購入を迷ってる人の後押しをするスレ その5

このエントリーをはてなブックマークに追加
944イラストに騙された名無しさん:2006/04/07(金) 21:16:02 ID:VVbcKZkI
[最後の夏に見上げた空は]後押しお願いします。
945イラストに騙された名無しさん:2006/04/07(金) 22:12:39 ID:jSLFrKcf
最強の兵隊だがどじっ娘の女子高生と偏屈の高校教師の恋物語だ。
それはもうほのぼのとして、最後は涙なくては語れないという、それはもうそれはもう…
946イラストに騙された名無しさん:2006/04/07(金) 22:18:47 ID:aCDYsvkQ
>>943
職人芸に全米が涙
947イラストに騙された名無しさん:2006/04/09(日) 04:12:39 ID:/M5ic3i2
戯言シリーズの後押しをお願いします。
この作者の本は読んでません。
948イラストに騙された名無しさん:2006/04/09(日) 10:58:15 ID:sGlLaxWT
「いぬかみっ」をお願いします。
アニメ化されたので気になっています。
949イラストに騙された名無しさん:2006/04/09(日) 14:27:47 ID:pk2zM9kU
>947
おそらくは「読み手を選ぶ」という解説がつくであろう本作品であるが、
実のところ読み手を選んではいない。
なぜなら読んだ人間のほとんどはこの作品を読み終え、読み終えた上で
賛否両論を繰り広げている。真に読み手を選ぶのであれば気に入らない
のであれば読み終えたりしないのだ。
つまり、誰もがこの作品を最後まで読み終え、その上で自分の感想を述
べたくなるという状況に陥るわけだ。これは作品に魅力が無ければ出来
ないことだ。

君も読んで何かを語りたくなる。賛否どちらであれ、その議論は楽しい。
ライトノベル好きならば読んでおきたい作品のひとつだ。
950イラストに騙された名無しさん:2006/04/10(月) 01:34:38 ID:OPzFcjCA
真・イズミ幻戦記の後押しをお願いいたします。
(2)を見かけたので。

集英社版は読んでるのですが、あの終わり方ってかぶっちぎり方だったので
真の方で二の足を踏んでいます。
951イラストに騙された名無しさん:2006/04/10(月) 12:41:48 ID:EqIwAzMc
されど罪人は竜と踊るの後押しを鬱っぽくお願いします。
952イラストに騙された名無しさん:2006/04/10(月) 15:24:52 ID:2apknGHR
>>951
けっこうネタバレするので、それを読みたくなければ、今すぐ買ってこよう。



主人公は眼鏡をかけた陰気な魔法使い。
暴力的な相棒とともに、たいして儲からない仕事に精を出します。
儲からないので副業で塾の講師をやっていますが、生徒に舐められています。
ある日、可愛らしい少女に懐かれますが、そのせいで恋人には振られます。
さらに目の前で少女たちが縦に半分に割られたりレイプされたりするシーンを見せられて、
鬱になりながらも主人公は少女を殺します。
でも大丈夫。
全ては主人公が見ていた夢だから……
きっと夢だから…
953イラストに騙された名無しさん:2006/04/10(月) 17:11:51 ID:x/+yv8wY
Alice/川崎康宏
お願いします
954イラストに騙された名無しさん:2006/04/10(月) 17:47:02 ID:3aIc55JM
ザ・サードの後押しをお願いいたします。
955イラストに騙された名無しさん:2006/04/10(月) 23:08:24 ID:g6lD7+Yd
>>953
話のジャンルは近未来アクションといった感じでしょうか。
この小説の面白いところは、シュールなギャグにあります。
シュールといっても撲殺天使ドクロちゃんのようなものではなく、
阿智太郎作品のような、ほんわか系のどこか心の温まるギャグばかりです。
ハートウォーミングなギャグが好きならオススメです。
956イラストに騙された名無しさん:2006/04/11(火) 01:22:25 ID:T9cfdfJk
「ある日、爆弾が落ちてきて」の後押しをお願いします。
957イラストに騙された名無しさん:2006/04/11(火) 08:07:47 ID:XVS83Eri
>956
心温まる系な話やほろっと来る話で総じて良質な短編集になっている。
短編なので中身の話はしないでおくが、最後にあとがきを読むと「ああ、
作家ってのはそういう視点から作品を作れるもんなのだなぁ」と感心し
たりする一冊。
958イラストに騙された名無しさん:2006/04/11(火) 17:31:19 ID:y6Hime0q
「LastKiss」の後押しをお願いします。
959イラストに騙された名無しさん:2006/04/11(火) 17:46:13 ID:rmnoY94m
「円環少女」 2巻目以降plz

キャラはあれこれそれなりに気に入ったけど、
○○大系やら世界やら諸設定がごちゃごちゃで
ノり切れないまま頁の上っ面を滑って行く自分。
960イラストに騙された名無しさん:2006/04/11(火) 17:59:24 ID:8VyCg0V/
戦う司書と恋する爆弾と雷の愚者の後押しを、激しい躁鬱の繰り返しでお願いします。
961イラストに騙された名無しさん:2006/04/11(火) 18:50:59 ID:GkmuzhPO
涼宮ハルヒ
半分の月が上る空
しにがみのバラッド
迷ってるんだが
どれが一番いい?
962イラストに騙された名無しさん:2006/04/11(火) 19:04:57 ID:60Yu4qcH
登場人物(モモではない)の「くねー」とか「だべ」とかの
気持ち悪い言葉使いに我慢できればしにがみのバラッドかな
だんだん話がマンネリ化してきたけど
963イラストに騙された名無しさん:2006/04/11(火) 20:53:43 ID:Utcs57E3
神様家族の後押しお願いします
964イラストに騙された名無しさん:2006/04/11(火) 21:42:40 ID:R8RttEDW
>>961
・本格派SF+萌え→ハルヒ
・薄幸美少女(ツンデレ)+少年少女青春絵巻→半月
・お人よしな死神+悲しくやるせない現実+ポエム→しにがみの

どれもおすすめだから好みに合いそうなのを読んでみてくれ。
965イラストに騙された名無しさん:2006/04/11(火) 21:49:58 ID:q9tIIu3A
>>958
ハデなアクションとか魔法とかが無い、しっとり纏まったお話。
本で泣きたいと思ったら是非読んで欲しい。

>>961
俺の好みでいいなら、しにがみのバラッド>半分の月がのぼる空>ハルヒシリーズ
別にハルヒが悪いわけじゃない。ホロリとくる話が好きなんだ。
966イラストに騙された名無しさん:2006/04/11(火) 22:10:41 ID:6TWz9MnN
>>958
豪速球ストレートな病弱少女もの。しかも妹。
激萌え。激泣き。

>>960
新人だけど、めちゃくちゃ面白いんだよな!
もう「爆弾」の方のクライマックスを読むと悲しくて切なくて…
んで、メインヒロインっていうかメインヒーロー?はもう爆乳! 超爆乳!
萌えとかそういうのを超越したキャラだけどな…ああ乳に挟まれて死にてぇ…
とにかく買えよ! 買って損はない作品だぜ!

>>963
不条理系のギャグとハイテンションなノリで突っ走りながら、
たまにめちゃくちゃ暗めの話を放り込んでくるラブコメ。
ノリについていくことさえできれば、かなりハマると思う。
勢いで一気に読め!
967イラストに騙された名無しさん:2006/04/12(水) 00:32:48 ID:4GutXl1z
「流血女神伝」の後押しをお願いします。
968イラストに騙された名無しさん:2006/04/12(水) 19:22:22 ID:10BTLRSa
>>967
マジおすすめ。
キャラ、世界観、そしてなによりストーリー、全てが極上の名作。
須賀しのぶという作家は、ラノベ作家としては既に別格の実力を持っている。
しかも、どんなに苦しんでもちゃんと最後まで妥協無く終わらせる人。信用が置ける。
主人公カリエの運命に立ち向かう姿も素晴らしいが、
脇役勢の、感動的であり同時に容赦の無いドラマもとても見所だ。
一番最初の2冊、帝国の娘編を読んでいただければおもしろさは充分に分かるはずだが、
先へ進むほどおもしろくなっていくと一言言っておこう。
冊数は多いが、全て購入しても絶対に損は無い。
969イラストに騙された名無しさん:2006/04/13(木) 17:52:17 ID:5KarDhgh
9Sの後押しを禁書目録風味にお願いします。
970イラストに騙された名無しさん:2006/04/13(木) 19:01:15 ID:vpIjTQ6V
>>968
いや俺も好きだけど、そこまで誉めるのはどうよ(w

実際のところ、少女漫画的な、苦境からの這い上がりについては、
男性読者の中には耐えられないひと結構いるかも。俺の友人がそうだった。

ちなみに自分は、男性向けラノベに飽きたときに、
「何かないかな〜」って感じで、「女性レーベルも開拓するか」って
初めて挑戦したのがこれ、その後・・・ええ!激はまりましたよ!






ごめん、本当は自分でお勧めしたかっただけなんだ。OTZ
971967:2006/04/13(木) 20:11:12 ID:64Jg8qoQ
>>968>>970
サンクス、とりあえず最初の何巻か買ってみるか。
972イラストに騙された名無しさん:2006/04/13(木) 20:42:15 ID:qOXwZWKj
>>969
天才的な能力を持つが故に地下に幽閉されていた少女を救ったのは、たった一人の少年だった。
優しすぎると言われるくらいに優しい少年だった。

  ・ ・ ・ ・ ・ ・   ・ ・ ・ ・ ・
 優しい少年の、はずだった。


"禍神の血"と呼ばれる忌まわしき呪いさえなければ――



少年と少女、二人が身を投じたのは、日常からは遥か遠い戦場。
悪魔と悪魔が相食むような地獄。
――だが、その中にあってなお、

  ・ ・ ・ ・ ・ ・  ・ ・ ・ ・ ・
 少年と少女は、怪物だった。


誰からも怖れられ、ただ孤独な戦いを強いられて。
それでも少年は戦うのだろう。宿命に打ち勝ち、そして少女に幸福を渡すために。
それでも少女は戦うのだろう。眩しい陽の光と、そして少年の笑顔を見るために。
二人は戦い続けながら、穏やかなひとときを夢見る。
その幻想だけは――神様でも殺せない。
973イラストに騙された名無しさん:2006/04/13(木) 21:28:39 ID:mxySwT2J
ミナミノミナミノの後押しお願いします。
イリヤと連続して内容がボーイミーツガールだと
手が出しにくい…。
974イラストに騙された名無しさん:2006/04/13(木) 23:14:23 ID:KZG4jMNd
>>973
ミナミノミナミノもボーイ・ミーツ・ガール物ですが、SF色が
イリヤよりも濃いので、また違った感じで楽しめます。
特に最後のほうは、度肝を抜く展開で、かなりおもしろいです。
ただ、後押しスレでこんなことを書くのもなんですが、ミナミノミナミノは
1巻しか出ていない上、とても中途半端なところで終わっています。
ボーイ・ミーツ・ガールが連続していると手を出しにくいのでしたら、
無理に読もうとはせず、2巻が出てから読むのが良いかもしれません。
975イラストに騙された名無しさん:2006/04/14(金) 11:53:38 ID:ZM//cAei
ダブルブリッドの後押しを。
吸血鬼のお仕事か、されど罪人は竜と踊る風にお願いします。
976イラストに騙された名無しさん:2006/04/15(土) 21:25:14 ID:iwtydVsb
けっこう巻数あってコメディ系じゃない作品探してここまで絞ったんだけどこれ以上は無理だ
とある魔術の禁書目録
終わりのクロニクル
キーリ
9S
全部買うには金が無理なんで、どのシリーズでもいいんで後押しお願いします。
977イラストに騙された名無しさん:2006/04/15(土) 21:47:38 ID:VFuxviII
キーリはそこそこ面白いけどヒロインの性格が2巻あたりから
変わってくるから、1巻のイメージが好きな人にはマイナス
途中、話が周りのキャラ等の過去にとんだりして中だるみしないでもないけど
全体的に退屈させないで、先を期待させる展開だと思う

とある魔術の禁書目録は……
たいていのラノベは読めるくちなんだけど、これは結構きつかった
特殊能力をもった主人公みたいなベタな設定を持たせているのに
内容がよくある個人の妄想を文章にした感じだから
読んでいて恥ずかしくなってくる程
コレが9巻も出続けていることにある意味、驚きを感じる
978イラストに騙された名無しさん:2006/04/15(土) 22:12:24 ID:ZAsToU3Z
>977
肩の力を抜きたまえ。
依頼者は既に買う気があるんだから、中身の良し悪しなんて既に判定済み。
ただひたすら勢いのつく言葉を贈るのがこのスレだ。
979イラストに騙された名無しさん:2006/04/15(土) 23:14:56 ID:ydQlZMeG
>>976
とある魔術の禁書目録と終わりのクロニクルは、基本はシリアスかもしませんが、
コメディー要素も結構含まれています。
残った二つのうち、キーリは後押しされていますので、9Sの後押しをば。

いろんなSF的な言葉が出てくるため読みにくいといや読みにくいですが、
終わクロを候補に上げているということは、SFは結構好きそうなので、
そうした要素は気にならなさそうですね。
遺産を使って戦うシーンはプチ能力バトルみたいで面白いですし、
そうした戦いを知恵と機転で乗り切る様は、燃えるものがあります。
また、本人はおおまじめですが、非常識なヒロインの言動・行動もなかなか笑えます。
候補作品のうちで一番巻数が少ないので、コストが低いという点でもオススメします。
980イラストに騙された名無しさん:2006/04/15(土) 23:35:51 ID:RnQ6q4Mn
( ^ω^)終わクロは七巻の存在がコメディだお
981イラストに騙された名無しさん:2006/04/16(日) 20:59:41 ID:4T08ZOSw
都市シリーズ読んだことないけど、終わりのクロニクルから
読み始めても大丈夫?

982イラストに騙された名無しさん:2006/04/16(日) 21:09:26 ID:4ytwaTM2
>>981
何の問題もない
983イラストに騙された名無しさん:2006/04/16(日) 21:12:33 ID:4T08ZOSw
>>982
サンクス!買ってみる。
984イラストに騙された名無しさん:2006/04/17(月) 20:45:46 ID:7CnRUwAB
ラノベとか全然読んだ事ない俺なんだが、アニメ見て面白かった、
キノ、シャナ、半月、ハルヒ、イリヤのどれかを買おうと思うんだが、みんなの意見をくれまいか?
985イラストに騙された名無しさん:2006/04/17(月) 21:01:19 ID:ePYCcfi5
>984
全部買え

先に言っておくがこのスレは地雷だろうが何だろうがとりあえず読んで判断しろ
が基本だ

まぁ、それはそれとして
そこにある本で読みにくいのは無いから
どれ読んでも大丈夫
986イラストに騙された名無しさん:2006/04/17(月) 21:10:20 ID:YNOZJPhh
>>984
アニメを見て面白く感じたのならもはや説明不要
全巻買いしても絶対損しねえ

小説ならでの魅力というと・・・個人的には
イリヤとハルヒは文体が独特で楽しめる
半月は文体がさらに作品の持つ詩的な雰囲気を高めてる
シャナは戦いの描写が熱い
キノは挿絵が何気に凄い
987イラストに騙された名無しさん:2006/04/17(月) 21:20:06 ID:7CnRUwAB
>>985 >>986
サンクス。
全部買いたいが今は金がないからとりあえずアニメで一番ハマったイリヤを買うわ。
まぁいずれ全部買ってみる。
意見ありがとう。
988イラストに騙された名無しさん:2006/04/17(月) 22:16:04 ID:OA9SUtgQ
円環少女の良さを萌え要素を抜きにして語ってください。
燃えな展開を中心にして語ってください。
989イラストに騙された名無しさん:2006/04/17(月) 22:31:41 ID:kzd2+o1U
>988
君が語りたいだけなんだろ?
次は後押し依頼をしてくれよな。
990イラストに騙された名無しさん:2006/04/17(月) 23:28:05 ID:MIfvuQpA
次スレを立てました。

購入を迷っている人の後押しをするスレ その6
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1145283824/l50
991イラストに騙された名無しさん:2006/04/18(火) 06:36:54 ID:8vXZmZt3
>>990
992イラストに騙された名無しさん:2006/04/18(火) 11:10:18 ID:lTNApAac
>>988
特に萌えはない。サドデレ少女くらい。
あとはぶっちゃけ燃えばっかりだよ。
魔法と魔法のぶつかり合い。
993イラストに騙された名無しさん
バイトでウイザード