もまいらがあんまりにも勧めるモノだから司書買ってきた。
面白かったけど二巻で、雷撃が光速だとかかれててつっこみたくなった。
でも三巻も買う予定
雷撃は電流だから光速でしょ?
なにか違う?
821じゃないが、大気中をうまく走れないから雷撃になってしまうわけで、
かなり遅くなってると思うんだが。
「雷」の速度は光速じゃないんだ。
電流が伝導体を伝わる早さは光速だが、雷は大気という絶縁体を「掘り進んで」いる。
その速度は約150000m/sということだから早いのは確かだが。
魔法で出現させる雷に
『大気という絶縁体を「掘り進んで」』行く必要があるのか?
どういう魔法かによる。
しかし電撃が光速ってのは大抵作者の無知からくる描写。
んなことは書いたヤツに聞いてくれ。俺は司書読んでないから一般的な雷について書いただけだし。
そこにはきっと魔法かなんらかの超伝導物質があるんですよ
亜高速とか書いてあったら満足だったんかな
それくらいなら、べつにいい気もするんだが
でもそうすると電撃なのにまっすぐな線になるぞ。
イラストがあるのかどうかは知らんが。
狙えることから先に絶縁破壊して道筋をつけてからそこを通してると予想
超戦士コブラの
「指からレーザー出して空気電離させて電撃」
見たいだな
まぁまて
これ以上の議論は司書のスレでやるか、または科学系のスレにいってやるべし
仮に作者のミスだとしても
フィクションでは作者の設定が絶対です
あの世界では電流も光速なんです
そう決まったんです
重箱の隅をつつくのやめようぜ
うむ、基本だな
司書読んでないからアレだが、単に高速の誤字じゃないのかと思った俺。
>>834 意図的に言っているのであればそうであるがそうとは見えないのがなんとも。
作者が無知であることを認めたうえで「重箱の隅をつつくのやめようぜ」というのならばやぶさかではないが。
リアルバウトハイスクールは「雷の速度はマッハ550」と言ってたな。
リアルバウトはどこもかしこもアレですから……
>824が正しければマッハ441くらいか。(音速を340m/sで計算)
大気の状態によって変わるのでは。
つ【フレキシブル】
>842
ざっと計算したら気温がマイナス90度くらいだと150000m/s=マッハ550くらいになった。
>150000m/s
変わってないじゃん!
846 :
838:2006/02/23(木) 14:45:35 ID:+3JoYvGT
スマンみんな、リアルバウト10巻確認したら、P176の二行目に
「稲妻の速度といえば秒速一五〇キロ――マッハ四四〇だぞ?!」
って書いてあった。
俺の勘違いだった。
さて、科学的にみてリアルバウト>司書が証明されてしまったわけだが。
_,,.-‐-..,,_ _,,..--v--..,_
/ `''.v'ν Σ´ `、_,.-'""`´""ヽ
i' / ̄""''--i 7 | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ ヽ
. !ヘ /‐- 、u. |' |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、 |
|'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ! iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
. ,`| u ..ゝ! ‖ .j (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\ (二> / ! _`-っ / | 7  ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' / \ '' /〃.ヽ `''⊃ , 'v>、
!、\ \. , ̄ γ/| ̄ 〃 \二-‐' //`
光速と高速を間違えたに一票
>845
そっちは雷の速度だから変わらない。いや、気象条件なんかで変わるとは思うが割愛させてもらう。
で、雷の速度=マッハ550にするためにはマッハの数字を下げる必要がある。
音速は大気の温度によって上がったり下がったりするので、(これも湿度なんかで違うが割愛)
雷の速度=マッハ550が成り立つ数字の音速から大気の温度を逆算するとマイナス90度と出た
ここまで書いたら>846かよ。
スマン。マゾでスマン。
お詫びに代行の乳揉んでくる。
殺れ
20年前「電気の速さは光速と等しい」って
中部電力の出展してたクイズで覚えたのだが
よく考えりゃ 電気 ≠ 電撃 だわな
「ノルマルク戦記」買ってきた。出し直しだけど、かなーり書き足しされて別物になってる。
ふつうに読める。お買い得かも。
ノルマルク戦記は二段組かよ。文庫でやられると読む気なくすんだが。
SDは文庫二段組の暗黒面に目覚めたようだな。
春陽堂かよ!
ノベルスや上製本なら2段組でもいいんだけどなー
文庫だとサイズ小さいから文字が読みにくいんだよね
今度の新人賞、銀盤ぐらいの容量の大賞を無理矢理分厚い二段組にして発売
……いや大賞なら上下巻出した方が売り上げが望めるか
>>853 電子自体の速度ならもっと遅いけどな。
電圧をかけてトコロテンみたいに押し出された電子の伝達速度が光速なんだっけか?
理論上電圧をかけた時て、回線がつながっていることを光速度の数倍で行って帰ってくるエコーがある。
まぁしょせん光の速度なんて「ギャバンが変身するまでに太平洋を渡る」位の速度しかないって事だ。
光速度不変とか言うくせにチェレンコフ光とかあるし、みんな強引な所に誤魔化されているんじゃないか?
電子は質量があるので、光速に達することは有り得ません。
それでも電流が光速なのは、綱引きみたいなもんです。
綱を引く速度が遅くても、一瞬で力は伝わる。
前者と後者の速度に相関関係はない。
ま光源と無関係ってだけなんしょ。たしか。
新刊の感想はないのかね?
殿が来るの続編はまだですか
あの左翼をヲチしたいです
まあ今は民主党をヲチするのが一番面白いけどね。
現実にもっと目を向けよう。
>>864
殿、読み返してみたら
「日本はもっと移民政策を受け入れるべきだ」
とかさり気なく書かれてあって本当に萎えるな・・・。
フランスやデンマークみたいなことになるぞ。
移民は信長が積極的だったからな
>「日本はもっと移民政策を受け入れるべきだ」
……朝鮮学校の教師やってたようなのがコバルトで作家やっているくらいだし、
……集英社は、もう、本当に、ダメになってしまったのかな。
>>861 一瞬、『光源氏』と呼んで、なんのことか分からなかった
ここは歴史に疎いインターネッツですね。
豪屋くらいの火病作家にはなれるよ
>>867 あの当時の移民って高い技術を持った西欧人の移民だろ
要は技術の獲得を目的とした移民推進政策
今の日本に来るのは出稼ぎ労働者
当時の技術の多くっていうのは人の頭と腕の中にしかなかったからな
ふむ、まあここら辺にしておくか
頭数の輸入なんて場当たり政策・安物買いも良いところだ。
自分とこで人材は育てないと、スニーk……ガフン。
国なんてすぐに枯れるのは、ラノベもいっしょよね。
それは他レーベル中堅運用プロフェッショナルMFに対する挑戦ですな。
まぁまて、ここはSDスレだぞ。
新刊の感想はどうしたんだ?
?
そう言えば新刊の感想4レスしかねぇw
R.O.Dはどうなんだ、皆の衆?
編集長がやたらと興奮していたR.O.Dは?
>>868 漏れもあの北朝鮮作家は嫌いだ。
作品も、特に後書きが自己厨で北朝鮮臭い。
なぜあんな作家を飼っておくのかわからん。
スレ違いスマソ。
メディア関係の人は、アジアとか朝鮮半島に戦争の時の償いを
日本の全財産を引き換えにして、もっともっとすべし!
……って感じの極端な意見を言うほど、プロ市民に良識派として担いで
もらえるから、そういうの飼うのも良識派のポーズになるんじゃないの?
んでは、バトルモラトリアムの感想。
高速バスの移動中に読んで、すぐガーベジに魔の手に落ちたので
内容をすぐ参照できないが、
とりあえず、読み始めたら、表紙に書かれてる痛そうな猫耳メイドが
***だとわかって、俺の中で終了。
どうやら俺は、作者のファンじゃなくてなごやこーちんfunだと自得しました。
あ〜くせぇ
>>880 前回までのあらすじ思い出すのに時間がかかった。
まあ割と楽しんだ。
あと出番少ない割りにウェンディが萌える(超主観)ので
益々アニメが黒歴史化。
アニメ、黒歴史だったのか…
おばあちゃんに萌えたからとりあえず良しとした。
書いてから気づいたが、これはROD知らない奴が読むとひどい文章だな。
>>888 前半で止めておけば良かったんだ…
ようやく読子たん出てきたと思ったらどんどんグダグダに…
>>891 あれ?むしろ後半になって評価を上げたと認識してたんだけどな。
大阪屋500位まで(集計期間:2月20日から26日まで)
テイルズオブジアビス95位
R.O.D 第十一巻 97位
ノルマルク戦記1 431位
ノルマルク戦記2 圏外
バトル・モラトリアム 圏外
今回はニッパンに載ったことがある5シリーズのうちの2作品が
出てくる月なのに、イマイチでした。
特にRODはゼロとのマイナーレーベル頂上対決に負けただけではなく
テイルズにまで負けるとは。
新人は売上ダメダメだし、看板もイマイチだし・・・・・・
なんかレーベルの限界を感じるランキングでした。
他と比べても作品には遜色があるわけじゃないから
きっといつか日の目を浴びる日も来るさ。
……慰めにもならんな。
>>887 >ウェンディ
倉田つながりで、某童貞アニメを思い出した。
RODもう終わりだな。10巻がとどめだった。
>893
大阪屋は講談社系の書籍中心だのに、なぜ集英社の本を参照してるの?
意味がわからん?
>897
講談社系中心なのかー
コバルトスレでは大阪屋は毎月参照されてて、結構参考になると思ってたんだけど。
amazonにも卸してるらしいね。
ノルマルクおもしろかった。
古本でついつい3,4も買っちゃったけど・・用語とか集英社版で変わってるので
まぜて読むのはやめたほうがいいのが判明。
まあ、他のランキングでもそう変わらんだろ
ここしばらくはスレの伸びが悪いな。
やっぱりラインナップがちょっとアレだったせいか?
ここが伸びてる時は言葉の揚げ足取りとかで
たいがいくっだらない言い争いしてる時だから。
いやいや、陰陽師の時は伸びたじゃないか
同じ位話題性のある地雷が登場したらまた伸びる
まぁ今月末にはアストロやパクリ問題の影光の2もあるから、スレは伸びるだろうな
話変わるけど、SD的にオーパーツラブはどうなの?
SD内では売り上げトップクラスなの?(ゲーノベなどは別で)
この作者の1番売れてるシリーズ(たぶん電撃)が、
こないだやっと累計五万部になったって聞いたんだけど。
最高がそれってことは、SDでの売り上げは当然それ以下ってことになるよね?
それで看板ということは、SD全体の売り上げも大体おしはかれると思うんだけど。
いや、そもそもオーパーツラブは看板じゃないから。
創刊から続く、SD文庫では最長シリーズかな?
数は多いがどうなんだろう。新人賞とかの看板を下げた作品以外の出版数、気になるところだ。
最長寿ってRODじゃなかった?
正直他の創刊時面子は思い出せないけど。
RODは創刊メンバーだな。あとの創刊メンバーといえば・・・フェアリーランドクロニクルとかだっけ?
丘野 ゆうじ
ついでに創刊ラインナップなど調べてみた。
高橋良輔が目玉扱いってあたり、当時の期待されなさっぷりが偲ばれるw
DEAD POINT(高橋良輔)
ROD(倉田英之)
双色の瞳(霜越かほる)
アウトロースター(堺三保)
フェアリーランドクロニクル(嬉野秋彦)
途中で送信しちゃった。
丘野ゆうじとか初期メンバーだけど、他にいた
瀬川とか前田とかコバルトにいっちゃったしなぁ。
火魅子書いてた人をかつてここで見たのは気のせいか。
て、ごめん、ダッシュになってからの人たちなのね……
ついでに第二弾・第三弾・第四弾もリストアップしてみる。
オーパーツラブは2001/08発売だから、創刊後1年以上経ってからですな。
2000/08
高橋良輔「DEAD POINT 2」
あおしまたかし「ブレイブ・ハイスクール!」
一条理希「HOPE]
2000/09
浅野智哉「快傑蒸気探偵団/白き闇の少年探偵」
ベニー松山「司星者セイン/輝きを戴く者」
工藤治「恋虫のブレード」
丘野ゆうじ「ぱられるロイド・ヒトミ 1」
2000/10
倉田英之「ROD 2」
霜越かほる「双色の瞳 2」
霜越の名前に涙が出そうに…
>>914 一応まだ続いてる作品ってことで良いんだよね?これ
SD、ROD、現代魔法、テイルズ、
MF、ゼロ、神様家族、
富士ミス、しずるさん、ゴシック、
ファミ通、テイルズ
実は弱小レーベル現役シリーズで5万部越えはこの程度でしかない。
>917
「陰からマモル」より神様家族とかゼロの使い魔の方が売れてんの?
ファミ通FFあんだけ出てんのにテイルズの方が売れてんの?
富士ミスは……ま、そんなもんだろ。
>904
影光ってパクなの?
ちなみになんのパク?
>>917 アレ、てっきり電波的な彼女なら5万部ぐらい越えていそうな気がしたんだが。
この前ちらっと見たら第5版が出ていたし、シリーズ累計で考えると越えていても良さそうな……。
>>919 つ 風の聖痕
1冊あたりだろ。
1冊5万越えは10版を越えないと。
>>917 レーベル生え抜きの人間がほとんどいないな……
>917
富士ミスのROOMも50万部突破してるらしいから、
1冊当たり5万部は越えてるんじゃないか?
未だにROD、テイルズ、現代魔法なのか…
何のために銀盤とはぴ7をアニメ化したんだか
>>918 日販を見る限りでは、ゼロはかなり売れてる感じはあるな
上位常連タイトル化してるし
盛大にコケルためじゃまいか
RODは次で最終巻、現代魔法はもはや続編は望めないくさい、
テイルズもゲーム人気におんぶしてもらっているに過ぎない……
まぁあの乳があればこのレーベルは滅びんよ、あぁ、滅びないとも
創刊10年程でスーパーファンタジーがスーパーダッシュに衣替え。
SDはあと4年保つ。
F→D→Bの法則により次のレーベル名はスーパーバックダッシュ文庫になる。
ベニ松は今も続いてると言ってもいいのかな…
さぼたーじゅ。
>>917 その中だと現代魔法だけ浮いてるように見えるんだが、現代魔法ってそんな売れてるの?
何万部かは知らないけどSD出身ぶっちぎりは鉄板
>63 :イラストに騙された名無しさん :2006/03/06(月) 19:17:20 ID:BXsKDseH
>出版月報2004年3月号より
>> ティーンズ系少年もの
>> このジャンルは売れ行き上位50点をみると、
>> 電撃文庫(メディアワークス・角川書店発売)と
>> 富士見ファンタジア文庫(富士見書房)が90%を
>> 占める。それにスニーカー文庫(角川書店)、スー
>> パーダッシュ文庫(集英社)が加わる。
靴スレより転載
弱小ではあるがいつの間にか並んでたっぽい。相手が落ちただけかも
>>933 未だかつて、現代魔法がそこまで売れているというソースを見たことないわけだが。
つーか紀伊国屋ベスト100にすら入れない現代魔法がそこまで売れてるはずなし。
日販調べ 2006年2月24日〜3月2日
5 5 牧歌の国の魔法戦士 水野 良 富士見書房
6 - ゼロの使い魔(7) ヤマグチノボル メディアファクトリー
10 - R.O.D(11) 倉田英之 集英社
11 - テイルズオブジアビス(1) 結城 聖 集英社
話題になっていたメンバーがランクイン。
>>917の中のメンバーで過去日販で入ったことの無いのは現代魔法だけですね。
神様家族、ゴシックは入る時もあるレベルですね。
ファミ通は狂乱家族日記が日販常連です、実質ファミ通はこれが看板ですね。
R.O.Dは順当な結果として
シンフォニア以来、低迷していたテイルズが久々に日販入りか
確か去年のSDで日販入りしたのR.O.D 10と学園はぴ7 1だけだったから
これで去年と並んだな
それにしてもゼロ強いねー
戦う司書はダメだったのか……
SDは「話題になる本」と「実際に売れてる本」が乖離している上、
「話題になる本」の宣伝に力を入れるから性質が悪い。
その「実際に売れてる本」ってのが、ノベライズものを除けば、
実際には大して売れてないのばっかなんだよ。
売れてるといっても、何とか初版がはけて雀の涙ほどの版が重なってる程度。
その雀の涙の寄せ集めで、何とかレーベル全体の利益が出ている。
だから大ヒットでレーベル自体を底上げしてくれる
本当の看板作を作りたくて、必死で「話題作」を売り出しているってわけ。
>>939-940 いや、それって後発レーベルだと当然じゃん。
他レーベルで例えると、遊びにいくヨとかまかでみとかがそこそこ売れてるとしても、
メガヒットになりえないことも見えてるわけで、わざわざ広報予算つぎ込む意味がないじゃん。
生え抜き作家の場合、力入れとけば次回以降の応募作のレベルアップも見込めるわけだし。
いや、ネットの評判を真に受けてる感が。
まぁ、話題作とやらを確認するために
SDのコーナーに立ち寄ったついでに
「お、これ面白そう」と他のも買ってくれるかもだし。
てかスニーカーそんなことになってんのか。
絶対お取りつぶしの心配がないと思って
あぐらかいてんのかな。
ところで、めぞんの無幻新作マダー?
新作どころか復帰できるかも怪しそうだが。
プッシュする「話題の本」が中高生の話題の本じゃなくて
ネットで話題の本なのが問題なのだろう。
最近普段本を読まない層にネットで話題の本が売れるようになったが、
2chやラノベ系ブログで話題の本がそれほど売れないのは変わってない。
前者の「話題」と後者の「話題」が同一のものだとSD編集部は勘違いしているのだろう。
リサーチ不足なのかね。
ネットの話題だけ見ていると、
街の本屋にSDのコーナーなど存在しない
という現実を忘れるんじゃない?
まぁ、おれもおまいらが地道に布教しなかったら
恋する爆乳を買うことがなかっただろう。
今も電撃ファンに対して売り込みしてるぞ。
いい加減、乳乳ウザイこと気付け。
ウザくないですよ
いやウザいよ。
ウザいな。
この流れがウザい
片山なんかはプッシュする価値があるように思う
片山も、上でさんざん言われてるネット書評受けだしなー。
むしろ今のダッシュがプッシュしそうな作家ではある。
RODみたいに放っておいても売れる作品は別として、
他に「ネットで受けてるが一般には知られてない作品」
と「ネットでは話題にならないが実際には売れてる作品」
があるなら後者をプッシュしろというのも分かるが、
「ネットで受けてるが一般には知られてない作品」
と「ネットでは話題にならず一般にも知られてない作品」
しかない状況だったら前者をプッシュするのが当然だろう。
ネット書評受けしてる作品・作家をプッシュすることに批判的な連中は
具体的にどうするべきだと思ってるんだ?
実際に売れている作品と、ネットで評判の作品が違うとして、
どのぐらいの差があるかによるだろうね。
どんぐりの背比べならポテンシャルがあると判断できる方でいいし、
大差があるなら、売上UPを見込める、今売れている方をPUSHするのもいい。
ただ、売れている方は、レーベルの売上ポテンシャルの限界まで
行っていてそれ以上伸ばすのは無理かもしれない。
なんにせよ、レーベルを認知させ、書店に多く置いてもらう、販促の起爆剤になる
作品を編集者は求めているし、育てたいだろうね。
どこのレーベルでもそうだろうが。
>>956 ネット書評家は単なるノイジーマイノリティなんだよ。
それを分かった上でネットで評判の作品をプッシュするんならいいんだけど、
真に受けてるなら、いつか大コケすると思う。
いまでも、本田透をひっぱってきたりしてるじゃん?
本田透連れてきたのはサブカル評論本が売れたからだろ。
なんでサブカル評論本が売れたかというと、ネットの後押しがあったからだろ。
本田透の支持基盤がネットにあるのは疑いのないことで、
そういうのを積極的に起用するあたりに、ネット書評家を意識しすぎてる感じがする。
真に受けて銀盤アニメで既に大コケ済。>958
あれは博報堂が・・・いや電通の陰謀・・・
銀盤アニメが大コケしたのはネット批評うんぬん以前の問題
時間枠だけでなく作画までアレじゃな・・・
アニメ化すりゃイイって考えが甘すぎだよな
アニメ化が人気作品の特権でなくなって久しいってのに
てか、もう少し遅くてもよかったんじゃね>銀盤
オリンピックを露払いにして
注目が集まったところへアニメ登場!でもよかったんじゃ。
まぁすべて結果論な訳だが。
大賞作品をアニメ化したのをネットの評判を真に受けたせいと
判断されても困るだろうなあ。
世界征服も大賞ですが。
ノイジーマイノリティが集うスレはここですか
銀盤アニメは,SDにとってカネがかからない良い宣伝くらいの感覚しか
なかったんだろうね。
だから作画ボロボロ,五輪開催中じゃない放映期間に人がロクに見ない放映時間でも,
いっさい気にしなかったのだろう。
特に放映時間は,RODが今一つだったらしい?ことも考慮してほしかった。
>>965-966 ストックがそこそこ溜まっている作品で,どれをアニメにするとなると,
ROD放映後は銀盤が有力候補になるのは,まあそれなりの流れじゃないかと。
大賞作品で選べば,売り上げデータじゃなくて印象だけど,銀盤>世界
じゃないかと思うし。
>>968 いや、SDからアニメ化って時点で深夜以外の選択肢はまず100%ありえないから。
まあ最大手の電撃原作物ですら、今となっては深夜ばかりだしな。
スレイヤーズの時代ならともかく。
アニメ化って金かかるからなぁ。
一話最低3000万円と聞いたことがある。
これでシナリオや画質などを良くすれば更にコストがかかる。
放送枠も時間帯でずいぶん違うみたいだし。
弱いレーベルじゃ、予算的にたいした物を作れる確率は下がるな。
>>968 あんたが言ってる「流れ」や「印象」がネットの意見に左右されてるんじゃ?という事なんだが。
作品の出来=個人の好き嫌いを持ち出したら話にならんだろ。
>>972 いや、ネットの意見に左右されてるもなにも、それなりにもっともな意見だと思うけどな。
自前の新人賞創って出身者も巻数重ねてきたんだから、それらを優先させるのはレーベル戦略上当然だし。
もちろん、アニメ化で採算取れるような人気作があるならそっち優先でいいけど、正直言って他に目ぼしい弾もないし。
むしろ「ネットの意見に左右されてない意見」ってのがどんなのになるのか想像しずらいので、
銀盤でなければ何をアニメ化すべきだったのかについて聞いてみたいところではある。
ちなみに、俺個人の考えだとホリハか銀盤のどっちかで、トリノ合わせで銀盤が妥当かなって感じ。
むしろ、はぴ7を今更アニメ化する意図のほうがわからんかったな。
まああれは、川崎ヒロユキが自前の伝手で営業してアニメ化にこぎつけたって感じっぽい気がするけど。
上で銀盤の時間帯や作画の悪さが言われてるが、
結果として失敗だったのだから選択ミスだと俺は思う。
はぴ7は作画良くても失敗だったしね。
たぶん視聴率が良くなる時間帯は買えなかったんじゃないかな?
日曜早朝なんて一番安そうだ。
>>971 どこでそんなこと聞いたのかしらんが、一話3000万ももらってるのなんて某種くらい(それであの出来だが)
甲殻が一話2000万だったかな。昔土6にやってた方のゾイドが900万とか(これは少ない方代表)
あと一つだけ言わせてくれ、銀盤は色々事情が複雑すぎる…
監督が頑張ってなきゃ放送事故起きてたくらいに
無理にアニメ化しないという選択が一番だったかもね。
敗戦を個人レベルの美談におとしこむ日本映画的発想はやめてくれ。
架空戦記みたいだな。
いっそのこと、「あそこでこうすれば視聴率が稼げたのに!」
という、架空アニメ制作アニメでも作ったらどうだろう。
>>976 某種はその費用の多くが短時間で仕上げるというその一点にかかっていた。
原因は脚本の遅さ、それゆえに他作品より多い制作費でも使い回し多数、無意味に入る総集編等々
……ごめん、なんとなく言ってみたかった。
アニメ化なら司書をOVA辺りで……って絶対売れないか……なら映画化だな。
どう見てもレーベル破産します。本当にありがとうございました。
>>976 おまえしったかちゃんすぎ
ワク代とフィルム代の両方があることも知らないだろう
ワク代計算やれば簡単に間違いがわかる
>>981 おいおい。そんな無理に全体費用の話にしなくてもいいだろ。
発端の
>>971にしても、アニメ化によって、まとめてどこかが払わなきゃいけない値段であって、
アニメ化によってスポンサーなどすべてが払う金じゃないんだから。
フィルム代だったら、あんなもんだし。
>974みたいに選択ミスだったと言う人は成功したであろう選択肢を
挙げられるんでしょうか。
文脈的には何かをアニメ化することを前提としての「選択」としか
読めないから>977みたいにアニメ化自体しないというのは無しで。
OVAや映画化ならAll Youだと思ったが……
十年後にハヤカワがGONZOでやってくれそうだからいいや。
司書とかALL YOUとかを映画化/OVA化とか言ってる人の気持ちは判らんでもないが、
映画化/OVA化にはTVアニメ化なんかよりずっと「現時点での部数」が要求されるんだよなー。
つまり、まずは地道にカセットブックだな。
おあとがよろしいようで。
このスレの住人が銀盤の絵師ことを全く考慮にいれないのが不思議だ。
アニメ化にはちょうどあの絵師の人気が出たしたからというのが大きかったんじゃ…
少なくとも企画書には「エロゲ界でかなりの人気絵師」という記述は確実にあったはずかと。
>アニメ化にはちょうどあの絵師の人気が出たしたからというのが大きかったんじゃ…
日本語が良くわからんが、人気は昔からじゃねえか?
時期は冬季五輪前ってのが一番大きいだろう。
あの絵師は昔っから売れてるよな。
むしろ、あの絵師を使ってるにも関わらず、
当初銀盤が全然売れなかったのが不思議なくらいだった。
あれが出た頃はSD文庫なんて本屋に並んでいなかったもの。
人の眼に触れなければどれだけいい絵師がついた所で……
今も並んでないが。
それを言ったら元も子もないぞ。
元も子もないというか、身も蓋もないというか。