1 :
イラストに騙された名無しさん:
2 :
イラストに騙された名無しさん:2005/12/13(火) 01:14:34 ID:5tdWPOeT
3 :
イラストに騙された名無しさん:2005/12/13(火) 01:15:08 ID:5tdWPOeT
■関連サイト
CASTLE MIZUNO(水野良公式ウェブサイト)
www.mizunoryo.com/
Group SNE Official Site
www.groupsne.co.jp/
ソードワールド板(仮)
http://jbbs.livedoor.jp/game/26335/ ソードワールド板(仮)は、2ch卓上ゲーム板ソードワールドスレからの派生板です。
お疲れ様♪
水の量
クリスタニアび神獣募集企画で「水の門の守護を守護する」云々の設定を送った奴は痛いな
アリは超英雄ポイント持ちでいいんだよな
願いを門を閉じるじゃなくてそのばにいた三人の転生者の魂の消滅にしとけば終わってたのに
9 :
イラストに騙された名無しさん:2005/12/13(火) 07:14:39 ID:xvNiSDn5
10 :
イラストに騙された名無しさん:2005/12/13(火) 10:26:05 ID:JWylYkyV
アリシアがコールゴッドしてなかったらアリシアをいけにえにして終末の門を拡げてただろ?
それじゃ読者がうるさいから活躍させてやっただけ
活躍って…それで魂が砕けるんだからな。割に合わん。
魂が砕ける=ファリスと一体化するだと少しは彼女の救いになるんだが。
魂が砕けたり封印されたら世界に存在したことさえ消滅する設定もありましたが?
グンナークだったっけ?船頭さん・・・
何その黒歴史?
しかし白井が書いたのに黒歴史とは面白いジョークだな。
まあ、ぽっと出のキャラにしては頑張ったよ、アリシアは。
ぽっと出で思い出したが、グリーバスやアルドたちは
何気に6巻以前にもちょっと出番があるな。
>>16 3巻で出てきたね。
マイリー神殿の門番とフレイムの魔術師見習い。
>>8 俺もそう思ったが、至高神に「あの邪教徒殺してください」と祈るファリス神官はいやだろw
ゆっくり考える時間があればともかく、攻撃される前にやらなきゃならないという制限付
ファリス教徒としたらしょうがない選択じゃないだろうか
じゃあ魂を光の道へ導くというクエストを願うってことで
>>18 > 至高神に「あの邪教徒殺してください」と祈るファリス神官
ごめん、ケチ付ける気は無いんだが、それがぴったりのイメージがある>ファリス教徒
門と転生者だと普通に門を選ぶと思うけどな
まぁ知識があるわけじゃないしな。
山猫の信者なら転生者の対処を選ぶんだろうが
「邪教徒は息するのも禁止!」みたいなキツいタイプでなく
「あらあら〜 うふふ〜 消えてね〜」みたいな柔和なファリス希望
それはそれで壊れてる。
つーかもしアリシアがマイリーだったりチャザだったり、ラーダだったりしても、たいした違いは、なかったのでは?
マーファだったらリターンホームで、とりあえず逃げれる。
>>21 漏れも、あの判断はおかしくないと思う。
自分の限られた知識と判断力で門のほうがより大きい脅威だと判断したんだろ。
本読むのに神の視点から読んでケチつけるのはどうかと思うけどね。
フィオニスはなんだかんだで純愛派のような気が。
ニースはsageマンというか、魂のレベルで関るべきではない地雷女。
危険性としてはどっこいだと思うけど
門は少なくとも、魔法を使わないただの人では対処が不可能な部分はあると思われる。
なので門を優先するのも悪い判断じゃない。とっさのことにしては。
あの場でフィオニス達殺しても
あの穴がある限り他の誰かが利用するかもしれん
永遠に閉じてくれというのは願いが一つなら間違った判断じゃない
どっちにしろ
あの門って消せないんだよな。
あの門は消せた。代わりに新しい門ができただけ。
前号のスニーカーの内容よく思い出せないんだけど、
昏睡から覚めたスパークはすぐに反撃に動いたんだっけ?
32 :
イラストに騙された名無しさん:2005/12/13(火) 23:10:39 ID:OtsvUJdM
>>16 パーン達一行を連行しようとしたフレイムの若い騎士に一票
きっとその時点ではスパークだったんだろうに・・・
その後、水野は「王子様病」に感染しましたとサ
アリシアがあの時点で知りえた情報から
「門は閉じてもまた開く」なんてことを推理するのは到底無理だろうな。
俺には無理だったが、
>>8とかはそのシーンを読むまで
門はまた開いてしまうということを推理できたのかな。
35 :
イラストに騙された名無しさん:2005/12/13(火) 23:26:58 ID:OtsvUJdM
カドモスの装備は今どこに?
あってもやっぱりきついけど・・・
>>35 剣、盾、鎧ならアラニア王家、マーファ最高司祭、賢者の学院学長の三者に分けて代々伝えられてるって感じじゃなかろうか。
マーファ教団以外は英雄戦争のどさくさで失われてそうだけど。
バグナードが奪っていったりして。
そして伝説へ…
>>32-33 いや流石にあの騎士はスパークじゃないと思うぞ。
小ニースがあの当時3歳だし、最終章のヒロインの彼女に合わせたスパークの年齢を水野氏も考えていただろう。
スパークを炎の族長にしたのは王子様病だろうけどw
王族じゃないリジャールやカシューが腕一本で王位についたり
パーンが現アラニア王族より王にふさわしいと、推薦されちゃうようなのが良かったのにな。
規模の大きな話を描きたいときに、主役が高貴な身分でっていう設定はアリだと思うけどね。
剣の腕一本でっていう設定だと、そこまで成り上がるのを描かなきゃならないけど、
王子さまとかだとそういうのをすっ飛ばして描きたいことを描ける。
あと中世とかだろうが腕一本で人間ってえてしていかがわしかったりするもんだし。
ようはお話によるんじゃない?適した設定って。
王子と成り上がり冒険者の間をとって
…リウイ
乱発するから王子様病なんて呼ばれちゃうんだよ。
>40
ああ、なるほど。「国盗り物語」やね。
【スレ違い】
でも、彼は彼で
「市井で暮らしてたけど実は王子様だった貴種流離譚の主人公」の定型からほとんど外れていない。
アリシアってぽっと出か?
オリジナルのテーブルトークでもNPCで出てきたキャラじゃなかったか?
>>18-19 転生者は余裕かましてたけどそう考えたら危機一髪だったよな。
まあフレーベは(ry と変わらんからな、それじゃ。
>>45 どこでみた?アリシア。
TRPGに出てきたNPC女神官と言ったら、ホッブの部下のマイリー女神官シャリーくらいしか?
リウイじゃ「シャーリー司祭」になってたアレ。
シャリーは小説でも印象薄いしなあ
出さなくても良かったんじゃね?
バンパイアになった女性神官を影が薄いとは
51 :
イラストに騙された名無しさん:2005/12/14(水) 13:33:28 ID:HD3yKkiM
>>39 >パーンが現アラニア王族より王にふさわしいと、推薦されちゃうようなのが良かったのにな。
うろ覚えだけど、そんな会話をカシューとパーンがしてた様な気がする。
か「おまえがアラニア王になってくれればいいんだがな。」
ぱ「いえ、自分はそんな器じゃありません。」
みたいな感じの会話。
してたしてた
>51
日本語は難しいねぇ
きっと39は
>王族じゃないリジャールやカシューが腕一本で王位についたり
>パーンが現アラニア王族より王にふさわしいと、推薦されちゃうようなのが良かったのにな。
二行目も上の分にかかっていて
=パーンが現アラニア王族より王にふさわしいと、推薦されちゃうようなところが良かったのにな。
ということが言いたかったのじゃないかと
よくわからん(´・ω・)
45は新戦記連載前のTRPGセッションでファントムになってた
女神官の事言ってるじゃないかな
>54
カシューやパーンみたいな庶民が、腕一本で王族になれる
もしくはそのチャンスをもらえる世界がいい、ってことを
>39は言いたいのでは?
ちょっと質問。羽根頭シリーズって最近新しいの出た?
日本語って難しいね。
羽根頭? リウイが毎月ドラマガにノっているうちは無理じゃない?
リウイの頭の中身はいつでも羽が生えてんだろ
羽根頭シリーズだけまとめてくれないかな。
他の短編は正直…もはや記憶にないが、面白いのあった?
あまり関心されないけど、死せ島その後の話が好き。
ただ、下村さんはシェアードワールドにむいてないと思うけど
ロマールの罠でシラルムが羽根頭と共演したのは良かった
今度はリザンとリウイを絡めてほしい
羽根頭もそうだがキウイの引き立て役や踏み台はご勘弁
混沌の大地まだでないのか。。あと1・2巻で終わるだろうに。
ま、スレ違いだが。
66 :
イラストに騙された名無しさん:2005/12/14(水) 23:17:21 ID:lTaoynBf
アリシア司祭の挿絵って何処かにあったっけ?
物語中の人物描写が薄い(特に容姿)せいで感情移入できないんだが・・・
自分的には風紀委員キャラ(ツンデレ)妄想。
>>66 女侍らせているスパークに「不潔よ!」とか言い放ったりするんだなきっと。
>>66 歳のわりに幼く見えるっていう記述があったはず。
そもそも幾つなんだよアリシアん。
>>51 なんか、シャアとかアムロとかの会話っぽいなw
リーフかわいいよリーフ
改めてカシューって人間の癖に人外の強さなんだなっておもった
人外過ぎ。
ベルドに次ぐ。
巨人殺しハーディあたり意外とかわいい能力値で驚いたわ。
アリシアって処女?非処女?
「パーン、お前、王にならんか?」
「……はいっ!? Σ( ̄□ ̄;)」
みたいな会話だったような憶えが。
シャダムってライデンが流星に襲撃受けてる時も「フレイムじゃなくてよかった」としか
思ってないんだよなあ、それが王に向かない由縁、いやいっそ向いてるのか?みたいな事考えてたり。
カシューの嫁さんが動じない性格なのはこの兄貴に似たのかね。
シャダム「・・・私は明日から邪神の信者になってもよいでしょうか」
カシュー「この非常時に何を馬鹿な事をいってるんだ」
能力値とか見れるサイトってある?
ナシェルがすごいとか言われてるけど実際の数値が分からない
とりあえず能力値だけ
ナシェル
器用19
敏捷22
知力24
筋力18
生命20
精神24
ファイター7LV
セージ5LV
レンジャー3LV
一般ドラゴンテイマー6
超英雄ポイント:1
>>76 すごいってもサイコロで決めるなら確率的に得難い、
全て優秀なのは出来杉みたいだ、という意味であって
値そのものはあくまでも人間の範疇。
器+3 敏+3 知+4 筋+3 生+3 精+4
(実際の値を書くのは避けておく)
かぶった… orz
とりあえず水野が言わせたウォートの台詞
「魔術師になってもかなりの大魔術師になれたろう」を元に清松が適当につくったっぽいな。
「ハイハイ知力と精神力が高ければ文句ないでしょ」と。
>>75 このあたりの描写は俺好きだなぁ。
シャダムって淡々としてる印象があるけどカシューへの忠誠心は
確固たるものがあるんだよな
>>74 結局、スレインもフレイムの力を当てにしたパーン擁立だったし
パーンが断わったのは其処辺りに引っ掛かりがあったと妄想してる
漠然とした不安だろうが、自分が王になろうとすることでの新しい戦乱を避けたのね
>>61 今羽根頭まとめたら、イラストレーターが炉利系かエロゲ系になって、加筆改悪されそうな悪寒。
>>83 ミ タ リ ュ ウ ス ケ
いやいや、元からそんなもんだw
羽根頭もそうだが他作品の好きなキャラとかはリウイに出さないで欲しい
あの腐れ挿絵とリウイまんせー展開で他作品で真面目に冒険してきた連中がリウイの踏み台にされるのはいやだ
|
|
∩___∩ |
| ノ _, ,_ ヽ (( | プラプラ
/ ● ● | (=)
| ( _●_) ミ _ (⌒) J ))
彡、 |∪| ノ
⊂⌒ヽ / ヽノ ヽ /⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
パーンですら、そうだからなあ。
ディード「千年に一度しかならない黄金樹の実の首飾りを貴方(リウイ)に。」
パーン「…(そんなもの俺にも内緒で持ってて、他の男にプレゼントかよ、ディード。)…」
いやアレはそれ以外に考えられんだろ、唐突杉
パーンのサプレサみたいに10年越しで伏線張れとは言わんが
出来杉君なのは間違いないがナシェルの場合、
いずれ表舞台から消えるのが当初から予想出来たからなぁ
悲劇性を高める材料として役に立ってた
ベルドとファーンのセカンドクラスに、ちょっと不満。
ベルドってレンジャー5LVしかないんだよ。もっとバリバリに野生育ちだと思うんだが。
ファーンってセージ5LVしか…。
「5LVしか」って・・・普通なら十分ベテラン冒険者なレベルだと思うけど。
セージ5レベルというのがぺらぺらのブックと同程度だと思うと
たいしたことなさそうに思える。
そりゃブックのセージ5レベルは
「肝心な場面で知識判定に成功しない役立たず」だからな
サイコロの出目が悪ければ仕方ないな。
ここ一番で格好つけられないTRPGの悲しさよ。
ロードスやリウイで、ここで1ゾロ振って失敗したらギャグだろうって瞬間あるもんな。
魔神戦争。ニースがマーファ降臨!1ゾロ!失敗!
ラヴェルナのテレポート!1ゾロ!失敗!
嫌過ぎ。w
ファーン好きなんで、ナシェルは嫌いだな。
最初はフラウスの英雄って、ファーンだったらしいし。
愛は盲目でベルドと間違えた説の時には。
結果、ファーンやファリスの株下げられたてしまいました。
仮にフラウスが生き残っていたらフラウスにそそのかされたベルドが
ロードス統一をもくろみ。その他大勢VSフラウス&ベルドって感じになりそう。
>最初はフラウスの英雄って、ファーンだったらしいし。
妄想でないならソースよろ。
99 :
イラストに騙された名無しさん:2005/12/16(金) 01:28:41 ID:+A+plmUB
まあ、フラウスがアホってのには同意だな。
>>97 フラウスの考えではヴァリスが対立したときにはファーンが敵対する可能性もあるが
基本的に敵としてみてはいないし、当然ウォートは味方でニース、フレーベは中立
100の勇者は部下になると読んでるから諸王国vsベルド軍団になると。
あれ、英雄戦争?
確かにフラウスが生きていようがいまいが戦争がおきたことに変わりはないな
フラウス生存の上にナシェルが顔見せれば別かもしれないが
「ふたりが戦ったのはカーラのせいだと確信した」と
スレインは言ったが、伝説5巻のラストを見ると、
二人が戦うのは運命だったとしか思えない。
ナシェルを失脚させることで運命をそういう方向に
持っていったのがカーラなんだからスレインの言うことも
間違ってはいないんだけど。
>>103 運命=カーラと言う解釈をすると、ロードス島伝説〜戦記の流れが
より一層面白く感じるのは、自分だけかな。
それにしても、転生カーラに何度となく関わったベルドは、英雄戦争
の時点でカーラの存在を解かっていたのだろうか。
サークレットをはめた謎の女がカーラと知らなかったか。
それとも、カーラ(かつて一緒に闘った仲間)と知って、黙っていたのかな。
ここら辺も興味深いす。
話豚義理。
ファイア、シリアルローストを飲んでいる。
ディードリッ○焙煎機に、ふと目がいった。
ファーンだとどうしてもベルドを従えて、ということがイメージとしてしにくいから
ファリス信者という枷をはずしたナシェルというキャラを作ったのは個人的には好き。
ウォートの妄想ではないけど、七英雄−カーラ+フラウスをうまくまとめて
その誰かと過度にくっつくこともなく過度に対立することもなかったからな。
>>103 流石のウォートも二人が国や部下の事なんか無視して
単に昔の約束で戦ってたとは気付かなかったわけやね
要するにナシェルはアレだな、生き残ってたらその後の悲劇が全て回避できたと
事有る毎に言われるタイプ
キルヒアイス
中の人がキルヒアイス(穏やか)、外見と立場(トップ、名君)が
ラインハルトってとこか。金髪だしw
ミッターマイヤーがファーンで、ロイエンタールがベルド?
オーベルシュタインがウォート・・・それともカーラか?
ロイエン太郎内に、黒色槍虎成分が混じっているようだがな。
ロードス読んでいる人で銀英伝も読んでいる人の確率って
96%ぐらい?
読んでないお
田中ブランドで好きなのはマヴァール年代記ぐらいだ
若造の頃は、キルヒアイスとヤンとロイエンタール死亡シーンで読む度に泣いたな。
あー青いな若いな。
ちなみに水野世界ので泣いたことは一度もないな。
ギムも英雄戦争も魔神戦争も。
納得ずくの勇退、退場なイメージのせいか。
>>115 俺は伝説の4巻の最後のほうで泣いたな。
泣きはしなかったけど、7巻あとがきの
「僕は、今、日本でいちばん幸せな作家だと思っています」がじんときたな。
スレインの「あなたのその笑顔が見たかった……」もいい。
伝説の5巻は涙腺のツボ
フラウスの死の場面とファーンとベルドの対決、夢の中のベルド昇天のくだりは涙がでた
あと、なぜかウオートの二巻、三巻の締めの台詞も初読の時に涙がにじんだ
そういや某作者は天才軍師をやたらに出すが水野の書く魔術師の方が賢い印象がある
あとは笹本某の岸田博士が賢いと強烈にアピールする旨い書き方をしてる
119 :
115:2005/12/17(土) 02:26:21 ID:vS4BvTLM
あ、ごめん嘘ついた。
水野世界で、ダダ泣きしてた。
山田画伯の漫画。ファリスの聖女で。
エンディカの歌や、戦神の戦歌が、ツボ突きまくりの秀逸さ。
名も無き英雄たちの立ち上がり、七英雄のあたり、世界に呪いを送る魔神王から
「調べ悲しく歌いたもうな。そは、神がみの大戦の申し子。
我らが故郷。愛しきロードスが地の歌なれば」
あたりが、特にグッとくる。
…ああ、そうか。漫画版が好き過ぎて。
だから、ナシェルが嫌いだったんだ…。
伝説4巻、ウォートとフレーベが 酒を酌み交わすシーンが好き。
ウォートの決意と心意気に感動した。
ところで、皆さんはロードス関連の商品を集めてますか?
自分はロードスの雑誌掲載分まで、集めようと意気込んで
地元で粘ったけど、やっぱりコンプティークの高い壁は破れなかった。
アテにしてた国会図書館の分は、盗まれたと最近知って
もうヌルポ
諦めずに ガッんばれよ
小説全般、ビデオ(DVD買おうか迷い中)、ファリスの聖女、PC版とSFC版のゲーム、後はOVAのOST1枚
こんなもんしか持ってないな
俺の場合OVA版(TBSで夏休みに放映)から入ったので小説との違いに少し戸惑った時期もあった
ファリスの聖女以外のコミックスとかCDシネマは持ってないけど出来はどうなんだろう?
戦記2巻ラストの、ナルディアが身を投じた炎を静かに見つめているパーンの
描写になんか目頭が熱くなった記憶がある。
ナシェルが生きてたら、とか
ナルディアが生きてたら、とか
話は尽きないなあ
泣きはしなかったけど、4巻終盤のオルソンの死にっぷりにはジーンと来たなぁ。
その前のオルソンのヘタレっぷりが、より一層感動をそそったと思う。
あと、戦記では、1巻ラストのディードが言った「かわいそうなギム」にもグッと来ました。
伝説では、4巻のワールウィンドが突っ込んで来る所で泣きそうになった。
ちなみに私的ワールウィンドの名台詞は「承知・・・」「笑止・・・」でつ。
伝説では、他に、ウォートがナシェルが死んだのを見て、夢を捨てて、自虐的に
「魔法の恐ろしさを後世に伝える」と覚悟を決めたシーンもグッと来ました。
戦記の6巻冒頭での、老いたニースが病で逝くときに
かつての仲間達(ウォート、フレーベ、カーラ)が
別れの挨拶をしに来る場面いいな。初読時になんかホロリときた。
「伝説」読んだ後だとまた違った感慨があってさらにいい。
ウォートとニースの台詞がグット深くなったね
ニースは愛する人に見取られて幸せに逝った事になって
さいごまでマーファーに愛されてたんだなと
戦記だとウォートとの関係とか分からんが、伝説の2人の関係は後付けかねぇ?
>>128 其れは元々。
魔術師とマーファ聖女を特別な関係にするのは、水野の脳内で神聖な儀式
戦記でパーンとウッドチャックの再会シーンにじんわり涙した俺。
なんか、二人とも本当に良かったなぁ…と。
上手く言えないけど、人生の大部分を無駄にしてしまったウッドを
救うために、パーンも自分の人生を十数年捧げて見事に果たしたっつーのが、
いい物語だなー、って。
ウッドを救う為に十数年かけたのた事実なんだが、ウッドと違ってそれ以外のこともありまくりの充実した年月だけどな。
ウッドだって世界を揺るがすような事柄に参加できて大満足だったろう
>>131 確かにパーンのウッドを追い掛けた十数年は充実しまくりだね。
ハイエルフのかわいい彼女が出来た。
砂漠の民族紛争を解決した英雄になれた。
ドラゴンスレイヤーの称号を獲得。
アラニア王に推奨される。
ヴァリスの危機を救う。モス統一を手助け。カノン復興を手助け。
(各国で英雄扱い)
そして、ロードの騎士の称号を貰う。
まぁ、ウッドのカーラになっていた十数年間はそれなりに充実していた
かも知れないけど。パーンと比べるとウッド、少しカワイソス。
そりゃ仕方ないよ、ウッドは牢獄で男盛りの時期を過ごしてたんだから
サークレットを持ち逃げした気持ちも解るし、「でも後悔してねぇ」って言う気持ちも解る
ウッドはスカウトの宿命である「縁の下の力持ち」には満足できなかったみたいだしな。
ウッドって確かアラニア出身の盗賊だったかな?(違ったらスマン)
長い長い牢獄生活を強いられた彼にとってアラニアという国自体にも
好感情はなかったかもしれないから、ウッドを救おうとしている
パーンがアラニアの王になる事を断ったのはそういう面でも
良い選択だったかも、と思った。
>>136 そうだね。
仮にパーンがアラニア王になっていて、カーラのウッドを救ったとしたら
ウッドは、本当の意味では救われなかっただろうなぁ。
???
ウッドの脳内には
カーラが初めてオナニーした記憶や
レイリアが初潮を迎えたときの記憶があるから
幸せだろう
>>139 「でも後悔してねぇ」
↑始めて理解できた
俺も後悔しねぇ
カーラの素顔ってどんなの?
俺のイメージではツインテールなロリ娘
レイリア・カーラって素晴らしいな
DCロードスでもウッド・カーラから変更されてた
今の作風でレイリアカーラ健在の頃の話を書いたらどんなんだろう。
>>144 ラブシーンのウェイトが大きくなると思われ。
こないだのプロジェクトXを見てたら、何となく、戦記4巻でライデン評議会会議室に
カシュー、パーン、ディードが姿を現したシーンを思い出した。
何の話かは知らんが、プロジェクトXで歴史が動いた瞬間って、
ドアから誰かが現れた時、とかで表現されるからなぁ。
>>147 ロータリーエンジン復活のハナシ。
ロータリー開発中止になって、開発チームが解散になったけど、
僅か1人残されたロータリー部署の人が、時間外勤務でこっそり開発を続けようとしたら、
その時誰かがドアを開けた、解散された開発チームの人間達が聞きつけて集まってきたって下り。
伝説は3巻ラストのウォートの妄想違う構想でメチャクチャ熱くなって、4巻で涙をこらえたよ。
あとは新ロードス最新刊の、ウッディン騎士団長特攻の場面も後一歩で泣けそうになった。
コイツは、最初どうでもいいキャラだったのに素敵になったなあって感じ
>>150 ウッディンは最後の最後で男を上げたな。
最初は、確かに、どうでもいいキャラだったけどw
>>149 天@福本伸行の東西戦前みたいだな。
天が西の兵7人相手に最悪1人だけで挑まなければならないかと落ち込んでた時、
ホテルの部屋がノックされ、アカギが登場する・・・。
スレ違いだな。
どうでもいいというか、むしろウッディンは嫌なキャラとして出てきた希ガス。
それが徐々に忠誠心が高まっていくのがいい。
>>153 嫌なキャラって程じゃないと思われ。典型的な風の部族の出身者。
風の部族にはスパークはこう思われてるんだという象徴みたいな。
嫌なキャラ枠はほら、本国にいたじゃないか。何と言ったっけ?
奴も少し変わったんだったかな。
>何と言ったっけ?
確か、父さんにも殴られた事ないのに!みたいな名前
>>154-155 そいつが「スパークを必ず超えてみせる!!」って悔し涙を流してるのを見て、小ニースが
「相手の大きさを認めたほうが自分も成長するのに」って独白してたのに違和感を感じた
覚えがあるな。つかこいつも使えば面白いキャラになったんじゃないか
こにーすは聖女じゃないっつー事だな
俺は新ロードスの城門破りドワ隊の散りっぷりに涙した
>>150 ウォートが計画を語る場面は、その後の戦記を知ってるからこそ燃えるんだよな。
当時も、こんな事してどうやって戦記につなげるつもりだ?とかワクワクした覚えがある。
もう戦記とは別の歴史作っちゃっていいよ、と思えるくらいに燃えたw
新戦記のドワーフ族死にまくりはすごかったな、あれも燃えた。できれば事前に何度か出して
ドワーフ族のキャラ立てしてほしかったけど・・・。でも、これぞドワーフ!って感じで満足
たぶん白竜山脈のクエストでそのうち書くんじゃね?<ドワーフ
ルゼナンの特攻は燃えた。
名前だけ何度もでてるけど影が薄かったルゼナン爺さんが最後で輝いた。
その死に異論のあるキャラが多い中、ルゼ爺の最後は水野作品の中でも秀逸。
>>160 伝説のあとがきよんですげー期待したw
もし魔神編とロードス統一編がでたらドッチも買う
>>163 > ルゼナンの特攻は燃えた。
あの特攻にどんな意味があったのか理解できないんだが、
もし判ったら教えてくれ。
うろ覚えだが、スパークを危険な目に遭わせたくないという理由で
勝算が無いまま、全軍で突っ込んだんだよね。
その後、ルゼナンのせいで海軍を失ったスパークは
数人の仲間だけで突撃した挙句、
カノンまで漂流する羽目になったような記憶がある。
>>164 敵の力がわからないのだから手持ちの全戦力で攻める。
敵が強力な魔法攻撃のようなものを使うことは分っているので
主力艦の攻撃で駄目なときは同時におとりになる(逃げずに特攻する)
主力艦隊がおとりになってるうちに小型船で強襲して敵を倒す。
意味というより海軍をあずかる身としては取りうる最上の策だとおもう。
逆に他に手があるかとか考えると、全軍特攻以外の策が思い浮かばないほど。
スパークが数人で攻めたのは海軍がないからよりも
ルゼナンの作戦で、正面攻撃では敵に勝てないと思ったから。
戦艦が何隻残っていてもスパークは同じ作戦をとるだろう。
あと現場に出てはいけないスパークが必要以上に出たがりなので
スパークが来る前に行動する必要があったということだが、
ナルパパも自分で申し込んだ一騎打ちでカシューに切られてるし、
炎の部族の男は自分の手で解決したい民族性があるのかも。
>>165 確かに。
> 敵が強力な魔法攻撃のようなものを使うことは分っているので
私なら、この時点で魔法使い部隊(スパークの仲間達)の
支援を受けることを考えるだろうけど、
> あと現場に出てはいけないスパークが必要以上に出たがりなので
魔法使い達に支援を依頼すると、洩れなくスパークがついてきてしまうわけか。
ルゼナンとしては自前戦力での総攻撃しかなかったわけだね。
理解しました。
きつい言い方するならスパークに「自重して下さい」と言い聞かせるには何十人もの騎士が命を捨てなきゃならんかった訳なんだよな。
スパークはスパークで自分の権威を築くのに自分で武勲を立てなきゃならなんだから、自重なんぞしてられんって切実な理由があったんだけど。
権威を築けなければどのみち失敗が待ち受けてるから、常に伸るか反るかの賭けに出るのも間違ってないだろうし……
ルゼナンの特攻は、その賭けの一つを肩代わりする意味もあったか。
スパークの自分が若造だから武勲がいる論理はむしろ若さゆえの一人よがりに見えた。
スパーク自身すでに魔獣討伐と新生マーモ帝国相手の合戦で勇名をはせてるし
ルゼナンという実力者の後見があり、カシュー王の信頼も部下の信任も厚い。
第一、能力でマーモ公に選ばれたわけじゃなくあくまで血筋なんだから
権威は全体の実績で築けばいい。
周りに何度もたしなめられても頑なに自身が先頭に立つことを主張してたら
実績を作っても部下からの評価は悪くなるとおもう。
マーモの民に与える印象ってのもあるからね。
スパーク君が先頭に立って武勲を挙げたことによって、
マーモでの支持は上がったことでしょう。
というかどこかにそう書いてなかったかな?
いや武勲欲しさに独りよがり、ってのは一番ありえないんじゃね?
一応、スパーク登場後、最初のテーマがそれだったわけで。
>きつい言い方するならスパークに「自重して下さい」と言い聞かせるには何十人もの騎士が命を捨てなきゃならんかった訳なんだよな。
どうかな。
ルゼナンが実行して失敗した作戦じゃなかったら、スパークが採用していた。っていう記述もある罠。
武勲欲しさと言うか、自分で何でもしないと気が済まない性分なんだよな<スパーク
他人の行動を黙って見てられないタイプ
パーンもそういうところがあって、だからこそ王ではなく自由騎士として生きたんだけど
マーモ島では度量の大きさよりも個人の実力が重視されるんでスパークは公王としてやっていける
ベルド以来のマーモの統一王がスパークなのはある意味必然か
でも、ベルド同様いまスパークがいなくなると後任がいなくて、制度も整っていなくて、
再び暗黒の島に戻ってしまうのは明白
そんなわけで、ルゼナンにしろギャラックにしろスパークを守るために自己犠牲に走る…
174 :
イラストに騙された名無しさん:2005/12/18(日) 22:41:03 ID:RxP8qELg
スパークとパーンを比べた場合、元は2人とも似たような資質の人間だったと思うけど
やっぱり、境遇が違うよね。
パーンの場合は平民出で、冒険に出る前に、傭兵として、社会人みたいな生活を送っている。
更に、思慮深い幼馴染(エト)や、自分が成長する過程(冒険)で、スレインやギム、ウッドの様な
人生経験が豊富な仲間が居たし、恋人であるディードも、価値観がかなり違う人なので、その影響
もあったと思う。
だから、パーンも行動あり気の人だけど、一応、考えてから行動するんだよね。
一方、スパークは、貴族(族長家系)に生まれて、子供の頃から、多少の我侭が許される立場だった。
仲間のギャラックやアドル達にしても、立場が対等以下の関係だったので、先輩として諭してくれる人が
居なかった(少なかった)と言う部分はあったと思う。
それに恋人であるニースやリーフも、本当の意味で、対等に物の言い合える仲では無かったかも知れない。
ニースの前ではスパークは良い所を見せようとするし、リーフの前では子供じみた喧嘩ばっかだったからね。
そう思うと、パーンは生まれこそ平凡だけど、成長過程では人間関係に恵まれた幸運な人であり
スパークは、生まれは幸運だったけど、成長した環境は不幸だったのかなと思う。
なんか、長文スマソでした。逝って来る。
なんつーか自由騎士性格の人間が王に祭り上げられた感じだな、スパークは
パーンが王になったらこうなったであろう
其の前にパーンは陳情を聞くとかがイヤで王になってもスグ逃げそうだw
>>174 いや逝くな、なかなか興味深く読ませてもらった
>>175 「パーンみたいな自由騎士になりたい」っていう趣旨のスパークの台詞が、
戦記の6か7巻にあったよね
リウイに出てきたパーンは王様でもなんでもこなしそうだけどな
なにこの完璧超人
つかパーンは平民ちゃうゾ。(育ちは平民だが)没落騎士階級の素浪人。
しかも全然平凡な生まれじゃない。父親は(汚名を被った)勇者だし、
古ぼけてるとは云え高価なプレートメイルを父の遺品として受け継ぎ、
ファーンとは王女救出も有って初対面から覚えがめでたい好待遇。
父が起こした不祥事が原因で虐められて育った落伍者の息子で平民だわな。
スパークもスパークで多少の我侭は許される身だといっても、
当時の炎の部族は豊かではなかったから、平民ほどではない
かもしれんが質素な暮らしだっただろうな。
炎の部族がフレイムに従属した4歳以降のだと、食事や衣類はかなり良いもん与えられただろう。
無論教育も。
ウッディンといいルゼナンといいドワーフ族といいマーファ神官達といい、新戦記の登場人物は
いい死に場所与えられてると思うよ。アリシアも賛否両論みたいだけど俺はかっこいいと思った
ルゼナンの特攻は初出時には叩かれてたが、評価改まった?
>>179 テシウスが本当のカスではなく、むしろ世に隠れた勇者だったことを証明できたのも
ファーンやカシューに好待遇を受けられたのも、彼が没落騎士だったからではなく彼自身の功績があったから。
そういう意味ではパーンは生まれそのものはさほど恵まれていないよ。
乱世のロードスで、没落した騎士の家柄なんてものがさほどのメリットになっているわけでもないし。
>>168 公爵で英雄といっても彼自身には「マーモにとっては外来の王で、風の部族にのされた炎の部族の族長」というしがらみがついているわけだから
後方に下がることが必ずしも彼とマーモ公国の利益にならないと思う。
砂漠の遊牧民もマーモの民も、元来は実力主義だし。
>>174 なんかパーンをやたら神格化している奴ってウザい。
最近の小説でも神格化されているけどさ。
元々はただの馬鹿じゃん。
パーンとスパークってリプレイでは同じプレイヤーがプレイしてる筈だよな。
そう考えると、後付けの設定を省くと元々のプレイヤーの人格が出てきて面白い。
まぁ、小説版のスパークは174が言うところの「それに恋人であるニースやリーフも」って部分でちょっと嫌いになったなー。
漢ならどっちか一人に汁!
>>186 煽るようなレスつけんなよ。
カシューマンセーな人間も最近いたようにそれぞれのキャラに激しく感情移入する人間もいるんだから、
只の馬鹿と思うなら自分はそう思って黙ってろよ。
>>187 >パーンとスパークってリプレイでは同じプレイヤー
なるほど、これ興味深いな。
>漢ならどっちか一人に汁!
うん、確かに。でも、男だから一人では満足出来な(ry
む、そういえばロードスって慢性てきな男不足でモテまくりなんじゃ
>>190 そうなんだよ。
男は兵士や騎士として戦争に駆り出されて死んでいくので
結果的に、女の比率が多くなるのかな。
その後女も駆り出されてゴツく(ry
>186
ただの馬鹿って…
神格化もウザイがお前の極論と暴言もウザイ。
>>186 神格化はウザいが、
>>174は神格化してないと思われ。
パーンは何気に幸運だったって言ってるんじゃないの?
で、スパークは2つ名の通り結構不幸な生い立ちだ、と。
>>167 ロードス島戦記7巻でギャラックが身代わりになって死んだのも同じだね。
196 :
174:2005/12/19(月) 17:32:39 ID:NiPa+VzC
174です。
なんか、自分のレスの後、少し荒れてしまったみたいで、申し訳ない。
174で言いたかったのは、194さんの言った通りです。
自分としては、パーンもスパークも同じぐらい好きなキャラです。
最近では、パーンが大人になった分、直情型のスパークが好ましいです。
でも、スパークの場合、キャラクターとしても、主人公としても不幸が一つ
の売りであると思ったのです。
自分の言葉が足りなかったですね。
>>194 平民出って、言うのを強調する点で変な思想に転んでいるようにも見えるけどね。
大体架空のキャラの生い立ちや経歴に幸も不幸も無いじゃん。
貴族の生まれだろうが平民の生まれだろうが対等に物を言ってくれる人なんて居ないよ。
読み手の妄想以外には。
パーンがああいう性格なのもスパークがああいう性格なのも作者がたまたまそう書いただけであって、
生まれがどうだの育ちがどうだのなんて全部読み手が後付で妄想しているだけ。
>>187 パーンと中の人が同じなのはセシル。
ちなみにスレインとフォースも同じ人。
すごい危険な島なんだけど
王国側の人で武器まで考えて一番強い戦士がスパーク君なんだよなあ
スパークってファイター7Lvくらいだっけ?
テンチルドレンだとこれくらいでも最高クラスの戦士なんだがロードスじゃ・・・
>>200 5。
スパークは未完成品でこれからも経験をつんでいくから、
敢えてそれだけのレベルで超英雄点も持たせなかったと言明されている。
パーンが8だからな
7は早いと思うが、それにしても5か…
キウイと互角か…剣の腕前だけならスイフリーといっしょとは
>>197 そういうのをどの程度自然に、物語として違和感なく描いているかが、
作品として重要なんじゃないかね。
パーンについては
>>186が言うように、元々は思いついたら即行動だし、
世の中を単純な善悪でしか考えないような、確かに「馬鹿」なタイプのキャラで、
村人にすらまともに話を聞いてもらえないような存在だった。
ところが、数々の冒険を経て成長し、最終的には諸国の王にすら一目おかれるようになった。
それは確かに作者がそう書きたかったからそうなっただけだが、
その過程は
>>174のいうような感じでしっかり書かれている。
それに納得できたなら読者としてそれを評価するは当たり前。
あなたが納得できなかったというなら、まあ主観の違いで仕方が無いが、
その程度の普通の評価を「変な思想にかぶれている」とは、
幾らなんでもうがちすぎ。
>>203 直接対決しても
なぜかキウイもパーンも
スイフリーの言う事を
なんでも聞いてしまったりして
>>204 「平民」という単語一つで「変な思想に被れてる」と思ってしまうようなかわいそうな人だからな。
平民といおうが庶民といおうが意味するところは同じなのに。
5lvじゃフィオニスたち相手だと足手まといにしかならないな・・
どう決着つける気なんだろう
お得意の強NPCでお茶濁し、か・・・
ところでバスタードのジオンってキャラ
あれって角刈り漂流王とクリソツだね
新6巻ぐらいだとスパークも6レベルぐらいになってるだろう。
フィオニス討伐ミッションクリアで7レベルに昇格ってな具合ではなかろうか。
なんか蛮族との交渉で、そこの妖しげなドーピングしそうな気もすんだが。
>>206 別に
>>174が「平民出」を強調しているようにも見えないしね。
族長家出身のスパークにも言及しているし、どちらが上だの下だの言っているわけでもない。
むしろ、パーンは平民出じゃないとかいちいち突っ込む方がこだわっているように思う。
まあ、事実平民出ではないんだけど、雑貨屋や猟師と同等に喋っている段階で、
たいした違いじゃあないだろうと。
もちろんパーンにはぶっちゃけ物語の主人公故の幸運というか、
さまざまな出会いや境遇にぶつかるわけだけど、その事だって否定しているわけでもなく、
ちゃんと「幸運な人だった」と認めているわけだし。
それを「神格化」とか「変な思想に転んでいるようにも見える」とか、
ちょっと極端すぎるなあ、と思う。
>>207 5レベル以上には成長しているでしょう。
そのデータが出た段階ではまだ新ロードスは始まったばかりだし。
今現在は6は多分いっている、7まではどうか?ってところではあるまいか。
もっともフィオニス完全版相手にはあまり変わらないような気もするが。
闇の森の蛮族のシャーマンに最強の戦士を呼んでもらう
ベルド降臨
スパークに憑依
フィオニス瞬殺
憑依型の死者蘇生はシャーマンじゃなくてダークプリーストの領分だw
ベルドの憑依が一時的ならフィオニス討伐後に身体を取り戻した後に
リーフとゼーネアとエレーナに手を出されてて呆然とするスパーク。
1)責任を取り全員妾妃にする。
|>2)世を儚んで出家する。
215 :
イラストに騙された名無しさん:2005/12/20(火) 00:51:42 ID:rTKE6Rpv
アリシアは口うるさいだけのへっぽこ司祭だと思っていたが、
バンパイア相手にバニッシュ・・・
「ゲェ! 8レベル超!?」
もっと有効に物語にからめられなかったのかと・・・
>>210 >>174は要約すると
>>194みたいな事を言いたかったが、
長文で論点が判り難くなっただけだろ。
ただ「パーンは生まれこそ平凡だけど」って辺りの認識は明らかに間違いなんだから
その辺に関しては突っ込まれても仕方ないだろ。
明らかにパーンは小説の主人公的な肉付けをされたキャラ。
もっとも別に過剰な贔屓も感じないけどな。「王子様病」に比べれば水野の理性を感じる程だ。
結論:いい水野は脇役を書く水野だけだ
王子様病は厨房読者の好みに答えてるだけだと何故わからん。
>>215 ありゃ「火事場の糞ヂカラポイント」じゃなかんべか?(適当)
>>215 水野の描く脇キャラが異常に強いのはいつものことだ。
プリーストレベルだけならフラウスをも凌ぐ。
>>197 そんな事言ったら架空の物語を語る事は全て無意味になってしまうw
>>221 作中に書かれていない妄想まで持ち出しての、
キャラ叩きとかが目立つ気がするけどね、このスレ。
コールゴットをしてるから10レベルだろ
スパーク、最大級のヒュドラ相手に大活躍したの忘れてやがる。
ローンダミスでさえヘッポコ以下だったのに。
ありゃローソダミスだったな
ローンダミスは装備が一般の冒険者並だからな……
苦労人ってのはそのあたりの事なんだろうか
それどころか武器のサイズが体に合っていないからな
・・・どんな武器でも使いこなせるのが優秀なファイターなんだよ
ほら!本人が強いから武器防具は問わないのよ!ほ、本当なんだからねっ!!
ロードス島一のツンデレキャラって誰なんだろ
>>224 砂走りをクリティカルしたなら一撃ってのは6レベルなら可能なんだっけ?
商業小説はまず第一が面白いこと。そして読み手を引き込ませ、続きを購読させること。
登場キャラクターが数値化されていても、場面や盛り上げ方によって数値を超えた行動や
数値に満たない行動を行わせることは作家として何の不思議もない。
だから231の質問はここではなくゲーム板あたりに書くべきで、小説としてのロードス島と同時比較して
語る内容ではないだろう。
リプレイってでるのかな〜?
スパークがレベル5ってコトだが
パーンが5の時っていつの頃やろ
別に231の質問も参考程度にするならここでしていいんじゃないの
なんでもルールに当てはめようとする奴はうざいけど
全て卓ゲ板に行けという奴も同じくらいうざい
新ロードスはミニ文庫で有ったよなブレーグドラゴンのやつ
プレーグドラゴンだ
ブレイクドラゴンでもプレーンドラゴンでもない
>>237-238 なんだっけ、それ?
あと、伝説で単行本収録されてない話とかあったかな?
ナシェルが竜の心掴むの何巻だっけ
なんか伝説読んでてもみつからない
ありがとん、流し読みしてたらマイセンの前から退出したあといきなり竜に乗って帰ってきてたから
外伝でどうやって?んだかかいてるぞ
>>216 確かにその通りなんだけど、そのくらいの書き込みに対して、
「神格化」だの「変な思想に転んでいるようにも見える」だのと言っているから、
なんだそりゃ?極端すぎるんじゃないの?と思いましてね。
でも他のキャラを貶めたいがためにパーンがやたら神格化されているのは感じる。
>>239 新ロードス島戦記リプレイ、スパーク一行が蔓延する謎の熱病の謎を追う話
小説でもやってたから、その原作にあたるのかね。
出淵裕渾身の表紙:掌と頬を密着させて微笑むリーフと小ニース、ニースのセミーヌード挿絵
見所満載
スレインは小ニースと一緒に風呂入ってたん?
>>245 要約すると、
パーンは何気に運が良かった、スパークは結構不幸だ、でしょう。
それのどこが他のキャラを貶めて、パーンを神格化していると?
なんか色眼鏡でものを見すぎでは?
>>246 スパーク君がスパークしてる奴ね、
懐かしいな。
248氏の言う通り やたら神格化 はされていないと思いますよ。
それに、他のキャラを貶めたいがために と言うのも、少し偏った意見かなと。
まぁ、人それぞれの意見があっても、良いとは思いますけどね。
確かに、人それぞれと言えばそうなるでしょうね。
とりあえず、いずれにしてももうウザイだろうから、
私は引っ込みますわ。
>>248 その書き方自体がスパークを無理に見下しているように見えるな。
生まれがどうの対等の相手がどうのなんて仮定にすぎないのに、
それを前提にして神の視点から気に入らないキャラを見下している。
貶めてないよ!
ただパーンは生まれや元々の出来はどうであれ幸運にも素晴らしき仲間に恵まれたお陰で、
考えてから行動する思慮深さも身に付け、真の英雄になったけど、
スパークはいいとこのボンボンで、我侭に育った上に、
不幸なことに対等の立場から諌めてくれる仲間がいなかったせいで、
馬鹿で傲慢で無能な出来損ないになったって主張しているだけ!
>>252 スパークはちと短期だけど馬鹿で無能じゃないだろ
>>251 そもそも神格化とか言い出したのは、そっちでしょ
少し被害妄想なんじゃないの?
>>252 これも少し極端な意見だと思うなぁ
>>253 同意。スパークは確かに短気だけど、決して馬鹿で無能じゃないね
アニメ版リウイ見て爆笑しまくって危うくポックリ逝ってしまいそうだった。
257 :
イラストに騙された名無しさん:2005/12/20(火) 22:52:45 ID:pXSbnL7n
ロードス島で検索してて見つけるのに苦労した新参です。
カシューがベルドと戦ったときの弓が仕込みだったというのは
新刊ではじめて出てきた話?
無印では、弓が偶然刺さったことに気づいたがそのまま切ったみたいな
告白をしてたと記憶していますが。
やったのはスイフリー
「二つのダイス」の神様がやったんでは
……水野とは関係なくてあれだが、あれもひどい話だよなぁ
>>257 前スレあたりでさんざん確認されたことなんだけど……
簡単にまとめると
3巻ではアシュラムが「カシューはあそこで剣を止められた」と言い、
4巻でカシューがそれを肯定。
・SFC版ではカーラの部下が弓を射た
・スニーカーの魔神王を倒した後ではナシェルらしき人物が弓を射た
・文庫の伝説5巻ではその弓を射たくだりがカットされている
・新5巻でギャラックの口から弓はカシューの部下によるものだと証言
ここからは個人の意見
カーラにとってファーンとベルドのどっちかが生き残ってもらっては困るので
それなりの準備をしておくのは自然なこと。戦場で人を殺すのが最も合理的かも。
ナシェルが射たのだとすれば、戦場にいた時点で最初から尊敬していた
ファーンかベルドに弓を射るつもりだったわけで、「魔神に運命を狂わされた英雄」
としての悲痛な覚悟が伝わってくる。
カシューが部下に弓を射させたとして、パーンにそんなことを
正直に話すわけがない。
個人的にはナシェル説が好きだが、最新データではカシューの部下説になる。
スイフリーなる人物のことは知らん
260を書くために新5巻の最後の方を読んでて思ったんだが、
転生者たちにファラリスをコールゴッドすれば魂を砕いて
二度と転生できないようにできたのか?
スパークがそれを許すのかとかそんなことする暇があるのかとかは別にして。
ウォートの前に引きずり出して、ディスインテグレイト。
263 :
イラストに騙された名無しさん:2005/12/21(水) 00:00:59 ID:rr7DCLZd
>257
カシューは仕込みの弓兵に、本当はベルドの眉間にでも当てさせるつもりだったんだろ。
それでベルドを即死させる。
しかし、矢が狙いを外し、ベルドの肩へ。
それをとっさにカシューがチャンスと判断し、首をはねる
矢が偶然(肩に)刺さったと考えれば矛盾はない、、、、、、、、、、、、、、、、、のか・・・・・?
>>251 幸運だということは、そのキャラが実力以上に恵まれているということで、
むしろキャラの評価を下げるような認識だと思うが。
逆に不運だということは、結果的にその不運を乗り越える(だろう)ということでもある。
実際パーンは実力だけで成功したというような書き込みに対して、
いや、運もかなりいいだろ、という突込みが入ったこともあった。
逆にパーンは完全に実力、スパークは運だけとかいう主旨の書き込みなら、
パーンを持ち上げてスパークを貶めていると言えるだろうが、
「パーンは運が良かった」という主旨の書き込みに対して、その言い草はいかがなものか。
>>264 確かにスパークは不幸だったね。
パーンと違って成長する機会に恵まれなかったから、みんなから嫌われて叩かれるような傲慢なキャラにしかならなかった。
>>254 「少し」か?貴種ではあるし、フレイムでは準王族だっただろうが
かつてファラリスと結託し、風の部族に滅ぼされた部族の王家の生き残りで
しかも邪神戦争まで自らの能力とはほぼ無関係に万年騎士見習をさせられてたなんて
そこらの騎士よりよっぽどハードな経歴だと思うが。
俺はスパーク嫌いじゃないし叩いてないから「みんな」というのはよせ。
>> 260
>・スニーカーの魔神王を倒した後ではナシェルらしき人物が弓を射た
そんなシーンはない
スニーカーの奴は剣を持ったナシェルが独白で
けりをつけなけければならないという感じの台詞
269 :
260:2005/12/21(水) 01:58:49 ID:0BQrQAez
>>268 あ、そうだったの?
スニーカー読んでないからスレの情報しかなかったんだけど
読み間違えていたか。恥ずかしい。
270 :
イラストに騙された名無しさん:2005/12/21(水) 02:51:04 ID:9WLVRXF5
関係ない『クリスタニア』の話で誠に申し訳ないんですが、
水野良以外の執筆者の皆さんは現在どうしてらっしゃるんでしょうか?
レイルズのダナーン編はいつ刊行されるんでしょうか?
事情通の皆様、オモロな真相や裏話ご存知ですか?
最近、個人的に5年ぶりの水野良リバイバルで、
『リウイ』『島伝説』『新島』なんかの続きを読むため、イチから買い出したんですが、
『クリスタニア』だけブックオフ以外では売ってないんです。
だいたいの伝説やリプレイは読んだ記憶はあるんですが、
『蟻亭〜』とか後発に出版されたお話の記憶が超曖昧。
いつの間にか水野良がSNE抜けてるし、公式サイトのデータベースは空白だしで、
ナゾは深まるばかりです。絶版になったんですかね?
(そういえば、映画版の『レジェンド・オブ〜』はヒドかったな〜)
271 :
イラストに騙された名無しさん:2005/12/21(水) 02:52:58 ID:9WLVRXF5
>>270 やべっ、ひょっとして超既出?すれ違いかな?
>>257 ロードス島戦記1巻 流れ矢がベルドに当たり、カシューの剣は振り下ろされた>止められなかった感じ。
ロードス島戦記3巻 アシュラムが、カシューは1度躊躇った=剣を止められたと言っている。
ロードス島戦記4巻 カシュー自身がアシュラムの言葉を認めている。
OVA・ロードス島戦記 ファーン戦勝利後、カーラが放った電撃を伴った感じの杖っぽいのを受けてベルド死亡。
おち先生のコミック版ロードス島戦記 カーラの放ったクロスボウの矢を受けたベルドをカシューが刺殺。
SFCロードス島戦記 カーラの部下のエルフが放った矢を受けたベルドをカシュー斬殺。
DCロードス島戦記 邪神降臨〜 ファーンが最後の力を振り絞ってベルドの肩に食い込んだ剣を押し切って斬殺。
ようこそ! ロードス島へ カシューが「あそこにスッポンポンのカーラが!」と叫んでベルドの注意を逸らし斬殺。
ザ・スニーカーのロードス島伝説エピローグ ナシェルっぽい奴が放ったっぽい矢を受けたベルドをカシューが斬殺。
ザ・スニーカー2002年6月号
そして二人の英雄の戦いを、離れた場所から見つめる初老の男がいた。
男は鎧を身に着け、手には盾と剣とを身に着けている。
「しかしこの役割ばかりは、わたしが果たすしかあるまい。わたしこそが真の魔神王なのだから」
上記↑の修正版・ロードス島伝説5巻 毒矢を受けて痺れたベルドをカシューが斬殺。どうもカシューが指示していたようだ。
ロードス島伝説5巻P153
そしてその戦いを、離れた場所から見つめる初老の男がいた。
男は鎧は身につけていなかったが、その手には剣と盾とが握られている。
しかし、男にはもはやいかなることもできない。ただ、この場で両雄の対決を見守ること以外には。
新ロードス島戦記5巻 ギャラックが、流れ矢ではなくカシューは腕の良い射手を用意していたと激白
273 :
257:2005/12/21(水) 03:37:27 ID:tKLdEkEa
大変参考になりました。
皆さんレスありがとうございます。
特に272さんどうもです。
私はベルドのほうが好きなので、カシューに実力で負けてないと
いう結末が良いですな。
>>264 今正に成長する機会の真っ最中ですが?
というか、誰がそんなにスパークを嫌っているの?
少なくとも、今このスレでは誰も叩いてなんかいないし。
あなた自身は嫌いなのかもしれないが、
そんな個人の感覚を全体の意識のように言うのはかなり痛いが。
普通にカシュー指示説でFAじゃね?
改定版の戦記出版とか後書きであったし
まぁ10年後とかなんだろうな・・・・・・・・
>>247 中世ヨーロッパがベースの話だから、「風呂」って概念が全くない。
川や井戸で水浴びか体を拭く程度。
リプレイでも年頃の男女が平然と川で一緒に裸になって水浴びするとか描写したとこがあったから
水浴びを一緒にやってても何も不思議はないと思われ。
>>277 中世ヨーロッパ初期までは有った風呂が消えたのは、禁欲主義の上に勢力絶大のキリスト教とペストのせいらしいんで、
風呂が無いと設定されてるのは何でだ?
中世ヨーロッパベースだから、だけではいまいち納得できんのだが。前提が違いすぎるし。
>279
おまいが数百メートル先の井戸から風呂桶にいっぱいになるまで水を汲んで、その大量の水が沸くだけの薪を割って火を点けて風呂を沸かせばわかるんじゃないか
伝説とかで、ナシェルが普通に風呂に入る描写があった様な
>>280 俺たちの祖先は凄かったんだな
どうりで日本以外で風呂が廃れたわけだ
牧歌の国二月だね、鋼がそれなりな展開だけに
かなりびみょいな印象だが加筆はあるんかな
284 :
イラストに騙された名無しさん:2005/12/21(水) 10:02:25 ID:QbXgbVKq
>277
不思議あるって
スパークは砂漠の民だ、女性が人前で肌を露出させるのは嫌うだろう
もう自分はこの先一生、ようこそ!ロードス島へ説でFAにしておくよ
>>282 日本も昔は蒸し風呂主体じゃね?
火山国でそこかしこに温泉があるって立地条件も大きそうだ。
あと湿度が高いからね日本は。
やたら汗かくから風呂入らないとやってられない。
古代ローマの温泉好きも有名ですね。
まあ、結局ファンタジー世界だからどうとでも設定できるけど。
立地条件…でいいのか(´・ω・`)?
古代ローマは金持ちの乱交会場も兼ねてたし。
お目当ての婦人と一緒に風呂に入るほかに、友人を呼んで無礼講とか。
>>290 アラニア辺りなら、そんな感じの浴場があっても良さげ。
貴族層は結構退廃してるとか書かれてなかったっけ。
>>270 小説版傭兵伝説で止まってるんじゃねーかな
水野が秘境伝説の続きをリプレイでやらんと、本人でも監修付きでも書かせられない
ネタ的には秘境伝説の小説化はできるはずなんだけどね。
あと関係無いがロードスリプ2のマール、グラランファイターなのにスペック的にはオルソン、シーリスより強いのな
ネックの筈のHPと耐久で良い目出したんだなあ、クリスタニアに生きて渡航したのもなんか納得
見た目は子供、中身は親父、グラスランナーのマール!
>>290 一般的なローマの大浴場(カラカラ等)は男女別で混浴なんてないぞ
混浴が普通だった江戸初期の湯や(銭湯)では押し合いへし合いで
珍子満子が顔の前を行ったりきたりしてたらしい
湯やは江戸以外の大都市にもあったし、田舎でも家風呂があるいえもあった
ただし毎日入るような贅沢なことをしてたわけじゃない
夏には毎日のように行水してたらしい
>>295 >一般的なローマの大浴場(カラカラ等)は男女別で混浴なんてないぞ
それ帝政初期だけ
>>277 フォーセリアで裸が恥ずかしくないのは田舎。
都市部では羞恥心高いし、風呂も一般市民レベルであるはず。
(美しさ優先の法則。それにかかる労力は考えない事にしてる)
>>247の例だがスレインはライデンの商家に生まれてアラニアの王都で魔術を学んだから、
外で水浴びと言うのは嫌だろうからザクソンの村で唯一風呂を作ったと考えている。
小ニースが三歳になったらフレイムに招聘されてまた都市暮らしだしねー
>>298 >一般的なローマの大浴場(カラカラ等)
一般的な〜、〜等とあるんだからカラカラ限定の話じゃないと思うが。
帝政初期は風紀を重んじて、朝は女、午後は男、日没後は入浴できなかったが、
次第にルールが曖昧になって、夜間にも入浴できたり男女混浴になり、
商売女から素人女からさながらストリップのように裸を見せ付けたりしたそうだ。
まあロードスで人前で水浴びが恥ずかしくないのは
貧しい村娘だったフラウス、神殿育ちのレイリア、カノンの田舎出身のリーフって事だ。
シャリー可愛そうに君はいつでも忘れられる
いやシャリーは出自が語られた事も肌もあらわな姿でうろついた事もないからと、
ちゃんと考えた上で書いてたんだぞ?
>280氏の指摘で一番重要なのは”井戸から”
入れるようなきれいな水が潤沢にないと風呂は難しい
ローマや江戸では河からきれいな水を水道管とおして”水道”で
市街へ引き込んでいた。地下水利用の井戸だと汲みすぎると
水位が下がるし自然の形で市内を流れる川は下水も同然になる。
江戸では指定箇所以外にゴミを投棄すると罰則があり
屎尿や多くの廃棄物は専門業者が買い取っていった。
確か
シーリスが湯で身体を拭きたいという
描写があったはず。
そりゃナシェルやシーリスは王子サマお姫サマだからな。
風呂沸かすのは使用人だったり、
傭兵になってからも生活レベルを完全には落とせなかったり。
エルフって案外羞恥心とか持ってなさそうだけどどうなんだろ
呪縛の島の時も胸が大きければいくらでも見せてやるようなこといっておったし
>>261 エトの例もあるし、少なくともフィオニスはレジストするだろうな
妖精だからな
ディードがエスタスに言ってたろ、肉体への関心が薄いからどうのこうのと
>>306 「木が服を着るか?裸で恥ずかしがるのか?」という感じかも。
それでも一応服を着ているのは、物質界に一応はかかわりのあるエルフだからか。
それぞれの木には、花を、そして実をつけるにふさわしい時期がある、それ以外の時にみだりに蜜で誘うは自然の理に反する
よってどーのこーの・・・と長老がおっしゃったのであろう
それだとエルフは裸になった途端いかがわしい蜜を流すみたいだね。
イヤラシス
違うだろ
二人きりならいいが、あの3人と比較されるから見せたくないとか…
いや、つまりデカけりゃ、一緒に泳いだんでない
どっちにしろパーソが他の娘の生乳みるのはいやがるだろ
つまり、この時のディードの心理としては
母乳がでるから勘弁してください、と?
ハイエルフの母乳ってマジックアイテムとして売れるんじゃね?
老化防止とかイケそう
アトンって終末の者だけど、その出現に全くカーディス教団は関与してないのかな?
当時のナニールあたりが魔法王国が強すぎてどうにもならんからって密かに儀式行なったんで、
それがフリーオンにあった小さな綻び広げてアトンを呼び込んだとか。
ソードワールドの都市は「大抵」下水道完備です。(あのドレックノールですらあります!)
ソードワールドの都市は「大抵」古代王国の遺跡の上に建てられます(あるいは遺跡を利用して再建?される)
上水道の明記は?ですが、マジックアイテムで上水道を代用できます。
ちっちゃいゲートのリング(2個一組)の片方を山の清水に沈め、
もう一方を町場においときます。
結構な数があり、普及しているそうです。
また、水を無限に湧き出させるオーブなんてのを利用した上水道のある町もあります。
以上から、お風呂で問題なのは主に薪と手間、と言えると思います。
また、風呂場は一般家庭にもあります。
が、大きなたらいにお湯を入れてその脇で体を洗う、程度だとか。
お貴族様やお金持ちの商家などはあまり例を知りません。
公衆浴場は何例か見た覚えがあります。
が。
ロードスではどうだったかなあ????
まあ、ともあれ、これでお風呂場をモンスターが襲ってサービスシーンとか、
公衆浴場にみんなで行ってサービスシーンとかは、なんら問題ないかと。
アニメリウイの1話もこれでokと
まぁドレックノールはまんまポートブラックサンドだから
下水道があるのは当然なんだがなw
326 :
イラストに騙された名無しさん:2005/12/22(木) 23:35:52 ID:x58qTJ6f
なんとなく気になったんだが、フォーセリア全体の年表が並べてあるまとめサイトって無いのか?
なんか、ロードスとアレクラストの時系列を比べてみたくなったんだが。
レイド滅亡やオーファン建国時にロードスってどういう情勢だったかとか。
ロードス島ワールドガイドを見ればいいじゃない。
>>321 下水道完備はオランのみ
他の所は完備はされてない
330 :
イラストに騙された名無しさん:2005/12/23(金) 09:36:31 ID:mIS6yl7Q
>>328 ロードス島ワールドガイドの年表と小説での記述から
リウイが、ロードス島に来たのが、522年だと思われます
小説の公式設定詳しい人居たら聞きたいんだが
ロードスリプ2だと火竜山攻略の時点でドラスケの太守が公王ジェスターを殺してるんだが
小説だとどうなってるんかね、王たちの聖戦でパーン達が謁見したとこで生きてたのまでは覚えてるんだけど。
332 :
イラストに騙された名無しさん:2005/12/23(金) 10:37:43 ID:u3e2zYfs
ジェスターは公王じゃないよ
確かハーケーンが公王だったはず
ちなみにナシェルの妹がその時殺されてるな。
ジェスターは邪神戦争前に竜熱で病死してる。
>>333 ラフィニアの妹じゃね?(ナシェルから見ると義妹か)
一瞬リィーナが思い浮かんでしまったので
ロードス島の各ヒロインの中で1番印象薄いのが
ラフィニアだったりする。
魔神王も印象薄い。
冒険に参加せず家で待ってるだけの専業主婦なラフィニアの印象が薄いのはしょうがない
黒歴史になった伝説リプレイじゃ、
ナシェルもハタ迷惑な特攻王子に過ぎなかったんだよな。
あの頃は、まさかあんな完璧超人な設定だとは夢にも思わなかった。
そのナシェルもベルド・フレーべ・ウォートと組んだ
リプレイでは情けなかったが・・・・あれってどんな能力値だったのか?
しかしプリースト無しであそこまでやるとは・・・・
ナシェル『生き残ったーーーーー』の台詞に対してウォートが嘆いていたのは傑作だった。
>>332 英雄戦争時代はドラゴンブレス・ハーケーンの太守が公王。
彼は
>>334の言うとおりナシェルに奔ったラフィニアの代わりに彼女の妹を娶った
ロードス島伝説に出て来る「ハーケーンの王孫」さん。
彼はヴェノンの侵略であぼん。その後モスは内乱状態だったので
ジェスターはおそらく公王位には終生縁がなかったものと思われる。
まぁ国力が横並びの状態なら普通に公王位の世襲は避けられるだろうて。
圧倒的な国力軍事力で突出した国が出てくりゃ「事実上世襲」とかになっちゃうんだろうけど。
あー、ジェスターはハイランドだったか
英雄戦争当時のモス公王って誰だ?
名前は出てない。滅ぼしたのはヴェノンのヴェーナー。
ヴェノンは昔も今も悪い国だな。
バーランに言わせると侵略させる隙をつくった方が悪いそうだが・・・・
戦争が日常化してるモスではこれくらい普通なのかもしれん。
王家を滅ぼすのはモスでも珍しくなかったっけ?
せいぜい自分が優位の同盟を結ぶぐらいで。
イヤ待て、ヴェノンのアロンド?だっけ?最初はヘタレ悪役と登場した将軍が最後は
かっこよくなってバーランとジェスターとトリオっぽくなってたのはかなりよかったぞ。
こういうのは上手いんだよやっぱり、水野
フレイムの坊ちゃん騎士もいい奴になるんだろうか
結構なカタルシスあるよな、敵役として出てきたキャラが和解して
いい奴になるのって、ベタだけど。
好きだろ?
大好きです。
ロードス島戦記にありがちなこと、その1
主人公パーティーが、国王に親書などを贈ると、歓迎会が模様されるが
それは、決まって、次の戦いへの決起集会の場にもなる。
アロンドはいい奴になったか?
スカードをなりふり構わず狙うワガママ王子から、自分の分をわきまえるマトモな若き将軍にはなってたな。
「魔神王を倒しても、それは新たな魔神王を生み出すだけなのかもしれない」
という、妙に悟ったような台詞も口にしていたし。
あと、ゾンビやプアウゾンビーばっかりになってたスカードの王城を陥とした時の
「私は一人の領民もいない土地の領主となるのか……」ってのもあったね。
あれはカワイソス
>>352 それならゾンビーやブアウゾンビーを領民にすればいいのに。
でもなんだかんだでアロンドは、魔神王召喚の遠因じゃなかったっけ?
まともになって良かったねじゃ、なんかスッキリしないぜw
そこら辺はヴェノンの国策でもあったわけだし、
弱肉強食はモスでは珍しいことでもあるまいし、
彼を責めるわけにも行かないでしょう。
しかしヴェノンとスカードのガチンコ勝負も見てみたかった気もする。
まあ、ウォート+ベルド+フレーべがいるだけでヴェノンに勝ち目はないと思うが・・・。
魔人に頼らなくてもモスくらいは征服できたよな
アロンドもいいけど、バーランがゾンビーとかの群れと戦うシーン好きだな。
まさかああいう活躍の場が与えられるとは思わんかったし。
あの連中って戦記の時代にはどうなってたのかな?
>>338-339 それ読みたいなぁ。
結構最近ファンになったんで、そういう話を知らないんだよ。
何に載ってる?
俺も立ち読みした記憶だけはあるな、雑誌の企画だよな?
338の言うリプと、339のそれは、違うっぽい?
>>358 Gジェネの星一号作戦ステージにセンチネルの奴らが出てるの思い出した
あ、ちがうな。
>>338のは角川スニーカーG文庫?から出てた全3冊のロードス島伝説リプレイで、
>>339のは六英雄とフラウスとナシェルと双子の王子がPT組んで戦った読み切りリプレイだよな?
>>358 バーランもアロンドも魔神戦争終戦後に死んでる。
新戦記が終わればロードスを舞台にしたネタはもう無いだろうなと思ってたけど、
旧戦記のバックボーンである魔神戦争を伝説で語ったように、
アラニア建国王VSカーディス教団の顛末を小説化する可能性もあるか。
アラニアはカシューが例の若い切れ者っぽい王を王位に戻した時にナニヤラ怪しげな
事言ってたしな、過去の話書くか知らんが何かしらありそうだね。
魔法戦士セシルを主人公にして宮廷陰謀活劇、マジな話彼には可愛い嫁さん見つけて欲しいもんだ
あぁ…そうだな…
彼は他人には思えない。でも伴侶は既に決定じゃないのかね。
セシルには悲恋が似合うんだが
まあイケメンだから大失恋しても許す
むしろ私の嫁に来い
カシュー「ウホッ」
新ロードス島戦記を読んでいる読者が気付いているけど、あえて口に出さないこと
「新ロードス島戦記ってロードス島戦記じゃなくてマーモ島戦記じゃん」
マーモはロードスと元々地続きだからいいのだ
そこ!ロードスも大陸と元々地続きだろと言わない
>>367 誰だったっけ?
エレーナは既に不可だが
エレーナ不可決定?
アラニア貴族か王族かな。
クリスタニアのダナーン族に続くには。
アラニアは退廃的っぽいし、男同士もありだろう。
>>376 セシルは美男子と言う設定だから、間違いなく狙われるw
セシルは一生独身でFA
不愉快です!
不本意です!
見事に問題解決だな
一応水野の好きな聖女(?)と魔術師の組み合わせだし
じゃあセシルには気の毒だが不本意女は彼にお引取り願うって事で。
そうすれば大陸のマイリー教団も安泰だ。
水野本人も行っていたが、ブサイクはイケメンを
そんなに妬ましく思うものなのか?
自分の作品に影響されるくらい。
単に中の人がパーンと同じ人で性格もそっくりだから
幸運な部分までパーンと被るのを避けたんジャマイカ?
セシルは宮廷魔術師と魔法騎士団団長を兼ねて欲しいなあ。
物語的にも、セシルはその存在を疎んじられているらしいからから、
遊撃部隊の魔法騎士団長として無茶な任務を任される→任務成功>国としてウマー
→任務失敗>失脚の口実ウマー
→シボン>宮廷ウマー
って感じで、悪くない展開(セシルにはどう転んでも悪い)が期待できそう。
黒歴史の魔法戦士魔法にも日の目を与えて欲しいもんだ。
魔力の塔が建造される以前、一時研究された、その文献がスレインからセシルに渡っていた、とかで。
魔法戦士魔法なんて、セシルくらいしか扱う奴いなさそうだし。
そうなるとかっこいい皮鎧が欲しいな。竜や九頭蛇の皮をなめした奴とか。
…目一杯、チラシの裏だな、スマソ
あれ?
セシルって魔法なんて使えたっけ?
あの人、戦士だよね?
そーいえばピザが持っていたグレートソードも一応ヴァン作成で魔力つきだったよね?
あれってどこ行ったの?
>372
違うぞ
>>388 ごめんな。それ、昨日ヤフオクに出した。
>>388 マーシュはピザじゃなくて、ムキムキマッチョなだけだと思うけどw
マーシュの最後って確か魚のエサにされたんだよな。
ロードス島戦記史上もっとも、可哀想な死に方をした人の一人だな。
デニは砂走りの胃袋の中(つД`)
ナルディアたんは子猫に転生して俺の布団の中
>>392 フォースの関係者はつくづく不幸だよなぁ。
スパークなんざ霞みますな
マンコに毒!マンコに毒!
フォースは犯る前に毒に気付いたんだろうか?
それとも犯って毒に侵されて、なんとか解毒に成功したんだろうか?
その辺の描写がないと、童貞かどうか(r
>>388 マーシュが持ってたグレソは、ヴァンプレート(探知器…もしかしてまた水野的ダジャレ…?)にもなく
リウイにも無視されているから、違うんじゃないか?
>>397 犯って毒に侵されて、ナニを切り落とすことで難を逃れたとか
>>399 その位だったら、確かに女恐怖症になるな。
リジャールってカシューやベルドより低く見られる向きがあるけど、
王になる事も、惚れた女と添い遂げる事も両立してんだから
男としての満足度はこっちが上だよなあ。
>>401 リジャールが低く見られるのは、両者に比べてゲーム上のデータが低いせいっていうのもある。
倒した相手もたいしたことねーじゃんとか言われているし。
スパークが不幸なのはリプレイ時代からの流れだろうとかゆぅマジレスは
お呼びじゃありませんかそうですか。
いやそんなの知ってるけどね
リーダーのダイス運が悪いのは伝統ではあった
・・・ってイニシアチブだけは良かった人も居たっけ。
もしかして戦記二巻でカシューがパーンに渡していた魔法の大剣が
風の精霊王用のサプレッサーなんじゃないか?
そういやあれ、あの後完全にスルーされてたな。
7巻のパーンとアシュラムの一騎打ちって引き分けだったの?
それとも、僅かにパーンの負け?
あっ炎の精霊王用の間違…あれ?それだと辻褄が…し、しまったとてつもない勘違いしてたー!
忘れろ!忘れてくれー!!てゆーか
>>407を犠牲にファラリス降臨プリーズ!時間を巻き戻してくれー
>409
お前ひどいヤツだなw
クリスタニア(ダナーン編)はまだですか?w
案外リウイ完結後にエロ度をuP&路線変更して黄泉還るって来たりしてな
>>409 の思いが届き、自由と混沌の神降臨!
???「我は闇よりもなお昏きもの、夜よりもなお深きもの、混沌の海、たゆたいし金色
すべての混沌を生み出したもの、すべての悪夢を統べる存在、我が名は…」
…あれっ?
ハイハイ、アザトース(+ニャルさま)降臨ですね
上手くネタにできてるというか、
相変わらずこういうときのノリは抜群にいいよね。
ところで、ロードスクロニクルはまだ?
>>420 広告とサントラが存在するんだっけな
販売・キング、開発・ドコ?
今伝説のハミングバードソフトが復活!!!
スニーカーは29日入荷の地方者なんだが、その前に展開予想でもしておこう。
スパークが蛮族と交渉しに行ったら赤髪の蛮族娘が出て来る。
ロドーリルが魔法禁止した理由ってまだわからない?
>>425 ミナミノミナミノって今年だったっけ?
それとも2巻でも出たの?
ところでエレーナって出淵絵しか挿絵ないかな?
なんか描写みてると温和な不本意ですぅって感じなんだが
>>371 次回作
ダークタウン戦記
ウィンディス城戦記
陳情の間戦記
公王の寝室戦記
>>425 呪縛がTOPなのは、リウィ、ロードスのそれぞれのファンが買ったからだろうなあ。
まあ、ロードスファンにしてみれば、久しぶりにパーン&ディードリットが、とあるし
リウイファンにしてみれば我らのリウイがなんとロードスのキャラと競演ってことで面白いだろうしね。
つーか俺はそのニュースの下にあったレイプ防止トゲつきコンドームのほうが気になるわけだが。
>>431 おまいがそんな事言うからその記事が気になってしょうがない(・A・)
みつからないし!
しかし絵も重要なライトのベルで、あの挿絵にて1位は凄いな
まー、書泉はラノベも一般書籍の文庫も同じフロアにあるので
オッサーンにも買いやすいというのはある罠
ところで刺つきコンドームてどうやって使用すんのかね
サーラって何気に人気あるんだね
前作からめちゃくちゃ時間たってるのにきっちりランクインしてるし
なあに混沌の大地も新刊が出ればランクインするさ!
>433
ヒント
1 ゴムは男だけでない
2 フォース
>>434 乙一絶賛!オビ効果とか、あったんじゃないかなあ…と。
スパークが自分は英雄でないと述懐するのに違和感ある。
彼は英雄まで後一押しまでの場所にいる。
そりゃ悪魔超人とか完璧超人が君臨してる(してた)状況じゃな。
リウイ並みの神経を持ってりゃ別だろうけど。
スパークはカナディアンマンか、良くてもブロッケンJr.
ブロッケンJr.ということは凄いイイポジションなんじゃないか?
いやいやジェロニモズラよ
結構はまってない?
>>438 その「あと一押し」の部分が超えられない、もしくはあえて超えないのが
仲間に支えられてマーモを統治するスパークの矜持なんじゃないかねえ。
亡霊になってた王のように猜疑心と政治力で君臨するわけでもなく
ベルドのように実力で他をなぎ倒して君臨するのでもなく。
リウイのおかげで、スパークをドンドン好きになっていく俺がいる
DQNが他にいると、相対的によく見えるもんだな。昔は俺、スパーク苦手だったのに。
しかし、スパークも気苦労が絶えない人生だよなぁ
ストレスで胃潰瘍とかになってもおかしくないぞ
その責任から逃げない性格してるからこその公王抜擢なんだろね
現実にも居るよなあこういう奴、まっとうな世の中なら報われるんだろうが。
ロードスで一番俺に近い性格してんのはあれだな、ドワーフの大トンネルのとこで
パーン一行を襲撃したカーラさま萌えの一党。
アリシア…
>>446 実際、スパークはリーフに
「胃がねじくれそうになる」
と言っているしな。
最近のパーンみたいにある種人生を悟っちゃって飄々としていれば、まだストレスも少ないんだろうが、
スパークは生真面目すぎるからな。
一般人がロードスを一人で旅した場合、山賊とか怪物に遭遇する可能性は
高いのかな。旅人は護衛を雇ったりツアー(あるのかわからんけどw)に参加
したりして街道をゆくのが一般的なのかな。
ロードス読んでてふとそんな事を妄想してみたり。
隊商について行ったり集団礼拝について行ったりじゃないか?
>>445 リウイは弱っちい頃から「俺様最高!!」
スパークは推定6レベルでも「俺なんてまだまだ」
ある程度のレベルになると後者の方がどうかとは思うが。
前にも言われてたが同い年の頃のパーンより遥かに立派なんだけどなあ。
ひょっとしたらカシューすら19歳当時で6レベルは行ってないかもしれんし。
それはあるんじゃない?逆に街道から離れず、それなりに人数を揃えて行けば
普通に旅する分にはそれほど危険ではないと。
といってもあくまでそれは平和な時代であって、戦記の時代は大概戦乱の渦中だから
腕の立つ護衛を組んだりそもそも遠距離交易はできなくなっていたのかも。
>>453 すくなくとも王としての実績は遥かに上だ。
ってあの年齢で王の立場(公王だけど)にいる人物がいないか。
フレーベです・・・
六英雄なのに無視されました・・・
フレーベです・・・
ウォート「どうみてもヨーダです、
本当にありがとうございました」
ttp://p2.ms/dc4w5
>>454 怪物じゃなくても狼や熊とかも一般人には脅威だよねぇ。
夜の山道とか恐いだろうなぁ
>>453 少なくともレイド戦役時には超A級スナイパーアクションを展開する化物だったけどね。
剣闘士になったのが18、19の時にケイド破ってソードマスターの
称号もらった化けモンです。スパークがこれを上回ることは無いよ。
7,8レベルでその程度は表現できるってのがとっくに既出だわな
461 :
イラストに騙された名無しさん:2005/12/30(金) 01:13:05 ID:bP9RVwaA
ケイドとの戦いは21才の時だよ
ちなみにルーファスがロマールで冒険者やってた期間は一年間だってのは勿論知ってるよね。
ケイドは推定10レベル。
その当時でリジャールより強いと言われてた。
まあ英雄戦争当時20代前半、その時点でアレクラストにおいては凄腕の傭兵、
無敗の剣闘士、命知らずの冒険者として名を馳せ
ロードスに渡って傭兵として実績を上げた後に余所者ながら風の部族の心を掴んで王に推戴されて
強国マーモへの遠征まで敢行できるほどの国家に育て上げた政治家にもなったわけだから
実力に裏打ちされた実績で言えばスパークやパーンでは足元にも及ばない。
もちろん実力というのは、ただ剣の腕だけを指すものではない。
>>457 人間の方が怖いっすよ。何レベルか分からないし。w
昔の日本でも森林の中を通る街道にはさんざ山賊がでたと噂の場所があったりするし。
女子連れなんぞ、熊狼より厄介だったろうな。
…やられただけなら「犬に咬まれた」と思ってスルーしましょうと、黒澤映画にも描写があったな。
>>460 狙撃の方はともかく、ケイドを倒して7・8レベルってことはないでしょう。
アレクラストでは、一応の目安ではあるけど大きな国の王都には10レベルはいるのだし、
軍事を重んじる大国ロマールの王都、そこにある世界最大の闘技場で、
数年間に及んでチャンプであり続けたケイドが7・8レベルってことはちょっとありえないかと。
個人的にはチャンプになった時点で10レベル、
冒険者としても成功して不動の名声を得て超10レベルキャラとなり、
その前後にロードスに渡ったというところではないかと思うが。
ケイドはただの剣闘士で冒険者じゃないからレベルは1ですよ
それを言ったらマナ・ライやロウラスだって冒険者じゃないぞw
カシューって超10レベルじゃないぞ。
>469
それは「超10レベルキャラクター」の定義を勘違いしてるな。
単純に「冒険者レベルが10を超えるキャラクター」の意味じゃないぞ。
超10レベルキャラクターというのは、
ただの英雄を超えた存在で、ゲーム的にはレベルが10を超えられるキャラ、
超英雄ポイントを持っているキャラのことですね。
だから冒険者レベルが11以上でなくとも超10レベルキャラクターといわれる。
まあ、ちょっとわかりにくいわな。
超英雄キャラクターと言ったほうがまだわかりやすいかも。
超10レベルと10レベル超
英雄戦争ってカシューが剣闘士を引退してから7年も経っているものね。
>A級スナイパー
アイテムコレクションのルーファスは本当に超人だからなあ
剣闘士なる前のエピソードみると軍に在籍してた頃から単独任務してるし
6〜7は有ってもいい気はするやね
で剣闘士時代に7〜8になって推定9〜10のケイドを殺って
冒険者時代に10になりロードスに乗り込むと。
リウイ様は、超10レベルキャラクター。
マナ・ライは10レベル超キャラクター。
ザスニでスパークが、パーンと戦う事になってもとか言ってたが、いきなり覚悟決めすぎだよなぁ。
パーンの心スパーク知らずという感じ。
そりゃ知らんだろう。
パーンの心を知っていようが、大集団率いて国家の代表として各国の支援を受けて上陸されちまったら、意地を張らざるを得ない立場の問題がガキにはわからんのですよ。
実際パーンも結構な綱渡りだしな。
義勇軍には頭が硬い奴や血の気が多い奴もいるだろうから
そいつらを抑えて暴発を防がにゃスパーク&原住民との流血の事態に。
5巻終了から最新まで3行でたのむ
パーンが義勇軍組織してマーモに突撃
ニースがフィオニスを拒絶
スパークが闇の森の蛮族の里でベルドが突破した試練を受ける
マーモという名の島がある。
アレクラスト大陸の南に浮かぶ辺境の島の
辺境の島だ。
>482
トンクス、大体わかった
>483
おしい、一行足んないから途中までしかわからなかった
なんかリウイとガンダムSEEDの扱われ方って似てね?
パーンてショウ・ザマと顔似てね
パーンもどきは色んなゲーム、アニメで見かける。
そういえばルーンマスカーってロボット漫画の主人公がパーンそっくりだったな。
ああいうのをパクリというのか。
まあ一巻だけしか出ていないようなマイナー漫画になに言っても無駄だろうけど。
>>482 義勇軍の中には自分の立身出世を夢見てる奴もいるかもしれない。
そんな奴にはスパークが再起する事は不都合なので、わざと衝突を起こそうとしたりして。
>>489 いるだろうね、今度の戦いで功績を樹てて、次のマーモ王(になるだろう)パーンの
下で出世したいと願うヤツは。
>>488 出淵裕にしてみりゃ「自分のキャラを作家に貸した」んだろうから
どっちかと言うとパーンの方がパクリなんじゃね?。
作家に貸したって、何考えてんだこのアレは。リアル年齢いくつだよw
山本センセは永遠の乙女
>>476 細かいことだけど、
マナ・ライは「超10レベルキャラクター」だよ、大ドルイドロウラスも。
ロードス島ワールドガイドP77にはっきり書いてある。
まあ、冒険者レベルが11レベル以上なのも間違いないから、
ウォートやベルドと同じ存在ってことでしょう。
・・・・・
読み返してみたら、そんなこと承知の上だったかな?
何となくマナ・ライは「10レベル超キャラクター」だけど「超10レベルキャラクター」ではない、
と言っているかのように勝手に受け取ってしまって・・・・
そんなことどこにも書いてないわな・・・・
先走って変なレスつけてしまってスマンカッタデス。
どーんとこい!
>>495-496 10レベル超キャラクターは超10レベルキャラクターというカテゴリーの中に含まれているが、
その中で10レベルを実際超えたキャラっていう事が
>>476は言いたいんだと思う。
大分端折ってるけどw
とりあえず明けましておめでとう。
>>486 ショウより小説版のジョクに似てる。まあ同じ絵描きなんだからしょうがないが。
ただブチ氏は「下手だから」という理由で富野御大に3巻まででクビにされてる。
500 :
【391円】 :2006/01/01(日) 01:36:18 ID:5RCG7jL1
今だ500げとー
魔法戦士リウイ ファーラムの剣 牧歌の国の魔法戦士 2月20日発売予定
御大のはガンダムとイデオンは面白かった(ゴースト?)けど
たとえば小説版のバイスdウエルは途中でエロ過ぎて引いて読むの辞めた
御大は間違いなく暗黒神に帰依してるな
富野の作品は今の水野と似てるな
つーかパーンというキャラクターは水野良の物なんだろうけど
挿絵からアニメやらに使われるパーンの外見デザインの原型を作ったのは間違いなく出淵裕。
朴訥な自由騎士っつーキャラクターが他の漫画なり小説也に出てきたら
「パーンっぽいよな」という評価は有りなんだろうけど
外見のデザインが似てるのは絵描き同じなんだから当然な訳で、その外見的なデザインの
本家がどっちかと言うとやっぱり出淵の方なんじゃないかと思う訳よ。
水野がパーンのラフ描いた上で出淵に作画依頼したんならともかくなw
ここまで書いて思ったが
ロードスのキャラデザとルーンマスカーの作者が同じだって事知らんのだったりして
挿絵で困るのは、出渕絵や山田画、ミキモト絵(意図的に同じ画風)でなれてる人に
まったく別系統の絵師が加わったらってことで。
呪縛のパーン、デートは受け付けないと言う人も多いだろ。
それでもわざわざ似せて描いてるんで、丸々新規デザインだったら反響が凄いだろうな。
>>488は知ってて書いてるだろw
知らないでルーンマスカーの名前が出るわきゃない。
まあ夏元ニースはアレはアレでいい
ゲジ眉ニース
>508
じゃあ出渕ニースはオレがもらっておく
まだ水野の寵愛を受けてた頃の
汚れキャラになる前のアイドルだからな
皆がニースに夢中になってる隙に俺は……!
このスレ的にはリーフのほうが人気だけどね。
今流行のツンデレだし。身も心も穢れを知らんし。
勝手にスレを総括して語らないでくれよw
票決したわけでもなし。
ぶっちゃけスパークって生涯で女はニースだけなんて事できんのか?
本人はその気でも立場とか考えると側室迎えなくちゃならん事態ってありえるし。
(ゼーネアなんか傍目には輿入れしたようなもんだし)
リーフは身の引き損じゃないかな……
ゼーネア、エレーナは完全に妾扱いなんじゃね
>>515 スパークが20代中盤頃になったら、絶対リーフやニースと
昼ドラの関係になるって。
るーんますかー結局一巻しか出てないのか
あと、山田絵のロードス島の漫画は二巻は出たの?
ニース「貴方の心の中に」
プリンセステンコーか
成功の分かりきった試練か。
スパーク、リウイ、レイルズには魅力が感じられん。
せっかく読者レベルに合わせて王子様だしてるのに、僻みはみっともないよ。
>>518 山田版の魔神戦争ということなら
「ロードス島戦記 ファリスの聖女」全2巻が出て完結してるよ。
個人的には良い作品だと思う。お気に入りw
>>523 がーん
二巻ほしい、一巻どっかやっちゃったoez
>>521 そんなこといったらパーンだって成功が約束された物語じゃんかよ。
まあパーンは2巻以降狂言回しになったからな、それ程鼻に付かないってことだろ
物語を物語として読めない奴がいるってことだろ。
あれか、作者に漫画の主人公を説得する内容の手紙を送っちゃう読者
ああ、昔のJUMPコミックスの巻末読者に良く居るアレ。
いまでもスパーク宛てやリウイ宛てで姦ちゃえって書いてるファンレターが来てるんだろうな
>>522 確かにモテモテ王子様物がウケるって事実もあるだろうけど、
水野の貴種好みもまた真性だと思うぞ。趣味と実益を兼ねてるんジャネ?
後、スイフリー心をくすぐる、謀略戦術を仕掛けられる立場に、
最初からいられるってのが、お気に召したんだろ。(ケッ
ところで話はがらりと変わるんだけど、ギャラックやアルド・ノーバって最初ロードス島RPGだったかで
出た時と、戦記で出た時でイラストが変わって、更に新になったら元に戻ってたよね?
個人的に戦記のが好きだったんだが、あれは何で?
535 :
イラストに騙された名無しさん:2006/01/02(月) 03:01:35 ID:rKREn/F6
ロードスを舞台にしたネトゲーを作ってほしい。
>>535 ソードワールドMMOで出して追加ディスク「テン・チルドレン」「自由人の嘆き〜死せる神の島」
3年位経って中華業者が完全に鯖を席巻した時期になって「呪われた島」発売 ウボァー
その前にクロニクル(ry
ここまで考えて思ったがギャルゲの方が先にでそうだ、リウイ、パーン、スパークが主人公。
ヒロイン
三人娘
ティカ
ディード
小ニース
シーリス
シャリー
レイリア
ナルディア
アリシア
エレーナ
セシル
ゼーネア
ピロテース
スメディ
リーフ
リーフ母
既婚の鬼籍オオス ウボァー
( ゚д゚)・・・・・セシル
>>539 最近は女にしか見えない男キャラって流行りだぞ。
某ゲームでは攻略できないことに関して非難が出ていたり。
まあ俺はエレーナ一筋だけどなッ!!!
MMOじゃないけどD&Dのオンライン対応ゲーム「Neverwinter Nights」に
ロードスのデータがあったな。多分外人さんが作ったやつ。しかも結構多い。
マルチプレイの場合モジュールごとに鯖立てたりして遊ぶんだがロードスで遊んでた外人さんも多かったんジャマイカ。
似た様な名前の似た様な島のモジュールもあったしな。
>>515-516 レイリアがその辺りの噂を真に受けたら面白いな。
レイリア「あの、スパーク様。
娘を正室にしていただく親としてはその、控えていただけないかと」
スパーク「おまえ実はレイリアのフリしたカーラだろ?」
>>543-544 ワロタ
その会話を自由騎士とフレイムの宮廷魔導師が聞いていたら
スパークは、即刻成敗される。
傭兵王だったら、笑って許してくれると思うけど。
>>538 ナルディア難易度テラタカス
相当上手くやらないと焼身自殺する。
フィアンナと大ニースは隠しキャラ?
ロードスのゲームは俺的に外れがないし(ハミングバードのやつとベルドのやつ)
ソードワールドのスーファミのゲームも好きなんだよなー
MMOってやったこと無いけど、ロードスで出たら嵌る自信があるw
隠しは17歳のアルナカーラたん
ロードスというかフォーセリア全部キボン。
つかインターフェイスはPC版のアレでいいよ、敏捷度順に行動してたくてぃかるコンバット
あのゴイン!グワン!っていうSE懐かしい・・。
つチラシ
リネージュっていうMMOでパーンって名前の男ナイトがPC虐殺しまくってたな…
中身は何人だったんだろうw
ロードスキャラの名前付ける奴ってたぶん厨だろうなあ
ウッディンとかアロンド作るかな
>>546 多分、焼身自殺するのがtrue end。
俺、ドラクエでパーンて付けた・・・・だけど自分の名前つけんの嫌なんだよなー
昔のドラクエだとディードとかベルドとか入りきらなかったよな
ティート
ヘルド
。・゚・(ノД`)・゚・。
どうでもいいが、ロードスのゲーム、PC98版の最初のはさすがに外れというか終わってる希ガス
良くあんなのクリアしたもんだ…
>557
昔のはすごかったよな。
リバコレやろうと思ったけどオートマッピングがないことを思い出してやめた。
>>557 エー 本筋に関係無いのにダークタウンとか火竜山とかダンジョンちゃんと有るし
俺は2より楽しめたんだけどなあ。
新ロードスおもすれー
パーン起つ〜今の流れがイイネ
リウイのほうも、結構スキ
剣〜の次くらい
野性時代の短篇読んだが、やっぱりキャラクター小説の手法は向いてないねつまらんかった
編集の意図としてはキャラクター小説=ライトノベルなんだから
ロードスやSSOの手法や文体で良かったと思うんだがそれだと枚数的にきつかったか
なんつうか自己満足できればほんとそれだけでいいっていう書き込みだな
友達まったくいなさそう
>>563
「野生時代」はまだ刊行されているんだね
ロードスが載る、という事を知っていろんな本屋さんを探してまわった
思い出があるなー。
大人のためのキャラ小説みたいな特集で
西尾のインタビューと桜庭とか有川の短篇が載ってた
水野のは一応ファンタジーの体裁を取ってるが
内容的には日本の江戸時代の宿場町でもいいような話
ちなみにロードスでもアレクラストでもクリスタニアでもない
>>443 ふと思ったんだが、ニースが亡者の女王になってしまったら
スパークはその「あと一押し」を踏み越えてしまうかもしれない。
かつてベルドがフラウスを失った時に何かを踏み越えたように。
一度休刊して割と最近に復刊、て流れだったっけ?>野生時代
ニースをアレで失って気がつけば一番そばにいてくれたのはリーフですた、半妖精を妃にして
諸種族融和の象徴に…なんてのはダメですか
本島では、基本的に人間とその他って見事に棲み分けてるもんな。
異種族を取り込んだ国ってことで、異質性を出してくれればよかろう。
折角なので黒半妖精もこさえて欲しいものだ。
それはそうとカノンの影の薄さは何とかならんのか。
>>569 ニースがナニールになって、
スパークと愛憎入り混じった死闘を繰り広げるのもIFとしてなら結構面白い展開だと思う。
亡者の女王と化したなら化したで、結局フィオニスよりスパークの方に関心行きそうだし。
>>571 >黒半妖精
リーフはスパークが生きてる間しか人質にならんのだから
ゼーネアは族長としてこさえる義務があるわな。
>カノン
だって王様からして影薄いし……
>カノン
王様の強さは最強クラスなのに印象の薄さも最強クラス・・・
あとは、割合、主要人物の出身地って扱いだけか。
自由騎士に1番世話になった国である事は間違いないけど。
つまりパーンがカノンを支配すればいいんだn!
いや、いっそパーンがマーモを(r
フレイムの様に強大でもない
(ライデンの様に商業が盛んなわけでもない)
ヴァリスの様に単一宗教国でもない
モスの様に国家や地形に特徴も無い
アラニアのような歴史も無い
マーモのような魔境でもない
魔法王国の遺跡も無い
竜も居ない
魔神の迷宮もない
魔物に満ちた湿地も無い
帰らずの森は人嫌いのハイエルフの領土
都市もイメージが薄い
人も特徴が薄い
ロードスの中でもっとも穏やかで特徴の無い国の気がする
なんか、レイルズがクリスタニアに登る前のダナーンに見えてくる
いやそんなことないべ
確か新ロードス5巻に素晴らしく肥沃な土地を持つとか書いてなかったっけ?
そのせいでリーフは飢えることだけはなかったとか。
いい君主が居れば伸びる国だと思うが
>>567 それなんか燃えの展開だな…
結局マーモを滑れるのは覇王の道を突き進む奴だけとか…
>>578 マーモの気候は荒いからさぞかし滑りがいがあるだろうな。
それは置いといてニースを殺してしまうような事になったら
その後のスパークの人生は虚脱か喪失感を埋めるための覇道だろうな。
ただそれにはスパークの心に寄り添えるリーフの死も必要だろうが。
>>577 いい国ではあると思うけど、
国力ではアラニアに、国民のモラルと軍の士気ではヴァリスに、
単純な軍事力ではまとまった場合のマーモにかなわないから、
ちょっと周りと比べて見劣りするような気はする。
印象薄いカノンテラモエス
違う!アニメ版でレオナーが縦巻きロールにされたのがカノンの印象が薄い原因だ!
アラニア:実に懐かしい顔触れだな、ロードス同窓会。
ヴァリス:いやあ、しかしフレイムの奴が一番の出世をするとはなあ。
モス:しかも、金持ち令嬢のライデンたんまでものにするとはねえ。
フレイム:はは、止せよ。持ち上げても外交問題は別だぞ。
ライデン:あはは、フレイム君ったら。(ああ、とっても幸せ。
私、この人と一緒になれてよかった…)
フレイム:あぁ──、ちょっと酔ったかな。そこらを散歩して涼んでくるよ。
ライデン:あっ、気をつけてね。不良のマーモ君が御礼参りしてくるかも。
フレイム:ふぅ…しかし、同窓会メンバーに誰か忘れてるような気が…
陰が薄いけど、誰もが侵略したがる美少女がいたような…
カノン:(物陰から現れる)…フレイム君…
フレイム:えっ…きみ、誰…? (こ、こんな可愛い子いたっけ…)
カノン:やっぱり覚えてない…? あたし、影薄いからなあ。
フレイム:…まさか、カノンさん?
カノン:(コクコク)
フレイム:うわっ…えっ、綺麗になったなあ…!? いや、前から綺麗だったけどさあ。
カノン:あはは、フレイム君ったら。…でもありがとね。
フレイム:でもどうしたのさ、みんなと一緒に飲まないで?
カノン:うん…ちょっとね。ライデンさんと顔を合わすのが気まずくて…
フレイム:へ…? どうして?
カノン:ふふふ…
フレイム:…?
カノン:ねえ、聞いてない? あたし、フレイム君の事が好きだったんだよ…?
フレイム:…………え。
カノン:ふふ…冗談…冗談だから。ね。
フレイム:………カノンさん……
しまった、これだと「不良のマーモくん」にカノンさんがレイプされた過去がある事に。
>>576 だけど駄目じゃない 駄目じゃない カノン・ボーイズ 駄目じゃない
豊かな俺たち 結構良いとこ あるんだぜ
>>576 なんか吉幾三に歌ってほしくなってきた
♪ハ〜、遺跡もねぇ 竜もいねぇ 地形も歴史もパッとしねぇ
強くもねぇ 儲からねぇ 森行きゃ呪いでぐーるぐる
オラ こんなカノンいやだ〜
オラ こんなカノンいやだ〜
カノンはアレだ、シーリス、大ニース、リーフ、ディード女性キャラの産出国
あと自由騎士とか聖者とかレオナーとか。
一応裕福な為支配者階級も実力より伝統を重んずるって設定が有ったから、準アラニアって感じかね
大ニースも親は家名継がせる気で居たらしいから爵の字付いてたんだろうね。
近接戦闘もできるからウェイマー伯の家系だったらワロス
538でギャルゲロードスの話を振った者だが重要な事を忘れていた
舞台は学園ですよ。
>>583-585 カノンさんはアラニアくんと親同士の決めた許婚(同盟)関係だったが、
カノンさんは高慢なアラニアくんがあまり好きではなかった。
その婚約もカノンさんがレイプされた事で「傷物」の烙印を押されて破棄される。
>>588 レイリアはアラニアの下級騎士の出身だったっけ?
んでナニールに憑り付かれたもんで大ニースに預けられたと……
カノンさん 「なぁ」
アラニアくん「うん」
カノンさん 「・・・・・・」
アラニアくん「・・・・・・」
カノンさん 「ぶっちゃけ暇じゃね?」
アラニアくん「・・・・・・」
カノンさん 「・・・・・・」
カノンさん 「寝んなよ」
アラニアくん「寝てねーよ」
アラニアくん「・・・・・・」
カノンさん 「おい」
アラニアくん「うん」
カノンさん 「なんかフレイムの野郎出すぎじゃね?」
アラニアくん「気のせいじゃね」
カノンさん 「気のせいか」
アラニアくん「・・・・・・」
カノンさん 「ライデンのおっさん、フレイム寄りすぎじゃね?」
アラニアくん「・・・・・・」
カノンさん 「・・・・・・」
アラニアくん「・・・・・・」
カノンさん 「やっべ、モスのアニキ特攻しちゃったよ」
アラニアくん「すげー」
カノンさん 「・・・・・・」
アラニアくん「・・・・・・」
カノンさん 「おい」
アラニアくん「うん」
カノンさん 「なんか来た」
アラニアくん「まじで」
カノンさん 「斜めからものすごい勢いでなんか来た」
アラニアくん「あ、ベルド」
カノンさん 「――――」
アラニアくん「もうだめかもわからんね」
>>592 斜めからものすごい勢いで来るベルドワロスw
パーンとディードの子供がカノン代表として頑張ってくれるさ
引っ越されないようにレオナーは優遇してやれ
>>595 パートとディードの子供で、2人の能力受け継いだら
えらく長い政権になりそう。
その前に毒殺される悪寒。
ナシェルの息子とワールウィンドの間に生まれたのがラーフェンであってるんだよね?
>>585 それだと、やったりやられたりなヤツばっかってことになるぞ?www
ラーフェンはスカード王家のものは伝説にはもうならない。とか訳のわからない事言ってる。
どこからが伝説でどこからが歴史ですか?
>>601 ロードス島伝説1〜5が伝説で
ロードス島戦記1〜7以降が歴史
新ロードスが日記でクリスタニアは予言書
クリスタニアは起こりうる未来の一つ
リウイは起こりえないパラレルワールドの一つ
クリスタニアは完結しない小説の一つ
>>567 その逆パターンもあるかもね。
フィオニス殺られるのを見たニースがショックでナニール化。
古いがレイアースもこのパターンだったよな。。
>>601 そもそもスカード王家は実質国と民を道連れに滅んでるからねえ。
ラーフェンだって、マーモで頑張れば、歴史に名が残るじゃん。
歴史に名が残るのと、伝説とどう違うの?
頭張ったらカーラにボコられるからほどほどに生きたいということなんでは
もう大丈夫なのにね
>>609 そういうことを口にしてる彼自身が軍師はOK、王様はダメと判断してるわけだから、あんたがなにを問題にしてるのかがさっぱりだ。
歴史上の「主役」になるつもりはないってことでしょう。
軍師的な補佐役にはなっても。
>>609 ついでに言えば、ラーフェンは別にスカード王家の継承者として有名になる気は毛頭ないだろう。
>>591 レイリアの実親とカドモスに血縁が有ったら面白いのにな
ニース (ナニールの魂、英雄カドモスの血、マーファの愛娘、公国の王妃)
テラハイブリッドwwww
水野の書く女傑は、激しい戦闘のあとでSEXしたくなるようだが
これは戦闘中の男がかっこよく見えて欲情してるのか、疲れると男が欲しくなるのか
どっちだろ。
ラーフェンとエレーナの子供をいっそ6人くらい作って
次代のロードスを制圧してくれないかな。
魔獣使いの書を写本して各国に一冊づつ売りつければ公国の国庫も改善
魔獣を擁して他国を攻めるという誤解も解消、エレーナも仲間が出来て嬉しい
いい事づくめ
ポケモン@ロードスな状況に
魔獣と魔獣を戦わせて減らしてけば魔境も開拓されていくであろう
農作業に従事するミノタウロス
10徳ナイフなキマイラ
軍馬グリフォン
グラビアアイドルスキュラたん
戦略爆撃機ロック
さあ貴方も魔獣マスターを目指そう
>>615 生死の狭間に居ると、種の生存本能が子孫を残そうと作用するんじゃね?
>615
ローダミス夫妻は戦闘前にやってますが?
やりたいときにやるがよい
>>619 横行するほど簡単に習得できる技術でもないだろ。
その一人で出来るようになるまでどれほど修練に時間がかかる事か……
エレーナはほとんど物心付いた頃から魔獣使いを教授されて
15かそこらでようやく習得できたはず。
才能がなければそこまでやっても習得できないかもしれんし。
じゃ、あれじゃん逆に。魔獣を擁して他国を攻めるという誤解はなかなか解消されないし、エレーナも仲間がなかなかできないじゃん。ありがとうございました。
>エレーナも仲間がなかなかできないじゃん
これはその通りだが、
>魔獣を擁して他国を攻めるという誤解はなかなか解消されないし、
これは時間がかかるとはいえ対抗の手段を渡してるんだから
解消されないって事は無いだろ。
>>615 パーンとディードも子供6人作って、そいつら6人ずつと
男女で組ませれば、大陸も制覇出来る
ロードス=イギリス状態w
>>627 時間をかけなきゃ対抗手段がないんだから、解決手段にはならないでしょう。
むしろ時間が掛かって良いなら、
>>625で時間を理由に否定してるテロが横行する可能性だって容認しなきゃね。
かたや、時間がないからテロ横行はありえん。時間があればなんとかなるから解消される。では説得力にかける気がします。
いやテロってのは時間をかけるのが嫌な人間の即物的行為なんだよ。
「時間がかかる」この一点でテロ行為には不適切。
それにさっき言ったが身に付けられる人間自体が少ない。
5人以上テロ魔術使いが出て来たり、
それが簡単に模倣されるような物でない限り「横行」とは言えんよ。
将来的に一人ぐらい悪用する奴も出て来るのは否定できんが、
その時には対抗できる魔術使いも他国に育ってるだろう。(少なくともエレーナはそいつを叩く)
それと魔獣を悪用すると言う疑念の解消は別に時間がかかっても良い問題だ。
というか時間をかければ解消できるなら充分有効な解決手段じゃん……
いやwwwテロにも時間をかけるものはあるだろうwwwwwwwwwwwwww
>>630 おいおい。
テロリストがわざわざ時間をかけて魔獣操作を覚える可能性が低かろうと
魔獣操作を覚えた覚えた人がテロリストになる可能性とは無関係だろう。
あと、俺が辞書で引いた限り
横行
悪事が盛んに行われること。また、悪い者がのさばること。
だから、ひとりの魔獣使いテロリストが各地で魔獣テロを起こしてたら十分、テロが横行といえると思う。
では
>魔獣操作を覚えた覚えた人がテロリストになる可能性
なんだが、重要な技術な上に習得が難しいとなれば
かなり将来を嘱望された奴にしか教えんのじゃないか?
問題はテロリストの方も魔術師としてかなりのレベルでないと習得が不可能な点にあるんじゃないか?
学院が滅び、バグナード一党が消えた新戦記の時代では
フレイムのスレイン私塾の出身者以外にそれほどの魔術師というのは
少なくとも在野にはほとんどいないと思われる。将来的にはどうだか知らないが
体系的に魔術を学ぶ環境を民間に与えず、魔獣使いの技術を王国で独占すれば
テロの脅威はかなり減るんとちゃいまっか。
魔獣操作出来るレベルの魔導士になる以前からテロなんか簡単に実行出来そうな気がするのは気のせいか?
猛毒作って敵国の貯水池や川に流すのもテロだし、農作物や森林を焼き払うのもテロだ。
時代背景的に、そういった卑怯な手段を行う思考が全くないから魔導士のテロがないだけで、
やり方を考えればわざわざ魔獣を使わなくてもテロは可能。
てゆーか、テロリズムはまず圧倒的物量差でまともに戦えなかったり政治背景的に少数派で
戦力が満足に揃えられない側が行う脅迫行為に近い戦術だから、ロードスの国内情勢で
テロリズムが横行するなんて前提がまずおかしい。
>>638 まぁ、それに1番近い事をやっていたのが、カーラと言う気も。
>>635 小説に、邪悪を隠したまま高レベルになったソーサラーがでてるからな。確実な抑止力になる保証なんてどこにもないんじゃない?
俺は
>>616のいいことずくめっていってたから突っ込んだだけだし、エレーナは墓場に持っていくつもりだし。面倒になってきたからもういいや。
>>638 魔獣を使わなくてもテロは可能という話はこの際関係ないな。
魔獣をあやつる書物をばらまいた結果、魔獣を使ったテロが発生する可能性があるから、良いことずくめではないだろう、というツッコミだから。
エレーナはもう魔獣使いの秘術は弟子を取って伝えようと
考え直してると思うんだがどうだろう。
それこそ魔獣を滅ぼさない限りマーモ公国で秘術が不要になる事は無い。
ああ、俺話振った者だがイメージとして核兵器技術有ったんだが。
当然王国に厳しく管理される、魔術師ギルドの組織が弱いロードスならではですな。
他国にとって魔獣使いの最大の問題は「魔獣の軍団」を差し向けられる事だろうからね。
>>621 夫婦になったきっかけが命がけの冒険でつ
例のお馬鹿魔術師がまた現れたようですね。(・∀・)
今年もか...
ナーセルってナシェルの子孫なんだよね?
名前も似てるしナーセル結構優秀だし
ああ成る程あのナース一匹で新生マーモ帝国は勝てるっていってたおバカさんか。
それだと レードン と パーン も似てるな。
レイルズ と グレイル も兄弟かもな。
>>647 名前が似てれば子孫なのか。
と思ったところで
>>648を読んだ。
ナーセルはむしろナースと関係がありそうな名前な気がする。
651 :
aaa:2006/01/05(木) 20:14:43 ID:VKmtmYDb
さすがに「生まれ変わり」というのはないのでしょうね。
多くのロードスキャラは、さっさと転生しているような気もするけど。
いや結構、自分達の子孫を見守っているのかな。
(パーンは、ディードを見守っているのでしょうね。)
ないない
>>640 極端な話、たった一人で町一つを相手取れるほどの能力を持っているからこそ
魔獣使いに限らず、魔術師はフォーセリアで敬遠されているんだと思う。
カシュークラスならモット強〜んじゃね
マジックアイテムで武装したら無敵でつ
>>651 ここまで香ばしいレスって滅多に見れないな。
面白いからもっと書いてくれ。
エレーナより
女性使いの秘術を持つ
リウイが上
>>657 リウイで俺が唯一読んだ第一巻にあった希ガス
>>657 リウイでジェニがリジャールとSEXしたときの回想ででてたし
エレーナもザ・スニでメス豚モードになってますた
セシル報われないな
がっつきすぎはだめだと評されてるようで笑った
エレーナ「セシルは良い人なんだけど・・・」
水野的には珍しく実に女らしいキャラだ
話を蒸し返して悪いが、カノンの豊かな大地って設定も、顆粒の狩猟場に比べると印象薄いな。
農業的なものから何か発展しないかな?
例えば、綿花栽培が盛んとか、食品保存、加工の技術が進んでる、とか。
食用油とかランプ油・ろうそく用の脂の生産が盛ん、とか。
小麦粉袋を投石器で投擲し、火矢を撃つことで敵陣に粉体爆発を起こす戦術を持っているとか。
>小麦粉袋を投石器で投擲し、火矢を撃つことで敵陣に粉体爆発を起こす戦術を持っているとか。
無理でつ
呉みたいに肥沃な大地を活かして国力蓄えられればいいんだけどな
もろど真ん中だしな…
>>653 でもまあフォーセリアの魔術師は今あるラノベというか日本のファンタジーモノの中では
万能さではともかく威力(攻撃力)は低いほうだと思うけどな。
スレイヤーズやバスタードとか、日本の魔法はどんどん威力重視へと…
>>664 袋が破れて、粉が舞い上がればなんとかなるよ。
コーンスターチでも粉体爆発は起きるんだから。
あ、小麦粉って言っても更に細かく粉砕された奴ね。
まあ、袋が破れなかったら、敵に食料を与えて終わり、なんだけど。
袋じゃなくて着弾時に壊れるやわい容器であるべきかな。
とはいえこんなイロモノにこだわらなくてもいいか。
カノンはマーモに征服されるために設定された国だから特徴イラネってのは言い過ぎかw
粉塵爆発が起きる条件は,可燃性の粉塵が空気とよく混合された状態で存在すること,
十分な酸素が存在すること,十分なエネルギーレベルの着火源が存在することである
つまりでつね、投石器で放り投げた程度では交じり合わないわけでつ
さらに連続燃焼を起こさなければ無意味なのでつ
ここは粉塵爆発スレですか?と聞かれるので自分からはこれが最後。
肥沃な大地から豊富な小麦粉を思いついて、「奇想、天を動かす」から粉塵爆発を思い出した。
ファンタジーで非魔法的な爆発はあんまりないからそういう戦術があれば面白いなっと思っただけ。
一応条件はググって知ってたけど、実験してるサイトを見てたら理屈はさておき結構簡単に爆発しそうだったんもんで。
きめ細かーく乳房乳鉢で粉砕して、よーく乾燥させれば、簡単に舞い上がりそうだと思ったんだが、難しいか。
まあ、舞い上がり易い加工法がカノンの秘伝で伝わってて、他国に真似できない、ってな感じだったら独自性が
出せていいし、不意打ちでは使いようがない(マーモの征服に無力だった)ってことでも(゚д゚)ウマーってことで。
つうかファンタジーで酸素やエネルギーの話スンナ
>>666 人間の肉体的な能力をある程度現実に準拠しようとすると、魔法をあんま
無茶な威力には出来ないから。
特にゲームならともかく小説では。
なにより戦士どもとのバランスがな。
バランスなんて飾りですよ
ロードスのカセットブック面白いね。
意外に出来が良くてびっくりした。
ウズウズの村とまぬけな夫妻が壺の中ともう一個なんだっけ
675 :
今 気付いた:2006/01/06(金) 07:18:13 ID:V1PYdjXI
パーン
…………。(゚д゚)
パーン
…………。(゚д゚)?
パーン
………!? Σ(゚Д゚)
パーン
↑ウィンクした (゚Д゚) 人の顔に見える!!
レオナーの影の薄さは新5巻でフィオニスに勝てる戦士として
10レベルの奴を挙げてるのに一人だけ名前が出なかった事で決定的になったな。
ニースはレオナーにあまり面識がないから強いとは聞いているどんなもんかよく知らないんだろう
試練突破後のスパークが11レベルになった上に能力ボーナスall+4になるから他必要なし
レオナーが「カシュー王に匹敵」とは結構一般的なロードスでの評価のようだけどね。
よく考えたらこの評価も結構気の毒かもしれない。
ロードス出身なのに外から来た人間前提で評価されてる。
まぁレオナーは普通の10レベルだからな
能力地も悪くないし10なのに評価が低くなってしまうロードスは狂ってる
レオナーの本職は戦士じゃなくて王様だけどね。
え、山賊じゃなくて?
つかレオナーっていきなり出てきたように見えたからな。
いきなり設定とか出てきた人間がいきなり10レベルでついでに王族でとか言われてもそりゃ薄いわ。
カシューもフレーベも王様なんだけどね
>>680 もともとはカシューがレオナーではないかとか言われてたんだっけ。
>>675 ・− ,(ゝ、 ・−
ー=y; ((ノりヾヽ
\パーン从 ー=y;_(Д´イ)
・− .ノノ| y |\;y=‐☆ ) )
・− / \ ・− / /
/~~~~~~~~~/ く ̄く
・−
粉塵爆発ネタはSWRPGのQ&Aにあったな。
レオナーは小説の描写が少ないしな、そもそも活躍の場が無かった。
唯一の見せ場は山賊時代のパーンとの遭遇戦だが、
パーンの油断もあったせいかあっさり決着ついてるし・・・
伝説のカノンの自由騎士のほうはナシェルとの一騎打ちで強いって印象になったのになぁ
>>689 あのカノンの自由騎士の一味良かったよね。
>>690 最も深き迷宮でもかなり下層まで来ててから、実力も相当あったようだし。
レオナーが剣の腕を持って無敵の暗殺者になるとかの話があったら大人気だったろうに。
データわからないけどカノン自由騎士がLv10
親分と神官、精霊使いが7-8
雑魚2匹が5-6
くらいかな?
>>692 てか、パーンと行動していた10年間は、そういう事していたと思うよ。
>>695 パーンたちなら輸送部隊を襲うときもちょっとした戦闘になりそうだが、
レオナー1人なら2、30人なら相手に抜く暇も与えずに切り殺しそうだ。
レオナーもリジャールとなら互角だよな
謀略技能と人材でリジャールの圧勝
でもリジャールってさ、3人がかりで10レベルモンスター倒しただけなんだよね・・
戦果だけならバブリーズと同等
その後も内戦を勝ち抜いて反対派の貴族を皆殺しにしてるよ。
きっとリジャールはリウイごときじゃ足元にも及ばないマンチ戦士さ。
ハッタリと口車で場の主導権を握ってしまうような。
そんなリジャールさんだけど、ハーディーが死んだおかげでアレクラス最強の戦士のままなんだよね
アーヴェルとかアーチーあたりに追いつかれそうだが
きっと語られぬ冒険で凄い奴を倒してるんだよ。
年取ったジェニが上位魔神をなぶり殺しにできるんだから、
リジャールとHしたくなった冒険なんか凄い戦っいだったはず。
ベルドなら一人でクリシュ倒せてしまうってのがまた悲しい
お前らはホントにリジャールを貶めるのが好きだなw
リジャールの若い頃を小説化したらラノベ向きでいいと思うんだけどね
ゴクドー君になりそうだが。
>>693 剣の腕でファーンやベルドに匹敵する(ナシェル談)らしいから
超英雄P無しのLV10か9なんだろね<カノンの自由騎士。
>>701 アーヴェルってロマールから出奔した騎士だっけ、そんなLV高かったのか。
あと加えて言うなら長篇2本位でイリーナがそのクラスに達する。
アーヴェルは自由人の嘆きの後に出た短編でレベル7だったはず
しかも持っている武器が反則級
リジャールの若い頃?
小説化するとランスをモデルにしてるのがばれてしまいます。
>>706 ロマールじゃなくてオランだよ。
後彼は強いことは強いのだが、持ってる武器がイマイチ合ってない上に
能力も一流ちょい手前くらい。
ゲームのデータは言わぬが華。
つかアーヴェル一行の足取りはどうなったんだろうな・・・
結局ロドーリル侵攻でプリシス陥落したし現地でゲリラでもやってんのかな?
リウイで少しはフォローしてくれたらなぁ、無理だろうがw
クリシュには老竜の友人がいた。ナシェルにとってのワールウインドのような。
クリシュが単身で敵討ちに向かうことを知ったとき、友を失うことを恐れた老竜は、
クリシュに魔法の宝を与えると共に「ブラッド・プロテクション」による加護を与えた。
そのため、三勇者は大変な苦戦を強いられることとなった。
と、妄想で勝手に脳内補完してる。クリシュが雑魚扱いされるのかわいそうだし。
歴史に名を残す程の最低10Lvの竜司祭なら老竜の友達ぐらいいてもよくない?
「ブラッド・プロテクション」って、水野の小説なら格好よく書いてくれそうだし。
正直7レベルではまだまだリジャールとは比べ物にもならないわな。
小国でならトップクラスの腕前、大国でも名が知れているくらいの強さってことになるけど、
大国の最強クラスである10レベルとの差はまだまだ大きい。
小説の続きを書いてくれる人がいれば成長もするんだろうがどんなものか・・・
最後の消息はロドーリルに抵抗する為にプリシスにいたことになっているんだけど、
無常にもプリシス陥落してしまったからなあ。
>>711 せっかくだから一緒に戦ってあげればどうだろう?
>>710 水野イ以外の奴に書いてもらえばイイジャン
>>712 クリシュが一緒に戦うのを断ったとか、老竜が他にも守るべきものがあったとか
老竜としての誇りとかが人間同士の争いに介入することを避けさせたとか。
まあ所詮は妄想に過ぎないんだから一緒に戦えない理由は何とでもできるさ。
レベル云々以前にアーヴェルは思考回路が・・・
例え10レベルに成っても(SFC2では成れるけどw)
リジャールクラス以上の英雄との「格」の差は埋まらんと思う。
まぁ偽善系の性格の上に、戦略戦術は主人公が担当するCRPGのNPC出身だしな。
>>714 もちろん、別にけちつけるつもりはないですよ。
ちょっとした合いの手を入れたくらいのつもりでした。
その手の裏設定を勝手に妄想するのは私もよくやるし、文句は言いません。
他のパターンとしては、古代王国の呪いで動けないとかが考えられますかね。
自分の部族の復讐に、赤の他人である老竜を巻き込むことをクリシュが嫌ったとかね。
いくら10レベルモンスターに化身しても、人間を全面的に敵に回せば
いつか討ち取られることはわかってたのかな?
>>716 なんか最近、妙な妄想たれる奴が多いな。
パーンとかが死んだら転生してどうたらこうたらとかw
自覚無いんだろうけど、はたで見ているとイタイんだよね。
>>710 次号のリウイでは捕らえられたレジスタンスとしてアーヴェル一行が出てきます。
アーヴェルとサレムは広場で裸に剥かれ、鶏姦(意味は辞書で調べてね)を強要されます。
マティアラが人質にされているので逆らえません。
半泣きで合体する二人を見てロドーリル兵はプギャーと笑い、プリシス市民も失笑します。
それを見て「やめろ!おまえ達に騎士の誇りは無いのか!」と周囲の人間を一喝するリウイ。
その男らしさに心を打たれたジューネは三人を解放します。
しかしマティアラは最悪の醜態を晒したアーヴェルに見切りをつけ、格好いいリウイに乗り換えます。
自己嫌悪の表情で歩み去るアーヴェル・サレムを見送って終了です。
ってレスがドラマガでリウイのプリシス編に入る前にあったな。
ロンダミはリウイの探してきた魔法の剣のおこぼれもらえるだろうか
魔剣はアイラとラヴェルナがボッシュート
そういや番兵は、もう一度倒さないと聖衣装着できないんだよな。
次は誰が倒すのかな〜?
賢者の国だと、7〜5レベル戦士が四人がかりで倒したわけだけど。
リジャール?
>そういや番兵は、もう一度倒さないと聖衣装着できないんだよな。
リウイへの束縛だけが解除されたんじゃなくて
命令全体が解除され、すでに唯の鎧と化したと思われ。
もともとリビングアーマーだから野良リビングアーマーになっただけだろ
リウイの話になるとワケワカンネw
皆ちゃんと読んでるのね
>>693 頭はナシェルに軽くあしらわれてたから6レベル以下じゃないかな。
それにしてもレオナーは見返したら能力値は生命力以外ファーンより上なのに不憫だな。
あの自由騎士、描写見る限りでは腕力なさそうだし、ステータスはアーチーに近いかもしれない
>>727 ナシェルがああ見えて、腕力ありすぎるだけだよ、きっと。
あの〜〜、クリシュは殺される寸前にリボーンドラゴンを使っています。
よって、当時のクリシュは老竜であり、最低でもモンスターLV11です。
ファンの軍隊壊滅させたところや知能的に動いているところを見ると、
さらにLVアップしていて12〜13LVくらいにはなっていたかもしれません。
もちろん老竜ですから、レッサードラゴン10匹くらい召還してリジャール一行を
消耗させるくらいのことはしているでしょう。
※魔晶石はファン潰したときにでも貴族の屋敷からあさればOK
やめんか、人類が壊滅するwwww
マジレスするなら『シェイプチェンジ』でエルダーに変身出来るという記述は無い…というあたりか。
リボーンドラゴンを使った後でエルダーになるには、最短でリウイ僕状態の幼竜クリシュのサンプルが必要だけどさ。
>>729 一行目と二行目が全くつながらないのだけど、何がどうして「よって」なのか。
10レベルだから7レベル呪文のシェイプ・チェンジより強力な変身が出来たと、
勝手に推測するのは自由だけど、それを肯定するような設定はいっさい存在しないよ。
そろそろ小説と関係ない妄想はタクゲに移ってくれ
ちゃんと指定しないと小説と関係ない妄想ってどの事かわからんのじゃないか?
模範解答が有ったら教えてあげてくれ
>>729のことじゃないかな
なんでここの連中はゴミを卓ゲに捨てようとするんだ
半分ネタだとわかってはいるんだけどね。
>>736 なんでって当たり前だろ。板違いゴミなんだから。
別に板違いってわけでもないだろ
小説と関連がある話題なわけだし
自治厨きもすぎ
>>733 レオナーは強いよ。ただ、同時代のカシューが半端なく目立ってるから陰に隠れてる。
シャイニングヒル攻防戦でベルドと一騎打ちしたら面白かったのに、って5巻読んだ時思った。
>>739 お前と他の人は尺度が違う
タクゲの人口なんて読者の一部なのに勝手に小説と関連付けんなよ
まったくするなとは言わないけど、一回話し出すと延々その話題が続くのがなぁ。
もう少し自重しろと言いたい。
>>740 カシュー云々じゃなくて出番が少ないのが致命的では。
パーンとちょこっと手合わせした以外は戦闘シーン皆無だし。
>>743 カノンはマーモの隣国だから今後の出番に期待したい。
といってもあと一巻しかないが。
そういやもう新ロードスは5巻なのか
その割になんか、旧ロードスにくらべ薄い気がするなぁ
実際ページ数や密度自体が半分くらい?旧ロードスは実家にあって、わからないや
個人的にはレオナーよりレドリックのほうが影が薄いと思う。
軽薄なナンパ男のイメージしかないや。
データでもイマイチだし。
お父さんは好きなんだけど。
内容が薄っぺらいのは事実じゃね
個人的にナースや魔獣は○だが魔船は×
竜騎士は竜熱(だったかな)にかかって死ぬことがある、って設定面白いね
>>731 >>732 魔法で「最大LV=10LVレッサードラゴン」に変身する
ドラゴンロアー7LV「シェイプチェンジ」は、変身すると
「知能が低下」して魔法を使うなどの理性的な行動(の一部)ができなくなる。
かなり本能で動くことになってしまう。が、クリシュは最後にリボーンドラゴンを使用している。
よって、クリシュは最低でも11LVのエルダードラゴンである。
またこの呪文はわずか18ラウンドしか持たない上に変身時の現生命点はと人間時と同じでしかない。
よって、これで「大国の軍隊」を壊滅させることは不可能である。
最低でも11LVのエルダードラゴンである必要がある。
魔法で「最大LV=10LVレッサードラゴン」に変身する
ドラゴンロアー7LV「シェイプチェンジ」は、変身すると
「知能が低下」して魔法を使うなどの理性的な行動(の一部)ができなくなる。
かなり本能で動くことになってしまう。が、クリシュは最後にリボーンドラゴンを使用している。
>>よって、クリシュが変身竜であったという可能性は否定される。
よって、クリシュは最低でも11LVのエルダードラゴンである。
また、クリシュは竜語魔法を「極め」、奥義によって竜になった、とも記述されている。
となると、クリシュはすでに転生を果たしており、数年をかけて成竜となり、
モラーナを滅ぼし、その後ファンの軍隊を壊滅させ、その後リジャールに討たれたことになる。
数ヶ月で成竜となり、成竜となることについては湖岸の国の魔法戦士参照
うが、また間違った。
数ヶ月で成竜となり、成竜となることについては湖岸の国の魔法戦士参照
>>数ヶ月で成竜となり、数年で老竜となることについては湖岸の国の魔法戦士参照
>>745 旧はパーンを中心にしてたけど結構あっちこっち飛んでる上に時代もまちまち
伝説はナシェル中心だけど6英雄の視点もイッパイ
新は殆どがスパーク中心の話で公国設立からの短い時間に集中してる。
本は薄いけど内容はどうだろ
>魔法で
まで読んだ。
また馬鹿魔術師か……?
>>747 >>753 まぁな、魔船も頂けないし…あれはスタオペの影響なのかね。あっちは読んだこと無いけど。
確かに時間経過も段違いだね。その辺でボリュームがないと錯覚するんだろうか…。
というか、やっぱり本も薄いのね
敵もなんか薄っぺらいしな
なんかフィオニスって現世での実績がない分、取ってつけたような印象しかないんだよな
外伝でカドモスの話書いてほすい
概出だが元々遅筆でリプレイを再構成するなど煮詰めるタイプの作家の水野が
複数連載掛け持ちの為に低コスト路線になってるからな。
まぁ若い頃の様な体力や勢いが無くなった性もあるのかも知れんが。
>>758 外伝でカドモスの話を書くとフィオニスは脇役になってまた薄くなる罠
>>760 ん?そんなことないでしょ。
カドモスが輝けば、ナニールフィオニスだってまた然りだろう。
今は、「フレーベは戦った、そして勝った」状態。
レオナーと同じで強さの見聞しか成されてないから薄っぺらいんだよな。
プロットをきっちり立てて書く、逆に言うと行き当たりばったりでは
ろくなものが書けない作家だし。
>>746 本人はあまり目立ってないが、伝説で舞台だったモス・ハイランドの王で竜騎士という特殊設定や
祖父・父・叔父sに妃などがえらく目立ってるから、あまり目立たないという印象がなかったな。
レオナーは「酸いも甘いもかみ分けた、30前後の凄腕剣士の王」という設定がカシューと完全に被るからね。
レドリックって6レベルか7レベルくらいだっけ?
思えばロードスのリプレイが面白かったからこの人の小説も買い始めたんだよな…
小説もいいが、リプレイももう一回単行本化して欲しい
765 :
イラストに騙された名無しさん:2006/01/08(日) 02:20:18 ID:3SqVastr
なにげに
「フレーベは戦った、そして勝った」って小説が
おもしろい気がしてきた
石の王国を滅ぼす陣頭指揮を取っていた魔神将!!こいつは強ええーーゼっ!!!
ってやつがいたら、フレーべがもっと輝いただろうになあ
>>763 7レベル。結構強いが化け物揃いのロードスでは・・・ね。
>>753 新は、諸国漫遊とか戦記でなら時間を掛けただろう見せ場をあっさり吹っ飛ばしたからね。
ああいう旅でのちょっとした出来事の細かな描写が水野の売りだと思うんだけどなぁ。
本人気付いてないのかな。
水野がナシェルに入れ込んでたのでその辺は山田画伯の漫画で補完してください。
魔神将の1,2匹を石の王国戦で屠ってるくらいの描写があれば・・・
フレーべTUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!ってなったと思う
伝説後半では上位魔神クラスは既にあの超人共からすれば雑魚に近くなっていたわけで
魔神将タイマンで殺ったりするレベルでみたらもう少し活躍させてあげてもよかったと思う
一応フレーベも倒してるんだがベルドの二番煎じって扱いだよな。
ベルドも倒すのに他人の助け借りてるし難しさは変わらんのだが戦いの印象もね。
フレーベは強いってイメージあるけどなぁ
魔神将との一騎打ちで心配するフラウスにベルドが
「魔神将と打ち合ったくらいで、くたばるわけないだろ」ってセリフが印象に残ってる。
しかしレオナーと同じで魔神将も過小評価されてる気がするなw
確か魔神将一体で大国を滅ぼせるんだよな?
よっ!大統領!
なんつってもセンチネルもどきのフルプレートカコイイ<フレーベ
水野氏は小説の才能より、リプレイマスターの才能の方があると思う。
776 :
イラストに騙された名無しさん:2006/01/08(日) 05:15:18 ID:8BYSs8Cv
そだね。クリス谷アもリプレイは面白かった
× リプレイマスターの才能
○ 吟遊詩人の才能
フレーべがバード技能もってたら恐ろしいことになってただろうな・・・・
+5ボーナスでのチャームでフィオニス以外の信者は操れそう
俺の場合
フレーベはアラニア戦での一人戦国自衛隊のイメージがあるせいか
弱いという印象は全然ないな。
魔神王戦の終盤は全然存在感無かったが。
フレーベが魂砕き受け止めれば誰も死ななかった気がする
まぁ、その後に戦争がおきるってのに変わりはないが
ロードスシリーズで単行本未収録の話ってある?
オリジナルロードス、
真っ黒歴史の、カーラの部下リプレイ
山本弘の読者投稿ロードス漫画
あとは、ミニ文庫の新ロードスリプや、六英雄リプ
コンプRPGの分は相当数黒歴史化
>>783 真っ黒歴史の、カーラの部下リプレイ
高山だから最初からバリアント
あんなにロードスに貢献したのにな、高山。
例え闇に葬られようと、高山魔神リプを俺は支持するぜ!珠玉の逸品!
関係ないが水野のクリスタニアリプ読みたいなぁ。8巻も出てるのね。
入手出来るんだろうか。
クリスタニアの小説は全部あるんだけどね…。全て焼き捨てたい。
>クリスタニアの小説
他人のキャラ継承する際に、好みじゃないという理由で肌や髪の色を変えちゃったり
好きなキャラになったから取りあえずレードンとくっつけようとか、そういう連中の合作だからな
水野クリスタニアリプはなんだかんだ言って面白かったな、好きだった
せめて合成神獣くらい片付けてからやめてほしかった・・・
アシュラムの覚醒する姿が見たかった…
>>783-784 へぇ、結構あるんだなぁ。
自分、最近はまったので読んで見たいけど無理そうですね。
残念。
>>791 ちょっと古めの古本屋行けばあると思うよ
BOOKOFFみたいのにはもう置いてねーだろうなあ…
クリスタニアは封印と記憶についての設定も滅茶苦茶だったなぁ。
ルセルインはその名の由来の泉が封印されていただけ、その上浄化終了してなかったのに記憶から忘れられたし、アデリシアは浄化終了してなかったのに記憶に残ってたし。
あんなデタラメで出すくらいなら水野がしっかり没を出せば良かったのに。
お蔵入りは惜しいから他のファンタジー舞台にするとかして。
そもそも浄化により記憶が消滅するってややこしい設定が無ければ良かった気がする。
浄化が完了して始めて記憶から消えるのが水野クオリティ。
コールゴッドしても記憶から消されちゃうのは誰クオリティだっけか。
>水野がしっかり没を出せば
忙しくて、そんなの読んでる暇ないって。
なんでもかんでも水野におしつけるなよ。
>795
読むのも仕事だろ。
>>795 初の短編だべ?
それにクリスタニアは、水野や古参読者は予めSWかロードスかを理解していて、その上に更に色々な設定を盛り込んだ世界だよ?
水野がチェック入れるべきじゃないか?
出版社の編集者が「クリスタニアでこんなことありえません。」と言っても良かったかも知れんが。
その出版元と編集者が、金儲けのためのメディアミックス化を推奨しまくってた作品だと記憶している。
みんな設定を忘れていました
ということでいいんじゃない?
>>799 忘れていたっていうか、全然共通理解ができてなかったんじゃね?
アデリシアにせよ百目の竜王にせよ封印で忘れるなら話が成り立たんのに。
…水野が弟子の短編を気に入って、多少の齟齬を気にせずにそのまま発表したかな?
確か、物語の整合性より美しさを優先する派だよな、水野って。
ひんと 名義貸し
全幽霊作家、特殊技能【忘却】発動!!
水野は忘れた!
白井は忘れた!
河添は忘れた!
その他作家の名前も忘れた!
>>793 まずそのレスの日本語がデタラメだ。
言いたい事は分かるが。
「呪縛の島の魔法戦士」にスパークとニースは出せなかったのかなあ。
スパークは何かの拍子に剣の稽古をリウイ達として、
「来年は15という事は騎士叙勲だろ?」と言われて
「いえ自分は騎士叙勲されるかどうか難しい身です」と答えてしまい
リウイ達に身分低い出だと勘違いされる。
そこで魔物の襲撃を受けて誰かが囮になって魔物を引きつける必要がある場面で
スパークが「自分が囮になれば魔物は必ずこっちに来ます!運の悪さには自信があります!」
と言い出して、その通りになってヒヤッとする展開になりつつも魔物撃破。
その後、リウイ達はスレインからスパークはフレイムの王子とも言える事を聞いて、
彼にもしもの事があれば最悪内戦だから、
貴方達をただで帰す訳には行かない所だったと苦言を受けて肝を冷やすと言うオチ。
>>805 >運の悪さには自信があります!
当時のスパークはここまで言わんと思う。
ニースはレイリアと一緒にリウイ達の歓迎会に出て、
美しい妻と可愛い娘がいるスレインも充分魔術師として変わり者だとリウイ達に思われる。
リウイは母子に対して「それぞれ十年前と十年後に会いたかったな」と不埒を事を考えながら
おくびにも出さず挨拶する。
>>806 どっかで昔からくじの類に当たった試しは無いとか、
何人かで戦った時に攻撃の的にされるのは自分の方だったって記述無かったっけ?
そりゃリプレイの不幸戦士だ。
810 :
イラストに騙された名無しさん:2006/01/09(月) 13:18:42 ID:VyFe8RHX
>>805 リウイがリーフに萌えてしまい
無理矢理拉致ろうとした所を
ギャラックが止めに入る(顔面重傷)
なら可
>>810 ギャラックは男爵ですよ?
スパイハントのため身分を隠していたけど。
任務続行のため、ギャラックが悪いことにして事件を揉み消そうとしても
傭兵の間には大陸からの使者と乱闘して返り討ちになったって噂が広がるだろうし、
宮廷的にはギャラック処罰すべし(ギャラックの素性を知らないのが多い場合)か、
リウイ追放すべし(ギャラックの素性、任務を知るのが多い場合)になって、
収拾つけるのが難しいと思うんだけど。
>>811 スパークに会う前のリーフがリウイに会ったらモテモテ光線の餌食なって歴史が変ります
カーラが健在だったとしたら、現在(新戦記)の状況下ではどの勢力の
味方をしたのかな。
この状況じゃもう、カシューをたぶらかして暗黒面に落とすしかないぜ
リウイなら後腐れを嫌ってライナに逝きそうだが
816 :
イラストに騙された名無しさん:2006/01/09(月) 17:40:37 ID:8NKjeqkf
リウイが来たときは
ライナはただの盗賊少女
カーラが知識の額冠もらったのは、自分のバックアップの為かなぁ
自分の知識にはなかった、カーディス関連の知識を仕入れるためと俺は脳内補完してた
819 :
イラストに騙された名無しさん:2006/01/09(月) 18:14:28 ID:8NKjeqkf
ウッドカーラのときは
オナニーをどう処理していたのか
普通に自己処理じゃね。娼館通いや馴染みをつくりそうにないし。
>>813 英雄戦争に端を発した大戦がようやく終了したぶんだし
すぐに無理してどうこうって状態でもないのでは。
>800
フォーセリア世界を使った仕事をしていて、良くも悪くも最高決定権を持つ人間が
世界の整合性を保つために他の小説を読むのは仕事とは言わないのか?
カーラにとってレイリアの体はすごしやすかったんだろうな・・
信仰も同じだし、スタイルも近いし
性感帯も同じ
作家としての義務性云々はともかく、
当時水野がSNEという会社組織で白井たちの上司だったってのも事実だけどな。
グダグダになったプロジェクト放棄して独立しちゃったけどさ。
ま、死んだ子の歳を数えるようなのは止めようや。
>825
暇が無いから押し付けるなってだけならやっぱり仕事じゃないか。
・新ロードス島戦記の4巻あとがきに、
「『ロードス島戦記』を単行本にするための手直しをしています」って書いてあったんだけど
どういう意味かわかる人いる?
1〜7巻まで加筆修正して出しなおすって事かな。
・
>>783のオリジナルロードスって何のこと?
・リプレイには「D&Dリプレイ」と「ロードスリプレイ」の2種類があるの?
・六英雄リプレイって今出ている「ロードス島伝説1〜3」とは別にあるの?
↑上のはコンプティークで連載されてたの?
疑問だらけですまんが誰か知ってる人いたら教えて下さい。
783です。
オリジナルと言うよりオリジンと言ったほうが、良かったかしら?
D&Dロードスのことです。
六英雄りぷは記憶が正しければ、スニーカーでやってたかな。
ベルドの愛人エルフが殺される前後の話・・・かも
なにぶん、資料が多すぎでスイマセン、あと長文スマソ
どうせ加筆修正だろ。いまさらリメイクされても困るし、
スニーカー文庫版はなにせ古いからな。
>>828 今スニーカー文庫、スニーカーG文庫、富士見ドラゴンブックで売られている
『TRPGリプレイ ロードス島戦記1〜3』は小説が発表されてから改めてかかれたもの。
本家はD&Dルールを用いているが、単行本化はされていない。
そのほか、ロードス島戦記RPGルールを用いたロードス島伝説リプレイがある。
確か小説2巻、ライデンの魔神将のあたりだったと思う。
ロードスに関するリプレイだと、確かドラゴンマガジンで、SWルールを用いた『ロードス島に炎立つ』というものがある。
額冠は予備だろうな
被ったものの知識を吸収するのは同じだし
>>830 細かい話だけど、D&D使ったリプは1,2部だけ。3部は小説前に描かれた話。
そういえば、リプレイ3部だけはこの後の展開が全然わからない、
って感じでプレイしていたなあ。
いきなり黒幕はカーラだろうって決め付けてしまったり。
834 :
828:2006/01/10(火) 00:57:54 ID:kZzq9sga
>>829 解説ありがとう!リプレイにも色々種類があるんだね。
よくわかってなかったのでこんがらがってしまった…スマソ。
単行本に収録されたら絶対買うのになぁ
>>792さんの言うとおり、古本屋探してみるか。
>>830 なるほど本に収録されているほうは小説の後で書かれたのか。
小説のあとがきにはリプレイでおなじみの〜みたいな事が書いてあったのに
リプレイには小説が先行して書かれているみたいな記述があったから
どっちが正しいのかと思ってしまった…。
(さらっとしか読んでないからまちがってるかも)
伝説リプレイ面白そうだね。六英雄のやつ読んでみたい。
レイリアとスレインが壺に閉じ込められる話は
古本屋にはないけどな
ふと思ったんだけどロードスとか大陸の人達って中立神の存在を知ってるのかな?
もちろんクリスタニアで動物になってるのは知るはずもないんだけど
ラーダと知恵比べしたメルキシュとか巨人の瞳から生まれたフォルティノとかファリスの弟神のフェネスとか
神話の中では重要な位置占める神様だと思うんだけどな
そんな神様の宗派が無かったり神託を受ける神官がいないのを不思議に思ったりしないんだろうか
フェネスの存在はソードワールドかロードスか忘れたけど話題に上ってた
一応神格ではファリス、ファラリスに匹敵する存在だしね
他は聞いたことない
>ファリス、ファラリス、フェネス
イーストエンドでは三貴神と呼ばれてたりして。
レードン達が存在を知っていたんだから、ロードス住人は多少知ってるんだろうな。
経典とかには乗っているから存在を知っている人(僧侶階級)は知っている。
しかし経典なんてロクに読まない、読んでも有名なところしか読まない人たち
(パンピー)には知られていない。
こんなもんでしょ。仏教でも神道でも神仏の数はそれこそ限りなくあるけど、
一般的に知られているのはそう多くはない。
ついでに言えば明確に邪悪だとは言われていないにせよ、
正しい神なら誰もが従うはずのファリスに従わず、どっかに逃げていった連中なんだから
清松が言うように邪神の類に見られてもしょうがないな。
あちらの神とこちらの科学を照らし合わせて考えると良いのかも。
五大神など=科学的に説明のつく分野
中立神など=検証されてない分野
なまじ神の存在が奇跡によって実感できる世界だから、
奇跡を起こすことのできない神については仮説扱い、可能性を否定しないにしても信ずるに足らない、というところなんじゃないかな。
キヨマー・テンチルのベルダインには、
フェネスの壁画?、があった。
〜レイリアの壼のやつは、狙ってたんだけど
800エンは高いな、と躊躇してたら
店のリフォームで、どこ行ったか解んなくなっちゃった。
電撃王も欲しかった、、
845 :
イラストに騙された名無しさん:2006/01/10(火) 19:41:22 ID:o7Gu30Jy
>>836 少なくても、ロードス島にいる、ハイエルフで金色のやつは
その時から生きているんだよな
>奇跡を起こすことのできない神
信心がタリン
847 :
まさまる:2006/01/11(水) 00:00:07 ID:2IbrOpMr
リウイがロードス島行った頃のパーンて幾つなんだ?三十超えてるよな?
>>847 ちなみにディードリットは永遠の17歳。
まあ逆に一般人にとっては自然現象と奇跡の境目が曖昧な世界だから
山の噴火やら川の氾濫やらが神さまの怒りだっつって宗教起こせそうな気はするな
やっべケイオスランドじゃん
リウイ読んで見た
ナニコレ・゚・(ノД‘)・゚・。
>851
それが売れるんだからしょーがない
853 :
イラストに騙された名無しさん:2006/01/11(水) 20:04:27 ID:4SKtM5pb
あげ
リウイとセシルの扱いの格差は一体…。
同じ魔法戦士なのに。
リウイの境遇を目の当たりにし、グレたセシルがルーセント解放して第二の魔神戦争勃発キボン。
…ってもそもそもルーセントは黒歴史か。
パーティでの位置関係もあるんじゃない?
小説で言えば、セシルの場合オルソン、シーリス(リプレイではマールも)専業戦士なので
わざわざ数少ない、場合によっては唯一の魔術師であるセシルが前線に立つ必要はない。
リウイの場合、元が4人の小所帯だし、曲がりなりにも鎧を着て剣を持ってる。
>854
それよりセシルの不幸は、リプレイ→小説の際に
リプレイ第2部のキャラの中で唯一リプレイ第1部のキャラより
明らかな格下(=スレインの弟子)
にされたことだと思う。
なんて不憫なヤツなんだ…
でもスレインとセシルの師弟関係は良いなと個人的には思う。
戦記で、彼が意外な形で初登場したときはおお、と嬉しかったもんだ。
小説オンリーだとデニとかマーシュも味があって好きだな。
>デニとかマーシュも味があって好きだな
下のような意味でブラックなんだが。
砂走り「マーシュってどうよ?」
鮫「味があって好きだな。デニってどうよ?」
砂走り「味があって好きだな」
砂走りたんは綺麗な羽虫ですよお前ら
あのエピソード好きなんだが、幼虫時の寿命が無い蟲ってのは現実に居たりするんかね
虫が苦手の俺はドラゴンやマンティコアとかよりも
毒蜂や毒グモ、アリさんみたいな毒持ちや群れで襲ってくる連中に
恐れおののくよ
ファンタジー世界のそういうのって、また嫌な感じに大きいだろ?w
ぶんぶんぶんハチがとぶ
ドラゴンやマンティコアに対しては生理的な嫌悪感抱きようが無いもんな
SWでも巨大蟻さんがプレートメールなみに硬くて、集団で、女王蟻と幼虫がキモくて、
お宝も持ってなくて、名声にもならないという、なかなか最悪な敵です。
ドラクエとかじゃ蟻の敵がいたしあんな感じかな・・・
幼虫のまま無限に生きるってことはやつら古代王国期の生き残りかなw
セシルはもともとのロードスリプ(SWルールを使わない)のクラス制だと
ソーサラーが戦闘したくても戦士どころか、神官や精霊使いの足下にも及ばない低戦闘力低生命力だったからじゃないか。
リウイとは違って、低生命力低筋力で、主人公扱いでもないし。
どうでもいいが、セシルは性格が可愛いので好きだ。
サウンドノベルのレイリアと同じ意見だな。一生懸命なのに不遇で可愛い。
セシルはD&D時代出身。耐久度が高いのが自慢(?)の魔術師だった。
D&Dは呪文システムが独特だったりするので呪文が打ち止め等になった時、
高いHPを生かして(?)ダガーをもって攻撃してたんだよ。
そういやロードスルールだと高LV前衛は複数回攻撃有るんだよな
対ソーサラー戦でも最初の一撃さえ耐えれば大抵切り倒せる。
ウォートでもベルドにはかてねー
今のSWやロードスは魔術師が一撃必殺で強すぎるから、複数回攻撃出来ていいと思うけどな。
魔法使いは前衛を揃えて実力が出せるもんだと思う。
>866
そうそう、当時のシーリスの筋力はベルドと等価
>>861 そんなあなたに是非新ロードス島戦記五巻を読んでほしい
ロードスリプのオルソンとシーリスはあらゆる点でマール以下の能力値
876 :
イラストに騙された名無しさん:2006/01/12(木) 23:48:20 ID:/N6N+0o9
そういえば今フォース何やってんだっけ?
確かマーモに来たよな。
とすると
筋力 マール>シーリス=ベルド・・・?
( ゚д゚)・・・・・マールが最強なのかなぁ・・
878 :
イラストに騙された名無しさん:2006/01/13(金) 00:13:02 ID:M50p6/cu
マーモ船でマール歌った歌は
全然眠れそうにない
ありゃ子守唄じゃなくて一種の魔法だ
>>876 えり抜きの子分どもを従えて、フレイム(ライデン)盗賊ギルドマーモ支店を建設に来た。
>>877 そりゃD&Dリプレイ時代じゃなくて
ロードスRPGルールの「やり直しリプレイ」のハナシだろ。
>>865 レイリアはセシルにどこかで何か言ったの?
サウンドノベルの中でレイリアはセシルを、けなしつつ「可愛い」と褒めてました。
えーと、宿命の魔術師か、魔獣の森か、妖精界からの旅人で。
ロードスは、盗賊の層は微妙に薄いよな昔から。ロマールとかファンドリアの方が陰謀には
強そうだ
>872
旧シーリスはプロトタイプイリーナを上回る能力
くそ、国会図書館ですら読めねえD&D版かよ
クソクソクソ!
え?読めないの?
今度いって書き写そうと思たのに
>>883 死んだとは言われてない。
反対にマーモ帝国側の組織はフォース達に壊滅させられたけど。
実はフォースって強いんだよな。
フォースってLv8くらいかな?
弱いイメージはアシュラム一味にあっさり全滅させられたからではないかな?
オルソンシーリス並みの中級イメージ。
「やつは、とんでもないものを盗んでいきました」
D&Dの版権です;_;
>>889 基本的に未開地だったり、住人全員が盗賊だったりするようなマーモだと
ギルドとしての盗賊の能力は決して高くなかったとか、
有能な連中はアシュラムと一緒に新天地へ出奔して、残ってたのは出し殻ばかりだとか
そんな理由も書かれていたような。
個人じゃなくて組織の戦いになると脆かったんだろね
情報戦とかノウハウなしにはできんからな
シーフ技能持ちのコソドロよりも、ファイター技能持ちの強盗団みたいのが多かったんじゃないか?
アシュラムもそうだったし。
ロードスに10LV9LVのシーフは存在しないのな?
SWなら各有力貴族が密偵で抱えてるもんだが、それもない。
真実の剣シリーズの挿絵描いてるねーちゃんがロードス島戦記単行本版の
イラスト描くって自分のサイトで言ってたな
妥当な人選じゃね。ブチ氏と同じ系統の絵だし。
>>898 アラニアとか密偵組織強そうだけどな
そういやウッドとかアシュラムの旧友もアラニアンシーヴスか
盗まれた。有名な話。google検索すると結構ひっかっかる情報。俺は確かめてない。
>>898 アラニアやカノン、もしくはフォースの親父時代のライデンシーフにはもっと格上がいたかもしれないが
多分英雄戦争〜邪神戦争までの時代で死んだとか一線を退いたとかじゃない?
生きててもおかしくはないけど。
そう云う連中が現役でアラニアの密偵やってたら
ザクソン独立運動時代のパーンたちは頃されてたよ多分。
アラニアの盗賊ギルドは、スレインの友人が、悪辣だったギルドマスターと刺し違えて、
その後は穏健な性格のものに変わった、という話だったはず。
ギルドそのものの体質が変わったというからには、その間に内輪もめがあった可能性もあるし、
腕利きはその時に結構お亡くなりになっていたのかもね。
初耳だからソースくれ
>>888 このスレで国会図書館行った猛者が前に居て、何部だか忘れたが
リプレイの記事切り取られてたらしい<コンプティーク掲載リプレイ
逮捕されるっちゅうねん。
>>907 戦記一巻のアラニアのお祭りのところじゃないの?
>>906 ロードスの一巻でスレインがパーンと一緒に行くことを決めた時に、
その時友人をとめられなかったことに、
また、どうしても止められないなら、なぜついていってやらなかったのか、
と悔やんでいた、というようなシーンがあったでしょう。
確認したが「ロードス島戦記1巻」のP38だった。
内輪もめがあったかもしれない、とかは私の推測、
というか、ただの思いつきだけどね。
そのギルドマスターが死んだ後、ギルドが正統派なものに変わったというから、
その間に過激派と穏健派の対立があったかも知れないと推測する余地はあるだろうと。
少なくとも暗殺者や強盗の類の腕利きは、穏健派には無用だろうし。
SWのシーフ技能にしても、ロードスRPGのスカウトにしても、
盗みや情報収集の技能と戦闘技能が一緒くただから分かりにくいな。
SWは、冒険者を目指す盗賊は、万能型か、万能型になるよう訓練を積んでいるという設定。
個別に切り売りした技能は一般技能扱い。ケイオスランド編がでてたら、ファイター・ライトアームとか、スカウト技能とかできる予定だった。
ああ、思い出したよ
俺はスレインの友人が殺されたあと、スレイン自身が手を下してギルドの長を殺したと考えた
その友人がギルドの長と相討ちとはなかったはずだから
>>913 過去形で言わないでくれよ。まだ諦めてはいないんだ。
>>914 スレインが友人に相談され、一緒に行くことは断ったが姿隠しの指輪を渡して、
3日後にその友人が猛毒の塗られた短剣で胸を刺された死体になって発見。
で「その後、噂では悪辣なことで知られていたアランの盗賊ギルドの長が何者かに殺され、
血を流すことを禁止する正統派の長に変わったと聞いた。」とのこと。
それが、スレインがパーンたちに合う2年前の話。
まあ、確かにはっきり書いてはいないからいろいろ推測の余地はあるだろうけど、
いずれにしろ明らかなのはロードス島戦記の物語の始まる2年前に、
アラニアの王都アランの盗賊ギルドでは悪辣だった長が殺され、
正当派な者に変わっているということですね。
それから、
>>910のレス先は
>>907でした。失礼。
コンシールセルフの指輪ってかなり便利なんじゃない?
残念、カメレオンの指輪でした。
そういえば、ダークブレイド(毒)は暗殺者がよく使うと有名なのに
卑怯な暗殺者の代名詞ダークエルフは弱い毒しか、刃に塗っていない不思議。
実際、アサシンの恐ろしさは筆舌に尽くしがたいと思うんだけど、
小説であまり活躍させちゃうと「フレーベは戦(ry」なんだよな。
アサシンは忍び寄った。そして刺した。
こら!今書くとこだったのに
今風なら、アサシンは忍び寄った。そして自爆した。
>>916>>918 つーか、指輪の効力、指輪物語の1つの指輪と同じなんだよな。
考えてみたら相当強力。1巻のルーキー時代とはいえ優秀な戦士だったパーンよりも強かった
ファイターがそんなの使って忍び寄るんだから10レベルシーフだったとしてもやられる可能性はあるな確かに。
水野は何を考えてあんなバランスを崩壊しかねない危険な品をスレインに・・・ウォートやマナ・ライならともかく便利過ぎ。
>>926 嫁さんゲットイベントには必須アイテム
指輪が無いとクリアーできない
ロードスリプレイの記事人気あるんだな。
俺まだ持ってら
考えてみると、元はリプレイ記事が小説になりカセットブック
になりOVAになりゲームになりTVアニメにも…ってかなりすごいな
>>927 嫁さんGETの際にどうやって使うつもりだ?
932 :
イラストに騙された名無しさん:2006/01/15(日) 08:58:59 ID:7QAt+179
指輪渡す→パーティ加入→未来の義母ニースに会い依頼を受ける→略→レイリアゲッツ
では?
933 :
イラストに騙された名無しさん:2006/01/15(日) 09:27:48 ID:28F8PZDi
どうでもいいけど新ロードスの5巻でレギュラーメンバーの2人が死んでるじゃねーか・・_| ̄|○ ・・・
ロードスの世界じゃ生き返らないじゃん・・・さよなら
待て、姿隠しの指輪はスレインが友人に渡して、
その友人は経緯はともかく、結局盗賊ギルドに殺されたんだから、
今その指輪は盗賊ギルドの手に渡っている可能性が極めえ高いってことにならないか?
一巻のパーティのレベルって
パーン&エト 2レベル
ディード&ウッド 3〜4レベル
ギム&スレイン 5レベルってな感じかな。
ワールドガイドでは皆5レベルだけどな。
2レベルじゃゴブリンと乱闘は無理じゃね?
4〜5レベルはやっぱり必要なんじゃないか
しかし、スレインとギムが来なければゴブリンにやられていたわけで、
2レベルは結構いいせんいっているのではないかと。
パーンのLv5は2巻辺りかな?
>>933 ただ死んだだけならいいんだが、死んだ状況があれだからアンデッドになって蘇る可能性が・・
>>940 敵の設定上、そうしない方が逆に不自然なんだよね。
亀だが、スレインの友達が「胸に毒の短剣を刺された死体」で見つかったってことは
ギルドマスターと相討ち近くまでもってくことができた、ってことなのかも。
悪辣なギルドマスターなら自分に逆らった相手にはもっととんでもない拷問をしそう。
悪なギルドマスターの暗殺には成功したものの、
その後の盗賊ギルドの報復で殺されたとも考えられる。
>>932 いざレイリアが指輪嵌めたら消えちゃうんだが。
>>938 多分スタミナルールを採用したんじゃないか?
自分の生命力ラウンドを過ぎると闘えなくなるとかいう奴。
新ロードス、まだ完結してなかったのか・・・・
新ロードスが完結したら
アラニア建国王とナニール達の戦いを描いたアラニア建国記
それが終わったら、再びパーンを主人公にしたロードス島戦記U
その次は、もう一度スパークを主人公に戻した新ロードス島戦記U
これであと20年近くロードスで楽しめる
その前に水野が贅沢病悪化で死ぬよ
新ロードスが完結したら
魔法王国カストゥールだろ
んで、クリスタニアをザ・スニーカーに拾ってもらって、白鳥の女王編書いたり、クリスタニア全体をどうにかしつつ、秘境伝説と終末伝説完結させて。
30年はかかるな。
>>948 カストゥールいいね。
未登場の主人公とか出して、カーラと恋仲になったりして(伝説のナシェルみたいな存在で)。
>>947 パーンとかスパークは無理目。
ってか、国王が主役ってのは破綻しまくるから、やっぱ普通に冒険者とか一傭兵くらいが主役でいて欲しい。
外伝で「ウッドチャックの失踪日記」とかどうだろうw
魔法王国カストゥールは1話が実在する挫折シリーズで、主人公は最期の魔法王ファーラムと、その父メルドラムゼー、魔神王の召還者アズナディールです。
あと、ファーラムのメイド兼恋人の蛮族の少女と、
その兄でファーラムの親友(後にアトンを倒した戦士?)がいたな。
そのキャラはファーラムの親友じゃなくて腹違いの兄で、(ラムゼーが蛮族の女性に手をつけた)
蛮族の少女の兄じゃなくて従兄妹だ。
ネットで探しまくれぱ辿りつけるかもよ。
そのエピ。
そろそろ、セシル主人公で一本行っとく?
やべー見てみたいカストゥール。すごい面白そうじゃん。でもとにかく新ロードスもがんばれ。
リウイもさっさとがんばれ、とっとと倒せ
リウイの希望は・・クリシュだな、エルダになってワールウィンドみたいになれば・・
アトンを退治するが重傷
→リウイは竜の秘術でクリスタニアに転生
→複合神獣退治
→リュースもレードンもリウイに心酔
→SWはリウイのためにあった
→読者精神崩壊
そこまで最強厨にすると最終決戦でアボンしない限り
オーファンが悪の帝国化するのは確定だな。
961 :
イラストに騙された名無しさん:2006/01/15(日) 22:11:53 ID:oRZBMPcF
アトンを退治するが軽傷
→リウイが軽く大陸統一
→リウイが複合神獣を瞬殺
→リウイが混沌を一蹴
→リウイが未公開エリアをリンチ
読者「まぁ、リウイだし」で納得
知識の額冠で永遠の存在になったリウイ様が永遠にSWを守護してくださいます
ハイエルフはロードスにしかいないの?
>>942 過激な拷問というと、足の先から輪切りにして防腐処置をして賢者の学院に送るとか?
>>963 いる。キウイ嫁。
旧ロードス島戦記完結から長いこと忘れてたけど
最近、伝説と新戦記まとめて読んだ
続きが気になって仕方ないんだけども、雑誌の方にはもう出てるのかな?
5巻の内容が去年の8月号までって事みたいだから、10月号から順に探せばOKですかね?
ファリスとリウイ様がガチで闘ったらリウイ様が勝つってのは内緒だぞ!
ID:mn0vHJww必死すぎw
スパークが瀕死でニースとアルド・ノーバが人質になってギャラックとライナが死んじゃったというのに、
グリーバスが空気化しているのはどういう事だ?
グリーバスってなんか行動の目的がはっきりしないキャラだったね
勇者に従うってのはありきたりすぎて…
リプレイじゃあんなに立派なドブドワーフ白色矮星だったのに。ホロリ。
>>968 水野がリプレイグリーバスのような個性が強いが美しくないドワーフの存在を抹殺したからな。
つか作者としては、ドワーフはあまり目立たせたくないんだろうな
フレーベですら影が薄い
伝説の看病後に酒飲むシーンとか泣ける>フレーベ
折角だから大型ショテル使って盾越え攻撃させてしまえ
あと活躍させるといったら、ギムみたく飾り物を作るか、戦闘しかないんだし
つ神聖魔法の奥義(コールゴッd or 祭器製作)
>>937 「わしの国の民はもうこの酒を味わう事が出来ないのだ・・」みたいな感じだったか
新ロ5巻のドワ隊の戦いぶりも泣けたぜ、ドワーフいいよドワーフ
>>975 祭器か。
奏でるとバトルソング効果が出るラッパとか?
グリーバスは死んでもラッパを(ry
>>963 大陸にいるかは知らんがクリスタニアにはいるみたいだな
ルーミスをしばいたらしいよ
魔術師やファラリスの神官王も一緒になってしばいてたよな。
ドワーフの族長も協力してたがこいつは魔法が使えんこいつは
ルーミスとの直接対決でどれほど役立った事やら。
ドワーフは戦った。そして負けた。
というか、水野は美男美女に憧れているんだよね?多分。
んでスレインやアルド・ノーバに自分を投影していると。
なのでドワーフは前座。
男としての理想はベルドで、自分のなりたい役どころはウォートやスレインなのかね。
知略と魔法で世を渡る賢者に憧れるって、
腕っ節に自信のないオタクな人間にはままあることのようだが。
理想はキウイじゃないの?w
本性は、スイフリーだな。
庵野に惨敗した屈辱、
そのココロの隙間に悪友のあかほりが囁く。
「汝の為したい様に為すがよい」「欲望を開放汁!」
そして彼は変わった。
水野「……げる」
カシューとフレーべは戦った、そして勝っ(ry
>>988 ロードス関係のキャラでベヘリット使いそうな奴って誰かな
なあちょっと聞いてくれ。俺がこれから言うのは割と重要なことだと思うんだ。
次スレは?
終末の彼方
993 :
イラストに騙された名無しさん:2006/01/16(月) 22:59:43 ID:49UlT7tv
>>991 そんな細かい事気にしていたら
水野センセの小説は読めないよ
(ノ゚O゚)ノ
>>992をいけにえに終末の者を召喚
(ノ゚O゚)ノ〜〜〜〜〜〜
>>992 @
(ノ゚O゚)ノ
>>990 バグナード
まあ、あんなもの使わなくても人外になれるけどな
もうこのまま昔の水野を想って静かに眠らせるってのはどうだろう
それもいいと思うのに、いつも誰かがたてる。
>>995 魂の一部と思えるくらい大切な生贄候補がいないと転生できないよ
建ちましたね。
1000 :
イラストに騙された名無しさん:2006/01/17(火) 04:04:18 ID:DLsxaUC9
1000だったらリウイ記憶喪失化
1001 :
1001:
━━━━━━━━━━ 奥 付 ━━━━━━━━━━
発行: ライトノベル板
発売: 2ちゃんねる
定価: priceless
このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━