1 :
イラストに騙された名無しさん:
>>1 スレ立て乙
>>みゆきたん
赤い鎧まだ〜?
5 :
イラストに騙された名無しさん:2005/12/10(土) 16:13:54 ID:b3ijJFPx
混純の大地五巻はいつでるんですか?もう5年くらいたってるような気がするんだけど
作者さん死んじゃったのかな?
主人公が焼け死んで完結じゃなかったっけ。
なにぶん昔の話ゆえ、詳しく憶えてはおらぬがの・・・
>>1乙
実セッションが気になる人はそこらのTRPGサイトの
オンラインリプ読んでみればどうかな。
ハウスルール全開で微妙だけど、雰囲気はつかめる。
そういえば水野リウイのコンベで、アイラの能力値、公表された?
器用、敏捷、知力(+3ボーナスはわかってる)、筋力。
データを公開すると倒されてしまうので公表しません
いや、上であげた能力値と技能以外はわかってるから。
昔のヒースと同じ生命力だから、ダメージの確実化拡大アシッドクラウドで死ねる。
水野補正が+12入るので倒せません。
本当にありがとうございました。
ただのデータ厨で好奇心だよ。トゲトゲすんなって。
>12
じゃあ、出てけ
トゲっちぃw
前スレの>989
残念!青春探訪のアレは仕込みのヤラセ番組ですから!!
ゲキ!!
ラヴェルナの性が結婚しても、ルーシェンのまま。
ということはロンダミは、婿なんかな?
そもそもロンダミは姓名がよくわからん。
水野世界は男に姓が無いことが、多いのう。
親のルーシェン商会は娘が宮廷魔術師で軍師という権力者になって、力伸ばしたりするはずなんだが、
なんか魔女だけあって、一方的に肉親の情が薄そうだな。
>>20 可能性としては、元・流れの戦士であるローンダミスは、きちんとした家柄なんてなかったので
名字があった妻の家に婿養子という形で入ったとか。
もともと王子様主義じゃなかった水野のキャラに名字がある香具師が少ないのはしょうがないな。
リウイやナシェル、スパークなんかには固有の名字があるかもしれないが。
>>21 フェザーフォルクの娘無茶苦茶可愛いな。
右の娘は誰じゃろ?
そしてついに弓もったクレスポ。
何で腹黒お嬢様を表紙に持ってこない!
ティソダー&グレソみたいに中表紙がオチになってそうな表紙だねぇ
実はあの弓は、なんとかクレスポを戦闘で活躍させようとするために
さなえタンが気前よく渡したマジックアイテム。
その名も「キューピッドの弓矢」。これで射られると、射った相手に恋をしてしまうという効果がある。
これを手にいれたクレスポはベルカナやシャイアラに使う前に実験とばかりに
通りすがりのフェザーフォルクのおねぇちゃんに射ってしまい、惚れられてしまう。それが表紙の彼女だ。
二発目を射ると、一発目の効果が失われてしまうために、まだベルカナやシャイアラには試していない。
当然のごとく、殺傷能力は無きに等しい。
…あれ? なんかおかしいような…。
戦闘で活躍できません。
いや、殺傷能力はありまくりだろ。主に死ぬのは射った奴だが。
いつになったら、カニングやルキアルの人物評がロマールの街で聞けるのだろう。
ロマールってさ、下手な事いうと秘密警察押し入ってきそうなイメージあるんだが
いや、そこまではないと思うけど。
というか、盗賊ギルドとか「民間」に異様に強力な組織があるから、
むしろ国家の治安統制は緩やかかと。
少なくとも下手な事言ったときに踏み込んでくるのは多分「警察」ではないわな。
逆に「国」が強すぎるとアレなんだな
謎の国時代のロドーリルとかプリシスあたりか
治安がきびしいって言うと、イメージとしてはロドーリルと、逆の意味でアノスとかかな。
ロドーリルはまんま秘密警察っぽいのがいるような、独裁統制国家。
アノスは普通に真面目すぎて少々肩がこるようなイメージというか。
もっとも、そのアノスにも盗賊ギルドがあったし、
そもそも、中世というか、少なくとも近代以前の世界観だから、
そんなに統制された国家はないはずだと思うけど。
ちなみに、ある意味もっとも「警察」関係がやばいのは、ファンドリアかもしれない。
盗賊ギルドだの商業者ギルドだの、本来は「民間」組織であって、
基本的に利己的な組織が、国家権力と結びついて、
というか、国家権力そのものになって勝手に警察的組織を作り、
勝手に(自分らにつごうのいいかたちでの)治安維持に当たっているから。
冗談ではなくちょっとした軽口で逮捕されかねないような。
中世以前だって、密告推奨な時代国家はあったわけでしょう?
平家の赤い服の禿とか。
ファンドリアは訴えてやる!な国だが、軽口で名誉毀損になるのかどうか?
そういうのを目指した政府は沢山あっただろうけど、
実際の効果はおぼつかないというのが近代以前の現実。
例えば、禿についてはそろいの赤い服におかっぱ頭という目立つ特徴があって、
諜報組織的な意味を含めた秘密警察という要素はかなり薄い。
むしろ、あえてそういう格好をしていたのは、それによる威圧的な効果を狙っていたと思われる。
実際、平家打倒の陰謀を事前につぶすというような効果はさほどなかったしね。
まあ、ファンタジー世界だからどうとでもなることだし、
現にロドーリルあたりはどんな風にでも設定できたとも思うけど。
まあね
瓶子が倒れた、平氏倒れたうっひゃひゃひゃやほーい
とか騒いで逮捕されちゃった人はいるけど
あれは確か、その有様を見た仲間が、
ダメだこりゃと思って裏切って密告したって話だったよね。
どこまで真実かはよく知らないが。
>>37 そりゃ、いかりやさんでなくても「ダメだこりゃ」って言うだろなw
密告した人は多田氏に連なる人だったように思うが
現実的な武士が、武士を小馬鹿にして、かつ実行力を持つ案を作れない公家や坊主に失望したのはよくわかる。
まぁ、仮にカーウェス辺りがそんなん言い始めたらオーファンも終わりだし奈
言ったのがリジャールならまだご愛嬌ですむな
オーファンダメポ
リジャール
カーウェス
ジェニ
ラヴェルナ
ロンダミ
アイラ
ハーフェン
ジーニ
リウイ
メリッサ
ミレル
イリーナ
ガルガド
マウナ
バス
ノリス
ヒース
エキュー
(推測レベル順)
上がだめぽでも、中々傾きそうにないです。
イリーナから下は国政にあまり関与しなそうだ
ミレルから上はDQNばかり(ノД`)
ジェニも結構あれなんで、カーウェス、ラヴェルナ頼みか
こうやってみると、ロードス島は人格者が多いな
オーファンはDQN王国だからしゃーない
>44
永遠の中間管理職ハーフェン導師と
なんだかんだでも復活もちのジェニと彫像夫妻が頑張れば
どうにでもなるけどな
ガルガドじゃないが盗賊以外の人材は豊富だw
ダイジョブダイジョブ。
きっと皆の期待通りにオーファンは将来アメリカ帝国化してくれるサ。
二分の1の確率で、英雄王リウイ様の新王国になるらしいじゃないか?
ひとつ内乱でもあるんじゃないかな。
アトンを倒して凱旋したリウイを、
ルキアルの謀略に扇動された王太子派が粛清しようとして(ry
って何時か何処かで見たような展開かい?
いきなり湧いて出た弟に王国を奪われるリトラー王太子カワイソス。
リウイはアトンを倒したら、魔神獣をたおしにクリスタニアに行きます。
やっぱみんなリウイが大好きなんだね^^
vsアトンでリウイが「必ず生きて帰ってくるぜ!約束だ」とかほざいて一人で特攻
1年後、誰もがオーファンの王子は死んだと思ったころ、伝説のナシェルみたく密かに仲間の元へ帰ってくるリウイ
その後、アレクラスト大陸各地で謎の仮面戦士と3人の美人冒険者が目撃されるようになるのであった
「俺達の冒険は終わらない!」
魔法戦士キウイ完
水野が「美しさ優先」を貫けば
>>53か相打ちになるだろうがどうかなぁ・・・
何でもいいからさっさと終わらせて時計を動かしてくれ
>一人で特攻。
それやったら今までのロードス島行きで、パーンディード再登場の伏線が死ぬ。
金儲けが大切なら、再登場はするだろ。
ただナシェルで使っちやったからな、後漫画版
リウイはどうもナシェルの逆方向へ行ってるから
何しろ一度は父親との対決を決意した男だし
>>55 なんかさあ。
SWの年表時計が動いたはいいけど、SW展開自体が終了しそうで激しく嫌ァな予感がするよぅ?
妖魔→百鬼みたいにさ。
動いて欲しいけど、終わって貰っちゃ困る。
SW、ロードス、クリスタニア全てを使って、対終末のモノ展開をおわらせて
みずのんが、リウイモノ以降展開させるネタがあるのかと。そして展開を許すのか?と。…ジャカオと混沌ネタが、まだあるけれど今(清松が復活させなきゃ)既に死に体だし。
個人的には頑張ってD&Dみたいに、二三世代に渡るエンターテイメントにして欲しいんだけどさ。
まぁ妖魔ほど特定キャラ・グループに依存した展開でもないから、
そこまで心配する必要はないだろう。TRPGとしてのサポートも動いてるし
とはいえ入り口は狭まるよなぁ
いきなりリプレイから入ってくる奴は少なかろうし、
ノベルス・短編集はリプレイに依存して売ってる状態だし
そーいや、クリスタニアの魔神獣も結局ほったらかしなんだよな……
まぁ、クリスタニアはSWの数百年後の話だが。
アドンとの最終決戦にからくも勝利するも、時空を飛ばされるリウイ。
たどり着いたのは未来のクリスタニア!
そこで最後の終末のもの・魔神獣と闘うため、レードンや
同じく時空を飛ばされていたナシェル、パーンと手を組み……
考えてて嫌になった。何このエターナルチャンピオン。
違うよ、やっぱり主人公はパーソでなきゃ
転生者との戦いを終えたパーソ達、だがいずれ終末はやってくる
一行は門をくぐり世界の終末へ
そしてニースがマーファ喚んでカドモス、100人の勇者、キウイ、始まりの者達、マナライ、ファウンダーズそのたもろもろ復活
終末の巨人を打倒するんだよ
>>58 いや、終わりだろ。
ファーラムの剣編は、SW最大最後のエピソードって水野が後書きで言ってるじゃん。
初めは妖魔みたいに、第一期終了なだけの予定だったんだろうけど、
TRPG全盛期だった構想当時とは色々と状況が違うしな・・・。
今更SWを仕切り直しても・・・って感じなんだろう。
さすがにTRPGバブル期とは状況がなぁ……
冷静に見ても、SNE・SW・TRPG・ついでにTCGそれぞれに昔日の勢いはないし
アトン戦で公式展開にはケリつけるんじゃなかろうか
旧版からの儲としちゃ、寂しいには寂しいが
>SNE・SW・TRPG・ついでにTCG
ラノベにもなw
ケリ付けても水野が飯食えればね。
どうせ編集に熱心に説得されたからとか言って
新魔法戦士リウイを始めますよ。
さすがに水野、既に一生豪遊出来る位は稼いでいるんじゃないのかな
>>62ー63
あれは清松が秋田がこけたらSWはもう辞めよう
とか思い詰めてた頃の話だからなあ
それこそ今とは状況が違うわけで
>>65 水野ってギャラクシーエンジェル他、いろいろ手出してるだろ
面白いかどうかは人それぞれだが、きっちり稼いでいるとは思うな
リウイがファーラムの剣とアトンに決着つけて、年表動いても
SWの他のパーティの活躍まで、強制終了されるんだったら、
全然まるっと意味ないし!
英雄王リウイ新帝国ができてメデタシメデタシでは、他のSWパーティは終われない、大団円でもない。
…ここはひとつ、終末のモノを遠ざける名目のもと、灰色の悪の帝国に。
つ新帝国に対するレジスタンス物
まぁ、水野がすっきり卒業ならそれはそれでだな
>>67 秋田を見出したのはいくら賞賛してもいい。誰がやったのかは知らないが。
秋田に最初に目をつけたのはボスでしょ。
アレクラストを若い奴らに任せるべきだよな
アトンを倒すまでに新人を数人育てればいい
>>70 それはそれで面白そう、ではあるが。
蟻帝伝説と少し被るんだよな。
正直、アトンなんてどうでもいいんだけどな。
短編集が出てくれればそうれでいいんだけど。
>>74 そして監修として自分の名前をクレジットして更に稼ぐわけか。
個人的にSNEがなんでここまでアトンにこだわってるか謎なんだがな
ドラマガ展開時のことは知らないんでアレだが
気にせず524年(だっけ?)以降、年進めちゃってもよかったんじゃなかろうか
リウイのリの字もない頃なら、リジャール崩御後の混乱のオーファンなんて
いいネタになったと思うんだが……
短編もいいけれど、メジャーを目指すなら長編でないと!
そもそもリウイがアニメ化の話を持ち込まれたのだって、剣の国あってこその話だったからね。
(どういう訳だか魔法戦士シリーズに化けたけれど)
ゲーム化原作だって、当然の様に長編。
ヘッポコでもペラでも新パーティでもいい。
大陸外でもアザーンやイーストエンド。その他の島々でもいい。
ある程度の大冒険は、必要だと思う。
他の人気冒険フィクションを読むと、やっぱり
【国の危機レベル】+【名も無き個人の人生を賭けた夢】を救う。
そんなパターンが多い。
ちなみにリウイは後者の掘り下げが特に下手。
>>78 シナリオ集【四大魔術師の塔】だと
表題シナリオの失敗バージョンで、雪に閉ざされたオーファンが
ファンドリアに攻め入る話がある。
そっちの方も面白そうだった。
>>79 >そもそもリウイがアニメ化の話を持ち込まれたのだって、剣の国あってこその話だったからね。
妄想でないならソースをください。
>>79 あとツッコミ。
>ゲーム化原作だって、当然の様に長編。
これ間違い。SWPC、SFC1,2どれも平行して制作されたタイアップ企画。小説が人気だったからゲーム化されたわけじゃない。
>>66-68 ロードス島戦記の小説シリーズだけで1000万部突破だとさ。
それプラス、リウイ、クリスタニア、リプレイ、いろいろ出してるしな。
>>82 何回かカキコしてるんだけど昔立ち読みで読んだ、アニメ雑誌。
アニメディア、アニメージュ、ニュータイプのどれか。
リウイアニメ終了半年後くらいの。
機会があれば、国会図書館でもなんでも行って掘り出して来たいんだが。
地方からでも出来る調べ方、誰か知らん?
小説だから作者がキャラを英雄にしようとすればなっちゃうのは仕方ないんだが
俺はパーンやスパーク、サーラあたりは別にいいんだ、むしろ英雄まんせーだ
ただリウイだけはまじで英雄にはされたくない 作品の質が他より下品で読者に媚び媚び、作家の趣味入りすぎのエロ挿絵小説な印象が強いからかな・・・
それならへっぽこやバブリーズの方がリウイよか好感持てる。作者にむりやり英雄に持ち上げられたりしないしな
パーンやスパーク、サーラは英雄でもいいけど、
リウイはもとより(これは趣味でしかない)、
へっぽこだのバブリーズだのを英雄って言うのも、ものすごく抵抗がある。
なんだかなー。リプだからかな。リプのメンバーって、セッションやった生の人間で、
公式から出た出版物で書かれてなければ他の一般人と同じってイメージがする。
バブリーズは悪名のほうが高そうだし、
ぺらはもともと英雄にできなさそうな道歩いてるから(ギルド内有名人にはなるがこれも悪名だよな…)
英雄にはならんだろうから安心だけど、
へっぽこはガチで英雄扱いされそうですっげー嫌。
パーンやスパークはリプ出身で
サーラは小説出身だぞ。
そっか…門違いか…
俺の論理だとサーラはOKみたいだけど。
まぁ、水野GM⇒水野ノベライズ なキャラは(主にロードス、クリスタニア)
もはや名前種族職業は同じでも、もはや別キャラになってるからな。
リプキャラが元のSW短編集なんかは、へっぽこに限らず
わりと元のキャラの雰囲気を残すように小説化するよう気を使ってるっぽい。
>>88 英雄というか永遠に「ファリスの猛女と愉快な仲間達」な訳ですが奴等は
ガルガドの為にもちっとぐらい英雄扱いされても我慢してやれ
>>88 ガチもなにも、国の危機を救ったパーティが英雄扱いされないほうがおかしいでしょうに。
ちなみにバブリーズの悪名がとどろいているのはロマールの一部とかダークエルフの連中。
小説も含めればオランとアノスで何度も国家レベルの危機を解決している。
解決はしてるが肝心の国王が知ってるわけではない
アノスは耳には入ったろうが特段取り立てることではなかったようだ
英雄とは権力者に認められてなんぼ
おかしいかおかしくないかでなく、
嫌か嫌でないかの話じゃないの?
リプPTが英雄化されてもてはやされるのが嫌ってのは分かる。
短編集とかで当たり前の様に出てこられたらなんか萎えるしな。
>>95 それならそういえばいい。個人の感情として嫌だと。
自分の感情で嫌なことは社会通念としてもおかしい事だ、なんてなりませんよ。
いや、俺に言われても…
アンチ英雄のお子さまの都合なんぞしらんて。
俺は普通に個人の意見として嫌だって言っただけ。
そう前置きはして言った訳ではないけど、社会通念としておかしいとも言っていない。
つか、
社会通念としておかしい・おかしくない の話をはじめて出したのは
他でもない
>>93=
>>96だと思うんだけど…
度量が狭いとは自分でも思うw
すまんな
>解決はしてるが肝心の国王が知ってるわけではない
アノスは耳には入ったろうが特段取り立てることではなかったようだ
バブリーズについて言ってるんならアーチボルトはアノスで叙勲されてアノスの犬(騎士)にまでなったわけだが
そのあたりはやっぱオラン出身の外様の限界じゃなかろーか
アノスみたいな国だとその辺うるさそうだし
ファリス信者ですらないアーチーが騎士叙勲受けただけでも、その実力を買ってるんだと思う
アーチーなら平然とした顔で「私はファリス信者だが何か?」と言いそうだw
アノスの騎士叙勲だと国王の他にファリスにも忠実であると宣誓しなきゃならなそうだし。
103 :
イラストに騙された名無しさん:2005/12/15(木) 15:26:21 ID:Bd2A+HbC
アーチーの場合は、「私はファリス(という権威の)信者だが何か?」だな。
センス・ライ!!
リウイがリプレイ出身だったら問題は無かったかもしれんな
設定からして、ありえない話だが
>>105 センス・ライは、誇張されている部分や脚色された部分も看破するから「誇張してる」って反応するやもしれんw
>>106 最初に5レベル分くらいの経験点と、超英雄ポイントを与えとけば
出来なくは無いかもしれない。
パーティ内の経験点差はいかんともしがたいが。
>>89 サーラはリプレイにチラっと出てきたよね。
そして携帯ゲーではファリスの紋章が入ってることになってるアーチブレイド3
柄か鞘だろう。
柄は取っ替えひっかえしているようだしな。
ソムスカがアノスの紋章しるわきゃないし。
>>105 プレイヤーがしれっとして「アーチーはもちろんファリス信者ですよ」と答えれば
センスライだろうがなんだろうが無意味じゃなかろうか。
(センスライではキャラクターの嘘を見破れてもプレイヤーの嘘は見破れまい。
アーチー(それからスイフリー)の腹黒さは
キャラクター自身よりもむしろプレイヤーによるものが大きいと思ってるので)
>111
説明によると刀身
しかも攻撃力と打撃力増加の魔力の源はその聖印
信者と言う定義にもよるんじゃないか?
ファリスの権威を認め相応しい時には祈りをささげる信者です、
というともっともらしいが、困った時やその手の集まりで祈るなんちゃって信者も
該当する。
ファリスの敬虔な信者として、日々戒律を忠実に守り決められた祈りを欠かさず
清廉な生活を誓いますか?ときかれればどう考えても引っかかるがな〜。
武勇で活躍してその功績で取り立てようってあいてに言いがかりめいた誓いを
立てさせるとも思えないし、ファリスの信者として云々という問いに、ハイと
言えば終わりなんじゃないの。
>>113 その設定が公式に活きているなると
アーチーの首にファリスのヒモつき首輪が幻視できそうだ。
性格的にコーラスアス様の所で普通の+3と取り替えてそうな…。
質問する側も、裏を読んだ質問なんて思いつきもしなさそうなお国柄だがな
「やだなぁ、人を疑ってそんな質問するなんて『邪悪』じゃないですかぁ」
そんな性善説系馬鹿ばかりだと、とっくにアノスはファラリスの巣窟だろうな。
だいたいイリーナや真っ直ぐ馬鹿なファリス信者みてると、
すぐに騙されて泣きをみそうな奴ばっかりで、
騙されたその後で世間との折り合いを、どうやってつけてるのか不思議。
ファーンやエト並に政治的で聡明な奴らがちゃんとバランスとっていてくれるんだろうか?
そら、そうでしょ。リプで言えばカルプラス伯みたいなのがバランス取ってんだろう。
騙されたら実力行使ですぜ
自分の国に騙してくれるw悪がいなくなったら
悪党探し行脚ですよw
腐ってると判断したら、身内でも征伐ですよ
こんな人たちなんだから基本的に性善説系馬鹿じゃないと
世間と折り合いつけられんだろw
はいはい。聖戦士はそれでいいけど、国民の大半パンピーはどーすんだろーねぇ?
そりゃ騎士なり神官なり衛視なりに頼るだろ。
国民レベルになれば他の国と大差なくなると思うが。
>>113 ソムスカ、ファリス信者だったんだろうか?
あるいはファリス信者な奴に頼まれて作っただけなのか(微妙
ガルドベルクみたいな例もあるから、信者で悪い事は無いが
カストゥールのドワーフでファリス信者って食い合わせ悪そうだなw
>120
>121
で、納得できなければ
市井の聖戦士登場だな
全然、問題無い
ついでに力足りないなら
本殿にチクリだろ
やばいの神殿が無いかうろついてる聖戦士がバブリーズにもいたし
別に突っ込むだけが能でもないしな
>>112 ちょっとずれてきてて申し訳ないが、「ユニコーンの探索」で出てきた真実の口を使うときは
プレイヤーにPCが嘘をついていないか確かめるようにってことになってる。
で、その後の行動でアレなようなら経験値を与えなくてもいい、と。
…結局、口プロレスになっちゃうんだろうけどなorz
>>112 清松のセンス・ライ能力を舐めてはいかんぞ。
というか「アーチーはファリス信者」という申告自体は
キャラクターとしてもプレイヤーとしても嘘にはならない。
やってはいけないのは後で「アーチーはファリス信者ではなかった」と
以前の宣言を取り消す行為。もちろん別の神への改宗申告は可。
個人的にはファリスは性悪説系(人は欲望に流される)も視界に入れてるから、戒律に厳しいものだと思ってる。
新ロードス島のアリシアが、スパークがファラリス禁教廃止をした時に、一番最初に心配した事もそれだったから。
人はたやすく欲望に流され、楽な方、簡単な方、身体も心にも痛みを感じない方に流されて堕落するってね。
むしろ「汝の好きにしろ」なファラリスの方が葛藤せずに済むし楽だし、極甘な性善説を感じる。
ファラリスの教え=性善説推しってのは目新しい見解だな。
おもしろい。
大昔からある話だと思うけど。
ちなみにファンドリアのペイル最高司祭は、
なぜファラリス信者の多くが悪事を働くのか?というラヴェルナの問いに対し、
「それは人が邪悪だからではないですか」とこともなげに答えた。
ペイル最高司祭としては人が悪だろうが善だろうがどうでもいいらしい。
まあ、ファラリスの教義なんて適当に信者ごとそれぞれもものなんだろうけどね。
え、いや目新しくないぞ。
っていうか、最初っからそのコンセプトだよ >ファリス性悪説 ファラリス性善説
デザイナーサイドからもこの発言があったはず。
だからファリス信者には過激な弾圧集団みたいに考えてるのが多かったわけで。
あー…そういえば言ってたかも。
何でだっけ?Q&Aブックだっけ?
まあいいいや、すまんな話の腰折って。
確かに昔からある。>ファリスは、性悪説
あとファラリスは理想主義者という設定も昔からある。
ついでに理想主義者なら他の神の信者になるんじゃね?ってのも
腐るほど繰り返されてきている
元来の設定とか、古の信者見ると
まともなファラリスもアリだってのはわかるはずなんだけどな
もちろん、多いかどうかは全く別の話
>>133 >ついでに理想主義者なら他の神の信者になるんじゃね?ってのも
>腐るほど繰り返されてきている
ついでに、水野がルールブックに「ファラリスは理想主義」と書いた事実と
ちゃんねらーが2ちゃんで繰り返した議論の価値は全く別。
>134
その通り
故に3行目以降でそういう議論に対する否定を書いたんだけどなw
まぁ、どうでもいいことではあるが
アーチーは最初っからファリス信者な希ガス。
権威主義的だったり格式やらなにやら細かいとこにこだわったり(自分の呼ばれ方とかW)
オランの貴族だからってラーダ信者じゃなきゃならないわけでもないしな。
ま〜、信者である事と、戒律を厳守するってのは別問題だわな。
戒律があるとはいえ、平信者がどの程度縛られるのか疑問だ。
嘘をつくのは駄目ってなってたとして、嘘ついても祈ればチャラってくらいの
可能性もあるしな。
ま、どちらにしろ外見見繕って形式に従えば何とかなる程度だろうさ。
本当に信仰心が必要なほどなら、あの国は素質有る奴がプリースト技能に目覚め
まくるだろ。
SWは只今群像劇調。
だがそれがいい。
ロードス伝説の百の勇者の様に、無理やり誰かさんの部下扱いは勘弁。
>>137 >戒律を厳守する
ファリスの教えは、アレクラストの一般的な道徳として根付いている>R&R
ファリスの教え=道徳くらいには広まっているんだろうな。
一応、信者数は大陸1だ。
141 :
137:2005/12/16(金) 00:37:44 ID:gbVZlvHH
>>139 教えが一般的な道徳となってるのと、戒律を守るのはかなり違うよ。
俺らでも嘘をついてはいけませんってのは一般的な道徳だし、元になるのは
仏教あたりの教えだろ?嘘をつくと罪悪感を覚えるのは道徳が根付いてるから
だけど、戒律を守るってのはルールとして決まっているから守るって事だから
相手のことを考えれば嘘をつくべき時であっても、嘘をついてはいけないという
戒律があればうそをつけないってことになる。
とはいえ、一般的な道徳として根付いてるって事は平信徒に求められてるのは
いい人でいなさいね、って事みたいね。
つ 戒律が、一般的な道徳となってるくらい広まってる。
一般的な道徳になったらそれは戒律からは変質してるってことでしょ。
戒律の全てが、ってことでもないんだろうし。
マーファより信者の数多いんだっけ?
信者ってどのレベルからなのかな?
たとえばアレクラストの神々の祝祭日が同じ日だとして、信者はそれぞれの神殿で
一日祈りをささげる必要があるとする。これだとどの神の信者か一目瞭然よね?
でも、毎日お天道様をみて、「ファリスさま。今日もいい日でありますように」
畑に出て、「マーファさま、よろしくお願いします」。チャ・ザ地蔵みて、
お供え物をする、善良なおじいさんは、はて、なに信者?という事になる
わな。
てるてる坊主を見て「母上様、お元気ですか?」
……言ってみただけです。
>145
そのへんはものすんごいファジーだと思う。
宗教的に厳格な地域があったり無かったりしても構わないことになると思う。
それを示されてもまず設定に沿ったロールプレイもマスタリングもできないだろうから。
何だかまたおバカな設定こねくり回しで神学論争やってんの?
なんで、こうジョーシキって奴を考えないかね。
戒律だの理想主義だの、いかにも机上理論だけの薄っぺらさが漂ってるね。
たしかロードス島PC五色の魔竜あたりでは、特定宗派(カルト)信仰なしの場合は「光の神」信者で、ひとくくりだった。
で、その光の神の筆頭が至高神ファリス。
光の神代表でファリスが祭られてるだけかも?
一般的な道徳になったらそれは戒律からは変質してるってのが、根拠レス。
追加
実際の神社仏閣をみればわかると思うけど、敷地内に複数の神格、仏像が祭られてるとこは多い。
マーファ神殿でも、もしかしたらマーファの従属神が脇に祭られてるかもしれない。
同じ理屈で、ファリス神殿には他の四柱の神が、脇に安置されている確率はある。
そう仮定すると前に出てきた善良なジイサンは、一ヶ所で五大神全部に初詣も出来て便利。
日本人なんだから
気楽な信仰ってのが感覚で理解してるはずなんだがと思うがね
日本人ほど冠婚葬祭では拘るくせに日常に宗教が薄い民族は無いw
日本人ほど公式公式と設定に拘るくせに実際のプレイ経験が薄(ry
ここはラノベ板なんだから実プレイの有無はどうでもよかろう
だってそう云うヒトほどデータが如何こうと延々と続けるジャン
元々多神教みたいな性質もってるんだから、
(互いが同時に存在する)
同時にひとまとめに信仰しててもいいような気がする。
神官以外の一般人なら。
一般人は基本的に光の神ならOK、全てを信奉している
みたいな記述がロードスに有った気がするな。いや記憶が曖昧なんで適当だが。
まぁ、そんなモンでしょ。
だってどの神様にも碁利益あるわけだし。お得だ。
趣味で光の神と従属神達がズラーッと並んでる神殿があるなら、一度観光に行ってみたいな。
今のところそんな描写設定があるのは、神殿じゃなくてベルダイン美術館だけなんで。
観光地とかありそうだわな。
お伊勢参りとか善光寺参りみたいなもんで。
キウイに光の神のヌード像を庭にならべてる貴族がいた希ガス
タイデルの六大神の祭りなんかが、庶民が気軽にできるお伊勢参りのような
もんだと適当に思ってる。
六大神目は多分無理w
ワロス
アングラでやってるんでなかったか<ファラリス祭り
まあ多分気軽ではないだろうけどw
アレクラストの一般人ってのは、いわゆる「普通の日本人」と同様に
光の神を全部ひっくるめてまとめて信仰している。
日本人が正月に神社に行き、大晦日に寺にいき、クリスマスにキリストの誕生日を祝うように
アレクラストでは試験の前にはラーダに祈り、喧嘩の前にはマイリーに祈り、ギャンブルの前にはチャ・ザに祈る。それが一般人。
信心深い人間は「自分は○○信者」というふうに特定の宗派を持つ。
基本的に光の神々は、暗黒神以外の他の神の存在を否定したりしないからねぇ。
だって元を辿れば、全員同じ始原の巨人から生まれてきてんだし。
ものすご受け入れやすい設定なんだな。
すっげー納得できる。俺日本人だなあ。
現実では多神教でも宗派の違いで殺し合いになったりするけど、
フォーセリアでは神々が実在していて、
しかも光の神々は互いに認め合っているということが(ほぼ)明らかだからね。
いかに中世的世界であっても、
一般人がかなり曖昧に光の神々全般を信じていてもおかしいということはないわな。
ローマも結構無節操だったらしいが>信仰
>>169 ローマの神々はイケてないからオリエントの神々を信仰してるよ、
なんてのが多かったらしいな。
171 :
イラストに騙された名無しさん:2005/12/16(金) 21:37:41 ID:k2yY+oMq
>167
半日も前の煽りにレス付けるとは図星にしか見えない
暴君ネロとか…まぁローマと言っても長いからな
ネタに碧名剣観てるが、SWじゃ無理なアクションしてるな。
ルパン以上の屋根飛び、壁走りはシーフ技能じゃ足りんなぁ。
>>171 図星って?実プレイしてないとかいうの?
もちろんしていません。
そんなのしてるわけないでしょう。ここはラノベ板ですよ。
そんなアホなことにこだわるような方は、
さっさと本来の居場所にお引き取りくださいということ。
>>169 確かにローマで宗教関係で諍いが起こったって話はあまり聞かないね。
まあ、キリスト教についてはそうでもないけど、
あれは正直キリスト教が当時としては特異すぎたからだろうしね。
>174
???何をムキになってんだ
>>154は「そう云う香具師ほど卓ゲ的な設定だのデータだのに拘る」って意味だろ
つまりだな、「卓ゲ板の住人なら卓ゲ板や20面体ダイス板、SW板等でそのテの話をする」んだよ
しかし、実プレイしてない設定房やルール房は卓ゲ板には行かずにラノベ板で延々とルール談義を続けるんだ
その・・・なんだ・・・SWの話を20面体ダイス板でやったら荒らしだと思うぞ。
ま、ぶっちゃけ、どんな厨が現れても住人がまともでちゃんとスルー出来てれば、それほど荒れたりしないもんなんだがなぁ
つーかSWスレって卓ゲ板でもラノベ板でも、特定のキーワードさえ出しゃ簡単にバンバン
釣られちゃう耐性&学習能力のなさって点ではすごく似てるしなw
自演も視野に入れてスルーすべきかと。
20面体ダイス板なんてあるのか……
>>170 ローマの神ってギリシアの影響が強いから・・・
多神教の特徴は、新参の神をあっさり受け容れられることだよな。
その点日本は好い国だよな、無理なく多神教的世界観を展開出来て。
元々カルト宗教国家のアメリカじゃ、「D&Dは悪魔のゲームではない」と論文書いたり
ペンネームを使った上に「私は邪悪ではない本当だ」と断り書きを添えたり、
デーモンやデヴィルの名称を変更したり、
無理やり一神教っぽさを挿入して(ダーレスのクトゥルフみたいに)グチャグチャになったりで
宗教団体の攻撃を逸らすのは大変だからな。
大変だな。
娯楽なゲームひとつするのに、リアルでガチガチの狂信者相手にしなきゃならんとは。
程度の差はあれ、国民の4割から7割がファンダメンタリストっつう話だからなぁ。
日本では、神道仏教キリスト教
どれをネタにしてもそこまで反発受ける事は無いからな。
まぁ、例外もあるが。創kうわ何をする離qあwせdrftgyふじこlp
むしろキリスト叩きが今風って感じになってねぇ?
一神教をカルト思想扱いしてさー。
まぁ、あえて「どれが受け入れられない?」っつー話になったら一神教だからなぁ
家の中に、かまどの神様だのトイレの神様だののお札貼り付けてる側からすると
「我だけを信じよ」っつーのは受け入れがたい。叩くまではいかんけどさ
>>188 そもそもメイフラワー号でアメリカに移民した清教徒が武装カルト宗派だったとか
いろんな理由でアメリカが世界最大のカルト宗教国家に成った訳だが、ソレとコレとは話が別。
アメリカに極端な連中が多いからってだけの話。誰も一神教を叩いてなかろ。
>>189 つか一神教の唯一神は元々オリエント系の神「El」なんだよな。「Baal」とかと同じパンテオン。
それがユダヤ人が信仰し出して名前も変わって現在のカタチに。
いきなり「漏れたちの神以外は認めない」とか言い出したんだよ。
>>190 根は深いわな
さしあたっての問題は、日曜ごとにやってきて聖書くれようとするおばちゃんだが
>>188 その「今風」ってのを巷ではもっとカッコヨく「ポストモダン」と言うのだ
>>191 我家は父方が宗教法人ですからお互いの信仰に敬意を払った行動をとるべきかと
と言ってお引取り願ってる
ま、宗教法人(真言宗)というのは嘘じゃないしな
寺ではないんだけど
>>165 しかし、「普通の日本人」の感覚だけだと「邪神」という概念を理解できない気がする。
天神様みたいに元は人間に害を為す神でも、なだめすかせて最後は学問の神様になってたりするわけだし。
さらに言えば、たかだか人間の分際で神の善悪を論じるというのがそもそも日本人的でないようにも思う。
日本の場合、古来は偉い人の事を神って言ってた節もあるし
未熟児で産まれた神が居たりり浮気や恋の鞘当があり
引きこもりやすぐ切れる神もわんさかいるからね、、
現人神って言葉もあるくらいだ品。
神話の中の神様がラノベのキャラのように人間臭いし。
祟り神とか荒魂とか、多神教は祟る神も祭るからな…
たぶん一神教の人には理解出来ない感覚だと思うよ
仏教もわりと「悪い神」を奉ったりするな。
その一方で悪魔もあるんだけど。
>>198 己への信仰が足りないという理由で,ソドムとゴモラを滅ぼしたり
大洪水を起こして地上の生き物を死滅させたりするのは
「祟り神」でしかないような希ガス
ウチのカミさんは祟り神
ぺらぺら最新巻読んだ。
女キャラのパンチラ無しなのに野郎キャラのパンツはある・・・
スルーしますた。
いや、201の所のカミさんは祟り神なのかも知れんぞ。くわばらくわばら。
>>175 いきなり何の脈絡も無く、
>>152で実プレイ云々と自分自身が板違いの話をしているのに、
無自覚に
>>154みたいなことを書き込むのが気に障ったのです。
お前の方こそ板違いだろうと。
雰囲気悪くして申し訳なかったです。
>202
えっ、ちょっと待ったいわゆるフライングってやつ?
気になるんだが、結局表紙の二人はコルネリアと5巻ヒロインか何か?
フラゲ話はヨソでやってくれよ、たのむから。
日本人の感覚でも天津御香星や第六天魔王(信長にあらず)邪神だと思うよ。
209 :
206:2005/12/17(土) 20:47:00 ID:MLKS+6MP
>>194 >たかだか人間の分際で神の善悪を論じる
その発想自体が傲慢なんだよ。
たかだか人間だから自分の都合のいいように神を分別してるんだから。
いいかげん板違いだ。せめてフォーセリアの話をせえよ
とはいってもネタが。
もうじきぺらぺらの新刊が出るから素直にそれまで待つか。
欲を言えばやっぱり短編集が読みたいな。
赤い鎧はそろそろ大詰めだろうし、山本の衛視と女魔術師の話も読みたい。
あと羽頭も。まったくの新作短編もたまには欲しいし。
愚痴にしかなってないな・・・・
いいじゃん、話の流れとしては沿ってない訳でもないし。
赤い鎧・事故調査士・羽帽子が詰まってたらかなり濃い一冊になるな。
調査士はもうネタギレかもだけど。
「冒険の夜に飛べ!」みたいな、リプメン関係ない短編集、また読みたいな。
下村女史は、もう完全に業界からはなれたの?
死せ神メンバーの話はSNEの誰かに、
引き継いでもらいたかった。
混沌、イーストエンド並に絶望的だな
>>213 調査士は確かに。
毎回毎回魔術師ギルド内で殺人事件が起こってそれを解決ってパターンだと、
ロマール魔術師ギルドがえらいことになってしまうものなぁ。
話の流れ的にはそろそろ大きめな事件にぶつかりクライマックスってとこだろうけど、
山本にそこまで期待するのはあれだろうし(今はともかくサーラに全力でお願いしたい)
それに、ロマールで大きめな事件を起こすと、いろいろとかぶるだろうしね。
>>214 確か、下村さん以外が書いた短編が一つあったように思う。
ちょっと調べてみたけど、
短編集「瞳輝ける夜」収録の「父と子の剣」中川政博著が
確かバートたちの後日談だったと思う。
この著者、鎮魂歌幻想とか個人的に結構いい感じだと思う作品書いていたけど、
最近はどうだっただろう?
羽根頭たしかに読みたいけど今の水野に魅力的なライスが描けるかって不安も
その前に「ライスって誰だっけ?」って水野が言いかねない
なんせ記憶の忘却が恐るべき勢いで進行してるからな
チャ・ザのかつての最高司祭の考えが、ライスの考えと同じだった事が判明
しちゃったんだから、テーマ的にはとっくに完結していると見ていいんじゃないかね。
最高司祭だとか言ってもたかだか一個人だしな。
求道家の道に終わりも無いだろ。
作品の中でライスが抱えていた一番おおきな葛藤に、
作者として既に一つの答えを出しているというだけの話で
ライスの人生が終わったとは誰も言っていない訳で。
>220
確かみてみろ!
>>221 >抱えていた一番おおきな葛藤に、
>作者として既に一つの答えを出している
それを「テーマ的には完結」というのではあるまいか?
作者に別の答えが出せるのか
>>224 219が221なんだから、別に矛盾はないだろ
227 :
イラストに騙された名無しさん:2005/12/18(日) 08:49:16 ID:BFNXGvVs
またイリーナの筋肉が見たいのか?
イリーナの臀筋をみたいです
イリーナは絵師補正しなけりゃドワーフみたいな体してんだろうなあ…
リアルイリーナ見てみたい。
オレンジっぽい色のマッチョな女戦士が浮かぶ、
ドラクエ3の女戦士
イリーナ凄いな、アイススケート2位だって。
超有名なオリンピック最有力候補なのに、無名の15歳に負けて2位だったわけだが。
次のオリンピックの金メダル最有力候補 otz
まぁ、イリーナだし。
1ゾロ振ったか
まあドーピング疑惑あったしな
>>ドーピング疑惑
ワロタwっていうかドーピングしてあげたのは1だけだな
>>221 グードンの司祭にとっては聖杯云々は副次的なもんであってライスにそばにいて欲しかった
↓
彼が来てくれないなら私がそばにいればいいんだ!
↓
羽根を頭に飾って乱入
↓
5(6)人目になってリーライナと鞘当て
ってのはどうか。
>>240 多分神殿の外の生き方を見つけることは無理なんじゃない? あのキャラは。
あくまで神殿組織の外にいるライスがイレギュラーという扱いだったし。
まぁ普通に二匹目の鰌は狙いそうではある>ハーレム物
それが羽根頭かはさておき・・・
ぺらぺら新刊ゲット
内容云々よりも、巻頭のキャラクターデータの誤植がひどいw
クレスポの生命力/精神力のボーナスが2と3になってるし
そのほかベルカナ以外みんなどこかしら間違ってるよw
そらひどいw
でも生命力そのものは1クレスポのまんまなんだな?
なにその強クレスポw
247 :
244:2005/12/19(月) 23:16:00 ID:3FlFJOxb
気づいた間違い箇所
クレスポ:能力値ボーナスだけベルカナと同じ(能力値自体はもとのまま)
それに伴い抵抗値が間違ったボーナスで計算されている
マロウ:魔力の数値がなぜか5に(本来は7のはず)
シャイアラ:数値がそのままでなぜか筋力ボーナスが1ある
ブック:筋力がなぜか15で、それに伴いボーナスも2ある
(巻の開始時点では)まだ上げていないのにシーフが4レベルに
間違えすぎw
さなえちゃんに何があったんだろうか
ゲヘナのリプレイを読んでショックを受けたんだ
ゲヘナリプレイ読んでない。エロいの?
リプレイの方でマジックアイテム使ってベルカナと心身リンクでもさせてたりしないよな
>250
枕事技能は使ってるけどエロいというか下品かなあ
男娼館出したらPLに
「今回のGM,藤沢なんじゃないかって言われそう」って言われて
*グループSNEメンバーである藤澤さなえはエロGM(笑)として一部で有名なのです
って注釈を入れられてた
それだけの話さ
>247
筋力15のグラランって怖いな
きっとグララン世界ではイリーナ以上に規格外なんだろうな
それは酷い中傷だな、エロGMじゃあない。
イロモノなだけだ、ホモとかデブ専とか・・・
>252
サンクス。まあある意味中傷だけどキャラづけでもあるからなあw
さなえちゃんがんばれ
イリーナはまだ人間の枠内だったじゃないか。そこから+1されただけ
グラランは最高筋力6だからなぁ。規格外もいいとこだw
エロGMっつーより腐女子GMっつー希ガス。
エロGMといえば、ピロシだろ。
まぁ、そうですね。と、言っても山本先生はSNEを離れてしまわれたわけですが。
クランズでも現われたのか
>>257に同意。山本の脱がしGMや友野の強引なセクハラGMとは違う。
エロしたくてエロくしてるというよりは、
どっちかというとエロ方向のシナリオにPCが悪ノリして更にエロくなるというか。
まあエサを撒いてるのはGM自身な訳だがw
藤澤GMは、いわゆる「撃って〜撃って〜 私を撃って〜」状態なんだよ。。
。。。。。。。。。。。。。。。。マゾ?
へっぽこ、長編小説シリーズ始まるんだな
バンパイア退治までやったパーティでどんな話するつもりなんだろ
リウイを倒して英雄になる
オーファン混乱の根本がローンダミスとラヴェルナにあることに気が付いたへっぽこ
君側の奸を討つために立ち上がる、そしてどさくさにまぎれてヒースが即位
ヒースクリフ様の逆回転アレクラスト探報記〜混沌の地にもいくよ〜
一巻はイーストエnftgyふじこlp
書くのはみやび?
アノスにでも行くのかな。
NEXT新刊ゲット。
…なあ、なんかいつも(他パーティでも)ゴブリンと会話した後に
結局倒す選択になるのが、何だか非常にやるせないんだけど…
殺さなきゃ被害は終わらないのは分かってるんだけど…
今更「ゴブリンのジレンマ」ですか(セセラ
よし、デルヴァの砦だ
いや、今更な話だけどさ。
なんだろう?ヘタに意思疎通できるのがいけないのか。
この件に関しては確かに、目にする度にジレンマ感じる事はあるけどね。
5巻は真ん中の話がホラーで面白かったな。
しかし、あの手記でピンともこないものなのかね?
クレスポが○○に○○か、正直3〜5巻を読んでない。
だけど買ってる、リプ展開が終了したら嫌だから。
GMが気持ち悪いんだが、なんか読むためのコツってある?
このシリーズいつ終わるんだろ。
早く別GMのリプが読みたい。
本気でやってらんね。
R&Rで新リプ開始してる。GM清松。
気持ち悪いってのはどう気持ち悪いんだろうか…
ホモネタ振ってくるのが気持ち悪いんなら、
4巻と(いつか掲載されるだろうけど)0話だけ読まなければ何とか…
あと、一行目の意味が分からない。
>>275 何度も言われてるが「大学卒業してるのにあの口調はねーだろ」とゆー奴ではなかろうか
とはいえ、274の望む世界はこないと思われるが
みやびも他展開してんのに、藤澤の代わりなんておらんだろ今のSNE
>>272 そら警察官や弁護士だって、いちいち犯罪者の身の上話聞いてたらやってられん言うしなぁ
ましてや逃がしても再犯確定な奴相手に「これから殺すけどなにか言いたいことある?」はきついだろ
気持ち悪いのは、↓みたいな地の文。
>大丈夫なんだろうか……ドキドキ。
R&Rか、13以降買ってなかった。
本屋探してみます。
一行目はネタバレだから伏せた。
買ってるって証明みたいなもんです。
へっぽこの長編が待ち遠しい。
それ以上に、混沌の続きが読みたい......orz
>>274 >GMが気持ち悪いんだが、なんか読むためのコツってある?
藤澤を中学生くらいの美少女に脳内変換
>>274 大丈夫なんだろうか……ドキドキ。 →大丈夫なんだろうか……(ドキドキ)
これなら平気?口で言ってるって思わなきゃいいんじゃないの?
頭の中で漫画調に変換してみるとか。
>>276 結局割り切るしかないんだよな…
しょうがないんだけどさ。
え? どうせ殺すんだから問答無用でいけよって事じゃないのけ?
いや、割り切るのは俺。
今日、ぺらぺら最新巻読んでわかった。藤澤GM、サイコロの女神さんからの加護弱すぎ。だからいまいち戦闘がおもしろくないんだな。
>>283 GMもそうだが、PT側も決してよくないな
特に知識ロール。ブックはピンゾロだらけだし、平目組もあわせて全員9以上出ないとか悪すぎだろ
あぁすまん、全員つか盗賊ギルドいた組3人な
誰か1人くらい振りそうなもんだが……
さなえとかわくの相性はばっちりだな。
に、してもぺらぺらも巻を追うごとに慣れて面白くなってきた。
それにしてもさなえはチャレンジャーだな。
色々な展開にぶつかっていくあたりは好感が持てる。
しかし、腐女子分は勘弁な。
>ゴブリンのジレンマの解決法
ゴブリンを徹底的に嫌な奴に描写する。以上。
モンコレ改訂版(上)のオークみたく。
ゴブリンの集団が村の人間を犯してたりすればジレンマなんか起きないな
さなえに合わせて♂ゴブリンが村の男共をとかさ
まあ村人皆殺しくらいは辺境の村なら
しばしばあるらしいが
ブックの筋力がクレスポ並みに・・・・・・
って言うとかなり低い感じがする。
5巻読了
>>287と同じく、かわくの絵がすごいいいな
今回はお色気系の絵より、ゴブリンいじめてるクレスポとかマッチョ毛抜き隊あたりがすごくいいw
まぁ、2巻時点で骨とオークで1枚描いてたくらいだから今更かもしれんけど
内容も14話なんかはプレイバックでの反省含めて、結構いい感じだった
シャイアラ+ブック+クレスポ<イリーナなんだな
まあ、グラランとエルフ混ざってるけど
かわくの絵は確かにいい。
でもカラー絵のベルカナがファイアボール撃ってるのに盾を構えているのはちょっと残念だった。
クレスポキマイラ戦で弓で強打していないか?
今回は組織の幹部に昇進していくPCという、他には見ないネタが楽しめて面白かったぜ。
しかし、ディレイト・スタッフのルールミスは痛かったな。やり直すべきかは確かに迷うところか。
(多分あのぶっちゃけ座談会自体、文章化された後にやられているだろうから、取り返しがつかなかったのだろうけど)
もういっそ、「特注のディレイト・スタッフ」ということにして、それを絡めた話をやってもオモシロそうだな、と思った。
そして魔法スクロールは……ルール的におかしいんじゃねーか、その値段。(笑
ようやく次の巻が待ち遠しいまでに面白くなってきた。
続き物(次巻への伏線あり)ってこともあるだろうけどな。
自分も、最初はさなえタンの口調にドン引きしたクチだが、(同年代の女だから余計)
5巻では慣れたのか、全く気にならなくなっていた。
あとは・・・
一巻の頃から微妙にバーゼル萌えなのだがどうしよう・・・
>>294 ルール的には間違いは無いと思うけど。
発動体は指輪だから、
盾持ったままでも古代語魔法が使えるはずだし。
>>296 魔法のスクロールは、マスターが特に禁止しなきゃ、
ソーサラー技能があれば、金属鎧を着てても使えるぜ。
マジックアイテムの鑑定依頼するよりも、
日雇いで雇った方が安かったりとかな。
>>295 狙撃じゃね?
ようやく黒小説な展開になってきたな次巻がたのしみだ
さなえたんもだんだん口プロレスに負けなくなってきたし
ライバル幹部からの恒常的妨害って『ファンドリア』のカラー値みたいでいいな。
藤澤けっこう凝り症っぽいから、隠しデータで「ロマール盗賊ギルド内 カラー表」作ってたりして。
>>297 自分も…
何となく次辺りでこっそり協力してくれそうだが、バーゼル。
何気にギルドの情報を外に漏らしている内通者とかがいるみたいだし、
最後に出てきた妨害者の正体も、まあ、普通に気になるところ。
両者がバーゼル及びその手の者なら、
PCが嫌っている者がギルドに不利益をもたらす者でもあり、
さらには向こうもPCを嫌っているということになって、
=単純に排除すべき敵、ということで、話しは簡単に済んでしまうのだけど、
さすがにそこまで素直じゃあないだろうし。
どういう落ちを用意しているか、先が楽しみだ。
ピンチになった時バーゼルが助けてくれたりとかな。
今回わりと普通に読めたので1月に出る短編集にも期待してみるか。特に「ベルカナしおり」にw
ぺらぺらを消そうとしたのは嫉妬の神信者だろうか。
さすが5巻目にもなると、好評な点と不評な点を把握出来てきてるな
散々叩かれてる口調(文体?)も1巻当時に比べるとそれなりに落ち着いてきてるし
むしろへっぽこと比較して叩かれてきたのが、
比較対象がなくなって、SWリプレイ代表として
認知されたのが大きいかと。
それもあるだろうけど、やっぱ進歩はしてるなって思う。
1巻ごとに、着実に面白くなってる。俺が腐ネタ平気ってのもあるかもしれんけど。
これまでは、ぺらぺら読んでて笑うときって、多かれ少なかれ失笑の成分が混じってたように思う。
まあ、それ狙いな人材登用でもあるわけで、藤沢に罪はないんだけどさ。
でも、今度のは違った。普通に笑えた。
>>308 単に慣れたのとちがうか?
一巻の頃からへっぽこより読みやすいと言っていた身としては、
どこかがよくなったようには感じないんだが。
むしろ、今までが不当に貶められていただけで。
>>312 貶められていたかどうかはともかく、あまり公平に扱われてはいなかったよね。
>>312 ほら、あれが消えたのが大きいんだと思うよ。
みやびはいい方悪いけど書き起こす時にダイス目いじってると思うよ
でもそれでいいのではないかと
>>315 まあね。
ただ、不当に貶められた云々というのには異論があるね。
少なくとも、一巻や二巻の幕間は好きじゃなかった。
あれがなくなったのは嬉しいし、藤澤GMが色々楽しみにしているのが見えるのもいいと思う。
>>318 好きな人がいるのも当然だと思うよ。
ただ、自分と違う意見があるから不当に貶められた云々というのはおかしいんじゃないかと言うだけ。
それぞれ高く評価する/低く評価する理由があるんだから。
幕間はおもしろかったんだけどな。
どーしょもない初心者+ツッコミ激しいオッサンで見事な漫才コンビだった。
個人的には5巻より4巻のほうが好きだけど。
5巻になって面白くなってきたが、それでも1巻の頃の評価は妥当だと思うなぁ
役立たずなクレスポ
邪魔するだけのシャイアラ
口調が気持ち悪い藤澤
ウザイ幕間清松
ちゃんと軌道修正しつつ、進歩してきてる
>>310 ほんとにだめだと感じたやつは2巻か3巻でやめたのもありそう
>>322 シャイアラ姐さん、何か邪魔してたっけ?
とんと覚えがないのだが。
なかなか起きないのにムカついてた奴がいるのでは。
最近すぐ起きる、つかPC的には寝てるより起きてるほうが楽しいって事が分かってきたんだろうか、なんて思ってる。
PL的には「なかなか起きないキャラ」に面倒くさくなっただけなんだろうがw
>>324 一巻の対応が叩かれたんで、キャラ立てであることにしたんでしょ。
コングの飛行機みたいなもんで。
そろそろ、鼻についてきた感もあるが。
あー。納得したけど、アレって邪魔してるわけ?
プレイ時間で30分ゴネたとかなら困ったちゃん認定なんだろうが
実際は「あと5ふんー」を6回連呼しただけっしょ。
ただのロールプレイって見解は認められない?
>>326 R&Rという本に載ったリプレイ書きたちの座談会では
批判的な反響が多かったような書き方だった。
「高慢ちきで鼻持ちならないキャラ」をロールプレイすりゃ
批判出す奴は多くなるだろう。
一般的に好かれない性格なんだから。
個人的には面白くて好きだけどね。
>>326 リーダーズサーカスでも同じこと批判されて、同じ返答返してた。
タイムスケジュール作ってゲーム進行を管理するシナリオではゲーム内時間は重要なリソース。
「このキャラは、こういうキャラですから〜」なロールプレイで、そのリソースを浪費するプレイは誉められたモンじゃない。
最近は、その辺も改善されつつあるし5巻は面白かったと思う。
遅延の杖のミスはいただけないけどな。
今回のぺらぺら、妙に好印象だった サービスシーンも無かったのにw
フェザーフォルクなベルカナがお気にだったんだが、ルール的は…って点、
知識に関しては盗賊ギルドで話を聞いた後だったので、実はあの後フェザーについて調べてた、とかでも3点ルールが引っかかるか
スタッフ手放させるには折るとか、わらしべ展開とか言ってたし、
開き直って、あのディレイトスタッフは特別製だったので〜ってなシナリオ組むとか?
相手の裏を掻くのがぺらぺらの魅力の一つだから、ディレイト持ってた方が面白そうだし、何にせよ残して欲しいな
プレイヤーもキャラの扱いとキャラ同士の掛け合いに慣れてきただろうしね。
盗賊に関するキャンペーンだからって、必要以上に刺々しく、悪ぶってたのかも。
実際の盗賊なんてどうだか知らんが、日本の白浪物なんかを見るに
掟を守る限りではそう鼻持ちならない人間は多くなかったようだが。
まあ、SNE叩きが大好きな卓上板の連中が混ざるしね。
1巻の頃の藤澤GMは自分のシナリオどおりの展開しか想定してないことが丸判りだから、
悪戯したかっただけじゃない。
>>332 1行目は余計だ。荒れるだけだから言うなや
>>331 そろそろワンパターン化してきたような気もする。
結局今までとやってること変わらないし。
今回特別評価する内容ってあったか?
>>334 ベルカナぺたんこ公言事件がその筋のかたがたに大好評です。
冗談は兎も角、
クレスポの立ち位置が明確になったのはでかいな。
リーダーではないが、盗賊ギルド幹部クレスポ、黒幕ベルカナで上手いカップリングにもなったし。
シャイアラが目的を設定し、金で釣れるキャラになったのも大きいとおも。
そろそろマロウ周りで事件が起きてもいい気はするかなぁ。
Lv5になったことだし、こっちもマーファ神殿のエライさんに推薦されて困ってしまうとか。
神殿内でマロウの立場ってどうなってるんだろうな。
盗賊ギルドに所属してるの、知られてないはずはないと思うんだが。
本人は能力、人品とも優秀な神官で、かつ悪意もなく別に悪事もなしてないから
黙認されてるってところだろうか。
マーファ神殿側から見ると、信頼できる人物で、しかも神殿とは付き合いが無いけどロマールでは無視できない盗賊ギルドに連絡の取れる貴重な人材。
盗賊ギルド側から見ても、別に組織の妨害はしないから害にはならないし、冒険者としては役に立っているし、あまりツテのないマーファ神殿に連絡の取れる貴重な人材。
・・・ってトコじゃないだろうか。ギルド内でも「噂のマロウパンマン」とか言われてるみたいだし
打算無くパンを自腹で提供するマロウパンマンは
「やさしい」と物乞い部からの反応が+2
「稼げ!」と金庫部からの反応が-1
>>335 カップリングとしては不自然だろう。
上手いとはとても言えない。
ゲームとしてはその不自然さがいいんだけどね。
>>339 カップリングってもんに関しては、受け手次第の問題だから自然も不自然も無いと思う
まぁ、あれだ
街歩いててすんげー可愛い子とムサデブが腕組んで歩いてんの見るのと同じだ
カップリングっていうか、コンビネーションだな。
ヒース&イリーナみたいなもんか。
個人的にはカップリングでもいいけど。
コンビネーションでもまだ違和感あるな
それだとヒス&イリと同様、戦士マロウとの組み合わせの方があってる
つーか、普通にカップリング妄想すると黒すぎる妄想しか浮かんでこないんデスケド
やっと読み終えたが、今回は割と面白かったな。
巻末の持ち物検査が何げに良いと思ったのは俺だけかな?
俺過去のリプレイとかでも読んでてたまにそんなの持ってたっけと思う事有ったし…
あと、るるぶ無いからわからんが、魔法のスクロールってそんなに売ってるのかい?
まぁぺらぺらはロマールだから良いが、大国以外じゃあんま買えない気もするんだけど…
特に高レベルのものや使い方次第でやばめのものは国や魔術師ギルドなんかが買い漁っててそんなに無さそう
>>340 うまい下手はあるの?
何はともあれ、PC間の結びつきの薄さの割に妙に仲いい気はするな。
あのパーティー全体にいえることだけど。
ロマールは闇市あるから強いな。
八方手を尽くして計算して勝利するのが彼らのパターンだし、
好きに買い物していいですよって許可はナイスだと思った。
>>343 元々、あまり数は出回ってないと思うけどね
コモンルーンと違って古代王国期に作られたものの残りだろうし
欠点として「ソーサラー技能がなければ使えない」「1回限り」というのがあるんで、
街中に出回っててもそれほど問題はないんじゃないかと
……さすがにメテオストライクのスクロールだったら国に買い占められそうだが
ソーサラー技能を1レベルだけ取ってファミリアーのスクロール買ったりしたら駄目かしら。
特にクレスポ。(そういやクレスポの生命力って黒ぬこより1点高いだけなんだな)
>>343 スクロールは現代の技術でも作成可能としてよい、という回答がQ&Aにある。
してよい、なんで原則的には古代王国期産なわけだな。
ときどき思うんだが、どうしてそう曖昧な回答するんだろうなぁ。
デザイナーとしてバランスを考えて言いたいなら「可能だけどそんなに(/全く)出回ってないよ」でいいだろうに。
GMの領分と考えるなら回答しなきゃいいのに。
>346
アレクラストの黒ぬこって頑丈な生き物なんだなぁと改めて思ったw
遂に五巻か。
最初は「?」だったが、最近ふつーにおもしろいな
傀儡クレスポワロス
バブリーズですら四巻だぞ?長すぎると思うんだが。
俺の目が腐ってるだけでバブリーズより人気があるのか?
>>354 多分だけどさ。
SWをラノベとして楽しむ人が増えたってことじゃね?
後、バブリーズはレベル上がりすぎて続けらんなくなったような感じだし。
バブリーズやすちゃらかは一巻につき4話だからな
話数的にはまだ多いんだよな
すちゃらかは山本が飽きた、バブリーズは清松が十レベルに突入する気が無かった
てだけで人気が無くて打ち切られたわけじゃないからな
>>351 だから、GMの判断で決めていいですよって言っているのだと思うけど
バブリーズは何よりレベルだろうな、10レベルアーチーはナシだろと
すちゃらかもザボさんが6レベル突入、というとなんか違う気がするし
あと座談会でも言われていた、ケイン強くなりすぎ問題w
俺はリプレイ1〜5部とは方針が変わったんだろうと思っている
1PTの冒険をじっくり書いていく方針に変えたんだろう、と
その為の経験点1000点制
長く続くと中だるみするから(へっぽこの5〜7巻みたいに)やめた方がいいと思ったが、
流石に最初が散々なだけあって、逆に面白くなってきたな、ぺらぺらはw
今更ペラ感想。
ディレイトスタッフのミス。
ベルカナ「(ロケーション、コロコロ)はい、成功いたしました。」
>>「するか!!」(マジに本、投げつけ)
ベルカナ「シャイアラさんにシェイプチェンジを込めた杖を渡しましょう(コロコロ)成功です」
>>「…」(無言で最後の補足コーナー確認。清松氏書いてない。)
>>「ああーん!?」(不愉快さ大絶頂)
プレイバック
>>「…」(少し落ち着く)
すっかり気分萎え、後の戦闘シーンすっとばし、ストーリーだけ追う。
清松氏といい、藤澤GMといい。
PLに渡すアイテムの値段や、能力チェックしないのはSNE流すか。
幹部キャンペーンが新鮮だから、また読むとは思うけど
ファンドリア・ロマールツアーの目新しさの力じゃねぇの?
後はイラストレーターの力。
藤澤GMは1巻からサイコロ運のない自滅型だから、戦闘じたい面白くないな。
戦闘まるっと捨てて、駆け引き陰謀戦の方がいいんじゃね?
ベルカナのプレイヤーってベテランで相当腹黒いみたいだからプレイバックで「できなかったんですねすみません(汗」とか知らなかった振りしつつ実は初心者GMにつけこんだ確信犯だった とかありそうだ
同じくそう思った。
さすがに穿ちすぎだと思う。
意地悪な考え方だと思う。
本人達が楽しく遊べるのが一番
ルール通りにいかないと何でもダメってなると固苦しくて仕方ない
問題となっておらず、そのまま出版されてる以上、SNE的には
そこまで拘る必要は無いと判断されたんだろ
実際、拘るもんでもないしな
アイテムの細かい能力はベテランでも意外と忘れがちだからなぁ
その場の思いつきで使うような時は特に
未だにクレスポが生命力伸ばさず、
マロウも魔剣使わないあたり余裕あるよな。
魔剣を学院あたりで斧と交換して貰えばいい気もするが、
思い出の品物と言う扱いなんだろうか。
そしてトンネルで掘り出せるのに放置のゴーレムと魔法の短剣。
それは余裕なのかなぁ?
クレスポの生命力は1点2点伸ばしたところでまったく意味がない
それよりシーフ技能1本伸ばしで回避あげる方がずっと役に立つ。パリー・パリーもそう
そろそろ技能あげにくいから精神力は1点あげろとは思うけど
もっとも余裕あるな、は「藤澤ダイス運悪すぎて敵怖くない」という点では同意なんだがw
こーゆー人って、キャンペーンラストバトルでいきなり爆発してPT壊滅させたりすっけどな……
>>366 PL本人達が楽しんでるのは、読んでればわかるよ。
はたから見ていて(読者の一部から見て)、不愉快な瞬間があるだけで。
不愉快な部分なんてどのラノベにもリプにもある。
それは別にいい。不愉快だと言うのも別にいい。
ただ、いまの意見は
ただの推測でPLの人格疑うような
意地悪い意見だから突っ込まれただけ。
>>971 楽しそうというのも推測でしかないがな。
個人的印象でいうと、仕事でしかたなくやっている印象がある。
一番嫌そうなのはGMだけど。
まあ、他人の印象を云々しても仕方ないがな。
クレスポ今回で能力値伸ばしまくっても良い気もするが、
売りである虚弱さをもうちょっと使いたいのと、
幹部昇進のらしさを演出するのを優先したのかも。
能力値を伸ばしだしたら最終回が近いw
>>374 まぁでも、Lv7にするよりは精神伸ばす方が早いと思うなぁ。今回ファイアーボールでゴブリンより簡単に死ぬ事が実証されちゃったわけだしw
精神ボーナスが1あれば、後はカンタマと素の冒険者レベルで結構いけるんじゃないかと。
まだ5巻読んでないんだがディレイト関連でなにかあったの?
ディレイトで術者対象が無視されるのは問題ないはずだが
>>376 「込められる呪文は消費が3以下」を間違って消費4以上の呪文を込めた。
あと、よく知らない生き物(セージ判定に失敗した)にシェイプチェンジした。こっちは
目の前に実物がいるからいいのかも知らんが。
ロードスの方だが、竜(の幻)呼んでもらって竜に変身したやつもいたな
>>378 ただあれは一応ただの幻影じゃなくて、本物の竜の魂だからなあ。
召還主が竜騎士だったり、魔術師自身が生前の竜本人とも面識あったりと、
かなり特殊なパターンだし。
そーいや5巻ネタで
・カクタスの部下がグリーンとは狙ったようだ
・先走って裏切りそうなジーン
の元ネタわかる人いる?
ジーンはクレスポの妄想のような気もするけどw
>>360 それ以上に問題だと思うのは、
落下ダメージを算出して、それに付随する結果の発生を聞いた時点で
フォーリングコントロールをかけたことだと思うな。
しかもその為にじっくり観察する時間もあったしね。
ティエルは幻覚見なくても幼竜のころのオッドアイには変身できるんじゃないかと。
オッドアイのことは卵から孵化したところからずっと一緒にいて観察してるし。
・・・本気で暴虐無人な魔法だな、サイズ制限のないシェイプチェンジ。
まさにあのリプレイが原因で修正食らったような気もするが。
ティエルはわざわざシェイプチェンジのために巨人語習得したりもしてた。
(リプレイの合間の成長で巨人語習得→巨人の生態を勉強してきましたという理屈)
ロードスの魔法はソードワールドと効果が異なるのも多いから一元化はできまい
>>380 ・先走って裏切りそうなジーン
裏切りとはちょっと違うが、先走って命令違反するのは1stガンダム第一話のジーン。
この程度でリアルに本投げるほどカルシウム不足だと、
ヒロノリの六門リプとか読んだらどうなるんだろうなw
>>380 カクタスとグリーン、
漫画とか映画のネタじゃないのでは?
カクタスってサボテンのことだし、グリーンは緑でサボテンの色だ。
あと、ぐぐったんだが、カクタスグリーンていう色がある様子。
ティエルはマジックアイテムも作り放題だったしな
まさにルールを超えた存在
恐ろしい事にルール上もほぼ制限ないんだよな(まぁ認可出すのはGMだが
付与魔術師になるのは難しいが、なってしまえば作りたい放題>新しい方のロードスRPG
実はティエルって公式に設定されてる範囲では、現在生存してる唯一の付与魔術師じゃないか?
あいつはもっとも深き迷宮にもぐらなかったようだし、ハーフエルフだからそうすぐには死なない。
そのくせロードスの歴史に以降まったく影も形も見えないところを見ると、
ひょっとしたら大陸に隠れ住んでる可能性もあるな。
シナリオや二次創作のソースとしてはなにげに面白い存在だ。
どうせ今後公式の作品に登場することもなかろうし。
ティエルは人気あるよな、面白い上においしいヤツだった。ティエルが大活躍しまくった
せいでミレウスの影が薄くなった感は否めないが。こっちはかわいそうなヤツw
だってミレウス、見た目がアンディ兄さんと被ってるんだもん…
ティエルが魔神戦争後に生存してたら、カーラに目をつけられるのは確定。
案外大陸へ逃げてる可能性が高いかもしれないね。
カーラを避けるだけなら帰らずの森でもいいけど、あのティエルがおとなしく隠遁するとは思えないし。
ミレウスやティエルって、黒歴史かと思ってた。
ところで、おなじリプレイに出てたダメ子持ち魔神使い女魔術師ってなんて名前だっけ
黒歴史だからこそ勝手に出来るといか、いじり甲斐はあるな。
伝説のナシェルに関わったのにオール無視で、かえって不憫だから。
そういやコンパニオン3がまるまる黒歴史化したんで、その後のロードス展開が廃れたんだろうか?
フィリオ
つうか、ゲームするのに黒歴史になってないから、遠慮するという発想が分からん。
あーフィリオだそうそう、サンクス
伝説リプ大好きじゃ
黒歴史なのか、ガックリ
TRPGはやらないんだけど、伝説のルールと、最近のソードワールドのルールって違うん?
素人目にはもの凄い似ているように見えるけど。
呪文とか神様が(ほぼ)同じだから似てるような気がするんだろうねえ。
初めてロードス関係の何か読んだとき、船の甲板だか渡し板だかでスネア炸裂してたのが
違和感あったなぁw
>>400 コンパニオンだと人間のサイコロでの最高能力値が18で、SWだと24 とか。
ウォートは(遺失魔法だけど)下位上位魔神を召喚して戦わせてるがSWには召喚呪文自体存在しないとか、
光や闇の精霊が、精霊使いの代わりに、生命力の尽きるまで(召喚ラウンドが過ぎるまで)戦ってくれるとか。
アイアンゴーレムの天敵は光の精霊だとか。
コンパニオンだと普通の能力値のカシューやベルド(彼等が凄かったのはレベルがMaxだったから)が、
SWだとレベル以前に、生まれ持っての限界近い神能力値だとか。
ま、色々。
>>404 アイアンゴーレムの天敵は光の精霊はクリスタニアのみじゃない?
>>395 あれでも実は魔神王も召喚できる凄腕召喚魔術師の直弟子で
自らも凄腕の召喚魔術師&魔神使い。
おまけに夫(候補)は凄腕剣士、もう一人の夫(候補)は魔神王。
ガイシュツだったからボーナス流し読みしただけで良く見てなかったが、ホントキャラデータの間違い凄いな。
しかし、ブック強すぎ。筋力が1クレスポ有るだけでも凄いのに、2.5クレスポって何なんだ…
というか、手書きじゃないのが謎
腐女子らしく、わざわざレタリング使って、間違えてたら笑えるな。
ぺらぺら、この展開だと、あと2巻ぐらいが望ましいかな。
レベル的にも、モチベーション的にも。
むしろ今回の引っ張り方だと次で終わりでもおかしくはないな
ベルカナにはぜひアンコ熊王になって欲しい
キウイのオーファン帝国と共に悪の二大巨頭で
ところで、今まで誰もつっこんでないんで書かせてもらうが、5巻236ページでオークに扉開けさせてないか?
2巻77ページじゃ無理って言ってたんだが、こっちのほうが間違いだったのかね?
巻末でも何も言ってないし、手元にベーシックしかないんでオークのルールが確認できん。
厳密には出来ないハズ。扉を攻撃してブチ破る事なら出来るだろうが。
俺GMなら
押し戸ならできる
引き戸なら不許可
なるほど、確かに鍵もかかってなくて押せば開く扉と書いてありましたな。ならいいのか。サンクス。
俺的には245ページのフォーリングコントロールの処理の方がヤバイと思う。
>>411 アンコが死ぬほど苦手なオレには魔神王より強力な敵だす
アンコ熊王・・・。
>>416 確かにダメージ算出した後に、落下したこと自体を無かったことにするのは問題だよな
落下ダメージを喰らった後に、下の橋が落ちる寸前に使うのは問題ないけど
>>418 あのシーンだが、ダメージ算出前に「下の橋が落ちそうだ」というのは、
伝えておかなきゃいけないんじゃないだろか。
巻末で清松が触れてないのがアレだが、これまでの傾向からすると、
清松GM 落下ダメージで6点&橋が壊れたかの判定(←初発言)
ベルカナ それは大事なのでそれなら”フォーリング〜”
清松GM (ダメージ振った後なんだが……橋壊れること言い忘れてたしな
認めないとPL側に不利か)
じゃ、マロウは助かった
そんなマスタリングするんじゃねぇかなぁ?
フォーリングかけて、「橋壊れ判定はまぬがれたけどダメージは受ける」
みたいな処理の方を嫌いそうな気がする
優しいな。
>>400 伝説リプやその前のロードス島リプとSWは、
ルールが違うと言うか、全く別のゲーム。
だいたいダメージ振ったっていっても、実際に振ってるのは
登攀ロール失敗→実は2メートル登ってました(→2×3=6点ダメージ)
の部分なわけだし。ここの出目次第では、そもそも落ちてこないんだから、
フォーリングコントロールのキャストタイミングがダメージ算出より遅くなるのは
至極当たり前の話だよね。
当該シーンを精読したけど、イチャモンつけられる要素はどこにも見当たらないよ。
>>423 リプレイ未読だからROMってたけど、そういうことなら問題ないな。
鎧の防御ロール振ってから“フォーリング〜”をかけたのかと思ってた。
まあ、腹黒だし
で、全部片付いちゃうところがなんとも
むしろ何が問題で騒いでるのか分からなかった。
まあ、いわゆる実プレイしてないから、って奴だろう。
ラノベ板だからそれで何の問題もないわけだけど、
やっぱりゲームだから実際にプレイしていないと、
そこら辺の認識に齟齬が出るのもある程度致し方ないかと。
バグナードが人間の精神力を超えてたのが一番凄い
精神力25って……
>>429 そうか?
超人類のロードス人に対してそんな程度の事で驚いても仕方ないと思うが。
ウォートなんて、知力26あったじゃないか。
431 :
400:2005/12/23(金) 21:59:32 ID:WMsNFPOy
なるほどサンクス、結構違うんだな。
特に
>>404、詳しく書いて貰って感謝っす。
ドラゴンクエストと剣神ドラゴンクエストくらい違う、と言った方が分かりやすかったのではなかろうか
で、そろそろ次の新リプも考えておいたほうがいいんじゃない?
ペラペラが終わる頃には、3巻までくらい出ていて、キャラ立っていた方が良いし。
一般の冒険者じゃなく、盗賊ギルドって組織の一員としてのキャンペーンって変り種は今回やってるからな。
ここらで時代を進めるために高レベル帯で「世界を救う」キャンペーンでもやってみるとか?
まあ、普通に考えるとレベルは1からで舞台を変えるって事になるんだろうけど
エレミアとかザインとか、混沌の地とか
へっぽこ長編で、ルーシィ再登場しないかな。
ヒースとレイナスの漫才は何気に好きだった。
有りそうで無かった貴族出身者が主人公のリプレイでもやるのか?
主役が務まるPLに主役的能力値と貴族出身が出ないと駄目だけどな。
そういう意味ではラーンは惜しかった、生まれが魔術師ってのが後一歩。
それとも4人位の少人数パーティー物。
傭兵やNPCメンバーの使い方の参考用。
せっかくキャンペーン用の追加ルール発表したのだから、
ファンドリアでキャンペーン張って欲しい。
水野の動向如何で黒歴史化されるだろうが、この際それは覚悟の上で、
まあ、今までの伝統と異なってしまうけど・・・
面白い話が出来れば水野も一部でも採用して、
ロードスリプとロードス小説の関係と似たような位置づけには成れるかも知れない。
一番よいのは水野がGMすることなんだが、無理だろうし、
そもそもそれじゃあ内容的にもちょっとアレだしね・・・・
リプレイ読了。
マスターの酷い出目に、涙で前が見えません。
バブリーズは名前だけリウイにでてたよね。名前だけ
むしろ水野が黒歴史でいいよ。
コイツの都合のためにアレもコレもなかったことにされるのは
見ててかなーり腹立たしい。
ファーラムの剣探索もいつになったら終わることやら。
今のところ4本目だっけ?
そろそろライバルチームがもう4本見つけてくれているはずさHAHAHAHAHAHAHA
今後ぺらぺらは部下も使って情報収集出来るんだな。
まるでゲヘナの影響力みたいだ。
ある意味、風任せアレクラスト紹介記だからな
残りはバイカル・ムディール・イーストエンド・アザーン諸島あたりか
バイカル&ムディールは設定めんどいし、イーストエンドはボス絡むから触れんし
今回のロドーリルか、あるいは「実はヴァンブレードがそうでした」でアトン戦かね
あのさ。ペラペラ新巻後書きで
「イーストエンド未設定です。ですが、存在しないという噂が…」
社長サン投げた!?
>>446 いないのは「ブシ」なのでは?と自分を納得させてみますた。
俺も446を見て、社長ついに・・・と思ったなw
「ブシ」が存在しないということだとすると、
そこまでイーストエンド内の設定が出来ているということ、
しかし、そんな事はありえない。
よって「存在しない」のはイーストエンドの設定そのものと考えるしかない。
それが論理的な結論ってものだ。
哀しいけどそれが現実。
「しゃちょー、イーストエンドってやっぱブシっすかー?」
「もっと中国っぽいの考えてるんだけどねー」
とか! あるかもしれないじゃないか!
最近の企画のツアーすら危ういのに、そんな大昔のフカシを今更。。。
邪馬台国から江戸時代まで個人個人で多様なイーストエンド像を持ってるだろうし、
今更公式設定でイメージを統一しなくても、と思うので
社長が投げたのはかえって良いことなんじゃないかと。
いまさら公式出しても、アザーンの悲劇再びか
ヒノモトでSWやりたい奴はとっくに自分設定で遊んでるだろうし
きっとイーストエンドは終末の穴が開いて、飲まれて消えたんだよ
終末属性のヒュドラ【ヤマタノオロチ】がいるんだよな
尻尾の中にヴァンブレイド【グラスカッター】があってもうすぐリウイが倒しに来るんだよ
>>455 で、プリンセス・クシナダを口説くのか?
グラスカッターには戦闘中に敵に向けて使うと装甲値を減らす能力があったりするんですね
いや一振りで半径10メートルの草が刈れるだけた
ヴァンが奥さんに草刈りを命じられた時に使用したらしい
>>444 多分盗賊ギルドで金払って聞く程度の情報しか入らないんじゃなかろうか
あの面子だと一番役に立ちそうなのは戦闘のときの壁役だろうけど、
あんまり連れ回す気は無さそうだしなぁ・・・
むしろ誰かが死んだ時の補充メンバーか
4巻のアサシンsデータ見る限り、能力値的にはそこそこだがレベル高めだしなぁ
下手に戦闘に連れ出すと、PTの活躍の場奪われかねん
ぺらぺらも低レベルの頃ならアリだったろうけど、強くなってきたしな
それにプレイヤーの心情から言うと、万一殺してしまったら目覚めが悪い。
戦闘にはなるべく出さないだろうな。
味方になったら能力値が下がったりレベルが下がるのは基本です、といえばなんとでもなるんじゃね?
実際やったら叩くくせにw
ドラマガゲト。
今月からぺらぺらの小説開始でカラー特集があった。
バーゼルのイラストがあるんだが、若っ!
30過ぎのおっさんだと思ってた。過去にイラストあったっけ?
リプ1巻33P
そうなのか。明日買ってこよう。
バーゼル40代に見えるんじゃなかったっけ?
ツアーブックにそう書いてあったような…
バーゼルは、ピンチのぺらぺらを助けてくれるよな絶対。ここで頑張れるかどうかでバーゼルが
ハーフェン並みになれるかどうかが決まる
クレスポが逝ったら後釜になりそうではあるな、あのパーティだと蘇生させてくれるかね
同じPLが使うんだったらある意味見てみたいぞ。
ヒースPLの使うラヴェルナやキドマンPLの使うジール少年みたいな奇跡を見せてくれw
むしろPLの期待通りに嫌われ役に走ってもいいんじゃなかろうか>バーゼル
今の所あそこまで嫌われる理由は無いとは思うがなぁ
まあ、好かれる理由も無いんだけど
バーゼルが助けてくれる展開は美しいな。
放たれた刺客はどうやらバーゼル一派ではないようだし、期待出来るかもしれん。
バーゼルの手の者ではないって根拠はまだないのでは?
ストーリー的にありきたりすぎて面白くないって事以外では。
まあ、それもかなり説得力はあるが。
個人的にはバーゼルには活躍して欲しいけどね。
PCにあんまり嫌われているので、逆に愛着がわいてしまったというか何と言うかで。
>>468 一応5巻で蘇生させる理由が出来たし、場所もロマールだし、
仕方なく、というロープレで生き返らせるんじゃないか?
とは言え、さなえちゃんの出目じゃクレスポでさえ殺せないような気がしてきたけどな。
みやびならとっくにオーバーキルしてる。
嫌われる理由がキザだから…しか思いつかん。
ベルカナはケチって言ってたけど、読者GM視点だと当前の処置だったから。
ベルカナの物欲は可愛さにオブラートされているけど結構貪欲で意地汚いっすよ。
>今の所あそこまで嫌われる理由は無いとは思うがなぁ
そういやそうだね。
しかし、マジで部下持ちになっちゃったのか。ちょっと意外。
ロマールにそのまま向かわせてたから、とっくにギルドのお偉方に懐柔されて
ぺらぺらの恩なんか忘れてると思ってた。
なんか太閤立志伝みたいだな
部下増やして派閥広げて、地位上げて組織内でのし上がっていくって感じで
そういや部下って事はあの連中の収入はぺらぺらが保証してやらにゃならんのか?
仕事(とその報酬)を定期的に用意してやるとか
しかし、シーフ+シーフ+シーフ+マーファの神官戦士?+魔術師って
どこかで見たような構成だな。きっとシーフのうち2人はセージとシャーマンを取り始めると見たが。
そうなるな。
まあ、これでマスターも多額の報酬を出せるようになった。
部下の忠誠心を維持する為に払う金は馬鹿にならんし、
ベルカナの性格なら長期的な視点で、そこは惜し気もなく使うだろうからな。
そこは……払うのか?
したっぱーずから吸い上げて、コルネリアさんに貢ぐもんだと思ったが
>>477 部下って言ってもフレーバーでしかないからなー。
いっそロマール用のカラー値でも作ってくれればとおもわんでもない。
払うんじゃないか?
ぺらぺらがバーゼルに払ってた覚えは無いし
もしかしたら上から仕事と報酬が提示される→バーゼルが自分の分抜いてからぺらぺらに仲介、だったのかもしれないけど
払わざるを得ないだろう。
幹部になったとはいえ、彼らは中間管理職みたいなもの。
上にも下にも良い顔しないといけない、一番大変な立ち位置だよ。
部下への心象を良くするのも勢力拡大を図るのに重要。
>>482 いや、SWでセッションの結果手に入れた人脈はフレーバーと言わないだろう。
GURPSならCP払わないとフレーバーのママだろうが。
>>483 シャイアラさんが上前をハネルって言ってたから、仲介料ををとるんだろ。
とはいえ、巻末で今後は部下に与える仕事の裏を取ったりしなくてはいけなくなるらしいから、
仲介料は当たり前なのかも。というか、取らないとやってられないのが幹部?
あ、なんとなくバーゼルに与えられてた仕事が安かったのは、安全性を確保されてたからな気がしてきた。
>>安全性を確保
実際そうだったのかもしれないが、
イッパイイッパイな、さなえタンGMのゲーム中には活かされないわな。
しかし、201ページ・・・よりによって何故コレをイラストにするw
男がポッと頬赤らめてるしw
骸骨っ娘と木木人が見つめ合うシーンもそうだけど、ああいうのは編集とイラストレーターと
どっちが選択するんだろ? なんか和むw
ぺらぺらはイラストレーターに恵まれてるよね
>>488 いてもいなくてもシナリオの進行に全く影響しないと言うならフレーバーだろうが、そうなの?
>>321 遅レスだが、
「最初から仲間ってことで」設定にしなかったから、
プレイヤーは
「どういうイベントで仲間をくむように誘導するのかな、ワクワク」
と期待して、イベントが有効に機能するように、
わざと「まだ仲間になっていない」ロールプレイをしたんだろ?
何話か進むうちに、そういうイベントは無いと感付いたプレイヤーが、
じゃあ仕方ないから、自分たちで仲間らしくさせていこうと
ロールプレイを工夫し始めたわけで。
「まさかとは思うけど、ひと区切りついたところでイベント入れる?」
とか想像したら、下手に、仲間になってしまうわけにもいかないし。
もしかしたら、リプ1の原稿を読んでやっと、
そういうイベントを予定していないと確信したんじゃないか。
今までのリプレイでは、
そういう時はプレイヤーが積極的に仲間になるように動いていたとおもうけど。
住専トリオの時なんか、
むしろGMがいつまでも合流させようとしないのを訝しがっていたような。
>>475 最初の事件からしてろくな印象無いぞ、バーゼル 警備隊やギルドの都合とは言え、冤罪被せられるところだったし
ケチ呼ばわりも、PC側からの譲歩があったにせよかなり少なめ、魔法の発動体ゲットしようとしたらご都合展開で取り上げられるし
そもそも、「犯人見つからなかったら、お前らに罪かぶって貰うから」とか言ってた奴の部下扱いにされちゃ
PC側に好印象持て、というのは無茶だろ 普通嫌う
初期は兎に角GMのマスタリングが不味かった 反撃とばかりにPC側もかなり非道だったが
サミシイメリクリ!
指導すべき側の清松が失敗例を提示したくてOKしたんだから仕方ない
と思うが。
>>492 いまさらどーこー言っても1巻の評価は変わらんと思うが
実際、発売時にはここの過去スレでも叩かれてたわけだし(へっぽこと比較されてたとは言え)
>>494の言葉を借りるが
>初期は兎に角GMのマスタリングが不味かった 反撃とばかりにPC側もかなり非道だったが
で、その後1〜5巻でGMPL間の信頼関係もできてだんだんマシになってきた、でいいんじゃね?
俺実は巻が進むにつれベルカナ嫌いになってきた気がする
読者の大半は逆にベルカナたん萌えーとか言ってるんだろうな
まあ、少数派だろうけど、同じく巻を重ねるごとに。
萌えっていうか、ああいう頭のいいPCが一人はいると
何だかとてもホッとする。
ああ、こいつがいればたぶん大丈夫、アホなことやっても挽回できる、と。
>>498 少数派かもしれないが俺も最近のベルカナには別に萌えないな。
でもイラストだけ見れば萌えられる。
シャイアラさんがどんどん可愛くなってきてる
ベルカナは萌えはしないが、徐々に増えつつある黒さにはニヤニヤできる。
クレスポはどんどん背景化している。
ついでにカイライ。
ブックとマロウは、段々まとまって自己完結の気配。
スイフリーの1000年王国vsクレスポ傀儡ベルカナ黒幕のロマールギルド
見てみたいw
叩かれてた頃のクレスポが懐かしい…
薄くなったなクレスポ。よく釣れるエサが明確化して操りやすくなったからかな…
スイフリーはエルフ崇拝者のリウイの軍師として黒幕になるのが手っ取り早いな
・・・ってまんま水野の自己完結王朝になってしまうが。
>>506 なんでだろうな……
弓持ったとはいえ、相変わらずエロガキなまんまだし、ゴブリン以下とネタも提供してくれてんのに
今までクレスポが嫌で嫌で仕方がなかったが、
今回いきなり気にならなくなった。
幹部になるための傀儡という役割が出来たからだろうか。
あぁ俺もだ・・・。今まで邪魔で仕方が無かったんだが、今死なれ
るとせっかく集まった部下達が可哀想だと思ってしまった。だって
幹部筆頭のクレスポが死んだら路頭に迷うかも知れないし、まぁ
引継ぎがあると思うんだけどね。
え!
殺すための傀儡じゃないのw
>>511 そんな酷い事言っちゃだめだよ!
いざと言う時に責任を取っていただくくらいにぼかしとかなきゃ!!w
そうそ、なにかと馴れないことをするとヘマをしがち。
最初の重大なヘマの責任はクレスポの首な。
「お、おっかねえだよ。ベルカナどん」
ベルカナはソードワールドリプレイ史上数少ない、
ソーサラー技能の持ち主がパーティの頭脳やってる例だから貴重w
ステラとルーイくらいかな。一応ヒースも?
完全版になって(ミラルゴ)以降、いきなり伝統化したからなあ。4人もいるとなると、既に数少ないとは呼べないのでわ?
ソーサラー/セージの同時修得に特典がついたことと、何か関係があるのだろうか。
ぺらぺら(というかクレスポとベルカナ)の幹部としての仕事は
セッションじゃなくて小説辺りでやるのかね
部下に仕事をあてがうとか冒険者の店の依頼の裏を取るとか、
それをメインにプレイするのは難しい気がするし
そういやバーゼルの部屋がギルドにあるって事は
クレスポもギルドに個室を貰えるんだろうか
宿暮らしからはおさらばか?
1部は……いないっぽいがしいて言えばアリシアン
2部はフィリアンだな(基本的に男どもは戦うだけだったが)
3部は言うまでもなしとw
>>515が言ってるのはPTの頭脳っつーより、PTの真のリーダーって感じなんだよな。
セージ技能の有無より、口のうまさと声のでかさw
せっかく幹部になったんだから、1巻の裏パターンとか見たくなった。
盗賊ギルドに保護料払っている家からマジックアイテムが盗まれた事件を解決するよう命ぜられたぺらぺらーず。
容疑者(かけだしでギルド未所属のくせに妙に態度がでかい連中)は確保済みだが、どうも真犯人は違うらしい。
こいつらとしたっぱーずを利用しながら、他派閥の妨害をかわして真犯人を捕まえられるか?
・・・ってなセッション、どうよ。
>>519 あ、いいかも、
容疑者たちが報酬よこせとか執拗に言ってきたりしてね。
どんなシナリオもマスターのルールの穴とダイス運を解消しない限りは…
マスター、基本的にダイス振らずに期待値で処理した方がいいんじゃないか?
背中毛の計測もダイスでやりそうな勢いだな
GM えーっと、ベルカナの長さは……6ゾロですね
それはいけない。
半裸マッチョにフンフン言われながら処理してもらわないと。
このままギルドの幹部になるんなら、ぜひとも二つ名をつけて欲しいな。
アーチーがアノス騎士になって以来の、リプレイキャラとしての重要役職就任なんだから。
”(耐久力が)紙のごとき”クレスポ とか
”ブラックストマック”ベルカナ とか
…一つ目はカニングからクレームがつくか…。
騎士とは比べようもないくらい、まだ下っ端幹部だろ。
部下がいるだけの。
重要役職とは思えんのよ。
カニングの下の幹部の片腕で愛人の、さらに新人部下。…主任クラス?
バイトリーダーってとこじゃない?
あるいはバイト上がりの契約社員
でも6レベルだしな
二つ名くらいあってもおかしくないだろ
バーゼルも二つ名無いな。
二つ名って、何かやらかしたときに付けられるものじゃないかな。
前スレでもあったけど「紙のごとき」クレスポはいいと思う。ギルド総帥の二つ名をもじってるのはどうよ、という気もするけど。
ベルカナは「暗黒お嬢様」でもいいんだけど、5巻の(暗笑)がいかにもベルカナらしくて笑えたんで、「昏(くら)き微笑みの」ベルカナとかどうかね?
あと、マロウは「愛と勇気を友とする者」ってどうだろう。元ネタはもちろん、子供達のヒーローの主題歌。
「富を還元する」マロウ
褒賞から物乞い部門にパン配ってるからw
マロウが手懐けたガキンちょをクレスポ&ベルカナがそれぞれ別の意味で青田買いしそうだな
クレスポはなー、ガキンちょにもガキンちょ育てる事にも興味ないみたいだからな…
例え13歳と言えどもDカップのドジっ子にさえ釣られないとは、相当徹底してる趣味だ。
小ニース並なのに、な。
13才(母レイリアは豊胸)
>……あ、……あの、Dカップくらいです。
レミィ以外にオトナの女NPCが関係してますよ、あとあと出てきますよー
という伏線だと解釈した俺の仲間はいないだろうか。
レミィ宅のタンスをあさる538
538 む、これは、Dカップのブラ!
538 ……この大きさは13歳にはありえないアルー
538 きっとオトナの女NPCが彼女の家のタンスに自分のブラを入れてるアルー
538 近くにいるアルー。探しに行くアルー
……ですか?
だって、その場でボケだって言っているしな。
>539
なにそのクレスポ思考
ソードワールド、ていうかSNEの本はどれくらい売れているんでしょうか?
かつて友野詳氏が「600万部の男」を自称していましたけど……さすがにあれだけ本を書けば合計で600万部はいくでしょうし。
ナルニアの映画も結構前評判がいいですから、再びファンタジー小説業界の起爆剤になってくれればいいと願っています。
ヤスキンが翻訳したドラゴンランスは富士見ドラゴンブックのだけで1000万部越えてるらしいよ
ソースが復刊ドットコムの社長の自伝だけど
>>542 あいにくと、ナルニア程度じゃ起爆剤にゃならんと思うよ?
あれだけ成功を収めたロードオブザリングですら、単なる児童書にすぎんハリーポッターと比べれば
ファンタジー小説業界への影響力という面から言うと、まったく相手になってないしのう。
ついでに言うと、どれだけ他のファンタジー系の映画や小説がヒットしようが
ソードワールド、およびSNE関連の作品がそれに釣られてヒットするという可能性は「まったく」無いと言っていい。
日本ではTRPGは所詮マイナーでマニアックなオタク趣味としてしか認識されてないから
それが原作の小説なんて、一般層には間違いなく受け入れられない。
ま、一般ピープルは人生ゲームでもやってろってことだな
つうか日本では全ての「ゲーム」が低くみられてる罠。
古典的なモノ以外の趣味全般がそうだと云える。「団塊の世代」は特にそうだな。
そして定年後に無趣味人間になって奥さんに捨てられてしまう訳だが。
コンピュータゲームとかも市場にどれだけマネーが動いてるのか、を無視して
単に「子供向け」で片付けてた結果、隣の国に金が逃げて行ってしまったり。
人生ゲームにキャラクター名つけて、親子3代分程もやったら…もう立派なファンタジーなんだけど。
そこまでやる奴らがいたらそれこそ現代のファンタジーだな
>>546 >隣の国に金が逃げて行ってしまったり。
スフィアズ見るのに苦労したくないんでそれでもいいかも…
SW関連だけで100冊超えてはいるんだけど、いまいちメジャーになれないんだよな。
PC SFC とコンピュータゲームも出てて、リウイだけどアニメ化もしてるってのに。
漫画も内容が、いまいち地味な傾向があるからなあ。
まぁ、根っこにあるのがTRPGだからな
>>544も言ってるが、オタク趣味の中でもさらにマニアックなとこに位置してるから
一般層はおろかオタク層ですら知っている奴は少ない
それこそカードゲームつながりでモンコレの方がまだ知名度は高いと思う
……急にファミ通あたりで読者参加ゲームでもやってれば違ったかなぁ、と考えた
ダブルムーン懐かしス(´・ω・)
>551
戦闘中に敵が叫び声だして、こっちがすくみあがって手を出せずにいて、
それを延々3時間繰り返すから、腹立って途中で投げたRPGだ。
ちゃんとデバッグしたのかね?
>>503 ベルカナはPCが黒いのはともかく、PLレベルで黒く見えるのがちょっとな。
でも何だかんだでマスターに協力的ではあるし、一人は欲しいな。
面子を引っ張ると言う意味では協力的だが、ルール的にグレーゾーンな行動が多すぎるな。
そいう意味でPLが黒いとw
>PLレベルで黒い
これ、ちょっと首肯しかねる。
その主張の根拠となる記述を、おそらく複数だろうから引用はしなくていいので、
何巻の何ページ、というように列挙していただけないだろうか。
ページ数はメンドイで5巻のネタだけだが、
自分でデータを確認してかった筈のディレイド・スタッフのオチ
申し訳ないと言いつつ、ただで使い倒す馬車(しかも奴の生まれは傭兵だ)
このスレでも一変出て意見が分かれてるがマロウの転落とフォーリングコントロール、
ダメージ云々より、新たな情報が開示された時点で、それを元に直前の行動を巻き戻すのはまずいだろう。
吊り橋が脆いってのはマロウが落ちてこそ、初めて分かるんだから。
あと、266ページのライトニングも不意打ちでもなければ、隠れてもいない、
お互いを認識してる状況で一方的に打ち込んでる。
GMが止めないから、構わないと言えば構わないが、
さなえが初心者だと言う事を考えると正直、引く。
45ページでさなえの(誠実なプレイングをありがとう)と言うモノローグは
完璧に騙されてるように見える。
もともと、そんな物を勝手に使う権利はPCにはないし、その後も使い倒してるんだから。
558 :
556:2005/12/26(月) 07:45:47 ID:7BDRkf7a
>>557 今から仕事なので夕方以降に確認してみる
とりあえずdクスまで
ベルカナは黒いつーより、マンチ。
560 :
556:2005/12/26(月) 08:28:42 ID:7BDRkf7a
む、ちょっと時間ができた(死
>馬車
前巻でも使っているが、親の持ち物を「有料で」チャーターしてるという設定じゃなかったか。
要するにレンタ馬車。RBには載ってないけど、GMが認めたなら使ってもいいよね。
ベルカナPLの人格と何の関係が?
>フォーリン〜
タイミングについては、このスレで意見が別れた、ではなく結論出てるよね。
よく読めば、巻き戻しは行われてないことがわかるよ。GMの説明の途中でマロウが話の腰を折ったから、誤解されたのかもね。
そも、落下の影響で足場が崩れる恐れがあるというのは特殊な状況で、GMに説明責任がある(でないとPLは)その危機的状況を認識できない。
ので、それを聞いてから落とすか助けるか判断することに何の疑問も感じないです。
ベルカナPLの人格と何の関係が?
>ライトニング
これはちょっと記憶にないです。手元に本がないので今はなんとも。これは後ほど。
>>560 払ってると言う設定であって、実際には払ってないのは45ページを見れば分かるはず。
フォーリングは245ページだが
GM「ぼろい吊り橋なので落下ダメージで軋みます〜
ベルカナ「それはさすがに大事ですわ〜
と言う流れなんだがな。
GMの説明責任を強調するが、そもそも連中、罠とか調べなさ過ぎなんで自業自得だろう。
吊り橋の上のロープから落ちて、ジャストで吊り橋の上に落ちれるだけ温情的な処理かと。
とりあえず、idあぼん出来る専用ブラウザが必要だってことだな。
>>561 どうも認識にそごがあるみたいだね。
私としては「ボロい吊り橋なので〜」の部分までがGMの説明であると解釈したんだが。
実際おっこちて6点食らってから「ま、まだ何かあるだべか?」といわれて
はじめてあのアナウンス→そんなんだったらさすがに魔法使うよ
ていうのがあなたの見解?
>>563 イエス。
そもそも、マロウの発言が腰折りだと解釈するのはいかがな物か。
どちらにしろ、マロウが橋に落ちたと言う状況が物理的に発生して、
初めてそれ以降の展開が発生するのに巻き戻してないとは言えんだろう。
ベルカナが「大事」と評したのは6点ダメージではなくて、
明らかに吊り橋の破壊判定なんだから。
その辺突っ込むならGMのミスになるぞ
落下距離算出後、ノータイムで破壊判定にまで触れてるから
フォーリング・コントロールの使用を宣言するなら、あのタイミングでしか出来なくなってる
や、リプレイの文章でノータイムといってもなぁ。
ぶっちゃけ、かなり編集する物だし。
戦闘に関する行動もああだこうだ考えるシーンは飛ばされてるっしょ?
……てかな、妄想で叩くなよ
じゃあ、言い換えるが
マロウ「あ、だめだべ〜 ←ロール失敗を宣言
GM「ありゃ、それじゃあ、吊り橋までまっさかさま〜 ←ダメージ宣言
マロウ「で、って。まだ何か〜
GM「ぼろい吊り橋なので落下ダメージで軋みます〜 新情報の開示
ベルカナ「それはさすがに大事ですわ〜 ←フォーリングコントール宣言
って、マロウのダイスロール失敗後、会話が入ってるんだが、
ここにベルカナが入り込む余地はなかったと言う根拠は?
それこそ、読まずに擁護してない?
それとライトニングの方は直後のGMの独白見る限り、
敵に反撃手段がなかった(ライトのせいでシェイド使えず)だけのように見えるんだが
>>569 それでも戦闘ラウンドで処理してた方が望ましいだろう。
まあ、こっちはGMの責任が大だが。
以降、似たようなことをやられた時に困るぞ。
>570
望ましいっちゃ望ましいけどね。ただ別に叩くほどのことでもないだろ
ボス戦後のイベント的な遭遇を律儀にラウンド処理するのも微妙に流れ悪くするし
というか真面目に戦闘やる気なら、さなえでも止めるだろう。さすがに>以降
>568
この場合、ダメージ宣言から新情報の開示の間だな>時間の不足
まぁマロウのロール直後や「で…」と引いたGMの発言に割り込んでの行動宣言も出来なくはないが、
GMが喋ってるとこに割り込んで宣言するのもなんだ(マロウみたいな相槌的は発言は別として
>>568 だから、ベルカナの宣言がないから、間がないように見えるだけだろ。
マロウ「あ、だめだべ〜 ←ロール失敗を宣言
GM「ありゃ、それじゃあ、吊り橋までまっさかさま〜 ←ダメージ宣言
マロウ「で、って。まだ何か〜
GM「ぼろい吊り橋なので落下ダメージで軋みます〜 新情報の開示
ベルカナ「それはさすがに大事ですわ〜 ←フォーリングコントール宣言
1行目から3行目までは割り込めなくて、4行目なら割り込めるという根拠は何よ?
4行目もベルカナが割り込まなければ、そのまま破壊判定に行ったはずだぜ。
(ここで橋が壊れてからフォーリングコントロールでもいいと言えばいい)
特にマロウのロール失敗宣言後の語尾は句点で区切られてるんだぞ。
それに個々の行動が完全に真っ黒だといってる訳じゃないぞ。
ルール的にグレーな行為がベルカナに集中してるってことだ。
古くはジャイアントスラッグとかもな。
ディレイド・スタッフのオチも、ぶっちゃけプレイバックの通りの会話があったとは
限らないしなー
あそこって、作中のネタバラシとかミスとかを明示するところだし
さなえがそう書いてるだけかもしれん
>>573 ゲーム的にはサイコロ振った時点で「そのイベントが起きた」ことが確定するんだから
ダメージ判定してない以上巻き戻しにはならんよ。
あと
GM「ぼろい吊り橋なので落下ダメージで軋みます〜 新情報の開示
マロウ「あ、だめだべ〜 ←ロール失敗を宣言
GM「ありゃ、それじゃあ、吊り橋までまっさかさま〜 ←ダメージ宣言
ベルカナ「それはさすがに大事ですわ〜 ←フォーリングコントール宣言
の順なら問題ないんだから、強いて言えばGMの新情報出すタイミングが悪い。
(フォーリングコントロール認めてるから相殺だけど)
条件によって橋が壊れるなんて特殊状況だから、
扉の罠なんかと一緒にするには無理がある。
GMが一方的にペナルティ与えようとしてるならともかく、
「調べない方が悪い」ってのはPLに不利すぎ。
まあ、リプレイ一巻の裏も表もない連中と、ぺらぺらのような
裏しかない連中をローテーションで読めば、結構精神に均衡が保てると予想。
個人的には、PCは誠実な正義の味方、というとどうしても以前のリプとイメージが重なってしまうので
あえて別の印象を持たせようというのは結構好きだ。分かりやすいし。
反発ももちろんあるが、今更顔を変えたスチャラカの変形を見るよりも
スチャラカや2部の連中、へっぽこなどとは別アプローチのリプレイをしたほうがいい、というのは個人的に同意。
>>575 落下ダメージはそもそもダイスを振らんぞ。
落下距離の確定(マロウの宣言)からダメージ算出(マロウの宣言で確定)までの間に割り込み可能だぞ。
同時に算出されるから勘違いされやすいが、これらは別物。
本来「6mだべー」と言った時点でリアクションがないかGMが確認をとるべき。
つーかこの程度でいちいち騒ぐな。
そもうち6m落ちる前に呪文が唱えられるなんておかしいとか言い出しそうだ
>>577 失礼。
でもどちらにしてもフォーリングコントロールのタイミングはおかしくないよね。
ダメージ確定までいってないし、マロウが失敗した時点で
落下する高さ(と減点前のダメージ)が決定するんだから
それ以前に魔法宣言は無理。
>>579 言わんぞ。
単にベルカナが割り込み発言をしたタイミングが最高に悪いといってるだけだ。
578の言うように、「この程度」の事で、あくまでグレーゾーンに過ぎないが、
ベルカナにはそう言う例が圧倒的に多いって話。
これがほかのPCにも似たような行動が多かったり、
PLが初心者でGMがベテランってなら、ここまでは言わないが、
初心者GMを育てるリプレイだよな、これ?
話を戻すと、ベルカナPLはマンチってことでFA?
>>580 だから、マロウの失敗宣言の直後でも、
GMがダメージを宣言した後でも
マロウの合いの手の後でも
或いは橋が壊れてからでもいいんだけど、
GMがダメージを宣言した後で、情報開示された後と言うタイミングは、
想定される中でもっとも望ましくはないだろう?
タイミングがおかしかろうと何だろうと
本人達が納得してやってるならそれで良いじゃん
>>584 何度も言うが、GMが初心者(と言う設定)でなければな。
>>583 だからどちらかというとGMの責任だと思うけど。
特殊条件に関する情報は事前に出しておくべきだし
ダメージ宣言も正確にマスタリングするなら
「落ちたら6ダメだけどどうする?」だよね?
(フォーリングコントロール認めてるから別に問題は無いが)
いずれにしても巻き戻したわけではないんだし、PLのせいにするのは酷だろう。
>>586 ルールをあやふやに覚えてる初心者相手にグレーゾーンを使って有利に運ぶのはマナーとして良くないだろう?
それにそもそもベルカナのPLは黒いんじゃないかと言ってるわけだしな。
今まで何度も書いてるがルールってのは縛られる為にあるんじゃなくて
皆で楽しめるようにする為にある
ベルカナの行動なんざ黒い内に排卵よ
キチキチに縛ってプレイして 落下→吊橋崩壊→マロウ死亡
この方が良いのか?
>>587 >特殊条件に関する情報は事前に出しておくべきだし
正直、賛同しかねるなぁ。
それなら、シーフやレンジャー技能を能動的に使う意味ってあるのだろうか?
吊り橋の上にぶら下がるロープなんてのは、扉とは比べ物にならない特殊な状況だと思うが。
それに何度も言うが、6ダメを聞いて情報が開示される前にベルカナは割り込む事が出来たんだぜ?
それをしなかったのに情報を聞いてから橋の破壊判定の前に割り込むのはグレーだろう。
ZQUL98Niに反論してる奴はちと過剰反応しすぎじゃないか?
ZQUL98Niは別にベルカナ叩きをしてるわけじゃなし、あえてグレーなとこを述べてるだけだろう?
PLへの人格攻撃だのは言いすぎだと思うが
>>589 6ダメ宣言の時点で割り込むか、橋が落ちてから割り込めばいいじゃない。
皆で楽しむというなら、すでにベルカナの行動は公平性にかなり問題を持ち込んでるだろう。
>>591 同感。特にID:MGqTLPKBは絡んでるとしか思えん。
>579とか。
>それに何度も言うが、6ダメを聞いて情報が開示される前にベルカナは割り込む事が出来たんだぜ?
あの流れでそれはありえねーと思うんだが。
そんなもん普通に流してGMが言ってしまうことなんてよくあることだぞ。
GMは面倒くさい処理は省こうとするしな。
割り込みを許さず厳密に処理する事も出来たけど
あの場合さなえはフォーリングコントロールかけてもらいたかった節があるから
ベルカナの提案を認めたってことでしょ。
橋がぶっ壊れてマロウがさらに落下すると面倒くさいし。
そこからあの部屋にマロウ引き上げるとなると大変だ。
さなえが割り込みを認めないのに
ベルカナがそれを認めろってしたなら叩くのは分かるけど。
>>589 極論に走るなよ。あの書き方では実際にはそうじゃなくても、
ベルカナの行動を後出しジャンケンっぽくとらえる読者がいた
としても仕方ないとは思うぞ。
カジュアルプレイならともかく、一応商業リプなんだし。
>>594 まあ、GMが初心者(と言う設定)だし、他にも問題行動が多いからこそ、ベルカナへの点が辛いのは認めるよ。
だが、ルールを尊重するなら橋の崩壊の後にフォーリングコントロールでもいいし、
なにより端が壊れると決まってる物でもない。
>>593 ついでに
>>589もな
>>597 なぁ、フォーリング問題は泥沼りそうだからやめないか?
「俺には黒く見えるんだよ」くらいに言い捨てて終わらせようぜ
まぁ、俺としては「なんでブックにはかけてやんねーんだよ」と思ったがw
>>598 了解、たしかにどちらにでも取れると言わればそれまでだ。
「どちらにでも取れるからこそ、普段の行動からここでも黒く見えたんだよ!」
そういえば、244ページに「ベルカナもロープで『引き上げられます』」とある訳だが、
何でマロウは素で判定させたんだろう・・・
>>590 何か大きな状況変化が起こりうるなら、GMの方で
ヒントを出してPLに判定タイミングを作ってやるのが普通。
GMとPLじゃそもそも知ってる情報が違いすぎるから。
PLが疑心暗鬼になって「能動的に」あちこち調べまくったら
ゲームが進まんよ。
初心者GMにそこまで求めるのはアレだが、
結果的に魔法を認めてたし(GM権限で却下することもできた)
スムーズなプレイングという観点からは問題なかろう。
実際に問題になってないんだからいいじゃん
白かろーが黒かろーが
他のプレイヤーもベテランなんだろ?
さなえたんが気付かないで、そこにつけ込むようなプレイしてれば周りが止めるだろうし
>>599 多分、マロウは鎧も含めるとあのメンバーじゃ持ち上げられない重さだと判断したからじゃないか?
p244でもブックが「ベルカナさんくらいなら持ち上げられるはず」と言ってたし。
モンコレも対抗の割り込み宣言のタイミング難しかったな
>>602 一瞬、マロウ自力登攀+上から引っ張りで判定にボーナスあげたら……
と思ったが、登りにくくなるだけだな、それ
書き込んでから思ったんだけど、シーフ組がベルカナ引っ張り上げたあと
ベルカナも入れて引き上げれば、マロウ持ち上げられたんじゃないかなあ。
ストレングスかけたり鎧脱いだり(別のロープつけておいて)すればできそう。
このスレを読んでいてベルカナに対する批判じみた書き込みを見ると過剰反応する輩がいる気がした
本人かもな
正直、ガチでPCを殺しに来るようなシナリオならともかく、
さなえ程度ではわざわざマンチプレイなぞしないだろ。
いやまぁ、ゲーマーとして素でマンチという可能性はあるけどさ。
1・2巻の頃の方がマンチ風ではあった。
さなえのマスタリングやダイス運がどの程度かわからんし、
PTメンバーは1クレスポや戦闘力3のグラランシーフだったしで警戒してたんだろうと思ってる。
その流れが残ってるんじゃね?
プレイ結果が全国に発表されるような時に(それも見本的な)、
そんな批判を受けるような卑怯なことを、あえてやらないっしょ。
ちょっとここのところ、穿ちすぎじゃね?
>>609 そういう参加者や書き手の事情を汲むのも穿ちすぎだと思うけどなあ。
なら、ヒマ人の重箱の隅つっつきとでも思っておくれ
GMが初心者(5冊も出しといてという気はするが)なもんで、
見本的というにはちとあやしいプレイが多いのは事実だろう?
叩いたり批判したりって意図はないよ。マンチであることを悪いと言うつもりもないし
魔術師が4レベル程度の中堅パーティに「フライト」「ビジョン」「シースルー」のスクロールとか
要求されたら、そりゃ藤澤でなくても断わる罠。
素直に「ぶっちゃけシナリオ回す自信ないっす」って言えるだけ偉いよw
wwwww
伸びてるから何かと思えば長々と
卓ゲでやれ
>>602 自分は「ファリスの猛女なら鎧込みマロウ程度は軽々とお姫様抱っこ…」と
思ったクチだ。自分の倍程度の重さなら持ち上げられる
(抱きかかえられる)と看護婦に聞いたことがある。
ちょっと議題がかなり卓ゲの範疇に入るよな。
PCのプレイング論みたいになってるし。
他にネタがあるならともかく、小説も出てねぇんだしいいんじゃね?
ベルカナが叩かれるのは全然かまわないんだけどさ、
話がPLへの人格攻撃に及んだから反応しちゃったんだよね。
こっちは実在の人物だし。示された根拠も(私には)納得できないものだったし。
まあ、鎮火した家にもう一度放火するような真似はやめとこうと思う。
ホント、解釈はいろいろなんだな。
>>606 クレスポ叩きの時も必死で擁護するの、いたから本人かとw
ベルカナを持ち上げるシーンで、翼人に変身して持ち上げる側になれよ、とツッコんだ。
クレスポは叩かれて当然なんじゃね
天然の自己厨が全然なおらねぇし
いちばんイラつくタイプ
ていうかぺらぺらのコンセプトが、
初心者GMをいじめる(?)ベテランプレイヤーって構図だろ?
プレイヤーもGM自身もそれがウリである事を認めたうえで、
プレイヤーは実際のプレイでGMは編集で、
あえてそういう色を際立たせてるんだし、
行間読むような真似をしても意味はないと思う。
ま、本来ベルカナはシェイプチェンジでフェザーフォルクに変身できないんだけどね。
あれは見ただけで変身できるようにするとかなりやばい呪文だし。
くだらんことをぐだぐだと
ここではルールなんてぶっちゃけどうでもいいんだよ
あくまで読み物として良いかどうかなんだから
>620
お前がそう思うのは勝手だが、当然とかいうな
あらしか、てめぇは
また急に荒れてきたな
ルールがどうでもいいとまで言い切ると、サイコロ振るとか魔法の消費精神力とか
ダメージが何点で達成値がなんぼとか、全部不要な描写ってことになるぞw
へっぽこでも
アルミンがヒースにシェイプチェンジしちゃってるけどな。
あれってディスガイズじゃなかったっけ?
>>626 あの場面、皆はシェイプチェンジと推理しているが
単なる「ディスガイズ」の可能性もある。
もっとも、あの場面ではアルミンはヒースの姿形と顔と声さえコピーしちゃえばよかったんだから
(能力まではいらなかったわけだし)使い魔でしばらく観察してりゃ変身できるんじゃない?
中の能力を変えずに外見だけを変えるならあるていど見ただけでも可能。
肉体能力まで得るには知名度で高い達成値が必要だったり
長年の付き合いが必要だったり。
ボーリングのスコアがいくつくらいとか
どんな筆跡の字を書くかとか
リプレイの内容に関する議論をしようというときに、
ルールを引き合いに出すなというのは相当に重い制約じゃないだろうか。
リプの議論そのものをするな、と遠回しに言ってるのかな?それなら頷ける話だけど。
>631
そうか?
私はルール談義0でも全く問題無いと思うが
ルールに関する議論はするなって言うんならその通り
そう言っている
>>631-632 相当に重いってか、無理だろ
ただの読み物である小説とは別物なんだから
まぁ、どんなにするな言ったって、どーせすぐにルール談義になるんだけどさ
あとは世界観と宗教論かw
>>632 ルールに触れなくても話はできる、これは同意。しかし、議論はできなくないか?
リプレイのルールとは、その世界の法則だから。
「これ、おかしくね?」って疑問をもったときに、ルールに頼れないとすれば、我々は何にすがればいい?
ルールの話するなって言われない卓ゲで好きなだけやればいいってだけじゃん。
板違いの話をする当人が話題がないよりましだって主張するのは論外だと思うよ。
>>628 そういや、ヒースもジャギーに。
派手に失敗していたわけだが。
口プロレスで不可能がない世界になったら、個人的にはもう読みたくないっすね。
638 :
617:2005/12/26(月) 21:57:46 ID:hMse8Nbv
>>635 俺も書いといて論外な主張だと思った
とりあえずこのネタにはこれ以降関わらずに消えるわ
>634
小説の描写でもいいし
リプレイでの状況が正しいとして
理論を構築すればいいじゃん
水野
あれ、スマン誤爆した。
リプレイってルール的な部分も含めて読み物だと思うがなー。
例えばゴブリン10匹を相手に「楽勝、楽勝」とか見栄を切ったとしてファイター技能1レベルのキャラと10レベルのキャラとでは意味合いがまるで違うしさ。
来年こそはッ!!
ジャカ夫に逢いたい
つうかここでルールの話する人たちは実プレイした事ない人も多いから
「卓ゲ板帰れ」っつっても実際には卓ゲ板に行った事無い人も多いだろうな。
んじゃ「帰れ」じゃなくて「行け」でいいんじゃないかと。
ラノベらしい話だけしろってもなー。
ベルカナシャイアラ萌えーとか言えば言い訳?
全然萌えないけど。
話できないならしなきゃいいじゃない
大丈夫1ヶ月ほっといてもラ板じゃまず落ちないから
648 :
イラストに騙された名無しさん:2005/12/27(火) 00:27:51 ID:qAggV7+0
冬厨いちいち相手にするな
雑談スレなんだし何話したってかまわないだろハゲ
>>643 人一人入るのがやっとの箱みたいな独房の中で2・3日監禁されていれば、
あるいはあえるかも。
リプレイがスレの対象になる以上、ルールの話題が出るのは仕方がないと思うけどね。
少なくとも世界観や基本設定の話については、
まあ、実プレイしていることを前提にしなければわからないような話は、
さすがに板違いだと思うけど。
>>649 あ、やっと理解した。
今の人気レベルんときに出しておかないと。
永遠に日の目見ないと思うな。混沌。
好きなキャラ叩かれたらそりゃ擁護もする。
何故ならここはラノベ板。
今までの話はよく分からんかったので傍観してたがw
>>650 それを言うなら、そもそもこの板でリプレイを扱う事自体が微妙な気もするわけだが。
最近、近所の本屋(6店)でリプレイ入荷しなくなった il||li _| ̄|○ il||li
仕方ないので、年末の買い物の時に遠出して買って来よう…
(ネタに乗り遅れるな〜)
>653
全然、思わんよ
シナリオ構成やキャラ設定
ルールを元にしない世界構成をそのまま受け入れれば問題無い
気になるなら卓ゲにいけばいい
正直、ルールの適用だの
PLのあり方だのうざくて仕方ない
まぁアレだ。
>>526 >このままギルドの幹部になるんなら、ぜひとも二つ名をつけて欲しいな。
>”ブラックストマック”ベルカナ とか
胃が黒くてどうするw
ブラックストマック
↓
胃黒
↓
イグロ
↓
イガー!?
>>651 最近巻末で以下続刊となっているのでちょっと期待している。
なかったことにするならわざわざ書かんだろうという。
>>655 そんなこと言い出したら「シナリオ構成」というものも卓ゲの範疇になっちまうぞ。
ソードワールドSFCみたいなシステムでまたゲームでないかな
できたらMMOでやりたいんだけど、さすがにきつそうだし
ムリ
ソード・ワールドmobile2 で遊んでれ
つーか「熟練PLがルールや戦闘オプションを駆使して初心者GM
きりきり舞い」ってのがぺらぺらリプの特徴のひとつではあるんだし
ルールの話題に一切触れずに語れってのも無茶な気が。
>661
恐怖のミスリルチェインがゴミアイテムな世界
ルール云々だったらベルがフェザーフォルクの少年の拳に火付けた時に
マロウあたりに「そんなことしたら火傷しちまうよー」と余計な突っ込みをしてほしかったな
そして巻末で清松が苦しいフォロー
>>658 SWルールで作られてる以上、キャラに関することだって卓ゲ板の範疇だわな
卓ゲ行けって言われるのは大体グダグダの水掛け論になってからだろ
空気読んでほどほどで切り上げりゃ文句言われないのに
DMのぺらぺら小説読んだ
内容がどうしょうもなく同人レベルの妄想だった
まだまだ若いし。
よっぽど才能ないと、そのレベルだよ。
てゆーか、個人的にジャミラ絵の時から典型的なラノベ風二次創作ぽいと思ってた。
>>666 そもそもが清松裁きがなければ決着つかないようなとこ議論してるからねぇ
ほどほどで切り上げるなんてできねーんだろ
清松裁きだとよけいにグダグダするじゃないかw
ごもっともw
サーラまだですか。混沌まだですか。へっぽこまだですか。
長編が好きとです。
>>526 ”マリスの白薔薇”ベルカナ とかどうかね?
おや、六門の新リプレイも来るんだ
でも篠谷かよくわからんな
>>674 ありがとう。
でも携帯からだと、オレンジ色しか見れぬ。orz
664へ。
ファイア・ウェポンは素手にかけても火傷しないよ。
イリーナなんか嬉々として燃える拳を呻らせてたわな。
>>674 これってへっぽこでいいのかな?
へっぽこと見せかけてオリジナルのだったりして。
個人的には季節の巡る度ごとにのパーティの長編とかも読みたいんだが。
どっちにしても放置しておけば問題ない。
ちょっぴり、バカ正直者の匂いもします。
六門はオハナミーズ出してほしいなあ。
北沢
小説で
忙しい
篠谷をみやびさなえに続く第3の女にしたいみたいだな。きっと貧乏性のGMなんだろうなあ
>>677 どう釣られたらいいのかわからないが
リウイを持ち出して荒れたら嫌なので(第一水野スレの領域だし)、
ファイア・ウェポンでは火傷しないけどその手で燃やしたもの及びその炎(魔法の炎ではなく)にさわると
火傷するわけで。難儀な話ですね。
だって魔法だしw
>>679 まぁへっぽこの長編シリーズが出るのはアナウンスされてるし、
ここでいきなり別のが来る可能性は薄いだろう
そろそろ長編へっぽこは完結かな
>>689 みやびスレより
180 名前: イラストに騙された名無しさん [sage] 投稿日: 2005/12/21(水) 14:37:10 ID:0nol9mCX
role&rollにへっぽこ長編企画が春頃予定されてるってあったな
181 名前: イラストに騙された名無しさん [sage] 投稿日: 2005/12/21(水) 17:04:17 ID:I3ZNzhcm
なんか長編単発でなく連作みたいなことも匂わせていた。
完結じゃない可能性もありかな。
少なくともここ最近でのSNEの売れ筋をそう簡単に切るとは思えないけど、、
拳にファイアウェポンが平気なのは、
剣に掛けても加熱して持てなくなったりしないから当然の気がする。
むしろ棍棒に掛けたら着火してしまう方が謎だ。
へっぽこ長編ってリプレイ10巻の後の話なのかな?
だとしたら結構大きな話になりそうだな。
前の長編の時点ですでにかなり大きな事件ではあったけど。
リプ10巻の話はオーファンで公表されてるんだよな?
要するにへっぽこがバンパイア・スレイヤーと知れ渡ってるかどうか
どーもあの連中のやったことってことごとく内緒にされてる印象があるんだけど
デーモン倒したことは自分でふれまわってたりしてたけどさw
初回バンパイアを仕留め損ねて撤退した話も広まってるなら、名声としてはトントンじゃないかな。
あいつらが仕留め損なったので家族が恋人が…とか、ほのぼのブラックだけにありそうで怖い。
ドラマガの小説は完全にベルカナ×クレスポだった。
…その並びだとベルカナ攻めですが、正しいんですか?
そりゃそうだろ
そんなに違和感ないしな
へっぽこアニメ化がまじでありそうで怖い
ぺらぺら短篇読んだのだ
が、ベルカナとクレスポ
てラブの仲だったのか?
俺は今までのリプでシャ
イアラ等のPLは煽ってい
るが、ベルカナPLは断固
拒否していると読んでた
んだが。なにこの一語百
パー?俺の読解力がおか
しかったの?と言うか、
ああゆう騙しの裏の裏の
その又裏の裏を読むのが
ベルカナなのでは?
リプレイと小説は別物。
古くはパーンxディードもそうだしな。
なんと、ベルカナはツンデレだったのか!
クレスポが周囲の♀にコナかけるたび、執拗ともいえるツッコミ罵声を浴びせていたのは
なるほどそういう心理描写だったのか。
でもまあ、確かにベルカナが一番長時間共に行動してんのはやつかも。
もちろんそれでカップリング云々の論議にはならんが。
>>700 ベルカナのアソコは意外なことに無毛であった。まで読んだ
江炉島塾長の訓辞
映画・ゲーム・マンガ・小説など、あらゆるメディアの氾濫する現代であるが、
それらのいずれかを数多く目するにつれて次第に作品を純粋に楽しめなくなった
という方はおられないだろうか?
最初から批評目的で作品を覧るという方は別であるが、
多くの方たちにとって作品は楽しみたいが為のモノであろう。
それが図らずも頭からついつい批判がちな視点で覧てしまい、
アレ駄目これ駄目と自ら楽しめる範囲を極めて狭くしてしまったばかりか
折角の作品を批判材料にしか感じられないなどという事は
本人にとっても作品にとっても実に不幸ではあるまいか、
と思う次第なのである。
というか、まあつまりはワシ自身などがずばり長年そうした批評家意識に囚われ続け、
多くの作品で得られたはずの多くのモノを見過ごして来た事に
最近やっと気付いたという次第であってのう。
少なくともワシにとってそれに気づけた事は正に目が覚めた思いであり、
作品を楽しめる範囲を大きく広げられた事は非常に幸いなことであったのでありますよ。
>>701 とはいえ継続中のリプと終了したリプを一緒にはできんだろう。
>>706 書下ろしではあるがロードスも一部同時進行だ。
リプレイと小説は設定は基本的に別物。
特に水野作品のドワーフはリプレイと小説で完全に別人。いちいち気にするな。
どっちもきになるだろw
水野がやってるからって、
筋沢がやっていい理由にはならん。
すすす…筋沢!
エロース
イリーナが秋田の持ちキャラであるように
ベルカナも半ば藤沢の持ちキャラだからな
ていうか、リプレイでベルカナが嫌がってたらもっと凹んでそうだが。NPCの件みたく。
まぁいいか的な感じを受けてた。
>>707 ロードスではそうだけど、SWでは基本的に別物ではないよ。
バブリーズやへっぽことかもリプレイの設定を踏まえて小説化されている。
もっとも細かいところまで完全一致は無理だろうから、
いちいち気にしないほうがいいというのは同意。
小説の中だけでも細かい矛盾は幾らでもあるからね・・・。
特に作家が未熟だったり考えなしだったりして、
それ以前の設定をよく理解していなければそういうことになりやすいし。
PLのほうには許可とってるんじゃないのか?とは思う。
つか、0話の時点でベルカナPLさん、クレ←ベルしようとしてベルカナ作ったみたいだし。
ラノベ年間ベスト10にSW関連作品が3冊もランクインしてるんだよな。
714 :
イラストに騙された名無しさん:2005/12/28(水) 14:38:07 ID:C+OZAy9p
ぺらぺら小説読んだ
…藤沢の脳内ではベルカナとクレスポはこうなってる、と言うお披露目か?
話(事件)自体かなり適当だが、他の面子混ぜればもう少しマシになったと思うんだけど
終始、実はベルカナはクレスポに惚れてる!、ってのを書いてるだけで読めたもんじゃない
コレが藤沢の望む内容だったのか、編集側の要請かは分からんけど、クレスポを押しまくりの記事見ると編集の仕業かも
ぺらの小説って新刊?
本屋きたけど見あたらん…
スマンができれば題名なりと
ドラマガ
読んだが、ずいぶん巻頭のカラーでも
「ベルカナがクレスポに片思い」説を推してるな…
この間の亜麻色の髪のドドメ載った増刊号の
ヒースとイリーナのくっついてる記事といい、
実リプで恋愛設定なんざカケラもないキャラ間を無理矢理くっつける
というスタイルで売り出そうと言う魂胆なんだろうか、と思ってしまった。
こういうの、流行ってんの?
>>719 ラブコメ分がないと小説としてやっていけんとかいうことじゃないか?
>>719 昔から普通になかった?
ケイン君がアリシアンに片思いとかしてたし。
>>719 私見だが、リプ10巻のヒースの保護者発言や行動は、
元々の幼馴染み属性もあいまって、そこそこ心を擽ります。
スレイヤーズのリナガウリィのよーに。
そうか、どう贔屓目に見てもクレスポとベルカナとか
ヒースとイリーナとか、恋心は木っ端も見えないが、
そういやケインとアリシアンのは普通に受け入れてたな…
これが「私見」ってやつか。
ラブコメ要素をどうしても出したいならば、
「一緒に家買う貯金」してるシャイアラとブックででもやっとけ。
非常に目新しい組み合わせだし、最初から藤沢小説に
期待する気もないからそんなもんでいいよ。
早く今回のシリーズを終えてもらって、若い男GM&プレイヤーの
もう少し脳味噌使った内容の、そしてルール誤用の少ないリプが読みたい。
>>718 d。
雑誌は買ったことないんだけど、何か盛り上がってるので今回買ってみますた。
家に帰るの楽しみだ
リプレイに忠実なキャラと人間関係でノベル化するのはぺらぺらは無理だったんかね
黒い血が流れてそうなヒロインじゃ駄目って事かな
もしくは短編のお嬢っぷりから腹黒へ進化させる過程を書ききれなかったとか
藤澤に腹黒は書けないんだろう。
エロはいくらでも書けても。
そういう小説で売りたいならFEARみたいにリプ内で恋愛要素を出していけばいいのに
同じSNEだってゲヘナとかあるのだし
ぺらぺらのカップリングって女好きを装ってたクレスポの本命はマロウだったんだろう
クレスポをベルカナが意識してるかは分らんが、ベルカナ
もし必要になったら身体を売るのも厭わないキャラかな?
通りで尻ばっか気にしてる訳だ、クレスポ
ドラマガ読んで藤澤は誘い受けだったんだなと思った
ベルカナは、身体は売らないと思うがなぁ。
でも幹部昇進とか盗賊ギルド内のトラブルで唇噛みしめながら身体売りそうなベルカナは萌えるな。
旦那、一応ここは全年齢スレ…。
そーゆーネタやSSはピンク板でお願いできませんかね?
マウナは小説で貧窮したら体売るって書いてあったな
幼女レイプまである作品のスレでんなこと言ってもw
>>735 そんな記述あったっけ。
貧窮しても体売るのだけは御免だとは言ってたような気がするが。
>736
背中の毛を測ったのかも知れんぞw
幼女云々は作者自身の趣向を持ち込んでるだけでSWの自前じゃない気がするな
>737
(最後の手段として)貧窮して体売るなら仕方ないが、
人買に捕まって(犯されてから)売り飛ばされるのは嫌だ、だったと思うが。
あれにエロシーンではなく、シナリオのダークさを出すための演出だからな・・・
煽りは別にして、評価の別れるのは事実だが
それも出来るだけ高く売りたい、とか言ってたなW
マウナのそういうとこが好きだ
某エルフフェチ魔術師なら高い金をだして(以下略
どこがどうと言われてしまうとあれだが
ベルカナPLはまんざらではないという感じがするけどな。(キャラクターとしてはともかく)
少なくとも掛け合いの中ではクレスポに積極的に絡んできてるし
とりあえず藤澤がベルカナをツンデレの方向でもっていこうとしてるのはわかった
問題はクレスポをどうしようとしてるのかだ
>693
なんとなく、へっぼこパーティの冒険談は与太話だと思われそう
「ロンダミ夫妻」が「有名な冒険者パーティー」の助力を受けて解決した
というぐらいじゃないかね。一般に広まっているのは
そんな事逝ってるとホントにへっぽこそのものが黒歴史になっちゃうゾw
>>747 ファリスの猛女はワイバーンを一撃で斬り殺し♪
ホラ吹き魔術師は空を飛び、九つ頭の巨大蛇も魔法で一撃♪
…バスじゃないけど、「目で見たのでなければ、虚構と笑われ」そうだよな。確に。
そんなの他のパーティーも変わらんと思うが<6ゾロ&クリティカル
へっぽこにのみ【イメージで】当てはめるのは多少強引だと思うが。
6ゾロ?
んじゃ1ゾロも追加で。
要は極端な出目と派手な結果。別にヒースの「麻痺」は6ゾロじゃないけどな。
他のリプレイならドッペル倒したというのが一番信用されそうにない与太じゃないかと
つか本編でもアンマント財宝そのものがトンデモな与太話扱いだったな。
>>750 すてプリの絵師の絵。
人物の肩がいつもすくめたように盛り上がり、
ウルトラマンの怪獣(元人間)ジャミラに似ていることからそう呼ばれる。
>>746 俺は>712と同じようにベルカナPLが最初からツンデレとしてキャラ作ったと思ってた
俺の場合は1巻読んでそう思った
細かいところは覚えてないからどこ読んでそう思ったから忘れたけど
>>758 無意識に記憶を捏造した可能性があるな。
そういう予言は事前に公開されていないと価値がない。
まあベルカナのPLなら、商業リプにおいて「これからの時代ツンデレが受ける」と考えて
ヒロイン設定するなんてのはとても想像しやすいなw
>>759 うむ、そう思ってkakikomi.txtを漁ってみた
実際にそれを発言してるのは3巻発売時だった
中の人or編集でって言ってたな
それでも萌えると、我ながら漢らしい発言だ
しかし実際カップリングするのにはクレスポのキャラがもうちょっとな〜と思う
ここで言われてるほどクレスポの事は嫌いじゃないんだが
>>760 ベルカナ(PL)らしいなw
クレスポは別に嫌いじゃないが、惚れられる要素がないな。
なんつーか、ナンパキャラに標準装備な
「やるときはやる」の要素が欠けてる希ガス
(命に関わるからだろうけど)
>>761 いってることの意味がわからんが、
どこかでそういう予言を公開していたってこと?
ツンデレキャラと思いきや、PL同士の掛け合いがうまくいかず、
小説で無理矢理矯正という可能性も読んでたってこと?
>>761 ?ベルカナはツンデレキャラとして演出してるだろうな〜って、リプレイ読んでそう感想書いてただけの話だが?
そんな予言とか大層な話ではない
ツンデレ狙ったら腹黒キャラになってしまったという
経緯がゲーム的に面白いキャラなのにな。
それを小説で対クレスポツンデレにするというのは
予想外だったという話だよな。
>>762 >クレスポは別に嫌いじゃないが、惚れられる要素がないな。
「このダメ人間は私が目を離すと死んでしまう!」と言う母性愛。
すまん、言った俺も欠片も信じてない。
まあ、小説として面白ければいいんでね?
そこんとこはどうよ?
柳の下にドジョウはいませんでした。
近所にドラマガ売ってないので読めない・・
そのうち短編集に乗るだろうけど発売は1年近くあとになりそうだなー
>>767 昨晩一読したときは、思わず部屋の窓開けてムギャオー連呼しそうになったが、
一夜明けて読み返してみると、コレはコレでアリかな〜とか思ってしまった。
ベルカナが巨乳になればクレスポももうちょっとやる気見せるのか
しかし、パーンXディードも美化やキャラ改変もあってのモノだが、
ぺらぺらでクレスポたちのキャラをほとんど変えずにカップリングを敢行するとは、
さなえは勇者だのう。そんなにラブコメがやりたかったのか。(編集部の意向臭いけど)
ぶっちゃけ、さなえにキャラを再構築するだけの書き手としての力量がなかったんじゃない?
あえてしないってのも、一つの手段だけどな
美学で変えるってのは水野ぐらいのような気もするがw
このネタ振りにPLが乗るか乗らないかで今後が決まるな。
ブラックベルカナが普通に恋する乙女なんて似合わない。
ベルカナxクレスポで行くのはかまわないが
ベルカナはもっと黒くなくっちゃ!
キャラクターを掘り下げるか、徹底的にリプで得たポイントに焦点をあてるか。
藤澤には、少し難しく上滑りしてしまった感じかな。
ケインとアリシアンは何であまり気にならなかったんだろう、と思ってリプレイを読み直してみると
告白だのデートだのはしてないが、一緒にさらわれて一緒に素っ裸で拷問器具に釣られてたり
仲間割れしてお互い服を引き裂いて殴りあったりしてるじゃないか。おまけにダブルKOで一緒に寝てる。
だからあまり気にならなかったんだな。
ケッチャとザボがいたし
何より時代
> だからあまり気にならなかったんだな。
すごい後付けくさいです……
そりゃあ、後になってから改めて、
気にならなかった理由を考えているのだろうから当然では?
個人的にはケインとアリシアンもヒースとイリーナも気にならないが、
リプレイ中で普通に嫌われているクレスポとベルカナを、
小説でそういう方向に持っていくのは非常に気になる。
そういうことなら、私はもうぺらぺらの小説は読まないことにする、
まあ踏ん切りがついてかえってよかったと思う。
漫画にはかけらも出てなかったクラウスがマウナの本命っぽいし、
ここはリプレイでベルカナの相手が登場するのを待つか。
つーかなぜクレスポ?まだライオーの方が可愛げあるのに。
ケインとアリシアンは気にならないけど、
クレスポ・ベルカナとヒース・イリーナは気になる。
つか、話飛ぶけど、
なんでヒースとイリーナをそんなにくっつけたい奴がいるのか謎。
幼馴染なんじゃないのか、あいつら。
兄弟にしか見えないから、ラブラブとか言ってるの見ると何かキモイんだけど
なんかヒースとイリーナを無理にくっつけようとする人は
単にシスコン気味なだけなんじゃないかと。
幼馴染で妹同然、リプレイでも兄妹以上のつっこんだ対話はしてないし。
なんだか急に納得した。ありがとう。
シスコンなのか、ならしょうがないな…
萌え業界では、妹同然の幼なじみってのはくっつくものと相場が決まってるんですよ。
【萌え業界ってのはなんだ】
幼馴染萌えの情緒は分かるんだが、
妹萌えは無いから理解し難いんだよ。すまんな
ドラマガ買ってきた
確かにカラーも短編もひたすら「ベルカナはクレスポに惚れてる」を推してたな
短編もそれ以外の内容はまったく無い
腹黒で傀儡建てて黒幕やってるけど、実はその傀儡役に惚れてて、傀儡役に危険が及ばないように知略策謀の限りを尽くす
ってのは萌だが相手がクレスポじゃな〜
>762の言うようにやるときはやるってのがリプレイキャラだから難しいんだよね
>>766 ベルカナはへたれ萌えですか?
短編でも虚弱体質方面から攻めてたな
それしか特徴がないからだろうが
クレスポはトラブルメーカーとして悪くないと思うんだが、主役顔でベルカナとくっ付けよう、ってのは違うような
あの二人はカップルじゃなくてコンビな印象
恋愛沙汰にするにしても、小説では、貧弱で役立たずだけど、ここぞと言う時に活躍(レベルは高いし)
で、最後にベルカナが「少し見直した」程度に止めるとこじゃないのか?
リプでのキャラを無視して「実は惚れてる!」とごり押ししてるだけなのは…
そうは言っても現に出ちゃってるからねー
その内容をどうこう言ってもはじまらんよ。気持ちはすごくわかるけど。
受け入れるか見なかったことにするか、あとは
>>783みたいな選択肢もべるかな。
ルパンと富士子の関係はないのですか?
クレスポが三代目くらいやれてたら何も文句はないさ
クレぽんの圧倒的な魅力不足
クレスポが25歳ぐらいだったら似合うんだけどなあ。
>>785 公式コミックでとんでもなくラブラブなんだが。
コミックでの出来事は、なんというか、その…
ヒースがディメンジョンゲート使えることとか、いろいろとアレだし…
あれはそれこそバスの歌の中の話だろw
あ、ディメンジョンゲートのことな
あの漫画を公式としたい奴がいるのか…
まさに、内容がどうしょうもなく同人レベルの妄想なのに
ここに居る連中は人を好きになるのに理由が必要なのか
うはwwwww俺ってかっこいいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そうだね。
気に食わないからといって発狂したように否定するのはみっともないな。
いろんな解釈や展開のさせ方があると何か不都合があるのだろうか。
売れ続けてる限りそれが正義だからな。
つうか藤澤は「こう云うのしか書けない」んじゃないかと。
オリジナルベルカナと同等の腹黒さ&マンチさを小説にするのは無理っぽ。
たしかに、ラブラブじゃ『まだ』ないけど、
へっぽここみっくのヒースの失われた大事なモノの夢の内容。
時期的に死んだイリーナだよねー?とか。
保護者発言とか読んでいて、まあ、勝手に
くっつけお前ら、と盛り上がっているだけですよ。
要するに腐女子のカップリング論争みたいなもんで、
まぁそれは好きにやればいいと思うよ、ってなもんだけど、
「まだ続いてる」プレイのリプレイキャラ同士で
「公式っつーかGMが」カップリング作っちゃうのは
ちょっとどうかな、と思わんでもない。
個人的には、SWで性格が変わってるてのがね。
ループか。
まあ、後ろで清松氏が「なんでもドンドンやりなさい」と煽ってるんだろうな。
TRPG畑出じゃない希少な一般人出の視点持ちだし。
…立派に腐女子入ってるけど。
>>808 ザボ×ケッチャみたくリプ本編でも全開バリバリなカップリング以外は、
小説では多少匂わす程度にとどめることが多かったからな。
連載途中でこれやっちゃうと読者はともかく中の人がやりにくくならないかと思うが。
へっぽこ漫画は原作とは外れているところはあるって、作者本人が言っていたよな・・・
あれだ、小説と無理に比べて煽ったりしないで、別物と思えば結構面白いぞと
明日をも知れないクレスポでこれやっちゃうとリプでも余計に殺せないってか
死んでも蘇生させざるを得ないだろうからちょっとスリルが減ったかな
>>812 それに関しては最初からそのつもりでやってるだろ。
逆にこの状況で殺しにかかれば受けは取れるだろうな。
つか、死んでも生き返るに決まってる。
最近のリプ傾向見れば一目瞭然。
ベルカナの秘蔵のテレポートのスクロールさえあれば、
ロマールからどんなに離れたところからでも生き返りは可能。
それで生き返らなかったら盛り上がるだろうね。
見てみたいな、その流れw
>>808 逆転ホームラン!
カップリングに従わない中のPLを替えればいいんだよ!
ささやき
えいしょう
ねんじろ!
クレスポははいになった・・・
*「やべ、祈るの忘れてた
そりゃ失敗するわなw
そのネタだと灰はまだ復活できるぞw
灰になったら諦めるだろ、あのメンバーなら。
ミンクスみたいに莫大な費用がかかる状況で殺られればさすがに見殺すかも
と言うか、それを言うとミンクスの復活自体がありえねぇ。
次のリプレイシリーズの為と言う理由がなければ、
あれはどんな仲のよいPTでも見捨てて文句は言われないレベルだろう。
なんか、「どうせ生き返れるだろ」と思ってしまうと微妙に緊張感が。
ぺらぺらとほぼ同レベルだったが2人の死者を出して蘇生もできなかった2部リプレイの連中を思い出すとな。
あの死ねば終わりという感覚がなんとなく好きだったんだが。
その分真剣にセッションクリアを目指している気がして。
グイズノーだって1話で死んだから蘇生させてやる義理は無い
うるさいうるさいみゆきちゃんをわるくいうな
ただ、現状のぺらぺらパーティではクレスポを蘇生させるための
金もコネも存在しないって問題があるがねぇ。
幹部になったとはいえ、生き馬の目を抜くロマール盗賊ギルドの面々が
新入り幹部を生き返らせるために力を貸すとは思えないし、仮にコネがなんとかなっても
蘇生費用がべらぼうな額になりそうだ。
なにより、現在のベルカナの手持ちの”テレポート”スクロールは一つきり。
クレスポの死体をロマールに飛ばしても、伝言を託す相手が…、あ、シタッパーズが留守番してりゃ可能か。
まぁ何より、コネをどうするかだ。
そもそもロマールに”リザレクション”使える神官がいるのかどうかも疑わしい。
釣りか?
別にミンクス復活はみゆきちゃん主導じゃなかろ。←ババァの仕切りです。
リプレイはあくまで読者に見せるものであってガチプレイじゃないからな
PL自身は本意じゃなくても特定方向のRPを要求されることはあるだろう。
極端な話、清松から「次回からあんたらカップルね」と言われたらPLたちは従うだろうし
実際そうしてきた一面もあるんじゃないか。
ヒースとイリーナ、マウナとクラウス、
そしてもしかしたらこれからのクレスポとベルカナ
全てがそうだとは言わないが
死体なんだから荷物扱いじゃいかんのかな?
コネは・・マーファならいけるんじゃないか、マロウが頼めば
高レベルがロマールにいなくても他への紹介状は書いてもらえるだろう
>>828 君も釣りかい?
>ヒースとイリーナ、マウナとクラウス
ヒースとイリーナのカップリング論争に関しては↑で概出、
マウナとクラウスは寧ろPLたちがくっ付けたがっていて、
逆にみやびは最終回でクラウスをレッサーヴァンパイアにする気マンマンだった・・・
ロマールは大国の王都。9レベル司祭はいるな。
シタッパーズ経由で後払い(給料差っ引きでもOKだし)、
コルネリア→商人→チャ・ザ司祭で楽に生き返らせられる。
シタッパーズは全員マーファに入信したし、
マロウの秘蔵っ子って事になってるだろうからマーファでもOKだな。
正直クレスポそんなに好きじゃないから死んだら新キャラってのでもいいけど、
同じレベル程度のノリスがかなり苦しい条件で無理矢理生き返ったの見てると、
別に生き返らせてもいいんじゃないのか?とは思う。
ロマールにマーファの高司祭ねぇ。いないとは断言出来ないが街の雰囲気には合わんな。
そこから余所の街に連れていくとなると輸送にかかる日数やらなにやらでミンクスの悲劇、再び……な展開になる罠。
キャラの生死は多少の無理があろうと、GMではなく編集側が決めるんじゃ
へっぽこでも、プレイ開始前にガルガドとノリス出せ、とかお達しがあったみたいだし
死んでも、クレスポメインに使うから生き返らせろ、とか言われそうw
みやびは最後の方になると、逆に編集にその辺の融通聞かせられるように成ったみたいだが
出世してるなぁ
>>826 全員で数万ガメルは持ってるから、
拡大の必要が出てこん限り、蘇生費用は問題ないんじゃないか?
どうでもいいが、他の連中に比べて妙に所持金少ないなクレスポ…<5巻冒頭キャラシ
延命のためにマジックアイテム買いあさってるからでは
>>833 乱数と多人数の意志の介在によって、そうそうGMの思い通りにならないのがTRPG。
>>836 TRPGは思い通りにならんが、リプレイは思い通りになると思うぞ。
偽造リプ?それじゃヤラセじゃん。「リプレイ」の意味ナサスw
つうか、SNEの場合は問題がある場合、
プレイしなおした方をリプレイに収録してるとアナウンスしてるじゃん。
夢見すぎだよ。
金で思い出したが、ぺらぺらが妙に報酬いい気がしてしまうんだよなあ
レベルから考えると適正なんだが、へっぽこがあれだったから
へっぽこがあれだったからな。
むしろ適正でほっとする。ちゃんと素直に受け取るし。
適正な報酬を受け取ってる割りにせこいんだよなぁ。
使いたいなら、馬車くらい買えば良いのに。
>839
オイオイ、そりゃ別に「ゼロから思い通りに捏造してる」って意味じゃないだろ。
>840
へっぽこが(結果として)少な杉だったからな・・・PTが自分でパーにしたり遠慮してたり。
冒険者としてはリアルだけどな。
ま、結局は商用リプレイだからねぇ。PLもPLだし。
むしろぺらぺらで見せるべきは「GM藤澤が事態をどう捌くか」なのかなー
「半裸のマッチョがフンフンいいながら」
時期的にHG氏がイメージにあるのかな。
それは普通にポージングしてるマッチョじゃないか?
>>497 492だが...
「気をつけんと、こういう失敗も起こりうるぞ」って
例を示す意味でgoサインが出たのかもな。
ま、話の流れとしては、明確に失敗してるわけだし。
段々と慣れてマスタリングがうまくなっていく、
それを示せなかったら、シリーズ全体として失敗ってわけで、
そこまではいかなかった。
てぇか、
492の文章だと、擁護に見えるのか。
オレもまだまだだな。
ふと思ったんだけど、世界観的にはどういった人が復活の恩恵に与るのが一般的なんだろう。
金のある奴ってことなら、豪商や高位貴族はけっこうホイホイ生き返ってるのだろうか?
不慮の死って割とありそうだし。
生き返る冒険者は、割合から言えば少数派って気はするんだけど。
へっぽこにはいくつかミッション失敗があったのに、ぺらぺらは現在のところ全てミッションクリア。
GMの違いだろうか、わざとレベルを落としているというか手を抜いているみたいで、なんか萎えてしまうのだが。。。
>>849 SWのルールにコネに関する物がある
その辺を考えると蘇生は、王族など国政に大きく関わる者以外に使われる事はまず無いだろう
最高司祭級のプリーストと神官・信者による儀式で数日間のスケジュールを占有する事を考えるとホイホイ使える呪文とは思えない
ま〜イリーナの様に『遺体がほぼ無傷』で『極短時間で蘇生の呪文を掛けられる状態』に持ち込めれば、最高司祭が簡易儀式だけで掛けられるので比較的簡単に生き返らせる事が出来そうだが…
それでも、コネとして国王の全面的バックアップを事前に得ていたが故に成立した例外みたいなもんだ
普通、リザレクションの手続きを取ろうとしたら、数日間待たされた挙句、痛んだ遺体の分の達成値上昇などで儀式日数増加
それに伴うスケジュール調整…云々で蘇生呪文掛けて貰うのに数ヶ月でも不思議じゃない
そうなったら、国家規模の行事になっちまうわ
ま〜王族の不慮の死や国防上死なれると拙い英雄や軍人・官僚以外では、リザレクションの恩恵には与れないだろう
国家の経済基盤そのものを支える富商(例えば、アイラの父親とか…)なら、生き返らせる事も在るかも知れんが…
そこまでの大物なら先ず死なないようにするだろうしねぇ。
まぁ、最高司祭様が毎日、金を出せる人の分だけ呪文かけている
でも特に問題はないと思うけど。
精神点の補充は下級神官からの方向で。
野良6レベルのプリーストなんかがプリザベーションを掛けて回って
冷凍保存よろしく、死体を保存する商売やってたりしたらやだなぁ…
とか、ふと思った
その商売、昔UOで成立してたような・・・
突然だがここで問題だ!
この不評なぺらぺら小説をどうやって面白くするか?
3択―ひとつだけ選びなさい
答え@美貌の藤沢みやびは突如小説のアイデアがひらめく
答えA編集が助けてくれる
答えB人気は出ない。現実は非情である。
(私がマルをしたいのはAだが期待はできない・・・
クレスポのためにカラー特集を使ってまでベルカナとくっ付けようとした編集が、あと数ヶ月のうちにジャジャーンと方針変更して
「やっぱまずかったですかね?」と間一髪正気付くってわけにはいかねーぜ・・・)
「やはり答えは・・・@しかねえようだ!」
×藤沢みやび ○藤澤さなえ orz
何か混同してた 暗黒空間にバラ撒かれてくる
Cひとり鉄山靠を決めてみる
>>849 貴族とか金持ちとかの場合、跡目とか利権の問題から関係者の思惑が
復活を望む方向にまとまらないために、生き返らせたりしない方向で
処理されることが多いというのが清松見解
>>855 不評たって2chだけのことじゃんw
来月出る短編集もきっと売れるし問題はないさね。
>851
つまるところ、普通ならその国の重鎮が受ける、ってところですか。
>858
するってぇと、復活するのは政治に絡まないけどギリギリ金持ってる奴だけ、ってのが清松見解ですかねw
というか復活そのものが世紀の十大ニュースに入るくらい滅多に行われないということかな。
>>858 ゲームとシナリオの狭間に居る者の苦悩が伺えるなw
ノリスの場合はー?
普通の人は神様が生き返らせてくれるなんて思わないのでは?
神様のいる死後の世界もあることだし、
事故で死んでも、そういう運命なのだった…と思うような気がする
>>850 へっぽこのミッション失敗
第1話 村人が再三語ろうとする昔話な新情報に聞く耳もたずゴブシャマ取り逃がし
第13話 敵ボス監禁したつもりがヤバい脱出用魔法使えることを失念してたため取り逃がし
第22話 事情わかってないパンピー多数の目の前で大捕物(ミッションは性交扱いで経験点はもらえたが…)
第25話 主力兵装に重大なトラブルが発生したため撤退もやむなし
こうしてみると、敵の実力のせいでミッション失敗してるのって最後の25話だけなんだよね。
それにしたって、格下相手の事故死だし。
他はどれもPC側のボーンヘッドじゃないか?
ミッション失敗の頻度をもって、みやびよりもさなえのほうがユルいというのは、
少々といわずズレた指摘であるように思うのだが。
マスタリングの問題じゃなく相対的なダイス運の問題だよなW
>>864 お前さんが普段何書いてるのかよく分かったww
漫画はまぁ公式じゃないだろうが、あれぐらいなら個人的にはおkだなぁ…
>>864 1話と13話はどっちかというとプレイヤーのミスだしね。
実際のプレイ風景見ないと断言は出来ないけど、
リプレイとして現れるものでは、
「わざとレベルを落としているというか手を抜いているみたい」
という評価は出来ないでしょうね。
エキューが暴走している件について。
まあ、あれがエキューの本性で普段はクールな仮面をかぶっているんだと思えばいいかな。
しかしあのまま成人したらすごいやっかいなことになりそうだ。
誰か正しい道に導いてやれよ。
エルフフェチなんかエルフの隠れ里に軟禁するべきである。
確か0話も失敗だよな。
>>859 しかしなあ、一般的にはラブコメ路線は売れ筋かもしれないけど、
ぺらぺら小説は基本的にはリプレイ読者を当て込んでのものでしょう。
リプレイ読者の多くが、
クレスポ、ベルカナというカップルを喜ぶかどうかというとかなり疑問だと思うが?
873 :
イラストに騙された名無しさん:2005/12/30(金) 11:34:29 ID:3AXjR6tr
>>851 リザレクションは、儀式をすれば達成値が上がるのであって
魔法そのものは、儀式は必要としないぞ
874 :
イラストに騙された名無しさん:2005/12/30(金) 11:35:55 ID:tsvXfbep
>>866 あ…(滝汗)
872
そのあたりがわからない清松ではないと思うんだけどね。藤沢本人はともかく。
もし、全部承知のOJTでOK出してるとすれば、ものすごく期待してるんだろうってことになるね、藤沢の将来に。
>>871 読み返してみたら、1話と同じに村人の話を聞かずにダンジョンに突入。
その上マウナがメデューサの正体に気がついて顔を見るなといったのに、
ヒースとノリスが見てしまってノリスが石化。
やっぱりシナリオがシビアというよりプレイヤーが迂闊だったという感じか。
もっとも、その後メデューサをどうにかしてノリスを救出したはずなわけだから、
失敗とは言い切れないとも思うけど。
ようするにLv9以上の野良暗黒神官がそこらでのたれ死んでる悪党を蘇生しまくるってこともできるわけか
>>876 確かに不可能じゃないよね。
まあ、日数が経つと蘇生はきわめて難しくなるから、
上手く死にたての悪党を見つけられるかどうかが問題だけど。
もっともそれをしているだけで、
野良暗黒神官じゃあなく悪党どもの首領になれそうだがw。
もともと9レベルで野良かよ!ッて話は置いておいても。
失脚して野良化する事はあるだろね
幾らでもこじつける事は出来るだろう
1/36で自動成功だな
毎日やれば、月イチで一人くらい成功しそうだな…
そこまでして蘇らせたい対象に、愛や執着があるものか?
たいてい7日もすると死んだ赤の他人のことなど、どーでもよくならんか?
>876
ふと、ディオ様を思い浮かべた。
切り裂きジャックをゾンビ化させたり、昔の死刑囚を墓から掘り起こしてゾンビにしたりとか。
あー、ヴァンパイアならいるかもね
九レベル野良暗黒神官
悪人を蘇らせて、手下にって
生き返らせた後で裏切られないよう(冒険者をけしかけられないように)に、
呪いをかけ口封じたり、より信頼できるレッサーにしてそうだが。(ん?また殺すのか)
レッサーにすると養うのが面倒だからなぁ。
ほっといたら勝手に繁殖するんでしたっけ?<野良レッサー吸血鬼
>>873 確かに、必須ではない
ただし、失敗したら魔力が上がるまで同じ術者がリザレクションを同一対象に掛ける事は出来ない
一般的に儀式無しにリザレクションが成功する確率は非常に低い
よって、術者が同一PT内に居て死亡直後に施術する場合を除いて儀式は必至だ
勿論、生き返らせる必要が無いが、形としてだけでもリザレクション掛けた事にしたいってなら問題は無いがね
>>879 チョット待て…
リザレクションは一度失敗すると同一対象に再挑戦するには、魔力の上昇が必須だぞ?
1/36を狙うって事は、別の対象を36人探した上で35人は捨てるって事だぞ
360人分の悪党の死体を集めて、生き返るの10人だよ?
そんなの挑戦するのか…?
酔狂過ぎるぞw
>>887 あれだ、処刑場とかそういう特定の背景を持った死体が集まってる場所で
墓を掘り起こしてかけまくれば何とか・・・
まあ酔狂なのは否定せんがw
精神点が15の神官なら1日3人の死体に挑戦できるから、
2週間もあれば1人くらい生き返るよね。
3回目の挑戦で倒れるけどな
で、生き返らせた悪人が実は、冤罪謀殺された無罪の人民で、役立たずだったりして。
>>885 親の命令は絶対らしいが、どれくらいの強制力があるかだなぁ。
お前は死んでも血を吸うなが聞かせられれば問題ないんだが。
数が増えすぎないよう間引きすることもあるようだから、それくらい絶対なんだろう。
誰彼構わず蘇生呪文をかけて回る流れの坊さまというのも
なかなかファンタジーしてていいな。
誰彼構わずクエストをかけて回る流れの坊さまというのも
……それは嫌だな。
>>887 墓地の前で真夜中に、毎夜なにやら怪しいお経を唱える坊さん
とかいうのを考えてた
でも話的には格好いい感じになりそうだよね
過去に死んだ強者を蘇らせて闘わせる闇神官って
実際は36分の1で気長にやってます、だと格好悪くなっちゃうけど
あーあ、バーゼル×ベルカナをちっとは期待してたんで残念だなぁ。
これはあれだな
時代に合わせてSWにPC間関係を表すルールの追加が必要ってことだな
時代に合わせてって、ぺらぺら小説で狙ってる層は卓ゲなんてしないと思うけどw
卓ゲはしなくてもリプレイは読むだろう
卓ゲはしないがルールブックまで持ってますが、何か?
SWに限らずモンスターや魔法のデータ、世界設定とか読むのが好きなのよ
ラノベやリプレイ読むだけの人たちに追加ルール出したって無意味ジャンw
バブル期ならいざ知らず、需要の無い所に供給しても。・・・ま、ネタだろうけどさ。
つか、富士見はもうSWノベルをゲームから離して完全に「今風のラノベ路線」に乗せる戦略なのかな。
>>903 なんか戦略ありきでいろいろやってると思うのは過大評価たと思うぞ。
楽しくゲームしてリプレイ書いて、書きたい小説を書いてるだけだと思うがね。
それで人気が出る。
まことに結構なことじゃないか。
SNEはどうか知らんけど、流石に富士見には戦略とか展望とかあると思われ。
売れないもの作るわけにゃいかんのだから。
>>905 その戦略がどの程度実現できるものなのかね?
小説なんて生ものでしょ?
あるいは野生動物を狩猟するのに近いわけで。
工業製品みたいに売れたから量産ってわけにもいかないだろうし。
いろいろ計画しても実現するのが難しそうじゃね?
実際にebの復刻ドラゴンランスや、ハリポタに便乗して
児童向けを狙ったアイスウィンドサーガはどう観ても戦略ミスだったしな。
ドラマガ編集部は「萌え路線」を狙ってるんだろうけど、普通に失敗する悪寒。
萌ってのは与えられるもんじゃないからな
とりあえず、おにゃのこにリプレイを書かせるというのは立派な戦略ではないだろうか?
みやびたんハァハァ さなえたんハァハァ
ハァ?遊ばない人の為にわざわざ追加ルール作るのか?
そんな暇有ったら混沌書いてくれw
>>909 ペラペラシリーズにとっては戦略でも、富士見にとっては戦術クラス
といったところかな?
SWの中興を狙う戦略(SNEとか・富士見とか)は、ぜんぜん見えてこない。
というか、ハードル無茶苦茶高よな・・・。
・購買層の年齢が上にシフトして、実プレイからは遠ざかっている。
・コンピューターゲームの容量増大。
・個人での娯楽に対し、仲間が必要な娯楽は寒風。 etc
売り手も買い手も、卓ゲが斜陽化していると感じているしな。
現状は、リプレイなどで息をつなぐのが、守勢の次善策。
しばらくリプで新規潜在ユーザーを溜めて、そいつらが大学入る頃に
再ブレークを狙う。でもその際の戦術は高難度だろうな。
以上、SWと小説は両輪であってほしい懐古厨でした。
理解できる頭ないのか、やれやれ
>>909 確かに。リプ作家やGMが、女や女の子だと2chでも叩きが少ないようで。w
叩く時も糞の何のと罵らずに、控え目な表現を選らばれてる。
清松、ピロシ、水野とは偉い違いだの。
>>914 なんだただの煽りか。別に遊ばない人がルルブやサプリ買っても何の問題もないけど、
そう云う人たちを前提に当て込んでゲーム売っても本末転倒な上にリスク高杉だろ。
>>902みたいな人ばかりじゃ無いぞ。
逆にそんな現状だから富士見が萌えやラブコメを前面に出そうとしても何の不思議も無い罠。
当たるかどうかは別の問題だが。
つーか卓ゲ板のSNEスレでやれや馬鹿共。
自演乙。
自演と見せかけて魂入れ替えの杖
近頃、腐女子が居ついている件について。
まあネタとしては嫌いではないが。
男性が女の子同士の絡みを楽しむようなものか。
さなえか篠谷だと思え
922 :
改変コピペ:2005/12/31(土) 01:49:08 ID:CcaXapWh
柘植「さなえちゃんは処女?」
さなえ「処女じゃないです」
柘植「今彼氏いるの?」
さなえ「今はいません」
柘植「じゃあ一人でしてるんだw」
さなえ「え、いや…」
柘植「いいじゃん、みんなやってることなんだから。オナニーは悪いことじゃないよ。さなえちゃんもオナニーしてるんでしょ」
さなえ「うーん…することもありますけど…」
愛河「みんなーさなえちゃんはオナニーしまくりですよーーw」
さなえ「しまくりじゃないですー」
エロパロ板に来たのかと思った。
みゆきちゃんは女だぞっ…と
冬休みだなあ…。
926 :
sage:2005/12/31(土) 03:27:17 ID:J7jW68JZ
今更ですが、
ドラマガは完全にやりすぎですね…。
巻頭特集だけでうんざりして小説読んでない罠。
炉系アウトオブ眼中なクレスポ、クレスポは(使い捨て前提)傀儡なベルカナ
カップリングするにはかみ合わなすぎ。
というかクレスポが相手役としてはだめすぎ。だって普通以下なんだもん…
クレスポとルーチェクラインくっつければいいのに
ドラマガ特集で厨なカップリング妄想繰り広げるのは伝統だからなぁ。
今回クレスポにベルカナが惚れるのが嫌な理由、分かった気がする。
アレだ。駄目男が何故かモテるハーレム物、その主人公を見てる感じなんだw
しかし、まさかこの路線(クレスポ主役)で推してくつもりなのか?
素直にベルカナをメインに据えて、クレスポは仲間の一人。惚れっぽい性格が祟り、女性関係で事件を起こすトラブルメーカー。
そんな感じが良いと思うんだけどどうか
うん。だからね。
ぺらぺらシリーズは基本的に藤沢さなえの作品なわけ。
もちろん自分の趣味にあわなけりゃ、批判するのは自由なんだけど、
そういう自分たちに合うように路線変更せいったって通るわけがないと思うよ。
どーしてもぺらぺらを変えたかったら富士見の企画にでも就職するなりしないと。
いっそ他人の作品に期待するのはやめて自分で書くとか。
そりゃまぁ、そうだが
評判見て変更なんてのは良くある事だよw
そういうのをこなれたなぁとか表現したりもする
それに愚痴や不満なんてのは出てるうちが華ですよw
え?ここに書いてる皆は本気で変えたいとか思ってたのか?
ただ、こうだったらいいのにって感想Lvだと思ってたんだが・・・
>932
感想レベルでも変更なんてのは良くある事だし
愚痴は言う事によってストレス解消にもなるし
別に能動的にする事だけが意味あることじゃないよ
と言うか、具体的に路線変更しろって書き込みがあったろうか?
今の路線ならもう読まないってのは散見されたけど。
そういう人たちが路線変更を望んでいるのは間違いないと思うけどね。
私もそうだし。
しかしまあ、本気で路線変更を願うならハガキでも何でも送るべきなのでしょう。
私としては今のところは、せいぜいこういうところで感想というか愚痴をこぼして、
変わらなければ読むのをやめるだけだけど。
実際リプレイ1巻の頃から面白いと思って楽しんでいた者としては、
その小説化が楽しめないのは寂しいが、仕方がないことでもあるだろう。
もっとも、私もハガキ送るくらいの行動はしたほうがいいかなとも思うが、
そこら辺は、とりあえず短編集読んでから考える。
本気ならアンケート葉書ってめっちゃ効果があるよ。
通常、アンケート葉書の回収率1%を越える事ってないから。
めっちゃ今更だがマロウの服ダサいな。
久々に来てみたらえらい事になってんのな、文庫派でDMは読まないんだけど
この話1月のぺらぺら短編集に入るやつ?
>928
秋田違いだが「エンジェルハウリング」でまでカップリング妄想やらかしたからな。
なんでもかんでもくっつけようとする今の風潮には疑問を感じる
時には突き放すことも必要なのではあるまいか
いくら恋愛に飢えたオタクのガキに妄想の恋愛は心地いい、といってもねえ。
>>2ちゃんでアホのように叩かれて、路線変更。
水野魔法戦士リウイシリーズ読んでると、絶対ありえないとオモた。
アレは売れてるからな。
売れなければ「路線変更or打ち切り」ってのは珍しくも無いだろ。
ぺらぺら小説がどうなるかは、まだ結果が出てないけどさ。
売れるという事実は全てを肯定するからね。
まあ出版側と藤沢のお手並み拝見といったところか。
リウイは、単純に路線否定派より、俺様最強ハーレムを喜ぶ連中の方が多かったんだろう
ぺらぺらとは違い、リプレイなしの小説のみというのも大きい
でもぺらぺらの路線変更ってすでにあっただろう?
リプ2巻発売時に「1巻の叩かれっぷりを見て、てこ入れしてきた」とか言われてたじゃん。
あれはリーダーズサーカスでもネタにされるくらい、
メールやら葉書で言われたせいだと思ってるんだが。
別に個人の希望を書くのには勝手にすりゃいい。
ただ、そのどさくさに紛れてさなえの才能の限界だの
ケイン・アリシアンやヒース・イリーナは原作から言ってありえるがクレスポ・ベルカナはありえない、
クレスポはベルカナの使い捨て、クレスポ死んだら他のパーティが生き返らせないだろ
みたいな発言するのは心外。
おまえらNEXTを何だと思ってんだ。
>ケイン・アリシアンやヒース・イリーナは原作から言ってありえるがクレスポ・ベルカナはありえない
これぐらいはいいと思うが
それだって全部個人の感想で書いて支障があるとは思えないが。
確かに行き過ぎれば誹謗中傷だけど、そこまで酷くはなっていないと思う。
ヘンなところで点が入ってるが
>ケイン・アリシアンやヒース・イリーナは原作から言ってありえるがクレスポ・ベルカナはありえない、
>クレスポはベルカナの使い捨て
ここまで一息ね。
だから何だと。
まぁ、でも
個人的にはリプレイ本文だけを読む限りでも歴代リプレイペア程度にはクレスポベルカナペアはありうると思うけど
リプレイでは小説にはつきものの「キャラの内面描写」みたいなのが一切ないからね。
小説であんまり露骨に規定しちゃうのはまずいのではないかというのは同意。
そういう路線で行きたいと思っていても
遠まわしにほのめかす程度でよかった気がする。
ありえないとか言ったって、現に出ちゃったんだもんはどうしようもないじゃん。
二次創作とかじゃないんだから。
それの好き嫌いは別れるにしても、認める認めないの議論は不毛だと思うよ。
俺、今号のドラマガ読んでからぺらぺらの既刊買ったけど
普通にクレスポとペルカナはありえるじゃん。
クレスポにもっと活躍して欲しいってのは同意だけどさ。
>>953 おそらくSW小説は読んだが、リプレイは読んでないんじゃないか?
ありえない言ってるのはリプレイからぺらぺら読んでるのが大半だと思う
俺も大筋で
>>951に同意だな。いかんせん急すぎる
リプレイ読むと確かに小説のベルカナには黒さが足りないと思うかな。
ここらへんは藤澤の書き方なのかねー
あぁ、リプレイも読んでたか、これは失礼。
カップル路線で行くのなら、ベルカナの黒さは出せないだろうと思う。
もっとも、藤澤に黒いのは書けないんじゃね?とも思ってるが
あの黒さは普通に表現せんでもいい部分では。ギャグの一面のようなもんだし。
完璧にリプの印象準拠だったらシャレにならん話になる。
ぺらぺらだけじゃなくて、他のパーティでもな。
>>924 みゆきタンはええ年こいた、むさいオサーンじゃないと
話が始まらんぞ。
女なわけがない。
みゆきたんは女なんだい((\(><)/))女じゃなきゃ嫌だい嫌だい嫌だい
だから、どーしてネタにマジレスするんだ。
可愛いなおまいら。
それはさておき次スレまだー?
>>950 って俺か!!
清松みゆきを始めグループSNEの(当時の)重鎮はみんなパッツンパッツンの美女ってのは、
「RPG用誤辞典」のネタだったっけ?
乙ー
冬コミで幻超児のサ−ラ同人まだ売ってたよ。
カップル路線でも違ってもいいが、小説では今のベルカナのまま行って貰うのも手だな
そして「何故」かどんどん昇進してくクレスポ・・・
妄想が膨らむぜ
昇進するかな?
シャイアラ他、姿のみえないライバルにウザがっていたよな?
元々盗賊社会はタマとるかとられるかのマフィア社会。
フォースやタッド、ドレックノールギルドの例を出すまでもなく。
ドロップアウトもあるかもよ?
クレスポだけじゃなくて「君は生き残れるか?」
>>969 なんで?
今年の汚れは今年のうちにっ!埋め
このスレは汚れなのかよw
埋め埋め
ご本人サマだったのか?
974 :
うめぐさだ:2005/12/31(土) 22:58:56 ID:niYKXver
ルーチェ・クライン
ハーフエハルフ、女、年齢不明(4000年以上)
冒険者レベル10
ファイター10、シーフ9、レンジャー8、ソーサラー10(魔力21)、シャーマン9(魔力18)セージ10、バード8
器用度 25
敏捷度 24+マジックアイテム効果=48
知力 30
筋力 18
生命力 30 生命抵抗力23
精神力 38 精神抵抗力26
武器:+3のミスリルの魔剣 攻撃力21 打撃力50 追加ダメージ18
(殺した者の魂を封じることができ、封じた魂の数だけ打撃力が上昇)
防具:+3のソフトレザー 回避力23 防御力50 ダメージ減少17
(殺した者の魂を封じることが以下略)
所持マジックアイテム:
・数え切れないほどの魔晶石合計200点ぶんくらい。・クイックの効果を常に及ぼすブーツ。
・あらゆる判定に用いる数値に+2のボーナスを与えるネックレス。
・攻撃力+2の指輪。ダメ減+2の指輪。生命抵抗、精神抵抗に+4の腕輪。
・生命力ボーナスに+2の指輪。精神力ボーナスに+4のアミュレット。
・その他、ルルブに載ってるほぼ全てのマジックアイテム。(ヴァンブレード、幸福の燭台、アンデッドルーラー含む
その他設定:
・ミスリル銀の装飾が施された馬車を所持、馬車をひいているのはユニコーン。
・コマンドゴーレムで操ったミスリルゴーレムを番犬がわりに家に置いている。
・家はオランの郊外。5000坪の屋敷。
・マナライ、カーウェス、いろんな国の国王と知り合い。
・とてつもないブサイクかつ腋臭で知人全てから迷惑がられている。
・実は結構いい人で皆からウザがられているのに気づいていない。
・壊滅的に運が悪くロールの出目はほとんど3かピンゾロ。
975 :
イラストに騙された名無しさん:2005/12/31(土) 23:03:54 ID:gocPEEZY
とりあえず、この恥じさらしな汚れは埋めよう。
でも、この汚れは今年中に埋まらないなw
やぁ、汚れ一同、今年もよろしくw
あーあ、2005年中に埋めろって言ったのに・・・
とりあえず、来年もよろしくな!
混沌が出ますように
>>978 おう、来年もよろしく!
今年は白だったけど来年はどうなるかな〜。
ち、大殺界最後の年だ。未だ一年あるのかよ。埋め。
982 :
978:2006/01/01(日) 00:58:35 ID:72zrPZi0
>980
俺以外にもオーガーに笑われている奴がw
のかってくれてありがとう。
今年は無理でも来年、再来年にでも混沌〜が出ることを祈りながら
朝まで混沌読み替えそー
行くぜ運試し!埋め
984 :
イラストに騙された名無しさん:2006/01/01(日) 01:44:03 ID:FngaAQdW
スレ上げ〉〜〜・♀
いっそのことリプをはずせば問題ないんだけど、
このスレが超過疎化するしな、それも
個人的にはルール論議ばっかりになっても問題はないけどね
986 :
イラストに騙された名無しさん:2006/01/01(日) 10:43:53 ID:FUsBfjpb
あけおめことよろうめ
ルール議論はうざくなったら追い出せば良いよ
向こうでやるのが本来の筋だし
そんな半端な使い分けをせずにリプレイの話は全部向こうでやれば良いだけじゃない。
リプレイも短編集も小説という形で出ているんだから扱いは同じでいいかと
腐れ自治厨は放置しておけばいい
リプでのキャラの行動や萌えについて、書き込んだ途端に、向こうから追い出されるのがオチ
確か「キャラ萌えについてはラノベ板でやったほうが好感触なレスがつきそうな予感」とか書かれてるんだよな。
向こうのテンプレ。
もう一年以上行ってないけど。
ラ板では「リプレイ卓ゲ行け」、卓ゲ板では「リプレイラ板行け」
これらの声が同時期に沸き起こり、しかしそれぞれの住人は互いに
「向こうの板には行ってない」と主張する
いやー偶然ってほんとうに恐ろしいものなんですね
それではまた次スレでお会いしましょう
それってただの釣り嵐じゃん!
いっそのこと、リプレイ話題以外の住人が全部入れ替わればいいのに。
【馬鹿は】
>974
死ぬほどどうでも良いんだが、ハーフエルフは大体200歳前後でおっ死ぬぞ
と、思ったがハーフエハルフって一体どこの混沌界出身だ(w
>>995 ツッコミどこが違っとるぞw
>>974に対するツッコミは「存在そのもの」だ。あらゆるルールを無視して作られた超・厨キャラだからな。
この程度で超はつかないよ。
ものによっては技能レベルが3ケタになったりするんだから。
埋めるよー つ【トンネル】
ルール的には可能なだけ可愛いもんだと思うが
器用度18とか、弱点を演出してるあたりとかw
埋葬
1001 :
1001:
━━━━━━━━━━ 奥 付 ━━━━━━━━━━
発行: ライトノベル板
発売: 2ちゃんねる
定価: priceless
このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━