桜庭一樹総合スレ V

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん

 なにが、待ってるか……なにが待ってるかわからないからこそ、そこが荒野なんだ。
 僕が言ったんじゃない。この本にそう書いてあるんだ。

GOSICK(あとがき含む)で富士ミスの顔になった桜庭一樹についてマターリ語るスレです。

■前スレ
桜庭一樹総合スレ IV
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1124195731/

■過去スレ
桜庭一樹総合スレ III
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1108879346/
桜庭一樹総合スレ II
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1097936056/
桜庭一樹総合スレ
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1039265697/

関連スレ他は>>2-5付近
2イラストに騙された名無しさん:2005/11/29(火) 01:11:16 ID:IG0q04bR
■関連スレ
イチメンジライ、 富士見ミステリー文庫13
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1119102217/
激進化 ファミ通文庫総合スレッド6
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1124788706/
スニーカー文庫&角川総合スレッド8
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1131506060/
武田日向『やえかのカルテ』2(漫画板)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1046578218/
もしもライトノベル作家が一つのクラスにいたら(※>964-976は必見)
http://book.2ch.net/magazin/kako/1030/10302/1030242846.html

■関連サイト
富士見ミステリー文庫公式サイト
ttp://www.kadokawa.co.jp/fujimi/mystery/
ファミ通文庫公式サイト
ttp://www.enterbrain.co.jp/fb/
角川スニーカー文庫
ttp://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_search.php?select=series&series=16
「Scheherzade-シェラザード-」(桜庭一樹公式サイト)
ttp://sakuraba.if.tv/
3イラストに騙された名無しさん:2005/11/29(火) 01:11:37 ID:IG0q04bR
■刊行予定リスト
12月10日
『GOSICK V ―ゴシック・ベルゼブブの頭蓋―』(富士見ミステリー文庫)


■既刊リスト

□新刊
『少女には向かない職業』(東京創元社ミステリ・フロンティア)
『ブルースカイ』(早川書房ハヤカワJA)

□代表作
『GOSICK ―ゴシック―』
『GOSICK II ―ゴシック・その罪は名もなき―』
『GOSICK III ―ゴシック・青い薔薇の下で―』
『GOSICK IV ―ゴシック・愚者を代弁せよ―』
『GOSICKs ―ゴシックエス・春来たる死神―』(以上、富士見ミステリー文庫)
『砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない A Lollypop or A Bullet』(富士見ミステリー文庫)
『推定少女』(ファミ通文庫)
『赤×ピンク』(ファミ通文庫)
『荒野の恋 第一部』(ファミ通文庫)

□その他の既刊は下記URL参照

【富士見ミステリー文庫】
ttp://sakuraba.if.tv/books/index2.php
【ファミ通文庫&角川スニーカー文庫 他】
ttp://sakuraba.if.tv/books/index3.php
【一般小説】
ttp://sakuraba.if.tv/books/index.php
(※一部ノベライズ作品に「山田桜丸」名義のものを含む)
4イラストに騙された名無しさん:2005/11/29(火) 01:12:13 ID:IG0q04bR
さあどうぞ
5イラストに騙された名無しさん:2005/11/29(火) 01:15:22 ID:q7VUgunb
おつかれーしょん
6イラストに騙された名無しさん:2005/11/29(火) 09:32:22 ID:HJjCy810
一乙!
7イラストに騙された名無しさん:2005/11/29(火) 09:35:57 ID:jQqsPToZ
>1には言えない乙
8イラストに騙された名無しさん:2005/11/29(火) 12:35:36 ID:6ofFXcGo
>>8
よくやった。ドリルを許可する
9イラストに騙された名無しさん:2005/11/29(火) 12:36:38 ID:6ofFXcGo
昼間から何自爆してんだ俺 orz

改めて
>>1
10イラストに騙された名無しさん:2005/11/29(火) 19:23:19 ID:84guqwOF
>>8
ありがとう…では。

ドリルがるんるんくるるんるん♪
11イラストに騙された名無しさん:2005/11/29(火) 20:07:00 ID:d2rHB9QF
>>1乙ハミングディスタンス
12イラストに騙された名無しさん:2005/11/29(火) 20:22:27 ID:JszV3hLC
誰かハミングディスタンスを売ってくれ!
13イラストに騙された名無しさん:2005/11/29(火) 20:55:23 ID:LyJBRqif
よっしゃ、同じスレ住民のよしみで、一千万で売ったるわ!
W桜のサインもついてまっせー
14イラストに騙された名無しさん:2005/11/29(火) 23:12:33 ID:3JHH3WBU
>>12
ヤフオクに出とるがな。
誰も入札しとらへんw
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d56776818
15イラストに騙された名無しさん:2005/11/30(水) 01:43:21 ID:Jf3saEqy
たけーよ!
4000円ってなんだよ
あふぉか
16イラストに騙された名無しさん:2005/11/30(水) 05:22:29 ID:xarqE+Fu
4000円じゃ誰も入札しないだろうなぁ
17イラストに騙された名無しさん:2005/11/30(水) 07:42:23 ID:nUmX5sGM
>>14
くそ、文学フリマ後じゃ500円強であったのに……。
18イラストに騙された名無しさん:2005/11/30(水) 09:35:53 ID:qRRXb8oy
実は俺んちでは既に鍋敷きになってる>『桜色〜』
19イラストに騙された名無しさん:2005/11/30(水) 10:02:19 ID:EUMpyO+e
俺んちでは丸めて靴の中に入れてるよ
20イラストに騙された名無しさん:2005/11/30(水) 10:03:21 ID:HOeMZ28p
冷蔵庫に入れとくと嫌な匂いが取れるんだよね。
21イラストに騙された名無しさん:2005/11/30(水) 10:34:26 ID:qRRXb8oy
流れ読まずマジレススマソ

本当に読みたいなら復刊ドットコムで申請してはどうだい
22イラストに騙された名無しさん:2005/11/30(水) 10:35:39 ID:qRRXb8oy
あ、だめかも。『タンデムローラー』とは訳が違うからな。

スマソ。図書館に行って鍋敷き献本してくるわ。
23イラストに騙された名無しさん:2005/11/30(水) 17:01:05 ID:Mzj0XEsH
>>17
安心せい。
次に俺が1000円でヤフオクにだしちゃる。
24イラストに騙された名無しさん:2005/11/30(水) 19:50:22 ID:Q2Y5N5ml
そのうち第2弾作って『桜色』と一緒に売らんかなぁ。
とか適当に考えてる。

ま、あんまり期待してないけどな。
25イラストに騙された名無しさん:2005/11/30(水) 20:11:05 ID:CF61BGbf
もう桜庭にそんな暇はないと思われ。
ただし商業ベースでの合作は可能性高し。
26イラストに騙された名無しさん:2005/12/02(金) 07:13:55 ID:w64C1IYU
アマゾンからGirl'sがやっと来たので記念。
27イラストに騙された名無しさん:2005/12/03(土) 06:47:54 ID:Cst2IIam
久しぶりにネットに繋ぎ
新刊紹介を見て矢も盾もたまらなくなり来たのだが
このまるで嵐の前の凪の如き雰囲気
GOSICK新刊内容予想の話題は既に前スレで終了してるみたいだな
囚われのおひめさまなヴィクたんとおうじさまな久城といよいよ迫る大戦の気配とかもう
あらゆる妄想が止まらなくなってる俺の気持ちも考えてあげてくださいよ

       ☆ チン        ヒッコーシ〜
                     ヒッコーシ〜
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< 12月10日〜 今か今か〜
      \_/⊂ ⊂_)_ \_________
28イラストに騙された名無しさん:2005/12/03(土) 07:51:57 ID:t12/CJoL
お前の気持など激しくどおでもええw
29イラストに騙された名無しさん:2005/12/03(土) 07:59:45 ID:3y52gtcs
しかし>>27には激しく同意だ
30イラストに騙された名無しさん:2005/12/03(土) 14:39:29 ID:2DQ5uIvf
ヴィクトリカさん
31イラストに騙された名無しさん:2005/12/03(土) 14:47:23 ID:y2IteHGL
む、気安く呼ばないでくれたまえ。
32角川:2005/12/03(土) 18:34:37 ID:dXzxE0SG
ヴィクたん
33イラストに騙された名無しさん:2005/12/03(土) 22:45:44 ID:kwAf9M9X
あとがき読むとファンには女性が多いみたいだけどここもそうですか?
34イラストに騙された名無しさん:2005/12/04(日) 01:42:45 ID:wdXVQ09t
イベントはオサーンばっかりだよ
35イラストに騙された名無しさん:2005/12/04(日) 13:44:11 ID:dV9xSYZE
ハラキリ
36イラストに騙された名無しさん:2005/12/05(月) 16:58:18 ID:3FUFUQI+
なぁ、人気投票のページで・・・・
37イラストに騙された名無しさん:2005/12/06(火) 14:05:32 ID:ni9yvpO2
まだゴシックをフラゲした人とかはいないか
38名無し:2005/12/06(火) 18:08:16 ID:kP12ZANg
午前にコンビニで『ダ・ヴィンチ』を買い、隅から隅まで熟読していると
2006年の隠し玉ミステリーの特集に東京創元社の欄に桜庭一樹の名が!

祖母・母・娘。3代の女達を彩る50年の謎
『赤朽葉家の伝説』(仮) 2006年秋刊行予定

また「女性」がテーマなんだね。
つーか一年近く先じゃん。
39イラストに騙された名無しさん:2005/12/06(火) 18:20:36 ID:6i02rCrh
クドリャフカは?
40イラストに騙された名無しさん:2005/12/06(火) 18:32:02 ID:aic7WVGA
41イラストに騙された名無しさん:2005/12/06(火) 18:35:35 ID:vIakYTg5
知らんがな。
42イラストに騙された名無しさん:2005/12/06(火) 20:57:54 ID:g6pYonpr
フラゲ狙いで神保町、進出もゲットならず…。orz
でも、帰りに偶然マカロンの名店を発見した!!
まいう〜な甘味にほっぺた落ちそーだゾ♪♪♪
毎日、こんなの食べてたら、雷おこしは食えん罠w
43イラストに騙された名無しさん:2005/12/06(火) 21:22:26 ID:P0aBuOYH
>>40
まあ1000円以下なら買ってやってもいいが……
三千円なんてのは発狂しとるしか思えん。
桜庭ファンの購買力を高く見積もりすぎw
44イラストに騙された名無しさん:2005/12/06(火) 23:16:43 ID:Q5dTeQz1
どっちかというと桜庭ファンじゃなくて桜坂ファンでしょ。
45イラストに騙された名無しさん:2005/12/07(水) 01:26:11 ID:cjDS2x9X
しかしマカロンばかり喰ってて、
なぜヴィクトリカはブヨブヨに太らんのか?
それともあのフリフリの下で、
コルセットで必死に締め付けているのか???
46イラストに騙された名無しさん:2005/12/07(水) 01:33:48 ID:8WiedLyF
>>45
久城が見てないところでエレベーター使わずに階段使ってるのよ。しかも3往復くらいw
47イラストに騙された名無しさん:2005/12/07(水) 01:35:01 ID:fDo2aNE2
>>45
内蔵に脂肪がついてる
48イラストに騙された名無しさん:2005/12/07(水) 01:54:00 ID:zT6jKkYV
女の子はそのくらいがいいんだよ
49イラストに騙された名無しさん:2005/12/07(水) 03:19:46 ID:iWLYS4eu
頭使ってるからだろ。
デスノのLと同じ。
50イラストに騙された名無しさん:2005/12/07(水) 09:25:34 ID:Lq9WE4QN
単にそういう体質。
作者の桜庭もいくら食っても太らん体質らしい。
51イラストに騙された名無しさん:2005/12/07(水) 10:23:35 ID:oRFwRP/j
そうか、だからあの乳か。
52イラストに騙された名無しさん:2005/12/07(水) 11:56:25 ID:cZ5CZ4s1
自分もそうだが痩せ体質だと本当に全然太らない
ちなみに胸に関しては体質関係無く大きくなるらしい
いやいやヴィクトリカは小さくていいよ
53イラストに騙された名無しさん:2005/12/07(水) 12:37:02 ID:SN0zSRFz
でもヴィクトリカって飯食ってんのか
54イラストに騙された名無しさん:2005/12/07(水) 16:18:47 ID:zT6jKkYV
若い男から生命力を吸い取ってエネルギーにするので
食事の必要がない
55イラストに騙された名無しさん:2005/12/07(水) 18:56:32 ID:rUm2xpjF
オレもマカロン、食いまくってるが太らんな〜。
でも、気をつけないと虫歯にはなる希ガス……。
それはそうと、今日もフラゲ成らず。電撃より遅いのね、富士ミス。orz
56イラストに騙された名無しさん:2005/12/07(水) 19:08:48 ID:cRctF3O7
ヴィクトリカって胸あるんか?
57イラストに騙された名無しさん:2005/12/07(水) 19:23:13 ID:5V9iX7+d
>>56
アブリル>セシル先生>ヴィクトリカ>作者
58イラストに騙された名無しさん:2005/12/07(水) 21:02:25 ID:5lPqdkvG
ちょwwwwwwww
59イラストに騙された名無しさん:2005/12/07(水) 21:38:55 ID:HoAPAS/Q
ヴィクが見かけによらずあるのか
それとも○者が成人女性にあるまじき事態なのですか
60イラストに騙された名無しさん:2005/12/07(水) 22:13:02 ID:1J+m73oj
サイン会に行って自分の目で確かめてこいw
61イラストに騙された名無しさん:2005/12/07(水) 22:20:11 ID:nH0Wt0Z+
>>59,60
よし、サイン買いに行って自分の目で確かめてくる。ヴィクたんの胸を。
62イラストに騙された名無しさん:2005/12/07(水) 22:54:20 ID:hVKW/KKF
もしGOSICKで久城とヴィクのベッドシーンとかあったら…

作者は神だな……。
63イラストに騙された名無しさん:2005/12/07(水) 23:26:34 ID:fduVfoEp
朝チュンでも犯罪ですねクジョウクン?
ベッドシーンと言えば、荒野の2巻ってどうなったんだろ…
64イラストに騙された名無しさん:2005/12/07(水) 23:36:05 ID:zT6jKkYV
成り行きで同衾したとしても久城のことだから
どうせ一晩中何もしないで固まってるだけとかだろ
65イラストに騙された名無しさん:2005/12/08(木) 00:16:26 ID:BnC1wTS4
気にせずぐがーな気もする。
逆にヴィクトリカが「うるさいぞ久城!」とか怒鳴ってそうな。
66イラストに騙された名無しさん:2005/12/08(木) 00:17:02 ID:hjuXKTVq
案外ベッドの中では普段の攻めと受けが逆転して、
ヴィクたんを攻めまくる久城とか…

って、傍から見ると久城犯罪者だなw
67イラストに騙された名無しさん:2005/12/08(木) 01:15:37 ID:ZsomcDtL
その前にヴィクトリカの夜着シーンとかってだけでドキドキものだろう
読者も久城も
68イラストに騙された名無しさん:2005/12/08(木) 04:57:02 ID:GUyu9mO7
↓ヴィクトリカの寝言
69イラストに騙された名無しさん:2005/12/08(木) 05:23:49 ID:6BGeap2K
う〜ん……むにゃむにゃ…くじょぉ〜〜…この半端な秀才め…
…………いっちゃやだ
70イラストに騙された名無しさん:2005/12/08(木) 09:01:47 ID:EUDX2gC8
不覚にも萌えたがどうせその後に「退屈しのぎがなくなるから」とか続くんだろうがそれでもいいそれでもヴィクトリカのそばにいられるなら我が人生に一片の悔い無しッ
71イラストに騙された名無しさん:2005/12/08(木) 09:10:59 ID:vM9s1Hx1
>>67
もうパンツ丸見えでヘソ出して寝てたシーンがVにあったろ?
72イラストに騙された名無しさん:2005/12/08(木) 10:19:48 ID:ZsomcDtL
そんなんあったっけ?
読み返してみる
73イラストに騙された名無しさん:2005/12/08(木) 10:28:39 ID:ZsomcDtL
あー分かった分かった。確かにあるね。
忘れてた
74イラストに騙された名無しさん:2005/12/08(木) 11:01:02 ID:CUMl+mAc
しかし、浴衣ではだけない方法ってあるのか?
ヴィクトリカのは寝相が悪すぎると思うが。
75イラストに騙された名無しさん:2005/12/08(木) 12:18:45 ID:vJz5/li9
じゃあ俺が確認してみるから浴衣とヴィクたんよこせ。
76イラストに騙された名無しさん:2005/12/08(木) 12:52:11 ID:VlFDAuhh
このミスにニ作品もランクインしてるのをみつけてしまった……
77イラストに騙された名無しさん:2005/12/08(木) 13:56:21 ID:F/8KkP6D
そういや荒野の恋ってどうなった?
78イラストに騙された名無しさん:2005/12/08(木) 14:13:25 ID:BJlW+oJH
>>74
九城を夜っぴて見張りにつけとけば無問題

>>77
お空の星になった
79イラストに騙された名無しさん:2005/12/08(木) 21:15:30 ID:LYQBWyyA
ベルゼブブ、ゲトしたお。
本編はこれからなんだが……、
うーん、相変わらずイラストは美麗だ!!
80イラストに騙された名無しさん:2005/12/08(木) 21:20:02 ID:LCmeLT3V
HAYAINA!

田舎はおせぇぇぇぇぇ!
81イラストに騙された名無しさん:2005/12/09(金) 02:44:22 ID:JidtCAAQ
明確なソースが出せなくて申し訳ないのだが、
一応GOSICKのアニメ化企画は動いておるようだ。
82イラストに騙された名無しさん:2005/12/09(金) 02:59:20 ID:sAFuMrnu
誰が言ってた。脳内天使か?
83イラストに騙された名無しさん:2005/12/09(金) 03:21:53 ID:+UpVTRur
>>81
明確じゃなくていいからそういう噂の元になってるソースを・・・・くれ・・・・
84イラストに騙された名無しさん:2005/12/09(金) 04:53:19 ID:JTt5Mv3A
明日になればヴィクトリカに会える。
85イラストに騙された名無しさん:2005/12/09(金) 07:22:26 ID:jDaDkiDQ
>>83
ttp://d.hatena.ne.jp/moonphase/20051202

>GOSICKはアニメ化企画動いてるらしいですよ?
>それと、角川スニーカーの「バイトでウィザード」も怪しいです
>以上、ソースなし情報でごめんなさい。
86イラストに騙された名無しさん:2005/12/09(金) 17:51:54 ID:Y/o87N7c
ソースないのかよ!!

取材源の秘匿ってことでもないのかな
87イラストに騙された名無しさん:2005/12/09(金) 17:58:52 ID:+UpVTRur
多少田舎でももう売ってるかな?
88イラストに騙された名無しさん:2005/12/09(金) 18:01:03 ID:C/IxHksr
>>87
甘いな。近所の書店(一応チェーン)は1月経たないと入らないぜヒャハー!
89イラストに騙された名無しさん:2005/12/09(金) 19:57:54 ID:P/bkC8xP
売ってね〜
富士見関係って配本遅いね…
90イラストに騙された名無しさん:2005/12/09(金) 21:25:47 ID:yeD1Jw/e
配本遅いっつーか、もう売り切れたんではw
91イラストに騙された名無しさん:2005/12/09(金) 21:44:51 ID:E2rXcj12
このミス作家別投票だと7位だな。
92イラストに騙された名無しさん:2005/12/09(金) 21:48:52 ID:JB82l+R/
米澤と同率w
93イラストに騙された名無しさん:2005/12/10(土) 11:06:31 ID:Iywj3XaT
田舎の本屋だけど回転してすぐ行ったに無かった!
94イラストに騙された名無しさん:2005/12/10(土) 12:04:08 ID:AWimiP+x
よかったー、買えた

でも俺明日試験なんだよな…いーや、読んじゃえ
95イラストに騙された名無しさん:2005/12/10(土) 22:16:04 ID:bRk/6FNe
読んだばかりだが続きが読みたいなぁ
96イラストに騙された名無しさん:2005/12/10(土) 23:06:57 ID:dUkBWQSr
薄!!
97イラストに騙された名無しさん:2005/12/10(土) 23:13:35 ID:D3qNOIDb
薄いのか…続き物なの?
98イラストに騙された名無しさん:2005/12/10(土) 23:14:19 ID:cq2btcg4
う、うるさい!人の頭をとやかく言うな!ヽ(`Д´)ノ
99イラストに騙された名無しさん:2005/12/10(土) 23:31:32 ID:snAEb6Lu
今日桜庭たんに似た人を新宿紀伊国屋で見かけたんだけど、幻覚かな
10096:2005/12/10(土) 23:32:19 ID:dUkBWQSr
しかも肌透けまくり!!!!!これは!!!!!!
101イラストに騙された名無しさん:2005/12/11(日) 00:31:57 ID:xF5kB/nG
ママン登場
プロポーズとしか思えないセリフ
今回も素敵過ぎ
102イラストに騙された名無しさん:2005/12/11(日) 01:21:18 ID:0bZdhipV
だいぶ核心に迫りつつあるなぁ〜。
しっかし、to be continued とは……。次が気になる!!
103イラストに騙された名無しさん:2005/12/11(日) 02:07:22 ID:bwSZePw6
トリックを解説するのに
イラストに頼らないといけないのは
小説としてどうなんだろう
104イラストに騙された名無しさん:2005/12/11(日) 02:28:15 ID:0bZdhipV
↑↑↑↑む、ソレは確かに言える……。
あの図解はちょっとねえ。萎えるほどじゃないんだけど、
「うわ、やっちゃったよ!」とは思ったなあ。やや冷めって感じ?
105イラストに騙された名無しさん:2005/12/11(日) 02:48:04 ID:wXsCqmrE
確かに図解はいらなかったかもな。
トリック自体いらないと思うけど。
106イラストに騙された名無しさん:2005/12/11(日) 02:56:28 ID:M2ZNJOZU
ひとつ位ならよかったと思えるけどな〜・・・・
107イラストに騙された名無しさん:2005/12/11(日) 04:51:18 ID:nIMS4xDA
対象年齢をよく理解した処置だと思うけど。
別にそれでつまんなくなるわけじゃないでしょ。
そもそも魅力の半分がイラストに(ry
108イラストに騙された名無しさん:2005/12/11(日) 05:37:28 ID:ueymPrfF
推理小説でトリックの図解って結構よくあるけど。
109イラストに騙された名無しさん:2005/12/11(日) 06:41:15 ID:ntcSQ47r
SFでもたまにあるよ
110イラストに騙された名無しさん:2005/12/11(日) 07:43:47 ID:4Pm91fJw
あくまでも補助としての図ならいいんじゃないか。
さすがに文章中に「図A参照」とかやっっちゃったら参るけど。
111イラストに騙された名無しさん:2005/12/11(日) 08:35:53 ID:Iv0pNN9j
部屋の見取り図とかならよく見るな>ミステリ小説
112イラストに騙された名無しさん:2005/12/11(日) 09:44:05 ID:nsCZ+m4q
侯爵はあんなロリ孕ましたんか…
ま、まさかコレは九条とヴィクトリカがギシアンする伏線!?
113イラストに騙された名無しさん:2005/12/11(日) 11:37:29 ID:Vtg058d9
ヴィクトリカの
なりきりキャラスレ希望。
114イラストに騙された名無しさん:2005/12/11(日) 12:13:34 ID:CiIinzER
あるけど降臨しないなそういえば。バーボン送りにされた時あそこしか行く場所が無いんだがww
115イラストに騙された名無しさん:2005/12/11(日) 12:32:26 ID:Vtg058d9
なるほど・・・
ヴィクトリカになりきるとなれば、相当の知識量が必要だな。
2ちゃんねるクオリティーの激しい突っ込みに耐えながら、
ヴィクトリカを演じきる・・・
プ、プレッシャーWW
116イラストに騙された名無しさん:2005/12/11(日) 14:04:30 ID:3rkl+O0H
>>103
ミステリとしては別に珍しいことじゃないんでね?
一応富士見ミステリー文庫だし。
117イラストに騙された名無しさん:2005/12/11(日) 14:49:39 ID:J9+nu3X+
つうか、あの程度のトリック図解でアレコレ言う奴は、井沢元彦の「猿丸幻視行」、
終わりのほうをパラパラめくってみw
いちおうこれ乱歩賞受賞作なんだけど、

漫 画 で ト リ ッ ク が 解 説 し て あ る よ ?
118イラストに騙された名無しさん:2005/12/11(日) 15:00:07 ID:QgEl7t5z
>>112
ロリ云々は、まったく同じこと考えた。
母娘似すぎだな、思わずギシアン伏線へ頭が行くのも分かる気がする。
個人的な想像だが、踊り子って話だったから、ヴィクトリカみたいに背が小さすぎる事も無く
スラッとして女らしい体系の長い金髪だと思っていたがね。

ってか母ちゃん、ヴィクのイメージ(運動苦手)のせいかもしれんが、あまり踊れそうに見えないな。
どんな踊りを踊るのだろうね。
あの容姿(生活力0イメージ)で、14歳で村を追い出されて生きてきた
ってのも、なかなか想像しにくいな、どんな生活送ってたんだろうかね。
119イラストに騙された名無しさん:2005/12/11(日) 15:16:12 ID:12bjWBaR
今日あたり新刊出たしなりきりヴィクトリカが降臨しそうな気がする
120イラストに騙された名無しさん:2005/12/11(日) 16:46:48 ID:TX/Kj7a+
>>110
東野圭吾ファンなめんな!
とか言ってみたり。
121イラストに騙された名無しさん:2005/12/11(日) 17:42:15 ID:QOvRgOcu
あのトリック図解が無ければ
その分、ヴィクトリカやママンのイラストが増えたんじゃないかと思うと
なんか悔しい
122イラストに騙された名無しさん:2005/12/11(日) 18:15:11 ID:12bjWBaR
コーデリアママンはなんで完全にヴィクトリカそっくりなんだろ
実は伯爵じゃなくて対象世界のコーデリアがパパンだったり
実は二人とも人形だったり…はしないか
単純に伯爵がヘタレなだけ?
123イラストに騙された名無しさん:2005/12/11(日) 18:50:52 ID:CiIinzER
天皇家はあんなに美人の奥さんを何代も入れてるのにあの顔だが、それじゃ注文を聞こうか。
124イラストに騙された名無しさん:2005/12/11(日) 19:35:28 ID:iZ99YjIM
天皇家は血が濃いんだよ
一般庶民とは社会的にも遺伝的にも隔絶してるし

ヨーロッパでは政略結婚を繰り返してきたせいで
どの国の貴族も似たような顔つきをしていると言う
125イラストに騙された名無しさん:2005/12/11(日) 19:41:07 ID:CiIinzER
ヨーロッパ人から見たら日本人はみんな同じ顔だろうし日本人からみたら逆もそうだろうな
126イラストに騙された名無しさん:2005/12/11(日) 19:44:36 ID:12bjWBaR
…それでいくとむしろ侯爵に似るべきでは?
灰色狼の村の血のが貴族の血より強いのか…格段に…

あとバーボンハウス送りってなんですか?
二つ上のレスの注文をきこうかとか、なんでバーボンハウス出てくるのかわからない…
三年ROMってるんだけどなぁ…
127イラストに騙された名無しさん:2005/12/11(日) 19:48:04 ID:UMItyMLQ
実はタイトルは誤植で、本当は

 ベルゼブブの図解

だったんです。
128イラストに騙された名無しさん:2005/12/11(日) 19:57:23 ID:CiIinzER
>>126
真面目に聞くなよ…天皇家云々は冗談だから…。別に男系だろうが女系だろうがどうでも良いよ
似てるのは灰色狼の血が濃いんだか、クローン…はないだろうけど何かあるのかもしれないね。
意味は無くて単に不思議な雰囲気を出す為のネタかもしれんけど

バーボンハウス送りはアクセス規制のこと。真面目な人には縁が無い。
件のなりきりスレは規制されても見ることが出来る特殊なスレにあるのよ。
129名無し:2005/12/11(日) 20:30:08 ID:lFtbeljT
発売日、バイトの帰りに購入。休みの日にゆっくり読もうと思ったが、口絵の
久城とヴィクトリカが二人で逃げるシーンが気になって、寝る前に少しだけ
それらしいシーンを読んでいたらいきなり誤植を発見!
せっかく初版本ゲットできたとウキウキしてたのに、その一文字の誤植で
一気に奈落の底に落ちた。

「生まれてきた意味も〜」の「ま」が抜けて「生れてきた意味も〜」だった。
まあ、わかるけどさ。
130イラストに騙された名無しさん:2005/12/11(日) 20:48:05 ID:+TZeBUtk
>>126
貴族は政略結婚等で外部から血が入る機会が多かったから、
そういう意味では同じ村内で結婚してるその辺の農民の方が
まだ血が濃いかも。

>>127
大概の辞書には(ま)は省略可能であると乗ってると思うぞ。
PCでの変換候補に「生まれる」「生れる」の両方出てない?
131イラストに騙された名無しさん:2005/12/11(日) 20:49:38 ID:Dp/sr+en
「うまれる」の送り仮名は「生れる」だよ
「生まれる」とするのは「生む」とゴッチャになってるんじゃないか
132イラストに騙された名無しさん:2005/12/11(日) 20:53:52 ID:CiIinzER
「生まれる」の送り仮名は「まれる」だよ。
「生む」を考えれば、「ま」が送り仮名であるのは明白。でも辞書によっては「生れる」表記もある
133イラストに騙された名無しさん:2005/12/11(日) 20:56:50 ID:QgEl7t5z
そう言えば、ヴィクトリカからの手紙は何だったんだろうな
結局、ただの悪態の箇条書きだったのか
それとも、何かしら意味があるものなのか、暗号なのか。
それも次巻で明かされるのだろうか?
134イラストに騙された名無しさん:2005/12/11(日) 21:39:58 ID:Dp/sr+en
>132
俺の漢和辞典(明治書院)だと「うま・れる」と「う・む」になってて「う・まれる」はなかったんだけどな
まあスレ違いだしどうでもいいか
135イラストに騙された名無しさん:2005/12/11(日) 22:41:31 ID:Jw2zNew6
しっかしIVの表紙のヴィクトリカとVのカラー絵最後のヴィクトリカ比べると
なんというか、姉と妹って感じだなぁ
136イラストに騙された名無しさん:2005/12/11(日) 22:43:11 ID:TX/Kj7a+
>>133
『迎えに来て』とか『待ってる』と言う事をヴィクトリカ的に婉曲かつさりげなく表現
したが惜しくも本題に入る前に時間が切れてしまったものと想像。

でも次巻で実は暗号とかだったって言うのもありだと思う。
(もしそうなら全文紹介とかして欲しかったけど)
137イラストに騙された名無しさん:2005/12/11(日) 22:48:49 ID:Jw2zNew6
>>136
単に感情表現が下手なだけだと思うが
生い立ちや育ちから考えて
138イラストに騙された名無しさん:2005/12/11(日) 22:50:22 ID:M2ZNJOZU
ダメ男!こののろまめ!中途半端な秀才と離れられるということで清々している。
いつもいつも君と言う男はマヌケで女ったらしだな!
すぐに私のことなど忘れてあの屁こきイモリと仲良くやっていることだろう。
きさまにはちょうどお似合いの女だろう。ふははははは
                          ―――ヴィクトリカ・ド・ブロワ 
139イラストに騙された名無しさん:2005/12/11(日) 22:57:15 ID:ErD/7IoQ
その手紙は涙で濡れていた…
140イラストに騙された名無しさん:2005/12/11(日) 22:59:48 ID:ErD/7IoQ
縦読みだった品(・ェ・`)
141イラストに騙された名無しさん:2005/12/11(日) 23:49:51 ID:q+2u/5Ls
まぁ、暗号はないんじゃない?
ソヴュールの公用語って確か仏語じゃなかったっけ?
仏語で暗号なんて、すごくボロが出そうだし。
手紙については>>136でFAだと思う。

>>138
最後の笑いが社長みたいだな。

142イラストに騙された名無しさん:2005/12/11(日) 23:50:46 ID:q+2u/5Ls
ミスった。
>>137だったよ……orz
143イラストに騙された名無しさん:2005/12/12(月) 00:44:58 ID:VhRz57Lu
しっかし、結局、第二次大戦における灰色狼の役割って何なんだろ?
てっきりアインシュタインばりに「核」関連かと思ってたんだが…。
「形見箱」とか出てくるしなぁ。

頭脳が武器の灰色狼がオカルト省に居るっていうねじれ現象も気になる。
144イラストに騙された名無しさん:2005/12/12(月) 00:46:47 ID:ppyVUZzW
つラムダドライバ
145イラストに騙された名無しさん:2005/12/12(月) 00:49:08 ID:lCwl7slR
オカルト省ってなにするとこなんだろ…
ヘンな実験とか?
つうか実際あったもんなのオカルト省って?
146イラストに騙された名無しさん:2005/12/12(月) 00:50:30 ID:lCwl7slR
ラムダドライバってw
囁かれてんのかよw
147イラストに騙された名無しさん:2005/12/12(月) 00:51:21 ID:3JDqH8QX
買ってきて読んでいたら
耳が付いてた
148イラストに騙された名無しさん:2005/12/12(月) 00:53:10 ID:VhRz57Lu
>>144
それ何てエウレカ?
ってか、オレ、今日、見逃しちまったよ!! orz
149イラストに騙された名無しさん:2005/12/12(月) 00:55:08 ID:lCwl7slR
エウレカはアミタドライバだよ〜(汗
150イラストに騙された名無しさん:2005/12/12(月) 00:57:19 ID:VhRz57Lu
>>149
そうじゃん!! 吊ってくるw
151イラストに騙された名無しさん:2005/12/12(月) 01:10:46 ID:VhRz57Lu
賀東センセイ、ごめんなさい。
でもイベントにはもう少し早く来て欲しいっスw
152イラストに騙された名無しさん:2005/12/12(月) 01:13:13 ID:F0CBBbkg
形見箱(らしきもの)持った人が殺されたってコルデリアじゃないよな…
ヴィクトリカの母親が殺されるなんて可哀想だ。
予想じゃ箱はコルデリアが言ってた"贋物"で死んだのは次回への伏線の人…
と信じたい!誰かそうだといってくれorz
153イラストに騙された名無しさん:2005/12/12(月) 01:26:37 ID:Er1qAN40
>>143
オカルトと大戦といえば、当然ナチスがからんできそうだよな。
154イラストに騙された名無しさん:2005/12/12(月) 01:47:57 ID:VhRz57Lu
なるほど。そっちが来るか。アリかもね。
問題はソヴュールがどっちに付くかだけど、
予言からして、やっぱり敵国同士ってとこかね。
桜庭サン、別離までキッチリ描くのかな〜? 想像ばかりが膨らむ〜w
155イラストに騙された名無しさん:2005/12/12(月) 01:55:39 ID:BIa1cevp
二人で夜逃げがいいなぁ・・

ヴィクトリカはあの小さな体に色々背負い込みすぎてるんだよっ!!!
156イラストに騙された名無しさん:2005/12/12(月) 02:26:59 ID:3JDqH8QX
しまった桜色読む前にゴシック新刊読んでしまった
157イラストに騙された名無しさん:2005/12/12(月) 02:51:04 ID:cKT4x0F6
第二次世界大戦の頃ってことはだな
ずばり、黒い月出現、コレよ、形見箱の中身は黒い月。
そして狼=北欧の芝村だったんだよ!!!111!!1
158イラストに騙された名無しさん:2005/12/12(月) 04:04:36 ID:5QxFDfZY
ベルゼブブ読了。
あの、これ、アブリルたんの入る隙間が微塵も無いんですが……
159イラストに騙された名無しさん:2005/12/12(月) 04:31:40 ID:fTkLSZmJ
多分灰色狼の頭脳がオカルトなんだろうな。
大戦でソヴュールがオカルトと科学、どちらを取るかでヴィクトリカの命運が決まりそう
160イラストに騙された名無しさん:2005/12/12(月) 06:33:53 ID:+ufVGS/6
離別するって予言されてるけどな。
161イラストに騙された名無しさん:2005/12/12(月) 09:33:19 ID:+EEPsHfN
なにもかも予定調和 あんまできすぎてて怖い気もする
162イラストに騙された名無しさん:2005/12/12(月) 11:23:19 ID:LEEwL5i1
>>158
アブリルはヴィクトリカに頭ではかなわないから体を使って・・・
163イラストに騙された名無しさん:2005/12/12(月) 11:57:55 ID:KX10pTI1
それに対抗してヴィクトリカもがんばって体をはるけど見てもらえない
164イラストに騙された名無しさん:2005/12/12(月) 12:00:09 ID:KX10pTI1
>>113-114
そんななりきりスレあるかな?キャラサロ探しても富士のしか見つからないなぁ…
165イラストに騙された名無しさん:2005/12/12(月) 12:08:12 ID:k1B/sJhN
昔どっかで見たよ。スレ主がんがってたw
166イラストに騙された名無しさん:2005/12/12(月) 12:17:33 ID:KX10pTI1
色々探してたら一刻館にあった
ヴィクトリカがんばってるね
167イラストに騙された名無しさん:2005/12/12(月) 12:29:23 ID:wBmTJ3dF
見に行ったらヴィクが降臨してたww今度は三度ネタじゃなくてまともなこ聞くか…
168イラストに騙された名無しさん:2005/12/12(月) 13:17:24 ID:ItvPDe/m
>>166
見てきた



ワロス
169イラストに騙された名無しさん:2005/12/12(月) 13:30:06 ID:lCwl7slR
ドラネタで三回返されてた奴いるのかよw
なんだよヴぃくとりもんってw
170イラストに騙された名無しさん:2005/12/12(月) 15:33:53 ID:ap46e6B5
p244の何の感じようも読み取れぬって
変換ミスなのかそのままで良いのか3日ほど悩んだ
171イラストに騙された名無しさん:2005/12/12(月) 15:48:09 ID:12OZ+7Ay
アニメ化されるとかされないとかどっちか知らないが
しわがれた老婆のような声のヒロインって・・・
今回ほんの一言だけ幼い声でしゃべってたけど、やっぱ老婆ボイスがデフォ?
172イラストに騙された名無しさん:2005/12/12(月) 15:59:14 ID:Wbvf7ZMi
入り込む1_の隙間も無いアブリルカワイソス(´・ω・`)
アニメはただのハスキーヴォイスになると思うよ?
173イラストに騙された名無しさん:2005/12/12(月) 16:15:13 ID:jI0g9t1U
新刊よく売れてるな。虎でうりきれてたよ。
174イラストに騙された名無しさん:2005/12/12(月) 16:38:36 ID:VE5IF7c1
フリルを、さがせ。
フリルを、さがせ。
シスターヴィクトリカを、さがせ。・・・本編じゃ一回も出てこなかった。イラストに騙された。無駄に萌え上がった、俺の心をどうしてくれる。
175イラストに騙された名無しさん:2005/12/12(月) 16:51:14 ID:lCwl7slR
最初シスター服だったじゃない
すぐ久城のうしろで生着替えしてたけど
176イラストに騙された名無しさん:2005/12/12(月) 18:05:40 ID:VE5IF7c1
そうだったのか?黒い布とか書いてあったので、違うものだと思っていたよ。
サンクス 急いで脳内映像を書き替えるよ!
177イラストに騙された名無しさん:2005/12/12(月) 18:30:16 ID:Wbvf7ZMi
一週間焦らして、心身ともに疲れ果てた頃に抱き締めて
「ぼくのヴィクトリカ」「僕達は一心同体」「一人の男のために生まれてきたと思ったっていいじゃないか」
とは、久城は中々の策士ですね
178イラストに騙された名無しさん:2005/12/12(月) 18:36:59 ID:w4JncMbv
10日に南大沢の三成堂、11日に新宿のルミネで探したけど無かった
179イラストに騙された名無しさん:2005/12/12(月) 18:51:56 ID:6387Ytiv
>>170
言われて気が付いた
最近、流し読みが益々酷くなってきてるな俺
180イラストに騙された名無しさん:2005/12/12(月) 19:06:20 ID:hRMTUJ4F
>>118
相手を言葉攻めで廃人にして操り人形に、そして(ry
181イラストに騙された名無しさん:2005/12/12(月) 19:45:35 ID:rrIryz0q
>>177
ワトスン役が実は一番の策士ってのは基本だからな。
182イラストに騙された名無しさん:2005/12/12(月) 20:01:21 ID:VE5IF7c1
アノー最初のヴィクトリカからの手紙は絶対暗号だと思って色々推理したのに、本当にただの悪口だけだったと言うのは、俺だけですか?
183イラストに騙された名無しさん:2005/12/12(月) 21:10:08 ID:JGPKANED
どう読んでも伏線だろうという出来事が全く関係のない出来事でしたというのは作風です。

何巻だか忘れたけど思わせぶりだったわりに
なんの言及もされないまま放置された眼球とかあったな。
184イラストに騙された名無しさん:2005/12/12(月) 21:28:09 ID:eD0BF/if
あれは単なる嫌がらせじゃないか?
185イラストに騙された名無しさん:2005/12/12(月) 21:56:59 ID:3+pg9NqQ
バカミスをこよなく愛す桜庭一樹のことだからと、
これぐらいではなんとも思わない俺がいる……。
186イラストに騙された名無しさん:2005/12/12(月) 22:00:31 ID:nQnOqkeD
久城にからかわれて顔真っ赤にしてオロオロするヴィクトリカと
わんわん泣きながら久城にすがりつくヴィクトリカと
泣いてる久城に抱きしめられてどうしていいかわからずオロオロするヴィクトリカが
みたいなああーーーーーーーー!!!
187イラストに騙された名無しさん:2005/12/12(月) 22:02:45 ID:k1B/sJhN
警部殿!>>186に殺人未遂罪を適用してよろしいですか!><
188イラストに騙された名無しさん:2005/12/12(月) 23:09:55 ID:ppyVUZzW
馬鹿! オレだって見たいよ!でも一番見たいのは親子丼です。
189イラストに騙された名無しさん:2005/12/12(月) 23:18:00 ID:bpHrYMMs
つーか、ブライアン・ロスコーとママンの関係って何さ?
ヴィクと久城みたいなもんか?
190イラストに騙された名無しさん:2005/12/13(火) 01:29:25 ID:Sv5EwmoA
コルデリア「ブライアン、君は実に馬鹿だな! うつけ! 粗忽者!」
ブライアン「な!?君ね、オカルト省から誰が守ってやっていると(ry」

こうですか? わかりません
191イラストに騙された名無しさん:2005/12/13(火) 01:46:19 ID:DER07ScF
やべえ、ブライアンに萌えるw
192イラストに騙された名無しさん:2005/12/13(火) 01:59:55 ID:YZBc0d2v
ワラタww
193イラストに騙された名無しさん:2005/12/13(火) 02:09:01 ID:eVRkVCp8
ドラマCDのキャストって発表されてたっけか?
194イラストに騙された名無しさん:2005/12/13(火) 12:15:02 ID:elLNN+57
ヴィクトリカ食べ食べ
195イラストに騙された名無しさん:2005/12/13(火) 19:32:18 ID:EOYu7yZm
>>182
ナカーマ

Truand
La personne
Animal
Personne intelligente vague
Personne d'ordinaire de non-sens
Tonalite-surdite
Dieu Mort

機械翻訳だし、選択した単語が違う可能性もあるし、
縦読みもできんしなぁ
196イラストに騙された名無しさん:2005/12/13(火) 19:41:11 ID:3k0gDSeT
>>194
つまり久城がヴィクトリアを……?
197イラストに騙された名無しさん:2005/12/13(火) 20:04:01 ID:adwL+hI+
>>190
こういうことだな

:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  ば  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か   つ   み  ノ:::::::::::
:::::::::::/  だ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
↑             ↑
コルデリア        ブライアン
198イラストに騙された名無しさん:2005/12/13(火) 20:53:12 ID:hUY2iRnA
>182-185
アレで十分暗号の役目を果たしてるとは読めないのか?

父親の関係者にみられるかもしれない書き置き手紙に助けにきてくれとは書けない。
バカだなんだとやたら罵倒だけすることで、九城にだけは彼女の必死な叫びが伝わる。

ということだろう?
199イラストに騙された名無しさん:2005/12/13(火) 21:16:07 ID:DER07ScF
ここでまでドラかよw
200イラストに騙された名無しさん:2005/12/13(火) 21:22:08 ID:jU0sCtK6
三回ともあれで返してくれた彼(彼女)に激しく萌えました
201イラストに騙された名無しさん:2005/12/13(火) 21:51:55 ID:k8xMGR3o
原作版ドラは時々ヴィクっぽい
一話の台詞とかヴィクが一弥に言ってもあんまり違和感ないし

つまり
ドラ=ツンデレ
ヴィク=猫型ロボ
202イラストに騙された名無しさん:2005/12/13(火) 23:25:33 ID:lnzalQDM
兄貴も固定武装の強化かされてるし
203イラストに騙された名無しさん:2005/12/13(火) 23:26:40 ID:6rXa9Yj3
ツインドリル吹いた。

何があったのかは、短編で語られるのだろうか。
204イラストに騙された名無しさん:2005/12/13(火) 23:41:17 ID:Sv5EwmoA
ジャクリーヌがピンチになるたびに兄貴のドリルが増えるのか
205イラストに騙された名無しさん:2005/12/14(水) 00:29:52 ID:SBt0nkTm
ジャクリーヌはマジで残酷だと思うお(#^ω^)
206イラストに騙された名無しさん:2005/12/14(水) 01:19:10 ID:Jl0asEcK
>>171
「しわがれた老婆のような声」を忠実に再現するなら新谷真弓、
今度出るドラマCDをただの萌えドラマにしたいなら斎藤千和だろう。
207イラストに騙された名無しさん:2005/12/14(水) 01:23:52 ID:SBt0nkTm
それはどこの人の趣味ですか?
208イラストに騙された名無しさん:2005/12/14(水) 01:24:16 ID:s6tLwxye
あえてゆかなを薦めてみる。
しかし、内藤もゴシック読んでるのね
209イラストに騙された名無しさん:2005/12/14(水) 01:45:38 ID:YTEJ5r4P
>>206
俺もそのどちらかだと思う というかどちらかが希望だけど
でも新谷真弓はしわがれ声ってんでも無いような気もする
210イラストに騙された名無しさん:2005/12/14(水) 02:21:26 ID:F0PmDSvd
沢城みゆきとかもアリだと思うんだが
211イラストに騙された名無しさん:2005/12/14(水) 06:54:19 ID:qIuuZjnl
あの手紙は素直になれないヴィクトリカが一弥を想って綴ったラブレターなんだよ
212イラストに騙された名無しさん:2005/12/14(水) 07:12:36 ID:mKS+j8Z2
『桜色ハミングディスタンス』に、田村ゆかりの声で喋る三島由紀夫そっくりの男が
出てきたのは何かの伏線か…………
213イラストに騙された名無しさん:2005/12/14(水) 09:04:23 ID:8SGdJvrf
>>210
それだと絵とも相まって普通に某薔薇乙女になっちゃうから……
214イラストに騙された名無しさん:2005/12/14(水) 10:02:55 ID:91xf+iF0
由紀夫の小さないたずら、許してね。
215イラストに騙された名無しさん:2005/12/14(水) 14:11:17 ID:YTEJ5r4P
>>210
沢城みゆきってあのソプラノ声でやるの?
ますますイメージ合わないような…
しわがれ声なんかできるんだろか
216イラストに騙された名無しさん:2005/12/14(水) 15:47:10 ID:3hJ+SSZu
沢城なら、ぱにぽにの芹沢の感じでやればいいと思う。
217イラストに騙された名無しさん:2005/12/14(水) 16:05:49 ID:pNodgccE
どうもツインドリルのあたりで木刀の竜を意識してしまう。
218イラストに騙された名無しさん:2005/12/14(水) 17:23:36 ID:z4AHmiy0
(オークションのときの)でじこは低めの声でしたよ<沢城

もっともあまり向いてるとは思わないけどなぁ
219イラストに騙された名無しさん:2005/12/14(水) 19:32:18 ID:Lq3+ufWM
沢城はいいと思うぞ
220イラストに騙された名無しさん:2005/12/14(水) 21:55:04 ID:dgiOLEWm
北都南
221イラストに騙された名無しさん:2005/12/14(水) 23:22:50 ID:9eepAgg9
北都南は個人的にイメージと違うなぁ
222イラストに騙された名無しさん:2005/12/14(水) 23:35:57 ID:tzcefA2P
げげ、みんな結構まとも?な声優イメージしてたのね。

当初は初井言栄とかw
でなきゃ田中真弓あたりをイメージして読んでたのだが
さすがに萌えるのは厳しいので最近は桑谷夏子あたりに落ち着いた。
223イラストに騙された名無しさん:2005/12/14(水) 23:42:28 ID:s6tLwxye
前から思ってたけどスレ違いとか言われないで
まったり進行できるこのスレって凄いよね。
そんなお前らが好きだ。ヴィクトリカの次くらいに
224イラストに騙された名無しさん:2005/12/14(水) 23:45:35 ID:fDLIA3K7
静観してるだけ
225イラストに騙された名無しさん:2005/12/15(木) 00:00:15 ID:7hA7fs03
ヴィクトリカ:若本規夫
九城一弥:桃井はるこ
226イラストに騙された名無しさん:2005/12/15(木) 00:00:41 ID:SBt0nkTm
ついにゴシック新刊とSを買ってしまった…
227イラストに騙された名無しさん:2005/12/15(木) 00:48:45 ID:4dL1m1RL
>>218
オーディションじゃないのかと小一時間。
228イラストに騙された名無しさん:2005/12/15(木) 00:51:19 ID:WLPYePaW
声優オークション…
229イラストに騙された名無しさん:2005/12/15(木) 00:53:28 ID:svQaJnct
つまり競争入札じゃね?
230イラストに騙された名無しさん:2005/12/15(木) 01:21:35 ID:+dzimUtx
スタジオに入ったきり出てこない声優がいるんだナ
231イラストに騙された名無しさん:2005/12/15(木) 03:27:48 ID:SHuMXDJH
オーディションでオークションに出されるとは・・・
232イラストに騙された名無しさん:2005/12/15(木) 03:35:33 ID:vACyA4SS
ワラタww
233イラストに騙された名無しさん:2005/12/15(木) 03:36:02 ID:svQaJnct
あーやっと意味が分かったww
234イラストに騙された名無しさん:2005/12/15(木) 09:28:33 ID:ySM91bE0
>>225
確かに低くて渋い声だが(笑)<若本
235イラストに騙された名無しさん:2005/12/15(木) 18:18:33 ID:qtBEHrii
ブクオフでデビュー作ゲット。
主人公の名前が「一樹」なのか!
236イラストに騙された名無しさん:2005/12/15(木) 20:47:17 ID:ZnOXDUDM
桑谷夏子、沢城みゆき(芹沢)は結構あってるな。

まぁ萌えるだけなら斉藤千和がいいんだけど。

久城の声はまったく想像できん。
作者の趣味を考慮するとサクラ大戦5の主人公とかかなー
237イラストに騙された名無しさん:2005/12/15(木) 22:59:32 ID:gSh2jvio
久城の声は宮崎一成を推してみる。
いや、まったく個人的な願望なんだけど。
238イラストに騙された名無しさん:2005/12/16(金) 00:48:41 ID:FGhkT1XZ
シリアスなババァみたいな声を出せつつ
(声質はそのままで)女の子な口調も再現できる声優となると
そうそういないよな。

倍賞千恵子?w(ハウル見てないけど)
239イラストに騙された名無しさん:2005/12/16(金) 01:01:23 ID:TiMO3lYe
>>238
勘弁
240イラストに騙された名無しさん:2005/12/16(金) 02:29:23 ID:tYoKxpHk
ごめん
倍賞千恵子は俺も、一瞬本気で考えた
241イラストに騙された名無しさん:2005/12/16(金) 07:31:50 ID:SL9I8L4k
真紅と似てるとはよく聞くけど、
むしろ俺はエヴァンジェリン(ネギま)に似てると思うんだが…どうかな

学園に閉じ込められてるし
242イラストに騙された名無しさん:2005/12/16(金) 08:00:19 ID:1lP7qp2C
今週のエヴァンジェリンはかなり可愛かった。
243イラストに騙された名無しさん:2005/12/16(金) 09:17:19 ID:gZ13jhRk
>>241
個人的には、それも考えた>エヴァの中の人
244イラストに騙された名無しさん:2005/12/16(金) 12:30:24 ID:i6jckOhf
もう九城は若本でいいよ。
245イラストに騙された名無しさん:2005/12/16(金) 13:08:05 ID:TiMO3lYe
俺的には大阪の中の人はコルデリアかなー
んでヴィクトリカは演技力に期待して斉藤チワワ
246イラストに騙された名無しさん:2005/12/16(金) 15:13:02 ID:zrgpp24X
中村めい子とかの大ベテランの腕に期待するしかないんじゃね
247イラストに騙された名無しさん:2005/12/16(金) 15:24:41 ID:DCAUrt0g
俺も嫌いじゃないけど声ネタもほどほどにしとこうぜ。
基本的には板違いだしさ。
248イラストに騙された名無しさん:2005/12/16(金) 17:58:44 ID:CMJ2L/q0
俺は嫌いだけどネタが無いんだもの。
249名無し:2005/12/16(金) 18:13:39 ID:UrnCeSy7
やっと『ベルゼブブの頭蓋』読み終わった〜。発売日に入手したものの、バイトやら何やらバタバタしてて。
自分の中でゴシックは時間がたっぷりあるときに熟読すると決めてるので結局、一週間も経ってから一気読み。

今回は名シーン、名台詞がてんこ盛りですね〜。
弱々しい小さなヴィクトリカを優しく抱きしめてあげる久城がいい!「ぼくのヴィクトリカ」にはやられた!
コルデリアは悪くないけど、15歳の娘を持つ母と考えるとちょっと・・・・・・
ブロワ侯爵はもっとニヒルな悪役的容姿を想像してたのに外れた。モノクルをつけてる男性はは好きだけどちょっと髪長すぎ。もっとスレンダーでオールバックとかのがカッコイイかも。
でもコルデリアがすごくヴィクトリカのことを思ってるのが伝わってきた良かった。
<愛している>の意味を知ろうと書物を読みあさるくだりも好き。

遠くかけ離れた異国の地で生まれ育った「金色の花」と「死神」。
二人がこの世に生まれて15年、久城はやっと「自分だけの(金髪の可愛い)女の子」と。
ヴィクトリカは退屈から解放してくれる「家臣であり友達」と出逢うことが出来た。
この出逢いは必然だと思いたい。
250イラストに騙された名無しさん:2005/12/16(金) 18:24:22 ID:GiOkkfRm
お前ら声優ネタ語るくらいなら野生時代読んで来い。
荒野が停滞してしまった今、GOSICKが物足りなすぎる俺にとっては
唯一桜庭分を補給できるのが七竈だ。
今月分もかなり良かったしな。
251イラストに騙された名無しさん:2005/12/16(金) 20:14:25 ID:fqGfmkL/
久城考案ヴィクトリカ誘導装置その1

つ。。。。。。。。。。。←マカロン

外|。。。。。。。。。。。♀←ヴィクトリカ
252イラストに騙された名無しさん:2005/12/16(金) 20:19:52 ID:rGDs4M96
荒野の恋 第二部 1/25発売予定
253イラストに騙された名無しさん:2005/12/16(金) 20:41:17 ID:NVUgblYC
ロリコン?
254イラストに騙された名無しさん:2005/12/16(金) 20:42:19 ID:nrA+LprM
>>250
今月号須賀しのぶも書いてんのな。
有川浩やら水野良とかも。
255イラストに騙された名無しさん:2005/12/16(金) 21:31:51 ID:mwtIZal0
ドラマCDの声優、いつ決まんのよ。
もうすぐ発売1ヶ月前だぜよ。
256イラストに騙された名無しさん:2005/12/16(金) 22:04:05 ID:CMJ2L/q0
流石に録り終ってるよな
257イラストに騙された名無しさん:2005/12/17(土) 00:57:28 ID:2o8BpMqS
新刊が未だに手に入らない件(´・ω・)
258イラストに騙された名無しさん:2005/12/17(土) 09:02:42 ID:A2qsKQGx
>>257
つ[amazon、bk1]
259イラストに騙された名無しさん:2005/12/17(土) 09:06:55 ID:0Jxm2xW6
241
つまりこうですか?
大戦によって離れ離れになった二人だが再開の時は訪れた
「では私を抱き締めろ久条。」「うん、ぼくのヴィクトリカ…」

…アレ?(;´・ω・`)
260イラストに騙された名無しさん:2005/12/17(土) 11:14:09 ID:I4aXFugD
「僕とヴィクトリカは、一心同体です…」

と抱き合ってキスして見た目美しく、全ての伏線を投げ出して打ち切り。
261イラストに騙された名無しさん:2005/12/17(土) 11:42:54 ID:I/0xgMT+
それってゴシックファイナルとかいって月まで飛んでくの?
ツインドリルが地球上の生物をエネルギードレインして。
262イラストに騙された名無しさん:2005/12/17(土) 13:10:02 ID:Sg7S8SGE
あのドリルは最終的には筒型になり、マスドライバーになる。
そしてトランクにヴィクトリカを詰め込んで月へ発射。
一方地球はあぼーん。
263イラストに騙された名無しさん:2005/12/17(土) 14:08:45 ID:yMLu6NYy
フリルだ! もうフリルしかない!!
264イラストに騙された名無しさん:2005/12/17(土) 19:20:45 ID:F3Aei1KX
砂糖菓子とか向かない職業みたいなやつの新作が読みたいー。
もう書かないのかね
265イラストに騙された名無しさん:2005/12/17(土) 20:24:59 ID:67dVOfdo
書かない訳がない!はず!
266イラストに騙された名無しさん:2005/12/18(日) 17:45:56 ID:vvAUBYpl
>143
第二次世界大戦の勝敗を定めたもの


・根本的な国力の優劣
・暗号解読とその運用能力の優劣
・二隻の「女王」
・核兵器



どれもゴシックのネタとは違うな。
267イラストに騙された名無しさん:2005/12/18(日) 20:08:40 ID:+If3g9Pq
>暗号解読とその運用能力の優劣

これが一番可能性高いんじゃない?

「素晴らしい暗号解読機です」

とか言ってヴィクトリカを詰め込んだ箱を持っていけば解決だし。
268イラストに騙された名無しさん:2005/12/18(日) 20:38:45 ID:UbLOtxkV
>>267
「この解読機、性能はすこぶる良いものの取り扱いが難しいのです」
ってことか。
269イラストに騙された名無しさん:2005/12/18(日) 20:55:48 ID:YHx84eP3
箱の側面にあいた穴に、毎日フリルと書物とお菓子を入れてください。
270イラストに騙された名無しさん:2005/12/18(日) 21:56:20 ID:81FanYFN
まさか形見箱が核兵器の爆縮モデル(名前うろ覚えなので違うかも)とかいうオチだったりして。
271イラストに騙された名無しさん:2005/12/18(日) 22:12:06 ID:VN/WP20Z
>>270
ぶっちゃけ、何かの細菌を含んだ胎児のミイラとかじゃないかと思ってる。
272イラストに騙された名無しさん:2005/12/18(日) 23:12:32 ID:0emHvTgX
頭蓋繋がりで水晶ドクロ、とか。WW2には多分関係ないけど。
……ごめん、スプリガン大好きなんだ。
273イラストに騙された名無しさん:2005/12/18(日) 23:45:54 ID:rMmh2h9r
中身は空っぽのハッタリ説
274イラストに騙された名無しさん:2005/12/18(日) 23:47:25 ID:zS8DvfHS
・・・を詰め込んだ箱と聞いて
魍魎の匣思い出してしまった ホゥ
275イラストに騙された名無しさん:2005/12/19(月) 00:38:21 ID:A1gruxfY
>>270
それなんて東京タブロイド?
276イラストに騙された名無しさん:2005/12/19(月) 01:05:23 ID:Fwg8Yag7
>>274
ブライアン「誰にも言わないで下さいね」
男はそう言ってチェスドールの箱の蓋を空けて見せた。中には小さな少女の顔をした一児の母が(ry
277イラストに騙された名無しさん:2005/12/19(月) 01:07:21 ID:OYTFKUl1
みつしり
278イラストに騙された名無しさん:2005/12/19(月) 13:28:52 ID:vBiBxVh7
>>276
久城が失語症の鬱病作家になりそうなので却下
279イラストに騙された名無しさん:2005/12/19(月) 14:52:27 ID:JkhWHziX
新刊読んだが苦情どうしたすごいラブラブじゃないか
280イラストに騙された名無しさん:2005/12/19(月) 16:52:17 ID:Fwg8Yag7
久城がヴィクトリカにさりげにラブラブな台詞はいて、しかもスルーされているのは
GOSICK  ep5 「アブリルの逆襲」 の伏線です。
ちなみに ep6 「灰色狼の復讐」も用意されています。
281イラストに騙された名無しさん:2005/12/19(月) 20:48:24 ID:1+e0UwR4
ドラマCDの発売日が4月に延期されてるっぽいんだが…
ttp://shop.frontierworks.jp/detail.asp?merchcd=FCCN-0017
282イラストに騙された名無しさん:2005/12/20(火) 00:28:15 ID:ED+9izwn
延期でつか…olz

なりきりヴィク更新してたお
283イラストに騙された名無しさん:2005/12/20(火) 07:21:10 ID:dLXH8sUw
おいおい延期かよ・・・
これじゃ期待してたアニメ化もまだまだ先の話だな・・・
284イラストに騙された名無しさん:2005/12/20(火) 19:23:09 ID:eUsNZ0xh
こんなところでまでギッチギチネタかw
285イラストに騙された名無しさん:2005/12/20(火) 22:38:44 ID:uSyaxIKQ
クリスマスに何の予定もないおまいらは池袋ジュンク堂に参集汁!

◎ 桜庭一樹&桜坂洋が贈るこの一冊!(仮) B1 12月24日〜
http://www.junkudo.co.jp/newevent/event-ikebukuro.html
286イラストに騙された名無しさん:2005/12/20(火) 23:36:39 ID:dtxn2wLU
桜色第二刷だったらワロス
287イラストに騙された名無しさん:2005/12/21(水) 00:06:31 ID:8FB12ui7
「桜庭一樹&桜坂洋が贈るこの一冊」だから他に考えられんだろ?
共著は一冊しかないんだからw
288イラストに騙された名無しさん:2005/12/21(水) 00:07:21 ID:8FB12ui7
またジュンク堂にキモヲタ行列ができる悪寒
289イラストに騙された名無しさん:2005/12/21(水) 10:53:16 ID:gIFp/Yff
単に2人の推薦図書フェアだと思うが。
290イラストに騙された名無しさん:2005/12/21(水) 16:10:27 ID:c1Nv58Bc
いつも新刊が並んでる横に特設で本並べて
桜庭と桜坂の直筆コメントがあるぐらいだと思われ。
前に新海誠がやったとき、そんな感じだった。
291イラストに騙された名無しさん:2005/12/21(水) 20:23:35 ID:i/d1omIU
直筆コメントハアハア
292イラストに騙された名無しさん:2005/12/21(水) 21:10:13 ID:EdjymPph
お、行けたらだけどいってみようかな。
どうせ予定なんぞないしな。

買ってきて欲しい人いる? 限定されてなかったら買って楽天あたりでだそうかと思うけど。
とか言ってて桜色じゃなくてハヤカワから出たヤツそれぞれ一冊とかだったら笑えるな。
293イラストに騙された名無しさん:2005/12/21(水) 21:14:59 ID:EdjymPph
更新しないでレスしてしまった。
そうか推薦本か。残念。
294イラストに騙された名無しさん:2005/12/22(木) 20:01:17 ID:Ee1EcTEs
ピンク紙のコメントが桜庭、白紙のコメントが桜坂かな?
295イラストに騙された名無しさん:2005/12/23(金) 11:29:33 ID:/UY+c/Lb
荒野の恋はどうなった
荒野の恋はどうなった
荒野の恋はどうなった

11月発売じゃなかったのかよ!!1
296イラストに騙された名無しさん:2005/12/23(金) 16:48:05 ID:mhSgbJb1
このラ2006に砂糖菓子記念sage
297イラストに騙された名無しさん:2005/12/23(金) 17:21:21 ID:xmywkQ0F
298イラストに騙された名無しさん:2005/12/23(金) 23:31:36 ID:v7NMjPUn
砂糖菓子ってもうずいぶん前じゃなかったっけ?
何で今更
299イラストに騙された名無しさん:2005/12/23(金) 23:43:09 ID:wjia/mQh
2004年11月刊。
2005年版にはギリギリ間に合わなかったのだろう。
300イラストに騙された名無しさん:2005/12/24(土) 02:50:59 ID:MSGDVhBB
ランキング本は12月あたりに出すのが多いから
対象期間が10月頃で切られること多いからな。
このミス、本ミス、おすすめ文庫王国、夏に出たこの文庫がすごいとか含めて
砂糖菓子は大概のランキング本でなんらかの形で語られてるな。
301イラストに騙された名無しさん:2005/12/25(日) 18:13:59 ID:kei/c8Re
「ドドド書店」見てきた。
「おまえってこの本みたいなやつだよな」とため息がもれちゃう一冊 (←桜庭一樹作のお題)
ってのがあって、桜庭さんが桜坂のために選んでた本は

「話 を 聞 か な い 男」

ワラタ。
302イラストに騙された名無しさん:2005/12/25(日) 19:37:53 ID:Nr5y278O
「話の聞けない男、地図の読めない女」では?

それはそうと、
ttp://www1.speednet.ne.jp/~ed-fuji/today.html
ここの、
<桜庭一樹、やはり只者ではない?

にもワラタ。只者であるはずがなかろうが!
303イラストに騙された名無しさん:2005/12/27(火) 11:11:29 ID:zgjPqJ8M
やっぱり赤ピンクの#2を読むと泣いてしまう。
304イラストに騙された名無しさん:2005/12/28(水) 00:20:21 ID:5pkFDYS7
2話目って女王様の話か。
オレ1話目のまゆ14歳の赤ん坊用のかごみたいなのに入れられてるって回想が
すごい印象に残ってる。
305イラストに騙された名無しさん:2005/12/28(水) 16:59:08 ID:XPQg95ze
#3で「男でしょ?」と断定を下すシーンが印象に残ってる。
306イラストに騙された名無しさん:2005/12/28(水) 19:58:21 ID:ljAkbUXR
1/30キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
307イラストに騙された名無しさん:2005/12/28(水) 20:18:31 ID:+VMXD6cT
三十分の一ヴィクトリカフィギュアが発売されたのかと思って
いろいろ検索してしまったやつ。
手え上げろ

ノシ
308イラストに騙された名無しさん:2005/12/28(水) 23:13:37 ID:0PCdFjJq
>>307のおかげで検索しないで済んだぜ
309イラストに騙された名無しさん:2005/12/30(金) 11:29:26 ID:eZoINgDG
荒野タン
310イラストに騙された名無しさん:2005/12/30(金) 15:24:37 ID:J3p4e1S/
30日のオフィシャルの日記に出てるヴィクトリカ画像ってどこに出てる奴かな?
見たこと無い絵なんだが
311イラストに騙された名無しさん:2005/12/30(金) 21:11:09 ID:/ryHBh8j
>>310
たしかバトルロイヤルで使ってたはず
312イラストに騙された名無しさん:2005/12/30(金) 23:20:26 ID:J3p4e1S/
むぅ…
画集出してくんないかなー
単行本に載ってない絵も見たいよ
313イラストに騙された名無しさん:2005/12/31(土) 04:59:25 ID:r4AD7uFd
GOSICKを全巻学校の図書館にリクエストして購入させたわたしが来ましたよ
314イラストに騙された名無しさん:2005/12/31(土) 10:14:22 ID:z1IhxBC2
どうしてこう小中学生ってのはバカ丸出しのレスしかできないのかね
315イラストに騙された名無しさん:2005/12/31(土) 12:04:27 ID:fd/aIPpt
若いね
316イラストに騙された名無しさん:2005/12/31(土) 16:31:35 ID:gT4If81N
早いね
317イラストに騙された名無しさん:2005/12/31(土) 18:35:56 ID:ssMpXLA6
桜庭著書は全部そろえさせましたが?
こういうときだけ図書委員でよかったと想う
318イラストに騙された名無しさん:2005/12/31(土) 19:02:40 ID:dKmEm6lO
10年後ぐらいにその行動を思い出すときが来るさ。
ふふ…(遠い目)
319イラストに騙された名無しさん:2005/12/31(土) 19:28:56 ID:if1PeRfh
スレイヤーズやロードスでやらかしちまった奴はいそうだな
320イラストに騙された名無しさん:2005/12/31(土) 21:05:46 ID:qCxSHbyp
昔は司書やら図書館担当の先生が止めたもんだけどなあ。
321イラストに騙された名無しさん:2006/01/01(日) 01:23:48 ID:ljyf1uC2
銀英伝とグインでやらかしましたw
当時25巻
322イラストに騙された名無しさん:2006/01/01(日) 01:37:31 ID:XTu/tM2C
銀英伝はアウトだがグインはセーフだw
323イラストに騙された名無しさん:2006/01/01(日) 01:47:27 ID:ljyf1uC2
ほ  ん  と  か  よ  ! !
324イラストに騙された名無しさん:2006/01/01(日) 01:57:51 ID:XTu/tM2C
あ、でもグイン全巻じゃなかったらやっぱりアウトでw
325イラストに騙された名無しさん:2006/01/01(日) 02:03:51 ID:ljyf1uC2
グイン全巻揃ってる学校図書館ってあるのかよ!!
326イラストに騙された名無しさん:2006/01/01(日) 02:19:00 ID:ak7ncZr+
ノシ

いや、本当に何故か揃ってたんだ…。
327イラストに騙された名無しさん:2006/01/01(日) 02:29:24 ID:ljyf1uC2
>>326
世界は広くてわけがわからなくて、
ぼくは未熟で、だから答えが出せないことも多い…

でもひとつだけ、思ったことは…



世界って想像以上だぁ
328イラストに騙された名無しさん:2006/01/01(日) 03:38:30 ID:3PWk3XLD
図書室の廃本は結構もらったなぁ
329イラストに騙された名無しさん:2006/01/01(日) 15:17:52 ID:vOr+/CJl
ラノベって小中学生の読むものだったのか・・・
330イラストに騙された名無しさん:2006/01/01(日) 15:31:02 ID:AD3r+2oT
小学生はともかくとして中学生は読むだろう。
というか本来の主要読者層が中高生だろうし。
最近じゃ上にも下にも広がってるのだろうけれど。

ま、図書館と古本屋は作者にとって一銭の得にもならないということは頭の片隅に
留めておいてあげるといいかもしれない。
331イラストに騙された名無しさん:2006/01/01(日) 15:46:39 ID:5GzgIDJO
>>330
図書館はレンタルビデオ屋みたいなもんだし、
古本屋は古着屋みたいなもんだと思うのだが、
(どっちも、利益の分配先という視点で見たときの話)
なんでそれがよく問題にされるのか分からない。
332イラストに騙された名無しさん:2006/01/01(日) 16:05:03 ID:j3TXsc8a
Mr331、視点が画一すぎますよ。
333イラストに騙された名無しさん:2006/01/01(日) 16:29:55 ID:Nkza32Ef
>>331
ヒント:作者は売れないと作家として食っていけない
334イラストに騙された名無しさん:2006/01/01(日) 16:59:07 ID:t3BSH2ub
桜庭の書くものはわりとしっかりしてると思うけど、まだまだ一般的にはラノベといえば教育によろしくない。
テレビゲームの暴力性が一時期取り沙汰されてたが、ラノベはそれどころか暴力+電波が普通だからなー
そんなものを学校の図書館に置いてるのが普通だなんて思いたくないよ、おじさんは。
335イラストに騙された名無しさん:2006/01/01(日) 17:03:03 ID:Vcca2vS8
教育によろしくないっていうか一般人はラノベなんて知らん人の方が多そうだ。
336イラストに騙された名無しさん:2006/01/01(日) 17:13:11 ID:nCDF1Xv9
テレビゲームとか言ってる時点でよほどの年寄りだな。
337331:2006/01/01(日) 17:39:37 ID:5GzgIDJO
一度買ったものをどうしようと買った人の勝手だし
その後のことまで作者の利益になるとは思わない
と言いたかったのです。

スレ違いだしもう消えます。
338イラストに騙された名無しさん:2006/01/01(日) 17:55:12 ID:Nkza32Ef
それだったら図書館と古本屋を同一視してる時点で間違いだと思う。


339334:2006/01/01(日) 20:23:58 ID:NmgEcxx6
>>336
自虐的におじさんとか言ったけど今22。ラノベ的には年寄りになるんだろうか。
「ゲーム」だけでは誤解を招きやすいので好きじゃない。ビデオゲームとでも言うか。

>>337
著作権その他の権利関係は当然把握してるんだと思いたい…。
図書館による購入だけでなく、知名度のアップでその後の売上につながるとかあるだろうなぁ。

ラノベって2回3回繰り返して読むに耐えるものが少ないからめったに買わない。価値を感じない。
図書館で借りて、気に入ったら買うようにしてる。桜庭氏のは買うか買わないか半々くらいかな。
文体がそれなりに(まだ試行錯誤っぽいけど)充実して、文章自体を読めるのが好感。
340イラストに騙された名無しさん:2006/01/01(日) 21:55:45 ID:zebAunG3
>>339
俺も買ったのは桜庭と西尾だけだな
あとはゴニョゴニョしたりホゲホゲしたりして読み捨ててる
341771:2006/01/01(日) 22:59:50 ID:tZc+32XK
>>339
 22で年寄りなんて言ってどうする。
 先輩とぼくスレには40代の住人もいるぞ。
 漏れも片足ツ込んでるが、そんなことは気にしたら負けだ。
342イラストに騙された名無しさん:2006/01/01(日) 23:02:23 ID:tZc+32XK
あ、名前とメ欄消し忘れな。

月のラノベ予算は5〜7千円。気に入った作品はシリーズごと大人買いも可。
歳を取るのも悪いことばっかじゃない。
343イラストに騙された名無しさん:2006/01/01(日) 23:08:01 ID:QvIdZCXb
>>341
しかし実年齢はともかく、言ってることはおっさん臭いぞw
モノが分かってる40代の方が、まだ若々しいことを言ってくれる
344イラストに騙された名無しさん:2006/01/02(月) 18:58:20 ID:+/iFMvv/
ガチガチの保守派のおっさんみたいな書き方だしなぁw

何度も読むラノベって自分が面白いと想うものだけかなぁ

オーフェン(牙の塔から第一部完まで、Dクラッカーズ、黒紫、影狩
345イラストに騙された名無しさん:2006/01/02(月) 19:52:10 ID:4hFxozbI
てか価値を感じないなら読むなと突っ込んだら負けか?
著作物に対して対価を払うというのは、再読するか否かではなく、一度でも読むかどうかで
決まるものだろうに。
金のない中高生はしゃーないけどさ。
346イラストに騙された名無しさん:2006/01/02(月) 23:05:54 ID:pZAYLupq
そろそろさ、
年越し二日も経ってるんだから、
ス レ 違 い は 帰 れ
347イラストに騙された名無しさん:2006/01/03(火) 00:38:07 ID:HxkFbALJ
ここで何事もなかったかのように、
まず、ヴィクたんのおまんこはどのくらいぷにぷにしているかという議題から入ろうか。
348イラストに騙された名無しさん:2006/01/03(火) 00:42:48 ID:5gN3zl22
マンコよりもほっぺをぷにぷにしたいと思うのは俺だけじゃあるまい
349イラストに騙された名無しさん:2006/01/03(火) 04:17:09 ID:yTju6zUw
部屋に置いておいた砂糖菓子の弾丸〜がいつのまにか本棚のエロ小説
の所に並んでいた件について

おふくろ・・・
350イラストに騙された名無しさん:2006/01/03(火) 05:44:38 ID:oJeu4i34
正月休みにGOSHIC読了。
感想としては、さんざ既出だろうけど、アルベールがマジ羨ましい。この真性ペドめ
351イラストに騙された名無しさん:2006/01/03(火) 06:01:57 ID:VHZEc30e
× GOTHIC
△ GOSHIC
○ GOSICK

なんか混じっちゃってたみたいだね。
352イラストに騙された名無しさん:2006/01/03(火) 09:09:27 ID:Q5k4QZpR
そういえばゴシック調のゴシックはGOTHICなのに
こっちのゴシックはGOSICKなんだよね……
この本以外ではまず見ない綴りだけど、なんでこうしたんだろ
353イラストに騙された名無しさん:2006/01/03(火) 09:31:52 ID:6/kX1n+D
確か1巻のあとがきで語ってたはず
354イラストに騙された名無しさん:2006/01/03(火) 09:58:32 ID:z4VzPgIE
担当のブレインデッドK藤氏が付けたタイトルらしい
go sick = 病欠するって意味があるからそれをかけてるんだろか
355イラストに騙された名無しさん:2006/01/03(火) 11:45:22 ID:WpYjOMwI
二日酔いで綴り間違えただけじゃねえ
356イラストに騙された名無しさん:2006/01/03(火) 15:18:38 ID:5gN3zl22
きっとア太郎の親父みたいな複雑な事情があったんだよ
357イラストに騙された名無しさん:2006/01/03(火) 17:15:02 ID:6/kX1n+D
1巻のあとがきを読んでみたんだが
桜庭の周囲に変な人が多いってことが関係してるらしいよ
358イラストに騙された名無しさん:2006/01/03(火) 20:10:46 ID:3N023tal
去年の文学フリマの時、
ペーパーに「ゴールデンブラジャー」とあって・・・
何の意味だろうと不思議に思っていたのだが、
あとで1巻のあとがき読んで理解。
359イラストに騙された名無しさん:2006/01/04(水) 04:03:58 ID:vdWSQHF4
狛犬泥棒は時効なん?
てかもし時効だとしても学校にバレたら危険じゃね?
360イラストに騙された名無しさん:2006/01/04(水) 13:40:37 ID:xz8zW0Lo
まあ笑わせてもらったんだし、その辺はツッコミ抜きにしておこうや。
作り話だと思っておこうぜ。
361イラストに騙された名無しさん:2006/01/04(水) 23:13:36 ID:vhbs1HA3
大晦日にテレビで桜庭さん見たよ。男だった。
362イラストに騙された名無しさん:2006/01/05(木) 01:33:43 ID:8E1tT/4I
>>361
吹いた。不覚にも。
363イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 03:06:54 ID:bE3KN/WA
http://www.kadokawa.co.jp/fujimi/pure/
武田氏新連載
この雑誌って増刊号って書いてるけど連載だな
月刊誌かしら?
364イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 03:42:36 ID:guH6JLOJ
よくて隔月、恐らく季刊だろう。
新創刊にすると第三種郵便物登録がマンドクセので増刊扱い、
というのはよくあることです。
365イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 09:03:38 ID:3A6YSKqT
ドラゴンエイジピュア Vol.1
「ドールズ・ガール(The DOLL's GIRL)」武田日向
「GOSIK」(富士見ミステリー文庫)でイラスト担当の人気作家・オリジナル読み切り作品を掲載
366イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 10:50:15 ID:j8OFXvOt
荒野の表紙公開されてるな。
また延期するんじゃないかと疑ってたんで安心した。
367イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 12:30:05 ID:ptj2ldBt
荒野、髪切っちゃったの?!
ロングの方がヨカタ〜
368イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 21:44:01 ID:tU89zNr0
金田一とGOSICKってさー
同じくらいの時間節?
よくわからんが
369イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 22:59:34 ID:rQSgG3Tt
>>367
実際に女の子に言うと高感度ガタ落ちなセリフだね!
370イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 23:14:39 ID:w4AkvgS2
言ったのかYo
371イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 23:28:10 ID:EXUIEjd7
「高感度」はともかく、「時間節」ってなに?
372イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 23:45:05 ID:6nI20cP1
金田一は戦後の話
ゴシックは戦前の話
373イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 23:49:40 ID:/vplY+zP
>>872
「本陣〜」だけは戦前だった気が。
374イラストに騙された名無しさん:2006/01/07(土) 12:14:21 ID:L/js8DqX
なにげなくオクを見たら、『桜色』の売れちゃってたな。
とらとかで売るかナー? とか期待して買わなかったんだけどな。

桜庭はそこまで売れてるわけではないのかね?
375イラストに騙された名無しさん:2006/01/08(日) 06:50:36 ID:b5/vocLf
ショップに委託すると7割だからなー。
376イラストに騙された名無しさん:2006/01/08(日) 08:22:30 ID:KWfT4RwD
今更ながら蝿の王読了
ヴィクたんのパイプ嘗め回すなんて
久城くんも思春期真っ只中ですな
377イラストに騙された名無しさん:2006/01/08(日) 09:33:27 ID:jmum2Gyq
俺もヴィクたんのパイプが置かれていた靴の置物を舐めたい
378イラストに騙された名無しさん:2006/01/08(日) 09:44:45 ID:6PhrioqX
ヴィクたんの「バイブ」を嘗め回してる光景を想像するのは思春期真っ只中の俺だけでいい。
379イラストに騙された名無しさん:2006/01/08(日) 17:27:04 ID:7T7Cqe0j
ゴシックってヴィクトリカが好きになれないと面白くもなんともないんだろうな
380イラストに騙された名無しさん:2006/01/08(日) 18:04:59 ID:pwsTjWrR
ヴィクたんが隠れていたトランクを型にして作ったパンナコッタを食べたい。
381イラストに騙された名無しさん:2006/01/08(日) 21:10:46 ID:Xaj6AS7l
荒野出るのか・・・。胸がどのくらい成長してるか。
382イラストに騙された名無しさん:2006/01/09(月) 18:09:57 ID:8eKF7cJN
それは期待なのか不安なのか?
383イラストに騙された名無しさん:2006/01/09(月) 23:22:46 ID:ONous80l
期待に決まってるじゃないか。そうに違いない。
384イラストに騙された名無しさん:2006/01/10(火) 23:00:01 ID:lebqdlIF
なんだとぅ!ひんぬうのどこが(ry
385イラストに騙された名無しさん:2006/01/11(水) 00:26:51 ID:Q8iIDXz5
天才、金髪、チビっこか。
386イラストに騙された名無しさん:2006/01/11(水) 01:03:02 ID:8zRLsvW+
灰色狼だぞー
とか言って拗ねるのか
387イラストに騙された名無しさん:2006/01/12(木) 00:35:42 ID:ORxvk00a
何の気なしに調べてみたら、アマゾンで砂糖菓子が在庫切れ。7Yも今すぐは手に入らなそう。
売れたのかな?いろいろなところで紹介されているらしいし。
388イラストに騙された名無しさん:2006/01/12(木) 21:45:41 ID:pBGEt2Z5
7Yに行っても文字通り「砂糖菓子」が品切れでぷんむくれるヴィクたん萌え
389イラストに騙された名無しさん:2006/01/12(木) 22:56:42 ID:URdUwmvT
ブルースカイを今になって読み終わったのだけれども
第一部と第二部の関係がわかるようでわからない。
前スレは落ちて過去ログ検索にも当たらないし…
どっかで読み解いてたりしませんか。
390イラストに騙された名無しさん:2006/01/13(金) 10:41:27 ID:5lrvm6CX
あの・・
ヴィクトリカの声のことなんでけど・・
ドラマCDで

「老婆のようなしわがれた声」に
素直に萌えられるでしょうか・・;?

また、万が一、設定変更で「普通の萌える少女の声」に変えられるとしたら

それをヴィクトリカだと認められるでしょうか・・;?

桜庭さんはどう考えてるでしょうか・・
391イラストに騙された名無しさん:2006/01/13(金) 10:51:36 ID:z7Hv0iwf
ヴィクトリカ:森光子
392イラストに騙された名無しさん:2006/01/13(金) 13:16:51 ID:f2evp0ZV
なんで定期的に声優の話になるん?
話の種がないから?
393イラストに騙された名無しさん:2006/01/13(金) 13:20:04 ID:Ha1+2TQ+
雪野五月が出るみたい、誰役は知らないけど
394イラストに騙された名無しさん:2006/01/13(金) 13:52:05 ID:f0uEXyAh
かなめねえ。ママンかな? まあロリショタ含めてなんでも出来る人だけど。
15日発売のバトルロイヤルには載るのかな?
395イラストに騙された名無しさん:2006/01/13(金) 18:23:10 ID:Hkj7ODRR
>>391
それは老婆のようなじゃなくて(ry
396イラストに騙された名無しさん:2006/01/13(金) 19:08:44 ID:24jwZy7l
>>385-386
ベキ子もヴィクもカワユイ
397イラストに騙された名無しさん:2006/01/13(金) 22:14:02 ID:pfB1UpWK
ベッキーってそういやヴィクたんと属性似てるかもね。
398イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 00:18:10 ID:R8/Ypk00
ブルースカイを読み解いているサイト
http://www.13maid.com/badtrip/weblog/archives/000027.html
ただし、解釈の当否は保証できません。
399イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 17:00:41 ID:gTSZVcki
半べそかいてるヴィクトリカ
ハァハァだよ
満腹で寝転がってるヴィクトリカ
ハァハァだよ
御持ち帰りしたいよ
400名無し:2006/01/15(日) 08:17:29 ID:HuAdmNCU
バトロイでついに「ドール・オブ・ヴィクトリカ」お披露目!!オートクチュールのドレスは手が出ないのはわかっている。でも今までドールのいろんなカタログサイト見たけど「ヴィクトリカフェイス」に似たものにはなかなか出会えなかった。

だから、フェイス部分だけでも(特にあのエメラルドグリーンの瞳)使用パーツの詳細が知りたい。バイト代貯めて近いものを創りたい。
どなたか詳しい方いませんか?
401イラストに騙された名無しさん:2006/01/15(日) 11:41:14 ID:9PilY9VK
>>400
件のドールは見てないけど、
ヘッド的にはもこちゃんが近いと思うが。ぷくぷくで。
やや釣り目に書き直せばオッケーだと思うが入手が困難なんだよな。
402イラストに騙された名無しさん:2006/01/15(日) 15:27:12 ID:Q6vPcmkv
バトロ読了。今回もタクサン萌えさせて貰いました。ご馳走様でした。
403イラストに騙された名無しさん:2006/01/15(日) 16:21:36 ID:0k5dCCkE
>400
ヴィクたんのお人形見たさに
バトロイを買おうと思っている人形者なんだけど、
大きな写真で掲載されてますか?
ちゃんと綺麗に掲載されているのを見れば
どのヘッドで瞳の仕様等もわかるのだけれど…。
404イラストに騙された名無しさん:2006/01/15(日) 17:12:34 ID:zEWr3LSV
顔アップ・全身立ち姿等が3ページカラーで掲載されてるので
詳しい人が見たら仕様とかも分かるんじゃないかな?>バトロイ

バトロイ、今まで立ち読みで済ませてたのに
ドール・ヴィクたんが可愛すぎて思わず買ってしまったよ…
405イラストに騙された名無しさん:2006/01/15(日) 18:39:03 ID:0k5dCCkE
>404
情報有難う
急激にバトロイ見たくなって買いに出かけたが
まだこっちじゃ売ってなかったよ…役に立てずにゴミン 
17日まで見れないや
406イラストに騙された名無しさん:2006/01/16(月) 21:05:39 ID:ZpamOb+B
砂糖菓子読んだ
('A`)
407イラストに騙された名無しさん:2006/01/16(月) 21:47:13 ID:p6dQ/bq7
七竃かわいいよ七竃

>>406おめでたう
408イラストに騙された名無しさん:2006/01/16(月) 23:07:39 ID:Jj2dOvkQ
>>406
おめでとう
409イラストに騙された名無しさん:2006/01/17(火) 08:47:36 ID:9fwRemr2
ヴィクトリカかあいいよヴィクトリカ
410イラストに騙された名無しさん:2006/01/17(火) 18:21:43 ID:7uYjKL8R
>>400
バトロイ見た ヴィクたんはとても可愛かったです
仕様についてですが、
写真の色トビが激しかった為、ちょっと自信が無い…
人形は 京都 天/使/の/里 フ/ル/チ/ョ/イ/ス/美白/13番
眼球は造/形/村/グラス/アイNo.21/青緑 サイズ20か22ミリ
だと思います
411名無し:2006/01/17(火) 18:31:24 ID:YkMumyB5
>>410さん
情報ありがとうございます。
412イラストに騙された名無しさん:2006/01/17(火) 18:44:46 ID:7uYjKL8R
いえいえ、
お役に立ててよかったです
413イラストに騙された名無しさん:2006/01/17(火) 21:29:26 ID:IP9ai9cx
ナイフとフォーク持ったヴィクトリカ。
カワイスギ
414イラストに騙された名無しさん:2006/01/18(水) 01:13:16 ID:hLwAm5My
>>411
何度もレスしてすみません
ボ/ー/ク/スの人形は天/使/の/す/み/かでフ/ル/チョ/イス/システムを利用すると
バトロイのヴィクたんに似せた子を作ってもらうことができます
もしも人形の仕様が間違っていたらご迷惑をおかけすると思うので、
(ヘッドナンバー7番と13番は良く似ており、7番は各/天使/の/す/み/かで、
 13番は天/使/の/里のみオーダーできます)
雑誌を持って、お店でお聞きになられてください
415イラストに騙された名無しさん:2006/01/18(水) 02:41:23 ID:vMlHwc4G
>>410
基本的な質問なのかもで恐縮ですが、
なんで文字の間にスラッシュ入れてるんですか?
416イラストに騙された名無しさん:2006/01/18(水) 03:14:28 ID:GMDxkT+6
( ̄□ ̄;)!!
417イラストに騙された名無しさん:2006/01/18(水) 03:27:06 ID:hLwAm5My
>>415
ロボット検索よけです
418イラストに騙された名無しさん:2006/01/18(水) 08:43:37 ID:TDXG9Qio
言葉遣いの丁寧な人が多いなぁ。
煽りまみれの糞スレの後にここを見ると、心が洗われる。
419イラストに騙された名無しさん:2006/01/18(水) 10:18:45 ID:aWfDbYJ+
ネットにはまだまだ知らない文化があるのだなあ。。。
ロボット検索よけする理由もついでに聞いていいかい?
420イラストに騙された名無しさん:2006/01/18(水) 11:46:47 ID:B38Z5Fhj
801系の風習だな
部外者に不愉快な思いをさせたり荒されたりするのを防ぐ為に、誤変換や空白・スラッシュ等で
検索避けをする

この場合は全然必要無いんじゃねぇかとは思うが
421イラストに騙された名無しさん:2006/01/18(水) 13:04:09 ID:uNEfQOTo
そういう配慮が身に付いてしまうところで生きてる人なんだよ
422イラストに騙された名無しさん:2006/01/18(水) 13:40:05 ID:8gFslOpG
ガクガク(((n;‘Д‘))ηナンダカコワイワァ
423419:2006/01/18(水) 14:24:42 ID:aWfDbYJ+
>>420
サンクス。
興味もないのに土足で踏みこんでくるなって感じか。
時々ネットを巡回してて有益な情報なのに
隠語混じりの文でコレが検索に引っかからないのはもったいないな、
と思ってたけどそういうことだったのか。
424イラストに騙された名無しさん:2006/01/18(水) 17:32:35 ID:E69czsuK
検索避けは801に限らず、同人が関係するところではそれなりに見るな。
まぁやらにゃならんもんでもないが。
425イラストに騙された名無しさん:2006/01/18(水) 19:42:50 ID:joBaHwgt
同人だと、ナマモノも大変だっていうからねぇ。
蛇さんとか。
426イラストに騙された名無しさん:2006/01/19(木) 01:33:32 ID:912iBk/6
>>423
嫌いな人が紛れ込まないようにって配慮もあるのでしょう。
>>425
隠語で全く文章の意味が分からん・・・
427イラストに騙された名無しさん:2006/01/19(木) 03:00:56 ID:vUV0Sp6Z
同人or18禁スレじゃなきゃそんなに神経質にならんでもいいんじゃないかな。

最近GOSICK1〜5・Sをまとめ買いしたんだが
GOSICKの1巻だけ妙に怖くて読み返せない。
後ろから2枚目の挿絵とかちょっとトラウマになりそうだったよ…
428イラストに騙された名無しさん:2006/01/19(木) 03:44:46 ID:jX4giVTp
801認定されたのか…orz
ここが人形板じゃないんでスラッシュ入れただけだったんです
429イラストに騙された名無しさん:2006/01/19(木) 13:40:17 ID:yLLCxMMS
>428
イキロ

でもまあ自分がみたことあるのは少女マンガ板だけだったから
かなり女性側の風習なんだろうな。
430イラストに騙された名無しさん:2006/01/19(木) 20:47:53 ID:5N8E/POS
>>428
某ってヘッドの番号を振りなおしたの?
かつては13番(=ミミ)はどこでも買えたし、そもそも7番とは似ても似つかないヘッドだと思うけど。
431イラストに騙された名無しさん:2006/01/19(木) 20:51:17 ID:/o7ae61l
もはや隠語なんだか誤変換なんだか分からんなw
432イラストに騙された名無しさん:2006/01/19(木) 22:39:36 ID:eupqu7IA
>>427
確かに1巻が一番怖いっちゃ怖いよなー。
433イラストに騙された名無しさん:2006/01/20(金) 01:45:32 ID:LDB6HPWa
>>429
がむしゃらに生きるよ…
スラッシュって一般的じゃなかったんだね
スラッシュいれないようにします

>>428
二年ぐらい前、天使の里ができたのですが、
それを機に某がフルチョイスのヘッドで人気がないものや
オプションヘッドの販売を廃止して
新しいヘッドがチョイスできるようになりました
それで新しく番号も振りなおされたんです
昔の13番(ミミ似)は現在9番
昔の7番は販売廃止
現在の7番はののになってます
現在の13番はののの小顔バーションとして
新しく造形されたヘッドです
434イラストに騙された名無しさん:2006/01/20(金) 01:48:46 ID:LDB6HPWa
バーションとか書いてしまいましたが
バージョンの間違いです…
435イラストに騙された名無しさん:2006/01/20(金) 01:58:44 ID:6hm8E0+x
スラッシュ小説でググるんだ
436イラストに騙された名無しさん:2006/01/20(金) 02:07:31 ID:LDB6HPWa
>>435
知らなかった…
勉強になったよ。ありがとう
437イラストに騙された名無しさん:2006/01/20(金) 03:30:30 ID:skWDCtXr
>>435
まあそのスラッシュは×の意味だから微妙に違うけどなー
438イラストに騙された名無しさん:2006/01/20(金) 11:20:04 ID:SWGW954t
流れをぶった切って本当に申し訳ないのですが、バトロイの扉の
ヴィクトリカの足の位置が変じゃないですか?気になる…
439イラストに騙された名無しさん:2006/01/20(金) 11:47:48 ID:5NaQ5AMA
ちょっと長い、かな?

まあ気にすんな。
440イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 08:00:39 ID:8QiroITu
推定少女読んだ。普通にGosickより面白いなw
441イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 13:00:39 ID:/waR8Vv9
>440
そう思うのなら以下も買うべきだ。もちろん一気に。

つ「赤ピンク」
つ「砂糖菓子」
つ「荒野」
つ「少女には〜」
つ「ブルースカイ」
442イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 15:53:29 ID:P4PkgYM2
ヴィクトリカインターネットセキュリティ
443イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 18:47:13 ID:Uxg/hc8O
その上に更にクジョーセキュリティというのがあるんですね
444イラストに騙された名無しさん:2006/01/22(日) 00:16:51 ID:NB92euMo
砂糖菓子、百合百合萌え萌えな表紙に釣られて読んでみましたヽ(´ー`)ノ



・・・・・・・OTZ
445イラストに騙された名無しさん:2006/01/22(日) 11:17:17 ID:idPLGovb
>>444
おめでとう
446イラストに騙された名無しさん:2006/01/22(日) 12:54:29 ID:i+fGbp/y
>>444
えーっ!
それ系で釣られた人にとっては地雷なのか!?
ショック・・・
俺もまさしくそういう思いで読もうと考えてたとこなのにい。
447イラストに騙された名無しさん:2006/01/22(日) 13:02:26 ID:/UolEHzE
いや。大丈夫だと思うよ。
…あぁ、いちゃいちゃしているだけの話が読みたいなら地雷かなぁ。
448イラストに騙された名無しさん:2006/01/22(日) 13:14:52 ID:1CbOoV1K
地雷といっても、出来が悪いという意味ではないので、大丈夫だ(何が
449イラストに騙された名無しさん:2006/01/22(日) 13:17:20 ID:yL6dimEs
出来自体は良いよ。
ただ、萌えとかそういうモノを期待すると辛い。

読み終わった後の虚脱感とやるせなさが、心地よい。
450イラストに騙された名無しさん:2006/01/22(日) 17:09:27 ID:c8ohhpWX
中途半端な秀作だったり凡書でもGOSICKシリーズが一番好きな俺ヴィクトリカ
451イラストに騙された名無しさん:2006/01/23(月) 21:40:43 ID:/B4Z1P0P
ヴィクトリカをいいこいいこしてあげたいなぁーヽ(´ー`)ノ
452イラストに騙された名無しさん:2006/01/23(月) 23:53:32 ID:dVnECMYu
ヴィクトリカには和菓子をたくさん食べさせてあげたいな。
大福とか饅頭とか桜餅とかあんこ使ったヤツ。
船便だと長期間保存できるものしか無理なんだよなあ。
453イラストに騙された名無しさん:2006/01/23(月) 23:56:51 ID:zAEYNDXx
とりあえず煙草をやめさせたい。キスするとき毒飲んでる気分になる。いや現にそうだし
454イラストに騙された名無しさん:2006/01/24(火) 00:18:51 ID:t0dl+cu8
>452
そこで二人で日本への旅立ち編ですよ。
455イラストに騙された名無しさん:2006/01/24(火) 00:24:06 ID:5ZDJGWhO
>>452
やっぱりここは久城がヴィクトリカのために勉強して、一流の和菓子職人に(ry
456イラストに騙された名無しさん:2006/01/24(火) 00:42:03 ID:Wn4IZLnD
手から和菓子を生み出す魔法を体得した
457イラストに騙された名無しさん:2006/01/24(火) 02:29:20 ID:5fIPw/wT
ズン1はお帰りください
458イラストに騙された名無しさん:2006/01/24(火) 20:01:41 ID:77lzhwRZ
てかヴィクトリカは早死するよな。幼いのに煙草吸ってるし、運動しないし。
459イラストに騙された名無しさん:2006/01/24(火) 21:18:14 ID:yjmrpEFh
>>458
あれはきっと煙草じゃないんだ。
体が弱いからパイプ吸ってるってことにして薬草とかなんじゃないかと思ってみる。
もしくはただ甘い香りを楽しむだけの無害煙草、またはアロマテラピー用パイプ。
460イラストに騙された名無しさん:2006/01/24(火) 21:24:15 ID:5qsGYAXu
漏れの脳内設定ではあのパイプはただのアクセサリーということになってます。
461イラストに騙された名無しさん:2006/01/24(火) 21:33:41 ID:g2xbcyVI
でも九条に煙を吹きかけると、彼は咽ていたよ...

はっ、彼はなんともないけど咽たふりをしているんですね。思いやりだなぁ。
462イラストに騙された名無しさん:2006/01/24(火) 21:43:53 ID:mXm1vB84
あの年で吸ってるからこそ、2巻での「共には死ぬまい」が活きてきたり・・・
しないだろうな。
そもそも大きな風とやらと関係ないしw
463イラストに騙された名無しさん:2006/01/24(火) 21:44:14 ID:eK3/s/A7
あれは肺には入れてないだろ。
体に良くはないのは確かだけど。

あれだけ動かずにお菓子が主燃料であの体型というのはすごい。
464イラストに騙された名無しさん:2006/01/24(火) 22:11:30 ID:keGGxTC4
明日だーってwktkしてたら
>>281に今気づいたorz
465イラストに騙された名無しさん:2006/01/24(火) 22:16:36 ID:rUHSp134
パイプタバコは肺に入れないから、ニコチン中毒以上の害は無いだろう。
むしろいつもパイプの煙に晒されてる久条の方が心配だ。
466イラストに騙された名無しさん:2006/01/24(火) 22:24:19 ID:eK3/s/A7
ああ副流煙ということなら自ら結構浴びてるか>ヴィクトリカ
467イラストに騙された名無しさん:2006/01/24(火) 22:36:58 ID:7rkcjwgx
ヴィクトリカ実は20代説(またはハイティーン説)
468イラストに騙された名無しさん:2006/01/25(水) 10:51:56 ID:a2/HiAMw
肺に入れてないかもしれんがそれでニコチン中毒以上の害が無いとかどんな馬鹿ですか?
469イラストに騙された名無しさん:2006/01/25(水) 11:33:35 ID:augPfHUd
大丈夫、アレはただの阿片だから
470イラストに騙された名無しさん:2006/01/25(水) 13:19:22 ID:xJ3N/Ynr
>>463
脳がすげー勢いでカロリー消費してるんだよ
471イラストに騙された名無しさん:2006/01/25(水) 14:49:17 ID:6j0pSdXz
2月に角川から桜庭一樹日記が発売されるらしい
472イラストに騙された名無しさん:2006/01/25(水) 17:15:34 ID:b6GIMdDD
ちょwwwマジ?www
473イラストに騙された名無しさん:2006/01/25(水) 17:30:55 ID:c7zFcKQI
乙一の小生物語みたいなもんかね?
474イラストに騙された名無しさん:2006/01/25(水) 20:05:27 ID:kGyEwJEz
桜庭さん(*´Д`*)
475イラストに騙された名無しさん:2006/01/25(水) 20:13:03 ID:a2/HiAMw
もうね、アホかと。
476イラストに騙された名無しさん:2006/01/25(水) 20:14:33 ID:gjRsCjze
ググったらそのままのものが出てきたな
477イラストに騙された名無しさん:2006/01/25(水) 21:28:10 ID:bYK9lNSc
はっはっは。
まあ売れてるうちに何でも売っておけと、そういうことですな。
478イラストに騙された名無しさん:2006/01/26(木) 00:51:12 ID:Try8MJ6R
ていうかゴシックをアニメ化したらもっと売れるんだから、
それまで待てないのかな? と思うんだけど。
479イラストに騙された名無しさん:2006/01/26(木) 01:25:10 ID:4dJr8agC
別に今でもいいじゃんと思ったんじゃねーの
480イラストに騙された名無しさん:2006/01/26(木) 01:27:56 ID:AI5I0Fnk
桜庭一樹って美人なんか?
481イラストに騙された名無しさん:2006/01/26(木) 01:31:50 ID:4dJr8agC
うはwwwwww
482イラストに騙された名無しさん:2006/01/26(木) 01:59:42 ID:IoV7PQ4o
ヴィクトリカ=桜庭>>>ドリル>>>苦情



オー嘘ツキマーシター
483イラストに騙された名無しさん:2006/01/26(木) 21:00:09 ID:h+454Eiw
ドリルにするためのジェルだのムースだのをハンパじゃなく買い込まないといけないし、
周りから変な目で見られるだろうし、ドリルもけっこうかわいそうな気がするw
484イラストに騙された名無しさん:2006/01/26(木) 21:20:37 ID:S5to0L2k
>>483
ドリルはジェルだのムースだのを使わなくても、
カールアイロンで簡単に(?)できるよ。
http://www.m-one-m.jp/pitem/39873918
485イラストに騙された名無しさん:2006/01/26(木) 22:06:16 ID:SDC+TnE7
今更ながら砂糖菓子読み終わった。
展開は読めてたのに、読み切った後、目から…………
いや泣ける話とは言わないさ、それに展開も予想に近くて。でも

。・゚・(ノД`)・゚・。
486イラストに騙された名無しさん:2006/01/26(木) 23:01:21 ID:gQVJfNsC
カールアイロンじゃ下向きのマキマキはできても、ドリルの角度だと下にビローンとたれてしまわないか?
あの鋭さはバリバリに固めないと無理な気が。
487イラストに騙された名無しさん:2006/01/26(木) 23:33:57 ID:VdTOuftF
つ針金

どりるもなぁ、色々大変だよな。
寮生活終わって帰ってきたら、全然知らない異母妹がいたんだから。
488イラストに騙された名無しさん:2006/01/26(木) 23:38:22 ID:4dJr8agC
ドリルは幼馴染を寝取られたのが魅力ww
489イラストに騙された名無しさん:2006/01/27(金) 00:22:34 ID:l3Ueif+I
ヴィクトリカ「ドリルの人気に嫉妬だわ」
490イラストに騙された名無しさん:2006/01/27(金) 03:46:42 ID:zKEOAXND
え?普通に骨があるんだろ?>ドリル
491イラストに騙された名無しさん:2006/01/27(金) 04:00:28 ID:+oPUleTZ
あ?揚力?
492イラストに騙された名無しさん:2006/01/27(金) 04:29:36 ID:gUkumWqJ
回転させることでジャイロ効果が
493イラストに騙された名無しさん:2006/01/27(金) 06:55:30 ID:z4QMpyH6
あれがないとまっすぐ歩けなくて……
494名無し:2006/01/27(金) 07:36:08 ID:EsI+SAKp
グレヴィールが趣味でアンティークドール集めてるのって、容姿・フリルともにアルベールの血のせい?
ヴィクトリカの代わり?親子って恐ろしいわ。
だっていくら貴族でも、あんなフリフリの豪奢なドレス着せて、さらには塔に幽閉してからもちゃんとレディ・メイドに
(お菓子も)運ばせてるし。

でも死なせないためとはいえアルはアルなりに、グレはグレなりにヴィクのこと可愛がってるように思える。
(正妻の息子なのに妾の子の世話役を本心から嫌ってわけじゃなさそうだし)
495イラストに騙された名無しさん:2006/01/27(金) 08:54:30 ID:zKEOAXND
350度位屈折した愛情表現の一族なんだな
てか母親もアレだし…まさに集大成だな、ヴィクたん
496イラストに騙された名無しさん:2006/01/27(金) 11:41:03 ID:qEfYAsZq
>>491
カバプ博士?
497イラストに騙された名無しさん:2006/01/27(金) 13:26:18 ID:+oPUleTZ
10度しか屈折してないのか
498イラストに騙された名無しさん:2006/01/27(金) 18:40:59 ID:D0G2KKEO
可愛がってる子を移送させるのに檻に入れたり、母親をおびきよせるために
痛めつけたりするとは、ステキな愛情表現ですね
499イラストに騙された名無しさん:2006/01/27(金) 20:37:43 ID:HieuTHfA
よくよく考えればコルデリアもすごいよな。
ヴィクトリカの歳の娘がいるのにあの顔プラスあの服装だもんな。
500イラストに騙された名無しさん:2006/01/27(金) 20:47:50 ID:qEfYAsZq
よくよく考える必要はないだろ。十分すごい。
500げとー。
501イラストに騙された名無しさん:2006/01/28(土) 00:12:30 ID:BhqXVybz
        ,、,、,、,,
      ,:'゙    '; ゴロリ
      ミ,;:.   ,ッ
       ゙"'''''"゙

        ,、,、,、,,
    (( ,:'゙・ェ・ '; )))
      ミ,;:.   ,ッ
       ゙"'''''"゙

        ,、,、,、,,
      ,:'゙    ';
    (( ミ,;:.・ェ・,ッ )))
       ゙"'''''"゙

        ,、,、,、,,
      ,:'゙    '; ゴロリ
      ミ,;:.   ,ッ
       ゙"'''''"゙

        ,、,、,、,,
    (( ,:'゙・ェ・ '; )))
      ミ,;:.   ,ッ
       ゙"'''''"゙

        ,、,、,、,,
      ,:'゙    ';
    (( ミ,;:.・ェ・,ッ )))
       ゙"'''''"゙
や、ただ貼りたかっただけさ。
502イラストに騙された名無しさん:2006/01/28(土) 00:40:39 ID:J7aN+fIp
フ、フリルだぁあああああ!!!!!!1
503イラストに騙された名無しさん:2006/01/28(土) 01:34:19 ID:Vqic0oLz
>>501
ゴシックもこういう系統のマスコットキャラが欲しいところ。
504名無し:2006/01/28(土) 07:51:04 ID:/QrCm4kA
ヴィクトリカの好きなもの、マカロン、パイプ、書物、懐中時計。
そしてクローゼットの奥にこっそり仕舞ってある二頭身くらいの抱き枕にもなる
「久城くんぬいぐるみ」。見つかったときは、退屈な時に頭を叩くという言い訳がつきます。
505イラストに騙された名無しさん:2006/01/28(土) 09:03:56 ID:ekj0TXy9
アラヤの恋のフラゲッターマダー?
506イラストに騙された名無しさん:2006/01/28(土) 09:51:44 ID:et5nlEMc
ファミ通スレに報告あり。
ほかに買わないからよくわからんが、ファミ通は出回り早い方?
507イラストに騙された名無しさん:2006/01/28(土) 17:20:51 ID:Qksv4+W9
30日(月)発売で、大抵2日前入荷(日曜は流通停止)なので妥当なところでは?
508イラストに騙された名無しさん:2006/01/28(土) 17:30:42 ID:iW6n3qHp
荒野読了。
白桜庭ってやつだろうか。一巻と同じで安定して面白いが、毒っ気がない。
後書き一ページしかないし、三巻に期待かなあ。
509イラストに騙された名無しさん:2006/01/28(土) 22:17:58 ID:qy/En41E
荒野ゲトー
期待してたとおりに良かったよ。
詳細はネタバレ解禁後にでも。
510イラストに騙された名無しさん:2006/01/28(土) 23:43:31 ID:lLvTiiaz
荒野二部読了
うん、良かった。
現在進行中の桜庭作品では一番好きだ。
511イラストに騙された名無しさん:2006/01/29(日) 00:03:49 ID:ZsTX3Obs
こういう話をファミ通文庫で出す意義がわかんない。浮きすぎ。

とはいえ内容はしっとりしててたいへんよいね。
ライトノベル以外のところで修行(?)を積んだ成果が垣間見える。
512イラストに騙された名無しさん:2006/01/29(日) 00:07:38 ID:LH+Wx/MT
赤ピンクの時は浮いてる感あったが、
最近のライトノベルの傾向なら普通に有りなんじゃないか?
513イラストに騙された名無しさん:2006/01/29(日) 00:19:27 ID:FPTVaT0j
高橋しんの絵が嫌で未だに『赤×ピンク』が買えません
514イラストに騙された名無しさん:2006/01/29(日) 13:24:33 ID:i4PvRgsY
俺も最初そんな感じだったけど文章がよくてあんまり気にならなかった
515イラストに騙された名無しさん:2006/01/29(日) 17:24:57 ID:Tj9wyXwc
R.O.Dの新刊が1年以上出てないことが欝
516イラストに騙された名無しさん:2006/01/29(日) 20:37:37 ID:6nDpNch4
なぁに、佐藤大輔の新刊が出ないことに比べれば……orz
517イラストに騙された名無しさん:2006/01/29(日) 21:16:52 ID:NkHpAx2p
ピピー!乾燥注意報が発令されました
518イラストに騙された名無しさん:2006/01/29(日) 21:38:10 ID:FFC173Lb
>>515
あと一ヶ月じゃないか。もうすぐもうすぐ。
519イラストに騙された名無しさん:2006/01/29(日) 22:24:27 ID:uwX3BZbg
>>513
俺も嫌だったが挿絵は無いから大丈夫。最初のカラーと各話の始めに使い回しのちっちゃいのがあるだけ
520イラストに騙された名無しさん:2006/01/30(月) 00:04:59 ID:u1igFCZ+
五巻P239、9-10行目を読む限りヴィクたんのしわがれた声ってのは
ヴィクたんがわざとやってると考えられるんだが、、、既出?
521イラストに騙された名無しさん:2006/01/30(月) 00:52:58 ID:ir7ODwN2
確かにそう見えなくもないかな。
でも520の指摘する部分が、不安からポロっと本当の声音で喋ってしまったんだとしたら、
感情が高まるたびに声が変わるってことになってしまいそうだ。

しかも普段からわざわざ声を変える理由は?って疑問が残るような。
522イラストに騙された名無しさん:2006/01/30(月) 03:43:57 ID:vLzHF4aF
わざとやってるんなカワイイ声とデスヴォイスの組み合わせでレコード発売できるな。
でも音痴だからな〜…デビュー曲は↓
523イラストに騙された名無しさん:2006/01/30(月) 05:41:41 ID:UOLCP82q
>>521
1巻250頁6行目「〜一人じゃいやだよぅ。〜」とか、1冊に一回級の極限状態には
演技じゃないヴィクトリカが出てると思う。俺はこの台詞でGOSICKにはまった。

しわがれ声で悪魔的な近寄りがたい存在という仮面は、彼女を灰色狼の娘
という色眼鏡でしか見てくれない環境で育った彼女の処世術だと思う。
それを演じてさえいれば、少なくとも本音で接して裏切られる悲しみ(痛み)
を知る事は無いし、父親に自分の底を見せないで済むから。
(利用価値がないとみなされればあっさり処分されかねない)

5巻のは声色にするのを忘れたと言うか、自分の嘘偽り無い本心を九城に
言った(言えた)ってことなんじゃないかなあ。
524イラストに騙された名無しさん:2006/01/30(月) 07:04:36 ID:LWeaTMr+
なんだかものすごく当たり前みたいだなぁ
読者がバカに見えるw
525イラストに騙された名無しさん:2006/01/30(月) 17:19:44 ID:lsZvJn4D
荒野の感想を落としとこうかな。

このシリーズはGOSICKとか、ほかのシリーズにはないきれいなタッチが良いね。
父親のどーしよーもない性癖が「家庭」と融合して、荒野が翻弄される感じが身につまされる。
荒野が離れで孤独を楽しむ描写も良かった。

容子さんが来たのは良かったのか悪かったのか。
それでも荒野の心のどこかにはずっと奈々子さんが居る。

結局、本筋は荒野が大人になっていく過程ってことなんだけど、それはホントによくかけてると思う。
十七歳になる三部に期待。
526イラストに騙された名無しさん:2006/01/30(月) 18:47:44 ID:feoWtAIc
>>523
ヴィクトリカは処女・・・
まで読んだ
527イラストに騙された名無しさん:2006/01/30(月) 19:10:22 ID:HRU+soOi
ドラマガより
桜庭一樹日記 BLACK AND WHITE
2月末発売予定 四六版ソフトカバー 予価1600円

Web日記+コラムを収録らしい
528イラストに騙された名無しさん:2006/01/30(月) 19:24:01 ID:kIYKe0Md
ぎぐるとか深見真とかが寄稿したら面白いんだが。
529イラストに騙された名無しさん:2006/01/30(月) 23:28:22 ID:f4zk4IX9
ぎぐりんとはすっかり国交がないのでいかがなものかと
530イラストに騙された名無しさん:2006/01/31(火) 01:46:02 ID:09Jxuzqi
>>525
所感、乙。
まだ途中までしか読んでいないけど、多分2006年上期のラノベ大賞イチオシ筆頭候補に
なりそうな希ガス。

奈々子さんと容子さんでは、役割が違うんだろうね?蓉子さんはまだ距離はあるけど
母親で、奈々子さんは母親ではなくて、気に許せる姉って感じなんじゃないだろうか。
荒野は区別していないだろうけど。
531イラストに騙された名無しさん:2006/01/31(火) 21:50:13 ID:YZnd3HaT
2人で図書館にいるときだけ可愛い声で喋るヴィクトリカ

これじゃもはやヴィクトリカじゃないなw
532イラストに騙された名無しさん:2006/01/31(火) 22:28:00 ID:iCAH+VU/
可愛い声で喋ろうとするのだが、どうしてもいつもの口調でからかって怒らせてしまい、
後で一人で落ち込むヴィクたんきぼんぬ
533イラストに騙された名無しさん:2006/02/01(水) 02:01:40 ID:ZYOjm9/J
荒野2読了。
やっぱいいわ。
最近は青春ものがプチブームだが、この味わいは格別。
単なる思春期の主張に終わらず、周りの大人たちの世界も描くこのバランス感覚はほかの作品も見習ってほしい・・・

最後のイラストもよかった。
3部作の中編ということで話の動きはすくないが、逆にじっくり進む話もいい。

個人的に蓉子さんには幸せになってほしいなあ。
おやじはそろそろ腹くくれよ・・・
534イラストに騙された名無しさん:2006/02/01(水) 02:03:27 ID:MYn/ZfD5
そんなにいいのか。読んでみようかな
535イラストに騙された名無しさん:2006/02/01(水) 17:59:49 ID:zoKxfF+X
ラノベの域を越えてる?
536イラストに騙された名無しさん:2006/02/01(水) 20:30:50 ID:iXSIeQLC
最早かなりの数のラノベが「ラノベの域を越えてる」なw
537イラストに騙された名無しさん:2006/02/01(水) 21:55:30 ID:H9h7f7r3
越えたら、そこが新たな「域」となる。
538イラストに騙された名無しさん:2006/02/02(木) 00:36:51 ID:t8hsRqlX
>>533
腹は括らないだろうよ

ハングリー・アートの化け物は
傍目からどんなに華やかだったとしても、必ず不幸になるのさ
539イラストに騙された名無しさん:2006/02/02(木) 02:29:38 ID:Eb7SJjqA
荒野の母親が生きていたら、親父も今とは違っていたかもしれないのかねぇ?
540イラストに騙された名無しさん:2006/02/02(木) 03:48:22 ID:1vN3g7Fr
〜〜の域を超えてる
ってのは〜〜が下等であると言う前提で言われるので
そんなに良い言葉でもないな。
541イラストに騙された名無しさん:2006/02/02(木) 04:09:06 ID:LhHd/Zle
ラノベの域からはみだしてる…とかか?
542イラストに騙された名無しさん:2006/02/02(木) 04:35:24 ID:1vN3g7Fr
あぁ、こう言う賞賛の仕方があった
「これは既にして“桜庭一樹”という一つのジャンルだ!」
とかw
543イラストに騙された名無しさん:2006/02/02(木) 04:43:09 ID:XE2UdExS
なんか周りの持ち上げ方が気味悪いな…。
程度は違えど吉本ばななが昔似た様な状況で、正直困惑して気持ち悪かったとか対談本で言ってた
544イラストに騙された名無しさん:2006/02/02(木) 12:57:57 ID:Ze/VOwzP
このミスで東野圭吾が「『ミステリの枠を超えた』じゃなく『ミステリの枠を広げた』
と言われたほうが嬉しい」って言ってたこと思い出した
スレと板違いごめん
545イラストに騙された名無しさん:2006/02/02(木) 15:04:43 ID:iOOzmp7w
ラノベの枠を超えて二次創作の域へ
546イラストに騙された名無しさん:2006/02/02(木) 19:04:51 ID:0U1fQseJ
別に言うほど凄くないとも思うけど、でもまあ面白いし絵も可愛いからいいや
547イラストに騙された名無しさん:2006/02/02(木) 19:30:21 ID:8XAe9fzp
荒野2部終了ー。
1部は微妙だったけど2部は面白かった
548イラストに騙された名無しさん:2006/02/02(木) 20:08:12 ID:T5+AbY4x
警部の親はロリコンw
まで読んだ
549イラストに騙された名無しさん:2006/02/03(金) 03:29:45 ID:YqZvpjBD
荒野が一般小説レベルで見てそこまで凄いとも思わないけど、今はなき古き良き「少女小説」としては出色の出来だと思う。
それこそ初期の氷室新井と十二分に比肩しうるクラスの出来ではある。

まあでも、ライトノベル、しかもファミ通文庫で出す内容かって気はしなくもないなー。
550イラストに騙された名無しさん:2006/02/03(金) 11:47:22 ID:yR4yI9fw
確かに初期のコバルト文庫っぽいな>荒野
551イラストに騙された名無しさん:2006/02/03(金) 13:23:54 ID:acMeDujc
))549
そういわれてしまうと、
氷室冴子と新井素子が好きな俺としては読まないわけにはいかなくなったな。
この二人と比較できるなら、ゴシックしか読んでなかったけど、
桜庭の他の作品も期待できそうだ。
552イラストに騙された名無しさん:2006/02/03(金) 14:43:34 ID:aM4v/JUk
しかし、最後に荒野が押し倒されたみたいだけど、どこまでイっちゃったんだろう。
接触恐怖症だし、悠也もそれは承知してたから、一線は越えなかったのかなぁ…?
553イラストに騙された名無しさん:2006/02/03(金) 15:59:11 ID:oOWAHOoD
次はオトナになってからの話らしいし、普通にやったんでは?
まあヤったからオトナってわけでも無いけどさ。
554イラストに騙された名無しさん:2006/02/03(金) 16:44:53 ID:E99DUby4
今更砂糖菓子読んだんだが
なんで兄貴は引きこもるようになったの?
555イラストに騙された名無しさん:2006/02/03(金) 17:18:49 ID:ERBdhYbt
>>554
嫌な事があっただろ
世俗から逃れたくなったんじゃねーの
556イラストに騙された名無しさん:2006/02/03(金) 17:33:07 ID:oOWAHOoD
ちんちん小さいの馬鹿にされたか、包茎を馬鹿にされたか、だと思ってる。
557イラストに騙された名無しさん:2006/02/03(金) 17:37:58 ID:VPNSbBB5
それなんてローゼンメイデン?
558イラストに騙された名無しさん:2006/02/03(金) 18:25:16 ID:xMuw2uyC
ローゼンメイデンってそんな話なんだ?
559イラストに騙された名無しさん:2006/02/03(金) 19:06:19 ID:tIYwk/9P
>>558
違うよw女絡みで馬鹿にされてはいたけど
>>556
俺もそう思った。あと肝心な時に起たなかったか
560イラストに騙された名無しさん:2006/02/03(金) 19:45:17 ID:EgVEdUDJ
荒野の恋が非常にいい出来だと思っている漏れとしては、
氷室/新井が気になるな。なんかお勧めなタイトルあったら
教えてもらえん?

>>551
方向性丸っきり逆だけど、砂糖菓子は荒野と並んで
桜庭作品で最高評価だ、漏れの中では。
561 ◆fwEqM5TUkg :2006/02/04(土) 00:08:32 ID:SNZXc8CB
>>560
荒野の恋の路線なら。
氷室なら「少女小説家は死なない」か「なぎさボーイ/多恵子ガール」2部作。
新井なら「いつか猫になる日まで」「二分割幽霊綺譚」「ふたりのかつみ」あたりか。
562イラストに騙された名無しさん:2006/02/04(土) 00:19:44 ID:z5ss8kWg
マニキュアしてる荒野をみてショボクレる正慶がいいなあ。
563イラストに騙された名無しさん:2006/02/04(土) 01:28:14 ID:WvY6S1a/
>>560-561
俺の荒野の恋路線としてのお勧めだと、
氷室なら、「さようならアルルカン」か「恋する女たち」
新井なら、「二分割幽霊綺譚」か「あなたにここにいてほしい」
ってとこかねえ。個人的には「通りすがりのレイディ」が好きなんだが。

氷室にしても新井にしても、コバルトの作品は果てしなく入手困難なのがアレだが。
564イラストに騙された名無しさん:2006/02/04(土) 01:32:41 ID:WvY6S1a/
あと、氷室新井ラインの後継者という意味では、去年デビューだけど友桐夏の「白い花の舞い散る時間」「春待ちの姫君たち」あたりもいいと思う。
565イラストに騙された名無しさん:2006/02/04(土) 01:49:42 ID:bQ4ognbS
待て。
友桐夏は文章達者とかの括りでいえば氷室ラインかもしれんがちょっと違うと思うぞ。
どっちかっつーと沖原朋美とかのが方向性近いんじゃないか。
566イラストに騙された名無しさん:2006/02/04(土) 02:00:05 ID:WvY6S1a/
>>565
そうなの? 個人的にはかなり近しいものを感じたけど。
少女という固有の時期に大きく依存した話を意図的に組み立ててるっていう意味で。

まあ、沖原朋美って人のを読んだことがないので、相対的にどうかってのは判断つかんけど。
567イラストに騙された名無しさん:2006/02/04(土) 02:29:36 ID:bQ4ognbS
ああ… そうかも。
俺の場合友桐夏はサスペンス的な部分に期待して読んでるから見てるとこ違ったか。
沖原朋美はもうちょっと静かな日常を描く感じ。古風な少女小説。
568イラストに騙された名無しさん:2006/02/04(土) 02:33:40 ID:/21RNQ/T
一瞬何のスレかと
569551:2006/02/06(月) 10:51:18 ID:qrpE+8PP
>560

全てが荒野の恋と同じ路線ともいえないが、

氷室冴子
冬のディーン 夏のナタリー(3冊)
なぎさボーイ(3冊?)

新井素子

扉を開けて(1冊)
グリーンレクイエム(2冊)
絶句(2冊)

氷室冴子は、平安時代の奴が結構出回っている。これも面白い。
新井素子はSFチックなのが多いのが気に入っている。
クマのぬいぐるみが怖いやつがなんか印象に残っている。
世界が終わる話(一目あなたに)は色々影響を受けた人もいた気がする。
570イラストに騙された名無しさん:2006/02/06(月) 13:46:00 ID:leLHB7Js
むりやり荒野の恋の話に戻してみる。
代わりがいないから恋だろうってことは、やっぱ父さんは最初の奥さんを未だに愛してるってことなんかね。
571イラストに騙された名無しさん:2006/02/06(月) 18:15:47 ID:TDu28/79
おそらくそうだと思われる
572イラストに騙された名無しさん:2006/02/06(月) 22:50:28 ID:1WJ8j8b3
未だ恋多き正慶だけど、子供が欲しいと思ったのは、今は亡き荒野ママと蓉子さんどこなんだよなぁ。
やっぱりあの二人は別格なのかな。
573イラストに騙された名無しさん:2006/02/06(月) 23:18:01 ID:+xxkGDcN
>>572
たまたまかもしれんよ。

それはともかく、こんな引き方されると、次が心配じゃないか。1年待たんといかんのか?
574イラストに騙された名無しさん:2006/02/07(火) 22:58:01 ID:LzovFc3M
このスレの平均年齢はどのくらい何だろう……
575イラストに騙された名無しさん:2006/02/07(火) 23:03:36 ID:BW6Fegm0
オレ27
576イラストに騙された名無しさん:2006/02/07(火) 23:05:10 ID:aH4KrlJz
19。
577イラストに騙された名無しさん:2006/02/07(火) 23:07:19 ID:7cBD8spf
みっちゅ
578イラストに騙された名無しさん:2006/02/07(火) 23:08:26 ID:UjVrKNrU
四捨五入したら50になるぞ。
579イラストに騙された名無しさん:2006/02/08(水) 00:14:00 ID:buwioKBR
俺は19
580イラストに騙された名無しさん:2006/02/08(水) 00:36:09 ID:gj++tXKC
俺も19
581イラストに騙された名無しさん:2006/02/08(水) 00:44:17 ID:Yb/fQ+pS
私も19
582イラストに騙された名無しさん:2006/02/08(水) 00:54:53 ID:v1wU/Dx+
じゃあ俺も19
583イラストに騙された名無しさん:2006/02/08(水) 00:59:35 ID:RTWlZ8hA
ここまでの平均21〜22歳
584イラストに騙された名無しさん:2006/02/08(水) 02:22:54 ID:mS1kMci9
じゃあ俺も19でいいや
585イラストに騙された名無しさん:2006/02/08(水) 02:36:32 ID:WQR7tY61
37と言って平均を引き上げる。
586イラストに騙された名無しさん:2006/02/08(水) 02:58:18 ID:u8ZYFwCX
俺は1歳なので結局平均は変わらない罠。
587イラストに騙された名無しさん:2006/02/08(水) 06:26:07 ID:1clkGTng
書くの忘れたが俺15
588イラストに騙された名無しさん:2006/02/08(水) 06:34:07 ID:1clkGTng
ID変わってた(´・ω・`)
574と587は同じ
589イラストに騙された名無しさん:2006/02/08(水) 06:38:50 ID:pRzc3fIg
20歳。去年まで19歳だった。マジオススメ。
590イラストに騙された名無しさん:2006/02/08(水) 07:55:52 ID:oIzGdYkl
俺3ヶ月
591イラストに騙された名無しさん:2006/02/08(水) 10:33:59 ID:ddR9+uEc
ここらで10万17歳と言ってみる。
592イラストに騙された名無しさん:2006/02/08(水) 12:48:59 ID:gsPvm370
>>591
閣下乙

そんな俺23
593イラストに騙された名無しさん:2006/02/08(水) 12:57:13 ID:waEnQ2jU
>>589と一緒。つかこんなこと聞いてどうする。作者か?
594イラストに騙された名無しさん:2006/02/08(水) 14:21:01 ID:oIzGdYkl
どんな板のどんなスレにでも年齢点呼厨は定期的に沸くもんだよ
595イラストに騙された名無しさん:2006/02/08(水) 18:05:26 ID:0d7qL48I
声優談義も定期的に起こるな
596イラストに騙された名無しさん:2006/02/08(水) 19:04:41 ID:SxOlGTi6
あと3日は34
四捨五入40か…
597イラストに騙された名無しさん:2006/02/08(水) 22:29:31 ID:gj++tXKC
>>596
ぽじてぃぶに考えるんだ、どうせ人はいずれ死ぬ。地球という大きな生命からみればたかが(ry
598イラストに騙された名無しさん:2006/02/08(水) 23:54:52 ID:4fw7vzK0
四捨五入すると0歳か…
599イラストに騙された名無しさん:2006/02/09(木) 00:50:15 ID:1/cawHFJ
どの桁で四捨五入してるんだよw
600イラストに騙された名無しさん:2006/02/09(木) 01:02:06 ID:tAeXfFO0
俺は今月で二十歳になる

はぁ……マジかよ……OTL
601イラストに騙された名無しさん:2006/02/09(木) 01:36:02 ID:q2B5bJtI
何のスレだよ
602イラストに騙された名無しさん:2006/02/09(木) 01:51:44 ID:Rr2RW8aG
>>601
久城一弥が童貞卒業する年齢を書き込むスレです。
もっかの所19歳との予想が多いですね。
603イラストに騙された名無しさん:2006/02/09(木) 02:00:29 ID:q2B5bJtI
つまんね
604イラストに騙された名無しさん:2006/02/09(木) 02:04:36 ID:IMdWXx6N
帝国軍人の三男としては結婚初夜まで清いカラダだろう
605イラストに騙された名無しさん:2006/02/09(木) 03:22:40 ID:8WoRLe0w
まだ一冊しか読んでないけど書いてもいいのかなの32歳
606イラストに騙された名無しさん:2006/02/09(木) 15:22:06 ID:sr4/FUGL
ところで武田氏の新連載はどうだった?
607イラストに騙された名無しさん:2006/02/09(木) 15:53:21 ID:e+4NhQje
新連載じゃなく読みきりな
入院中の女の子同士の健全な友情話(百合に非ず)
608イラストに騙された名無しさん:2006/02/09(木) 16:06:30 ID:IHSitfQu
壁走り
609イラストに騙された名無しさん:2006/02/09(木) 17:48:37 ID:8WoRLe0w
>>608
あ、一瞬そう思ったよねw
あそこだけ画面横なんだもん・・・
610イラストに騙された名無しさん:2006/02/09(木) 17:52:37 ID:eMA+3pcP
なかなか良かったよ。
あれだけのために680円払ってもまあいいかなというほどには。
他には見るべきモノはなんもなかったし。
611イラストに騙された名無しさん:2006/02/09(木) 21:22:15 ID:sr4/FUGL
>>607
あ あれ…
1話完結か
じゃ雑誌買わないと駄目じゃん!
612イラストに騙された名無しさん:2006/02/09(木) 21:33:37 ID:IHSitfQu
武田氏が読み切りを他にも書いてくれれば単行本化するかも。
2年くらい先の話になりそうだが
613イラストに騙された名無しさん:2006/02/09(木) 23:07:03 ID:q2B5bJtI
最近はGOSICKしか買ってない…がその雑誌は買ってこよう
614イラストに騙された名無しさん:2006/02/10(金) 00:38:50 ID:kYaA/dSC
615イラストに騙された名無しさん:2006/02/10(金) 01:02:25 ID:R5WwMj6c
おう、武田氏が久々に漫画描いてるのか。
買おうか・・・
616イラストに騙された名無しさん:2006/02/10(金) 01:15:41 ID:qWOUa7pE
第三部で荒野が青井そらみたいになってたら
みんなショックを受けるんだろうな・・・
617イラストに騙された名無しさん:2006/02/10(金) 02:24:49 ID:k6n9ms7l
604
ヴィクトリカだって!
彼女はヴァージンロードはヴァージンで通るのだ

尤も、アルベールが「貴様などに娘はやらん」とのたまう為、駈け落ちする他なく、パブリッシュな結婚式はしないかもしれないが
618イラストに騙された名無しさん:2006/02/10(金) 02:39:20 ID:k6n9ms7l
連投スマソ

パブリック、かな?
たぶん二人でプライベートな結婚式はすると想定して、それに対し、公にする結婚式はしないだろうと言う意味

コルデリアがヴィクトリカを生んだのは二十歳だが。。。
619イラストに騙された名無しさん:2006/02/10(金) 22:27:48 ID:vGIFeE8d
灰色狼の力が欲しかったのなら、別に子供産ませずコルデリアを掌中に
収めとけばよかったような気もするが。
620イラストに騙された名無しさん:2006/02/10(金) 23:33:55 ID:CfJduPgd
>>619
貴様は何にもわかっちゃいない!
621イラストに騙された名無しさん:2006/02/10(金) 23:41:01 ID:xKRbySk9
大切じゃないも(ry
622イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 17:34:12 ID:R6Qk5qBY
でもヴィクトリカと駆け落ちなんかしたら久城すげえ大変だろうな。
ヴィクトリカって家事とかできなさそうだし、あの服装を維持するのもきつそうだ
623イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 18:31:43 ID:diNBUAjE
ヴィクトリカって本気で貞操帯使ってそう。
よってヴィクたんは処女。
624イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 18:50:58 ID:xZlr9vyN
ヴィクトリカって塔に閉じ込められてた頃トイレはどうしてたんだろう
やっぱりおまる使ってたんだろうか
625イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 19:07:48 ID:yo69oMDS
何故塔にトイレが無いっていう脳内設定が出てくるんだろう
626イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 19:09:08 ID:bMqbtuwI
ヴィクトリカはバイブ使ってオナってるから膜は無いけどな!
627イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 20:53:10 ID:4aZ3DN2g
>626
オレも中二くらいだったら、
オマエみたいなただロい事言ってみました的な発言で
クラスでウケ狙って得意の絶頂になってたもな。
628イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 21:24:34 ID:r8QezH2g
>>627
慌てすぎ
629イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 21:48:23 ID:ZhSMvmTg
ロいさん乙
630イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 22:29:22 ID:/Xq8TESC
久城は相当な世話焼きだからヴィクトリカに振り回されても全然平気だと思う
買い物に付き合わされたら荷物持ちが大変だろうが
奴はいい主夫になるよ

ヴィクトリカもたまーに料理とかすると思う
久城が風邪でもひけば
下手な料理か甘い料理になりそうだ
631イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 23:03:49 ID:xazUDuzI
帝国軍人の三男としては主夫の立場はお断り申す!
…などと言えないのが久城クオリティ
632イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 23:10:19 ID:N8W56QRA
帝国軍人なのに息子が三人とも軍人じゃないとはこれいかに?
633イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 23:13:52 ID:yo69oMDS
一応軍人なんじゃね
634イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 23:19:02 ID:Lhh9ujBq
長兄は軍人じゃなかったっけ
久城も士官学校行ってたし
635イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 23:33:45 ID:ZhSMvmTg
いやん、士官、そこはダメよ♪
636イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 23:35:19 ID:XVEN5Grt
637イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 00:10:35 ID:x6RlUwEe
>>634

15歳で士官学校に通ってたっておかしいんだよね。
普通士官学校って言うと、少なくとも中卒、できれば大卒の人間が通うところだし。
幼年学校ならまだわからないでもないんだけど……。
638イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 00:25:49 ID:4WJk0LDX
>637
ヒント:ヨーロッパにはソヴュール王国なんて国はありません
639イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 01:06:46 ID:v8G8HhRd
苦情は日本人だと思うが
640イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 01:14:20 ID:ZlAx7pRC
現実を元にした架空の世界の話という意味では?
641イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 01:14:22 ID:x6RlUwEe
>>639
わざわざ小説の中で明文化してないんだから、
東洋の島国でいいと思うが。

登場人物の項も、日本から東洋の島国に修正されてるわけだし。
642イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 01:17:20 ID:v8G8HhRd
修正されてんの?!逃げやがったなw
643イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 01:20:52 ID:x6RlUwEe
>>642
あいや、俺が言ってるのは5巻の登場人物紹介の項の話で、
以前の巻の登場人物紹介の部分が最新版で修正されてるかどうかは知らんよ。
644イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 02:46:14 ID:8b6KeIrB
えー、てっきり「日本人」かと思ってた。
んじゃ久城は韓国人ということも有り得るのね?
645イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 02:56:35 ID:4WJk0LDX
オマエの脳内では韓国は島国なのか?
646イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 02:56:36 ID:C4+3PNAO
別に、日本人と解釈していいんじゃないかな 
久城の回送シーンから、彼の母国の文化を見る限りは
浴衣が登場するし

確かに日本との記載はどこにもないのだけど
647イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 02:56:58 ID:BzHZgTPi
>>644
島国
648イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 03:02:08 ID:v8nW9fVE
「東洋の島国」の由緒ある家柄の士族が韓国人とは思えないが。

でもこの当時の韓国人は日本人なんだよな。
649イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 03:16:09 ID:BzHZgTPi
なぜこの時間帯でかぶるかな
650イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 03:20:49 ID:69uJJ3fU
>>637
一弥が陸軍士官候補生学校に通っていたという瑠璃姉の話は1924年の夏。
リアル日本では1920年に従来の陸軍中央幼年学校が陸軍士官学校予科に
なったとwikipediaにあるんだが、ウィキが間違ってる?

それに幼年学校と言われても一般人には意味がわからないから、出版的には
表記の厳密性よりも読者の理解しやすさを優先して通称の士官学校とする気が。
651イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 10:04:55 ID:BXFTBnhS
>>650
予科になっていたとしてもほげほげ大学付属中学校に通っているところを
ほげほげ大に通っていると言っているのと同じだからうまくはないよね。

>表記の厳密性よりも読者の理解しやすさを優先して通称の士官学校とする気が。
通称じゃないし。

まぁ些細なことといえば些細なことなのだろうけど。
652イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 10:12:24 ID:JiAtGMx7
うははー、よかよか
653イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 11:21:46 ID:ixafyRhw
おいおい君たち、桜庭さんにその辺の設定の合理性を期待してはだめだよw
そういう作家だから。
654イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 11:52:51 ID:1RyPRRNC
デザート・イーグルを「口径50ミリ」と書く作家、それが桜庭一樹かもだ。
655イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 12:14:24 ID:BXFTBnhS
合理性を?
656イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 12:15:49 ID:IDwt5uW2
> 口径50ミリ
太っ! でもよくある間違いなんだよね……。
657イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 12:41:08 ID:v8G8HhRd
口径50_…編集もアホばかりか。つかそれ桜庭?
658イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 13:50:01 ID:x6RlUwEe
M2「50ミリ」機関銃と並んでよくある間違いだな

……で、自分で言い出しといてなんだが、賀東氏や豪屋氏ならともかく
桜庭女史に軍事の正確な知識を求めるのはどうかという気がしてきた。
どうせラノベなんだし。
659イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 13:55:49 ID:6nFnuKfd
女の子ふたりが吹っ飛ばされるような拳銃なんだから本当に50ミリでもいいんじゃね?
デザートイーグルじゃなくてデザートイーグノレなんだよ、きっと
660イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 14:05:02 ID:JiAtGMx7
そのきれいな顔を吹っ飛ばされちゃうスレはここですか?
661イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 14:51:02 ID:GCDCSGaw
口径50mm・・・「拳銃」とは言えんのでは・・・

それより、荒野かわいいよ荒野〜♪
662イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 17:27:17 ID:eU9sWjNR
いや、口径50ミリの拳銃はいちおうあると言えばある。
663イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 22:53:10 ID:JFkje5Di
知っているのか雷電!?
664イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 23:53:49 ID:BXFTBnhS
>>662
カンプピストルですら26.6mmなわけだが。
あれの倍の口径って言うと想像できんなw
#架空の銃かな。
665イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 00:08:44 ID:vCCIxFjb
レイバーが持ってる奴では?
人間用では有り得ないだろう。
666イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 01:04:37 ID:4ijXAPt2
まさかここでレイバーの話になろうとは
667イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 01:05:22 ID:BRUQDei6
>>665
レイバーて・・・そこで懐かしむおっさんが一人。
668イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 01:51:14 ID:4ijXAPt2
久しぶりに劇場版の2でも見るかな
669イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 05:50:56 ID:NPJeyvY8
戦闘機の機銃よりもずっとデカイな>50_
670イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 07:19:16 ID:qnwhGOEc
そもそもその時代の韓国はぼろきれに身を包んだ乞食の国だぜ?
671イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 07:46:29 ID:P/pT99F0
よって九条はスリランカ人だということが判明しました

 終 了
672イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 07:53:46 ID:BRUQDei6
台湾なら日本の一部で島だか、まあ日本か順当だろ
673イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 10:52:10 ID:ECs66lUI
灰色狼ってマビノギ?
674イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 14:49:30 ID:GfdX/x5W
フィリピンも「東洋の島国」になるんだっけ。
675イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 16:34:23 ID:NPJeyvY8
東南
676イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 16:53:54 ID:s3IYrOGY
>674
九條一弥なんて名前のフィリピン人は居ないだろうけどね。
677イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 20:15:55 ID:Lzl1PpJx
そういや四巻の登場人物紹介だけ、「日本」の表記なんだよな
すぐに東洋の島国に戻ったが
678イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 20:40:21 ID:8MwVChtw
俺が「別に日本とは明記されてない」とか書いといて何なんだが、
あの小説内の描写から日本以外の国を導き出そうとするのは大した度胸だと思うな。

桜庭にとって「明確な描写をしないこと」に何だか知らんが拘りがあるって話じゃないのか?
679イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 20:40:22 ID:s3IYrOGY
既出
680イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 21:16:42 ID:Ox8ODKd0
二巻と三巻も「日本からの留学生」表記だけど?
最も俺が持ってるのは三巻は初版で二巻は七版だから変更されたのかもしれんが
681イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 21:20:20 ID:dU8+fepY
今月も七竈おもしろかった。
で、野性時代でまた対談載ってた。
最近本当に対談とか多いなあ。
682イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 22:03:52 ID:NPJeyvY8
架空の国がある小説なんだからちょっとくらいおかしなところがあったってなぁ。子供じゃないんだからさ
683イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 22:40:36 ID:T24rjTLt
架空の国があるからといっても他は現実世界に即した描写なんだし、
気になる人は気になるだろ。まあ単なる間違いだろうし、
桜庭の小説はもともと知識的にいいかげんなとこあるから、
自分は気にしないけどね。そういうのが売りの作家じゃないし。

七竈、自分はダメなんだが(桜庭の一般向けはことごとくあわない)、
対談があるなら読んでみよう。
684イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 22:45:14 ID:F3/l/L0g
>>683
七竈は俺もダメだった……ブルース界はよかったんだが。
単行本化したらリベンジしよう。
685イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 22:56:39 ID:KoM/mE3c
ttp://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-060212-0013.html
藻屑・・・?((((;゚Д゚))))
686イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 12:58:54 ID:q4y7THja
俺も小学生のころ飼育委員で、朝行ったら鶏の部屋は羽とトサカと嘴しか残ってなかったことあったな。
687イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 19:45:14 ID:vVrORLsX
桜庭がおとんにチョコあげる話で和んだ。今年はもう、
それだけでいいや……。
688イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 22:18:13 ID:To6vOLm5
>>660
亀だけどクソワロタ
689イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 22:20:44 ID:oWFYtxxp
ソヴュールて大体どの辺か地図に書けるひといる?
わし地理だめだめでだめだった……
690イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 22:22:34 ID:gUc3FbcG
フランス・イタリア・スイスのあいだあたりに空間挿入されてると思ってるけど
691イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 22:25:02 ID:H0sV/jK3
今話題のトリノより西にある感じかな?

…そうか。この世界じゃフランスとイタリアは隣り合ってないわけか。
692イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 23:01:07 ID:AWk2sSmA
ドラマCDキャスト
ヴィクトリカ:斎藤千和
久城一弥:入野自由
ブロワ警部:子安武人
アブリル:川上とも子
セシル先生:堀江由衣
二代目クィアラン:雪野五月

入野ってのがイヤだが後はなかなかか?
693イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 23:02:46 ID:P+LC1oXp
二代目クィアラン

ごめんマジにこいつ誰?
694イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 23:11:42 ID:cTShBHLy
>>693
GOSICKs読め
695イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 23:13:32 ID:efim5bTU
二代目クィアラン
GOSICKsでアブリルになりかわってた泥棒
696イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 23:17:35 ID:Nw6duZ+o
>>689
http://m.pic.to/51nff
・フランススイスイタリアとの国境がある
・地中海に面している
・細長い国である
ってことでこんな感じかな

借りて読んだだけで確認できないから他になんか条件あったら指摘よろしく
697イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 23:19:18 ID:Nw6duZ+o
>>696の絵の赤く塗ったところがソヴュール(仮)な
698イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 23:26:57 ID:H0sV/jK3
>>692
ああ、やっぱヴィクたんは萌え系の声でやるのか。

それと
>ヴィクトリカ:斎藤千和
>アブリル:川上とも子

この姉弟、性格が反転してるな。
699イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 23:41:57 ID:8txBeupb
ベッキー・玲(アニタ・ねねね)のコンビか・・・。
700イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 23:43:57 ID:q4y7THja
マジで斉藤干知になったのかよwwwwこのスレで妄想してた通りになっちまったな('A`)
701イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 23:52:16 ID:gUc3FbcG
決死の役作りでガラガラ声を作ってきたら神だが
702イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 23:56:25 ID:Xn88O/SN
アニタは結構ガラガラというか、憂鬱そうな声だったような??>千和
703イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 00:08:42 ID:McLWTuJ0
さあ声優ヲタの鼻息が荒くなってきた・・
704イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 00:20:40 ID:OrTqVoLh
ヴィクトリカが可愛けりゃ何でもいいよ俺
705イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 00:46:18 ID:QhNkcNvR
しわがれた老婆のような声を出させるために喉を潰しにかかる桜庭一樹
706イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 01:04:50 ID:LY/O1ENt
おっしゃーチワワだ
いいいやっほおおーい
707イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 01:52:52 ID:Dq+X6Y9K
>>692
斎藤千和スレでこれ貼られていたのだが
どこ情報かわからず
コッチ来てみたんだが・・・・なんかに載ってたの?
708イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 02:40:31 ID:6MDbqCVl
709イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 04:36:58 ID:k/Z+aNoV
>>692
久城はハク様かよ……
710イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 13:29:26 ID:9DHF+iKE
キンハの主人公だっけ?昔はよかったが今は…普通。っつーかヴィク役との年齢差にワロス
711イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 14:38:25 ID:ufwCvs+w
>>696
リヨン湾に面しているらしいから、マルセイユ方面にも国土がアルっぽい
細長い三角形な感じになるのかね
712イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 14:54:40 ID:PrdQ2oCK
リヨン湾がでかいのかもしれない
713イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 00:19:57 ID:mflZ/Jfe
>>696
ジェノヴァか……戦闘Lv25までお世話になったな
懐かしい
714イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 03:44:31 ID:HX3hxDJA
おお、やっと声優情報が出たか。
これだけのために毎日このスレを見てきたんだ。
あとはアニメ化の報を待つばかりだな。
んじゃこのスレから暫くは撤退するノシ
715イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 05:56:43 ID:bQdvkHjJ
つ[アニメの時は声優変わるよ]
716イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 07:45:42 ID:di2CtWz9
富士ミスにアニメ化枠が回ってくるのかね。
717イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 13:03:28 ID:KhD73Blq
これまで富士ミスでアニメ化された作品から考えてみよう!
えーと・・・。
718イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 15:26:37 ID:IExo2PVt
      _, ,_
     (`Д´ ∩ < 久城キュンの声は女の人じゃなきゃヤダヤダ
     ⊂   (
       ヽ∩ つ 
         〃〃
719イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 17:09:19 ID:bQdvkHjJ
新ドラの中の人でいい?
720イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 21:17:30 ID:IBx9cMjU
富士見Fを加えても、アニメ化予定はザ・サードくらいしか…。
721イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 21:21:31 ID:H8P9Vari
テラ子安www
722イラストに騙された名無しさん:2006/02/17(金) 01:41:47 ID:xyqiMJDp
誰もほっちゃんには触れないのか・・・w
723イラストに騙された名無しさん:2006/02/17(金) 11:06:45 ID:QpimXZO/
毎月毎月思うんだよ、何故七竈は語られないんだろうって……。
今月もあんなに桜庭節だったのに……。

や、立ち読みなんだけどね。
724イラストに騙された名無しさん:2006/02/17(金) 21:27:08 ID:wIw0LfdK
千和ヴィクトリアキター
やっぱこの人しかいないよね

>>723
ラノベ側のファンは作家が一般向けにいってもついてこない by上遠野浩平
725イラストに騙された名無しさん:2006/02/18(土) 08:13:01 ID:dz++u9vg
単行本発売待ち>七竈
726イラストに騙された名無しさん:2006/02/18(土) 13:46:08 ID:aNfodI9X
文庫待ち>七竈
727イラストに騙された名無しさん:2006/02/18(土) 22:02:18 ID:mQq7QdfF
七竈はかなり面白く読んでるよ。
少女には向かない職業は単体だとまあ良かったけど
やっぱり推定少女と砂糖菓子の焼き直し感が強くて同じ路線が続くと飽きが
来るのが早いという危惧があったんだが、
七竈と荒野の恋は思春期少女の路線でもまた違った系統で
かなりいいと思うんだ。うん。
728イラストに騙された名無しさん:2006/02/19(日) 01:26:51 ID:7D2eHdBk
違う系統だしやろうとしてることはわかるんだけど、
どうもわざとらしさが鼻につくという感じかな<七竈
いつもの桜庭節といえばそうなんだろうが、なぜかあれは痒い。
もちろん、あくまで自分にとってはだけどね。
単行本になったらまた違う感想をもつかもしれないので楽しみにしてる。
729イラストに騙された名無しさん:2006/02/19(日) 10:30:40 ID:CU242OUT
こういうのまで○○節とか言うヤシって・・・
730イラストに騙された名無しさん:2006/02/19(日) 12:36:21 ID:4WM0In8e
違う系統の出汁をとろうとしてることはわかるんだけど、
どうもわざとらしさが鼻につくという感じかな<みそ汁
いつもの鰹節といえばそうなんだろうが、なぜかあれは不味い。
もちろん、あくまで自分にとってはだけどね。
赤味噌になったらまた違う感想をもつかもしれないので楽しみにしてる。
731イラストに騙された名無しさん:2006/02/19(日) 17:12:32 ID:vftSnKR0
言い方を変えてもだめで〜す☆
732イラストに騙された名無しさん:2006/02/19(日) 18:23:36 ID:Rf5/GcMn
>>731
(ノ∀`)σアチャー
733イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 00:00:37 ID:thH+1UkB
受験の関係で今更Vを読み終わった
とりあえず、ブロワ侯爵をヌッ殺したくなった
お前その席俺に譲れと


さて、明日から国立の勉強しなきゃ
734イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 00:22:47 ID:LgVCW3rS
席?
735イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 00:25:49 ID:OTTcygi7
ポジションと好意的に介錯
736イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 00:41:31 ID:SC9TcSJi
Wまで読んだんだけど
なんか例の予言がどうなるのかすげぇ気になる自分がいたり
個人的には「共には死ねまい」を逆手に取って心中を計りそうな気がする
737イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 01:19:53 ID:wBC5NmUj
久城が若くして先に死んじまうとかの欝なほうにしか妄想できない……orz
738イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 01:37:41 ID:1tetvdOD
アプリルに邪魔されて駆け落ちに失敗して、泣きながら引き離されるっていうのもありそうだな
心中もあの2人なら美しくていいとは思うが、
失敗したあと、お互い生き残ったのは自分だけだと言い含められて…
二次大戦の戦場か、あるいは軍事裁判で再会ということに

でも、久城は愛よりも国家を選びそうだな
あの時代のしかも将来を約束された良家の子弟なら当然なんだけどね。
739イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 14:39:22 ID:OTTcygi7
むしろ久城こそ愛を選びそうだがなぁ
740イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 14:51:40 ID:QipKijDO
最終話。
1946年、極東軍事裁判法廷-

V判事「死刑」
K被告「えー!?」
741イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 17:25:47 ID:70mt1iVh
K被告「話せばわかる!」
V判事「問答無用」
742イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 18:06:38 ID:1/XMo+Yq
K被告「というか罪状は――」
V判事「自分で考えろ!!」
743イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 19:42:01 ID:z4XK7BAw
しまった!「砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない」を買おうとしたら
間違えて「岸辺露伴は動かない」が収録されている
「死刑執行中脱獄進行中」を買ってきちまったよ。
作品名まぎらわしいんだよ、全く、、、
744イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 21:11:13 ID:GAJ5Vqv4
>>743
あるあ・・・   ねーよwww
745イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 21:37:01 ID:sexmaovO
>743
つまり藻屑の舌に人面痩が出来て、白目剥いて叫ぶ訳だな。
雅愛の首を絞めながら。

「約束どおり! 戻ってきたぜ――――ッ
おめェ――を迎えになッ!」
ドドドドドドド
「お嬢様 どうかなされましたかッ!」
「うるせェ――――ッ!!」 ドゴオ

……うん、コレはコレで。
746イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 21:39:05 ID:sexmaovO
……何かヤなID……orz
747イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 21:44:17 ID:z4XK7BAw
くそっ!!
学校帰りの弟に携帯で
「砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない」を買ってくるように頼んだら
「飛鳥井全死は間違えない」を買ってきやがった。
一体どうなってやがるんだ、畜生!!
748イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 23:04:02 ID:KAvmdy7m
あとは「ブギーポップは笑わない」くらいしか思いつかないんだけど。
749イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 23:07:23 ID:wBC5NmUj
あぁ!やっちまった!
「砂糖菓子の弾丸は撃ち抜けない」を探してやっと買ったと思ったら
「ダイヤモンドは砕けない」だったorz
死んでしまいたい……
750イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 23:26:29 ID:mI9HjEWr
もう「〜は〜ない」ならなんでもいいんじゃないかそれw
751イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 23:36:23 ID:5BSDzT42
あ(ry
「砂糖(ry
「ニナイカライを探して」だったorz
富士ミスだからいいや
752イラストに騙された名無しさん:2006/02/21(火) 00:14:42 ID:GQIiG4ML
>>751
全然違ぇw
753イラストに騙された名無しさん:2006/02/22(水) 19:52:06 ID:uWwO9blz
>>743
>>747
>>749
>>751

う…うろたえるんじゃあないッ!「帝国軍人はうろたえないッ!」
754イラストに騙された名無しさん:2006/02/22(水) 23:08:40 ID:QdjaSgh2
ttp://www.7andy.jp/books/detail?accd=R0178846
角川だとまだ2月予定なんだがどっちが正しいんだろ
755イラストに騙された名無しさん:2006/02/23(木) 04:57:47 ID:PNv196hP
ブライアンが4巻で久城に言った
「君もまた小さな怪物に〜」ってのがすごく気になる。
756イラストに騙された名無しさん:2006/02/23(木) 05:59:18 ID:C6VQ8Xl/
久城「ふっふっふっ…どうだい、僕のモンスターは」
ヴィク「小さい」
757イラストに騙された名無しさん:2006/02/23(木) 06:55:07 ID:avwyiRfB
なんでだろ……可笑しいはずなのに泣けてくるよ…
758イラストに騙された名無しさん:2006/02/23(木) 08:06:27 ID:YqRZVRC9
武田日向スレは何処いった?
759イラストに騙された名無しさん:2006/02/23(木) 08:12:58 ID:fUWHnFRe
>>758
圧縮の折りに身罷られたようだ。
760イラストに騙された名無しさん:2006/02/23(木) 15:09:41 ID:O1GoAbO9
なぜならわたしは------桜庭、君が読者のために頭をうんうんと唸らせて苦しみ、
腕をだるぅくしながら、せっせと原稿を書き上げる姿が----大好きなのだ
そういう訳で早くGOSICKの続きを書きたまえ
761イラストに騙された名無しさん:2006/02/23(木) 20:28:46 ID:NvRVn9mv
久城「ボクの中のモンスターがこんなに大きくなったよ」
762イラストに騙された名無しさん:2006/02/23(木) 20:48:24 ID:2Uvax75p
>>761
中?
めりこんでるのか。
763イラストに騙された名無しさん:2006/02/23(木) 20:49:48 ID:PNv196hP
久城「助けて!僕の中のモンスターが破裂しそうだ!」
764イラストに騙された名無しさん:2006/02/23(木) 21:32:03 ID:WRfgf0X9
九城ヨハン化?
765イラストに騙された名無しさん:2006/02/23(木) 23:30:31 ID:xk/IhFC9
久城「時を零時で迷子にして、永遠に一緒に居よう!ヴィクトリカ」
766イラストに騙された名無しさん:2006/02/24(金) 15:52:40 ID:HVSZJ6K7
はいはい、シャナネタシャナネタ
おとなしくスレにカエレ
767イラストに騙された名無しさん:2006/02/24(金) 20:02:27 ID:E/TGa1GQ
せめて富士見の話にしようぜ。
電撃(てかMD?)と富士見ってラノベの上じゃライバル関係みたいなもんだろ?
768イラストに騙された名無しさん:2006/02/24(金) 20:33:05 ID:/Lv6pSYx
ただ良さそうな本を適当に選んで買う俺にはライバル関係だろうと何も関係ないな

あー、ヴィクトリカと戯れたいなー。
お菓子で餌付けとかしてみたい
769イラストに騙された名無しさん:2006/02/24(金) 21:05:02 ID:r+T5UKSG
新潮社と文藝春秋みたいな関係だ。
770イラストに騙された名無しさん:2006/02/25(土) 00:21:41 ID:8g+dvbqq
久城とヴィクトリカの関係って飼主と犬の関係だよな
犬にしてみれば自分の方が立場が上と思ってるんだけど
実際は飼いならされているという
771イラストに騙された名無しさん:2006/02/25(土) 06:24:15 ID:F+0pPPN3
>>767
MDって?
772イラストに騙された名無しさん:2006/02/25(土) 07:13:14 ID:O9d6IAMR
>770
それは犬の飼い方としては間違っているが。
確かにそんなイメージがあるな。
773イラストに騙された名無しさん:2006/02/25(土) 09:05:04 ID:C2pXV9Uh
でも、富士見も電撃も同じ系列だからぶっちゃけ、争わなくていいはずなんだが…。
ところで自衛官の友人に作品全部買わせた時にふと思ったんだが
この人、あまりそういうのが機雷のような気がする
774イラストに騙された名無しさん:2006/02/25(土) 09:11:37 ID:X605+vHl
>>773
あまり嫌いって……その日本語おかしくないか
775イラストに騙された名無しさん:2006/02/25(土) 09:17:04 ID:C2pXV9Uh
あまりが余計だった…orz

ヴィクタンドールの購入の為に体売ってくる。
776イラストに騙された名無しさん:2006/02/25(土) 10:15:25 ID:LWw6Vqb7
>>771
MW(メデイアワークス)と言いたかったのでは……
777イラストに騙された名無しさん:2006/02/25(土) 11:08:34 ID:tOpIwFXi
おー、やった。GOSICKの夢見た。
778イラストに騙された名無しさん:2006/02/25(土) 11:39:59 ID:EiPQmEyt
お客様の中でゴルゴ13様はおりませんか!!
至急暗殺して欲しいのが一匹いるんですが!!
779イラストに騙された名無しさん:2006/02/25(土) 11:48:04 ID:OLBjn54s
               __,__             ________
             /:::}i::::::::\           /             \ 
            ./:::;ィ-'-、::::::::::ゝ、_,    |  呼んだか?
           /::::::|__  _>;;ヾ::::::z‐'   < そのキレイな顔を
         ノ゙{◎}ri|゙゚'l. ⌒ い::::::::ゝー-  | フッ飛ばしてやる!!
        ハ. `ー' ヽ ワ/|リハヾ::::::::     \________/
        /lミト、   !、`- "::::::::::::::::::::
       /:l_丿:\/:::\:::::::::::::::::::::::
       /:::::::::::::/::\::::::::::::::::::::::::::::::ノ
       /:::::::::::::∧:::::::\:::::::::::::::::::::::{
      /::::::::::::/ ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      |:::::::::::ノ   ト:::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ
780イラストに騙された名無しさん:2006/02/25(土) 16:38:57 ID:RvkyfcOm
ゴルゴだってってんだろ。
781イラストに騙された名無しさん:2006/02/25(土) 18:04:13 ID:Ux3HVdFe
>>770
たしかに普段わがままなくせに
冷たくされるとすぐに尻尾振って甘える犬みたいだな>ヴィクトリカ
782イラストに騙された名無しさん:2006/02/25(土) 20:53:07 ID:r2ktHW1L
どっちかってーと、
自分から甘えようとしてもできなくて、久城が歩み寄ってくるとようやく甘える
みたいなイメージがあるなー。
783イラストに騙された名無しさん:2006/02/26(日) 06:49:51 ID:Enz5qqbr
犬というより猫
784イラストに騙された名無しさん:2006/02/26(日) 10:15:46 ID:GBSbUeZE
ヴィクトリカは猫みたく気まぐれじゃないと思う
やっぱり犬かなあ。
785イラストに騙された名無しさん:2006/02/26(日) 14:06:55 ID:kmQpmQOm
猫を装った犬
786イラストに騙された名無しさん:2006/02/26(日) 14:33:09 ID:x/gtu4RP
おまえら慰め程度でも狼といってやれよw
787イラストに騙された名無しさん:2006/02/26(日) 14:57:30 ID:jt556sXZ
人に飼いならされた狼が犬になるんだよな。
788イラストに騙された名無しさん:2006/02/26(日) 17:13:41 ID:ekV+w7og
つまり飼い慣らされつつある狼、だな。
789イラストに騙された名無しさん:2006/02/26(日) 17:35:48 ID:wHgcYkPN
久城が餌付けに成功
790イラストに騙された名無しさん:2006/02/26(日) 17:54:49 ID:AsWmS/Db
反論の余地が無いなw
791イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 11:41:53 ID:jc6aLJfB
しっかし、狼ってな本来社会性豊かな生き物なんだよなあ。
792イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 17:34:24 ID:DP1Bi77W
同族でなければ認めない排他性もある
それこそあの村みたいに
793イラストに騙された名無しさん:2006/02/28(火) 22:48:46 ID:jIwuIzvu
父も兄も、誰も飼いならせなかった狼をぽっと出の東洋人に調教されたら
そら悔しかろうて
794イラストに騙された名無しさん:2006/02/28(火) 23:29:28 ID:Vb1301r7
東洋の神秘だよ。
795イラストに騙された名無しさん:2006/03/01(水) 01:24:27 ID:QCxHv4oT
房中術ってやつか
796イラストに騙された名無しさん:2006/03/01(水) 01:54:40 ID:gPQUnpRp
房中術はおにゃのこが学ぶんじゃないか?
図書館の蔵書から中国のそれっぽい本を見つけて顔真っ赤にしながら読み進め
久城に試そうとするヴィクトリカ……










ちょっとエロパロ板逝ってくるノシ
797イラストに騙された名無しさん:2006/03/01(水) 16:09:43 ID:Asqqh09C
あの図書館はそれ目的で作られたものだしなぁ・・・・
798イラストに騙された名無しさん:2006/03/01(水) 16:12:58 ID:0HIzdXvq
VIPでイリヤスレが盛況だったから真似して
砂糖菓子スレを立ててみたけど
20行かずに落ちた
799イラストに騙された名無しさん:2006/03/01(水) 17:21:29 ID:ng+tySFv
うわっぁ・・・・応募期限すぎてた・・・・
800イラストに騙された名無しさん:2006/03/01(水) 17:36:47 ID:dAxN6oHL
今日、アニメイトでCDドラマ予約してきた。発売日は兄の誕生日です。
801イラストに騙された名無しさん:2006/03/02(木) 00:15:18 ID:ZptqjzA8
房中術は「接して漏らさず」なんで男が学ぶねん。確か。
802イラストに騙された名無しさん:2006/03/02(木) 07:35:24 ID:8BsavONA
立つ前に入れてとかなんとかあったな
803イラストに騙された名無しさん:2006/03/02(木) 11:47:48 ID:umbuXyjX
CDドラマの発売日っていつ?
にしても斎藤千和か…
どこぞのなりきりスレで「はいいろおおかみだぞーっ!」
とかやってたが…まさかなるとはなぁ
804イラストに騙された名無しさん:2006/03/02(木) 12:01:05 ID:StpaOClp
カーテンの蔭に隠れて言うのか…


似合ってるじゃねえかw
805イラストに騙された名無しさん:2006/03/02(木) 12:30:58 ID:umbuXyjX
まあRODアニタや月詠葉月ぱにぽにベッキー、
割りとキャラに合わせて声作ってる人だから期待>千和さん
でも老婆のような〜は無理じゃないのかと思う

入野自由はアイシールド21瀬名みたいな感じかな
予想どおりの子安に超期待
806イラストに騙された名無しさん:2006/03/02(木) 13:23:52 ID:fiS+8ibW
子供にしては低い声、というレベルだわな>斎藤千和
老婆のような声にするんだったら、京田尚子連れて来い(w
807イラストに騙された名無しさん:2006/03/03(金) 06:46:16 ID:82ozgcR5
原作との整合性より萌え
808イラストに騙された名無しさん:2006/03/03(金) 08:26:34 ID:HE6w2/S0
ケロロ軍曹・日向夏美
809イラストに騙された名無しさん:2006/03/03(金) 23:53:50 ID:yc5nLsp8
桜庭のオールタイムベストSF投票

国内長編
1 完璧な涙 神林長平
2 七胴落とし 神林長平
3 百億の昼と千億の夜 光瀬龍
4 吸血鬼エフェメラ 大原まり子
5 イリヤの空、UFOの夏 秋山瑞人

海外長編
1 リプレイ K・グリムウッド
2 人間以上 シオドア・スタージョン
3 パーマー・エルドリッチの三つの聖痕 フィリップ・K・ディック
4 天界の翔ける夢 デニス・ダンヴァーズ
5 キリンヤガ マイク・レズニック
810イラストに騙された名無しさん:2006/03/04(土) 00:47:07 ID:KhXu4eXR
>>809
なんだかよく分からんが、イリヤしか読んだことないなぁ。
他は面白いのか?
811イラストに騙された名無しさん:2006/03/04(土) 00:54:46 ID:yKWIRhtA
んー、なんていうか普通に面白いSFだが、アクが無いっつーか、ここにコピペするような面白い内容じゃないな
812イラストに騙された名無しさん:2006/03/04(土) 00:56:11 ID:JdDV6/fI
>810

国外
3 百億の昼と千億の夜 光瀬龍
ある意味先進的なSF? つまらなくはなかった。
漫画化されているのでブックオフで立ち読み推奨。

5 イリヤの空、UFOの夏 秋山瑞人
鉄人定食

海外
2 人間以上 シオドア・スタージョン
その筋ではかなり有名なSF。 面白いかと言われると2回までなら読んでもいい程度に面白かった。
いわゆる人間進化モノのはしりか?

あとはしらね。
813イラストに騙された名無しさん:2006/03/04(土) 01:01:12 ID:DTb3+Ian
>>810
面白いのかと言われれば、私としては面白いと答える。
どれも超定番のオールタイムベスト級。
読んで損はないはず。
質的には文句無い。
ふつうすぎるセレクションで拍子抜けなくらい。

ただライトノベルではない本格的なSFなのであなたの好みかどうかはわからない。
むしろイリヤがこの中に混じってるのが異色。
SFの世界に興味があるならこれをとっかかりに読むのはいいと思う。
でも萌えはないよ。
814イラストに騙された名無しさん:2006/03/04(土) 01:06:46 ID:XtmMIF7s
この中で初心者に勧めるなら完璧な涙とかエフェメラ?
このふたりはライトノベル系統のも書いてるし。
でも神林なら雪風かな?

外国作品ではリプレイが一般小説っぽいか?
あとは選外だけどペンネームの由来の一つになったティプトリージュニアのたった一つの冴えたやり方とか。
815イラストに騙された名無しさん:2006/03/04(土) 01:09:50 ID:N13dJUgw
「たった一つの冴えたやり方」はラノベと言っても通じる
816イラストに騙された名無しさん:2006/03/04(土) 01:15:00 ID:ByCLx0EE
>百億の昼と千億の夜

そういやブルースカイ読んでこれを連想したなあ
817イラストに騙された名無しさん:2006/03/04(土) 09:20:11 ID:NWjyxKCE
イラストに騙されて『たった一つ〜』を買った俺様登場ですよw
内容も良かったから結果オーライだが

>809
『リプレイ』と『キリンヤガ』をいれるあたり、お涙ちょうだいものが好きなのか?
その割に国内はハードSF系で固めてるが…
818イラストに騙された名無しさん:2006/03/04(土) 16:48:43 ID:+nC0Eisg
「リプレイ」は非常に面白いんだが
以降に読んだリプレイ物が全部パクリに見えてしまうという弊害がある。

バンチのリプレイJはプロローグだけで打ち切られてたなあ。
819イラストに騙された名無しさん:2006/03/04(土) 17:10:09 ID:Kqo/9XKk
夏への扉は萌えライトノベルの祖
820イラストに騙された名無しさん:2006/03/04(土) 19:33:29 ID:IRpYtdN8
夏への扉は萌えだしラノベだよな
821イラストに騙された名無しさん:2006/03/04(土) 21:04:17 ID:NWjyxKCE
ロリ少女にメイドロボだしラノベ以外のなにものでもないな
822イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 00:21:02 ID:TD3xiQMt
結末が許せないけどな
823イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 03:11:20 ID:00hcSSLc
それはロリじゃなくなったから許せないってこと?
824イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 17:13:08 ID:2f/tMaQC
それは同意する
825イラストに騙された名無しさん:2006/03/07(火) 17:59:40 ID:J1McaYk5
モナリザオーバードライブはギャルゲ
この主張はもうしない

イリヤとエフェメラがはいってんのがわかんね
826イラストに騙された名無しさん:2006/03/07(火) 18:20:52 ID:V8A1YVOg
>825
ちょwww サイバーパンクナツカシス
どこの誤爆だ?w
827イラストに騙された名無しさん:2006/03/07(火) 19:48:46 ID:GuNjeo6x
>>826
誤爆じゃないでしょ
SFランキングを受けての話だと思われ。

イリヤが入ってるのは雑食家の桜庭らしいと思う。
むしろティプトリージュニアが入ってないの意外かな。
堅めが多いのはちょっとかっこつけたのかも
828イラストに騙された名無しさん:2006/03/07(火) 20:24:47 ID:M0xEBhrT
火曜深夜にGOSICKのアニメが始まって、
OPは何故かアリプロジェクトで、ローゼントロイメントみたいな神仕様
本篇がはじまると、久城がおつかい頼まれて村に行くとこから始まった
うはwww神作画wwヴィクトリカ楽しみww
と、久城の歩きながらの妄想で金髪少女カワイスww
バイクマンにぶつかる久城、落ちる首。
ちょ、リアル杉!なんか血渋きもリアルグロいし
神作画だし余計にグロイ
で久城気絶
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/



   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/

コナンは一話で超えたけどこっちはアリなのかな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
829イラストに騙された名無しさん:2006/03/07(火) 21:34:03 ID:yUaSUi9X
漏れが見た夢だと、アブリルが眼帯してて「ブラッドリー大佐」とか呼ばれてた。
830イラストに騙された名無しさん:2006/03/07(火) 21:52:11 ID:Asy5XbUE
ああ、俺も見たよ。
久城が白い軍服着て、日本刀持ってチェストォッて叫んでた。
831イラストに騙された名無しさん:2006/03/07(火) 22:11:28 ID:vsZKvw1Z
ジブリに出てくるような海沿いの街を見下ろす形で電車が走ってんのよ。
そこに久城とヴィクトリカが二人だけで乗ってんの。他に誰もいないで。
ウミネコの鳴き声と潮の匂いしかしない車両の中で、マカロンをもぐもぐ食べてんの。
そのうちヴィクトリカが久城も方に頭を預けて眠り始めて、それを見た久城が
困ったように笑いながら上着を掛けてやる、っていう夢見た。
832イラストに騙された名無しさん:2006/03/08(水) 00:07:25 ID:3emd9RDR
GOSICKも、ヴィクトリカと久城が離れ離れになった後が見物だな。
桜庭女史が賀東センセイに影響受けて、
あの優しかった久城が「燃えるワン・マン・フォース」のソースケみたいになったりして。
ヒロインの立場とか似てるしな。
833イラストに騙された名無しさん:2006/03/08(水) 00:14:54 ID:Odaf/QE3
それはもう前スレで通った話題だzry

正直賀東さん以上に鬱展開書ける人なだけに、
ないとはいいきれないのが怖いw
でもほのぼのややシリアス系から終始鬱シリアス系に展開変更して、
上手くいったものを俺は見たことがない。
のであんまりシリアスになりすぎずにハッピーエンドが希望だなー。
834イラストに騙された名無しさん:2006/03/08(水) 01:06:45 ID:Y37ky25e
>>833
舞Himeはやっぱ駄目でしたか?w
835イラストに騙された名無しさん:2006/03/09(木) 19:19:38 ID:vN0o3aj4
伏線を前半から張っていた改良型の舞Zhimeならダイジョーブ!
GOSICKも離れ離れになる伏線はあるから安心して鬱展開にGO! SICKして良いよ。
836イラストに騙された名無しさん:2006/03/09(木) 20:43:33 ID:N0E43SD/
まあ久城の兄弟は惜しいキャラだから掘り下げがほしいよな
久城が国に強制送還、ヴィクはコルデリアとブライアンに浚われて共に過ごすとか
これなら別離だけど家族いるし幸せかなーでもやっぱり会いたい
みたいな展開になるからヨシ
837イラストに騙された名無しさん:2006/03/10(金) 01:38:16 ID:hjmrf+eC
やっぱり駆け落ちor心中に失敗(アプリルがジャマをする)
で、泣きながら引き離される光景ばかりが浮かんでくる。
838イラストに騙された名無しさん:2006/03/10(金) 02:03:45 ID:ZdCaskx7
アレか、久城はどこぞの赤い弓兵みたいになるんか
奴はあんまり好きになれないが
839イラストに騙された名無しさん:2006/03/10(金) 07:18:50 ID:ecYYntBV
富士ミスのキャンペーンのやつって新作書き下ろし?
応募し忘れた身として痛恨の思いだ・・・

せめて短編集のほうにはいらないかなぁ
840イラストに騙された名無しさん:2006/03/10(金) 07:19:44 ID:80DuMblG
じじいにおまいら別れるよと言われてても
じじぃの世迷言なんか関係ねー
俺の生き方は俺が決めると我が道を行く久城であった
841イラストに騙された名無しさん:2006/03/10(金) 10:11:36 ID:MGX60GUx
ちょっと聞きたいんだが、GOSICKって
面白い?どんな感じの本?
砂糖菓子読んだけど、可もなく不可もなく
って感じだったから教えてほしい
842イラストに騙された名無しさん:2006/03/10(金) 10:51:19 ID:gqWxRY1g
>>841
ミステリ風ビクトリカ萌え小説かな。
砂糖菓子とはぜんぜん違うタイプ。
面白いかと言われても人それぞれなのでなんとも。
このスレを読めばわかると思うけど人気は結構ある。

砂糖菓子系統をお望みなら少女には向かない職業、推定少女、荒野の恋、あたりを。
843イラストに騙された名無しさん:2006/03/10(金) 10:54:24 ID:gqWxRY1g
このスレもGOSICK派とそれ以外で全く二つに分かれているのが面白いよね。
それぞれ相手が幅を利かしている間は、全くでてこないw
まあ私みたいな掛け持ち派もいるでしょうけど。
844イラストに騙された名無しさん:2006/03/10(金) 11:19:07 ID:h8Pd2bwK
>>841
小動物さん系
845841:2006/03/10(金) 12:07:52 ID:MGX60GUx
レスthx。
とりあえず1,2冊読んでみて決めるよ。
846イラストに騙された名無しさん:2006/03/10(金) 14:15:45 ID:f8sE0LOJ
もうヴィクトリカとビリビリとシャナがいればいいや。他に何もいらない。
847イラストに騙された名無しさん:2006/03/10(金) 23:34:38 ID:vKROchYu
馬鹿野郎!ルイズがいるじゃねぇか!!
848イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 00:06:08 ID:xbmCW0pn
そうだそうだ、黒姫にワインちゃんもいるじゃないか。
849イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 01:38:13 ID:9VBvYSWA
>846
そうか・・・
850イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 02:52:42 ID:4AEr+BKy
ヴィクトリカさんと同じような立場な千鳥さんの事も忘れないであげてください
851イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 09:11:41 ID:IHCkw8sI
ビリビリが誰だか分からない。ぴぴるぴなら分かるんだが
852イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 10:07:37 ID:G//sfbUi
御坂美琴(とある魔術の禁書目録)
853イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 20:48:50 ID:a9Qfojmy
禁書目録は1巻で切ったがやたら続いてるな。
面白いの?
854イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 21:04:31 ID:G//sfbUi
他有名作品の似た境遇のキャラから見る今後のGOSICK予想

1 本気を出したブロワ侯爵の策略で別離に至る一弥とヴィクトリカ。
ヴィクトリカは戦争のための道具にされ、一弥は国を捨て一人きりの羅刹の軍隊となる。

2 久城は家族のために望んで国に帰り、
裏切られたと感じたヴィクトリカは久城の代わりに西欧の各地から天才を集め、
最凶最悪の「チーム」を作り出し、世界を遊戯盤変わりに暇つぶしをしはじめた。
そして数年たって戦場での再開、しかし彼女は何も変わっていなかった。

3 ブロワ侯爵を屈伏させ、ヴィクトリカの安全を約束させた久城は、
かならず戻るからちゃんと授業に出てて、と約束して
帰国。しかし何年たっても帰らない久城。
何度も変わらない姿で留年を繰り返し久城を待つヴィクトリカ。
しかしある時久城の訃報が告げられる。
やがて10年。まだ学園に残っていた姿の変わらないヴィクトリカは新任教師の姿をみて驚く。
それは久城の息子の天才少年であった。
息子をいびり倒すヴィクトリカ。
しかし久城はまだ生きている、と息子。

別離ばっか
855イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 21:10:04 ID:G//sfbUi
禁書目録は一巻で切ってるとかなり惜しいラノベだよ
二巻はとばしていいから三巻よんでみ
三巻で合うか合わないか判断できる
856イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 22:06:29 ID:Lr1sipJ+
3しか元ネタわからんなー
857イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 22:15:57 ID:S1tv2TFv
えーと、
1フルメタ千鳥かなめ、
2戯言玖渚友、
3エヴァンジェリン・D・K・マクダウェル

…か?
858イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 22:16:31 ID:gmerqvXl
>857
A・Kな
859イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 23:26:32 ID:/jPAqb9m
今更だけど、神林長平の「小指の先の天使」の解説を桜庭たんが書いてる。
ホントに神林大好きなんだなー。かくいう俺も好きだけど
(七胴落としとか過負荷都市とか我語りて(ryとか。完璧な涙は中盤の超展開でどうも好きになれんが)
とりあえず最後の2行に萌えときました。
860イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 23:44:24 ID:pns3+5J+
狛犬シンポ

http://www.sanin-chuo.co.jp/news/modules/news/article.php?storyid=190913004

桜庭祖父が盗んだのはこの地方の有名どころだった?
861イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 23:54:28 ID:m1vaMWqB
あのA・Kの内訳ってなんなんだろうな
D・Kシュナイダーとかぶって間違える
862イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 00:06:16 ID:GnBWexiN
EVANGELINE
ATHANASIA KITTY
MCDOWELL
863イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 00:11:18 ID:wgvCqhI/
アタナシアキティか

CDドラマ予約したヒトいる?
864イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 11:39:49 ID:XRDqSeBz
豚義理スマソ
桜庭一樹日記はどうなったか知ってる人いる?
865イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 12:24:33 ID:g9K6cUNB
いまぐぐったら一発ででた。
3月17日だそうだ。
866イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 15:05:01 ID:u6+N9j8o
『桜庭一樹日記』発売延期のお詫び

2月末発売を予定しておりました『桜庭一樹日記』ですが、編集作業の遅延により
3月18日の発売となりました。読者の皆様、関係各位にお詫び申し上げます。

富士見書房

ttp://www.kadokawa.co.jp/fujimi/news/index.html
867イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 15:42:19 ID:fbFAWp0n
3月17日分まで増えたのか
868イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 17:37:02 ID:SB/koP9o
最近の富士見はグダグダだな。
数日前にレーベルスレで語られてたトラブルと関係あるんだろうか。
869イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 21:05:03 ID:l1n8C98J
富士見といえばぼくのクドリャフカへはどうなったんだ
870イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 14:02:00 ID:F4NfOIJA
>>869
タイトル通り宇宙の塵と化しました
871イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 16:18:08 ID:ruyFana3
Σつえー
872イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 14:15:45 ID:P2+uCqbs
犬カワイソス
873イラストに騙された名無しさん:2006/03/17(金) 00:50:19 ID:4vMRMFkR
桜庭一樹日記、今日辺り手に入るかな。
874イラストに騙された名無しさん:2006/03/17(金) 20:23:47 ID:9Djj6csT
今日なのか明日なのかはっきりしてほしい。
875イラストに騙された名無しさん:2006/03/17(金) 22:05:35 ID:zTRrFC+X
というか手に入りマシタ。
876イラストに騙された名無しさん:2006/03/18(土) 00:20:00 ID:29fYoYS/
感想を。
877イラストに騙された名無しさん:2006/03/18(土) 06:56:50 ID:mt+2Vone
>>876
これから読む。

……通勤中にorz

読むの遅いけど。

…………あしたも通勤中に読めるからだいじょうぶ○| ̄|_
878イラストに騙された名無しさん:2006/03/18(土) 08:35:02 ID:Tbb2hy2g
というわけで通勤厨ですー

……なんか「あとがき」を延々と読んでるような気分になってきました
にやにやして不振がられたょ
879イラストに騙された名無しさん:2006/03/18(土) 14:03:21 ID:sCcdD2os
っていうかweb日記って公式サイトのやつまとめただけだろ?
それ+書き下ろしコラムって言われてもそこだけのために1500円…




買うけどな
880イラストに騙された名無しさん:2006/03/18(土) 23:28:58 ID:BNtbnDfc
いかん、ヴィクトリカ分が不足してきた

なにかないかね
881イラストに騙された名無しさん:2006/03/19(日) 01:57:13 ID:s1P8krk5
ん〜
今月は空鐘ととらドラがツンデレだったな
882イラストに騙された名無しさん:2006/03/19(日) 08:29:28 ID:LG07NBUn
せめてフリルも完備してないとヴィクトリカ分にはならんなあ
883イラストに騙された名無しさん:2006/03/19(日) 11:20:13 ID:whGBmSLG
とらドラ本文にはフリルあった気がする。
さらにちっさいし細いぞ。あっさり餌付けされたけど。
884イラストに騙された名無しさん:2006/03/19(日) 13:51:09 ID:2O4JIm7Z
ヴィクトリカも珍しいお菓子で餌付けされてる気がしないでもない。
まぁそもそも久城の前に姿を現したのはヴィクトリカの意思なんだけど。
885イラストに騙された名無しさん:2006/03/19(日) 22:29:49 ID:MY0yb4oI
桜庭日記買ってきて読んでたら、記憶にあるのと内容が微妙に違うような気がして、サイトの方確認してみたら該当記事がきえていた・・・

やっぱりペはまずかったのか・・・おそるべし、微笑みの貴公子。
あと愛しているって言わなくなるの話とか・・・
世の中触れちゃいけないことって言うのはあるみたいですぜ・・・
886イラストに騙された名無しさん:2006/03/19(日) 23:17:24 ID:M5U/Aqu5
今思ったんだが、Gosick Xで久城がヴィクトリカのパイプ咥えてみたってあるけど…間接キスだよな…久城め……
887イラストに騙された名無しさん:2006/03/19(日) 23:43:06 ID:eEAuD5L+
健全な性少年ならふつーですよ、ふつー。
888イラストに騙された名無しさん:2006/03/19(日) 23:48:49 ID:YjQOp5UG
サンデーGXのRECって漫画に桜庭ってキャラが
出てきたんだが、なんか髪型とか似てる…

とか思うオレってなんかキモイな
889イラストに騙された名無しさん:2006/03/20(月) 00:12:25 ID:UsthaTEW
>>888
書店で神林新刊の解説を立ち読みしながらニヤニヤしてた俺のが
キモいから安心しなさい。
890イラストに騙された名無しさん:2006/03/20(月) 00:47:01 ID:paYcya10
久城とヴィクって意外に何回も唾液接触してるよな
もういらない、とかいって放り出した食べかけの雷おこし食べちゃってるし久城
891イラストに騙された名無しさん:2006/03/20(月) 00:56:44 ID:mzVlKcnP
ヴィクトリカはヴィクトリカで
久城が去ったあと、久城が座ってたあたりに頬擦りしてそう。
「ここに…久城のお尻が…」とか
892イラストに騙された名無しさん:2006/03/20(月) 02:43:26 ID:ehvwcjxw
いいなそれ。

自分の部屋でお茶して久城が帰ったあとに、
久城が使ったカップに口つけたりとか?
893イラストに騙された名無しさん:2006/03/20(月) 03:07:15 ID:U+uXXAGY
久城が、使い終わりの食器を片していかないわけない
で、
「あ、あぁ〜…」
「?ヴィクトリカ、変な声出して何さ?」
「…何でも無い。(不機嫌)」
894イラストに騙された名無しさん:2006/03/20(月) 03:47:21 ID:mzVlKcnP
「痛い…本のページで指を切ってしまった」
「大変だ、貸してヴィクトリカ」
ヴィクトリカの指の傷を口に含む久城
「あ…(はぁと)」

とか
895イラストに騙された名無しさん:2006/03/20(月) 03:54:25 ID:rYmBgTdl
久城がそこまでデキる子になったらもう心配は要らんね。
侯爵とかにも負けんよきっと。
896イラストに騙された名無しさん:2006/03/20(月) 13:36:36 ID:k1OfK8zL
>>895
何か育ての親みたいなコメントだな
禿堂
897イラストに騙された名無しさん:2006/03/20(月) 20:43:25 ID:7T+rUUYA
久城ならあんなじじぃの予言を
世迷言の一言で斬って捨て無視して
ヴィクトリカの下僕になるよ
898イラストに騙された名無しさん:2006/03/21(火) 01:45:30 ID:3Lldr/4q
九城は自分が日本に帰ること考えてなかったのか?>セルジウスの予言
899イラストに騙された名無しさん:2006/03/21(火) 21:33:03 ID:H+LU/7g2
勿論日本にヴィクたんを亡命という名目で連れて帰るんですよ。
久城のお姉ちゃんは、「きゃー かわいいー」とか喜んでヴィクたんを抱きかかえる。
久城の長兄・父は、弟の意外な好みに首をかしげる。
久城の1つ上の兄はヴィクたんと知恵比べに負けて下僕扱い
久城母はヴィクたんに久城を上手にコントロールする術を伝授する

うはw 夢がひろがりんぐ
900イラストに騙された名無しさん:2006/03/21(火) 21:50:06 ID:BFh0Ykwm
>>899
フリルの供給がほとんどなくて拗ねはじめる
901イラストに騙された名無しさん:2006/03/21(火) 23:31:33 ID:czag9aD3
フリルから和服に方向転換ですよ
浴衣、巫女、女学生風、夢がひろがりんぐ
マジで日本編やってくれないかなぁ
902イラストに騙された名無しさん:2006/03/22(水) 09:44:23 ID:77gxQ8GR
空気読まずに砂糖菓子の弾丸で泣いたと言ってみる。
も・・もくずぅぅぅ
903イラストに騙された名無しさん:2006/03/22(水) 09:45:05 ID:77gxQ8GR
ごめん、sage忘れた。
904名無しのオプ:2006/03/22(水) 10:33:13 ID:50pKEuBJ
>>902
一瞬もずくって読んでしまった…
905イラストに騙された名無しさん:2006/03/22(水) 10:38:41 ID:77gxQ8GR
>>904  仲間・・・・orz
906イラストに騙された名無しさん:2006/03/22(水) 12:03:13 ID:j1AcH9BU
俺なんか今の今まで「もくず」だと思ってたぞ。
907イラストに騙された名無しさん:2006/03/22(水) 12:04:11 ID:j1AcH9BU
もとい「もずく」だと思ってた、だ。

漢字表記だったのになあ。
908イラストに騙された名無しさん:2006/03/22(水) 18:43:16 ID:/ldvKqCC
海野もずく(←なぜか変換できない)
909イラストに騙された名無しさん:2006/03/22(水) 19:22:55 ID:1/o6HL1A
磯野藻屑源素太皆
910イラストに騙された名無しさん:2006/03/22(水) 21:44:54 ID:sFJwIOQh
>>901
久城が着物贈った時のイラストは良かったなー
911イラストに騙された名無しさん:2006/03/23(木) 13:48:50 ID:NmCdFPiO
この人、小説新潮で書いてるんだ…。偶然見てびっくりした。
でも裏切られた気分だな。こんな三流ゴシップ誌の姉妹誌みたいので書いてるんだもん…。
もう期待して読めないよ…。
912イラストに騙された名無しさん:2006/03/23(木) 14:21:58 ID:R1OgpRC6
( ゚д゚)ポカーン
913イラストに騙された名無しさん:2006/03/23(木) 14:47:21 ID:8mjzgrjc
つまり、とある三流ゴシップ紙が嫌いで、
だからその姉妹紙が嫌いで、
ひいきの作家がそんなとこに載ってるのは嫌だって?

まさに森を見て樹を見ずだね。
スレの主旨的にはまず作品を語るべきだよ。
914イラストに騙された名無しさん:2006/03/23(木) 14:58:12 ID:w0Mk6zaS
きっと新潮文庫も「三流ゴシップ紙」の眷族に見えるんだろうねw
アタマワルス
915イラストに騙された名無しさん:2006/03/23(木) 15:56:15 ID:dFx5YAsY
そんな餌に以下略…
916イラストに騙された名無しさん:2006/03/23(木) 16:11:11 ID:vzATy60b
流れぶった切ってわるいが、コルデリアって殺されたことになったけど、死んでないよねぇ?
917イラストに騙された名無しさん:2006/03/23(木) 16:17:58 ID:bEEzbGIi
出てるゴシック全巻読めば解るよ。
918イラストに騙された名無しさん:2006/03/23(木) 18:00:20 ID:Szb72/pw
この人、ファンタジアバトルロイヤルで書いてるんだ…。偶然見てびっくりした。
でも裏切られた気分だな。こんなオタク雑誌の姉妹誌みたいので書いてるんだもん…。
もう期待して読めないよ…。

どんどんラノベの外に進出してったらこういうファンが増えるんだろーか。
919イラストに騙された名無しさん:2006/03/23(木) 18:20:36 ID:x2ekEvZV
5/10 仮)GOSICKs II -ゴシックエス・二人だけの夏休み-
http://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_search.php?mon=2

公式では『GOSICKsII −ゴシック・夏から遠ざかる列車−(仮)』になってるな。
920イラストに騙された名無しさん:2006/03/23(木) 18:30:06 ID:vzATy60b
>>917
全部ってSも?
一応本編は全部よんでるが
921イラストに騙された名無しさん:2006/03/23(木) 18:50:55 ID:e2RgLy9T
はいはいどうみてもGOSIKのパクリです。本当に有り難うございました。
ttp://www.konami.jp/mm/saintoctober/

自社のパクリにはうるさいくせに自分は平気でパクるあたりさすがコナミです。
922イラストに騙された名無しさん:2006/03/23(木) 19:40:37 ID:qW7v+sjB
>>921
探偵とかいって戦闘物か。
銃、剣ときて何でヌンチャク?
銃の人はとても反動を抑えられるようには見えんが。
923イラストに騙された名無しさん:2006/03/23(木) 20:31:15 ID:Rq6JsUEn
つ ガンスリンガーガール
924イラストに騙された名無しさん:2006/03/23(木) 20:39:03 ID:K9cEvFEw
むしろローゼンに近いだろこれ
キャラデザとか
赤い帽子の娘なんて蒼い子にしか見えんぞ
925イラストに騙された名無しさん:2006/03/23(木) 21:00:26 ID:K9cEvFEw
ぱにぽにだっしゅの21話今更ながら見たんだが、
ヴィクトリカ沢城みゆきがベターだったんじゃないかと思ってしまった
真紅と芹沢のベクトルの違う声も凄いと思ったけど、
千和声っつーかベッキー声ものっそいうまいのな

真紅の抑揚に芹沢の声質を乗せて素を千和風味でやれば理想的と思ったが、
まあ千和さんのしわがれ風味に期待
スレ違いスマン
926イラストに騙された名無しさん:2006/03/23(木) 21:24:53 ID:qW7v+sjB
ドラマCDの発売っていつだっけ?
927イラストに騙された名無しさん:2006/03/23(木) 21:31:12 ID:YcufufeX
>>921
・・・この程度の類似度でパクリとかいって、バカじゃないの?
具体的に、どこがGOSICKのオリジナリティを無断借用しているか挙げてみろよ。
928イラストに騙された名無しさん:2006/03/23(木) 21:46:15 ID:e2RgLy9T
>927 みて解らない馬鹿には言っても解らないだろうと言っておく。
929イラストに騙された名無しさん:2006/03/23(木) 21:46:17 ID:eaImgZl2
いやいやGOSIKとかいう作品のパクリっていってるんだからスレ違いでしょ
930イラストに騙された名無しさん:2006/03/23(木) 21:48:55 ID:eaImgZl2
あの文字の演出とかキャラ造詣とかあらゆる点でローゼンメイデンの意匠を借りた作品なのは間違いない>>921
そうでないにしろこんなマイナーなライトノベルは無関係だといっておく

スレ違い
931イラストに騙された名無しさん:2006/03/23(木) 22:42:15 ID:CqZzwCYj
「○○は月姫のパクリ」を思い出した
932イラストに騙された名無しさん:2006/03/23(木) 22:54:44 ID:iaBn+5c9
>>918
「桜庭先生すきだけどGOSICKはオタク臭すぎて読んでられません><」
とかいうファンが出てきたら大衆小説作家として勝利、かもしんない。
933イラストに騙された名無しさん:2006/03/23(木) 23:08:01 ID:U7C7oX+Q
「>< ←こんな顔文字使う奴に言われたかねーよ」
と返されると思うので勝利かどうかは微妙…
934イラストに騙された名無しさん:2006/03/23(木) 23:27:26 ID:eaImgZl2
>>911>>918もネタだろうけど回答は「じゃあ見るなよ」で終わりだと思うんだが違うのか
935イラストに騙された名無しさん:2006/03/24(金) 00:15:49 ID:DfKDebCo
>921
これはどう見てもローゼンのインスパイヤですかね〜
936イラストに騙された名無しさん:2006/03/24(金) 00:23:31 ID:ZIPtAW9S
>921,928
どうみても解らんヤツには解らん程度にしかネタがかぶってないってことだよな
937イラストに騙された名無しさん:2006/03/24(金) 00:24:45 ID:bldJAvH6
スレ違いなのでもういじるな
938イラストに騙された名無しさん:2006/03/24(金) 00:43:05 ID:WT8TX7OL
>>920
最新刊で、娘の格好して修道院に潜入したコルデリアが、久弥と接触したと記憶しているが。
939イラストに騙された名無しさん:2006/03/24(金) 01:12:19 ID:oDumMKMQ
今頃になって砂糖菓子読んでみた
同じ作者だと思うとゴシックの結末が不安で仕方ない
940イラストに騙された名無しさん:2006/03/24(金) 09:30:11 ID:H89iQxCz
>>938
最新刊の最後に不思議な箱を持ってた女が殺されたって久城がドリルに言ってる。
嘘だろうけど
941イラストに騙された名無しさん:2006/03/24(金) 12:19:37 ID:Z58b1U9Z
>>940
それって帰りの列車に同乗していた女性nanokane?
たまたま似たような箱を持っていたので間違って殺されたとか…
942イラストに騙された名無しさん:2006/03/24(金) 13:19:14 ID:Ny59bv4l
「不思議な小さな赤い箱」は、
列車のコンパートメントで出会った女の人が持ってた物で、
殺されたのもその女の人だと思うんだが

コルデリアが殺されたんだったら、ブロワ警部に説明してる横で
ヴィクトリカがそっぽ向いてキセルを咥えてるなんて、アリエネ
943イラストに騙された名無しさん:2006/03/24(金) 16:05:32 ID:H89iQxCz
みんなで打ち合わせて、嘘ついたんじゃないの?
944イラストに騙された名無しさん:2006/03/24(金) 17:29:08 ID:xMcIuyVJ
>スレ違いなのでもういじるな

なにがどうスレ違いなんだ? 自分が興味がない話題はスレ違いか?( ´,_ゝ`)プッ
945イラストに騙された名無しさん:2006/03/24(金) 21:01:18 ID:cX+NLzNx
ローゼンメイデンの意匠を借りたとおぼしきゲームをGOSIKのパクリと言う勘違いな意見を、
スペル間違って言い張る事の何処がスレ違いでないと言えるのですか?
桜庭一樹さんの作品と何の関係があるのか私にはわからないんですが…
解る人がいたらおしえてください
946イラストに騙された名無しさん:2006/03/24(金) 21:26:51 ID:H89iQxCz
言語化してほしいのか?中途半端な凡才
947イラストに騙された名無しさん:2006/03/24(金) 21:28:59 ID:6keGhoa4
おねがいします
948イラストに騙された名無しさん:2006/03/24(金) 22:29:32 ID:LgoDsVVa
何この流れ
949イラストに騙された名無しさん:2006/03/24(金) 23:24:45 ID:y3RS8GL6
流れを変えよう。
アブリルちゃんの出番を増やしてほしいと思ってるのは俺だけじゃないはずだ。
950イラストに騙された名無しさん:2006/03/24(金) 23:55:19 ID:IHiD8Fkr
自宅兼仕事場、新宿二丁目であの間取りだと家賃12くらいかな
951イラストに騙された名無しさん:2006/03/25(土) 00:05:07 ID:G7wudH5d
>>950
そこまで大きく流れかえなくてもいいよw
952イラストに騙された名無しさん:2006/03/25(土) 00:18:33 ID:wWGM7FBF
コルデリアはあんな小さな体でよく子供産めたな。頑張ったよ。
アルベールがうらやましいぜ……
953イラストに騙された名無しさん:2006/03/25(土) 00:25:23 ID:OhhnuH4z
夏からカミヤドリと菜々子さん的な日常のクロスオーバーで新連載が始まります。
954イラストに騙された名無しさん:2006/03/25(土) 00:25:48 ID:OhhnuH4z
ゴメン誤爆。思いっきり誤爆
955イラストに騙された名無しさん:2006/03/25(土) 00:54:41 ID:1MdPWo7p
話題のまとまりの無さにワラタ
956イラストに騙された名無しさん:2006/03/25(土) 02:29:07 ID:+T1gMHYW
>>950
一人で住むにはたっけえなあ……
日記読んでて思ったんだけど、この人わりかし悠悠自適な生活してるよね。
思ったよりずっと仕事してる時間少ない。そんなにペース早いんだろうか。
957イラストに騙された名無しさん:2006/03/25(土) 14:04:18 ID:x8Jx2CLy
小説新潮のやつ読んだ。
冒頭のミステリ部分読んだときはずっこけたけど、後半はまあまあ面白かった。
でもちょっと物足りない。

しかし買いにくい雑誌だな。
桜坂の時も浮いてたけど、今回も周りのメンツ見るとちょっと・・・
ミステリー特集に入れるのも無理があるような。(ミステリーとしてはまだ桜坂のが読めた)
958イラストに騙された名無しさん:2006/03/25(土) 20:04:00 ID:7VWiFqbV
桜庭は安打製造器ではなく地雷メーカーだったコトを久々に思い出した。
959イラストに騙された名無しさん:2006/03/25(土) 22:43:35 ID:JA3AGyQf
なんかこれ、
どっかで見たような作品なんだけど・・・
http://www.konami.jp/mm/saintoctober/index.html
960イラストに騙された名無しさん:2006/03/25(土) 22:44:47 ID:7rmIv+kD
>959
なんかこれ、
どっかで見たようなレスなんだけど・・・
961イラストに騙された名無しさん:2006/03/25(土) 23:16:13 ID:bMJSoGLo
ローゼンメイデンですね
962イラストに騙された名無しさん:2006/03/25(土) 23:37:25 ID:X+kuYmkh
そしてまたスレ違いだのなんだのの言い争いを繰り返そうというのか貴様らッ!!
963イラストに騙された名無しさん:2006/03/25(土) 23:51:52 ID:bMJSoGLo
話題がないしねえ
CDドラマと新刊が出るまでGOSICKはこんなもんだろ
日記も出たのにあんまレスついてないし
964イラストに騙された名無しさん:2006/03/26(日) 00:03:01 ID:Ytc5iXEv
日記はねえ、あまりにもまんまだからね。
あれ買うような人はもうwebで読んだことのある人だろうし。
書き下ろしがもっと読みたかった。
965イラストに騙された名無しさん:2006/03/27(月) 15:00:13 ID:OG5FoQfC
>>959
GOSICKも何かのゲームとザリガニの匂いのする少年に
インスパイアされた作品だし(正しい意味で
966イラストに騙された名無しさん:2006/03/28(火) 21:14:10 ID:fPjpbnPC
ヴィクトリカ・ド・ブロワの成分解析結果

ヴィクトリカ・ド・ブロワの42%はお菓子で出来ています。
ヴィクトリカ・ド・ブロワの23%はミスリルで出来ています。
ヴィクトリカ・ド・ブロワの14%は雪の結晶で出来ています。
ヴィクトリカ・ド・ブロワの8%は時間で出来ています。
ヴィクトリカ・ド・ブロワの6%は厳しさで出来ています。
ヴィクトリカ・ド・ブロワの5%は夢で出来ています。
ヴィクトリカ・ド・ブロワの2%は白い何かで出来ています。

久城一弥の成分解析結果

久城一弥の85%はやさしさで出来ています。
久城一弥の12%は気の迷いで出来ています。
久城一弥の3%は微妙さで出来ています

なかなか面白い結果がでるもんだな
967イラストに騙された名無しさん:2006/03/28(火) 21:59:07 ID:957L4bkz
>>966
白い何かって九城のせiあsdfghjkl
968イラストに騙された名無しさん:2006/03/28(火) 22:02:43 ID:ckvnjWTW
久城はぴったりな気がしないでもない。
969イラストに騙された名無しさん:2006/03/28(火) 22:16:31 ID:fPjpbnPC
ツンデレの成分解析結果

ツンデレはすべてやさしさで出来ています

すげえw
970イラストに騙された名無しさん:2006/03/29(水) 23:32:00 ID:zFL0Qix1
プログラマは狙ったねw
971イラストに騙された名無しさん:2006/03/29(水) 23:38:26 ID:zFL0Qix1
悪い、ここの住人に聞きたい事がある。
地雷臭がすごいので、ミステリ文庫は避け続けていたのだけど、上質のツンデレが拝めるそうなので、興味を持った。
好きな作家の後書きに桜庭氏の名があったのもあるけど。

どう?話的に。
比較対照がかなり悪くて恐縮だけど、例えばまぶらほみたいに破綻してたりしない?
テーマが「LOVE」だと聞くので、どんなもんか想像つかん。
萌え死ぬような展開で溢れているのか、陳腐なのか、バランスが取れているのか、わからない。

作家サイト見たけど、かなり精力的な作家だね。
972イラストに騙された名無しさん:2006/03/30(木) 00:24:43 ID:S3SLJJlg
>>971
たぶんゴシックのことを聞きたいのだと思うけど、漠然としていて答えづらいな。
いやな作品あげるよりも好きな作品あげてもらった方が答える方はやりやすいと思う。

ストーリーはミステリーとしては首を傾げるところもあるけど、骨はこの手のものとしてはしっかりしてると思う。
萌え展開だけをベタに並べたような話ではないよ。
キャラの魅力については過去ログ見てもらえればわかると思う。
973イラストに騙された名無しさん:2006/03/30(木) 00:46:51 ID:JUJ286uZ
>>971
あまり好きじゃないって感想を持つ人はいると思うけど、
「これだけは絶対無理!NO!拒否!ねぇよwww」ってな感じに思う人は少ないと思うから
安心して読んでみれ
974イラストに騙された名無しさん:2006/03/30(木) 02:01:08 ID:4zgVttoP
レスありがとう。
明日、スニーカーの早売り(ちなみに円環少女)探しにアニメイト行くし、お試しで一冊買うか。
ここからは独り言だけど、アニメイトの本ってカバーあったかなー、誰かが読んだ本は買わない主義だからなー。
とらのあなはカバーあって読めないけど。
975イラストに騙された名無しさん:2006/03/30(木) 05:23:22 ID:u3mSdEN7
もはや富士ミスの地雷度より富士見Fの地雷度の方が高い。
976イラストに騙された名無しさん:2006/03/31(金) 01:12:51 ID:823IYAJ9
富士ミスはかつての地雷っぷりを、レーベルの方向転換という開き直りによってネタへと昇華したからな。
ファンタジア文庫の方は色々と停滞している感じ。
そしてその打開策をギャルゲ系ノベルに求めているのがマズいんじゃないかと思ったり。

ゴシックとか、ファンタジア文庫で出してたらどうなったんだろう?
977イラストに騙された名無しさん:2006/03/31(金) 02:05:02 ID:3Nl67o4j
壊れてたと思う。
編集が死んでるから。
978イラストに騙された名無しさん:2006/03/31(金) 04:33:33 ID:ga9kd8qM
でも、桜庭の担当ってファンタジア文庫編集長だぞ。
979イラストに騙された名無しさん:2006/03/31(金) 08:47:37 ID:GtM+tFXH
ファンタジアは、あのダサい統一カバーデザインをやめない限り未来は無い。
980イラストに騙された名無しさん:2006/03/31(金) 10:59:34 ID:fqRo3Uub
にわかファンだと作品で探しにくいしな
どれがオーフェンでどれがフルメタだかタイトルだけの横ざしじゃわからんから、
表紙見るか作者覚えるかしないといかんからな…
981イラストに騙された名無しさん:2006/03/31(金) 17:34:02 ID:6dfQtUow
次スレ立て要請age
982イラストに騙された名無しさん:2006/03/32(土) 13:33:40 ID:IiexxPI/
この人のサイトの日記を読んでると、酒飲んで仕事したか酒飲んで空手した話ばかりだけど
もしかしてアル中気味?
女中島らも?
983イラストに騙された名無しさん:2006/03/32(土) 14:45:09 ID:TI8Wl1Cf
中島らもは薬もやってたー。
984971:2006/04/02(日) 03:03:15 ID:5PbiUE/y
というわけで読了。上質のツンデレを知る貴方に ネスカフェゴールドブレンド

うーむ、ツンデレでした。御馳走さま。書評サイトによると3巻アタリで中弛みをやるらしいが、
まあこのタイプのツンデレでは萎える事はあるまい。
ちょうど似たタイプのツンデレな話として、電撃の9Sを読んでいるけど、食傷にはならないしな。
985イラストに騙された名無しさん:2006/04/02(日) 03:23:57 ID:5PbiUE/y
自分はアニメなんぞまったく見ないし、声優も全然知らんのだが、
ふと気になってドラマCDの情報から、ヴィクトリカ役の人の声を聞いてみた。

・・・原作に全く合ってないな。
986イラストに騙された名無しさん:2006/04/02(日) 07:50:17 ID:TGLS4sV+
9Sが似たタイプ? かなり別物じゃね?
ツンデレ言いたいだけちゃうんかと
987イラストに騙された名無しさん:2006/04/02(日) 11:57:27 ID:X077bxGw
じゃあ新スレは>>990が立てるということでFA
988イラストに騙された名無しさん:2006/04/02(日) 12:00:53 ID:5PbiUE/y
>>986
まあそれは色眼鏡って奴で。例の箇条書きトリックで言えば、異能じみた頭の良さ+ツンデレ+囚われの姫 だから。
989イラストに騙された名無しさん:2006/04/02(日) 15:01:50 ID:5RvTdDG4
桜庭一樹の成分解析結果 :

桜庭一樹の98%はビタミンで出来ています。
桜庭一樹の2%は血で出来ています。
990イラストに騙された名無しさん:2006/04/02(日) 17:06:20 ID:5PbiUE/y
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1143964156/l50
はいさ。次スレ。見よう見まねで立てといた。
ホスト規制かかってるか実験でやったら本当に立ってびっくり。

ところで。これって悲恋で終わるのかなぁ。
史実に基くと、もうすぐ二次大戦だし。ソヴュールは今のモナコを縦に引き伸ばした小国でしょ?
ならファシスト全開なイタリアとは争えないし。枢軸国側になるのかなぁ。
991イラストに騙された名無しさん:2006/04/02(日) 17:19:23 ID:u95AxJu8
連合国側じゃないと、敵味方に分かれての悲恋とか
東京軍事裁判でのショートコントが……
992イラストに騙された名無しさん:2006/04/02(日) 17:28:06 ID:5RvTdDG4
いや、作中は1924年だから、戦争まで15年もあるぞ。
993イラストに騙された名無しさん:2006/04/02(日) 18:48:31 ID:EuBp4aOr
??

終戦時には36だろ?
終戦時の日本軍にいるとすれば、中佐くらいになれるわけだ。
何か問題が? むしろちょうどいいのでは?
994イラストに騙された名無しさん:2006/04/02(日) 19:40:10 ID:3/7jkq9L
>>991
少し前にこのスレに投下されたやつか
995イラストに騙された名無しさん:2006/04/02(日) 20:16:53 ID:5RvTdDG4
シリーズ全体のエピローグとして「20年後」を描くのはありだけど。
996イラストに騙された名無しさん:2006/04/02(日) 21:20:41 ID:5PbiUE/y
埋めついでに質問。
短編と長編の読順はどうしたらいいと思う?
やっぱ発表順?
997イラストに騙された名無しさん:2006/04/02(日) 21:31:00 ID:X68p7ysr
ヴィクトリカと久城の出会いを短編で見るまで、
こいつらは何処で知り合ったんだ?
と思ってた俺
998イラストに騙された名無しさん:2006/04/02(日) 22:25:36 ID:ZDMxwMEr
>>996
いちおうそれぞれ関連性はありながらも独立してるので、どっちでもいいかな。
個人的には長編、短編それぞれでまとめた方がすっきりしていいと思うけど。
999イラストに騙された名無しさん:2006/04/02(日) 22:59:56 ID:5PbiUE/y
なるほ。サンクス。

ゴシックが龍皇に参加した時の関連スレのログ見てたけど、最悪な評価だったんだな。
「悪い」とすら言われず、論外って感じの扱いだったみたいだねぇ。
自分は未読だけど、知恵の泉の説明が無かったのと、ドリル頭とのカラミが短編で全く表現出来なかったのがダメだったっぽい。
最初から無理だったんだな。これは長編向きだと思うし。

ヘタにドラマガ連載でダメにならなくて良かったと、清水文化ファンである俺は思うぞ。
1000イラストに騙された名無しさん:2006/04/02(日) 23:06:32 ID:xEKi8HVH
1000geto-
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━