■■20の質問■■@ライトノベル板 10問目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
出題者が頭の中で思い浮かべたライトノベル関連のものを、
20個の質問を頼りに解答者が当てていく全員参加型のゲームです。


まとめサイト:
ttp://20q.ifdef.jp/

関連サイト:
[FANTASY Bookmark] ttp://www1.odn.ne.jp/yuzawa/
[ライトノベル新刊案内] ttp://www.geocities.jp/matsu__23/
[ラ典] ttp://onigiri.s3.xrea.com:8080/laten/
[2chライトノベル大賞 栄光の記録]
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend/3018/lnprz.html
[ライトノベル系新人賞受賞者・デビュー作リスト]
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Ohgai/8783/novel-l.html

基本ルール・過去スレ・過去問等は>>2-10あたりです。
2イラストに騙された名無しさん:2005/10/22(土) 20:52:07 ID:Ac5CgPk1
過去スレ:
スレッド立てるまでもないネタのスレッド(372-549)
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1062849999/
■■20の質問■■ @ライトノベル板
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1105094013/
■■20の質問■■@ライトノベル板 2問目
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1106227722/
■■20の質問■■@ライトノベル板 3問目
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1107536967/
■■20の質問■■@ライトノベル板 4問目
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1109155015/
■■20の質問■■@ライトノベル板 5問目
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1109947987/
■■20の質問■■@ライトノベル板 6問目
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1110210926/
■■20の質問■■@ライトノベル板 7問目
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1111492796/
■■20の質問■■@ライトノベル板 8問目
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1118745970/
■■20の質問■■@ライトノベル板 9問目
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1123108969/
3イラストに騙された名無しさん:2005/10/22(土) 20:52:38 ID:Ac5CgPk1
【基本ルール】

(1) 出題者がライトノベル関連のものを頭に思い浮かべる。
    (作家、作品、キャラクター、レーベル 等)
(2) 解答者は、出題者に「Yes/No」で答えられる質問をする。
    (「■■質問■■」 を入れると見やすいです。)
(3) 出題者は「01 それは作品ですか? Yes」のように、質問数・質問の内容と合わせて答える。
    (「◆◆回答◆◆」 を入れると質問と区別しやすいです。)
(4) 解答者は、質問への回答をヒントに答えを考え、答えがわかった時点で解答を言う。
    (解答も質問一つ分としてカウント。間違っていた場合、出題者は「No」と答える)
(5) 20回目の質問でも答えが出なかった場合、出題者は答えを発表。
4イラストに騙された名無しさん:2005/10/22(土) 20:53:17 ID:Ac5CgPk1
◆出題者の心得◆

●出題者はあらかじめ正解を「#+正解」で名前欄にトリップとして入れておきましょう。
    (ttp://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%C8%A1%E4#i84 参照)
●質問がYes/Noのどちらかで回答できない場合や、
質問がマニアックすぎて調べようが無いと判断した場合には、
出題者は裁量で回答を拒否することができます。
    (その場合、質問数にはカウントしない)。
●問題の出題の際には、既出問題リストなどを検索して問題の被りを回避しましょう。
●ケコーンによる質問のカブり、前の質問から明らかにわかる質問はスルーしましょう。
●「■■質問■■」以外の、解答者同士の相談で正解や質問的な発言が出ても
出題者はスルーしましょう。
●間違った答えをした事に気づいたらできるだけ早く訂正する。それでばれても仕方ない。
●当てられたら、トリップを公開する。
●長時間回答できない場合や、回答に復帰したときは予めその旨をレスしてください。
●出題時にageたりすると解答者が集まって幸せになれるかも。


◆解答者の心得◆

●まぎらわしいので、出題者以外はトリップをつけないでください。
●質問はYesかNoかで答えられる明確なものに。
できるだけ解釈に迷うような聞き方をしない。
●「■■質問■■」以外は質問回数としてカウントされないので、
解答者同士でどんどん相談しあって答えを絞りこんでいきましょう。


◆追加ルール◆

●所要時間は「出題開始レス‐正解発表レス」を推奨。
●24時間回答がない場合は、いったんその問題を中断して次の出題をしてOK。
●上記の場合、中断後に出題された問題を優先でお願いします。
5イラストに騙された名無しさん:2005/10/22(土) 20:54:21 ID:Ac5CgPk1
既出問題リスト

【作家・絵師】
「秋山完」「小川一水」「小野不由美」「神坂一」「菊池たけし」「桜庭一樹」「笹本祐一」「佐藤大輔」
「椎名優」「清水文化」「新城カズマ」「須賀しのぶ」「純珪一」「高瀬彼方」「田中芳樹」「西尾維新」
「はやみねかおる」「氷室冴子」「三雲岳斗」「矢島さら」「ゆうきりん」「米澤穂信」

【作品】――ただし、一次創作に限る――
「Avalon 灰色の貴婦人」「アリソン」「アルスラーン戦記」「EME」「風の白猿神」「学校を出よう!」
「ガンパレード・マーチ」「奇跡の表現」「銀河英雄伝説」「くさる前に」「グリーングリーン」
「クロスカディア」「バブリーズ」「砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない」「三月、七日」「ザンヤルマの剣士」
「灼眼のシャナ」「女王陛下の薔薇」「白人萠乃と世界の危機」「新フォーチュンクエスト」
「スターシップ・オペレーターズ」「征途」「世界で一番優しい機械」「創雅都市S.F」「空の中」
「立食師列伝」「ダブルブリッド」「Dクラッカーズ」「デルフィニア戦記」「天華無敵!」
「天槍の下のバシレイス」「TO THE CASTLE」「七姫物語」「なんて素敵にジャパネスク」
「PARTNER」「ばいばい、アース」「バブリーズ」「半分の月がのぼる空」「ブギーポップの憂鬱シリーズ」
「BLOODLINK」「閉鎖都市巴里」「蓬莱学園の革命!」「撲殺天使ドクロちゃん」「炎のミラージュ」
「ホーンテッド!」「魔術士オーフェン」 「マリみて」「マルタ・サギーは探偵ですか?」
「毛布おばけと金曜日の階段」「悠久幻想曲」「妖魔夜行」「楽園の魔女たち」「ラグナロク」
「ルナティック・ムーン」「ROOM NO.1301」「ロードス島戦記」
「ロボット妹改め人類皆兄弟!〜目醒めよ愛の妹力〜」
6イラストに騙された名無しさん:2005/10/22(土) 20:55:02 ID:Ac5CgPk1
【キャラクター名】
「アイザック&ミリア」「相馬広香」「荒雪姫」「MMF108‐41シルキー(ポストガール)」「エルメス」
「小笠原祥子」「オッドアイ」「甲斐氷太」「ガーゴイル」「神木円」「カリエ・フィーダ」「キノ」
「光明寺茉衣子」「クレア・スタンフィールド」「ゲルハルト・フォン・バルシュタイン」
「セレスティ・E・クライン」「ディー(デュアルNo.33)」「トマトクン」「雛咲葉」「病院坂黒猫」
「フォースルー」「ボーボー」「"闇の雫"チェルノボーグ」「リア・ガーネット・ジュイティエフ」「猟奇王」

【その他】
「・゚・(つД`)・゚・」「アームスレイブ」
「あなたがそうだと思うものがライトノベルです。ただし、他人の同意を得られるとは限りません。」
「アニメ化」「一人称」「イラストに騙された名無しさん」「ウィングス文庫」「幼なじみ」「お姉さん」
「概念」「ガーゴイル」「咒式」「SCEBAI」「角川スニーカー文庫」「紙」「虚軸(キャスト)」
「結界」「剣」「サブタイトル」「十字架」「従姉妹」「少女小説」「スパイ」「大英図書館」
「だいじゃえん」「タイムループ」 「多重人格」「たらい」「ダラーズ」「担当編集者」「ツンデレ」
「ツンドラ」「D3」「電撃hp」「電撃小説大賞」「電撃の缶詰」「ノベライズ」「爆弾」「文庫」「BL」
「魔王」「魔法」「妖怪」「ラ板大賞」「ライトノベル」「ライトノベル板」「ラノベ・ロワイヤル」
7イラストに騙された名無しさん:2005/10/22(土) 20:59:19 ID:Ac5CgPk1
前スレで問題が続いているのでそちらにどうぞ
■■20の質問■■@ライトノベル板 9問目
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1123108969/
8第10の男:2005/10/22(土) 21:33:36 ID:aO3AbQd4
とりあえず>>1乙でおじゃるよ
9イラストに騙された名無しさん:2005/10/23(日) 00:31:49 ID:UTNzVFag
乙。
何か急に賑やかになってウレシス(⊃Д`)
10イラストに騙された名無しさん:2005/10/23(日) 22:41:46 ID:KRH15c1Z
保守っとかなきゃヤバイかな?
前スレの問題も終わったしこっちでも出題者待ちってことで・・・age
11イラストに騙された名無しさん:2005/10/24(月) 02:32:05 ID:HVjkF72E
前スレが埋まったらしいです。こっちをageておきます

んで前スレ最後の
>>1000 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/24(月) 02:22:27 ID:6flzSI7A
>>相馬

とりあえず聞いておこうか
相馬さんって誰?
12 ◆RIuo/qi8.c :2005/10/24(月) 02:35:11 ID:6flzSI7A
>>11
眠くてやった。反省はしてない。
だから出題しますね。
13イラストに騙された名無しさん:2005/10/24(月) 02:47:41 ID:bPB6VdI7
■■質問■■
それはキャラクターですか?
14 ◆RIuo/qi8.c :2005/10/24(月) 02:51:02 ID:6flzSI7A
◆◆回答◆◆
これはキャラクターではありません。

01:それはキャラクターですか? No >13
15 ◆RIuo/qi8.c :2005/10/24(月) 03:06:40 ID:6flzSI7A
さすがにこんな時間だと人がいないので寝ます。
復帰するのはだいたい夕方頃になります。
16イラストに騙された名無しさん:2005/10/24(月) 03:07:50 ID:DFfrhM74
作家・イラストレーターって定番の質問の割には出題数少ないことに気づいた。

■■質問■■
それは作品ですか?
17 ◆RIuo/qi8.c :2005/10/24(月) 20:31:37 ID:6flzSI7A
復帰しました。
◆◆回答◆◆
これは作品ではありません。

01:それはキャラクターですか? No >13
02:それは作品ですか? No>16
18イラストに騙された名無しさん:2005/10/24(月) 20:37:50 ID:eTcvlcAi
■■質問■■
それは作品中にのみ登場しますか?
19 ◆RIuo/qi8.c :2005/10/24(月) 20:43:53 ID:6flzSI7A
◆◆回答◆◆
これは作品中のみに登場します。

01:それはキャラクターですか? No >13
02:それは作品ですか? No>16
03:それは作品中にのみ登場しますか?Yes>18
20イラストに騙された名無しさん:2005/10/24(月) 20:50:32 ID:eTcvlcAi
とりあえず>16の方向ではないみたいだな
■■質問■■
それは質量を持ちますか?
21イラストに騙された名無しさん:2005/10/24(月) 20:50:59 ID:fEA9yUTP
■■質問■■
それは武器ですか?
22 ◆RIuo/qi8.c :2005/10/24(月) 21:02:32 ID:6flzSI7A
◆◆回答◆◆
はい、それは質量を持つ武器です。


01:それはキャラクターですか? No >13
02:それは作品ですか? No>16
03:それは作品中にのみ登場しますか?Yes>18
04:それは質量を持ちますか?>Yes>20
05:それは武器ですか?>Yes>21
23第10の男:2005/10/24(月) 21:33:23 ID:gsnu1jeM
どうもアニメから入って次の週には原作派になってしまった灼眼のシャナを買ってきた男です
シャナをんーもしかしてタイムリーにコレのアレだったりするかなー?とか思ったり
つーこって
■■質問■■
その武器が出てくる作品は電撃文庫ですか?
24イラストに騙された名無しさん:2005/10/24(月) 21:55:30 ID:MCVyrg7E
なんか懐かしいな>第10
25イラストに騙された名無しさん:2005/10/24(月) 22:11:25 ID:6flzSI7A
◆◆回答◆◆
はい、その武器が出てくるのは電撃文庫です。


01:それはキャラクターですか? No >13
02:それは作品ですか? No>16
03:それは作品中にのみ登場しますか? Yes>18
04:それは質量を持ちますか? Yes>20
05:それは武器ですか? Yes>21
06:その武器が出てくる作品は電撃文庫ですか? Yes>23
26 ◆RIuo/qi8.c :2005/10/24(月) 22:13:08 ID:6flzSI7A
トリップ忘れててスマソorz
◆◆回答◆◆
はい、その武器が出てくるのは電撃文庫です。


01:それはキャラクターですか? No >13
02:それは作品ですか? No>16
03:それは作品中にのみ登場しますか? Yes>18
04:それは質量を持ちますか? Yes>20
05:それは武器ですか? Yes>21
06:その武器が出てくる作品は電撃文庫ですか? Yes>23
27第10の男:2005/10/24(月) 22:15:42 ID:mOKT0SoL
>>24
おひさし
うーん特攻にはまだ早そうだし作品を絞るなり形状を絞るなりしたほうがいいのかな
28第10の男:2005/10/24(月) 22:17:12 ID:mOKT0SoL
ってか結構重要な意思の有無を聞いてなかったケド
意志がある武器のバヤイキャラクターに分類されるんかなぁ
29イラストに騙された名無しさん:2005/10/24(月) 22:35:51 ID:HVjkF72E
>>28
そのへんは出題者の裁量によるだろうけど
自分ならスルーにするかな。

■■質問■■
それは人間が手に持てる大きさ、重さですか?
30イラストに騙された名無しさん:2005/10/24(月) 22:41:26 ID:JPTCvGRh
スルーされるならそれはそれで良いんじゃなかろうか。<意思の有無
31イラストに騙された名無しさん:2005/10/24(月) 22:43:33 ID:HVjkF72E
すっごいどうでもいいケド。
うちが見てるラノベ板の4スレ全てで出題者発見。

なんかこのパターン昔にもあったぞ。
32 ◆RIuo/qi8.c :2005/10/24(月) 22:55:25 ID:6flzSI7A
◆◆回答◆◆
はい、その武器は人間が手に持てる大きさ、重さです。


01:それはキャラクターですか? No >13
02:それは作品ですか? No>16
03:それは作品中にのみ登場しますか? Yes>18
04:それは質量を持ちますか? Yes>20
05:それは武器ですか? Yes>21
06:その武器が出てくる作品は電撃文庫ですか? Yes>23
07:それは人間が手に持てる大きさ、重さですか? Yes>29
33第10の男:2005/10/24(月) 22:56:28 ID:71tqYEKL
>>31
コレコレIDサーチなんてはしたないですよ
34イラストに騙された名無しさん:2005/10/24(月) 22:58:01 ID:MCVyrg7E
刃物かそれ以外かで聴くってのは過去にあっただろうか。

■■質問■■
その武器には刃がついていますか?
35 ◆RIuo/qi8.c :2005/10/24(月) 23:03:13 ID:6flzSI7A
◆◆回答◆◆
いいえ、この武器には刃はついていません。

01:それはキャラクターですか? No >13
02:それは作品ですか? No>16
03:それは作品中にのみ登場しますか? Yes>18
04:それは質量を持ちますか? Yes>20
05:それは武器ですか? Yes>21
06:その武器が出てくる作品は電撃文庫ですか? Yes>23
07:それは人間が手に持てる大きさ、重さですか? Yes>29
08:その武器には刃がついていますか? No>34
36イラストに騙された名無しさん:2005/10/24(月) 23:04:40 ID:HVjkF72E
武器と聞くと出てくる予想の定番でやっぱ重騎かと思ったら
Yesと来ちゃったか。
刃もないとすると銃の類かなぁ
あとはエスカリボルグしかでてこn(ry

>>30
あ、「うちならスルー」の意味は、「人格のある武器だった場合、自分はキャラかどうかでスルーする」
って意味です。あくまで自分なら、って意見なんで(´ω`)
とりあえず聞いてみるのもありだと思う。当たればかなり絞れるし

>>33
しかしながら偶然見つけちゃったんだから運命感じちゃうよネ☆
37第10の男:2005/10/24(月) 23:10:11 ID:4dghGf6X
うーん作品絞るしかないかねー
それとも持ち主が主人公かサブキャラかとかでもいってみる?
38イラストに騙された名無しさん:2005/10/24(月) 23:23:58 ID:7n0Xtqbq
まとめの中の人ですが諸事情につき三月末まで更新を停止させていただきます。
ご迷惑をおかけします
39イラストに騙された名無しさん:2005/10/24(月) 23:30:17 ID:HVjkF72E
>>37
特定の一つなのかどうか確認した方がいいかな?
量産されてるかどうかとか。
作品絞るのがやっぱ定石というか、
作品絞った方が楽そうにも見えるのは、正解が作品である問題が多いからかもしれぬ。

>>38
いつも乙っす
3月末…就活か、受験か・・・ハズれてそうだ。

■■質問■■
それが登場する作品(またはシリーズ)は最近3ヶ月(8,9,10月)に新刊が出ましたか?
40イラストに騙された名無しさん:2005/10/24(月) 23:30:51 ID:pglZKShG
マジでエスカリボルグとかグリュンダルテとかじゃね?
41イラストに騙された名無しさん:2005/10/24(月) 23:33:06 ID:eTcvlcAi
>まとめの人
いつもお疲れ様〜。更新休止の件了解です
■■質問■■
その武器の名前にカタカナは含まれますか?
42 ◆RIuo/qi8.c :2005/10/24(月) 23:36:07 ID:6flzSI7A
>>38いつもお疲れ様です。
>>39ユパ様、「D3」の時以来ですな。
◆◆回答◆◆
はい、これが登場する作品(またはシリーズ)は最近3ヶ月に新刊が出たものです

01:それはキャラクターですか? No >13
02:それは作品ですか? No>16
03:それは作品中にのみ登場しますか? Yes>18
04:それは質量を持ちますか? Yes>20
05:それは武器ですか? Yes>21
06:その武器が出てくる作品は電撃文庫ですか? Yes>23
07:それは人間が手に持てる大きさ、重さですか? Yes>29
08:その武器には刃がついていますか? No>34
09:それが登場する作品(またはシリーズ)は最近3ヶ月(8,9,10月)に新刊が出ましたか? Yes>39
43 ◆RIuo/qi8.c :2005/10/24(月) 23:39:31 ID:6flzSI7A
◆◆回答◆◆
いいえ、この武器の名前にカタカナは含まれません。

01:それはキャラクターですか? No >13
02:それは作品ですか? No>16
03:それは作品中にのみ登場しますか? Yes>18
04:それは質量を持ちますか? Yes>20
05:それは武器ですか? Yes>21
06:その武器が出てくる作品は電撃文庫ですか? Yes>23
07:それは人間が手に持てる大きさ、重さですか? Yes>29
08:その武器には刃がついていますか? No>34
09:それが登場する作品(またはシリーズ)は最近3ヶ月(8,9,10月)に新刊が出ましたか? Yes>39
10:その武器の名前にカタカナは含まれますか? No>41
44イラストに騙された名無しさん:2005/10/24(月) 23:40:31 ID:MCVyrg7E
シャナ以外だと空鐘が思い出されたわけだが……

■■質問■■
その武器は、現代現実世界の技術で作成が可能ですか?
45 ◆RIuo/qi8.c :2005/10/24(月) 23:43:39 ID:6flzSI7A
◆◆回答◆◆
いいえ、この武器は、現代現実世界の技術では作成が不可能です。

01:それはキャラクターですか? No >13
02:それは作品ですか? No>16
03:それは作品中にのみ登場しますか? Yes>18
04:それは質量を持ちますか? Yes>20
05:それは武器ですか? Yes>21
06:その武器が出てくる作品は電撃文庫ですか? Yes>23
07:それは人間が手に持てる大きさ、重さですか? Yes>29
08:その武器には刃がついていますか? No>34
09:それが登場する作品(またはシリーズ)は最近3ヶ月(8,9,10月)に新刊が出ましたか? Yes>39
10:その武器の名前にカタカナは含まれますか? No>41
11:その武器は、現代現実世界の技術で作成が可能ですか? No>44
46イラストに騙された名無しさん:2005/10/24(月) 23:50:44 ID:HVjkF72E
>>42
あれー?なんでその名前で通ってるんだろ?
ノリでも一度しか名乗った事ないのに(´¬`)

ウィザーズ・ブレインの騎士剣とかの可能性もあるな。
さっきからD3とか聞いて連想しちゃってるだけかもしれないけど。
47 ◆RIuo/qi8.c :2005/10/25(火) 00:23:52 ID:yuUqI4Fg
すみません、朝早くに起きなきゃいけないので落ちます。

>>46俺が某スレ住民だから印象に残ってた、不快にさせたならスマソ。
48イラストに騙された名無しさん:2005/10/25(火) 00:32:59 ID:/QwSD4yx
>>47
あ、いやいや不思議に思っただけですわ。
その名前自体はノリでつけてもらったモノなんで愛着はあるますよ(´ω`)

とりあえずまとめてみますか

武器である。
電撃文庫で、ここ3ヶ月(8,9,10月)に出た特定の作品(またはシリーズ)に登場する。
質量があり、手に持てる大きさ、重さ。
現代現実世界の技術では作成不可。
刃はついていない。
名前にカタカナを含まない。


騎士剣とか、ニエトノシャナとか、鳴神尊とか全部刃がついてるからダメなんだよなぁ(´・ω・`)
49第10の男:2005/10/25(火) 10:26:29 ID:sS8nGLxs
積んでて良く解らんがたしか座敷童にできることの主人公の武器が鈍器だった気がする
50イラストに騙された名無しさん:2005/10/25(火) 11:32:04 ID:qCc8RKHH
電撃!!イージス5のDマニューバはどうだろう?

51第10の男:2005/10/25(火) 11:48:22 ID:bigpNbfk
カタカナが入ってるね
とりあえず季刊数で絞っとくかね
■■質問■■
その武器の登場する作品は4冊以上出てますか?
52イラストに騙された名無しさん:2005/10/25(火) 18:54:59 ID:/QwSD4yx
Dマニューバはそれぞれ個別の名前は一応ひらがなかな
4冊以下ならひらがなが使われているかで勝負かけてみたくなる(´ω`)
53 ◆RIuo/qi8.c :2005/10/25(火) 20:58:28 ID:yuUqI4Fg
復帰しました。10問越えたのでそろそろ補足やらヒントなども出していきます。
◆◆回答◆◆
いいえ、この武器の登場する作品は4冊以上出ていません。

01:それはキャラクターですか? No >13
02:それは作品ですか? No>16
03:それは作品中にのみ登場しますか? Yes>18
04:それは質量を持ちますか? Yes>20
05:それは武器ですか? Yes>21
06:その武器が出てくる作品は電撃文庫ですか? Yes>23
07:それは人間が手に持てる大きさ、重さですか? Yes>29
08:その武器には刃がついていますか? No>34
09:それが登場する作品(またはシリーズ)は最近3ヶ月(8,9,10月)に新刊が出ましたか? Yes>39
10:その武器の名前にカタカナは含まれますか? No>41
11:その武器は、現代現実世界の技術で作成が可能ですか? No>44
12:その武器の登場する作品は4冊以上出てますか? No>51
54イラストに騙された名無しさん:2005/10/25(火) 21:00:55 ID:/QwSD4yx
さて、また今日も2ケタ得点してるので応援のしがいがイマヒトツないですな

■■質問■■
その武器の名前はひらがなが含まれていますか?
55 ◆RIuo/qi8.c :2005/10/25(火) 21:08:23 ID:yuUqI4Fg
>>54マジカ…ロッテツヨスorz
◆◆回答◆◆
はい、その武器の名前はひらがなが含まれています。

01:それはキャラクターですか? No >13
02:それは作品ですか? No>16
03:それは作品中にのみ登場しますか? Yes>18
04:それは質量を持ちますか? Yes>20
05:それは武器ですか? Yes>21
06:その武器が出てくる作品は電撃文庫ですか? Yes>23
07:それは人間が手に持てる大きさ、重さですか? Yes>29
08:その武器には刃がついていますか? No>34
09:それが登場する作品(またはシリーズ)は最近3ヶ月(8,9,10月)に新刊が出ましたか? Yes>39
10:その武器の名前にカタカナは含まれますか? No>41
11:その武器は、現代現実世界の技術で作成が可能ですか? No>44
12:その武器の登場する作品は4冊以上出てますか? No>51
13:その武器の名前はひらがなが含まれていますか? Yes>54
56イラストに騙された名無しさん:2005/10/25(火) 21:28:26 ID:MC6y7dtq
その武器が登場する作品のシリーズは2冊以上出ていますか?
57イラストに騙された名無しさん:2005/10/25(火) 21:39:34 ID:/QwSD4yx
3試合で31得点か。どうなってるんだろうなー。

>>56
志村ー。
つ ■■質問■■
5856:2005/10/25(火) 21:43:44 ID:MC6y7dtq
うはー またやってしもたー
■■質問■■
その武器が登場する作品のシリーズは2冊以上出ていますか?
59 ◆RIuo/qi8.c :2005/10/25(火) 21:57:20 ID:yuUqI4Fg
もう補足もヒントもいらんな…
◆◆回答◆◆
いいえ、その武器が登場する作品のシリーズは2冊以上出ていません。

01:それはキャラクターですか? No >13
02:それは作品ですか? No>16
03:それは作品中にのみ登場しますか? Yes>18
04:それは質量を持ちますか? Yes>20
05:それは武器ですか? Yes>21
06:その武器が出てくる作品は電撃文庫ですか? Yes>23
07:それは人間が手に持てる大きさ、重さですか? Yes>29
08:その武器には刃がついていますか? No>34
09:それが登場する作品(またはシリーズ)は最近3ヶ月(8,9,10月)に新刊が出ましたか? Yes>39
10:その武器の名前にカタカナは含まれますか? No>41
11:その武器は、現代現実世界の技術で作成が可能ですか? No>44
12:その武器の登場する作品は4冊以上出てますか? No>51
13:その武器の名前はひらがなが含まれていますか? Yes>54
14:その武器が登場する作品のシリーズは2冊以上出ていますか? No>58
60 ◆RIuo/qi8.c :2005/10/25(火) 23:43:54 ID:yuUqI4Fg
出題者待ちage
61イラストに騙された名無しさん:2005/10/25(火) 23:45:22 ID:/QwSD4yx
うーん単発モノか…
イージス5も消えたし、ちょっと思い浮かばないな。
62 ◆RIuo/qi8.c :2005/10/25(火) 23:45:37 ID:yuUqI4Fg
○質問者
×出題者
…orz
63 ◆RIuo/qi8.c :2005/10/25(火) 23:49:25 ID:yuUqI4Fg
>>すいません!二冊以上=三冊出てると考えてましたorz
バカ!!俺のバカ!!
◆◆回答◆◆
はい、その武器が登場する作品のシリーズは2冊以上出ています。

01:それはキャラクターですか? No >13
02:それは作品ですか? No>16
03:それは作品中にのみ登場しますか? Yes>18
04:それは質量を持ちますか? Yes>20
05:それは武器ですか? Yes>21
06:その武器が出てくる作品は電撃文庫ですか? Yes>23
07:それは人間が手に持てる大きさ、重さですか? Yes>29
08:その武器には刃がついていますか? No>34
09:それが登場する作品(またはシリーズ)は最近3ヶ月(8,9,10月)に新刊が出ましたか? Yes>39
10:その武器の名前にカタカナは含まれますか? No>41
11:その武器は、現代現実世界の技術で作成が可能ですか? No>44
12:その武器の登場する作品は4冊以上出てますか? No>51
13:その武器の名前はひらがなが含まれていますか? Yes>54
14:その武器が登場する作品のシリーズは2冊以上出ていますか? Yes>58
64イラストに騙された名無しさん:2005/10/26(水) 00:21:58 ID:cIBXUbhk
■■質問■■
作中でその武器を扱っているのは女性ですか?
65イラストに騙された名無しさん:2005/10/26(水) 00:23:40 ID:DjA+WRwO
彼のミスで
・2冊出ている
と断定できたわけだが。
66イラストに騙された名無しさん:2005/10/26(水) 00:25:47 ID:868iOzks
む、なんだ単発じゃないのか。
んじゃほぼ確定できたかな。

■■質問■■
その武器を使っているのは作者が特別主演女優賞を送りたいキャラですか?
67 ◆RIuo/qi8.c :2005/10/26(水) 00:26:20 ID:+rmWkQXJ
◆◆回答◆◆
はい、この武器武器を扱っているのは女性です。

01:それはキャラクターですか? No >13
02:それは作品ですか? No>16
03:それは作品中にのみ登場しますか? Yes>18
04:それは質量を持ちますか? Yes>20
05:それは武器ですか? Yes>21
06:その武器が出てくる作品は電撃文庫ですか? Yes>23
07:それは人間が手に持てる大きさ、重さですか? Yes>29
08:その武器には刃がついていますか? No>34
09:それが登場する作品(またはシリーズ)は最近3ヶ月(8,9,10月)に新刊が出ましたか? Yes>39
10:その武器の名前にカタカナは含まれますか? No>41
11:その武器は、現代現実世界の技術で作成が可能ですか? No>44
12:その武器の登場する作品は4冊以上出てますか? No>51
13:その武器の名前はひらがなが含まれていますか? Yes>54
14:その武器が登場する作品のシリーズは2冊以上出ていますか? Yes>58
15:作中でその武器を扱っているのは女性ですか? Yes>64
68 ◆RIuo/qi8.c :2005/10/26(水) 00:29:20 ID:+rmWkQXJ
◆◆回答◆◆
はい、この武器を使っているのは作者が特別主演女優賞を送りたいキャラです。

01:それはキャラクターですか? No >13
02:それは作品ですか? No>16
03:それは作品中にのみ登場しますか? Yes>18
04:それは質量を持ちますか? Yes>20
05:それは武器ですか? Yes>21
06:その武器が出てくる作品は電撃文庫ですか? Yes>23
07:それは人間が手に持てる大きさ、重さですか? Yes>29
08:その武器には刃がついていますか? No>34
09:それが登場する作品(またはシリーズ)は最近3ヶ月(8,9,10月)に新刊が出ましたか? Yes>39
10:その武器の名前にカタカナは含まれますか? No>41
11:その武器は、現代現実世界の技術で作成が可能ですか? No>44
12:その武器の登場する作品は4冊以上出てますか? No>51
13:その武器の名前はひらがなが含まれていますか? Yes>54
14:その武器が登場する作品のシリーズは2冊以上出ていますか? Yes>58
15:作中でその武器を扱っているのは女性ですか? Yes>64
16:その武器を使っているのは作者が特別主演女優賞を送りたいキャラですか? Yes>67
69イラストに騙された名無しさん:2005/10/26(水) 00:38:04 ID:868iOzks
んーと他に回答わかっちゃってる人がいないかな?
時間も時間なんで必要ならバッサリ斬るけどどうしましょうかね?
70 ◆RIuo/qi8.c :2005/10/26(水) 00:43:57 ID:+rmWkQXJ
>>69
他に人が居ないみたいだしあなたの判断に任せます。
71イラストに騙された名無しさん:2005/10/26(水) 00:49:57 ID:868iOzks
それでは

■■質問■■
それは「電撃!!イージス5」に登場するツンデレヒロイン佐々巴(ささともえ)の持つ対EOS武器、Dマニューバ≪えりす≫ですか?

■■問題■■
Act.UにおけるイラストP35、P45、P57、P173、P230を出題者の好きな順に並べよ。(配点37)
72 ◆RIuo/qi8.c :2005/10/26(水) 01:05:20 ID:+rmWkQXJ
>>71ちょwwwwwwwおまwwwwwwwwその問題マジ難しすwww
◆◆回答◆◆
はい、これは「電撃!!イージス5」に登場するツンデレヒロイン佐々巴(ささともえ)の持つ対EOS武器、Dマニューバ≪えりす≫です!!

01:それはキャラクターですか? No >13
02:それは作品ですか? No>16
03:それは作品中にのみ登場しますか? Yes>18
04:それは質量を持ちますか? Yes>20
05:それは武器ですか? Yes>21
06:その武器が出てくる作品は電撃文庫ですか? Yes>23
07:それは人間が手に持てる大きさ、重さですか? Yes>29
08:その武器には刃がついていますか? No>34
09:それが登場する作品(またはシリーズ)は最近3ヶ月(8,9,10月)に新刊が出ましたか? Yes>39
10:その武器の名前にカタカナは含まれますか? No>41
11:その武器は、現代現実世界の技術で作成が可能ですか? No>44
12:その武器の登場する作品は4冊以上出てますか? No>51
13:その武器の名前はひらがなが含まれていますか? Yes>54
14:その武器が登場する作品のシリーズは2冊以上出ていますか? Yes>58
15:作中でその武器を扱っているのは女性ですか? Yes>64
16:その武器を使っているのは作者が特別主演女優賞を送りたいキャラですか? Yes>67
17:それは「電撃!!イージス5」に登場するツンデレヒロイン佐々巴(ささともえ)の持つ対EOS武器、Dマニューバ≪えりす≫ですか? Yes>71

全て最高じゃないか!!と言いたいが個人的に付けるとなると
P57>P231=P45=P35>P137ですな。
ああ!!巴かわいすぎだぜ巴ぇぇぇぇぇぇ―――――――!!!!!
73イラストに騙された名無しさん:2005/10/26(水) 01:09:14 ID:DjA+WRwO
>>71
>2問目
素直クール吹いた
74 ◆RIuo/qi8.c :2005/10/26(水) 01:12:19 ID:+rmWkQXJ
>>73俺はファビョったぜ。
[正解] 「えりす」出題分類:その他

電撃!!イージス5登場する佐々巴のDマニューバ。
次元断層から漏れた解析不能のエネルギー塊が
巴の(偶然持ってた)竹刀に宿ったもの。
使う時に付ける技の名前が強ければ強いほど破壊力が増える。
一度使うと三分間のチャージが必要。
欠点は使ってしまった技の名前は二度と使えない。(二度ネタ禁止)

[出題開始] >>12 2005/10/24(月) 02:35:11
[正答発表] >>72 2005/10/26(水) 01:05:20
[所要時間] 一日と22時間30分9秒
[所要回答数] 17問

[トリップ] ◆RIuo/qi8.c
[トリキー] 「#えりす」

問8でどうしようか迷ったんですが辞書で調べると
・刃=刃物の直接物を切る部分
と記載されていたのでNoにしました。

初めて出題したのでいろいろと大変でした。
とゆうか質問者の皆さんごめんなさいorz
次出題するときはもっと上手く出来るといいなあ…

ちなみえりすにした理由は>>72に少しだけ書きました。
ともあれお疲れ様でした。
次の問題までツッコミ、質問等があればどうぞ。
75イラストに騙された名無しさん:2005/10/26(水) 01:26:21 ID:868iOzks
>>74
うははははw
うちも回答するなら巴以外ありえないと何故か決め付けてしまうほど巴LOVEだぜーw

ちなみに採点結果が34/37で合格ですわw
漏れとほとんど同じ回答を持ってきやがって!このこの!
76イラストに騙された名無しさん:2005/10/26(水) 01:38:48 ID:+rmWkQXJ
>>75
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
とりあえずP57を筆答に挙げるのは常識ですね。
実は二巻が巴エンドで終わるとは思って無かったので
読み終わった時はテンション上がりまくりっすよw
ちなみに次に好きなキャラはもちろん凌央ですよねw
77イラストに騙された名無しさん:2005/10/26(水) 01:55:38 ID:868iOzks
>>76
ちょwwwwwおまwwwwwなんで2番目までバレてんだwww
巴じゃなかったら≪でうかりおん≫で特攻かけるつもりだったのにw

P57は見た瞬間に「ヤラレター」思ったからのぅ(´ω`)
あと最後まで読んでいってテンション上がったのも一緒だわーw

とりあえず問題の開始が、うちの「相馬さんって誰?」から始まって
問題の最後の正解およびネタまでやらせて頂いたのでえらい楽しめますたヨー。
78イラストに騙された名無しさん:2005/10/26(水) 01:58:17 ID:upadezuS
>>71-77の流れを見て読みたくなったんで
今から積読の山から発掘してくる
79イラストに騙された名無しさん:2005/10/26(水) 02:14:35 ID:+rmWkQXJ
>>77
こっちもネタでかなり楽しめたですよー。
ついでに凌央は二巻の表紙が好きだw
>>78みたいな人も居てくれるので
本当出題してみて良かったっす。
それではもう遅いので寝ます。また次の問題で(・∀・)ノシ
80第10の男:2005/10/26(水) 16:26:33 ID:acF5W7eo
ぬふぅ面白そうだなキャンペーンもあることだしバイト代入ったらシャナといっしょに買うかな
81 ◆u8rnyVqzj2 :2005/10/26(水) 19:12:03 ID:HSKWiOEx
というわけで、日本シリーズ聞きながらいってみよう。
82イラストに騙された名無しさん:2005/10/26(水) 19:16:25 ID:+rmWkQXJ
…今日で終わりかな…日本シリーズ…
■■質問■■
それはキャラクターですか?
83 ◆u8rnyVqzj2 :2005/10/26(水) 19:19:04 ID:HSKWiOEx
終わりそうですねえ。阪神頑張ってほしいんだけどなあ。
◆◆回答◆◆
No。これはキャラクタではありませぬ。

01:それはキャラクターですか? No >>82
84イラストに騙された名無しさん:2005/10/26(水) 19:25:53 ID:+rmWkQXJ
日本シリーズ始まる前はこうなるとは予想してなかったからなあ…
■■質問■■
それは著者か絵師ですか?
85 ◆u8rnyVqzj2 :2005/10/26(水) 19:30:33 ID:HSKWiOEx
今日までで阪神3−1ロッテを予想してた俺を笑ってくれ

◆◆回答◆◆
No。これは作者や絵師でもございませぬ。

01:それはキャラクターですか? No >>82
02:それは著者か絵師ですか? No >>84
86イラストに騙された名無しさん:2005/10/26(水) 19:41:55 ID:+rmWkQXJ
俺も似たようなものさ最後に阪神が勝つと信じt…('A`)
■■質問■■
それは作品ですか?
87 ◆u8rnyVqzj2 :2005/10/26(水) 19:45:40 ID:HSKWiOEx
第三戦終了時で三勝してれば日シリ勝率は8割だそうな。('A`)
◆◆回答◆◆
No。これは作品でもござりませぬ。

01:それはキャラクターですか? No >>82
02:それは著者か絵師ですか? No >>84
03:それは作品ですか?  No >>86
88イラストに騙された名無しさん:2005/10/26(水) 20:05:04 ID:868iOzks
おまえらロッテ全勝を予想してた漏れはどうすればいい?
この生まれて初めて自分の出身県が優勝しそうな贔屓目の予想が当たりそうなんだ_l ̄l○

■■質問■■
それは質量を持ちますか?
89 ◆u8rnyVqzj2 :2005/10/26(水) 20:08:12 ID:HSKWiOEx
コングラッチュレイション>>88。既に大勢決しているのでラヂヲを消してYahoo観戦に切り替え。

◆◆回答◆◆
それはスルーさせていただく。判断致しかねるので。

01:それはキャラクターですか? No >>82
02:それは著者か絵師ですか? No >>84
03:それは作品ですか?  No >>86
**:それは質量を持ちますか?  スルー >>88
90イラストに騙された名無しさん:2005/10/26(水) 20:11:39 ID:WpdvmPGp
5回終了、こりゃ決まったかな・・・

■■質問■■
それは現実世界に存在しますか?
91 ◆u8rnyVqzj2 :2005/10/26(水) 20:21:37 ID:HSKWiOEx
10点差なんてファンキーな試合がこれ以上続かないことを祈るのみ。

◆◆回答◆◆
No。これは現実世界には存在しません。

01:それはキャラクターですか? No >>82
02:それは著者か絵師ですか? No >>84
03:それは作品ですか?  No >>86
**:それは質量を持ちますか?  スルー >>88
04:それは現実世界に存在しますか? No >>90
92イラストに騙された名無しさん:2005/10/26(水) 20:23:44 ID:+rmWkQXJ
>>88素直に喜びましょうよ。俺の明日の昼飯はロッテリアかな…
■■質問■■
それは固有名詞ですか?
93イラストに騙された名無しさん:2005/10/26(水) 20:28:02 ID:868iOzks
いやー、ロッテが勝つことは素直に嬉しいんだ。
でも去年からの球界のゴタゴタを思うと、もっと面白い日本シリーズになって欲しいとも思うのですよ。
それにこーゆー場だとロッテファンほとんど見ないからのぅw

さて、現実にないとすると特定作品のみかってとこも気になるかな。
94 ◆u8rnyVqzj2 :2005/10/26(水) 20:28:57 ID:HSKWiOEx
地元に球団があるだけ良いと思うんだけどなあ。 ……明日書店行くついでにロッテリア寄ろう。
◆◆回答◆◆
Yes。これは固有名詞として使用されています。 ……多分

01:それはキャラクターですか? No >>82
02:それは著者か絵師ですか? No >>84
03:それは作品ですか?  No >>86
**:それは質量を持ちますか?  スルー >>88
04:それは現実世界に存在しますか? No >>90
05:それは固有名詞ですか?  Yes>>92

相変わらず定義が自分の中と外界で違う気がするので、道中ヒントを出すかもしれませぬ。
95イラストに騙された名無しさん:2005/10/26(水) 20:44:26 ID:WpdvmPGp
ようやく面白くなってきた。

■■質問■■
それをタイトルに含む作品が今年出ていますか?
96 ◆u8rnyVqzj2 :2005/10/26(水) 20:50:55 ID:HSKWiOEx
面白くなってきましたね。実に

◆◆回答◆◆
No。これをタイトルに含む作品はありません。

01:それはキャラクターですか? No >>82
02:それは著者か絵師ですか? No >>84
03:それは作品ですか?  No >>86
**:それは質量を持ちますか?  スルー >>88
04:それは現実世界に存在しますか? No >>90
05:それは固有名詞ですか?  Yes>>92
06:それをタイトルに含む作品が今年出ていますか?  No >>95
97第10の男:2005/10/26(水) 21:14:24 ID:Yw5ctwen
きっとロッテの誰かが「楽天より弱い」とか言い出したんだな、よしココからタテ4だ
てかさっぱりだな刊行時期や季刊数で絞るしかないかな
98イラストに騙された名無しさん:2005/10/26(水) 21:22:51 ID:WpdvmPGp
9回裏ワクテカ
多分Yesな気がするけど聞いとこう

■■質問■■
それは特定の作品のみにでてくるものですか?
99 ◆u8rnyVqzj2 :2005/10/26(水) 21:27:36 ID:HSKWiOEx
JFKは役目を果たした。あとは9回ウラか
◆◆回答◆◆
いうまでもなくYesでありますな

01:それはキャラクターですか? No >>82
02:それは著者か絵師ですか? No >>84
03:それは作品ですか?  No >>86
**:それは質量を持ちますか?  スルー >>88
04:それは現実世界に存在しますか? No >>90
05:それは固有名詞ですか?  Yes>>92
06:それをタイトルに含む作品が今年出ていますか?  No >>95
07:それは特定の作品のみにでてくるものですか?  Yes>>98
100第10の男:2005/10/26(水) 21:31:14 ID:Yw5ctwen
明後日の引越しと30日のバイトが終わったら出題者になってやる!
さてココは作品から絞るかね、とりあえずレーベルで
■■質問■■
それが出てくる作品は電撃富士見スニーカーズのどれかですか
101 ◆u8rnyVqzj2 :2005/10/26(水) 21:32:55 ID:HSKWiOEx
出題楽しみにしております。
◆◆回答◆◆
No。その3レーベルではありません。

01:それはキャラクターですか? No >>82
02:それは著者か絵師ですか? No >>84
03:それは作品ですか?  No >>86
**:それは質量を持ちますか?  スルー >>88
04:それは現実世界に存在しますか? No >>90
05:それは固有名詞ですか?  Yes>>92
06:それをタイトルに含む作品が今年出ていますか?  No >>95
07:それは特定の作品のみにでてくるものですか?  Yes>>98
08:それが出てくる作品は電撃富士見スニーカーズのどれかですか  No >>100
102イラストに騙された名無しさん:2005/10/26(水) 21:38:11 ID:868iOzks
。・゚・(ノД`)・゚・。  ああああああああー!!!
103第10の男:2005/10/26(水) 21:42:08 ID:uUvChZcZ
ブッブラックタイガー!!!!
電撃富士見スニーカー以外は神様家族と丸毒と新書ぐらいしか読まないのじゃよナオンスキー
104イラストに騙された名無しさん:2005/10/26(水) 21:49:04 ID:+rmWkQXJ
ロッテリアけてーいorz

一応文庫か新書か聞いたほうがいいかなあ…
105イラストに騙された名無しさん:2005/10/26(水) 22:35:30 ID:WpdvmPGp
無謀なピンポイント攻めをしてみる

■■質問■■
それが出てくる作品は先月以降に発売されていますか?
106イラストに騙された名無しさん:2005/10/26(水) 22:39:24 ID:+rmWkQXJ
>>105
問6でもう今年に出てないことが判明してるぜー
107 ◆u8rnyVqzj2 :2005/10/26(水) 22:58:46 ID:HSKWiOEx
飯喰いに行っておりました。申し訳ない。

◆◆回答◆◆
Yes、なのでしょうか。一応私はYesと判断しておりますが、これを最新刊と認めない人も多分いると思います。

01:それはキャラクターですか? No 
02:それは著者か絵師ですか? No 
03:それは作品ですか?  No 
**:それは質量を持ちますか?  スルー 
04:それは現実世界に存在しますか? No
05:それは固有名詞ですか?  Yes
06:それをタイトルに含む作品が今年出ていますか?  No
07:それは特定の作品のみにでてくるものですか?  Yes
08:それが出てくる作品は電撃富士見スニーカーズのどれかですか  No 
09:それが出てくる作品は先月以降に発売されていますか? MaybeYes

>>106
06はそれを「タイトルに含む」作品が〜。

アンカーが多すぎると言われたので一斉消去。
108イラストに騙された名無しさん:2005/10/26(水) 23:09:20 ID:WpdvmPGp
外伝とかファンブックの類?
109イラストに騙された名無しさん:2005/10/26(水) 23:13:11 ID:/SRNT9Gz
■■質問■■
それが出てくる作品はアニメ化されてますか?
110 ◆u8rnyVqzj2 :2005/10/26(水) 23:14:15 ID:HSKWiOEx
前回の回答が失言だったなあ(笑)

◆◆回答◆◆
Yes、アニメ化されております。

01:それはキャラクターですか? No 
02:それは著者か絵師ですか? No 
03:それは作品ですか?  No 
**:それは質量を持ちますか?  スルー 
04:それは現実世界に存在しますか? No
05:それは固有名詞ですか?  Yes
06:それをタイトルに含む作品が今年出ていますか?  No
07:それは特定の作品のみにでてくるものですか?  Yes
08:それが出てくる作品は電撃富士見スニーカーズのどれかですか  No 
09:それが出てくる作品は先月以降に発売されていますか? MaybeYes
10:それが出てくる作品はアニメ化されてますか?  Yes
111イラストに騙された名無しさん:2005/10/26(水) 23:19:53 ID:/SRNT9Gz
作品は多分絞れたけど・・・作品が手元にない。

■■質問■■
それが出てくる作品は星界シリーズですか?
112 ◆u8rnyVqzj2 :2005/10/26(水) 23:24:06 ID:HSKWiOEx
オリジナル用語多いからねえ。ここからが勝負か

◆◆回答◆◆
Yes、星界シリーズでございます

01:それはキャラクターですか? No 
02:それは著者か絵師ですか? No 
03:それは作品ですか?  No 
**:それは質量を持ちますか?  スルー 
04:それは現実世界に存在しますか? No
05:それは固有名詞ですか?  Yes
06:それをタイトルに含む作品が今年出ていますか?  No
07:それは特定の作品のみにでてくるものですか?  Yes
08:それが出てくる作品は電撃富士見スニーカーズのどれかですか  No 
09:それが出てくる作品は先月以降に発売されていますか? MaybeYes
10:それが出てくる作品はアニメ化されてますか?  Yes
11:それが出てくる作品は星界シリーズですか?  Yes
113イラストに騙された名無しさん:2005/10/26(水) 23:34:47 ID:dVumKS6R
質量の有無がスルーなら道具じゃないな。
まだ余裕もあるし特攻してみようか。

■■質問■■
それは源泉粒子(ユアノン)ですか?
114 ◆u8rnyVqzj2 :2005/10/26(水) 23:35:49 ID:HSKWiOEx
断章、面白かったですね。色々な意味で。
◆◆回答◆◆
No、ユアノンではござりませぬ

01:それはキャラクターですか? No 
02:それは著者か絵師ですか? No 
03:それは作品ですか?  No 
**:それは質量を持ちますか?  スルー 
04:それは現実世界に存在しますか? No
05:それは固有名詞ですか?  Yes
06:それをタイトルに含む作品が今年出ていますか?  No
07:それは特定の作品のみにでてくるものですか?  Yes
08:それが出てくる作品は電撃富士見スニーカーズのどれかですか  No 
09:それが出てくる作品は先月以降に発売されていますか? MaybeYes
10:それが出てくる作品はアニメ化されてますか?  Yes
11:それが出てくる作品は星界シリーズですか?  Yes
12:それは源泉粒子(ユアノン)ですか?  No
115イラストに騙された名無しさん:2005/10/26(水) 23:42:30 ID:N1Ny9f+K
じゃ、なんだっけ。あの泡か
116イラストに騙された名無しさん :2005/10/26(水) 23:42:49 ID:rbI2U2q5
■■質問■■
それは、平面宇宙に関係するものですか?
117イラストに騙された名無しさん :2005/10/26(水) 23:43:52 ID:rbI2U2q5
>115
時空泡は、固有名詞じゃない。
118イラストに騙された名無しさん:2005/10/26(水) 23:51:44 ID:dVumKS6R
>117
そういえばユアノンも固有名詞じゃないよなorz

しかしそれで質量の有無が微妙となると、国家や星系の名前か。
アーヴは種族名だから一般名詞だしなあ。
119イラストに騙された名無しさん :2005/10/26(水) 23:54:12 ID:rbI2U2q5
門それぞれにも固有名詞がついているし、
第1環とかも一応?固有名詞になると思う・・・

120 ◆u8rnyVqzj2 :2005/10/27(木) 00:12:03 ID:sJyTaj3K
うぐぁ、固有名詞かどうかやっぱり引きずるなあ…… とりあえず、問5をスルーに読み替えてください。

◆◆回答◆◆
Yes、平面宇宙にものすごく関係があります。

01:それはキャラクターですか? No 
02:それは著者か絵師ですか? No 
03:それは作品ですか?  No 
**:それは質量を持ちますか?  スルー 
04:それは現実世界に存在しますか? No
**:それは固有名詞ですか?  スルー
06:それをタイトルに含む作品が今年出ていますか?  No
07:それは特定の作品のみにでてくるものですか?  Yes
08:それが出てくる作品は電撃富士見スニーカーズのどれかですか  No 
09:それが出てくる作品は先月以降に発売されていますか? MaybeYes
10:それが出てくる作品はアニメ化されてますか?  Yes
11:それが出てくる作品は星界シリーズですか?  Yes
12:それは源泉粒子(ユアノン)ですか?  No
13:それは、平面宇宙に関係するものですか? Yes
121イラストに騙された名無しさん :2005/10/27(木) 00:25:26 ID:qm+OvlJZ
■■質問■■
それは、平面宇宙上で移動しますか?

122 ◆u8rnyVqzj2 :2005/10/27(木) 00:38:30 ID:sJyTaj3K
ああ、怖い怖い
◆◆回答◆◆
No。移動しません

01:それはキャラクターですか? No 
02:それは著者か絵師ですか? No 
03:それは作品ですか?  No 
**:それは質量を持ちますか?  スルー 
04:それは現実世界に存在しますか? No
**:それは固有名詞ですか?  スルー
06:それをタイトルに含む作品が今年出ていますか?  No
07:それは特定の作品のみにでてくるものですか?  Yes
08:それが出てくる作品は電撃富士見スニーカーズのどれかですか  No 
09:それが出てくる作品は先月以降に発売されていますか? MaybeYes
10:それが出てくる作品はアニメ化されてますか?  Yes
11:それが出てくる作品は星界シリーズですか?  Yes
12:それは源泉粒子(ユアノン)ですか?  No
13:それは、平面宇宙に関係するものですか? Yes
14:それは、平面宇宙上で移動しますか?  No
123イラストに騙された名無しさん :2005/10/27(木) 00:48:26 ID:qm+OvlJZ
■■質問■■
それは、門ですか?


124 ◆u8rnyVqzj2 :2005/10/27(木) 00:49:41 ID:sJyTaj3K
◆◆回答◆◆
No。門ではありません

01:それはキャラクターですか? No 
02:それは著者か絵師ですか? No 
03:それは作品ですか?  No 
**:それは質量を持ちますか?  スルー 
04:それは現実世界に存在しますか? No
**:それは固有名詞ですか?  スルー
06:それをタイトルに含む作品が今年出ていますか?  No
07:それは特定の作品のみにでてくるものですか?  Yes
08:それが出てくる作品は電撃富士見スニーカーズのどれかですか  No 
09:それが出てくる作品は先月以降に発売されていますか? MaybeYes
10:それが出てくる作品はアニメ化されてますか?  Yes
11:それが出てくる作品は星界シリーズですか?  Yes
12:それは源泉粒子(ユアノン)ですか?  No
13:それは、平面宇宙に関係するものですか? Yes
14:それは、平面宇宙上で移動しますか?  No
15:それは、門ですか?
125イラストに騙された名無しさん :2005/10/27(木) 01:21:36 ID:5ByT5p+T
■■質問■■
それは、平面宇宙上の領域名ですか?
126 ◆u8rnyVqzj2 :2005/10/27(木) 01:28:04 ID:sJyTaj3K
◆◆回答◆◆
スルー、させて頂きたい。 ……日本語能力無いなあ、儂

01:それはキャラクターですか? No 
02:それは著者か絵師ですか? No 
03:それは作品ですか?  No 
**:それは質量を持ちますか?  スルー 
04:それは現実世界に存在しますか? No
**:それは固有名詞ですか?  スルー
06:それをタイトルに含む作品が今年出ていますか?  No
07:それは特定の作品のみにでてくるものですか?  Yes
08:それが出てくる作品は電撃富士見スニーカーズのどれかですか  No 
09:それが出てくる作品は先月以降に発売されていますか? MaybeYes
10:それが出てくる作品はアニメ化されてますか?  Yes
11:それが出てくる作品は星界シリーズですか?  Yes
12:それは源泉粒子(ユアノン)ですか?  No
13:それは、平面宇宙に関係するものですか? Yes
14:それは、平面宇宙上で移動しますか?  No
15:それは、門ですか?
**:それは、平面宇宙上の領域名ですか? スルー
127イラストに騙された名無しさん :2005/10/27(木) 01:39:31 ID:5ByT5p+T
■■質問■■
それは、平面宇宙で(戦争等で)広がったり狭まったりしますか?
128 ◆u8rnyVqzj2 :2005/10/27(木) 01:44:04 ID:sJyTaj3K
◆◆回答◆◆
膨張収縮することはなかったと思うのですが、現在資料が手元に無いのでMaybeNo、ということで

01:それはキャラクターですか? No 
02:それは著者か絵師ですか? No 
03:それは作品ですか?  No 
**:それは質量を持ちますか?  スルー 
04:それは現実世界に存在しますか? No
**:それは固有名詞ですか?  スルー
06:それをタイトルに含む作品が今年出ていますか?  No
07:それは特定の作品のみにでてくるものですか?  Yes
08:それが出てくる作品は電撃富士見スニーカーズのどれかですか  No 
09:それが出てくる作品は先月以降に発売されていますか? MaybeYes
10:それが出てくる作品はアニメ化されてますか?  Yes
11:それが出てくる作品は星界シリーズですか?  Yes
12:それは源泉粒子(ユアノン)ですか?  No
13:それは、平面宇宙に関係するものですか? Yes
14:それは、平面宇宙上で移動しますか?  No
15:それは、門ですか?
**:それは、平面宇宙上の領域名ですか? スルー
16:それは、平面宇宙で(戦争等で)広がったり狭まったりしますか?  MaybeNo

ていうかみんな惜しい、惜しいんだよ! ……心臓に悪いなあ
129イラストに騙された名無しさん :2005/10/27(木) 01:46:53 ID:5ByT5p+T
■■質問■■
それは、火山(ギーガーフ)ですか?
130 ◆u8rnyVqzj2 :2005/10/27(木) 01:50:59 ID:sJyTaj3K
◆◆回答◆◆
No、ギーガーフではありません。

01:それはキャラクターですか? No 
02:それは著者か絵師ですか? No 
03:それは作品ですか?  No 
**:それは質量を持ちますか?  スルー 
04:それは現実世界に存在しますか? No
**:それは固有名詞ですか?  スルー
06:それをタイトルに含む作品が今年出ていますか?  No
07:それは特定の作品のみにでてくるものですか?  Yes
08:それが出てくる作品は電撃富士見スニーカーズのどれかですか  No 
09:それが出てくる作品は先月以降に発売されていますか? MaybeYes
10:それが出てくる作品はアニメ化されてますか?  Yes
11:それが出てくる作品は星界シリーズですか?  Yes
12:それは源泉粒子(ユアノン)ですか?  No
13:それは、平面宇宙に関係するものですか? Yes
14:それは、平面宇宙上で移動しますか?  No
15:それは、門ですか?
**:それは、平面宇宙上の領域名ですか? スルー
16:それは、平面宇宙で(戦争等で)広がったり狭まったりしますか?  MaybeNo
17:それは、火山(ギーガーフ)ですか?  No

ヒント:対義語が存在します。
131イラストに騙された名無しさん :2005/10/27(木) 01:55:29 ID:5ByT5p+T
■■質問■■
それは、環、中央領域、中央円のいずれかですか?
132 ◆u8rnyVqzj2 :2005/10/27(木) 01:58:23 ID:sJyTaj3K
◆◆回答◆◆
No、 それは、環、中央領域、中央円のいずれかではありません

01:それはキャラクターですか? No 
02:それは著者か絵師ですか? No 
03:それは作品ですか?  No 
**:それは質量を持ちますか?  スルー 
04:それは現実世界に存在しますか? No
**:それは固有名詞ですか?  スルー
06:それをタイトルに含む作品が今年出ていますか?  No
07:それは特定の作品のみにでてくるものですか?  Yes
08:それが出てくる作品は電撃富士見スニーカーズのどれかですか  No 
09:それが出てくる作品は先月以降に発売されていますか? MaybeYes
10:それが出てくる作品はアニメ化されてますか?  Yes
11:それが出てくる作品は星界シリーズですか?  Yes
12:それは源泉粒子(ユアノン)ですか?  No
13:それは、平面宇宙に関係するものですか? Yes
14:それは、平面宇宙上で移動しますか?  No
15:それは、門ですか?
**:それは、平面宇宙上の領域名ですか? スルー
16:それは、平面宇宙で(戦争等で)広がったり狭まったりしますか?  MaybeNo
17:それは、火山(ギーガーフ)ですか?  No
18:それは、環、中央領域、中央円のいずれかですか?No
133イラストに騙された名無しさん :2005/10/27(木) 02:02:36 ID:5ByT5p+T
ギャフン、何か方向違いの質問ばかりしてしまったようで大失態・・・
他の人に任せて寝ます。
134 ◆u8rnyVqzj2 :2005/10/27(木) 02:06:18 ID:sJyTaj3K
ぎゃふん、もう一つヒント。答えの対義語は現実世界にも存在するものです。

……とりあえず3時頃までは起きてるけれど反応が無い場合は明日へ持ち越しってことで
135第10の男:2005/10/27(木) 07:48:41 ID:Opt2bhEb
平面宇宙そのもだったりしてー
136イラストに騙された名無しさん:2005/10/27(木) 12:35:10 ID:OJCBZgKM
…忘れられてる?ここ。
137 ◆u8rnyVqzj2 :2005/10/27(木) 13:00:15 ID:sJyTaj3K
大丈夫ですよー、生きてますよー、ってことでおはようございます。
138 ◆u8rnyVqzj2 :2005/10/27(木) 13:33:09 ID:sJyTaj3K
しかし少々外出する所用が出来てしまったので、返信は18時頃になるかと思われます。ご了承下さい
139第10の男:2005/10/27(木) 14:48:09 ID:w6kLG5st
うぬおー引越し前日で忙しいのじゃよー
星界には疎いのでココはオンナスキー達に任せてホコリに巻かれてくるのじゃよー
140 ◆u8rnyVqzj2 :2005/10/27(木) 17:32:42 ID:sJyTaj3K
お引越し頑張ってください。
というわけでさあ、はやくとどめを!
141 ◆u8rnyVqzj2 :2005/10/27(木) 20:39:16 ID:sJyTaj3K
……誰もいませんか?
142イラストに騙された名無しさん:2005/10/27(木) 20:42:40 ID:u03Qprwj
>>141
下がり過ぎなのでは?
上げてみるといいかも…
143イラストに騙された名無しさん:2005/10/27(木) 20:47:45 ID:sT5NtSDq
星界は忘却の彼方に去りかかってるので質問できないw
144 ◆u8rnyVqzj2 :2005/10/27(木) 22:10:13 ID:sJyTaj3K
>>143
テラセツナス(´・ω・`)
145イラストに騙された名無しさん:2005/10/27(木) 22:22:05 ID:h0XwdQuP
よし、12で爆砕した俺が再び特攻しよう。
今度こそあたるといいなあ。

■■質問■■
それは平面宇宙(ファーズ)ですか?
146イラストに騙された名無しさん :2005/10/27(木) 22:41:58 ID:ESZ0zYEu
邦国(アイス)かも・・・

147 ◆u8rnyVqzj2 :2005/10/27(木) 22:44:10 ID:sJyTaj3K
◆◆回答◆◆
Yes! これはファーズです。  おめでとうございます

01:それはキャラクターですか? No 
02:それは著者か絵師ですか? No 
03:それは作品ですか?  No 
**:それは質量を持ちますか?  スルー 
04:それは現実世界に存在しますか? No
**:それは固有名詞ですか?  スルー
06:それをタイトルに含む作品が今年出ていますか?  No
07:それは特定の作品のみにでてくるものですか?  Yes
08:それが出てくる作品は電撃富士見スニーカーズのどれかですか  No 
09:それが出てくる作品は先月以降に発売されていますか? MaybeYes
10:それが出てくる作品はアニメ化されてますか?  Yes
11:それが出てくる作品は星界シリーズですか?  Yes
12:それは源泉粒子(ユアノン)ですか?  No
13:それは、平面宇宙に関係するものですか? Yes
14:それは、平面宇宙上で移動しますか?  No
15:それは、門ですか?
**:それは、平面宇宙上の領域名ですか? スルー
16:それは、平面宇宙で(戦争等で)広がったり狭まったりしますか?  MaybeNo
17:それは、火山(ギーガーフ)ですか?  No
18:それは、環、中央領域、中央円のいずれかですか?No
19:
148 ◆u8rnyVqzj2 :2005/10/27(木) 22:50:51 ID:sJyTaj3K
[出題開始] >>81 2005/10/26(水) 19:12:03
[正解発表] >>147 2005/10/27(木) 22:44:10
[所要時間] 1日3時間32分7秒
[所要問数] 18問
[トリップ] ◆u8rnyVqzj2
[トリキー] 「#ファーズ」

というわけでお疲れ様でした。
……問題を出す側も教養が無いと難しい、と実感してしまいましたね。げふ。
149131:2005/10/27(木) 22:54:32 ID:ESZ0zYEu
ガルル
思いっきり、盲点だった。
駄目駄目ですね、私。
150◇ボルカン:2005/10/28(金) 17:22:48 ID:Mag+igZV
出題!
151150:2005/10/28(金) 17:43:18 ID:Mag+igZV
 うわぁ・・・
初心者だからって・・・
   これはイタすぎる・・・
152イラストに騙された名無しさん:2005/10/28(金) 18:09:05 ID:T/954PbH
ヰ`
酉つける時は◆でなく#(シャープ)に言葉だ。
153 ◆4fJRLsZgug :2005/10/28(金) 19:25:26 ID:Mag+igZV
ありがとうございます。今度こそ、出題!!
154 ◆4fJRLsZgug :2005/10/28(金) 19:27:08 ID:Mag+igZV
追記。
ボルカンはやめます。(笑)
155イラストに騙された名無しさん:2005/10/28(金) 19:29:55 ID:glaXef2u
sageは半角だよ

■■質問■■
それはキャラクターですか?
156 ◆4fJRLsZgug :2005/10/28(金) 19:32:43 ID:Mag+igZV
◆◆回答◆◆
Yes!

01:それはキャラクターですか? Yes
 
157イラストに騙された名無しさん:2005/10/28(金) 19:33:38 ID:MypIWrb8
新しく人が来てくれるのはうれしいな
■■質問■■
それは女性ですか?
158 ◆BcLk1Az21o :2005/10/28(金) 22:38:33 ID:Mag+igZV
  ↑の間違いに気付き修正。重ね重ね申し訳ありません。

◆◆回答◆◆
いいえ。男性です。

01:それはキャラクターですか? Yes
02:それは女性ですか?NO
159イラストに騙された名無しさん:2005/10/28(金) 22:41:01 ID:LHjT0w7N
■■質問■■
それは主人公ですか?
160 ◆BcLk1Az21o :2005/10/28(金) 22:42:12 ID:Mag+igZV
◆◆回答◆◆
いいえ。違います。

01:それはキャラクターですか? Yes
02:それは女性ですか?NO
03:それは主人公ですか?NO
161イラストに騙された名無しさん:2005/10/28(金) 22:44:11 ID:LHjT0w7N
■■質問■■
そのキャラは人型をしていますか?
162 ◆BcLk1Az21o :2005/10/28(金) 22:45:49 ID:Mag+igZV
◆◆回答◆◆
はい。人型です。

01:それはキャラクターですか? Yes
02:それは女性ですか?NO
03:それは主人公ですか?NO
04:そのキャラは人型をしていますか?Yes
163イラストに騙された名無しさん:2005/10/28(金) 22:47:13 ID:LHjT0w7N
■■質問■■
そのキャラは何らかの特殊能力を持っていますか?
164 ◆BcLk1Az21o :2005/10/28(金) 22:50:15 ID:Mag+igZV
◆◆回答◆◆
はい。特殊能力を持っています。

01:それはキャラクターですか? Yes
02:それは女性ですか?NO
03:それは主人公ですか?NO
04:そのキャラは人型をしていますか?
05:そのキャラは何らかの特殊能力を持っていますか?Yes
165イラストに騙された名無しさん:2005/10/28(金) 22:52:52 ID:LHjT0w7N
■■質問■■
そのキャラが出てくる作品は現代日本をベースにしていますか?
166 ◆BcLk1Az21o :2005/10/28(金) 22:54:39 ID:Mag+igZV
◆◆回答◆◆
いいえ。違います。

01:それはキャラクターですか? Yes
02:それは女性ですか?NO
03:それは主人公ですか?NO
04:そのキャラは人型をしていますか?Yes
05:そのキャラは何らかの特殊能力を持っていますか?Yes
06:そのキャラが出てくる作品は現代日本をベースにしていますか? NO


167イラストに騙された名無しさん:2005/10/28(金) 22:56:51 ID:LHjT0w7N
■■質問■■
そのキャラが出てくる作品は電撃・富士見・角川のつくレーベルから出ていますか?
168 ◆BcLk1Az21o :2005/10/29(土) 09:11:51 ID:xWNFkhfH
◆◆回答◆◆
はい。そうです。

01:それはキャラクターですか? Yes
02:それは女性ですか?NO
03:それは主人公ですか?NO
04:そのキャラは人型をしていますか?Yes
05:そのキャラは何らかの特殊能力を持っていますか?Yes
06:そのキャラが出てくる作品は現代日本をベースにしていますか? NO
07:そのキャラが出てくる作品は電撃・富士見・角川のつくレーベルから出ていますか?Yes
169イラストに騙された名無しさん:2005/10/29(土) 13:32:45 ID:9lua6n1R
■■質問■■
そのキャラが出てくる作品のシリーズは5冊以上出ていますか?
170 ◆BcLk1Az21o :2005/10/29(土) 16:03:35 ID:xWNFkhfH
◆◆回答◆◆
はい。そうです。

01:それはキャラクターですか? Yes
02:それは女性ですか?NO
03:それは主人公ですか?NO
04:そのキャラは人型をしていますか?Yes
05:そのキャラは何らかの特殊能力を持っていますか?Yes
06:そのキャラが出てくる作品は現代日本をベースにしていますか? NO
07:そのキャラが出てくる作品は電撃・富士見・角川のつくレーベルから出ていますか?Yes
08:そのキャラが出てくる作品のシリーズは5冊以上出ていますか?Yes
171イラストに騙された名無しさん :2005/10/29(土) 19:35:58 ID:gtmdUHD5
■■質問■■
そのキャラがでてくる作品は、今年7月以降に新刊が出ましたか?
172 ◆BcLk1Az21o :2005/10/29(土) 19:39:06 ID:xWNFkhfH
◆◆回答◆◆
いいえ。出ていません。

01:それはキャラクターですか? Yes
02:それは女性ですか?NO
03:それは主人公ですか?NO
04:そのキャラは人型をしていますか?Yes
05:そのキャラは何らかの特殊能力を持っていますか?Yes
06:そのキャラが出てくる作品は現代日本をベースにしていますか? NO
07:そのキャラが出てくる作品は電撃・富士見・角川のつくレーベルから出ていますか?Yes
08:そのキャラが出てくる作品のシリーズは5冊以上出ていますか?Yes
09:そのキャラがでてくる作品は、今年7月以降に新刊が出ましたか?NO
173イラストに騙された名無しさん :2005/10/29(土) 20:02:05 ID:7eQOJVG/
■■質問■■
そのキャラがでてくる作品は、完結していますか?
174 ◆BcLk1Az21o :2005/10/29(土) 20:07:52 ID:xWNFkhfH
◆◆回答◆◆
はい。完結しています。

01:それはキャラクターですか? Yes
02:それは女性ですか?NO
03:それは主人公ですか?NO
04:そのキャラは人型をしていますか?Yes
05:そのキャラは何らかの特殊能力を持っていますか?Yes
06:そのキャラが出てくる作品は現代日本をベースにしていますか? NO
07:そのキャラが出てくる作品は電撃・富士見・角川のつくレーベルから出ていますか?Yes
08:そのキャラが出てくる作品のシリーズは5冊以上出ていますか?Yes
09:そのキャラがでてくる作品は、今年7月以降に新刊が出ましたか?NO
10:そのキャラがでてくる作品は、完結していますか?Yes
175イラストに騙された名無しさん :2005/10/29(土) 20:48:19 ID:PZrngkUZ
■■質問■■
そのキャラが出てくる作品は、富士見ファンタジア文庫からでていますか?
176 ◆BcLk1Az21o :2005/10/29(土) 21:20:02 ID:xWNFkhfH
◆◆回答◆◆
はい。そうです。

01:それはキャラクターですか? Yes
02:それは女性ですか?NO
03:それは主人公ですか?NO
04:そのキャラは人型をしていますか?Yes
05:そのキャラは何らかの特殊能力を持っていますか?Yes
06:そのキャラが出てくる作品は現代日本をベースにしていますか? NO
07:そのキャラが出てくる作品は電撃・富士見・角川のつくレーベルから出ていますか?Yes
08:そのキャラが出てくる作品のシリーズは5冊以上出ていますか?Yes
09:そのキャラがでてくる作品は、今年7月以降に新刊が出ましたか?NO
10:そのキャラがでてくる作品は、完結していますか?Yes
11:そのキャラが出てくる作品は、富士見ファンタジア文庫からでていますか?Yes
177イラストに騙された名無しさん :2005/10/29(土) 21:56:47 ID:RCg5y3Rx
■■質問■■
そのキャラが出てくる作品の主人公は女性ですか?
178 ◆BcLk1Az21o :2005/10/29(土) 22:21:01 ID:xWNFkhfH
◆◆回答◆◆
いいえ。男性です。

01:それはキャラクターですか? Yes
02:それは女性ですか?NO
03:それは主人公ですか?NO
04:そのキャラは人型をしていますか?Yes
05:そのキャラは何らかの特殊能力を持っていますか?Yes
06:そのキャラが出てくる作品は現代日本をベースにしていますか? NO
07:そのキャラが出てくる作品は電撃・富士見・角川のつくレーベルから出ていますか?Yes
08:そのキャラが出てくる作品のシリーズは5冊以上出ていますか?Yes
09:そのキャラがでてくる作品は、今年7月以降に新刊が出ましたか?NO
10:そのキャラがでてくる作品は、完結していますか?Yes
11:そのキャラが出てくる作品は、富士見ファンタジア文庫からでていますか?Yes
12:そのキャラが出てくる作品の主人公は女性ですか?NO
179イラストに騙された名無しさん :2005/10/29(土) 22:31:06 ID:UrBqR3Yt
■■質問■■
そのキャラの特殊能力は魔法ですか?
180 ◆BcLk1Az21o :2005/10/29(土) 22:37:39 ID:xWNFkhfH
◆◆回答◆◆
いいえ。魔法ではありません。

01:それはキャラクターですか? Yes
02:それは女性ですか?NO
03:それは主人公ですか?NO
04:そのキャラは人型をしていますか?Yes
05:そのキャラは何らかの特殊能力を持っていますか?Yes
06:そのキャラが出てくる作品は現代日本をベースにしていますか? NO
07:そのキャラが出てくる作品は電撃・富士見・角川のつくレーベルから出ていますか?Yes
08:そのキャラが出てくる作品のシリーズは5冊以上出ていますか?Yes
09:そのキャラがでてくる作品は、今年7月以降に新刊が出ましたか?NO
10:そのキャラがでてくる作品は、完結していますか?Yes
11:そのキャラが出てくる作品は、富士見ファンタジア文庫からでていますか?Yes
12:そのキャラが出てくる作品の主人公は女性ですか?NO
13:そのキャラの特殊能力は魔法ですか?NO
181イラストに騙された名無しさん :2005/10/29(土) 23:07:19 ID:7ezieX94
まとめると
富士見ファンタジア文庫からでて5冊以上で完結した作品、主人公は男性
舞台は、現代日本じゃない。

当該キャラは男性で魔法以外の特殊能力を持っている。


何かまだ全然絞れていない
182イラストに騙された名無しさん:2005/10/29(土) 23:23:24 ID:IyxWVNVI
■■質問■■
そのキャラクターが使う能力は、
主に相手の肉体への攻撃に使われますか?
183 ◆BcLk1Az21o :2005/10/30(日) 09:43:26 ID:ILnqx4Uz
◆◆回答◆◆
いいえ。
作中で何度か能力を使っているのですが、私の覚えている限りでいえば、
攻撃に使用したのは1回だけです。食らった方は気絶しました。

01:それはキャラクターですか? Yes
02:それは女性ですか?NO
03:それは主人公ですか?NO
04:そのキャラは人型をしていますか?Yes
05:そのキャラは何らかの特殊能力を持っていますか?Yes
06:そのキャラが出てくる作品は現代日本をベースにしていますか? NO
07:そのキャラが出てくる作品は電撃・富士見・角川のつくレーベルから出ていますか?Yes
08:そのキャラが出てくる作品のシリーズは5冊以上出ていますか?Yes
09:そのキャラがでてくる作品は、今年7月以降に新刊が出ましたか?NO
10:そのキャラがでてくる作品は、完結していますか?Yes
11:そのキャラが出てくる作品は、富士見ファンタジア文庫からでていますか?Yes
12:そのキャラが出てくる作品の主人公は女性ですか?NO
13:そのキャラの特殊能力は魔法ですか?NO
14:そのキャラが使う能力は主に攻撃に使われますか?NO
184イラストに騙された名無しさん :2005/10/30(日) 18:03:38 ID:l0o/LbA/
■■質問■■
そのキャラが出てくる作品の舞台として宇宙空間が出てきますか?
185 ◆BcLk1Az21o :2005/10/30(日) 18:12:55 ID:ILnqx4Uz
◆◆回答◆◆
いいえ。宇宙は出ません。

01:それはキャラクターですか? Yes
02:それは女性ですか?NO
03:それは主人公ですか?NO
04:そのキャラは人型をしていますか?Yes
05:そのキャラは何らかの特殊能力を持っていますか?Yes
06:そのキャラが出てくる作品は現代日本をベースにしていますか? NO
07:そのキャラが出てくる作品は電撃・富士見・角川のつくレーベルから出ていますか?Yes
08:そのキャラが出てくる作品のシリーズは5冊以上出ていますか?Yes
09:そのキャラがでてくる作品は、今年7月以降に新刊が出ましたか?NO
10:そのキャラがでてくる作品は、完結していますか?Yes
11:そのキャラが出てくる作品は、富士見ファンタジア文庫からでていますか?Yes
12:そのキャラが出てくる作品の主人公は女性ですか?NO
13:そのキャラの特殊能力は魔法ですか?NO
14:そのキャラが使う能力は主に攻撃に使われますか?NO
15:そのキャラが出てくる作品の舞台として宇宙空間が出てきますか?NO
186イラストに騙された名無しさん:2005/10/31(月) 18:41:50 ID:IAYH9hjM
■■質問■■
そのキャラがでてくる作品は、2000年1月以降に新刊が出ましたか?
187 ◆BcLk1Az21o :2005/10/31(月) 19:34:11 ID:7HTFvK4h
◆◆回答◆◆
はい。出ています。

01:それはキャラクターですか? Yes
02:それは女性ですか?NO
03:それは主人公ですか?NO
04:そのキャラは人型をしていますか?Yes
05:そのキャラは何らかの特殊能力を持っていますか?Yes
06:そのキャラが出てくる作品は現代日本をベースにしていますか? NO
07:そのキャラが出てくる作品は電撃・富士見・角川のつくレーベルから出ていますか?Yes
08:そのキャラが出てくる作品のシリーズは5冊以上出ていますか?Yes
09:そのキャラがでてくる作品は、今年7月以降に新刊が出ましたか?NO
10:そのキャラがでてくる作品は、完結していますか?Yes
11:そのキャラが出てくる作品は、富士見ファンタジア文庫からでていますか?Yes
12:そのキャラが出てくる作品の主人公は女性ですか?NO
13:そのキャラの特殊能力は魔法ですか?NO
14:そのキャラが使う能力は主に攻撃に使われますか?NO
15:そのキャラが出てくる作品の舞台として宇宙空間が出てきますか?NO
16:そのキャラがでてくる作品は、2000年1月以降に新刊が出ましたか?Yes
188イラストに騙された名無しさん:2005/10/31(月) 21:28:06 ID:O+RergpO
■■質問■■
そのキャラがでてくる作品の著者の専用スレがライトノベル板にありますか?
189イラストに騙された名無しさん:2005/10/31(月) 21:40:32 ID:/3BnBB8K
残り3問か……。
とりあえず力技で条件にあう作品をリストアップしてみた。

魔術士オーフェン
ミュートスノート戦記
カオスレギオン
天高く、雲は流れ
月触紀列伝
旋風のカガリ
クロスカディア
トワ・ミカミ・テイルズ

多いな。
ヤマはって絞るしかないかも。
190 ◆BcLk1Az21o :2005/10/31(月) 22:12:53 ID:7HTFvK4h
◆◆回答◆◆
はい。総合スレがあります。

01:それはキャラクターですか? Yes
02:それは女性ですか?NO
03:それは主人公ですか?NO
04:そのキャラは人型をしていますか?Yes
05:そのキャラは何らかの特殊能力を持っていますか?Yes
06:そのキャラが出てくる作品は現代日本をベースにしていますか? NO
07:そのキャラが出てくる作品は電撃・富士見・角川のつくレーベルから出ていますか?Yes
08:そのキャラが出てくる作品のシリーズは5冊以上出ていますか?Yes
09:そのキャラがでてくる作品は、今年7月以降に新刊が出ましたか?NO
10:そのキャラがでてくる作品は、完結していますか?Yes
11:そのキャラが出てくる作品は、富士見ファンタジア文庫からでていますか?Yes
12:そのキャラが出てくる作品の主人公は女性ですか?NO
13:そのキャラの特殊能力は魔法ですか?NO
14:そのキャラが使う能力は主に攻撃に使われますか?NO
15:そのキャラが出てくる作品の舞台として宇宙空間が出てきますか?NO
16:そのキャラがでてくる作品は、2000年1月以降に新刊が出ましたか?Yes
17:そのキャラがでてくる作品の著者の専用スレがライトノベル板にありますか?Yes
191第10の男:2005/10/31(月) 23:02:04 ID:tPxXIs3l
こりゃ久しぶりに逃げ切りかね?
192イラストに騙された名無しさん:2005/11/01(火) 21:11:36 ID:7XyAo8cI
■■質問■■
そのキャラがでてくる作品のタイトルはカタカナのみで表記されますか?
193 ◆BcLk1Az21o :2005/11/01(火) 22:11:01 ID:KKGMyrzF
◆◆回答◆◆
いいえ。漢字があります。

01:それはキャラクターですか? Yes
02:それは女性ですか?NO
03:それは主人公ですか?NO
04:そのキャラは人型をしていますか?Yes
05:そのキャラは何らかの特殊能力を持っていますか?Yes
06:そのキャラが出てくる作品は現代日本をベースにしていますか? NO
07:そのキャラが出てくる作品は電撃・富士見・角川のつくレーベルから出ていますか?Yes
08:そのキャラが出てくる作品のシリーズは5冊以上出ていますか?Yes
09:そのキャラがでてくる作品は、今年7月以降に新刊が出ましたか?NO
10:そのキャラがでてくる作品は、完結していますか?Yes
11:そのキャラが出てくる作品は、富士見ファンタジア文庫からでていますか?Yes
12:そのキャラが出てくる作品の主人公は女性ですか?NO
13:そのキャラの特殊能力は魔法ですか?NO
14:そのキャラが使う能力は主に攻撃に使われますか?NO
15:そのキャラが出てくる作品の舞台として宇宙空間が出てきますか?NO
16:そのキャラがでてくる作品は、2000年1月以降に新刊が出ましたか?Yes
17:そのキャラがでてくる作品の著者の専用スレがライトノベル板にありますか?Yes
18:そのキャラがでてくる作品のタイトルはカタカナのみで表記されますか?NO

194イラストに騙された名無しさん:2005/11/02(水) 06:41:25 ID:fs4v4F47
魔術士オーフェン
ミュートスノート戦記
天高く、雲は流れ
月触紀列伝
旋風のカガリ
195イラストに騙された名無しさん:2005/11/02(水) 07:25:34 ID:bN7ffCdb
特殊能力が魔法じゃなけりゃ、オーフェンでもないんでは?
いや、もう何年も前の記憶だから俺が間違ってるかもしれないが。
196イラストに騙された名無しさん:2005/11/02(水) 09:06:08 ID:yFHFhAoE
ミュートスノートは現代日本が舞台だから違う。
197第10の男:2005/11/02(水) 15:31:08 ID:5BWCnaEU
ここまで膠着状態になるのってめずらしいなぁ
あと2問だともはや特攻しかないんじゃないかなぁとか思ったり
富士見はほとんど読んだことないから傍観しかできなくてスマソン
198イラストに騙された名無しさん:2005/11/02(水) 16:32:57 ID:rRvibaKS
オーフェンの魔「術」は魔法じゃないと言う話じゃなかったっけ。
199イラストに騙された名無しさん:2005/11/02(水) 22:20:16 ID:y/knABGA
オーフェンの場合は
>14:そのキャラが使う能力は主に攻撃に使われますか?NO

ここに触れる。主に攻撃に使ってるからな。
200イラストに騙された名無しさん:2005/11/03(木) 04:06:37 ID:yzWy5Tee
オーフェンに出てくる、チビ人間みたいな種族の奴って
なんか特殊能力なかったっけ?
201イラストに騙された名無しさん:2005/11/03(木) 04:11:24 ID:vXa56TdX
地人?
むう、ひたすら体が頑丈な事しか覚えてないな。
あと覚えてるのは、兄弟の兄貴の方の言い回しくらいだ。
202イラストに騙された名無しさん:2005/11/03(木) 05:25:43 ID:yzWy5Tee
ああ、そうだったかも。
大分前に読んだっきりでうろ覚えだったのよね。
でも体が頑丈なのは能力とは言えないか。
203第10の男:2005/11/03(木) 16:59:17 ID:9Ye7RQjl
なんとか二つまでに作品を絞れれば何とかなりそうだけど・・・
もう特攻しちゃっても誰も責めないんじゃないかなぁ
ってかボルカンはそもそもナシなんだよね
204イラストに騙された名無しさん:2005/11/03(木) 18:24:08 ID:KrQQw7zQ
「一度だけ相手を気絶させた特殊能力使いの男」というのは微妙だw
205第10の男:2005/11/03(木) 18:50:17 ID:9Ye7RQjl
そういやそんな情報があるね、かなり限定的な内容だから知ってる人には解りそうだし

人集めage
206第10の男:2005/11/04(金) 23:08:59 ID:x4X9dQqd
ageたのに人がこない・・・・OTL
こういう状態は良くないからせめて方針だけでも決めないかい?
例えば該当しそうなキャラをとにかく挙げて行くとか
207イラストに騙された名無しさん:2005/11/04(金) 23:35:44 ID:MgvK/vLl
同じオーフェンでもボルカンじゃなくキースじゃないか?
魔術使いの変態執事、ほぼ全ての魔術はオーフェンの魔術防御に使われてたかと
208イラストに騙された名無しさん:2005/11/05(土) 00:24:43 ID:zNl1kxDk
ブラストォ! を忘れている。
209第10の男:2005/11/05(土) 00:35:11 ID:6WZX2xD8
うーん、オーフェンは読んだことないケド話に聞くキースの力って人を気絶させられるような物じゃないような
ってか人が少ないなぁ昔はもっといっぱいいた気がするんだけど
ぶっちゃけ何かしらヒントがほしいなぁ、てか出題者の人来てる?
210 ◆BcLk1Az21o :2005/11/05(土) 00:52:54 ID:ZhRP4W9v
ヒント:オーフェン無謀編において、1巻限りの使い捨てでないキャラであり、
    大抵は無表情。理不尽な行動が多い。

これなら2、3人くらいには絞れるけど、一人に確定しないはず。
これでどうでしょう?
211第10の男:2005/11/05(土) 00:55:09 ID:6WZX2xD8
うあーいちょーしんせーつやっぱりあんちゃんだー

オーフェンで理不尽って言うとますますキースしか思いあたらない未読者
212イラストに騙された名無しさん:2005/11/05(土) 00:57:44 ID:Q0pp4Y88
そうか、キースはクロスボウやウォーハンマーぶっぱなす事はあったが、
死人を出すような魔術使ったことはないと思ったんで名。短編登場者だし
通りすがりは素直に去らん
213第10の男:2005/11/05(土) 01:01:15 ID:6WZX2xD8
いやむしろ去らないでこのまま定住していただきたい
うーんうーんキースで特攻しても良いですかー?
214イラストに騙された名無しさん:2005/11/05(土) 01:05:11 ID:+43hQkqW
キースは殺しはしてないはず。

魔術でオーフェンを気絶させたかというとびみょーw
215207=212:2005/11/05(土) 01:07:18 ID:Q0pp4Y88
せっかくなので無謀編全部引っ張り出してきた
人外な生命力持ってんのは大勢いるが、210に該当するようなのはキースぐらいだな……
あと怪しいのは特殊能力持ってか分からんが、ダイアン=ブンクト部長くらいかな?
216イラストに騙された名無しさん:2005/11/05(土) 01:12:59 ID:nZUGczB8
>215
元締めと母親って一回限りだっけ?
217215:2005/11/05(土) 01:20:45 ID:Q0pp4Y88
>>216
すでに『男』という回答が出てたんでな
コギー姉や元締めはそれで×
ラシィとかボニーとかボクサー娘とかデタラメな女の子は結構いるんだが

さんざキースキース言っちゃってるし、質問しちゃってよいかな?
218第10の男:2005/11/05(土) 01:24:30 ID:6WZX2xD8
いったれ兄貴ィ!
219 ◆BcLk1Az21o :2005/11/05(土) 01:24:51 ID:ZhRP4W9v
いや、元締めは人型なんですかね?1話限りの上ににやにや笑いしていたような・・
ってゆーか、マジクの母親は男なんですか!?
220イラストに騙された名無しさん:2005/11/05(土) 01:27:53 ID:Q0pp4Y88
うぃーす。それでは失礼しまして

■■質問■■
それは「魔術士オーフェン無謀編」に登場する変態執事「キース」ですか?
221 ◆BcLk1Az21o :2005/11/05(土) 08:34:57 ID:ZhRP4W9v
◆◆回答◆◆
はい。キースです。

01:それはキャラクターですか? Yes
02:それは女性ですか?NO
03:それは主人公ですか?NO
04:そのキャラは人型をしていますか?Yes
05:そのキャラは何らかの特殊能力を持っていますか?Yes
06:そのキャラが出てくる作品は現代日本をベースにしていますか? NO
07:そのキャラが出てくる作品は電撃・富士見・角川のつくレーベルから出ていますか?Yes
08:そのキャラが出てくる作品のシリーズは5冊以上出ていますか?Yes
09:そのキャラがでてくる作品は、今年7月以降に新刊が出ましたか?NO
10:そのキャラがでてくる作品は、完結していますか?Yes
11:そのキャラが出てくる作品は、富士見ファンタジア文庫からでていますか?Yes
12:そのキャラが出てくる作品の主人公は女性ですか?NO
13:そのキャラの特殊能力は魔法ですか?NO
14:そのキャラが使う能力は主に攻撃に使われますか?NO
15:そのキャラが出てくる作品の舞台として宇宙空間が出てきますか?NO
16:そのキャラがでてくる作品は、2000年1月以降に新刊が出ましたか?Yes
17:そのキャラがでてくる作品の著者の専用スレがライトノベル板にありますか?Yes
18:そのキャラがでてくる作品のタイトルはカタカナのみで表記されますか?NO
19:それは「魔術士オーフェン無謀編」に登場する変態執事「キース」ですか?Yes
222 ◆BcLk1Az21o :2005/11/05(土) 09:10:34 ID:ZhRP4W9v
[出題開始] >>153 2005/10/28(金) 19:25:26
[正解発表] >>220 2005/11/05(土) 01:27:53
[所要時間] 6日5時間2分27秒
[所要問数] 19問
[トリップ]  ◆BcLk1Az21o
[トリキー] 「#変態執事」
でした。
しかしまー、ヒント出し過ぎましたかねぇ・・
223第10の男 ◆vVlcAb658k :2005/11/05(土) 09:17:05 ID:6WZX2xD8
乙ー

ねんがんの しゅつだいしゃ に なったぞ!
224イラストに騙された名無しさん:2005/11/05(土) 09:21:08 ID:19RPAEQZ
おまいさんが出題者だとあの質問を待ってるようにしか見えない俺巴里の人。

■■質問■■
それは作品ですか?
225第10の男 ◆vVlcAb658k :2005/11/05(土) 09:23:15 ID:6WZX2xD8
ある意味義務だと思うから言って置くが今回は変化球なのでそれはナイ

◆◆回答◆◆
ノン!それは作品ではアリマセーン

01・それは作品ですか NO
226イラストに騙された名無しさん:2005/11/05(土) 09:27:22 ID:19RPAEQZ
定番の質問で外堀から埋めていくのが変化球相手にはいいと思うんだ。

■■質問■■
それには性別がありますか?
227第10の男 ◆vVlcAb658k :2005/11/05(土) 09:31:30 ID:6WZX2xD8
◆◆回答◆◆
ノゥノゥノゥ!それには性別はアリマセーン

01・それは作品ですか NO
02・それに性別はありますか NO


ただよく女性のように扱う人はいるけどね
228第10の男 ◆vVlcAb658k :2005/11/05(土) 09:44:38 ID:6WZX2xD8
そういやぁ懐かしいなぁ俺が始めて出した問題がダラーズでその直後が巴里かぁ・・・
んでそのあとに砂糖菓子で例のアレがでたんだなぁ

んでもって今更出題age
229イラストに騙された名無しさん:2005/11/05(土) 09:48:20 ID:19RPAEQZ
俺とおまいさんの因縁(?)はそのときから、か。

しっかし、女性のように扱う人がいるってのはなんだろう……
■■質問■■
それは我々が日常生活で目にすることはありますか?
230イラストに騙された名無しさん:2005/11/05(土) 09:53:40 ID:39a2tomS
■■質問■■
それは戦争に使われるものですか?
231第10の男 ◆vVlcAb658k :2005/11/05(土) 09:57:32 ID:6WZX2xD8
コレを日常的にみてるかどうかは当人の嗜好によって変わるけどまぁ可能性の話で言えば低くないので
◆◆回答◆◆
イエス、それは日常生活で目にします

01・それは作品ですか NO
02・それに性別はありますか NO
03・それは我々が日常生活で目にすることはありますか? Yes

そうだな砂糖菓子を含め我等三人言うなればルパン、次元、五右衛門のような間柄だ

ちなみに次元は俺な?
232第10の男 ◆vVlcAb658k :2005/11/05(土) 10:03:18 ID:6WZX2xD8

◆◆回答◆◆
ノー、それは戦争には使われません

01・それは作品ですか NO
02・それに性別はありますか NO
03・それは我々が日常生活で目にすることはありますか? Yes
04・それは戦争に使われるものですか? NO

使おうと思えば使えるけど普通使わないなぁ、ぶっちゃけ島から孟宗竹まで使いこなすのが戦争だし
233イラストに騙された名無しさん:2005/11/05(土) 10:08:00 ID:19RPAEQZ
じゃあ、俺は二次元で。

■■質問■■
それは手に持てる大きさですか?


出かけてくる。
234第10の男 ◆vVlcAb658k :2005/11/05(土) 10:12:26 ID:6WZX2xD8
このロリめ!
◆◆回答◆◆
ノー、それは手にもつことは出来ません

01・それは作品ですか NO
02・それに性別はありますか NO
03・それは我々が日常生活で目にすることはありますか? Yes
04・それは戦争に使われるものですか? NO
05・それは手に持てる大きさですか? NO
235イラストに騙された名無しさん:2005/11/05(土) 11:08:34 ID:GLNkJnUH
女性的に扱う、つうと乗り物がそう表現される事があるんじゃないかな?
4問目がYESなら戦闘機かと思ったんだが。
236第10の男 ◆vVlcAb658k :2005/11/05(土) 11:35:11 ID:6WZX2xD8
ニヨニヨ
237 ◆BcLk1Az21o :2005/11/05(土) 12:25:22 ID:ZhRP4W9v
■■質問■■
それは金属製ですか?
238第10の男 ◆vVlcAb658k :2005/11/05(土) 12:28:05 ID:6WZX2xD8
志村ートリップトリップ!
◆◆回答◆◆
Yesそれは主に金属で出来ています

01・それは作品ですか NO
02・それに性別はありますか NO
03・それは我々が日常生活で目にすることはありますか? Yes
04・それは戦争に使われるものですか? NO
05・それは手に持てる大きさですか? NO
06・それは金属製ですか? Yes
239237:2005/11/05(土) 12:28:58 ID:ZhRP4W9v
ぬぁ!?な ん と い う こ と だ!!
首吊りのAAってどこにあります?
240イラストに騙された名無しさん:2005/11/05(土) 12:30:20 ID:Q0pp4Y88
>>235
でもその方向であってると思う
女性人格のAIとかかもしれんが
241イラストに騙された名無しさん:2005/11/05(土) 12:38:25 ID:GY/HrN5j
じゃあ聞いてみよう

■■質問■■
それに人が乗ることはできますか?
242第10の男 ◆vVlcAb658k :2005/11/05(土) 12:42:57 ID:6WZX2xD8
◆◆回答◆◆
YESそれは人が乗れる物です

01・それは作品ですか NO
02・それに性別はありますか NO
03・それは我々が日常生活で目にすることはありますか? Yes
04・それは戦争に使われるものですか? NO
05・それは手に持てる大きさですか? NO
06・それは金属製ですか? Yes
07・それに人が乗ることはできますか? Yes
243イラストに騙された名無しさん:2005/11/05(土) 12:49:39 ID:A5zs+Fa7
質問してみよう。

■■質問■■
それは一般車道を走りますか?
244第10の男 ◆vVlcAb658k :2005/11/05(土) 12:49:55 ID:6WZX2xD8
ってかいつのまにか人が!新手のスタンド使いの攻撃じゃよナオンスキー!
なんていうか満員御礼ただし席は空気イスオンリーみたいな状況だよ!
245第10の男 ◆vVlcAb658k :2005/11/05(土) 12:51:16 ID:6WZX2xD8
おぼろげに答えが見えてきたころかな
◆◆回答◆◆
YESそれは一般車道を走ります

01・それは作品ですか NO
02・それに性別はありますか NO
03・それは我々が日常生活で目にすることはありますか? Yes
04・それは戦争に使われるものですか? NO
05・それは手に持てる大きさですか? NO
06・それは金属製ですか? Yes
07・それに人が乗ることはできますか? Yes
08・それは一般車道を走りますか? Yes
246イラストに騙された名無しさん:2005/11/05(土) 13:05:26 ID:A5zs+Fa7
ちょいと聞きたい。
当然ながらライトノベル関連なんだよね?
質問見る限り作品やキャラなどを特定できそうなのが無いんだがw
247第10の男 ◆vVlcAb658k :2005/11/05(土) 13:10:01 ID:6WZX2xD8
大丈夫!ちゃんととある作品から連想できるようにしてある!
もしだめだったら清水寺に行って飛び降りてくる!
248イラストに騙された名無しさん:2005/11/05(土) 13:24:34 ID:A5zs+Fa7
んじゃ聞いてみるか。

■■質問■■
それは車輪が三つ以上ついていますか?
249第10の男 ◆vVlcAb658k :2005/11/05(土) 13:28:08 ID:6WZX2xD8
◆◆回答◆◆
YESそれは車輪が三つ以上ついてます

01・それは作品ですか NO
02・それに性別はありますか NO
03・それは我々が日常生活で目にすることはありますか? Yes
04・それは戦争に使われるものですか? NO
05・それは手に持てる大きさですか? NO
06・それは金属製ですか? Yes
07・それに人が乗ることはできますか? Yes
08・それは一般車道を走りますか? Yes
09・それは車輪が三つ以上ついていますか? Yes

ってか種類が多すぎてラノベに絡めない限り限定するのムリポ
ちゃんと例のネタも仕込んであるのに、準備万端ただし王将抜きみたいな!
250イラストに騙された名無しさん:2005/11/05(土) 14:08:58 ID:ZhRP4W9v
ただの車?それともどこぞのボンドカーもどきの名前を答えるのですか?
251第10の男 ◆vVlcAb658k :2005/11/05(土) 14:14:21 ID:6WZX2xD8
えーとそれは結構質問に絡んでくるような気ガス
まぁどこぞの鋼糸つかいの焼いた煎餅でも食べながらおちついて考えましょうよ
252イラストに騙された名無しさん:2005/11/05(土) 14:22:49 ID:SjhV0yvO
>>249
例のネタとはこれ↓のことだろうか?(w

■■質問■■
それは胸が気の毒ですか?
253第10の男 ◆vVlcAb658k :2005/11/05(土) 14:27:25 ID:6WZX2xD8
ウハッ!ストレートすぎ
◆◆回答◆◆
現状で車系なのは確定なのでスルー、ただ胸が気の毒な子が乗ったことは有ります

01・それは作品ですか NO
02・それに性別はありますか NO
03・それは我々が日常生活で目にすることはありますか? Yes
04・それは戦争に使われるものですか? NO
05・それは手に持てる大きさですか? NO
06・それは金属製ですか? Yes
07・それに人が乗ることはできますか? Yes
08・それは一般車道を走りますか? Yes
09・それは車輪が三つ以上ついていますか? Yes
--・それは胸が気の毒ですか? スルー
254イラストに騙された名無しさん:2005/11/05(土) 14:29:32 ID:+43hQkqW
終(ry
255第10の男 ◆vVlcAb658k :2005/11/05(土) 15:22:47 ID:6WZX2xD8
ありゃ質問が途切れてしまった・・・
うーん過去問と照らし合わせて見る限りOKラインだと思ったんだけどなぁ
256イラストに騙された名無しさん:2005/11/05(土) 17:40:22 ID:19RPAEQZ
・日常生活で目にすることはできる
・日常的に見るかは個人の嗜好により変わる
・公道を走ることが出来る三輪以上の乗り物

サイドカー付きの単車だったりするかね。
■■質問■■
それの定員は四人以上ですか?
257第10の男 ◆vVlcAb658k :2005/11/05(土) 17:49:48 ID:6WZX2xD8
◆◆回答◆◆
Yesそれの定員は四人以上です

01・それは作品ですか NO
02・それに性別はありますか NO
03・それは我々が日常生活で目にすることはありますか? Yes
04・それは戦争に使われるものですか? NO
05・それは手に持てる大きさですか? NO
06・それは金属製ですか? Yes
07・それに人が乗ることはできますか? Yes
08・それは一般車道を走りますか? Yes
09・それは車輪が三つ以上ついていますか? Yes
--・それは胸が気の毒ですか? スルー
10・それの定員は四人以上ですか? Yes

ただソレが登場する作品には定員二名の車も出たけどね(三人乗ってたけど)
258イラストに騙された名無しさん:2005/11/05(土) 17:50:03 ID:/KZtg9bX
なんで三輪以上なんて、微妙な質問カマしたのだらう(゚ω゚)
259イラストに騙された名無しさん:2005/11/05(土) 18:04:34 ID:G4wMKJNw
キノの旅で師匠が乗っている車だという電波が降りてきた
260第10の男 ◆vVlcAb658k :2005/11/05(土) 18:06:21 ID:6WZX2xD8
バイクか如何か調べたかったんじゃないかなぁ
バイクだったら「エルメス」とかだと思ってたんじゃないかな
261第10の男 ◆vVlcAb658k :2005/11/05(土) 18:11:34 ID:6WZX2xD8
そういえば今落乱を読んでるんだけどやっぱ騒兵衛は手が込んでるね
忍者刀で壁登るヤツとか髪の毛の縄とか双忍の術とか、よく調べてるなぁ
262イラストに騙された名無しさん:2005/11/05(土) 18:15:08 ID:zNl1kxDk
え、バギーじゃないの?
263第10の男 ◆vVlcAb658k :2005/11/05(土) 19:55:30 ID:6WZX2xD8
ちょっと離れますよ
264第10の男 ◆vVlcAb658k :2005/11/05(土) 21:22:47 ID:6WZX2xD8
もどりましたー質問どうぞ、ってか登場作品を絞ってしまえば即効で解ると思うんだけどなぁ
265イラストに騙された名無しさん:2005/11/05(土) 21:38:17 ID:0A6ocs2C
定員2名の車も出たのねw

■■質問■■
それが登場する作品はソノラマ文庫から出版されていますか?
266第10の男 ◆vVlcAb658k :2005/11/05(土) 21:46:08 ID:6WZX2xD8
三人のったけどね
◆◆回答◆◆
NOそれが登場する作品はソノラマ文庫から出版されてません

01・それは作品ですか NO
02・それに性別はありますか NO
03・それは我々が日常生活で目にすることはありますか? Yes
04・それは戦争に使われるものですか? NO
05・それは手に持てる大きさですか? NO
06・それは金属製ですか? Yes
07・それに人が乗ることはできますか? Yes
08・それは一般車道を走りますか? Yes
09・それは車輪が三つ以上ついていますか? Yes
--・それは胸が気の毒ですか? スルー
10・それの定員は四人以上ですか? Yes
11・それが登場する作品はソノラマ文庫から出版されていますか? NO
267イラストに騙された名無しさん:2005/11/05(土) 22:52:03 ID:w9audshG
うーん
この流れで胸が気の毒か聞いたのかw
最初に食らったときと同じスルーになってるのぅ。
268第10の男 ◆vVlcAb658k :2005/11/05(土) 23:06:50 ID:6WZX2xD8
そういやぁダブルブリットの時も"よく似た流れ"だったなぁっと
269第10の男 ◆vVlcAb658k :2005/11/05(土) 23:47:06 ID:6WZX2xD8
っておーいだれも質問しないの?ボクさびしいなぁ
270第10の男 ◆vVlcAb658k :2005/11/06(日) 00:56:38 ID:/jS0SNDe
ってか3連チャンで書き込むのもアレなんだけどソロソロ寝ます
271イラストに騙された名無しさん:2005/11/06(日) 10:06:43 ID:R505Ip1D
■■質問■■
それが登場する作品は講談社NOVELSから出版されていますか?
272第10の男 ◆vVlcAb658k :2005/11/06(日) 12:17:44 ID:/jS0SNDe
おひゃー
◆◆回答◆◆
Yesそれは講談社NOVELSから出版されてます

01・それは作品ですか NO
02・それに性別はありますか NO
03・それは我々が日常生活で目にすることはありますか? Yes
04・それは戦争に使われるものですか? NO
05・それは手に持てる大きさですか? NO
06・それは金属製ですか? Yes
07・それに人が乗ることはできますか? Yes
08・それは一般車道を走りますか? Yes
09・それは車輪が三つ以上ついていますか? Yes
--・それは胸が気の毒ですか? スルー
10・それの定員は四人以上ですか? Yes
11・それが登場する作品はソノラマ文庫から出版されていますか? NO
12・それが登場する作品は講談社NOVELSから出版されていますか? Yes

チョットヒント出すのはやすぎたかな
273イラストに騙された名無しさん:2005/11/06(日) 13:39:34 ID:eU31BLFz
おお、ひらめいた方&回答者が来たage
274第10の男 ◆vVlcAb658k :2005/11/06(日) 13:43:46 ID:/jS0SNDe
あー人がきた、寝坊したせいで皆呆れちゃったのかと思ったよ

いつからだろう、レンジャーもライダーもテレビ小説も見なくなったのは・・・
275イラストに騙された名無しさん:2005/11/06(日) 14:07:52 ID:R505Ip1D
これはあれか?2人乗りに3人座って「人間椅子」発言したやつ
276第10の男 ◆vVlcAb658k :2005/11/06(日) 14:18:12 ID:/jS0SNDe
にんげんいすってなぁに?ぼくしょうがくにねんのおにゃのこだからわかんない
277イラストに騙された名無しさん:2005/11/06(日) 21:46:08 ID:2oKYkHll
8割正解だな。
278第10の男 ◆vVlcAb658k :2005/11/06(日) 22:09:59 ID:/jS0SNDe
ならば質問を!一心不乱の大質問を!!
279第10の男 ◆vVlcAb658k :2005/11/07(月) 00:13:13 ID:CO4KMRGU
人がこないので寝ます
280イラストに騙された名無しさん:2005/11/07(月) 19:08:40 ID:VZHUVd0v
この流れに萌えたage
281第10の男 ◆vVlcAb658k :2005/11/07(月) 23:06:44 ID:CO4KMRGU
同情するなら質問をくれ!
282イラストに騙された名無しさん:2005/11/07(月) 23:11:09 ID:3JJs6x+B
質問したいが講談社のは全然わからん俺、二次元
283第10の男 ◆vVlcAb658k :2005/11/07(月) 23:18:40 ID:CO4KMRGU
うあーんおにーたんがいぢめるーしょうがくにねんのおにゃのこをいぢめるー
284イラストに騙された名無しさん:2005/11/07(月) 23:18:54 ID:LVvkmDej
おねだりとは第10の男氏はえろいな。


ごめん、講談社ノベルズわかんにゃい
285第10の男 ◆vVlcAb658k :2005/11/07(月) 23:36:55 ID:CO4KMRGU
えろくないよえろくないよーぼくみみなけのさくしゃのひととおなじぐらいえろくないよ!
286イラストに騙された名無しさん:2005/11/07(月) 23:54:31 ID:ocDGlY8/
はいはい、それじゃあお兄さんが質問してあげよう。

■■質問■■
それに乗っていた人は、ある乗り物を「ラッタッタ」と呼ぶと怒りますか?
287第10の男 ◆vVlcAb658k :2005/11/07(月) 23:57:04 ID:CO4KMRGU
わーいしつもんだーおにーたんだいすきー
◆◆回答◆◆
Yes天気予報をバカにされた良純やユタをバカにされたケント・デリカット張りに切れます

01・それは作品ですか NO
02・それに性別はありますか NO
03・それは我々が日常生活で目にすることはありますか? Yes
04・それは戦争に使われるものですか? NO
05・それは手に持てる大きさですか? NO
06・それは金属製ですか? Yes
07・それに人が乗ることはできますか? Yes
08・それは一般車道を走りますか? Yes
09・それは車輪が三つ以上ついていますか? Yes
--・それは胸が気の毒ですか? スルー
10・それの定員は四人以上ですか? Yes
11・それが登場する作品はソノラマ文庫から出版されていますか? NO
12・それが登場する作品は講談社NOVELSから出版されていますか? Yes
13・それに乗っていた人は、ある乗り物を「ラッタッタ」と呼ぶと怒りますか? Yes
288イラストに騙された名無しさん:2005/11/08(火) 00:52:31 ID:oljbPzht
あぁそういえば今日か。

■■質問■■
それの登場する最新刊は今日発売ですか?
289イラストに騙された名無しさん:2005/11/08(火) 00:53:10 ID:oljbPzht
む、ちょっと意味が違うな

■■質問■■
それの登場する作品は今日発売ですか?

が正しい。これくと。
290第10の男 ◆vVlcAb658k :2005/11/08(火) 00:58:07 ID:4m0FjkxB
うを、今日だったのかあと正確には「それの登場する作品の最新刊は今日発売ですか?」が正解かと
◆◆回答◆◆
Yesそれの登場する作品の最新刊は今日発売です

01・それは作品ですか NO
02・それに性別はありますか NO
03・それは我々が日常生活で目にすることはありますか? Yes
04・それは戦争に使われるものですか? NO
05・それは手に持てる大きさですか? NO
06・それは金属製ですか? Yes
07・それに人が乗ることはできますか? Yes
08・それは一般車道を走りますか? Yes
09・それは車輪が三つ以上ついていますか? Yes
--・それは胸が気の毒ですか? スルー
10・それの定員は四人以上ですか? Yes
11・それが登場する作品はソノラマ文庫から出版されていますか? NO
12・それが登場する作品は講談社NOVELSから出版されていますか? Yes
13・それに乗っていた人は、ある乗り物を「ラッタッタ」と呼ぶと怒りますか? Yes
14・それの登場する作品の最新刊は今日発売ですか? Yes
291イラストに騙された名無しさん:2005/11/08(火) 01:38:34 ID:7SKJkvH3
ダレモイナイ…コソーリ

■■質問■■
それの最初の持ち主は胸が気の毒ですか?
292第10の男 ◆vVlcAb658k :2005/11/08(火) 01:51:30 ID:4m0FjkxB
さきに最新三冊は未読だと言っておく
◆◆回答◆◆
NO最初の持ち主で有ろう人は特に気の毒な胸ではありませんと思います

01・それは作品ですか NO
02・それに性別はありますか NO
03・それは我々が日常生活で目にすることはありますか? Yes
04・それは戦争に使われるものですか? NO
05・それは手に持てる大きさですか? NO
06・それは金属製ですか? Yes
07・それに人が乗ることはできますか? Yes
08・それは一般車道を走りますか? Yes
09・それは車輪が三つ以上ついていますか? Yes
--・それは胸が気の毒ですか? スルー
10・それの定員は四人以上ですか? Yes
11・それが登場する作品はソノラマ文庫から出版されていますか? NO
12・それが登場する作品は講談社NOVELSから出版されていますか? Yes
13・それに乗っていた人は、ある乗り物を「ラッタッタ」と呼ぶと怒りますか? Yes
14・それの登場する作品の最新刊は今日発売ですか? Yes
15・それの最初の持ち主は胸が気の毒ですか? NO
293イラストに騙された名無しさん:2005/11/08(火) 02:01:13 ID:7SKJkvH3
しまった俺の思い込みだった
本人が気にしてるシーンがあると思ってて今確認したら、胸じゃなくて身長だったw

さてあとはもうちょっと人いるときにかしら
294第10の男 ◆vVlcAb658k :2005/11/08(火) 02:16:00 ID:4m0FjkxB
じゃぁぼくもーねていーい?あしたはおひるごろからゆうがたまえとよるにいるとおもうよ
295イラストに騙された名無しさん:2005/11/08(火) 02:30:26 ID:7SKJkvH3
他に人もいなそうだしおkではないかな
乙です また明日…は俺いなそうだがガンガッテくれw
あとでログ読むわ
296イラストに騙された名無しさん:2005/11/08(火) 07:37:59 ID:LVL1uuD+
戯言遣いの乗った車か。読んでる途中だから3つしか浮かばん。
・侍のフィアット500
・赤のコブラ
・狐のポルシェ
297イラストに騙された名無しさん:2005/11/08(火) 22:43:25 ID:LVL1uuD+
■■質問■■
それは>296 の3つのうちのどれかですか?
298イラストに騙された名無しさん:2005/11/09(水) 17:25:19 ID:YQM7iUs4
よくわからんが質問・疑問・雑談スレから名無しの俺が出張だ
同スレの48のトリップは合ってるようだがよく知らん。

◆◆回答◆◆
Yesそれは>296 の3つのうちのどれかです

01・それは作品ですか NO
02・それに性別はありますか NO
03・それは我々が日常生活で目にすることはありますか? Yes
04・それは戦争に使われるものですか? NO
05・それは手に持てる大きさですか? NO
06・それは金属製ですか? Yes
07・それに人が乗ることはできますか? Yes
08・それは一般車道を走りますか? Yes
09・それは車輪が三つ以上ついていますか? Yes
--・それは胸が気の毒ですか? スルー
10・それの定員は四人以上ですか? Yes
11・それが登場する作品はソノラマ文庫から出版されていますか? NO
12・それが登場する作品は講談社NOVELSから出版されていますか? Yes
13・それに乗っていた人は、ある乗り物を「ラッタッタ」と呼ぶと怒りますか? Yes
14・それの登場する作品の最新刊は今日発売ですか? Yes
15・それの最初の持ち主は胸が気の毒ですか? NO
16・それは>296 の3つのうちのどれかですか? Yes
299イラストに騙された名無しさん:2005/11/09(水) 18:26:35 ID:xYvxEMAj
■■質問■■
それはフィアット500ですか?
300イラストに騙された名無しさん:2005/11/10(木) 20:09:30 ID:0qT24h9e
第10の男はどこへ行ったのか・・・。答えてほしいぞ、戻ってこい。
301イラストに騙された名無しさん:2005/11/10(木) 22:49:58 ID:QKtCcykh
同じく。
302イラストに騙された名無しさん:2005/11/11(金) 01:57:53 ID:mdcoSNuK
●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談138●
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1131364441/48
人大杉にひっかかっているらしい
303イラストに騙された名無しさん:2005/11/11(金) 18:56:39 ID:ICjx9Mci
回答者がいないので暇つぶしに素人の質問に答えてくれませんか。
           ボランティア
例えば、問題の答えが「慈善事業」のように、漢字の原文に、カタカナ
のルビが振られている場合、原文とルビのどちらを優先するのですか?
304イラストに騙された名無しさん:2005/11/11(金) 19:12:00 ID:u3jyRyCO
お題になるものを特定できればどちらでもいいのではないでしょうか。
トリップを付ける場合、1バイト文字なら8文字・2バイト文字なら4文字しか使えません。
ですから、その範囲内に収まるように短縮などの工夫もしなくてはなりませんし。
305イラストに騙された名無しさん:2005/11/11(金) 22:29:57 ID:ravrEdBn
じゃあ俺からも。
問題出す人って基本的には早いもの勝ちってことでOK?
それとも前に当てた人が問題出せるとか?
306イラストに騙された名無しさん:2005/11/11(金) 23:08:58 ID:XNNLPGBj
特に出題に条件はなかった気がス
早いもん勝ちでいいんじゃないかな。
307イラストに騙された名無しさん:2005/11/11(金) 23:27:14 ID:bslY9N2a
ちょっと前に二時間強でほとんどの問題が終わってた時は
出題したい住人が今か今かと待ち続けていた
308イラストに騙された名無しさん:2005/11/14(月) 12:39:50 ID:KpQZNUYM
中断して次の問題だしたほうがいいんじゃないか?
309中断出題 ◆BWAAZfo9vY :2005/11/14(月) 19:32:17 ID:s4eXUgfx
実質、問題が詰んじゃってるもんで出しづらかったのよね
でも人が少なくなるよりは賑やかなまま第10の男氏を待ちたいと思うので。

僭越ながら、元祖中断出題者の私めがまたしても出題してみようかと思います。
とりあえずageて様子見ですが。
キボウとしてはいつものごとく本日中に片をつける勢いで。
やっぱりタイマン覚悟、逃げ切り上等。
310イラストに騙された名無しさん:2005/11/14(月) 19:48:05 ID:iBg6AqPj
■■質問■■
それは作品ですか?
311中断出題 ◆BWAAZfo9vY :2005/11/14(月) 19:50:49 ID:s4eXUgfx
>>310
No これは作品ではありません

◆◆回答◆◆
01.それは作品ですか? No
312イラストに騙された名無しさん:2005/11/14(月) 20:23:45 ID:4lh7VdsG
■■質問■■
それは作者ですか?
313中断出題 ◆BWAAZfo9vY :2005/11/14(月) 20:28:21 ID:s4eXUgfx
>>312
No 作者ではありません

◆◆回答◆◆
01.それは作品ですか? No
02.それは作者ですか? No
314イラストに騙された名無しさん:2005/11/14(月) 20:35:46 ID:iBg6AqPj
■■質問■■
それはキャラクターですか?
315中断出題 ◆BWAAZfo9vY :2005/11/14(月) 20:37:24 ID:s4eXUgfx
>>314
Yes キャラクターです。

◆◆回答◆◆
01.それは作品ですか? No
02.それは作者ですか? No
03.それはキャラクターですか? Yes
316イラストに騙された名無しさん:2005/11/14(月) 20:43:04 ID:5+lUBTNp
■■質問■■
そのキャラは女性ですか?
317中断出題 ◆BWAAZfo9vY :2005/11/14(月) 20:47:15 ID:s4eXUgfx
>>316
Yes 女性です。

◆◆回答◆◆
01.それは作品ですか? No
02.それは作者ですか? No
03.それはキャラクターですか? Yes
04.そのキャラは女性ですか? Yes
318イラストに騙された名無しさん:2005/11/14(月) 20:48:48 ID:iBg6AqPj
■■質問■■
そのキャラが出てくる作品は電撃・富士見・角川のつくレーベルから出ていますか?
319イラストに騙された名無しさん:2005/11/14(月) 20:52:18 ID:5+lUBTNp
とりあえず礼儀として

■■質問■■
そのキャラは胸が気の毒ですか?
320中断出題 ◆BWAAZfo9vY :2005/11/14(月) 20:57:22 ID:s4eXUgfx
>>318
Yes その何れかの名前を含むレーベルより出ています

>>319
うーんくるとは覚悟して、出題直後からチェックしてたんだけどな。
あくまで本文中に直接的な描写はなく、私個人の独断(希望とも言う)で決めさせていただきます。
Yes 胸が気の毒です。

◆◆回答◆◆
01.それは作品ですか? No
02.それは作者ですか? No
03.それはキャラクターですか? Yes
04.そのキャラは女性ですか? Yes
05.そのキャラが出てくる作品は電撃・富士見・角川のつくレーベルから出ていますか? Yes
06.そのキャラは胸が気の毒ですか? Yes

アレならば質問6はスルー扱いで。
321イラストに騙された名無しさん:2005/11/14(月) 21:02:14 ID:iBg6AqPj
■■質問■■
そのキャラの出てくる作品は完結していますか?
322中断出題 ◆BWAAZfo9vY :2005/11/14(月) 21:05:28 ID:s4eXUgfx
>>321
完結というとやや語弊があるのかもしれませんが、とりあえずは
Yes 一応終わっています。

◆◆回答◆◆
01.それは作品ですか? No
02.それは作者ですか? No
03.それはキャラクターですか? Yes
04.そのキャラは女性ですか? Yes
05.そのキャラが出てくる作品は電撃・富士見・角川のつくレーベルから出ていますか? Yes
06.そのキャラは胸が気の毒ですか? Yes
07.そのキャラの出てくる作品は完結していますか? Yes
323イラストに騙された名無しさん:2005/11/14(月) 21:22:13 ID:5+lUBTNp
一応終わってるけど完結というには語弊がある作品……
アリソンとか?

■■質問■■
そのキャラは登場する作品の主人公、もしくはメインヒロインですか?
324中断出題 ◆BWAAZfo9vY :2005/11/14(月) 21:24:30 ID:s4eXUgfx
>>323
No 主人公及びメインヒロインではありません。

◆◆回答◆◆
01.それは作品ですか? No
02.それは作者ですか? No
03.それはキャラクターですか? Yes
04.そのキャラは女性ですか? Yes
05.そのキャラが出てくる作品は電撃・富士見・角川のつくレーベルから出ていますか? Yes
06.そのキャラは胸が気の毒ですか? Yes
07.そのキャラの出てくる作品は完結していますか? Yes
08.そのキャラは登場する作品の主人公、もしくはメインヒロインですか? No
325イラストに騙された名無しさん:2005/11/14(月) 21:24:58 ID:ZgmBIwsB
■■質問■■
そのキャラの腹違いの兄は出題者さんのライバルですか?
326イラストに騙された名無しさん:2005/11/14(月) 21:25:33 ID:iBg6AqPj
■■質問■■
そのキャラの年齢は十代ですか?
327中断出題 ◆BWAAZfo9vY :2005/11/14(月) 21:29:20 ID:s4eXUgfx
>>325
あれー?ノーヒントでなんでそこまで行き着いたんだー?(・∀・)
Yes あのときの「いつか」が「今」です。

>>326
Yes 十代です。

◆◆回答◆◆
01.それは作品ですか? No
02.それは作者ですか? No
03.それはキャラクターですか? Yes
04.そのキャラは女性ですか? Yes
05.そのキャラが出てくる作品は電撃・富士見・角川のつくレーベルから出ていますか? Yes
06.そのキャラは胸が気の毒ですか? Yes
07.そのキャラの出てくる作品は完結していますか? Yes
08.そのキャラは登場する作品の主人公、もしくはメインヒロインですか? No
09.そのキャラの腹違いの兄は出題者さんのライバルですか? Yes
10.そのキャラの年齢は十代ですか? Yes
328中断出題 ◆BWAAZfo9vY :2005/11/14(月) 21:33:38 ID:s4eXUgfx
出題から2時間弱、わずか10問_l ̄l○
わかる人にわかってしまったみたいです。

しかしながら、まだ10問!何がなにやらさっぱりな人はバンバン質問してくださって結構です。
私はまだ!逃げ切りを諦めていません(・∀・)
329イラストに騙された名無しさん:2005/11/14(月) 21:46:29 ID:5+lUBTNp
俺はエスパーさんではないので素直に質問しますわ

■■質問■■
そのキャラの登場する作品は電撃文庫から出ていますか?
330中断出題 ◆BWAAZfo9vY :2005/11/14(月) 21:49:32 ID:s4eXUgfx
>>329
Yes 電撃文庫から出ています。

◆◆回答◆◆
01.それは作品ですか? No
02.それは作者ですか? No
03.それはキャラクターですか? Yes
04.そのキャラは女性ですか? Yes
05.そのキャラが出てくる作品は電撃・富士見・角川のつくレーベルから出ていますか? Yes
06.そのキャラは胸が気の毒ですか? Yes
07.そのキャラの出てくる作品は完結していますか? Yes
08.そのキャラは登場する作品の主人公、もしくはメインヒロインですか? No
09.そのキャラの腹違いの兄は出題者さんのライバルですか? Yes
10.そのキャラの年齢は十代ですか? Yes
11.そのキャラの登場する作品は電撃文庫から出ていますか? Yes

質問09からヒントを捻りだすと、「このキャラには作中で腹違いの兄がいます。」という事になります。
さらに言うと、この兄は主人公ではありません。
331イラストに騙された名無しさん:2005/11/14(月) 21:51:40 ID:iU9w4D/G
■■質問■■
そのキャラの兄はふ・け・つな人ですか?
332中断出題 ◆BWAAZfo9vY :2005/11/14(月) 21:53:43 ID:s4eXUgfx
>>331
そのキャラの腹違いの兄は作中においてこのキャラから
「ふ・け・つ・よぉぉぉーーーー!」と罵倒されました。

◆◆回答◆◆
01.それは作品ですか? No
02.それは作者ですか? No
03.それはキャラクターですか? Yes
04.そのキャラは女性ですか? Yes
05.そのキャラが出てくる作品は電撃・富士見・角川のつくレーベルから出ていますか? Yes
06.そのキャラは胸が気の毒ですか? Yes
07.そのキャラの出てくる作品は完結していますか? Yes
08.そのキャラは登場する作品の主人公、もしくはメインヒロインですか? No
09.そのキャラの腹違いの兄は出題者さんのライバルですか? Yes
10.そのキャラの年齢は十代ですか? Yes
11.そのキャラの登場する作品は電撃文庫から出ていますか? Yes
12.そのキャラの兄はふ・け・つな人ですか? Yes

なんか外堀と内堀を同時に攻められている気分だな(*´д`)
333イラストに騙された名無しさん:2005/11/14(月) 21:58:03 ID:LY7TEb2/
ここで全く分かってない人間から質問

■■質問■■
そのキャラは戦闘能力を有していますか?
334中断出題 ◆BWAAZfo9vY :2005/11/14(月) 22:00:08 ID:s4eXUgfx
>>333
No 戦闘能力は全くありません

◆◆回答◆◆
01.それは作品ですか? No
02.それは作者ですか? No
03.それはキャラクターですか? Yes
04.そのキャラは女性ですか? Yes
05.そのキャラが出てくる作品は電撃・富士見・角川のつくレーベルから出ていますか? Yes
06.そのキャラは胸が気の毒ですか? Yes
07.そのキャラの出てくる作品は完結していますか? Yes
08.そのキャラは登場する作品の主人公、もしくはメインヒロインですか? No
09.そのキャラの腹違いの兄は出題者さんのライバルですか? Yes
10.そのキャラの年齢は十代ですか? Yes
11.そのキャラの登場する作品は電撃文庫から出ていますか? Yes
12.そのキャラの兄はふ・け・つな人ですか? Yes
13.そのキャラは戦闘能力を有していますか? No
335イラストに騙された名無しさん:2005/11/14(月) 22:01:44 ID:iBg6AqPj
ぜんぜんわかんねー

■■質問■■
その作品の舞台は現代日本ですか?
336335:2005/11/14(月) 22:02:16 ID:iBg6AqPj
訂正
■■質問■■
そのキャラの出てくる作品の舞台は現代日本ですか?
337イラストに騙された名無しさん:2005/11/14(月) 22:02:39 ID:5+lUBTNp
解ったような気がする俺が質問しますよ

■■質問■■
そのキャラの登場する作品は3巻以上出ていますか?
338中断出題 ◆BWAAZfo9vY :2005/11/14(月) 22:06:11 ID:s4eXUgfx
>>336
Yes 現代日本が舞台です。

>>337
No 2巻以下しか出ていません

01.それは作品ですか? No
02.それは作者ですか? No
03.それはキャラクターですか? Yes
04.そのキャラは女性ですか? Yes
05.そのキャラが出てくる作品は電撃・富士見・角川のつくレーベルから出ていますか? Yes
06.そのキャラは胸が気の毒ですか? Yes
07.そのキャラの出てくる作品は完結していますか? Yes
08.そのキャラは登場する作品の主人公、もしくはメインヒロインですか? No
09.そのキャラの腹違いの兄は出題者さんのライバルですか? Yes
10.そのキャラの年齢は十代ですか? Yes
11.そのキャラの登場する作品は電撃文庫から出ていますか? Yes
12.そのキャラの兄はふ・け・つな人ですか? Yes
13.そのキャラは戦闘能力を有していますか? No
14.そのキャラの出てくる作品の舞台は現代日本ですか? Yes
15.そのキャラの登場する作品は3巻以上出ていますか? No
339イラストに騙された名無しさん:2005/11/14(月) 22:21:40 ID:5+lUBTNp
あ、やっぱりアレか……

■■質問■■
そのキャラの登場する作品は現在のライトノベル板のロゴの中にありますね?
340イラストに騙された名無しさん:2005/11/14(月) 22:22:38 ID:qSDbe3BH
たぶん彼女なんでしょうが

■■質問■■
そのキャラは少なくとも1巻のときに義理の兄の質問に怪しげな魔術(?)で回答を出していましたか
341中断出題 ◆BWAAZfo9vY :2005/11/14(月) 22:26:09 ID:s4eXUgfx
>>339
えーとすんません。ロゴってどこですか?
専ブラ使ってるんでスレを直接しか見てないのですよ。
ちょっと出所を教えてくだしぃ

>>340
Yes オカルト系の怪しげなところも好きです

◆◆回答◆◆
01.それは作品ですか? No
02.それは作者ですか? No
03.それはキャラクターですか? Yes
04.そのキャラは女性ですか? Yes
05.そのキャラが出てくる作品は電撃・富士見・角川のつくレーベルから出ていますか? Yes
06.そのキャラは胸が気の毒ですか? Yes
07.そのキャラの出てくる作品は完結していますか? Yes
08.そのキャラは登場する作品の主人公、もしくはメインヒロインですか? No
09.そのキャラの腹違いの兄は出題者さんのライバルですか? Yes
10.そのキャラの年齢は十代ですか? Yes
11.そのキャラの登場する作品は電撃文庫から出ていますか? Yes
12.そのキャラの兄はふ・け・つな人ですか? Yes
13.そのキャラは戦闘能力を有していますか? No
14.そのキャラの出てくる作品の舞台は現代日本ですか? Yes
15.そのキャラの登場する作品は3巻以上出ていますか? No
--.そのキャラの登場する作品は現在のライトノベル板のロゴの中にありますね? スルー
16.そのキャラは少なくとも1巻のときに義理の兄の質問に怪しげな魔術(?)で回答を出していましたか ?Yes
342中断出題 ◆BWAAZfo9vY :2005/11/14(月) 22:32:15 ID:s4eXUgfx
>>339
あーあったあったー。
とりあえずオペラ起動して入り口から探しちゃいますたわー。
専ブラ使ってるとこういうとこで手間取りますねぃ(´ω`)申し訳ない

というわけで問題数繰り上げてみますた。
逃げ切れるかなー

◆◆回答◆◆
01.それは作品ですか? No
02.それは作者ですか? No
03.それはキャラクターですか? Yes
04.そのキャラは女性ですか? Yes
05.そのキャラが出てくる作品は電撃・富士見・角川のつくレーベルから出ていますか? Yes
06.そのキャラは胸が気の毒ですか? Yes
07.そのキャラの出てくる作品は完結していますか? Yes
08.そのキャラは登場する作品の主人公、もしくはメインヒロインですか? No
09.そのキャラの腹違いの兄は出題者さんのライバルですか? Yes
10.そのキャラの年齢は十代ですか? Yes
11.そのキャラの登場する作品は電撃文庫から出ていますか? Yes
12.そのキャラの兄はふ・け・つな人ですか? Yes
13.そのキャラは戦闘能力を有していますか? No
14.そのキャラの出てくる作品の舞台は現代日本ですか? Yes
15.そのキャラの登場する作品は3巻以上出ていますか? No
16.そのキャラの登場する作品は現在のライトノベル板のロゴの中にありますね? Yes
17.そのキャラは少なくとも1巻のときに義理の兄の質問に怪しげな魔術(?)で回答を出していましたか ?Yes
343イラストに騙された名無しさん:2005/11/14(月) 22:35:24 ID:5+lUBTNp
>>341
通常ブラウザでラ板のトップを見ると一番上に出てくるやつですよ
http://book3.2ch.net/magazin/

■■質問■■
ところで出題者は選ぶとしたらどっちですか?
344イラストに騙された名無しさん:2005/11/14(月) 22:37:13 ID:5+lUBTNp
リロード忘れ+sage忘れ+そのキャラのフルネームが思い出せない+部屋が混沌で本がどこだか解らない
そんな自分は回線切って吊ってきまorz
345中断出題 ◆BWAAZfo9vY :2005/11/14(月) 22:41:20 ID:s4eXUgfx
>>343-342
どちらかで選ぶなら松澤です。
今でこそアッサリとこう判断できますが、某大手名台詞紹介サイトで投票あった時には
「お前受験の時でもそこまで悩まなかったろ?」ってほど悩みました。

◆◆回答◆◆
01.それは作品ですか? No
02.それは作者ですか? No
03.それはキャラクターですか? Yes
04.そのキャラは女性ですか? Yes
05.そのキャラが出てくる作品は電撃・富士見・角川のつくレーベルから出ていますか? Yes
06.そのキャラは胸が気の毒ですか? Yes
07.そのキャラの出てくる作品は完結していますか? Yes
08.そのキャラは登場する作品の主人公、もしくはメインヒロインですか? No
09.そのキャラの腹違いの兄は出題者さんのライバルですか? Yes
10.そのキャラの年齢は十代ですか? Yes
11.そのキャラの登場する作品は電撃文庫から出ていますか? Yes
12.そのキャラの兄はふ・け・つな人ですか? Yes
13.そのキャラは戦闘能力を有していますか? No
14.そのキャラの出てくる作品の舞台は現代日本ですか? Yes
15.そのキャラの登場する作品は3巻以上出ていますか? No
16.そのキャラの登場する作品は現在のライトノベル板のロゴの中にありますね? Yes
17.そのキャラは少なくとも1巻のときに義理の兄の質問に怪しげな魔術(?)で回答を出していましたか ?Yes
--.ところで出題者は選ぶとしたらどっちですか? 松澤デス

実を言うと、苗字がわかっているならば前スレあたりを名前検索すると、その付近で絶対私が名前言ってると思うんだよ。
346イラストに騙された名無しさん:2005/11/14(月) 23:16:07 ID:5+lUBTNp
ところで出題者は「ツンドラ」が出たときに的中させた人ですか

つか苗字が思い出せない+本が見つからないので誰か他の人に任せたorz
347イラストに騙された名無しさん:2005/11/14(月) 23:25:23 ID:al2PRYBC
■■質問■■
そのキャラは玉井伊欧ですか?
348イラストに騙された名無しさん:2005/11/14(月) 23:29:03 ID:5+lUBTNp
そうだー玉井だーorz
正解が出たようなので

■■質問■■
相馬さんって、誰?
349中断出題 ◆BWAAZfo9vY :2005/11/14(月) 23:30:35 ID:s4eXUgfx
>>346
今ちょいとログ見直してた。
絞ってったのは他の方ですが、最後のトドメ&ネタをやらせていただいたのが私です(´ω`)
ちなみに最近ネタに走った質問は今スレの>>71だったりする。時折狂ったように弾けてスイマセン

>>347
Yesなんだけど。今さらになってトリップ間違ってたんだけどどうしよう('A`)

>>348
いや、うちもカンチガイしてました。

◆◆回答◆◆
01.それは作品ですか? No
02.それは作者ですか? No
03.それはキャラクターですか? Yes
04.そのキャラは女性ですか? Yes
05.そのキャラが出てくる作品は電撃・富士見・角川のつくレーベルから出ていますか? Yes
06.そのキャラは胸が気の毒ですか? Yes
07.そのキャラの出てくる作品は完結していますか? Yes
08.そのキャラは登場する作品の主人公、もしくはメインヒロインですか? No
09.そのキャラの腹違いの兄は出題者さんのライバルですか? Yes
10.そのキャラの年齢は十代ですか? Yes
11.そのキャラの登場する作品は電撃文庫から出ていますか? Yes
12.そのキャラの兄はふ・け・つな人ですか? Yes
13.そのキャラは戦闘能力を有していますか? No
14.そのキャラの出てくる作品の舞台は現代日本ですか? Yes
15.そのキャラの登場する作品は3巻以上出ていますか? No
16.そのキャラの登場する作品は現在のライトノベル板のロゴの中にありますね? Yes
17.そのキャラは少なくとも1巻のときに義理の兄の質問に怪しげな魔術(?)で回答を出していましたか ?Yes
--.ところで出題者は選ぶとしたらどっちですか? 松澤デス
18.そのキャラは玉井伊欧ですか? Yes
19.相馬さんって、誰? こないだ同窓会で見ましたよ?
350中断出題 ◆BWAAZfo9vY :2005/11/14(月) 23:33:36 ID:s4eXUgfx
[正解] 「玉井伊欧(たまいいお)」分類:キャラクター名
わたしたちの田村くんに登場するキャラクター。
本編(田村くん周辺)とは直接の関係はなく、田村くんの親友である高浦(兄)の腹違いの妹。
オカルトマニアで絶賛ひきこもり中のゴスロリ娘。私は大好きです(*´д`)
とりあえず私としては彼女をいつか出題することは悲願であり、義務でした。
質問してくださった皆様、並びにいつかの高浦(兄)に至上の感謝を。

[出題開始] >309 (2005/11/14(月) 19:32:17)
[正答発表] >344 (2005/11/14(月) 23:30:35)
[所要時間] 3時間58分18秒
[所要回答数] 19問?

[トリップ] ◆BWAAZfo9vY
[トリキー] 「#高浦伊欧」
すんませんトリキーの時まちがって高浦名いれちゃってたよ('A`)
しかも最後の回答でトリキー出すまで気付かない始末。
これはやっぱ高浦兄にもらってもらうしかないかなー(・∀・)
351325:2005/11/14(月) 23:36:28 ID:ZDkzGzHV
> 絞ってったのは他の方ですが、
「ああ、それ俺俺」
352イラストに騙された名無しさん:2005/11/14(月) 23:39:33 ID:5+lUBTNp
あ、その問題、序盤の質問してたの俺だw

ところで次の問題俺が出してもOK?
353中断出題 ◆BWAAZfo9vY :2005/11/14(月) 23:41:59 ID:s4eXUgfx
ん。さらに間違えた正解発表は>349ですねぃ
なので>>350
[正答発表] >349 (2005/11/14(月) 23:30:35)
が正しいっす。

トリキーがなぁ…出題するときにちゃんと確認したのに、高浦(兄)を意識しすぎて思いっきり間違えた_l ̄l○

>>351
んー、やっぱあの頃の住人がいると速攻でバレると思ってたんだよねぃ。
回答時の記号の使い方のクセとか回答速度、書き方とかも特徴わかる人はわかると思ったし。
今回は作品を絞ると同時に、出題者を絞る事で回答が導き出せる変則的な問題でもありますた。
なので、最後まで正攻法で攻めてもらえたのは嬉しかったですよー。
もちろん回答まで行き着いたのでもう言う事なっしんぐです(´ω`)

とりあえず第10の男氏がくるまで賑やかに待ちましょー
次の問題もドゾドゾ
354イラストに騙された名無しさん:2005/11/14(月) 23:42:40 ID:dmPi3KQU
レツゴ!
355 ◆MQK6tlsohk :2005/11/14(月) 23:45:43 ID:5+lUBTNp
んでは、出題GOGO。
356イラストに騙された名無しさん:2005/11/14(月) 23:48:31 ID:s4eXUgfx
いきなり「相馬さんって、誰?」返しから始めたら笑いが取れるかどうかばっかり考えてるダメな漏れ。

■■質問■■
それは作品ですか?
357イラストに騙された名無しさん:2005/11/14(月) 23:48:43 ID:bzjzxn3x
■■質問■■
キャラクターですか?
358 ◆MQK6tlsohk :2005/11/14(月) 23:50:20 ID:5+lUBTNp
>>356
No 作品ではありませんね

>>357
Yes キャラクターですよ

◆◆回答◆◆
01.それは作品ですか? No
02.キャラクターですか? Yes
359イラストに騙された名無しさん:2005/11/14(月) 23:53:34 ID:iBg6AqPj
■■質問■■
そのキャラは女性ですか?
360 ◆MQK6tlsohk :2005/11/14(月) 23:55:54 ID:5+lUBTNp
>>359
No 残念ながら女性ではありません。

◆◆回答◆◆
01.それは作品ですか? No
02.キャラクターですか? Yes
03.そのキャラは女性ですか? No
361イラストに騙された名無しさん:2005/11/14(月) 23:57:40 ID:bzjzxn3x
■■質問■■
そのキャラは主人公ですか?
362351:2005/11/14(月) 23:59:02 ID:ZDkzGzHV
>>353
あ〜、流れを考えてもうちょっと静観してればよかったね。
正直スマンかった。
363 ◆MQK6tlsohk :2005/11/15(火) 00:00:54 ID:2TbZNKAN
>>361
No このキャラは主人公ではありません。
ええ、主人公ではありませんよ……ふふふふふ……

◆◆回答◆◆
01.それは作品ですか? No
02.キャラクターですか? Yes
03.そのキャラは女性ですか? No
04.そのキャラは主人公ですか? No
364353:2005/11/15(火) 00:08:02 ID:gGIGP7ZK
>>362
いやいや、そろそろ来ると面白いねー、ってこっちの知合いと話してるときに来たので
ある意味ベストなタイミングでしたわ(´ω`)

まとめサイトで過去ログ見直してたら結構懐かしくて面白かったな。
「ツンドラ」の人が高浦兄で、「光明寺茉衣子」戦でタイマンやって、「荒雪姫」戦ではエスパーやらかして…
うわ、なんか正直うちのほうがいろいろ謝らないといけないような気がしてきたですよ!

主人公か、対象キャラがなんか特殊な立ち位置にでもなってるのかな。
ちょっと方向性変えてみるマスヨ。
■■質問■■
そのキャラが登場する作品・シリーズの最新作は今年6月以降に出ましたか?
365 ◆MQK6tlsohk :2005/11/15(火) 00:12:01 ID:2TbZNKAN
>>364
ちょwww荒雪姫エスパーの人かよwwww俺出題者wwwww

と、とりあえず
Yes このキャラの登場する作品の最新刊は今年6月以降に出版されました。

◆◆回答◆◆
01.それは作品ですか? No
02.キャラクターですか? Yes
03.そのキャラは女性ですか? No
04.そのキャラは主人公ですか? No
05.そのキャラが登場する作品・シリーズの最新作は今年6月以降に出ましたか? Yes
366イラストに騙された名無しさん:2005/11/15(火) 00:17:09 ID:rpTZRxys
変化球とばしたいけど思いつかナス

■■質問■■
そのキャラの名前は漢字のみで構成されていますか?
367中断出題Chu! ◆MQK6tlsohk :2005/11/15(火) 00:19:17 ID:2TbZNKAN
中断中の旨は書いておいた方がいいよな、うん

>>366
Yes このキャラの名前は漢字のみで構成されていますよ。

◆◆回答◆◆
01.それは作品ですか? No
02.キャラクターですか? Yes
03.そのキャラは女性ですか? No
04.そのキャラは主人公ですか? No
05.そのキャラが登場する作品・シリーズの最新作は今年6月以降に出ましたか? Yes
06.そのキャラの名前は漢字のみで構成されていますか? Yes
368イラストに騙された名無しさん:2005/11/15(火) 00:19:36 ID:gGIGP7ZK
>>365
うわーw いきなり目の前に謝らなければならない人がおりますたw
あの時は本当にすんませんした!
回答出た瞬間腹抱えて笑いましたヨ(・∀・)

とりあえず順当に外堀埋めていくますかね。
自分も怖いので(´¬`)
■■質問■■
そのキャラが登場する作品は、電撃、富士見、角川の名前のつくレーベルから出ていますか?
369中断出題Chu! ◆MQK6tlsohk :2005/11/15(火) 00:23:32 ID:2TbZNKAN
>>368
いや、あのときはホントどうしようかと思いましたよw

Yes このキャラが登場する作品は、電撃、富士見、角川の名前のつくレーベルの中のどれかから出ています。

◆◆回答◆◆
01.それは作品ですか? No
02.キャラクターですか? Yes
03.そのキャラは女性ですか? No
04.そのキャラは主人公ですか? No
05.そのキャラが登場する作品・シリーズの最新作は今年6月以降に出ましたか? Yes
06.そのキャラの名前は漢字のみで構成されていますか? Yes
07.そのキャラが登場する作品は、電撃、富士見、角川の名前のつくレーベルから出ていますか? Yes
370イラストに騙された名無しさん:2005/11/15(火) 00:29:01 ID:rpTZRxys
外堀ゴーゴー

■■質問■■
そのキャラが登場する作品は、4冊以上出ていますか?
371イラストに騙された名無しさん:2005/11/15(火) 00:29:43 ID:gGIGP7ZK
んー。とりあえずあまり具体的な直感が沸かないところで引いておきたいな。
明日ちょっと早くに用事あるので、この質問で寝ておくますよ。

■■質問■■
そこキャラが登場する作品は現代日本が舞台ですか?
372中断出題Chu! ◆MQK6tlsohk :2005/11/15(火) 00:33:49 ID:2TbZNKAN
>>370
No このキャラが登場する作品は、4冊も出ていませんよ。

>>371
おやすみなさいですー。

Yes 概ね現代日本が舞台と言って差し支えないと思います。

◆◆回答◆◆
01.それは作品ですか? No
02.キャラクターですか? Yes
03.そのキャラは女性ですか? No
04.そのキャラは主人公ですか? No
05.そのキャラが登場する作品・シリーズの最新作は今年6月以降に出ましたか? Yes
06.そのキャラの名前は漢字のみで構成されていますか? Yes
07.そのキャラが登場する作品は、電撃、富士見、角川の名前のつくレーベルから出ていますか? Yes
08.そのキャラが登場する作品は、4冊以上出ていますか? No
09.そこキャラが登場する作品は現代日本が舞台ですか? Yes
373中断出題Chu! ◆MQK6tlsohk :2005/11/15(火) 17:28:02 ID:2TbZNKAN
帰宅しますた
質問カモーン!!!
374イラストに騙された名無しさん:2005/11/15(火) 19:39:52 ID:VwGCEgHU
とりあえず高浦兄と呼ばれたりした>331こと巴里の人が微妙な質問してみますよ。

■■質問■■
そのキャラが登場する作品の作者は複数のレーベルで作品を出していますか?
375中断出題Chu! ◆MQK6tlsohk :2005/11/15(火) 19:44:08 ID:2TbZNKAN
>>374
No このキャラの登場する作品の作者は、複数のレーベルから作品を出してはいませんよ。

◆◆回答◆◆
01.それは作品ですか? No
02.キャラクターですか? Yes
03.そのキャラは女性ですか? No
04.そのキャラは主人公ですか? No
05.そのキャラが登場する作品・シリーズの最新作は今年6月以降に出ましたか? Yes
06.そのキャラの名前は漢字のみで構成されていますか? Yes
07.そのキャラが登場する作品は、電撃、富士見、角川の名前のつくレーベルから出ていますか? Yes
08.そのキャラが登場する作品は、4冊以上出ていますか? No
09.そこキャラが登場する作品は現代日本が舞台ですか? Yes
10.そのキャラが登場する作品の作者は複数のレーベルで作品を出していますか? No
376イラストに騙された名無しさん:2005/11/15(火) 20:24:37 ID:kSu2Wvsl
■■質問■■
そのキャラが登場する作品は完結していますか?
377中断出題Chu! ◆MQK6tlsohk :2005/11/15(火) 20:37:52 ID:2TbZNKAN
>>376
Noかな。続けようと思えばいくらでも続けられるし、実際続いてるみたいだし……
別にこれで終わっても文句はないんですが。

◆◆回答◆◆
01.それは作品ですか? No
02.キャラクターですか? Yes
03.そのキャラは女性ですか? No
04.そのキャラは主人公ですか? No
05.そのキャラが登場する作品・シリーズの最新作は今年6月以降に出ましたか? Yes
06.そのキャラの名前は漢字のみで構成されていますか? Yes
07.そのキャラが登場する作品は、電撃、富士見、角川の名前のつくレーベルから出ていますか? Yes
08.そのキャラが登場する作品は、4冊以上出ていますか? No
09.そこキャラが登場する作品は現代日本が舞台ですか? Yes
10.そのキャラが登場する作品の作者は複数のレーベルで作品を出していますか? No
11.そのキャラが登場する作品は完結していますか? No
378イラストに騙された名無しさん:2005/11/15(火) 21:24:45 ID:RN0Ui7NP
このスレ住人思ってたより少なかったんだなw
そんな俺は特に何の称号も送られてない一般人

■■質問■■
そのキャラは主人公ですか?

外堀外堀
379イラストに騙された名無しさん:2005/11/15(火) 21:28:20 ID:kSu2Wvsl
>378
それキシュツw
380イラストに騙された名無しさん:2005/11/15(火) 21:28:52 ID:rpTZRxys
何をいまさらw
住民5人くらいかと思っていた時期もあるのに

■■質問■■
そのキャラが登場する作品は電撃文庫から出ていますか?
381378:2005/11/15(火) 21:32:29 ID:RN0Ui7NP
orz

気を取り直してもう一度

■■質問■■
そのキャラは恋愛中ですか?

搦手搦手
382第10の男:2005/11/16(水) 01:12:24 ID:z0kQA4Oq
ソロモンよ私は帰ってきたー!

あっ石は石はダメッ!痛ッ痛ッアンッ!かぁちゃゴメッ!
383中断出題Chu! ◆MQK6tlsohk :2005/11/16(水) 01:19:38 ID:7i6NOUkO
あちゃー、PCの前から離れてるうちに10の人が帰ってきてしまいましたよ
どうしませう
てゆーか反応遅れてゴメンナサイ_| ̄|○

>>380
Yes このキャラが登場する作品は電撃文庫から出ています。

>>381
No 別に恋愛はしていない……と思います。

◆◆回答◆◆
01.それは作品ですか? No
02.キャラクターですか? Yes
03.そのキャラは女性ですか? No
04.そのキャラは主人公ですか? No
05.そのキャラが登場する作品・シリーズの最新作は今年6月以降に出ましたか? Yes
06.そのキャラの名前は漢字のみで構成されていますか? Yes
07.そのキャラが登場する作品は、電撃、富士見、角川の名前のつくレーベルから出ていますか? Yes
08.そのキャラが登場する作品は、4冊以上出ていますか? No
09.そこキャラが登場する作品は現代日本が舞台ですか? Yes
10.そのキャラが登場する作品の作者は複数のレーベルで作品を出していますか? No
11.そのキャラが登場する作品は完結していますか? No
12.そのキャラが登場する作品は電撃文庫から出ていますか? Yes
13.そのキャラは恋愛中ですか? No
384第10の男:2005/11/16(水) 01:23:08 ID:z0kQA4Oq
キニシナクテイイヨ
ルールとしては中断出題が優先だし
ていうかそもそも専ブラ居れてなかった俺がアレな訳だし
ラ板だから大丈夫だと思ったんだけどなぁ・・・まだどれにするか決めてないしOTL
385中断出題Chu! ◆MQK6tlsohk :2005/11/16(水) 01:25:44 ID:7i6NOUkO
>384
それじゃちゃっちゃと終わらせるために10の人質問お願いします(マテ
26:00からの某アニメが終わるまでは確実に起きてますんでー
386第10の男:2005/11/16(水) 01:35:48 ID:z0kQA4Oq
ごめん条件に合う作品中で最後まで読んだのナイ
とりあえず外堀行ってみる
■■質問■■
そのキャラの登場する作品のタイトルは漢字カタカナ等複数の言語を使いますか?
387中断出題Chu! ◆MQK6tlsohk :2005/11/16(水) 01:41:00 ID:7i6NOUkO
ありゃ

>>386
「全て平仮名」「全て漢字」「全てカタカナ」「全て英字」「全て数字」のいずれでもないという意味ですか。
そういうことならYes このキャラの登場する作品のタイトルは複数の種類の文字を含みます
「全て日本語」「全て英語」等という意味でもYesです

◆◆回答◆◆
01.それは作品ですか? No
02.キャラクターですか? Yes
03.そのキャラは女性ですか? No
04.そのキャラは主人公ですか? No
05.そのキャラが登場する作品・シリーズの最新作は今年6月以降に出ましたか? Yes
06.そのキャラの名前は漢字のみで構成されていますか? Yes
07.そのキャラが登場する作品は、電撃、富士見、角川の名前のつくレーベルから出ていますか? Yes
08.そのキャラが登場する作品は、4冊以上出ていますか? No
09.そこキャラが登場する作品は現代日本が舞台ですか? Yes
10.そのキャラが登場する作品の作者は複数のレーベルで作品を出していますか? No
11.そのキャラが登場する作品は完結していますか? No
12.そのキャラが登場する作品は電撃文庫から出ていますか? Yes
13.そのキャラは恋愛中ですか? No
14.そのキャラの登場する作品のタイトルは漢字カタカナ等複数の言語を使いますか? Yes
388第10の男:2005/11/16(水) 02:01:28 ID:z0kQA4Oq
おや嬉しい情報もりすたっぷしてみるか
オレ様はワルガキッド
飾られた記号 The Last Object
想刻のペンデュラム
ダビデの心臓
山姫アンチメモニクス
電撃!! イージス5
はにかみトライアングル
WW 記憶師たちの黄昏
世界観は知らんので不明だがこんなトコが限界
389イラストに騙された名無しさん:2005/11/16(水) 02:22:00 ID:BD5L10Lw
オレ様はワルガキッド
電撃!! イージス5
WW 記憶師たちの黄昏
は質問10で消えますな

「全て日本語」「全て英語」等という意味でもYes っていうのは
漢字+ひらがな みたいのも消滅ってことですか?

とりあえず質問

■■質問■■
そのキャラの年齢は二十歳以下ですか?
390中断出題Chu! ◆MQK6tlsohk :2005/11/16(水) 02:30:04 ID:7i6NOUkO
>>389
あ、間違えた_| ̄|○|||
14の答えは
「全て平仮名」「全て漢字」「全てカタカナ」「全て英字」「全て数字」のいずれでもありません
日本語・英語レベルでは単一の言語のみしか使わないのでNoです
何やってんだ俺……混乱させてゴメンナサイ_| ̄|○

いいやもう、謝罪の意を込めて14はスルー扱い&タイトルのヒント
全て日本語、漢字+ひらがなのタイトルです

で、質問はNo
このキャラはどう考えても二十歳以上です

◆◆回答◆◆
01.それは作品ですか? No
02.キャラクターですか? Yes
03.そのキャラは女性ですか? No
04.そのキャラは主人公ですか? No
05.そのキャラが登場する作品・シリーズの最新作は今年6月以降に出ましたか? Yes
06.そのキャラの名前は漢字のみで構成されていますか? Yes
07.そのキャラが登場する作品は、電撃、富士見、角川の名前のつくレーベルから出ていますか? Yes
08.そのキャラが登場する作品は、4冊以上出ていますか? No
09.そこキャラが登場する作品は現代日本が舞台ですか? Yes
10.そのキャラが登場する作品の作者は複数のレーベルで作品を出していますか? No
11.そのキャラが登場する作品は完結していますか? No
12.そのキャラが登場する作品は電撃文庫から出ていますか? Yes
13.そのキャラは恋愛中ですか? No
--.そのキャラの登場する作品のタイトルは漢字カタカナ等複数の言語を使いますか? Yes?
14.そのキャラの年齢は二十歳以下ですか? No
391中断出題Chu! ◆MQK6tlsohk :2005/11/16(水) 02:37:01 ID:7i6NOUkO
とりあえず今日は寝ます
明日は19:00頃から張りついてる予定、今日はホントごめんなさい_| ̄|○
適当に絞りこんでてください

以下詳細
・電撃
・最新刊は今年の6月以降、未完結、4冊未満
・タイトルは漢字+ひらがな、日本語オンリー
・作者は電撃でしか本を出してない
・舞台は一応現代日本
・主人公ではない(*わりと重要)
・男性、二十歳以上、名前は漢字のみ
392 ◆MQK6tlsohk :2005/11/16(水) 18:30:58 ID:Vz9j1G2K
飲み会に連行されることになりますたorz
質問には携帯から答えますんで、多少返答が遅れるかもしれませんが受け付けます。
393イラストに騙された名無しさん:2005/11/16(水) 19:03:32 ID:9CUMYe4H
ズバリ聞くわよ!

■■質問■■
そのキャラは世界の中心ですか?
394 ◆MQK6tlsohk :2005/11/16(水) 19:21:11 ID:Vz9j1G2K
ちょwwwいきなりかよwww

Yes そのキャラは世界の中心ですw

こっち携帯なんでいじりナシでサクッとトドメ刺して貰えると助かりますw
395イラストに騙された名無しさん:2005/11/16(水) 19:33:33 ID:9CUMYe4H
じゃあ、お言葉に甘えてトドメを。
いたくないからね〜w

■■質問■■
そのキャラは針山真吉ですか?
396 ◆MQK6tlsohk :2005/11/16(水) 19:50:01 ID:Vz9j1G2K
Yes!! このキャラは針山真吉です。

トリップは#針山真吉でした。
携帯なんでまとめは後程。
では10の人にバトンタッチしまつ
397イラストに騙された名無しさん:2005/11/16(水) 19:56:39 ID:9CUMYe4H
>>396
乙〜。心置きなく飲んできてねw

ついでに第10のおとk

書き込んでる最中にhpaキター!!

お氏召喚age。
398イラストに騙された名無しさん:2005/11/16(水) 20:13:23 ID:LVlsE7Ou
>>396-397
乙かれサマー。
やっぱり危なかったボクの直感。
質問05あたりで本棚で世界の中心針山さん見つけて気になってたんだよねぃ

そしてうちでもhPaきとりますな。
とりあえず何はさておきでいぬみみメイドを確認してしまった漏れチn(ry
(*´д`)ハァハァ・・・
399イラストに騙された名無しさん:2005/11/16(水) 21:46:49 ID:9CUMYe4H
>>398
hpaに伊欧たんのイラストがなくてがっかりな、ユパ様なのでした〜(きょうのわんこ風)。

にしてもいかに20ギリギリで答えを当てられるかという最近の流れで、
出題者、解答者ともにセンスが求められてるね。
とかいいつつ>325でやらかしてしまったわけだが…。

○| ̄ト_

そうだろうなとは思ってたけど、当てた自分がびっくりだったw
400イラストに騙された名無しさん:2005/11/16(水) 21:56:57 ID:zbugXQ/x
>>399
なんか出てるぞ

10の男問題と、最新の質問をコピってきた。ちょっと相談しようか。

◆◆回答◆◆
01・それは作品ですか NO
02・それに性別はありますか NO
03・それは我々が日常生活で目にすることはありますか? Yes
04・それは戦争に使われるものですか? NO
05・それは手に持てる大きさですか? NO
06・それは金属製ですか? Yes
07・それに人が乗ることはできますか? Yes
08・それは一般車道を走りますか? Yes
09・それは車輪が三つ以上ついていますか? Yes
--・それは胸が気の毒ですか? スルー
10・それの定員は四人以上ですか? Yes
11・それが登場する作品はソノラマ文庫から出版されていますか? NO
12・それが登場する作品は講談社NOVELSから出版されていますか? Yes
13・それに乗っていた人は、ある乗り物を「ラッタッタ」と呼ぶと怒りますか? Yes
14・それの登場する作品の最新刊は今日発売ですか? Yes
15・それの最初の持ち主は胸が気の毒ですか? NO
16・それは>296 の3つのうちのどれかですか? Yes

■■質問■■
それはフィアット500ですか?
401第10の男 ◆vVlcAb658k :2005/11/16(水) 22:01:31 ID:z0kQA4Oq
針山さんって読んどったわー!
さてともう少しいじってもいいかなぁ
>>299
◆◆回答◆◆
Yesそれはフィアット500ですがもう一声!

01・それは作品ですか NO
02・それに性別はありますか NO
03・それは我々が日常生活で目にすることはありますか? Yes
04・それは戦争に使われるものですか? NO
05・それは手に持てる大きさですか? NO
06・それは金属製ですか? Yes
07・それに人が乗ることはできますか? Yes
08・それは一般車道を走りますか? Yes
09・それは車輪が三つ以上ついていますか? Yes
--・それは胸が気の毒ですか? スルー
10・それの定員は四人以上ですか? Yes
11・それが登場する作品はソノラマ文庫から出版されていますか? NO
12・それが登場する作品は講談社NOVELSから出版されていますか? Yes
13・それに乗っていた人は、ある乗り物を「ラッタッタ」と呼ぶと怒りますか? Yes
14・それの登場する作品の最新刊は今日発売ですか? Yes
15・それの最初の持ち主は胸が気の毒ですか? NO
16・それは>296 の3つのうちのどれかですか? Yes
17・それはフィアット500ですか? Yes
402イラストに騙された名無しさん:2005/11/16(水) 22:10:01 ID:AqhTDOxU
む、一声って付け加えるなら色か持ち主とかか?
戯言からだろ、他なんか特徴あったっけ?
403第10の男 ◆vVlcAb658k :2005/11/16(水) 22:11:49 ID:z0kQA4Oq
ヒント・質問13
404イラストに騙された名無しさん:2005/11/16(水) 22:21:39 ID:hnIT4s4l
それはラッタッタですかーとか聞けということか
405イラストに騙された名無しさん:2005/11/16(水) 22:24:10 ID:LVlsE7Ou
>>399
ぶっちゃけそれよりもTRPGリプレイのおまけに中村氏の元気な優樹さんがおるのが嬉しいのですよ。
作品がここんとこ出てない&優樹さんの状況がアレだったので。

>>402-403
なんだろ?
フィアットごひゃく?

406イラストに騙された名無しさん:2005/11/16(水) 22:26:01 ID:AqhTDOxU
つーとチンクエチェントと聞けというのかにゃー
作中で云ってたっけ?
407第10の男 ◆vVlcAb658k :2005/11/16(水) 22:26:53 ID:z0kQA4Oq
>>405
ギクッ
408イラストに騙された名無しさん:2005/11/17(木) 00:30:29 ID:z4jkTG4s
405の人じゃないけどこのままじゃラチがあかないので聞いちゃう

■■質問■■
それはフィアットごひゃくですか?
409第10の男 ◆vVlcAb658k :2005/11/17(木) 00:32:17 ID:76fzNz6P
◆◆回答◆◆
Yes!それはフィアットごひゃくでした!

01・それは作品ですか NO
02・それに性別はありますか NO
03・それは我々が日常生活で目にすることはありますか? Yes
04・それは戦争に使われるものですか? NO
05・それは手に持てる大きさですか? NO
06・それは金属製ですか? Yes
07・それに人が乗ることはできますか? Yes
08・それは一般車道を走りますか? Yes
09・それは車輪が三つ以上ついていますか? Yes
--・それは胸が気の毒ですか? スルー
10・それの定員は四人以上ですか? Yes
11・それが登場する作品はソノラマ文庫から出版されていますか? NO
12・それが登場する作品は講談社NOVELSから出版されていますか? Yes
13・それに乗っていた人は、ある乗り物を「ラッタッタ」と呼ぶと怒りますか? Yes
14・それの登場する作品の最新刊は今日発売ですか? Yes
15・それの最初の持ち主は胸が気の毒ですか? NO
16・それは>296 の3つのうちのどれかですか? Yes
17・それはフィアット500ですか? Yes
18・それはフィアットごひゃくですか? Yes
410第10の男 ◆vVlcAb658k :2005/11/17(木) 00:38:08 ID:76fzNz6P
[正解] 「フィアットごひゃく」

[出題開始] >223 (2005/11/05(土) 09:17:05)
[正答発表] >408 (2005/11/17(木) 00:30:29 )
[所要時間] 275時間46分36秒
[所要回答数] 18問

[トリップ] ◆vVlcAb658k
[トリキー] 「#ふぃあっとごひゃく」
時間合ってるかな・・
411 ◆bRi/0eq1Y2 :2005/11/17(木) 00:45:57 ID:z4jkTG4s
乙ー、最長更新かと思ったら12日が過去にあった。
時間は279時間13分24秒ぽ。

そして数スレぶりに出題してみる
412イラストに騙された名無しさん:2005/11/17(木) 00:49:11 ID:Exg4I6pE
■■質問■■
それは作品ですか
413 ◆bRi/0eq1Y2 :2005/11/17(木) 00:53:01 ID:z4jkTG4s
Yes、それは作品です
シャナ見ながらなので、多少レスポンス悪くなるやも。

◆◆回答◆◆
01. >>412 それは作品です
414針山の人 ◆MQK6tlsohk :2005/11/17(木) 00:57:39 ID:HridnQ7H
割り込み失礼、帰宅しますた
以下俺の問題のまとめ

[出題開始] >355 (2005/11/14(月) 23:45:43)
[正答発表] >396 (2005/11/16(水) 19:50:01)
[所要時間] 44時間05分18秒
[所要回答数] 16問

[トリップ] ◆MQK6tlsohk
[トリキー] 「#針山真吉」
以上です。んでは次の問題の方どぞー
415イラストに騙された名無しさん:2005/11/17(木) 00:58:07 ID:Exg4I6pE
せっかくだからageてくぜ

■■質問■■
その作品は、電撃、富士見、角川の名前のつくレーベルから出ていますか?
416第Dixの男:2005/11/17(木) 00:58:50 ID:76fzNz6P
全然数勘定できてねぇでやんの
■■質問■■
その作品は電撃富士見スニーカーズですか?
417第Dixの男:2005/11/17(木) 00:59:25 ID:76fzNz6P
まさにカオスw
418 ◆bRi/0eq1Y2 :2005/11/17(木) 00:59:51 ID:z4jkTG4s
ケコーンしてるw
Yes、その作品は、電撃、富士見、角川の名前のつくレーベルから出ています。

◆◆回答◆◆
01. >>412 それは作品です
02. >>415 電撃・富士見・角川の名前のつくレーベルから出てますよ
419第Dixの男:2005/11/17(木) 01:01:04 ID:76fzNz6P
■■質問■■
その作品は電撃文庫から出ていますか
420イラストに騙された名無しさん:2005/11/17(木) 01:02:33 ID:HridnQ7H
変化球気味に行ってみよう

■■質問■■
その作品の主人公には、異性の幼なじみ、もしくは妹(義理でも可)がいますか?
421第Dixの男:2005/11/17(木) 01:04:06 ID:76fzNz6P
変化球ってかそれオマエの好みやろw
422 ◆bRi/0eq1Y2 :2005/11/17(木) 01:05:59 ID:z4jkTG4s
No、その作品は電撃文庫から出てません
No、その作品の主人公には、異性の幼なじみ、もしくは妹(義理でも可)はいません。

シャナが突如風呂アニメ化した件について

◆◆回答◆◆
01. >>412 それは作品です
02. >>415 電撃・富士見・角川の名前のつくレーベルから出てますよ
03. >>419 電撃文庫からは出ていません
04. >>420 主人公に異性の幼馴染や妹(義理含)はいないです
423イラストに騙された名無しさん:2005/11/17(木) 01:10:12 ID:HridnQ7H
風呂? とりあえず無料配信をワクテカで待ってみる放映地域外の漏れ

■■質問■■
その作品は完結していますか?
424第Dixの男:2005/11/17(木) 01:10:26 ID:76fzNz6P
シャナはあまりの原作無視ップリに先週から見る気が失せた、詰め込みすぎるとろくなことナイ


まぁ録画してるんだけどね
425 ◆bRi/0eq1Y2 :2005/11/17(木) 01:14:57 ID:z4jkTG4s
No、その作品は完結していません

先週の内容は記憶から消し去りました

◆◆回答◆◆
01. >>412 それは作品です
02. >>415 電撃・富士見・角川の名前のつくレーベルから出てますよ
03. >>419 電撃文庫からは出ていません
04. >>420 主人公に異性の幼馴染や妹(義理含)はいないです
05. >>423 完結もしてません
426イラストに騙された名無しさん:2005/11/17(木) 01:17:40 ID:HridnQ7H
フリアグネ(´・ω・`)

■■質問■■
その作品の最新刊は今年の下半期(7月以降)に出ましたか?
427第Dixの男:2005/11/17(木) 01:19:28 ID:76fzNz6P
っていうか悠ニの出番ないがしろにし過ぎ
化け物ビックリショーの中で小賢しく頑張るムシケラが好きなのに
■■質問■■
それは富士見とつくレーベルから出てますか?
428 ◆bRi/0eq1Y2 :2005/11/17(木) 01:20:30 ID:z4jkTG4s
No、最新刊は今年の下半期(7月以降)に出てません。
即殺食らうかもと思ってたけど、意外と粘れそうな感じ。

◆◆回答◆◆
01. >>412 それは作品です
02. >>415 電撃・富士見・角川の名前のつくレーベルから出てますよ
03. >>419 電撃文庫からは出ていません
04. >>420 主人公に異性の幼馴染や妹(義理含)はいないです
05. >>423 完結もしてません
06. >>426 今年7月以降に発売されてないです
429 ◆bRi/0eq1Y2 :2005/11/17(木) 01:23:07 ID:z4jkTG4s
Yes、その作品は富士見とつくレーベルから出ています

悠二はあまり好きじゃないからどうでもよかったりw

◆◆回答◆◆
01. >>412 それは作品です
02. >>415 電撃・富士見・角川の名前のつくレーベルから出てますよ
03. >>419 電撃文庫からは出ていません
04. >>420 主人公に異性の幼馴染や妹(義理含)はいないです
05. >>423 完結もしてません
06. >>426 今年7月以降に発売されてないです
07. >>427 出てるレーベルには「富士見」がつきますね
430イラストに騙された名無しさん:2005/11/17(木) 01:27:40 ID:HridnQ7H
微妙にエスパーしてもいいですかwww

■■質問■■
その作品は丸6年の時を超え長編新刊発売祭を間近に控えたアレですか?
431 ◆bRi/0eq1Y2 :2005/11/17(木) 01:29:56 ID:z4jkTG4s
ちょwwwwwwww

Yes、その作品は丸6年の時を超え長編新刊発売祭を間近に控えたアレです

◆◆回答◆◆
01. >>412 それは作品です
02. >>415 電撃・富士見・角川の名前のつくレーベルから出てますよ
03. >>419 電撃文庫からは出ていません
04. >>420 主人公に異性の幼馴染や妹(義理含)はいないです
05. >>423 完結もしてません
06. >>426 今年7月以降に発売されてないです
07. >>427 出てるレーベルには「富士見」がつきますね
08. >>430 新刊祭を控えたアレです、ていうか詰んだ
432イラストに騙された名無しさん:2005/11/17(木) 01:34:22 ID:HridnQ7H
マジカwwwwww

■■質問■■
出題者はリアルタイムで6年待ってましたか?
433第Dixの男:2005/11/17(木) 01:35:57 ID:76fzNz6P
今年の夏は寒いねぇ・・・・そういやオヤジの親友はアルスラーンの新刊を見れずに逝っちまったんだったなぁ
■■質問■■
その作品のタイトルは全て漢字ですか?
434 ◆bRi/0eq1Y2 :2005/11/17(木) 01:40:03 ID:z4jkTG4s
No、6年は待ってないです、大体4年くらいですかね
Yes、その作品タイトルは全て漢字です

オヤジの親友。・゚・(ノД`)・゚・。

◆◆回答◆◆
01. >>412 それは作品です
02. >>415 電撃・富士見・角川の名前のつくレーベルから出てますよ
03. >>419 電撃文庫からは出ていません
04. >>420 主人公に異性の幼馴染や妹(義理含)はいないです
05. >>423 完結もしてません
06. >>426 今年7月以降に発売されてないです
07. >>427 出てるレーベルには「富士見」がつきますね
08. >>430 新刊祭を控えたアレです、ていうか詰んだ
09. >>432 6年待った人たちは頑張った。
10. >>433 タイトルはALL漢字、フリガナないと読めないですよねこれ
435イラストに騙された名無しさん:2005/11/17(木) 01:46:27 ID:Exg4I6pE
■■質問■■
最初に吉報を聞いたときはガセだと思いましたか?
436第Dixの男:2005/11/17(木) 01:49:38 ID:76fzNz6P
あんま作品そのものに関係のないいじり方はどうなのよとか思うけどブッチャケアレ読んだことナインダヨなぁ俺
437 ◆bRi/0eq1Y2 :2005/11/17(木) 01:50:51 ID:z4jkTG4s
Yes、どうせまた発売予定から消えるんだろフーン? とか思ってましたw

>> 多すぎって怒られた(´・ω・`)

◆◆回答◆◆
01. >>412 それは作品です
02. >>415 電撃・富士見・角川の名前のつくレーベルから出てますよ
03. >>419 電撃文庫からは出ていません
04. >>420 主人公に異性の幼馴染や妹(義理含)はいないです
05. >>423 完結もしてません
06. >>426 今年7月以降に発売されてないです
07. >>427 出てるレーベルには「富士見」がつきますね
08. >>430 新刊祭を控えたアレです、ていうか詰んだ
09. >>432 6年待った人たちは頑張った。
10. >>433 タイトルはALL漢字、フリガナないと読めないですよねこれ
11. >435 発売予定なんて信じてたらやってられません。双色とかマダー?
438 ◆bRi/0eq1Y2 :2005/11/17(木) 02:33:55 ID:z4jkTG4s
……放置プレイくらってる?

アレは中華風世界が嫌いとかでなければ読んで損はしないと思われます、
古さもそんな感じませんし。
439イラストに騙された名無しさん:2005/11/17(木) 02:52:21 ID:HridnQ7H
あーごめんGAROとガンオケ観てた@道民

さくっと終わらせるならトドメの質問するけどー、ってまだ出題者起きてる?
440 ◆bRi/0eq1Y2 :2005/11/17(木) 02:59:26 ID:z4jkTG4s
起きてますよー
トドメでもなんでもこいやー!
441イラストに騙された名無しさん:2005/11/17(木) 03:01:17 ID:HridnQ7H
ではさくっと
エスパー失礼しますたw

■■質問■■
その作品はろくごまるに「封仙娘娘追宝録」ですね?
442 ◆bRi/0eq1Y2 :2005/11/17(木) 03:03:42 ID:z4jkTG4s
Yes,その作品はろくごまるに「封仙娘娘追宝録」です!

◆◆回答◆◆
01. >>412 それは作品です
02. >>415 電撃・富士見・角川の名前のつくレーベルから出てますよ
03. >>419 電撃文庫からは出ていません
04. >>420 主人公に異性の幼馴染や妹(義理含)はいないです
05. >>423 完結もしてません
06. >>426 今年7月以降に発売されてないです
07. >>427 出てるレーベルには「富士見」がつきますね
08. >>430 新刊祭を控えたアレです、ていうか詰んだ
09. >>432 6年待った人たちは頑張った。
10. >>433 タイトルはALL漢字、フリガナないと読めないですよねこれ
11. >435 発売予定なんて信じてたらやってられません。双色とかマダー?
12. >441 封仙娘娘追宝録でした

時間などは次レスで
443 ◆bRi/0eq1Y2 :2005/11/17(木) 03:07:49 ID:z4jkTG4s
[出題開始] >355 (2005/11/17(木) 00:45:57)
[正答発表] >442 (2005/11/17(木) 03:03:42)
[所要時間] 2時間17分45秒
[所要回答数] 12問

[トリップ] ◆bRi/0eq1Y2
[トリキー] 「#封仙6502」

やっぱり作品は多少捻らないとあっさり殺られますな。
それでは就寝、明後日をワクテカして待つことにします
444イラストに騙された名無しさん:2005/11/17(木) 03:10:23 ID:HridnQ7H
>443
乙ー。俺も寝よう……
というか封仙はシリーズ再読して内容思い出しておかないとあかんな……
445イラストに騙された名無しさん:2005/11/17(木) 09:06:38 ID:pYTyV/YX
問題が始まったのを見て寝て、起きたらエスパーが完結させていた。


コーヒーをモニターに吹いちまったじゃねえかwた。
446405:2005/11/17(木) 19:06:39 ID:wWIm4SQ2
>>407-408
うあああぁ・・・申し訳ねぇ・・・
あのあと研究室の方でちょいとトラブっていろいろ修羅場っちまいまして(´・ω・`)
質問しようにも帰宅してからじゃないと面倒だったので遅れちまいやした_l ̄l○

気付けばその次の問題も終わってる始末…
しかもこの後21時よりさらに呼び出し・・・朝までに帰ってこれると・・・いいな・・・
447 ◆PR.iUMv.L. :2005/11/17(木) 19:44:03 ID:GQpCl7ld
出題する!
448イラストに騙された名無しさん:2005/11/17(木) 19:45:12 ID:HridnQ7H
ばっちこーい

■■質問■■
それに性別はありますか?
449 ◆PR.iUMv.L. :2005/11/17(木) 19:53:57 ID:GQpCl7ld
ぷれいぼー!締まっていこー!

NO。性別はありませんねー
◆◆回答◆◆
01.それに性別はありますか?NO
450イラストに騙された名無しさん:2005/11/17(木) 19:56:00 ID:/mqOiY2/
■■質問■■
それは作品ですか?
451 ◆PR.iUMv.L. :2005/11/17(木) 19:59:33 ID:GQpCl7ld
ットライー、ワン!

NO。作品じゃありませんよ、旦那。
◆◆回答◆◆
01.それに性別はありますか?NO
02.それは作品ですか?
452 ◆PR.iUMv.L. :2005/11/17(木) 20:00:10 ID:GQpCl7ld
あ、ツーだっけ
453イラストに騙された名無しさん:2005/11/17(木) 20:02:58 ID:/mqOiY2/
■■質問■■
それに質量はありますか?
454 ◆PR.iUMv.L. :2005/11/17(木) 20:08:25 ID:GQpCl7ld
かっき〜ん!ああ、やられた!

yes。ちょっと重いです。
◆◆回答◆◆
01.それに性別はありますか?NO
02.それは作品ですか?NO
03.それに質量はありますか?yes

最初の、うざいですかそうですかごめんなさいもうしません。
455イラストに騙された名無しさん:2005/11/17(木) 20:12:38 ID:/mqOiY2/
ツーストライク一塁?

■■質問■■
それは特定の作品中にのみ登場しますか?
456イラストに騙された名無しさん:2005/11/17(木) 20:13:15 ID:HridnQ7H
■■質問■■
それは人間が使用するものですか?
457 ◆PR.iUMv.L. :2005/11/17(木) 20:21:20 ID:GQpCl7ld
>455それは特定の作品中にのみ登場しますか?NO
現実世界にもあります。ただし、作中の固有名詞を答えてもらいます。

>456それは人間が使用するものですか?yes
◆◆回答◆◆
01.それに性別はありますか?NO
02.それは作品ですか?NO
03.それに質量はありますか?yes
04.それは特定の作品中にのみ登場しますか?NO
05.それは人間が使用するものですか?yes
458イラストに騙された名無しさん:2005/11/17(木) 20:29:58 ID:HridnQ7H
■■質問■■
それは普通の人間が手に持てる重さ・大きさですか?
459イラストに騙された名無しさん:2005/11/17(木) 20:30:11 ID:uiCOk3an
■■質問■■
それは日常生活で使う物ですか?
460 ◆PR.iUMv.L. :2005/11/17(木) 20:58:49 ID:GQpCl7ld
>458それは普通の人間が手に持てる重さ・大きさですか?yes
>459それは日常生活で使う物ですか?NO
◆◆回答◆◆
01.それに性別はありますか?NO
02.それは作品ですか?NO
03.それに質量はありますか?yes
04.それは特定の作品中にのみ登場しますか?NO
05.それは人間が使用するものですか?yes
06.それは普通の人間が手に持てる重さ・大きさですか?yes
07.それは日常生活で使う物ですか?NO
461イラストに騙された名無しさん:2005/11/17(木) 21:23:16 ID:wWIm4SQ2
返答見れないけど滑り込みー

■■質問■■
それは武器ですか?

これがYesならなんとなく「ハンドパースエイダー」な気がする。
とだけ打って昨日の修羅場越え記念で飲みイッテキマス(・∀・)
462 ◆PR.iUMv.L. :2005/11/17(木) 21:28:33 ID:GQpCl7ld
yes。本来は違いますが、作中では武器としてのみ使われました。
◆◆回答◆◆
01.それに性別はありますか?NO
02.それは作品ですか?NO
03.それに質量はありますか?yes
04.それは特定の作品中にのみ登場しますか?NO
05.それは人間が使用するものですか?yes
06.それは普通の人間が手に持てる重さ・大きさですか?yes
07.それは日常生活で使う物ですか?NO
08.それは武器ですか?yes?
463イラストに騙された名無しさん:2005/11/17(木) 21:47:28 ID:oM7fEhOz
■■質問■■
それは作中では格闘系の攻撃(打撃・斬撃・刺突・拘束etc)に使用されましたか?
464 ◆PR.iUMv.L. :2005/11/17(木) 21:51:01 ID:GQpCl7ld
yes。飛び道具じゃありません。
◆◆回答◆◆
01.それに性別はありますか?NO
02.それは作品ですか?NO
03.それに質量はありますか?yes
04.それは特定の作品中にのみ登場しますか?NO
05.それは人間が使用するものですか?yes
06.それは普通の人間が手に持てる重さ・大きさですか?yes
07.それは日常生活で使う物ですか?NO
08.それは武器ですか?yes?
09.それは作中では格闘系の攻撃(打撃・斬撃・刺突・拘束etc)に使用されましたか?yes
465イラストに騙された名無しさん:2005/11/17(木) 21:52:21 ID:X09Lv/1a
釘バット?
466イラストに騙された名無しさん:2005/11/17(木) 21:59:34 ID:oM7fEhOz
>465
でもエスカ(ryだと、最初から武器としての使用しか想定されてないのでわ?
もともとはバットと釘だから、バットも釘も武器じゃない…という論法もありだろうけど。
467イラストに騙された名無しさん:2005/11/17(木) 22:03:31 ID:/mqOiY2/
シームレスバイアスも釘バットだよ
468イラストに騙された名無しさん:2005/11/17(木) 22:07:32 ID:X09Lv/1a
うん、釘つきな時点で武器だわな
「作中の正式名称」があって「打撃系に使う(飛び道具ではない)」から思いついただけ
あと、「日常使わない物」だしw
469 ◆PR.iUMv.L. :2005/11/17(木) 22:15:13 ID:GQpCl7ld
こんないいかたはなんですが、ゴルフクラブと同じくらいには日常的一品です。
生活必要品ではないという意味でNOとさせてもらいました。
470 ◆PR.iUMv.L. :2005/11/17(木) 22:51:59 ID:GQpCl7ld
かえって混乱しましたかね。
ヒント:金属製
471イラストに騙された名無しさん:2005/11/17(木) 22:56:24 ID:HridnQ7H
エスカ(ryでいいのかなぁ

■■質問■■
固有名詞としてのそれの名称は、全てカタカナで表記されますか?
472 ◆PR.iUMv.L. :2005/11/17(木) 23:09:47 ID:GQpCl7ld
yes。カタカナです。
◆◆回答◆◆
01.それに性別はありますか?NO
02.それは作品ですか?NO
03.それに質量はありますか?yes
04.それは特定の作品中にのみ登場しますか?NO
05.それは人間が使用するものですか?yes
06.それは普通の人間が手に持てる重さ・大きさですか?yes
07.それは日常生活で使う物ですか?NO
08.それは武器ですか?yes?
09.それは作中では格闘系の攻撃(打撃・斬撃・刺突・拘束etc)に使用されましたか?yes
10.固有名詞としてのそれの名称は、全てカタカナで表記されますか?yes
473イラストに騙された名無しさん:2005/11/17(木) 23:29:13 ID:HridnQ7H
エスカ(ryだとしか思えないんだが、どう絞ればいいんだろう

■■質問■■
作中においてそれを使用した殺人がなされていますか?
474 ◆PR.iUMv.L. :2005/11/17(木) 23:34:41 ID:GQpCl7ld
NO。人は傷つけてません。あとエスカ・・・じゃありません。
◆◆回答◆◆
01.それに性別はありますか?NO
02.それは作品ですか?NO
03.それに質量はありますか?yes
04.それは特定の作品中にのみ登場しますか?NO
05.それは人間が使用するものですか?yes
06.それは普通の人間が手に持てる重さ・大きさですか?yes
07.それは日常生活で使う物ですか?NO
08.それは武器ですか?yes?
09.それは作中では格闘系の攻撃(打撃・斬撃・刺突・拘束etc)に使用されましたか?yes
10.固有名詞としてのそれの名称は、全てカタカナで表記されますか?yes
11.作中においてそれを使用した殺人がなされていますか?NO
475イラストに騙された名無しさん:2005/11/17(木) 23:42:04 ID:HridnQ7H
“人は”傷つけてないのか……うーん、わからん……
別のアプローチから突破を試みる。

■■質問■■
固有名詞としてのそれが登場するのは、特定の作品のみですか?
476 ◆PR.iUMv.L. :2005/11/17(木) 23:43:43 ID:GQpCl7ld
yes。この作品の1話のみです。
◆◆回答◆◆
01.それに性別はありますか?NO
02.それは作品ですか?NO
03.それに質量はありますか?yes
04.それは特定の作品中にのみ登場しますか?NO
05.それは人間が使用するものですか?yes
06.それは普通の人間が手に持てる重さ・大きさですか?yes
07.それは日常生活で使う物ですか?NO
08.それは武器ですか?yes?
09.それは作中では格闘系の攻撃(打撃・斬撃・刺突・拘束etc)に使用されましたか?yes
10.固有名詞としてのそれの名称は、全てカタカナで表記されますか?yes
11.作中においてそれを使用した殺人がなされていますか?NO
12.固有名詞としてのそれが登場するのは、特定の作品のみですか?yes
477イラストに騙された名無しさん:2005/11/17(木) 23:47:00 ID:HridnQ7H
作品から絞るぞこんちくしょう。

■■質問■■
固有名詞としてのそれが登場する作品は、電撃・富士見・角川のいずれかの文字を含むレーベルから刊行されていますか?
478 ◆PR.iUMv.L. :2005/11/17(木) 23:50:36 ID:GQpCl7ld
yes。
◆◆回答◆◆
01.それに性別はありますか?NO
02.それは作品ですか?NO
03.それに質量はありますか?yes
04.それは特定の作品中にのみ登場しますか?NO
05.それは人間が使用するものですか?yes
06.それは普通の人間が手に持てる重さ・大きさですか?yes
07.それは日常生活で使う物ですか?NO
08.それは武器ですか?yes?
09.それは作中では格闘系の攻撃(打撃・斬撃・刺突・拘束etc)に使用されましたか?yes
10.固有名詞としてのそれの名称は、全てカタカナで表記されますか?yes
11.作中においてそれを使用した殺人がなされていますか?NO
12.固有名詞としてのそれが登場するのは、特定の作品のみですか?yes
13.固有名詞としてのそれが登場する作品は、電撃・富士見・角川のいずれかの文字を含むレーベルから刊行されていますか?yes
479イラストに騙された名無しさん:2005/11/17(木) 23:55:44 ID:HridnQ7H
■■質問■■
それが登場する作品の作者は、複数のレーベルから作品を刊行していますか?
480 ◆PR.iUMv.L. :2005/11/18(金) 00:08:46 ID:AtJCpNlF
yes。
◆◆回答◆◆
01.それに性別はありますか?NO
02.それは作品ですか?NO
03.それに質量はありますか?yes
04.それは特定の作品中にのみ登場しますか?NO
05.それは人間が使用するものですか?yes
06.それは普通の人間が手に持てる重さ・大きさですか?yes
07.それは日常生活で使う物ですか?NO
08.それは武器ですか?yes?
09.それは作中では格闘系の攻撃(打撃・斬撃・刺突・拘束etc)に使用されましたか?yes
10.固有名詞としてのそれの名称は、全てカタカナで表記されますか?yes
11.作中においてそれを使用した殺人がなされていますか?NO
12.固有名詞としてのそれが登場するのは、特定の作品のみですか?yes
13.固有名詞としてのそれが登場する作品は、電撃・富士見・角川のいずれかの文字を含むレーベルから刊行されていますか?yes
14.それが登場する作品の作者は、複数のレーベルから作品を刊行していますか?yes

ヒント:これを振り回したのは主人公
481イラストに騙された名無しさん:2005/11/18(金) 04:06:53 ID:xFfheSw+
■■質問■■
それは刃物(注:刃のついているものを挿す。ナイフ、包丁、剣etc.)ですか?
482 ◆PR.iUMv.L. :2005/11/18(金) 07:15:15 ID:/Eu1jVdw
NO。鈍器です。
◆◆回答◆◆
01.それに性別はありますか?NO
02.それは作品ですか?NO
03.それに質量はありますか?yes
04.それは特定の作品中にのみ登場しますか?NO
05.それは人間が使用するものですか?yes
06.それは普通の人間が手に持てる重さ・大きさですか?yes
07.それは日常生活で使う物ですか?NO
08.それは武器ですか?yes?
09.それは作中では格闘系の攻撃(打撃・斬撃・刺突・拘束etc)に使用されましたか?yes
10.固有名詞としてのそれの名称は、全てカタカナで表記されますか?yes
11.作中においてそれを使用した殺人がなされていますか?NO
12.固有名詞としてのそれが登場するのは、特定の作品のみですか?yes
13.固有名詞としてのそれが登場する作品は、電撃・富士見・角川のいずれかの文字を含むレーベルから刊行されていますか?yes
14.それが登場する作品の作者は、複数のレーベルから作品を刊行していますか?yes
15.それは刃物(注:刃のついているものを挿す。ナイフ、包丁、剣etc.)ですか?NO
483 ◆PR.iUMv.L. :2005/11/18(金) 18:52:31 ID:/Eu1jVdw
ヒント:1〜3号まで制作された。
484イラストに騙された名無しさん:2005/11/18(金) 19:39:03 ID:8dPcH0p/
平目板

■■質問■■
それは本来スポーツ用品として使用されるものですか?
485 ◆PR.iUMv.L. :2005/11/18(金) 20:10:16 ID:/Eu1jVdw
yes。
よい子のみんなは、ムシャクシャしたからといって、
これで人をギタギタになんかしないようにしましょう。
◆◆回答◆◆
01.それに性別はありますか?NO
02.それは作品ですか?NO
03.それに質量はありますか?yes
04.それは特定の作品中にのみ登場しますか?NO
05.それは人間が使用するものですか?yes
06.それは普通の人間が手に持てる重さ・大きさですか?yes
07.それは日常生活で使う物ですか?NO
08.それは武器ですか?yes?
09.それは作中では格闘系の攻撃(打撃・斬撃・刺突・拘束etc)に使用されましたか?yes
10.固有名詞としてのそれの名称は、全てカタカナで表記されますか?yes
11.作中においてそれを使用した殺人がなされていますか?NO
12.固有名詞としてのそれが登場するのは、特定の作品のみですか?yes
13.固有名詞としてのそれが登場する作品は、電撃・富士見・角川のいずれかの文字を含むレーベルから刊行されていますか?yes
14.それが登場する作品の作者は、複数のレーベルから作品を刊行していますか?yes
15.それは刃物(注:刃のついているものを挿す。ナイフ、包丁、剣etc.)ですか?NO
16.それは本来スポーツ用品として使用されるものですか?yes
486 ◆PR.iUMv.L. :2005/11/19(土) 19:14:05 ID:U/RcNvbY
残る質問はあと4回。正解は出ますかねぇ?
ヒント:主人公は男でこのとき15歳ほど
487イラストに騙された名無しさん:2005/11/19(土) 22:17:25 ID:6/HUUpMF
そのヒントでわかった気がする。
しかし名前がカタカナのみとなると、候補が3つあるんだよな。
というわけでまずはシリーズを確定してみよう。

■■質問■■
それは駄作破壊装置ですか?
488 ◆PR.iUMv.L. :2005/11/19(土) 22:33:38 ID:U/RcNvbY
yes。
ついにきましたね。しかし、3部作のそれぞれの名称が分かりますか?
◆◆回答◆◆
01.それに性別はありますか?NO
02.それは作品ですか?NO
03.それに質量はありますか?yes
04.それは特定の作品中にのみ登場しますか?NO
05.それは人間が使用するものですか?yes
06.それは普通の人間が手に持てる重さ・大きさですか?yes
07.それは日常生活で使う物ですか?NO
08.それは武器ですか?yes?
09.それは作中では格闘系の攻撃(打撃・斬撃・刺突・拘束etc)に使用されましたか?yes
10.固有名詞としてのそれの名称は、全てカタカナで表記されますか?yes
11.作中においてそれを使用した殺人がなされていますか?NO
12.固有名詞としてのそれが登場するのは、特定の作品のみですか?yes
13.固有名詞としてのそれが登場する作品は、電撃・富士見・角川のいずれかの文字を含むレーベルから刊行されていますか?yes
14.それが登場する作品の作者は、複数のレーベルから作品を刊行していますか?yes
15.それは刃物(注:刃のついているものを挿す。ナイフ、包丁、剣etc.)ですか?NO
16.それは本来スポーツ用品として使用されるものですか?yes
17.それは駄作破壊装置ですか?yes
489イラストに騙された名無しさん:2005/11/19(土) 23:27:39 ID:6/HUUpMF
まあちょうど残り3問だから総当りでいけばいいんだけどな。
ちょっと遠まわしに言ってみる。

■■質問■■
それは対横暴姉用兵器ですか?
490 ◆PR.iUMv.L. :2005/11/19(土) 23:47:14 ID:U/RcNvbY
NO。軽量化云々は覚えてないので聞かないでください。
◆◆回答◆◆
01.それに性別はありますか?NO
02.それは作品ですか?NO
03.それに質量はありますか?yes
04.それは特定の作品中にのみ登場しますか?NO
05.それは人間が使用するものですか?yes
06.それは普通の人間が手に持てる重さ・大きさですか?yes
07.それは日常生活で使う物ですか?NO
08.それは武器ですか?yes?
09.それは作中では格闘系の攻撃(打撃・斬撃・刺突・拘束etc)に使用されましたか?yes
10.固有名詞としてのそれの名称は、全てカタカナで表記されますか?yes
11.作中においてそれを使用した殺人がなされていますか?NO
12.固有名詞としてのそれが登場するのは、特定の作品のみですか?yes
13.固有名詞としてのそれが登場する作品は、電撃・富士見・角川のいずれかの文字を含むレーベルから刊行されていますか?yes
14.それが登場する作品の作者は、複数のレーベルから作品を刊行していますか?yes
15.それは刃物(注:刃のついているものを挿す。ナイフ、包丁、剣etc.)ですか?NO
16.それは本来スポーツ用品として使用されるものですか?yes
17.それは駄作破壊装置ですか?yes
18.それは対横暴姉用兵器ですか?NO
491イラストに騙された名無しさん:2005/11/19(土) 23:55:17 ID:6/HUUpMF
む、じゃあいっきにいってしまうか。

■■質問■■
それは「グッバイ・アーチ」ですか?
492 ◆PR.iUMv.L. :2005/11/20(日) 00:03:01 ID:cNYwoN5V
yes。駄作破壊装置1号「グッバイアーチ」です。
◆◆回答◆◆
01.それに性別はありますか?NO
02.それは作品ですか?NO
03.それに質量はありますか?yes
04.それは特定の作品中にのみ登場しますか?NO
05.それは人間が使用するものですか?yes
06.それは普通の人間が手に持てる重さ・大きさですか?yes
07.それは日常生活で使う物ですか?NO
08.それは武器ですか?yes?
09.それは作中では格闘系の攻撃(打撃・斬撃・刺突・拘束etc)に使用されましたか?yes
10.固有名詞としてのそれの名称は、全てカタカナで表記されますか?yes
11.作中においてそれを使用した殺人がなされていますか?NO
12.固有名詞としてのそれが登場するのは、特定の作品のみですか?yes
13.固有名詞としてのそれが登場する作品は、電撃・富士見・角川のいずれかの文字を含むレーベルから刊行されていますか?yes
14.それが登場する作品の作者は、複数のレーベルから作品を刊行していますか?yes
15.それは刃物(注:刃のついているものを挿す。ナイフ、包丁、剣etc.)ですか?NO
16.それは本来スポーツ用品として使用されるものですか?yes
17.それは駄作破壊装置ですか?yes
18.それは対横暴姉用兵器ですか?NO
19.それは「グッバイ・アーチ」ですか?yes
493 ◆PR.iUMv.L. :2005/11/20(日) 00:11:19 ID:cNYwoN5V
ゲームセ〜ット!!
[出題開始]  >449 2005/11/17(木) 19:53:57
[正答発表]  >492 2005/11/20(日) 00:03:01
[所要時間] 3日4時間10分56秒
[所要回答数] 19問

[トリップ] ◆PR.iUMv.L.
[トリキー] 「グッバイアーチ」
みなさん、お疲れさまでした!
494 ◆kgp5X8fu3s :2005/11/20(日) 00:12:57 ID:ohG+wKAe
出題してみる。
495 ◆PR.iUMv.L. :2005/11/20(日) 00:24:16 ID:cNYwoN5V
■■質問■■
それは人の使う道具ですか?
496 ◆kgp5X8fu3s :2005/11/20(日) 00:30:11 ID:ohG+wKAe
No.人の使う道具ではありません。

◆◆回答◆◆
1  それは人の使う道具ですか?  No.

…トリップ消してないですよ。
497イラストに騙された名無しさん:2005/11/20(日) 00:43:14 ID:cNYwoN5V
今度は消しました!
■■質問■■
それはキャラクターですか?
498 ◆kgp5X8fu3s :2005/11/20(日) 00:49:58 ID:ohG+wKAe
Yes.キャラクターです。

◆◆回答◆◆
1  それは人の使う道具ですか?  No.
2  それはキャラクターですか?  Yes.

499イラストに騙された名無しさん:2005/11/20(日) 00:54:12 ID:cNYwoN5V
■■質問■■
電撃・富士見・角川のいずれかの文字を含むレーベルから刊行されていますか?
500イラストに騙された名無しさん:2005/11/20(日) 00:56:02 ID:ZCcpIk0Y
■■質問■■
それは女性ですか?
501 ◆kgp5X8fu3s :2005/11/20(日) 01:03:11 ID:ohG+wKAe
そのキャラクターが登場する作品は、という事ですね…さて来たぞw 

スルー そのいずれかの文字を含むレーベルの作品「にも」登場してはいますが、回答としてはスルーという事で。

◆◆回答◆◆
1 それは人の使う道具ですか?  No.
2 それはキャラクターですか?  Yes.
3 そのキャラクターが登場する作品は、電撃・富士見・角川のいずれかの文字を含むレーベルから刊行されていますか? スルー
502 ◆kgp5X8fu3s :2005/11/20(日) 01:05:39 ID:ohG+wKAe
ありゃ。リロードすれば良かった。

Yes 女性です。

◆◆回答◆◆
1 それは人の使う道具ですか?  No.
2 それはキャラクターですか?  Yes.
3 そのキャラクターが登場する作品は、電撃・富士見・角川のいずれかの文字を含むレーベルから刊行されていますか? スルー
4 それは女性ですか? Yes.
503イラストに騙された名無しさん:2005/11/20(日) 01:31:03 ID:8QQN663+
スルー!?
こういうことか?

■■質問■■
そのキャラクターが登場する作品は文庫以外で発売されていますか?
504 ◆kgp5X8fu3s :2005/11/20(日) 01:52:02 ID:ohG+wKAe
そう来たか。さすがにアレを無視するわけにはいかんし、どう答えたものかなこの場合…

スルー そのキャラクターが登場する作品は、概ね文庫で発売されていますが、回答としてはスルーといたします。
>>501に即して補足しますと、電撃、角川、富士見レーベルいずれかの、文庫作品「にも」登場しています)

◆◆回答◆◆
1 それは人の使う道具ですか?  No.
2 それはキャラクターですか?  Yes.
3 そのキャラクターが登場する作品は、電撃・富士見・角川のいずれかの文字を含むレーベルから刊行されていますか? スルー
4 それは女性ですか? Yes.
5 そのキャラクターが登場する作品は文庫以外で発売されていますか? スルー
505イラストに騙された名無しさん:2005/11/20(日) 02:07:45 ID:spg9hup9
初出が新書かなんかで文庫化したってことかな?
506イラストに騙された名無しさん:2005/11/20(日) 02:22:20 ID:8QQN663+
漫画化とかかもしれん。3のスルーの意味が難しいなぁ
507イラストに騙された名無しさん:2005/11/20(日) 02:37:42 ID:eIUd+MwB
電撃〜から出てる本にも登場してるが、
それ以外のにも出ているんではないか?
508 ◆kgp5X8fu3s :2005/11/20(日) 03:26:21 ID:ohG+wKAe
今日は落ちます。明日は出来れば朝から。

あと、定番の質問いきましょーよー。
509イラストに騙された名無しさん:2005/11/20(日) 08:17:11 ID:QAE++m0v
では出題者がご所望のようなので
だがエスパーしたいぜこの問題は

■■質問■■
そのキャラクターは胸が気の毒ですか?
510イラストに騙された名無しさん:2005/11/20(日) 08:55:44 ID:L5VI1gkk
定番ってそこかよ!(゚Д゚)
511 ◆kgp5X8fu3s :2005/11/20(日) 09:42:32 ID:ohG+wKAe
復帰しました…で、キタコレ。

Yes. 最早聞くこと自体が気の毒すぎるほど、胸が気の毒そのものです。
(作中世界でなく)現実世界でショタだと誤解された例さえいくつかある様で。

◆◆回答◆◆
1 それは人の使う道具ですか?  No.
2 それはキャラクターですか?  Yes.
3 そのキャラクターが登場する作品は、電撃・富士見・角川のいずれかの文字を含むレーベルから刊行されていますか? スルー
4 それは女性ですか? Yes.
5 そのキャラクターが登場する作品は文庫以外で発売されていますか? スルー
6 そのキャラクターは胸が気の毒ですか? Yes.

あと、504の補足を短く言い換えると、>>507になりますね。
512イラストに騙された名無しさん:2005/11/20(日) 09:44:42 ID:MakuRIUi
不特定のキャラの可能性も高いと思うが
種族とか職業とか

■■質問■■
それは特定されたキャラですか?
513 ◆kgp5X8fu3s :2005/11/20(日) 09:52:05 ID:ohG+wKAe
Yes. 特定された一キャラクターです。

◆◆回答◆◆
1 それは人の使う道具ですか?  No.
2 それはキャラクターですか?  Yes.
3 そのキャラクターが登場する作品は、電撃・富士見・角川のいずれかの文字を含むレーベルから刊行されていますか? スルー
4 それは女性ですか? Yes.
5 そのキャラクターが登場する作品は文庫以外で発売されていますか? スルー
6 そのキャラクターは胸が気の毒ですか? Yes.
7 それは特定されたキャラですか? Yes.
514イラストに騙された名無しさん:2005/11/20(日) 10:14:27 ID:MakuRIUi
職業ではなく、複数レーベルに存在する特定キャラクター?
現実に於いても誤解って辺りで特定は無いと思ったのだが

悪い、さっぱりわからん
515イラストに騙された名無しさん:2005/11/20(日) 11:57:42 ID:8QQN663+
複数またがるってことはこうかなぁ

■■質問■■
そのキャラクターが登場するのはノベライズですか?
516イラストに騙された名無しさん:2005/11/20(日) 12:46:11 ID:MakuRIUi
剣豪とか忍者とか将軍とかのいわゆる有名人もありうるか

■■質問■■
それが出てくる作品の題名は基本的に同じものですか?
517イラストに騙された名無しさん:2005/11/20(日) 20:06:56 ID:mlgD8KS8
いくつも掛け持ちしてる作者って結構限られてるよな。


■■質問■■
そのキャラクターはなんらかの能力を持っていますか?
518 ◆kgp5X8fu3s :2005/11/20(日) 20:56:11 ID:ohG+wKAe
すいません、しばらく落ちてました。まとめて回答します。

■■質問■■
そのキャラクターが登場するのはノベライズですか?

Yes. ノベライズです。

■■質問■■
それが出てくる作品の題名は基本的に同じものですか?

Yes このトリップキーで登場する作品については、基本的に、同じ題名です(例外あり)

■■質問■■
そのキャラクターはなんらかの能力を持っていますか?

Yes. …と言っていいんだろうなあ。
「能力」の定義にもよりますが、今は、同世代の一般人から見て、確実に常人離れしてますね。

◆◆回答◆◆
1  それは人の使う道具ですか?  No.
2  それはキャラクターですか?  Yes.
3  そのキャラクターが登場する作品は、電撃・富士見・角川のいずれかの文字を含むレーベルから刊行されていますか? スルー
4  それは女性ですか? Yes.
5  そのキャラクターが登場する作品は文庫以外で発売されていますか? スルー
6  そのキャラクターは胸が気の毒ですか? Yes.
7  それは特定されたキャラですか? Yes.
8  そのキャラクターが登場するのはノベライズですか?  Yes.
9  それが出てくる作品の題名は基本的に同じものですか? Yes. 
10  そのキャラクターはなんらかの能力を持っていますか? Yes. 
519かたつむり:2005/11/20(日) 21:13:46 ID:IRxHBN4W
超直感質問

■■質問■■
そのキャラクターが登場する小説は、次回予告があったりしますか?
520 ◆kgp5X8fu3s :2005/11/20(日) 22:02:52 ID:ohG+wKAe
…Yes. 本編で、このキャラクターが登場する作品については、次回予告と言っていいものがあるかと。
あと、現在、このタイトルの小説を表す独特な造語となっている単語の新作で、またお会いしましょう、というのは確か毎回ある筈です。

◆◆回答◆◆
1  それは人の使う道具ですか?  No.
2  それはキャラクターですか?  Yes.
3  そのキャラクターが登場する作品は、電撃・富士見・角川のいずれかの文字を含むレーベルから刊行されていますか? スルー
4  それは女性ですか? Yes.
5  そのキャラクターが登場する作品は文庫以外で発売されていますか? スルー
6  そのキャラクターは胸が気の毒ですか? Yes.
7  それは特定されたキャラですか? Yes.
8  そのキャラクターが登場するのはノベライズですか?  Yes.
9   それが出てくる作品の題名は基本的に同じものですか? Yes. 
10  そのキャラクターはなんらかの能力を持っていますか? Yes. 
11  そのキャラクターが登場する小説は、次回予告があったりしますか? Yes.
521かたつむり:2005/11/20(日) 22:29:19 ID:IRxHBN4W
これで間違ってたら、腹を切ってお詫びする所存。

■■質問■■
そのキャラクターが登場する小説の原作は、魔界戦記ディスガイアですか?
522 ◆kgp5X8fu3s :2005/11/20(日) 22:35:27 ID:ohG+wKAe
No. 残念ながら違います。

1  それは人の使う道具ですか?  No.
2  それはキャラクターですか?  Yes.
3  そのキャラクターが登場する作品は、電撃・富士見・角川のいずれかの文字を含むレーベルから刊行されていますか? スルー
4  それは女性ですか? Yes.
5  そのキャラクターが登場する作品は文庫以外で発売されていますか? スルー
6  そのキャラクターは胸が気の毒ですか? Yes.
7  それは特定されたキャラですか? Yes.
8  そのキャラクターが登場するのはノベライズですか?  Yes.
9   それが出てくる作品の題名は基本的に同じものですか? Yes. 
10  そのキャラクターはなんらかの能力を持っていますか? Yes. 
11  そのキャラクターが登場する小説は、次回予告があったりしますか? Yes.
12  そのキャラクターが登場する小説の原作は、魔界戦記ディスガイアですか? No.

ただ、小説・キャラ共にマイナーなのは確かですかね… 存在感は強烈なキャラなんですが。胸ないけど。
523かたつむり:2005/11/20(日) 22:38:30 ID:IRxHBN4W
orz・・・みんなスマンカッタ。
524イラストに騙された名無しさん:2005/11/20(日) 22:46:59 ID:3Rc4ZE6e
簡単にまとめると

ツルペタな女性キャラで何らかの能力がある
そのキャラが登場するのはノベライズ
作品に次回予告がある

ノベライズってのは
アニメ、漫画など→小説
であって
小説→アニメ、漫画など
ではないんだよね?

>>523
まぁ11の質問は作品特定に役に立つさ
525 ◆kgp5X8fu3s :2005/11/21(月) 00:59:39 ID:FykgQ2Rk
落ちます。

>ノベライズってのは
>アニメ、漫画など→小説
>であって
>小説→アニメ、漫画など
>ではないんだよね?

そうですね。あと、次回予告は深く考えすぎない方がいいかも。
526イラストに騙された名無しさん:2005/11/21(月) 17:25:58 ID:31kgoT9R
ガイエ御大の灼熱の竜騎兵かと思ったけどノベライズじゃないな。
複数のレーベルからノベライズが出てる作品だろ。

舞-Himeとかかな
527イラストに騙された名無しさん:2005/11/21(月) 19:22:04 ID:ckgNjH3o
舞-HiMEのノベライズが出てるのは徳間デュアルとメガミ文庫だから違うな
御三家以外のレーベル(文庫以外含む)からも出ているノベライズ……何だろう?

■■質問■■
そのキャラクターが登場する作品は、アニメを元にしたノベライズですか?
528イラストに騙された名無しさん:2005/11/21(月) 19:26:38 ID:N/9o1Lje
ガンダムとかどうだろ。
529 ◆kgp5X8fu3s :2005/11/21(月) 20:02:27 ID:FykgQ2Rk
復帰しました。

a@アニメノベライズではありません。

◆◆回答◆◆
1  それは人の使う道具ですか?  No.
2  それはキャラクターですか?  Yes.
3  そのキャラクターが登場する作品は、電撃・富士見・角川のいずれかの文字を含むレーベルから刊行されていますか? スルー
4  それは女性ですか? Yes.
5  そのキャラクターが登場する作品は文庫以外で発売されていますか? スルー
6  そのキャラクターは胸が気の毒ですか? Yes.
7  それは特定されたキャラですか? Yes.
8  そのキャラクターが登場するのはノベライズですか?  Yes.
9  それが出てくる作品の題名は基本的に同じものですか? Yes. 
10  そのキャラクターはなんらかの能力を持っていますか? Yes. 
11  そのキャラクターが登場する作品は、アニメを元にしたノベライズですか? 

電撃・角川・富士見のどれかの文庫を含む、複数のレーベルから、シリーズ通してのタイトルで、このキャラの登場作品のノベライズが出ています。
ただ…存在を思いつきもしない人の方が多いかも知れんなあ、あの本(あ、504の「アレ」とは違います)は。
あと、セリフだけで当ててみろスレで、このキャラを出したら一発で当てられた事が。知らない人もいないではない筈なんですけど。
530イラストに騙された名無しさん:2005/11/21(月) 20:57:02 ID:XBxl3bDO
アニメ化でないとすると……FFかドラクエ、もしくはテイルズか?
531イラストに騙された名無しさん:2005/11/21(月) 21:52:53 ID:ckgNjH3o
ゲームか漫画が元か……

■■質問■■
そのキャラクターが登場する作品は、2004年以降に電撃・富士見・角川のどれかの文庫から刊行されましたか?
532イラストに騙された名無しさん:2005/11/21(月) 22:13:23 ID:QZop+QGv
漫画よりはゲームの方が数多いし確率高いかな

御三家以外でゲームといえばファミ通か?
テイルズやらディスガイアやら色々他所とかぶってるのあるぽい
533 ◆kgp5X8fu3s :2005/11/21(月) 22:20:47 ID:FykgQ2Rk
いかん、何を間違えたかコピペしそこねてた(汗)
で、確認のため検索してみると…ふむむ。

a@ そのキャラクターが登場する作品は、2004年以降に電撃・富士見・角川のどれかの文庫から刊行されてはいません。

1  それは人の使う道具ですか?  No.
2  それはキャラクターですか?  Yes.
3  そのキャラクターが登場する作品は、電撃・富士見・角川のいずれかの文字を含むレーベルから刊行されていますか? スルー
4  それは女性ですか? Yes.
5  そのキャラクターが登場する作品は文庫以外で発売されていますか? スルー
6  そのキャラクターは胸が気の毒ですか? Yes.
7  それは特定されたキャラですか? Yes.
8  そのキャラクターが登場するのはノベライズですか?  Yes.
9   それが出てくる作品の題名は基本的に同じものですか? Yes. 
10  そのキャラクターはなんらかの能力を持っていますか? Yes. 
11  そのキャラクターが登場する小説は、次回予告があったりしますか? Yes.
12  そのキャラクターが登場する小説の原作は、魔界戦記ディスガイアですか? No.
13  そのキャラクターが登場する作品は、アニメを元にしたノベライズですか? 
14  そのキャラクターが登場する作品は、2004年以降に電撃・富士見・角川のどれかの文庫から刊行されましたか? No.

「2004年以降に」「電撃・富士見・角川のどれかの文庫から」 は。
534イラストに騙された名無しさん:2005/11/21(月) 22:21:36 ID:XBxl3bDO
うし、特攻かけてみる。

■■質問■■
そのキャラが出てくる作品はテイルズシリーズですか?
535 ◆kgp5X8fu3s :2005/11/21(月) 22:42:14 ID:FykgQ2Rk
a@ 違います。
ただ、狙いがだんだん絞られてきてますね。テイルズか…

1  それは人の使う道具ですか?  No.
2  それはキャラクターですか?  Yes.
3  そのキャラクターが登場する作品は、電撃・富士見・角川のいずれかの文字を含むレーベルから刊行されていますか? スルー
4  それは女性ですか? Yes.
5  そのキャラクターが登場する作品は文庫以外で発売されていますか? スルー
6  そのキャラクターは胸が気の毒ですか? Yes.
7  それは特定されたキャラですか? Yes.
8  そのキャラクターが登場するのはノベライズですか?  Yes.
9   それが出てくる作品の題名は基本的に同じものですか? Yes. 
10  そのキャラクターはなんらかの能力を持っていますか? Yes. 
11  そのキャラクターが登場する小説は、次回予告があったりしますか? Yes.
12  そのキャラクターが登場する小説の原作は、魔界戦記ディスガイアですか? No.
13  そのキャラクターが登場する作品は、アニメを元にしたノベライズですか? 
14  そのキャラクターが登場する作品は、2004年以降に電撃・富士見・角川のどれかの文庫から刊行されましたか? No.
15 そのキャラが出てくる作品はテイルズシリーズですか? No.

ヒントというか、ここでミスリードしてるとまずそうなので10に補足。
たとえば、戦場における相良宗介軍曹が、「同世代の一般人から見て、確実に常人離れ」してる(「一般人」には、普通の兵士を含む)のは誰もが同意すると思います。
能力といっても、そういう意味での後天的な能力ですね、彼女の場合。ただし、今の彼女は相良軍曹より遥かに化け物寄りですけど…いろんな意味で。
536イラストに騙された名無しさん:2005/11/21(月) 23:41:46 ID:Alu4S3iu
まず男と間違われたわけだから、一人称はたぶん「ボク」。
ショタってんだからガキ。一見して女と思われる服装はしていない?
・・・・・誰、こいつ?さっぱりわからん。
537第10の男:2005/11/22(火) 00:24:10 ID:y5lUZjux
ホスト規制に巻き込まれるたぁ世知辛い世の中よのぉ
ガンパレ・式神の類じゃないか?
538イラストに騙された名無しさん:2005/11/22(火) 00:32:31 ID:GBljBqpB
>537
それがあったか! ( ゚∀゚ )


■■質問■■
ただのトカゲは竜になりますか?
539 ◆kgp5X8fu3s :2005/11/22(火) 00:46:41 ID:vzJl+w5Y
Yes.

ただし、全ての不可能を可能にしても、やらねばならぬことがあるならば。

1  それは人の使う道具ですか?  No.
2  それはキャラクターですか?  Yes.
3  そのキャラクターが登場する作品は、電撃・富士見・角川のいずれかの文字を含むレーベルから刊行されていますか? スルー
4  それは女性ですか? Yes.
5  そのキャラクターが登場する作品は文庫以外で発売されていますか? スルー
6  そのキャラクターは胸が気の毒ですか? Yes.
7  それは特定されたキャラですか? Yes.
8  そのキャラクターが登場するのはノベライズですか?  Yes.
9  それが出てくる作品の題名は基本的に同じものですか? Yes. 
10 そのキャラクターはなんらかの能力を持っていますか? Yes. 
11 そのキャラクターが登場する小説は、次回予告があったりしますか? Yes.
12 そのキャラクターが登場する小説の原作は、魔界戦記ディスガイアですか? No.
13 そのキャラクターが登場する作品は、アニメを元にしたノベライズですか? 
14 そのキャラクターが登場する作品は、2004年以降に電撃・富士見・角川のどれかの文庫から刊行されましたか? No.
15 そのキャラが出てくる作品はテイルズシリーズですか? No.
16 ただのトカゲは竜になりますか? Yes.

540第什の漢:2005/11/22(火) 01:08:17 ID:y5lUZjux
ってことはニーギたんか!



といいつつ実はさなづらのガンパレ漫画しか読んだことない俺
541 ◆kgp5X8fu3s :2005/11/22(火) 02:12:32 ID:vzJl+w5Y
…中途半端なタイミングながら、落ちます。
542イラストに騙された名無しさん:2005/11/22(火) 14:57:58 ID:EV4jnDP9
男と間違われ〜 ってのは、マガジンZの式神の城のことだとおも。

……良い質問が思いつかない。
543第10の漢:2005/11/22(火) 15:11:40 ID:y5lUZjux
絨毯爆撃で良いんじゃないかな
544イラストに騙された名無しさん:2005/11/22(火) 22:17:00 ID:tcJHNWIT
大編隊で絨毯爆撃、ただしGPS誘導、みたいな!

巫女子はともかく、一気に核心突いてもいいんじゃない?

■■質問■■
そのキャラクターはニーギですか?
545 ◆kgp5X8fu3s :2005/11/22(火) 23:42:49 ID:vzJl+w5Y
Yes. ニーギ・ゴージャスブルーです。

1  それは人の使う道具ですか?  No.
2  それはキャラクターですか?  Yes.
3  そのキャラクターが登場する作品は、電撃・富士見・角川のいずれかの文字を含むレーベルから刊行されていますか? スルー
4  それは女性ですか? Yes.
5  そのキャラクターが登場する作品は文庫以外で発売されていますか? スルー
6  そのキャラクターは胸が気の毒ですか? Yes.
7  それは特定されたキャラですか? Yes.
8  そのキャラクターが登場するのはノベライズですか?  Yes.
9  それが出てくる作品の題名は基本的に同じものですか? Yes. 
10 そのキャラクターはなんらかの能力を持っていますか? Yes. 
11 そのキャラクターが登場する小説は、次回予告があったりしますか? Yes.
12 そのキャラクターが登場する小説の原作は、魔界戦記ディスガイアですか? No.
13 そのキャラクターが登場する作品は、アニメを元にしたノベライズですか? 
14 そのキャラクターが登場する作品は、2004年以降に電撃・富士見・角川のどれかの文庫から刊行されましたか? No.
15 そのキャラが出てくる作品はテイルズシリーズですか? No.
16 ただのトカゲは竜になりますか? Yes.
17 そのキャラクターはニーギですか? Yes.

546 ◆kgp5X8fu3s :2005/11/23(水) 00:13:45 ID:Ml1wR7kV
[出題開始]  >494 2005/11/20(日) 00:12:57
[正答発表]  >545 2005/11/22(火) 23:42:49
[所要時間]  2日23時間29分52秒
[所要回答数] 17問

[トリップ] 「◆kgp5X8fu3s」
[トリキー] 「#ニーギGB」

(補足説明)
ゲーム「式神の城U」の主人公、かつての最も典型的普通娘にしてぐーたら整備兵が、一人の男を追うため、全ての不可能を可能にしてなりおおせた、
人外の戦鬼(でもやはり噂好き少女)こと、ニーギ・ゴージャスブルーとしての活字小説登場作品は、ファミ通文庫「式神の城U」シリーズ三冊の他、
電撃ゲーム文庫「式神の城U 玖珂家の秘密」に10p少々と、銀河出版「アルファシステム・サーガ」(46判ソフトカバー)収録短編「ニーギ流転抄」
後の二者は、無い、というと嘘になるが(特に、過去話の流転抄)「ニーギの」本かと言うと無理があるのでスルーした次第。

容貌はこんなん。実際、元ボクっ娘。元々ない胸が最近は更に縮んでるとか…気の毒だ…
ttp://www.goodsmile.info/gsc051003.html

お疲れ様でしたー。コーヒーフロート飲んでこよ。では次の方
547第10の男:2005/11/23(水) 00:45:59 ID:WKdRzq6+
アレってのはやっぱかのオーケストラのことなのかな
548 ◆aqKbLqLgiE :2005/11/23(水) 07:34:13 ID:9phr80Ox
お疲れ様でした。そして皆さんおはよう。
早速出題と行こうじゃないか。
549イラストに騙された名無しさん:2005/11/23(水) 08:12:32 ID:rBlOSCmi
うむ、早朝からご苦労

■■質問■■
それは作品ですか?
550 ◆aqKbLqLgiE :2005/11/23(水) 09:00:40 ID:9phr80Ox
こんな朝早くから来る人がいると思わなくて他の板見てた。

◆◆回答◆◆
No.作品ではないはず。

01.それは作品ですか? No. >550
551イラストに騙された名無しさん:2005/11/23(水) 10:09:24 ID:JyjsZBhO
はず、というのが引っかかるが、

■■質問■■
それは道具ですか?
552 ◆aqKbLqLgiE :2005/11/23(水) 10:30:21 ID:9phr80Ox
はず、ってなんだ。「作品ではない」で。

◆◆回答◆◆
No.私が想定している答えで言えばそれは道具ではありません。
  この言葉の入った道具は確実に存在しますが。

01.それは作品ですか? No. >550
02.それは道具ですか? No. >552
553イラストに騙された名無しさん:2005/11/23(水) 10:37:04 ID:I3+znutx
>この言葉の入った道具は確実に存在しますが。
これが引っかかるが聞いてみよう

■■質問■■
それはキャラクターの名前ですか?
554 ◆aqKbLqLgiE :2005/11/23(水) 10:53:06 ID:9phr80Ox
今回の狙いは最短決着。

◆◆回答◆◆
Yes.これはキャラクターの名前です。

01.それは作品ですか? No. >550
02.それは道具ですか? No. >552
03.それはキャラクターの名前ですか? Yes. >554
555イラストに騙された名無しさん:2005/11/23(水) 11:46:09 ID:uBg3O1Dp
最短つーと7問未満ですよ?いけるのか?現れろエスパー!ヾ(゚Д゚)ノ゛ヾ(゚Д゚)ノ゛ヾ(゚Д゚)ノ゛ヾ(゚Д゚)ノ゛ショーカーン

■■質問■■
そのキャラクターが登場する作品は、電撃・富士見・角川のいずれかの文字を含むレーベルから刊行されていますか?
556 ◆aqKbLqLgiE :2005/11/23(水) 11:51:03 ID:9phr80Ox
じゃあ、ちょっと大ヒントを。
例えばダブルブリッドの「未知」って、名前が「未知」だけど太田には「幼女」と呼ばれてるわけだ。
一つのものが、二つの呼び名を持つ場合だね。
で、「未知」って単語は「幼女」を表す言葉であると同時に「未だ知らない」となるわけで、二つの意味を持つ。
今回の出題も「道具」としてこの名前を持つアイテムもあり「キャラクター」としての名前も持つもの。

◆◆回答◆◆
Yes.この作品は電撃・富士見・角川のどれかから刊行されています。

01.それは作品ですか? No. >550
02.それは道具ですか? No. >552
03.それはキャラクターの名前ですか? Yes. >554
04.そのキャラクターが登場する作品は、電撃・富士見・角川の
  いずれかの文字を含むレーベルから刊行されていますか? Yes. >556
557イラストに騙された名無しさん:2005/11/23(水) 12:13:48 ID:8ljKuYu1
ガユス@されど罪人は竜と踊るならあだ名でメガネとよばれてたけどそゆこと?
もしくは名前がブレードだと刀という道具と名前を表しているということ?
558イラストに騙された名無しさん:2005/11/23(水) 12:14:24 ID:7ah8CCm+
最短狙いってことは相当メジャーなタイトルのキャラで、
おそらく使ってる道具から名前を取ったか、道具名がそのまま名前になってるキャラ。
……ぱっと2つ思いついたけど、どっちかなぁ。

■■質問■■
そのキャラクターの名前は、全て漢字で表記されますか?
559 ◆aqKbLqLgiE :2005/11/23(水) 12:15:57 ID:9phr80Ox
され竜は読んだこと無いからなんとも言えない。
後者の例だと

「ブレード」→キャラクターであり、刃である

って感じだね。
560 ◆aqKbLqLgiE :2005/11/23(水) 12:17:16 ID:9phr80Ox
いま思えばあんまりメジャーなキャラじゃない気がした。

◆◆回答◆◆
No.このキャラクターは漢字では表記できません。

01.それは作品ですか? No. >550
02.それは道具ですか? No. >552
03.それはキャラクターの名前ですか? Yes. >554
04.そのキャラクターが登場する作品は、電撃・富士見・角川の
  いずれかの文字を含むレーベルから刊行されていますか? Yes. >556
05.そのキャラクターの名前は、全て漢字で表記されますか? No. >560
561イラストに騙された名無しさん:2005/11/23(水) 12:27:26 ID:7ah8CCm+
む、殷雷刀かと思ったのだが、違うのか……

>いま思えばあんまりメジャーなキャラじゃない気がした。
ってのが気になるけど、とりあえず最短狙いで特攻
失敗したらごめんよー

■■質問■■
そのキャラクターは、シャナですか?
562 ◆aqKbLqLgiE :2005/11/23(水) 12:28:57 ID:9phr80Ox
メジャーじゃないっていうか、馬鹿売れしてたわけじゃ無いらしい。

◆◆回答◆◆
No.このキャラクターはシャナ(平井ゆかり)ではありません。

01.それは作品ですか? No. >550
02.それは道具ですか? No. >552
03.それはキャラクターの名前ですか? Yes. >554
04.そのキャラクターが登場する作品は、電撃・富士見・角川の
  いずれかの文字を含むレーベルから刊行されていますか? Yes. >556
05.そのキャラクターの名前は、全て漢字で表記されますか? No. >560
06.そのキャラクターは、シャナですか? No. >562
563イラストに騙された名無しさん:2005/11/23(水) 12:36:05 ID:h9FUxnnP
>>561
シャナは贄殿遮那って漢字表記が出来るぞい?

出題者に聞きたいんだが、道具ってのは武器や防具も含んだもの?それとも武器・防具・道具は別のもの?(多分前者だろうけど
564イラストに騙された名無しさん:2005/11/23(水) 12:37:36 ID:uBg3O1Dp
特攻乙。
さて、最短同率2位狙いがいなければ、男か女か聞きたいんですがよろしいでしょうか?
565イラストに騙された名無しさん:2005/11/23(水) 12:41:03 ID:7ah8CCm+
>563
贄殿遮那は武器の名前で、
キャラとしてのシャナの名前は漢字で表記出来ないからOKかと思ったんだけどなーorz
とりあえず最短はもう無理だし、普通に質問すればいいと思うよ

■■質問■■
そのキャラクターが登場する作品は、電撃文庫から刊行されていますか?
566 ◆aqKbLqLgiE :2005/11/23(水) 12:51:53 ID:9phr80Ox
ここまで来たら逃げ切る。がんばれ俺。

>>563 道具ってのは武器防具兵器宝具なんでも含めて、だね。

◆◆回答◆◆
Yes.このキャラが登場する作品は電撃文庫から刊行されています。

01.それは作品ですか? No. >550
02.それは道具ですか? No. >552
03.それはキャラクターの名前ですか? Yes. >554
04.そのキャラクターが登場する作品は、電撃・富士見・角川の
  いずれかの文字を含むレーベルから刊行されていますか? Yes. >556
05.そのキャラクターの名前は、全て漢字で表記されますか? No. >560
06.そのキャラクターは、シャナですか? No. >562
07.そのキャラクターが登場する作品は、電撃文庫から刊行されていますか? Yes. >566
567イラストに騙された名無しさん:2005/11/23(水) 12:55:17 ID:uBg3O1Dp
■■質問■■
そのキャラクターは女性ですか?
568 ◆aqKbLqLgiE :2005/11/23(水) 12:57:14 ID:9phr80Ox
◆◆回答◆◆
Yes.このキャラが女性です。

01.それは作品ですか? No. >550
02.それは道具ですか? No. >552
03.それはキャラクターの名前ですか? Yes. >554
04.そのキャラクターが登場する作品は、電撃・富士見・角川の
  いずれかの文字を含むレーベルから刊行されていますか? Yes. >556
05.そのキャラクターの名前は、全て漢字で表記されますか? No. >560
06.そのキャラクターは、シャナですか? No. >562
07.そのキャラクターが登場する作品は、電撃文庫から刊行されていますか? Yes. >566
08.そのキャラクターは女性ですか? Yes. >568
569イラストに騙された名無しさん:2005/11/23(水) 12:59:53 ID:uBg3O1Dp
よし、じゃあコレもいっとこうw

■■質問■■
そのキャラクターは胸が気の毒ですか?
570イラストに騙された名無しさん:2005/11/23(水) 13:01:34 ID:8ljKuYu1
う〜んこいつか?

■■質問■■
そのキャラクター名は、銃の名前ですか?
571 ◆aqKbLqLgiE :2005/11/23(水) 13:02:18 ID:9phr80Ox
ホントに好きねぇ。

◆◆回答◆◆
No.このキャラはむしろばいーんでぼいーんでエロエロです。個人的な主観ですが。

01.それは作品ですか? No. >550
02.それは道具ですか? No. >552
03.それはキャラクターの名前ですか? Yes. >554
04.そのキャラクターが登場する作品は、電撃・富士見・角川の
  いずれかの文字を含むレーベルから刊行されていますか? Yes. >556
05.そのキャラクターの名前は、全て漢字で表記されますか? No. >560
06.そのキャラクターは、シャナですか? No. >562
07.そのキャラクターが登場する作品は、電撃文庫から刊行されていますか? Yes. >566
08.そのキャラクターは女性ですか? Yes. >568
09.そのキャラクターは胸が気の毒ですか? No. >570
572 ◆aqKbLqLgiE :2005/11/23(水) 13:03:16 ID:9phr80Ox
あーもう弄べ。くっそー。

◆◆回答◆◆
Yes.このキャラクターの名前は銃です。

01.それは作品ですか? No. >550
02.それは道具ですか? No. >552
03.それはキャラクターの名前ですか? Yes. >554
04.そのキャラクターが登場する作品は、電撃・富士見・角川の
  いずれかの文字を含むレーベルから刊行されていますか? Yes. >556
05.そのキャラクターの名前は、全て漢字で表記されますか? No. >560
06.そのキャラクターは、シャナですか? No. >562
07.そのキャラクターが登場する作品は、電撃文庫から刊行されていますか? Yes. >566
08.そのキャラクターは女性ですか? Yes. >568
09.そのキャラクターは胸が気の毒ですか? No. >571
10.そのキャラクター名は、銃の名前ですか? Yes. >572
573イラストに騙された名無しさん:2005/11/23(水) 13:34:34 ID:8ljKuYu1
おおこいつか
先生!これ全然メジャーじゃないです!

■■質問■■
そのキャラクターは、ベレッタ@閉鎖都市巴里ですか?
574 ◆aqKbLqLgiE :2005/11/23(水) 13:38:55 ID:9phr80Ox
弄べよー!ヽ(`Д´)ノ

◆◆回答◆◆
Yes!! このキャラクターはベレッタ(閉鎖都市 巴里)でした。

01.それは作品ですか? No. >550
02.それは道具ですか? No. >552
03.それはキャラクターの名前ですか? Yes. >554
04.そのキャラクターが登場する作品は、電撃・富士見・角川の
  いずれかの文字を含むレーベルから刊行されていますか? Yes. >556
05.そのキャラクターの名前は、全て漢字で表記されますか? No. >560
06.そのキャラクターは、シャナですか? No. >562
07.そのキャラクターが登場する作品は、電撃文庫から刊行されていますか? Yes. >566
08.そのキャラクターは女性ですか? Yes. >568
09.そのキャラクターは胸が気の毒ですか? No. >571
10.そのキャラクター名は、銃の名前ですか? Yes. >572
11.そのキャラクターは、ベレッタ@閉鎖都市巴里ですか? Yes. >574
575 ◆aqKbLqLgiE :2005/11/23(水) 13:41:44 ID:9phr80Ox
[出題開始]  >>549 08:12:32
[正答発表]  >>574 13:38:55
[所要時間]  5時間26分23秒
[所要回答数] 11問

[トリップ] ◆aqKbLqLgiE
[トリキー] #ベレッタ

(補足説明)
02:ベレッタM92という自動拳銃があります。
09:口絵などで見る限りはばいーんでぼいーんでスタイルの良いお嬢様であり妊婦かと。
576 ◆Q38nSC2KYc :2005/11/23(水) 18:20:58 ID:JyjsZBhO
出題します。
577イラストに騙された名無しさん:2005/11/23(水) 18:29:00 ID:7ah8CCm+
■■質問■■
それは作品ですか?
578イラストに騙された名無しさん:2005/11/23(水) 18:32:05 ID:f0C8Z1nj
絞り込み〜ったら絞り込み〜。


■■質問■■
それはキャラクターですか?
579イラストに騙された名無しさん:2005/11/23(水) 18:33:13 ID:f0C8Z1nj
やばい!>>578は一旦スルーで!
580 ◆Q38nSC2KYc :2005/11/23(水) 18:59:30 ID:JyjsZBhO
今回は逃げ切る自信があります。

◆◆回答◆◆
NO。作品、キャラクターではありません。

01.それは作品ですか? NO
02.それはキャラクターですか?NO
581イラストに騙された名無しさん:2005/11/23(水) 19:20:56 ID:8ljKuYu1
むー自信あんな

■■質問■■
それは道具ですか?
582イラストに騙された名無しさん:2005/11/23(水) 19:23:24 ID:7ah8CCm+
■■質問■■
それは現実世界に存在しますか?
583 ◆Q38nSC2KYc :2005/11/23(水) 19:34:10 ID:JyjsZBhO
さすがゴッグだ、質問されても何ともないぜ。

◆◆回答◆◆
NO。道具ではありません。架空のものです。
01.それは作品ですか? NO
02.それはキャラクターですか?NO
03.それは道具ですか?NO
04.それは現実世界に存在しますか?NO
584イラストに騙された名無しさん:2005/11/23(水) 19:44:21 ID:f0C8Z1nj
■■質問■■
それは、能力の名前ですか?
585イラストに騙された名無しさん:2005/11/23(水) 19:46:32 ID:8ljKuYu1
絞りこみー

■■質問■■
それは特定の作品のなかに出てきますか?
586イラストに騙された名無しさん:2005/11/23(水) 19:47:47 ID:I3+znutx
■■質問■■
それは電撃・富士見・角川のいずれかの文字を含むレーベルから刊行されている作品に関係したものですか?
587 ◆Q38nSC2KYc :2005/11/23(水) 20:02:47 ID:JyjsZBhO
◆◆回答◆◆
NO、能力ではありません。
YES、このシリーズと外伝だけに出ます。
NO、それらのレーベルではありません。
01.それは作品ですか? NO
02.それはキャラクターですか?NO
03.それは道具ですか?NO
04.それは現実世界に存在しますか?NO
05.それは、能力の名前ですか?NO
06.それは特定の作品のなかに出てきますか?YES
07.それは電撃・富士見・角川のいずれかの文字を含むレーベルから
  刊行されている作品に関係したものですか?NO
588イラストに騙された名無しさん:2005/11/23(水) 20:13:48 ID:f0C8Z1nj
外伝?
589イラストに騙された名無しさん:2005/11/23(水) 20:29:59 ID:7ah8CCm+
外伝、ねぇ。

■■質問■■
それは特定の人間、もしくは人間の集団を指し示す言葉ですか?
590イラストに騙された名無しさん:2005/11/23(水) 20:31:02 ID:Pz14JN9t
質量の有無を聞くにはやや遅かったかな

■■質問■■
それは特徴を表すものですか?
591 ◆Q38nSC2KYc :2005/11/23(水) 20:58:32 ID:JyjsZBhO
◆◆回答◆◆
YES、それは特定の人間、もしくは人間の集団を指し示す言葉です。
NO、それは特徴を表すものではありません。
01.それは作品ですか? NO
02.それはキャラクターですか?NO
03.それは道具ですか?NO
04.それは現実世界に存在しますか?NO
05.それは、能力の名前ですか?NO
06.それは特定の作品のなかに出てきますか?YES
07.それは電撃・富士見・角川のいずれかの文字を含むレーベルから
  刊行されている作品に関係したものですか?NO
08.それは特定の人間、もしくは人間の集団を指し示す言葉ですか?YES
09.それは特徴を表すものですか?NO
592イラストに騙された名無しさん:2005/11/23(水) 21:53:34 ID:f0C8Z1nj
特定の人間を表すけどキャラじゃないってことは、
二つ名かなんかかね〜?
593イラストに騙された名無しさん:2005/11/23(水) 22:00:45 ID:8ljKuYu1
だが集団名というのもあるし、二つ名だとキャラクターに入らないか?
594イラストに騙された名無しさん:2005/11/23(水) 22:03:16 ID:9phr80Ox
電撃の作品だから外れるけど、例えばシャナの「フレイムヘイズ」なんかは
特定の集団や人間を示す言葉……だよね?
595イラストに騙された名無しさん:2005/11/23(水) 22:16:58 ID:7ah8CCm+
外伝が出てる、ってのは絞り込む上で大きなヒントの予感

■■質問■■
それが登場する作品は、少女系レーベルから刊行されていますか?
596 ◆Q38nSC2KYc :2005/11/23(水) 22:21:22 ID:JyjsZBhO
質問の解釈を間違えたようですね。
>589 への回答は、個人と集団「両方」を表すものではなく、
「どちらか」と解釈し、答えました。

よって「これ」はある集団のみを指します。
597イラストに騙された名無しさん:2005/11/23(水) 22:21:23 ID:8ljKuYu1
そういうことだと思う、戯言なら十二階段、殺し名、零崎一族とかかな
うーん範囲が広すぎるな
598第10の男:2005/11/23(水) 22:21:36 ID:WKdRzq6+
もしかして戯言シリーズかと思ってみたり
無意式とか十三階段とか零崎一族とか
599第10の男:2005/11/23(水) 22:22:44 ID:WKdRzq6+
ケコーンw君がロリなら高島田ショタならチャペルで式を上げよう!
600 ◆Q38nSC2KYc :2005/11/23(水) 22:28:22 ID:JyjsZBhO
◆◆回答◆◆
スルー、困ったことに、私には少女系の基準が分かりません。あらすじに少女ノベル
   なんてことは書いてなかったと思いますが・・。
01.それは作品ですか? NO
02.それはキャラクターですか?NO
03.それは道具ですか?NO
04.それは現実世界に存在しますか?NO
05.それは、能力の名前ですか?NO
06.それは特定の作品のなかに出てきますか?YES
07.それは電撃・富士見・角川のいずれかの文字を含むレーベルから
  刊行されている作品に関係したものですか?NO
08.それは人間の集団を指し示す言葉ですか?YES
09.それは特徴を表すものですか?NO
・それが登場する作品は、少女系レーベルから刊行されていますか?スルー
601第10の男:2005/11/23(水) 22:30:47 ID:WKdRzq6+
じゃぁコレで
■■質問■■
それが登場する作品は、講談社ノベルスから刊行されてますか
602イラストに騙された名無しさん:2005/11/23(水) 22:31:39 ID:8ljKuYu1
>>597
うお十三じゃん自分
603 ◆Q38nSC2KYc :2005/11/23(水) 22:38:27 ID:JyjsZBhO
集団はツボだと思ったのに・・・。まだ質問が10も残ってるなんて!
ウソだろ、おい・・・
◆◆回答◆◆
YES、講談社です。
01.それは作品ですか? NO
02.それはキャラクターですか?NO
03.それは道具ですか?NO
04.それは現実世界に存在しますか?NO
05.それは、能力の名前ですか?NO
06.それは特定の作品のなかに出てきますか?YES
07.それは電撃・富士見・角川のいずれかの文字を含むレーベルから
  刊行されている作品に関係したものですか?NO
08.それは人間の集団を指し示す言葉ですか?YES
09.それは特徴を表すものですか?NO
10.それが登場する作品は、講談社ノベルスから刊行されてますか? YES

スルー・それが登場する作品は、少女系レーベルから刊行されていますか?
604イラストに騙された名無しさん:2005/11/23(水) 22:38:56 ID:7ah8CCm+
>600
少女系は主として
コバルト文庫・角川ビーンズ文庫・講談社X文庫ホワイトハート&ティーンズハートあたりですね
あとは新書館のウィングスとか
605イラストに騙された名無しさん:2005/11/23(水) 22:40:23 ID:VAUskpx9
>>602
そうか、キミは十三かw
よかったな、第10の男さん、お望みどおりらしいぞ。式には呼んでくれww
606イラストに騙された名無しさん:2005/11/23(水) 22:41:36 ID:7ah8CCm+
あ、どっちにしろ違うのか>少女系
……まぁいいや。戯言で決まりかな?
いい質問が思いつかないんで他の人に任せた
607 ◆Q38nSC2KYc :2005/11/23(水) 22:42:33 ID:JyjsZBhO
>604 ありがとうございます。よく分かりました。
講談社でYESと答えた後ですが、スルーは消してNOにするべきですか?
608第10の男:2005/11/23(水) 22:44:52 ID:WKdRzq6+
うーん取り合えずこの質問行ってみたいな
■■質問■■
その集団は複数の名称をもちますか?
609 ◆Q38nSC2KYc :2005/11/23(水) 22:53:42 ID:JyjsZBhO
◆◆回答◆◆
NO、単一です。
01.それは作品ですか? NO
02.それはキャラクターですか?NO
03.それは道具ですか?NO
04.それは現実世界に存在しますか?NO
05.それは、能力の名前ですか?NO
06.それは特定の作品のなかに出てきますか?YES
07.それは電撃・富士見・角川のいずれかの文字を含むレーベルから
  刊行されている作品に関係したものですか?NO
08.それは人間の集団を指し示す言葉ですか?YES
09.それは特徴を表すものですか?NO
10.それが登場する作品は、講談社ノベルスから刊行されてますか? YES
11.その集団は複数の名称をもちますか?NO

スルー・それが登場する作品は、少女系レーベルから刊行されていますか?
610第10の男:2005/11/23(水) 23:07:20 ID:WKdRzq6+
てぇことはクラスタじゃないってことか
そういやぁ俺が一番最初に出した問題はダラーズだったなぁ
611イラストに騙された名無しさん:2005/11/23(水) 23:16:45 ID:8ljKuYu1
零崎一族も消えたな、殺人鬼だし
612第10の男:2005/11/23(水) 23:35:13 ID:WKdRzq6+
ってことは十三階段か匂宮あたりかね?
613イラストに騙された名無しさん:2005/11/24(木) 00:07:29 ID:iBBdiGzi
匂宮は別名匂宮雑技団もしくは殺し屋
殺し名のみなさんは別名あるし、あとは「殺し名」、呪い名、ER3システム、七愚人、玖渚機関、四神一鏡、十三階段
とかがあるね、まぁ問題だすならメジャーなとこだよね
614イラストに騙された名無しさん:2005/11/24(木) 00:29:29 ID:IOi+FiDX
日本探偵倶楽部(JDC)とか
…講談社ノベルスといわれて思いつく組織がこれだけつーのも何だかなあ… …質問行くか。

■■質問■■
その集団は、作中における一般社会から広く認知されている合法的存在ですか?
615 ◆Q38nSC2KYc :2005/11/24(木) 23:24:42 ID:Ca3nLrlD
しばらくぶりに戻ってみたらまあ大変。
ただの分類(殺人鬼、殺し屋とか)だと思って見過ごしたものが別名って言われてる。
こーゆーのを、文字通り読みが甘いって言うんですかねぇ・・・
とりあえず、回答へ。
◆◆回答◆◆
NO、非合法です。
01.それは作品ですか? NO
02.それはキャラクターですか?NO
03.それは道具ですか?NO
04.それは現実世界に存在しますか?NO
05.それは、能力の名前ですか?NO
06.それは特定の作品のなかに出てきますか?YES
07.それは電撃・富士見・角川のいずれかの文字を含むレーベルから
  刊行されている作品に関係したものですか?NO
08.それは人間の集団を指し示す言葉ですか?YES
09.それは特徴を表すものですか?NO
10.それが登場する作品は、講談社ノベルスから刊行されてますか? YES
11.その集団は複数の名称をもちますか?NO
12.その集団は、作中における一般社会から広く認知されている合法的存在ですか?NO

スルー・それが登場する作品は、少女系レーベルから刊行されていますか?
616イラストに騙された名無しさん:2005/11/24(木) 23:53:50 ID:PdKjw52P
これで更に限定しようかね。
■■質問■■
その団体は、所属者の姓に関連した呼称を持っていますか?
617 ◆Q38nSC2KYc :2005/11/25(金) 07:04:13 ID:QGUfhKFx
くそぅ、詰みは近いか・・・
◆◆回答◆◆
YES。
01.それは作品ですか? NO
02.それはキャラクターですか?NO
03.それは道具ですか?NO
04.それは現実世界に存在しますか?NO
05.それは、能力の名前ですか?NO
06.それは特定の作品のなかに出てきますか?YES
07.それは電撃・富士見・角川のいずれかの文字を含むレーベルから
  刊行されている作品に関係したものですか?NO
08.それは人間の集団を指し示す言葉ですか?YES
09.それは特徴を表すものですか?NO
10.それが登場する作品は、講談社ノベルスから刊行されてますか? YES
11.その集団は複数の名称をもちますか?NO
12.その集団は、作中における一般社会から広く認知されている合法的存在ですか?NO
13.その団体は、所属者の姓に関連した呼称を持っていますか?YES

スルー・それが登場する作品は、少女系レーベルから刊行されていますか?
618第10の男:2005/11/26(土) 01:00:03 ID:6uG3G9yY
アレなんか止まってるなじゃぁ
■■質問■■
その団体の代表的な人物は自動的ですか?
619 ◆Q38nSC2KYc :2005/11/26(土) 09:04:33 ID:1NCqAb0m
◆◆回答◆◆
YES。あれは自動と言っていいと思います。
01.それは作品ですか? NO
02.それはキャラクターですか?NO
03.それは道具ですか?NO
04.それは現実世界に存在しますか?NO
05.それは、能力の名前ですか?NO
06.それは特定の作品のなかに出てきますか?YES
07.それは電撃・富士見・角川のいずれかの文字を含むレーベルから
  刊行されている作品に関係したものですか?NO
08.それは人間の集団を指し示す言葉ですか?YES
09.それは特徴を表すものですか?NO
10.それが登場する作品は、講談社ノベルスから刊行されてますか? YES
11.その集団は複数の名称をもちますか?NO
12.その集団は、作中における一般社会から広く認知されている合法的存在ですか?NO
13.その団体は、所属者の姓に関連した呼称を持っていますか?YES
14.その団体の代表的な人物は自動的ですか?YES

スルー・それが登場する作品は、少女系レーベルから刊行されていますか?
620イラストに騙された名無しさん:2005/11/26(土) 11:40:37 ID:F4Hc2E4k
解った気もするが、敢えて絞込みを続ける。
■■質問■■
その集団の名前には、漢数字が含まれていますか?
621 ◆Q38nSC2KYc :2005/11/26(土) 16:58:57 ID:1NCqAb0m
◆◆回答◆◆
YES。詰んだな・・・
01.それは作品ですか? NO
02.それはキャラクターですか?NO
03.それは道具ですか?NO
04.それは現実世界に存在しますか?NO
05.それは、能力の名前ですか?NO
06.それは特定の作品のなかに出てきますか?YES
07.それは電撃・富士見・角川のいずれかの文字を含むレーベルから
  刊行されている作品に関係したものですか?NO
08.それは人間の集団を指し示す言葉ですか?YES
09.それは特徴を表すものですか?NO
10.それが登場する作品は、講談社ノベルスから刊行されてますか? YES
11.その集団は複数の名称をもちますか?NO
12.その集団は、作中における一般社会から広く認知されている合法的存在ですか?NO
13.その団体は、所属者の姓に関連した呼称を持っていますか?YES
14.その団体の代表的な人物は自動的ですか?YES
15.その集団の名前には、漢数字が含まれていますか?YES

スルー・それが登場する作品は、少女系レーベルから刊行されていますか?
622第10の男:2005/11/26(土) 18:31:22 ID:6uG3G9yY
あれ匂宮じゃないの?「イッツオートマチック」のつもりで13聞いたんだけど
623イラストに騙された名無しさん:2005/11/26(土) 18:47:33 ID:7NgRShKm
>>622
うちは13の質問で匂宮と零崎に絞りたいんだと思ってたヨ
624 ◆Q38nSC2KYc :2005/11/26(土) 18:51:17 ID:1NCqAb0m
代表者の自動シーン。

「ギザ十」云々の会話後、脈絡なく、
「・・ちゃ、殺しちまった」

こんなようなのがありました。自動的に思えます。
625イラストに騙された名無しさん:2005/11/26(土) 19:17:43 ID:OkhKRPVX
自動ときたらブギーくんかと思いました、とどめいきまーす

■■質問■■
それは零崎一族のことですか?
626 ◆Q38nSC2KYc :2005/11/26(土) 19:27:21 ID:1NCqAb0m
間違いキタ−−−−−−−−!!
◆◆回答◆◆
NO。惜しい。
01.それは作品ですか? NO
02.それはキャラクターですか?NO
03.それは道具ですか?NO
04.それは現実世界に存在しますか?NO
05.それは、能力の名前ですか?NO
06.それは特定の作品のなかに出てきますか?YES
07.それは電撃・富士見・角川のいずれかの文字を含むレーベルから
  刊行されている作品に関係したものですか?NO
08.それは人間の集団を指し示す言葉ですか?YES
09.それは特徴を表すものですか?NO
10.それが登場する作品は、講談社ノベルスから刊行されてますか? YES
11.その集団は複数の名称をもちますか?NO
12.その集団は、作中における一般社会から広く認知されている合法的存在ですか?NO
13.その団体は、所属者の姓に関連した呼称を持っていますか?YES
14.その団体の代表的な人物は自動的ですか?YES
15.その集団の名前には、漢数字が含まれていますか?YES
16.それは零崎一族のことですか?YES

スルー・それが登場する作品は、少女系レーベルから刊行されていますか?
627イラストに騙された名無しさん:2005/11/26(土) 20:22:03 ID:TgFDj/mW
一覧の16がYesになってるw

■■質問■■
それは零崎一賊ですか?
628第10の男:2005/11/26(土) 20:23:46 ID:6uG3G9yY
となると七愚人か四神一鏡ぐらいか漢数字入りって
629 ◆Q38nSC2KYc :2005/11/26(土) 20:24:13 ID:1NCqAb0m
◆◆回答◆◆
YES。一賊です。
01.それは作品ですか? NO
02.それはキャラクターですか?NO
03.それは道具ですか?NO
04.それは現実世界に存在しますか?NO
05.それは、能力の名前ですか?NO
06.それは特定の作品のなかに出てきますか?YES
07.それは電撃・富士見・角川のいずれかの文字を含むレーベルから
  刊行されている作品に関係したものですか?NO
08.それは人間の集団を指し示す言葉ですか?YES
09.それは特徴を表すものですか?NO
10.それが登場する作品は、講談社ノベルスから刊行されてますか? YES
11.その集団は複数の名称をもちますか?NO
12.その集団は、作中における一般社会から広く認知されている合法的存在ですか?NO
13.その団体は、所属者の姓に関連した呼称を持っていますか?YES
14.その団体の代表的な人物は自動的ですか?YES
15.その集団の名前には、漢数字が含まれていますか?YES
16.それは零崎一族のことですか?NO
17.それは零崎一賊ですか?YES

スルー・それが登場する作品は、少女系レーベルから刊行されていますか?
630第10の男:2005/11/26(土) 20:24:42 ID:6uG3G9yY
アァそういうことアルね
631 ◆Q38nSC2KYc :2005/11/26(土) 20:33:45 ID:1NCqAb0m
[出題開始]  >576 11/23(水) 18:20:58
[正答発表]  >629 11/26(土) 20:24:13
[所要時間]  3日2時間4分5秒
[所要回答数] 17問

[トリキー] 「#零崎一賊」

逃げ切る自信ありとかいって、普通に終わりましたね。やっぱり零崎は
メジャーすぎましたか。次は戦争脅威研究クラブくらいので挑みますかね。
632 ◆/Y9T1ZNrvo :2005/11/26(土) 20:52:40 ID:nHWraPe6
出題しますね
633イラストに騙された名無しさん:2005/11/26(土) 21:00:22 ID:OkhKRPVX
ぎゃーオレのばかー一賊かよorz

しぼるぞー
■■質問■■
それはキャラクターですか?
634 ◆/Y9T1ZNrvo :2005/11/26(土) 21:02:35 ID:nHWraPe6
>>633
No キャラクターではありませんよ

◆◆回答◆◆
01.それはキャラクターですか? NO
635イラストに騙された名無しさん:2005/11/26(土) 21:03:16 ID:nifb+NSX
■■質問■■
Is it a character?



……やっぱし綴り自信ないんで日本語で。

それはキャラクターですか?
636イラストに騙された名無しさん:2005/11/26(土) 21:04:01 ID:1NCqAb0m
■■質問■■
それは道具ですか?
637イラストに騙された名無しさん:2005/11/26(土) 21:04:51 ID:nifb+NSX
おっと馬鹿一人発見。
>>635はスルーしてください。
ドウモスイマセンデシタ
638 ◆/Y9T1ZNrvo :2005/11/26(土) 21:05:37 ID:nHWraPe6
>>635
残念ながらその質問には回答済みであります

>>636
No これは道具でもありませんね

◆◆回答◆◆
01.それはキャラクターですか? No
--.Is it a character?  同上
02.それは道具ですか? No
639イラストに騙された名無しさん:2005/11/26(土) 21:06:21 ID:9cVyqRB4
定番の質問

■■質問■■
それは作品ですか?
640イラストに騙された名無しさん:2005/11/26(土) 21:08:01 ID:nHWraPe6
>>639
No だが作品でもない

◆◆回答◆◆
01.それはキャラクターですか? No
02.それは道具ですか? No
03.それは作品ですか? No
641 ◆/Y9T1ZNrvo :2005/11/26(土) 21:08:39 ID:nHWraPe6
>640
失礼トリップ入れ忘れたorz
642イラストに騙された名無しさん:2005/11/26(土) 21:09:33 ID:07w7QXuy
んじゃあ、御三家で

■■質問■■
それってやっぱり、作者だよね?
643イラストに騙された名無しさん:2005/11/26(土) 21:11:00 ID:OkhKRPVX
むむ
■■質問■■
それは特定の作品に出てきますか?
644 ◆/Y9T1ZNrvo :2005/11/26(土) 21:11:28 ID:nHWraPe6
>>642
Yes こやつは作家でありますよ

◆◆回答◆◆
01.それはキャラクターですか? No
02.それは道具ですか? No
03.それは作品ですか? No
04.それってやっぱり、作者だよね? Yes
645 ◆/Y9T1ZNrvo :2005/11/26(土) 21:12:20 ID:nHWraPe6
>>643
作家なのでスルーしておきますね

◆◆回答◆◆
01.それはキャラクターですか? No
02.それは道具ですか? No
03.それは作品ですか? No
04.それってやっぱり、作者だよね? Yes
--.それは特定の作品に出てきますか? スルー
646イラストに騙された名無しさん:2005/11/26(土) 21:13:04 ID:07w7QXuy
さらに基本で行きますか

■■質問■■
角川御三家で書いてるのも当然でありますな?
647 ◆/Y9T1ZNrvo :2005/11/26(土) 21:14:41 ID:nHWraPe6
>>646
Yes 当然のように角川御三家の中にて本を出しておりますよ?

◆◆回答◆◆
01.それはキャラクターですか? No
02.それは道具ですか? No
03.それは作品ですか? No
04.それってやっぱり、作者だよね? Yes
05.角川御三家で書いてるのも当然でありますな? Yes
648イラストに騙された名無しさん:2005/11/26(土) 21:16:26 ID:07w7QXuy
ふむ ちょいと狭めてみるか

■■質問■■
レーベルまたぎなんて邪道はしてないよな?
649 ◆/Y9T1ZNrvo :2005/11/26(土) 21:17:38 ID:nHWraPe6
>>648
No 残念ながら複数のレーベルを渡り歩く輩でしてな?

◆◆回答◆◆
01.それはキャラクターですか? No
02.それは道具ですか? No
03.それは作品ですか? No
04.それってやっぱり、作者だよね? Yes
05.角川御三家で書いてるのも当然でありますな? Yes
06.レーベルまたぎなんて邪道はしてないよな? No
650イラストに騙された名無しさん:2005/11/26(土) 21:19:19 ID:07w7QXuy
これはこれは
と言う事は

■■質問■■
まさか、御三家以外でも書くなんてしたりしないよな?
651 ◆/Y9T1ZNrvo :2005/11/26(土) 21:20:31 ID:nHWraPe6
>>650
No さらに残念なことに、御三家以外でも書いている者でしてな?

◆◆回答◆◆
01.それはキャラクターですか? No
02.それは道具ですか? No
03.それは作品ですか? No
04.それってやっぱり、作者だよね? Yes
05.角川御三家で書いてるのも当然でありますな? Yes
06.レーベルまたぎなんて邪道はしてないよな? No
07.まさか、御三家以外でも書くなんてしたりしないよな? No
652イラストに騙された名無しさん:2005/11/26(土) 21:21:39 ID:OkhKRPVX
古橋かな?
653イラストに騙された名無しさん:2005/11/26(土) 21:23:15 ID:OkhKRPVX
古橋か古橋なのか!
つーか複数っていったらそれしか知らんしな
654イラストに騙された名無しさん:2005/11/26(土) 21:23:33 ID:07w7QXuy
さて、さっぱり思いつかんのは困ったものだ
御三家で書いていて、他でも書いている作家か
作品から抑えたほうが早いか、本人特定するか

■■質問■■
その作家は、おなごですな?
655 ◆/Y9T1ZNrvo :2005/11/26(土) 21:27:04 ID:nHWraPe6
>>654
No わがんねけどむすめっこでばねど思うじゃ

◆◆回答◆◆
01.それはキャラクターですか? No
02.それは道具ですか? No
03.それは作品ですか? No
04.それってやっぱり、作者だよね? Yes
05.角川御三家で書いてるのも当然でありますな? Yes
06.レーベルまたぎなんて邪道はしてないよな? No
07.まさか、御三家以外でも書くなんてしたりしないよな? No
08.その作家は、おなごですな? たぶんNo
656イラストに騙された名無しさん:2005/11/26(土) 21:34:24 ID:07w7QXuy
不明か ふむ

■■質問■■
ここ半年以内で、本を出しましたな?
657 ◆/Y9T1ZNrvo :2005/11/26(土) 21:36:29 ID:nHWraPe6
>性別
某所で男って書かれてたので、男だと思います

>>656
No 寂しいことに、ここ半年以内に新刊は出ておりませぬ(´・ω・`)

◆◆回答◆◆
01.それはキャラクターですか? No
02.それは道具ですか? No
03.それは作品ですか? No
04.それってやっぱり、作者だよね? Yes
05.角川御三家で書いてるのも当然でありますな? Yes
06.レーベルまたぎなんて邪道はしてないよな? No
07.まさか、御三家以外でも書くなんてしたりしないよな? No
08.その作家は、おなごですな? No
09.ここ半年以内で、本を出しましたな? No
658イラストに騙された名無しさん:2005/11/26(土) 21:41:18 ID:07w7QXuy
さて、質問しすぎなので
一旦、これにてやめ

■■質問■■
ライトノベル板にスレがあるのは当然の事だよね?
659 ◆/Y9T1ZNrvo :2005/11/26(土) 21:43:51 ID:nHWraPe6
>>658
Yes 一応この作家のスレは存在しておりますよ

◆◆回答◆◆
01.それはキャラクターですか? No
02.それは道具ですか? No
03.それは作品ですか? No
04.それってやっぱり、作者だよね? Yes
05.角川御三家で書いてるのも当然でありますな? Yes
06.レーベルまたぎなんて邪道はしてないよな? No
07.まさか、御三家以外でも書くなんてしたりしないよな? No
08.その作家は、おなごですな? No
09.ここ半年以内で、本を出しましたな? No
10.ライトノベル板にスレがあるのは当然の事だよね? Yes
660イラストに騙された名無しさん:2005/11/26(土) 21:47:09 ID:OkhKRPVX
ごめんなさいちょうど読んでたので興奮してしまいました
しかも新刊出てるし
■■質問■■
その作者はハードカバー出してる?
661 ◆/Y9T1ZNrvo :2005/11/26(土) 21:49:51 ID:nHWraPe6
作家で逃げ切りって過去にあったっけ?
狙えるかなーどうかなー

>>660
No ハードカバーは出していませんよ

◆◆回答◆◆
01.それはキャラクターですか? No
02.それは道具ですか? No
03.それは作品ですか? No
04.それってやっぱり、作者だよね? Yes
05.角川御三家で書いてるのも当然でありますな? Yes
06.レーベルまたぎなんて邪道はしてないよな? No
07.まさか、御三家以外でも書くなんてしたりしないよな? No
08.その作家は、おなごですな? No
09.ここ半年以内で、本を出しましたな? No
10.ライトノベル板にスレがあるのは当然の事だよね? Yes
11.その作者はハードカバー出してる? No
662イラストに騙された名無しさん:2005/11/26(土) 21:50:54 ID:nifb+NSX
■■質問■■
レーベルまたいだクロスオーバーとか得意だったりしますかな?
663 ◆/Y9T1ZNrvo :2005/11/26(土) 21:52:51 ID:nHWraPe6
>>662
No レーベルをまたいで内容が関連する作品はありませんなぁ

◆◆回答◆◆
01.それはキャラクターですか? No
02.それは道具ですか? No
03.それは作品ですか? No
04.それってやっぱり、作者だよね? Yes
05.角川御三家で書いてるのも当然でありますな? Yes
06.レーベルまたぎなんて邪道はしてないよな? No
07.まさか、御三家以外でも書くなんてしたりしないよな? No
08.その作家は、おなごですな? No
09.ここ半年以内で、本を出しましたな? No
10.ライトノベル板にスレがあるのは当然の事だよね? Yes
11.その作者はハードカバー出してる? No
12.レーベルまたいだクロスオーバーとか得意だったりしますかな? No
664イラストに騙された名無しさん:2005/11/26(土) 21:57:24 ID:OkhKRPVX
レーベル跨いだ〜って上遠野のことか
乙一も沖方もハードカバー出してるし
あと誰だ?
665イラストに騙された名無しさん:2005/11/26(土) 22:01:30 ID:aTCd7zrO
思いつくのはいるけど絞り込めない

■■質問■■
ずばり、スニーカーで書いてるでしょ?
666 ◆/Y9T1ZNrvo :2005/11/26(土) 22:03:48 ID:nHWraPe6
ちょっとヒント:基本的に地味作家です。作品はわりと好評。地味だけど。

>>665
No 残念ながらスニーカーでは本が出ていませんね

◆◆回答◆◆
01.それはキャラクターですか? No
02.それは道具ですか? No
03.それは作品ですか? No
04.それってやっぱり、作者だよね? Yes
05.角川御三家で書いてるのも当然でありますな? Yes
06.レーベルまたぎなんて邪道はしてないよな? No
07.まさか、御三家以外でも書くなんてしたりしないよな? No
08.その作家は、おなごですな? No
09.ここ半年以内で、本を出しましたな? No
10.ライトノベル板にスレがあるのは当然の事だよね? Yes
11.その作者はハードカバー出してる? No
12.レーベルまたいだクロスオーバーとか得意だったりしますかな? No
13.ずばり、スニーカーで書いてるでしょ? No
667イラストに騙された名無しさん:2005/11/26(土) 22:22:18 ID:9cVyqRB4
■■質問■■
その作家は電撃文庫にて作品を出しておりますか?
668 ◆/Y9T1ZNrvo :2005/11/26(土) 22:24:52 ID:nHWraPe6
>>667
No 電撃でも本は出ていませんな

◆◆回答◆◆
01.それはキャラクターですか? No
02.それは道具ですか? No
03.それは作品ですか? No
04.それってやっぱり、作者だよね? Yes
05.角川御三家で書いてるのも当然でありますな? Yes
06.レーベルまたぎなんて邪道はしてないよな? No
07.まさか、御三家以外でも書くなんてしたりしないよな? No
08.その作家は、おなごですな? No
09.ここ半年以内で、本を出しましたな? No
10.ライトノベル板にスレがあるのは当然の事だよね? Yes
11.その作者はハードカバー出してる? No
12.レーベルまたいだクロスオーバーとか得意だったりしますかな? No
13.ずばり、スニーカーで書いてるでしょ? No
14.その作家は電撃文庫にて作品を出しておりますか? No
669イラストに騙された名無しさん:2005/11/26(土) 22:26:21 ID:07w7QXuy
富士見作家かいな
一番有名な人は、すぺしゃるがこないだ出てるし
誰だろうか
670イラストに騙された名無しさん:2005/11/26(土) 22:32:14 ID:EC85K5Z3
富永浩史かと思ったがスニーカーで出してるんだね。

■■質問■■
出版数は10冊以上ですか?
671 ◆/Y9T1ZNrvo :2005/11/26(土) 22:39:48 ID:nHWraPe6
>>670
No 10冊未満ですな
ただし短編が収録されたアンソロジーを含めると10冊以上です

◆◆回答◆◆
01.それはキャラクターですか? No
02.それは道具ですか? No
03.それは作品ですか? No
04.それってやっぱり、作者だよね? Yes
05.角川御三家で書いてるのも当然でありますな? Yes
06.レーベルまたぎなんて邪道はしてないよな? No
07.まさか、御三家以外でも書くなんてしたりしないよな? No
08.その作家は、おなごですな? No
09.ここ半年以内で、本を出しましたな? No
10.ライトノベル板にスレがあるのは当然の事だよね? Yes
11.その作者はハードカバー出してる? No
12.レーベルまたいだクロスオーバーとか得意だったりしますかな? No
13.ずばり、スニーカーで書いてるでしょ? No
14.その作家は電撃文庫にて作品を出しておりますか? No
15.出版数は10冊以上ですか? No
672イラストに騙された名無しさん:2005/11/26(土) 22:46:19 ID:Y9olAcFN
参戦。地味+良作+富士見といえばあの人と見た。

■■質問■■
去年龍皇杯で作品書いてたりしてました?
673 ◆/Y9T1ZNrvo :2005/11/26(土) 22:49:11 ID:nHWraPe6
くっ、やられたかっ……!

>>672
Yes 第七回龍皇杯に出場しております

◆◆回答◆◆
01.それはキャラクターですか? No
02.それは道具ですか? No
03.それは作品ですか? No
04.それってやっぱり、作者だよね? Yes
05.角川御三家で書いてるのも当然でありますな? Yes
06.レーベルまたぎなんて邪道はしてないよな? No
07.まさか、御三家以外でも書くなんてしたりしないよな? No
08.その作家は、おなごですな? No
09.ここ半年以内で、本を出しましたな? No
10.ライトノベル板にスレがあるのは当然の事だよね? Yes
11.その作者はハードカバー出してる? No
12.レーベルまたいだクロスオーバーとか得意だったりしますかな? No
13.ずばり、スニーカーで書いてるでしょ? No
14.その作家は電撃文庫にて作品を出しておりますか? No
15.出版数は10冊以上ですか? No
16.去年龍皇杯で作品書いてたりしてました? Yes
674イラストに騙された名無しさん:2005/11/26(土) 22:58:56 ID:Y9olAcFN
よしいじるか(・∀・)

■■質問■■
どうせ出ないだろう「てくてく」の続き待ってたりします?
675 ◆/Y9T1ZNrvo :2005/11/26(土) 23:01:50 ID:nHWraPe6
>>674
Yes 待ってますよ……絶対出ないけど……
龍皇杯はスルーしてしまったので、今はユラユラが読みたいです、はい

◆◆回答◆◆
01.それはキャラクターですか? No
02.それは道具ですか? No
03.それは作品ですか? No
04.それってやっぱり、作者だよね? Yes
05.角川御三家で書いてるのも当然でありますな? Yes
06.レーベルまたぎなんて邪道はしてないよな? No
07.まさか、御三家以外でも書くなんてしたりしないよな? No
08.その作家は、おなごですな? No
09.ここ半年以内で、本を出しましたな? No
10.ライトノベル板にスレがあるのは当然の事だよね? Yes
11.その作者はハードカバー出してる? No
12.レーベルまたいだクロスオーバーとか得意だったりしますかな? No
13.ずばり、スニーカーで書いてるでしょ? No
14.その作家は電撃文庫にて作品を出しておりますか? No
15.出版数は10冊以上ですか? No
16.去年龍皇杯で作品書いてたりしてました? Yes
17.どうせ出ないだろう「てくてく」の続き待ってたりします? Yes(´・ω・`)

676 ◆/Y9T1ZNrvo :2005/11/26(土) 23:17:59 ID:nHWraPe6
弄りorトドメまーだー?(AA略

解らない人は「第七回龍皇杯」でぐぐると幸せになれますよ
677イラストに騙された名無しさん:2005/11/26(土) 23:18:17 ID:Y9olAcFN
ユラユラも読んだ限りでは文庫化は無理ぽ……
いじるネタもないので正解いきますね

■■質問■■
その作家は枯野瑛ですか?
678 ◆/Y9T1ZNrvo :2005/11/26(土) 23:19:32 ID:nHWraPe6
>>677
Yes!!! この作家は枯野瑛ですよ!

◆◆回答◆◆
01.それはキャラクターですか? No
02.それは道具ですか? No
03.それは作品ですか? No
04.それってやっぱり、作者だよね? Yes
05.角川御三家で書いてるのも当然でありますな? Yes
06.レーベルまたぎなんて邪道はしてないよな? No
07.まさか、御三家以外でも書くなんてしたりしないよな? No
08.その作家は、おなごですな? No
09.ここ半年以内で、本を出しましたな? No
10.ライトノベル板にスレがあるのは当然の事だよね? Yes
11.その作者はハードカバー出してる? No
12.レーベルまたいだクロスオーバーとか得意だったりしますかな? No
13.ずばり、スニーカーで書いてるでしょ? No
14.その作家は電撃文庫にて作品を出しておりますか? No
15.出版数は10冊以上ですか? No
16.去年龍皇杯で作品書いてたりしてました? Yes
17.どうせ出ないだろう「てくてく」の続き待ってたりします? Yes(´・ω・`)
18.その作家は枯野瑛ですか? Yes!!
679 ◆/Y9T1ZNrvo :2005/11/26(土) 23:27:44 ID:nHWraPe6
[出題開始] >>632 2005/11/26(土) 20:52:40
[正答発表] >>678 2005/11/26(土) 23:19:32
[所要時間] 2時間26分52秒
[所要回答数] 18問

[トリップ] ◆/Y9T1ZNrvo
[トリキー] 「#枯野瑛」

以下答え合わせ
 10.ライトノベル板にスレがあるのは当然の事だよね? 一応Yes
   →枯野瑛スレ兼魔法遣いに大切なことスレです
 15.出版数は10冊以上ですか? No
   →単独での著作は「Wind」、「魔法遣い〜」全3巻、「学園天国」、「てくてく」、「echo」の7冊。
     他に「月姫アンソロジーノベル」「妖精伝承アンソロジーノベル」「Kanonアンソロジーノベル2」に短編を収録。
 16.去年龍皇杯で作品書いてたりしてました? Yes
   →第七回龍皇杯に「ユラユラのムコウガワ」という作品で参戦、敗退しております

とりあえず富士ミスの「魔法遣いに大切なこと」全3巻と、ファミ通の「echo」はオススメですよー
680イラストに騙された名無しさん:2005/11/26(土) 23:34:17 ID:nifb+NSX
これって携帯からだと出題厳しいかな?
681イラストに騙された名無しさん:2005/11/26(土) 23:38:09 ID:nHWraPe6
>680
頻繁にチェックできるならカマーン
682第10の男:2005/11/26(土) 23:39:28 ID:6uG3G9yY
携帯だと行数関係が大変&質問の裏トリが難しいと思うけどやってみたら良いんじゃないかなぁ

ってかちょとメシ食ってる間に終わってるし、むかしはこんなペースだったなそういや
683イラストに騙された名無しさん:2005/11/26(土) 23:42:56 ID:OkhKRPVX
トリップのいれ方わかってりゃ大丈夫だよ

回答まとめと所要時間がめんどくさいが紙にメモしとけば?

しかし今回回答早かったね
684 ◆cNe/.uIu2o :2005/11/26(土) 23:48:27 ID:nifb+NSX
んじゃあ行かせていただきますぜ。
トリップ出来てるかな?
685イラストに騙された名無しさん:2005/11/26(土) 23:51:33 ID:IVJfjeNw
OK

■■質問■■
それは作品ですか?
686 ◆cNe/.uIu2o :2005/11/26(土) 23:54:55 ID:nifb+NSX
どうなるかわからないが、頑張ってみるさ。

>>685
NO!
それは作品ではありません。

◆◆回答◆◆
01.それは作品ですか? NO
687第10の男:2005/11/26(土) 23:55:57 ID:6uG3G9yY
まっ前例がなきゃつくればいいんだしな
■■質問■■
それはキャラクターですか?
688 ◆cNe/.uIu2o :2005/11/27(日) 00:00:09 ID:B1q24ppy
>>687
そういってもらえるとありがたい。

>それはキャラクターですか?

NO!
キャラクターではありません。

◆◆回答◆◆
01.それは作品ですか? NO
02.それはキャラクターですか? NO
689イラストに騙された名無しさん:2005/11/27(日) 00:04:52 ID:1HE3+gZn
■■質問■■
では、作者ですか?
690 ◆cNe/.uIu2o :2005/11/27(日) 00:14:24 ID:B1q24ppy
>>689
NO!
作者でもありません。

◆◆回答◆◆
01.それは作品ですか? NO
02.それはキャラクターですか? NO
03.では作者ですか? NO
691イラストに騙された名無しさん:2005/11/27(日) 00:15:23 ID:Y9fdOiZp
めんどくさいタイプだな

■■質問■■
そいつは道具と考えていいのかい? ベイビー
692第10の男:2005/11/27(日) 00:15:29 ID:lRDfxnGD
んじゃ定番で
■■質問■■
それに質量は有りますか?
693第10の男:2005/11/27(日) 00:16:29 ID:lRDfxnGD
おやヤッカイなカブりかたをしたな>>692は保留で
694 ◆cNe/.uIu2o :2005/11/27(日) 00:20:34 ID:B1q24ppy
>>691
答えは NO! だぜ兄弟。
こいつぁ道具とは考えられねえな。

◆◆回答◆◆
01.それは作品ですか? NO
02.それはキャラクターですか? NO
03.では作者ですか? NO
04.そいつは道具と考えていいのかい? ベイビー NO
695イラストに騙された名無しさん:2005/11/27(日) 00:23:20 ID:ff0Wz6Qv
さあーて厄介厄介
■■質問■■
それは特定の作品に出てきますか?
696第10の男:2005/11/27(日) 00:23:59 ID:lRDfxnGD
おやNOか
じゃぁ再度
■■質問■■
それに質量は有りますか?
697イラストに騙された名無しさん:2005/11/27(日) 00:26:19 ID:B1q24ppy
>>695
YES!
特定の作品に出てきます。

◆◆回答◆◆
01.それは作品ですか? NO
02.それはキャラクターですか? NO
03.では作者ですか? NO
04.そいつは道具と考えていいのかい? ベイビー NO
05.それは特定の作品に出てきますか? YES
698 ◆cNe/.uIu2o :2005/11/27(日) 00:30:04 ID:B1q24ppy
トリップ付け忘れた……失敬。

>>696
NO
それに質量は存在しません。
◆◆回答◆◆
01.それは作品ですか? NO
02.それはキャラクターですか? NO
03.では作者ですか? NO
04.そいつは道具と考えていいのかい? ベイビー NO
05.それは特定の作品に出てきますか? YES
06.それに質量はありますか? NO
699イラストに騙された名無しさん:2005/11/27(日) 00:30:23 ID:Y9fdOiZp
質量があるかどうかで悩んでるって事は
能力か? それとも職業辺りだろうか
700イラストに騙された名無しさん:2005/11/27(日) 00:32:30 ID:Y9fdOiZp
質量が無いのか ふむ

■■質問■■
そいつは団体名だよな? ブラザー
701イラストに騙された名無しさん:2005/11/27(日) 00:34:24 ID:ff0Wz6Qv
なんらかの自然現象ってこともあるよね
702イラストに騙された名無しさん:2005/11/27(日) 00:38:10 ID:B1q24ppy
>>700
残念ながらそれも NO! だぜハニー

◆◆回答◆◆
01.それは作品ですか? NO
02.それはキャラクターですか? NO
03.では作者ですか? NO
04.そいつは道具と考えていいのかい? ベイビー NO
05.それは特定の作品に出てきますか? YES
06.それに質量はありますか? NO
07.そいつは団体名だよな? ブラザー NO
703イラストに騙された名無しさん:2005/11/27(日) 00:38:19 ID:Y9fdOiZp
特定の作品のみの自然現象?
ファンタジーかSFならありそうだな

台宙ジェーンとかw
704イラストに騙された名無しさん:2005/11/27(日) 00:40:47 ID:Y9fdOiZp
きついなぁ
職業か自然現象か 質量無いタイプの能力か(ESPとかだな)
どう狭めたもんか

■■質問■■
じゃあ、それが出てくる作品は御三家だよな? そうと言ってくれ
705イラストに騙された名無しさん:2005/11/27(日) 00:45:29 ID:ff0Wz6Qv
■■質問■■
それはなんらかの能力?
706第10の男:2005/11/27(日) 00:45:47 ID:lRDfxnGD
>>700
バディとステディは俺が予約な
707 ◆cNe/.uIu2o :2005/11/27(日) 00:48:24 ID:B1q24ppy
>>704
一応聞いとくけど御三家って電撃、富士見、角川だよね?
なら、安心してくれ。 YES だ。

>>705
城門は崩れたか……YES!
それは能力名です。

◆◆回答◆◆
01.それは作品ですか? NO
02.それはキャラクターですか? NO
03.では作者ですか? NO
04.そいつは道具と考えていいのかい? ベイビー NO
05.それは特定の作品に出てきますか? YES
06.それに質量はありますか? NO
07.そいつは団体名だよな? ブラザー NO
じゃあ、それが出てくる作品は御三家だよな? そうと言ってくれ YES
09.それは能力ですか? YES
708イラストに騙された名無しさん:2005/11/27(日) 00:50:40 ID:Y9fdOiZp
能力か ふむ

■■質問■■
じゃあ、電撃に決まってるよな? マンマミーア
709 ◆cNe/.uIu2o :2005/11/27(日) 00:54:23 ID:B1q24ppy
>>708
あたりまえだぜセニョリータ!

◆◆回答◆◆
01.それは作品ですか? NO
02.それはキャラクターですか? NO
03.では作者ですか? NO
04.そいつは道具と考えていいのかい? ベイビー NO
05.それは特定の作品に出てきますか? YES
06.それに質量はありますか? NO
07.そいつは団体名だよな? ブラザー NO
08.じゃあ、それが出てくる作品は御三家だよな? そうと言ってくれ YES
09.なんらかの能力? YES
10.じゃあ、電撃に決まってるよな? マンマミーア YES
710イラストに騙された名無しさん:2005/11/27(日) 01:00:10 ID:ff0Wz6Qv
なんか変なテンションだな(笑
■■質問■■
それを使うのは日本の人ですかい兄貴?
711 ◆cNe/.uIu2o :2005/11/27(日) 01:04:38 ID:B1q24ppy
>>710
自分でも書き込んだあと少し恥ずかしくなった。
だが後悔はしない。

>それを使うのは日本の人ですかい兄貴?
疑いようのない純正日本人でしたぜおやびん。

◆◆回答◆◆
01.それは作品ですか? NO
02.それはキャラクターですか? NO
03.では作者ですか? NO
04.そいつは道具と考えていいのかい? ベイビー NO
05.それは特定の作品に出てきますか? YES
06.それに質量はありますか? NO
07.そいつは団体名だよな? ブラザー NO
08.じゃあ、それが出てくる作品は御三家だよな? そうと言ってくれ YES
09.なんらかの能力? YES
10.じゃあ、電撃に決まってるよな? マンマミーア YES
11.それを使うのは日本の人ですかい兄貴? YES
712イラストに騙された名無しさん:2005/11/27(日) 01:11:04 ID:Y9fdOiZp
全然、わからんな
とりあえず、眠いので これを最後に寝るw

■■質問■■
その能力は魔法や超能力のようなおおまかな括りができるのかい? あねさん
713イラストに騙された名無しさん:2005/11/27(日) 01:19:59 ID:B1q24ppy
>>712
体冷やさないようにな。

>その能力は魔法や超能力のようなおおまかな括りができるのかい? あねさん

ああ、できるぜ坊や
ただその括る名称も同じシリーズの作品にしかないぜ。
……喋りすぎたかね?

◆◆回答◆◆
01.それは作品ですか? NO
02.それはキャラクターですか? NO
03.では作者ですか? NO
04.そいつは道具と考えていいのかい? ベイビー NO
05.それは特定の作品に出てきますか? YES
06.それに質量はありますか? NO
07.そいつは団体名だよな? ブラザー NO
08.じゃあ、それが出てくる作品は御三家だよな? そうと言ってくれ YES
09.なんらかの能力? YES
10.じゃあ、電撃に決まってるよな? マンマミーア YES
11.それを使うのは日本の人ですかい兄貴? YES
12.その能力は魔法や超能力のようなおおまかな括りができるのかい? あねさん YES
714 ◆cNe/.uIu2o :2005/11/27(日) 01:23:14 ID:B1q24ppy
2度目の付け忘れだ……。
そろそろ自分も寝るよ。


ラ〜、ラララ〜ラ〜明日はオープン〜……orz
715イラストに騙された名無しさん:2005/11/27(日) 01:30:16 ID:ff0Wz6Qv
オープン〜なに?
おやすみ〜
だが俺はあるラジオドラマを聞くため起きてなきゃいかん
716イラストに騙された名無しさん:2005/11/27(日) 05:56:56 ID:O2j0we8Y
シリーズ中にしかない括りね。
えむぴーえるえすとかか?
717イラストに騙された名無しさん:2005/11/27(日) 07:18:47 ID:poHvqbbQ
MPLSはブギー以外の他のシリーズ(ペイパーカット等)でその名称が出てるはず。
ペイパーカットが同じシリーズだという解釈をされない限りは、ないと思う。
718 ◆cNe/.uIu2o :2005/11/27(日) 07:58:42 ID:B1q24ppy
おはようございます。
一応言っておくと自分の中ではブギーシリーズというよりは
上遠野シリーズで一括りにしちゃってます。

あ、あくまで一応だからね!
それが正解だって思わないでよね!
719 ◆cNe/.uIu2o :2005/11/27(日) 08:08:58 ID:B1q24ppy
……いや、そう考えると色々支障がでるか。
やっぱ上のそのシリーズってのは忘れてくだせえ。
代わりに言うなら『魔法、超能力等とは違い特殊な呼び方』といったところか。

う〜ん、どんどん自滅してるな〜orz
720イラストに騙された名無しさん:2005/11/27(日) 10:32:36 ID:+N24gvS0
概念かな?
721イラストに騙された名無しさん:2005/11/27(日) 11:13:48 ID:ff0Wz6Qv
概念はもう出てるよ
それに個人の能力の事だからESPとかも違うね
レベリオン、MPLS、とかの中かな?

722イラストに騙された名無しさん:2005/11/27(日) 13:52:38 ID:egjEmrH2
■■質問■■
えーとぉ、それがぁ出てくるぅ作品はぁ今年後半期(7月以降)にぃ出ましたかぁ?

もう無理なキャラ付けは絶対やらない…_l ̄l○
723 ◆cNe/.uIu2o :2005/11/27(日) 21:04:04 ID:B1q24ppy
やっと終わった……。
そんじゃいかさせていただきますよ。

>>722
え〜?うーん、ノぉーコメントかなぁ。
シリーズの新刊はぁ、一応出てるけどぉ外伝みたいな感じだしぃ〜、
その能力はぁ、出てきてないんだよねぇ。

この口調難しい!

◆◆回答◆◆
01.それは作品ですか? NO
02.それはキャラクターですか? NO
03.では作者ですか? NO
04.そいつは道具と考えていいのかい? ベイビー NO
05.それは特定の作品に出てきますか? YES
06.それに質量はありますか? NO
07.そいつは団体名だよな? ブラザー NO
08.じゃあ、それが出てくる作品は御三家だよな? そうと言ってくれ YES
09.なんらかの能力? YES
10.じゃあ、電撃に決まってるよな? マンマミーア YES
11.それを使うのは日本の人ですかい兄貴? YES 12.その能力は魔法や超能力のようなおおまかな括りができるのかい? あねさん YES
13.えーとぉ、それがぁ出てくるぅ作品はぁ今年後半期(7月以降)にぃ出ましたかぁ? ノーコメント
724イラストに騙された名無しさん:2005/11/27(日) 21:31:47 ID:poHvqbbQ
俺の中で、「MPLSに属する能力、ただしビートに出てきてない」だという声が聞こえるんだ
725イラストに騙された名無しさん:2005/11/27(日) 21:36:40 ID:Y9fdOiZp
んじゃあ、確かめてみるか

■■質問■■
そいつはアルファベット4文字で表されるアレの一種なのかい?
726 ◆cNe/.uIu2o :2005/11/27(日) 21:49:42 ID:B1q24ppy
>>725
……YES。
本丸への侵入を許したか!
ものども!であえ!であえ〜!


◆◆回答◆◆
01.それは作品ですか? NO
02.それはキャラクターですか? NO
03.では作者ですか? NO
04.そいつは道具と考えていいのかい? ベイビー NO
05.それは特定の作品に出てきますか? YES
06.それに質量はありますか? NO
07.そいつは団体名だよな? ブラザー NO
08.じゃあ、それが出てくる作品は御三家だよな? そうと言ってくれ YES
09.なんらかの能力? YES
10.じゃあ、電撃に決まってるよな? マンマミーア YES
11.それを使うのは日本の人ですかい兄貴? YES
12.その能力は魔法や超能力のようなおおまかな括りができるのかい? あねさん YES
13.えーとぉ、それがぁ出てくるぅ作品はぁ今年後半期(7月以降)にぃ出ましたかぁ? ノーコメント
14.そいつはアルファベット4文字で表されるアレの一種なのかい? YES
727イラストに騙された名無しさん:2005/11/27(日) 22:16:24 ID:Y9fdOiZp
さあ、問題は何かなのだが
人造人間以外の能力者って

主人公とイナヅマぐらいか?
728イラストに騙された名無しさん:2005/11/27(日) 22:16:40 ID:ff0Wz6Qv
サムライじゃねぇのか
生粋の日本人…しからば
■■質問■■
それを使うのは男ですかい、お代官様?
729イラストに騙された名無しさん:2005/11/27(日) 22:33:05 ID:egjEmrH2
>>728
そいつは外伝ぽい新刊に出てきてますぜ旦那。
>>723に従うならディシプリンに出てないヤツじゃないかね
730イラストに騙された名無しさん:2005/11/27(日) 22:35:57 ID:poHvqbbQ
最強の人、セの人、万華鏡の人、システムの中心の人もディシプリンにでてきてる。

ミの人、アイスクリームの人はどうだろう
731イラストに騙された名無しさん:2005/11/27(日) 22:36:28 ID:egjEmrH2
レス番とかいろいろ間違えてる気がしてきたな。
ここはあくまで「気のせい」だとしておこう。
んで質問挟んでおこうかなーと

■■質問■■
それを使うキャラは、機構に属していますかネ、マスター?
732イラストに騙された名無しさん:2005/11/27(日) 22:39:25 ID:Y9fdOiZp
機構って、生粋の能力持ち人間いるの?
人造人間ばかりだと思い込んでたんだが
733イラストに騙された名無しさん:2005/11/27(日) 22:44:12 ID:+N24gvS0
■■質問■■
その能力は人の心に関するものでゲスな、先生?
734イラストに騙された名無しさん:2005/11/27(日) 22:44:55 ID:egjEmrH2
>>732
一応No前提で考えてますわ。
YesでもMPLS持ちで機構所属ってほとんどいない…とゆーか思い浮かばない…

>>731は取り下げた方がいいかな(´・ω・`)
735イラストに騙された名無しさん:2005/11/27(日) 22:55:17 ID:ff0Wz6Qv
ffとかリセットリミット姉妹は人間だよ、
だが日本人で外伝でてないだと、リミットしかのこらないわけだ

そして先生!僕の質問忘れてます
736 ◆cNe/.uIu2o :2005/11/27(日) 22:57:09 ID:B1q24ppy
とりあえず悩んでるっぽいので>>731は保留で


>>728
おお、それは確実に、男の使う能力じゃ越後屋よ。

>>725
あー、あー、あー、
聞こえないキコエナーイ

>>733
残念ながら不正解だ少年。
それは心とは関係のないものだよ。

◆◆回答◆◆
01.それは作品ですか? NO
02.それはキャラクターですか? NO
03.では作者ですか? NO
04.そいつは道具と考えていいのかい? ベイビー NO
05.それは特定の作品に出てきますか? YES
06.それに質量はありますか? NO
07.そいつは団体名だよな? ブラザー NO
08.じゃあ、それが出てくる作品は御三家だよな? そうと言ってくれ YES
09.なんらかの能力? YES
10.じゃあ、電撃に決まってるよな? マンマミーア YES
11.それを使うのは日本の人ですかい兄貴? YES
12.その能力は魔法や超能力のようなおおまかな括りができるのかい? あねさん YES
13.えーとぉ、それがぁ出てくるぅ作品はぁ今年後半期(7月以降)にぃ出ましたかぁ? ノーコメント
14.そいつはアルファベット4文字で表されるアレの一種なのかい? YES
15.それを使うのは男ですかい、お代官様? YES
16.その能力は人の心に関するものでゲスな、先生? NO
737イラストに騙された名無しさん:2005/11/27(日) 22:58:00 ID:ff0Wz6Qv
ごめんなさい
Yesの字見て回答あったのかと思いました
738イラストに騙された名無しさん:2005/11/27(日) 23:01:18 ID:B1q24ppy
>>737
いやいやいやいや。
739イラストに騙された名無しさん:2005/11/27(日) 23:05:17 ID:egjEmrH2
>>734
ゴメンナサイ。先走りました。

うーん物理法則干渉系かなー。
740イラストに騙された名無しさん:2005/11/27(日) 23:13:57 ID:ff0Wz6Qv
あああ、タイミング悪…!
ええと心に関係無いとすると歪曲王が消えた
残りはパンドラの男三人、ジンクスの執事さんとあいつ(名前が忘れた)、
不死身さんに時限爆弾、あと飛鳥井さん…は外伝出てるし
このくらいかな?補足よろ
741イラストに騙された名無しさん:2005/11/27(日) 23:31:58 ID:+N24gvS0
つーか、これって能力名を答えるんだよな?
■■質問■■
その能力名は本人が考えたものかのぅ、お若いの?
742イラストに騙された名無しさん:2005/11/27(日) 23:39:42 ID:poHvqbbQ
>>740
>名前忘れた
博士を攻撃しようとしてブギーに消された人?
743イラストに騙された名無しさん:2005/11/27(日) 23:46:51 ID:O2j0we8Y
>>740
執事のシェイムフェイスは心に関係してるといえるんじゃないかな?殺意反射とか
744 ◆cNe/.uIu2o :2005/11/27(日) 23:51:38 ID:B1q24ppy
>>741
おそらくNOですがノーコメントでお願いできませんかご隠居?
確信を持てる描写がなかったんもんで。


◆◆回答◆◆
01.それは作品ですか? NO
02.それはキャラクターですか? NO
03.では作者ですか? NO
04.そいつは道具と考えていいのかい? ベイビー NO
05.それは特定の作品に出てきますか? YES
06.それに質量はありますか? NO
07.そいつは団体名だよな? ブラザー NO
08.じゃあ、それが出てくる作品は御三家だよな? そうと言ってくれ YES
09.なんらかの能力? YES
10.じゃあ、電撃に決まってるよな? マンマミーア YES
11.それを使うのは日本の人ですかい兄貴? YES
12.その能力は魔法や超能力のようなおおまかな括りができるのかい? あねさん YES
13.えーとぉ、それがぁ出てくるぅ作品はぁ今年後半期(7月以降)にぃ出ましたかぁ? ノーコメント
14.そいつはアルファベット4文字で表されるアレの一種なのかい? YES
15.それを使うのは男ですかい、お代官様? YES
16.その能力は人の心に関するものでゲスな、先生? NO
17.その能力名は本人が考えたものかのぅ、お若いの? ノーコメント
745イラストに騙された名無しさん:2005/11/28(月) 00:00:14 ID:5l/0ZUkR
ノーコメントってかスルーした質問もカウントに入れるのかい?
746イラストに騙された名無しさん:2005/11/28(月) 00:06:00 ID:IHjiDUfm
>>742そいつ,あっでもそいつ理性を外すとかなんとかで心能力か
>>743書いてから気付いた
主役級だからパンドラ三人の能力のうちどれかかな
能力名が思いだせん
747 ◆cNe/.uIu2o :2005/11/28(月) 00:09:13 ID:afxqDqqG
う……しまった、変な勘違いをしていた。
普通入れないよな、スマン!あと5問の余裕がありますよ。

◆◆回答◆◆
01.それは作品ですか? NO
02.それはキャラクターですか? NO
03.では作者ですか? NO
04.そいつは道具と考えていいのかい? ベイビー NO
05.それは特定の作品に出てきますか? YES
06.それに質量はありますか? NO
07.そいつは団体名だよな? ブラザー NO
08.じゃあ、それが出てくる作品は御三家だよな? そうと言ってくれ YES
09.なんらかの能力? YES
10.じゃあ、電撃に決まってるよな? マンマミーア YES
11.それを使うのは日本の人ですかい兄貴? YES
12.その能力は魔法や超能力のようなおおまかな括りができるのかい? あねさん YES
13.そいつはアルファベット4文字で表されるアレの一種なのかい? YES
14.それを使うのは男ですかい、お代官様? YES
15.その能力は人の心に関するものでゲスな、先生? NO
xx.その能力名は本人が考えたものかのぅ、お若いの? ノーコメント
xx.えーとぉ、それがぁ出てくるぅ作品はぁ今年後半期(7月以降)にぃ出ましたかぁ? ノーコメント
748イラストに騙された名無しさん:2005/11/28(月) 00:30:58 ID:IHjiDUfm
えーい、らちがあかん
突撃
■■質問■■
それは予知能力か?切りぃ!
749イラストに騙された名無しさん:2005/11/28(月) 00:33:09 ID:ohIdzzTB
切るだとなんか切ないよね。
でも斬るだとちょっとイタイよね。ネ?
750 ◆cNe/.uIu2o :2005/11/28(月) 01:00:08 ID:afxqDqqG
>>748
ふふふふふ……はっはっはっは!
そうだその通りだ、それは予知能力だ!
よくここまできたな勇者よ!
さあ、弄ぶがいい!


◆◆回答◆◆
01.それは作品ですか? NO
02.それはキャラクターですか? NO
03.では作者ですか? NO
04.そいつは道具と考えていいのかい? ベイビー NO
05.それは特定の作品に出てきますか? YES
06.それに質量はありますか? NO
07.そいつは団体名だよな? ブラザー NO
08.じゃあ、それが出てくる作品は御三家だよな? そうと言ってくれ YES
09.なんらかの能力? YES
10.じゃあ、電撃に決まってるよな? マンマミーア YES
11.それを使うのは日本の人ですかい兄貴? YES
12.その能力は魔法や超能力のようなおおまかな括りができるのかい? あねさん YES
13.そいつはアルファベット4文字で表されるアレの一種なのかい? YES
14.それを使うのは男ですかい、お代官様? YES
15.その能力は人の心に関するものでゲスな、先生? NO
16.それは予知能力か?切りぃ! YES
xx.その能力名は本人が考えたものかのぅ、お若いの? ノーコメント
xx.えーとぉ、それがぁ出てくるぅ作品はぁ今年後半期(7月以降)にぃ出ましたかぁ? ノーコメント
751イラストに騙された名無しさん:2005/11/28(月) 01:11:49 ID:afxqDqqG
>>749
なんかわかる。


うーん。>>750と言いつつ眠気にやられてきた。
トドメは明日に持ち越してくれ!
おやすみ。
752イラストに騙された名無しさん:2005/11/28(月) 07:28:07 ID:jGxLpbN3
■■質問■■
「ひゅごう、ひゅごう」で始まるあれでやすね、組長?
753 ◆cNe/.uIu2o :2005/11/28(月) 20:18:50 ID:afxqDqqG
さて、終わりを始めるとしようか。

>>752
がっはっはっは!何を勘違いしてるかは知らねえが、
それは「ひゅごう、ひゅごう」で始まるアレじゃねえなあひょっこ。


◆◆回答◆◆
01.それは作品ですか? NO
02.それはキャラクターですか? NO
03.では作者ですか? NO
04.そいつは道具と考えていいのかい? ベイビー NO
05.それは特定の作品に出てきますか? YES
06.それに質量はありますか? NO
07.そいつは団体名だよな? ブラザー NO
08.じゃあ、それが出てくる作品は御三家だよな? そうと言ってくれ YES
09.なんらかの能力? YES
10.じゃあ、電撃に決まってるよな? マンマミーア YES
11.それを使うのは日本の人ですかい兄貴? YES
12.その能力は魔法や超能力のようなおおまかな括りができるのかい? あねさん YES
13.そいつはアルファベット4文字で表されるアレの一種なのかい? YES
14.それを使うのは男ですかい、お代官様? YES
15.その能力は人の心に関するものでゲスな、先生? NO
16.「ひゅごう、ひゅごう」で始まるあれでやすね、組長? NO
xx.その能力名は本人が考えたものかのぅ、お若いの? ノーコメント
xx.えーとぉ、それがぁ出てくるぅ作品はぁ今年後半期(7月以降)にぃ出ましたかぁ? ノーコメント
754イラストに騙された名無しさん:2005/11/28(月) 20:25:28 ID:IHjiDUfm
主人公っぽいし最後まで生き残ったから
■■質問■■
それは眼に関する能力だろう?カカロット
755イラストに騙された名無しさん:2005/11/28(月) 20:32:41 ID:afxqDqqG
>>754
ああ、そいつは眼にすっげえ関係があるぜ……Mっぱげ!

◆◆回答◆◆
01.それは作品ですか? NO
02.それはキャラクターですか? NO
03.では作者ですか? NO
04.そいつは道具と考えていいのかい? ベイビー NO
05.それは特定の作品に出てきますか? YES
06.それに質量はありますか? NO
07.そいつは団体名だよな? ブラザー NO
08.じゃあ、それが出てくる作品は御三家だよな? そうと言ってくれ YES
09.なんらかの能力? YES
10.じゃあ、電撃に決まってるよな? マンマミーア YES
11.それを使うのは日本の人ですかい兄貴? YES
12.その能力は魔法や超能力のようなおおまかな括りができるのかい? あねさん YES
13.そいつはアルファベット4文字で表されるアレの一種なのかい? YES
14.それを使うのは男ですかい、お代官様? YES
15.その能力は人の心に関するものでゲスな、先生? NO
16.「ひゅごう、ひゅごう」で始まるあれでやすね、組長? NO
17.それは眼に関する能力だろう?カカロット YES
xx.その能力名は本人が考えたものかのぅ、お若いの? ノーコメント
xx.えーとぉ、それがぁ出てくるぅ作品はぁ今年後半期(7月以降)にぃ出ましたかぁ? ノーコメント
756イラストに騙された名無しさん:2005/11/28(月) 21:10:30 ID:IHjiDUfm
だが能力名は忘れたので誰かよろしく
757イラストに騙された名無しさん:2005/11/28(月) 21:27:40 ID:5l/0ZUkR
■■質問■■
それはイントゥアイズ@海影香純ですか?
758 ◆cNe/.uIu2o :2005/11/28(月) 22:27:30 ID:afxqDqqG
容赦ねえなベイビー。

>>757
YES!それは海影香純の持つ一人ではあまり役にたたない、
人の瞳の中や鏡に、それが未来に映す光景が見えるという能力、
イントゥアイズです。

◆◆回答◆◆
01.それは作品ですか? NO
02.それはキャラクターですか? NO
03.では作者ですか? NO
04.そいつは道具と考えていいのかい? ベイビー NO
05.それは特定の作品に出てきますか? YES
06.それに質量はありますか? NO
07.そいつは団体名だよな? ブラザー NO
08.じゃあ、それが出てくる作品は御三家だよな? そうと言ってくれ YES
09.なんらかの能力? YES
10.じゃあ、電撃に決まってるよな? マンマミーア YES
11.それを使うのは日本の人ですかい兄貴? YES
12.その能力は魔法や超能力のようなおおまかな括りができるのかい? あねさん YES
13.そいつはアルファベット4文字で表されるアレの一種なのかい? YES
14.それを使うのは男ですかい、お代官様? YES
15.その能力は人の心に関するものでゲスな、先生? NO
16.「ひゅごう、ひゅごう」で始まるあれでやすね、組長? NO
17.それは眼に関する能力だろう?カカロット YES
18.それはイントゥアイズ@海影香純ですか? YES
xx.その能力名は本人が考えたものかのぅ、お若いの? ノーコメント
xx.えーとぉ、それがぁ出てくるぅ作品はぁ今年後半期(7月以降)にぃ出ましたかぁ? ノーコメント
759 ◆cNe/.uIu2o :2005/11/28(月) 22:31:36 ID:afxqDqqG
[出題開始] >>684 2005/11/26(土) 23:48:XX
[正答発表] >>757 2005/11/28(月) 21:27:XX
[所要時間] 45時間39分XX秒
[所要回答数] 18問

[トリップ] ◆cNe/.uIu2o
[トリキー] 「#瞳の中」

解答補足
12.その能力は魔法や超能力のようなおおまかな括りができるのかい? あねさん YES
13.そいつはアルファベット4文字で表されるアレの一種なのかい? YES

進化してなんらかの能力を持った人間を示す、
統和機構が作った言葉、
MPLS(なんの略かは知らない)の事です。

xx.その能力名は本人が考えたものかのぅ、お若いの? ノーコメント

一応ノーコメントとしましたが(俺たちは〜と呼んでいる、とあったので)
多分決定したのは他の人かと(その名前では能力を正確には表してはないので)。

xx.えーとぉ、それがぁ出てくるぅ作品はぁ今年後半期(7月以降)にぃ出ましたかぁ? ノーコメント

ピートのディシピリンを別作品とするかどうかで迷ったので。


とまあこんなところです。
結論から言うとやっぱ携帯はやっぱ難しい。
あまりオススメはしませんねw
お付き合いどうもありがとうございましたm(__)m
760イラストに騙された名無しさん:2005/11/28(月) 22:39:51 ID:5l/0ZUkR
761 ◆GhSB33RIb. :2005/11/28(月) 23:00:36 ID:8L5G9ptS
>759
乙乙乙

そして出題するぞー
762イラストに騙された名無しさん:2005/11/28(月) 23:05:02 ID:ohIdzzTB
>>759
おつかれー。うちは名前とかいろいろ勘違いしてたな。
鏡の中に未来を見るんじゃないや(´・ω・`)

>>761
一番乗りかなー?
なんか漏れの直感はこれじゃないと告げているが、やはり定番は定番だと思うので
■■質問■■
それは作品デスカ?
763イラストに騙された名無しさん:2005/11/28(月) 23:08:33 ID:IHjiDUfm
>>759
携帯乙かれ〜
764 ◆GhSB33RIb. :2005/11/28(月) 23:09:42 ID:8L5G9ptS
>>762
NO 直感は正解、作品ではありませぬよ。

◆◆回答◆◆
01.それは作品デスカ? NO
765イラストに騙された名無しさん:2005/11/28(月) 23:10:53 ID:jGxLpbN3
■■質問■■
キャラですかい?
766 ◆GhSB33RIb. :2005/11/28(月) 23:12:11 ID:8L5G9ptS
>>765
ノンノン、キャラでもありませぬよ。

◆◆回答◆◆
01.それは作品デスカ? NO
02.キャラですかい? NO
767第10の男:2005/11/28(月) 23:21:37 ID:NjKrxuko
ならコレかな
■■質問■■
それは作者ですか?
768 ◆GhSB33RIb. :2005/11/28(月) 23:22:27 ID:8L5G9ptS
>>767
NO 作者でも、ありません。

◆◆回答◆◆
01.それは作品デスカ? NO
02.キャラですかい? NO
03.それは作者ですか? NO
769イラストに騙された名無しさん:2005/11/28(月) 23:23:34 ID:IHjiDUfm
■■質問■■
それに質量あるかい?
770イラストに騙された名無しさん:2005/11/28(月) 23:24:48 ID:ohIdzzTB
漏れの直感は絵師じゃなかと言ってるんだよな。
ここんとこしばらく出題になかったし、何より漏れが絵師の問題探していたからでもあるんだけどネ
771 ◆GhSB33RIb. :2005/11/28(月) 23:26:55 ID:8L5G9ptS
>>769
YES 質量はありますよ。

◆◆回答◆◆
01.それは作品デスカ? NO
02.キャラですかい? NO
03.それは作者ですか? NO
04.それに質量あるかい? YES
772イラストに騙された名無しさん:2005/11/28(月) 23:27:19 ID:IHjiDUfm
絵師の人かー
あんまりしらないしなー
773第10の男:2005/11/28(月) 23:28:22 ID:NjKrxuko
>>770オマエを信じるぜバディ!
■■質問■■
それは絵師ですか?
774 ◆GhSB33RIb. :2005/11/28(月) 23:29:42 ID:8L5G9ptS
(・∀・)<エスパー

>>773
YES こやつは絵師でありますよ。

◆◆回答◆◆
01.それは作品デスカ? NO
02.キャラですかい? NO
03.それは作者ですか? NO
04.それに質量あるかい? YES
05.それは絵師ですか? YES
775イラストに騙された名無しさん:2005/11/28(月) 23:31:46 ID:ohIdzzTB
(゚∀。)相変わらず自分の直感は怖いなーw
もしかして出題候補までカブってたら直感だけで出題時に当たってた事になるカナ?

■■質問■■
その絵師は女性ですか?
776イラストに騙された名無しさん:2005/11/28(月) 23:35:12 ID:IHjiDUfm
作品からしらべるしかないか
■■質問■■
その絵師は別々の作者の作品をうけもってる?
777 ◆GhSB33RIb. :2005/11/28(月) 23:37:09 ID:8L5G9ptS
>>775
NO たぶん男性だと思われますよ、確証は無いけど

>>776
YES 複数作家の作品で絵を描いていますよ。

◆◆回答◆◆
01.それは作品デスカ? NO
02.キャラですかい? NO
03.それは作者ですか? NO
04.それに質量あるかい? YES
05.それは絵師ですか? YES
06.その絵師は女性ですか? NO
07.その絵師は別々の作者の作品をうけもってる? YES
778イラストに騙された名無しさん:2005/11/28(月) 23:41:14 ID:ohIdzzTB
ん。うちの直感もここまでデス。
直感では絵師・椋本夏夜だと妖怪レーダーでビンビン言ってたヨ。

■■質問■■
その絵師は複数のレーベルの作品を受け持っていますか?
779 ◆GhSB33RIb. :2005/11/28(月) 23:43:05 ID:8L5G9ptS
(・∀・)<残念賞

>>778
YES 複数のレーベルで絵を描いていますよ。

◆◆回答◆◆
01.それは作品デスカ? NO
02.キャラですかい? NO
03.それは作者ですか? NO
04.それに質量あるかい? YES
05.それは絵師ですか? YES
06.その絵師は女性ですか? NO
07.その絵師は別々の作者の作品をうけもってる? YES
08.その絵師は複数のレーベルの作品を受け持っていますか? YES
780イラストに騙された名無しさん:2005/11/28(月) 23:43:58 ID:L9xlLg/n
■■質問■■
その絵師は御三家以外の作品を受け持っていますか?
781イラストに騙された名無しさん:2005/11/28(月) 23:44:26 ID:IHjiDUfm
有名どころしかしらんしなぁ
■■質問■■
その絵師の名字の最初の字はあ段?
782 ◆GhSB33RIb. :2005/11/28(月) 23:45:09 ID:8L5G9ptS
(・∀・)<マイナーレーベル上等

>>780
YES 電撃・富士見・角川以外のレーベルで絵を描いていますよ。

◆◆回答◆◆
01.それは作品デスカ? NO
02.キャラですかい? NO
03.それは作者ですか? NO
04.それに質量あるかい? YES
05.それは絵師ですか? YES
06.その絵師は女性ですか? NO
07.その絵師は別々の作者の作品をうけもってる? YES
08.その絵師は複数のレーベルの作品を受け持っていますか? YES
09.その絵師は御三家以外の作品を受け持っていますか? YES
783 ◆GhSB33RIb. :2005/11/28(月) 23:47:12 ID:8L5G9ptS
行じゃなくて段ってことは、“あかさたなはまやらわ”のいずれかってことだよね?

>>781
YES この絵師の苗字の最初の字は“あかさたなはまやらわ”のいずれかですよ。

◆◆回答◆◆
01.それは作品デスカ? NO
02.キャラですかい? NO
03.それは作者ですか? NO
04.それに質量あるかい? YES
05.それは絵師ですか? YES
06.その絵師は女性ですか? NO
07.その絵師は別々の作者の作品をうけもってる? YES
08.その絵師は複数のレーベルの作品を受け持っていますか? YES
09.その絵師は御三家以外の作品を受け持っていますか? YES
10.その絵師の名字の最初の字はあ段? YES
784イラストに騙された名無しさん:2005/11/28(月) 23:53:05 ID:QDgeNTyp
■■質問■■
その絵師さんはゲーム関係の仕事をしていたことがあります
785第10の男:2005/11/28(月) 23:53:55 ID:NjKrxuko
ん?以外で描いてるってことは御三家では描いてないってことか?
取り合えずコレを行って見る
■■質問■■
その絵師は商業誌で漫画を描いてますか?
786イラストに騙された名無しさん:2005/11/28(月) 23:58:56 ID:QDgeNTyp
784は「ありますか?」だね。

で、御三家「以外でも」描いてるかもしれないし御三家「以外でしか」かもと予想はしているけど。
787 ◆GhSB33RIb. :2005/11/28(月) 23:59:33 ID:8L5G9ptS
>>784
NO 少なくともサイトの仕事履歴には、ゲーム原画やキャラデザの仕事の履歴はありませんな。

>>785
スルー 連載はありませんが、某誌に漫画が掲載されたことはあるようですよ。

◆◆回答◆◆
01.それは作品デスカ? NO
02.キャラですかい? NO
03.それは作者ですか? NO
04.それに質量あるかい? YES
05.それは絵師ですか? YES
06.その絵師は女性ですか? NO
07.その絵師は別々の作者の作品をうけもってる? YES
08.その絵師は複数のレーベルの作品を受け持っていますか? YES
09.その絵師は御三家以外の作品を受け持っていますか? YES
10.その絵師の名字の最初の字はあ段? YES
11.その絵師さんはゲーム関係の仕事をしていたことがあります NO
**.その絵師は商業誌で漫画を描いてますか? スルー
788イラストに騙された名無しさん:2005/11/29(火) 00:01:53 ID:h49mDIR+
ヤの付く人かなーと言ってみるだけ言ってみる
789第10の男:2005/11/29(火) 00:03:51 ID:WvkENIRr
おやってことは山秋は除外かこのIQ129の左左型の頭脳を持ってしても解らんとわ!
しかし基本的に絵師一本だということは解ったな
790第10の男:2005/11/29(火) 00:05:22 ID:WvkENIRr
ヤのつくってヤスダスズヒトか?だとしたらアレは確か女のハズ
791イラストに騙された名無しさん:2005/11/29(火) 00:10:32 ID:l10Dkq5Z
名前から言えば男だけどな。とりあえず確定しておこう

■■質問■■
その絵師さんの名前はカタカナのみで書かれていますか?
792イラストに騙された名無しさん:2005/11/29(火) 00:10:43 ID:Vk35PKCy
■■質問■■
その絵師さんは御三家の作品を受け持っていますか?
793 ◆GhSB33RIb. :2005/11/29(火) 00:12:25 ID:9SXUuNXe
(・∀・)<残念賞

>>791
NO カタカナのみの名前ではありませんよ。

>>792
YES 電撃・富士見・角川あたりの作品の絵も描いていますよ。

◆◆回答◆◆
01.それは作品デスカ? NO
02.キャラですかい? NO
03.それは作者ですか? NO
04.それに質量あるかい? YES
05.それは絵師ですか? YES
06.その絵師は女性ですか? NO
07.その絵師は別々の作者の作品をうけもってる? YES
08.その絵師は複数のレーベルの作品を受け持っていますか? YES
09.その絵師は御三家以外の作品を受け持っていますか? YES
10.その絵師の名字の最初の字はあ段? YES
11.その絵師さんはゲーム関係の仕事をしていたことがあります NO
**.その絵師は商業誌で漫画を描いてますか? スルー
12.その絵師さんの名前はカタカナのみで書かれていますか? NO
13.その絵師さんは御三家の作品を受け持っていますか? YES
794イラストに騙された名無しさん:2005/11/29(火) 00:18:43 ID:h49mDIR+
>>790
(・д・)え"っ知らんかった
795イラストに騙された名無しさん:2005/11/29(火) 00:20:10 ID:Vk35PKCy
山本ヤマトくらいしか知らんなぁ>御三家と他・カタカナのみでない・最初ア段
あれって男だっけ?女性っぽいと思いながらも聞いておくけど。
796第10の男:2005/11/29(火) 00:20:43 ID:WvkENIRr
確か去年の終わりあたりに日記で「名前のせいで性別を誤解された」といってた
797イラストに騙された名無しさん:2005/11/29(火) 00:20:58 ID:EzofYEeH
>>793の回答でちょっと浮かんだんだけど。
カタカナのみの名前出はないって事からカタカナ含む名前と推察(妄想とも言う)。
山本ヤマトあたりが浮かんできたなぁ

>>794
(・∀・)うちもしらなかったー。
798第10の男:2005/11/29(火) 00:21:40 ID:WvkENIRr
うわっヤヤコシ
上のは>>794
799第10の男:2005/11/29(火) 00:23:36 ID:WvkENIRr
ふむ二人も山本ヤマトを押しますか
■■質問■■
その絵師のイニシャルはY・Yですか?
800 ◆GhSB33RIb. :2005/11/29(火) 00:26:10 ID:9SXUuNXe
(´・ω・`)<終了

>>799
YES この絵師のイニシャルはY・Yですよ

◆◆回答◆◆
01.それは作品デスカ? NO
02.キャラですかい? NO
03.それは作者ですか? NO
04.それに質量あるかい? YES
05.それは絵師ですか? YES
06.その絵師は女性ですか? たぶんNO
07.その絵師は別々の作者の作品をうけもってる? YES
08.その絵師は複数のレーベルの作品を受け持っていますか? YES
09.その絵師は御三家以外の作品を受け持っていますか? YES
10.その絵師の名字の最初の字はあ段? YES
11.その絵師さんはゲーム関係の仕事をしていたことがあります NO
**.その絵師は商業誌で漫画を描いてますか? スルー
12.その絵師さんの名前はカタカナのみで書かれていますか? NO
13.その絵師さんは御三家の作品を受け持っていますか? YES
14.その絵師のイニシャルはY・Yですか? YES
801第10の男:2005/11/29(火) 00:27:57 ID:WvkENIRr
ドンピシャですってよご両人!
ちょっと弄ってやろうかしら
■■質問■■
その絵師は「はいてない」なキャラを描いてますか?
802イラストに騙された名無しさん:2005/11/29(火) 00:32:46 ID:EzofYEeH
あーこの人の絵好きなキャラ多いんだよなー。
電波的な彼女の雨たんに、穴埋め問題で出した斬島雪姫(刃物持ちver.)
それから9Sの麻耶たん(*´д`)

>>801
どっかにはいてないキャラっていたっけ?w
教えてヤオイの人!
803イラストに騙された名無しさん:2005/11/29(火) 00:33:43 ID:kon4KrlZ
さて……となると、

■■質問■■
そいつは道具かい?
804第10の男:2005/11/29(火) 00:37:59 ID:WvkENIRr
>>802
アルェ!なんで俺がヤオイ魔人(男)ってバレてんだ!
ほらあの脱出の時のアレですよだんな
805イラストに騙された名無しさん:2005/11/29(火) 00:43:43 ID:h49mDIR+
やおいの旦那ぁ
男でもはいてないのいやしたぜ
破廉恥なもの見〜
806 ◆GhSB33RIb. :2005/11/29(火) 00:52:54 ID:9SXUuNXe
>>801
あーはいてなかったかもしれませんね、でもスルー

>>803
質問の意図が解りませんw

◆◆回答◆◆
01.それは作品デスカ? NO
02.キャラですかい? NO
03.それは作者ですか? NO
04.それに質量あるかい? YES
05.それは絵師ですか? YES
06.その絵師は女性ですか? たぶんNO
07.その絵師は別々の作者の作品をうけもってる? YES
08.その絵師は複数のレーベルの作品を受け持っていますか? YES
09.その絵師は御三家以外の作品を受け持っていますか? YES
10.その絵師の名字の最初の字はあ段? YES
11.その絵師さんはゲーム関係の仕事をしていたことがあります NO
**.その絵師は商業誌で漫画を描いてますか? スルー
12.その絵師さんの名前はカタカナのみで書かれていますか? NO
13.その絵師さんは御三家の作品を受け持っていますか? YES
14.その絵師のイニシャルはY・Yですか? YES
**.その絵師は「はいてない」なキャラを描いてますか? スルーしておこう
15.そいつは道具かい? NOってかどういう意味ですかい
807イラストに騙された名無しさん:2005/11/29(火) 01:16:53 ID:EzofYEeH
■■質問■■
雨たんを従えたいですか?ボクは従えたいです。是非。
808 ◆GhSB33RIb. :2005/11/29(火) 01:25:37 ID:9SXUuNXe
詰んでる状態で明日に持ち越したくないので
そろそろサクッと殺してもらえると有り難いとです

>>807
雨たん(・∀・)イイヨーイイヨー

◆◆回答◆◆
01.それは作品デスカ? NO
02.キャラですかい? NO
03.それは作者ですか? NO
04.それに質量あるかい? YES
05.それは絵師ですか? YES
06.その絵師は女性ですか? たぶんNO
07.その絵師は別々の作者の作品をうけもってる? YES
08.その絵師は複数のレーベルの作品を受け持っていますか? YES
09.その絵師は御三家以外の作品を受け持っていますか? YES
10.その絵師の名字の最初の字はあ段? YES
11.その絵師さんはゲーム関係の仕事をしていたことがあります NO
**.その絵師は商業誌で漫画を描いてますか? スルー
12.その絵師さんの名前はカタカナのみで書かれていますか? NO
13.その絵師さんは御三家の作品を受け持っていますか? YES
14.その絵師のイニシャルはY・Yですか? YES
**.その絵師は「はいてない」なキャラを描いてますか? スルーしておこう
15.そいつは道具かい? NOってかどういう意味ですかい
16.雨たんを従えたいですか?ボクは従えたいです。是非。 YES
809イラストに騙された名無しさん:2005/11/29(火) 01:29:40 ID:EzofYEeH
気付いたモン勝ちってことで漏れが頂いていいかな?
絵師出題を先越された恨みも含めて(・∀・)

■■質問■■
それは山本ヤマトですか?
810 ◆GhSB33RIb. :2005/11/29(火) 01:30:52 ID:9SXUuNXe
>>809
YES!!! この絵師は山本ヤマトでした。

◆◆回答◆◆
01.それは作品デスカ? NO
02.キャラですかい? NO
03.それは作者ですか? NO
04.それに質量あるかい? YES
05.それは絵師ですか? YES
06.その絵師は女性ですか? たぶんNO
07.その絵師は別々の作者の作品をうけもってる? YES
08.その絵師は複数のレーベルの作品を受け持っていますか? YES
09.その絵師は御三家以外の作品を受け持っていますか? YES
10.その絵師の名字の最初の字はあ段? YES
11.その絵師さんはゲーム関係の仕事をしていたことがあります NO
**.その絵師は商業誌で漫画を描いてますか? スルー
12.その絵師さんの名前はカタカナのみで書かれていますか? NO
13.その絵師さんは御三家の作品を受け持っていますか? YES
14.その絵師のイニシャルはY・Yですか? YES
**.その絵師は「はいてない」なキャラを描いてますか? スルーしておこう
15.そいつは道具かい? NOってかどういう意味ですかい
16.雨たんを従えたいですか?ボクは従えたいです。是非。 YES
17.それは山本ヤマトですか? YES!!
811 ◆GhSB33RIb. :2005/11/29(火) 01:36:10 ID:9SXUuNXe
[出題開始] >>761 2005/11/28(月) 23:00:36
[正答発表] >>810 2005/11/29(火) 01:30:52
[所要時間] 2時間30分16秒
[所要回答数] 17問

[トリップ] ◆GhSB33RIb.
[トリキー] 「#山本ヤマト」

回答補足
 07.その絵師は別々の作者の作品をうけもってる? YES
 08.その絵師は複数のレーベルの作品を受け持っていますか? YES
 09.その絵師は御三家以外の作品を受け持っていますか? YES
 13.その絵師さんは御三家の作品を受け持っていますか? YES
  →葉山透「9S」(電撃)、片山憲太郎「電波的な彼女」(SD)、椎葉周「アルティメット・ファクター」(靴)など。

 **.その絵師は商業誌で漫画を描いてますか? スルー
  →SF Japanに吉川良太郎原作のカラーコミックを掲載したことがあるそうです。

では、乙でした
812イラストに騙された名無しさん:2005/11/29(火) 01:41:35 ID:EzofYEeH
>>811
久々の絵師出題おつかれぃー
やっぱ直感にしたがって最初っから絵師で行くべきだったカナεー(´ー`;
813 ◆.dW8ujuVGw :2005/11/29(火) 19:22:36 ID:l10Dkq5Z
よし、逃げ切る
814イラストに騙された名無しさん:2005/11/29(火) 19:26:18 ID:a1u5mqqx
■■質問■■
それは質量を持ちますか
815 ◆.dW8ujuVGw :2005/11/29(火) 19:28:41 ID:l10Dkq5Z
◆◆回答◆◆
Yes. 質量を持つものです。

01.それは質量を持ちますか Yes. >815
816イラストに騙された名無しさん:2005/11/29(火) 19:30:49 ID:9SXUuNXe
一応確認

■■質問■■
それは作家・作品・キャラのいずれかですか?
817 ◆.dW8ujuVGw :2005/11/29(火) 19:34:02 ID:l10Dkq5Z
>>816
IDがナインエス。山本ヤマトつながり?

◆◆回答◆◆
Yes. 作家・作品・キャラのいずれかです。

01.それは質量を持ちますか Yes. >815
02.それは作家・作品・キャラのいずれかですか? Yes. >817
818イラストに騙された名無しさん:2005/11/29(火) 19:39:57 ID:9SXUuNXe
あ、ホントだ>ID

■■質問■■
それはキャラクターですか?
819 ◆.dW8ujuVGw :2005/11/29(火) 19:58:14 ID:l10Dkq5Z
◆◆回答◆◆
Yes. それはキャラクターです。

01.それは質量を持ちますか Yes. >815
02.それは作家・作品・キャラのいずれかですか? Yes. >817
03.それはキャラクターですか? Yes. >819
820イラストに騙された名無しさん:2005/11/29(火) 20:01:11 ID:9SXUuNXe
よーし順調

■■質問■■
そのキャラは女性ですか?
821 ◆.dW8ujuVGw :2005/11/29(火) 20:03:36 ID:l10Dkq5Z
俺はイエスマンか?

◆◆回答◆◆
Yes. そのキャラクターは女性です。

01.それは質量を持ちますか Yes. >815
02.それは作家・作品・キャラのいずれかですか? Yes. >817
03.それはキャラクターですか? Yes. >819
04.そのキャラは女性ですか? Yes. >821
822イラストに騙された名無しさん:2005/11/29(火) 20:06:04 ID:9SXUuNXe
では、紳士の嗜みとして

■■質問■■
そのキャラは胸が気の毒ですか?
823 ◆.dW8ujuVGw :2005/11/29(火) 20:13:39 ID:l10Dkq5Z
◆◆回答◆◆
スルー 明確な表現は無いです。
絵で見る限りはアングルによってはあったり無いように見えたり。

01.それは質量を持ちますか Yes. >815
02.それは作家・作品・キャラのいずれかですか? Yes. >817
03.それはキャラクターですか? Yes. >819
04.そのキャラは女性ですか? Yes. >821
--.そのキャラは胸が気の毒ですか? スルー >823
824イラストに騙された名無しさん:2005/11/29(火) 20:15:12 ID:9SXUuNXe
■■質問■■
そのキャラは主人公、もしくはメインヒロインですか?
825 ◆.dW8ujuVGw :2005/11/29(火) 20:16:16 ID:l10Dkq5Z
ホントにNoとは言えない日本人になりつつある俺に合いの手を。

◆◆回答◆◆
Yes. そのキャラは主人公、メインヒロインのどちらかです。

01.それは質量を持ちますか Yes. >815
02.それは作家・作品・キャラのいずれかですか? Yes. >817
03.それはキャラクターですか? Yes. >819
04.そのキャラは女性ですか? Yes. >821
--.そのキャラは胸が気の毒ですか? スルー >823
05.そのキャラは主人公、もしくはメインヒロインですか? Yes. >825
826イラストに騙された名無しさん:2005/11/29(火) 20:18:10 ID:9SXUuNXe
さて、いつまでYESが続くか

■■質問■■
そのキャラが登場する作品は、電撃・富士見・角川のいずれかの文字を含むレーベルから刊行されていますか?
827イラストに騙された名無しさん:2005/11/29(火) 20:19:16 ID:UkJFygfm
■■質問■■
そのキャラのいる世界は現代ですか?
828イラストに騙された名無しさん:2005/11/29(火) 20:22:03 ID:SRBsfblS
■■質問■■
そのキャラに兄弟あるいは姉妹はいますか?
829 ◆.dW8ujuVGw :2005/11/29(火) 20:25:57 ID:l10Dkq5Z
おいおいいきなり質問連発かよ

◆◆回答◆◆
>826 Yes. 電撃・富士見・角川のいずれかを含むレーベルの作品です。
>827 Yes. このキャラが出演する作品のベースは現代です。
>828 No. このキャラは一人っ子です。

01.それは質量を持ちますか Yes. >815
02.それは作家・作品・キャラのいずれかですか? Yes. >817
03.それはキャラクターですか? Yes. >819
04.そのキャラは女性ですか? Yes. >821
--.そのキャラは胸が気の毒ですか? スルー >823
05.そのキャラは主人公、もしくはメインヒロインですか? Yes. >825
06.そのキャラが登場する作品は、電撃・富士見・角川の
  いずれかの文字を含むレーベルから刊行されていますか? Yes. >829
07.そのキャラのいる世界は現代ですか? Yes. >829
08.そのキャラに兄弟あるいは姉妹はいますか? No. >829
830イラストに騙された名無しさん:2005/11/29(火) 20:46:13 ID:9SXUuNXe
■■質問■■
そのキャラの名前は漢字のみで表記されますか?
831イラストに騙された名無しさん:2005/11/29(火) 20:47:00 ID:h49mDIR+
■■質問■■
そのキャラは学校かよってる?
832イラストに騙された名無しさん:2005/11/29(火) 20:47:58 ID:kon4KrlZ
よ!人気者!

■■質問■■
そのキャラクターは特殊な能力を持っていますか?
833 ◆.dW8ujuVGw :2005/11/29(火) 20:49:36 ID:l10Dkq5Z
まだまだ特定はされんだろう……

◆◆回答◆◆
>830 No.そのキャラの名前は漢字のみでは表記されません。
>831 Yes.そのキャラは学校に通っています。
>832 Yes.そのキャラは特殊な能力を持っています。

01.それは質量を持ちますか Yes. >815
02.それは作家・作品・キャラのいずれかですか? Yes. >817
03.それはキャラクターですか? Yes. >819
04.そのキャラは女性ですか? Yes. >821
--.そのキャラは胸が気の毒ですか? スルー >823
05.そのキャラは主人公、もしくはメインヒロインですか? Yes. >825
06.そのキャラが登場する作品は、電撃・富士見・角川の
  いずれかの文字を含むレーベルから刊行されていますか? Yes. >829
07.そのキャラのいる世界は現代ですか? Yes. >829
08.そのキャラに兄弟あるいは姉妹はいますか? No. >829
09.そのキャラの名前は漢字のみで表記されますか? No. >833
10.そのキャラは学校かよってる? Yes. >833
11.そのキャラクターは特殊な能力を持っていますか? Yes. >833
834イラストに騙された名無しさん:2005/11/29(火) 20:54:38 ID:UkJFygfm
勝負

■■質問■■
電撃文庫だろ?
835 ◆.dW8ujuVGw :2005/11/29(火) 20:56:06 ID:l10Dkq5Z
お前さんエスパーか?

◆◆回答◆◆
Yes. 電撃文庫の作品に登場するキャラクターです。

01.それは質量を持ちますか Yes. >815
02.それは作家・作品・キャラのいずれかですか? Yes. >817
03.それはキャラクターですか? Yes. >819
04.そのキャラは女性ですか? Yes. >821
--.そのキャラは胸が気の毒ですか? スルー >823
05.そのキャラは主人公、もしくはメインヒロインですか? Yes. >825
06.そのキャラが登場する作品は、電撃・富士見・角川の
  いずれかの文字を含むレーベルから刊行されていますか? Yes. >829
07.そのキャラのいる世界は現代ですか? Yes. >829
08.そのキャラに兄弟あるいは姉妹はいますか? No. >829
09.そのキャラの名前は漢字のみで表記されますか? No. >833
10.そのキャラは学校かよってる? Yes. >833
11.そのキャラクターは特殊な能力を持っていますか? Yes. >833
12.電撃文庫だろ? Yes. >835
836イラストに騙された名無しさん:2005/11/29(火) 20:58:52 ID:UkJFygfm
よしよし

■■質問■■
それが出て来る作品は半年以内に新刊出てるだろ?
837 ◆.dW8ujuVGw :2005/11/29(火) 21:00:43 ID:l10Dkq5Z
◆◆回答◆◆
Yes. 半年以内に新刊の出た作品に登場しています。

01.それは質量を持ちますか Yes. >815
02.それは作家・作品・キャラのいずれかですか? Yes. >817
03.それはキャラクターですか? Yes. >819
04.そのキャラは女性ですか? Yes. >821
--.そのキャラは胸が気の毒ですか? スルー >823
05.そのキャラは主人公、もしくはメインヒロインですか? Yes. >825
06.そのキャラが登場する作品は、電撃・富士見・角川の
  いずれかの文字を含むレーベルから刊行されていますか? Yes. >829
07.そのキャラのいる世界は現代ですか? Yes. >829
08.そのキャラに兄弟あるいは姉妹はいますか? No. >829
09.そのキャラの名前は漢字のみで表記されますか? No. >833
10.そのキャラは学校かよってる? Yes. >833
11.そのキャラクターは特殊な能力を持っていますか? Yes. >833
12.電撃文庫だろ? Yes. >835
13.それが出て来る作品は半年以内に新刊出てるだろ? Yes. >837
838イラストに騙された名無しさん:2005/11/29(火) 21:24:22 ID:9SXUuNXe
候補が思い浮かんでは消えていく。あー。

■■質問■■
そのキャラの登場する作品は、5巻以上出ていますか?
839イラストに騙された名無しさん:2005/11/29(火) 21:25:33 ID:EzofYEeH
すまん。確認取らせてくれ。
半年以内っていうのは今年の5月〜11月でいいのかな?
840 ◆.dW8ujuVGw :2005/11/29(火) 21:30:59 ID:l10Dkq5Z
>>839
それでOK

◆◆回答◆◆
No. 5巻以上でてません。

01.それは質量を持ちますか Yes. >815
02.それは作家・作品・キャラのいずれかですか? Yes. >817
03.それはキャラクターですか? Yes. >819
04.そのキャラは女性ですか? Yes. >821
--.そのキャラは胸が気の毒ですか? スルー >823
05.そのキャラは主人公、もしくはメインヒロインですか? Yes. >825
06.そのキャラが登場する作品は、電撃・富士見・角川の
  いずれかの文字を含むレーベルから刊行されていますか? Yes. >829
07.そのキャラのいる世界は現代ですか? Yes. >829
08.そのキャラに兄弟あるいは姉妹はいますか? No. >829
09.そのキャラの名前は漢字のみで表記されますか? No. >833
10.そのキャラは学校かよってる? Yes. >833
11.そのキャラクターは特殊な能力を持っていますか? Yes. >833
12.電撃文庫だろ? Yes. >835
13.それが出て来る作品は半年以内に新刊出てるだろ? Yes. >837
14.そのキャラの登場する作品は、5巻以上出ていますか? No. >840
841イラストに騙された名無しさん:2005/11/29(火) 21:34:13 ID:9SXUuNXe
とりあえずさらに絞る

■■質問■■
そのキャラの登場する作品は、2巻以上出ていますか?
842 ◆.dW8ujuVGw :2005/11/29(火) 21:41:57 ID:l10Dkq5Z
積んだかな

◆◆回答◆◆
No. 2巻以上でてません。

01.それは質量を持ちますか Yes. >815
02.それは作家・作品・キャラのいずれかですか? Yes. >817
03.それはキャラクターですか? Yes. >819
04.そのキャラは女性ですか? Yes. >821
--.そのキャラは胸が気の毒ですか? スルー >823
05.そのキャラは主人公、もしくはメインヒロインですか? Yes. >825
06.そのキャラが登場する作品は、電撃・富士見・角川の
  いずれかの文字を含むレーベルから刊行されていますか? Yes. >829
07.そのキャラのいる世界は現代ですか? Yes. >829
08.そのキャラに兄弟あるいは姉妹はいますか? No. >829
09.そのキャラの名前は漢字のみで表記されますか? No. >833
10.そのキャラは学校かよってる? Yes. >833
11.そのキャラクターは特殊な能力を持っていますか? Yes. >833
12.電撃文庫だろ? Yes. >835
13.それが出て来る作品は半年以内に新刊出てるだろ? Yes. >837
14.そのキャラの登場する作品は、5巻以上出ていますか? No. >840
15.そのキャラの登場する作品は、2巻以上出ていますか? No. >842
843イラストに騙された名無しさん:2005/11/29(火) 21:53:19 ID:9SXUuNXe
あ、たぶん解った

■■質問■■
そのキャラの名前に、カタカナは含まれますか?
844 ◆.dW8ujuVGw :2005/11/29(火) 21:56:08 ID:l10Dkq5Z
◆◆回答◆◆
Yes. カタカナ込みの名前です。

01.それは質量を持ちますか Yes. >815
02.それは作家・作品・キャラのいずれかですか? Yes. >817
03.それはキャラクターですか? Yes. >819
04.そのキャラは女性ですか? Yes. >821
--.そのキャラは胸が気の毒ですか? スルー >823
05.そのキャラは主人公、もしくはメインヒロインですか? Yes. >825
06.そのキャラが登場する作品は、電撃・富士見・角川の
  いずれかの文字を含むレーベルから刊行されていますか? Yes. >829
07.そのキャラのいる世界は現代ですか? Yes. >829
08.そのキャラに兄弟あるいは姉妹はいますか? No. >829
09.そのキャラの名前は漢字のみで表記されますか? No. >833
10.そのキャラは学校かよってる? Yes. >833
11.そのキャラクターは特殊な能力を持っていますか? Yes. >833
12.電撃文庫だろ? Yes. >835
13.それが出て来る作品は半年以内に新刊出てるだろ? Yes. >837
14.そのキャラの登場する作品は、5巻以上出ていますか? No. >840
15.そのキャラの登場する作品は、2巻以上出ていますか? No. >842
16.そのキャラの名前に、カタカナは含まれますか? Yes. >844
845イラストに騙された名無しさん:2005/11/29(火) 22:00:28 ID:9SXUuNXe
オーケイ、シリーズ後半になれば絶対エグイ展開になるはずなのに、
全く2巻の出る気配のないあの作品の彼女ですね?
弄るネタもあまり思いつかないので直球でゴー

……これで外したらいい笑い者だなorz

■■質問■■
そのキャラは、神野メイ@サンダーガール!ですね?
846 ◆.dW8ujuVGw :2005/11/29(火) 22:16:41 ID:l10Dkq5Z
◆◆回答◆◆
Yes!! このキャラは神野メイでした。

01.それは質量を持ちますか Yes. >815
02.それは作家・作品・キャラのいずれかですか? Yes. >817
03.それはキャラクターですか? Yes. >819
04.そのキャラは女性ですか? Yes. >821
--.そのキャラは胸が気の毒ですか? スルー >823
05.そのキャラは主人公、もしくはメインヒロインですか? Yes. >825
06.そのキャラが登場する作品は、電撃・富士見・角川の
  いずれかの文字を含むレーベルから刊行されていますか? Yes. >829
07.そのキャラのいる世界は現代ですか? Yes. >829
08.そのキャラに兄弟あるいは姉妹はいますか? No. >829
09.そのキャラの名前は漢字のみで表記されますか? No. >833
10.そのキャラは学校かよってる? Yes. >833
11.そのキャラクターは特殊な能力を持っていますか? Yes. >833
12.電撃文庫だろ? Yes. >835
13.それが出て来る作品は半年以内に新刊出てるだろ? Yes. >837
14.そのキャラの登場する作品は、5巻以上出ていますか? No. >840
15.そのキャラの登場する作品は、2巻以上出ていますか? No. >842
16.そのキャラの名前に、カタカナは含まれますか? Yes. >844
17.そのキャラは、神野メイ@サンダーガール!ですね? Yes. >846

回答解説とかは次で
847 ◆.dW8ujuVGw :2005/11/29(火) 22:20:26 ID:l10Dkq5Z
[出題開始] >>813 2005/11/29(火) 19:26:18
[正答発表] >>846 2005/11/29(火) 22:16:41
[所要時間] 1時間50分
[所要回答数] 17問

[トリップ] ◆.dW8ujuVGw
[トリキー] 「#神野メイ」
久々の2時間未満の決着でありましたな。

解説
・胸が気の毒か? についてはこの絵師、大きくは描かないからわかりません。
 文中にも特に無かったはず。
・特殊能力はタケミカヅチかなあ? とは思いつつも一応、自分の意志で発動してたのでYes.

18問終了時にヒントで「この作品の略称はファイナルファンタジーシリーズのどこかに出てきます」
ってのを用意していたんだが……まあ、仕方ない。
848イラストに騙された名無しさん:2005/11/29(火) 22:32:16 ID:9SXUuNXe
>>847
乙ー。サンダガw
所要時間は2時間50分じゃね?
849 ◆.dW8ujuVGw :2005/11/29(火) 22:35:27 ID:l10Dkq5Z
あ、二時間だねゴメン。
ゴメンね、かあさん算数できないから。ゴメンね。
850イラストに騙された名無しさん:2005/11/29(火) 23:14:55 ID:a1u5mqqx
母さん乙
851 ◆dm.L8yFyfw :2005/11/29(火) 23:16:10 ID:mtmkRkkJ
こいつで逃げ切り狙ってみようか!
852イラストに騙された名無しさん:2005/11/29(火) 23:24:10 ID:9STUZq9+
その他なのかな?

■■質問■■
それは作家・作品・キャラのいずれかですか?
853 ◆dm.L8yFyfw :2005/11/29(火) 23:26:49 ID:mtmkRkkJ
◆◆回答◆◆
NO。その他なのですよ。
1.それは作家・作品・キャラのいずれかですか?NO
854イラストに騙された名無しさん:2005/11/29(火) 23:28:01 ID:l10Dkq5Z
■■質問■■
それは何らかの道具ですか?
855 ◆dm.L8yFyfw :2005/11/29(火) 23:31:16 ID:mtmkRkkJ
◆◆回答◆◆
NO。ははは、不正解だ。こいつは今までになかった代物だ。
1.それは作家・作品・キャラのいずれかですか?NO
2.それは何らかの道具ですか?NO
856イラストに騙された名無しさん:2005/11/29(火) 23:36:33 ID:SRBsfblS
■■質問■■
それは特定の作品内にのみ存在するものですか?
857質量スキー:2005/11/29(火) 23:44:36 ID:a1u5mqqx
■■質問■■
それは質量を持ちますか?
858イラストに騙された名無しさん:2005/11/29(火) 23:45:48 ID:Vk35PKCy
■■質問■■
それは現実に存在するものですか?
859 ◆dm.L8yFyfw :2005/11/29(火) 23:46:38 ID:mtmkRkkJ
◆◆回答◆◆
NO。元々は神話からとったものだから、他の作品とかぶってるとこもあると思う。
1.それは作家・作品・キャラのいずれかですか?NO
2.それは何らかの道具ですか?NO
3.それは特定の作品内にのみ存在するものですか?NO
860 ◆dm.L8yFyfw :2005/11/29(火) 23:55:21 ID:mtmkRkkJ
◆◆回答◆◆
スルー。それは質量を持ちますか?
重いと言えるかもしれないが、動かし用のないものだしスルーしとく。
NO。それは現実に存在するものですか?
ない。

1.それは作家・作品・キャラのいずれかですか?NO
2.それは何らかの道具ですか?NO
3.それは特定の作品内にのみ存在するものですか?NO
4.それは現実に存在するものですか?NO
スルー・それは質量を持ちますか?
861 ◆dm.L8yFyfw :2005/11/30(水) 00:02:09 ID:mSn9WIN7
>860補足。というか、言い訳。
実は地名なもんで、ただ「重い」ではまずいと思った。
862イラストに騙された名無しさん:2005/11/30(水) 00:05:01 ID:Ep1VfgEK
架空の地名なら、作品絞らんとなぁ。
■■質問■■
それが登場する作品は、御三家に含まれていますか?
863イラストに騙された名無しさん:2005/11/30(水) 00:05:42 ID:SiSUY1c0
■■質問■■
それは神話に由来する地名ですか?
864イラストに騙された名無しさん:2005/11/30(水) 00:06:05 ID:gLk7fZgJ
■■質問■■
それは漢字で表記されますか?
865イラストに騙された名無しさん:2005/11/30(水) 00:07:48 ID:qwLucryx
神話が由来だからかぶっている…
つまり名称だけを使っているだけでなく形状、性質があるていど同じ
キャラでもなく道具でもない、
バベルとかノアとかかな…
866 ◆dm.L8yFyfw :2005/11/30(水) 00:09:12 ID:mSn9WIN7
◆◆回答◆◆
YES。それが登場する作品は、御三家に含まれていますか?
YES。それは神話に由来する地名ですか?
NO。それは漢字で表記されますか?
1.それは作家・作品・キャラのいずれかですか?NO
2.それは何らかの道具ですか?NO
3.それは特定の作品内にのみ存在するものですか?NO
4.それは現実に存在するものですか?NO
5.それが登場する作品は、御三家に含まれていますか?YES
6.それは神話に由来する地名ですか?YES
7.それは漢字で表記されますか?NO
スルー・それは質量を持ちますか?
867イラストに騙された名無しさん:2005/11/30(水) 00:13:21 ID:9VELEz8t
バビロニアとか東洋系以外か、西洋系かってことで聞いてみようか

■■質問■■
由来する神話は北欧、ケルトなどヨーロッパの神話ですか?
868イラストに騙された名無しさん:2005/11/30(水) 00:14:14 ID:chapdlWD
よし、俺の脳にコケモモ様が降りてきた。

■■質問■■
その土地にはドラゴン種族が住んでいますか?
869イラストに騙された名無しさん:2005/11/30(水) 00:15:37 ID:SiSUY1c0
ヨーロッパ系統だと広いねぇー
かといって東洋系になると知識が広くなくて困るんだけど。
870イラストに騙された名無しさん:2005/11/30(水) 00:16:38 ID:Ep1VfgEK
ノアはありえないと思うが、バベルは色んな作品にありそうだなぁ。
■■質問■■
その地名の由来となる神話は、聖書神話ですか?
871イラストに騙された名無しさん:2005/11/30(水) 00:17:07 ID:gLk7fZgJ
神話、地名でぐぐったら面白いサイトにぶち当たった
ここからかたっぱしに言ったったら当たるかも試練ww

それは冗談として、見る人が見たらぴんと来るかもね
872イラストに騙された名無しさん:2005/11/30(水) 00:19:22 ID:9VELEz8t
ゼロの使い魔かと思ったけどアレってゲルマニアとかトリスティンって実在だよね。
あとは完結ってことで神話をふんだんに使ってるAheadか、俺の知らない他のものか……。
873 ◆dm.L8yFyfw :2005/11/30(水) 00:20:46 ID:mSn9WIN7
コケモモ様には君のダッシュアッパーでお帰り願え。
◆◆回答◆◆
YES。由来する神話は北欧、ケルトなどヨーロッパの神話ですか?
NO。その地名の由来となる神話は、聖書神話ですか?
NO。その土地にはドラゴン種族が住んでいますか?
1.それは作家・作品・キャラのいずれかですか?NO
2.それは何らかの道具ですか?NO
3.それは特定の作品内にのみ存在するものですか?NO
4.それは現実に存在するものですか?NO
5.それが登場する作品は、御三家に含まれていますか?YES
6.それは神話に由来する地名ですか?YES
7.それは漢字で表記されますか?NO
8.由来する神話は北欧、ケルトなどヨーロッパの神話ですか?YES
9.その地名の由来となる神話は、聖書神話ですか?NO
10.その土地にはドラゴン種族が住んでいますか?NO
スルー・それは質量を持ちますか?
874 ◆dm.L8yFyfw :2005/11/30(水) 00:23:50 ID:mSn9WIN7
さっき検索してたら、「これ」と同じ地名がフィリピンに実在した!!
けど4は直さない(笑
875イラストに騙された名無しさん:2005/11/30(水) 00:24:56 ID:Ep1VfgEK
作品で絞るか神話で絞るか、ってところか。現時点では両方必要だけどな。
とりあえず俺は終わクロの可能性が消えたことしか解らんので傍観者へ。
876 ◆dm.L8yFyfw :2005/11/30(水) 00:25:07 ID:mSn9WIN7
寝ます。また明日・・・いや、もう今日か。とにかくお休み。
877イラストに騙された名無しさん:2005/11/30(水) 00:27:44 ID:SiSUY1c0
さて、うちにとってはかつて北欧神話をちょっとだけ調べた事がある程度なんだけどねぃ。
んー実際に地名として存在しそうなレベルで言うと「ヘル」かなー。
878イラストに騙された名無しさん:2005/11/30(水) 00:33:40 ID:qwLucryx
神話の中でも土地として扱われているものなのかな…
結構有名所かねぇ
879イラストに騙された名無しさん:2005/11/30(水) 00:35:20 ID:9VELEz8t
神話を絞るにしても、結構混同されてるしねえ。どうしたものか・・・
880イラストに騙された名無しさん:2005/11/30(水) 00:36:18 ID:gLk7fZgJ
フィリピン・・・イロイロ州 ILOILO CITY が気になって仕方がなくなったじゃないかー\(`Д´)/
881イラストに騙された名無しさん:2005/11/30(水) 00:40:01 ID:WbsoKFp8
さて。
フィリピンの地名で切っていくか、御三家の線から区切っていくか。
882 ◆dm.L8yFyfw :2005/11/30(水) 11:35:36 ID:mSn9WIN7
北欧神話についてぐぐってみたら、恐ろしいことになった。
なんとどこにも「これ」について書かれていない!
作品は北欧神話が深く関わっているし、主な都市名も神話からとっていることから、
作者の創作とは考えにくい。マイナーすぎるのだろうが、作者はどっからこんなもの
探してきたんだろ?
それより、このまま無理に続けるか、いっそ問題取り下げるか、意見が聞きたいがどうだろうか?
883イラストに騙された名無しさん:2005/11/30(水) 12:11:35 ID:c34yHKaS
北欧神話と言われるとラグナロクが思いつくわけだが。
読んでないからわからない orz
884イラストに騙された名無しさん:2005/11/30(水) 13:19:03 ID:LfbusqgK
とりあえずこのまま行くに1票 ノ
やるだけやらないと気分悪いしなw上手く答えがでればいいし、逃げ切りでも別にいいし。

さて、と言う事は神話から行くよりも出てくる作品で絞った方がいいのかな?
■■質問■■
それが登場する、回答者が想定した作品は電撃文庫からでていますか?
885 ◆dm.L8yFyfw :2005/11/30(水) 16:46:04 ID:mSn9WIN7
許しが出てなんか救われた気がする。んじゃ、続けようか。
◆◆回答◆◆
NO。それが登場する、回答者が想定した作品は電撃文庫からでていますか?
1.それは作家・作品・キャラのいずれかですか?NO
2.それは何らかの道具ですか?NO
3.それは特定の作品内にのみ存在するものですか?NO
4.それは現実に存在するものですか?NO
5.それが登場する作品は、御三家に含まれていますか?YES
6.それは神話に由来する地名ですか?YES
7.それは漢字で表記されますか?NO
8.由来する神話は北欧、ケルトなどヨーロッパの神話ですか?YES
9.その地名の由来となる神話は、聖書神話ですか?NO
10.その土地にはドラゴン種族が住んでいますか?NO
11.それが登場する、回答者が想定した作品は電撃文庫からでていますか?NO
スルー・それは質量を持ちますか?
886イラストに騙された名無しさん:2005/11/30(水) 17:04:18 ID:WbsoKFp8
■■質問■■
富士見ファンタジアならYES、角川ならNOで答えてください
887イラストに騙された名無しさん:2005/11/30(水) 18:58:05 ID:ZbAv6BfE
蒼穹のファフナーではないことがわかった。
てか後は本当にラグナロクしかしらねっす。
888 ◆dm.L8yFyfw :2005/11/30(水) 19:03:55 ID:mSn9WIN7
◆◆回答◆◆
NO。けど、この聞き方セコくね?
1.それは作家・作品・キャラのいずれかですか?NO
2.それは何らかの道具ですか?NO
3.それは特定の作品内にのみ存在するものですか?NO
4.それは現実に存在するものですか?NO
5.それが登場する作品は、御三家に含まれていますか?YES
6.それは神話に由来する地名ですか?YES
7.それは漢字で表記されますか?NO
8.由来する神話は北欧、ケルトなどヨーロッパの神話ですか?YES
9.その地名の由来となる神話は、聖書神話ですか?NO
10.その土地にはドラゴン種族が住んでいますか?NO
11.それが登場する、回答者が想定した作品は電撃文庫からでていますか?NO
12.富士見ファンタジアならYES、角川ならNOで答えてください NO
スルー・それは質量を持ちますか?
889イラストに騙された名無しさん:2005/11/30(水) 19:46:17 ID:UDk5odBK
まあ御三家で電撃じゃないなら二者択一だからいいと思うけどな……。
890イラストに騙された名無しさん:2005/11/30(水) 20:23:03 ID:WbsoKFp8
御三家って出てなかったらしてないって。
891イラストに騙された名無しさん:2005/11/30(水) 20:48:35 ID:5yV2w8Jk
おまいら富士ミスのことを(ry
見当つかないので無難にしぼる

■■質問■■
そいつが登場する作品は今年下半期に発売されてるかい?
892 ◆dm.L8yFyfw :2005/11/30(水) 21:23:28 ID:mSn9WIN7
◆◆回答◆◆
NO。出てない。
1.それは作家・作品・キャラのいずれかですか?NO
2.それは何らかの道具ですか?NO
3.それは特定の作品内にのみ存在するものですか?NO
4.それは現実に存在するものですか?NO
5.それが登場する作品は、御三家に含まれていますか?YES
6.それは神話に由来する地名ですか?YES
7.それは漢字で表記されますか?NO
8.由来する神話は北欧、ケルトなどヨーロッパの神話ですか?YES
9.その地名の由来となる神話は、聖書神話ですか?NO
10.その土地にはドラゴン種族が住んでいますか?NO
11.それが登場する、回答者が想定した作品は電撃文庫からでていますか?NO
12.富士見ファンタジアならYES、角川ならNOで答えてください NO
13.そいつが登場する作品は今年下半期に発売されてるかい?NO
スルー・それは質量を持ちますか?
893イラストに騙された名無しさん:2005/11/30(水) 21:45:00 ID:m6lSnAUj
あと絞るポイントは巻数とか完結済みかどうかとか作者の性別とかかな?
894イラストに騙された名無しさん:2005/11/30(水) 22:37:53 ID:WbsoKFp8
>>891
>富士ミス
わ す れ て た
895イラストに騙された名無しさん:2005/11/30(水) 23:43:57 ID:qwLucryx
■■質問■■
それが出てくる作品は完結している?
896 ◆dm.L8yFyfw :2005/11/30(水) 23:54:19 ID:mSn9WIN7
◆◆回答◆◆
NO。完結してない。続きはいつ出るのやら・・・
1.それは作家・作品・キャラのいずれかですか?NO
2.それは何らかの道具ですか?NO
3.それは特定の作品内にのみ存在するものですか?NO
4.それは現実に存在するものですか?NO
5.それが登場する作品は、御三家に含まれていますか?YES
6.それは神話に由来する地名ですか?YES
7.それは漢字で表記されますか?NO
8.由来する神話は北欧、ケルトなどヨーロッパの神話ですか?YES
9.その地名の由来となる神話は、聖書神話ですか?NO
10.その土地にはドラゴン種族が住んでいますか?NO
11.それが登場する、回答者が想定した作品は電撃文庫からでていますか?NO
12.富士見ファンタジアならYES、角川ならNOで答えてください NO
13.そいつが登場する作品は今年下半期に発売されてるかい?NO
14.それが出てくる作品は完結している?NO
スルー・それは質量を持ちますか?
897イラストに騙された名無しさん:2005/11/30(水) 23:59:07 ID:1YFspSTt
ラグナロクで神話に由来する地名か…?
898イラストに騙された名無しさん:2005/12/01(木) 00:02:58 ID:CNLuLG5d
角川で未完だとラグナロクが思い浮かぶよな〜。
他にも未完の作品なんて一杯あるのに、インパクト強いw
899 ◆dm.L8yFyfw :2005/12/01(木) 00:03:55 ID:YagB5liP
>897及び回答者諸卿。神話から絞るのは勧めない、っていうかやめておねがい。
これ以上検索サイトで右往左往したくない・・・あとフィリピンも拒否する!
900イラストに騙された名無しさん:2005/12/01(木) 00:14:27 ID:lpczqbrz
個人的にはラグナロクかどうかで一問使うのも手だと思う。
皆の意見を乞うス
901イラストに騙された名無しさん:2005/12/01(木) 00:16:20 ID:5cPDoGaq
そんだけ気になるならいいんでね?
他に考えが回らないのは怖いし当たってたらラッキーだし。
902イラストに騙された名無しさん:2005/12/01(木) 00:19:21 ID:xYoelhPz
ラグナログのなかにはバルハラとかも出てきたよねぇ
903イラストに騙された名無しさん:2005/12/01(木) 00:20:05 ID:lpczqbrz
>>901
あぁ。所がデスネ。今ワタシの手元にラグナロクが一冊も無いのですよ。全部実家で。
なので回答を絞る意味ではなく、気になるって人が他にもいるなら質問したいなと思う次でして。
それでも構わないのでしたら質問しマス
904 ◆dm.L8yFyfw :2005/12/01(木) 22:31:43 ID:YagB5liP
>903 私はいっこうに構わん。かかってこいやぁ!
905イラストに騙された名無しさん:2005/12/02(金) 23:49:27 ID:4a6Jlbgi
■■質問■■
それは安井健太郎の「ラグナロク」に関連がありますか?
906 ◆dm.L8yFyfw :2005/12/03(土) 00:34:12 ID:PP4kJC30
おお、質問が来た。えらく久しぶりに感じる。
◆◆回答◆◆
YES。大有りですな。
1.それは作家・作品・キャラのいずれかですか?NO
2.それは何らかの道具ですか?NO
3.それは特定の作品内にのみ存在するものですか?NO
4.それは現実に存在するものですか?NO
5.それが登場する作品は、御三家に含まれていますか?YES
6.それは神話に由来する地名ですか?YES
7.それは漢字で表記されますか?NO
8.由来する神話は北欧、ケルトなどヨーロッパの神話ですか?YES
9.その地名の由来となる神話は、聖書神話ですか?NO
10.その土地にはドラゴン種族が住んでいますか?NO
11.それが登場する、回答者が想定した作品は電撃文庫からでていますか?NO
12.富士見ファンタジアならYES、角川ならNOで答えてください NO
13.そいつが登場する作品は今年下半期に発売されてるかい?NO
14.それが出てくる作品は完結している?NO
15.それは安井健太郎の「ラグナロク」に関連がありますか? YES
スルー・それは質量を持ちますか?
907イラストに騙された名無しさん:2005/12/03(土) 00:54:05 ID:95gdDA4l
■■質問■■
その地名はラグナロク本編の5巻以前(5巻含む)が初出ですか?
908 ◆dm.L8yFyfw :2005/12/03(土) 09:15:55 ID:PP4kJC30
◆◆回答◆◆
YES。
1.それは作家・作品・キャラのいずれかですか?NO
2.それは何らかの道具ですか?NO
3.それは特定の作品内にのみ存在するものですか?NO
4.それは現実に存在するものですか?NO
5.それが登場する作品は、御三家に含まれていますか?YES
6.それは神話に由来する地名ですか?YES
7.それは漢字で表記されますか?NO
8.由来する神話は北欧、ケルトなどヨーロッパの神話ですか?YES
9.その地名の由来となる神話は、聖書神話ですか?NO
10.その土地にはドラゴン種族が住んでいますか?NO
11.それが登場する、回答者が想定した作品は電撃文庫からでていますか?NO
12.富士見ファンタジアならYES、角川ならNOで答えてください NO
13.そいつが登場する作品は今年下半期に発売されてるかい?NO
14.それが出てくる作品は完結している?NO
15.それは安井健太郎の「ラグナロク」に関連がありますか? YES
16.その地名はラグナロク本編の5巻以前(5巻含む)が初出ですか?YES
スルー・それは質量を持ちますか?
909イラストに騙された名無しさん:2005/12/03(土) 23:01:22 ID:yVNpIFj4
ぬぅー 
手元に本がないからわからないな。
というか内容自体すでにうろ覚えだわー。
5巻っていうとどのへんだっけ?
910 ◆dm.L8yFyfw :2005/12/03(土) 23:43:58 ID:PP4kJC30
1巻。暗殺者ギルド壊滅。
2巻。港で海賊退治&ヴァルハラ発言。
3巻。城塞都市でグラサン男の勧誘。
4巻。飛行船墜落&最新型登場。
5巻。水の都でウィルヘルム派の襲撃&奇術師登場。
911イラストに騙された名無しさん:2005/12/04(日) 11:58:45 ID:u6zMipyG
おいラグナロクスレから人を呼んでk
912イラストに騙された名無しさん:2005/12/04(日) 15:06:21 ID:+dNuNH66
ほんとに人呼んだ方がよくないか?w
定期巡回でココ見てる人の中に覚えてる人がいなさそうだぞ
913 ◆dm.L8yFyfw :2005/12/04(日) 19:49:12 ID:Qy4SCAgX
一向に進まんな。ヒントを出そう。
・1冊で完結していない。つまり、この地名が出るのは、前後編のとき。
914イラストに騙された名無しさん:2005/12/04(日) 20:30:10 ID:Zri2gF3j
3-4って事でいいのかな?
そうなると実際に使われたのって一箇所だったような、つーわけで聞いてみよう。

■■質問■■
その地名は城塞都市「アガト」ですか?
915 ◆dm.L8yFyfw :2005/12/04(日) 20:45:08 ID:Qy4SCAgX
早まったか。
◆◆回答◆◆
YES。アガトです。
1.それは作家・作品・キャラのいずれかですか?NO
2.それは何らかの道具ですか?NO
3.それは特定の作品内にのみ存在するものですか?NO
4.それは現実に存在するものですか?NO
5.それが登場する作品は、御三家に含まれていますか?YES
6.それは神話に由来する地名ですか?YES
7.それは漢字で表記されますか?NO
8.由来する神話は北欧、ケルトなどヨーロッパの神話ですか?YES
9.その地名の由来となる神話は、聖書神話ですか?NO
10.その土地にはドラゴン種族が住んでいますか?NO
11.それが登場する、回答者が想定した作品は電撃文庫からでていますか?NO
12.富士見ファンタジアならYES、角川ならNOで答えてください NO
13.そいつが登場する作品は今年下半期に発売されてるかい?NO
14.それが出てくる作品は完結している?NO
15.それは安井健太郎の「ラグナロク」に関連がありますか? YES
16.その地名はラグナロク本編の5巻以前(5巻含む)が初出ですか?YES
17.その地名は城塞都市「アガト」ですか?YES
スルー・それは質量を持ちますか?
916 ◆dm.L8yFyfw :2005/12/04(日) 20:50:29 ID:Qy4SCAgX
[出題開始] >>853 2005/11/29(火) 23:26:49
[正答発表] >>915 2005/12/04(日) 20:45:08
[所要時間] 3日20時間19分9秒
[所要回答数] 17問

[トリップ] ◆dm.L8yFyfw
[トリキー] 「#城塞都市アガト」
ヒントの出し方を間違えたようだ。なんにせよ、みなさんお疲れ。
917イラストに騙された名無しさん:2005/12/04(日) 20:53:16 ID:vd7oFUL6
>>916
 出題者さんも乙。
 アガトとちょっと関係ある人物がギリシャ神話に出ているが、マイナーだし地名となると……
 作者はどこからこれを引っ張り出したんだろうな。
918イラストに騙された名無しさん:2005/12/04(日) 20:54:01 ID:9hCsku1/
お疲れー
読んだこと無くて質問できなくてスマヌ
919イラストに騙された名無しさん:2005/12/04(日) 20:55:22 ID:+dNuNH66
正解聞いてからでも思い出せなくてダメですた(´・ω・`)
920 ◆nXyqTc6Tok :2005/12/05(月) 20:24:02 ID:rCewZuXJ
月曜の夜からコンバンワ。今スレも残り80レスとなりました。
とりあえずあっさりと片付けようかと思いますので出題をしようかと思います。
必要ならば次スレまで持ち越しでも構わないかな?

ついでにageますよー
921イラストに騙された名無しさん:2005/12/05(月) 20:27:33 ID:JNJ0nRqv
テレビでやってるけど、ナマズとかトカゲってうまいのかな?
■■質問■■
キャラですか?
922 ◆nXyqTc6Tok :2005/12/05(月) 20:29:20 ID:rCewZuXJ
>>921
Yes これはキャラです。

◆◆回答◆◆
01.キャラですか? Yes
923イラストに騙された名無しさん:2005/12/05(月) 20:31:54 ID:JNJ0nRqv
■■質問■■
主人公、またはメインヒロインですか?
924イラストに騙された名無しさん:2005/12/05(月) 20:32:51 ID:ciWcJScM
■■質問■■
そのキャラクターが出てくる作品は御三家から発刊されていますか?
925 ◆nXyqTc6Tok :2005/12/05(月) 20:33:03 ID:rCewZuXJ
>>923
Yes 主人公(メインヒロイン)です。

◆◆回答◆◆
01.キャラですか? Yes
02.主人公、またはメインヒロインですか? Yes
926 ◆nXyqTc6Tok :2005/12/05(月) 20:34:22 ID:rCewZuXJ
>>925
間違えているとアレなので一応確認。
角川、富士見、電撃の名前を含むレーベル=御三家として、
Yes 御三家から出ています。

◆◆回答◆◆
01.キャラですか? Yes
02.主人公、またはメインヒロインですか? Yes
03.そのキャラクターが出てくる作品は御三家から発刊されていますか? Yes
927イラストに騙された名無しさん:2005/12/05(月) 20:34:58 ID:JNJ0nRqv
■■質問■■
能力持ちですか?
928 ◆nXyqTc6Tok :2005/12/05(月) 20:36:07 ID:rCewZuXJ
>>927
できれば具体的な能力の定義を。
929イラストに騙された名無しさん:2005/12/05(月) 20:37:11 ID:ciWcJScM
>>926
それで間違いないです。

■■質問■■
そのキャラクターの性別は女性ですか?
930 ◆nXyqTc6Tok :2005/12/05(月) 20:38:49 ID:rCewZuXJ
>>929
Yes 女性です。

◆◆回答◆◆
01.キャラですか? Yes
02.主人公、またはメインヒロインですか? Yes
03.そのキャラクターが出てくる作品は御三家から発刊されていますか? Yes
--.能力持ちですか?
04.そのキャラクターの性別は女性ですか? Yes

>>926でレス番間違えてましたね(´・ω・`)
931イラストに騙された名無しさん:2005/12/05(月) 20:40:52 ID:JNJ0nRqv
では927はスルーで
■■質問■■
そのキャラは何らかの特殊能力(魔法、呪式など)持ちですか?
932 ◆nXyqTc6Tok :2005/12/05(月) 20:44:10 ID:rCewZuXJ
>>931
とりあえずYes。特殊能力を持ちます。
捉え方での違いもしかしたら、特殊能力と定義されないかもしれませんが、必要ならば補足します。

◆◆回答◆◆
01.キャラですか? Yes
02.主人公、またはメインヒロインですか? Yes
03.そのキャラクターが出てくる作品は御三家から発刊されていますか? Yes
04.そのキャラクターの性別は女性ですか? Yes
05.そのキャラは何らかの特殊能力(魔法、呪式など)持ちですか? Yes
933イラストに騙された名無しさん:2005/12/05(月) 20:57:41 ID:ciWcJScM
んじゃ慣例として

■■質問■■
そのキャラクターは胸が気の毒ですか?
934 ◆nXyqTc6Tok :2005/12/05(月) 20:59:46 ID:rCewZuXJ
>>933
一応覚悟してたんだけどなー。
Yes。ただし「小さい」わけではないと思います。
相対的に見て「気の毒」であるだけで。

◆◆回答◆◆
01.キャラですか? Yes
02.主人公、またはメインヒロインですか? Yes
03.そのキャラクターが出てくる作品は御三家から発刊されていますか? Yes
04.そのキャラクターの性別は女性ですか? Yes
05.そのキャラは何らかの特殊能力(魔法、呪式など)持ちですか? Yes
06.そのキャラクターは胸が気の毒ですか? 相対的にYes

個人的には適度なんじゃないかなーとか(・∀・)好みの大きさかなーとか
935イラストに騙された名無しさん:2005/12/05(月) 21:03:33 ID:JNJ0nRqv
なんか閃いた。
■■質問■■
舞台が現代日本で超科学の産物が出てきますか?
936 ◆nXyqTc6Tok :2005/12/05(月) 21:06:16 ID:rCewZuXJ
>>935
No 少なくとも超科学という言葉は出てきてないと思う。

◆◆回答◆◆
01.キャラですか? Yes
02.主人公、またはメインヒロインですか? Yes
03.そのキャラクターが出てくる作品は御三家から発刊されていますか? Yes
04.そのキャラクターの性別は女性ですか? Yes
05.そのキャラは何らかの特殊能力(魔法、呪式など)持ちですか? Yes
06.そのキャラクターは胸が気の毒ですか? 相対的にYes
07.舞台が現代日本で超科学の産物が出てきますか? No
937イラストに騙された名無しさん:2005/12/05(月) 21:09:02 ID:JNJ0nRqv
んじゃ、峰島勇次郎は関係ないか。これでいってみよう。
■■質問■■
電撃から出ていますか?
938 ◆nXyqTc6Tok :2005/12/05(月) 21:12:29 ID:rCewZuXJ
>>937
No 電撃ではありません。

◆◆回答◆◆
01.キャラですか? Yes
02.主人公、またはメインヒロインですか? Yes
03.そのキャラクターが出てくる作品は御三家から発刊されていますか? Yes
04.そのキャラクターの性別は女性ですか? Yes
05.そのキャラは何らかの特殊能力(魔法、呪式など)持ちですか? Yes
06.そのキャラクターは胸が気の毒ですか? 相対的にYes
07.舞台が現代日本で超科学の産物が出てきますか? No
08.電撃から出ていますか? No

なるほど9Sだと思ったわけだ。
もし9Sだと該当するのは麻耶たんかなー。
939イラストに騙された名無しさん:2005/12/05(月) 21:28:08 ID:SwYA1BMQ
地固め〜
■■質問■■
それは角川から出てる?
940 ◆nXyqTc6Tok :2005/12/05(月) 21:31:17 ID:rCewZuXJ
>>939
Yes 角川からです。
うちは基本的に電撃ばっか読んできた最近の人間なのですよ(´ω`)

◆◆回答◆◆
01.キャラですか? Yes
02.主人公、またはメインヒロインですか? Yes
03.そのキャラクターが出てくる作品は御三家から発刊されていますか? Yes
04.そのキャラクターの性別は女性ですか? Yes
05.そのキャラは何らかの特殊能力(魔法、呪式など)持ちですか? Yes
06.そのキャラクターは胸が気の毒ですか? 相対的にYes
07.舞台が現代日本で超科学の産物が出てきますか? No
08.電撃から出ていますか? No
09.それは角川から出てる? Yes
941イラストに騙された名無しさん:2005/12/05(月) 21:53:56 ID:6b15DDqA
■■質問■■
そのキャラは学校に通っていますか?
942 ◆nXyqTc6Tok :2005/12/05(月) 21:54:46 ID:rCewZuXJ
さて、質問も途切れてきたので補足説明が纏まってきましたヨ

05.そのキャラは何らかの特殊能力(魔法、呪式など)持ちですか? Yes
→決まった呪文や、技などのない系統付けられた能力ではないので微妙な返答しました。
 一応、人外の能力=特殊能力としてYesの判断をしています。

06.そのキャラクターは胸が気の毒ですか? 相対的にYes
→繰り返し、”相対的”に「気の毒」であることを強調しておきます。
 イラストを見る限り小さくないハズ…いや、大小の判断は個人の好みによりますが…
 少なくとも「揉めばそれなりの大きさ」であることは表記されている大きさです。
 ・・・何熱く語ってるんだか_l ̄l○

07.舞台が現代日本で超科学の産物が出てきますか? No
→あくまで「現代日本で超科学の産物が出てくるか?」という問いかけなのでNoにしました。
 Yesになる条件が2段構えだからねぃ。
943 ◆nXyqTc6Tok :2005/12/05(月) 21:55:12 ID:rCewZuXJ
>>941
Yes 通っています。

◆◆回答◆◆
01.キャラですか? Yes
02.主人公、またはメインヒロインですか? Yes
03.そのキャラクターが出てくる作品は御三家から発刊されていますか? Yes
04.そのキャラクターの性別は女性ですか? Yes
05.そのキャラは何らかの特殊能力(魔法、呪式など)持ちですか? Yes
06.そのキャラクターは胸が気の毒ですか? 相対的にYes
07.舞台が現代日本で超科学の産物が出てきますか? No
08.電撃から出ていますか? No
09.それは角川から出てる? Yes
10.そのキャラは学校に通っていますか? Yes
944イラストに騙された名無しさん:2005/12/05(月) 22:01:12 ID:SwYA1BMQ
勘!
■■質問■■
眼鏡っ子?
945 ◆nXyqTc6Tok :2005/12/05(月) 22:02:31 ID:rCewZuXJ
>>944
残念ながらNoでやんすー

◆◆回答◆◆
01.キャラですか? Yes
02.主人公、またはメインヒロインですか? Yes
03.そのキャラクターが出てくる作品は御三家から発刊されていますか? Yes
04.そのキャラクターの性別は女性ですか? Yes
05.そのキャラは何らかの特殊能力(魔法、呪式など)持ちですか? Yes
06.そのキャラクターは胸が気の毒ですか? 相対的にYes
07.舞台が現代日本で超科学の産物が出てきますか? No
08.電撃から出ていますか? No
09.それは角川から出てる? Yes
10.そのキャラは学校に通っていますか? Yes
11.眼鏡っ子? No
946イラストに騙された名無しさん:2005/12/05(月) 22:06:25 ID:SwYA1BMQ
くあーすまぬ、
長門さんかと思ったんだ
947イラストに騙された名無しさん:2005/12/05(月) 22:09:27 ID:6b15DDqA
まぁ、たぶん彼女なんだろうなぁ

■■質問■■
そのキャラの登場する作品は、アニメ化された、またはされる予定ですか?
948 ◆nXyqTc6Tok :2005/12/05(月) 22:17:26 ID:rCewZuXJ
>>947
No 一応調べまわった限りアニメ化もコミック化もされていないようです。

◆◆回答◆◆
01.キャラですか? Yes
02.主人公、またはメインヒロインですか? Yes
03.そのキャラクターが出てくる作品は御三家から発刊されていますか? Yes
04.そのキャラクターの性別は女性ですか? Yes
05.そのキャラは何らかの特殊能力(魔法、呪式など)持ちですか? Yes
06.そのキャラクターは胸が気の毒ですか? 相対的にYes
07.舞台が現代日本で超科学の産物が出てきますか? No
08.電撃から出ていますか? No
09.それは角川から出てる? Yes
10.そのキャラは学校に通っていますか? Yes
11.眼鏡っ子? No
12.そのキャラの登場する作品は、アニメ化された、またはされる予定ですか? No
949イラストに騙された名無しさん:2005/12/05(月) 22:39:07 ID:JNJ0nRqv
タマラセってアニメ化の予定あったっけ?これなら
決まった呪文や、技などのない系統付けられた能力ではない
ってのに当てはまりそうだけど?
950イラストに騙された名無しさん:2005/12/05(月) 22:45:26 ID:SwYA1BMQ
ハリセン娘しか印象が無え
あとチェーンソー
951イラストに騙された名無しさん:2005/12/05(月) 22:52:05 ID:JNJ0nRqv
両方とも眼鏡だったと記憶しているが?
これだと問題の第2位ヒロインがいなくなるな。方天檄は関係なさそうだし。
952 ◆nXyqTc6Tok :2005/12/05(月) 23:03:20 ID:rCewZuXJ
もしかしてかなり知名度低いのカナー、と思ってヒントでもー?と思ったが。
考えてみればまだ12門ですか。まだまだですねぃ。

>>951
またもやネックになってるかもしれないけど、質問06の補足において。
比較対象について考えていくとハマります。
作中ある時点までの段階においては質問06がNoになると考えてますから。

追記。残りスレ50切りました。
一応新スレ立ては>>970にという事で。
ついでに10スレ目での新規参入出題。
【作家・絵師】
枯野瑛
【作品】
封仙娘娘追宝録
【キャラクター名】
キース、玉井伊欧、針山真吉、ニーギ・ゴージャスブルー、
ベレッタ・マクワイルド、神野メイ
【その他】
武器:えりす、グッバイアーチ
乗物:フィアットごひゃく
能力:イントゥアイズ
所属:零崎一賊
地名:平面宇宙(ファーズ)、アガト
953イラストに騙された名無しさん:2005/12/05(月) 23:08:43 ID:6b15DDqA
>952
絵師、山本ヤマトが抜けてる

■■質問■■
そのキャラには兄弟姉妹がいますか?
954 ◆nXyqTc6Tok :2005/12/05(月) 23:23:36 ID:rCewZuXJ
>>953
失敬。編集過程で抜けたようです。

Yes 兄弟姉妹がおります。

◆◆回答◆◆
01.キャラですか? Yes
02.主人公、またはメインヒロインですか? Yes
03.そのキャラクターが出てくる作品は御三家から発刊されていますか? Yes
04.そのキャラクターの性別は女性ですか? Yes
05.そのキャラは何らかの特殊能力(魔法、呪式など)持ちですか? Yes
06.そのキャラクターは胸が気の毒ですか? 相対的にYes
07.舞台が現代日本で超科学の産物が出てきますか? No
08.電撃から出ていますか? No
09.それは角川から出てる? Yes
10.そのキャラは学校に通っていますか? Yes
11.眼鏡っ子? No
12.そのキャラの登場する作品は、アニメ化された、またはされる予定ですか? No
13.そのキャラには兄弟姉妹がいますか? Yes
955 ◆nXyqTc6Tok :2005/12/06(火) 00:09:00 ID:jzaVnb0f
さて、今日中に片がつくかと思ったら意外と手間取りましたね。
とりあえず明日があるのでリミットを25時と設定したいと思います。
956イラストに騙された名無しさん:2005/12/06(火) 00:16:23 ID:98goVZDv
■■質問■■
そのキャラの登場する作品は完結していますか?
957 ◆nXyqTc6Tok :2005/12/06(火) 00:18:56 ID:jzaVnb0f
>>956
No 現在自信をもって未完だと言い切れマス

◆◆回答◆◆
01.キャラですか? Yes
02.主人公、またはメインヒロインですか? Yes
03.そのキャラクターが出てくる作品は御三家から発刊されていますか? Yes
04.そのキャラクターの性別は女性ですか? Yes
05.そのキャラは何らかの特殊能力(魔法、呪式など)持ちですか? Yes
06.そのキャラクターは胸が気の毒ですか? 相対的にYes
07.舞台が現代日本で超科学の産物が出てきますか? No
08.電撃から出ていますか? No
09.それは角川から出てる? Yes
10.そのキャラは学校に通っていますか? Yes
11.眼鏡っ子? No
12.そのキャラの登場する作品は、アニメ化された、またはされる予定ですか? No
13.そのキャラには兄弟姉妹がいますか? Yes
14.そのキャラの登場する作品は完結していますか? No
958イラストに騙された名無しさん:2005/12/06(火) 00:22:52 ID:98goVZDv
タマラセの夏月でいいのかな?

■■質問■■
そのキャラの名前は漢字のみで表記されますか?
959 ◆nXyqTc6Tok :2005/12/06(火) 00:24:35 ID:jzaVnb0f
>>958
Yes 「どちらも」漢字のみで表記されます

◆◆回答◆◆
01.キャラですか? Yes
02.主人公、またはメインヒロインですか? Yes
03.そのキャラクターが出てくる作品は御三家から発刊されていますか? Yes
04.そのキャラクターの性別は女性ですか? Yes
05.そのキャラは何らかの特殊能力(魔法、呪式など)持ちですか? Yes
06.そのキャラクターは胸が気の毒ですか? 相対的にYes
07.舞台が現代日本で超科学の産物が出てきますか? No
08.電撃から出ていますか? No
09.それは角川から出てる? Yes
10.そのキャラは学校に通っていますか? Yes
11.眼鏡っ子? No
12.そのキャラの登場する作品は、アニメ化された、またはされる予定ですか? No
13.そのキャラには兄弟姉妹がいますか? Yes
14.そのキャラの登場する作品は完結していますか? No
15.そのキャラの名前は漢字のみで表記されますか? Yes
960イラストに騙された名無しさん:2005/12/06(火) 00:33:14 ID:98goVZDv
どちらも?

■■質問■■
そのキャラの登場する作品の作者に、その作品以外のシリーズはありますか?
961 ◆nXyqTc6Tok :2005/12/06(火) 00:35:18 ID:jzaVnb0f
>>960
Yes とはいっても実は私は読んでません(´・ω・`)

◆◆回答◆◆
01.キャラですか? Yes
02.主人公、またはメインヒロインですか? Yes
03.そのキャラクターが出てくる作品は御三家から発刊されていますか? Yes
04.そのキャラクターの性別は女性ですか? Yes
05.そのキャラは何らかの特殊能力(魔法、呪式など)持ちですか? Yes
06.そのキャラクターは胸が気の毒ですか? 相対的にYes
07.舞台が現代日本で超科学の産物が出てきますか? No
08.電撃から出ていますか? No
09.それは角川から出てる? Yes
10.そのキャラは学校に通っていますか? Yes
11.眼鏡っ子? No
12.そのキャラの登場する作品は、アニメ化された、またはされる予定ですか? No
13.そのキャラには兄弟姉妹がいますか? Yes
14.そのキャラの登場する作品は完結していますか? No
15.そのキャラの名前は漢字のみで表記されますか? Yes
16.そのキャラの登場する作品の作者に、その作品以外のシリーズはありますか? Yes
962イラストに騙された名無しさん:2005/12/06(火) 00:40:15 ID:98goVZDv
タマラセが消えたか……靴の未完の学園ものって、
あとはランブルフィッシュとムシウタとハルヒぐらいしか思い浮かばんぞ
963 ◆nXyqTc6Tok :2005/12/06(火) 00:44:06 ID:jzaVnb0f
補足説明その2ー

13.そのキャラには兄弟姉妹がいますか? Yes
→具体的には妹がいます。

14.そのキャラの登場する作品は完結していますか? No
→新刊情報を把握済みですので自信を持って未完だと言えます。

15.そのキャラの名前は漢字のみで表記されますか? Yes
→途中で名前が変わっているのですが、どちらも全て漢字です。

>>962
主人公が学校に通っている=学園モノってとこが落とし穴かな。
少なくともこの作品では学校はほとんど舞台になってないデス。
964イラストに騙された名無しさん:2005/12/06(火) 00:44:07 ID:10jgXplg
その中だとハルヒは外れるな。キョン以外は兄弟姉妹いないから。
965イラストに騙された名無しさん:2005/12/06(火) 00:55:38 ID:98goVZDv
続刊の発売予定が既に出ている?
来月の靴の新刊だと、おりがみ・ムシウタ・バイト・レンタルマギカがあるけど……
うーん、ますます解らん
966 ◆nXyqTc6Tok :2005/12/06(火) 01:03:20 ID:jzaVnb0f
ぬあー先輩からの連絡待ちで起きてる必要出てきたー。・゚・(ノД`)・゚・。
まだしばらく拘束ちぅ。
眠気覚ましかもーん
967 ◆nXyqTc6Tok :2005/12/06(火) 01:43:10 ID:jzaVnb0f
さて、やはりというかなんというか。
そりゃ寝るよなぁ('A`)

とりあえず漏れも寝るます。
でも一応ひまつぶしの結果とソレに順ずる次の準備にチャレンジしてみませう。
968イラストに騙された名無しさん:2005/12/06(火) 01:43:51 ID:jzaVnb0f
既出問題リスト

【作家・絵師】
「秋山完」「小川一水」「小野不由美」「枯野瑛」「神坂一」「菊池たけし」「桜庭一樹」「笹本祐一」
「佐藤大輔」「椎名優」「清水文化」「新城カズマ」「須賀しのぶ」「純珪一」「高瀬彼方」「田中芳樹」
「西尾維新」「はやみねかおる」「氷室冴子」「三雲岳斗」「矢島さら」「山本ヤマト」「ゆうきりん」
「米澤穂信」

【作品】――ただし、一次創作に限る――
「Avalon 灰色の貴婦人」「アリソン」「アルスラーン戦記」「EME」「風の白猿神」「学校を出よう!」
「ガンパレード・マーチ」「奇跡の表現」「銀河英雄伝説」「くさる前に」「グリーングリーン」
「クロスカディア」「バブリーズ」「砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない」「三月、七日」「ザンヤルマの剣士」
「灼眼のシャナ」「女王陛下の薔薇」「白人萠乃と世界の危機」「新フォーチュンクエスト」
「スターシップ・オペレーターズ」「征途」「世界で一番優しい機械」「創雅都市S.F」「空の中」
「立食師列伝」「ダブルブリッド」「Dクラッカーズ」「デルフィニア戦記」「天華無敵!」
「天槍の下のバシレイス」「TO THE CASTLE」「七姫物語」「なんて素敵にジャパネスク」
「PARTNER」「ばいばい、アース」「バブリーズ」「半分の月がのぼる空」「ブギーポップの憂鬱シリーズ」
「BLOODLINK」「閉鎖都市巴里」「封仙娘娘追宝録」「蓬莱学園の革命!」「撲殺天使ドクロちゃん」
「炎のミラージュ」「ホーンテッド!」「魔術士オーフェン」 「マリみて」「マルタ・サギーは探偵ですか?」
「毛布おばけと金曜日の階段」「悠久幻想曲」「妖魔夜行」「楽園の魔女たち」「ラグナロク」
「ルナティック・ムーン」「ROOM NO.1301」「ロードス島戦記」
「ロボット妹改め人類皆兄弟!〜目醒めよ愛の妹力〜」
969イラストに騙された名無しさん:2005/12/06(火) 01:45:23 ID:jzaVnb0f
【キャラクター名】
「アイザック&ミリア」「相馬広香」「荒雪姫」「MMF108‐41シルキー(ポストガール)」「エルメス」
「小笠原祥子」「オッドアイ」「甲斐氷太」「ガーゴイル」「神木円」「神野メイ」「カリエ・フィーダ」
「キース」「キノ」「光明寺茉衣子」「クレア・スタンフィールド」「ゲルハルト・フォン・バルシュタイン」
「セレスティ・E・クライン」「玉井伊欧」「ディー(デュアルNo.33)」「トマトクン」
「ニーギ・ゴージャスブルー」「針山真吉」「雛咲葉」「病院坂黒猫」「フォースルー」
「ベレッタ・マクワイルド」「ボーボー」「"闇の雫"チェルノボーグ」「リア・ガーネット・ジュイティエフ」
「猟奇王」

【その他】
「・゚・(つД`)・゚・」「アガト」「アームスレイブ」
「あなたがそうだと思うものがライトノベルです。ただし、他人の同意を得られるとは限りません。」
「アニメ化」「一人称」「イラストに騙された名無しさん」「イントゥアイズ」「ウィングス文庫」「えりす」
「幼なじみ」「お姉さん」「概念」「ガーゴイル」「咒式」「SCEBAI」「角川スニーカー文庫」「紙」
「虚軸(キャスト)」「グッバイアーチ」「結界」「剣」「サブタイトル」「十字架」「従姉妹」「少女小説」
「スパイ」「零崎一賊」「大英図書館」「だいじゃえん」「タイムループ」 「多重人格」「たらい」
「ダラーズ」「担当編集者」「ツンデレ」「ツンドラ」「D3」「電撃hp」「電撃小説大賞」「電撃の缶詰」
「ノベライズ」「爆弾」「平面宇宙(ファーズ)」「フィアットごひゃく」「文庫」「BL」「魔王」「魔法」
「妖怪」「ラ板大賞」「ライトノベル」「ライトノベル板」「ラノベ・ロワイヤル」
970イラストに騙された名無しさん:2005/12/06(火) 01:52:51 ID:jzaVnb0f
そんでもって申し訳ないんですがー
やはりというかホスト規制でダメでした(´・ω・`)
スレ立て先行970ゲットしようと思ったんだけどねぃ・・・
とりあえず次を指定しても、出題中だと自分になると同じ事の繰り返しなんで
気がついた誰かお願いします_l ̄l○
971イラストに騙された名無しさん:2005/12/06(火) 02:07:10 ID:jL4w/htJ
スレ立て試してくる(`・ω・´)
972イラストに騙された名無しさん:2005/12/06(火) 02:09:27 ID:jL4w/htJ
ゴメン、俺も規制みたい…
973イラストに騙された名無しさん:2005/12/06(火) 02:42:34 ID:y29W6E2O
新スレたてますた

■■20の質問■■@ライトノベル板 11問目
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1133804198/

ここで問題もさくっと回答したかったけど分からないな・・・
974イラストに騙された名無しさん:2005/12/06(火) 03:19:00 ID:98goVZDv
とりあえずまとめておく

作品の要素
・スニーカー
・未完結(続刊の予定が既に出ている)
・メディアミックスはされていない
・おそらく現代日本が舞台
・作者には他にもシリーズがある

キャラの要素
・主人公orメインヒロイン
・女性
・人外の能力持ち(系統づけられた能力ではない)
・胸は相対的に気の毒(他に巨乳がいる模様)
・学校に通っているが、作中に学校はほとんど出てこない
・一度名前が変わっており、どちらも漢字のみで表記
・非メガネ
・妹がいる
975イラストに騙された名無しさん:2005/12/06(火) 07:07:11 ID:Nfs1cgDZ
>>974の条件からおりがみの鈴蘭しか浮かばない・・・・・・
てなわけで特攻気味に

■■質問■■
そのキャラはメイド服を着ていますか?
976イラストに騙された名無しさん:2005/12/06(火) 12:26:21 ID:Pbnbbtj0
出先からコンニチワ。たぶんコレだけ回答して続きは帰ってからになるかなー。
>>973
スレ立てありがたぅー。

>>975
Yes ほとんどのシーンにおいてメイド服を着用しています。
ワタクシ、無類のメイド好きで御座います。

◆◆回答◆◆
01.キャラですか? Yes
02.主人公、またはメインヒロインですか? Yes
03.そのキャラクターが出てくる作品は御三家から発刊されていますか? Yes
04.そのキャラクターの性別は女性ですか? Yes
05.そのキャラは何らかの特殊能力(魔法、呪式など)持ちですか? Yes
06.そのキャラクターは胸が気の毒ですか? 相対的にYes
07.舞台が現代日本で超科学の産物が出てきますか? No
08.電撃から出ていますか? No
09.それは角川から出てる? Yes
10.そのキャラは学校に通っていますか? Yes
11.眼鏡っ子? No
12.そのキャラの登場する作品は、アニメ化された、またはされる予定ですか? No
13.そのキャラには兄弟姉妹がいますか? Yes
14.そのキャラの登場する作品は完結していますか? No
15.そのキャラの名前は漢字のみで表記されますか? Yes
16.そのキャラの登場する作品の作者に、その作品以外のシリーズはありますか? Yes
17.そのキャラはメイド服を着ていますか? Yes
977 ◆nXyqTc6Tok :2005/12/06(火) 12:27:31 ID:Pbnbbtj0
あぁんトリ忘れたヨゥ
>>976は出題者です。
978 ◆nXyqTc6Tok :2005/12/06(火) 22:53:42 ID:jzaVnb0f
´¬`)ノシ ただいま帰宅しますた。
979 ◆nXyqTc6Tok :2005/12/07(水) 01:09:19 ID:tcF8hqbi
作業片手間でやってたらこんな時間にー。
質問ないしそろそろ今日も締めちゃっていいかな?
980イラストに騙された名無しさん:2005/12/07(水) 01:17:22 ID:aY3DmRFR
お・り・が・みは1巻で切った俺が終わらせるのもなぁと思って止めてたけど、
他に誰もいないならトドメ刺していいですか

■■質問■■
そのキャラは名護屋河鈴蘭ですか?
981 ◆nXyqTc6Tok :2005/12/07(水) 01:41:15 ID:tcF8hqbi
ほいほい。ちょいと風呂入ってましたヨー。
>>980
Yes 名護屋河鈴蘭です。

◆◆回答◆◆
01.キャラですか? Yes
02.主人公、またはメインヒロインですか? Yes
03.そのキャラクターが出てくる作品は御三家から発刊されていますか? Yes
04.そのキャラクターの性別は女性ですか? Yes
05.そのキャラは何らかの特殊能力(魔法、呪式など)持ちですか? Yes
06.そのキャラクターは胸が気の毒ですか? 相対的にYes
07.舞台が現代日本で超科学の産物が出てきますか? No
08.電撃から出ていますか? No
09.それは角川から出てる? Yes
10.そのキャラは学校に通っていますか? Yes
11.眼鏡っ子? No
12.そのキャラの登場する作品は、アニメ化された、またはされる予定ですか? No
13.そのキャラには兄弟姉妹がいますか? Yes
14.そのキャラの登場する作品は完結していますか? No
15.そのキャラの名前は漢字のみで表記されますか? Yes
16.そのキャラの登場する作品の作者に、その作品以外のシリーズはありますか? Yes
17.そのキャラはメイド服を着ていますか? Yes
18.そのキャラは名護屋河鈴蘭ですか? Yes

まとめは次のレスにて。
982 ◆nXyqTc6Tok :2005/12/07(水) 01:44:01 ID:tcF8hqbi
[正解] 「名護屋河鈴蘭(なごやがわすずらん)」分類:キャラクター名
角川スニーカー文庫より来月に新刊が発売される「お・り・が・み」シリーズの主人公。
女子高生にして、悪の組織の社員にして、メイド(個人的に最重要)にして、魔王候補。
1巻開始時点では「吾川鈴蘭」であったが、訳あって名護屋河の性に。
いわゆる不幸キャラに属し、初期は貧弱だったにも関わらずどんどん強く…。
1巻表紙と3巻目のP262-263のぶち抜きイラストは超お気に入りッス。
こんなメイドさんに「ご主人様ぁ〜」と呼ばれたい。むしろ喘がせたい。

補足説明質問06:胸が気の毒か?について(語らせれヽ(`Д´)ノ
1巻で「具体的な数値はともかく、やっぱりそれなりに膨らんでいる」と地の文で書かれています。
さらに、直後のシーンで他人から「意外とある。着痩せする。」と言っていることも大きさの判断材料にしました。
但し、4巻で登場妹よりも小さい事が発覚し、大きさはともかく相対的に気の毒であると判断しました。
そこまでは特に気にしたという表現もなかったので、3巻までならNoかもしれないです。

[出題開始] >920 (2005/12/5(月) 20:24:02)
[正答発表] >981 (2005/12/7(水) 1:41:15)
[所要時間] 29時間17分13秒
[所要回答数] 18問

[トリップ] ◆nXyqTc6Tok
[トリキー] 「#名護屋河鈴蘭」
実質有効トリップキーは名護屋河までなのでコレ回りの出題の際には気をつけてください。
名護屋河睡蓮とかねー。
983イラストに騙された名無しさん
さて、ほぼ1ヶ月ぶりに出題してみたんですが、前回とは異なりちょっと時間を使いましたね。
まぁ前回は出題者がバレたあたりでエスパーさんが出てきたわけですが。
今回の出題あたりは知名度が低いのか反応が薄いぽいのがなんとなくわかりますた(´ω`)
例のごとく、質問、疑問、感想は次の問題、もしくはスレの最後まで受け付けますよっと。

んではサクっと穴埋め問題でも雑談でもして次のスレに引越しといきましょー。