集英社コバルト文庫・Cobalt総合スレッド その8
ハーレクインとか赤毛のアンとかって例えがよくワカラナイ…
>923
同人の某ゲームジャンルではかなり大手ですよ。
自分はそこで彼女を知ったクチです。
そこで有名になった事がきっかけで商業にも描く事になったようです。
>926
そうなんだ。
結構キレイな絵だったので、イラ大の人ならなかなかの当たりだなあと思ってた。
同人大手の人ってことは新作、結構力入れてもらえたんだね。
ゲームってガンパレとか幻想水滸伝あたりの人?
検索してもさっぱりわからない…
結局、マリみてで他の赤字を補填してるのか…。
マリみてだけって事はないだろ。
そして、経済学上は当たり前。
稼ぎ頭が売れているうちに次の大黒柱候補を探すんだよ。
大黒柱候補かあ……
現在売り出し中の新人達の中で、いずれ大黒柱になりそうな人っているかな。
ヒットは突然やって来るから、こればっかりはね…
今年の新人プッシュ戦略は「若手が売れない、こりゃヤバイ!」という
危機感の裏返しかなと思った
「ライトノベル」でいくのか「少女小説」でいくのか。
迷ってて中途半端になってる希ガス。
>931 若手が売れない、こりゃヤバイ!
てか、尻に日がつくのが遅すぎる気もw
ぶっちゃけちょーの人も蜃気楼の人も次回作の売れ行きがイマイチで、多分今野さんもそうであろうというのも大きいかも。
(本来今野さんって大売れするような作風じゃないもんね)
しかしコバ編もちょーと蜃気楼の人のどっちか片方ぐらいは日販ランクインレベルぐらいには売れて欲しかっただろうなー
しみじみ娯楽産業って難しいね。
なんだかんだ言ってランクインするのはベテランばっかりだからな−
淘汰された生き残りが今のベテランだから当然だけど、
若手の場合は売れ行きは今は突出してなくても、とにかく
コンスタントに本が出せているかで決まりそう
新人だって売れてる人は売れてるよ、男女問わず他レーベル。
新人ダメでベテランしか売れてない状態がコバの現状であるなら、
そりゃどうよ?って気にもなる。
オヴァ相手に特化するならベテランだけで盛り上がるのは間違いではないと思うけど…。
>935 オヴァ相手に特化
回顧オヴァさんが買ってくれるおかげで売れてる作品がそれほどあるとは思えないなあ。
(オーラバと破妖には含まれてるかもしれないけど)
それこそベテランでも売れなくて去って行ってる人は一杯いるわけで。
今のコバのベテラン高新人低は、ベテランに職業作家としてちゃんとターゲット層の需要に即した作品を書ける人が多いからだと思う。
コバの新人さんって、出す前から売れそうにない話書いてやっぱり売れずに切られてる人が多い。
んじゃ編集がアホって結論にいきつくんじゃ…
>932
それは思いますね。大賞の選考委員の顔ぶれ(他のレーベルだとライトノベル作家だったり、
編集部が前面に出ていたり)やコメント、イラスト大賞みてると小説として売りたいのかなと思うけど、
実際の本の売り方やあとがき、採用されたイラスト見てると普通に?ライトノベルだし。
あと、最近の新人さんは面白いのでもっと押してほしいし売れてほしいけど、
なんか壁にぶつかった中堅さんへのフォローが薄いような・・・
>>916 年末年始は時代劇シーズン・新選組!ドラマスペシャルの放送ありで
時期を狙っての発売かと思っていたら
後書きに「絵師さんが表紙イラスト以外を描く余裕がないほど
急に発売が決まった」とか書いてあるのよね。編集サイドの意向が強かったのかな
あけおめ! ことよろ!
今年の新人はどうかな。今から楽しみ。
あけましておめでとう。
今年も「好きだ、この話」と思える作品に出会えますように。
大吉なら、年内に鬱金が完結する
誤爆orz
大吉なら、年内にナグクルーンが再開する?
ちょっと毛色の変わったファンタジーを読んでみたい。
和風・西洋風・中華風はよく見るから、それ以外。
エジプト風とかインド風なんていいね。
でも書く側は資料集めが大変そうだから難しいかな……
>>945 ちょっと面白そう。東欧とかアジアテイストとかもいいな
>>946 まだ「風の王国」はアジアテイストかも。
しかし、東欧ファンタジーって想像つかないな。
でも読んでみたい。
コバルトじゃないけどドラキュラ伯爵は東欧だと思う
東欧……ハーレクィンだと時折、ハンガリー系のいい男が主人公だな。
もれなくワイルド。
東欧というと
ブルガリア→ヨーグルト
ルーマニア→コマネチ
ハンガリー→ハンガリー舞曲
チェコスロバキア→モグラ
ぐらいしか思いつかない・・・
ヨーローッパといえばどうしても西欧がメジャーだよね。
大多数の日本人には。
ギリシャ正教の教会建築はカコイイ!(・∀・)
東欧とはちと外れるかもしれんが
キル・ゾーンの外伝でイコン画家のロシア青年話があったな。
アルスラーンでも嫁
東欧と言うとゴシックなイメージ。
ところで実際に東欧諸国ってどことどこだろ?とぐぐったところ…。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/europe/chosa_g.html 中・東欧6カ国(ポーランド、ハンガリー、チェコ、スロバキア、ブルガリア、ルーマニア)
中・東欧。…あら?w
けっこう一緒くたにしてたかも。
でも、アンケートも一緒に取ってるくらいだから一緒くたでかまわないのかなw
日本が大好き!と言ってくれている国ばかりで嬉しい。
杉原千畝氏のおかげだろうか?
が、お話で書くとして他のヨーロッパとの差別化が難しそう。
いっそエジプト…は王家の紋章かファラオの墓か…というイメージが強いし
中近東がいいのかなあ?
一夫多妻な国を舞台にするのは潔癖な乙女心との兼ね合いが難しいかもしれないけれど。
男尊女卑だしねえ。
>>951 イコンでロシアはS黄尾じゃ?
キル・ゾーンは読んでないから強くはいえないけど。
951じゃないけど。
前にエイゼン主人公の短編が雑誌にのったんだよね、たしか。
私はS黄尾のにもイコンがでてるとは知らなかった。
ブルガリアの民族衣装は大好き。刺繍エプロンがとってもかわいい。
アラブの衣装も好き。一夫多妻や男尊女卑は、ヒーローが例外的に
ヒロイン一途なら大丈夫。
王家の紋章だって時代的にどう考えても一夫多妻なはずなのに
ヒロイン一途の人が多いしね・・
インド風は確か真堂さんが書いてたと思う。BLっぽいから回避したけど。
アラブ風ファンタジーだったら、架空の世界だけど須賀さんの
「砂の覇王」のエティカヤがそれっぽいね。
しっかり一夫多妻制で相手役は最初から妻子持ちだ……
個人的にアラブは飽きた。
東欧ってどうしてもちょっと暗ーーいイメージあるから
少女向けには難しいんでないかい?
伝奇系とか怪しい魔術系なら書いてる人けっこういるんだけどね。
基本、ハーレクインでできることはコバでも出来そうな気がするよ>アラブもの
金さんの砂漠の花はエジプト風だけど、ハーレクインとかでイメージするアラブっぽさはないねえ。
ハーレクインって私全く読まない、というか昔のハーレクインの
イメージしかないんだけど(ベタベタなお決まりパターンに沿ったラブロマ)最近は違うの?
コバの読者層と被るくらいに10代〜20代がタゲなの?
私の中ではハーレクイン=オヴァだったからちょっとびっくりした。
>961
960の言ってるのはそういうことじゃないとオモ。
世界は広いけど、少女小説のネタになりそうな文化圏となると結構選択肢は限られてるんだろうね。
華やかな宮廷文化とか貴族社会とかきれいな衣装とかがないと、読者ウケは難しそう。
そういう条件を満たすのは、ある程度豊かで文明が発達した国だけだし。
そういえば金蓮花の銀葉亭茶話て韓国でアジア風になるんじゃない?
今度雑誌に掲載されるし。
ただ儒教思想というか、男尊女卑が読んでいて読者層に受けにくいかも試練
>961
いや、徹底的に女子に都合のいい展開がウリのハーレクインでアラブものが出版できてるんだから、コバでも少女が拒否反応を示さないアラブ設定は可能じゃないかという意味です。
(一応20代くらいがターゲットのレーベルもあるんですが)
>>963 日本じゃ英仏がメジャーとはいえ、かつての中心は東中欧だったわけで…
当時の衛生状態とかお約束として排除されてるものを、同じように排除すれば
ネタにできないこともないと思うけどなあ
中欧=ドイツ・オーストリア・チェコ(元神聖ローマ帝国)etc.
東欧=ハンガリー・ブルガリアなど↑より東でロシアを含まない
やっぱり
>>959の言うとおり「暗いイメージ」だから売れないと見られて
書ける人いてもゴーサインが出ないのかもね
そちらに造詣の深い男性作家は少女向けはあんま書いてくれないし
個人的には凄く読みたいのだが…
967 :
960:2006/01/04(水) 12:47:40 ID:qa9M36ab
あ、分かりました。ありがとう。
でもハーレクイン読む女子とコバ始めとするラノベ読む女子の傾向ちょっと違くない?
10代だとなおさらだろうし。
まぁでも新鮮な、って意味では悪くないかな、とは思う。
漫画と同じで男向けに比べて少女向けは最近パターン化されちゃってるしね。
いや、傾向は違うことは承知で言っているんでしょ。読み違えてない?
そもそもコバルトで売れている耳とか伯妖とかまさにベタベタなお決まりパターンに沿ったラブロマでしょう。
というか少女漫画のことをよく知らないんでしょうね。
パターン化されていない少女漫画だってたくさんある。
ついでに960ではなく>961では?
間違えました、すいません。
気に障ったみたいで申し訳なかったです。
少女漫画一応読んでるけどこれに関しては認識の違いということで。
コラフェリの「盗まれた蜜月」とかはアラブ物になるんじゃない?なんちゃってだけどw
東欧はほんとにおもいつかない。
980あたりで次スレよろ
BLはアラブ人気だよね。
海外といえば欧米(欧=西欧)、アラブ、たまに香港ってのが相場。
こうやって見ると人気のある舞台も結構違うのね。
BLのアラブブームは落ち着いたよ今は。
一時期は右見ても左見ても王子だらけだったから当分いいw
西欧だけでなくいろんな舞台があれば面白いのにね。
インド周辺、東南アジアとか色彩豊かだし
あのエキゾチック感は悪くないと思うんだけどなぁ。
流れ読まずにカキコ。
最近コバルトから離れていた者なんですが(須賀さんの作品だけは今も欠かさず読んでるけどw)、当方新選組ファンです。
あさぎ色シリーズというのがあるそうで、興味を持ったのですが、このスレをちょっと遡ってみたら気になるカキコが…
…あさぎ色シリーズとは、BLなのですか?
BLは絶対無理派なので、そこだけ教えていただきたいです…。
ちなみになよなよした女みたいな沖田も嫌いです(○スメのような)。
↑好きな方いたらすみません。
当分本屋に行けないので実物を見て判断することができないため、質問させていただきました。
携帯からすみません。