若木未生【その12】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
手がけているシリーズはいくつかあるが、まともに完結しているものは
ほぼない。そんな若木たんについて語るスレです。

前スレ
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1111130383/
2イラストに騙された名無しさん:2005/08/16(火) 18:55:22 ID:WBTZP1iV
3イラストに騙された名無しさん:2005/08/16(火) 19:12:03 ID:Re2rk+0K
>>1
乙カレー
4イラストに騙された名無しさん:2005/08/16(火) 19:23:57 ID:Tlz0uzBf
この腐れ低脳はまだコミケとか抜かしてるのかw
何様のつもりなんだろうなあ。
消えればいいのにな。
5イラストに騙された名無しさん:2005/08/16(火) 20:42:26 ID:WOZnegHx
>>1
もう作者他界で未完と思うことにする。
精神衛生上よろしくなさすぎ。
6イラストに騙された名無しさん:2005/08/17(水) 07:22:26 ID:B8K+5bRQ
んー、未完だと腹立つんで次刊で突然最終回でいいよw
76:2005/08/17(水) 07:23:15 ID:B8K+5bRQ
すいません、1乙ありがとうを言い忘れました;
8イラストに騙された名無しさん:2005/08/17(水) 10:31:29 ID:ioWNXEft
初縦乙。
9イラストに騙された名無しさん:2005/08/17(水) 12:57:41 ID:ceNj1FJp
>>1乙ー
コミケはははコミケ。
いい加減にしろよと思うけど、多分本人は何故叩かれるのか
最後までわからないんだろうな。
101:2005/08/17(水) 13:17:24 ID:U9+ewZoS
OK前すれ梅オワタ。

いっその事ナカツマモノレ方式で「年表を先につくって、
それに沿って書いていく」でいいんじゃねーかとおもう、夏の昼間。
11イラストに騙された名無しさん:2005/08/17(水) 18:39:08 ID:yDto55hq
>>1

ネタ無いから若木コミケ行ったのか?とネタフリしようとしたら、
作者自らがフッてくれたか(笑)

ところで、今年は若木サークルって幾つくらいあったんだ?
12イラストに騙された名無しさん:2005/08/18(木) 17:50:43 ID:4my4KQuj
希少生物若木
生温かく見守りましょ
13イラストに騙された名無しさん:2005/08/18(木) 18:02:35 ID:/oIDM4lT
ワカギタンのお友達の純文作家篠原ハジメが盗作騒動ってんで、初めて篠原のサイト行ってみた。
電波でメンヘル自慢で戦うアタシカコイイ臭が凄まじい日記だった…若木日記が可愛く見えた…
そしてリンクページにはワカギタンサイトへのリンクがしっかりあった。
類友…とも思ったが、ワカギタンにしてみれば実は篠原になりたかったんじゃないかなとも思った。若木には愛憎ありそうだ。
どちらにしても両者のなれの果てを見ると失笑しか浮かばんけどね。
14イラストに騙された名無しさん:2005/08/18(木) 19:07:30 ID:cltHTdCK
ひさしぶりに日記見た。
多分ここでも突っ込まれてたんだろうけど、7月1日の日記・・・
なんか手痛い叱責でも受けたんだろうか。
多分、読者からの叱責であそこまで落ち込まないだろうから、編集か
もしくは親しい作家とかからかな。
ともかくイズミグラハオーラバをちゃんと書こうと思ったのはいいけど
今度はゆめのつるぎがあぼーんしそうだね。新しい読者可哀相。

ま、わかりきってたことだけど
15イラストに騙された名無しさん:2005/08/19(金) 01:32:38 ID:sKs1v5KH
ゆめのつるぎ初版3万だっけか?
詳しくは知らないが、名の売れた作家にしては極少、出版社が二の足を踏んだ数字。
さっさと続き書かないと、マジで作家生命危ういと思うよ。
16イラストに騙された名無しさん:2005/08/19(金) 02:30:28 ID:hQ1S5K2+
空気も読まず久々にワカギの名前を思い出した俺が書き込みますよ。



……イズミもオーラバも、いまだに続いてんのか…orz
17イラストに騙された名無しさん:2005/08/19(金) 03:10:15 ID:fnOK4D+6
7/1の日記を読んで、
エクサール騎士団はもう忘れたのか、と思った私。
18イラストに騙された名無しさん:2005/08/19(金) 03:19:41 ID:OlmqmhtG
エクサールは一時凍結。いつかの日記にあった。
一時なはずないから続きは求めないが吉。
19イラストに騙された名無しさん:2005/08/19(金) 03:35:59 ID:fnOK4D+6
>>18
どうも。
そうですか……では忘れることにします。
20イラストに騙された名無しさん:2005/08/19(金) 08:32:06 ID:zEP1SbyZ
>>13へー(´・∀・)
狭〜い世界で自分の中に閉じこもって生きるとそうなるんかね?経済的に自立しながらもヒキコモリしてると変な方向に
21イラストに騙された名無しさん:2005/08/19(金) 08:44:27 ID:nZdncCFF
篠原たんのサイト、荒らされて一時閉鎖中か。そりゃなあ……
22イラストに騙された名無しさん:2005/08/19(金) 23:41:19 ID:PUWQMoQG
>>21
若木といい篠原といい、好きになった作家はこんなんばっかりかよ。。。
23イラストに騙された名無しさん:2005/08/20(土) 10:16:48 ID:2IBRF6Hg
>>18
ちょwwwwwそんな重要なことサイトの日記だけの報告で済ませんなよwwwwwwwww

はは…少数派だけどエクサールだけは好きだったのになぁ… orz
24イラストに騙された名無しさん:2005/08/20(土) 17:35:46 ID:/x7jFMuU
オラバまだー?
25イラストに騙された名無しさん:2005/08/20(土) 20:14:46 ID:AeXgBh8g
あと15年待て
26イラストに騙された名無しさん:2005/08/20(土) 20:27:06 ID:WgHHz8oM
ながっ!w
27イラストに騙された名無しさん:2005/08/20(土) 20:28:00 ID:PsssG2iG
五年くらい後にはオラバ二十周年がくるから、消えてなければ電波短編くらい出すだろう。
出せるかは知らない。
28イラストに騙された名無しさん:2005/08/22(月) 10:43:47 ID:8NDoJxa7
五年経ったら若者も変わる。ドラえもんやサザエさんみたいに永遠の未成年を続けるのか。
29イラストに騙された名無しさん:2005/08/22(月) 13:58:52 ID:zisHMaea
永遠の電波。
30イラストに騙された名無しさん:2005/08/22(月) 20:11:35 ID:/KcXp2sZ
日記……('A`)ヴァー
31イラストに騙された名無しさん:2005/08/22(月) 20:36:16 ID:nJYzbrSk
アホが逆切れしてますなw
神っていって酔ってるくせに小説でもない細切れ電波文しか
書けてないじゃん。おばさんが無理して若い子ぶった変な口調の。
32イラストに騙された名無しさん:2005/08/22(月) 23:04:01 ID:dBQVONlL
日記読んだ。何これ!?
何の生き物?いい年こいて。。。
>小説が、私の絶対の神だから。
あの黒いのとピンクのがネ申ですかそうですか。
33イラストに騙された名無しさん:2005/08/23(火) 02:23:01 ID:3HHUOGy2
神(小説)>>作家>読者

こういうことか、ヴァカギめ
34イラストに騙された名無しさん:2005/08/23(火) 03:30:51 ID:6WqtG0Ut
強気と弱気が見事に共生してますな、彼女の中に。
さしずめ今は強気モードか・・・
35イラストに騙された名無しさん:2005/08/23(火) 04:00:30 ID:kxHkZne4
猫ブログと日記を一緒にするってことは、
あの電波日記にコメントを付けられるようになるということなんだろうか。
と、ちょっと恐ろしい想像をしてしまった。
36イラストに騙された名無しさん:2005/08/23(火) 07:12:12 ID:8fpAgs3E
やつはチキンだからコメントなんかつけさせないよw
37イラストに騙された名無しさん:2005/08/23(火) 13:54:42 ID:F98FtpMu
世間知らずのお花畑女が世間を知らないままオババになってさらに躁鬱病になると若木
38イラストに騙された名無しさん:2005/08/24(水) 00:29:06 ID:K6Om3H11
「とりあえず書く」だの「結果を出さねば」だの、
やる気の強さや途中経過ばかり報告されてもね。
結果が伴わないとなんの意味も無いって、いつになったら気付くんだろう。
ゆめのつるぎも結局夏に出せなかったし。
ここまで想像通りになるとは、逆にスゴい。
39イラストに騙された名無しさん:2005/08/24(水) 14:18:57 ID:4eA/YeJM
>小説でもない細切れ電波文

まさに
40イラストに騙された名無しさん:2005/08/24(水) 22:50:50 ID:disFytah
色彩感覚もやばい・・・
サイトフレーム有りでブログ開いたら、
あまりのケバケバしさにのけぞってしまった。
41イラストに騙された名無しさん:2005/08/25(木) 00:49:49 ID:hmCnyYZy
細切れ電波、つまり若木は切れかけの蛍光灯みたいなもんだな。
42イラストに騙された名無しさん:2005/08/25(木) 01:01:12 ID:WWkWPwRo
>>40
フォローするつもりはないが若木は自分のサイトからブログ見てないんじゃないかな。
たぶん長いことブクマからブログしか開いてないよ。
43イラストに騙された名無しさん:2005/08/25(木) 05:52:10 ID:Gn3LTjru
あのブログの色彩ひどいな〜。
正気を疑うよ。

デザイン変えたときって再構築して
1度自分で確認するもんなんじゃないのかな。
44イラストに騙された名無しさん:2005/08/25(木) 13:24:10 ID:kXqkJLDQ
絵やデザインなどは描く人間の内面を忠実に表します

差し詰め、狂気ですかな?
45イラストに騙された名無しさん:2005/08/25(木) 15:26:47 ID:RcNCmxd2
何か日記でキレてなかった?
46イラストに騙された名無しさん:2005/08/25(木) 16:33:46 ID:v8/UdF8R
…スタッフ?
47イラストに騙された名無しさん:2005/08/25(木) 17:10:17 ID:oqllaDor
寝て起きて食って猫の写メ撮ってまた食って寝て
ブクブク太ってそうね
48イラストに騙された名無しさん:2005/08/25(木) 17:47:52 ID:QZH0ai4E
猫ブログの方だと、月間でランキング上位に入ると賞金出るんだよ。
だからそっち一本にするんじゃないの?w
49イラストに騙された名無しさん:2005/08/25(木) 23:01:58 ID:rToH3LLV
>作家・若木未生の最新情報や短編小説をお届けします。
「短編小説」が読めるそうですよ、皆さん(大笑)
50イラストに騙された名無しさん:2005/08/25(木) 23:04:14 ID:WWkWPwRo
せいぜい電波ポエムだろうっていうか、いいからごく普通の原稿をやってくれorz
51イラストに騙された名無しさん:2005/08/25(木) 23:13:45 ID:Bz47ib5z
これからは猫ブログに電波日記がのるんだ。
猫ブログの方だとコメント付け放題だねw
52イラストに騙された名無しさん:2005/08/26(金) 12:13:15 ID:yy+lCNHq
>>16
「続いてる」と「終わってない」ってのは似てるようで天と地ほどの差があるんだな。
53イラストに騙された名無しさん:2005/08/26(金) 20:20:40 ID:6IX7M7KE
エクサールはもう続いてないよ orz
54イラストに騙された名無しさん:2005/08/27(土) 10:12:34 ID:uVl0ffjM
もうひとつあるぞ、>>52

「作者も存在を忘れている」

だ。

おい若木、見てるんなら仕事しろ。
55イラストに騙された名無しさん:2005/08/27(土) 10:21:36 ID:wLuM0q8Z
神である小説を冒涜してるのは本人じゃないのかねえ。はあー。

しかしあの逆切れっぷりは何だ?
誰かに何か言われたのかな?

イズミあきらめようかなあ・・・。
56イラストに騙された名無しさん:2005/08/27(土) 11:50:26 ID:zzOf3Ds0
ってか、若木にいまさら何を期待するってんだ。
キチガイだぞ?世間一般の常識なんて通用しない相手だよ?
世間の常識は若木の非常識、若木の常識は世間の非常識だ。
その上若木はナルシストでご都合主義者だから自分に都合の悪い物はあっちいけ、なんだよ?

ってか出版社も一度契約打ち切って放りなげてやればいいんだよ、メインシリーズの完結原稿を持ってきたら再度一年間限りの短期契約を結ばなくもないって言っておいてあとはお好きにどうぞでいいんだよ。
57イラストに騙された名無しさん:2005/08/27(土) 12:02:41 ID:uVl0ffjM
マテ、そんなことをしたら一年に一冊しか書かねえぞ、あいつ。半年だろ。
58イラストに騙された名無しさん:2005/08/27(土) 12:11:53 ID:PpcNMUl3
若木脳的変換

>再度一年間限りの短期契約を結ばなくもない
⇒一年に一度書きさえすればいいんだ。

>キチガイ
⇒婉曲な誉め言葉

とにかく万事逃げをうとうとして予想の斜め下を行く。
てか、ブログの人って確か、若木作品とFF7を同列に並べてヨイショしたり、女子高生インタビュー組んだ人だよね。
そこまで入れ込む、というか甘やかす理由がわからん。
59イラストに騙された名無しさん:2005/08/27(土) 12:23:31 ID:zzOf3Ds0
だから、いったん契約切って、雑誌にも出さない新シリーズも受け付けないで、オラバならオラバを2年後の何月何日までに完結した状態で編集部に提出しなけりゃそのままあぼんだよって突き放すのさ。
私らだってそのほうが諦めもつく。
今のまま甘やかしても延々と電波分こねくりまわしで話は1ミリ程度しか前に進まず前途は距離にして千マイルな状態が続くのさ。
今のままなら完結するころには私らが被介護者になっていてホームヘルパーにご飯食べさせてもらってるよ。老眼で完結本読めな〜い!
ならダメならダメ、完結なら完結って切りよくしなく
60イラストに騙された名無しさん:2005/08/27(土) 12:38:18 ID:uVl0ffjM
つーか、編集者は何をやってたんだ今まで?
担当編集の手綱さばきが最悪だったんじゃねーか?
61イラストに騙された名無しさん:2005/08/27(土) 13:33:02 ID:cetpSZb3
「病気なんです書きたいけど書けないんです一番悔しいのは私なんです」
と言われて手綱をひきしめるタイミングを逃した、に、1000イズミ
62イラストに騙された名無しさん:2005/08/27(土) 23:49:38 ID:ZUJNnwaX
若木ってボダなの?
言動とか見てると、そうとしか思えない。
63イラストに騙された名無しさん:2005/08/28(日) 18:38:38 ID:kLxzb1ZV
ふと思ったんだけど、
グラハが恋愛路線まっしぐらになった頃、
若木タソは例の破局した相手とラブラブ真っ最中だったのかな?
頭の中が恋愛モードになってたのかななんて思ったんだけど。
それにしちゃリアリティに欠けてたか。
64イラストに騙された名無しさん:2005/08/28(日) 19:13:03 ID:lR/ploTt
ぶっちゃけ、脳内(tbs
65イラストに騙された名無しさん:2005/08/28(日) 21:46:56 ID:kLxzb1ZV
の、脳内・・・考えてみたこともなかったorz
66イラストに騙された名無しさん:2005/08/28(日) 22:06:06 ID:aM7uMYiW
脳内なら、なおさら私たちは若木を憐れみつつ見捨てるべき
67イラストに騙された名無しさん:2005/08/30(火) 00:07:55 ID:9MWUXgE8
ボダって何?
携帯?
68イラストに騙された名無しさん:2005/08/30(火) 00:16:43 ID:COoUQtIj
境界例
69イラストに騙された名無しさん:2005/08/30(火) 01:09:41 ID:As8KrD2d
もうこうなったらワカギタンが再び日の目を見るためには、
ワカギタンのオトモダチだかなんだかのエセ純文元祖少女作家シノハラハジメみたいに、
90年代のコアな信者がいるようなマンガあたりを丸パク盗作してオラバイズミ無理矢理完結させればイインジャネ?
…て、やったところで2ちゃん内でもスルーだな…過去の男wとやらが実は強烈電波王子として明るみに出てもだ。
70イラストに騙された名無しさん:2005/08/30(火) 10:05:08 ID:3XutUbNU
あれ、話題になってないのか。
来月のメロディに「オーラバスター・インテグラル」が載るらしいよ?
71イラストに騙された名無しさん:2005/08/30(火) 10:13:21 ID:D99UvdFr
へー、と買わないし読まないけど言ってみる
72イラストに騙された名無しさん:2005/08/30(火) 10:14:31 ID:pab1cqz7
来月つーか土曜に発売したのに既に載ってるけど。
セイレーンの文庫版に若木の最新インタビューとやらが載るんですってよ('A`)
73イラストに騙された名無しさん:2005/08/30(火) 20:36:15 ID:iRkEhJns
どの面さげて書くんだかw
あれだけ貶めて切り捨てたくせになw
74イラストに騙された名無しさん:2005/08/30(火) 21:53:38 ID:aCckOqUI
1.無難なことを書こうとして結局火に油な美辞麗句電波文。
2.嘘はつけないの…な貶し電波文。
3.そもそも何言ってるか分からないほどの電波文。

ところで、パピルスだっけ?の読み切り、今から試し読みしてみようと思ってるんだけど、
レポというか粗筋いる?
75イラストに騙された名無しさん:2005/08/30(火) 23:02:53 ID:02FI9+Lp
とりあえずお願いしてみたいです
電波に毒されて解読不可能だったらいいので無理しないでくださいw
76イラストに騙された名無しさん:2005/09/01(木) 08:26:00 ID:V+VdbATH
>74
パピルスどうでした?
よろしければレポお願いします。

パピルスって??と全然知らなかったので、ブログ見てきたら
な、なんかちょっと一昔前の小説みたいな感じだし、
あおり文句?が恥ずかしいし・・・驚いた。
ちょっとあれはなあ。センスが悪過ぎないか?
77イラストに騙された名無しさん:2005/09/01(木) 14:42:25 ID:zeP6sYxt
和博
78イラストに騙された名無しさん:2005/09/01(木) 22:09:30 ID:zeP6sYxt
巨人
79イラストに騙された名無しさん:2005/09/01(木) 22:22:02 ID:eHyLwMnr
このスレでは新刊について熱く語られることなんて
永遠にないんだろうなwwwww
80イラストに騙された名無しさん:2005/09/01(木) 23:12:48 ID:tz3n3wD3
若木のシリーズが完結するのが先か
2ちゃんが消滅するのが先か
81イラストに騙された名無しさん:2005/09/02(金) 06:36:26 ID:c6woHL1h
スレが落ちるのが先じゃないw
82イラストに騙された名無しさん:2005/09/02(金) 13:39:44 ID:jRcD120N
若木のシリーズが完結するのが先か
若木が老衰死するのが先か
83イラストに騙された名無しさん:2005/09/02(金) 15:15:47 ID:OJc3WRvb
この人のシリーズものって、一体何作あんの?
内、完結したのはいくつ?
8474:2005/09/02(金) 22:01:39 ID:1ZOPJJWA
パピルス、読みました。
挿し絵は326。
今出先なので、とりあえず簡単な感想を数点。

・最初の地の文は結構読めた。
・ただし、例によって会話が始まった途端、脳みそが理解を拒否。相変わらずです。
・主人公はオレ女で乳丸出し。
相変わらず女というか女性性が苦手(嫌い)っぽい。
・語呂合わせと洒落で話が転がります。
・尻切れとんぼ。
・非現実的な舞台と相変わらずの情景描写の薄さは、326のイラストでカバー。

こんな感じ。
85イラストに騙された名無しさん:2005/09/02(金) 22:10:13 ID:EYkx6hiv
>84
ありがとう!
何より「俺女」に引いた・・・。
相変わらず電波撒き散らしてるんですね。
テンテーの文に326の挿絵って想像つかないし、
(怖いもの見たさで)立ち読みしたくなりました。
語呂合わせと洒落も、さむーくなってそうな悪寒。
8674:2005/09/02(金) 22:14:22 ID:1ZOPJJWA
ストーリー展開のキモが語呂合わせと洒落なんだな、ははは。
こう、ポケベル時代を彷彿とさせまする。
あらすじまとめたら、また投下しますノシ
8774:2005/09/03(土) 00:24:57 ID:28748xqH
あらすじ。1/2

舞台は未来の渋谷(と書いてニガミタニと呼ぶ)。いわゆる廃墟と化した土地。
乳丸出しのオレ女『アケイ』とその弟は、渋谷を守るためにパトロールしているのだそうです。
(ただ、例によって前を見据えるだの胸を張るだの言ってるけど、
具体的にに何をやっているのかよく分からない)

この地はかつて、二度の『ジェノサイド』が起こり、たくさんの死者が出て荒廃したといわれています。
で、今回、三度目が起こる兆候が出たのだそうです。

Q.兆候とは?
A.クロカベと呼ばれる壁に、110564という文字が現われた。
これは『ひとごろし』と読むそうです。

話によると、一度目のジェノサイドの時はクロカベに20564『ぶっころし』という文字が現われ、
渋谷の20才以下の人間が皆死んだのだそうです。
二度目のジェノサイドの時は37567『みなごろし』、37才以下の(ry

この法則でいくなら、三度目は110才以下(ryということになります。
クロカベの文字を見て、若木的狼狽え方をする渋谷の人々。
この文字は何をやっても消すことは出来ません。さあどうする。
8874:2005/09/03(土) 00:29:14 ID:28748xqH
あらすじ。2/2

⇒アケイ、110567『?』と、クエスチョンマークを書き加える。
「ひとごろし?」って感じに曖昧にしてしまった、ということ…らしいです。

ラスト。
そもそもジェノサイドはただの言い伝えにすぎないのに、
普段は無秩序な渋谷の人々も、何故かジェノサイドのことは疑いもせずに受け入れてる、
とアケイに高説たれる男(名前忘れた。アケイの知り合い)。
で、アケイが『?』を書き加えたことと人生哲学を絡めて語る。
(このあたりが話のキモというか書きたかった部分っぽい)
で、最後、男がアケイにブラ買ってやるよ云々と言って、完。

随所に例のデムパ会話がちりばめられていたので、抜けおちている内容もあると思うけど、大体こんな感じ。

会話文をどうにかして、キャラクターから悪い意味での若木臭を抜いて(特にオレ女)きっちり整備すれば、
イラストイメージも相まって、ちょっとしたシュールSFくらいにはなるんだろうけど、
その問題の部分に若木が拘っているからどうしようもないかな、という感じでした。
89イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 00:35:10 ID:n7xXcAE5
その駄洒落って326にひっかけてるのか?もしかして。
あと似たようなオチの話ってあったような気がするんだけど
思い出せない。落語か小話かF先生か…
90イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 02:17:33 ID:p4RdnQpd
>>74->>84
あらすじ?ォ! 自分も本屋で見かけて斜め読みしてきたんだけど…
こんな話だったのかorz 目が滑りまくってろくにわかんなかったよ

塚、なんかこの語呂合わせとかリアル鬼ごっこの人を彷彿とさせるな
これがワカギ的純文なの? ワカンネ…
91イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 10:06:34 ID:3Per03rx
それでも本を手に取ってしまうおまいらは負け組
92イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 10:21:58 ID:HWdb3wB+
オラバの文庫本が出るまで若木は読まない俺は…

考えたら負けかな、と思ってる。
93イラストに騙された名無しさん:2005/09/04(日) 12:55:56 ID:dXZpYPJA
>>74
あらすじ乙です。
ストーリーの舞台はなかなかよっさそうなんだけどなぁ

後半がよくわからないけど、つまり、そんなものは迷信にすぎなくて起こらないということ?
94イラストに騙された名無しさん:2005/09/04(日) 19:05:16 ID:1k8JQxob
迷信かどうかは不明なまま、事実と観念論が混ざって終わってる。
95イラストに騙された名無しさん:2005/09/04(日) 19:24:19 ID:IDfU11Iz
やっぱり何を書いても若木は若木なんだよなぁ…
もうあの電波文は目にするだけでも苦痛だが
せめてオラバの終焉だけは見届けたい気もする
96イラストに騙された名無しさん:2005/09/05(月) 06:33:51 ID:v7ftmmI9
ゆめのつるぎ、十月のラインナップにも入らず。

それはどうでもいいとして、例の文学メルマでやっていたらしい「ラッシュ」って完結してんの?
何かブログに載せていくとか言ってるけど。
97イラストに騙された名無しさん:2005/09/05(月) 16:50:23 ID:ykvo/0pK
それって夏発売予定が秋を通り越して冬になるってことですかね。
98イラストに騙された名無しさん:2005/09/05(月) 17:53:18 ID:Dmvn2aPL
次巻のオラバ。
なぜか5年後になっている。
「あの頃が懐かしいよなあ」などと言いながら
亮介達のヌルい同窓会が進行。
終了

ご愛読ありがとうございましたみんな死ね
若木
99イラストに騙された名無しさん:2005/09/05(月) 20:46:52 ID:owMv4roC
>>96
ラッシュは完結してるよ。
文学メルマ?だかで連載してた。
某グラハーのギタリストさん出演だね。
100イラストに騙された名無しさん:2005/09/06(火) 08:12:41 ID:uf1A2q8a
乳丸出し女って、上半身すっぽんぽんって事?
101イラストに騙された名無しさん:2005/09/06(火) 09:55:10 ID:1vb+G0f7
それでも若木の本を手に取るおまいらは負け組
102イラストに騙された名無しさん:2005/09/06(火) 10:35:34 ID:1/5Fqj7m
まさか、手にも取ってないよ。
日記とここで生態確認してる。
103イラストに騙された名無しさん:2005/09/07(水) 10:16:36 ID:nGPh5OU5
ストーリーとあとがきに嫌気が差し、読むのをやめて数年。
まだ書いてたのね。
104イラストに騙された名無しさん:2005/09/07(水) 13:54:53 ID:uCWWzL2/
天冥の剣だったかな?あたりまで読んでやめたな。
というかここ見て、まだ続いていたことにびっくり。
友達は「もうあの頃とは全然違う作品になってるから
初期のが好きだったら読まないほうがイイ」
と言っていたけど・・・。・・・。
後挿絵が変わっていたことも驚き。
前の人の方が好きだったかな。素朴で。
105イラストに騙された名無しさん:2005/09/07(水) 18:14:44 ID:GW0mRyXE
>100
そう、上すっぽんぽん。
しきりに周り(♂)にブラしろと言われ「女はつまんねーな、ちぇー」的若木節を、より汚い言葉遣いで。
106イラストに騙された名無しさん:2005/09/07(水) 19:59:17 ID:AQsqoLKO
すっぽんぽん……ノーブラじゃなくて? すっぽんぽん?
107イラストに騙された名無しさん:2005/09/07(水) 20:27:16 ID:DRu7wRWb
ブラしないと痛いし邪魔だしアホだなあ。
どこぞの現地の人みたいなたれ乳になるぞw
108イラストに騙された名無しさん:2005/09/07(水) 21:32:19 ID:ODfH+qFz
そういえば、最初から垂れ乳の女がほっつきまわってる
イメージしかなかった。
109イラストに騙された名無しさん:2005/09/07(水) 22:11:04 ID:gqD2U0X/
ブラめんどいとか言う以前に、上に腹も着てないんじゃ寒かろうに。怪我もするだろうに。垂れるっつーか
邪魔だろうに。
インパクト重視なんだろうな、いいけどさ。

他のは全部手放して脳内からも削除済み。グラハだけあきらめきれずに持ってましたが、削除することに
決めました。もーいいや…一気に読んだらアカネのキャラ変わりすぎだ。なんだあの女。
110イラストに騙された名無しさん:2005/09/07(水) 23:10:58 ID:yiALYZbZ
>>109
なんだあの女にワロタ
リアル厨だった頃には大好きだったのにグラスハート・・・
もっと早くに読むのをやめていたらいい思い出で終わっただろうか
111イラストに騙された名無しさん:2005/09/07(水) 23:19:18 ID:gqD2U0X/
>109
上に腹ってなんだ。
上に「服」ね…
ノーブラすっぽんぽんで逝ってくる
112イラストに騙された名無しさん:2005/09/08(木) 03:45:07 ID:RaoEWsXL
パピルスの語呂合わせに清涼院臭を感じた
あそこまで突き抜けてくれればネタ買いするかもしれんが
若木は中途半端だからネタにもならんがタメにもならん
113イラストに騙された名無しさん:2005/09/08(木) 22:16:56 ID:bCab42qC
中学の頃図書委員やってて、オーラバ(確かディアーナあたり)を図書室に入れてもらった
…今、ものすごく悪いことをしたと思ってる
そこでバカ木と出会った被害者いたらごめん…orz
114イラストに騙された名無しさん:2005/09/08(木) 22:34:20 ID:uRanhQpW
ディアーナあたりはおもしろかったからいいんでない
115イラストに騙された名無しさん:2005/09/08(木) 22:59:27 ID:6FSThkEv
あの頃はよかったねぇ。
116イラストに騙された名無しさん:2005/09/09(金) 00:23:58 ID:glR5vVWB
>114
それがきっかけで儲になって、このスレに出入りしてたらと思うと・・・。
117イラストに騙された名無しさん:2005/09/09(金) 01:10:48 ID:QMTL/5F0
オーラバは第1期で終わっておくべきだったと思う…
そうすりゃ電波の被害もマシだったし杜絵のまま終われたし
118イラストに騙された名無しさん:2005/09/10(土) 09:28:17 ID:6eeDuQxM
メルマガきた。
119イラストに騙された名無しさん:2005/09/10(土) 13:47:27 ID:7Jk7UbbR
読まずに捨てた♪
120イラストに騙された名無しさん:2005/09/10(土) 14:20:20 ID:7aEeulyY
パピルスの話続くらしいね。
ほんとに書かせてもらえんのか?
121イラストに騙された名無しさん:2005/09/10(土) 14:36:50 ID:7Jk7UbbR
クレームつけるか?
あいつに余計な仕事(エサ)を与えないでください!迷惑です!
とか書いて。
122イラストに騙された名無しさん:2005/09/10(土) 14:52:15 ID:cEPUDEGp
>>117 それができる人なら
123イラストに騙された名無しさん:2005/09/10(土) 15:11:12 ID:g9u5qfGV
今回も、おひさしぶりのメルマガです。ご無沙汰しております。
天候の荒れがちな昨今ですが、いかがおすごしでしょうか?

私は、台風にはなかなか勝てない軟弱体質なのですが、
頭上に嵐の吹きゆくのを待ち、まあ無事に…生きてます。
夏場には倒れてしまって…またしてもご迷惑をおかけしてしまい、
ほんとうに申し訳ありませんでした。

今は「イズミ」書いてます。
短編の仕事も、だんだんやってます。
心身のリハビリをして、もっと元気になれたら、
ゆめつる2巻の作業にも戻りたいです。

もうほんとにもどかしい歩みで、腹立つことも多いかと思います。
それでも待ってくださる方や、励ましてくださる方に、
うんと感謝です。
まだまだ書くよ。いっしょけんめい書くよ。
そう答える気持ちで、仕事机にむかっています。
どうもありがとう。
124イラストに騙された名無しさん:2005/09/10(土) 15:12:53 ID:g9u5qfGV
近所のアフタヌーンティーに行ったら、もう2006年の手帳を売り出して
いるので「ぎゃっ」と思いました。
2006年かあ…。
うむむ…。

最近よく「マエストロ」のことを考えています。
長い年月ひとつの道に己を捧げつづけた人を、巨匠と呼ぶのだ。
マエストロを敬愛する。私はてんでヒヨッコです。
まずは…長生きすることが大事だな、という結論に至る。
(長生きしたからって「巨」いなる「匠」になれるわけではないが)

また近いうちに、次のメルマガをお送りしたいです。
お元気で!

―――――――――――――――――――――――――――――――――
改行そのままです。
「いっしょけんめい」とかふざけたこと言ってんなーと思ったけどもう腹も立たない自分がいるw
125イラストに騙された名無しさん:2005/09/10(土) 15:18:19 ID:7Jk7UbbR
>>123-124
すまぬ、これだけは言わせてくれ…ブラクラをそのまま貼るなボケぇ!!!

これで今年中のオラバはない…な…。orz

まあ、何にしろ、モツカレ、>>123
126イラストに騙された名無しさん:2005/09/10(土) 15:49:44 ID:DrAJl2nn
>まだまだ書くよ。いっしょけんめい書くよ。
>まずは…長生きすることが大事だな、という結論に至る。

メンヘラの病気自慢くさくてキモイ。
長生きできない私は小説だけを書いて太く短く儚く生きるの〜みたいな。
現実はちっとも書けてもないし、多分ぶくぶく太った嫌なババアになっても
死なないと思います。神経図太いんだからなw
127イラストに騙された名無しさん:2005/09/10(土) 16:49:36 ID:2KDCbBb/
SFジャパン…orz
128名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:07:04 ID:Stje70FZ
>>96-97
ゆめのつるぎ、もう出てるよ。今日本屋で見た。
手にも取らなかったけど。
129名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:23:47 ID:kOLLn607
>>123
>まあ無事に…生きてます。

なんか…いつものことだがどうなの、この生きてるとかいうおおげさな表現は。
台風で本当に家失った人とか家族失った人とかならともかく、
あんたがゆーなって感じだ。orz
130名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:31:21 ID:ZEVy5Rpt
読者からの手紙であるんじゃない?
生きてますかって

たぶんあまりに音沙汰ないからさ。。
131名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:52:44 ID:Fwlbj0r5
台風にはなかなか勝てない軟弱体質って何ですか。
132名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:36:12 ID:wsRvGuey
痛風とは風が吹いても痛い、という意味。
133名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:44:19 ID:iM8ruq7B
>128
一冊目が出ていることは知ってる。>96-97が言ってるのはその次の巻。
あれだけ書きたいんですってアピールしていたのにまた落としたのか、とか、
結局日記に書いていた電波文は何だったのかとか、色々疑問が残る。
134名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:30:14 ID:5+0sxmrW
最近オラバのオメガのなんちゃらとかいうのを読んだんだけど。
この人、文章力落ちた?
135名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:15:46 ID:PVsb+Hca
>134
今更…
若木って痛風なの?それとも>132は台風を痛風と勘違いしたのか?
136イラストに騙された名無しさん:2005/09/12(月) 00:13:39 ID:CRpXK8tX
>>129
この人の大げさな物言いはいつものことだがな。w

何かってーと
「一生懸命生きてます。」とか「命削って書いてます。」とか
「小説書くことってスバライシイ。」みたいなことを言わないか?
その割に結果が伴っていないような・・・
137イラストに騙された名無しさん:2005/09/12(月) 21:10:09 ID:J6KQwAwH
負け組みと呼ばれてもいい。今書いてるというイズミが読みたい。


と一瞬思ってしまった。
若かりし頃に夢中になったものって、一生忘れられないのかなあorz
138イラストに騙された名無しさん:2005/09/12(月) 21:34:18 ID:Ltzzg2k8
>>135
若木は痛風じゃないと思うよ。
イヤ、単に、台風と痛風とを引っ掛けただけだと思う。

>>134
文章力が落ちたっってより
理解不能の電波文になった感じ。
139イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 00:20:22 ID:oybsZRun
>>138
ワロタ
140イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 14:23:15 ID:ax0jkDdN
>138
電波文も然りなんだけど、オメガは特になんかイミのない台詞の場面ばっかりで。
台詞言ってるときの人物の描写がないし。
かと思ったら首がぐきっとなってどうとかへんなのもあるし。
サエコが「よろしくね!」で違和感あったなぁ。やっつけ仕事みたいで。
141イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 22:38:29 ID:o+S3jhsX
>136
若木といいがゆんといい、ろくに書けていない奴に限って
「書くことが好き」だの「私はこれしかない」だの言いたがるな
142イラストに騙された名無しさん:2005/09/14(水) 00:10:25 ID:SfTMSER6
3冊で終わるとか書いてた徳間のってどうなったの?
タイトルとかもう忘れたけどすぐ完結みたいに書いてたから
初の完結作品になるのかと思ってたんだが。
もしかして未完のまま放置?
143イラストに騙された名無しさん:2005/09/14(水) 02:18:55 ID:VIqmi1QK
タイトル⇒メタルバード
結論⇒放置。ワカギの口から名前すら出なくなってる。

やっぱり不思議だ。何であの体たらくなのに仕事があるんだろう。
エロ雑誌の捨てページみたいなものか?あんなでもそれなりに売れてるのか?ワカンネ
144イラストに騙された名無しさん:2005/09/14(水) 04:01:29 ID:hf6iLuid
このスレのように買ってる香具師が一人でも二人でもいるじゃないか

正直、話の舞台とか人物とか結構好き
でも話がだんだんよくわかんなくなってきて読む気なくす
そしてなかなか続き出ないし、終わらないし、買う気もなくす

で、今日オメガの空葬のあそがきだけ読んできた。
まだ第2部終わってないけど、第3部があるって?
第3部では亮介は3年生って?
。。。いったい何年シリーズ続けるつもりなんだーーーー

それでも他シリーズを思えば続きがでるだけマシなのか。。
145イラストに騙された名無しさん:2005/09/14(水) 11:26:42 ID:zH9DIGEo
>>141
書くのが好きってよりは
そんな台詞を吐く自分に酔ってる、歪んだ鏡を覗く白雪姫なんだよ。
実際は姫じゃなく継(ry
146イラストに騙された名無しさん:2005/09/14(水) 13:38:08 ID:EcXqvKz+
>143
やっぱり放置だったのか。
本の存在自体も忘れてそうだな。若木。
147イラストに騙された名無しさん:2005/09/14(水) 13:41:09 ID:fzmZa/OO
メタルバードって本当に駄作だったよね。
148イラストに騙された名無しさん:2005/09/14(水) 15:20:26 ID:zH9DIGEo
放置が基本スタイルだから別に驚く事ではない

いつもの事だ。

転んで頭でも打って“おかしく”ならない限り完結なんてありえんよ
149イラストに騙された名無しさん:2005/09/14(水) 22:55:24 ID:u1bkqhul
某SF小説に影響されまくりだよね>メタルバード
150イラストに騙された名無しさん:2005/09/15(木) 20:11:58 ID:MiHB6e0K
某SF小説ってなーに?
151イラストに騙された名無しさん:2005/09/16(金) 17:14:03 ID:ZKf5F9vD
銀英伝ではないのかな?>SF小説

ところで、やっとパピルス立ち読みしてきた。
つまらなさに愕然。
74タソの書いてくれたあらすじの方がすっきりまとまってて
面白く感じる・・・ということは、登場人物やら台詞やら
余計な描写やらが陳腐でダメだってことか。

一枚板と書いて「モノリス」、「色付きストロー水」(だったか?)なんかを見て
古きよき時代のイズミを思い出しちゃった。あーあ。哀しい。

どうでもいいけど、みんなやたらとブラにこだわってるけど、
Tシャツかなんか着れば済むだけじゃんとか思った。違和感あったなあ。
152イラストに騙された名無しさん:2005/09/17(土) 11:19:25 ID:H/As4o/x
花村マンゲツのHPに書いてある、コバルト投稿者へのアドバイス、
今回のはヴァカギ先生にも読ませたい。
153イラストに騙された名無しさん:2005/09/17(土) 17:26:09 ID:QWOW9Q+u
>>152

>抽象的な言葉の羅列が愉しくて(羅列できる自分の能力に酔ってしまって)、
>歯止めがきかなくなってしまっている小説家志望も多々見受けられます。

このあたりかな?
154イラストに騙された名無しさん:2005/09/18(日) 01:32:17 ID:fMxYEXkQ
萬ちゃんいいこと言うね
155イラストに騙された名無しさん:2005/09/18(日) 14:11:01 ID:bmTV1ENv
>>153
若木のことじゃん!!
156イラストに騙された名無しさん:2005/09/18(日) 14:24:44 ID:iw+Gz1m9
若木のは抽象的ぢゃなくて電波的
157イラストに騙された名無しさん:2005/09/20(火) 15:38:43 ID:qQAJMoRK
ヴァカギって豆の新人賞審査員してるんだね。
今まで知らなかったからブットンダ。

あの電波文をもってして何を審査するんだ?
158イラストに騙された名無しさん:2005/09/20(火) 16:06:10 ID:4A/7XBF+
文庫版セイレーンの若木インタビューを立ち読みしてきますた。
漫画家の経緯やら杜さんの話やら、訊かれて答えてたけど、
妙に冷静なあたりがなんとも胡散臭いなあと思いますたよ。
159イラストに騙された名無しさん:2005/09/20(火) 16:40:46 ID:Es166Vv7
>>157
ガイシュツ
160イラストに騙された名無しさん:2005/09/20(火) 16:51:18 ID:4A/7XBF+
>>159
>>157は新情報のつもりでなく、情報に対する自分の感想を言っただけだろうに、そう言わんでも。
161イラストに騙された名無しさん:2005/09/20(火) 22:09:23 ID:KTK7kIkS
確かに1行目だけだったら「ガイシュツ。」でいいかも知れんが2行目以降が続いてるからね・・・

ところで漫画文庫版はアーケイディアまでキッチリ出るのかな?
162イラストに騙された名無しさん:2005/09/21(水) 04:50:10 ID:XDrOYwQL
一年ぶりくらいに若木スレみた自分が通りますよ
なんか前より賑わってるね…
(前、ちょっと保守しないでいるとDAT落ちしてたよね…)
今はどんな感じですか?
難民は?
163イラストに騙された名無しさん:2005/09/21(水) 10:25:17 ID:RdzEqTiZ
難民は落ちた。続き出ないこともあって、ここはすっかりヲチ会場。
164157:2005/09/21(水) 21:46:26 ID:iIGuAN1v
ごめん。
ブットビすぎて過去レスもブットビ読みしてた。
165イラストに騙された名無しさん:2005/09/22(木) 20:30:15 ID:YJNEAspN
久々にオラバ読んだ。でも全然分からない…。
こんなことは言いたくないけど「初期は良かった」
なんか学生時代好きだった作家さんがどんどんヘタレ作品が
明らかに劣化していくのを目の当たりにして悲しい…。
つまらないのは私が年を取ったからかとも思ったのですが、
どうもここ見てるとそうでもないようだな。
166イラストに騙された名無しさん:2005/09/24(土) 14:55:28 ID:NEVYOntD
イズミ続きまだかなーーー
167イラストに騙された名無しさん:2005/09/24(土) 22:51:44 ID:HhcUWB7c
ageさせてもらいますヨ
168イラストに騙された名無しさん:2005/09/25(日) 21:15:42 ID:4lAhRn9o
この人の作品はオーラバしか読んだことないんだけど、高校時代かなり好きだった。
最初は漫画から入って、十戒読んだ時は普通に面白いな程度だったんだけど、天使〜で諒にハマッてしまいw
あの独特の喋り方にだんだんついていけなくなったけど、諒のことはまだ好きだなー。というか心配。将来が1番見えないキャラだから。
冴子もなんだかんだ言って頼りないしね(そこが可愛いとも思うけど)。

それとはまた別の次元で、なぜか希沙良のお姉ちゃん・清美も好き。
もっと清美と希沙良の絡みが見たい。無理だろうけどorz

スレの空気とズレてるカキコでごめん。
私も作者の電波っぷりには嫌気がさしてる組なんだけど、面白かった時代もあったから嫌いにはなりきれないんだよなー。
ディアーナくらいが1番好きだったかも。
169イラストに騙された名無しさん:2005/09/25(日) 23:03:45 ID:w8CWv+Mc
ディアーナの、各キャラの意思疎通のずれは読んでてかなりツボったよ。

だけどあの感覚は、ポケベルPHS携帯の普及で実感できなくなってしまったからな。
170イラストに騙された名無しさん:2005/09/26(月) 00:03:17 ID:/pF2MHgA
うん、ディアーナは最高に面白かった。
だからこそその後のヘタレが許せなかったんだよな。
171イラストに騙された名無しさん:2005/09/26(月) 14:24:55 ID:MB9liJ7r
私もディアーナではまったよ。それが今じゃ・・・。でもまだオラバを待ってしまうんだよね
172イラストに騙された名無しさん:2005/09/26(月) 23:46:49 ID:LNHjsHBv
ディアーナ、木皿があんまりな扱いで可哀相だったな。
前半は完全にスルー。
後半では一番マトモな行動してるのに、空気読めないバカみたいな扱い。
他の巻でも、全く登場しない&メインに絡んでこない巻があったから
若木は木皿が嫌いなんじゃないかと思ってたよ。
今となっては本当にどーーでもいいが。
173イラストに騙された名無しさん:2005/09/26(月) 23:53:45 ID:+3WW34oz
>>172
自分は十戒でオラバにハマったせいか、着沙羅が
出てないと読む気がしなかった気がするな、当時は…。

ホント、今となってはどーでもいい話だが。
174イラストに騙された名無しさん:2005/09/27(火) 00:43:08 ID:q3VA02KY
ブログ、もはや小説家と言うよりオタ女の妄想って感じ。
ガンダムを知ってる人って、どれくらいいるのかなぁ。
どの層に何を訴えたいのかなぁ。
コバは現役中高生対象だし、徳間デュアルは若木
さんより詳しい人いそうだし…
この人の小説にも言えるけど、自分の「萌え」を
満足させたいだけで、読み手のことを考えてない
よね。
175イラストに騙された名無しさん:2005/09/27(火) 01:29:32 ID:ajAfHgrO
もうヲチするのもどうでもよくなってきたな。
176イラストに騙された名無しさん:2005/09/27(火) 03:59:53 ID:R/J/pE9i
19と木皿がほのぼのしてるのが好きだった高校生の頃…
店名あたりから木皿が不憫でならなかったよ
19が篠武のケツ追い掛けるようになってきて読むのがマジで鬱になってきた
がゆん絵の二人はもはや未練はないがな
177イラストに騙された名無しさん:2005/09/27(火) 06:40:14 ID:0rUun1RM
一時期進出してた文芸誌だけど、どうなったの?
純文書いてるつもりのせんせー!
178イラストに騙された名無しさん:2005/09/27(火) 08:00:59 ID:rtD2lhPj
>>174 若木がいつ小説家であったかと言う議題に小一時間…
179イラストに騙された名無しさん:2005/09/27(火) 20:09:04 ID:e1WFLtVq
>>176
私もそうだ。
でも、星でキサラが十九を置いて成長してくれてスカッとしたよ。
キサラはやれる子だと思ってた。

まぁ、今となってはどーでもいいことだが
↑以降これをレスの尻につけませんかw
180イラストに騙された名無しさん:2005/09/27(火) 23:51:34 ID:jLkSHBzp
うじうじ悩んでる亮介が嫌いなせいか、亮介が主役の巻よりも
かっとばした樹沙羅が主役の巻のほうが好きだった。

それも天命あたりから樹沙羅がうじうじしだしてどーでも良くなったが。
181イラストに騙された名無しさん:2005/09/28(水) 00:08:34 ID:LalH2AJg
うじうじ亮介うざかったが、開き直ったらもっとうざくなった。
おまえもうちょっと普通の人間になれんのかと。
……若木が普通じゃないから無理ぽ?
182イラストに騙された名無しさん:2005/09/28(水) 01:09:59 ID:UUL1a9Mx
そもそも亮介要らなかったのではと小一時間…

そもそも若木要らなかったのではと小二時間…
183イラストに騙された名無しさん:2005/09/28(水) 01:30:57 ID:Gw1SaFrU
亮介ウザいと思ってる人結構いたんだ。私も同意。
まあウザくないキャラの方が少ないわけだが。

つーか、こいつらの「俺は〇〇を信じる」的発言が鼻について仕方ない。
若木の「必ず書くからね」発言と同レベルで、なんの重みもないよ。
まぁ今更どうでもいいけど。
184イラストに騙された名無しさん:2005/09/28(水) 01:42:39 ID:U0bvELtg
>>180-181 ドウイーー。
漫画から入った自分は小説読んで亮介みたいなウザキャラが主役はっててorzっとなった。

それでも初期は亮介がウザくても見所は木皿がいたから良かったけど、
段々木皿も19とセットでウザくなってきて、同時に亮介が開き直ってきたから
これはウザキャラ脱皮でいい塩梅になるかも?と思ったのも束の間、
ウザさが更にパワーアップしてしばし沈黙した。

そして今となってはどのキャラもウザイ。
185イラストに騙された名無しさん:2005/09/28(水) 03:22:18 ID:1NUUEVQ3
もちっと亜衣とか周囲の人間(術者以外)のことを掘り下げてストーリーに絡めたら
世界が広がる気がするんだが、今って内輪でうじうじうじうじうじうじやってて読んでて
気が滅入って来るだけでまるっきり共感出来なくて萎え。

ディアーナ辺りまではある程度前向きだったのが、以降ひたすら後ろ向きって感じで
引きずりまくりってのがなあ。
186イラストに騙された名無しさん:2005/09/28(水) 14:26:16 ID:f8n9yVaj
先の萬ちゃんじゃないけど、
無駄に難解な言い回しが増えてきた時に
『こんなカッコいい文書いちゃうアテクシサイコー!どうよ?どうよ?』
みたいな臭いを感じて白けてきた。
仮に同じ展開でも、テンポよく『少女向けエンタメ』であることを忘れずに書き続けていてくれたなら
私は今ほど冷めなかったと思う。

まあ、今となってはどーでもいいことだが。
187イラストに騙された名無しさん :2005/09/28(水) 15:33:15 ID:9tjnbeXR
今の気持ち悪い挿絵になってから、各登場人物の性格が気持ち悪くな
っていったし、変なエネルギーを溜め込んで正しく昇華出来ずに歪ん
でいったように思う。やっぱりここは二部や三部とかいった区切りを
つけずに挿絵を変えて作品を完結させる方向に持っていけば新たな展
開も生まれてくると思う。なんだかんだ言いながら風呂敷を広げてゆ
くのは、オーラバが完結すれば若木自らの作家生命も終わってしまう
というような恐怖感があるんだと思う。
188イラストに騙された名無しさん:2005/09/28(水) 17:48:06 ID:PdbkksTI
若木に希望を持てないなら
その作品にも希望は持てない

作品は作者の脳内に根をおく
189イラストに騙された名無しさん:2005/09/28(水) 18:22:53 ID:mxC0hZzp
私はがゆんの絵も好きなんだけどな。neoまでは。
190イラストに騙された名無しさん:2005/09/29(木) 13:49:59 ID:baxc/iJY
今さらだけど、ザザの話を。
メカニックスでルウって女の子が出てくるじゃないですか?
実は母親が浮気して出来た子って設定の。
ルウの両親は今どうしてるのかって描写はありましたっけ?

1.「パパはママを・・・」というセリフからして、父が母を殺害し刑務所もしくは自殺。
 ルウは元の家で独り暮らし。
2.父親が母親のみ追い出し、ルウとは愛情がないままただ暮らしてる状態
3.父親が蒸発し、自暴自棄になった母とただ暮らしてる
4.親戚に預けられるが、ルウが精神を病んでる事もあって邪魔者扱い

HALが何の問題もなくルウをさらって同棲出来てる所からすると1か4だと思うのだけど、
他人の存在を全く認識出来ないルウが、独り暮らしなんて無理じゃないかと思うので。
生活費は両親の遺産を使ってたとはいえ、自動販売機以外の買い物すら出来ないんじゃ?
191イラストに騙された名無しさん:2005/09/29(木) 18:09:59 ID:jve9HfOJ
うじうじしなきゃ話にならんのかもしれんが、
19と木皿に関してはサクっとイけと思ったな。
192イラストに騙された名無しさん:2005/09/29(木) 21:08:38 ID:JjT1r1Xq
今は19がウザいねえ
193イラストに騙された名無しさん:2005/09/29(木) 23:04:17 ID:3S2/fs/2
19が氏んだらさぞかしスッキリするだろうなあと思う私は元19ファン。
木皿をかばって氏んだりしたら見直す。
194イラストに騙された名無しさん:2005/09/30(金) 08:41:34 ID:rgE8L0L1
メイン7人は死なないと思うよ。いやでも忍は最後に死ぬかもね。
195イラストに騙された名無しさん:2005/09/30(金) 10:32:15 ID:rbQav9hb
キャラ人気で食えてるかんじだからそれはないは
196イラストに騙された名無しさん:2005/09/30(金) 14:35:24 ID:ga1j9rr6
ウザい若木の分身これまたウザい⊂ニニニニ(^ω^)ニニニニ⊃
197イラストに騙された名無しさん:2005/09/30(金) 14:52:43 ID:KysrGORR
柳美里 「山手線内回り」
http://www.shinchosha.co.jp/shincho/200309/yu_miri.html

比べるのもどうかと思うけど…
なんかワキガってこういう文章書きたくてしょうがないんだろうなあって感想を持った
ワキガは別の意味で相当きもい文章だし自己陶酔ハゲスィーが
198イラストに騙された名無しさん:2005/09/30(金) 17:09:10 ID:ITisca7V
牙が「犠牲は免れない」とか言ってなかったっけ?
亮介と希沙良は死なんだろ。水沢は死にそうで死なない。
死ぬとしたらやっぱり19なんだろうと長い間思ってきたが。
199イラストに騙された名無しさん:2005/09/30(金) 17:27:57 ID:XOuQwqGS
19はもうどうしょうもないウザさまできてるよな
200イラストに騙された名無しさん:2005/09/30(金) 19:57:29 ID:fegsU//8
19死んだら木皿が欝になってまたウザい展開になりそうだから死ぬのはだめ。
それよりも、術力消滅&役立たずになって速やかに物語からご退場頂きたい。
都合よく京都行きのフラグ立ったんだから、とっとと旅立ってほしい。


と思ってました。今はもう読むのやめたからどうでもいいポ。
201イラストに騙された名無しさん:2005/09/30(金) 20:03:10 ID:rbQav9hb
19は言動がいちいち鼻につくんだよね。

確かに近頃のバカギは_の電波文と同じ系統かも
ザッツオーライ!
すっすっはっはっは
202イラストに騙された名無しさん:2005/09/30(金) 21:18:52 ID:oYBiDX6u
19なー、結局は「術力なくなるのヤダヤダ!」ってことなんだよね?
往生際悪すぎ。もうずっと前になくした一真とかのこと考えれば、あんたもう十分やんかと。
なんだかんだで西城も木皿も役に立たないので一真にどうにかしてほしいとこっそり思ってたけど、
なんかさすがにそろそろどうでもよくなってきたな……
203イラストに騙された名無しさん:2005/09/30(金) 22:11:38 ID:tyXqZnWf
なんか術力でも妖力でも元は一緒みたいな話も出てたし、
たぶん19は妖者のあの女側へ寝返って、
んで忍に討たれるんだろうなー、
と脳内補完してるうちに、いまはどうでも良くなってしまった。

物語は好きだから、電波文でも出して欲しいなー……、
そんな風に考えていた時期もありました。
204イラストに騙された名無しさん:2005/09/30(金) 22:55:51 ID:ga1j9rr6
それはもう脳内完結が完了したから満足満足なんだよ
205イラストに騙された名無しさん:2005/10/01(土) 02:14:36 ID:oumxeafQ
耕みたいな大年増と19をくっつけないでください。特にがゆん。
プラトニックホモを貫く方が百倍まし。
206イラストに騙された名無しさん:2005/10/01(土) 11:31:58 ID:O9aBp2xU
若木は19を殺さないとオモ。
能力無くなって京都行って表舞台からさようならになる気がするな〜
小説は読返す気力は無いけど、漫画は時々読んでるよ。杜さんの柔らかい絵が好きだったな
207イラストに騙された名無しさん:2005/10/01(土) 15:51:44 ID:+FnmwyG3
オラバ、もう結末だけでいいからブログなりなんなりに
載っけてくれ。
もう他は何も期待しないからさ…。
208イラストに騙された名無しさん:2005/10/01(土) 16:02:37 ID:F0FLOTIN
逆に、術力なくなったら死ぬような気がするんだが。
最後に希沙良か亮介あたりを庇って。
京都に行ったとしたらそれは、おいしいところで復活するための前フリ。

まぁ、今となってはどーでもいいことだが。
209イラストに騙された名無しさん:2005/10/01(土) 18:27:01 ID:B+Q0ogmx
庇うのは忍あたりもありえそうだな。
もうなんや忘れたけどきー坊はもう19いなくても生きていけるだろ。
210イラストに騙された名無しさん:2005/10/01(土) 23:59:54 ID:f1Aern2d
なんか前に木沙羅の社会人版続編書いてなかったっけ?
それにすこしでも19が出てこなかったあたりをみると19は死んで
木沙羅一人で生きていく…みたいな展開になるんだろうな、と勝手に思ってた。
211イラストに騙された名無しさん:2005/10/02(日) 02:08:29 ID:4KrF1kmM
読んだことないけどどんな話なん?
212イラストに騙された名無しさん:2005/10/02(日) 02:51:03 ID:lYTl2AsS
なんか来皿が探偵みたいなことしてるやつ。
依頼者が主人公なのよね。
大分前だから結構忘れたけど・・・。

つーか、もう、ほんとに完結させろ!!
213イラストに騙された名無しさん:2005/10/02(日) 02:55:49 ID:U3stihu0
気持ちはわからないでもないけど
>つーか、もう、ほんとに完結させろ!!
こううのってワキガがこんな感じの電波思考を展開して喜びそう

 ああアタシの文章がこんなに求められている
 アタシの小説を信じてくれてる応援者に顔向けできるように書いて生きていくんだ
 お叱りの応援が明日へのパワーになる
214イラストに騙された名無しさん:2005/10/02(日) 04:03:05 ID:KAt+CcjW
>>211
妖者(人間を喰うヤシ等)と空者(妖者を喰うヤシ等)との戦いのお話。
その戦いは妖者長と空者長の仲違い(夫婦喧嘩)が発端だったという罠。

そしてその戦いが延々十ン巻(物語の中では900年)続いている状態。
215イラストに騙された名無しさん:2005/10/02(日) 12:00:03 ID:y3BUO96y
つうか、エンプレスの短編が載ってるっていう
ワカギの同人うpキボンヌ
216イラストに騙された名無しさん:2005/10/02(日) 18:10:06 ID:fRzcOI4K
長く続いてる割にケータイやネットみたいな時節技術はすぐ物語に登場させちまうから、
最初から読むと突っ込みどころ満載な時間の止まった高校生妖怪退治モノ。
第一部終了の時点でタイトルから「ハイスクール」を外せばもう少しマシになったんじゃないか。

つーか、ワキガの考える高校生ってもう現在の高校生の姿じゃないんだよな。幼すぎか
やたら理屈っぽすぎてきもい。60年代生まれが高校生描く前提条件に無理があることを
悟ったほうがいいかと。
217イラストに騙された名無しさん:2005/10/02(日) 19:06:07 ID:7XHLLgzt
書き手がいくら成長出来なくとも年取った分だけ実態とはズレていくよね。
今の高校生でオラバ読むヤシ殆ど居ないだろうから若木の耳には入らないかもしれないが。
218イラストに騙された名無しさん:2005/10/03(月) 08:50:06 ID:m4C/MAWp
人間を喰うヤシと妖者を喰うヤシの戦いって、
正直それほど切迫した必要性を感じないような。
人間を喰うっつっても、見境無しに無差別に喰ってるわけじゃないし、
そもそも妖者退治の為に日本全国に派遣されるのが諒一人って、
実は妖者ってめちゃくちゃ少ないんでないの?
なんかスケールでかそうに物語書いてるけど、一般の人間からしたら
エイリアンVSプレデターみたいなもんで、「勝手にやってれば?」
って感じなんだろうな。

まあ真剣に検証するのも馬鹿らしいことだが
219イラストに騙された名無しさん:2005/10/03(月) 17:56:35 ID:5BiqBLPm
つうかさ、どっちが滅亡しても一般の人間の生活にはほとんど影響がないって既に説明されちまってんだよな。
それでどうにか盛り上がるためには登場人物の人間的成長とか環境の変化とか、そういったものが必要不可欠
な筈なのに10年以上も高校生のまんまで内面的には全然変化してない、と。
そりゃ読者離れも招く罠。
220イラストに騙された名無しさん:2005/10/04(火) 01:05:28 ID:WHF2hKjF
なにもかも説得力がありませんから・・・
花村萬月じゃないけど言葉と比喩に凝ってる(と自分だけが思ってる)
と思って、自己陶酔してるから・・・
あんなデムパ文章は儲しかついていかない
もうどんな感想も何もかも嫌なんだよなー

最新作の19がいまだかつてないほどきもいのに、
きもい男なのよ!そういう男の内面の全てを表現したかった
読者にそう思わせられたら成功
とか思ってそうでなぁ
実際はドン引きなんだが
221イラストに騙された名無しさん:2005/10/04(火) 12:30:50 ID:3GULM9po
オーラバは自分の通ってた中学と高校の図書室に置いてあったよ。
だから新規にハマる人も少しはいるんだろうなー
222イラストに騙された名無しさん:2005/10/04(火) 13:25:55 ID:ylZhCqwa
オラバ、古本屋で1部全部まとめて420円で売ってた。一冊一冊をそのくらいで買ってたのに〜!!
223イラストに騙された名無しさん:2005/10/04(火) 16:02:07 ID:mrE9ytDi
実際19みたいな男はいないよなぁ。
つーか、この人の書く男キャラの思考回路は女。
現実の男はもっと何も考えとらんような。
まぁ、少女小説なんてそんなもんなのかもしれないけど。

もし野菜の切り方で文句つけてきたら台所から叩き出すかも。
胃の中入ったら同じじゃ。黙って食えってな。
224イラストに騙された名無しさん:2005/10/04(火) 18:53:16 ID:I8xi5fbN
そんなに文句ばかりいうなら若木の本なんか焼き捨てて忘れて、このスレにも来なきゃいいのに。
ブチブチ文句垂れてるのは、まだ若木に期待してるから?あの若木に?
無理無理、もう終わってる衰えて電波に磨きがかかる事はあっても、マトモには戻れないよ。
いつか完結、なんて夢は見ないで新しくはまれる本でも捜すしかない。

愛情がなくなったら、生温かく見守れるよ。あ、本当に若木はダメなんだ終わってるんだ、って気付くしかない。
225イラストに騙された名無しさん:2005/10/04(火) 19:56:06 ID:LAzkDjsK
もう見限ってるよ。ン年前に。
今は電波日記ヲチしてるだけ。
226イラストに騙された名無しさん:2005/10/04(火) 20:51:11 ID:FLQETQ03
若木に期待と言うよりは、とりあえず3巻以上は出していたシリーズの
どれかが終るのを知りたいだけなんじゃないだろうか...

自分はイズミが終ったら来ないなぁ。(今本当に書いているのか?)
227イラストに騙された名無しさん:2005/10/04(火) 23:50:14 ID:rBM8Adpy
ワカギ本人がどーとかっつうより、
オラバを好きだった人たちの話を聞きたくて来てる
グチりたいというかグチを聞きたいというか
思い出ばなしをしたいのさ
228イラストに騙された名無しさん:2005/10/04(火) 23:57:26 ID:dtOp5qP9
>>227
わかる。私もそうだ。
229イラストに騙された名無しさん:2005/10/05(水) 01:50:37 ID:+msXdLMY
各シリーズの結論だけ知りたい、と思うが、
もう本人も分からないというか考えられなくなってるのかもなあと思う。
思いつかないから書けないだけでは。
230イラストに騙された名無しさん:2005/10/05(水) 07:14:09 ID:zzExKd89
>>224 お約束のオマエモナー
231イラストに騙された名無しさん:2005/10/05(水) 11:57:29 ID:ujqp/19a
設定上の結末はあるんだと思う。
そこに至る道筋が作者に見えなくなってるのは確実。
232イラストに騙された名無しさん:2005/10/05(水) 13:54:29 ID:LrxUpz+2
>227
禿同。
グチりたいしグチも聞きたい。
その昔、オラバにはまってたヤシらとね。
逆に、グチリグチラレスレに224は何で来てるんだろ
233イラストに騙された名無しさん:2005/10/05(水) 16:45:50 ID:Xxoc+8LV
私はオラバとイズミはついに読まなくなった。
オラバは「永遠の娘」まで読んだ筈だけど、記憶にあるのは裂光まで。
番外編で、19の変な友人がプリン食べてたとか、そういう断片は覚えてるけど。

グラハだけまだ読む気がある。
朱音はどんどん嫌いになってきたし、もともとトウヤが嫌いなので
最近まったく面白くないんだけど、好きなキャラクターも数人いるので
この先どう落とし前つけるのかが気になってる状態。
234イラストに騙された名無しさん:2005/10/05(水) 18:42:08 ID:PqVaHR89
プリン食べてる変な奴が出てくるのって、ネオだったっけ?短編だよね?
あの本はまじで最悪の一冊だった。
235イラストに騙された名無しさん:2005/10/05(水) 18:53:56 ID:RW/HlZst
でもあのプリン食べたさに東京まで行っちゃった・・・。@東北人
捨て去りたい過去だ。
236イラストに騙された名無しさん:2005/10/05(水) 20:36:31 ID:RqPHMq4t
私も東京へ出た時にわざわざ渋谷駅でプリン買った@四国民
ジョーアツw割と好きだったからさほど後悔はしてないけど。
でもやっぱり二期になってからああいう脇役も妙に電波っぽくなった気がする。
237イラストに騙された名無しさん:2005/10/05(水) 20:42:43 ID:WaujWeaG
>227 私もだ
割りとマメに覗いちゃう

昔リア厨工だった自分らを夢中にさせたヴァカギが
一体この先何を目指してどこに往くのか
生ぬるくヲチしたい気持ちもある
238イラストに騙された名無しさん:2005/10/05(水) 21:07:55 ID:GBnPUarN
プリンの話はヘヴンズ・クラインだよ
239イラストに騙された名無しさん:2005/10/06(木) 10:47:49 ID:WJMrk+un
若木離れどころか活字離れをして長いので続きの出る出ないはどうでもヨス

活字読む元気ないし…


このスレの流れを眺めるのが好きなだけ
240イラストに騙された名無しさん:2005/10/06(木) 13:18:14 ID:NmuDglHX
いやしかしつくづくここってさ、若木先生大好き!続きいつまででも待ってます!みたいな人いないよなぁ。
241イラストに騙された名無しさん:2005/10/06(木) 13:27:04 ID:ULuPZwZA
昔はいたのかも。
242イラストに騙された名無しさん:2005/10/06(木) 14:11:36 ID:FK8Hg+M5
なんか若木も勿体ないことしてるよなあ。
昔はそれなりに面白くて人気あったのに、今のこのていたらくのおかげで
昔の作品の評価まで落としてしまってる気がする。
実際私は「どうせ終わらないなら最初から読まなかったし、
終わったとしてもこんな電波な文章なら読んでも無駄」と思ってるもの。
なんか悲しいことだね。
243イラストに騙された名無しさん:2005/10/06(木) 19:37:57 ID:zEX3Dfj2
> 今回の連載はあと2回で区切りですが、もうすでに「あれってあと2回で終わるんですか・・」
> という不安で担当さんが小鳥のように震えています ( ←うそです・笑 )
> ・・・ん? 終わらなかったら ?
> というか、終わらないんですよ。あの世界はね。最終回はないから。

某病気自慢インスパイヤ漫画家の日記より転載
ワキガもこういう考え持って開き直りそうだ
存在が忘れられてるシリーズとかな
244イラストに騙された名無しさん:2005/10/06(木) 20:28:13 ID:3+9VLxGu
ゼヒ誰の日記か知りたい…
245イラストに騙された名無しさん:2005/10/06(木) 20:49:41 ID:ybUsPwVv
誰かすぐわかった
女豹タソだよね?
246イラストに騙された名無しさん:2005/10/06(木) 20:53:43 ID:zEX3Dfj2
そうです>>245
公式HPの日記にあったのでつい
スレ違いごめんね
247イラストに騙された名無しさん:2005/10/06(木) 22:44:27 ID:CkTVDIfM
>>240
確かに普通何処の作品スレ・作家スレでも擁護レスってのがそれこそ
定期的についてアンチとバトルになることがあるけど、ここのスレでは
擁護派らしきレスを見たことがないなー。
248イラストに騙された名無しさん:2005/10/07(金) 09:34:20 ID:8tX7xWA7
>>247 年月+ストーリー構築力減衰+電波文+若木の客観性0自己反省0のナルシシズム=この結果


ですよ。
249イラストに騙された名無しさん:2005/10/07(金) 13:49:24 ID:OiUFhK1q
擁護なんて無理だなぁ。
どこらへんを擁護すればいいのかさっぱりだし。


まぁする気もないけど。
250イラストに騙された名無しさん:2005/10/07(金) 13:50:49 ID:kqL2njAz
仕事が駄目でもれっきとした理由があって、
本人がしおらしくしてれば同情の余地もあろうものを、
それすら無理ぽだからね
251イラストに騙された名無しさん:2005/10/07(金) 18:56:59 ID:qLuO2fDy
呆れすぎて私の中では若木ではなく腋臭です

それでもイズミだけには最後の最後の興味が残ってる…
期待も何もしてないが結末だけは見せてほしい
昔好きだった物語の作者のスレをこんな嘲笑しきった、荒んだ気持ちで
サディスティックにウォッチしてる自分もどうかと思うが_| ̄|○
ワキガのデンパを楽しんでると言いつつマイナスの感情であることは否めない
早く何もかも終わらせたいぞー
252イラストに騙された名無しさん:2005/10/08(土) 04:48:01 ID:OToFuuH3
いや、昔はいたよね、擁護派。
そんで、アンチとかヲチは出ていけっつって、難民に移動した記憶あるもん
253イラストに騙された名無しさん:2005/10/08(土) 11:12:40 ID:CRt2mRLb
>251
昔から後書きとかキャラ対談とか見て
『見てる方が恥ずかしい』
『なんだかなあ…』
と思ってたクチなんだけど、
そのころから100%好意のみでは見ていなかったよ。
なんていうか、隠しようもない 厨 臭 さ を感じとってたような気もする。
254イラストに騙された名無しさん:2005/10/08(土) 12:38:48 ID:FiMM0ERh
昔は2ちゃん無かったし、他の読者の感想とか知らなくて
世間的には大絶賛されてるとばかり思ってたから
「これは凄い文学なんだ」と思い込もうとしてた。
その頃は「厨臭い」とか「電波」みたいな、若木に最適な表現が
無くて、このえもいわれぬ気持ち悪さを説明出来なかったし
そういう風に感じる自分は読解力無いんだと思ってた。

若木へのバッシング(?)はネットの力が大きいね。
今まで個人でしか持てなかった感情を全国不特定多数の人と共有できるようになったから。
255イラストに騙された名無しさん:2005/10/08(土) 15:33:05 ID:tqp1QDxG
>>252 昔っていつの昔か…今その擁護はどこに?

ヲチに変わったか
キモ厨サイトに移動したか
ラノベなんて読む歳じゃなくなったしやめたわ!か
256イラストに騙された名無しさん:2005/10/08(土) 17:14:42 ID:e02JdXGI
>>255
そんな昔じゃなかった気が…8〜9スレの間位じゃなかった?
流れ的には

一時期ラノベスレが自分の好きキャラ&読み始めた時期語りに
なってそれをキモがった住人が難民に避難。
 ↓
作品と自分語りのラノベスレ&ヴァカギとラノベスレ住人をヲチする難民スレの二極化。
 ↓
その後ラノベの昔語りが落ち着いて難民住人もラノベ板に帰還。
 ↓
元の難民スレは捨て置かれた。

ってな流れだったような。
257イラストに騙された名無しさん:2005/10/08(土) 18:18:45 ID:OToFuuH3
いや確か難民て、若木個人が昔ネットで暴れてた話題になった時に
それを知らない人が「おせーておせーて!」てなって、
『作家個人に関する話題は興味ないし、スレ違い!』て擁護派が吠えたんで
分けようってことで移動したんだったかと。
そのうち、マンセーと叩き、自分語りとヲチ、みたいな二極化になってたけど。

ここもすでに大半がアンチだってんなら、
最初の頃のはhtml化されてるはずだから、難民過去ログも貼ったらいいんじゃないの?
258イラストに騙された名無しさん:2005/10/08(土) 19:09:30 ID:TE+vbmrf
>253
同じく。
オーラバの諒のギャグにひいた。真剣おもろくなかった。
地文での説明で、「明るく、前向きなキョラ・・」・・・どこが?
後書きで、「小説家として、どーのこーの・・」・・・だから?
病気になって「人間として、うんたらかんたら・・」・・・そして?
ブログで「猫が、漫画が、ブツブツ・・」・・・ ・・・ ・・・
「必ず続きかきます!」・・・そうですか。
259イラストに騙された名無しさん:2005/10/08(土) 20:23:41 ID:FiMM0ERh
なんか、難民と分かれた時も、あんまり擁護とか居なかった記憶が。
若木の日記とか私生活をヲチしたい人と、「ヲチ」という行為自体を嫌う人が
分かれただけだったような。
どちらにしろ若木マンセーは居なかったよ。
260イラストに騙された名無しさん:2005/10/08(土) 21:07:06 ID:CVtTIpSI
>254とか>258は昔からヴァカギの本はつまらないと思ってたの?
261イラストに騙された名無しさん:2005/10/08(土) 22:09:07 ID:vtsFptuq
わたしは、小説は結構面白いと思ってたよ。
エクサルとグラハとザザは無理だったけど、
イズミとオラバは普通に面白いな〜って思って読んでた。
昔から後書き読んでちょいアイタタな人だな〜ては思ってたけど。
中学生〜高校までだけどね。記憶にあるのは星を〜まで。

新刊なかなか出ないうちにBOOKOFFで売っちゃって、ずっと忘れてたんだけど
最近思い出してネットで検索かけたらまだ終わってなくてびっくりしたよ。
それどころかほとんど進んでないし。何年たったんだか。

最近BOOKOFFで烈光の女神買って読んだら、まさに花村マンゲツが言ってるみたいな文で・・・。
アイタタですな。
でも新刊でたら買うかも。続き気になるしね〜。
262イラストに騙された名無しさん:2005/10/09(日) 08:07:48 ID:xafp6gX9
ワカギてんてーネットで暴れてたの?
263イラストに騙された名無しさん:2005/10/09(日) 12:11:29 ID:IJxmMYTw
んで、2chにはヲチしかいない、と。
(`・ω・´)( `・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´ )(`・ω・´)(ω・´  )( `・ω・)(  `・ω)(   `・)(    `)(     )(     )(´    )(・´   )(ω・´  )(・ω・´ )(`・ω・´)
264イラストに騙された名無しさん:2005/10/09(日) 17:56:40 ID:ndRvRhQx
ラノベといえば若木の本しか読んだことがなかったリア消の頃は、
後書きが痛かったり、やたら続き待たされたりするのは当たり前なんだと思ってた
無知って恐ろしい
265イラストに騙された名無しさん:2005/10/09(日) 18:37:40 ID:LRJqMksr
>262みたいのがたくさん出て来て、難民て出来たよなーと思って
ひっさびさに過去ログのぞいてみたら
スレ2で既に難民と別れてたぞ!w
2001年だった。そんなんなるのか。
赤蝶事件はその翌年の夏だったっけ?
確か2ch危機と重なったんだよな…

興味があるなら、1から読んだらいいよ。たいした量じゃない。
ヴァカギも ま だ 少 し は 書 い て た から
新刊出ると感想とかで荒れて楽しいぞ
266イラストに騙された名無しさん:2005/10/09(日) 23:18:41 ID:td/Kv4Zd
>260
諒が嫌いだった。単純に霊とか超能力話とかが好きなんだ。
267イラストに騙された名無しさん:2005/10/10(月) 04:18:32 ID:yEio6C2P
>>262
暴れてはいないけど、同人や同人ホモを批判してがヴァカギが
椅子フォモ同人をしてるのがバレて祭りになったんだっけな
同人サイトも見つかって、全ページ保存とかになって
あの頃は公式サイトにBBSがあって(しかもTCUP)
「どうして先生は日記で商業作品の産みの苦しみを語りながら
これこれこういう椅子のホモ同人誌を出してるんですか」
とかツッコミが来まくってた
サークルとしてコミケ参加もしてたからなぁ

で、確かその祭りの後にすばるかなにかの短編だったかな
そこで障害者?精神病?(覚えてない)の描写が
あまりに稚拙でプロとは思えないほどおかしくてスレ住民の総つっこみをくらってた
公式BBSですごく真面目な長文の指摘や真摯な感想(ただし批判含)が
やまほどのって、BBSそのものがなくなったんだっけな
今となっては懐かしく生暖かい思い出です
蛇足だけど私はその頃の祭り用あぷろだ管理人ですた。。。
あの垢今どうなってるんだろう
ノシ
268イラストに騙された名無しさん:2005/10/10(月) 08:59:53 ID:ikLFccU/
へー…若木スレにも歴史あり…今は轢死
269イラストに騙された名無しさん:2005/10/10(月) 13:16:33 ID:4r3a/s9k

29 名前: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 投稿日: 2005/09/03(土) 12:01:16 ID:wH7vjyNl
友達の名を仮にモナーとすると

「ダメすぎですよ、モナーさん」(自己ツッコミ、自分にさん付け)
「基本的にモナーさんは○○な人なので〜」

彼女の日記はいつもこんな調子でウヘァ
若い子ならまだ若気の至りで済むけど、この人30越えしてるんだよね
そろそろどころか、とっくに痛いからやめてくれ


同人板で発見。
ヴァカギタンのこと?w
270イラストに騙された名無しさん:2005/10/10(月) 19:39:28 ID:qlnCv4kE
>今は轢死
うまいね。
271イラストに騙された名無しさん:2005/10/10(月) 20:20:44 ID:nMnsxMYf
椅子じゃわからん無知な漏れにヒントをくれ…orz
272イラストに騙された名無しさん:2005/10/10(月) 23:20:46 ID:hoVSS66p
飛翔系
273イラストに騙された名無しさん:2005/10/11(火) 00:56:52 ID:6A2Cmv/b
ワンピ椅子
274イラストに騙された名無しさん:2005/10/11(火) 07:03:31 ID:jG+NgAKE
成歩堂。サンクスコ
275イラストに騙された名無しさん:2005/10/11(火) 11:39:31 ID:pawxwVHY
最近たまたま見かけてこのスレにきた
過去ログ漁った
…痛いとは思ってたけどさ、特にあとがきなんか
新刊全然出ないしついてけなかったから2部始まった辺りで見限ってたけどさ
………orz
脱力否めねー
昔好きだったものを書いてた人がこれかと思うとな
イズミとヘヴンズ・クラインは捨てないよ。ヘボンズ表紙は捨てたいけどな
…ハハハ
276イラストに騙された名無しさん:2005/10/11(火) 15:01:36 ID:cBF5trwH
275の文体に若木タンと同じものを感じる。
・・・・・・ここのスレを見てショックだったからって、
自分に合うものを無理に捨てなくってもいいんだよ?
277イラストに騙された名無しさん:2005/10/11(火) 22:43:11 ID:zdA0PbJY
>267
管理人たん!ノシ
その節はお世話になりますた!

腋臭がネットで暴れてたってのは、自分らの中では
公式が出来る前の、一般サイトへの光臨爆撃と、
公式掲示板での実名つるし上げあたりのことだと思ってます。

ネット初心者丸出しで、キャッキャとファンサイトへ光臨して、
批判が集まったからって公式掲示板を作り、
公式が自分の家だからって、キャッキャと俺ルールを振りかざして、
収集着かなくなってログ消したり。
さすがに2ちゃんが出来てたスレも伸びてた椅子同人や赤蝶のころは、
一応発言に気をつけてた気がしますよw

あの頃、ファンが素直に書いた否定的な感想には
「ネットという誰が見るのか分からない場所に書くなんて非常識」
「作った人が見たり、好きな人が見たらどう思うのか考えて」
と、全否定のニュアンスでしたよね。

今となっては世の中にはファンサイトなんて溢れかえっていて
検索でもかければ良くも悪くもズバズバ感想を言ってる所が山ほどひっかかりますが、
腋臭はどう思っているんですかね?
ぜひとも聞いてみたい所です。
278275:2005/10/12(水) 03:59:56 ID:ZgdUo44z
>276
若木タンと同じですか……真面目に欝だ
大分前、引越し時に邪魔でほとんど捨ていたんだけれど
イズミやらは未練がましくとっといてる、ということなんで
スレ見て捨てに走ったとかではないです(藁

雰囲気読まぬ勢いカキコと言い訳スマソ
日本語勉強しに逝ってくる
279イラストに騙された名無しさん:2005/10/12(水) 14:01:30 ID:cjNiU4Jn
>278
元気だせ。
昔は皆、ブァカギ要素は持ってたんだ。いつかは消えるよ。
280イラストに騙された名無しさん:2005/10/12(水) 16:40:36 ID:GbMmSquD
まあ、みんな元々は読者だからな。
281イラストに騙された名無しさん:2005/10/13(木) 06:42:05 ID:hv5OCaPb
だな
自分の昔のテキストとか文章がもし今も存在したら欝だろうなぁ
かなりワキガ系文章書いてたきがする
無意味なイタ系単語の体言止めや、意味不明な文章途中止めや(○であり、それが。)、
意味不明な比喩や、強調したい単語に点とかね…
信・
じ・
る・
みたいなやつ('A`)

みんなそういう過去が少なからずありそうだな
282イラストに騙された名無しさん:2005/10/13(木) 10:46:48 ID:lpLdmEYY
うわぁあぁぁぁ。
友達の手紙にそんなん書いてたかも。
思い出して激しく欝。
あの頃は友達共に信者だった…。とほい昔だよ。
283イラストに騙された名無しさん:2005/10/13(木) 12:21:15 ID:YbwyRmBv
私も友達に薦めてたよ。恥ずかしい。今でも好きだと思われてんだろうなぁ。
284イラストに騙された名無しさん:2005/10/13(木) 12:22:28 ID:YbwyRmBv
ゴメ。違う話だったね
285イラストに騙された名無しさん:2005/10/13(木) 14:17:14 ID:Hg5i4Ub7
普通に卒業してると思われてるにイピョーウ
286イラストに騙された名無しさん:2005/10/14(金) 13:53:14 ID:RCpO6Gf0
まあ、今は正気なんだから多少痛い過去があってもいいジャマイカ



あの頃君は若かった
287イラストに騙された名無しさん:2005/10/15(土) 01:28:30 ID:VkndYf5m
相当昔にワキガっていうかラノベ自体卒業もしていて
このスレとかでたまにヲチして楽しんでますた
本屋ではここ数年ラノベ地帯には近づかなかったのでワキガとも無縁だったんだけど
この前アマゾンで注文した時に魔がさしてオメガを同封させてしまった

で読んでしまったんですがここまでひどいとは正直思ってなかった
よくこんなキショイ小説を出版できるね
あとがきもキショイけど本文酷すぎた

定価で買ってしまってワキガの財布に銭を放り込んだことを心から後悔した
ここ最近で一番後悔した買い物だったよ
値段じゃなくてこんな作品しか排泄できないワキガに貢いだ心理的ダメージがね
死にたくない死にたくないっていつもいってるけど、死んでくれて一向に構わないな^^
288イラストに騙された名無しさん:2005/10/15(土) 14:19:30 ID:zA9HoXa+
死ねは言い杉ジャマイカ?
せめて氏ねで
289イラストに騙された名無しさん:2005/10/15(土) 19:53:02 ID:d2aytwgO
集英社の携帯小説(閲覧有料)に、例の赤い蝶があった。公式でも宣伝してる。
試し読みしたけど本当にきもくて('A`)
290イラストに騙された名無しさん:2005/10/16(日) 01:06:16 ID:bCOY3qrB
ワキガの本廃棄処分してて今ではわからないのだが、
昔の本は今でもおもろかったと思えて、今の本はどう考えても電波なのかな。
それとも自分が年取ったから今の本も昔の本もおもんなくなってきたのかな。
291イラストに騙された名無しさん:2005/10/16(日) 06:19:50 ID:rIXaikSd
ディアーナ辺りまでは素直に面白かったと思う
今読んでもさすがに初見のときほどワクワクはしないだろうが
292イラストに騙された名無しさん:2005/10/16(日) 10:44:57 ID:eUSDUGhg
本は出ねえのに人はいるんだな、このスレ。
293イラストに騙された名無しさん:2005/10/16(日) 16:19:25 ID:aUzhTezP
毎日細々とレス増えてるよね。
>>291
ディアーナは面白かったよね……前編を読み終わって、
「いやああああどうなるのー」って気分で後編を待った記憶がある。
天冥で、何かおかしな狂った擬古文みたいのが増えてきて、
内容も妙に勿体ぶった感じになって「あれ・・・・?」って思い、
星を堕とすものでがっくりきた。
294イラストに騙された名無しさん:2005/10/16(日) 16:32:30 ID:eUSDUGhg
捨てる前に「不滅の王」読んだけど、ひでーなありゃ。
パラパラって…。あまりのイタさに感動して笑いが止まらなかったぜ。
295イラストに騙された名無しさん:2005/10/16(日) 20:24:04 ID:tMGqKcqv
いつぞや点呼を取ったときは50位まで伸びたような。
ワカギねぇ。捨てる前に読み返そうと思うんだけど、あまりに内容が辛くてページを繰る手が止まるんだ…。
296イラストに騙された名無しさん:2005/10/17(月) 03:17:42 ID:W6sgOsrt
リアルで読み始めたのは烈光の4巻から。このスレの中では新参者の部類に入るのかな?
私は何だかんだ言って、荊姫までは楽しくオーラバ読んでたと思う。
天冥まではホントにハマってたし、星を〜も希沙良と十九郎の関係にいい加減気持ち悪さを感じながらも(BLダメな人なので、それっぽい描写も受け付けない)、好きだった。早く続き読みたい!って思ったし。
…でも烈光からは駄目だ、駄目すぎる…。文体が気持ち悪くなりすぎ。
この人どうなっちゃったんだろう、精神でも病んじゃったのかな、って怖くなったよ。
文体だけじゃなくてキャラまでおかしくなってるしね。
いま思えば烈光以前からその兆候はあったわけだけど、まだ許せる範囲だったな。
私は特に杜さんの絵好きでもないし、がゆんの絵が嫌いでもない。
でも私が感じた「もうムリ」な本が烈光からだから、どうしてもがゆんにはいいイメージが持てない。
諒なんかは、がゆん絵のほうが本当は好みなんだけどね。
長文スマソ。
297イラストに騙された名無しさん:2005/10/17(月) 05:09:27 ID:JEOBxVH4
恐ろしいほど気持ち悪いあの文章やキャラの言動の裏に
「アテクシってセンスある〜☆ 馬鹿にはわからないこの知性と教養溢れる
奥行きのあるフレーズ☆ ついてこれる人には良い目をみさせてあげるわよ☆」
こういう馬鹿木が漂ってるのが嫌だ
作中の一つ一つを馬鹿木と切り離せない
「ああこれ馬鹿木イテェよ」みたいな感じになる
ヲチ精神なのかもしれないけど
298イラストに騙された名無しさん:2005/10/17(月) 14:18:20 ID:WmaLThjA
アガリクス
299イラストに騙された名無しさん:2005/10/17(月) 14:20:57 ID:gDnJHqmn
この発刊ペースでまだ第3部があるんだよね?
オーラバをあと何年続ける気なの?

どうしても書かないといけなかったって新シリーズ出したと思ったらやっぱり止まってるし。
いい加減1コでも完結させろー
300イラストに騙された名無しさん:2005/10/17(月) 15:44:19 ID:qesdC/bg
完結させろと言う読者がいる限り電波文をたれ流し続けるだろう。
まさか作者自身が妖の者に憑依されてしまうとは思わなかった。
301イラストに騙された名無しさん:2005/10/17(月) 17:24:12 ID:F/7jKZza
若木離れして早数年。
懐かしく思ってこのスレをのぞいたら…
ほとんど存在を忘れていられた私って勝ち組かも?
まさか十年以上前に読んでたシリーズ全部終わってないとは
思わなかったよ。
302イラストに騙された名無しさん:2005/10/17(月) 19:38:23 ID:EP8qJBWg
十戒漫画開始前くらいから、ぱふ誌上でみずき健がオーラバ好きを公言してたんだけど
杜さんが駄目となった時、みずき健に頼んでほしかったような気もする。
なんつーか、作品をまっとうに愛してくれてる人に引き継いでほしかったと言うか。
杜さんと同じくアクションは苦手みたいだけど、カラーとか綺麗なのを描いてくれたんじゃないかなと思う。
あと、みずき絵なら話があんまり変な方向に行かなかったんじゃないかなとも思う。
なんとなく。

がゆんは見せかたが上手いし華はあるけど、絵のクォリティにムラがあるしセンスが悪い(主に服と髪型)んだもん。

今となってはどうでもいいが…
303イラストに騙された名無しさん:2005/10/17(月) 20:16:23 ID:eWC+XJ0l
十九朗が好きだったみたいだね>みずき健
アニエスベーかなんかを十九に着せてた気がする
なつかしいなー
304イラストに騙された名無しさん:2005/10/17(月) 20:46:05 ID:bLWI03+Z
>>302
がゆんのはクオリティにムラっていうより、明らかにオーラバは手抜きなんでは
305イラストに騙された名無しさん:2005/10/18(火) 00:01:59 ID:D6dc+Kdg
みずき絵は好きだったけど、顔が可愛すぎてオーラバには合わないと思う。
それこそヴァカギが持ってゆきたい方向性とは逆だったろう。
杜さんと縁を切ったから電波文になったわけじゃなく、
電波文に落ちたから杜さんを切ったわけだろうし。
文も絵も落ちて、別の意味でバランスが取れてる。

今となってはどうでもいいが…
306イラストに騙された名無しさん:2005/10/18(火) 02:19:55 ID:DFTIwMkL
ほんとに渇ききってるスレだなorz
未練がましいとは思うが私はまだ好きだ。だから腹も立つわけで。。。ほんとに何年待ったらシリーズ全部終わるんだろうな−。
オラバのキャラが出てくる夢を見て幸せな気分になってた時代が懐かしいや。

とりあえず見限った住人たちしかいないというわけではないとささやかに主張。
まあ主張したところでなんもいいことないんだけどね(歯歯歯歯歯)orz o-rz o--rz
307イラストに騙された名無しさん:2005/10/18(火) 07:30:55 ID:owgmiY/9
あれのどこに好きでいられる要素があるんだろう???
純粋に聞いてみたいもんだ
どこが好きなのやら
308イラストに騙された名無しさん:2005/10/18(火) 08:41:35 ID:OcXnXPU2
好きだったキャラの残骸が出てるから好きなんでは〜?
愛着っちゅーか。
306本人じゃないから予想だけども。
309イラストに騙された名無しさん:2005/10/18(火) 12:02:12 ID:4lgVXFsQ
若木の電波文章はジンマシン出そうなくらい嫌になったが
キャラ単体としてはまだ多少の愛着がある。先行きも気になる。
読みたくないが知りたいジレンマ。
310イラストに騙された名無しさん:2005/10/18(火) 14:03:08 ID:/DpVnKwZ
うん、その気持ちは分かる。
私にとっての坂本一至や櫻井ユキノがそうだ。
311イラストに騙された名無しさん:2005/10/18(火) 22:04:26 ID:Kpo/Ws/F
イズミが好きだったから本当これの結末だけしりたい。
若木の電波文読むのはもう目にも頭にも良くないんで
過去スレで出てた年表だけでいいからしりたい。
312イラストに騙された名無しさん:2005/10/18(火) 22:16:27 ID:pmbI9igG
年表と岡崎絵がホスィ。
313イラストに騙された名無しさん:2005/10/19(水) 03:04:09 ID:vC5I5DH+
途中経過はあらすじで2Pくらいにまとめて
全シリーズいきなり最終巻だけ出しちゃえばいいと思うんだ。
314イラストに騙された名無しさん:2005/10/19(水) 04:38:05 ID:DJX1PUD/
イズミって今どうなってたっけ…

タクミ→記憶喪失しててロボトミーっぽい殺人鬼兵士
ショウゴ→うじうじして絶賛失明中でキヨコと京都城下を経営
キサラギ→ショウゴの依頼でタクミ探し中
ミドリ→キサラギのセフレしつつ同行?
隊長→奥さんと子供と幸せに暮らしながら軍を指揮?
元芸術家の暗い男→九州に潜伏?
九州の人たち→今は敵対中だけど将来イズミと組みそう

もうどうでもいいから風呂敷たたんでほしい
315イラストに騙された名無しさん:2005/10/19(水) 04:42:24 ID:DJX1PUD/
追記
キャラの行く末は知りたいと思うけど馬鹿木に印税払わせる気も
デムパ本読む気にもならないので、続編が出たり簡潔しても
こことか一般サイトで粗筋だけ知れればいいや…
それかブクオフで50円で買う
316イラストに騙された名無しさん:2005/10/19(水) 08:51:04 ID:n3jsQt8M
純粋に若木サンの本はやはり売れているんだろうか・・?
317イラストに騙された名無しさん:2005/10/19(水) 08:58:37 ID:N9Y9+bES
アッー
318イラストに騙された名無しさん:2005/10/19(水) 15:31:44 ID:JJb6X1KB
なんかよくわからないが忍と冴子と諒が好きだったな。
諒がいきなりうじうじしだしたので(前から不安定だったけどそれまでは建前でも明るかった)
見ていて辛くなちゃって読むの止めちゃった。
十区郎と来皿はお互いの依存状況を解消してね。としかいえない。
女の子キャラ少ないよーもっと出して
319イラストに騙された名無しさん:2005/10/19(水) 19:08:06 ID:01YvJye5
でも若木の女の子キャラってどいつもこいつも可愛げないよね。
気が強くてプライド高いし、親近感がないというか。
唯一、グラハのアカネは好きだったのに今じゃ別キャラだし。
初期の冴子はまだよかったかも。
320イラストに騙された名無しさん:2005/10/19(水) 21:12:09 ID:jNROuruP
杜漫画の冴子は可愛かったと思う
321イラストに騙された名無しさん:2005/10/20(木) 07:42:53 ID:fPGA4PNq
杜さんの漫画は天使までは好きだけど、あとからどんどんキャラの顔とか簡略化されてる感じがして残念だった
322イラストに騙された名無しさん:2005/10/20(木) 07:48:45 ID:xmd2vJEn
描く時間がなかったからでは?
323イラストに騙された名無しさん:2005/10/20(木) 10:38:24 ID:PZTIIkeo
杜さんの冴子は気が強いけどおちゃめな感じもして好感もてたなあ。
ワカギの指定がないのをいいことにかなりカワイイかっこしてたし。
杜フィルター最後は滅茶苦茶なかかりかただったけど私は好きだった
324イラストに騙された名無しさん:2005/10/20(木) 11:22:32 ID:NX1DBIki
ディアーナの挿絵でブレザー着てる冴子が新鮮だったなー
325イラストに騙された名無しさん:2005/10/20(木) 13:09:52 ID:anez0ZwR
杜冴子は華があったな。
326イラストに騙された名無しさん:2005/10/20(木) 17:21:19 ID:PaETQAEO
がゆん冴子は妖艶になったな…
327イラストに騙された名無しさん:2005/10/20(木) 19:17:01 ID:dqV+OMz2
がゆん冴子は妖怪になったな…

328イラストに騙された名無しさん:2005/10/20(木) 19:33:18 ID:PZTIIkeo
シャギーが変です
329イラストに騙された名無しさん:2005/10/20(木) 20:11:19 ID:anez0ZwR
ウエーブにサイドストレートも目茶目茶ヘンです。
330イラストに騙された名無しさん:2005/10/20(木) 20:28:20 ID:Fuvx9SkL
ワキガはもう氏んでくれ
331イラストに騙された名無しさん:2005/10/20(木) 22:06:29 ID:FAX8DGY2
>>325
あのふわふわロングヘアはネ申だったよなーほんと
332イラストに騙された名無しさん:2005/10/21(金) 07:41:09 ID:wu0KG/c3
安心して死んでくれていいぞ^−^
病気自慢も電波文章も構ってオーラも度が過ぎた
お前ごときポックリ逝っても問題ないから、な!
多少キャラの行く末や物語の結末が気になるが
日常生活を送る上で知らないままでも何の支障もないわ
333イラストに騙された名無しさん:2005/10/21(金) 16:47:38 ID:zSdp165d
>>327
・・・と言うか、初見の人は挿絵見ただけだと
冴子が妖の者とか悪役に見える気がする・・・
334イラストに騙された名無しさん:2005/10/21(金) 17:33:06 ID:xNdC98IO
ついでに19もな
335イラストに騙された名無しさん:2005/10/21(金) 18:06:38 ID:xCII3E08
牙はおかっぱ頭だし。
336イラストに騙された名無しさん:2005/10/21(金) 20:35:03 ID:xNdC98IO
木皿ロンゲやし。
337イラストに騙された名無しさん:2005/10/21(金) 20:49:39 ID:/0ljNiu2
がゆんの木皿はどう見ても色白じゃないよね。
OVAなんかむしろ黒かった…。
それにもともとピアスなんかしそうな子じゃなかったし。
338イラストに騙された名無しさん:2005/10/21(金) 23:23:58 ID:WKPbU0gz
がゆんの絵に変わる時にある程度の覚悟はしていたが、
まさか木皿がロンゲ+ピアスになるとは思わんかった。あれでドン引きした。
ヴァカギの電波文と相まって倍率ドン、さらに倍! くらい引いた。

オーラバ本編に対する愛情はカケラも残っていないが
杜さんの画集だけは未だに手放す気になれない。
339イラストに騙された名無しさん:2005/10/21(金) 23:49:27 ID:8sprTa6W
19は劣化激しかったなあ…
あのおやじくさい微妙な中分けにはガッカリしたよ。
あまりにカッコよくなくて驚いた。

あと木皿のロンゲ。
カッコよけりゃまだゆるせたけど、がゆんの描くロンゲは酷いよ。ダサすぎる。
恋愛の久美父も酷いロンゲだったが。

がゆんはファンタジーもの以外はホントにセンスねえなあとつくづく思った。
340イラストに騙された名無しさん:2005/10/22(土) 00:23:37 ID:Xv0jn2hU
やたらにショタくさい亮介もなあ。
ヘヴンズ・クラインのはそんなことなかったけど、NEOの表紙がひどすぎ。
341イラストに騙された名無しさん:2005/10/22(土) 01:57:57 ID:L81xAU4K
がゆん現代物ダサイよね。

結局若木はイラストに助けてもらわなきゃ読者がつかない程度の作家なんだから
そのへんわきまえた方がいいと思う。
342イラストに騙された名無しさん:2005/10/22(土) 11:13:19 ID:2gO7Xh5P
オーラバ新刊いつでるのやら・・
やっぱり続きが気になる・・
343イラストに騙された名無しさん:2005/10/22(土) 11:46:04 ID:73XYAXMu
がゆん挿絵で許せたのは
何巻だか忘れたけど天冥の諒と冴子の挿絵くらいだな
344イラストに騙された名無しさん:2005/10/22(土) 11:51:35 ID:Qx1ZJBut
天冥はまだ杜さんだろ…
アレか、一番最初にがゆんが描いた烈光1のやつか?

本文でブレザーと書かれていたのにも関わらず
冴子がセーラー着ていた、あの。
345イラストに騙された名無しさん:2005/10/22(土) 12:31:50 ID:SU9wqWte
結局ゲラを読んでないんだよ
346イラストに騙された名無しさん:2005/10/22(土) 13:37:00 ID:u/tJi+aG
原稿上がる前に絵描かないと間に合わないんだろ、若木だから
347イラストに騙された名無しさん:2005/10/23(日) 01:08:06 ID:W2M8DrL/
本文でブレザーって書いてあったっけ?
348イラストに騙された名無しさん:2005/10/23(日) 02:14:38 ID:2JEUKLkM
確か「制服」て字に「ブレザー」とルビが振ってあったかとオモ
349イラストに騙された名無しさん :2005/10/23(日) 13:37:44 ID:8FrU5zZS
話d切りすまそ。


グラハでわりと顕著なんだが、若木の書くもんには一々
毎日会社行ってサラリー貰ってる人間に対しての罵倒がつくよな。
「安全な人生送りたきゃ損得出世ばっか考えて勤勉リーマンでもやってりゃいいんだよ!」
みたいな台詞があって、それがまた三十路越えたプロのおっさんの台詞で、
物凄いげんなりした。
他のキャラもわりと同じようなこと言ってる辺り、若木の認識なんじゃないかと思っていたりする。
自分が不安定な生活してるだけに、安定した立場を持ってる人間に対してコンプレックスあったりしてな。
十代の内なら、明日も知れぬその日暮らしでばくちな人生カコイイ!と思うかもしれんが、三十越えてそりゃ問題だろ、とおもた。
どんな職についてたって、毎日精一杯やってるならいっしょなのにな。
350イラストに騙された名無しさん:2005/10/23(日) 14:44:35 ID:4VFb2jy0
若くてテンパってるヤシが言うならまあ分からないこともないけどね。
コンプレックスというよりは、ちゃんと想像できない感じ。
もともと検討はずれの仮想敵を作りがちな印象があるから、その一環じゃないかな。
351イラストに騙された名無しさん:2005/10/23(日) 15:30:28 ID:9gtxQLe4
罵倒っつか、サラリーマン=夢を諦めた敗残者、みたいなイメージを持ってる気がする。

少女小説だから夢を持つ少年少女をある程度美化するのは仕方ないかもしれんけど、
全作品通してそういうイメージのままだから世界が広がってくると人間関係設定が破綻
してくる、みたいな。
352イラストに騙された名無しさん:2005/10/23(日) 16:29:28 ID:CY5PrVkq
作家なんて全員所詮アウトローだよ、アウトローの最期は野垂死だ。
353イラストに騙された名無しさん:2005/10/23(日) 17:30:25 ID:uwZyFNXD
早稲田の文学部なんて
中退一流・留年二流・卒業三流・就職外道
なんて言ってるくらいのアレな連中の集団だもん。
あんなんになるのも無理はなさ。
354イラストに騙された名無しさん:2005/10/24(月) 17:58:28 ID:zBKxPbHE
学生の時に若木やら前田なんか買ってて思うんだがライノベなんて
買うもんじゃないなとしみじみ思う。
10年以上たっても主な作品は終わらせてないわ、キャラの性格は変わっていくわ
コバルトはそんな作家に責任はもってないわで本当最悪だ。
これが飛翔の漫画だったらすぐに終わらせられてるぞ。
355イラストに騙された名無しさん:2005/10/24(月) 19:19:18 ID:MCYo90qB
レーベルによるんジャマイカ?
電撃とかはわりと早く、そしてきちんとシリーズ完結させてる作家は多くいる

ゆめのつるぎ、50冊入荷して2冊しか売れなかったので先日全部返品しますた
以前はこれくらいの冊数、完売できてたもんだけど
次からはヴァカギの本は多くても2〜3冊しか入れねえ
次、があればの話ダガナー
356イラストに騙された名無しさん:2005/10/24(月) 19:23:52 ID:Hls0+7Zo
コバにだって定期的に本だして完結させてる作家はおるよ。
つうか他の作家を若木・前田の屑レベルと同じにしたらいくらなんでもかわいそうだw

しかし50入荷して2冊かよ……もう終わりだなぁ
357イラストに騙された名無しさん:2005/10/24(月) 19:43:15 ID:BxZ9uP/H
返品率高いなあ。
うちのサンケイビジネスアイ並だw
初版部数また削られちゃうね。
358イラストに騙された名無しさん:2005/10/25(火) 07:35:44 ID:KSu0xe04
結局、ここの皆が言ってるとおり、読者の大多数はもはや
若木には何の期待もしておらず、ただ気に入ってたシリーズの続きだけが
惰性で気になってるだけなんだよねー。
だから、元からあるシリーズの続きはそこそこ売れても、
新作なんか見向きもされない、と。
分かったらとっとと続き書いて完結させろよ若木。
メインのシリーズが昔みたいに書けて美しく完結させられたら、
また読者も見直してくれるかもしんないんだからさ。
359イラストに騙された名無しさん:2005/10/25(火) 11:39:30 ID:uvsHpkqB
ミジンコほどの確率だろうけどな<読者が見直す
360イラストに騙された名無しさん:2005/10/25(火) 12:23:09 ID:/oTc8eTW
>昔みたいに書けて
これがまず絶対に無理だろうな
361イラストに騙された名無しさん:2005/10/25(火) 22:49:33 ID:khbfdh5q
>>353
あれれ?ヴァカギてんてーは2留ののち中退じゃなかった?w
文筆業が忙しいからかと思ってたけど、一流志向だからだったの?ww

>>349-351
グラハーなんかに出てきた漫画家の口借りて、おもくそ本音吐いてたよね
「二十代で何千万も貯金があって先生って呼ばれてちやほやされて…
でもオレは甘んじない!さらに高みを目指す!」みたいな
362イラストに騙された名無しさん:2005/10/25(火) 23:39:03 ID:iXX/ovsp
何か結局若木って口先ばっかだな。
ブログやらあとがきやらで小説愛してるとか小説の神様どうのとか書くことに人生捧げてますみたいなこと
言うものの、結局何をやってんの?
書いてます書いてます言ってるけど、こっちには殆ど何も届いてこない。
確かに、興味や熱意が移ったり減退したりするのはしょうがないことかもしれんが、それでもプロなんだろ。
今やりたいことに対する気持ちを誤魔化してまで、責任だけで既存のシリーズを書きたくないということかもしれんが、
責任も必要だと思うよ。そしてモチベーションを持続させるのも、プロの仕事。

最近じゃもう、若木が何言っても書いても話半分にしか聞けなくなった。
昔本気でわくわくしながらあのひとの小説を読んでいた自分が何だかかわいそうになった。
363イラストに騙された名無しさん:2005/10/26(水) 00:00:29 ID:akTTRRFK
セイレーンの文庫だったか、あとがきが若木の対談で、隙間読みした。
「絶対ハッピーエンドなので、待っててね」
みたいなことが書いてあって、本をにぎりつぶしそうになった…
364イラストに騙された名無しさん:2005/10/26(水) 00:53:45 ID:Rar6AQuo
>最近じゃもう、若木が何言っても書いても話半分にしか聞けなくなった。

半分も聞いてるのか。お前真面目でえらい奴だなあ。
365イラストに騙された名無しさん:2005/10/26(水) 00:58:44 ID:H+MtnBzB
既存シリーズも放置、新シリーズも放置、公式HPも改装中のまま放置、
小説愛してると言いながら漫画ばかり読み
楽しみにしているのはZガンダムの映画だけ
366イラストに騙された名無しさん:2005/10/26(水) 01:02:13 ID:ppjj9gZZ
>365の特徴だけ読むと「ただの負け犬」にしか見えないよなぁ
367イラストに騙された名無しさん:2005/10/26(水) 01:59:21 ID:ptlExAtH
シリーズ作品をたくさん持ってるのに完結したシリーズを殆ど持たない高河ゆんとウマが合ってるって
時点で同類に墜ちたんだな、と漏れは納得したが。
そのときそのとき興味があるもの、モチベが続くものしか書けない(描けない)プロ失格の香具師らが
手を組んでる作品ってことで、これはもう永久に終われないんじゃないかな。
368イラストに騙された名無しさん:2005/10/26(水) 05:24:52 ID:F7o++NiV
〉プロ失格の香具師が手を組んでる

当時そう思ったw
悪い意味で似たもの同士なんだろなと
369イラストに騙された名無しさん:2005/10/26(水) 10:45:44 ID:WiChWYqW
>367
でもがゆんはあのあと、いくつか完結させたし
新しいシリーズも幾つも始めてる
だから、まだ立ち止まってる若木と交流がなくなったんじゃない?

仲良さげだったころはプロ失格同士同病相哀れんで、
「私たちホントは出来るんだけど、今はちょっとネー」
「充電期間って必要よネー」
て頷きあってたんだろうけど、今は用済み?w
370イラストに騙された名無しさん:2005/10/26(水) 12:55:52 ID:nO5xxeNK
え?
がゆんともダメになったのか
371イラストに騙された名無しさん:2005/10/26(水) 14:51:39 ID:OrGczSXr
>351。
うんうん。
大人になったら、ていうか年とるについれてバカギの書く社会人に違和感を感じるようになったよ。
そうか、バカギみたいなニートに社会人のリアリティ求めてもしょうがないよな。
ま、元々少女小説だし。
372イラストに騙された名無しさん:2005/10/27(木) 18:18:37 ID:lAKp9lJ7
がゆんの日記での友達に関する話題で
数年前から触れられなくなった>若木
ばりばりと連載をこなしている漫画家同士の友人との
つきあいが主って感じだ
 
アニメ化されて新規ファン増えて復活>がゆん
…………>若木
373イラストに騙された名無しさん:2005/10/27(木) 22:35:49 ID:a9iro43z
すごい。
どこまで堕ちてゆくのか。
374イラストに騙された名無しさん:2005/10/27(木) 22:42:50 ID:omKb3bMb
それでこそヲチのしがいがあるというものだ
二度と一生新刊とかは買わないけどねv
ヲチ/ブッコフ/あらすじさらっと読みでOK
375イラストに騙された名無しさん:2005/10/27(木) 23:21:59 ID:IzH8XooC
遅ればせながらセイレーンのコミック文庫読んだ。
やっぱり杜絵はいいと思うと同時に、
この頃の若木のキャラ描写・心理描写はいったい何処へ…と思ってしまった。
荒削りではあったけど、今の落ちぶれっぷりと比べたら
格段に勢いがあって読みやすかったよ。
376イラストに騙された名無しさん:2005/10/28(金) 01:02:31 ID:KDCM5Xsu
>>372
その内オラバ書いても絵師のほうが多忙過ぎて
表紙絵だけの提供で挿絵を描いてくれなくなったりしてな。

あ、それは前からか。w
377イラストに騙された名無しさん:2005/10/28(金) 10:28:17 ID:X7IsibVg
マエタマは既にそのパターンに陥ってますが何か
378イラストに騙された名無しさん:2005/10/28(金) 19:51:00 ID:niutCxxe
イタイイタイと言われても、サクサク書きさえすればこんなに叩かれないのに。
口ばっかでシリーズ増やすばかりで書かないからダメなのに。

がゆんですら、徐々にシリーズ完結させて、新しいシリーズはアニメ化・・・。

中・高とイズミとオーラバ楽しみにしてたのに。
気づいたら20半ばになっちゃったよ。
いつからかライノベ読まなくなって、ふとどうなってんのかな〜、もう終わったのかな
ってぐぐったらコレだもんね

がっかりです
379イラストに騙された名無しさん:2005/10/28(金) 20:42:29 ID:tC0RHnd9
勢いのあるうちにオラバ、イズミを終わらせる。

微電波になった頃に一気にグラハを書いて終わらせる。

この流れだったらイラスト変更に怯えることもなく最終回を迎えてすっきりしてたんだろうね。
ただしこの後は知らん。
380イラストに騙された名無しさん:2005/10/28(金) 21:21:58 ID:MK5HUB6v
一日一行〜
三日で三行〜
三行書いたら二行消す♪

↑こんなかんじの執筆ペース
381イラストに騙された名無しさん:2005/10/29(土) 06:35:33 ID:N4S0QNAG
水前寺清子?
382イラストに騙された名無しさん:2005/10/29(土) 12:07:37 ID:zNh9xqhf
そこまでもったいぶって書いて消しして推敲するような
作品、文章力では 全 く な い んですけどね…
383イラストに騙された名無しさん:2005/10/29(土) 12:29:42 ID:469IuNA0
>>382
散々既出だろうと思うが、文章力がないっつーか
主語がねえから、誰の事か解んなくなってった、
と私は思う。
前衛文学じゃ無いんだから、ちゃんと読者に解る様に書け。
あ、そう云えば純文学目指してたんだっけ?

因みに私は☆でさよなら。
384イラストに騙された名無しさん:2005/10/29(土) 16:59:58 ID:ww3CV2a8
分かりやすく言えば、
自分の作品を今後どうすればいいか?という壁でなく、
自分の人生を今後どうすればいいか?という壁の前で右往左往してる
んだと思うよ。欝は自分で治すしかない。Zガンダムとか見てたら
余計に鬱が進むと思うけどね。
385イラストに騙された名無しさん:2005/10/30(日) 13:44:15 ID:o7t6sorf
討つは治す気ないとおも
作家の職業病なんだとおもってそ
その時点で鬱じゃないがな

ブログ不快だが猫だけはかわいい…
386イラストに騙された名無しさん:2005/10/30(日) 14:26:16 ID:RpIQXTqA
だめだめと叩きながらそれ分かってて
ブログちら見して、ここ来て・・・
わしらはいったい何を求めてるん?
可愛さ余って憎さ100倍なだけやん
もう叩いても何も出らんし、よけいにこっちがムナシイわ。
387イラストに騙された名無しさん:2005/10/30(日) 16:47:09 ID:3lTK1ORt
叩いてるってのとはちと違う
あまりの香ばしさにヲチ物件扱いだけど
正直憎いという程ではないよ

前にもそんなレスがあったけど、『死ね』じゃなくて『氏ね』みたいな感じ
みんなで若き日に夢中になった作品・作家をツマミにボヤキあってるというか
『そうそう、そうだよねー』みたいな思い出ばなしがあったりして
私はこのスレ結構好きなんだけど

全員が全員やみくもに叩いてる訳じゃないと思うが気のせいか?
388イラストに騙された名無しさん:2005/10/30(日) 17:39:35 ID:vaYxGjNR
ふと思い出したから覗いてみたけど
漏れの買ってる小説家さんって、原稿の遅れを、田中某氏に押し付けてるだけなんじゃねーか?
こっちも未完か・・・_| ̄|○
389イラストに騙された名無しさん:2005/10/30(日) 19:34:38 ID:vFegAxit
田中某氏はあるすらーんの新刊を出したぞ!!
390イラストに騙された名無しさん:2005/10/30(日) 19:53:47 ID:V0OnG7tk
そういえば、ヴァカギタソの本名も田中じゃなかったっけ?
391イラストに騙された名無しさん:2005/10/31(月) 00:40:17 ID:sdkASWmZ
そうだっけ?本名忘れたな。平凡な名前だったことしか
覚えてないや。
392イラストに騙された名無しさん:2005/10/31(月) 01:41:06 ID:u3KiaX2T
田中○○子じゃないっけ。えりこ?とかそんなん。
393イラストに騙された名無しさん:2005/10/31(月) 08:04:17 ID:H2pcoyoW
恵理子だよね、たしか。
394イラストに騙された名無しさん:2005/10/31(月) 09:17:26 ID:XLRsvILB
アルスラーンの新刊な。
買って読んだら前巻まで売却済みだったもんだから話が繋がらなくって、いま古本屋巡り
して探してるとこだわ。

ヴァカギタソのも最新刊以外売却済みなんで新刊出たら同じ状況になる希ガスorz
395イラストに騙された名無しさん:2005/10/31(月) 15:43:13 ID:Fzbcaqo2
出ても買わない読まない
396イラストに騙された名無しさん:2005/10/31(月) 16:56:42 ID:Uvv9vjBc
↑同感
ヲチするけどな
397イラストに騙された名無しさん:2005/10/31(月) 17:48:59 ID:S4MecYKm
仮に新刊が出たとして、本屋で立ち読みも購入も
図書館で借りるのも恥ずかしい年齢になってしまいました

まぁ、どうせ出ないんだろうけどさ
398イラストに騙された名無しさん:2005/11/01(火) 13:36:17 ID:xk+HmeEm
つーか前は、新刊チェックしてなくても
出たら新刊の所に平積みされてたから気づいたけど
最近とんと見ないのは、出てないからなのか
平積みされる量入荷してないからなのか分からない

こないだちょっと立ち寄った京王線の某駅ビル書店で
ゆめのなんとかいう新刊ポップと直筆サインが飾ってあって
まだそんな扱いあるのかとバビッた
てかあの、ゆめのなんとかってなに?新シリ−ズ?
399イラストに騙された名無しさん:2005/11/01(火) 15:09:01 ID:42OolOMy
>てかあの、ゆめのなんとかってなに?新シリ−ズ?
一巻で放置された新シリーズ……らしい
400イラストに騙された名無しさん:2005/11/01(火) 15:38:57 ID:9WDVlG7i
>398
「ヨリトモが書きたい!書かせて!人間いつ死ぬかわからないんだから
書きたいもん書かなきゃ!もちろん既存シリーズも(ry」
などとほざいて一巻を出すも、二巻目でさっそく延期→来月の新刊ラインナップから消えて今に至る。
なだれ込むようにイズミの新刊話も消える。

中身は電波。後書きは更に電波。そんな一品。
401イラストに騙された名無しさん:2005/11/01(火) 15:43:21 ID:xk+HmeEm
うはw
そんなことになってたんだ…
つうか最新刊出てからどのくらい経ってる?
402イラストに騙された名無しさん:2005/11/01(火) 15:54:08 ID:xk+HmeEm
連投木綿
自分でWEBコバルト見てきた
4月末のヨリトモが最後?

てか今年はそれだけ?
2003年は一冊も出てなくて、
2004年はオラバ一冊かよ、おめでてーな
もうすぐ40じゃないの?
403イラストに騙された名無しさん:2005/11/01(火) 17:06:34 ID:es1Gh4Di
今年の12月8日で37歳のはず。
ゆめのつるぎはたまーに本屋のコバルトの棚に一冊だけささってますな
もちろんオーラバとかは、ささってません
404イラストに騙された名無しさん:2005/11/01(火) 20:23:11 ID:chnX3U0U
同期の桑原はデビュー15周年で盛り上がってるのに…
なんかアリとキリギリスを思い出した
405イラストに騙された名無しさん:2005/11/01(火) 23:03:19 ID:xbzH5TYV
桑原さんはすごいよね
量がハンパじゃないけど、ちゃんと定期的に新刊出して。
シリーズも浮気ばっかしたりせずに。

見習って完結させていけないんかなー
406イラストに騙された名無しさん:2005/11/01(火) 23:29:09 ID:FHtO8VwJ
内容に好き嫌いはあるでしょうが、定期的に本出して
完結させてるだけでもすごいと思うよ<桑原

同時期に人気のあった他の作家2人はいまだにその頃の
シリーズ終わらせてないんだよな。
407イラストに騙された名無しさん:2005/11/02(水) 01:06:17 ID:dfidxRzF
そういえばミラよりオーラバの方が始まったの早かったんだっけ。
それを考えるとほんと、ばかばかしくなって笑ってしまう。
桑原さんは文章が苦手だけど作家としての姿勢は素晴らしいと思う。
408イラストに騙された名無しさん:2005/11/02(水) 11:43:21 ID:B58qJjWv
当たり前のことがすごいと言われる世の中なんて
409イラストに騙された名無しさん:2005/11/02(水) 20:15:02 ID:VxRJbpf/
若木タン
若かりし頃、小説家になりたいって言ったら
お父タマに「10年やってみろ。それでダメならあきらめろ」
みたいなこと言われたんだよね?
やっぱり売れてあぐらかいちゃったんだろーな
410イラストに騙された名無しさん:2005/11/03(木) 17:57:57 ID:YqSZsuSM
豚義理しますが、プリンって渋谷駅のどこにあるんですか?
過去レスで実際に食べた方もいらっしゃるみたいで気になります。

ていうか頻繁に渋谷使うのにまったく場所がわからない。
もう今は無いんですかね・・


411イラストに騙された名無しさん:2005/11/03(木) 21:42:56 ID:pM2oYl9q
>>410
とっくに潰れたよ
若木がのらりくらりしてる間に
412イラストに騙された名無しさん:2005/11/03(木) 22:00:24 ID:YqSZsuSM
>>411
やっぱりか・・・

いい感じのレスdくす!!
413イラストに騙された名無しさん:2005/11/03(木) 22:15:54 ID:rwlJySTj
若木の執筆ペースよりこのスレのペースのが絶対に早い。
414イラストに騙された名無しさん:2005/11/04(金) 09:00:35 ID:YH24Jmua
そういえば、一般文芸誌の仕事って赤蝶以来止まってる?
415イラストに騙された名無しさん:2005/11/04(金) 12:24:07 ID:8f9I2/oi
>>409
「ダメ」の定義にも依る罠
「生活が立ちゆかない(人間的に)ダメ」と「作品が終わらない(作家として)ダメ」みたいな
出版物があって印税でこの先も暮らして行けるのならこの先の人生設計さえ間違わなければ
一生遊んで暮らせるかもしれないしな
あまりblogなんかで実情暴露続けてると唯一の収入源である過去の出版物がどんどん売れなく
なりそうだが

作家としてダメなのは3スレくらい前から分かり切ってたことだから、敢えて突っ込むべきところは
ないかなあ
416イラストに騙された名無しさん:2005/11/04(金) 15:30:17 ID:f0WxCEnP
せめてこう、オラバの絵を今の杜絵に変えれば
それなりに売れるとは思うがな。
417イラストに騙された名無しさん:2005/11/04(金) 20:45:05 ID:jGsy0TKg
経済的問題が無ければ
もうやる気ないんじゃないの?
418イラストに騙された名無しさん:2005/11/05(土) 00:15:31 ID:DAM40hZK
月20万で暮らしたとして、一年で240万消費。
10年で2400万。40年で約一億。
幾ら、売れたグッズ化CD化OVA化したって言ったって、
一億の貯金はないと思われ。
419イラストに騙された名無しさん:2005/11/05(土) 00:44:01 ID:ZVysb8n7
貯金なんかとっくに使い果たして
親から借金してるよ
家族からも呆れられてる
420イラストに騙された名無しさん:2005/11/05(土) 02:25:14 ID:7DoMFmqG
うわーありえそうで怖いw
なんちゃってメンヘルの半NEET作家…。・゚・(ノ∀`)・゚・。
421イラストに騙された名無しさん:2005/11/05(土) 09:17:05 ID:ZVysb8n7
1回7千円のマッサージに週3〜4回通い、
移動はタクシーばかり、
食事は外食かコンビニでまとめ買い・しかも大量に食う・間食多い、
漫画雑誌は十数種類を毎号購入して部屋に積み上げている、
コミックスやCDやDVDも月に数十冊・数十枚は購入、
漫画家でもないのに自宅にコピー機とPC複数台リース、
通販(フェリ○モ)中毒になり使いもしない食器や下着を大量購入、
料理もできないのに有機野菜らでぃっ○ゅぼーやを定期注文し結局腐らせる、
料理もできないのにル・クルーゼの高価な鍋を買い結局焦がして駄目にする、
原稿が書けないのは編集者の人格のせい
 
こんな人です
422イラストに騙された名無しさん:2005/11/05(土) 13:20:26 ID:0W+O83LX
どんな人だろうといい作品を書いてくれれば全然問題ないけどね。
423イラストに騙された名無しさん:2005/11/05(土) 15:18:18 ID:cXXtvuPQ
そりゃそうだ


つか421自身に萎えるんだけど
424イラストに騙された名無しさん:2005/11/05(土) 15:36:38 ID:0TpeMdT0
つかよく知ってるね421
425イラストに騙された名無しさん:2005/11/05(土) 15:54:12 ID:DAM40hZK
コピー機とPCがリースだったのは、
売れてた頃には聞いたことあったけど
まだ借りてんの?
事務所はもう借りるのやめたみたいに聞いたけど、
それは本当?
教えて、よく知ってる421w
426イラストに騙された名無しさん:2005/11/05(土) 16:04:37 ID:pU1VbudL
>>421・・・なぜそんなに詳しいんだ?????
427イラストに騙された名無しさん:2005/11/05(土) 18:48:20 ID:FcKHWfEG
関係者キターーーーー


とでも言われたいんじゃないの。
428イラストに騙された名無しさん:2005/11/05(土) 19:07:15 ID:jzPfMLyB
バーチャルじゃなく実際に本人と付き合ってみると
誰しもときどき怒りが爆発するんじゃねーの
429イラストに騙された名無しさん:2005/11/06(日) 00:33:45 ID:6ZQ9P3iq
仮にも銀英伝を完結させているガイエと比べるのはちょっとね。
若木の比較対象はこの板で被害者の会が結成されているマエタマでいいと思うよ。
コバルト編集部はどんな形でもいいから若木に対して既存シリーズを完結させるように
最終勧告すべきでしょうね。
430イラストに騙された名無しさん:2005/11/06(日) 00:41:56 ID:NSfO2fbh
マエタマは終わらせてないのばっかりだけど、
新刊はコンスタントに出してるよね?
その点ではマシなんじゃない?
431イラストに騙された名無しさん:2005/11/06(日) 04:57:20 ID:TCivrj8Q
>>416
そだね。
そうすれば、変わり果てたキャラの人格や言葉使いも
元のレベルに戻ることだろうよ・・・
ってループすまそ。
432イラストに騙された名無しさん:2005/11/06(日) 05:34:06 ID:zxCvgZpG
もうなにもかもが手遅れだ!
…で、結局今年も新刊ほぼゼロなんですか?はははは
433イラストに騙された名無しさん:2005/11/06(日) 06:42:57 ID:TCivrj8Q
>>432
あはははっはjdsfdhljkふじこ;lp

って感じだなあ
434イラストに騙された名無しさん:2005/11/06(日) 13:53:08 ID:3RQ+xiZL
前スレで点呼とったら50人いたな。
名無したち連名で出すか…最終勧告
435イラストに騙された名無しさん:2005/11/06(日) 15:25:04 ID:RecYrm4h
>>434
そこまでするほど若木に執着してない奴がほとんどだと思うけど
あなたはまだそう思える分若木のこと見放してないのねー
436イラストに騙された名無しさん:2005/11/06(日) 18:27:12 ID:oc9CIhUp
イズミの新刊が秋に出ると聞いたけれど、本当?
437イラストに騙された名無しさん:2005/11/06(日) 19:24:09 ID:NSfO2fbh
3年後の秋じゃね?
・・・とか言われてたような・・・。
438イラストに騙された名無しさん:2005/11/06(日) 19:41:54 ID:G2gTXmQ7
秋・・イズミも新シリーズは微妙だったな・・新キャラ達がウザス
つかまともな人出てこないで会話中心だと読むの辛い
と通りすがりに言い逃げごめん
439イラストに騙された名無しさん:2005/11/06(日) 23:44:43 ID:85xc7ylY
イズミでたのか。あれ?ゆめのつるぎの続きはでたの?
440イラストに騙された名無しさん:2005/11/07(月) 02:58:23 ID:SA2deFfB
何も出てません。
仕事してません。
ガンダムで忙しかったから。
441イラストに騙された名無しさん:2005/11/07(月) 20:29:31 ID:1/jgEdFh
この人、はっきり言ってニートだよね?
仕事してないんでしょ?
442イラストに騙された名無しさん:2005/11/07(月) 20:44:48 ID:CbgsE3OC
>>441
病気で闘病中で働けない人をNEETって呼ぶ?呼ばないよね?
働きたくても働けないんだよ
精神が壊れてしまってストレスが(以下略
今は書けないけど、でも小説の神様に一生書き続けることを誓(以下略

とヴァカギが反論する様が目に浮かぶんですが
というか本気でそう思ってそう
443イラストに騙された名無しさん:2005/11/07(月) 23:07:55 ID:4AL/dtbV
>>442
一瞬マジレスかと思ってびびったよw

ていうか、会話中心て・・・ただのキャラ対談じゃん!
そうか、小説じゃなくてキャラ対談したかっただけなのか、奴は。
444イラストに騙された名無しさん:2005/11/08(火) 18:47:11 ID:nZkFNBuK
>442
リアルすぎる…orz
445イラストに騙された名無しさん:2005/11/08(火) 18:58:13 ID:Os3ZF2UO
この前オーラバ全部ブクオフに置いてきた
売ろうとしたら値段つかなくて
残ってる漫画版久々に読んで、やっぱりこのころは良かったなーと思いつつ
セイレーンで伏兵やらざるを得なかった諒を誰もフォローしてないのはなんだかなーとチョト思った
446イラストに騙された名無しさん:2005/11/08(火) 20:01:28 ID:J6WwAJUR
>>445
あーでも別にそれでいいんじゃない?
なんで伏兵やったくらいでフォローされなきゃならんの。
気皿の気持ちはわかるけど諒はなあ・・・伏兵だって必要な役割なんだし。
コマとしてはやって当然でしょーただ寒いだけで。
447554:2005/11/08(火) 21:36:58 ID:bpd13Vkh
いや、必要な役割として伏兵やらされたら殴られたのに
みんなそれフォローしてやらないのかなと
殴られて当然、悪いのは諒みたいな対応になってるのが…
そーいうキャラといえばそれまでだけど少しくらい慰めてやってもいいじゃんと思って
殴った木皿の気持ち自体は背後事情やら考えればわからなくもないけど
448イラストに騙された名無しさん:2005/11/08(火) 22:07:40 ID:eB3CVl3f
セイレーンの話なんて忘れたけど、諒の薄ら寒いジョークや
痛い台詞回しを聞いていると無性に殴りたくなるので、木皿に味方します。
449イラストに騙された名無しさん:2005/11/09(水) 00:37:25 ID:jxlIrbCx
あの頃の木皿は可愛かったので味方します
450イラストに騙された名無しさん:2005/11/09(水) 03:15:45 ID:oqqE6cYn
水沢がカワイソスなので水沢に味方しておいてやろう。

でも奴は味方なんて望んでないんだよな。あああの頃は好きだったなぁ。
451イラストに騙された名無しさん:2005/11/09(水) 13:27:22 ID:TJfnGkTT
殴られてカワイソスな自分のキャラに酔ってる部分もあったしな
452イラストに騙された名無しさん:2005/11/09(水) 19:54:33 ID:VT92k26P
あそこで殴る木皿には自分は違和感あった。まぁもうどうでもいいよ。
453イラストに騙された名無しさん:2005/11/09(水) 22:55:57 ID:Oh6g8T12
神原&亮介がフォローしてなかったっけ?
あの頃はよかった・・・
454イラストに騙された名無しさん:2005/11/10(木) 00:13:15 ID:2v2bw8Bi
在京の橙兎球団が好きなので木皿に味方します。
天使/来撃に載ってた話かなんかであったよね。
455イラストに騙された名無しさん:2005/11/10(木) 01:46:30 ID:m2uHRCkv
亮介と水沢の関係はちょっと苦手だった。
希と19の関係は更に苦手だった。

でも亮介と水沢と希のトリオだったら好きだったんだよなぁ。

今となってはもう(ry
456イラストに騙された名無しさん:2005/11/10(木) 02:34:09 ID:zRt3NjiE
木皿と冴子の毒舌合戦が好きだった
457イラストに騙された名無しさん:2005/11/10(木) 10:33:28 ID:gtA+B6Go
部屋に冷蔵庫がある亮介が羨ましかった
458イラストに騙された名無しさん:2005/11/10(木) 13:51:42 ID:i/tNgxUI
うん、木皿と冴子の会話はまだマシだった
他はもうどの取り合わせでも駄目

今読んだら亮介の母親にも同情しそう
459イラストに騙された名無しさん:2005/11/10(木) 19:39:16 ID:KhizJYiO
希と彩の仲良しが意外だけどなごんだ
460イラストに騙された名無しさん:2005/11/10(木) 20:50:45 ID:RLRXbntw
癒しはそれだけだな。
ほかの組み合わせはもうウザイ
461イラストに騙された名無しさん:2005/11/10(木) 21:12:33 ID:0Tl4Y1gu
またガンダムか
462イラストに騙された名無しさん:2005/11/10(木) 21:42:35 ID:DGdds2th
ガンダムばっかりだな。
克己できない奴が他人相手に負けるもんか負けるもんかって
ポーズばっかりでウザイ。
463イラストに騙された名無しさん:2005/11/11(金) 00:48:26 ID:IFVIkw+i
自分は木沙羅と忍の会話が好きだった。
464イラストに騙された名無しさん:2005/11/11(金) 00:53:46 ID:6HJIWQcH
ワカギてんてーにお似合いの言葉を教えようかと思ったらもう自分で書いてたね
「逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ(ry」
465イラストに騙された名無しさん:2005/11/11(金) 02:24:14 ID:iOpuILS7
絶筆宣言してくれたら祝電打ってあげるよ
466イラストに騙された名無しさん:2005/11/11(金) 02:26:30 ID:JSPonPwD
そんな勇気はないだろうな
467イラストに騙された名無しさん:2005/11/11(金) 03:41:23 ID:95PJ8usO
絶筆宣言したら…『お疲れ様でした』ぐらい手紙書いてもいいかな。

そしたら13年振り2度目の手紙だ。
468イラストに騙された名無しさん:2005/11/11(金) 08:30:49 ID:KcFcHkBi
まったく関係ないけど、
今度のディズニー映画の「チキンリトル?」のニワトリぼ〜や・・・
見た瞬間、亮介がニワトリになってる!と笑ってしまった。
イメージが。もち杜さんのころのだけど。
469イラストに騙された名無しさん:2005/11/12(土) 01:06:31 ID:M+x4FnmC
肝っ玉のリトルなチキンは若木センセだよ
470イラストに騙された名無しさん:2005/11/12(土) 17:40:28 ID:kMUXP4Ey
この人なんでいまだに出版社に見捨てられず新作出したりできるんだろう。
不思議だ。

あとアムロに謝れ!(AA略
471イラストに騙された名無しさん:2005/11/12(土) 22:05:42 ID:1lBdIULB
>山川さんに「そんなにガンダムを語りたいならガンダムの本を作るといいよ」というご提案をいただいて、只今思案中。

って、また新作に手を出すつもり?
472イラストに騙された名無しさん:2005/11/12(土) 22:21:18 ID:uRrazafu
乗せる人も悪いが、それに乗せられるおばかさん。
誰も期待してません。
そもそも、それが勘違い中途半端の元なのに
どうして気がつかないのーー?
473イラストに騙された名無しさん:2005/11/13(日) 01:24:36 ID:eWmr8rMx
そんなニーズはないことに早く気付け
474イラストに騙された名無しさん:2005/11/13(日) 01:38:21 ID:QPsCTsj/
塚、そもそも他人に言われたことにイチイチ反応するところが…

提案した本人は軽い気持ちで言ったってことにいい加減に気づけよ。
そしてそんな言葉に振り回されてるっていう自分の愚かさに早よ気づけ。
475イラストに騙された名無しさん:2005/11/13(日) 16:39:10 ID:X0pD+Fwr
趣味と仕事は分けたほうがいいと思うけどね。
趣味を仕事にするときついだろう。
476イラストに騙された名無しさん:2005/11/13(日) 23:51:41 ID:9Bb2GaO8
そんなにガンダムを語りたいなら 仕 事 を 終 え て か ら チラシの裏に書くといいよ
誰も止めないから
477イラストに騙された名無しさん:2005/11/14(月) 00:47:43 ID:EWrwqjy8
てか、最近のヴァカギは 仕 事 自 体 が チラシの裏になりつつあるよな。
478イラストに騙された名無しさん:2005/11/14(月) 01:57:09 ID:AEUpk6U4
自分の責任じゃないって言いたいんじゃないの
言われたからやってみようかなーって思ってやったんだよ、っていうスタンスでさ
479イラストに騙された名無しさん:2005/11/14(月) 02:49:07 ID:J+8VXwGK
そしてまた新シリーズを出して永久に完結しないというループ。
480イラストに騙された名無しさん:2005/11/14(月) 13:19:48 ID:UgItfbYk
ガンダムねえ。つまり同人の話ですかテンテー?
まさかノベライズできるなんて思ってねえよな。

そういえば大昔、精霊使いのノベライズしたーいとかなんとか
後書きでほざいてたけど、
結局別の人が角川から出したねテンテー。
481イラストに騙された名無しさん:2005/11/14(月) 15:18:46 ID:ntiSsVr/
こいつにノベライズなんかさせたら…
482イラストに騙された名無しさん:2005/11/14(月) 15:32:34 ID:OHso5Xp3
もうガンダムのこと考えててもいいからさ、ネットで言うなよ、
リアルチラ裏にでも書いてろよ
483イラストに騙された名無しさん:2005/11/14(月) 18:30:31 ID:GaWLZBPv
若木タンがガンダムに手を出しても第二の両澤千晶ですからやめとけ
484イラストに騙された名無しさん:2005/11/14(月) 19:32:38 ID:wwj6SEAJ
でもでも同人の方が利益率がいいって、
どこかの板で見かけたぞ・・・。
まさかとは思うが・・・貴重な収入源だったりして。
485イラストに騙された名無しさん:2005/11/14(月) 19:51:26 ID:Ehujz3sw
同人でも字書きは不利な上、あの電波文じゃあ・・・。
486イラストに騙された名無しさん:2005/11/14(月) 22:10:25 ID:rXLFBx0L
とりあえず一見さんには売れるかも。
リピーターになってくれるかは判らんけど…。
487イラストに騙された名無しさん:2005/11/14(月) 22:28:33 ID:qNisDN/G
ガンダムのノベライズは福田某がいるから
若木に出る幕はない。
488イラストに騙された名無しさん:2005/11/15(火) 13:27:05 ID:fswnCSPo
ていうかもう、電波文晒して、魂の同士であるところのガノタに
ボッコボコに叩かれたらいいと思うよ
ちょびっとは現実が脳まで到達するんじゃない?
489イラストに騙された名無しさん:2005/11/15(火) 23:26:53 ID:nliM5SdQ
ガンノタほど恐ろしい人種はいないというのに…。
ヴァカギさんは富野ガンダムしか見ていないのかな?
鬱を増幅しそうな富野ガンダムじゃなくてアナザー見たほうが精神衛生上良いと思うよ。
490イラストに騙された名無しさん:2005/11/16(水) 00:28:46 ID:GiSGdYBd
今更、厨な疑問で申し訳ないのだが、
星を〜のラストでの19と呉葉のやりとりが未だにはっきり意味わからなくて…
「一度だけ優しくして」「いいよ。……優しくする」ってやつ
何あれ?やっちゃったの?
491イラストに騙された名無しさん:2005/11/16(水) 00:54:52 ID:14Qquydq
なでなでしてあげますた
492イラストに騙された名無しさん:2005/11/16(水) 02:26:07 ID:8E/ds5Eu
セックルする時間はないんじゃないか?
もしくは神レベルの早漏。
493イラストに騙された名無しさん:2005/11/16(水) 10:09:32 ID:RDzV0Kr1
優しいキッスのひとつもしてやったんではないかと想像
494イラストに騙された名無しさん:2005/11/16(水) 12:34:04 ID:jafQ1n80
過去ログでもその疑問はよく出てきたけど、
結局ひとそれぞれ受け取り方が違って、
答えは出てないんだよね。
キス説がいちばん多かった希ガス。
495イラストに騙された名無しさん:2005/11/16(水) 18:40:10 ID:nC6glWOD
<492
それだったらいろんな意味で大変だw
496イラストに騙された名無しさん:2005/11/16(水) 19:23:57 ID:JL5wqN/w
>>492 テラワロスww

私は抱きしめて優しいキスだと解釈してるよー
497イラストに騙された名無しさん:2005/11/16(水) 21:29:36 ID:v+0baLry
キスくらいしかないけど、なんか無駄にやらしいよな、あれ
498490:2005/11/17(木) 01:54:18 ID:vQatGBZZ
レスくれた姐さん方dです
優しくチッスした、って感じなのかね…
つかマジわかりづらいよ自分頭悪いからorz
普通に「キスして」って言えばいーじゃないのw
499イラストに騙された名無しさん:2005/11/17(木) 02:47:24 ID:rHkucUkA
まあ、なんだ、その、いわゆるヴァカギクオリティってやつだ。
500イラストに騙された名無しさん:2005/11/17(木) 07:36:07 ID:w9GNWtyw
あのシーンは大好きだった。
「キスして」じゃあ萌えない。
ヴァカタソすげー!!と思っていた。
501イラストに騙された名無しさん:2005/11/17(木) 09:45:44 ID:BI2b/vKz
おれも、あそこだけはいいなと思ったよ。
502イラストに騙された名無しさん:2005/11/17(木) 21:06:16 ID:lEyX+05y
ひそかにぶら下がりで失礼。
「烈火〜」から先読んでないから、いまだ分からないんだけど
何回か出てきた、白狼王っていったい誰???
続き読めば分かるのかもしれないけど、たぶんよむ機会なさそうだから・・・
これってネタバレなしだったら、スルーして。
503イラストに騙された名無しさん:2005/11/17(木) 21:38:29 ID:UIPIjISn
>>502
空の者の一人。
かつて伽羅王に叛旗を翻したけど返り討ちにあった。らしい。
十九郎が同じ道をたどるのではないかとの誘いうけ描写が数ヶ所あり。
504イラストに騙された名無しさん:2005/11/17(木) 23:07:43 ID:rHkucUkA
>>501
私もあそこ好きだったなー
てか、星堕ち自体がよかったと思う派だから。
それ以降は(ry
505イラストに騙された名無しさん:2005/11/19(土) 21:14:15 ID:dcomW/j6
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ 倉田ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝまた延期で待つのか… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... みんな忘れちまうよ倉田さん .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. 今日知ったよ延期ってさ . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ........楽しみにしてたのに .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三                ごめんねageて
506イラストに騙された名無しさん:2005/11/19(土) 21:15:14 ID:dcomW/j6
やっちまった間違えた↑
ほんとにスマン。氏んで来る。
507イラストに騙された名無しさん:2005/11/19(土) 22:35:58 ID:NP4szaT0
>>506
イヤ案外間違ってはいない。
このスレではさしづめこう。↓

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ ヴァカ ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝまた新規シリーズ出すのか… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... 既存シリーズ忘れちゃったよヴァカギさん .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. 今日売ったよ既存シリーズ全てさ . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. .......まぁ完結なんて期待はしてなかったから .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三         いいよもう。 .. ........ 
 三三  三三  三三   三三         
508イラストに騙された名無しさん:2005/11/20(日) 00:30:17 ID:0/tgFs4N
そういえば桑原さんの新シリーズのイラ、夢花李さんらしいよ

平家話は切られたのかな
509イラストに騙された名無しさん:2005/11/20(日) 00:42:13 ID:1yPgqP5r
本屋で漫画アーケイディアの文庫版を見かけたので覗いてみた。
杜さんのコメントにはやはりなんの感慨もなく、
若木のインタビューとやらにも無理があって痛々しかった。
510イラストに騙された名無しさん:2005/11/20(日) 02:55:34 ID:fAKOhI95
>>509
アーケイディアの文庫も出てんのか…これで漫画版全部出たのかな?
杜イラストの描き下ろしは…勿論ないよな?orz
511イラストに騙された名無しさん:2005/11/20(日) 03:04:11 ID:sQdnZ7Z0
>508
若木じゃ続刊&完結は無理だから
夢花李さんとしては喜ばしいことだろう。
新刊さくさく出るだろうから。
元挿絵の杜さんも田村さんも他のコバ作家の挿絵やって頑張ってるのにね。
512イラストに騙された名無しさん:2005/11/21(月) 00:56:14 ID:PZpXMshz
>510
帯にカット&コメント付きとか書いてあるが
杜さんの描き下ろしは1カットのみだ
そこに約700円の価値を見出せるかどうかはお前さん次第だ
513イラストに騙された名無しさん:2005/11/21(月) 12:49:39 ID:PJ3B67gH
若木の解説はどんな感じ?
514イラストに騙された名無しさん:2005/11/21(月) 23:33:53 ID:5UJBR2rH
文庫は小さくて紙質劣化しないからいーんだが、コミックスの
書き下ろしがなくなってたり柱コメントがなかったりするからなー
515イラストに騙された名無しさん:2005/11/22(火) 12:42:29 ID:qj+0SDcl
もはやオラバも脱落寸前だけど、それでも好きだった頃を思うと
若木タンに訊きたいことが2つあるんだ。
諒と冴子は中学時代やっちゃってたのか。
19は死ぬのか。
それだけ気になってこのスレから去れない…
516イラストに騙された名無しさん:2005/11/22(火) 15:41:47 ID:RmDOm/aB
>>515
同じく19の今後が気になるのが同じ。
でも、どうして19だけあんなにややこしーんだろう。
作者の意図がいまだよく分からん・・・
というか、お得意の文書も詩の世界に没頭しすぎ・・・

517イラストに騙された名無しさん:2005/11/22(火) 16:17:48 ID:qT6wootN
>515
>諒と冴子は中学時代やっちゃってたのか。
それはアナタの心の中に。
>19は死ぬのか。
続き書くから楽しみに待っててくれ!

…とかなんとかで終わるよ、多分。
諒と冴子はぼやかされて終わるだろうから、同人ででも補完した方が早そう。
本人もそれを狙ってたりしてな。
518イラストに騙された名無しさん:2005/11/22(火) 19:29:55 ID:mVmVHnZa
久しぶりに公式見てきたんだけど、
なんでブログに商業誌未発表作品載せてるの?
519イラストに騙された名無しさん:2005/11/23(水) 11:32:06 ID:EdYQeA3g
>>518 商業誌から相手にされてない

俺は希沙良の今後が気になるだけだな・・・
520イラストに騙された名無しさん:2005/11/23(水) 15:35:56 ID:4T3i0VF8
ほんとだよ
木皿の行く末だけが気掛かりだ
ちなみに木皿は私の脳内で杜絵に変換されてる
521イラストに騙された名無しさん:2005/11/23(水) 18:41:28 ID:1DpPT5ci
私もだよ!

それにしても、がゆん絵は素人かよっていうくらい画力が安定してないから
挿絵だけみたら一体誰なのか全然わからない。
巻頭の登場人物紹介の顔とかけ離れてるしね。
服のセンスおかしいし・・・

以前、立ち読みで不滅の王と永遠の娘を見たけど、
センシ?と思われる人物の洋服がコテコテのファンタジーものの
軍服みたいな感じで、一瞬自分が何を読んでるのかわからなくなった。
一応現代の話なんだからさあ・・・
522イラストに騙された名無しさん:2005/11/23(水) 18:46:53 ID:EdYQeA3g
あれはセンシの回想シーンだべ?
523イラストに騙された名無しさん:2005/11/23(水) 22:23:59 ID:dfHQHw3P
>>520よくぞいってくれた。
希だけでなく、押し絵すべてを杜絵に脳内変換させてる
524イラストに騙された名無しさん:2005/11/23(水) 22:38:10 ID:eBQhHXAP
希はちゃんと成長するって約束されてるから別にどうでもいいな。
525イラストに騙された名無しさん:2005/11/23(水) 22:54:17 ID:y9q/9B4B
己を成長させられない人間がキャラを成長させられるとはとても思えないのだが
ヴァカギだと尚更
526イラストに騙された名無しさん:2005/11/23(水) 22:59:14 ID:+EO88kIT
>515-517のせいだと思うんだが・・・
昨日、夢の中で本屋にいた。文庫コーナーの端っこにひっそり
「オーラバスターリョウとサエコとシノブの未来編」という身も蓋もない本発見
ぱらぱら立ち読みしたら三人の一人称でやたら明るい短編3本。
サエコさんの短編は一昔前のドジッコな少女漫画のようなキャラで
ああ幸せになったんだなと思って本を閉じた。

そんな馬鹿な。
527イラストに騙された名無しさん:2005/11/24(木) 00:24:18 ID:cGxcgbvF
>「オーラバスターリョウとサエコとシノブの未来編」
テラワロスw
528イラストに騙された名無しさん:2005/11/24(木) 01:49:27 ID:0/pBHqsq
>>515
そーいやどっかの本のキャラ対談でファーストキスの話題振られた時に
諒が阿鼻叫喚で話が終わっていたのは一体何だったんだろうと
当時気になっていたということに、おまいさんのお陰で今思い出したよ・・・
529イラストに騙された名無しさん:2005/11/24(木) 16:16:49 ID:W5Ood6Ec
>515
冴子は処女だと思う。
非処女だったらもっと男に対しておおらかだろうし。
あんなきゃんきゃんお嬢っぷりを巻き散らさんと思う。
530イラストに騙された名無しさん:2005/11/24(木) 19:39:45 ID:8OQ6ZD8I
まあそれが一般的見方としても、若木がどういうつもりで
冴子をああいうふうに描いてるかはなあ。

とはいえあと10年しても結論が得られるかは…
531イラストに騙された名無しさん:2005/11/24(木) 20:16:08 ID:8pVejGti
>>525
作者が成長してから書けば無問題。



…30年ほど待てば完結しているかも試練。
532イラストに騙された名無しさん:2005/11/24(木) 22:49:34 ID:meKs5DCr
この主人公達ってそのまま成長してればもう三十路ぐらい?
533イラストに騙された名無しさん:2005/11/25(金) 01:39:58 ID:TPUrfgFl
>>522
そうだったのか・・・
あまりにも曖昧な抽象画でわからんかった。
っていうかセンシにすら見えなかった・・・
あれが別に亮介っていわれても通用する。
534イラストに騙された名無しさん:2005/11/25(金) 12:21:18 ID:O3DqgOtW
>>532
本が手元に無いから分からないけど
恐らく、30代には突入していると思う。
535イラストに騙された名無しさん:2005/11/25(金) 12:32:15 ID:Z8jhW8zD
>>532
30代突入だよ。
ちょうど出た頃がタメだったもん…。
536イラストに騙された名無しさん:2005/11/25(金) 15:58:07 ID:pbTSmNZ1
三十路オーラバスターか。
537イラストに騙された名無しさん:2005/11/25(金) 16:17:50 ID:qkUJiHiX
うわぁ・・・そこはかとなく嫌だ。
538イラストに騙された名無しさん:2005/11/25(金) 20:11:35 ID:c6FVoUjj
ハイスクールとかもうとっちゃえよ
539イラストに騙された名無しさん:2005/11/25(金) 20:14:32 ID:uVHlHeBu
ハイスクール取ってる作品がもうあるじゃん。
540イラストに騙された名無しさん:2005/11/25(金) 22:46:27 ID:s0KPbQ1c
初出が1989年で高1〜2じゃなかったっけ。

・・・16年前からずっと高校生・・・?orz
541イラストに騙された名無しさん:2005/11/25(金) 23:15:18 ID:YoogLBUu
>539
ビバヒル?
542イラストに騙された名無しさん:2005/11/26(土) 08:17:46 ID:d0PvvCxU
>>518
未収録作品初めて見たけど


19がキモイ。
543イラストに騙された名無しさん:2005/11/26(土) 09:40:46 ID:Dlz3tSC0
未収録、忍もかなりキモ。

諒と冴子がやっちゃってるような
そんな臭わす文章なんてあったっけ
ぜんぜんおぼえてないや
544イラストに騙された名無しさん:2005/11/26(土) 11:32:14 ID:MjBOn7P9
>>539
パズルゲーム?
545イラストに騙された名無しさん:2005/11/26(土) 15:36:46 ID:ZIGWXUlt
ついにウェブさっかです、テンテー。コメントもらえて嬉しいディスカー?
という寒々しい気分になりました。
546イラストに騙された名無しさん:2005/11/26(土) 19:12:29 ID:1AQC3PeF
>>540 それを言うならのび太は…カツオは…ワカメは…タラちゃんは…イクラちゃんは…
547イラストに騙された名無しさん:2005/11/26(土) 20:00:46 ID:7zguPmC+
一緒にするんじゃねぇよ

下らなすぎて無言になりますた
>>546はなんでそんなつまらないつっこみするわけ?
548イラストに騙された名無しさん:2005/11/26(土) 20:08:03 ID:leEAmCp3
若木はスランプかなあ〜やっぱり売って忘れるほうが幸せなんだろか?
でもドラマと一緒で最後だけ気になるという…
でも亮介好きだったからもう彼があまり不幸にならん展開が読めてしまいそれさえ分かれば興味薄れる。
主人公立場なし
549イラストに騙された名無しさん:2005/11/26(土) 21:17:49 ID:cOurJicF
>>548きっとまた何年後にふと思い出して
今度こそ!完結してるだろうと本を手に取る・・・
すると、まだ続いているじゃないか!??
と失念する・・・
きっとそんな感じに違いない。

・・・そういう自分も、またここに戻ってきた一人、、、 
550イラストに騙された名無しさん:2005/11/27(日) 00:15:56 ID:FFHTvKg3
ダメだスルーできない!


>>523
挿し絵(さしえ)
551イラストに騙された名無しさん:2005/11/27(日) 00:27:00 ID:AsFU91po
スルーしろよそれくらいw

>>541>>544
マジレスするとインテグラルのことじゃ
552イラストに騙された名無しさん:2005/11/27(日) 01:15:13 ID:br+YuyJw
これ読んだことあると思ったらがゆんと出した同人誌のやつか
553イラストに騙された名無しさん:2005/11/27(日) 01:19:21 ID:U4wzZlL4
そう
554イラストに騙された名無しさん:2005/11/27(日) 01:47:49 ID:br+YuyJw
希沙良が薔薇の花束で十九郎殴るのはまた別の話だっけ?
というかブログのコメント見てまだ信者いるんだなとなまぬるい気持ちになったよ…
555イラストに騙された名無しさん:2005/11/27(日) 01:51:06 ID:U4wzZlL4
それは別やね。本も違ったはず。
556イラストに騙された名無しさん:2005/11/27(日) 04:57:32 ID:MZ2offee
花束ファイトw

あれ初めて読んだ時、ストッパー毒島の球団マスコットを思い出した
557イラストに騙された名無しさん:2005/11/27(日) 06:01:12 ID:MitTT31H
ブログオラバ小説の花関連の表現を見て
なんでこんな中森明菜の歌詞みたいな表現なんだとか思った
変に韻を踏んでるから80年代後半か90年代初頭の歌謡曲みたいだ…
558イラストに騙された名無しさん:2005/11/27(日) 07:36:58 ID:kIAEO6Wl
失敗した美文調ってあんな感じだよな。
559イラストに騙された名無しさん:2005/11/27(日) 07:49:15 ID:qdmOz7Zy
>>554そんなシーンあったんだwもう長いこと離れてて忘れてたのか読んでないのか…

しかし…ラーブラブですなぁw
560イラストに騙された名無しさん:2005/11/27(日) 10:15:58 ID:iwNB5TAv
社会人オーラバスターか…
ハイスクールより長く続けられるし、
転職や出張しても不自然じゃないからいけるかもよ?(w
まあ社会人経験のないワカギにどこまで企業内情を描けるかが大きな課題だがね
561イラストに騙された名無しさん:2005/11/27(日) 12:18:41 ID:SHofHhcX
社長がデンパ
部長がめっちゃ下種い
課長は美形
係長はアホ
同僚が坂本
562イラストに騙された名無しさん:2005/11/27(日) 12:21:23 ID:qdmOz7Zy
>>560 島耕作をパクりまくり
563イラストに騙された名無しさん:2005/11/27(日) 14:59:36 ID:AsFU91po
>同僚が坂本

やばいワロタw
564イラストに騙された名無しさん:2005/11/28(月) 13:15:58 ID:+Fr64Hgt
なんでインタビューを載せるんだ?
565イラストに騙された名無しさん:2005/11/28(月) 18:19:08 ID:Nu6vQjNN
>同僚が坂本

一瞬で坂本さんの方じゃなく某アイドルグループのリーダーが浮かんだ私は一体
566イラストに騙された名無しさん:2005/11/28(月) 18:21:30 ID:1H+7PDkj
若木がキャラと脳内でお喋りしてヲナニーするのを、書かないとイけないから書く
567イラストに騙された名無しさん:2005/11/28(月) 20:56:54 ID:9FfA5ics
うわあ('A`)
568イラストに騙された名無しさん:2005/11/28(月) 20:57:34 ID:SI7Tf6ed
>565
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
569イラストに騙された名無しさん:2005/11/29(火) 14:12:44 ID:kaJ3UvWm
このスレも二週間に1回ぐらいしか見ないんだが
ここを見ると若木ブログもみにいってしまう

で、567と同じく うわあ('A`) という気分に

オーラバの短編があったが・・・
きもすぎ
文章を読んで、キショさにゾワって鳥肌たったの久しぶりだ
わかってたことだけど改めて若木もうだめだーw
ストーリーは少し気になるから新刊が万が一出たらここのあらすじに期待
570イラストに騙された名無しさん:2005/11/29(火) 19:08:55 ID:ekmNA5l6
>>550
私は549の「失念する」が気になって仕方ない
571イラストに騙された名無しさん:2005/11/30(水) 08:45:31 ID:roOw+cOP
若木は変わらない、救われない
572イラストに騙された名無しさん:2005/11/30(水) 23:37:12 ID:WqTDJcgG
真面目に働いてる世の30代の人には悪いけど、パラサイトって30代に多いって聞いたよ。

丁度就活する時期に世間がバブリーな風潮だった所為で
「まぁ何とかなるだろう」という思考が染み付いてるからだそうだけど
ヴァカギは学生の頃バブル時代真っ只中の人だろうからその典型かなと思った。
573イラストに騙された名無しさん:2005/11/30(水) 23:45:36 ID:MdK18+Oo
バブルでおいしい思いをしたのは30代でも後半の人だね。
ヴァカタソは確かにその世代だけど、この人は世の中のバブルの影響とは
あんまり関係ないんじゃないかなあ。
オーラババブルの影響はあるかもしれないけど。
574イラストに騙された名無しさん:2005/12/01(木) 03:44:36 ID:xZgRSVn8
せめてちゃんと大学卒業してればまだなんとか恰好もつくかもしれないけど、
中退だしな。その点では「まぁ何とかなるだろう」に当てはまってそう。
どっちかというと「私は作家として生きていくのよ!大学になんか縛られないわ」かも。
会社やめてまでマネやってた人が今となっては可哀相だ。
575イラストに騙された名無しさん:2005/12/01(木) 10:59:58 ID:QfFC9OOd
>>540 それを言うならのび太は…カツオは…ワカメは…タラちゃんは…イクラちゃんは…
576イラストに騙された名無しさん:2005/12/01(木) 11:10:32 ID:MFWYXBjp
>>575 はいはいわかったわかった
577イラストに騙された名無しさん:2005/12/01(木) 15:08:58 ID:XXeKHG2x
>574
>会社やめてまでマネ
く、詳しく
578イラストに騙された名無しさん:2005/12/01(木) 19:51:53 ID:ghD8dfzr
>>577
今はその人も若木マネやめて別の会社に勤めてるよ
579イラストに騙された名無しさん:2005/12/01(木) 19:59:01 ID:e9b2Oath
コバルト作家にマネなんかつくもんなの?
580イラストに騙された名無しさん:2005/12/02(金) 02:18:07 ID:9YQswyAj
がゆんにも一時マネージャーいたし
事務こなす人間が必要だったんじゃないの
581イラストに騙された名無しさん:2005/12/03(土) 18:08:13 ID:rM0ZuJhY
>>554
「希沙良が薔薇の花束で十九郎殴る」…?
ナンデスカソリハ?
582イラストに騙された名無しさん:2005/12/03(土) 19:57:38 ID:Pz5+hNUj
『…薔薇の花には刺があるんだ、木皿…』
ウロオボエ
583イラストに騙された名無しさん:2005/12/03(土) 21:12:13 ID:4uusA10X
白い薔薇で、夏江さんの誕生日プレゼント
584イラストに騙された名無しさん:2005/12/04(日) 01:08:18 ID:f+mMIhG2
希沙良が花屋のおばちゃんをたぶらかす話だよね確かw
585イラストに騙された名無しさん:2005/12/04(日) 01:16:24 ID:fH22XiSr
あんなに好きだったのに全然覚えてない。
ということは、天冥以降のエピソードだろうか・・・?
586イラストに騙された名無しさん:2005/12/04(日) 01:42:13 ID:f+mMIhG2
>585
がゆんと出した同人誌だよ
587イラストに騙された名無しさん:2005/12/04(日) 01:44:19 ID:fH22XiSr
おお、dクス!!
それじゃ知らなくて当たり前でした。すっきりした〜。
588イラストに騙された名無しさん:2005/12/04(日) 12:18:28 ID:xYKw9dsh
スキャンしてうp
589イラストに騙された名無しさん:2005/12/04(日) 13:58:34 ID:07cm5aUM
>586
がゆん同人か。知らなくて当然だ。
夏江さんへのプレゼントね、納得。
なんか“希沙良が薔薇の花束で十九郎殴る”ってとこだけ読むと
砂吐きそうになったんで。
590イラストに騙された名無しさん:2005/12/04(日) 14:09:10 ID:xYKw9dsh
そのフレーズだけみるとどんなドリー夢小説よ、って感じがするな
591イラストに騙された名無しさん:2005/12/05(月) 03:57:13 ID:FiK73pFH
なつかしいなー
押入れから引っ張り出してきて読み返してみた。
フリートーク読むのが痛々しかった。
592イラストに騙された名無しさん:2005/12/05(月) 04:23:00 ID:qHlhpGNN
捨てちゃったからウロだけど

・希沙良と十九郎の間がぎこちない時期の話
お互い会うのを避けてさえいる状態

・希沙良、夏江さんの誕生日プレゼントに白い薔薇の花束を買う
マンションに行ったら十九がいるだろうかとプチ葛藤
・事情を知らない花屋のオバちゃんに、お母さんに花を買うなんて優しい子だねぇ、とベタ褒められすこし和む

・自由が丘のマンションにつくと、ちょうどエントランスに外出する十九郎が出てくる
・花束を見た十九『きっと母さんが喜ぶよ』
『俺は(これから出かけて)いないから、ゆっくりしていけばいい』
と言い放つ。
・ムカつく言い草に、希沙良は衝動的に花束で十九を殴る
・殴られた十九郎が一言
『…希沙良、薔薇の花には刺があるんだ…』
・希沙良、エレベーターの中で花束のセロファンを直す。
綺麗にラッピングしてくれた花屋のオバちゃんを思い出し胸が痛む
茎に十九の血が付いているのを見つけ、先のセリフを思い出して凹む。
・夏江さん希沙良を歓迎。花束を喜ぶ。


こんな流れ。
乱文スマソ

おまけ。
がゆんの漫画は、・十九と皓がホテルで逢引。
・なんか十九は希沙良を思い出してる
・皓が十九を押し倒す微妙なシーンで終わる。
所詮はがゆんの漫画なんで、微妙になにしてるのか曖昧
593イラストに騙された名無しさん:2005/12/05(月) 04:43:14 ID:FiK73pFH
補足。
19が「来週会えないか」と言う。木皿驚く。
19「(術者)全員で時間合わせて…」
二人で?と一瞬思った木皿が「その理由を先に言え!」と花束で殴る。
594イラストに騙された名無しさん:2005/12/05(月) 07:36:00 ID:3kkn/jV3
>592-593
おー、詳しくありがとう!
十九の台詞が、恥ずかしすぎ・・・。
でもハマっていた当時読んだら、萌えてたかもしれないw

ちゃんとラッピングした花束で殴って、
棘に血がつくほど刺さることなんかあるのかな?
595イラストに騙された名無しさん:2005/12/05(月) 09:35:52 ID:2Nr7AyMa
うっは19と木キモスwwwwwww
詳細ありがd
>>594
密集してる葉っぱとか花とかがクッションになって
パシンっと殴る程度なら、茎に血がつかないきがする
花束を皮膚に強く押し付けたままグリグリズザザと引きずるのでもなければ・・・
596イラストに騙された名無しさん:2005/12/05(月) 11:20:27 ID:eU04OyKQ
キモイ

舞い上がったリア厨辺りではほれ込むかもしれんが
冷静に読むとキモイ。
しかし、同人と商業を一緒にしているのが激痛。
597/:2005/12/05(月) 12:48:25 ID:ejdcW7mh
つーか普通売りもんはトゲ取るだろ…
598イラストに騙された名無しさん:2005/12/05(月) 15:41:36 ID:fD35EMxq
ツルツルってほどじゃないけど、目立つトゲは花屋が
取っておいてくれるよね。
599イラストに騙された名無しさん:2005/12/05(月) 19:30:44 ID:O4v0bpQk
花束でなぐるで真珠婦人思い出した
600イラストに騙された名無しさん:2005/12/05(月) 20:12:13 ID:ni3VyyIH
どう考えてもBLだな、この話の展開は。
601イラストに騙された名無しさん:2005/12/05(月) 20:41:37 ID:dQNft6Y+
ははは今更だよ
602イラストに騙された名無しさん:2005/12/05(月) 21:17:02 ID:tID60rrI
レディコミ風BL
603イラストに騙された名無しさん:2005/12/05(月) 21:34:16 ID:/a6SJskF
つーかこれ十九労だけがキモスなんじゃ…
いややっぱキサラもか…
604イラストに騙された名無しさん:2005/12/05(月) 22:09:13 ID:Cc76u7Fq
面白くて吹いた

この作者、もう誰もネタにしかしてない
自分の過去を振り返ると少しセツナス・・・
605イラストに騙された名無しさん:2005/12/06(火) 00:37:04 ID:EqJTHc7Z
薔薇の花束で殴るとかは、そういう耽美さが売りの仰々しい演出も許されるような
重厚な話でやられたら、むしろ萌えすぎるシーンなんだが(同性でも異性でも)
若木のなんちゃって高校生にやられると、萎えに萎える。
やっぱ物語のベースって大事だよね……
606イラストに騙された名無しさん:2005/12/06(火) 08:10:47 ID:Rm7u1U9I
オラバにはまってた当時に読んだ、という人は、
引いた?萌えた?

今見るとキモスだけど、かつてファソだった頃に読んでいたら
どうだったんだろう?
607イラストに騙された名無しさん:2005/12/06(火) 08:31:34 ID:gZDy4JCP
天冥の頃まではドジンまで出してた痛めのファンだったけど、その時はもうだいぶ冷めてたな。
そもそもがゆんからして嫌いだし。
その本は、たまたまヲタクイベントで近くのスペースで(ジャンルは違う)、見掛けた友達がネタで買って来てくれた。

がゆんの漫画には萎えた。
そんな漫画を許すヴァカギにも萎えた。
608イラストに騙された名無しさん:2005/12/07(水) 09:42:32 ID:JhFImb7a
猫たちに罪はない
ブログ読むたび思う・・・
609イラストに騙された名無しさん:2005/12/07(水) 14:47:20 ID:h2clYf+j
>>600 でも若木はBLだとは認めないだろう…カマトトババだから
610イラストに騙された名無しさん:2005/12/07(水) 19:05:13 ID:hUQQzqts
私猫好きだけど、若木んとこのブログの猫はかわいいと思えない。
自分の萌えを他人に強制すんな。猫に罪はないけど、猫記事テラウザス
611イラストに騙された名無しさん:2005/12/07(水) 20:02:46 ID:t3xAm0k+
てか、本物はどうか知らんが、あのひどい携帯画像じゃ
自己満足以外の何物でもないだろ。
612イラストに騙された名無しさん:2005/12/07(水) 20:21:49 ID:hUQQzqts
確かに自己満足の極みだな
613イラストに騙された名無しさん:2005/12/07(水) 23:20:17 ID:5AGZLmlz
書いてる文章も自己満足の極みにならなければいいが…
614イラストに騙された名無しさん:2005/12/07(水) 23:55:10 ID:YV6HZAOH
>>613
つ【 手 遅 れ 】
615イラストに騙された名無しさん:2005/12/08(木) 01:48:19 ID:sJrwxamF
>>613
?????????
真剣に613の言ってることが理解できません('A`)
616イラストに騙された名無しさん:2005/12/08(木) 03:40:30 ID:jcX+lyi+
>>615としては、つまり、若木の文章はすでに自己満足の極み以外の
何者でもなく、もうすでに自己満足でしかないものに成り果ててるって言いたい
んだよね?
617イラストに騙された名無しさん:2005/12/08(木) 11:09:53 ID:ig3tpzve
逆に、どこをどう見たら自己マンコ以外に見えるのだろうか…
いや、ごめん>>616は若木の文章やブログを見てどう感じてるかわからなくてつい。
でもきっと、あの若木をも優しい理解ある目でみれる心の広さがが宇宙規模な人なんだよね、>>616

…私は三畳半くらいの広さしかないからダメだわ。修業しなきゃ
618イラストに騙された名無しさん:2005/12/08(木) 12:32:17 ID:J/w8Ih3A
>>616>>615に対するレスだというのをふまえれば、変なことは言ってないような。
>>617はごめんと言いつつ、ずいぶん性格悪い言い方するな。
若木のことは自分ももうだめぽと思うけど。
619イラストに騙された名無しさん:2005/12/08(木) 12:41:13 ID:ig3tpzve
すまん>>613>>615と勘違いしてたよ
別に意地悪じゃなくてフツーの内容のフツーの言い方ですよ。
620イラストに騙された名無しさん:2005/12/08(木) 12:42:40 ID:ig3tpzve
>>613>>616だった
間違った
621イラストに騙された名無しさん:2005/12/08(木) 14:13:07 ID:B4xp8SBa
ぐだぐだですな…
622イラストに騙された名無しさん:2005/12/08(木) 15:16:36 ID:jcX+lyi+
>>620

私が>>616ですが、>>613じゃないですよん。
>>615がわからないって言ってたから、それにに対する解説というか、
普通に「こういうことだよね」ってレスしたまでです。
私も若木は自己満文章だと思ってるクチなんで誤解なきよう。

ってかもまいらもちけつ。
623イラストに騙された名無しさん:2005/12/08(木) 17:29:39 ID:OxuVSgEr
なんか読みづらい・・・・。
624615:2005/12/08(木) 18:13:12 ID:sJrwxamF
はいこちら615
なんかレス番ばっかでややこしいなw
616がフォローしてくれた通りで正しいっす

書いてる文章も自己満足の極みにならなければいいが…

どこをどうしたら、若木の書いてる文章を自己満足の極み以外に形容できるんか

という意味です
ま、613にとっては若木の小説の文章はまだジコマンじゃないんでしょうな
人それぞれなんでいいですがね
625イラストに騙された名無しさん:2005/12/08(木) 20:31:10 ID:8QrTUcCy
マターリしようよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
626イラストに騙された名無しさん:2005/12/08(木) 20:46:30 ID:ig3tpzve
その (*´・ω・)(・ω・`*)ネーどっかでみたな
627イラストに騙された名無しさん:2005/12/08(木) 22:47:40 ID:jcX+lyi+
(*´・ω・)(・ω・`*)ヌー
628イラストに騙された名無しさん:2005/12/09(金) 15:27:45 ID:iylFZcyA
(*´・ω・)(・ω・`*)ノー
629イラストに騙された名無しさん:2005/12/09(金) 18:08:16 ID:yTPM5/MI
若木さんの文章がデンパだって言ってる人は読解力足りてないんじゃないですか?
普段から軽いノリのラノベばっか読んでるから、若木さんの
文章についていけなくなるんだと思う。
私からしてみたら表現が凄く深くて、語彙も豊富で読む度に新しい発見がある。
忍の孤独、諒の傷痕、冴子の覚悟、亮介の強さ、十九郎の絶望、希沙良の優しさ…
考えると今でも涙が出そうになる。
こんな奇跡のような物語を紡いでくれる若木さんに、心から感謝したい。

ここで文句言ってる人は、今の高尚な展開に着いていけなくなって
ひがんでるだけだと思う。もっとものを見る目を養わないと、ろくな大人にならないよ。
630 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/12/09(金) 18:24:58 ID:0k50KVVA
    ∧_∧
    (´;ω;)  
   /     \
__| |     | |_
||\          \
||\\          \
||  \\          \.    ∧_∧
.    \\          \   (    ) ほかに言う事ねーのかよサル
.     \\          \ /    ヽ
.       \\         / |   | .|
.        \∧_∧   (⌒\|___/ /
         (    )つまんねーんだよお前   ∧_∧
         _/   ヽ          \    (    ) ギャハハ泣かすなよオメーら
         |     ヽ           \   /   ヽ、
         |    |ヽ、二⌒)         / |   | |
631イラストに騙された名無しさん:2005/12/09(金) 18:26:25 ID:ImM8IQoA
ワロタ
632イラストに騙された名無しさん:2005/12/09(金) 18:43:28 ID:7jXJrJ98
>629
どこを縦読みすればよいのやら
633イラストに騙された名無しさん:2005/12/09(金) 18:48:56 ID:hRvEKIOZ
改行が不自然だから縦読みっぽいな。
斜め読みか?ん?
634イラストに騙された名無しさん:2005/12/09(金) 18:51:03 ID:1Wj1PJuX
さっきから頑張ってるが出来ない…orz
誰か斜め読み成功した?
635イラストに騙された名無しさん:2005/12/09(金) 18:59:14 ID:yTPM5/MI
あーあ、思ってた通りの反応w
内容で反論出来ないなんて可哀相だね。
そうやって笑ってればプライド守れるんだろうけど。
ちなみに斜め読みとかじゃないよ。
636イラストに騙された名無しさん:2005/12/09(金) 19:11:22 ID:x36UxTJR
▼速報
現在、2内の複数のスレで「抜き打ちスルー検定」が行われているようです。
不可解な用語および擁護、怪電波、必要以上の猫写真、などなど
流れに沿わない「いかにも」なレスは徹底的にスルーでおながいしまつ。


                            ===今北産業===
637イラストに騙された名無しさん:2005/12/09(金) 19:17:01 ID:T3c3aae6
(´・∀・`)ヘー
638イラストに騙された名無しさん:2005/12/09(金) 21:54:19 ID:wHK8qaqg
テンブランクは紅白出たりするのかねえ
639イラストに騙された名無しさん:2005/12/09(金) 22:13:51 ID:SvqDd88z
くおおおキモス〜〜〜〜〜〜






でもワロタ
640イラストに騙された名無しさん:2005/12/10(土) 00:34:55 ID:eu4G8mco
なんだなんだ大物が来てたみたいだな

マジレスするとラノベなんかここ10年読んでねーwww
純文毎日読んでます!!とでもいえば批判する資格あるってか?
お前が未成年だからって大人になれないよとか同じ視線で言うなとw
高尚とか表現力とかツッコミ満載で誰も返信すらしてねーだけだろ
まあずっと涙出して感謝し続けてください・・・
641イラストに騙された名無しさん:2005/12/10(土) 03:54:15 ID:yQ9pkAUW
ま、文章の好き好きはこの際人によるということで置いておくとして。
何が一番ダメって、ワカギの作家としての姿勢なんだろ、結局は。
もっとプロ作家としてのプライドの見える人だったら、あの文章も
「癖があるけど、あれはあれで味があるんじゃない?」とでも、
(無理にでも)フォローできなくもない。
642イラストに騙された名無しさん:2005/12/10(土) 05:06:31 ID:HAmyDJai
釣りだったら申し訳ないが

若木の他のラノベは、
田中芳樹を少し(アルスラーンのみ)と
森奈津子しか読んだことないんだが。
知らないんだから比べようがない。

だいたい純文ったって、
最近は漫画から盗作常習の腐女子作家がいたり
表現の自由とプライバシー侵害を履き違えてるDQN作家がいたりで、
一概にありがたがれないんジャマイカ。

あ、盗作常習の腐女子作家ってヴァカギのともだちだっけ。アハー
643イラストに騙された名無しさん:2005/12/10(土) 10:18:48 ID:ioUYcu5t
燃料が投下されて少し時間がたつと、「あえて釣られるが」と言いながら
マジレスする馬鹿が必ず出てくるマジック。
誰か解明してくれ。
644イラストに騙された名無しさん:2005/12/10(土) 12:35:17 ID:wvOKXLY/
(*´・д・)(・д・`*)ネー
645イラストに騙された名無しさん:2005/12/10(土) 12:36:20 ID:wvOKXLY/
>>629 早く続きを
646イラストに騙された名無しさん:2005/12/10(土) 12:40:53 ID:wvOKXLY/
【野球】ノムさん「清原よりクレメンスや」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1134185108/

鳴り響いた 携帯電話 嫌な予感が 胸をよぎる 冷静になれよ
647イラストに騙された名無しさん:2005/12/10(土) 12:43:47 ID:wvOKXLY/
佐藤藍子「子供の時からガンバファンでした」
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1133628161/
648イラストに騙された名無しさん:2005/12/10(土) 12:49:02 ID:wvOKXLY/
もぉーダメねぇ(´∀`)σ)`∀´)プニ
649イラストに騙された名無しさん:2005/12/10(土) 12:53:07 ID:wvOKXLY/
若木さんの文章がデンパだって言ってる人は読解力足りてないんじゃないですか?
普段から軽いノリのラノベばっか読んでるから、若木さんの
文章についていけなくなるんだと思う。
私からしてみたら表現が凄く深くて、語彙も豊富で読む度に新しい発見がある。
忍の孤独、諒の傷痕、冴子の覚悟、亮介の強さ、十九郎の絶望、希沙良の優しさ…
考えると今でも涙が出そうになる。
こんな奇跡のような物語を紡いでくれる若木さんに、心から感謝したい。
650イラストに騙された名無しさん:2005/12/10(土) 12:55:00 ID:wvOKXLY/
ねえ最近私の友達がホストにするにハマッテルンルンだけどどうしたらいい?
651イラストに騙された名無しさん:2005/12/10(土) 13:06:11 ID:wvOKXLY/
ヲイヲイ佐々木と林のカポーはまずいよ
652イラストに騙された名無しさん:2005/12/10(土) 13:08:50 ID:wvOKXLY/
ピンクの亀頭ピンクの亀頭!
クリスマスプレゼント!
653イラストに騙された名無しさん:2005/12/10(土) 13:11:59 ID:wvOKXLY/
いやあー…ID:wvOKXLY/ は何を考えているんでしょうねぇ、頭オカシイですよねえ……
654イラストに騙された名無しさん:2005/12/10(土) 13:13:52 ID:wvOKXLY/
オカシクナンカナイ!オカシクナンカナイ!パカパカパカ!
655イラストに騙された名無しさん:2005/12/10(土) 13:16:37 ID:wvOKXLY/
師走ですよねえっていう、予定通りの予定変更点をすることのデートスポットに
656イラストに騙された名無しさん:2005/12/10(土) 13:18:22 ID:wvOKXLY/
頭オカシイのデートスポットにすることにすることにする
657イラストに騙された名無しさん:2005/12/10(土) 13:20:21 ID:wvOKXLY/
しゃっくりの止めかた
658イラストに騙された名無しさん:2005/12/10(土) 13:22:12 ID:wvOKXLY/
みんな、そんなにいやなら下記こむな!忘れ地前若清原
659イラストに騙された名無しさん:2005/12/10(土) 13:24:20 ID:wvOKXLY/
なんだかんだいったってー
660イラストに騙された名無しさん:2005/12/10(土) 13:25:05 ID:wvOKXLY/
売れりから得るのですー
661イラストに騙された名無しさん:2005/12/10(土) 13:26:41 ID:wvOKXLY/
むしろその根気に呆れ返った
662イラストに騙された名無しさん:2005/12/10(土) 13:28:47 ID:wvOKXLY/
むぬむにぷるん
前にいるのは三浦学郵便配達いん
663イラストに騙された名無しさん:2005/12/10(土) 13:30:01 ID:wvOKXLY/
やあまたあったね学くん
664イラストに騙された名無しさん:2005/12/10(土) 13:30:51 ID:wvOKXLY/

キミネお知り合いをおきあけてー
665イラストに騙された名無しさん:2005/12/10(土) 13:31:59 ID:wvOKXLY/
のーすあにめてぅ
にちえいこえぎよう
ぜろいちよんよん
666イラストに騙された名無しさん:2005/12/10(土) 13:34:55 ID:wvOKXLY/

クレマガたくさんクルヨ
667イラストに騙された名無しさん:2005/12/10(土) 13:36:38 ID:wvOKXLY/
早く続きを!
交渉な文章がどうしたか
668イラストに騙された名無しさん:2005/12/10(土) 13:53:01 ID:wvOKXLY/
669イラストに騙された名無しさん:2005/12/10(土) 13:59:31 ID:wvOKXLY/
670イラストに騙された名無しさん:2005/12/10(土) 14:06:20 ID:wvOKXLY/
(^O^)>>629
671イラストに騙された名無しさん:2005/12/10(土) 14:09:47 ID:wvOKXLY/
672イラストに騙された名無しさん:2005/12/10(土) 14:17:16 ID:wvOKXLY/
673イラストに騙された名無しさん:2005/12/10(土) 14:24:18 ID:aGWhdXt/
久しぶりにNGワード使った。
674イラストに騙された名無しさん:2005/12/10(土) 14:33:01 ID:wvOKXLY/
675イラストに騙された名無しさん:2005/12/10(土) 14:48:46 ID:ioUYcu5t
わはw
私のレスがよっぽど気に触った?ごめんねぇww
676イラストに騙された名無しさん:2005/12/10(土) 16:13:25 ID:wvOKXLY/
「決勝トーナメントでぶつかるより良かった」
677イラストに騙された名無しさん:2005/12/10(土) 16:45:29 ID:wvOKXLY/
【野球】ラスベガス51s・中村紀洋内野手のオリックス入団が決定的に
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1134165573/
678イラストに騙された名無しさん:2005/12/10(土) 17:41:13 ID:wvOKXLY/
【研究】睾丸のサイズと脳のサイズに相関性
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1134009084/
679イラストに騙された名無しさん:2005/12/10(土) 21:43:05 ID:eu4G8mco
書き込みもなく廃れたらdat落ちして儲やヴァカギ本人には嬉しいだろうに
こんなことすれば逆効果だろうにw

>>675=643
頭大丈夫か?
少し時間が経つも何も四六時中2ch見てるわけないだろー
レスするかなと思う書き込みがあれば即レスだろうと1日たってようと書くっつの
いつ誰がどれだけマジレスしようがお前さんに関係ないこと
680イラストに騙された名無しさん:2005/12/11(日) 00:25:59 ID:bgPdpqu6
ID:wvOKXLY/

若木本人だったりして。
681イラストに騙された名無しさん:2005/12/11(日) 00:51:39 ID:YK7Iy5D6
↑若木本人だったりして
682イラストに騙された名無しさん:2005/12/11(日) 01:03:45 ID:ma/tdQo0
どうでもいいですがな
683イラストに騙された名無しさん:2005/12/11(日) 01:13:35 ID:vsv8wv1/
奇跡のような文章を紡ぎだしてくれる…ってレスしたヴァカギ厨が
反論してキレて暴れているだけなのでは…

ヴァカギ本人だったら作家としての文章力を疑う。(イヤもう疑ってるが。)
684イラストに騙された名無しさん:2005/12/11(日) 03:04:31 ID:asZR6x6d
若木厨っていうか…ただの釣りじゃん
沢山釣れて嬉しいだろうよ
685イラストに騙された名無しさん:2005/12/11(日) 09:05:25 ID:YK7Iy5D6
↑若木本人だったりして
686イラストに騙された名無しさん:2005/12/11(日) 11:56:32 ID:vWsC5a/I
おお、理想的な火病だ。
いちいちこんなクソスレきてファビョんなよ、朝鮮人(笑)。

専用ブラウザで透明あぼーんしとこうぜ、便利だよ。
687イラストに騙された名無しさん:2005/12/11(日) 13:00:01 ID:YK7Iy5D6
↑若木本人だったりして
688イラストに騙された名無しさん:2005/12/11(日) 13:14:24 ID:ma/tdQo0
ID:YK7Iy5D6が一番つまらない件。おまえこそ若木か。
IDあぼんしようっと。
689イラストに騙された名無しさん:2005/12/11(日) 13:19:30 ID:YK7Iy5D6
↑若木本人だったりして
690イラストに騙された名無しさん:2005/12/11(日) 15:13:39 ID:atuR4dV+
ひさびさに北尾
>>592の同人、懐カシス
確かコミケ初売りで、初日のがゆんスペ販売に印刷が間に合わず、
翌日の若木FCスペースで初売りになって、がゆん儲大挙で長蛇列。
いつもは閑古鳥の机の前に、整理もしない列を放置して、
眼鏡おかっぱが得意気に売り子をしてました…


>>574=578
Tさん?
Tさんの後って、FC会長が兼任だったっけ?
691イラストに騙された名無しさん:2005/12/11(日) 15:34:38 ID:A2zGH6jo
649ってオラバキャラ全員をたしてその人数で割ったようなカンジだね。
最初はレイゼンインちゃんが降臨したのかと思ったけど若木本人というのもありえるなぁ。
やっぱり何度読んでも面白いわ。
692イラストに騙された名無しさん:2005/12/11(日) 16:41:49 ID:IHlJ3nTF
勘違い片仮名キモ会話中心になった文章のどこに感動するのですか?
693イラストに騙された名無しさん:2005/12/11(日) 16:55:32 ID:A1Sb5nHk
実は褒め殺してるんじゃね?
694イラストに騙された名無しさん:2005/12/12(月) 08:32:19 ID:0QD+L1zE
(´・ω・`)ハァ
695イラストに騙された名無しさん:2005/12/12(月) 09:02:51 ID:hVDz1RK1
〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・◇・) カンツォーーネ!!  
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
696イラストに騙された名無しさん:2005/12/12(月) 09:03:26 ID:hVDz1RK1
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・◇・) カンツォーーネ!!  
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
なんだよ失敗かよもう一回。
697イラストに騙された名無しさん:2005/12/12(月) 11:00:25 ID:0QD+L1zE
(´・ω・`)ヒィ
698イラストに騙された名無しさん:2005/12/12(月) 12:45:44 ID:6wPEaDWm
いやーでもさ
小学生とかなら>>629みたいに思うんじゃない?
あのジコマンオナニー電波文章を
「難解で高尚な文章と展開だなぁ!さすが若木先生…」とかwwww
ろくな大人にならないよってあるから、書いてる本人がリアル子供とオモ

全てが真逆すぎて、かえって629の書き込みが忘れ難いものになったw
新スレ立ったらテンプレぽく1-10の間に入れたい…
699イラストに騙された名無しさん:2005/12/12(月) 13:49:21 ID:uqZWrlz9
>>忍の孤独、諒の傷痕、冴子の覚悟、亮介の強さ、十九郎の絶望、希沙良の優しさ…
へぇぇぇあの電波文にはそういう事がちりばめあっていたんだ。
解説ありがとう。
700イラストに騙された名無しさん:2005/12/12(月) 16:33:33 ID:IjFV6jI+
>>699
また上手いこと一番恥ずかしい部分を抜き出すしw
他人事ながら、その一行を読むと恥ずかしくて身悶えしてしまう。
701イラストに騙された名無しさん:2005/12/12(月) 16:47:52 ID:YesMGkIb
冴子の覚悟って何だろ・・。
いずれ忍と近親相姦する覚悟?
それとも一族全部捨てて諒と駆け落ちする覚悟?
702イラストに騙された名無しさん:2005/12/12(月) 17:07:46 ID:+7Jqbms0
蒸し返すなよバカどもが。
釣られてる奴見てる方が恥ずかしくて悶え死ぬわ。
703イラストに騙された名無しさん:2005/12/12(月) 17:18:25 ID:0QD+L1zE
(´・ω・`)フゥ
704イラストに騙された名無しさん:2005/12/12(月) 17:45:13 ID:26+P43SZ
      ζ   ジュッ
(´・ω・`)y━・)д´> >629
絶滅危惧種の儲が見られて愉快でした。
705イラストに騙された名無しさん:2005/12/12(月) 19:31:48 ID:6wPEaDWm
>>701
愛する兄(pgr が近いうちに死ぬ覚悟とか?
いついなくなってもおかしくないから覚悟ができてるとか
そうなっても涙を見せないで「大丈夫よ。こうなることはわかってたんだから。」って強がるとか?
…キモイこと書いてしまった('A`)

>>702
誰がどうレスつけようが勝手、藻前が制限しようとするな
悶えるぐらいなら2chブラウザで無言であぼーんどうぞ
706イラストに騙された名無しさん:2005/12/12(月) 22:32:31 ID:FHE6Stlq
今、公式FCってどうなってんの?
前、なんか本人はりきってコミケとか来てたよね
707イラストに騙された名無しさん:2005/12/13(火) 07:22:17 ID:4vgEFMo8
(´・ω・`)ヘェ
708イラストに騙された名無しさん:2005/12/13(火) 09:04:21 ID:5HBW03Gj
なんというか、色々と痛いスレだな
709イラストに騙された名無しさん:2005/12/13(火) 09:26:18 ID:4vgEFMo8
(´・ω・`)ホォ
710イラストに騙された名無しさん:2005/12/13(火) 13:00:40 ID:4vgEFMo8
(`・ω・´)クェックェックェッ
711イラストに騙された名無しさん:2005/12/13(火) 13:48:15 ID:jfUwt9sm
(´・ω・`)チョコボール向井
712イラストに騙された名無しさん:2005/12/13(火) 14:46:23 ID:pdx0yYuM
てか忍って子孫残せないんだよね確か
オラバは見捨てたけど最終巻のあらすじとオチだけは知りたい
あの文章読むのはもうツラい

天冥は好きでした(´・ω・`)ハァ
713イラストに騙された名無しさん:2005/12/13(火) 19:07:38 ID:UilsytGs
種無しwwwwwwwww
714イラストに騙された名無しさん:2005/12/13(火) 19:25:45 ID:9nJRLeOa
年表でいいよ。武士沢風で。
715イラストに騙された名無しさん:2005/12/13(火) 22:21:15 ID:4vgEFMo8
(´・ω・`)シノブ、ED
716イラストに騙された名無しさん:2005/12/14(水) 00:23:56 ID:qtVmpuwL
(´・ω・`)テリンコ ナイカモヨ
717イラストに騙された名無しさん:2005/12/14(水) 02:12:26 ID:eahyQKwj
年表いいな。事実の羅列のみなら読めるはず
それか、諒、忍様、冴子、三人仲良く手をつないでアハハウフフと笑いながら
スキップして花畑を駆け抜け光の中に消えていけばいいよ
718イラストに騙された名無しさん:2005/12/14(水) 03:54:47 ID:/91JKeCT
忍って子孫残せなかったんだっけ?!
719イラストに騙された名無しさん:2005/12/14(水) 08:26:26 ID:H7/mMbRM
(´・ω・`)シノブ、ティンティン股ハサミ
720イラストに騙された名無しさん:2005/12/14(水) 10:58:29 ID:ekf2pU94
天墜後編で
子供を産めない叔母さんに関して
忍自身が自分も似たような存在だ、みたいなコメントしてた

七瀬の血統残すなら諒エンドかと思ったけど
その前に忍が死にそうだなぁ
721イラストに騙された名無しさん:2005/12/14(水) 12:21:40 ID:H7/mMbRM
(´・ω・`)シノブ、イガイニキョコン
722イラストに騙された名無しさん:2005/12/14(水) 12:39:48 ID:MTqRk5/m
続きなんて本がでないから心配しなくても大丈夫。
723イラストに騙された名無しさん:2005/12/14(水) 13:12:58 ID:hMiqpRZR
年表でいいから出してくれ
724イラストに騙された名無しさん:2005/12/14(水) 13:52:08 ID:MTqRk5/m
武士沢年表だとコンビ二エンドになるぞw
725イラストに騙された名無しさん:2005/12/14(水) 14:21:19 ID:/91JKeCT
>>720
dくす
726イラストに騙された名無しさん:2005/12/14(水) 22:10:04 ID:UYVH+GTC
血が濃すぎてとかナントカ言ってたなかったっけ・・・
ならば兄妹で近親相姦する必要ねーじゃんと思った覚えあるよ。
727イラストに騙された名無しさん:2005/12/14(水) 22:12:10 ID:/91JKeCT
>>726
近親相姦したらよけい血が濃くなるじゃんねww
でも、忍の濃い血に耐えられる肉体(?)っていうか器を持つのは
冴子しかいないってことなのかね。
728イラストに騙された名無しさん:2005/12/14(水) 22:30:30 ID:UYVH+GTC
>>727
いや、ちゃうちゃう。
空者降臨させる純血種を作る為に血族婚を重ねた結果、血が濃くなりすぎて
逆に生命力が弱くなっていったってことだと自分は思ったんだが。

よって元々子供が出来ないのならば兄妹で婚姻する必要ないよな、と。
729イラストに騙された名無しさん:2005/12/14(水) 23:50:16 ID:GoIBnMX1
兄妹婚しようとしてるのはカラ王で、
子供は作れない(生命力云々より、道徳的にというか冴子のために)と
言ってるのは忍なんだと思って読んでたけど。
730イラストに騙された名無しさん:2005/12/15(木) 03:09:18 ID:Lhyp/psF
カラオーモードとシノブモードのスイッチの切り替わり具合が
若木の自己陶酔100%で読んでいられませんでした
そんなご大層なもんっすか
731イラストに騙された名無しさん:2005/12/15(木) 03:45:07 ID:RO8AvhT0
>>728
>>729
どっちもナルほどって感じ。ふむ。
732イラストに騙された名無しさん:2005/12/15(木) 11:10:24 ID:Mtvmx0BI
てゆーか、兄妹で出来た子供ってヤバイんじゃないのか?
とんでもなく優秀かその逆か。
まぁ、都合のいいバカギのことだから、またまた神がかりに容姿端麗で
とんでもなく神々しい奴が出てくるんだろうけど。
733イラストに騙された名無しさん:2005/12/15(木) 12:57:25 ID:o4j93mib
前田珠子
734イラストに騙された名無しさん:2005/12/15(木) 13:55:27 ID:yCjRATEr
>>732
いや、それも迷信に近いし。
遺伝的形質が濃くなるから、遺伝障害が出やすいとか体が弱くなるなどはあるが
(動物で、突然変異が出ると、その兄妹や親と掛け合わせることで
また同じ変異が出やすくなるようにし、新種を成立させるのと同じ理屈)、
普通に考えて、兄妹姦で出来た凡才・凡人だってたくさんいるだろ。
後半二行には同意するけど。
735イラストに騙された名無しさん:2005/12/15(木) 14:11:44 ID:Mtvmx0BI
そうなのか。
実際、知人の知人に兄妹間の子孫がそうだったので、近親は遺伝子的に
タブーなのかなと思ってた。
そうか。兄妹姦で出来た凡才・凡人がたくさんいるのか。
736イラストに騙された名無しさん:2005/12/15(木) 14:40:17 ID:lPDbq2R6
>>733
マエタマが産まれてくるのかとオモタよww
737イラストに騙された名無しさん:2005/12/15(木) 23:14:15 ID:ChnpvDU9
たしかクナキ(カオル)が兄妹の間で出来た子だったね
あの設定別にいらんだろと信者の頃から思ってた
738イラストに騙された名無しさん:2005/12/16(金) 00:23:42 ID:2usSEwXs
自分も>>728のような理由だと思ってたよ・・・

忍の母親(薫)は空の者を生む器にはなりたくなかったけど一族の為に生んで
母親の妹(葵だっけ?)は生みたかったけど生める体じゃなかったみたいな表現だったから・・・

忍が葵と同じような存在だろうってことは子供を生めるような機能がないのかとオモタよ。
739イラストに騙された名無しさん:2005/12/16(金) 00:36:56 ID:oICbk5xj
血族結婚くりかえしてるって相当ヤバいって
日本で唯一やんごとなき御一家見てると思うね
男子が生まれただけでも奇跡だと思うよ忍ちゃん

でも七瀬本家は分家あるから財産管理とかは大丈夫なのかな

>738
葵!そうだった!ナツカシス!
空の者を産んだ薫さんは半幽閉に近い巫女?になって
葵は自由気ままに生きてたって実は凄いよな。
杜挿絵時代読み返したい
740イラストに騙された名無しさん:2005/12/16(金) 01:07:59 ID:vTM9g3a4
>>738
あーーーーそうだった!!
星堕ちは結構好きなんだけど、そこらへん忘れてた!
結構重要なポイントになってたはずだったのにw
741イラストに騙された名無しさん:2005/12/16(金) 04:24:18 ID:V4w1BqST
聞きかじりの知識ですが。

人間は、あらかじめ遺伝子にいくらかの欠損を持って生まれてくる。
それは次世代に繋ぐ際に相手の遺伝子と補い合うことが可能だが、しかし近親間では
遺伝子が似通い、当然、本来なら補完しあずの欠損箇所も似てしまうこととなるので、
結果もともとあった欠損は多くがそのまま、付け加え、交配の段階でまた新たにできた
欠損も抱え込むこととなる。

……と、こんな具合に、近親交配は続けば続くほど生物としてのリスクが高まるらしい。

でもこんなうだうだした理屈よりも、>>739のいうところの生きた現実を見たほうが
うわヤッヴェェって思うね。何代生まれても生まれても、あの顔が出て来るんだよ。
母方の血はどこに行っちゃうんだあれは……
742イラストに騙された名無しさん:2005/12/16(金) 11:17:41 ID:dKqlF8u6
だいたい若木自身が人として重要な部分が欠損しているから、忍がどうであろうが血族婚姻でどうのとか、それ以前に若木が
743イラストに騙された名無しさん:2005/12/16(金) 13:26:00 ID:0okfiABc
彩ちゃんは幸せになれますか?
744イラストに騙された名無しさん:2005/12/16(金) 15:56:44 ID:ovchopUU
おいおいなんか久々にきたら100レスくらい進んでるってどういうことだよと思ってさっと読んだら納得。

んで彩ちゃんはもう結構幸せなんじゃね?
745イラストに騙された名無しさん:2005/12/16(金) 19:01:38 ID:3RC1KBZQ
彩とキサラの意外な仲良し具合になごむ


もちろん脳内で杜絵変換
746イラストに騙された名無しさん:2005/12/16(金) 21:28:26 ID:cTRrhD1J
キサラも彩の毒のなさに和んでるのか
それともあの兄に同情してるのか
ロリコンなのか
747イラストに騙された名無しさん:2005/12/17(土) 00:02:23 ID:hcddsJGl
高校生が三つやそこら年下の女の子を好きになっても
別にロリコンだとは思わないが
748イラストに騙された名無しさん:2005/12/17(土) 12:38:29 ID:n6ObEh8V
むしろ若木が
40女でメンヘルDQNな若木が
749イラストに騙された名無しさん:2005/12/17(土) 13:04:31 ID:SBeY9/An
>747
ごめん、何か勝手に小学生に変換されてた彩ちゃん

今さらだけど杜絵に変わることはないのか
絵も解りにくくなった上に話もさっぱりわかんねーorz
750イラストに騙された名無しさん:2005/12/17(土) 21:42:23 ID:4n3IXUb1
今なら可能性は少しだけあるような気がしない?

どーせがゆんもやる気ないんだし、杜さんもきっと決別当時からは気持ちが変わってるだろうし
751イラストに騙された名無しさん:2005/12/17(土) 21:57:34 ID:2oy8x874
☆で葵とか薫さんとか出てきて斎伽さん家の家庭の事情とかも判明したんだろうけど
如何せん、文章が判りにく過ぎて殆どの読者の印象に内容が残っていない気が・・・

杜漫画はそんな若木本の至らなさを補完するに余りある媒体だが
今サラまたタッグを組んで欲しくはない気もする。
752イラストに騙された名無しさん:2005/12/17(土) 22:29:45 ID:dN71Z9Cp
今また杜絵に戻ったら打算が見え見えだな…
正直杜さんの方も目立った仕事があるように見受けられないし、若木もアレだし。

ただ杜絵になったら何だかんだいいながら
オラバを買ってしまいそうなのも事実。
753イラストに騙された名無しさん:2005/12/17(土) 23:14:17 ID:4n3IXUb1
ビジネスでもいいから杜さんに割り切ってイイ仕事して貰えるなら、私は続きを買うし楽しみにできる

がゆんとはソウルメイトwみたいなことをヴァカギは自称してたけど、がゆん側からしたらオラバの仕事の優先順位ってそーとー下だと思う
友人ががゆんのアシやってたんだけど、聞く限りじゃそんな感じ
754イラストに騙された名無しさん:2005/12/18(日) 00:42:18 ID:Ffxw8ib3
でも、杜絵の木皿が、真夏に汚い恰好で
クーラーの無い三畳間にゴロゴロ寝てる所は想像できないんだよなw
がゆん絵なら、そんな部屋の鴨居に
鋲の付いた革スーツがかかってたって納得できるんだけどww


>>753
がゆんにとっては、いつだって「自分に美味しいこと」が優先順位の上位。
若木に近づいたのは、集英関係の仕事が美味しそうだったから。
結果、集英では挿絵しか貰えなかったけど、関連の創美社で漫画連載持った。
その後も美味しければ順位はキープできただろうけど、ヴァカギはこの体たらく。
新しい美味しいことに目が移って、忘れ去られただけ。
755イラストに騙された名無しさん:2005/12/18(日) 01:05:17 ID:gX1j7gyO
本文ブレザーなのにセーラー服を描いてしまうほど適当だからなあ<がゆん
たとえその時点で本文が上がってなかったとしても、
あの学校は元々制服ブレザーなんだから、ちゃんと作品を知っていれば分かるはずだし。
756イラストに騙された名無しさん:2005/12/18(日) 05:40:28 ID:BX0W0VEy
>ちゃんと作品を知っていれば

でも、そんな頻繁にブレザーだって出てたっけ?
如何にちんたら書いてるっても、がゆんが挿絵受け持った時点では
そこそこの巻数出てたわけだし、がゆんのスケジュールはわかんないけど、小説読むのに割けた時間にもよるんじゃない?
斜め読み程度で冴子がセーラー着てる描写が印象に残ったとかさ。

ていっても、このへんの些細なようで重要な服装設定とかは、事前に作家から指定
とかあるもんじゃないかなどと思ったり。
結局ちゃんと読まないがゆんも適当なら、そのへん話しとかないヴァカギも適当じゃん。
757イラストに騙された名無しさん:2005/12/18(日) 12:52:05 ID:6pTHnQEx
木皿の家の立地も謎だなぁ。
渋谷原宿表参道に出られるって…神宮前あたりか?
758イラストに騙された名無しさん:2005/12/18(日) 14:21:23 ID:3VH1nLXv
ヴァカギてんてー、さいたま出身だからなあw
759イラストに騙された名無しさん:2005/12/18(日) 16:20:35 ID:nySicnG9
>>751
ああ、そうそう。
結構情報量はあったが目がつるつる滑る。
でも☆では、うじうじ19がウザかった様な・・・・
何れにしろ☆で私は脱落したからろくに覚えていないし。
760イラストに騙された名無しさん:2005/12/18(日) 16:43:19 ID:oXQTsxAp
☆辺りから19と木皿のキモさが倍増していった様な…
761イラストに騙された名無しさん:2005/12/18(日) 16:58:23 ID:6pTHnQEx
☆はまだいい。裂肛以降が…。
762イラストに騙された名無しさん:2005/12/18(日) 19:36:10 ID:8/xZzidU
>757
天才音楽家の藤谷てんてーも神宮前に豪邸ってゆう設定だよね。
あの辺しか知らないのかにゃあ。
763イラストに騙された名無しさん:2005/12/18(日) 19:36:39 ID:9+gUJYR6
星の19は全然うじうじしてなかったとオモ。
むしろ頭が切れてたような。
19以外の活躍も多かったけど。
どう考えても奇妙ないいかげん文章書くようになったのは
裂肛以降でしょー
764イラストに騙された名無しさん:2005/12/18(日) 19:38:18 ID:9+gUJYR6
>>757
歩いて出られるならその辺か。
電車使っていいなら下北じゃない?
高校も新宿なことだしw
765イラストに騙された名無しさん:2005/12/18(日) 19:59:04 ID:Ffxw8ib3
>>764
少なくとも読んでから書いた方がいいと思うよ
766イラストに騙された名無しさん:2005/12/18(日) 20:40:08 ID:oXQTsxAp
確かに裂肛以降は電波垂れ流しだったなぁ
767イラストに騙された名無しさん:2005/12/18(日) 21:08:37 ID:eWUILAId
>裂肛の女神
ワロタw
768759:2005/12/19(月) 00:12:27 ID:K73ONDhi
>>763
そうか、19はうじうじではなかったか。
ごめん、もう全然覚えていないんだ。
769イラストに騙された名無しさん:2005/12/19(月) 00:18:57 ID:JoVG/Hb5
杜絵時代なら全部好きだ
裂肛は頑張って読んだけど無理だった。

星墜と天冥あたりがいいな。絵も話も
770イラストに騙された名無しさん:2005/12/19(月) 00:41:17 ID:WZQHU4UC
私も☆までは嫌いじゃないな
キャラが別人化したのが挿絵交代からだしな
771イラストに騙された名無しさん:2005/12/19(月) 01:34:22 ID:OdtGv95G
当時はキャラ別人化って挿絵の所為でそう感じたのかと思ったけど
やっぱ若木の文章自体が変わったせいだよなー…
772イラストに騙された名無しさん:2005/12/19(月) 13:02:08 ID:JPgmfvuY
きっと若木の中の人が微妙に劣化したタイプに入れ代わったんだよ

糞ながらも前に進んでいたオラバもいつの間にやら*(゛!+】℃$ё*←しゃぶれよ∋ÅヶΘてなカンジになったよね
773イラストに騙された名無しさん:2005/12/19(月) 13:26:34 ID:jzd3Dacd
>>765
そだねw
実は何の時の話してるかすらワカランw
774イラストに騙された名無しさん:2005/12/19(月) 16:57:51 ID:EytvNe/6
>>756
>結局ちゃんと読まないがゆんも適当なら、そのへん話しとかないヴァカギも適当じゃん。

多分既出だと思うけど、普通なら発売日の2ヶ月前には上がってる原稿が
ヴァカギは3週間前とかに上がってくるから、挿絵師が内容をじっくり読む事も
編集やヴァカギがそれを確認訂正する事も不可能なんじゃなかった?
775イラストに騙された名無しさん:2005/12/19(月) 18:50:39 ID:4QU8RgZO
三週間前に原稿上げといて
杜さんが「ビジネステイクすぎ」とか言うなや。
短時間で挿絵仕上げるなら「お仕事」と割り切って仕上げなきゃ
締め切りまであがんねーだろ。
バカだな。ヴァカギ
776イラストに騙された名無しさん:2005/12/20(火) 07:30:59 ID:WeWZqkMJ
がゆん絵に変わって良かった点は何?
個人的には希沙良と諒の区別だけはしやすくなった事かな

好みではないが
777イラストに騙された名無しさん:2005/12/20(火) 08:33:22 ID:zXEuWc/I
オメガでは中の挿絵なかったよね
778イラストに騙された名無しさん:2005/12/20(火) 14:36:44 ID:FKC04QUx
>>776
杜より書くのが早い
杜よりイメージ画が上手い
杜よりフレンドリー

なんじゃない、若木が。


そういや自分が「ああ若木って馬鹿なんだな」と思ったのが
アーケイディアの原稿を杜に連載形式で渡してたって知った時。
小説なら後からオチで「実は〜だったのである!」とか書いても
「な、なんだって〜AA略」で済むけど、
漫画だったら映像なんだから、ラストに繋がるように、
最初から小物書いたり、風景とか決めておかなきゃいけないだろ。
オチで出てきた物が、最初から書いてない物だったらどうする気なんだろう、
そんな怖い原稿、杜さん良く書いたよな、と思った。当時。

779イラストに騙された名無しさん:2005/12/20(火) 17:48:29 ID:E9b1ASh3
キャラクターがディアーナ辺りでストップモーション
だってディアーナで本をおいたからその後シラネ
780イラストに騙された名無しさん:2005/12/20(火) 17:50:51 ID:1OtRT4ki
>779
意味がわからん・・・。
ディアーナまでしか読んでないから、キャラのその後がわからないって意味??
781イラストに騙された名無しさん:2005/12/20(火) 18:27:26 ID:VtRk5Rnq
せめて天冥までは読んだ方がいいだろうな
今にして思えば(電波臭は多分にあったが)蝋燭が燃え尽きる一瞬前の輝きのごとく
オーラバの中では力の入った話だったと思う。
782イラストに騙された名無しさん:2005/12/20(火) 21:42:08 ID:ARof8cu3
>781
1〜2巻は愚だ具だだが、3〜4巻は面白かったな。
783イラストに騙された名無しさん:2005/12/20(火) 23:12:15 ID:r4y4ZLMG
>>778
後半部分にびっくり!
杜テラカワイソス・・・・
784756:2005/12/21(水) 07:39:36 ID:bJirAR53
>>774
そうなんだ・・・じゃあ、ちゃんと読んでる時間なんてないよね。
適当なんて言って、すまんかったがゆん。
つか、>>778のレスからも窺えるんだが、挿絵家かわいそうだよ挿絵家・・・
785イラストに騙された名無しさん:2005/12/21(水) 14:27:34 ID:8/PFJfnc
いや、がゆんは若木の仕事の悪さ以前にもともとやる気なさそう。
がゆんの絵ってそもそも同一人物の区別すらつかないし。
786イラストに騙された名無しさん:2005/12/21(水) 15:36:52 ID:imMW7WAY
妙子さん今何してる
きっともう子持ちのママになってるね


諒はまだ歳とらないよ
永遠のティーンエイジャー
787イラストに騙された名無しさん:2005/12/21(水) 16:00:48 ID:jEaFM6GM
妙子って誰?
788イラストに騙された名無しさん:2005/12/21(水) 16:52:22 ID:8/PFJfnc
>>786って誤爆?
789イラストに騙された名無しさん:2005/12/21(水) 17:13:16 ID:Fl8lFvyS
いや、妙子さんってどこかに出てきた気がする。
諒が「冴子さん」と聞き違えてたような。

「迷える羊」か「荊姫」あたり収録の番外編じゃなかったっけ。
790イラストに騙された名無しさん:2005/12/21(水) 17:49:43 ID:pa4W3Fjz
諒が屋根を踏み抜いて落ちてくるやつか
791イラストに騙された名無しさん:2005/12/21(水) 19:10:51 ID:Fl8lFvyS
それそれ。
エリートだった兄ちゃんのドロップアウトが許せなくて悩んでた女の子だ。
792イラストに騙された名無しさん:2005/12/21(水) 20:02:27 ID:AnKOgqDW
あの話は可愛かったなあ
793イラストに騙された名無しさん:2005/12/21(水) 20:14:04 ID:8/PFJfnc
迷える羊だね。

それにしてもいきなり妙子の将来を想像する>>786オモシロス
794イラストに騙された名無しさん:2005/12/22(木) 13:11:57 ID:7R7JCcOO
あの頃はよかった。
実際に水沢が屋根ぶちぬいてくれないだろうかとか、木皿や19が駅にいないかとか
思っていた十数年前。
795イラストに騙された名無しさん:2005/12/22(木) 16:55:35 ID:20IgsS0D
>794
おまいかわいいな
796イラストに騙された名無しさん:2005/12/22(木) 23:30:18 ID:uyLdHWxl
>794
同じこと考えてたよ!
でもうちマンションだから屋根ぶち抜くの無理って気付いて悲しかったなー
797イラストに騙された名無しさん:2005/12/23(金) 00:07:09 ID:TWx1OZvk
このスレの住人はツンデレ




あんまりデレデレさせてもらえないだけ
798イラストに騙された名無しさん:2005/12/23(金) 05:51:34 ID:tw+a5pDK
(´・д・`)ーзやれやれ
若木が泣いて喜びそうなこと書くなと・・・
799イラストに騙された名無しさん:2005/12/23(金) 10:48:49 ID:l518oO+3
いやいや、夢見ていたのは「昔」ですから。
若い頃は夢を見ても許されるのですよ。
誰かこの日常から自分を連れ出してくれないかな
とリア厨の頃思っていたのは、若気の至りだ。
800イラストに騙された名無しさん:2005/12/23(金) 18:40:08 ID:NgLtflkW
リアの頃は誰でも思うものさ
だからリアの頃は若木の小説も面白いのさ
801イラストに騙された名無しさん:2005/12/23(金) 19:14:57 ID:RHMTKunL
いや…今読んだら昔のもダメだった。
むしろガキっぽさが前面に出てる分
デムパ読まされるよりコッパズカシス…。
天冥〜☆までは普通に読めた。裂肛以降は…アヒャ。
802イラストに騙された名無しさん:2005/12/23(金) 20:08:46 ID:9ZlyWuXW
結局今年は何本書いた?
803イラストに騙された名無しさん:2005/12/23(金) 20:13:01 ID:heb1bxvL
スレ住人的に若木作品に投票するならどれ?
私は天冥4・星(下)と天使かな。オラバだったら
804イラストに騙された名無しさん:2005/12/23(金) 21:51:39 ID:u5gZPYmb
オラバならディアーナ。ザザは最初の。
グラハは一冊目か、いくつかの太陽。
イズミはもう記憶にない。エクサールは最初から嫌い。
805イラストに騙された名無しさん:2005/12/23(金) 22:01:39 ID:fPCWLDR3
ごめん、流れぶった切るけど
>>804を読んでふと気づいた、私オーラバしか読んだことないや。
あんなにハマッてたのに、他の若木作品読もうとは思わなかったんだなぁ。不思議。
いや、他の作家の場合、1シリーズにハマると他のにも必ず興味沸いて読みあさるからさ自分。
自分語りスマソ。
806イラストに騙された名無しさん:2005/12/23(金) 22:04:35 ID:G7Zxzk8i
>>805
いや、私もオラバだけぢか読んでないよw
ちなみに星(上・下)に一票かねー
807イラストに騙された名無しさん:2005/12/23(金) 22:16:16 ID:m2+zBlAA
私もオラバならディアーナだな。最高に好きだった・・・。
イズミは一冊目。何回も何回も読んだ。
グラハは確かムーンシャイン。でもあんまり覚えてない。
ザザはどれも普通。エクサールはあんまり好きじゃない。
満太なら、おせっかいなロミオ。
808イラストに騙された名無しさん:2005/12/23(金) 22:21:04 ID:qqD3ihn0
おせっかいなロミオってすごいタイトルセンスにワロタ
自分はディアーナまでだな
天命も★も意味不明で脱落しました
809イラストに騙された名無しさん:2005/12/23(金) 22:57:51 ID:NxuD1ioB
オラバなら
ディアーナだな。
他の作品も齧ったことあるが、どれも今市だった。
810イラストに騙された名無しさん:2005/12/23(金) 23:48:10 ID:tw+a5pDK
昔は呼んでいたこともあるがオラバ全て受け付けなくなった
今はイズミのみだなー
これも電波劣化激しいからもはや話の筋だけが気になるのみ
811イラストに騙された名無しさん:2005/12/24(土) 00:26:04 ID:k+52nERq
エクサールは兄貴'Sが起こしに来たシーンで撃墜。
812イラストに騙された名無しさん:2005/12/24(土) 01:06:33 ID:OVyED79L
なんでみんなゆめつるをあげないの〜??
今一番ホットで面白いのは断然ゆめつるでしょ!!!










ネタです。一回こういうことしてみたかっただけ・・
813イラストに騙された名無しさん:2005/12/24(土) 06:44:11 ID:8gDjs6Fz
しかし、毎日毎日何してんだろう?
漫画読んで、猫と遊んで、ガンダム見て、また寝るのか?
814イラストに騙された名無しさん:2005/12/24(土) 11:21:21 ID:OVyED79L
>>813
そうだと思うよ
815イラストに騙された名無しさん:2005/12/24(土) 14:28:43 ID:F98FtpMu
ゲームして、PC壊れたとか言い訳してあとがきでも電波発信する
816イラストに騙された名無しさん:2005/12/24(土) 23:53:21 ID:ib5+Tnlu
>812
ゆめつる30円で売れたw
ありがたやありがたや。
817イラストに騙された名無しさん:2005/12/25(日) 00:20:51 ID:gKZ3YVl6
>>816
買ったのかYO!!!
818イラストに騙された名無しさん:2005/12/25(日) 00:30:22 ID:kvIqSMqc
>>816
おめ。コバルトって買取拒否るところも有るからねえ。
819イラストに騙された名無しさん:2005/12/25(日) 12:57:14 ID:anN47yor
ブログになんかありますよ
820イラストに騙された名無しさん:2005/12/25(日) 15:17:21 ID:kDdbTJx+
今回ブログにのってた木皿ってキャラ違うくない?
あんた誰よって感じ
821イラストに騙された名無しさん:2005/12/25(日) 20:15:57 ID:C8ikPUfC
携帯(ドコモ)から見にいったらアク禁かまされた。何かあった?
822イラストに騙された名無しさん:2005/12/26(月) 00:02:10 ID:xphKWnl8
>>820
キャラなんて既にあんた誰?って奴がわんさかいますが。
初期の頃と比べて成長したとかそんなレベルではなく・・・
823イラストに騙された名無しさん:2005/12/26(月) 14:46:40 ID:pOMdkaRh
ひねくれたファンたちの集い場
824イラストに騙された名無しさん:2005/12/26(月) 20:00:50 ID:HIsLoOMy
ファンじゃないよ。
岡崎氏の絵目当てに読んだらイマイチで放置。
ここはヲチ目的でいる。こんな面白いアホの生態は暇つぶしにいい。
825イラストに騙された名無しさん:2005/12/27(火) 11:17:46 ID:LEaRvDGu
ひねくれた(作者の)ファン(タジー)を期待する(暇人)の集い場
826イラストに騙された名無しさん:2005/12/27(火) 22:49:35 ID:cEtLLy3V
ほぼオラバだけ(ザザはマンガのみ)読んでディアーナがやっぱ一番だな。
827イラストに騙された名無しさん:2005/12/27(火) 22:55:37 ID:c/Yp+73k
NHK杯フィギュア2002年優勝 恩田美栄   同年 紅白審査員 恩田美栄
NHK杯フィギュア2003年優勝 村主章枝   同年 紅白審査員 村主章枝
NHK杯フィギュア2004年優勝 荒川静香   同年 紅白審査員 荒川静香
NHK杯フィギュア2005年優勝 中野友加里  同年 紅白審査員 安藤美姫←( ゚Д゚)ハァ?

【NHK】安藤美姫を「紅白」審査員に決定
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1135673750/

どんどんコピペしてね。中野さんがかわいそう過ぎる。
828イラストに騙された名無しさん:2005/12/27(火) 23:53:55 ID:y4YZc1FJ
迷える羊が好きでした
確かこれ表紙買いしちゃったんだよなー

グラハは1冊目くらいが好きだった
アカネが何よりもドラム大好きって感じが良かったと思ってたよ
あとフジタニの生活能力無さ加減にウケてた
829イラストに騙された名無しさん:2005/12/28(水) 04:55:36 ID:nVwYs4mc
だから、大丈夫ですと言ってあげたい。
大丈夫って言われてもまだ安心じゃないという人には、
じゃあ書くから現物を読んでくれと。
そんなふうには思うんだけど、私はきっと、それでも必ず信じているものがあって、
だから私の小説を書き続けていくと思うんですよ。

私が信じているものは絶対消えない、それを絶対書き続けるっていうことだけは、
約束出来ると思います。
ほんとに死ぬまで小説は書くと思うし、死んでも小説は残るし。
だから、一瞬不安になったり怖いなと思ったりすることもあるかもしれないけれど、
私の作品はいつでも絶対ここにあるってことを思い出して読み続けてもらえたら、
私はとても嬉しいなと思います。
---------------------
ハライテーwwwwwwwwwwww
自意識過剰の精神病患者だなwwwwwwwww
まじヴァカギおもしれー最高
830イラストに騙された名無しさん:2005/12/28(水) 06:59:58 ID:eqLAxyjS
目が滑った
831イラストに騙された名無しさん:2005/12/28(水) 11:43:18 ID:f4dNClMV
こいつの書く「小説」はもう小説じゃない。
ただの電波文。
832イラストに騙された名無しさん:2005/12/28(水) 11:49:59 ID:eqLAxyjS
>>829 精神科病棟に閉じ込めておくべきだが、人を刺す等の反社会的な行動は見られないため放置状態にありますね。

本人は至って幸せ、夢の国の住民だ。
833イラストに騙された名無しさん:2005/12/28(水) 19:40:40 ID:tpnLKONj
「じゃあ現物を読んでくれ」

読む

やっぱり大丈夫じゃないと再認識する

文庫買って印税を儲けさせるのも最近嫌
834イラストに騙された名無しさん:2005/12/28(水) 20:13:18 ID:GNWqGuVx
それでもイズミの続きを待ってるアタイは負け組?
835イラストに騙された名無しさん:2005/12/28(水) 22:44:10 ID:tgLJ2r7x
>>834
もっと面白い小説や物語を探したほうがいいよ
836イラストに騙された名無しさん:2005/12/28(水) 23:36:36 ID:nlMHNupw
>>834
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
837イラストに騙された名無しさん:2005/12/29(木) 15:35:48 ID:H/G2Wc5L
>>836
www(泣)
838イラストに騙された名無しさん:2005/12/29(木) 15:40:55 ID:H/G2Wc5L
>>829
完全に対象読者はリア中高だな・・・
あの頃の読者はもう大人になったんだよ、ハイスクール若木よ。

「挿絵が変わって、これからの物語を読んだとき、
ああ、オーラバスターだな、と思ったらついてきてください。
魂は変わらない・・・」以下云々略。

こんなのオーラバじゃねー

まさに>>833の言うとおり。
839イラストに騙された名無しさん:2005/12/29(木) 17:41:59 ID:MJGN0YgW
>820
すっごい遅レスだけど、自分もそう思った。
これどのキャラ?オリジナル?とか思いながら読んだよ。
840イラストに騙された名無しさん:2005/12/29(木) 19:08:48 ID:cVV+qB4u
あんなのオーラバじゃないー
あんなのオーラバじゃないー
あんなのオーラバじゃないー!
841イラストに騙された名無しさん:2005/12/30(金) 17:31:26 ID:LQ/Pyuxl
とても幸せでとても不幸な若木タン
842イラストに騙された名無しさん:2005/12/30(金) 23:15:19 ID:Nq3CFB0f
>>834
私も「それでもグラハの続きを待ってる」よ。
話自体が失速してるし、イヤな方向に行ってるし、作者もアレだし、
もう以前みたいに楽しんで読める代物が上がってくる可能性なんか
限りなくゼロに近いって分かってんだけどね。
843イラストに騙された名無しさん:2005/12/31(土) 12:35:01 ID:IQ0ULtmw
同人で誰か、若木がちゃんと書けなくなっちゃった作品たちを補完してくれるものはないのか

若木作品に限りパクりたいとこをパクってよし。
844イラストに騙された名無しさん:2005/12/31(土) 13:05:58 ID:KYat5MW5
>>843
数年前は結構あったファンサイトも、もうほとんど消えたね
自分の好きだった人も別ジャンルに行ってしまったよ
845イラストに騙された名無しさん:2005/12/31(土) 15:40:15 ID:rUp0ZSgv
若木の公式掲示板で若木やらお友達やらが出張って荒れたことなかったっけ?
846イラストに騙された名無しさん:2005/12/31(土) 17:34:56 ID:4GMWkwAS
実家に残っていたオーラバをとうとう破棄した。
本をこんな扱いしたのは初めてだけど、
これですっきりさわやかに年が越せる。
ばいばい10年間。
本棚の隙間も心の隙間も、きっとすぐに他の小説で埋まるよ。
847イラストに騙された名無しさん:2005/12/31(土) 17:42:18 ID:IrDL+hXR
そういや今年はオラバは出なかったな。
来年は「今年もオラバはでなかったな」になるだけだろうが。
848イラストに騙された名無しさん:2006/01/01(日) 03:23:01 ID:e38+z6hu
どうせ読まないし今更出ても出なくてもどうでもいいな・・・
強いて言えば新刊が出ないとヴァカギblogがより電波ってきて楽しめるので
その方が自分的には(・∀・)イイ!!
849イラストに騙された名無しさん:2006/01/01(日) 13:45:36 ID:U+6vu1K2
社会や人との接点がなさすぎると、元から変人だったのが気違いに
850イラストに騙された名無しさん:2006/01/01(日) 15:28:08 ID:8iicqiCw
>>849
ワロタ
851イラストに騙された名無しさん:2006/01/03(火) 05:58:27 ID:2Bj8U+MU
今年は劣化しててもいいからグラハ新刊だしてくれ。
グラハだけは結末が気になって、若木卒業できないんだよ…orz
852イラストに騙された名無しさん:2006/01/03(火) 17:15:32 ID:JlxS1tDD
結末は考えてないと思うが
853イラストに騙された名無しさん:2006/01/03(火) 20:07:27 ID:QAxY2LGK
やっぱみつるさんのイラストの方がよかったな。
グラハは朱音がどんどん強くなってきてつまらなくなった
854イラストに騙された名無しさん:2006/01/03(火) 20:11:16 ID:QAxY2LGK
というか、過去ログ読めないから読まずに言うけど
ここの住人的にあの歌詞ってどうなの?
リア厨でグラハに心底はまってた時でも、あの歌詞だけは良さがわからなかったんだが
855イラストに騙された名無しさん:2006/01/03(火) 21:51:20 ID:f0EjcmsF
>>851
ナカーマ
グラハだけなんだ。グラハさえ終われば若木の新刊チェックなどしなくて済む。
どんな結末でもいいから終わらせてくれとすら思う。
もう納得出来るラストなんて期待してないよ……
856イラストに騙された名無しさん:2006/01/03(火) 22:10:11 ID:WhgbnfxL
自分はイズミだけは最後まで読みたい・・・。
857イラストに騙された名無しさん:2006/01/03(火) 23:35:29 ID:t7/UWPm8
私はオーラバだけが・・・orz
858イラストに騙された名無しさん:2006/01/04(水) 00:07:22 ID:pnHVg46k
当時ですら歌詞は流し読みしてたw
859イラストに騙された名無しさん:2006/01/04(水) 00:09:16 ID:m15hKcfY
私も歌詞は読み流し。
別に良くもなく悪くもなく、あーこういう雰囲気なんだなー、と。
860イラストに騙された名無しさん:2006/01/04(水) 02:17:37 ID:ycCEoYnY
歌詞読み流しが自分だけでなくてワロタw
詩とか滅多に感動しないヤシなものでこんなもんかなと思ったっけ
861イラストに騙された名無しさん:2006/01/04(水) 10:21:46 ID:k6UiQ3za
取り合えず、グラハって何の略だったかなと思い出してみたりする。
862イラストに騙された名無しさん:2006/01/04(水) 16:29:33 ID:zhx5NHHF
グラグラの歯

グラッチェ長谷川
863イラストに騙された名無しさん:2006/01/04(水) 18:13:13 ID:ZNM/wr5V
歌詞は陳腐すぎて恥ずかしいから、目が滑ってまともに読んでない
864イラストに騙された名無しさん:2006/01/04(水) 18:29:27 ID:fXemTbg7
あの歌詞じゃものすごくスバラシィメロディじゃないと
絶対売れないと思う。

グラスハートのどこが繊細なんだかワケワカラン。
865イラストに騙された名無しさん:2006/01/04(水) 20:35:32 ID:+Hl563ye
オーバークロームは絶対ビジュアル系のノリだと思う
866イラストに騙された名無しさん:2006/01/04(水) 21:18:32 ID:Ctuhz3UN
>865
何を今さら・・・?
867イラストに騙された名無しさん:2006/01/04(水) 23:44:21 ID:lpIqOf/L
そう思わなかった読者が一人でもいるのか?

でもトウヤ(字忘れた)はビジュアル系って言われると不機嫌になりそうだ。
という訳で私の中ではトウヤ=hyde。
868イラストに騙された名無しさん:2006/01/05(木) 00:21:10 ID:CsI9QBNZ
>>867
ワロス
869イラストに騙された名無しさん:2006/01/05(木) 01:07:53 ID:EqgAozP1
オーバークロームのモデルになったユニットのライブで若木見かけた昔を思い出した。
あの時うげっ、と思ったよw
870イラストに騙された名無しさん:2006/01/05(木) 02:26:28 ID:To0SnoJf
歌詞はアカネ(であってたっけ?)素晴らしく感動した部分だけを抜粋とか、
全部を伏せといて読者が想像とかがよかったと思う
一部だけならこういう背景があって聞いたらそれは感動しただろうなぁで流せたし
871イラストに騙された名無しさん:2006/01/05(木) 08:27:23 ID:5QUKaPHD
>>867
どうでもいいかもしれないけど、ビジュアル系って言われて不機嫌になるのはhydeじゃなくてtetsuだよw
872イラストに騙された名無しさん:2006/01/05(木) 10:05:27 ID:CsI9QBNZ
そうだっけ?
hydeだと思ってた。
別に不機嫌になろうと、何系とかのくくりに反応しようと構わないけど…
hydeが長髪だった頃は間違いなくV系だったねw
873イラストに騙された名無しさん:2006/01/05(木) 15:46:26 ID:lzuifqqD
うん、初期とかのあんだけ着飾って化粧までしてたのは、V系に違いないと思うんだけど。
つか、V系言われても“ヴィジュアル(のみ)系"じゃなく“ヴィジュアル(も伴った)系”
だと解釈して飄々と音楽やってりゃいいのにね。
過剰反応すると、それこそ“のみ”の方だと自覚してるみたいでみっともないな。
(や、私ラノレクもtetsuもhydeも好きですけどね)

で、トウヤさんはやっぱり過剰反応するほうの人なんだろうか。
874イラストに騙された名無しさん:2006/01/05(木) 18:01:13 ID:ifedR6vl
「ヴィジュアル系のバンドの中でもオーヴァークロームは群を抜いてますよね」
インタビュアーの感嘆に、トウヤはチッと小さく舌打ちした。
875イラストに騙された名無しさん:2006/01/05(木) 18:45:55 ID:OpMO+iK8
つうか、普通に殴り飛ばして出入り禁止だと思うが。
876イラストに騙された名無しさん:2006/01/05(木) 21:53:37 ID:3lpLihR9
ヴィジュアル系と風俗は
ニーズはあるけどバカにされがち
877イラストに騙された名無しさん:2006/01/05(木) 23:26:33 ID:ee4aZUOJ
こらまたふっるい話題ですな。若木の時が止まってるから仕方ないかw
878イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 00:12:30 ID:m8IyX+Dm
文庫になってないとはいえビーンズに連載されてる理由がワカラン。
やっぱり電波入ってるんだよ。
879イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 07:59:39 ID:Gf2bOEQ7
あの電波入ったロボットものか。誰か読んでる人いるの?
確かビーンズでは新人賞の審査もしてるんだよね。意味分からん。
880イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 11:10:37 ID:+XM2AA1K
時を止めた(精神年齢)少女
881イラストに騙された名無しさん:2006/01/07(土) 00:15:56 ID:eZPx1K/4
グラハファンの皆さんごめん。
「グラスハート」と読むとものすごーく
寒くて鳥肌が立つんだ・・・

今の若者に受けるのか?
882イラストに騙された名無しさん:2006/01/07(土) 01:19:35 ID:Jgpa+VCI
「ものすごーく寒くて鳥肌が立つ」のはグラハに限った話じゃないだろうに
883イラストに騙された名無しさん:2006/01/07(土) 01:44:37 ID:IhqjbMsR
>>881
ゴメ、煽りとかでなく素でわからないんだが、
その寒さって、「グラスハート」っつータイトルのセンスの悪さが寒すぎるって意味の寒さなのか?
でもそれを言ったら若木のタイトルでセンスがいいやつなんてあったのか?
884イラストに騙された名無しさん:2006/01/07(土) 09:32:08 ID:Duzygft3
そういや、若木のつけるタイトルってこれでもかっていう位ダサいな。
ダサさに目をつむってきた我々乙w
885881:2006/01/07(土) 10:56:30 ID:eZPx1K/4
>>883
煽りでなくセンスの悪さだ。
だって「グラスハート」って事は「ガラスの心」だよな。
イヤ、昔は私もファンだったんだよ。
886イラストに騙された名無しさん:2006/01/07(土) 14:03:59 ID:kj0OBSX+
「グラスハート」というタイトルに限って言うなら、別に鳥肌は立たないな
そういや少し前に出た椿屋四重奏のアルバムが「薔薇とダイヤモンド」で
グラハのことを思い出した。二冊目が似たようなタイトルだったよね、たしか。
887イラストに騙された名無しさん:2006/01/07(土) 14:56:18 ID:Jgpa+VCI
グラスハートは「ガラスの心臓」なんじゃなかったっけ。
ま、大差はないが。

私的に心底寒かったのは「エクサール騎士団」だったな。
騎士団って。しかもライエノーツって振り仮名。
「ハイスクール・オーラバスター」ってのもどうかと思ってたら、
案の定、あちこちで「オーラバトラー」と間違われてて笑った。
888イラストに騙された名無しさん:2006/01/07(土) 18:13:40 ID:1L+mTcy2
オーラバトラーわろたw
まさに過去の我々乙
889イラストに騙された名無しさん:2006/01/07(土) 22:28:30 ID:WPK6PUcw
バトラーのほうが面白そうだな、強そうw
心底我々乙
890イラストに騙された名無しさん:2006/01/08(日) 01:41:47 ID:qEECFyUe
ハイスクールと聞くとオーラバより先に奇面組を思いだしてしまう自分がいや…
891イラストに騙された名無しさん:2006/01/08(日) 10:16:34 ID:ap2jz/+m
ノシ はい。
・・・今の今まで「オーラバトラー」って思ってた。orz
☆迄は全部持っていたのに。orz
892イラストに騙された名無しさん:2006/01/08(日) 11:54:21 ID:Qn9qVvno
>891
ちょっwwwまwwwww
・・・すげえなww
893イラストに騙された名無しさん:2006/01/08(日) 12:14:00 ID:ICwzqyXC
>891
ちょwwwおまwwwww
新年早々ステキな爆弾発言www
894891:2006/01/08(日) 18:00:31 ID:ap2jz/+m
しかも、これがウケ狙いのネタじゃなくて本当なんだよ。
オラバ、ああ、ハイスクールオーラバトラーなって。
895イラストに騙された名無しさん:2006/01/08(日) 18:27:55 ID:z8saAW5D
まあ、電波加減はハゲ御大もいい勝負だろ。
あながち間違いでもないと言えないこともないのではないか。
896イラストに騙された名無しさん:2006/01/08(日) 22:00:58 ID:PJTCBcK5
本家オーラバトラー(弾場院)の替え歌で
めちゃくちゃ農家の頑張りを称える歌があったの思い出したジャマイカ…
十年以上前の地元イベントで流して大ウケだったんだが、未だ歌えるぜ自分。
897イラストに騙された名無しさん:2006/01/08(日) 22:53:04 ID:lzL7jnBg
>>891
www
898イラストに騙された名無しさん:2006/01/08(日) 23:32:54 ID:gQxWtFk0
イズミの2巻ってもうでた?
899イラストに騙された名無しさん:2006/01/08(日) 23:46:28 ID:Qn9qVvno
2巻なんてとっくの昔に出ていると思うんだが・・・???

と思ったけど、「真」の方の2巻か。
再来年くらいの秋に出るとか予想されてた希ガス。
900イラストに騙された名無しさん:2006/01/09(月) 08:17:55 ID:FmOZNJKP
ダンバイン!
901イラストに騙された名無しさん:2006/01/09(月) 13:37:33 ID:obcPVZ9k
>>899
dくすー




再来年かよ!!
902イラストに騙された名無しさん:2006/01/09(月) 15:34:44 ID:2AnPVQBA
農家バトラー コンバイン 農家バトラー コンバイン
粟麦米 うちは農っ家〜
903イラストに騙された名無しさん:2006/01/09(月) 19:27:12 ID:WgQa4JpJ
>>902
え、うちの地方は
「ヰ○キトラクタ〜っ♪ コンバイン 耕運機〜♪ コンバイン
 粟っ麦っ米ぇ〜 うちはのーうっか〜♪」
だったよ…
904イラストに騙された名無しさん:2006/01/09(月) 20:59:26 ID:I52wR0li
ダンバインの替え歌なんぞが存在したのは
どの世代だ
905イラストに騙された名無しさん:2006/01/09(月) 23:01:28 ID:TUOo+mMs
脳内で再生中。爆笑の替え歌にまためぐりあえるなんて…ありがとうw
906イラストに騙された名無しさん:2006/01/09(月) 23:40:13 ID:447TGa90
自分ダンバイン世代ではなかったけれど
何故かこの替え歌は覚えている

最初、「オラの農土がー拓かーれたー♪」だったっけ…。
907イラストに騙された名無しさん:2006/01/10(火) 01:01:50 ID:JQVosWfh
なあ、話豚切って悪いんだが、
オラバに「雪」ってキャラいなかったか?
どうしても思い出せなくて…。
908イラストに騙された名無しさん:2006/01/10(火) 01:17:28 ID:Q8kHvcmC
どんなキャラだったかは思い出せないが、今その名前を見て咄嗟に
「すすぎ」って読みが思い浮かんだから、いたと思う。

牙みたいな立場のやつだっけ?
909イラストに騙された名無しさん:2006/01/10(火) 01:22:16 ID:JNhwIXyl
元々沙良耶の「使」で、最初希沙良に八つ当たり? していたのが
紆余曲折あって今は希沙良の右手に宿ってるんじゃないっけか。
手刀をすっ飛ばしたり、手甲になったりして割と便利に扱えたような。
なんとなくのうろ覚えだから少々ズレてるかも、ごめん。
910イラストに騙された名無しさん:2006/01/10(火) 16:34:13 ID:7QTXMKA3
そいや木皿の名前の由来
ヴァカギてんてーは
『沙良耶を希む』って書いてて
後ろ向きな解釈してたけど
普通に
『沙良耶の希んだ子供』
『沙良耶の残した希望』
とも取れるよね
なんでネガティブ解釈なんだ
911イラストに騙された名無しさん:2006/01/10(火) 16:38:52 ID:y7xfG1cN
語順的でいくと前者の解釈になるっぽい?
希ム沙良(耶)ヲ みたいな。(こじつけ)
で、後者の解釈だと「沙良希」になるとか・・・。


・・・ヴァカギタソ、ごめん。フォローできなかった。
912イラストに騙された名無しさん:2006/01/10(火) 16:42:21 ID:6tJFSrHs
あー自分もそう思ってた。>910
登場人物の誰かがそういう解釈もできるって言うかなと
思ってたけど、結局誰も言わなかったの?
自分は星堕までしか読んでないけど…
913912:2006/01/10(火) 16:51:27 ID:6tJFSrHs
連レススマソ

キサラの名づけの由来は後付設定なのかな?
もし910の説を登場人物が誰も口にしてないんだとしたら、
あの字面に他の解釈ができるかもっていうことに気づかなかったんだろうか
ヴァカギ…
忍はサラヤの生き方を認めてたんだろうから
(じゃなかったらキサラの名付け親にはならんだろう)
910の説も充分成り立つと思うんだけど。

セイレーン初読の工房んとき、思ってた。
914イラストに騙された名無しさん:2006/01/10(火) 17:12:02 ID:7QTXMKA3
19は木皿の名前を指して
『これは大変なパラドックスだよね』
なんて深刻ぶってたけど
『希まれた子』とのダブルミーニングで説明できてたら
救いがあって良かったのにな、と今更おもう
考え付かない19やヴァカギてんてーは案外浅いな(´・ω・`)
915イラストに騙された名無しさん:2006/01/10(火) 17:57:02 ID:nzxRqJ3/
漢文読みすると若木解釈でいいと思われ。
でも何とでも言えるな。

それにしても・・・
『これは大変なパラドクッスだよね』に禿ワラ!
916イラストに騙された名無しさん:2006/01/10(火) 18:35:27 ID:wUziimcW
漢文的にこじつけると、目的語・補語は順が逆になる(返り点を打つ)から
「沙良(耶)に希まれる」と訓点を振ってもちゃんと「希沙良」になるぞ……。

本当何とでも言えるが。
917イラストに騙された名無しさん:2006/01/10(火) 19:58:44 ID:JyZAUX40
木皿の名前の19解釈に十数年もにょってたのがようやく皆とわかちあえるw

918イラストに騙された名無しさん:2006/01/10(火) 20:22:33 ID:nzxRqJ3/
哀れんでしまうのも残酷だよ、ってかw
919イラストに騙された名無しさん:2006/01/10(火) 20:23:14 ID:BjEy3sYJ
わかちあいおめw

結構、私達も気が長いかも…
920912:2006/01/10(火) 20:31:15 ID:6tJFSrHs
×忍は
○伽羅王は

もにょってたの自分だけじゃなくてちょっとホッとしたw
921イラストに騙された名無しさん:2006/01/10(火) 20:54:17 ID:mKsUPMAd
>913
当初オラバ1巻で19と牙にコンビ組まそうとしてたけど
この2人だと間が持たないからキサラを出すことにしたはず。
名前の由来はヴァカギの夢にキサラって名前がでてきたからのはず。
922イラストに騙された名無しさん:2006/01/10(火) 21:18:03 ID:7QTXMKA3
工房の頃から微妙に気になってたんだよね
回りに木皿を気にかけてる人いなかったんで
長いことそのままだったけど

このスレは作品読み込んでた(過去形)人が多いから
話し甲斐があるよ
923イラストに騙された名無しさん:2006/01/10(火) 21:58:12 ID:JnNT8KqR
(過去完了形)
924イラストに騙された名無しさん:2006/01/10(火) 22:56:44 ID:nzxRqJ3/
過去完了ワロス!
925イラストに騙された名無しさん:2006/01/11(水) 00:59:01 ID:PZnkHBID
「同人活動は自由だけど見たくない、大事なキャラだから」
とかあとがきでぬかしたの、この作者だっけ?
当時消だったんでそんなもんかぁとか思ったけど。
926イラストに騙された名無しさん:2006/01/11(水) 01:03:52 ID:+8O85fXp
あーそんなことも言ってたね。

あの頃は同人の意味もBLの存在も知らなかった純粋な自分がいたなぁ。(遠い目)
927925:2006/01/11(水) 01:15:57 ID:PZnkHBID
すみません、前提部分が;
この作者って、自分でも同人誌やってなかったけ?
928イラストに騙された名無しさん:2006/01/11(水) 01:28:57 ID:+8O85fXp
>>927
ゴメン、自分も言葉足らずで・・・

ヴァカギが書いてるからと言ってがゆんと出してた19エロ同人に手を出した自分がいてる。
ヴァカギが書いてるからと言って読んだこともないワンピ同人に手を出してBLを知った自分がおる。
同人もBLもヴァカギタンのおかげで知ることが出来たよ。
新しい世界を教えてくれたヴァカギタン有難う!(`Д´)
929イラストに騙された名無しさん:2006/01/11(水) 03:35:40 ID:Wian6wU1
要するに、自分が他人のキャラ弄るぶんにはいいけど、
自分のキャラを他人(自分の身内的人間は除外)が弄るのはイヤ!
ってことなんだろ。
一応いい大人が公的に載せる文だから「自由だけど」って前置きがあったようだけど、
実際のとこは同人活動はしてほしくなかったりするんじゃね?
930イラストに騙された名無しさん:2006/01/11(水) 07:39:11 ID:E3K95/MB
健全だったけど、出来た本をいちいち送ってたわ
10年ちょい前の工房んときの話だが
『先生に見せられないものは作らない!』とか息巻いてた
…ほんとは19希だったくせにやせ我慢www

どうみても厨です。
ありがとうございましたor2
931イラストに騙された名無しさん:2006/01/11(水) 13:27:06 ID:sK17dFU3
イテテテ・・・
レスまともに読めないぐらいイタイ
だが自分も同じだったから同属嫌悪で痛く感じるんだろうなorz

そういやオーラバのせいでチャットや源氏名やMMOのキャラ名で
キサラ関係名乗るやつが爆増したんだろうな
今でもたまにキサラ(漢字はいろいろ)を見る
あまりにも痛く、過去の自分を思い出すので正視できずに目を逸らす自分ガイル
別関係の由来かもしれないけどね・・・
932イラストに騙された名無しさん:2006/01/11(水) 14:32:02 ID:4lZ+Efd4
当時病院でバイトしていた私は
キサラタンという目薬に動揺していたものです。
933イラストに騙された名無しさん:2006/01/11(水) 15:44:20 ID:PZnkHBID
リア消の頃オラバを知り、オラバを生きがいとしてまで崇め立てるぐらい心酔していた。
オラバの発売月じゃなくても月初めには必ず本屋に出向き、
乙女ちっく通信で翌月オラバの新刊が出ないかチェックしていた。
新刊は、ページが手垢で変色するぐらい何度も何度も読み返した。
消の卒業旅行で東京に出向いた時には、メインの鼠国より吉祥寺の文字で幸せになれた。
「私たちが忍様と同じ歳になる頃には完結してるといいね」と友達と毎日語り合った。

そんな私も、今年の3月には大学院を卒業します。
ヴァカギ先生、本当にありがとうございました。

余談だけど、★の頃から文章体がわかりづらくなってきたんだよな。
でも友人曰く「ヴァカギ先生は天才的な感性で文章を書いてる!」とか言ってたのを鵜呑みにして
私のおつむが弱いから文章が読みづらいんだとばかり思ってたよ…。
934イラストに騙された名無しさん:2006/01/11(水) 23:05:00 ID:hXzPhBa4
>>933
あるあるあるある
プロなんだし、編集の人も当然読んでるんだし、
なによりあとがきを見るといるたくさんの読者が理解できてるっぽいし・・・・
ここ見て意味ワカメな人がいっぴいたってことに安心したw

ちなみにわたしは天冥のあたりから怪しくなってきたorz
キャラの感情があんまり見えないというかなんというか
935イラストに騙された名無しさん:2006/01/12(木) 08:44:55 ID:cSwoyzPa
十九朗がタイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!されたと
聞いて駆け付けました。
936イラストに騙された名無しさん:2006/01/12(木) 16:06:20 ID:Vd6kPPDX
挿絵がまた杜さんに戻るって事はないのかなー
変わるまでこんなに絵が重要だと思わなかった…って本当に今更だけど
937イラストに騙された名無しさん:2006/01/12(木) 18:59:50 ID:pwC6kW3s
>>935
???
938イラストに騙された名無しさん:2006/01/12(木) 21:15:30 ID:WQkjqfdH
>>935
挿絵が戻っても、ヴァカギのデムパは何も変わらないけれども…それでもいいのか?
939イラストに騙された名無しさん:2006/01/12(木) 22:17:56 ID:pwC6kW3s
いや、挿絵が変われば元に戻りそうwww
でもなー今や若木の萌えが「ヨリトモ」とやらに移行してるしなあ。
自分の萌え部分を表したいがために文字書く人だからなー

ブログにある場面抜き出し短文みたいなのはいくらでも書けて、
つじつま合わせる小説となると書けないんだろーな。
940イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 07:57:07 ID:412SUTAj
いつのまにか900越えたか。。。
テンテー消えてほしいだろうけど残念ながらスレ続いちゃってますねww
941イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 15:28:43 ID:7bwU4Mbs
確かに今のノリのままで杜さんのイラストって想像出来ないかも…
でも去年杜さん絵でメロディに載ったんだよね?
自分見てないけどorz
942イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 23:23:30 ID:NQzoSZwk
若木作品を初めて読んでから10年経っていたことに愕然とした。
いい加減オーラバとグラスカートは完結させてください・・・
欲張りすぎて収集つかなくなってるんじゃ。
943イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 23:24:43 ID:NQzoSZwk
カート→ハートです。
失礼しました。
944イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 23:31:07 ID:2oHWOCbw
>942
10年ならまだいいじゃないか・・・orz
945イラストに騙された名無しさん:2006/01/16(月) 11:13:44 ID:VUZL2pz2
別にもう何も待ってないなw
待つってことはどこかで期待してたり好きってことなんだろうね
自分はどういう末路をたどるのかヲチしたいだけだな
こういう元読者も相当いると思われ

いい加減完結させてください
テンテー脳内変換↓

ああそんなにアテクシの作品をまってる読者がまた1人!
さすがアテクシの作品…10年経っても人を惹き付けて離さない…
そんなに何度も「続きを!」と言われるほどアテクシの作品って待望されてるのね…
ブラボーアテクシブラボーMY作品
946イラストに騙された名無しさん:2006/01/16(月) 13:54:27 ID:sWtx3t+2
百歩譲って>>945くらいに思ってても許すから、
そんな読者のためにも続きを書きやがれ、と。
947イラストに騙された名無しさん:2006/01/16(月) 22:09:16 ID:eK3i4SNv
イズミの続きは諦めた方がいいのかなー。
948イラストに騙された名無しさん:2006/01/16(月) 22:50:33 ID:WS8D8CY4
>947
いや、イズミは今書いてるんじゃなかったっけ?
だからあと一冊くらいはきっと出ると思う。
949イラストに騙された名無しさん:2006/01/16(月) 23:34:59 ID:VTGkYrxL
>>948
>だからあと一冊くらいはきっと出ると思う

なんて脱力感を誘う一文なんだ…もうまるっきり完結(への期待)がみえない

でも実のところ、本当に好きだった学生の頃ははっきりと痛いはまりっぷりだったから、
あのころの自分には十九が術力失うなんて耐えられなかったと思う。
ましてあの中の誰かが死ぬとか、実際に親兄弟、友達が死ぬぐらいありえない感覚というか。
のどがつぶれるほど泣いたと思う…われながら痛い。
だから、冷めてよかったのかなーとも思う。

次の新刊は本屋で見つけても即買いするか微妙
950イラストに騙された名無しさん:2006/01/17(火) 00:17:30 ID:r4ghfwjt
>>949
同意。
ヴァカギの本って最初から文庫だから
即買いしても懐全然痛くないのになー…。
財布出すのがメンドクサイと思う。
951イラストに騙された名無しさん:2006/01/17(火) 01:03:45 ID:nkhZp2s6
作品を完結させてしまったら今までの自分(のそれなりの栄光)まで
手放してしまうようで、そうすると今現在の自分には何も残らなくなるから
未だに完結していない作品に無意識にしがみついてるって事もあるのかな…
952イラストに騙された名無しさん:2006/01/17(火) 01:57:49 ID:jgaQChOj
んじゃ、しがみついてても良いからイズミとグラハの年表だけでも上げてくれ。
それで自分の中で勝手に完結させるから。
953イラストに騙された名無しさん:2006/01/17(火) 08:41:34 ID:cSi/2svh
↑禿同。
954イラストに騙された名無しさん:2006/01/17(火) 11:49:07 ID:R/iEHG/E
>>949 まあかつて痛かった者同士…つ【酒】
955イラストに騙された名無しさん:2006/01/17(火) 14:29:47 ID:2v32MmaR
NEO以降、作品は本屋でパラ読みしてやめてる。
この程度で読者が金を払うと思われたくないから買わない。
元ファンなりの意思表示のつもり。
みんなが買い控えて部数が伸びなければ、ヴァカギも今の作品の何がいけないのか考え直してくれる…と思いたい。
956イラストに騙された名無しさん:2006/01/17(火) 15:36:44 ID:R/iEHG/E
>>955 無理
馬鹿は死ななきゃ治らない
957イラストに騙された名無しさん:2006/01/17(火) 17:56:31 ID:OM+n4axC
集英社の編集は今何を思ってるのやら
「うはやべwwwwwwwとんだ地雷踏んじまったwwwww」かねえ?
958イラストに騙された名無しさん:2006/01/17(火) 21:20:11 ID:jgaQChOj
>>957
もう存在を忘れていると思われ。
専属担当だってとっくの昔にいないのだろうし
若木から連絡取らないと打ち合わせすらないんじゃない?
959イラストに騙された名無しさん:2006/01/17(火) 21:55:19 ID:VlkNkduy
病気をたてにろくに原稿もあげてこないくせに、ちょっと「原稿そろそろ欲しいんですけど…」とでもせっつけば
即小説の中で「命懸けで物を書いてる作家に対して『欲しいんですけど』で済む編集の仕事は手軽でいいですね」
みたいなこと書かれるからな。
誰もなりたくないだろうな、売れ行きも根性も悪い作家の担当になんて。
960イラストに騙された名無しさん:2006/01/17(火) 22:59:43 ID:PXgnYPTQ
命懸けワロス
馬鹿木はいつでも自分に酔いすぎだな
自意識過剰だし
961イラストに騙された名無しさん:2006/01/18(水) 00:06:32 ID:s9G9LugG
・・・今何しているんだろうな。
毎日毎日原稿書いている
訳は無いよな。
962イラストに騙された名無しさん:2006/01/18(水) 00:52:13 ID:fkpM8Qtv
ヴァカギって一生食ってけるぐらいの印税あるのかな。
963イラストに騙された名無しさん:2006/01/18(水) 01:25:36 ID:KnTbGaDd
>>962
パンの耳で食いつないでいけば一生いけるんじゃんw
964イラストに騙された名無しさん:2006/01/18(水) 01:29:51 ID:I+ENa9gz
かつて一時代を築いた花井愛子先生だって
あれだけ大変な目に遭ったんだから
若木とて無傷ではあるまい。

ま、花井先生は親戚に借金かぶせられたんだけどね。
965イラストに騙された名無しさん:2006/01/18(水) 08:05:23 ID:kZZt2j+u
>959
実際そんなこと書いたことあるの!?
966イラストに騙された名無しさん:2006/01/18(水) 09:47:36 ID:D7zg3s/j
>>965
グラハの番外編で、主人公の漫画家が担当のバカ女編集の
「今回の話、なかなかいいと思いましたよー」的発言に殺意を抱くってな場面を
書いてたから、そのことじゃない?
まあ、あれに関しては、主人公に理があるとは思ったが、
要は自分を仮託したキャラクター側に都合のいいように書ける訳で。
967イラストに騙された名無しさん:2006/01/18(水) 13:12:11 ID:js2OG+LG
作中のキャラに結構代弁させてるとオモ
創作とは〜クリエイターとは〜みたいな

過去ログに馬鹿木の親は小金があるとかなかった?
困ったら脛かじって生活しそうだ
1日中部屋にひきこもって
PCで萌えサイトをブラウジングしまくって
猫を溺愛して猫と戯れて
同人誌書いてミケいって
blogで電波SSと電波インタビューを更新して
精神科と整体通って
気が向いた時には原稿に手をつけるも「精神的にキツくて1日1行しか書けないぉ><」
「でも小説の神様に一生書き続けることを誓ったから大丈夫なんだぉ><」
とのたうちまわる
そんな40近い娘のために仕送り((゚Д゚;))
968イラストに騙された名無しさん:2006/01/18(水) 17:26:39 ID:dFxT3KEo
421 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/05(土) 09:17:05 ID:ZVysb8n7
1回7千円のマッサージに週3〜4回通い、
移動はタクシーばかり、
食事は外食かコンビニでまとめ買い・しかも大量に食う・間食多い・肥満、
漫画雑誌は十数種類を毎号購入して部屋に積み上げている、
コミックスやCDやDVDも月に数十冊・数十枚は購入、
漫画家でもないのに自宅にコピー機とPC複数台リース、
通販(フェリ○モ)中毒になり使いもしない食器や下着を大量購入、
料理もできないのに有機野菜らでぃっ○ゅぼーやを定期注文し結局腐らせる、
料理もできないのにル・クルーゼの高価な鍋を買い結局焦がして駄目にする、
原稿が書けないのは編集者の人格のせい
969965:2006/01/18(水) 17:28:34 ID:kZZt2j+u
>966
dです!
そういえばそんな話もあったか・・・。
あの話は、儲であった当時も「これって若木タソの
自己投影じゃん」と思って萎えたなあ。
970イラストに騙された名無しさん:2006/01/19(木) 01:16:32 ID:EG94dto/
>>954
d【酒】
本当、好きなのに未完の物語の続きほど渇望されるものはないからな…あの物狂おしさは耐え難い
ほとんど何も感じないのって幸せなんだ、やっぱり
971イラストに騙された名無しさん:2006/01/19(木) 03:44:30 ID:sflu4UZw
どんなものでもいいから未だにオーラバの続編読みたいって思っているのはやっぱ病んでるか・・・。
ちなみに>>959のコメントみたいな内容のは正直に天冥の剣の何巻かのあとがきでキャラの口借りて書いてたよ。
972イラストに騙された名無しさん:2006/01/19(木) 15:41:02 ID:Zb8d7TPs
>969
まだいいよ。リア工で厨だった私は「テンテー理解されなくてカワイソス!」と…orz
今ではすっかり脱若木しました。なにがどう終わろうとどうでもいいや。ヲチだけ楽しませてもらう。
973イラストに騙された名無しさん:2006/01/19(木) 17:34:30 ID:7osC8qGN
>>972
('A`)人('A`)
974イラストに騙された名無しさん :2006/01/19(木) 18:03:11 ID:AjOmtVj7
大人の視点で里見十九郎を語ると彼が登場人物の中で最も子供じみてる
と思う。変な事に関わらずいい大学に入っていい会社に就職して早く
夏江さんに楽させてやりなさいと。里見のどうしょうもなさは作者の
現状を投影してるね。
975イラストに騙された名無しさん:2006/01/19(木) 20:21:46 ID:/2rAzoXu
どういようもなさが作者の現状を投影してるのには賛成。
里美が実は子供じみてるのにも賛成。

でも、夏江さんはでっかい料亭の女将な上に片桐社長とも
ラブラブだし、お金もあるので別に大変じゃないと思う。
19がはやく就職して彼女を楽に・・なんてアリエナス。
まがりなりにも空の者の姉なんだし、19が変なことに関わってても
いいんじゃねww
976イラストに騙された名無しさん:2006/01/19(木) 21:48:34 ID:nSoiB1jK
19って受験生だというのに結局将来何をしたいのかさえ分かってないよね。
入るのは京大って決めてるらしいけど、京大のどこに入るのかってのも問題じゃね?普通だったら
977イラストに騙された名無しさん:2006/01/19(木) 23:04:48 ID:c/TV30DI
夏江さんって

「キレイ!カッコイイ!優しくて強い皆のお母さん!社長ともラブラブ!」

な位置づけなんだが、よく考えたら社長、夏江さんの他にも愛人いるんだよね?
確か外人とか。夏江さん何号なんだろw
あんまカッコよくない気が…。
978イラストに騙された名無しさん:2006/01/19(木) 23:08:54 ID:CczX7gKe
何号とかにはこだわらない。
自分と相手の関係がよければそれで十分。
みたいなスタンスがカコイイんじゃない?
979イラストに騙された名無しさん:2006/01/19(木) 23:20:01 ID:c/TV30DI
それって単に自分勝手なんじゃあ…
980イラストに騙された名無しさん:2006/01/19(木) 23:51:30 ID:/2rAzoXu
>>979
それが19クオリティさ。


19は法学か商学とか言ってた気ガス
あと、夏江さんってもしかして19号なんじゃないの?
(いくらなんでも単純計算しすぎかww)
981イラストに騙された名無しさん:2006/01/20(金) 00:12:30 ID:PnHLweiM
自分勝手も何も、実際978で書かれていることは普通に真理だと思うが。
何号云々ってのが付き合い始めた時期の順番なのか、それとも十九父の意識上の問題なのかはわからんが、
そもそも複数女がいる時点で一番だ何だといわれたところで嬉しくも何ともないわけだ。
それでも本人同士が満足しているならそれまでなんじゃないのか。

まーヴァカギは何も考えずに表面上のイメージだけで「割り切った関係カコイイ!」と思ってただけだろうけどな。
982イラストに騙された名無しさん:2006/01/20(金) 00:21:59 ID:QZ3bpyIH
でも夏江さん、木皿に『他人の旦那を奪うのはどういう気持ち?』って突っ込まれて、その辺の話してたよね。
私の勝手で19を辛い思いをさせてるかもしれない。
でも、19は木皿がいたから強くなれたし可哀相にならなかった。
とか何とかだいたいそんな内容。
983イラストに騙された名無しさん:2006/01/20(金) 00:47:05 ID:hhSR5q1n
いや、夏江と片桐はともかく978が真理っていうのはちょっと…。
たぶん考え方の違いはあると思うんだけど。
984イラストに騙された名無しさん:2006/01/20(金) 01:18:30 ID:svxvXoVX
リア厨のときは夏江と19父の関係がカッコイイと思ってたよ私も(ガキだったから許せ)

「いろいろ深く考えながらもサラリと大人な関係を築く2人」を書こうとしたんだが
若木の書き方が足りなかったんだな、と。

まぁあの時は若木も若くてあんま恋愛知らなかったんじゃないのか・・ってことで許してやれ
木皿に対する返答も全然答えになってないがなw
985イラストに騙された名無しさん:2006/01/20(金) 01:38:34 ID:UhxWklmP
19に対する思い入れ


憧れ

母性愛
      ←今ここ
ヲチ


ところで、オメガの空葬のあとは
まだ出てないよね。
986イラストに騙された名無しさん:2006/01/20(金) 01:44:05 ID:G0Fu0d6X
たぶんね。
オメガすら読んでないけど。
987イラストに騙された名無しさん:2006/01/20(金) 06:35:07 ID:Oe3g5mBn
あのあとまだ第三部が続くらしいですよ
988イラストに騙された名無しさん:2006/01/20(金) 07:38:58 ID:0NFi1TUQ
オメガの内容、もう忘れたよ。
989イラストに騙された名無しさん:2006/01/20(金) 12:25:13 ID:ZiQN5iKK
もう内容思い出せない

キャラ名も、忘れかけ…崎谷 亮介だっけ?水沢 諒は覚えてるな、七瀬 冴子に…最近冴子って聞いたら東 佐枝子しか思い出せん
990イラストに騙された名無しさん:2006/01/20(金) 13:57:07 ID:MHxKnVig
新スレ立てました

若木未生【その13】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1137732928/
991イラストに騙された名無しさん:2006/01/20(金) 13:57:11 ID:IEyEc8xb
カコイイつったって、所詮日陰の女よ? 愛人のポジションって。
今考えると、あの頃ヴァカギが実際不倫してたか、
そうでなければ何も分からないお子様だったかどっちかだろ。
夏江って妙に完璧キャラで、もしかして作者の自己愛?とか今更思う。
992イラストに騙された名無しさん:2006/01/20(金) 16:26:38 ID:0NFi1TUQ
でも家にいなくて、たまに会う(会ってたよね?)から愛も冷めなくて、
お金もらえて、不自由なく暮らせるんならいいなー。
と既婚の今では思ったり・・・w
ただ、子どものことを思うと、そんなに呑気ではいられないけど。
993イラストに騙された名無しさん:2006/01/20(金) 17:47:21 ID:ZiQN5iKK
われなべにとじぶた
994イラストに騙された名無しさん
>>993がいいこと言った