葉山透/ルーク&レイリア/9S(ナインエス) rank5
※荒らしは徹底放置。荒らしを無視できない人も荒らしと認定されます。
もちろん荒らし本体やそのレスに対しての揶揄や嘲笑の発言も同様です。
●作品リスト
【富士見ミステリー文庫】
『ルーク&レイリア 金の瞳の女神』
イラスト:睦月れい ISBN:4-8291-6180-9 価格:567円
『ルーク&レイリア2 アルテナの少女』
イラスト:睦月れい ISBN:4-8291-6185-X 価格:588円
『ルーク&レイリア3 ネフィムの魔海』
イラスト:睦月れい ISBN:4-8291-6195-7 価格:588円
【電撃文庫】
『9S<ナインエス>』
イラスト:山本ヤマト ISBN:4-8402-2461-7 価格:704円
『9S<ナインエス>II』
イラスト:山本ヤマト ISBN:4-8402-2578-8 価格:641円
『9S<ナインエス>III』
イラスト:山本ヤマト ISBN:4-8402-2691-1 価格:599円
『9S<ナインエス>IV』
イラスト:山本ヤマト ISBN:4-8402-2760-8 価格:704円
『9S<ナインエス>V』
イラスト:山本ヤマト ISBN:4-8402-2906-6 価格:661円
【短編】
『ないんえす? 峰島由宇ただいま花嫁修業中!』電撃hp Volume.30掲載
『9S<ナインエス>パロディ短編&イラスト』オフィシャル海賊本「電撃p」掲載
『ないんえす? ただいま乙女の修行中』電撃hp Volume.35掲載
『ないんえす? 男の生き方、プライスレス編』電撃hp Volume.36掲載
※「電撃p」はイベントor通販のみの限定販売のため入手は困難となっております。
イベントや通販の情報は電撃文庫・電撃hp総合スレッドをチェックしてください。
●Q and A
Q. 9Sの意味は?
A. 各巻モノクロ中扉下部に記載されている下記の文章を指します。
The Security System that Seals the Savage Science Smartly by its Supreme Sagacity and Strength.
意味は翻訳サイトを利用するなどして各自で補完するにとどめてください。
類例 ADEM (The Administrative Division of the Estate of Mineshima)
NCT (Non-CognizableTecnology)研究所
Q. LAFIのネーミングの由来は?
A. 映画「2001年宇宙の旅」に出てくるスーパーコンピュータ「HAL」の名づけ方を踏襲して、
アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」に登場するスーパーコンピュータ「MAGI」の子音を一字づつ
ずらしています。詳しくは公式HPの掲示板の過去ログナンバー[277]を参照してください。
Q. 4巻で由宇が目玉焼きを嫌っているのはなぜ?
A. 電撃hp Volume.30に掲載されている短編が初出です。
なお、5巻において闘真の部屋に置かれていたハート形のクッションについても同様です。
Q. 『9Sは○○のパクリだ』という意見に対する一般回答。
A. あなたが9Sを手にしたのは、あなたがその○○を手にしたのと同じ理由からです。
あなたは自らの趣味嗜好の一貫性を喜ぶべきであり卑下する必要などないのです。
作者の公式回答は公式HPの掲示板の過去ログナンバー[275]を参照してください。
参考:「箇条書きマジックとは?」(
ttp://kuroneko-y.hp.infoseek.co.jp/kajogaki.html)
●アスキーアート
,. -‐ 、ノ
〃#メノノ、iヽ
|i |〒i iT||
|从 一ノ||
/ イ〉/`ヽ/ ̄ ̄ ̄ ̄/
(  ̄|つ ./ LAFI /
 ̄ ̄ ̄\/____/ ̄ ̄
カタカタ
\\\ ,. -‐ 、ノ
〃#メノノ、iヽ
(⌒\|i |〒i iT||
\ ヽ,从 一ノ||
(mJ イ〉/⌒ヽ
ノ ヽ i
(::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄/
/\丿:::::::::::/ LAFI /
(___へ:::::ノ\/____/
 ̄
,. -‐ 、ノ
.〃メノノ、、iヽ
|i |〒i iT||
|从 ーノ||
|ノ⌒ヽ.`ル
| 〉\ \\_
ル=i,\|l ̄、、]
ルl:::::|:yl|~ヽノiノ
[;]::|:i;||
f:::::::}::}
i:::::::ヽ;ヽ,
~ ̄ ̄ ̄
. ,. -‐ 、ノ
〃#メノノ、iヽ
/ i|〒i iT|| \ \
_,.ノ 从"一ノ|| ) ) ガッ
,ノ/ イ〉/`ル / 人
/_/ _/ ,/// < >_∧ ∩
[ ̄, ̄l|. / ∨`Д´)/
/.ノ,丿~_/ / ←>>
. ,. -‐ 、ノ
〃#メノノ、iヽ
/ i|〒i iT|| \ \
_,.ノ 从"一ノ|| ) ) ガッ
,ノ/ イ〉/`ル / 人
/_/ _/ ,/// < >_ ∧ ∩
[ ̄, ̄l|. /\_ __// 三 (`Д´)←>>
/.ノ,丿~_/ | /
,. -‐ 、ノ
〃#メノノ、iヽ < 余生をベッドの上で過ごしたいか?
|i |〒i iT||
|从 ーノ||_ ,.__:∧_∧: ヾ
|ノ⌒ ̄ ̄ ̄ |l ̄、 ;゚;Д;゚); キリキリキリ
| 〉  ̄i ̄ ̄ ~ヽ.)~ ̄ヽ:
ル=iコ=, :| | |: ←>>
ルl::::|:yl:| :U /ノ:
7 :
1:2005/07/15(金) 00:33:33 ID:nld9ssjB
立てるの遅れてすみません。
スレ立てたの初めてだから、ちょっと心配。
>1乙
9get!
11 :
イラストに騙された名無しさん:2005/07/15(金) 15:56:07 ID:DLQhSgLC
12 :
イラストに騙された名無しさん:2005/07/15(金) 15:58:51 ID:DLQhSgLC
旦那の車で40分も騙した編集とラブホの帰りにキスしちゃ駄目だよ
ビデオ見たよ
ごちそーさん!
作家を目指してる皆、こうやってラノベ作家になろうねw
なるほどなぁ。電波って怖いな。
有名税かもしれんがキッついよなぁ。
キチガイに目をつけられるのって災難以外の何物でもないけど、
あまり酷い実害があるようなら整然と対処して頑張って欲しいな作者。
14 :
イラストに騙された名無しさん:2005/07/15(金) 21:29:58 ID:pxTcpzUZ
乙一
>>1乙華麗ション!
ええと、この作者に粘着している電波=月厨嵐?
最近のは違う。
別のデムパ。
何とかして公式のフラッシュの画像保存できんかのぅ
携帯の待ち受けにしたい
>>17 やろうと思ったら特別なツールなんかなくても
1分もあればできる。
ただ配布とかに関しての葉山さんの姿勢がわからんので
方法を書くのはやめとく。
ダウンロードは禁止です
俺が嫌だと言っているッ
ウェッブルー(ry
BLEACH?
保存したいのはフラッシュの画像なんだろ?
プリントスクリーンで終了
23 :
イラストに騙された名無しさん:2005/07/21(木) 03:42:56 ID:F0dUqRJk
作者もパクりなら信者もパクりですね
>>23 感謝、お前みたいなのがたまにageないと探すのが面倒なんだよ
−−∧,,∧
ミ,,´Д`彡
_と~,, ~,,わ_.−∀ 。о〇 まぁ喧嘩しないで仲良くやりな?
ミ,,,,/~), │ ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .じ'J ̄ ̄| ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ┻
>>26 なんでだろう
別に変なこと言ってないのに
ゼロうぜぇ……って思ってしまう。
>>25 マジレスするとCtrl+Fで一発検索できるけどな
これアニメ化しないの?
作品をゴミにしたくないし。
もしするなら京アニで
9S1巻読了
感想
読み終わって、まず思ったのはすごく読みにくいということ。
読んでは、あまりの読みにくさに本を閉じ、また読むを繰り返した。
原因はリズムの悪さと視点変更の多さ。
考えもせずに適当に言葉を選んでいるのか、本当にリズムが悪い。
リズムが良ければすんなり物語の世界に入っていける。
例えば京極夏彦の本は9Sの3倍以上あるが、リズムがいいので長さをほとんど感じない。
編集も小説の長さよりもリズムの方を気をつけさせろよ。
視点変更の多さも読みにくくしている原因。
多くの人物に対し視点を変更していく手法は読みにくいし、
作家としての技術の未熟さを際立たせている。
特に2章、3章は変わりすぎ。
3章の終盤でページの変わり目で視点変更が行われている所が2ヵ所あり、そこは特に読みにくかった。
9Sの視点は、味方側の状態や世界、環境を示すための「闘真視点」、
敵側の状態とスフィアラボの多くの状況を確認できる「風間視点」、
その両方ともできない時の例外としての「神視点」の3つで充分だったはず。
さらに言えば「書かなくてもいいことを書き、書かなければいけないことを書かない」という所も問題。
前半の会話がほとんど世界の説明。それも工夫のない「これは説明です」という感じの会話。
説明と感じさせないように字数をかけて工夫した会話文を作るべきなのにまったくそれがない。
かと思うと、1章の2のように削れそうな部分に2ページあたえるなどちぐはぐな書き方が目立つ。
この部分は闘真が助けれらた部屋にテレビを置くなりすればすべて削れる。
あとはお得意の会話で説明をすればいいw 半ページもあれば十分。
内容に関する問題点も多いのだが、特にがっかりさせられたのは次の3つ。
1.風間との決着
2.鏡花をブレインプロクシから助ける場面
3.暴走した闘真の別人格を止める方法
1.ラスボスを思われていた風間との決着が何と説得。
あまりにあっさりしすぎていたから、ラスボスとして峰島勇次郎が出てくるのかと思った。
2.この直前で闘真が「俺が風間を殺す」などと決意を表す場面がある。
決意は行動で示すもので、言葉だけでは納得はできない。しかもここまではほとんど何もしてない闘真。
本来ならこの決意は寒いものなのだが、由宇は説得されあやまる。
由宇の性格からすればこれは考えられず、作者のご都合主義がかいま見えて本を投げたくなった。
そんなわけで直後の鏡花を助けるシーンは、闘真の決意を行動で示す重要な場面になるはずだったが、
うだうだ悩んでるうちに由宇により助けられてしまう。
もう少し闘真も銃でけがをしろよ。多少のけがなら物語の展開上まったく問題ないだろう。
もう少しけがをして鳴神尊を使う寸前までいって、初めて由宇登場でよかったんじゃないの。
3.前半からさんざんふってたから、この話の一番の見所になると思われたシーン。
殺せないだけに敵よりやっかいな存在になるだろうと思われていたのだが……
何、あれ? 全然暴走してないじゃん。
しかも闘真の表人格のことを気にした行動をとってる。
あんなに心配する必要なかったじゃん。
良かったね、作者。強力な味方キャラができてw
由宇が疲れていたり傷ついたりしていれば、闘真の別人格が味方になってくれるぞ。
これで2巻以降のピンチは楽勝回避できるね……2巻以降読む気が失せました。
正直この場面で本を壁に叩きつけた。
全体として問題や難問が何個も出てくるのだが、力(能力)の差がありすぎていつも一瞬でけりがつく。
普通力の差がある場合は、主人公に枷をかけて接戦になるようにするものだが、
枷をかけても一瞬でけりがつくので、緊張感がない。
もう少し主人公たちが闘う姿を見せてほしい。
LAFIにより近い風間よりも疲労している由宇の方が時間が短いってどういうことだよ。
伏線もないし説得力のある説明もない。結果だけでもちろん過程(闘う姿)も見せてくれない。
とにかく構成や見せ方が致命的に下手。
もしかしてプロットを作らずにいきなり書き始めてたのか、作者?
>「おにいちゃん・・・ダメだよぉ・・・・・」
まで読んだ。
否定するの前提で詳しく読んだって程の緻密さだな。
というか、そんなに不満なら途中で読むの止めりゃいいのに。
わざわざ読破して長々と否定レスを垂れ流さんでも。
っていうかその文章は何か思いだすな・・・
これってアニメ化しないの?
長文乙!
>>32-36読了
感想
読み終わって、まず思ったのはすごく読みにくいということ。
(以下略)
ま、おまいの指摘は漏れも多少気になってた。
凄い長文にマジ感動した!
最初の2行しか読んでないけど
IDどっかで見たと思ったら、ラキススレでも長文で批判してた人か
いや別にいいけど
>>32から
>>35の途中まで
新刊のネタバレ含んだ感想だと思ってたw
普通に勇次郎じゃなくて風間(本体)が登場するのかーと思って読んでたよorz
今回に限った話じゃないが、批判的なレスが来ると荒らし扱いしたり
茶化したりして済ませようとするのは誉められた態度ではないな。
頑張って>32-36全部読んでみたが感想としては>38に一部同感。
言ってること自体はそんなに間違ってないと思うが、
問題だと思う点をそれだけ列挙できるくらい気に入らなかったのに
何故そこまで真面目に読んだのかと問いたい。
あれだろ、ただ単に
「俺は意見が言える評論家だぜ?おれSUGEEEEEEEEEEEEE!!」
ってやりたかったんだろ。
もしかしてプロットを作らずにいきなり書き始めてたのか、作者?
だけ読んだ
もうすぐ発売だね
誰かY巻フラッシュのマモンの名前解読できた香具師いる?
俺はさっぱりだ・・・
九○○○としかわからないなぁ。
かなりあてずっぽうだと九道舞飛かな。
でも二文字目と四文字目がかなりぁゃιぃ。
二文字目シンニョウはありそうなんだがそれ以上がわからない。
いくらなんでも国籍がバラバラすぎだよ大罪
どうやって集まったんだ
二文字目は何となく「逢」っぽい気がした
つかマモンってひょっとして7人組の中だと重要キャラなのか
九道じゃなくて六道じゃないか?
六道舞○だと思う
新刊イイ!
とりあえず新刊げっつage
俺の地方では明日入荷なんですげぇ楽しみだ
勇次郎がイメージと全然違ってただろ?>all
>62
バカなの?
みんなもう買ったのか…
勇次郎のイラスト有り?
>>64 葉山大将の公式HPに出てることはでてる。
今回のサブタイはおやぢ最高!という印象だ。とくに最後の
新刊読了。
範馬勇(一郎)は存在するのかがすげー気になった。
>>66 おまいは馬鹿か?もう一回ちゃんと読んでみろ
しかも、ネタバレはやめれ
とりあえず表紙の由宇に萌えた香具師→1ノシ
>>65 レスd!そうだったのか…俺ケータイしかないから公式行けねorz
全然想像できないな。
つーか一応、口絵にあるだろ>勇次郎イラスト
イラスト見たら一目でイメージつかめるが、
こういう路線のキャラだとは思わなかったな。
呪われた呪われたって闘真は近親相姦の生まれってだけか?
子供のころ襲撃したのは闘真の母。
闘真→真目家と闘う
>>70 不坐と闘真の母が兄妹。実か異母異父かはわからんけど。
闘真の母は由宇の母でもあるかもしれんな。
いやもー次はデレデレになる他ないな。
夏だなw
つまりこの巻のいいたいことは
闘真と麻耶がやるんだな
読了、詳しいネタバレはまだ駄目か、つかここまでいって、どうしてもう1巻増えるんだ。
もう概ね決着ついているのに。
まあ闘真の生まれは想定通りだった、もう少し裏があるかと思ったんだが。
>>72 ヒロインは二人とも妹かよ。なんだこの物語は。
いやそれなら、それで構わないのだがね。
情報を支配する前の昔の真目家はのし上がる為に純度の高い禍神の血を
持つ者が必要だったろうから近親交配なんて当たり前だったんじゃないの?
バレいつからなの?
もういいんじゃないか?
公式発売日10日だろ?
もうOKかな?
まず気になったんだが、サリエリは後世の評価こそ低いが、生前は国王の信任の厚い宮廷音楽家で、
モーツァルトに匹敵するほどの有名な弟子を何人もかかえており、
何度もオペラの作曲などをしており、当時最も売れていた人の一人だろう。
決して普通の人というわけではないのだが。
そして勇二郎は真目家の人間じゃなかったんだな、俺はてっきり不座の兄か弟で、
兄弟喧嘩みたいなものと思っていた、あえて蛟を暗殺に寄越したのも、一族の人間だからだとね。
脳の黒点にこだわったのも、自分が開く事が出来なかったからこそ、その劣等感の結果なんじゃないかとね。
闘真と麻耶たんの生まれは想像通りだったから、一層悔しい。
>>77 最近は辞めているんじゃなかろうか、一人の武力に頼る、そういう時代でもないし。
>>69 地上最強の生物のイメージが強かったんじゃねーの
俺もあの生物のイメージが強すぎたな
もっとこう筋骨隆々で髪が振り乱れてる感じかと思ってた。
第一の刺客 真目蛟(失敗)
第二の刺客 坂上闘真(完成形)orクレール(後天的に強化?)
保険 闘真と麻耶の子供?
インブリードのシーンはまだ書かないのかな。
では問おう。
七つの大罪はどこへ行った!!
まさか本当の雇い主は勇次郎というオチはねえよな
>>80 アマデウスを見本として出してることからしても
別にサリエリを普通の人とはしてないだろ。
どっちかってーと秀才が、どれだけ努力しても追いつけない天才に
嫉妬するような感じだったと思うが。
なにせ勇次郎自身を例えての「普通」だからな。
>>77 昔は普通に血を受け継いだ並の禍神の力で充分だったんじゃないか?
現代兵器でも太刀打ちできない禍神の力は
過去においては文字通り完全無敵だったろうし。
ただ最強と呼ばれた蛟ですら勇次郎に敗れたから、
今までにないくらいもっと強い禍神の血を必要としただけで。
闘真が生まれたのは、蛟の死亡の前だぞ。
麻耶たんと近親相姦してかけ合せる計画なら、それであっているだろうけど、
闘真の産まれとは違うんじゃないのか?
勇次郎は、当時からも化け物じみていたんだろうが、
不座の目的は、より優れたものを創造したいというものでしかないような気がする。
そういや闘真を生み出した、三人目ってのはやはり勇次郎でいいんだろうか?
口笛を知っているし、俺に突き立てる刃は闘真とかいっているから、可能性が高いと思うのだが。
その場合白血球という意味から考えれば、闘真は黴菌か。。。
真目家というか当主を守る為に禍神があるのか、
禍神を守る為に、真目家があるのか。どっちなんだろうね。
マモンが由宇の記憶を吸い出したっていっていたが、
結局暗号を解読するためにはマモンが口頭で一つにつき二十時間近くかけて暗号の内容を伝えなければならないのではないだろうか。
由宇のタイムリミットや自白剤の投与については問題なくなったが、あまり意味がない気がする。
七巻は由宇と闘真のデレデレが見られるに違いない(*´д`*)ハァハァ
アモンが吸い出したら、アモンの知識になるんだから
あとでゆっくり話ても問題ないんじゃないのか?
他の組織がその間襲ってくる可能性はあるが
フリーダムやらなんやらでしのげばいいから問題はないかな。
まあ、トウマが襲ってきたのは例外として
闘真は上手い事やったな。
弱ってる時にあんなカッコ良く助けにこられたら誰だって落ちる。
おまいら、何故誰も口絵の由宇のイラストに突っ込まないんだ
あきらかに今までと違うだろう!
麻耶は闘真のこと大切な家族としか思ってないよね?結構ブラコンだけど
そりゃ確かに、男性として意識しているなら、素で隣で一緒に寝たいとかいわんだろうからな。
だが、自分を殺そうとしたことを確認しても、兄さん大好きという気持ちにはなんら変化はないので、
今後彼女が真っ当な道に戻ることはありません。
笑顔のまま殺されるタイプですよ。
そういや、勇次郎の能力だけどアレってどういう意味なんだろう?
現代の科学じゃないから何とも言えないけど、
無限分割された有限時間を越えるしかないとかワケワカメ
しかもアルキメデスの兎と亀の法則とか聞いた事ねぇよ…。
どうやら由宇は最後のツンが外れたようだね。
今回は由宇が絶望して項垂れた時や泣いてる時の顔を挿絵にして欲しかったな。
>>98 ディバイディングドライバーの事だよ。
ただ闘真がツンになっているぞ。
そういや思い出したが、闘真って由宇には恋愛感情もってないんだよな。
似たような境遇からくる親近感みたいなものだと、2巻で独白があったし。
7巻あたりで、闘真もデレになるのか、
それとも麻耶の逆襲があるのか。
>>98永遠においつけないとか
なんとかかなりうろおぼえだ。
エピローグの最後の悲鳴は誰かな?
都市シリーズの大阪でも使われてた気がする
「アルキメデスと亀」のことだと思うけど、
葉山さん何で調べたんだろ。
ゼノンのパラドックスでググればわかるかも
って葉山さんにツられちゃった。「アキレスと亀」だな。
科学者と競争させてどうする、俺。
要はプランク定数越えなきゃいけないって事だろ。
今回も由宇が一人で挽回して活躍しだしたから、またいつものガウリイやダディフェイスの様に
雑魚殲滅専用ポジションに甘んじるかと思ったら、ちゃんと活躍しそうな気配だな。
108 :
イラストに騙された名無しさん:2005/08/12(金) 10:54:17 ID:E0hxXzyL
ルシフェルが脳の黒点を開いたのも勇次郎のおかげっぽくてガッカリした。
禍神の血も勇次郎も関係なしに闘真や由宇と同等ってのが良かった。
強いのが全部勇次郎関係なのはつまらん。
そりゃ勇次郎はシャオリーもできて海皇に勝つくらいだから・・・
110 :
イラストに騙された名無しさん:2005/08/12(金) 14:26:22 ID:9B4pkdLA
>>108 なんか勇次郎はあくまでキッカケという気がするな〜脳の黒点
そういえば七つの大罪組あと一人出てない気が・・・
爺さん、燃える人、マゾ、マゾ好き少女、淫乱、ボクッ子、野生児
7人いるじゃん。
由宇の臭いを辿ってストーキングしてた野生児を忘れてるとみた。
大罪の能力についてのイメージは今のところ、
天然(爺さん、燃える人、ボクッ子)
改造人間(マゾ、マゾ好き少女、淫乱、野生児)
って感じなんだけどどうだろ
113 :
イラストに騙された名無しさん:2005/08/12(金) 22:21:36 ID:9B4pkdLA
すまない忘れていたよorz
しかし能力見ると七つの大罪ってビックリ万国人間ショーだよ。
やり方間違えたら面白い方々にしか見えんな。
ところでボクっ子って怜と親戚関係か何か?似てるとも言えなくはないけど
>>108 いやそれは違うだろ。あれは独自に開いたと思うぞ。
5巻の会話からしても、彼の能力をみて、それをそう呼んだっぽいし。
ただ一般人とは違うと思う。
どうも日本人っぽいし、滅ぼされた八陣家や真目家の傍系の可能性がある。
4、5ページみると、六道とじーさまだけピアスしているしなあ。
なんか繋がりがありそう。
今5巻見返したら、中東風の顔立ちとか書かれていた。
ってことは、日本人じゃなくて、あっちの人か?
パパも顔だけで、どこの国の人か判断したってことだろうか?
由宇はフォースの意識体を人間に移植した存在なのかと思った。
外の世界への完全なアクセスとかの目的があって、別の方向からのアプローチ、みたいな。
それ以前に明らかに、サタンは人間じゃないよな。
あと過去が2巻と六巻で違うのだが、誰も突っ込まないな。
2巻では麻耶が一緒に寝るとダダをこねたから、闘真が母屋にとまり、
暗殺者が襲ってきたことになっているが、
これでは、離れに麻耶がいるときに、暗殺者が襲ってきたことになっている、
闘真も自分の記憶を改竄したということか?
サタンはなんか炭素生物ごときとか言ってたらからなんか構造が違うんだろうな
ところで終盤の、スフィアラボが突然昇ってきて事故った件はLAFI1stの方の風間の仕業でいいんだよな?
>>118 わらったよ。
そして懐かしい、さんまやらくにお君やら、死ぬほどやったなあ。
>>119 正直もう闘真があれを沈めたと言っても、驚かない俺がいる。
あの小刀に不可能はないかもしれん。
無双千人斬りもやってしまったしなあ。
そういや30ごろ湧いてでた馬鹿が、(自分の思い通りの展開にならないと切れるアホの事ね)
別人格のことを言う事聞いてくれる最強の味方とかいっていたが、
実はその後も全く抑えてないどころか、むしろ積極的に活用、
いや実際闘真自体が、別人格と同様危なくなっているしな。
ミサイル討ちこんで、虐殺っすよ。
闘真の母と父(不座)は兄妹or姉弟ってことでいいのかね?
あと麻耶は要するに闘真との子供を生むためだけにいると・・・
由宇なんだが、勇次郎と血がつながってないって可能性もあるぞ。親が天才、子も天才ってわけじゃないだろうし
現に勇次郎は普通の家庭の子供だったみたいだし。
由宇は遺産の知識が詰ってるから勇次郎の最高傑作で最大の遺産なのでなく、
本当に勇次郎が自身を超える天才を人工的に作り出した遺産なんじゃないかな?それもありだろう
不座と勇次郎の関係も気になる、ど〜も単純な恨み憎しみじゃなさそうなんだよな〜
勇次郎は真目家の者で、血とかに頼らずに門を開く方法を化学に求めたって前は考えてたんだがありえんな・・・・・
新刊が今年中にでますように〜〜〜〜
>32-36は1巻だけ読んだ人だから放っておいてやれ
でもここに載せるより100冊ぐらいの感想を書き上げて
自サイト立ち上げた方が余程有意義だよな
>>32-36改めて読んだがただのワナビじゃんw
もっかい降臨しないかなw
>>121 >あと麻耶は要するに闘真との子供を生むためだけにいると・・・
たぶん姉じゃない?呼び方もだけど、三男とかいっていたから、上にイパーイいるだろうし。
そして麻耶たんは間違いなく牝馬かと。。。
>勇次郎は真目家の者で、血とかに頼らずに門を開く方法を化学に求めたって前は考えてたんだがありえんな・・・・・
同士。
今はお互いの子供を競わせて、どっちが優れているのか、勝負しているのかなとか思っている。
>本当に勇次郎が自身を超える天才を人工的に作り出した遺産なんじゃないかな?それもありだろう
それはどうだろ、サタンとか風間とか明らかに人外をいくつか創造しているし、
それは全て由宇を創造する仮定や副産物という可能性は否定しきれないが、
それなら、母親のことで切れるかな?あの性格なら普通に話そうなんだが、
お前は試験官ベイビーだとね。
麻耶は牝馬・・・
闘真・由宇をすんなりくっ付かないのを見て、お母様が一緒で、
男親二人は愛憎絡みの憎みあい。
とかかな、と思った。
うは。闘真どこに転んでもろくなことねーな
黒点が開いてるのが一体どんなものなのか分からないけど、それだけで物理法則の外側を行くのは無理がありすぎると思う
一応脳になにか力を加えたとしても動かすのは筋肉なんだし。
闘真いもなにか遺産めいたものが使われていると思う
>>127 この会社は社長がトップだと思っていたら、実は会長がいて、
それに直接許可をもらう方法を知っているんだろ。>黒点を開いた
おそらくこの世界では、色々法則に穴があるんだと思われ。
ゲームなら、PARがつかえるみたいな感じ?
そういや灰色のアイリスでもいたなそんなスタンド。
この世界の裏技を全て知るという能力。
スレ違いすまん。
なんか紙質良くなってないか?
最初は最新刊だから?と思ったが今回だけ気になったから、やっぱり良くなったのかなーとぼんやりオモタ。
親父が酒浸しにしたorz
本を酒漬けにして読むか。なかなかオツな趣味だな。
>>127 俺は空の境界の超能力少女みたいに、チャンネルが繋がったって解釈をしてるよ。今自分が見てるもの、感じてるもの、聞こえているものが本当は全てじゃなくて、実は人間が認識できないような概念があるみたいな。
筋肉と骨格からして人間離れしているそうだしな。
それも瞬発力と持久力を併せ持つ、わけのわからん筋肉。
先祖はまじで、人間じゃないかもしれん。
脳の黒点は運動能力云々とは全く別次元の話でしょ。
ルシフェルの例もあるし。
イメージ的にはマトリックスみたいな感じ?
>119
サタンは間違いなく硅素系生物。
というかARMS(ジャバウォック+バンダースナッチ)。
勇次郎はコアを手に入れていたのか〜
ギャローズベルだっけ?うろ覚えでスマソ。
もう超科学の発明品=遺産でなく、オーパーツレベルだな
一巻読んだ時になんかキテレツサイ様のように感じた・・・・・
一巻で完璧にオーパーツだ。
なら人類の進化でも研究しているんだろうか?
138 :
イラストに騙された名無しさん:2005/08/18(木) 12:49:27 ID:2k2tor8a
っていうかあの漫画に出てくる通りすがりのサラリーマンの格好が勇次郎と似てたりする
巌パパン(名前うろ覚え)か。
忍術を少々
264ページの後ろから4行目「状態」ってのは「上体」の誤植だよな?
不座+本妻=麻耶
勇次郎+蛟妻=闘真
勇次郎が一から作った人工生命体orフォースの物理現象=勇
ちょ、おま、、これで近親相姦は受け付けない人も、、、世をはばかることなく、、いっぷたs(ry
勇次郎+蛟妻=闘真ってどこからだよ?
これだったら闘真と麻耶は兄妹じゃなくなるって言いたいのか
でも不坐+不坐妹(姉)=闘真でしょ
>>142 近親だから萌える俺はどうなる。
つかあの二人が兄妹なのは確定かと思うのだが。
つか同母の可能性だってあるよ、麻耶は二人の兄とはあまり似ておらず、
父と闘真に似ていると何度か書かれている。
つかその仮定
>>142じゃ闘真は真目家の血を引いてないだろ。
勇次郎×不坐の姉妹→闘真の間違いか?
で、その場合は由宇と問題が、、、
そういや鳴神尊により門を開いたのをみると、由宇も真目家の血を引いている可能性があるな。
今回玲が使えなかったのをみても、誰でも使えば開けるわけではないみたい。
家臣の血筋じゃ駄目みたいよ。
遺伝的な要因が必要なもよう。
>144
いや、あのとき由宇が脳の黒点を開けたのは天国の門つかったからだろ?
いや今確かめてみたが、やはり鳴神尊しか抜いてない、
少なくとも、天国の門というかヘルメットを被ったシーンはない。
書かれてないが、事前に被ったってことか?
編頭痛が酷いとかいっていたし。
>>146 「私も君と同じ力を使わせてもらおう。【天国の門】を自分に使うのはこの一度のみ」
339P11行目
今六巻読んでるんだがちょいわからんことが。
由宇が捕まるらへんで、フリーダムが兵士やら兵器を地上にまき散らすって書いてあるが、これって降下させたってことだよな?
そのあと、フリーダムは接地→兵器回収→垂直離陸ってこと?
>>147 そのときした行動は、鳴神尊を取り出して、抜いただけなんだけど。
そのあとのは、
〜包みを取り払って現れたのは、鳴神尊であった。〜
9S九巻339項
だし。
その時した行動は、とか言ってるが、事前にメット使用しといて戦闘時に刀抜いて発動って考えた方が自然。
で、フリーダムの兵器回収ってどうやってんの?
だから事前に使ったという描写がないんだってば。
そして事前に使っていたとしたら、日本語的におかしいよ、
使うのはこの1度のみで、すでに使用中じゃ変でしょ
さらに天国の門とは、ヘルメットを被っても、
鳴神尊を持たなければ、発動しないものかという問題がある。
あのルシフェルは門を空けている、それが自力で開いたのか、何らかの遺産かは不明だが、
鳴神尊やそれに類するものをもっているようには見えないよ。
「私も君と同じ力を使わせてもらおう。【天国の門】を自分に使うのはこの一度のみ」
包みを取り払って現れたのは、鳴神の尊であった。
数行空いて・・・
鳴神、半分引き抜くと頭痛〜
正直これで使って無い!といわれてもなぁ・・・。
とりあえず「この一度のみ」をこの一戦のみって意味として取ったらどうよ?
とりあえずそんな捻った取り方したのは152が初めてではなかろうか・・・。
あと天国の門に関しては勇次郎が蛟を解析して調べたものぽいから、
鳴神抜くと発動するようになってても不思議じゃないと思うんだが。
ルシフェルはどうもよう分からんが、常に開眼してるような気がするけどね。
ルシフェルの黒点と比べても仕方ないかと。
154 :
153:2005/08/22(月) 01:15:09 ID:YW6ba4RB
行入れ替えたり、コピペしまくってたら「とりあえず」が二回も・・・スマソ
勇次郎も脳の黒点が開いてるか、
それに近い能力を持ってるんじゃないかね。
彼の周りは物理法則が変わってるっぽいし。
これがゆとり教育の弊害か…
>>153 それは鳴神尊を使用したことにより、門が開いて、
頭痛がおきたと解釈しても違和感ないんだが。
>鳴神抜くと発動するようになってても不思議じゃないと思うんだが。
その場合、【天国の門】は単体では意味のない悲しい遺産だな。
勇次郎はもう一本つくっているらしいし、彼には作り方がわかっているんだろうけど、
普通はモノポールを精製することなんてまず不可能。
つまりあの遺産が出まわっても、鳴神尊を手に入れるか、作り出さないと、
無用の長物になるんだが。
不坐が封印する必要がいまいちわからん。
出まわっても、普通はなんの効果も発揮しない遺産と言う事に。
347ページ 3行目
鳴神尊を鞘に治める。もうすでにあの感覚は消え去り、鞘に収めても収めていなくても変わらない。
禍神の血の経験「天国の門」の効果は、一分にも満たないものだった。時とともにあの感覚は、
由宇の中からあっさりと霧散していった。中略 才能なしと思うと子供じみた悔しさが〜。
152の捻った解釈 ここに 糸冬 了
>>158 何故?
これらの言葉からも、天国の門とは、遺産【天国の門】のことではなく、
ただ単純に黒点を開く能力のことを意味しているのがわかる。
つまりヘルメットを事前に被った保障はないんだよ。
鳴神尊により、短期的に開いただけかもしれないのよね。
最近の小学校では国語の教科書を声出して読ましたりしないのか('A`)このスレは文章の読解力を上げるスレではありません
>159
>これらの言葉からも、天国の門とは、遺産【天国の門】のことではなく、
>ただ単純に黒点を開く能力のことを意味しているのがわかる。
だったら、そもそも遺産【天国の門】は、どんな機能を有していると考えてるの?
それが封印されていた理由は?
>>161 黒点を開く能力だが、そう鳴神尊と同じようにね。
(ただどちらかというと、メインは脳を自在に弄ることだろう、ナイトメアもこの結果獲得した可能性があるし)
だけど、由宇がヘルメットをかぶったことにより、門を開いたかといわれると、疑問点がのこる。
Aという結果が出た。その為にはBという道具を使うか、Cという能力があればいいとする。
そして、Bという道具を使ったという描写がないんだから、Cという能力があり、
Aという結果になった可能性があるということ、
さらにBという手段を使ったとしても、Cという能力の有無は断定できない。
ついでにこれで開くとは単体で、しかも(固体差によるが)恒久的に開くのではないかと思っている。
そこまで危ない代物じゃないと、態々封印しないんじゃないかと思われ。
脳を弄るだけじゃねえ。
これらの言葉からも、天国の門とは、遺産【天国の門】のことではなく、
ただ単純に黒点を開く能力のことを意味しているのがわかる
について説明キボンヌ。なぜ意味しているのが分かるのか。
少なくとも、わかると決定付けられる何かがあるというのは
俺にはわからない・・・。使ったという確実な描写が無いからってのは、
文書という表現だけで全てを出すのは演出的にも難しいから無しな。
仮に、使ったという描写が無いから〜って線をこのまま強く押すのなら
4巻が発売してからこのスレでキミが言うまで
このスレで誰一人としてそういう取り方してないわけだから、
簡単に言えば読解力の無さ。ある意味異常。宇宙人的にな取り方と言えるのではないか。
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll/ ̄ ̄ ̄\llllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll/ 起 は 六 ヽllllllllllllllllll
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii| こ 読 行 |iiiiiiiiiiiiiiiiiiii
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| り む 以 |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:.!;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;| ま 気 上 |:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:| せ が の |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
;::;::;::;::;::;::;::;::;:__O__;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::| ん レ .|;::;::;::;::;::;::;
;. ;. ;. ;. ;. ,. -|二二l' - .,;. ;. ;. ;. ;..| ス |;. ;. ;. ;. ;. ;. ;.
: :.,. - ' |二二l ' ‐ .,:. ヽ、_________ ノ :. :. :. :. :. :.
'  ̄ ' - `.,: . : . : . : . : . : .
' - .,: : :
,ュョニ
ゞ' 丿
______ _____ / ⌒~~\____________ ,,,,,
f~j .{ ヽ i. ,...t__r.., ,pqi,_
.iilllllllli; |`i / 丶 l!.i;;;;;;;;;;;;;;i .l_`" ,_i
|,{lllllll|{ .} {_ { l. l! |,l;;;;;;;;;l.} _,,,{l {.i
i.|lllllll|.} ゝ.,L._,i'_______ノ | {,i;;;;;;;;;;l/ (iiiilllヽ‐、}.}. |,
___ .fL.,..、」__.{:;:;:;i.i.ii):;:;:;:;:;/________i. |;;;;;;;;;;; /llllllllllllllllllヽ.
____ | |.__{ |__ |:;:;:;:;:;:;:;:;:;/____________ {;;;;;n;;; {lllllllllllllllllllllllヽ____
,{ } {.l、 '{:;:;:;:;;:;:;:ノ,i _};;;;i i;;/lllllノillllllllllllllllllヽ
'‐‐' '¬ }:;:;:;:;:;/' `¬,,,,ノiill/iilllllllllllllllllllllllヽ '
i:;:;:;:;:;ゝ (ll||||||||||lli`‐r-、..,,____}
`¬‐‐' ""'''''''''''''''''`¬' `‐'
159
頭悪杉。もっかい読み直せ
>>162 ミステリなどでよくつかわれる、ミスリードだってことか?
天国の門の能力って「黒点を開く」だけじゃなくて、もっと広い意味での「脳を弄くる」だったんじゃないのか?
で、由宇はそれを「鳴神尊を抜いたとき、黒点を開くようにする」っていう風に使った。
使いようによっては、単純に「黒点を開き続ける」って使い方も出来たんじゃないかと。
由宇&麻耶 天国の門をGET
↓
闘真との決戦の前に、「鳴神尊を抜いたとき、黒点を開くようにする」ように天国の門を使用
↓
鳴神尊を抜く
別にヘルメットは被りっぱなしって訳じゃないのかと。
でもあのシーンで天国の門被りっぱなしは、それはそれで笑える。
>>159は頭悪いっていうか
「こうじゃないか?こうに決まってる!お前らに俺の説を教えてやろう!」
みたいな奴だから何言っても無駄じゃないか
納得する気はないみたいだし。
>>159 おまい幾つか知らんが、社会に出てからその読解力だと困ると思うぞ。
100人に同じ指令書が渡されて、おまい一人だけ「なるほど・・・つまりこういう意味か。よし行動するぞ」
なんてやられたら、たまらんぞ。普通の読み方をよく理解した上で、おまいの言う説を説くのならいいけど
どうも、自分の中で勝手に完結してるみたいだし。今なら間に合う。がんばれ
ミスリードを想定してもう一度、最後のほうだけ読んでみたけど、
「私も君と同じ力を使わせてもらおう。【天国の門】を自分に使うのはこの一度のみ」
の後に、鳴神尊を抜いて発動した?と思われるわけだけど、
ここで鳴神尊を抜いただけで発動したとしたら、闘真から意味深な何か言葉があるような気がする。
もしくは勇宇がそれを隠しているってことになるのかね。
その後のページにもあの時の戦いで勇宇が抜いただけで発動したことへの問題は取りざたされてないし。
こんな嫌らしい文章はラノベでは使われないんじゃなかろうか。
正直これがミスリードというには無理がある気がするが、どうだろうな。
突っ込みどころ満載だし。
146の言う、既に使った後じゃ変でしょ。よりも
後の文章の繋がりを全否定するほうがずっと変でしょ。ってなるわけなんですわ。
だから、あんたのmiss readであってmiss leadなんてどこにも無いんだよ。
>>159 こんな香ばしい馬鹿久しぶり。
一巻から読み直せ。どうせ夏休みなんだし暇だろ
放置プレイと言いつつ煽るなって。
〜チラシの裏〜
天国の門=鳴神尊を使って脳の黒点を開くための道具、だと勝手に俺が仮定して読んでたんだけど。
天国の門を自分に使うのは一度のみって
天国の門の効果(鳴神尊を使って脳の黒点を開く)を使うのはこれが最後、ってことじゃねーのかなぁ。
天国の門使えば鳴神尊使っていつでも黒点開けるけど開いていられる時間は脳に依存する、んで由宇の場合は一分くらいだった。
なんで封印したかって、下手に解析されて脳の黒点の原理を知られたらやばいからじゃね? 脳の黒点を閉じることも〜って言ってたし。
という電波を受信した、俺も159並にやばいかもしれんな。もう一回読み直してくる。
〜ちらしの裏終〜
俺の文読みにくいなorz
もうあんまり覚えてないけど、黒点を開けるのは禍神の血の才能を持つものか、
才能無くても100年、修行のルシフェル?だっけ。が使えるみたいだけど、
あの時点で鳴神尊を抜いただけで一時的にでも使用できるってことは、
今までの勇宇の、禍神の血を持つものしか使えない説明みたいなの受けたときの な、なんだってー
みたいな(あったか忘れたが)ああいう驚きみたいなのが、全部演技と嘘ってことにならんかね?
由宇が禍神の血を引いてるって設定にしようとすると、そうとう今までの文章に捻りを加えないと
いけなくなる気がする。
鳴神尊が天国の門と同じ効果があるなんてどっか書いてたっけ・・・。一から読み直す気にはなれないよ・・・
とりえあず146の説は、ただの自分の推測?を事実のレベルまで引き上げてから
レスをしているから住人を話がかみ合わないのでは・・・。
ま〜落ち着こう。
脳味噌いぢって物理法則を捻じ曲げること自体ぶっ飛んでるんだしその編の解釈は作者さんに任せよう
ミステリー小説で犯人探しばっかしして読んでも楽しく無いじゃん。
そろそろ後釣り宣言がくるかな?
それとも「誰も明確な根拠を提示できなかったようなので俺の大勝利」とか言い出すのかな?
>>163 そのままだが?本文に
>禍神の血の経験、【天国の門】の効果は、
となっているだろ。
>>169 もう7年も前に社会に出てしまったんだが。
>>175 推測(思いこみ)を事実だと思いこんでいるのは、君等だろう。
俺はどちらとも断定した覚えはない。
もういいよ
と言う感じで146の反論無かったので終了だな。誰か他の燃料マダー
いい歳してもっと別にすることがあるのではないのか?などと思った俺を許してくれ。
まあ、突飛な解釈を恥ずかし気もなく晒す勇気は見習いたい
ここって平均年齢いくつなんだろう…。
15-23歳くらいじゃね?いや、テキトーな予想だが
__ , ────── 、__
, - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ ;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
/,,;,,,,, ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ,,,,,,,,;::::::丶
/ :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ
i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
. i゙::::::i ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
.|:::::::|,-====-´ ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、 |:::::::::::::::::::|
|;::::::::|,-──、 ~ニニ,,_` |:::::::::::::::::::|
`ヽ、i (、i´ノ ´い,, ノ ' |;;;::::::::::::::/ なんで、
>>146は想像を絶するほど頭悪いんwwwwwwww
. i ^~~~ー==─ ー'-+、 /^゙-、;;;;/
{ ヽゝ '-'~ノ
λ ''゙゙''-''-─、 /-'^"
ヽ,_ ^~^ (
/`''丶、 , - /^l
/ /( ノ `'''''''´~ _, - ' ~ ゙i、
{ / /| ̄ ̄ ̄ ̄ _,-'^¨ }
{/ / ゙ー────'~ \|
/ ヽ \
今までのまとめ
鳴神尊を抜いて黒点が開けるものは、真目家の禍神の血を濃く受け継ぐもののみ
を作品内で幾度となく語られて読者が理解していることを脳内削除
事前に被った。被った描写も無いから被った可能性は低い。
今までの蓄積。文章で現れる雰囲気は無視。
事前に使ったという表現について、、、単体じゃ役に立たない遺産なんだなw
遺産の効果よりも、遺産の内容の問題に関しては無視。
天国の門の効果と書いてあるのに、あえて鳴神尊の効果と脳内変換しようとする。
脳を弄れるだけって前々問題ないじゃんと回答。
スーパーテクノロジーを物知り顔。クレールって弄っただけで開いたんだよね?
最後
だから天国の門の効果は、ってなってるだろ!
終了
先生!クレールはミズチの娘だった気が。だから最後の方の理論展開おかしいっす
ほんとだ。じゃあ真目家秘伝をぱくられる問題にしとくか。
鳴神尊を抜いただけで黒点が開くんなら令に関して説明がつかないよな。
六巻読みきってない俺より内容把握出来てないおっさん、…がんばれよ?
さては、EIIAgRKRは近親萌えですね。
というのはさておき、今回の巻で最初見たとき天才だから
って事で納得して思考停止してた由宇のバーチャル体験が、
伏線だったのは結構驚いた。
と言うことでEIIAgRKRの言うことについても、
これから伏線として使われる可能性が無くは無い気がする。
推理小説的な読み方をすればそんなに的外れな意見でもないと思う。
(そもそもこの作者がそんな叙述トリックを使うかと言う問題はあるけど)
葉山はもともと富士ミスで書いてたからミステリーも書けるんだろうなあ。
ルクレリがミステリーかどうかは俺には判断つかんが
つまり真相は次巻に持ち越しってことで…。
次巻は、由宇が闘真にデレデレする描写で一杯で、話が進みません!
だと良いなぁ?
なんかビバップ思い出したよ。
>190
今6巻読み終えたんだけど、すまん。そのバーチャル体験の伏線ってのが
分からなかった。
由宇がコンピュータやら頭がいいのは、単純に天才だからではなく
子供の頃、親のためにがんばって勉強してたから。ってことかな?
それか
ハザマだっけ? がファースト初めてに潜って、普通の人間が自己を保てるわけがない〜とか
言ってたのが、単純に天才だから。ではなく
子供の頃、フォースに繋がる配線を使ってたし何かしらフォースと密接に関係してそう。
てことなのかな?割と深く読まずに読んでたから、なんか隠されてたのかな。
とりあえず、少しはツンがあったほうが。。。 な一読者が挙手 ノ
溢れ出んばかりのデレを押さえ込もうと
脈絡なくツンツンしてる由宇
ってな感じに予想してる俺がいる
結局LAFIWって何なんだ?
巨大な仮想空間を持ってるバイオコンピューターとかそんな感じ?
研究所の周りの地下すべてがフォースだと考えてる。
海星の兵士が見た根のようなものはケーブルか何かじゃないだろうか?
ところでマモンの言ってた従兄弟って才火の事?怜の名字が六道ということも有り得るだろうけど。
風間によるとフォースはコンピュータではないみたい?
あらゆる物理現象を再現するモノ、LAFIも再現するからコンピュータのようにも見えると。
>>195 後者だね
初めて読んだとき、このご都合主義は何だよ〜
とある意味笑いながら読んでたんで、
そこが伏線になってたのには意表を突かれた。
最新刊で闘真がフォースの効力を無効化(?)したっぽいのにも、
これからの伏線なのかな?
由宇もコンピュータの中で生まれた生命という可能性はないの?
それなら問題ないし母親いないのも納得じゃないか
勇次朗の「アルキメデスの兎と亀の法則」ってアルキメデスと亀の話が元ネタなのね。
アキレスと亀な。
アレと亀な。
鳴神ノ尊のリーチではあんな活躍ミリなんですけどね
きっとライトセイバーみたくなってるんだ。色は赤
闘真もダークサイドに落ちると強いな
>>201 そういえば由宇の母親って考察されてたっけ?
一応ヒロインなんで真目家関係ではないと思うんだが。
(いえ、麻耶ちゃんもヒロインだと思ってますよ?)
>>201 俺もそれ思った。
風間がLAFIファーストなら由宇はLAFIゼロかな、とか。
つーか細かいことだが、
ナイトホークかよ。
ミサイル発射時「ファイア!」かよ。
めんどくさがりの兄貴もなんか裏があるのかね。
今の所は無難なタイプみたいだが・・・
hp37
文章1ページだけ・・・
5巻を読んでたらYASHAって漫画を思い出した。
をいをい、これ7巻でるのいつだよ!
>>212 4巻で俺はカケルを思い出した、
絶対闘真は、虚空禄とアクセスしているとね。
デレになってしまったら、もう終わりなんだよ!デレしか入っていない由宇は、味噌の入っていないカレーなんだよ
安心しろ、闘真がその分ツンだ。
>>217 いやまて、お前の家はカレーに味噌を入れるのか?
某少佐のボルシチみたいだな・・・
>>219 ああ、亡くなった奥さん似の副官と体育倉庫でよろしくやってる某少佐かw
みな由宇のツンデレで萌えやがって。
ツンデレにも負けず、変わらず麻耶たんに忠誠誓った香具師はおらんのか。
フラッシュの麻耶のいい匂いで誤解した香具師はいないのか?
>>217 何言ってんだよ。カレーに入れるのははうなぎのタレだろ。
佐賀県民多すぎだろ
>>219 マジレスするとそれもありだ。
他にもチョコレート、リンゴジュース、ヨーグルト、梅酒
など様々な隠し味が用いられる。
つまりだ。
カレーも由宇タンも複雑かつ深遠なのだよ。
カレーとは、峰島也
カレーぐらいなら由宇でも作れるんじゃないか?
隠し味はまずは使わない方向で。
闘真が手取り足取り料理の仕方を教えれば...
>>226 料理をなめるな
世の中にはビーフシチュー作ろうと思ったら
肉ジャガが出来ちまったぜ
ってな人もいるんだ
>>226 料理をなめるな
世の中にはカレーライス作ろうと思ったら
イチゴミルクが出来ちまったぜ
ってな人もいるんだ
ないんえす見る限り絶望的な気もするけどw>料理
料理の腕が絶望的な由宇
だがそれがいい!
ちょっと遅れたが
>>221 俺も麻耶派だ。心配するな。
そりゃ勘違いもするさ。
麻耶も料理なんぞしたことないだろうから、由宇ともども絶望的だな。
あ、でも、闘真に教えてもらってちょっと上手くなった麻耶が、
ちっとも上達しない由宇を見て「ふふん」と鼻で笑って、ムキになる
由宇も見てみたいかも。
由宇は料理番組を数回見ただけで
紹介された料理は覚えそうだよな
ところで公式の掲示板は今が夏なのか?
>>233 多重人格をカミングアウトする有名な掲示板でつね
新刊がいつ発売されるかよぞうしてみよう
年内は無理に3000ペリカ
年度内にはなんとか出して欲しいところ
>>233 由宇は料理番組を見て有名料理家の料理を完全にコピーしそうだ
その気さえあれば由宇にできないことはないのでは
T〜Yまで読了、ちょっと聞きたいのだけれど
一巻のラストの解毒剤ってどうやって用意したのかな?わからん
新刊は12月以降か・・・
それに徳間の話は何処へいったんだ?
音沙汰ないし
ほかの予告は着々と出てるのにね。今月の2冊も結構いい出来だった。
>>237 先生「・・・パン生地を1時間ほど寝かせます。そうしたら一人分づつ分割して…」
・
・
・
由宇「番組の手順を完全に再現した。おいしくないはずがない」
闘真「でもこれ絶対になんか違うよ!!というか膨らんでいないじゃないか!!」
由宇はビーカーや三角フラスコで、カレー作りそうだな。
盛りつける器も、どうみても、食べ物を装おうものではないものになりそう。
スパイスなどは、完璧な調合をするだろうけどね。
麻耶たんは、意外と、小器用に上手く作れそうな気がする。
いいもの食べているのか、味覚もまともだし。
闘真のためなら、徹夜で勉強するだろうし。
>>231 同士
>>238 アデムでしょ。
道具には詳しく無さそうだもんな〜>由宇
目玉焼きで蓋が無い為に悩んでたし…
一方で、調理道具と使い方、調理手順、最終的な味が解ってれば完璧に再現出来そう
…要らない工夫を混ぜて凄い事に成りそうな気もするがw
(例えば、加圧鍋をもっと加圧出来る鍋に改造してしまうとか…)
料理駄目ヒロイン特有の、レシピ通りに作ったのに食い物にならない特性があるかもしれん
情注された毒薬カプセルが血液内で決められた時間で溶ける
ってのは納得できなくはないが、それを経口で摂ったトウマはどうかと思う。
溶けるって。
話をぶったぎって悪いが、真目家の血筋の声は、催眠術か、
それに近い効果が素であるのかな?
どうも描写を見る限り、何らかの特殊な力がありそうだ。
不坐が、蛟をつかえていたのも、実はそういうことなんかな?
その場合麻耶も、そのうち闘真を御すことができるようになるのかもしれん。
>>247 どっちかというと、技法orなんじゃないの?
あるいは事前に洗脳(?)してるとか
先生、ベルゼブル君とマモンたんが7巻でどんなかませ犬になるのか想像できません!
何度でも言う。あのリーチじゃ無理だと・・・
おそらくだが闘真にはARMSが移植されている。多分・チェシャ猫
あのオールレンジぶった切りは魔剣アンサラーに違いない
麻耶はクイーンオブハートだろうな。覗き屋だし。
んで、ステルス性能とかいってるが実際は三月兎のバロールの魔眼
完璧ですよ
ベルフェゴール、超感覚だけじゃなくて高速移動も可能だったのか。
あと、裏闘真って頭の良さも表より高そうなんだが。
「頭が良い」の定義にもよるが頭の回転は早そうだな
たった今6巻読破。10日に普通に買ったのに読む時間が全然無かった…
面白かった。毎回期待を裏切らない盛り上がり。イイっス。
次巻いつかな…
実は由宇より、頭使って戦っているよな>闘真
相手の特殊能力を、なんらかの形で常に無力化して殺している。
マジシャン(同化前)やベルゼブルの殺し方とか凄いと思う。
実は9Sの男キャラで一番好きなのが黒闘真
ベルゼブルの殺し方って禁書目録のぱくりっだよな?
7巻で俺のマモーンターンが瞬殺されたら謝罪と賠償を(ry
>>257 ま、似てるといえば似てるかな。
圧倒的な技量で切ったと見せて、幻影どころか、本体にまで影響を与えたのと、
想像をそのまま現実にする力をもつ相手に、その相手の力を消すことで、相手に恐怖を与え、
恐怖を現実にさせて、打ち破った。
けど、刀身のない剣で、相手を切ったと思いこませる方法は、
海王記やエルフを狩る者達などでもあった気がする。
あとマジシャンを倒したのは4巻だが、マジシャンの初登場は2巻で、
実際に戦闘したのは三巻。禁書の2巻の発売よりは前だから、パクリというわけではないよ。
つか4巻を書き上げたのは六月だそうだから、禁書の2巻と同時期だから無理っしょ。
>>258 そもそもマモンは戦闘系じゃないじゃん。
5巻読み直してないから違ってたらすまんけど大罪って傭兵みたいなのじゃないっけ?
それだけだとマモンしょっぱすぎだと思うからどうにか応用出来るんじゃないのか
非戦闘員って言われてなかった?>マモン
だっけか。ちゃんと読んでないんだな、俺。すまんかった
さて、今日引越し業者来るしそろそろ荷造り始めるか…
>>259 いや、戦闘系じゃないけど黒川と一緒にいる所に闘真が来てしまい(ry
闘真って右利きかのか、左利きなのかわからん。
巻によって、短刀もっているほうが違う。
マモンの催眠がすぐ解けてしまったのは残念だなあ。
マモンも自分が由宇だと思っていて、闘真に救出されあと、
本物の由宇と闘真を取り合う展開になったら面白かったのに。
それ何てエロゲー?
>>265 修羅だな、人形を取り合って腕がもげるところを創造・・・いや想像してしまったよ
そして声を巧みに使った風間が勝利
270 :
イラストに騙された名無しさん:2005/09/06(火) 03:11:03 ID:4ncO9fNc
>>270 ということは麻耶が暴走してG麻耶に・・・・・・
272 :
イラストに騙された名無しさん:2005/09/06(火) 20:53:52 ID:4ncO9fNc
9Sが月姫のパクリなのは定説だし
マモンにおっさんの人格をインストールしてみたい
じいさんとサタン以外の大罪はリストラしたほうが良さげ
闘真にリストラされるから心配ないよ。
276 :
イラストに騙された名無しさん:2005/09/07(水) 05:34:08 ID:7azRdUqy
ここが9Sと月姫のパクリ!講座☆
主人公、坂上闘真
まず2重人格でその片割れが殺人貴というこころが設定トレス。
その発現方法がナイフで人格交代とあからさまにパクリ!さらにその能力、
あらゆる物質を崩壊させる能力をもつ刀でも切れない壁を一点を突くだけで
崩壊させてしまうという ま さ に 直 死 の 魔 眼 と同じである。
しかもその因果が過去の兄妹話や血縁に由来する、などの過去話までも同じである。
さらに普段はおっとりな性格、いつのまにか回りには美人、かわいい女の子。という
状態である。さらに正義感があるわりにあっさり敵の命をうばう。まさに月姫の主人公の
コピーといってもいい存在である。しかし信者はそのことを否定する。
ヒロイン 峰島由宇
最強ヒロイン。この設定は月姫のヒロイン、アルクェイドと同じである。
さらに能力を限定され本来の力をだせず主人公と行動をともにする、といったプロットまで
同じである。自信が最強であるはずなのに主人公を特別視する、などの類似性も見られる。
ヒロイン2 妹 真目麻耶
これも月姫の主人公の妹のコピーであることは間違いない。
完全な血縁関係ではないが兄を一番にしたうところ、巨大企業の頭首(に近い地位)であるところ、
過去に兄と重大に関係していること。などが類似点というかパクリである。
まだまだパクリはあるのだがそれは次回の講座にしようと思う。
しかし、信者は必死に否定するだろう。
いいかげんに認めてほしいものである。パクリの作品であろうとそのおもしろさが
失われるわけではないのだから。
シエル先輩は〜?
ここは平和なスッドレですね
発売日付近以外は過疎状態ですから
>>277 麻耶が秋葉兼シエルの役割をもっています。
由宇のライバル(ストーカー)が彼女しかいないのでしょうがないでしょう。
ここらへんが葉山の狡猾なところです。
まあ他でバレてるので関係ないですが。
月姫そのものがスプリガンのパクリだからな。
まず、ヤバくなったら、キリングマシーンの人格がでてくる。
武器はオリハルコンナイフだし、殆どの物体は切り裂ける。
血の繋がらない姉弟はいるし、姉との過去の話はキリングマシーンになる話だし、
そして何故か女が寄ってくる。
正義感はあるくせに、簡単に人を殺せるところもそっくり。
まあ、月姫儲は絶対認めないんだが。
まぁ、落ち着こうぜ。
所詮世の中パクリパクられよ。
おもろければすべてよしで行まひょ。
月姫とか知らないので素直に楽しめてる俺は勝ち組
おいおい、おまえらの誰かしらんが俺の行くスレとかぶんなよ。
いつもここで月姫の話題だすとバレるんだよな、他スレで。
>>281 はいはい、アンチ月姫は必死だなw
スプリガンとはぜんぜん違うだろ。
設定とかぜんぜん似てないし。
まずキリングマシーンの人格は遺伝的なものじゃないし、スプリンガンは。
なんでもこじつけるなよwww
>281
荒らしはスルーーして下さい。荒らしに反応するのも荒らしです。
>>285 >>281 も 嵐 なので、要スルーだよ。
素直に別の話題を振って、流れを変えるべし。
ところで、スレの流れ的に
不坐+不坐妹(姉)=闘真 でFAっぽいけど、
不坐+不坐妹(姉)=麻耶 って、確定なのだろうか。
闘真を生んだ時点で、真目家と闘うことを決意していたなら、
不坐妹(姉)が、麻耶を生む理由が思いあたらない。
まあ、それでも父親=不坐は共通っぽいから、異母妹以上
離れない気はするけど…。
パクとりかパクりじゃないとかどうでもよくね?
今野?だっけ、エヴァの監督も「自分は模倣でしか作品を作れない。」とかなんとかいってたし。
そのうち、「日本語使ってるからパクリ」とか言い出す香具師出てくるぞ
そうかなぁ。
むしろ麻耶とは血が繋がってない可能性がだんだん高くなってるような。
血を濃くする云々なんだから血が繋がってないのはありえないだろ。
291 :
イラストに騙された名無しさん:2005/09/07(水) 20:07:45 ID:7azRdUqy
はいはいその血筋の縁戚だけで交配をくりかえすのも
月姫の遠野家のパクりですね!
いいかげん認めてほしいね。
あと俺のID追いかけるの や め て よ ね !
麻耶ちゃんは闘真のことをどう思ってるんだろう。
恋愛感情はあるのか?
293 :
イラストに騙された名無しさん:2005/09/07(水) 20:27:14 ID:7azRdUqy
>>292 月姫のパクリなんだからあるに決まってる
いや、麻耶ちゃんは闘真と血が繋がってるし。
血が繋がってるからこそ萌えですよ!
…じゃなくて、多分恋愛感情は無いかもね
憧れとかそんなようなのはあるけど
○主人公が2重人格だ→表と裏で動きが違います
○実は家は旧家だ→1500年近い伝統があります
○しかも殺人衝動がある→王様を殺し合うゲームですから
○ヒロインが最強レベルだ→飛角最強です
○妹がいる。呼び方は兄さんである可能性が高い→金将のどっちかが妹かもしれません
○メイドがいる場合もある→銀将のどっちかがメイドかもしれません
○出合って即効コンビを組むことになる→敵だった駒と即効連携するのはよくあること
○主人公が正義漢だ→戦争ですから、どっちも正義を唱えてることでしょう
○トラブルがおきても「ほっておけない」と言い、首を突っ込む。→戦いの地点に駒が集まります
○そして自己犠牲もいとわない。→「捨て駒」という言葉の発祥ですから
○人外のものがいる。→龍とか馬とか車とか
○やたら裏設定が詳しい→仏教的な意味とかあるらしいですよ
○主人公の武器はナイフだ→昔の戦争ですから刀ですね。ナイフと似たようなもんです
○一撃必殺系の攻撃がある→攻撃は全て一撃必殺です
○登場人物がやたら自分に酔っている→王様名乗ってますから
○魔術が出てくる→羽生善治がよく使ってます
○超能力も出てくる→裏返って変身するのって超能力みたいなもんですよね
○言ってみれば伝奇モノだ。しかも新伝糸奇だ。→ドラゴン出てくるし、伝奇でいいでしょう
よって将棋も月姫のパクリでした
>296
該当スレがあるんでそっちでやって下さい。
ここは作者スレです。
>>289 それはない。
勝司、北斗よりも闘真に似ていると言われているから、
同母の可能性はあっても、血のつながりのないことはないと思われ。
>>295 血が繋がってて、やはり愛情。
これこそ最強だ。血の繋がらない義妹、いや偽妹など麻耶たんの前ではゴミに等しい。
300 :
イラストに騙された名無しさん:2005/09/07(水) 22:57:26 ID:7azRdUqy
>>296 それ俺が昔つくったやつだし
ほとんどこのスレを標的にスレ建てたのに
いつのまにかネタスレになったけど
>299
なんか由宇の影がだんだん薄くなってきてるような・・・
>>276 志貴は二重人格じゃない。ナイフで人格交代もしない。
月姫100回やり直せ。
やっと本来の葉山スレっぽくなってきたな
9Sは月姫のパクリだの
そもそも殆んどの作品は何かしろのパクリ
とかいってるお藻えらが大好きですわw
作者さん幾つだっけ? まだまだ影響されやすい年頃なんだろうなあ
とか、そんな感慨ばっかり浮かぶ26歳の俺。
>304
?
過疎スレだし、暇つぶしに月房の相手するのもいいかなぁと思い出した徹夜明け。
ひとつ聞きたいのだけどさ。
9Sが月姫のパクリだったらなんかあんの?
過疎スレだし、暇つぶしにネラーの相手するのもいいかなぁと思い出した徹夜明け。
ひとつ聞きたいのだけどさ。
のまネコがモナーのパクリだったらなんかあんの?
>306
あんたが自演でないなら迷惑行為はやめてくれ。
309 :
イラストに騙された名無しさん:2005/09/08(木) 08:31:30 ID:J33Fzj2D
っていうか人多すぎだったからしばらく来なかったけど
やっぱり新参者が増えたんだなwww
葉山もずいぶんと読者をふやしたなwww
月姫のパクりをやればそりゃ売れるよな
そういう層が買うんだから、俺みたいな
>>305 いやなに、若いうちは人間いろんなものに影響受けて、
その影響がモロに出るじゃない。年取ると受け取ったものから
何を実際にアウトプットするか取捨選択したり、
そもそも受け取る力が衰えるんだけど。
作者さん影響の受け方が大々的だなあ、と思ったんだ。
311 :
イラストに騙された名無しさん:2005/09/08(木) 09:54:00 ID:J33Fzj2D
やっぱり
>>310も9Sは月姫のパクりと思ってるようですね。
月姫知ってる人間なら誰だってそう思いますよ?
電撃hpに載っていた9S?って全部で3編?
>312
そう。あっちはコミカル色が強いけどね。
いずれまとめて書き下ろし加えるなりして、
単行本化してくれると嬉しいけどな。
一般的な知名度は9S>>>月姫だから、それはないよ。
つかコンシューマーなら兎も角、同人ゲーなんか知るわけないじゃん。
年20万はエロゲに継ぎこむ俺でさえ、月姫の存在を知ったのは、
アニメや漫画などで、一般的な知名度がでてきてからだし。
>314
やめてくれない?
317 :
312:2005/09/08(木) 11:08:00 ID:NfYeJ/lP
>>313 おー、どうも。
あれって本編とリンクしてるんだよね。
心臓のクッションの話だけ読んだことあったんで。ほかの話も本編に絡んでくるのって
でてくるのかな。hp探して読んでみる。
>>316 釣りでもなんでもないよ。
同人ゲーを一般的だと思いこんでいる、おまえらは問題だ。
月姫が何であるかはどうでもいい
問題は脳の黒点をエロ方向に使えないか否かだ
うむ。
脳の黒点開いた状態で愛の営みを行った場合、天国にいけるかどうかが鍵
323 :
イラストに騙された名無しさん:2005/09/09(金) 03:12:52 ID:kj7hpCZR
9s見てから、月姫見たけどたしかに似てるな、しかし一向に構わん、クレールは確実に負けるな
324 :
イラストに騙された名無しさん:2005/09/09(金) 05:46:35 ID:J96aJj0x
9Sが月姫のパクりというのは定説ですから
どうせなら、クレールと闘真の間に子ども作らせたらいいのに。
麻耶ちゃんとの間に子ども作るより強い子が産まれるんじゃないだろうか?
>>323 かまわないなら
そこでageないでもらいたいんだが・・・
>326
>323→>324の自演の際に、sageを入れ忘れたんだろうね。
328 :
イラストに騙された名無しさん:2005/09/09(金) 11:22:56 ID:J96aJj0x
このストーカーがすげーウザいからやめろ
212 :イラストに騙された名無しさん :2005/09/09(金) 09:49:10 ID:+B3mW/Jy
>211
それだけまともなレスが出来るのに、
どうして他のスレは荒らすの?
223 :イラストに騙された名無しさん :2005/09/09(金) 09:37:42 ID:+B3mW/Jy
>220
妄想もいいけど他のスレ荒らすのやめてくれない?
617 :イラストに騙された名無しさん :2005/09/07(水) 10:38:27 ID:t9AFnre/
>601
他のスレ荒らすのやめてくれない?
何の恨みがあるのかしらんが。
706 :イラストに騙された名無しさん :2005/09/08(木) 10:30:11 ID:21j4YKAt
>698
アンタさ、まともなレス出来るんなら、
他のスレで荒らし行為するの止めろよ。
何で作者に粘着してんのか知らんけど、
スレ住人に嫌がらせしても何にもならんよ?
240 名前:イラストに騙された名無しさん :2005/09/09(金) 09:39:46 ID:+B3mW/Jy
>239
でも買った作品のスレ荒らすなら、電撃も買わないで欲しい。
もう荒らし行為はやめてくれない?
>>325 とんでもなくお馬鹿な子しかできそうにない。
残りのアルファベット達もう出ないの?、ちくしょう
不坐は強いのか不明、クレールはまともになって闘真の事をお兄ちゃんと呼び、後をついてくるようになります
>>331 しかし、相貌認識できないので、背格好の似ている
人間全てをお兄ちゃんと呼び、後ろをついて歩こうと
する為、闘真は心休まる時がありません。
俺は多分闘真と背格好同じくらいだぞ。クレールちゃんにつきまとわれたい。
ただし、愛情表現が殺しアイですよ、あの兄弟。
333はクレール相手にどれぐらいもつかな。
公式いつのまに人気投票をしらんかった。一位がクッションって。
クレールは人気そこそこなのな、333が潰れたら俺が相手する
麻耶、麻耶と闘真のカプに入れてきた。
>>332 闘真になつくょぅι゛ょにヤキモチを妬く由宇。
「おかしい。私の方が胸も大きいし、充分に女らしいのに...」
次回でいきなりクレールがあぼーんしている悪寒。
>>334 殺し愛ってのも月姫のパクリ。
茄子がインタビューでやたら強調してたから。
>>337 ここは麻耶にヤキモチ焼いてほしい。
「兄さん! わ、私も妹です!」みたいな……ないか。ごめん。
由宇は自分のことを超絶ブサイクと思ってるから
それはないよ。
クレールも負けちゃって、
不坐「こうなったら人海戦術でいくか」
こうして闘真に212人の妹が出来るという展開をぜひ
ゲゲェーすごい展開に、
神北斗
SS勇次郎
S不座?七つの大罪、裏闘真、由宇
AAAクレール、蛟、才火
・
・
Bアルファベット・アドバンス部隊・怜・闘真
C伊達、星野、萩原・勝司
・
・
F麻耶
俺の中ではこんな感じ、後は名前忘れた。麻耶のために由宇に嫌がらせをするクレール
P:八代
>>337 由宇なら、大きな胸は機能的ではないとかいいそう、
授乳できればいいのだから、大きくても意味はないとかなんとかいいつつ。
そしてそれを聞いた麻耶が切れる。
ところで人気投票に制服の由宇を追加したのはだれだ?
怒らないから出てきなさい
制服の由宇見たかったよ、hP買ってないよ。
時間はアルファベットの社員旅行
真目家の家族会議
ナインエス学園
の三本をおおくりいたします
到底30分で終わるとは思えない。
24時間くらいあれば終わる・・・か?
351 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:56:42 ID:zHqJbZ0f
>ナインエス学園
これ良いなぁ、定番で。
由宇が転校生?
不用意に闘真と由宇が近づくと、別の階から急に麻耶が現れて
邪魔すると。
不坐「このごろお前達が反抗期なので家族会議をはじめるぜ
とりあえず新しく妹になるクレールだ」
蛟・・・ワシの娘なんですけど
3年B組不坐先生
生徒の反抗は許さん
>>353 とりあえず生徒にプライバシーとか無さそう……
家庭環境隅々まで調べられた上での三社面談とか
>>352 麻耶「兄さんの妹はわたしだけです!!」
闘真「勝司さんが僕を拉致監禁しました」
不坐「勝司晩飯抜き」
勝司「そりゃないぜ親父〜」
一同「あはははは」
ほのぼの家族完成っ
貧しい場合
勝司「いいかげん個室くれよ、北斗が常にふとん敷いていて、俺の居場所がないんだよ」
不坐「うるせい、それなら、どっかでバイトでもしてきて、家に金いれろや」
勝司「俺はいれているよ!なにもしてないのは北斗だろ」
北斗「だってめんどくせーじゃん?あんな小銭稼いでどーするんだよ」
闘真「僕だってバイトしているのに・・・」
麻耶「そうですよ」
勝司「フィリピン嬢に貢ぐ金があるなら、増築して俺に個室」
北斗「ついでに俺の寝室もね」
不坐「あーあーうるせい、闘真と麻耶をみてみろ、部屋どころか、ふとんまで一緒で文句いわないんだぞ」
勝司と北斗「・・・・・・」
闘真「ちちち、ちがう、鳴神尊に誓ってなにもしていない!」
麻耶「そそそ、そうです、兄さんの傍だと、安心して眠れるだけです!」
北斗「どーかなあ?」
勝司「このままじゃこの二人ヤバイと思うしさ、やっぱ一人一部屋いるだろ」
不坐「くそ、墓穴ほったか、俺もボケが始まったか」
闘真と麻耶「「だからなにもしてない(してません)」」
358 :
イラストに騙された名無しさん:2005/09/12(月) 01:38:28 ID:tkNfijQ0
不坐がいいキャラしてるな。
壊れてる…
不坐がドンドン壊れてくw
ナインエス最終回
由宇「私たちは勇次郎や遺産組織や真目家の道具じゃない
戦うことでしか自分を表現できなかったが、いつも自分の意思で戦ってきた
なあに、私はまだ死なんさ。まだやりたいことが沢山ある」
闘真「これからどうするの?」
由宇「新生ADEMと共に各地の遺産を抹消する。」
END
ピーピーピー ガチャ
??「はい、不座は死にました・・・はい、はい、勇次郎、アルキメデスも恐らくは・・・
七つの大罪は壊滅、ルシフェルは脳黒点達と接触したようです・・・はい、私の存在に感づいた者はいません
はい、分かりました。 伊達さん」
ダッタダッタダー
>>357 不坐がはじかきっ子としてクレール連れてきちゃってさあ大変。
愛想つかして勝司は家出、不良化。
362 :
イラストに騙された名無しさん:2005/09/12(月) 02:30:50 ID:tkNfijQ0
闘真「北斗さんは今どこにいるの親父」
不坐「北斗って誰でぃ?」
北斗・・・・グスッ
この家族一度集まってほしいよ。
崩壊なんてレベルじゃないな。
364 :
イラストに騙された名無しさん:2005/09/12(月) 10:09:37 ID:tkNfijQ0
麻耶「お父様、フリクションキャンセル買ってください」
不坐「ダメだ峰島産のなんか使っちゃいけねぇ」
麻耶「え〜でも由宇さんは持ってますよ」
不坐「そんなに言うならそこの家の子になっちまえ」
麻耶は何に使うんだよww >フリクションキャンセル
特に思いつかないんだが
峰島産か否かはどうでもいい。問題はぱんつを脱がせられるかどうかだ。
別に麻耶なら遺産とか使わんでも闘真に言われりゃぱんつの一枚ぐr(ry
不坐「闘真金かして」
>>360 どうでもいいことなんだが
>ダッタダッタダー
でマクドナルドが思い浮かんだ
なんかスレの流れが変わったなw
次の巻が出るのは来年の可能性もあるから、俺も悪乗りして。
>>361 勝司「なんだこの娘は?」
北斗「んー父さんが誰かに種付けたんじゃない?」
闘真「ふーん僕みたいな子供がまだいたんだね、親父らしいや」
麻耶「そういえば私、昔妹が欲しいと言いましたわ」
不坐「お前等、俺を一体どんな目で、、、いやいい……」
この流れにワロタwww
続きを希望してみる。
勝司「闘真、お前最近気になる娘が居るんだって?」
闘真「ななな、なんだよ突然。」
北斗「んー?なに?どんな娘?教えろよ闘真?」
闘真「そ、そんな事言って、兄さん達どうせ全部調べ尽くしてるでしょ。」
麻耶「ににに兄さん!どっどこの誰なんですか!!」
闘真「いやお前も既に監視下に置いてるだろ・・・」
不坐「おうおう闘真もそんな年頃か。無粋な事言ってねぇでお前の口から聞かせろや、な?」
闘真「いや親父こそ刺客まで送ってて今更何言ってんだよ。」
不坐「かーっ!コイツは一本取られたぜ!」
一同「はっはっはっ・・・」
375 :
イラストに騙された名無しさん:2005/09/12(月) 22:06:11 ID:tkNfijQ0
真目家が凄い事になってるな。
面白い一家だな、ほのぼのホームドラマだ。
益々壊れてますよ>真目家の人々
378 :
イラストに騙された名無しさん:2005/09/12(月) 22:36:07 ID:tkNfijQ0
勇次郎「不座遊びにきよ、娘の由宇だ」
不坐「峰島は帰れ」
闘真「親父わざわざ来てくれたのに酷いよ」
勝司「そうだぞ親父」
・
・
・
・
不坐「息子達が反抗期なんでぇ」
ククルス「旦那さん飲みすぎですよ」
公式掲示板と人気投票が落ちてる?
不坐「おう闘真、どうでぇ学校生活は?」
闘真「え?普通だよ(ホントは虐められてるんだけどそんな事言えないよ…)。」
不坐「そうか。まぁお前ぇが何も言いたくねぇなら無理に聞かねぇが…。
だがこれだけは言っとくぞ。明日からは安心して登校しな。」
闘真「え?ちょっ、まさか親父…。あっ麻耶、何故目をそらすんだ!」
麻耶「え?いえ、別に…。私はただちょっと学校に手を回しただけでホホホ…」
闘真「なっ手を回したって…。はっ!クレールが今朝から居ないけど…」
不坐「いやぁ気にするな。ちょっとヤボ用でな、はっはっは。」
勝司「大丈夫だよ闘真、俺も面倒事は嫌いだから警察には話といたし。」
闘真「にっ兄さん達まで、なっなんて事を…。」
北斗「いやぁ闘真、俺はまだ何もしてないよ。これから後始末をねフフフ…」
闘真「うわぁぁぁぁ。」
真目家の人々がすごくステキなファミリーと化している一件について。
真目家の食卓
食卓に峰島を
383 :
イラストに騙された名無しさん:2005/09/14(水) 23:14:57 ID:J7d4LuHn
おっもしれぇ展開www
は〜い、次回のまなめさんは〜
385 :
イラストに騙された名無しさん:2005/09/15(木) 16:05:28 ID:e5+NQKoY
由宇と麻耶のお料理対決
真目家の家族旅行
伊達さんの死
の三本です
不坐「ジャンケンポン、
・・・・
お前がグーを出す事は調べてあるぜぇ
「 由宇と麻耶のお料理対決 」の巻
由宇「フフン、知識だけで料理が出来ると思ったら大間違いだ。」
麻耶「あら、それはこちらのセリフですわ、兄さんの好みも知らないで…」
由宇「まぁやってみるがいいさ、ほう鶏肉か、ならば構成してる蛋白質と
アミノ酸は…ふむ鍋と水の熱伝導率が…まてよ調味料の成分は…ふむ…」
麻耶「ほほほ、実験でも始めるつもり?怜、ボルドー氏にお願いしたレシピは
届いてるかしら?」
由宇「ほーお、どうせどこかの有名シェフに圧力かけて出させたレシピだろうが、
実践がマニュアル通りにゆくかな。さて、ここはウィーデマン・フランツ則で求めると…。」
麻耶「御心配なく、映像ソフトも揃ってますのよ、ああ怜、その野菜は今年世界的に
不作だそうよ、だから気候の安定してたグルジア産のものを…」
由宇「はは、どこかのレストランの防犯カメラの映像か?さすが覗き屋のボスは違うな、
よし、これで鍋中の熱伝導と流動予測は完璧だ。風間、シミュレートしてみろ、
何だ?いちいち不満を…」
麻耶「失礼な!これは好意でお客様から好意で頂いたものです!モグラ娘だけあって陰湿な…」
勝司「なぁ闘真、いつになったら料理が始まるんだ?」
闘真「さぁ?」
不坐「ラーメンでも食いに行くか?」
いや、素直にワラタ
続きを激しく希望
麻耶「・・・・・・」
闘真「・・・せっかくの家族旅行なのに、なんでこんな無人島に・・・サバイバル訓練でもするの?」
不坐「いやな、俺の記憶では、出発する前日の昼までは、宿泊費用がポケットにあったんだよ」
勝司「ふむ、つまり昨夜キャバクラで飲み明かしたと」
北斗「そして切符だけは買っていたから、勿体無いので、とりあえずきたのかな?」
麻耶「それから、ホテルのキャンセル料を踏み倒して、無人島に逃げてきたというところでしょうか?」
不坐「安心しろ、名前とかの個人情報は、蛟にしといたから、もし問題が起こっても、あいつのところだ、
それを見越していた俺って、頭いいな、くははは」
麻耶「・・・蛟叔父様可哀想」
北斗「それはいいけどさ、食べ物と寝床くらい用意しないと」
不坐「食べ物は、闘真が取るだろ、寝床も闘真が作るさ」
麻耶「身体を冷すといけませんから、なにか掛けるものが必要です、あと私枕がないと眠れません」
不坐「闘真は馬鹿だから、裸でも風邪ひかないだろうから、こいつの服もらえ、
枕は・・・闘真、腕枕してやれ」
勝司「そもそもここから帰れるのか?見渡す限り、陸地がみえないんだが?」
不坐「ふふふ、甘いな、スフィアラボからも生還できた闘真なら、このくらい軽い
いざとなれば、こいつに泳いで救助にいかせればいいだけだ」
北斗「これで全て解決だな、んじゃ俺は、飯まで木陰で、寝ているから、呼んでくれ」
勝司「うむ闘真、もしかの時には頼んだぞ」
闘真「二人とも騙されないで、全然解決してないよ。
そもそもなんで、全て僕がやらなければならないんだよ」
麻耶「そうです、みんなで仕事はわけましょう、それでこそキャンプにきたかいもあります。
食べ物は勝司お兄様、北斗お兄様は、テントを建ててください。
お父様は、この島の位置と、ボートの整備をお願いしまう」
勝司「ま、仕方ないか」
北斗「やらないと、寝るところもないしね」
不坐「この年寄まで働かせるのか」
闘真「ありがとう麻耶、助かったよ、
あ、そういえば僕の仕事は?」
麻耶「え?兄さんの仕事は、服を私にくれて、私の隣で腕枕して下さることじゃないんですか?」
390 :
イラストに騙された名無しさん:2005/09/16(金) 02:33:11 ID:2O0r1M0k
ワロタwww
麻耶がいいな
あぁ…麻耶が黒いわ〜
問題はラストだが、誰を凶手にしようか。
最近、このスレ面白いなw
伊達「ヒック、うー飲んでるかね闘真君。」
闘真「はぁ頂いてますよ。でも伊達さん飲みすぎじゃ…」
伊達「ふん、これが飲まずに居られるかヒック。大体ADEMの連中は感謝が足らんのだ・・・。」
闘真「そんな事ないと思いますけどねぇ。」
伊達「いいやわかっとらん!わかっとらんから姿を消してやった!一度私の苦労を
思い知るがいい!今度だって国会の爺いどもにどれだけ吊るし上げくったか…シクシク。」
闘真「(怖っ)・・しっしかし何でまたうちに・・・」
伊達「ふふん。まさか私がここに居るとは思うまい。血相変えて探すがいい!はーっはっは!」
勝司「泣いたり笑ったり忙しいおっさんだなぁ。」
伊達「麻耶君、これうまいよ、もう一杯!」
麻耶「冷蔵庫にありま。ご自分でどうぞ。兄さんこれ美味しいそうですよ、もう一杯どうです?」
不坐「しかしおめぇ、このままじっとしてても拉致があくめぇ。ちょっとADEM探ってきてやろうか?」
伊達「ふふん!腐ってもこの伊達はADEMのトップを預かる身!真目家の世話にはならん!」
勝司「腐ってんだ。」
闘真「言ってる事とやってる事が矛盾してると思うんだけどなぁ。」
麻耶「酔っ払いはそんなものですわ。お父さんも明日は我が身と思って反省して欲しいものです。」
不坐「なっなんでこっちに矛先が来るんでぇ。おい誰かADEMに連絡して引取りに来てもらえ。」
怜 「しました。」
闘真「早っ!」
怜 「差し出がましいとは思いましたが、麻耶様がご迷惑そうでしたので先ほど・・・」
麻耶「あっあら私そんな嫌そうでしたか?いやだわ。」
怜 「そしたら当組織にはそんな人は居ませんと返信が・・・。」
闘真「へっ?」
怜 「で、『ご冗談を、当方の商売をご存知でしょう?ADEM幹部は言うに及ばず下部構成員から
出入り業者の飼ってるネコの名前まであげてみせましょうか?』と申し上げたのですが・・・。」
不坐「おお、言うねぇ。で?」
怜 「八代氏の返信を読みます。『ああトップだった伊達ですか。伊達なら痔が悪化して死にました。
遺体は生前の本人の希望で献体で解剖実習に回した後、僕の飼ってるワニのサウルス君の
餌になりました。そこに居るみっともないヒゲ面の酔っ払いは別人でしょうこの阿呆』と。」
伊達「ぐぉぁぁぁああああ!やーしーろーっ!あの茶髪野郎!人の恩義をぉぉ!!」
麻耶「怜、ADEMに連絡を。」
怜 「はい。何と?」
麻耶「死亡診断書の作成と各所記録の改竄依頼はぜひ仕事が完璧な真目家へと。何なら数ヶ月前に
お亡くなりになってた事にも致します、今なら格安でお引き受けいたしますわ、と。」
396 :
イラストに騙された名無しさん:2005/09/17(土) 01:19:43 ID:/PuOlM0s
伊達〜〜
あぁ…やっぱり黒いわ〜>麻耶ちゃん
来週の真目家はなに?
399 :
イラストに騙された名無しさん:2005/09/17(土) 02:19:17 ID:/PuOlM0s
麻耶です、兄さんがクレールとお出かけするらしいです、何処に行く気なのでしょう、
気になりますわ、後をつけようかしら
穴倉娘が我が家にくるらしいのです、兄さんどうしましょう
9sの主役は兄さんです、穴倉娘ではありません、でも私が主役で兄さんとの話
もみてみたいです。さて次回は
クレールと闘真のお出かけ
峰島家族の真目家訪問
9s主役争奪戦
の三本です
ジャンケンポン
フフフ
> フフフ
何気ないはずの笑い声に寒気を覚えた
目を閉じているように見せて、実はうっすらと開いていたり。
不坐「育て方間違えたか…?」
子供「あんたの遺伝子継がせた時点で間違えたんだよ、親父…」
不坐「おう闘真、クレールがお出かけしたがってる、連れていってやれ」
闘真「僕学校の宿題があるんだよ、兄さん達行ってあげてよ」
勝司「俺は才火の送り迎えがあるから無理だ」
北斗「今眠いからムリ」
不坐「闘真お前は大事な親戚の子より宿題の方が大事なのか、情けねえ」
クレール「お散歩・・」
闘真「うっ、わかったよ、行くよ。クレール行くよ」
・・・・・・・・
麻耶「ただいま、、あれっ兄さんは?」
不坐「クレールとデートだ」
麻耶「なな、なんですって。怜、兄さんは今どこっ?」
怜「どうやら、これは遊園地にいるみたいですね」
勝司「なんでわかるんだ?」
麻耶「兄さんには12個の発信機をつけてます、行くわよ怜」
不坐、勝司、北斗「・・・・・」
麻耶が壊れてく番か、今度はw
クレールと闘真がメリーゴーランドに乗っている
闘真「クレール楽しい?僕はちょっと恥ずかしいんだけど」
クレール「楽しい・・・」
闘真「ハァ」
麻耶「兄さん、まるで白馬に乗る貴族のようですわ」
怜「・・・・」
闘真「お腹すいたね、お昼にしょうか」
クレール「パフェ・・」
麻耶「兄さん達あの店に入るのね、怜あの店の食材とコックを全て一流店のものと替え・」
由宇「何をしているのだ?」
麻耶「なっ何故あなたがここに?」
由宇「岸田博士が息抜きにと連れた来られたのだ、まったく私はいいといったのに
おやっあれは闘真。あの少女は?」
麻耶「蛟叔父様の子です、あなたには関係ないですから、ゆっくりと息抜きでもしてきてください
そうだわ、いつも地下にいるから、たまには観覧車などでもどうかしら、」
由宇「そうかっ闘真の事をつけてたな、まったく覗きが趣味な事だけはある」
麻耶「なんですって、あなたは穴倉娘らしくお化け屋敷にでも行けばいいのです
お似合いですわよ」
闘真「なんだか向こうは騒がしいね、あれっクレール何処?」
伊達「なんだこの少女は、」
クレール「お父さん・・」
八代「うわっ伊達さんいつのまに」
伊達「しっ知らんぞ、俺は」
萩原「あれこの娘たしか坂上の所の、迷子かい」
八代「真目家に貸しをつくっておきましょう、いいチャンスです」
・・・・・・・・
不坐「わざわざ悪かったな、まったく闘真のやつは」
八代「いえいえ、では今後ともよろしくお願いします」
・・・・・・・
闘真「クレール良かった無事だったんだ」
不坐「良かったじゃねぇ、くそっADEMなんぞに貸しができちまった」
闘真「ごめん、あれっそういえば麻耶は?」
勝司「さあな」
・・・・・・・
麻耶「大体あなた、このごろ兄さんと一緒に何してるんですか」
由宇「何、闘真が宿題がわからんといううから教えてやってるだけだ。
まったくあんな問題がわからんとは・・」
麻耶「兄さんはバカあんかじゃありません」
由宇「誰もバカとは言ってないぞ、そうかそんな風に思ってたのか」
麻耶「なっ」
怜「・・・・・・・」
・・・・・・・
闘真「麻耶遅いね」
不坐「怜もいるんだ心配いらねぇ」
勝司「休日も終りか」
クレール「・・・・・・・・おしまい」
三話の要素がまとまってる・・・(w
おもしれぇw
最近スレのクオリティが高いな
ピンポーン
不坐「誰だ?闘真見て来い」
闘真「はい、どちら様でしょ・・・」
由宇「やあ」
闘真「ゆっ由宇?どうしたの真目家は苦手なんじゃ・」
由宇「私もあまり来たくはない所だが・・」
勇次郎「どうも、娘がいつもお世話になっているんでね、少し挨拶に来させてもらったよ」
不坐「勇次郎ぉ、帰りな、ここはお前の来る所じゃねぇ」
勇次郎「土産の酒と遺産だAランク以上のばかりだ」
不坐「グッ、しかたねぇ茶だけだしてやる」
由宇「許可も出た邪魔をするぞ」
闘真「うん、来てくれて嬉しいよ」
由宇「わッ私は連れてこられただけだ、そうじゃなければわざわざ君の家などに・・・」
勇次郎「ははっ素直じゃないな由宇は、」
・・・・・
麻耶(まずいですわ、あの穴倉娘何しに・・兄さんの部屋には入れさせませんわ)
蛟「ゆゆゆっ勇次郎ー、助けてくれー」
勇次郎「久しぶりだね、蛟くん」
勇次郎と不坐、酒を飲んでいる
不坐「いつかてめぇの首とってやるからな、覚悟しとけよ」
勇次郎「ははっ私には届かんよ、蛟君もこっちにきたらどうだ?」
蛟「ワッワシは娘を寝かさないといかんので・・」
クレール「眠くない・・」
不坐「蛟ッもっと酒もってこい」
蛟「ひーーー」
・・・・・・・
闘真「親父達は盛り上がってるね」
由宇「そうだな、ここでいるのも退屈だし、君の部屋にでも行くか」
闘真「えっ、少し汚れてて恥ずかしいんだけど、・・行こうか」
麻耶「待ってください、由宇さんせっかく真目家に来たのですから私がいろいろ
案内してあげますわ」
由宇「いやっいいぞ、気にしないでくれ」
麻耶(くっこの穴倉娘、兄さんの部屋には絶対に)「そうですわお風呂にでも入りませんか
いつも地下にいるので汚れてるでしょう、行きましょう、兄さんはのんびりしててください」
由宇「おいっそんなに強く押すな、私は歩ける」
闘真「まいったな、何してよう」
由宇「広い所だな体を洗うという行為だけならまったく無駄だ」
麻耶「お風呂は楽しむものですわよ、ところで兄さんの部屋で何をするつもりでしたの?」
由宇「んっ、別に何もしないぞ、そういえばこの前闘真に送ったクッションも見ておきたかったな」
麻耶「あのクッションはアナタからのものだったのですか(後で処理しとかないと)」
由宇「そういえば今度、闘真が代わりに何かくれるといってたな」
麻耶「なっ(兄さんからのプレゼント、羨ましい)そろそろあがりますわよっ」
由宇「何を起こってるのだ?風呂は楽しむものではないのか、しかたないな」
麻耶「着替えはそこにありますので、私のですがどれも高価なものばかりです」
由宇「少し胸元がキツクてと腰のあたりがゆるいぞ、別のはないのか?」
麻耶「あなたって人はどこまでも、もう知りません」
由宇「???」
・・・・・・・
勇次郎「そろそろ帰ろうか由宇」
由宇「そうだな、・・闘真、今度は君が私の家に来るがいい」
闘真「えっ、そ、そんないいの」
勝司「闘真もがんばれよ」
北斗「ZZZZ〜」
麻耶「兄さん私も行きたいので、連れていってください(二人きりにはさせませんわよ)
勇次郎「おや蛟くんは?」
・・・・・
クレール「・・・どうしたの」
蛟「峰島怖い、勇次郎怖い」
クレール「・・・おやすみ」
GJ!
良かったらトリップ付けてよ
このスレのネ申に認定するからw
改めて考えると蛟ってかませ犬どころの騒ぎじゃないな
スフィアラボに何十人もの人間が集められていた
闘真「うわっ皆どうしたの?」
麻耶「兄さんこそ何故ここに?」
闘真「学校に行ったら、今日はここで授業だって、先生が」
麻耶「私は兄さんからの手紙で、ここに」
闘真「僕知らないよ」
由宇「私は君が犯罪組織に捕まり、拷問され、死にかかっているという情報がここからきたので」
闘真「親父達やADEMの人達もいるね、」
由宇「なぜミネルヴァや七つの大罪達までいるのだ」
あたりが暗闇になり、スポットライトが一人の男を照らす
勇次郎「やあ、皆よく来てくれたね、君達を招待したのは私だ」
麻耶「じゃあ兄さんの手紙はあなたが(せっかく兄さんと二人でお出かけだと)
ゴールディ「せっかくJとのデートだとおもったのに」
不坐「てめぇ勇次郎、ここに書いてある酒飲み放題、食べ放題は嘘か」
勝司「親父・・そんな理由できたのか、」
一同「ワイワイガヤガヤ」
勇次郎「ははっ悪いね、今回は私の新しい遺産を見せたくてね、コレだよ」
伊達「なんだそれは、効果しだいではADEMに回収させてもらうぞ」
勇次郎「これはねSランククラスのもので、これを使うと、なんと9sの主人公になれるのだよ」
八代「なんだってー」
勇次郎「残念なことにこれの効果は一回だけなんだよ、だから今から言うお題を達成
出来た人にこれを与えよう」
由宇パパってば、お茶目…
麻耶(もし私が主人公になったら)
・・・・・
麻耶「お父様、もうこれ以上兄さんにちょっかいを出さないでください」
不坐「俺が悪かった、麻耶お前はもう俺を超えた真目家の立派な後継者だ」
勝司「お前が跡を継ぐなら誰も文句はいわんさ」
北斗は拍手している。パチパチパチ
闘真「ありがとう麻耶、みんな麻耶のおかげだよ、これからは一緒だよ」
麻耶「はいっ兄さん、由宇さん、私と兄さんは出かけます帰ってくるまでに部屋の掃除を」
由宇「はいっ麻耶様」
・・・・
麻耶「私は参加させてもらいます」
ビックフット、スピード、ククルスなども参加したそうにしている
蛟「アルファベットでもマイナーなお前達はでんでいい、ワシは参加するぞ、
クレールを取り戻す」
J「酷いな、マジシャンは」
ゴールディ「いろいろと溜まってるんでしょ」
不坐「9sの表紙が俺ってのもいいな、まだ俺のイラストがでてねぇからな。
こりゃ売上も上がるぜ」
大罪「出番をもっと」
萩原「俺が主人公で女の子達との恋愛話ってのもいいな」
蓮杖「隠された実力をみせるときがきたか」
勇次郎「皆やる気十分だね、では始めようか」
勇次郎「皆がんばるね、しかしコレの効果は一回、一人にしか渡せないな」
一同「ハァハァ」
伊達「しかし無茶苦茶なお題ばかりだな、フリクションキャンセルの坂を登れだの
レプトネーターの上にある卵を取って来いだの」
風間「あの男はそういう人間だ」
勇次郎「しかしこれでは決まらないな、こうなったら、」
・・・・・・・・・・
勇次郎「天国の門を量産させてもらった、皆これをかぶってバトルロイヤルだ。
最後の人が優勝、遺産もゲットだ」
怜「麻耶様危険です、どうかご辞退を」
・・・・・
麻耶「由宇さん、お部屋が汚れてましたわよ」
由宇「申し訳ございません、すぐにやり直す」
麻耶「また言葉使いが戻ってますわよ、でも掃除はいいですわ、疲れたでしょう、休みなさい」
由宇「麻耶様は本当に優しい、昔張り合っていた自分が愚かだ。」
・・・・・・
麻耶「やります」
怜「麻耶様ッ」
勇次郎「では皆開始だ」
・・・・
闘真「皆必死だね、由宇」
由宇「そうだな、まったく主役といううのも大変なんだぞ」
勇次郎「おやっ君達はいいのか?」
由宇「私達は普段やってるからいい、しかしいつのまにあんなものを?」
勇次郎「ははっあれはハリボテだよ、少し退屈だったので遊ばせてもらった」
闘真「なっ・・・・・・・」
勇次郎「そういうわけで私は帰るよ」
蛟「ワシが主人公」じゃ」、不座「引っ込んでろ」麻耶「私です」
一同「ワーワー」
勇次郎「9sの主役は君達が似合ってるよ、じゃあ」
クレール「・・・皆出かけたまま帰ってこない」
麻耶妄想に突っ走りすぎww
あぁ…勇次郎、黒いよ!もう真っ黒でお茶目って…素で悪魔ですね
久しぶりに来たら、凄い良い展開になってるよwwwグッジョブ!
423 :
イラストに騙された名無しさん:2005/09/20(火) 15:35:05 ID:TY9yhPOa
北斗のキャラがわからねぇよ、5巻で少ししかしゃべってないもん
クレール「ママー」
麻耶「(にこ)エネルギーとエレクトロニクスの東○がお送りいたします」
クレール「イタシマース」
麻耶「んっま んっんっ」
425 :
イラストに騙された名無しさん:2005/09/21(水) 14:13:59 ID:1+HlIfuT
424元ネタ何?サザエさん?最近見てないからわからん
んがんぐが常識だろ?
と変な突っ込みをしてしまいそうになる
427 :
イラストに騙された名無しさん:2005/09/21(水) 19:06:41 ID:1+HlIfuT
んがんぐ?何なんだ一体
んがんぐ、消防は知らんかもな
じゃーんけーんぽんムフフフになってどれくらい経つんだろう
429 :
イラストに騙された名無しさん:2005/09/22(木) 17:30:12 ID:ZeO5vxnq
まあサザエさんはこの際どうでもいいか、人気投票はうやむやになっちまった。
由宇に投票してたのが無駄になっちまった、orz
>>427 「つまっちゃった」の意。昔のサザエさんは次回予告の締めで
毎回食い物を喉に詰まらせながらそう言っていた
が、見ている方には「ふんがーぐっく」としか聞こえなかった
次巻ではモンたんのまともな活躍はあるんだろうか
あるよな、六道って名前ちゃんと設定されてるんだし…
勇次郎がクレールにやられてたら、クレールは俺のもの
>>414 悪いトリップがなんなのか分からない、スマナイ。
過疎化してきたな、下手に物語をかいたのがまずかったのかな。
それともたんに話題がないだけか。私はビックフットが好きです。
単に話題が無いだけだろう。
物語は結構面白いよ。
自分的にはもっとやってほしい。
ほかにもやってほしい人はいる?
物語っていうよりコントって感じ。
でも面白いから無理しない程度に続けてほしい。
>>434 >>435 そういってくれるとありがたい。
ただ上の三つ書いたの自分だけど、それより上のお料理対決やらは他の人
次回予告も自分じゃないです。
>374と>380、>386、>394は漏れ。
またなんか思いついたら邪魔にならない程度に書くね。
楽しみにしてるよ。
二人とも頑張ってくれ。
(´・ω・`)
関係ないけど、残りのアルファベットどもは勇次郎にでもやられてほしい、
あれ?誰かまだ居たっけ?
>>441 作品には登場してないけど、まだ20人近く残ってる
マジシャンがビックフットやらに命令してたから、リーダー格っぽい
まあククルスみたいな非戦闘員もいる、小説で全員出せないわな
B ビックフット でかい
C ククルス 相手に情報与えて、後で奪う
G ゴールディ 二丁拳銃 ゲイ
M マジシャン 正体は蛟、ドラゴン使う
J ジェイ 変装 視覚毒
S スピード 速いけど 相手が悪かったせいで、速くない
あと一人ビックフットの死体に入ってた奴がわからん。
Z・・ゼブラ、シマウマ(勝手に予想)
うわぁぁ完全に忘れてた(w
>>439 ミネルヴァのボス「勇次郎、この19人のアルファベットには勝てないだろう」
・・・・・・・・・
ミネルヴァのボス「なんと、わずか5分で全滅だとー」
こんな感じで終了すればいいよ。
l l , r 、__'、ヽ、 /⌒ヾ l __ l
', ', ' '、_ ・_7 r'´゙く_’,ノ j | / ヽ /
{ ,'  ̄ノ { | ∨) | /
i`ー-'´/ l 、 ノ } /,/ト、
,>、 l (_, -‐‐'ヽ、 ー=´ レ'‐< __,ノ\
l´l> } l (__,.. --─' ー=、 ノ,-'"´ \
_/ _,.-'´ヽl (-─ '"´ ̄`ヽ、 ,>'´
_,.-‐'"´//´ ヽ ヽ ,-‐-、_ ) ,.-、'"´
// ヽ、 l´┴‐‐'-----'´ { ヽ ぜ、全滅ぅ? 19人のアルファベットが全滅? 3分も経たずにか?
‐/ < ,r‐‐〈 ⌒ ー- ,/´}ヽ ヽ 勇次郎一人にアルファベットが19人も・・
勇次郎は戦った、そして勝った・・・・・・
>>446 誰だよっ、アンタ。
>>447 省略しすぎだ。アルファベットが救われねぇよ。
しかし単純にアルファベットでも弱いとはいえゴールディクラスが後19人もいるなら
あの勇次郎でさえあるいわ・・・・
>443
Pのパペットだった気がする
448は酸素不足で脳がやられて記憶が飛んでるんです。
>>449 それだ。思い出したよ、サンクス
>>450 まさしく誰だ?
>>451 私は正常だ。
アルファベットがもう出ないハズがねぇ、フリーダムを壊すのは
残りのアルファベットどもだ
勇次郎はどうも地上最強の生物と蛟を実験台にしたやらでこんなイメージだった
勇次郎「由宇よ色を知る年齢(トシ)か」
勇次郎「闘真とやら、自己を高めろ」
実際はいい親父じゃないか。格好もまともだし。不座のイラストもだしてください
アルファベットは日本撤退してたと思うが。
>>455 そういえばそんな事書いてたな。マジシャン達は抜けたんだよな。
「」==「」
1 U 1
11二●二11 無理やりビックフット、
11■■■11
■■■
つか、マジシャンのナイトメアなら、あの勇次郎のバリヤも問題なかろう。
他にも視覚毒とかなら、関係なく、攻撃できる。
少なくとも、彼にはまわりの景色が見えているようだから、
何らかの形で外部の光を入手しているのだから、防ぎようがあるまい。
天地の光皇翼みたいな適性でもない限りナ。
ま、彼も他にも色々遺産(?)もっているだろうし、
勇次郎が簡単にやられるとはおもえないけどさ。
勝司さんの一人称が僕
そんな時期もありました。
フリクションキャンセルがDランクだとぉ、
ナイトメアはただの思い込みの力にすぎんから勇次郎にはきかんよ。
ワシの名前は蛟、先日峰島勇次郎に敗れて実験台にされてしまった。
おかげで身長まで縮んでしまった。
兄貴に合わせる顔がないので真目家には帰れん。
今はミネルヴァの精鋭アルファベットでMマジシャンをなのっとる。
他のアルファベットはパソコンばっかりいじっとる奴
銃に名前をつけるゲイ
いつも顔が変わり、ややこしい奴
君達本当に人間?と思うやつら
こんな個性的な面子ばかりじゃ
娘のクレールに会いたい
寂しいから今日もドラゴンと遊ぶことにした。
Mマジシャンの日記
ユニバーサル迷彩が一番最強
蛟は脳移植されたんだよね?
あっそうなんだ、首から上を移植されたんだと勘違いしてた。
9sはラストどうなるかわからんねぇ
とりあえず
不坐、勇次郎、勝司、大罪、黒木、伊達
は死にそうかな、最終的には由宇は自由になるだろう
伊達ちんはしぶとく生き残る気がする・・
とりあーえず
>>446のコンスコンってのはガンダムのキャラ。
あと伊達はあきらとかに庇われる気がする。
うーん、大穴で麻耶とか、まあ大丈夫やろうけど。
裏闘真はいいやつになるか、消滅か結構スキなんだけどな
麻耶たんは闘真に殺されそうな気がする。
女兄弟のいる、主人公の場合。妹(姉)がアボーンして、覚醒っていうのが定番だし。
ヒロインがいる場合、とくに戦えるヒロインの場合は、高確率でありえる設定。
麻耶たんも兄さんになら、、、とかいって受け入れそうな悪寒。
ただ由宇とハッピーエンドとかといわれると微妙。
真目家を滅ぼし、勇次郎を滅ぼし、全ての遺産を滅ぼし、誰も適わない闘真、
それを最後に討つのが役目とかになりそう。
ならんだろ。
467 :
イラストに騙された名無しさん:2005/09/26(月) 18:33:17 ID:Wa/buuP8
話し切ってごめんだけど、
葉山タンがトクマ・エッジ(だったっけ?)から
出すって話はどうなったの?
なにか情報でてる?
468 :
467:2005/09/26(月) 18:33:56 ID:Wa/buuP8
ごめんあげちゃった。
エッジ既刊の帯に名前が載ってたんじゃなかったかな。
その後の情報についてはよく知りまへん。
徳間スレ見当たらないな。即死したのかな。
即死しました。
立てたのは自分じゃないけど、10月の新刊にあわせて立て直すつもり。
10月の新刊はかなり楽しみだし。
葉山のEdgeでの情報源は>470のとおり。続報は無し。
私の名前は麻耶といいます。
現在真目家を率いているのはこの私といってもいいでしょう。
真目家を率いるのは大変なことです。分刻みのスケジュール、他人のプライバシーを
覗くというのもあまり気分のいいものではありません。
兄である勝司は最近真目家に反抗までする始末です。
北斗はよくわかりません。
お父様にいたっては自分の子供を暗殺しようとします。
勝司が反抗するのも仕方ない気がします。
こんな辛い立場ですが私にも救いはあります、兄さん闘真の力になれる事です
兄さんは私にとって誰よりも大切な存在です。
兄さんに守られるだけだった自分が、兄さんの力になれるのは嬉しいことです。
兄さんは優しくて、おおらかで、誰よりも頼りになり・・・・・etc
しかし最近その兄さんをたぶらかす存在が現れました。
あのいまいましい峰島勇次郎の娘です。
あの娘が現れてから、兄さんに会う時間が減り、兄さんも危険な事ばかりします
あの・・・峰島由宇・・・穴倉娘・・・・
まあ明日は仕事も休みで兄さんに会える日です、怜はたまの休みは
ゆっくりするべきだと言いますが、私は兄さんと会ってる時が一番
癒されます。
こんな私をブラコンだという輩もいますが構いません
明日が楽しみです
続きどうしましょう、流れ止めてすまん
>472
つい、9Sの世界に引きずり込まれた。
続きは…俺には_。
俺のIDが…
ごめ、誤爆
475 :
イラストに騙された名無しさん:2005/09/27(火) 16:49:55 ID:NLhLxORS
>473
IDがどうしたのだ?特別変わった様子は・・
>475
(・∀・)V(ブイ)
(*´д`*)オパーイ
(*´q`*)エエィローー
ヽ(`д´)ノb(ブーーー)
って解釈した。
>>473 どこの板(あるいはスレ)で面白いIDが出たのか教えてよ
今日はせっかくの休日なので兄さんと会ってきました。
兄さんは変わりなく元気にしていたので安心しました、
しかし今日の休日はいつもと違い少し不愉快な事がありました。
兄さんと待ち合わせの場所に行くと、何故か兄さんの隣にあの忌々しい娘がいました。
・・・・・・
麻耶「由宇さん?何故ここにいるのですか」
由宇「ん、別に不思議ではないぞ、逃亡生活をしているのだから一緒にいないとマズイ」
麻耶「今日は大丈夫です、真目家がADEMに圧力をかけてますので、
だから由宇さんはお買い物でも楽しんでください」
由宇「いや、ついやはりついて行く、闘真が心配だからな」
闘真「由宇・・」
・・・・・・
あの穴倉娘、今まで兄さんの事をバカにしていたのに、フリーダムの件以来
兄さんへの態度が代わってきました。
・・・・・・
闘真「仕方ない、三人でどこかに行こうか」
・・・・・
兄さん・・・・その笑顔で言われると私も無理はいえません
不坐「しかし久しぶりだな、こうして家族が全員あつまるのは、
どうしたお前達、楽しそうにしやがれ」
麻耶「お父様、急に呼び出すから、来てみればなんですかコレは?」
部屋の中央には1本の刀が刺さっていた
不坐「今まで鳴神尊を扱えるのは真目家でもごく一部だった、だがこの刀は何と
誰でも扱える鳴神尊だ、どうだスゲェだろ」
勝司「なんだと、そんな物があったなんて話聞いた事がないぞ」
不坐「勝司おめぇもまだまだ甘ぇな、真目家の歴史には鳴神尊の使い手が
現れない時があった、そんな時にこの刀をつかってたんだ」
北斗「本当かよ」
闘真「そんなのあるなら、最初からだしてよ、親父」
不坐「勝司、北斗、麻耶、お前達が鳴神尊を羨ましそうに見てるのを知っていた。
だから持ってきてやったんだ、俺みたいないい親はいねぇぜ」
勝司「なら子供に暗殺者を送るな。それに鳴神尊を羨ましそうにしてたのは
ガキの時だ、今は興味ない」
北斗「俺も面倒だからいらん」
麻耶「私は・・欲しいです(これがあればより兄さんの手助けを)
不坐「なんでぇ勝司も北斗も、なら麻耶おまえにやろう」
麻耶「で、ではさっそく、抜いてみますね」
その後この家族の姿を見たものは居ない・・・
闘真「親父あの刀大丈夫なの、」
不坐「安心しろ、本物の鳴神尊じゃねぇから、二重人格にもならん」
闘真「便利だね、僕がもらおうかな」
不坐「お前は本物が使えるんだ、我慢しろ」
勝司「親父。麻耶の奴、刀を抜いてから動かんぞ」
闘真「麻耶・・・大丈夫」闘真が麻耶の顔を覗き込むと、そこにはうすら笑いを
浮かべる麻耶の表情があった。
闘真「ま、麻耶?」
麻耶「何ですか〜兄さ〜ん、フフ」
勝司「おい親父様子が変だぞ、本当にあの刀大丈夫なのか」
不坐「わかんねぇ、物干し竿代わりに使ってたのがまずかったのかもしれねぇ」
北斗「親父・・・」
闘真「麻耶、すぐにその刀を手から離して」
麻耶「嫌です、兄さん、私とあの穴倉娘、どちらが大事ですか、」
闘真「えっええ〜〜、」
麻耶「答えるまで逃がしませんよ」
クレール「・・・・・・・」
闘真「麻耶、落ち着いて、ねっ」
麻耶「兄さん私は落ち着いてますよ、早く答えてください」
勝司「どうする親父、無理やり取り上げるか?」
不坐「いやよく見ろ、鳴神流の使い手の闘真がにげれねぇでいる、あの刀のせいだ、
おかしくはなったものの、脳の黒点はしっかり開いてやがる、下手をすると斬られるぜ」
北斗「闘真とりあえず、答えろ」
闘真(すごい殺気だ、由宇って答えたら殺されるかも)「麻耶かな・・」
麻耶「・・・・・・」
闘真「ま、麻耶?」
麻耶「兄さん、・・この刀のおかげで兄さんの状態がよくわかります、
本心で言ってませんね兄さん」
北斗「なんかヤバそうだぞ」
麻耶「そうですか、あの娘の方が大事ですか、フフフ。兄さん、少し出かけてきます」
闘真「ちょっどこ行くの麻耶、まさか由宇の所じゃ、・親父も勝司さん達も止めてよ」
不坐「くっ麻耶は世間に顔が知られてる、今の様子じゃ一般人まで斬っちまう、
真目家の評判が悪くなる、止めるぞおめぇら。」
麻耶「あら、お父様に勝司に北斗、邪魔する気ですか、そうですね三人とも普段私の
邪魔ばかりしますから、容赦はしません」
勝司「くっ真目家長男を嘗めるな」
・・・・・・・・
闘真「はぁはぁ、なんとか取り返せたね」
勝司「4人がかりで死にかけたぞ」
北斗「闘真以外には容赦なかったからな、」
不坐「麻耶も立派になったもんだ」
4人は疲弊しきっていて、眠ってる麻耶に気がまわらなかった
麻耶「あらっ私何を、そうだわ刀は?・・あんな所に、」
麻耶の手に再び刀が握られていた
完
その後この家族の姿を見たものは居ない・・・
バッドエンド 103
職人さんGJ(`・ω・´)9m
今回もよかったす。
また次もよろしく〜。
486 :
イラストに騙された名無しさん:2005/09/28(水) 21:08:40 ID:WImET0ng
>>485 サンクス
真目家は美形だよな、勝司もカッコいい
〜シーン1『現在、真目家オフィス』〜
怜 「麻耶様。北斗様が緊急でお会いしたいと参られております。ADEMについて情報交換したいとか。」
麻耶「ADEM?あそこに北斗お兄様が気にするような動きがありましたか?」
怜 「伊達氏にEU訪問の予定があります。岸田博士も伴って技術交流の話し合いとなってますが…。」
麻耶「なんですの?」
怜 「それは表向きの理由で、EU統合軍の作戦にオブザーバーとして参加するという情報も・・」
麻耶「作戦?ADEMが何故EUと?まさか…。」
怜 「はい。お察しの通り、峰島の遺産絡みで何か見付かった可能性もあります。」
麻耶「怜、最優先でその情報の確認と詳細を調査して・・・」
北斗「その必要は無いよ。」
怜 「北斗様。勝手に入られては…。」
北斗「まぁまぁ。その件はこちらでも調べててね。ここに纏めといたから詳細は後で見てもらうとして…」
麻耶「お兄様。その件の調べがついているのなら、どんな情報が必要なのです?」
北斗「峰島由宇の事だ。表には絶対出ない情報だが、遺産がらみという事で彼女も連れて行くらしい。
麻耶は直接会った事があるんだろ?彼女については謎が多いから・・・」
麻耶「…!あの穴倉・・・じゃなくてモグラ・・いえ峰島由宇を…。よくそんな極秘情報が探り出せましたね。」
北斗「いやそれがな・・・」
〜シーン2『3日前、真目家ヨーロッパオフィス』〜
北斗「おっ闘真。珍しいなお前から連絡してくるなんて。」
闘真「うん。兄さん来週もずっとヨーロッパ?出来ればイタリアで会いたいんだけど。」
北斗「うーん。行ったり来たりだけど日によっては調整するぞ?しかしお前イタリアなんてどうしたんだ?」
闘真「それがさ、商店街の福引で特等が当たっちゃって、景品がイタリアまでの往復航空券なんだ。
現地はフリーなんで、せっかくだから兄さんに会えればと思って。3日は駄目だけどそれ以外の日なら・・」
北斗「嬉しい事言ってくれるな。いいよ美味いもんでも食おう。でも何で3日は駄目なんだ?」
闘真「うん。それが昨日なんだけど八代ってADEMの人が訊ねてきて・・・」
〜シーン3『昨日、闘真アパート前』〜
八代「やぁ久しぶりだね闘真君。いやいやそう警戒しないで。今日は伝言役で来たんだ。」
闘真「はぁ。あの・・伝言?」
八代「うん。君、来週ヨーロッパ行くだろ。え?いや我々にだってそれくらいの情報は入るさ。」
闘真「情報って…何でADEMが商店街の福引の情報を・・・。」
八代「まぁまぁ。で、来週うちのお姫さんも偶然イタリアでやぼ用があってさ、なら3日にトリノでお茶でもどうかってさ。」
闘真「由宇が?そりゃフリーだから構わないですけど・・・でもよくADEMが許可しましたね。」
八代「いやぁそれが"仕事"に協力させる交換条件で・・・。というかそもそも君の福引も・・・。」
闘真「は?」
八代「あっ!いやいや何でもないよ。伊達さんも年のせいか寛大になってねぇはっはっは。」
闘真「はぁ。」
八代「じゃよろしくね。後でまたお店は連絡するから。」
〜シーン5『再び現在、真目家オフィス』〜
北斗「----ということで、まぁ貴重な情報が手に入ったわけで…麻耶?」
麻耶「れっ怜、さっきの『協同作戦』というのは何処で…。」
怜 「確定情報ではありませんが、トリノですね。」
麻耶「…偶然?そんな都合のいい偶然がありますか!!」
怜 「麻耶様落ち着いて…。」
麻耶「北斗兄様!!何を落ち着いてるんです!その福引とやらもどうせ…。
あの穴倉…いえADEMは絶対闘真兄さん様を"仕事"とやらに巻き込む気ですわ!」
北斗「だろうね。」
麻耶「だろうねって…まさか関わると面倒だから情報だけ集めて傍観決め込むつもりじゃないでしょうね!」
北斗「おお、さすが我が真目の後継。兄のプロファイリングも完璧だ。」
麻耶「お兄様!」
北斗「わかったわかった。俺も正直、ADEMにウロウロされるのは面白くない。だからこうしよう。
ADEMもお姫さんもずっと厳重な警備下にあるだろうけど、少なくとも闘真とデートの時は
出て来るはずだ…ってそんなに怖い顔するなよ。」
麻耶「してません!(ただお茶を飲むだけなのがデートなら私だって何回も・・・。)」
北斗「あっそう・・。とにかく、その時に闘真が着くのを少し遅らせて、お嬢さんに警告しよう。」
麻耶「警告?」
北斗「狙撃するのさ。いやもちろん本人には当てない。近くの何かや持ち物、カップとか帽子を飛ばしてもいい。
とにかくそれで、勘のいいお嬢さんなんだろ?わざと外した弾丸で、我々は知ってる、見てるぞ、とね。」
麻耶「狙撃・・・なるほど・・・わかりました。ならば怜を使って下さい。真目でも1,2を争うスナイパーですから。」
北斗「おっいいのか?じゃあそうさせてもらうよ。」
〜シーン6『3日後、真目家オフィス』〜
麻耶「怜、今日出発ですね。」
怜 「はい。午後には空港に向かう予定です。しかしお嬢様の護衛を離れてこういう仕事は正直…。」
麻耶「いいのです。それより銃を用意しておきましたので使って下さい。」
怜 「は?いえ銃はずっと使っている狙撃用のが・・・。」
麻耶「いいのです。」
怜 「あの・・・麻耶様、これは銃ではありません。FIM-92スティンガーは対航空機用のミサイルで…。」
麻耶「いいのです。」
怜 「麻耶様。」
麻耶「い、いいではないですか。銃のつもりがうっかりそれを撃ってしまったという事で…。」
怜 「そんな"うっかり"はありません!」
麻耶「ですが怜…」
怜 「しかしこういう事はあります。ティーカップを狙撃するつもりなのに、うっかり散弾を使ってしまったと。」
麻耶「まぁ。それは仕方ないですわね。」
怜 「はい。誰にでもある不幸なミスです。」
麻耶「さすがです怜。では気をつけて。」
怜 「行って参ります。」
職人様、今日も乙です。
怜も…怜も壊れてくヨ〜〜w
乙です
ちなみに漏れ>437の方ね。>478〜>482の人は>436の人かな?
>>493 最近過疎化してて寂しかったころにありがとう。
478〜482 436はたしかに漏れ。
9sももう少しスレに勢いが出て欲しいね
なんかここでコミカル短編の方を読んでるみたいだ(w
職人さん乙。
>>418見て思ったが、不坐のイラストってまだ出てないんだよな。
乙〜
俺の脳内では,由宇が淺川悠に変換されてるんだが・・・
他のキャラが変換できない
皆どう変換できる?
漏れは、由宇の声は折笠富美子がいい
VANDREADのメイアっぽい感じで
ああ、罵られてみたいw
キャスティング、声優ネタは荒れる元なんでちょっと…
500ゲット
由宇や闘真は未成年だよな、由宇や麻耶に酒のましてみたいな。
マジシャンは石田彰だ。
不坐「おい闘真、1杯付き合え」
闘真「親父さ、わかってる?僕一応未成年なんだけど」
不坐「この家では、家長が法律なんだよ、それともなんだったら、日本の法律もかえてやろうか?」
闘真「わかった、わかった、僕の所為で日本の法律まで変えられたら、やりきれない」
不坐「最初からそう素直に聞いとけばいいんだよ、そしてな、息子と酒を酌み交わすのは、父親の夢なんだぞ
たまには親孝行しろ、何時も妹の世話ばかりやきやがって」
麻耶「お父様それは違います、私が兄さんの世話をやいているんです!」
不坐「お、どっから出やがった」
麻耶「どっからもなにも、ここは私と兄さん部屋ですよ」
不坐「いや、お前の部屋はこの離れではなくて、母屋、、、いやいい、もうなにも言わん、お前も付き合え」
闘真「麻耶にはまだ早いと思うけど・・・」
麻耶「また兄さんは、私を子供扱いして、私の肝臓はこの程度問題ありません」
不坐「こいつも、俺の娘だ、ま、大丈夫だろ、俺なんか、十になる前から嗜んでいたしな」
由宇「ふむ、私も呼ばれてみようか」
麻耶「穴倉娘!、どこから現れました」
由宇「天井からだ、だから、今回はその名称は相応しくない、というよりどうも真目家の人間は、命名のセンスがない」
不坐「・・・この屋敷の防犯設備は、北の将軍様のより厳しいはずなんだが」
麻耶「なら、屋根裏娘とでも名付けますわ」
闘真「ははは、なんか由宇、忍者みたいな登場だね」
不坐「・・・お前等が、それでいいなら、もう俺もなにも言わんよ」
麻耶「勝負ですわ、負けたら、貴方は今度から屋根裏娘で、兄さんの半径500メートル以内に近づかないことです」
由宇「いいだろう、その代り君が負けたら、この部屋から出て行く事、
そしてこれからは、「名前」で、そして「様」つきで呼んでもらおうかな。
そして分かってないようだが、酒は何度も飲むことにより、最大で20%もの、能力向上が認められる。
つまり始めての君は不利なのだよ、そして君の体重などから算出した場合、
私より血中アルコール濃度の上昇が、14、2%は早い、君に勝ち目はない」
麻耶「そういう事は、勝ってからいって下さいな」
闘真「よく分からないけど、僕が主審をするね」
不坐「いや、俺もお前も参加だ、一人だけ逃げるな」
――― 3時間後 ――――
麻耶「ふふふ、その程度ですか?口ほどにもありませんね」
由宇「おかしい私のALDH2は、日本人の成人女性の平均値を17、3%超えているはず、
また、今までの実験により、初期値より12、1%も増加している。こんな娘になどに遅れを取るわけが・・・」
麻耶「さあ、屋根裏娘、貴方の負けです、今後一切兄さんには近づかないで下さい」
由宇「そうか、そういう事か、私としたことが、エストロゲンの酵素抑制効果を計算していなかった!」
麻耶「話を聞きなさい、この程度の酒量で、もう思考すら出来ないのですか?」
闘真「この程度・・・、なあ親父、この一升瓶の山って、普通の人間が飲める量か?」
不坐「・・・・・・・・・・・・・・・は、話しかけるな、気持ち悪い」
由宇「アルコールにより、脳がやや麻痺しているな、通常より、42%も計算が遅い。
それにミスも多い、この娘と私のエストロゲンの数値を計算に入れてなかったのは、痛恨のミス」
闘真「というかALDH2とか、エストロゲンとか、わけわからん」
麻耶「ALDH2とはアルコール分解酵素、これの量により、酒に強いか弱いか分かります。
エストロゲンとは、女性ホルモン、これはアルコール分解酵素の働きを弱め・・・???
!!!なにがいいたいのです、この屋根裏娘は、私が貴方に女性として劣っているとでも?」
由宇「私と君を目測により観測し、その身体構造から算出した数値だ、
アルコールが入っていることを踏まえても、誤差は5%もあるまい」
闘真「・・・それって、幼児体け(r
痛い、痛いよ麻耶、僕がそう言ったわけじゃないってば」
麻耶「言ったも同じです」
由宇「勝負には負けたが、試合、そう女性としては勝ったな」
麻耶「勝手に終わらせないで下さい!」
――――― 翌日 ――――――
不坐「・・・頭が痛い、・・・絶対、もうあいつ等とは呑まん。
というか、なんであいつ等は平気なんだ」
由宇「おそらく遺伝的な形質として、ALDH2値が常人の何倍もあるのだろう、
いやアラニンなど、別の働きを助けるものを体内で精製しているのかもしれん。
真目家は、日本人、いや人間として珍しい因子をもっているのだろうな、
不坐「俺は真家の当主で、あいつらの親だが、この状態だぞ、、、
って、なんでここにいるんだ?」
由宇「なに気にするな、闘真から500メートル離れているだけだ、
それとも大声で助けでも呼ぶか?」
不坐「わかった、もういいからほっといてくれ」
>>501-503 サンクス酒ネタを書いてくれて
貴方の作品の由宇は賢いですな。
自分の方はどうも由宇をしゃべらせるのは苦手だ
アラニンとかわからん。とりあえずGJ
不坐のイラストまじ出して山本さん
二日酔いする不坐か…
何かイメージが…
506 :
イラストに騙された名無しさん:2005/10/04(火) 13:28:11 ID:3rQHPZqt
うーん過疎化してるな、早く新刊出してくれ
なんかIDがすごい惜しい。
人いねー……
新刊もしくは短編希望。
>>507 ごめん間違えた。
気にしないでくれ……
真目家を繁栄させるための部品の一つ、闘真が自分の守り目の理由を理解したのか。でもZでは由宇に負けじとやってくれると願っていますよ。
伊達さんがリカルドマルチネスに挑戦する展開まだですか
すまん。荒れるのを覚悟で言わせてくれ
9Sが月姫のパクリだって言うやつがいるので月姫をやってみた
結論
確かに面白かった。
でも、あの程度で月厨はパクリとか言ってるのかと思うとバカみたいに思えた。
言うなよ
月厨は何でもパクリにしたがるよ・
今回はヒロインが最強、ナイフ、二重人格、・・etc
がそろってたからタチが悪い。
月姫は単純におもしろいがね。
月姫みたいなマイナーな作品なんか別にパクってもいいだろ。
>511
あのゲーム自体が昔からありがちパターンの結合品なんだから、
箇条書きマジックでなんにでも似てる要素はあるって最初から言われてるだろ。
それで遊んでるスレだってあるくらいだし。
今更そんなボクの日記を書かれても月厨の呼び水にしかならないんだよ。
くだらんレスすんな。
まあパクリであるなしとかはともかく、俺はこの作品が好きだ。
俺も続きを期待している一人だ。ハラスメン闘真マダー
そういえば、徳間で書いてるとかいう話はどうなったの?
再生できない件
Operaじゃダメなんかな?
わりと昔からあるが・・・
ま た マイコー か
ルクレリの続きを読むにはどのくらい布教すれば良いのだろうか
そんなことしたら、9Sの続刊が出なくなるから止めてくれ。
ほんと頼む。
ただでさえ、そんなに早いほうじゃないんで。
公式見て、愛読書カードの(11)の質問を電撃hpの9S、短編集。と書いて投函して来ましたよ。
>528
9Sを頑張って出してれば、
そのうち富士ミスの方から頭下げに・・・来ないかなぁ。
富士見書房さん、10月から独立を果たした事だし、
ここはひとつ、ちょっと冒険してみませんか?
いっそ電撃から出せばいいんじゃないかと
小さな悲鳴…やっぱりクレールかなぁ
ないと思うがZの一章であぼーんしてませんように
あのままあぼーんって事はないと思う。
次にまたクレール改となって現れるだろう。
勇次郎を斬ったクレールに対して、目撃してしまった通行人が悲鳴をあげたとか、深読みしすぎか。
斬った物が不坐の車で、不坐が悲鳴を上げた。
もうこれでいいじゃないか
不坐「きゃっ……!」
うわマジキモス
キャラメルにはなんか意味あるのかな?
たぶん一粒一殺
542 :
イラストに騙された名無しさん:2005/10/13(木) 21:46:54 ID:IDmaa3SB
>>528 不倫して本出してもらったのを富士見&角川内で筒抜け
しかもバレないように富士見&角川も必死に隠そうとしてたのも他所につつぬけ
だからここに何度書いても、もう出ないよー
>>531 頭下げるのは不倫をやった本人だと思う
ここのスレッド
作者が読者のふりをして書き込みしている掲示板って評判になってるけど
笑われてるからもうやめた方がいいよ
元のエヴァ同人でハァハァするの書いてた頃に戻んなさい
2chのエヴァスレにカキコしたり
自分が感情むき出しにして同人同士で喧嘩したりして
喧嘩相手を吊るし上げていじめてたじゃないか
ミス横浜だか何だからしいけど
いい加減にしろよな
, / ゙`゙''''-、、
.|''''i / ! 自分のことで人に自慢できることはない。
.l .! .'./ /
│ .l .ゝ、, 丿 あるけど自慢したら叩かれる。言えない。
.ヽ `'ー ..,/ .`''ー、
.\ `i よく考えたらないかもしれない。
\ 、 .l
| .| ! .! だから他人のことを書いて自分の優越感に浸る。
│ ! ! │
.! .| .l ! 今はそうするしかない。それしか思いつかない。
.! .=@| ゙‐'
.| .| l ! それが負けないための手段。
.| .! .| .!
! ! ! ! 自分が言ってることは何一つ間違っていない。
l ! .! l
´ `″ 事実だからあいつらは言われて当然。
俺のこと?今の話に関係ないだろ?証明?俺が思ってるのが事実。
書いてる自分はどうだって? 言う必要は全くないし、
これが俺の楽しみ方。悪いのは俺より下の奴 。
>>542 そう思うなら公式HPに直接書き込んでこい。
わざわざageんな。
>544
この幼稚なレスを公式に書かなくても、
裁判になれば前例から言っても、2ちゃんの運営やプロバイダは
レスしたバカの特定に協力するから大丈夫。
>542のレスは立派に名誉の毀損の案件になる。
但し名誉毀損は親告罪だから、
本人からの告訴がないと案件として成立しないんで、
まぁここの住人として出来る事は、
メールなりで一報を入れて、後は葉山氏や名前を挙げられた
各社の判断にまかすこととなる。
>542
確か前にも同じ事やったよな。
24時間待って各位に対するきちんとした謝罪がなければ、
自分はそれぞれにメールで知らせる事はするんでよろしく。
で、新刊まだー?
1月…は無理か
>>570 サイマテかサイサイマテに無かったっけ?
今酷い誤爆をした
すまんかった
悲鳴は勇次郎、クレール&不座以外で
その場に隠れてたところをクレールに攻撃された
第三者のものと予想してみるw
これなら不座の自信満々な言葉と勇次郎の実力の両方を活かせる。
連れにオススメしたら
なんかドラクエ[のサブタイトルみたいだな
と言われちまった。先生ゴメン、うまく説明出来なかった。
《2005年12月〜の発刊予定》
※タイトル・内容は変更の可能性があります。発売時期が未確定の作品も含まれています。
「学園はっぴぃセブン (4)」 川崎ヒロユキ イラスト/COM
「紅」 片山憲太郎 イラスト/山本ヤマト
「テールエンド 鉄とガラスの共和国」 津久田重吾 イラスト/きみづか葵
「オーパーツラブ5th2」 ゆうきりん イラスト/酒井ヒロヤス
「滅びのマヤウェル 2」 岡崎裕信 イラスト/西E田
「紅」って新作かな?シリーズ外伝とか?
なんでここで聞く?
誤爆・・_| ̄|○
サイマテとサイサイマテって何だろう?
もっそい気になる……
ぐぐれば分かるけど余り気にする必要ないっぽいよ
6巻の予告フラッシュ何度も見てしまうな
>558
その名を出すんんじゃねぇよ
>>557 ワタシモダ
あの書下ろしの絵が・・・あの造りがすきだー!
さ〜て、次回の9Sは…
真目家と由宇銭湯へ行く
ADEMで吉本大作戦
クレールのお医者さんごっこ
の三本です。
来週もまた見てくださいね
ジャンケンポン
ふふふ
次回予告キタ―――(・∀・)―――!!
そういや予告ってした人が自分で書くんすか?
>クレールのお医者さんごっこ
患者は誰だ?先生は誰だ?
>>564 患者:不坐 病名:急性アルコール中毒
先生:クレール&麻耶
ナース:勝司&北斗&闘真(え!俺ら!?)
院長:勇次郎
院長の娘:由宇
Pランク:八代
やべwwおもしろそうww
「麻耶先生、急患です」
「あら、ナースの兄さん…また怪我をしたの?仕方ないわね…さあ治療するから私のベットへ参りましょう」
「うゎ!!駄目だよ麻邪、そういうのは某所ってのがないとしちゃいけないんだよ」
「大丈夫ですわ。いざとなったらいくらでも揉み消し誤魔化しが利きますもの…真目家、ですから…フフフ」
「麻邪…?目が笑ってな…」
「…設定上ここは病院なんだぞ…いちゃつくのも大概にしてくれないか?」
「あら、モグ…院長の娘さんじゃありませんか」
続きは任せた…
>563
やりたい人が描けばいいんでないか、というか何本あってもいいんじゃないの。
前書いた人が今もいるかわからんし。今回はお題が難しそうだな
早速
>>566乙。
もう麻耶が黒いのは確定なのかw
面白いからいいけどっ。
>>563 そういうわけではないかと。
俺も、何本か買いたけど、(貧しい真目家や、旅行やら、酒やら)
予告は別人。
角川のサイトで見たとき「ルクレリか!?」と思って糠喜びした漏れ。
新作は新作で楽しみだが。
せめてADEM編終わらせてから書いて欲しかった
絵師は誰なんだろうな
公式にて
新刊はルクレリではなくて、新しい話です。
今までとはまた違ったテイストの話になると思います。
来月には、電撃文庫も含め詳しくお知らせできると思いますので、もう少しお待ちください!
けど、主人公には妹がいるんだろ?
電撃文庫含めと言うことは一月刊行か
それでもルクレリは諦めてないらしい。
富士ミス頼むよ出してやってくれ!!
なんつーか、ジェネレーションギャップがつらくて
公式掲示板に書き込みしずらい……orz
NGな話題だったな。スマソ。
…丸五日書き込みなしか。
面白いと、思うんだがなぁ9S。
>>581 9S面白いけど、このスレ、盛り上がった後は一気にレス付かなくなるからな
真目家の食卓はどうなった〜?
召還呪文を出せば、
すぐにでも山のようにレスがつくんだけど。
無意味だしナァ…。
俺のターン
魔法カード「月姫のパクリ」を発動!
>582
うーん。思いつかん。
何かネタふりしてくれれば考えようか?
ヤッパ、とうまはゆうと一緒にハァハァするんでしょうか
それとも、禁断の妹に手を出すんでしょうか
ていうか、伏線が、展開がなんとなく読めるように張られてる希ガス
ゆうじろーたんの名前のとことか
さて、ここで深遠な命題だ・・・
ユウジロウ、この名に聞き覚えがある人はいるだろう・・・この小説以外で・・・
そう、コミックで・・・果たして彼は・・・
首筋に注射器ぶっ立てた勇次郎が白スーツをビリビリに破いて
「ちょうしこかせてもらうぜッッッ!!!!!!!!」
ないんえすキタコレ。
一月の新刊予定か。
◇────────────────────────────────
◇9S<ないんえす?>SS
◇ 【著/葉山 透 イラスト山本ヤマト】
└────────────────────────────────
由宇の女の子の悩みを綴った「花嫁修業中」のほか「電撃hp」に掲載の三編を収
録。さらに新規書き下ろし二編も加えた、思いっきり番外編の『9S』短編劇場登
場!
7巻は春になりそう
9Sまとめ買いして一気に読んだ
これ自分的にかなり面白いけどあまり人気が無いのか?
ほかのスレにくらべても過疎ってるな
5巻のあとがき見る限りでは打ち切りはなさそうなのでひとまず安心だけど
欲を言えば刊行ペースもう少し上がればな
あーー新刊がはやく見たい
過疎っては居ない
単に最近ネタに事欠いてただけ…
ラ板では新ネタが供給されなくても伸び続けるスレの方が珍しいと思う。
>>594 荒らしが居るスレは伸びるだろ
ま、ここは、荒らしが月厨一人か二人くらいで、割と平和なスレだからな
いや、普通に延びてるとこもあるにはある
だったら気象精霊記スレッドはどうなるんだ。
>>570 てっきり富士ミスとは手を切った(追い出された)と思ってた。
というかもう富士ミスで書かないほうが良いんじゃないかな。
>598
なんで?
9Sの発刊ペースが多少遅れるかもしれんのは残念だが、
富士ミスじゃいかんという理由がよくわからん。
まあ、ミステリーじゃねぇよなぁ〜・・・あれらは・・・
確かに…
『ミステリー』って銘打った文庫で出す話ではないな…
もう少し『ミステリー』らしいミステリーを書いてくれれば文句は無いよな〜>ミステリー文庫で新シリーズ
だからルクレリの復刻を・・・_| ̄|○
壊拳をミステリーと呼ぶなら(ry
何を今更…
富士ミスがミステリーじゃないのは、
レーベルスタート時からの話だし。
>>604 最初はコナンや金田一を目指してました。by編集部
>605
だから最初からミステリーじゃないのか。
クレールのお医者さんごっこマダー?
新刊予告来ましたね
新作と9S短編か
どっち買おうか悩むところだな
いや、両方買えよ。
文庫本一冊分の金くらいならさすがに捻出できるだろ。
いつもすべて買ってるから生活費切り詰めてるんだよね
富士ミスの予告FLASHはあるのだろうか
613 :
イラストに騙された名無しさん:2005/11/04(金) 21:44:42 ID:GuRcAKHM
糞アンチがまた葉山タンのHPに・・・。
バカだね。
ここならともかく、あそこだと容易にIP辿って身元が割れるのに。
今の内に謝るのが吉だが、個人的には暴走して酷い目にあって欲しいな。
エロゲー信者なんざ放っとけ。
そんなことより今は書き下ろしの方が気になる。誰の話だろう。
不坐・伊達と予想してみる
不坐×伊達?
そんな本編でもやらんような夢の対決をやられたら、
後で困るよなぁ。
つーか不坐自身が強いのかどうか知らんけど。
いまだに顔が出ていない岸田博士とか
『岸田博士の華麗なプライベート』とか。
…岸田博士と聞くと、某全領域迎撃支援レディーを作った人を思い出してしまう
あの人は、プライベートでは優雅に「悪の怪人」やってるしなw
9Sまとめ買いして読んでみた。遺産とか禍神の力とか本筋に関係する部分には
全然興味もてなかったけれど、由宇と麻耶に対する脳内妄想で補完できそうなので
絵描きさんが変わらない限り買い続けようと思いますので、よろすこ。
623 :
イラストに騙された名無しさん:2005/11/09(水) 22:47:36 ID:W150zVUa
…止まっているな。新刊出るまで保守。
一文字ずつ足して小説を作ろうではないか。
闘
↓次の人よろしく
魂
三
殺
膿
闘魂三殺膿を
始まりの刑罰は五種、生命刑、身体刑、自由刑、名誉刑、財産刑、様々な罪と泥と闇と悪意が回り周り続ける刑罰を与えよ
『断首、追放、去勢による人権排除』『肉体を呵責し嗜虐する事の溜飲降下』『名誉栄誉を没収する群体総意による抹殺』
『資産財産を凍結する我欲と裁決による嘲笑』
死刑懲役禁固拘留罰金科料、私怨による罪、私欲による罪、無意識を被る罪、自意識を謳う罪、
内乱、勧誘、詐称、窃盗、強盗、誘拐、自傷、強姦、放火、爆破、侵害、過失致死、集団暴力、業務致死、
過信による事故、護身による事故、隠蔽。
益を得る為に犯す。己を得る為に犯す。愛を得る為に犯す。得を得るために犯す。自分の為に■す。
窃盗罪横領罪詐欺罪隠蔽罪殺人罪器物犯罪犯罪犯罪私怨による攻撃攻撃攻撃攻撃攻撃汚い汚い
汚い汚い葉山透は汚い償え償え償え償え償え償えあらゆる暴力あらゆる罪状あらゆる被害者から償え償え
『この世は、人でない人に支配されている』
罪を正すための良心を知れ罪を正すための刑罰を知れ。人の良性は此処にあり、余りにも多く有り触れるが故にその総量に気付かない。
罪を隠す為の暴力を知れ。罪を隠す為の権力を知れ。人の悪性は此処にあり、余りにも少なく有り辛いが故に、その存在が浮き彫りになる。
百の良性と一の悪性。バランスをとる為に悪性は強く輝き有象無象の良性と拮抗する強大で凶悪な『悪』として君臨する。
始まりの刑罰は五種。
自分の為に■す自分の為に■す自分の為に■す自分の為に■す自分の為に■す自分の為に
■す自分の為に■す自分の為に■す自分の為に■す自分の為に■す自分の為に■す自分の
為に■す自分の為に■す自分の為に■す自分の為に■す自分の為に■す自分の為に■す自
分の為に■す自分の為に■す自分の為に■す
勧誘、詐称、窃盗、強盗、誘拐、自傷、強姦、放火、侵害、
汚い汚い汚い葉山透は汚い償え償え償え償え償えあらゆる暴力あらゆる罪状あらゆる被害者から償え償え『死んで』償え!!!!!!!
Fateかよっ。
以下何事もなかったかのように新刊への期待を語れ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ユウたんに激しく萌たいです
エロゲヲタってのはつくづくイタい人種だな・・・
ぬるぽ
. ,. -‐ 、ノ
〃#メノノ、iヽ
/ i|〒i iT|| \ \
_,.ノ 从"一ノ|| ) ) ガッ
,ノ/ イ〉/`ル / 人
/_/ _/ ,/// < >_∧ ∩
[ ̄, ̄l|. / ∨`Д´)/
/.ノ,丿~_/ / ←
>>634
―――極死、 禍神
. ,. -‐ 、ノ
〃#メノノ、iヽ
/ i|〒i iT|| \ \
_,.ノ 从"一ノ|| ) ) ガッ
,ノ/ イ〉/`ル / 人
/_/ _/ ,/// < > ,. -‐ 、ノ
[ ̄, ̄l|. / ∨〃#メノノ、iヽ
/.ノ,丿~_/ / i|。 。||
_,.ノ 从 ∀ノ||
由宇を殴ってみたかった。
今では反省している
誰もいない。あと1時間書き込みが無かったら、ラスボスは麻耶タン。
_人人人人人人_
> <
> そこまでだ! <
> <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
人
/´・ヽ
ノ^'ァ,ハ
`Zア' / 人
,! 〈(・ω・´)
/ ⊂ )
l | /ヽ、
ヽ ∪ ヾツ
\ /
ヽ rーヽ ノ
__||、 __||、
それじゃあ、あと一時間書き込みが無かったら由宇は俺のもの
そんなこと…させない
由宇は僕が守る!
( ̄^ ̄)
そんじゃあと1時間以内に書き込みが無かったら萩原いただきます
もういいよ同じネタをいつまでも・・・('A` )
誰か次の話のネタを……
由
闘
麻
不
ク
伊
勇
由 萌え
闘 萌え
麻 萌え
不 燃え
ク 燃え
伊 燃え
勇 燃え
*→()→→
*→→
「はい次の人」
「クレール、どうしたんだい?」
「・・・」
「・・・あの」
「肩」
「あ、肩ね。じゃちょっと患部を見せてもらえるかな」
(コクン)
シュル シュル シュル
(い、いいのかな?ま、「ごっこ」だし。でもこんな所をもし見られたら・・・)
ガチャ。
「何をしている?破廉恥な奴め!」
「なっ、兄さんがそんな特殊性癖持ちだったなんて!」
二人が立っている なんだか目が滲んでよく見えないなぁ 何か言ってる こんな役やだなぁ
保守上げ。
>650
まとめたら「間」が表現できないんじゃね?
クレールのお医者さんごっこ
じゃなくて
クレール「に」お医者さんごっこになってるよな。
別に良いが
いいのかよッ?!!Σ(οдο)
とツッコんでみるテスト
まったり過ぎるスレに対して伊達さんが一言↓
逝ね
なぜか笑いが止まらない
657 :
イラストに騙された名無しさん:2005/11/16(水) 14:32:35 ID:A4cDghQ3
人逝ね
いるっちゃあいる。
話題が無い。
とりあえず
>>649について語る。
後半で部屋に入ってきた二人のうち麻耶じゃないほうが誰だかわからん。
はじめ読んだ時は勝司かとおもってたが
さっき読み返したら由宇かもしれないと思った。
由宇だな
中年オヤj
ぬ?
腹減った
俺俺
え?短編?7巻は?いつ???
由宇:B- Rank
麻耶:A+ Rank
クレール:A Rank
なんのRankかは(ry
670 :
イラストに騙された名無しさん:2005/11/21(月) 23:38:44 ID:QCT3di+l
たいした書き込みもないのに人多すぎで入れなかった。
何で?
小夜子たんはきっとD+
ああ、血液型か
血液型でC型の人間は一人だけ知ってるが、Dというのは聞いたことがないな。
血液型って実は結構種類あるんだよな
ロリランクじゃねぇのか?
それだと、麻耶の下にクレールがいる理由がわからん
腹黒ランキングとか?
トウマと触れ合ったランキングだな。
AとかBとか聞いて、乳がうかんだエロい俺。
一瞬トウマと聞いて、かのフラグ男が思い浮かんだオレは負け組み
漏れはQEDの方だったなぁ。
あれはトーマ、こっちはトウマだ。
>686はわかるが、>684がわからんな。
厳密に言うとあっちはとうまだな。
>684も>686もわからん。
おもいつくのは心臓かな。
こっちのトウマも、フラグなら結構立ててるんじゃないか?
由宇やクレールはもとより玲とか七つの大罪の娘とか。
俺は立ったと思ってる。
レヴィアたんはベルゼブルに惚れてるだろ。
玲は麻耶ちゃんに惚れてるだろう。
二人ぐらいにしか立てて無いんじゃないの?こっちのトウマは。
あっちのとうまは約一万人に立ててるけど。
何となく、9S全巻買って来て読み終わったんだけど、なに?続くの?
続かずにどーする。あか○りさ○るや田中○樹じゃないんだから。
>>698 あー、じゃなくて、上下巻だと思っててさ・・・。
どうでもいいけど、伊達さんが思春期の娘に手を焼いている親父にしかみえないな。
由宇と伊達さんのパンツいっしょにあらっちゃえ(´・ω・`)
そんなことをしたら伊達さんが由宇にネチネチお説教されちゃうじゃないか
由宇
「な、なんて破廉恥な!
年頃の女の子の下着を中年親父の洗濯物と一緒に洗うなんて、
一般家庭ではありえないと聞き及んでいるが?」
一緒に洗ったほうが効率的だ、なぜ、一緒に洗わないのだ?
と逆に問い詰めるんじゃないかな?
で、慌てる伊達。
闘真「由宇、女の子なんだから少しは恥じらいってものを覚えようね?」
由宇「なっ!私が女らしくないとでも言うつもりか!?」
麻耶「…ふふふ。もぐらのお姫さまに、女らしさなんてあるはずないですわ…」
怜「麻耶さま…言葉使いには気を付けてください」
麻耶「これで兄さんの気があの娘からそれれば…私にも」
怜(……近親ソカーン)
そういや伊達さんってどんな状況だったっけ?
…まったり読み返すか。
由宇が漸くデレデレ期に入ったというのに、続巻が出てくれない。
早く出てくれないかなぁ...あんな引きだと続きのデレデレが気になってしょうがない。
…でも本人を前にするとツンツンしてしまう由宇であったw
>>709 だがそれがいい、うむ間違っていないはずだ。
>>710 それって、闘真から見れば、永久に由宇はツンツンってこと?
由宇「遅いぞ闘真…私を、殺すつもりか…?」
闘真「ごめんね由宇。これでも急いで来たつもりなんだけど」
由宇「謝らなくても…いい。君はちゃんと来てくれた…ありがとう」
闘真「由宇…」
全米が泣いた
全米はすぐ泣くから信用できん
そうだな…
映画の「パールハーバー」や「ハリウッド版ゴジラ」で泣けるもんなw
つ【笑い泣き】
そして漏れはもらい泣き
怜「イチャついてる場合ではありません。早く脱出を!」
闘真「あ…すいません。由宇、歩ける?」
由宇「…見て解らないか?意識を保つので精一杯だ、すまない」
闘真「そりゃそうか…よっと」
由宇「な…君は何をしてるか解ってるのか!?仮にも私は女だぞ?いきなり抱き上げるなんて破廉恥だ!」
闘真「ハイハイ。しっかり掴まっててね」
由宇「人の話をちゃんと聞け〜!!」
怜(……チッ…んのバカップルが…)
裏闘真復活後、由宇との再戦を差し置いて怜にお礼参り
秒殺されるだけだろ、レベルというか次元が違う。
闘真が怜に悩殺されます。
性別は未だ不明
このライトノベルがすごい2006の好きなロボ部門とかで、地味に風間がランクインしてたのに笑った。
ロボ……いや風間……うん、ロボか
ハードは人だが、ソフトはロボ
でハードもソフトもロボになったんだから、問題ないといえば問題ないな
728 :
風間:2005/11/29(火) 19:58:10 ID:J3Pn/jrE
ロボいうな!
じゃメカ
_,..--------..._
;( 風間 );
| `` ------- '´´.|
|⊂⊃ ⊂⊃ |
((__)) ,|、__ _,...--'7
|| / `--`-v--'´--''´~\
``=|,,,,,;; ;;;;;;;;; ;;; >
└'´|;;;; O ;;;;;;;;;;;|`'||
|;;;; O ;;;;;;;;;;;;| ||
| ;;;; ∧ ;;;;;;;;;;;;;|((~))
't--、_ハ__,... ----┤
``||~```~~~~||~ ̄
.||、 .||、
/ > < \
<__/ \__ >
メカざま?
キタコレ!!
1月の新刊(2006年1月10日発売)
◆9S<ないんえす?>SS
◆【著/葉山 透 イラスト/山本ヤマト 定価 557円】
闇に葬られるものがある。
これから語られる物語は、誰も口を堅くつぐみ決して語ろうとしない類いのものだ──。
峰島勇次郎の「遺産」の最高傑作──由宇。
少女は天才的な頭脳をフル回転して悩んでいた。女らしさとは何か?
かくして凄絶な花嫁修業が始まった!
ほか、「電撃hp」で掲載され好評を博した三編を収録。
実はかわいらしく、けなげかもしれない(?)由宇の女の子の悩みが、いま明らかに!
さらに、あきらVSアリシア、由宇VS麻耶の激しくもちょっと馬鹿らしい女の戦い二編も特別書き下ろし!
ある意味極秘扱いの『9S』事件簿、登場!!
年明けの電撃っていつもどのくらいから出回るんだっけ?
…地方の流通は結構止まるから10日には買えそうに無いな〜
書き下ろしもあるのか楽しみ。
あきらVSアリシアって一瞬誰のことだったかマジで思い出せなかった...orz
736 :
イラストに騙された名無しさん:2005/11/30(水) 15:00:41 ID:94mqo8Vq
峰島といえば↓
うわあおれはばかだ
>737どんまい
メロンパンでもどーぞ
つ(#)
>>738 そのメロンパンの中には暗号化された遺産の情報が入っています、至急回収を
そのメロンパンはシャナという少女が持ってました、
遺産で倒せるか…
勇次郎と、とうまで楽勝
封絶喰らって終わりです
本当にありがとうございました。
っ[ユニバーサル迷彩]
別作家作品の対決ネタは荒れるからヤメ。
あきら VS アリシア とか、由宇 VS 麻耶 の対決ネタ
でも妄想したほうが建設的。
あらあら
パパ次郎の防護をどう破るかだよなあ。
黒点で物理法則を突破する以外に倒す方法あるか?
つーかパパ次郎がなんかしらの高火力遺産を装備してたらソッコーで最強スレに出したのに……。
なんか今のメンツだとインフレの波に飲まれて消えそうだし。
ああ、視覚毒か。それを失念してたorz
事前情報無いと防げないし、殺傷能力も高い上に射程もあるから結構強力な遺産だな。
誰かが再利用しないかな?
そういや視覚毒って肉体強化にも使えたよな
視覚プロテイン
視覚パッション
視覚エロティズム
>753
あれか?
視覚から催淫作用があるのか?
今気付いたが、1のIDに9S入ってるんだな
>>747 あの防護って攻撃の目標点をパパより「奥」に設定してやればいいんじゃないか?
パパとの距離を1とすると、 1/2+1/4+1/8...<1 ってなるのがあの防御の肝だから
たとえば距離が3の目標を設定すれば 3/2=1.5>1 となる。
まぁ、目標点をこっちが設定できるかどうかはわかんないけどね。
防護の効果は「攻撃がパパに至るまでの空間を無限分割する事によって、
パパに攻撃が当たるには無限の時間が必要となる」ってモンだよね?
本文だと「無限分割された有限時間」とか言われてたけど、どーやって造ったんだろうか?
峰島遺産に対して「どーやって造ったんだろうか?」って聞くやつはお前が初めてだよw知るかw
>759
例えば銃で撃たれた場合。
弾丸 「オラァァァァ死ねやぁぁぁ!!」
U次郎「おい弾丸。私を殺すつもりかね?」
弾丸 「当たり前じゃぁ!プチ抜いたるけん覚悟しぃやぁぁ!!」
U次郎「ふーん。でもその速さで私まで届くかね?」
弾丸 「なんじゃとこらぁ!もうワレのトコまで半分に詰めたでコラァ!!」
U次郎「凄い凄い。おお、言ってる間に更にもう半分だ。」
弾丸 「ほうじゃぁ!往生しぃやぁぁぁ!」
U次郎「で、更にもう半分詰めたね。次は更にもう半分だ。」
弾丸 「だからなんじゃぁ!!」
U次郎「その次は更にその半分と。いつになったら当たるんだろうね。」
弾丸 「は?」
U次郎「だからその半分を何回進んだら私に当たるのかね?」
弾丸 「ちょっ、ちょっと待たんかい!えーと…。」
U次郎「さぁ早く教えてくれないと私が避けるかも知れないよ?」
弾丸 「待てっちょっと待て、今考えとるんじゃから…」
U次郎「さぁ。」
弾丸 「いや、あの・・・。」
U次郎「さぁさぁ。」
弾丸 「うわぁぁぁぁすんませんでしたぁぁ。」
U次郎「他愛のない・・・。」
>761
なんか某アニメの天才少年VSアホな番人のやり取りを思い出したよ
最強スレに似た能力があるけどあっちの方は不意打ちか矛盾を超える速度を使えば
破ることができるってあったな。
設定ごと叩き斬ることが出来れば届くんだろうな。
で、次のびっくりどっきりメカの登場
あっちのとうまならいけるかもとか思ったけど
科学技術の前だと無力……orz
あっちのとうまの最強能力はフラグ立てスキルじゃあなかったっけ?
パパに対しても有効だと思うが。
もしフラグ立てたら……実験台にされそうだな。
なんかこの能力使ってる間は息することも歩くこともできん希ガスる。たぶん空気分子も届かんしね。
>>765 パパがママならフラグ立てて解決できるのに。
あっちのって何?
>767
常時展開してるみたいだしなぁ。
一方通行みたいな都合のいい守りなのか、
別の方法で自分を維持してるのか。
>>768 パパでも立てて解決するのが“あっちのとうま”クオリティ
あっちのとうまに隙はねぇよ
弱点なら山ほどあるが
他作品の絡みはほどほどにしようや。
皆が読んでるわけじゃないんだから。
一方通行で攻撃を逃すというのなら、あったなあ。GSでさ。
無限の未来への可能性を利用して、こっちに向けられた攻撃のみを、
別の次元だが、未来だかに、すっ飛ばす能力。
ついでに同時に攻撃も可能。
ただまだ未完成だったので、そのバリヤには1箇所穴があったんだけどね。
完成させていれば、最強議論スレでもブイブイ言わせられたのに。
GS?
ゴーストスイーパー?
ガンスリンガー
>776
なんか知らんが、
相手が知ってて当然という前提で他作品の話を持ち込むのは勘弁してくれ。
別作品の事言ってるんだよね?
>780
おっしゃる通りでございます。
>775の間違い。失礼。
ニライカナイをさがして
富士見ミステリー文庫
著 葉山透 イ 山都 エンヂ
[ 内容 ]
ラブストーリーが始まる。この青い海のはてには、ハテのウルマと名づけられたこの島の、
もっと先の果てには、ニライカナイがあるのだろうか。
秘密を抱えた二人が楽園の島で繰り広げる純愛ラブストーリー!
ミステリーは・・・?
富士見に何を期待しているんだ?w
富士ミスにはL・O・V・Eを期待するんですよ?
>>767 峰島だから使った空気を再度呼吸できるようにする触媒とか装備していると思われる
口笛の音が通っているからバリア自体が一方通行みたいだし、歩くこともできるだろう
(両方向なのは小説版サイレントメビウスのゼノンの魔法陣とか?)
で、あれ使ってると光も届かないから周囲が見えないと思うんだが…
・光速と同じ速さの物は通す
・質量がない?物は通す
・観測用の穴が開いてる
・内部からレーダーみたいな物で計測してる(これは反射した物が通らないから無理かな?)
・実は見ていない(別の遺産で未来予測して動いている)
・通す通さないを任意に選択可能
・そんなこと(峰島が)考えもしなかった
どれかな?
一番最後のだと狂科学者っぽくていいな
・光速と同じ速さの物は通す ←遺産の一部ととうまが突破可能
・質量がない?物は通す ←空気に質量はあります
・観測用の穴が開いてる
・内部からレーダーみたいな物で計測してる(これは反射した物が通らないから無理かな?)
・実は見ていない(別の遺産で未来予測して動いている) ←未来予測は不可能でした
・通す通さないを任意に選択可能 ←毒ガスで一コロ
・そんなこと(峰島が)考えもしなかった ←いや、これ、そもそも答えになってn(ry
さて、こんな感じか(マテ
光皇翼みたいに、フィルターになってて、
ここを通過すると、無害、もしくは変質して届くとかどうだろ。
みんなに全てを解決する魔法の言葉を教えよう。
「それは私が峰島勇次郎だからだ」
視認できるということは、光は通ってるということジャマイカ?
というか一方通行でもあるけないような・・・地面に足を近付けると考えるんじゃなくて足に地面が近づくと考えれば。
これはあれだ、パパはドーム状にパラドックス場を展開してるに一票。これなら歩けるし息できる。
脳から取られた情報の破壊
パパと決着
自分の脳の破壊か遺産知識の全消去
由宇⊃闘真⊂麻耶
後なんだ?由宇の課題は。
裏闘真との決着
大罪・海星の撃破
くらいかな?
花嫁修業
風間との取引も
岸田博士を、初めてお祖父ちゃんと呼んだ日…。
私は少し素直になれた
written by 由宇
俺的まとめ
由宇 単勝1番人気。天才だが、どこか噛み合わない常識ハズレの頭脳は困りもの。今後のデレ展開に期待。◎
闘真 ハラスメントの猛者。すぐ首を突っ込むのが長所で短所。特技は覚醒。それでもストーリーの中心にいるのは、流石といった所。〇
麻耶 情報屋のお嬢様。とにかく闘真優先、闘真第一主義。ちょっとぬけてる所がいい感じ、本編の意外なダークホースになるか。▲
新刊まで間あるので、ついかっとなって書いた。今は反省している。
残念ながら俺的には
勇次郎がダントツで次が風間だよ・・・趣味がよくわかるの〜orz
由宇がエクサ好き。
麻耶「兄さんと、ですか?…えぇそうです。ふふ、面白いことを…おっしゃいますのね。例えどんな事があっても、…そう‘どんな’事があってもです。」
なんのネタだかワカンネ
とりあえず小夜子たん一点買いしておきますね
なら俺はあきらの単騎待ちで
なら俺はクレールで
由宇 ⊂ia⊃ポイッ⊇カチャッ[中]
闘真 ⊇タンッ[九萬]
麻耶 ⊇タンッ[七索]
伊達 ⊇タンッ[中]
クレール (コロコロッ …五…)
由宇 (三人の待ちは予測済み、加えてツモの確率は…)
闘真 (と、とにかく直撃は避けないと…あっ! ゴトッ[六筒] サッ 見られた!)
由宇・麻耶・伊達(ッ!)
麻耶 (ふふっ、その捨て牌…さしずめ穴倉迷彩かしら?…徹マンになるわね)
伊達 (…若いが半端な面子じゃ無いからな、守り重視。ダマでいく)
クレール(コロコロッ …九…)
幼女は何か転がしてるだけなのか('A`)
2D6転がしてるんでないかな?>麻雀だと…
始まりの刑罰は五種、生命刑、身体刑、自由刑、名誉刑、財産刑、様々な罪と泥と闇と悪意が回り周り続ける刑罰を与えよ
『断首、追放、去勢による人権排除』『肉体を呵責し嗜虐する事の溜飲降下』『名誉栄誉を没収する群体総意による抹殺』
『資産財産を凍結する我欲と裁決による嘲笑』
死刑懲役禁固拘留罰金科料、私怨による罪、私欲による罪、無意識を被る罪、自意識を謳う罪、
内乱、勧誘、詐称、窃盗、強盗、誘拐、自傷、強姦、放火、爆破、侵害、過失致死、集団暴力、業務致死、
過信による事故、護身による事故、隠蔽。
益を得る為に犯す。己を得る為に犯す。愛を得る為に犯す。得を得るために犯す。自分の為に■す。
窃盗罪横領罪詐欺罪隠蔽罪殺人罪器物犯罪犯罪犯罪私怨による攻撃攻撃攻撃攻撃攻撃汚い汚い
汚い汚い 「在チョン」 は汚い償え償え償え償え償え償えあらゆる暴力あらゆる罪状あらゆる被害者から償え償え
『この日本は、人でない在日朝鮮人に支配されている』
罪を正すための良心を知れ罪を正すための刑罰を知れ。人の良性は此処にあり、余りにも多く有り触れるが故にその総量に気付かない。
罪を隠す為の暴力を知れ。罪を隠す為の権力を知れ。人の悪性は此処にあり、余りにも少なく有り辛いが故に、その存在が浮き彫りになる。
百の良性と一の悪性。バランスをとる為に悪性は強く輝き有象無象の良性と拮抗する強大で凶悪な『悪』として君臨する。
始まりの刑罰は五種。
自分の為に■す自分の為に■す自分の為に■す自分の為に■す自分の為に■す自分の為に
■す自分の為に■す自分の為に■す自分の為に■す自分の為に■す自分の為に■す自分の
為に■す自分の為に■す自分の為に■す自分の為に■す自分の為に■す自分の為に■す自
分の為に■す自分の為に■す自分の為に■す
勧誘、詐称、窃盗、強盗、誘拐、自傷、強姦、放火、侵害、
汚い汚い汚い 「在チョン」 は汚い償え償え償え償え償えあらゆる暴力あらゆる罪状あらゆる被害者から償え償え『死んで』償え!!!!!!!
読めん
>闘真うほっ
まで読んだ。
ナス厨は、どうしても、このスレを荒らしたいみたいだな
…コレがリアル視覚毒か?
そういえば、新刊はそろそろ?
ないんえす?の表紙制服由宇とエプロン姿麻耶みたいだな
ソースは?
見てきた。すると由宇VS麻耶ってのは料理対決なのか?w
素材と素体の舌固有の化学反応を計算して料理しそうだなw
あれ?由宇VS麻耶の料理対決って話はあったよなと思ってよく考えてみたら、
このスレの上にあるネタSSだった。
今更だがあれ上手いなぁ。ほんとにあっても違和感がない(w
由宇のしゃべらせかたがミソだな・・・俺にはムリだ・・・orz
で、新刊読んだヤシはいないのか?
いや来月だから
ここは9S専用スレではありません
ニライカナイってLOVEストーリーだろ?
葉山先生ってLOVEも書けたんだなって感心した
おお、あれってこの人だったのか
作者名基本的に覚えてないからな
828 :
イラストに騙された名無しさん:2005/12/10(土) 21:25:27 ID:Mus3uayn
ニライカナイage
本屋行ったけど売ってなかった。
GOSICKの新刊はあったんだけどな。
入荷すらしていないとかいうオチか…
ニライカナイは感想が富士ミスorネタバレすれに書かれてる。
よかったと思うのだが、ルーク&レイリアと同じ道を歩むのか?
自分的にはツンデレ山田をもう少し見たかったな
831 :
イラストに騙された名無しさん:2005/12/11(日) 00:27:00 ID:CfMc9/fb
一見地味だから、同じ道歩んじゃいそうな希ガス
9Sのような派手派手路線よりこっちが好きなんだけどなぁ…
新刊今一だった
新作ダメ…ではないが、作家としての資質は9Sみたいにエンタメのが向いていると思った。
―――エンタメ!?
フィジカル・インターフェースって多分
Physical Interfaceって意味だと思うんだけど
略はFIなんだね。
まあ今日俺が、女といちゃってたらよ、9Sとかいう本持ってるキモオタが、
こっち見てるわけよ。で、彼女が怯えちゃって。もうこの時点で軽くリミット解除って感じ?
まあ軽く一睨みして我慢してやってると、俺が煙草吸ってる時またチラ見してくるわけよ、
そこで俺が「何か文句あるべ?」って聞くと顔真赤に震えながら「ここは禁煙です。みんな煙たがってます」だとよwww
ここで俺切れたね。1度ならまだしも、2度も俺に舐めた口聞きやがってって。
そこで「お前ベコベコにしてやんべが?」って言うと、プルプルしながら「スイマセン;」だとよwww
そいつ即後ろ向いて逃げようとしてたから、即効髪掴んでチョーパン→フックのコンボでそいつお釈迦。
あ、俺先輩にボクシング習ってるから、素人よりかなり強いww
パンチングマシーンでも200とか余裕で超えるし。
まあ周りのギャラリー供の視線が少し痛かったな、まるでヒーローを見る子供みたいで、
その後即効で彼女とHしたけどoww
>836
ああ、その…本の題名だけでこんな作者スレまで来られても…
まあネタだとは思ふけど住人がリアクションに困っからそういう話題はよそでやんのがマナーだっぺ?
そのコピペ久しぶりに見るな。
>>836 月姫の所でも貼ってあった、自慢にならんぞ
>>836 カッコイイです
スゴク憧れます、キモいですからね
めんぼう
真目家の兄妹は美形揃いだな、北斗マダー
9Sでイラスト化されてないのって岸田博士と北斗だけ?
不坐パパもされてないんじゃないか?>イラスト
9Sは魔法使いの夜のパクリ
>>845 マイナーすぎるよ、青子先生の本は持ってるやつ少なすぎてパクれんでしょ
847 :
イラストに騙された名無しさん:2005/12/12(月) 21:48:10 ID:/ezbkfzY
ニライカナイかなり好きだけどなぁ。
最近の9Sよりこっちのが読みやすかった。
これは続編ださずにこれで終わる方が綺麗だから、これでいいんじゃない?
9S脱走(未遂)シーンでなぜ、はいてなかったのか考えようぜ。
仮説1 拘束具を解いた時点では、はいていたが、久々に戒めが解け、開放感のあまり脱いでしまった。
仮説2 実は保護された時からずっと穿いてなかった
仮説3 そもそも穿いて(ry
仮説4 性癖
ばかにはみえないぱんつなんです
(´・ω・`)きもちええからやがな
たまにパクリ呼ばわりされてる月姫ってのはおもろいの?
合う人には死ぬほど合う。合わない人には死ぬほど合わない。
>>854 ストーリーやキャラ云々より、文章の硬さで売ってるような感じ
多分、内容を完全に理解出来る香具師は一人も居ないと思われ
難解な文章を、さも理解したような気になってる信者がウザイ
似たような設定を見つける度に、パクリと騒ぐ信者がウザイ
9Sは氷の花のパクリ。
つーか、月姫やった漏れはどこが似てるかわからん。
それよりも有沢まみずのインフィニティゼロの1巻読んだら
「これ、アルクとしきがネロと闘ったホテルのシーンとそっくりだなぁ」って思った。
そんな感じのホテルのシーンがでてくるよ、インフィニティゼロに。
>>855-856 サンクス
ってググって見たら同人なんだな
んなとこからパクるとは思えんのだが
>>859 同人なのにアンソロジー本やらなんやら沢山出たうえ、二次創作があるバケモノ。
業界知名度はDB並。のような気がする。
fan boy のウザさもトップクラスだな
葉山はるろ剣好き
というか、すべFだろ普通に
月姫は遠すぎ
9Sはホロウアトラクシアのパクリ
もういいから死ねよ
すべてがFになるは自分にとって最高の本でした。
月姫とか関係なくただの荒らしでしょ。
9Sのあいまに、ニライカナイみたいなのまた読みたい。
>>866 えっ。漏れは3ページ読んで投げ捨てますた。
チョコレートぐらい噛んで食えよっ!って思って。
>>868 一冊で作者のことが理解できるってことでは完成度の高い良質な本だぞ。
おかげでシリーズ全部読む必要なくなったけど
ニライカナイは山浦弘靖のとらべるミステリーっぽくて新鮮味が無かったかな
ニライカナイおもしろかったけどここでは評価低い?
読んでて、ヤマグチノボルの「描きかけのラブレター」系統っぽいなあとは思ったけど、
いい青春ものだと思うけど。
ヒロインの描き方はよかったんだけど主人公がね。
設定はやり過ぎだし性格もイマイチ好きになれなかった。
作者の責任じゃないけどイラストも微妙だったし。
意外にイラストって重要だよなァ
自分の頭の中でキャラを物語りに沿ってアニメのように動かすとき絵が糞だと読む気なくすし
新刊まで何読もうかな。9Sタイプでオススメあるか?余り重くないテイストで。
>>874 そういうのは結局その人の主観の問題になるから
オススメスレで聞いてきた方がいいぞ
9Sは禁断白書のパクリ
視覚毒はスルーしようよ。
すまない、つい検索してしまって。
視覚から意識がコントロールされてしまったらしい
そうかブレイン・・・
・・・・・・・・・・・
さて名前忘れたわけですが(´;ω;`)
1最終回は
2由宇とくっつくよ
3麻耶とくっつくよ
4以外にクレールとくっくよ
5闘真が裏闘真にのっとられるよ
6勇次郎が地上最強の生物になるよ
7真目家が一家団欒するよ
8伊達チンが出世するよ
9アルファベッドの残りが一行でやられるよ
10由宇、麻耶、クレールの三人ともゲットだよ
11勢いでアニメ化だよ
どれになるのだろう
一だろ
>>881 番号がずれてしまったorz
個人的には3になってほしい
勇次郎とバラな展開ってのはなし?
薔薇、ってことか
カナで書かれてたからスプラッターな展開を想像してしまった
半分はネタだが伊達チンは確実に出世するよ
逆に確実に死ぬのは不座、勇次郎、勝司、北斗、蓮杖
いや、マテ
根拠は?なんか約一名死にそうに無い奴がいるぞ
>>887 誰?蓮杖か
彼は伊達さんをかばって死亡
水使いを次期リーダーにするために死なせる
あきらより出番すくないもんな
テラ(´・ω・`)カワイソス
あのイラストでアニメ化は難しそうだ。
アニメ化してるのって殆ど萌え絵っぽいし。
アレぐらいのほうがアニメ化はしやすいよ
触る、見る、見られる、穿いてない・グロ、暴力表現等→現状からみて特に著しく問題は無いと思われる
そしてTV番組表(特に深夜枠)にやさしい二文字タイトル
あとは…
というかこれってもうすぐ終わりなんだろ?
ならアニメ化は無理だろうな
なら・・・せめてCD化に・・・
誰が声やるんだよ
>>894 ラスボス候補だった勇次郎が出てきたから、
一気に風呂敷畳まれそうな感じになってるが、
だとしても、あと1〜2冊で終わるって事もないだろう。勝司や北斗辺りの伏線もあるし。
なら半年ペースでも最低二年ぐらいは持つ。
それだけあれば、今の時代、アニメ企画だって出ても不思議じゃないよ。
原作最終巻とアニメ最終回が同時期と言う捨てプリの例もあるし。
9SはDDD HandSのパクリ
898が見れない、どうした何があった?
グルーバル迷彩で偽造された味海苔だった
律儀に反応するなよ……
いや、暇で
>>897 今出てるのが中巻ということは終わる可能性も無きにしも非ず
まぁ作者が終わるような雰囲気を出してないからあと2〜3話
巻数にすると4〜6冊ぐらい出しそうだけどね
でもアニメ化はあんまして欲しくないんだよな
イメージが崩れるというかなんというか
アニメ化はな・・
マア、いろいろとアレだよな
前作の設定を大事にしながら独自の要素を加えようとして失敗した例が多すぎるからな
結局設定が同じ同人アニメみたいなものしかできないし('A`)
幽遊白書みたいになれば良いんだが
せめて「ないんえす?」のノリでいいからドラマCD化キボン
・・・って思ってるの俺だけ?
>>893 視覚毒の回にて死亡者多数。
ビデオが出回り国際問題に
もうニライカナイの話題は終了か。
まあ悪くはなかったんだけどな。
せめて続編あるかも、くらい言っとけば。
闘真「ちょっ・・由宇!このレスみてよ 、907番、これ本当!?」
由宇「ん?どれだ、・・これか。ふむ・・・。」
闘真「ホントなの!?」
由宇「いや、部屋を十分明るくして、離れてみれば問題ない。」
闘真「なーんだ、よかったー・・・って弧石島のときいおうよっ!由宇っ、あれっ?由宇!ゆううー!!」
>908
綺麗にまとまったいい話系は、ネタにしにくいものだ。
良くも悪くもつつけないからな
作中で語られてない謎もないし
222pで「熱愛発覚 相手は世界一の資産家」って
なんで相手がタクローなのがばれてるのかちょっと不思議だった。
タクローの顔なんてそんなに知られてるのか?
ニライカナイなんかいいから、とっとと9Sの新刊を、
と思っているのは俺だけではあるまい。
9Sの新刊なんかいいから、とっととルクレリの新刊を、
と思ってはいないけど。企画自体はあるようで、期待しとこう。
ニライカナイも良かったと思うけどな。
たまにこういうの書くのもいいんじゃない。
>>913 一般人は知らないだろうけど、経済誌かなんかには載った事ありそう。
916 :
イラストに騙された名無しさん:2005/12/19(月) 02:01:56 ID:Z80vpMD/
期待するだけじゃなくアンケートはがきを出さねば。
いつも捨ててるけど、今回は書こう。ルクレリ4巻出してください、と
まとめると、どの作品でもいいから早目にといったところか。気長に待つ派の俺は月日がかかっても、各作品のテイストが変わらないならそれでいいが。
麻耶が最後に由宇の事を「義姉さん」と呼んでくれたなにもいらない。
由宇って何歳だっけ?麻耶より年上か・・・やっぱ。
由宇=闘真>麻耶
由宇>闘真>麻耶
由宇>>>>越えられない胸>>>>麻耶
>>918 そんな状況になったら、年齢が麻耶>由宇でも由宇のことを「義姉さん」と呼ばなくてはならない?
>>922 それって確定だっけ?
本人が「背の差を考えても負けてる」って言ってたな
胸とか全体的に
>>922 おまえナイチチのイメージで言ってないか?
そこまでの差は無かったはずだが
麻耶は貧乳だ・・だがそれがいい
実はラスボスは勇次郎でも不座でもない。伊達チンだよ
伊達「真目家もADEAMも私の物だーー」
>>926 Aが一つ多いというのはほっといて・・・
俺は由宇が巨乳、麻耶が美乳と脳内変換してハァハァしている!
ってとなりの山田がいってました!俺じゃありません、俺じftygふじこpl@;
ょぅι゛ょなヒロインが主人公にべた惚れする某作品(絵師同じ)を読んでいたら、自然と
ょぅι゛ょなヒロイン→クレール
主人公 →闘真
溺愛義姉ちゃん →麻耶
ツンデレ幼馴染 →由宇
という脳内変換が立ち上がり素晴らしい「ないんえす」な世界を堪能できました。
絵師つながりで、電波な(以下自粛
梨花かわいいよ梨花
あれ、円環は違う人のはずだが。
闘馬と由宇は最後キスぐらいはするかな。
このパクリ作者は早く自殺してください ><
>>935 おまえが死ね
ってこれスルー対象だっけ?
円環少女の挿絵師はザ・スニーカーの投稿絵師発掘企画で選ばれ、文庫化前にザ・スニに載せた円環の挿絵を任された、って経緯があったはずだ。よって山本ヤマトさんとは関係無サス。
裏闘真ほっといて麻耶がラスボスってのもいいな
くっくっくdっっじいおおいjkzKふじこdじいいいいd!!!
おまえらはよほど作品を視る力がないんだなぁっっwっっww
ゆとり教育かはははっはははああはあははあはははっっっっh!!
そろそろ次スレの季節だな。といってもまったりしてるからまだ先か。新刊のネタバレは公式発売日0:00〜でおk?
発売翌日0:00〜では?
発売日翌日の24時から
難しい書き方せんでも
1/11のAM0:00ってかけばいいのに
俺の誕生日ですね
由宇にサンタは来ないよ、だって悪い子なんだから
あの親父はどんな場所にもサンタの格好で
普通に侵入してきそうで怖いな。
意です。私の苦しいので聞いてください。お願い
します。宇宙の記憶記憶層に(アカシア記録で
す)大変なことがあります。心霊です。血を吐きま
す。頭が割れます。脳が出るのがつらいです。舌
を切られます。いろいろなことを書きました。だか
ら書かされます。いろいろと妨害があるのですが
それはどうしても仕方がありません。法務省の崎
川さんに連絡をしたのですが、梨の礫でした。妨
害があるのです。緑の色の毒の電波が走ってい
るのを見つけたのはクリスマスでした。12月25
日です。キリストもメシアとして知っていました
。キリストもメシアとして知っていました。だから血
を流したり、腹を裂いて黄色い脂肪の玉を取り出
したりしたのです。まるで蛙の解剖です。彼らに
コントロールされ本当にけしかけられかなり高価
なプログラムまでけしかけられ買い込みだましま
した。やつらが何か霊的な光をどろどろしたから
なのです。違和感がある内に止めさせてください
停止の命令をあなたが聞けないのなら、とか信用
できないのなら、それはあなたがコスリ感緩和膜
を頭の裏に貼られているからです。ではそれをど
のようにすれば剥がしたり破ったりできるのか話
感がある内に止めさせてください停止の命令を
あなたが聞けないのなら、とか信用できないのな
ら、それはあなたがコスリ感緩和膜を頭の裏に貼
られているからです。ではそれをどのようにすれ
ば剥がしたり破ったりできるのか話しかけましょ
う。まず右手の薬指の爪の間に柔らかい泥を塗っ
て置きます。それからニクロム線を手首に結んで
反対側をミカンに差し込みましょう。差し込みま
しょう。差し込みましょう。あるいはマチ針を用意し
てください。血は出ません。それは脇腹に少しだ
け穴を開けます。血が出ないのがコスリ感緩和膜
れは脇腹に少しだけ穴を開けます。血が出ない
のがコスリ感緩和膜を頭の裏に貼られている証
拠です。証拠ならいくらでもあります。ですから私
は証拠を持って法務省の崎川さんに訴えたので
す。それを取り合わないのは、私が正しい証拠な
のですが、それよりも崎川さんのことが心配で
す。私の優しさに付け込むのがやつらなのです。
ですから注意を聞きましょう。出口王仁三郎になり
ました。ささくれて頭くじられます。地獄です。とて
も地獄です。ですから注意しましょう。出口王仁
三郎になりました。ささくれて頭くじられます。
すから注意を聞きましょう。出口王仁三郎になりま
した。ささくれて頭くじられます。地獄です。とても
地獄です。ですから注意しましょう。もしそのよう
なことがあなたに出来ないのならば、呪われても
仕方がない。呪われても仕方がない。呪われて
も仕方がない。呪われても仕方がない。呪われ
ても仕方がない。呪われても仕方がない。呪わ
れても仕方がない。呪われても仕方がない。呪
われても仕方がない。呪われても仕方がない。
呪われても仕方がない。呪われても仕方がな
い。呪われても仕方がない。呪われても仕方が
かまいたちの夜かー。懐かしいなー。
かまいたちなんぞしらね
24時間表記に、AMとかPMを付けているというところだな。
つまり、常識に対する致命的勘違い。
1/11 0:00 または、1/11 AM12:00 が正しい。
を流したり、腹を裂いて黄色い脂肪の玉を取り出
したりしたのです。まるで蛙の解剖です。彼らに
コントロールされ本当にけしかけられかなり高価
なプログラムまでけしかけられ買い込みだましま
した。やつらが何か霊的な光をどろどろしたから
なのです。違和感がある内に止めさせてください
停止の命令をあなたが聞けないのなら、とか信用
できないのなら、それはあなたがコスリ感緩和膜
を頭の裏に貼られているからです。ではそれをど
のようにすれば剥がしたり破ったりできるのか話
感がある内に止めさせてください停止の命令を
あなたが聞けないのなら、とか信用できないのな
ら、それはあなたがコスリ感緩和膜を頭の裏に貼
られているからです。ではそれをどのようにすれ
ば剥がしたり破ったりできるのか話しかけましょ
う。まず右手の薬指の爪の間に柔らかい泥を塗っ
て置きます。それからニクロム線を手首に結んで
反対側をミカンに差し込みましょう。差し込みま
しょう。差し込みましょう。あるいはマチ針を用意し
てください。血は出ません。それは脇腹に少しだ
け穴を開けます。血が出ないのがコスリ感緩和膜
れは脇腹に少しだけ穴を開けます。血が出ない
のがコスリ感緩和膜を頭の裏に貼られている証
拠です。証拠ならいくらでもあります。ですから私
は証拠を持って法務省の崎川さんに訴えたので
す。それを取り合わないのは、私が正しい証拠な
のですが、それよりも崎川さんのことが心配で
す。私の優しさに付け込むのがやつらなのです。
ですから注意を聞きましょう。出口王仁三郎になり
ました。ささくれて頭くじられます。地獄です。とて
も地獄です。ですから注意しましょう。出口王仁
三郎になりました。ささくれて頭くじられます。
すから注意を聞きましょう。出口王仁三郎になりま
いや、もう死ねよ、お前
>>959 いや、もう死ねよ、お前
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_ _,..、
9(ゾγ^゙ヽ . (`''´)
`V'γ⌒ヾ (_9 9_)
ヽ/ /`(´_ゝ`)ヽ、
`i/`ー-、_` ´ _,y'^ヾ
(_  ゙゙̄" ̄( /⌒ヽ
( ̄`''ー-、__,,..v'"(,/⌒i
(`''ー-、,._,,.ノγ''⌒ヽ
(`ー-、 ( ,、^ヽ )
/´ ̄`ヽー´_,ヾゝ》ノ´
(´__,,.、_`)、_ _,y`゙
(´ _ ゙)、__ ,,)
(_` _゙) ヽ、__´)
( `'''゙´ ) `ー"
゙i`ー'ノ∩_/)
∧,/ ノ 、_ i`〜/
∴(0;;゚#( ),ハ,,∧
,"(/と/`ー';:゙(iil。;Q゚)っ ,;
;∽o(/(>p<;;)、U,;:'(il、;;0)つ
と,;゚∨∨U;'λ,,ハ:V゙i/ヽ)
,.;(゙q;;゙#)u,.(;;。;'0。)っ.;:,'
" ' ∵ ゙ " ': `
し、しまった! 毒がッッッ! これが「J」の視覚毒かッッッ!
どう見ても破廉恥だ。本当に…ありがとう。
963 :
イラストに騙された名無しさん:2005/12/26(月) 22:14:36 ID:WNBsS4tM
―――否、マンコである。
>>385 でも川上氏の本読んだの『終わりのクロニクル』が初めてですからねー。
気にしない方向でいいんじゃないでしょうかー?
>>385 乙ですー。
>>385 でも川上氏の本読んだの『終わりのクロニクル』が初めてですからねー。
気にしない方向でいいんじゃないでしょうかー?
>>385 乙ですー。
なんかすごいな、おまえって
思いっきり誤爆のようだが、『終わりのクロニクル』だけで本屋の電撃の棚が1/4埋まってたw
で、9S他が行方不明…
本屋の店員が何か意図して並べたんだろうが、何で9S抜いてクロニクルを入れるんだ〜〜〜?!
>>967 最終巻は売れるんだよ
目立つしな・・・あの大きさは
いつもどおりに上下に分ければよかったのにね…
平日の昼下がり。
長年の激務から開放されたのぶ代は近所の公園で一人、のんびりとしていた。
夕暮れにさしかかった頃、砂場で遊ぶ一人の少年をみつける。
小学校低学年と見られるその少年は、小さい体に似合わない大きな黒ぶちの眼鏡をかけ、一人黙々と砂山を作る。
「おばちゃんもお手伝いしていいかな?」
少年はパッと顔をあげ、か細い声で
「うん・・いいよ」
と答えた。少年の横に座り、砂山に砂をかけていくのぶ代と少年。
「一人で遊んでるの?お友達とは遊ばないのかな?」
砂山にまっすぐ視線を向けたまま、少年は答える。
「僕・・・今日は友達と喧嘩しちゃったんだ・・あいつすっごい凶暴な奴でさ、気にいらないとすぐ僕の事殴るんだよ」
のぶ代は目を細めながら少年を見つめる。あぁ、君みたいな子を私はずっと知っているよ・・と。
「僕ちゃん、ドラえもんてアニメ知ってる?」
「知ってるよ。僕タケコプターが欲しいな。あれがあれば毎日遅刻なんかしないのに!」
「おばちゃんね、ドラえもんの物真似ができるんだよ」
「本当に?やってみせてよ!」
少年は初めて小さな笑顔を見せてくれた。
「・・・・・ノビ太くん、ジャイアンなんかに負けるな!僕がついてるよ・・!」
ふと見ると、少年の顔がうっすら雲っている。「おばちゃん・・・」
「ドラえもんの声は、そんな変なガラガラ声じゃないよ。全然にてないじゃないか。うそつき!」
砂山をぐしゃりと潰し、走り去っていく少年。のぶ代は何もいえなかった。
あたりは暗くなり始めていた。
TOP絵が勇次郎に変わったね。
974 :
イラストに騙された名無しさん:2005/12/27(火) 14:28:04 ID:Wt0dAX9j
コミケですずうら商店の同人誌は出るんですかー?
売れ残ってるのがいっぱいあるでしょw
サタンの格好で
普通に進入してきそうで怖いな。
【7:46】メリーさんからの着信で起床。「家の前にいる」等とほざいてやがる。おかげで寝起きが悪い。
【8:02】朝食で使った油の容器にゴキブリが入ってた。気にせず捨てた。今まで気がつかなかった事に腹が立つ。
【8:36】出勤。ダルい。家を出るときに電話が鳴る。うるせぇシカトだ。
【9:07】車で走っていると、後ろからババアがダッシュで追いかけてくる。アクセル全開で振り切る。あくびが出た。
【9:30】デスクに向かっている。下を見ると白い手がオレの足をつかんでいる。ふりほどき蹴りをいれる。大人しくなった。
【10:39】窓際に立ち空を眺めていると、女が落ちてきて目があった。この不細工が。
【12:24】交差点を歩いてて、すれ違う時に男が「よくわかったな」と言ってきた。黙れ池沼が。
【14:26】携帯に着信記録16件。かけてみる。「わたしメリーさ…ブチッ…ツーツーツー」
【16:12】外回りをしているとマスクをした女が声をかけてきた。「わたしきれい?」右ストレートをいれる。うずくまったまま動こうとしない。こっちは急いでるんだよ。
【17:30】公衆便所に行くと人形が落ちている。「わたしリカちゃん。呪われているの」うるせぇ黙れ。
【20:32】車で走行中、バックミラーを覗くと上半身だけの女がついてきている。急ブレーキをかけてバンパーにぶつける。もう着いて来ていないようだ。
【21:25】帰宅、着信記録が49件。またアイツか。
【21:42】ベッドの下に男がいたのでボコっておいだした。大の男が泣くな。
【22:10】メリーさんからの電話に出る。「わたしメリーさん、今あなたの後ろにいるの」後ろは壁だ。
【23:34】着信が鳴り響く。電話線を抜いた。
【0:12】就寝。今日一日でかなり疲れた。
【2:40】急に目が覚める。金縛りのようだ。女が天井にへばりついている。睡魔には勝てない。
麻耶は最後に死ぬかもな、生きていると真目家が崩壊しねえもん
妹 もう調べはついてます。正直におっしゃって下さい。誰ですか!?私の苺大福を食べたのは!
穴倉娘 知らないな。…なんなんだその眼は?全く人をなんだと思って…闘真なら何か知っているんじゃないのか?
兄 えっ、なんで俺に振るの?しっ知らないよ。第一理由が無いだろ、理由が。
妹 そう、残念です。自ら名乗り出て頂けると、思ってましたのに。ならば私はこのリボンを取らなければならない。
穴倉娘 待て、話せば分かる。まずは深呼吸だ。
兄 違うんだ、麻耶。に、憎かったんだ、親父を殺した苺大福がッ、だから喰ってやったんだ!
>>971 それでも、まだ厚いよ、キノ4冊分はある。
あの京極堂を超えたんじゃね?
>>977 むしろ由宇も闘真も麻耶も死ぬんじゃないかと、今から心配している俺。
>>979 え、この作者ってそんな鬱展開好きなん?
トップの勇次郎ワロスwwwww
>>980 真目も勇次郎関係も真っ黒だからな。
三人とも死んで、全てなくなったほうが、ある意味綺麗な終わり方ではある。
とくに、闘真は、虐殺し放題になっているのが、ヤバイ。
表の闘真に罪はありません。人気投票は結局うやむやか・・残念だ
麻耶に投票したのに
処女膜を破らせた肉便器は恋愛対象外でキモい!
「純潔の証」である「無傷の処女膜」を破らせて別れた奴は肉便器。
他の奴とセックスした奴は汚いし、エイズなのどの性病も怖いし汚いし、
性病検査を受けたならば、婚前から医者にマンコを診せ、女の恥じらいも
常識感覚もしとやかさも清純さのカケラも無いキチガイなので萎えるし、
ヤリチンの肉便器になったような尻軽を愛せる訳がないので恋愛対象外。
そしてヤリチンに利用されただけなのに、愛されたとか妄想してキモい。
取り合えずスレ違い乙
ってか板違い?