渡瀬草一郎総合ノすれ 巻の十二

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
いらっしゃいませ。
ここは小説書き「渡瀬草一郎」とその作品についてマターリ語るスレです。

前スレ
渡瀬草一郎総合ノすれ 巻の十一
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1109864611/

作品リスト
 陰陽ノ京(おんみょうノみやこ) 巻の一〜四
 パラサイトムーン I〜VI
 空ノ鐘の響く惑星(ほし)で 1〜6
 残酷劇(ぐらんぎにょる)の夜 ……電撃hp vol.30に掲載

著者の作品は約3ヶ月に一冊のペースで電撃文庫で発売。
ネタバレは発売日翌日の0時(10日発売なら11日の午前0時)までお待ちください。
それ以前のネタバレトークはこちらでどうぞ。
●ネタバレ総合スレッド●part5
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1096690149/l50
渡瀬草一郎総合ネタバレ専用スレッド
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/2597/1099965725/

関連スレなどは>2-5のどこか。
2イラストに騙された名無しさん:2005/06/21(火) 09:29:44 ID:BP9mYZs8
過去スレ
渡瀬草一郎 『陰陽ノ京』 『パラサイトム−ン』
http://book.2ch.net/magazin/kako/989/989467897.html
『陰陽ノ京/パラサイトムーン』渡瀬草一郎スレ 二
http://book.2ch.net/magazin/kako/1027/10277/1027788322.html
『陰陽ノ京/パラサイトムーン』渡瀬草一郎スレ 三
http://book.2ch.net/magazin/kako/1041/10415/1041531065.html
渡瀬草一郎『陰陽ノ京/パラサイトムーン』巻の四
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1052837914/
渡瀬草一郎総合ノすれ 巻の五
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1069062360/
渡瀬草一郎総合ノすれ 巻の六
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1077955312/
渡瀬草一郎総合ノすれ 巻の七
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1089277341/
渡瀬草一郎総合ノすれ 巻の八
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1093449783/
渡瀬草一郎総合ノすれ 巻の九
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1100168922/
渡瀬草一郎総合ノすれ 巻の十
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1107746569/
渡瀬草一郎総合ノすれ 巻の十一
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1109864611/

関連スレ
電撃文庫・電撃hp総合スレッド・43
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1118854385/
3イラストに騙された名無しさん:2005/06/21(火) 09:44:54 ID:BP9mYZs8
◆関連サイト(公式系)
・草一屋 (渡瀬草一郎HP)
ttp://homepage3.nifty.com/sou1ya/
・田島昭宇公認サイト 【 ゴリラキック 】 (陰陽ノ京巻の一イラスト:田島昭宇HP)
ttp://d-arkweb.com/sho-u/
・Fountain's Square blog (パラサイトムーンイラスト:はぎやまさかげblog)
ttp://fountains.sakura.ne.jp/blog/
・GREAT ESCAPE (空ノ鐘の響く惑星でイラスト:岩崎美奈子HP)
ttp://home.att.ne.jp/blue/GREAT-ESCAPE/

◆関連サイト(その他)
・渡瀬作品系お絵描き掲示板
ttp://hachimennreirou.hp.infoseek.co.jp/SWsre-oekakibbs.html
4イラストに騙された名無しさん:2005/06/21(火) 09:46:53 ID:BP9mYZs8
7月の新刊(2005年7月10日発売)

静かなる者の、大きな決断――。
●空ノ鐘の響く惑星(ほし)で(7)
著/渡瀬草一郎 イラスト/岩崎美奈子
定価 620円

御柱から現れた謎の兵――死を恐れず、際限なく現れる敵を相手に苦戦を強いられるフェリオ達。
そんな中、神殿騎士団・団長ベリエが突如暴走し、自分の部下にまで剣を向けた!? 
御柱の異変を知ったコウ司教が、事態を収拾するために下した重大な決断とは――?
一方、ウルクへの“処置”が完全ではないと知ったイリスはその苛立ちを露にする。
追い詰められたリセリナは何とかしてこの状況を打破しようとするが……。
突きつけられた現実を前に、人々は何を思い決断するのか――!? 話題の異世界SFファンタジー第7弾!
5イラストに騙された名無しさん:2005/06/21(火) 09:47:20 ID:BP9mYZs8
Q.このスレでよく見るアマゾンって誰のこと?

A.空鐘のヒロイン、リセリナのことです。名前の由来はアマゾンライダーから。
  詳しくは渡瀬草一郎総合すれ 巻の五の100を参照のこと。
     ↓
100 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:03/12/08(月) 06:21 ID:1mDMdAAy
仮面ライダーアマゾンは改造人間である。
彼はある日、敵に襲われ、見知らぬ異国の地へと行くことになった。
見知らぬ人間や文化に怯えながらも、よき理解者との出会いもあり、アマゾンは成長していく。
彼は今日も、ギギの腕輪とガガの腕輪の力を借りて、憎むべき悪と戦うのだ。
頑張れ、僕らのアマゾンライダー!

以上、新刊のネタバレでした。
6イラストに騙された名無しさん:2005/06/21(火) 10:34:26 ID:rEfou0KO
>>1
乙!
7イラストに騙された名無しさん:2005/06/21(火) 11:17:40 ID:0WyBo82A
静かなる者の、大きな決断――。
●空ノ鐘の響く惑星(ほし)で(7)
著/渡瀬草一郎 イラスト/岩崎美奈子
定価 620円

 御柱から現れた謎の女兵――恥を恐れず、際限なく現れる女兵を相手に苦戦を強い
られるフェリオ。そんな中、神殿騎士団・団長ベリエが突如暴走し、フェリオに
襲い掛かった!?ウホッ!! 皆の異変を知ったコウ司教が、事態を収拾するために
下した重大な決断とは――?
 一方、ウルクへの“愛”が完全ではないと知ったイリスはその苛立ちを露に
する。追い詰められたリセリナは何とかしてこの状況を打破しようとするが……

 突きつけられた婚約届けを前に、フェリオは何を思い決断するのか――!? 話題の異世
界SFファンタジー第7弾!
8イラストに騙された名無しさん:2005/06/21(火) 13:48:34 ID:pprrBKYh
>>1
これやるよ。つ【乙】
9イラストに騙された名無しさん:2005/06/21(火) 16:50:14 ID:33blT3y8
携帯から乙しときますね
10イラストに騙された名無しさん:2005/06/21(火) 17:41:34 ID:mxat8QjJ
                     r‐t‐-- 、._r-f´,゙',ニ=-、  __
                     \\_,. ..|..,,_// _,,r‐¬ ̄  ノノ
                   _, -‐''´~ _,,'´ .,,_ヽ、   -‐ ニ-'´
                , -‐<ヽヽ ,r- 、'´   ヽ ヽ ヽヽ二\
              / /⌒、ミ//ヽ、',     ',. |   |゙i,¬' ヽ
             | //へヽヽ///.ヘ ', ',.     | |  ィ,',': :':;::: \
              |./ ,' ゙ ゙ ゙´      | |::.    | |;:';'::;':: ::::',::  ヽ
              || .:|         | |';:|    |.|/::;':;' :::::|:::.  \
               || |:|         __,,,.| i_'|    ||,. 、/:/:::::|':;::.   ヽ
               |l |:|_,.-‐-    ' ,r_,=| |、|    ||fヽヽ::ノ::i::::';:.  ', ' ,
                | |: | ,r=ニ:..    f b:| |}|     ト、ヽ|::::/;:::::';:.  ', ',
             | |:::::|_| b;;::〉     ゙-:| |゙|:.   ト',' /::::/;':::::::';:   i i.',
             | |:::::::',. ゙-‐' .i:.:..    ', ',|::   |-'´::/:;:'::::,';:::i:   |.|. ',
             | |l:::l::::',    ' 、      ', ',   ::| :::/ミ、-、' i::::l   | | ',
               | ||::|:::::'..,   _ __,    ', ' 、__::|_'i_ノi:::::::,' ,'::/   | |, ',
             ヽヽ|::::::::::'...、 ー    /|:|゙:‐t::r‐'i´/::::'_,r-// : : :|:ハ. ',
               'i‐t:::‐':l´| ヽ、_ , r '   |:|::::||::|  F/ _,.rォ/ : : : :/ ', i
               | :l:::::::|::|//ヽ    |:|::::||::| / /  // .: : :/   ii
                | :|::::::|:|/    ',   |:|::::||レ' ,r'   /.: : :/     |
               ,. | |:::::|リ  / ハ   |:|::i//    イ: : /、\‐-、.|
>>1 乙です
11イラストに騙された名無しさん:2005/06/21(火) 21:58:29 ID:BGvckBzl
乙ー
12イラストに騙された名無しさん:2005/06/21(火) 22:59:22 ID:Ti5FTths
>>1OTU〜
関係無いけど、>>10のウルクは微妙に似てないよーな。
パンダみたいで可愛いけどさ。
13イラストに騙された名無しさん:2005/06/22(水) 22:09:41 ID:P4YioTaL
いちおつ
14イラストに騙された名無しさん:2005/06/23(木) 17:57:23 ID:oLbzzuXS

ウ ル ク か わ い い よ ウ ル ク
 
15イラストに騙された名無しさん:2005/06/24(金) 01:52:45 ID:+gi3x7Jx
乙一
16イラストに騙された名無しさん:2005/06/24(金) 11:26:28 ID:Vp0G0e+r
前スレ>>1000
誘導GJ
17イラストに騙された名無しさん:2005/06/24(金) 19:37:03 ID:pB9g4Nlg
絵師つながりでPSPの英雄3買ってきた
クリスの髪型がポニーに変わったせいで、後は脳内で青く染めればウルクに……

というか、思ったが、英雄3,4,5,6、全部幼馴染深く関わってるよな
まあ、4は男だが、他は一緒に住んでたり旅してたりお隣さんだったり

絵師引っ張ってきたのは渡瀬の強い希望と聞いたが、もしかしてそういうつながりだったら笑うw
18イラストに騙された名無しさん:2005/06/24(金) 19:52:27 ID:xUCNooQX
>>10 はそばかす散ってるみたいなのがマイナスだよな
19イラストに騙された名無しさん:2005/06/24(金) 22:10:22 ID:gR1EptQj
空鐘がおもしろかったからパラムも読んだのだが、読み進めれば進めるほど味がでてくるね。
全巻読んで色々感想はあるが、一言だけ。
座王と竜崎かっこよすぎ!

あと甲院萌え
20イラストに騙された名無しさん:2005/06/24(金) 22:45:40 ID:WrKtn4h1
1巻から読みなおすと
またちょっと別の味がしたりするかもしれません

まてまてこれを忘れてはいけない

焔鉄衆燃え
21イラストに騙された名無しさん:2005/06/24(金) 22:54:30 ID:XDMarPnu
>>20
書き込もうとしたときに焔の漢字が思い出せませんでした。
四巻とかだと嫌なやつに見えたのに六巻始まる頃にはもう心奪われてたよ…。
22イラストに騙された名無しさん:2005/06/24(金) 22:58:08 ID:yuRzv7aL
まて、奴の研究のおかげでフローラの姉妹をはじめとして
多数の幼いつぼみが犠牲になったのを忘れてはいかんぞ。
23イラストに騙された名無しさん:2005/06/24(金) 23:09:17 ID:n0fnizGP
>>19
さあもう一度だ。
一度目何となく読み流した所の意味が二度目で分かるのがまたいいぞ。

あと竜崎じゃなく仙崎。
24イラストに騙された名無しさん:2005/06/24(金) 23:35:05 ID:XDMarPnu
>>22
俺は未来志向なので過去にはこだわらんのです。

>>23
orz
素で間違えてた…。
一巻にもカーマインとか名前だけでてたよね。読み返すのちょっと楽しみ。
25イラストに騙された名無しさん:2005/06/25(土) 01:04:24 ID:nu0CcPub
>>17
漏れは逆に英伝から絵師つながりで空鐘に来たんだが・・・


わっ、クリスがマジでポニテになってる・・・ハァハァ
ウルクかわいいよウルク


英伝6は絵師が違ったような・・・
あまりやるとスレ違いなんでここまで。
26イラストに騙された名無しさん:2005/06/25(土) 01:36:02 ID:hfWvM6Sp
そうか、岩崎絵はファルコム信者に対する集客力が今も案外あるのか。
27イラストに騙された名無しさん:2005/06/25(土) 02:20:25 ID:JvmeFD/e
>>19
座王も仙崎も格好良いが外道なんだけどな。
籤方も酷い育て方されてたし。
28イラストに騙された名無しさん:2005/06/25(土) 02:25:26 ID:rqfkr879
外道だけどかっこいい
敵だけど憎めない
それが渡瀬作品のキャラクター

シューウェンは知らない・・・
29イラストに騙された名無しさん:2005/06/25(土) 08:12:37 ID:+Ye609r8
敵役がしっかり外道だと話が締まる。悪役を魅力的に描いてこそ、だ!
30イラストに騙された名無しさん:2005/06/25(土) 09:06:16 ID:0dONZooI
>>28>>29がいいこと言った!
悪役は外道であっても信念があればかっこよくなる。
31イラストに騙された名無しさん:2005/06/25(土) 11:10:13 ID:+IQC0jl9
オレ外道シューウェン今後ともヨロシク
32イラストに騙された名無しさん:2005/06/25(土) 11:28:50 ID:h58Fo83O
合体事故でも起きたのか
33イラストに騙された名無しさん:2005/06/25(土) 15:49:44 ID:t+0vDiJi
 空ノ鐘の響く惑星で(7)   
    
著/ 渡瀬草一郎  イラスト/ さとやす
定価 820円

淫らなる者の、大きな巨根──。
 新地から現れた謎の風俗嬢──死を恐れず、際限なく乱れる風俗嬢を相手に苦戦を強いられるフェリオ達。そんな中、神殿騎士団・団長ベリエが突

如暴走し、自分の部下にまで巨根を向けた!? 新地の異変を知ったコウ司教が、痴態を録画するために下した最新のデジカメとは──?
 一方、ウルクへの“処女膜再生処置”が完全ではないと知ったイリスはその苛立ちを露にする。追い詰められたリセリナは何とかしてこの状況を打破

しようとするが……。
 突きつけられた巨根を前に、人々は何を思い決断するのか──!? 話題の異世界風俗ファンタジー第7弾!
 
 
34イラストに騙された名無しさん:2005/06/25(土) 16:42:57 ID:nJWnx4yK
おもしろくない
板違い
他でやれ
35イラストに騙された名無しさん:2005/06/25(土) 17:11:37 ID:vBd3c9tt
ホントにおもろくない。しかもageんな。
36イラストに騙された名無しさん:2005/06/25(土) 17:56:36 ID:LGeZ28Yd
ここまで来たらむしろ荒らしなんじゃないのか?
37イラストに騙された名無しさん:2005/06/25(土) 18:04:26 ID:xVneq2Sr
ウルクたんかわいいよウルクたん
38イラストに騙された名無しさん:2005/06/25(土) 20:11:45 ID:aTZ7T1TG
ウルクタンというと強そうだ。
39イラストに騙された名無しさん:2005/06/25(土) 22:50:05 ID:bWARd05t
ウルクタン > ウルクハイ > ウルク
40イラストに騙された名無しさん:2005/06/25(土) 22:53:15 ID:+Ye609r8
強調接尾詞 ハァハァ

ウルクタンハァハァ
41イラストに騙された名無しさん:2005/06/25(土) 23:12:03 ID:bWARd05t
なんとなくアイヌの言葉のようだ

ウルクタンカムイ > ウルクタン > ウルクハイ > ウルク
42イラストに騙された名無しさん:2005/06/25(土) 23:48:26 ID:0dONZooI
むしろウルクタンって国名に見える
ウズベキスタンとか
43イラストに騙された名無しさん:2005/06/26(日) 00:02:27 ID:lgDYSjTn
ウルクって、古代メソポタミアの都市国家の名前にあったよーな
44イラストに騙された名無しさん:2005/06/26(日) 00:30:22 ID:AxqSQhaM
ウル・ウルクね
ってかこれが元ネタかと思ってたが
45イラストに騙された名無しさん:2005/06/26(日) 03:46:20 ID:sl7tjhOK
ディンギル帝国かもしれんぞ>ウルクの元ネタ
46イラストに騙された名無しさん:2005/06/26(日) 05:20:18 ID:Q/2E9Miz
47イラストに騙された名無しさん:2005/06/26(日) 11:34:28 ID:Utx0iQRB
>>41
なるほど、最上位のウルクはもはや神か
48イラストに騙された名無しさん:2005/06/26(日) 13:40:57 ID:iXHRoB6t
輝石、火と地はともかく、水と風の存在意義はなんだらぅ…
49イラストに騙された名無しさん:2005/06/26(日) 14:20:20 ID:vd/VZ/Xj
存在意義も何も四大元素
50イラストに騙された名無しさん:2005/06/26(日) 14:53:42 ID:iXHRoB6t
ん、言い方が悪かった。
使い道ってゆーのかな。
あんまりいい効果出ないみたいだけど、有効に使えるのかな
51イラストに騙された名無しさん:2005/06/26(日) 15:29:10 ID:rKM3iKFp
水がなかったら干上がるし風がなかったら大気の循環が
52イラストに騙された名無しさん:2005/06/26(日) 15:46:13 ID:m5b+r15r
水は薬など生命維持方面で重宝されそうな。
風は……動力源?
53イラストに騙された名無しさん:2005/06/26(日) 15:59:19 ID:ekGi7A/e
そういやこの世界って点滴とかあるんだよな。
注射器の針とかどうやって作ってるんだろう。
それとも意外と簡単に作れるのかな。
54イラストに騙された名無しさん:2005/06/26(日) 22:28:17 ID:234VlCLg
>>52
風がなくても動かせる帆船
55イラストに騙された名無しさん:2005/06/26(日) 22:37:22 ID:iXHRoB6t
3巻の見開きで水と風の効果が書いてあるけど、今一ピンとこなかったんだよね。
そっか、薬とか動力かぁ。


点滴の袋は皮袋なんかな?
56イラストに騙された名無しさん:2005/06/26(日) 23:48:02 ID:FGiQNrQW
ビンじゃないかな?
57イラストに騙された名無しさん:2005/06/26(日) 23:54:22 ID:IE0xV+Z4
注射器の針は銀とかでいいんじゃない?
点滴はガラスがあればそれでビンを作ってやるのが一番いいと思う。
58イラストに騙された名無しさん:2005/06/26(日) 23:58:11 ID:L9gpH1QU
確かにオーバーテクノロジーっぽいね
59イラストに騙された名無しさん:2005/06/27(月) 07:43:11 ID:IcgLDKSj
医療関係は伏線だと思ってたんだが、違うのか?
60イラストに騙された名無しさん:2005/06/27(月) 08:32:55 ID:wIAm/QIv
伏線ってかオーバーテクノロジーの証拠みたいなもんだと俺も思ってた。
61イラストに騙された名無しさん:2005/06/28(火) 16:19:06 ID:JtC8ZqAH
医療関係に限ってはヘビの人達も解禁してるってどこかに書いてあったような。
62イラストに騙された名無しさん:2005/06/28(火) 22:46:57 ID:V68IymN4
でもちょっとカエルに見えたんだよね
63イラストに騙された名無しさん:2005/06/29(水) 12:33:22 ID:wnYIk3Rg
実はトカゲじゃないの?
64イラストに騙された名無しさん:2005/06/29(水) 14:34:28 ID:2uq+FH4Y
65イラストに騙された名無しさん:2005/06/29(水) 15:51:21 ID:JpseibDg
遅ればせながらパラムン読みました!
66イラストに騙された名無しさん:2005/06/29(水) 15:58:26 ID:Ya1WJVFl
>>64
ビジターなつかし
6765:2005/06/29(水) 16:01:18 ID:JpseibDg
途中で書き込んじまった<(_ _)>

パラムン6巻のあとがき、気になるなぁ…。
第3部を考えてる事は考えてる…みたいな内容だったし。
ただ、そういきづらい事情がある、とのこと。
…売れてなかったってことかな?

「そんなに低くない確率で、この続きもいずれだせるかと思います」
頼むよ、渡瀬タン。

続きが気になるぐらい面白いのに、本の続きが出せるかどうか心配な作家は初めてだ。
とりあえず今は空鐘の完結を願うか。
それからパラムンの続編を希望。

…空鐘って何巻予定なんだろ?
長く続いて欲しい反面、中途半端なところで打ち切られるんじゃないかとヒヤヒヤ。
68イラストに騙された名無しさん:2005/06/29(水) 16:30:59 ID:3rO+3zRO
>>64>>66
ビジターって世間じゃマイナーなのかな?
中学生の頃英語の塾でビジターという単語を習った時にこの作品を例に挙げたら
誰も知らなかったっけ・・・。
69イラストに騙された名無しさん:2005/06/29(水) 16:50:33 ID:YlJJEJtY
>>67
パラサイトムーンは、絵師の問題で続巻が出ないのでは?という話がある。
詳細は過去スレが詳しいと思うけど、絵師がゲーム会社と専属契約みたいに
なって挿絵の仕事が出来ないのでは?といった感じ。

個人的には、A君の戦争みたいに1巻から全部新装版出せばいいのになぁ〜と思う。
70イラストに騙された名無しさん:2005/06/29(水) 16:55:17 ID:00hYoTvh
>>67
読了乙。
悲しいかな、続編を出してもらえるほどには売れていなかったんだろうな。
いかんせん文体が感情を煽らず地味なのと、
特にパラムンの場合は出だしが弱いのが痛いか。

空鐘は、もし構想通り続けられれば10巻台後半で片がつく構成らしい。
ソースは確かもう消えてる本人日記。(ソースになってねえ)
71イラストに騙された名無しさん:2005/06/29(水) 19:13:41 ID:SYW7Z0qu
>>69
あれは「A君(17)の戦争」と「デビル17」で背表紙を分けるいい機会だっただけ。
つーか電撃じゃ絵師を変えてもダブリのようにそのまま続けると思うに1票。
7265:2005/06/29(水) 19:27:42 ID:JpseibDg
>>69
> 個人的には、A君の戦争みたいに1巻から全部新装版出せばいいのになぁ〜と思う。

へぇ、そんなのあんの!?
なら是非とも空鐘の絵師・岩崎でキボンヌ!
はぎや?の絵はオッサンまでカワイイからなぁ…
誰ぞ他にイイ絵師いる?


>>70
> いかんせん文体が感情を煽らず地味なのと、

ちょっとワロタ

> 空鐘は、もし構想通り続けられれば10巻台後半で片がつく構成らしい。

10巻後半!?
電撃でそこまで出てるのって…ブギーぐらいじゃね!?
…と言う事は上遠野ぐらい売れなきゃダメってこと!?
…ムリだよ…そこまではムリだよ、渡瀬タン…。
せめて10巻前後で完結させようよ…途中打ち切りになるくらいなら…。
73イラストに騙された名無しさん:2005/06/29(水) 19:37:48 ID:BbRMtQMk
>>72
ちょっと落ち着け。
はぎや絵はファンもいるんだ。俺も始めはあの絵で手を出すのを控えていたんだが、
今となってははぎや絵じゃなきゃパラムンじゃないと思っているくらいだ。

ついでに、電撃で十冊出たのはMissingとかシャナとかのいわゆる売れ線だろうね。
ダブルブリッドもなかなか出ないとは言え、まだ続いてるし。
(ちょっと崩れたけど)安定したペースで出てるうちは、まだどうなるか分からないんじゃないか。
少しでも作者の応援になるならってことで編集部にアンケートはがきとファンレターでも送っておくべし。
74イラストに騙された名無しさん:2005/06/29(水) 19:56:27 ID:qOP+Amvb
はぎや絵でダメなのは敬神さんくらいだと思うがなぁ
75イラストに騙された名無しさん:2005/06/29(水) 20:04:06 ID:S0a2KFWI
終黒も10出てるな。
もうちょっと売り上げが伸ばせればいけるかも。
76イラストに騙された名無しさん:2005/06/29(水) 20:17:09 ID:EQklM/r+
天国に涙はいらないも10出てるぞ・・・
77イラストに騙された名無しさん:2005/06/29(水) 20:20:30 ID:BbRMtQMk
終黒で思い出したけど、川上の「都市シリーズ」はイラストノベル含めて17冊か。
そう考えると化け物だな……。
78イラストに騙された名無しさん:2005/06/29(水) 20:36:45 ID:9Ux3pUga
あとは売れた電撃代表格のブギーあたりか。

それにしても、ワターセ見てると実績の積み重ねは大切だなと思わされる。
空鐘がパラムンの巻数を越えた(発売はまだにせよ)のは、
地味ながらも確実に読者を増やしてきたのが効いてきてるんだろうな。

6巻解説より、売れ方もこんな感じだし。
>あまり初動は目立たない様子なのですが、地道に長く売れてくれているみたいで……
79イラストに騙された名無しさん:2005/06/29(水) 21:32:11 ID:SYW7Z0qu
【10巻突破(外伝含む)】
僕にお月様を見せないで / 悪魔のミカタ / 都市シリーズ / 終りのクロニクル /
ブギーポップシリーズ / Missing / 天国に涙はいらない / 灼眼のシャナ /
ゴクドーくん漫遊記外伝 / フォーチュン・クエスト系 / デュアン・サークシリーズ /
ガンパレード・マーチ


【現在リーチ】
ダブルブリッド


【9巻でストップ(完結)】
星くず英雄伝


※ガンパレは最初の一つだけ作者が違う、それを除くと9巻でストップ。
80イラストに騙された名無しさん:2005/06/29(水) 21:51:45 ID:S0a2KFWI
>>79
>【9巻でストップ(完結)】
>星くず英雄伝

まだ出るかもしれないと信じさせてくれ・・・お願い。
81イラストに騙された名無しさん:2005/06/29(水) 22:07:30 ID:9eDm7o1O
>>79 【現在リーチ】
    ダブルブリッド

・・・リーチから何年たって(ry
82イラストに騙された名無しさん:2005/06/29(水) 22:10:01 ID:kkRm7pZP
デアボリカも完走した
デアボリカ→加奈とやるかね
83イラストに騙された名無しさん:2005/06/29(水) 22:12:20 ID:j23cLyIv
ライナスティィイイイイイ!!!!!
84イラストに騙された名無しさん:2005/06/29(水) 22:39:41 ID:SYW7Z0qu
>>81
今月まででまだ1年半しか立ってないぞ(#゚Д゚)
間にソウル・アンダーテイカーを1冊出しているからそれから数えるとまだ4ヶ月だ。
Z〜[の間が1年2ヶ月、[〜\が8ヶ月、\〜アンダーテイカーが1年2ヶ月だから
ファンならあと4〜10ヶ月は楽勝で待てるわい!!


……ゴメンナサイ、強がりです_| ̄|○ ハヤクダシテクダサイ
85イラストに騙された名無しさん:2005/06/29(水) 22:41:56 ID:BbRMtQMk
まあ、リーチから2年近く経ってることになるんだな。
86イラストに騙された名無しさん:2005/06/29(水) 23:31:11 ID:SYW7Z0qu
ちなみに2桁目突入までの期間

ゴクドーくん外伝:95ヶ月(93/06-01/06)
フォーチュン系:35ヶ月(94/08-97/07)
デュアン系:82ヶ月(96/09-03/07)
都市シリーズ:46ヶ月(96/12-00/10)
ブギーポップ:36ヶ月(98/02-01/02)
お月様:27ヶ月(00/10-03/01)
ガンパレ:49ヶ月(00/12-05/01)
天国:40ヶ月(01/02-04/06)
Missing:30ヶ月(01/07-04/01)
悪魔のミカタ:18ヶ月(02/02-03/08)
シャナ:31ヶ月(02/11-05/06)
終クロ:24ヶ月(03/06-05/06)

【全体(12作品)の10巻目到達までの平均】
約43ヶ月
【2000年代以降での新規刊行分(7作品)での10巻目到達までの平均】
約31ヶ月


空鐘の1巻から来月の7巻までで19ヶ月、10月予定の8巻で22ヶ月だから
後は年3冊の刊行ペースで十分達成できる目標だったりする。
87イラストに騙された名無しさん:2005/06/29(水) 23:34:18 ID:BbRMtQMk
>>86
激しく乙。

こうしてみると悪魔のミカタって驚異的なペースだったんだな。
渡瀬は平均より早く10巻に到達しそう、と。
88イラストに騙された名無しさん:2005/06/29(水) 23:36:35 ID:QIS49LYQ
問題は
達成できるか
ではなく
達成させてもらえるか(ry
89イラストに騙された名無しさん:2005/06/29(水) 23:51:32 ID:JpseibDg
>>73
>>74
オレも読了した時は最初にあった絵の違和感はなかったわ。
そっかぁ。はぎやの絵がイイ!って人も結構いるんだな。

ただなぁ
69のいう、はぎやの専属契約?のせいでパラムンの続きが出ないんなら…
それと絵師を替えて続きが出たっていう前例があるんなら…

ボソッ(…お願いしますよ、メディアワークスさん)

とりあえずアンケートだけでもだすか…


>>86
激乙!
まぁ今のペースだと空鐘も何とか10巻はいきそうだけど…
問題は
 完 結 ま で 1 0 巻 台 後 半 !

10巻後半まで、つまり15巻以上出てるのってここに挙げられてるのよりさらに少ないよね…。

ボソッ(…お願いしますよ、メディアワークスさん)


>>88

聞こえない聞こえないアーアー(AA略

90イラストに騙された名無しさん:2005/06/30(木) 01:52:27 ID:wf1oxLaU
はぎやって絵師がどこのゲーム会社で作品だしてるのかが気になる。
91イラストに騙された名無しさん:2005/06/30(木) 02:01:06 ID:K17uunJm
>>79
それ、ガンパレ以外途中で肌が合わなくて読むの止めた長編オンパレードだ・・・orz
空鐘は・・・最後まで読みたいな。
92イラストに騙された名無しさん:2005/06/30(木) 05:16:45 ID:mX5svupj
絵師云々は関係無い気がする。
ダーク・バイオレッツみたいな例もあるし。

でもやっぱはぎや絵で続きを待ち望んでるうちの一人です。
93イラストに騙された名無しさん:2005/06/30(木) 08:04:40 ID:AhA2ui9k
>90
関西の大手エロゲー会社だっていう話。
94イラストに騙された名無しさん:2005/06/30(木) 09:40:48 ID:F7yd8a4B
空鐘がソノラマ文庫で出てたら、こんな心配しなくて済んだのに。
と思った。
95イラストに騙された名無しさん:2005/06/30(木) 11:42:56 ID:W/SI7BIt
>>93
ゲーム自体はだしてないってこと?
96イラストに騙された名無しさん:2005/06/30(木) 12:28:27 ID:RUqHhjAp
この前の文化史のテストで慶滋保胤でてきて
答えられたの漏れだけだったwwwワロスwww
渡瀬氏読まれてねーorz
97イラストに騙された名無しさん:2005/06/30(木) 12:44:39 ID:N2jkrWNu
おまwww慶滋保胤なら普通答えろwwwwwwww
渡瀬たんあんま関係ねぇwwwwwwww
98イラストに騙された名無しさん:2005/06/30(木) 13:17:58 ID:EYTGyqXG
陰陽ノ京って二巻から絵師違うしね
99イラストに騙された名無しさん:2005/06/30(木) 16:32:31 ID:xlry4OWu
>>95
今所属してる会社では、
ぱすてるチャイムContinueってゲームのモブキャラの一部とモンスターを担当してる。
アリスの館7でもちょこちょこ絵を描いてたりする。
ゲームやりたいんだったら、Leafから出てるまじかるアンティークやるのがいいかもな。
100イラストに騙された名無しさん:2005/06/30(木) 19:13:01 ID:H448FfKm
>>99
アリスに入社してたのか!会員だけどさっぱり知らなかった世。
101イラストに騙された名無しさん:2005/06/30(木) 19:13:38 ID:H448FfKm
>>99
書き忘れてたけどいつごろ入社したか教えてもらえないかな?
ちょっと調べてみる。
102イラストに騙された名無しさん:2005/06/30(木) 20:14:05 ID:zn3iHeLY
>89
十五巻以上てぇと、「都市」と「ブギー」だけじゃないかい?
そのどちらも連作形式だから、渡瀬がやってのければ電撃では最大の大河を構成することになる。
103イラストに騙された名無しさん:2005/06/30(木) 20:32:19 ID:pgv63er0
>>100
喪前会員だろ。会報の表紙担当したじゃんか。
電撃文庫っぽいラノベ読んでる眼鏡っ娘の絵。
104イラストに騙された名無しさん:2005/06/30(木) 20:52:48 ID:CtL31NUl
>>102
残念、ブギーは14冊。都市シリーズがギリギリ15冊。
次点でデュアン系・Missing・悪魔のミカタの13冊な。
というわけで長編やるなら13巻が壁。

しかしフォーチュン系が総合で31冊(94/08-05/03) ※新装版とリプレイ込み
10年以上の重みがあるから簡単には超えられない。
105イラストに騙された名無しさん:2005/06/30(木) 21:06:50 ID:hYvsRWsm
意地でも15以上まで出させよう(w

定価で買うぞ定価で買うぞ定価で買うぞ。
逆らうとポアするぞ。
106イラストに騙された名無しさん:2005/06/30(木) 21:19:11 ID:xlry4OWu
>>101
スタッフとして大番長(2003年12月発売)が初参加。
FC会報では2003年6月号から女の子モンスターのコーナーを担当してる。
この二つから考えると、遅くとも2003年4〜5月ぐらいには入社してると思う。
103の言う表紙は2004年2月号の会報だな。

>>104
13ぐらいが壁か。
渡瀬としては何巻ぐらいで終えるプロット考えてるのかなぁ。
現段階で8巻まで発売の予定立ってるんだし、
このまま渡瀬のプロット通りに書かせてもらえないかなぁ。
107イラストに騙された名無しさん:2005/06/30(木) 21:34:14 ID:MvdFE9ww
アリスでは確か「月餅」だったな、はぎやの名前。
CG見たときはいまいち確信が持てなかったが、スタッフロールで名前出て「あー、やっぱり」と。
108イラストに騙された名無しさん:2005/06/30(木) 21:41:50 ID:IUSNEXzI
しかし何で専属になったんかな〜 干されたんか?
109イラストに騙された名無しさん:2005/06/30(木) 21:47:25 ID:OCLpGvzN
>>104
ブギーですら14か…
まぁこれは問題なく15巻以上でるだろうけど。
近所の本屋で2冊分の場所とって平積みしてた。
…売れてるんだろうな。

渡瀬がむばれ!


>>105

ライナスティ尊師!
手があいてんならアンケートとファンレター書いて下さい
110イラストに騙された名無しさん:2005/06/30(木) 21:50:03 ID:H448FfKm
>>103>>106
今見てみたけど絵が全然違う気がしたよ。
月餅って名前に変えたのかなと思ったら>>107に書いてありますね。
スタッフロールでははぎやまさかげなのだろうか。ぱすチャCは買ったけど開けてない…。

俺この前パラム読み終えたばっかで、続きが読みたいと思ったけど諦めなきゃいけないのかねえ。
111イラストに騙された名無しさん:2005/06/30(木) 22:35:20 ID:hYvsRWsm
日記だったかで言ってたんだよな?纏めるのに10巻台後半位みたいな話って。

・8スレ目から
878 名前: イラストに騙された名無しさん 04/11/10 23:46:11 ID:4+psiCGT
>>867
空鐘はもし順当に行けば10巻以上20巻未満で完結予定らしい。
そりゃ5巻程度では終末が見えるはずもなく。

広げた風呂敷をきっちり畳む事に関しては渡瀬の長所の一つと認識されてる(と思う)ので、
それに関しては多分このスレ住人もそれほど心配してない。

・9スレ目から
733 名前: イラストに騙された名無しさん 05/01/15 02:59:34 ID:am29Q48/
空鐘を作者の納得いくまで、つーか伏線全部回収するまで書かせたら、
15巻とか20巻とか行きかねんからな…。
多少売れ行きが良くなったとしても、お上としてはうかつにゴーサイン出せないんじゃないかね。
作者は作者で、5巻の紹介で「巻数次第では地理条件を絡めた話も」とかって、話膨らます気ありありだし。

734 名前: イラストに騙された名無しさん 05/01/15 03:33:36 ID:Yu3qirwz
>>733
行きかねんって言うか本人その位のつもりだしな。

・10スレ目から
797 名前: イラストに騙された名無しさん 05/02/24 19:09:56 ID:RlEHHmgd
>>795
そこまで伏線ごっそり無視の肩透かしはさすがにありえないと思われ。
そもそも全20巻近く分の構想があるはずだし。
112イラストに騙された名無しさん:2005/06/30(木) 23:59:08 ID:rSgwN38r
番外編読みたいな
113イラストに騙された名無しさん:2005/07/01(金) 02:07:11 ID:lhnQBSLi
番外編よりも本編を最後までちゃんとよみたいです

渡瀬スレの住人は大体、この心配してるんだろうな
114イラストに騙された名無しさん:2005/07/01(金) 02:17:34 ID:ldiH6Af3
>>108
あの会社は以前機知外がOHPで暴れたりしてから
いろいろ制限が出たんだよ。
んで何で誰も>>82に突っ込まないんだろ?

115イラストに騙された名無しさん:2005/07/01(金) 02:29:02 ID:84oNuBis
>>113
その心配はこのスレの住人の特権ではないさ…。
空鐘は完結しそうで嬉しいね。

>>114
触らぬ馬鹿に祟りなし。スルーしないとこのスレでも機知外が暴れるかもしれんぞ。
116イラストに騙された名無しさん:2005/07/01(金) 06:43:34 ID:/a9Ao0s9
既に完結は諦めてる俺
117イラストに騙された名無しさん:2005/07/01(金) 10:53:20 ID:9UtKqmJK
>>113
ハゲ同

>>116
イ`
118イラストに騙された名無しさん:2005/07/01(金) 19:45:16 ID:QzZyuVP8
こんな空気のスレここだけだよw
そしてそれがいい。
119イラストに騙された名無しさん:2005/07/01(金) 19:59:22 ID:MjKl5pxj
良くないよ・゚・(ノД`)・゚・。
120イラストに騙された名無しさん:2005/07/02(土) 17:14:17 ID:qwOM390T
渡瀬のHPが更新してるよ。
121イラストに騙された名無しさん:2005/07/02(土) 17:32:13 ID:oEu7+Sgp
>>120
選挙ねぇ。借金増えてるのねぇ。あんまり信用できないけど。
増税が云々って騒いでるけど、民主も消費税上げるってこっそり言ってるんだよねぇ。
郵政で自民が割れて解散すればまともな政党ができるような気もするのだけれど。
ま、国家主権を委譲します!!!!とか口走ってる政党には投票しないで下さいねおまいら。
スレ違いスマソ。

ライナスティに斬られてくる ノシ
122イラストに騙された名無しさん:2005/07/02(土) 18:34:42 ID:1NU3n4Y3
更新で選挙の話でも書いてるのかと思ったら何も書いてない気がするんだが。
>>121はナニが言いたかったの?
123イラストに騙された名無しさん:2005/07/02(土) 18:42:11 ID:TW/jdrfk
>>122
あるやん。

>……と、とりあえずまずは選挙に行って「No」と意思表明を。
 でも投票すべき政党が見当たらない現実……_| ̄|○


まあそれより裏表紙の方が遥かに気になるが。
124イラストに騙された名無しさん:2005/07/02(土) 18:51:19 ID:1NU3n4Y3
>>123
あの部分の話だったのか。レスありがとう。
てっきり何か政党について熱く語ってるのかと思ってしまった。

最後の行に禿同。
125イラストに騙された名無しさん:2005/07/02(土) 19:57:09 ID:TWcYoUPD
月曜になれば早売りはゲトできそうだな
126イラストに騙された名無しさん:2005/07/02(土) 23:03:04 ID:xKOUcEOK
そいつはちょっと早杉でねえかい?
127イラストに騙された名無しさん:2005/07/02(土) 23:22:25 ID:ns2MHIdV
だね。早いとこで6日くらいかな?
あと月曜は流通の都合がどーとか言うし。

620円てことは空鐘では一番厚いのね。
128イラストに騙された名無しさん:2005/07/02(土) 23:47:26 ID:V6OyGCeS
正式な発売日はいつだったかな?
129イラストに騙された名無しさん:2005/07/02(土) 23:56:41 ID:JYU/UFWV
HPを見て

☆ページのライナスティとか!
というコメントを期待したのは俺だけですか?
130イラストに騙された名無しさん:2005/07/03(日) 00:36:24 ID:Ofv/sTqQ
最近は遅くない? 以前は7日にいけば置いてあったんだが、最近は9日とかになった。
うちの近所の本屋だけかな?
131イラストに騙された名無しさん:2005/07/03(日) 01:39:42 ID:R+DxWfyM
>>130
日曜や祝日が重なっていたからだと思われ
132イラストに騙された名無しさん:2005/07/03(日) 01:44:56 ID:LQApqcRF
さあ、推す気があるなら投票だ。

2chライトノベル大賞2005上半期
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1120214403/
133イラストに騙された名無しさん:2005/07/03(日) 02:20:09 ID:2CzcOrrl
俺は7巻読んでから投票するかな。
てか、最近のは空鐘と七姫、アヘぐらいしか読んでないから
5冊なんて選べない・・・
134イラストに騙された名無しさん:2005/07/03(日) 04:05:15 ID:s0pieSmL
>>133
7月発売の7巻は投票の対象には含まれていないぞ、気をつけろょ。
読む気はあるが数がありすぎてどれが当たりかよくわからん、というのであれば
『貴方に合う本を探すスレ』ででも聞いてみるのはいかがじゃろか。
135133:2005/07/03(日) 09:41:17 ID:ZB/6Og0k
>>134
おお、サンクス
テンプレよく読んでなかったよ。

けど、今期は読みたいって思えるものあまりなかったなあ・・・
売上に貢献したい気持ちは一杯なんだけど。



136イラストに騙された名無しさん:2005/07/03(日) 13:05:39 ID:wT0p/+gb
今回キャラ賞・イラスト賞は別スレなので注意
137イラストに騙された名無しさん:2005/07/03(日) 19:08:51 ID:cO6dhvrz
マルチはやめような。
138イラストに騙された名無しさん:2005/07/03(日) 22:00:40 ID:qWk7kPPj
イリスがマルチ化したら萌えるわぁ
フォローに必死になるビジター達
139イラストに騙された名無しさん:2005/07/03(日) 22:06:18 ID:qrRhz+T2
>>137
マルチなど誰もしていないが。
140イラストに騙された名無しさん:2005/07/04(月) 00:32:42 ID:JesjGTs/
すまん、先月俺がやった。
141イラストに騙された名無しさん:2005/07/04(月) 21:18:24 ID:NZhhwytM
>>137
別スレに書いたのと同じやつを書いただけだよ。
しかもこことそこだけ。

592 イラストに騙された名無しさん sage 2005/07/03(日) 13:04:27 ID:wT0p/+gb
あと今回キャラ賞・イラスト賞は別スレなので注意
142イラストに騙された名無しさん:2005/07/04(月) 22:59:20 ID:vO2khLLX
人、それをマルチと(ry
143イラストに騙された名無しさん:2005/07/04(月) 22:59:51 ID:vO2khLLX
まあ書いちゃいかん内容でもないけど
144イラストに騙された名無しさん:2005/07/05(火) 00:29:58 ID:N+yxCfJE
>>142
いやマルチと言って批判されるたぐいの物とは違う。
スレ無差別同内容投稿を一般的にマルチと呼ぶ。
145イラストに騙された名無しさん:2005/07/05(火) 01:20:47 ID:TqlKkhoO
今月空鐘のポスカあるらしいよ
そろそろ売り上げもパラムンと同程度にはなったのかなぁ
146イラストに騙された名無しさん:2005/07/05(火) 06:37:18 ID:06SNYNzp
大賞に関するレスはあまり作家スレですると
宣伝と取られるんで、特にマルチはやめような。
147イラストに騙された名無しさん:2005/07/05(火) 11:22:24 ID:ZXQUVTH+
好きな作品に、多重っぽい投票やそれのみ投票、
一言感想だけの投票なんかがつくと悲しいしな。


まぁおいといて裏病死の内容でも考えようか。本命はかぼちゃだろうか。
あとフラゲの季節を前に専用ネタバレスレの宣伝。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/2597/1099965725/
148イラストに騙された名無しさん:2005/07/05(火) 16:52:03 ID:B5KnUTLS
>>147
裏表紙はカトルじゃないかと。
149イラストに騙された名無しさん:2005/07/05(火) 19:44:56 ID:X1dsvnM7
>>148
つまり真っさら面にぼんやりと人影がうずくまってると。
150イラストに騙された名無しさん:2005/07/05(火) 20:38:17 ID:4L3/FMFx
カトルの食事風景なんかいいね
151イラストに騙された名無しさん:2005/07/05(火) 21:04:53 ID:rC18YO6l
ポスカ貰ってきたけど、ウルクたんやリセリナ、ライナスティではなく、
カシナートとシズヤというのが泣けるな。
152イラストに騙された名無しさん:2005/07/05(火) 23:42:18 ID:swB/0/cp
早いなー!
153イラストに騙された名無しさん:2005/07/05(火) 23:48:21 ID:hKnwqqa9
ポスカってどこで入手できるもんなの?
154イラストに騙された名無しさん:2005/07/05(火) 23:53:07 ID:eNEPHYN7
書店に置いてある。もちろん電撃組限定なんだろうけど。
155イラストに騙された名無しさん:2005/07/06(水) 00:01:58 ID:hKnwqqa9
そうか、サンクス。
近くの書店にはなさそうだな。
156イラストに騙された名無しさん:2005/07/07(木) 00:44:38 ID:Ip7CK47N
795 イラストに騙された名無しさん 2005/07/04(月) 20:51:13 ID:hyMuSrQk
空鐘7巻出るぞ
空鐘7巻出るぞ
こいつはどえらい幼馴染
こいつはどえらい幼馴染
幼馴染め幼馴染め
幼馴染め幼馴染め
スレ住人にはナイショだぞ
スレ住人にはナイショだぞ
157イラストに騙された名無しさん:2005/07/07(木) 01:22:38 ID:L1GeHH9y
ウルク萌える!ウルク萌える!アマゾン達にはナイショだぞ〜(・∀・)
158イラストに騙された名無しさん:2005/07/07(木) 01:31:08 ID:QY89SnOU
リセリナ党だが、めっちゃ期待(・∀・)!
159イラストに騙された名無しさん:2005/07/07(木) 02:00:09 ID:DmQvOdr0
馴染む、実に幼馴染むぞ
160イラストに騙された名無しさん:2005/07/07(木) 03:07:40 ID:4zpkXVld
パラサイトムーン出してほしい
161157:2005/07/07(木) 03:46:50 ID:L1GeHH9y
ごめん新刊まだ読んでもいないのに(;´Д`)
ウルクの出番多いといいね
162イラストに騙された名無しさん:2005/07/07(木) 16:15:06 ID:nG3Sx4AU
神田の書店で売ってきたので買ってきました。
速いところは今日あたりから並ぶっぽいですな
163イラストに騙された名無しさん:2005/07/07(木) 17:08:19 ID:wH1n87Tm
袋のジュンク堂で買いました、3列あって電撃で一番待遇よかったな。
内容はウルクorz
164イラストに騙された名無しさん:2005/07/07(木) 17:14:30 ID:hz5e+Wh3
関西はまだっぽいな
ジュンク堂行ったけどなかった
明日に期待
165イラストに騙された名無しさん:2005/07/07(木) 19:22:47 ID:fuH+Wp9d
読了。
今夜はマッシュポテトを食べよう。

>>163
そゆことはあんま書くなよ・・・
166イラストに騙された名無しさん:2005/07/07(木) 19:26:52 ID:yG9/dgAE
あんまってか十日まで一切書くなよ、と言いたい。
報告とかは問題ないというかどんどん書いてと思うが、感想を書かないはマナーだろ。
167イラストに騙された名無しさん:2005/07/07(木) 19:31:11 ID:rnOuM1Jm
明日は越谷で買えるかなー
168イラストに騙された名無しさん:2005/07/07(木) 20:01:01 ID:wH1n87Tm
>>165>>166
すいません・・・
169イラストに騙された名無しさん:2005/07/07(木) 20:04:18 ID:yG9/dgAE
>>168
こっちも言い方がきつかった。これから気をつけてくださいね。
170イラストに騙された名無しさん:2005/07/07(木) 20:25:28 ID:euwmTnPl
おーい誰かウォーザイかクティカかスフの能力者連れてきてー。
ちょっと163をアチョーするからー
ウルクたんは我々の司祭様だぞ? ラージャハームだぞ?
反省したら帰ってよし。
171イラストに騙された名無しさん:2005/07/07(木) 20:38:55 ID:n0d9Bl68
>>168

素晴らしい。

今日は2chで、
素直に謝った人間を二回も見た。
172イラストに騙された名無しさん:2005/07/07(木) 21:06:51 ID:AvfnU0TP
>>168
>>169
この二人のやりとりを見て心が優しくなった。
今なら御柱からかぼちゃが出てきても優しく保護できる。

まぁこれからは気をつけようぜ。

一応、早売りゲットしても、11日の午前0時までは感想NGってことでいいのかな?
173イラストに騙された名無しさん:2005/07/07(木) 21:15:20 ID:oa1uHown
背表紙ワラタ

ネタバレスレのこと、時々でいいから思い出してあげてください
174イラストに騙された名無しさん:2005/07/07(木) 21:41:15 ID:zKASSB1R
しかし俺が巡回してるスレの中では、発売日前にネタバレ・微ネタバレするヤツが確実に居るのがココ。

発売日過ぎて自分が読み終わるまでまたな ノシ
175イラストに騙された名無しさん:2005/07/07(木) 21:45:53 ID:yG9/dgAE
俺の地域では早くて土曜、順当なら月曜日かな。
早く読みたい。
176イラストに騙された名無しさん:2005/07/07(木) 22:01:03 ID:KpboYKtY
一つ言えることは、折り返しのイラストに和んだということだ。
177イラストに騙された名無しさん:2005/07/07(木) 22:09:06 ID:k+/7FMDs
>>156
思わず声に出してうたっちゃったyo
178イラストに騙された名無しさん:2005/07/07(木) 22:12:30 ID:lZMPxDmq
まあこのスレ的に折り返しが必見なのは間違いない。

中身については完全黙秘するけど。
179イラストに騙された名無しさん:2005/07/07(木) 22:17:31 ID:yFZkYzLp
いつもながらライナスティで一息つける
そんなライナスティがすごくありがたい
180イラストに騙された名無しさん:2005/07/07(木) 22:35:07 ID:ZcduIUea
31章まで読了。
6巻に比べ約15%増の頁数に加え話の出来も良い感じ。

4巻の出来の悪さが本当に惜しい。
181イラストに騙された名無しさん:2005/07/07(木) 22:42:24 ID:KpboYKtY
4巻そんな悪かったかなあ……
あっさりしてるのは確かだが、あれはあれでいいんじゃないかと思うけど。

7巻は今までより分厚いね。六巻と同じ価格なのに。
182イラストに騙された名無しさん:2005/07/07(木) 22:46:37 ID:7Q8kXa5n
本屋が改装して、ラノベコーナーが無くなってました・・・orz
183イラストに騙された名無しさん:2005/07/07(木) 22:54:14 ID:K63+iNnZ
4巻はリセリナを使ったズルであっさり勝利したんだから
アレでOKだと思うがなー

ラシアンの虚言については戦場のふいんきに当てられたってことで。
184イラストに騙された名無しさん:2005/07/07(木) 23:08:09 ID:lZMPxDmq
>>181
あくまで他の巻に比べて劣る点が目立つってとこで、
全否定はされてないでしょ。
でも流石に別テイストとして肯定までは俺も出来ない。

>>183
クラウスとニナと言う美味しそうな伏線を
あっさり流したのも勿体無いかと。
185イラストに騙された名無しさん:2005/07/07(木) 23:19:02 ID:KpboYKtY
>>184
まあ確かに、結構な伏線がさらりとかわされた感じはするな。
ラシアンがフェリオに英雄云々を感じる件も、夜襲の際のエンジュの活躍の件も
どことなくやっつけっぽかったし。適当に見せ場作っとけーみたいな。

……あれ?俺もしかして4巻嫌いなんじゃ……
186イラストに騙された名無しさん:2005/07/07(木) 23:25:15 ID:yy2c3Vzr
流れが普通に戻ったところでネタバレスレ再宣伝ー
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/2597/1099965725/
10日24時=11日0時に解禁也。
187イラストに騙された名無しさん:2005/07/08(金) 00:54:54 ID:OIUkMUzE
http://hirasaka.exblog.jp/
W瀬S一郎ー!
188イラストに騙された名無しさん:2005/07/08(金) 01:25:06 ID:UrJl5nCE
おれはウルクたんが幸せならそれでいい
189イラストに騙された名無しさん:2005/07/08(金) 01:36:32 ID:ZncOoDi2
読了…
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::   
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
190イラストに騙された名無しさん:2005/07/08(金) 01:38:10 ID:kucOLYEO
>>179>>189
そういうのも書いてはいけない事だって自覚、普通に持てない?
191イラストに騙された名無しさん:2005/07/08(金) 01:42:46 ID:iuevhLY/
1にはネタバレは11日までするなとは書いてあるが、
感想を書くなとは書いてないよう気もするがな
192イラストに騙された名無しさん:2005/07/08(金) 01:44:46 ID:kucOLYEO
>>191
この手の感想も内容の傾向だろ。
本編の内容に絡む事は一切知りたくないからこそのネタバレ禁止なんだよ。
193イラストに騙された名無しさん:2005/07/08(金) 01:47:11 ID:jIwp2mXq
詳細バレじゃないし、フラゲ会話してないだけですげー良心的なスレだと思っている俺が来ましたよ。
明日にはゲトしたいねー。
194イラストに騙された名無しさん:2005/07/08(金) 01:48:11 ID:YLSEtqcX
。・゜・(ノд`)・゜・。
195イラストに騙された名無しさん:2005/07/08(金) 01:48:14 ID:jIwp2mXq
×フラゲ会話
○フラゲ組のネタバレ会話
196イラストに騙された名無しさん:2005/07/08(金) 01:55:17 ID:fDahbPXB
フラゲした俺がもう一度だけ言っておきたいことは、

折り返しが神だったということだ。
197イラストに騙された名無しさん:2005/07/08(金) 02:06:06 ID:jIwp2mXq
はげどー
198イラストに騙された名無しさん:2005/07/08(金) 02:52:56 ID:u9ieKB9n
>>156
あいどんのーばらあいヴぃんとー
あいどんのーばらあいヴぃんとー
うるくずぷっしいずまーてぃこー
うるくずぷっしいずまーてぃこー
199イラストに騙された名無しさん:2005/07/08(金) 11:54:05 ID:qqTQuIng
新刊ゲトー。ついでにポスカも取ってきた。早く家に帰って読みたい。
200イラストに騙された名無しさん:2005/07/08(金) 12:59:26 ID:UG+QbgJx
>>187
爆ワラタ
201イラストに騙された名無しさん:2005/07/08(金) 13:33:47 ID:7ks72HYQ
新刊入ったらしいんで今から買ってくる!
ウィスタルとハーミットの活躍に期待。
202イラストに騙された名無しさん:2005/07/08(金) 15:13:49 ID:pR0FHKg2
ウルクが俺の中で昇華して、女神になる予感
203イラストに騙された名無しさん:2005/07/08(金) 16:11:07 ID:JCxB88gN
ウルクもうだめぽ
204イラストに騙された名無しさん:2005/07/08(金) 16:23:04 ID:pR0FHKg2
ちょっと>>203をベリエの前に突きだしてくるね
205イラストに騙された名無しさん:2005/07/08(金) 16:33:44 ID:zaJX1UeG
>>204
任せた。

その間、ウルクは俺に身も心も任せろ。
206イラストに騙された名無しさん:2005/07/08(金) 17:13:46 ID:pR0FHKg2
>>205はガーゴイル
207イラストに騙された名無しさん:2005/07/08(金) 17:26:05 ID:Cx7K+OoW
買ってきた


なんか分厚いぞ
208イラストに騙された名無しさん:2005/07/08(金) 17:40:23 ID:AIK9+rQV
今なら言える! 
リセリナは俺がもらう。マリアンヌの虫籠もあるし完璧だ。
209イラストに騙された名無しさん:2005/07/08(金) 18:02:27 ID:HLUs3IMU
読了。
とりあえず言いたい。
岩崎女史は偉大だ
210イラストに騙された名無しさん:2005/07/08(金) 19:36:08 ID:gwk6isB+
鈍感男クラウス
211イラストに騙された名無しさん:2005/07/08(金) 19:49:16 ID:eYz8skm+
読了した。
一言だけ言わせてもらえるなら
ライナスティ戦記を出すべきだ。
212イラストに騙された名無しさん:2005/07/08(金) 20:01:39 ID:pR0FHKg2
>>211
何を言っているんだ。きみが今日読んだのは
「ライナスティ戦記 追憶編 空鐘ノ章」
しっかりしてくれよ
213イラストに騙された名無しさん:2005/07/08(金) 20:10:44 ID:w3b++2AG
ウルク戦記以外興味は無い。
214イラストに騙された名無しさん:2005/07/08(金) 21:05:06 ID:5ySBi55h
一瞬、筋肉でムキムキのウルクたんが浮かびました
215売苦:2005/07/08(金) 21:32:53 ID:+l5ZP/ed
女の戦い、というのもありますよ。
216イラストに騙された名無しさん:2005/07/08(金) 21:44:56 ID:pR0FHKg2
フェリオ、ウルク、アマゾンの創世合体マダー?(・∀・)
217イラストに騙された名無しさん:2005/07/08(金) 21:49:14 ID:OIUkMUzE
>>214
戦姫ウルク=ハイ、か。
218イラストに騙された名無しさん:2005/07/08(金) 22:33:06 ID:MU0gzYhG
>>217
あのゴブリンみたいな奴かw

俺もさっき読み終わったけどやっぱ面白いな〜
正直ウィスタルまた好きになったよ
ネタバレ解禁が待ち遠しい
219イラストに騙された名無しさん:2005/07/08(金) 22:36:33 ID:LzRCIWDB
まあ今回の読みどころはあとがきの渡瀬氏の●●発言なわけだが。
220イラストに騙された名無しさん:2005/07/08(金) 23:33:21 ID:RxAle9H8
フラゲするのすっかり忘れてた
仕方ないんで護身します
さらば
221イラストに騙された名無しさん:2005/07/08(金) 23:49:10 ID:oR4csn94
読み返して、リセリナとウルクが互いを尊重しているのをみると、フェリオが王族で良かったとしみじみするな。

どちらかが男子を産むまでのほのぼのだろうが。
222イラストに騙された名無しさん:2005/07/09(土) 00:00:54 ID:TetXFefR
どっちかを選ぶとかじゃなくてどっちも愛したって良いじゃないか
223221:2005/07/09(土) 00:04:46 ID:oR4csn94
>222
フェリオは王族だからそれが可能で良かった。
でもフェリオは王族だから、後継者問題から逃れられないショボン。

と書いてみたの。
224イラストに騙された名無しさん:2005/07/09(土) 00:10:02 ID:0WHolijr
どっちかを選ぶとかじゃなくて両方とも男子を産んでも良いじゃないか
225イラストに騙された名無しさん:2005/07/09(土) 00:32:45 ID:a08bfMRH
先に生んだほうが有利になるじゃまいか
226イラストに騙された名無しさん:2005/07/09(土) 00:58:04 ID:ByONpPfR
ウルクの実家が超強力なので、
先にリセリナのほうに男児が生まれちゃうと微妙な感じ。
227イラストに騙された名無しさん:2005/07/09(土) 01:07:31 ID:ks4DAQRL
王位は兄貴の血筋だから関係ないだろうから、血筋といってもそれほどでもない気が。
228イラストに騙された名無しさん:2005/07/09(土) 01:08:46 ID:a0YwX2ow
ウルクとシアとムスカがフェリオの側につき
イリスとかぼちゃとバニッシュがシズヤと共にラトロアに。
コウ司教もなぜかシズヤについてラトロアですわ。
ついでにエンジュもついていってしまい、イリスはやや胸がどきどき

ウルクはまだ記憶が戻らず、リセリナはフェリオへの恋心に目覚めつつある新刊でした。
主要キャラでは特に死亡はなし、ベリエがウィスタルとの一騎打ちで死んだくらいかな。
229イラストに騙された名無しさん:2005/07/09(土) 01:28:52 ID:TiXLUEYz
貴様、わざとだな。わざとだろ。
230イラストに騙された名無しさん:2005/07/09(土) 01:39:55 ID:ByONpPfR
まー今回は8日発売だし過ぎてるからいいのか?釈然としないけど。


個人的にはこのスレのせいで、ウルクに関して最悪の想像もしていたので
あれでもちょっと安心してしまった・・・。
231イラストに騙された名無しさん:2005/07/09(土) 02:16:48 ID:hK3eaA0p
オレの最悪の想像→メール欄
232イラストに騙された名無しさん:2005/07/09(土) 03:21:49 ID:adAbpq/K
で。ウルクどうなったの?
233イラストに騙された名無しさん:2005/07/09(土) 03:27:54 ID:ks4DAQRL
俺と結婚しました。
234イラストに騙された名無しさん:2005/07/09(土) 03:30:39 ID:sWaPFzAZ
>>230
今月も公式な発売日は10日では?
少なくともメルマガではそうだ。
235イラストに騙された名無しさん:2005/07/09(土) 08:06:29 ID:vJ45ZqYm
フライング発売しないお堅い本屋でも
8日売りなのに10日発売とはムジュンを感じる
電撃ゆるせん
236イラストに騙された名無しさん:2005/07/09(土) 08:20:50 ID:zzA0s3zE
そりゃ公式発売日は10日だもの
237イラストに騙された名無しさん:2005/07/09(土) 09:36:11 ID:yKunE8aj
油断した・・・思いっきりネタバレ踏んじゃった。すげー鬱だ。
新刊ってもうどこでも売ってるの?
フラゲできるのは都心の人だけじゃないの?
昨日買いに行ったけど売ってなくて、公式発売日まで
待たなきゃいけないと思ってたのに。
238イラストに騙された名無しさん:2005/07/09(土) 09:41:22 ID:hvno3H18
発売日が日曜・祝祭日なら普通に前倒し発売だろ。
今日いけば大抵の本屋で売っているよ。
239イラストに騙された名無しさん:2005/07/09(土) 09:56:48 ID:anF3AKeY
>>211
空鐘はライナスティ外伝だと言う事を忘れて貰っては困る。
240イラストに騙された名無しさん:2005/07/09(土) 11:31:09 ID:/UvLFiOS
>>224-226
ほとんど同時に妊娠→出産と言う大河エロ小説があるが
241イラストに騙された名無しさん:2005/07/09(土) 12:29:34 ID:wGESeBJa
>>240
どんな書名でしょうか?
ハァハァ
242イラストに騙された名無しさん:2005/07/09(土) 12:36:50 ID:fFHoKUzv
ディアメル「ライナスティは強いわけでも弱いわけでもない上手いんだよ。」
243イラストに騙された名無しさん:2005/07/09(土) 13:07:22 ID:ZOXQoFJ/
・・・なにが上手いんだろう・・・
244イラストに騙された名無しさん:2005/07/09(土) 13:56:27 ID:2gkB/AOo
とりあえず10日まではネタバレ禁止か
読了したから語りたい事もたくさんあるが今は我慢しよう
今後の人の為にバレは>>228って事を書いとこう
245イラストに騙された名無しさん:2005/07/09(土) 15:16:30 ID:GaXOeCyj
となると表紙のシズヤにハァハァするくらいしかすることがない・・・
岩崎先生はうまいね、ほんと。
246イラストに騙された名無しさん:2005/07/09(土) 15:33:00 ID:2gkB/AOo
漏れは表紙のカシナートにウホッしとくぜ
247イラストに騙された名無しさん:2005/07/09(土) 16:27:54 ID:Iw0kQTP1
シルヴァーナタンハァハァ
248イラストに騙された名無しさん:2005/07/09(土) 18:14:18 ID:h+EmE/gt
>>235
そりゃ、メディアワークスは早売りしちゃ駄目って言ってるわけじゃないから。制度の問題。
249イラストに騙された名無しさん:2005/07/09(土) 18:56:39 ID:4k/LVqy8
ジャンプが火曜発売なのに普通の本屋で月曜に売ってるようなもんなんだろ

250イラストに騙された名無しさん:2005/07/09(土) 19:00:26 ID:wGESeBJa
キャラ紹介の為の、「登場人物」のページ(10p)について、語っても良いですか?
251イラストに騙された名無しさん:2005/07/09(土) 19:31:15 ID:CEplh7Yd
>>250
ライナスティ…王宮騎士団所属の騎士
ディアメル…ライナスティの相棒
フェリオ…二人の主、王子様
ウルク…記憶喪失の少女、フェリオの幼馴染
リセリナ…あまぞん、御柱から現れたウルクの宿敵
パンプキン…練達かぼちゃ戦士、ライナスティの超えねばならぬ壁
イリス…その主、リセリナもどき
エンジュ…イリスのおっかけ、元狩人
ウィスタル…ライナスティの上司
ハーミット…ウィスタルの甥
カシナート…表紙右
ベリエ…神殿騎士団の強い人
リカルド…神殿騎士団のエロイ人
シズヤ…表紙左
予想ではこんなところかな
252イラストに騙された名無しさん:2005/07/09(土) 19:32:29 ID:rg2IcA9p
つーかでかい本屋ふたつ行ったんだが、綺麗に空鐘だけなかった…
一軒はぽっかり一箇所だけ平積みのところがガラガラ。
入荷数が少ないのか売れているのか。
他のはいっぱいあったんだけどね
253イラストに騙された名無しさん:2005/07/09(土) 20:15:36 ID:HGzAJpP3
ヤバイ・・・ネタバレ解禁まであと少しじゃないか
254イラストに騙された名無しさん:2005/07/09(土) 20:17:42 ID:h+EmE/gt
10日の24時だからな?
255250:2005/07/09(土) 20:18:03 ID:wGESeBJa
>>251
ワラタ。改版を提案

〜ライナスティ戦記 人物紹介〜

ライナスティ…本編主人公。
         ある政府の王宮騎士団に所属する騎士にして第4王子の護衛係。
         「のらりくらり」を理想とし、理想の普及と追及に努める。

ディアメル…主人公の同僚にして飼い主。しかし、実は、ホの字でツンデレ? だといいな。
ウィスタル…主人公の上司。とてもつよい。勝てない。
ハーミット…ウィスタルの甥。未勝負。

フェリオ…主人公達が素行の尻ぬぐいをしている王子。けど剣はつよい。
ウルク…記憶喪失の少女、フェリオの幼馴染。主人公の自粛対象。
リセリナ…あまぞん、御柱から現れたウルクの宿敵。主人公の自粛対象その2。
シルヴァーナ…柱守の一人。影のある人って、いいよね。

パンプキン…練達かぼちゃ戦士、ライナスティの好敵手にして超えねばならぬ壁。
イリス…その主、リセリナもどき。押さえ込んで捕まえ、突き出さねばならないお尋ね者。
シア…イリスと共にいる少女。将来に期待。
エンジュ…イリスのおっかけ、元狩人。接近戦に持ち込めば勝てる。

ベリエ…神殿騎士団の強い人。勝てない。
リカルド…神殿騎士団の反省しない暴行魔。勝てる。だろ。
カシナート…表紙右、 神殿騎士団の上司。勝てる、かな?

シズヤ…表紙左、肉弾戦に持ち込みたい。
256イラストに騙された名無しさん:2005/07/09(土) 20:33:05 ID:a08bfMRH
>ディアメル…主人公の同僚にして飼い主。しかし、実は、ホの字でツンデレ? だといいな。

狂おしく同意
257イラストに騙された名無しさん:2005/07/09(土) 21:00:22 ID:LUnzLS8V
>>252
漏れ、最後の1冊だった
まじで焦ったよ
258イラストに騙された名無しさん:2005/07/09(土) 21:00:35 ID:t1RMQQAC
微妙にネタバレすんのやめろよ…
なんで、我慢が効きませんかね。
259イラストに騙された名無しさん:2005/07/09(土) 21:19:07 ID:JvFOpCNd
過敏なのもイカンと思うがな。
逆に情報肯定になることもあるし。
こういう雰囲気のときは適当に流しておけばいいんだよ。
260251:2005/07/09(土) 21:46:27 ID:CEplh7Yd
>>258
ゴメン、気に障ったなら謝る、けど一つだけ弁解させてくれ
私はまだ新刊入手して無いからネタばれのしようがないんですわ
というかどの変がネタバレだったんだろ…
明日入手したら照合してみよっと
261イラストに騙された名無しさん:2005/07/09(土) 21:59:35 ID:kA57XKJ2
>>251
ここ最近の流れに対してでしょ。

読了した諸君。
諸君がその熱い思いをスレ住人と共有したい気持ちは痛いほど分かる。俺もだ。
だが、このスレには未だ手に入れる事が出来ない同士がたくさんいることを忘れないで欲しい。
この溢れる思いをどうしても処理できなければ、ひとまずはネタバレスレにて吐き出してくれないか?

まだ手に入れることの出来ない諸君。
諸君がこのスレでネタバレレスを見た悔しさを、俺も痛いほど分かる。何度か同じ目にあった。
ネタバレの書き込みをするスレ住人がいることは悲しくて仕方ないことだが、自然現象だと思って諦めるほか無いかもしれない。
どうしても回避したいなら、このスレをはじめとして電撃本スレ、幼馴染推奨/禁止スレなど関連している場所を避けるほかないかもしれない。

お互いがお互いのことを思いやろうではないか。
すでに読むことの出来た諸君は読んでいない者を思いやって、書き込みたい気持ちを腹に収めてはもらえないだろうか。
262250:2005/07/09(土) 22:08:36 ID:wGESeBJa
>258
私の文が、気分を害してしまった理由なら申し訳ない。

が、私、新刊は入手したが、
表紙と裏表紙、
表紙から10Pの「登場人物」までの間しかみていない。

ご寛恕くだされば幸いです。
263イラストに騙された名無しさん:2005/07/09(土) 22:12:12 ID:4k/LVqy8
結局、未読の人が事故防衛しないといけないのならさ、11日解禁にする意味ないよな
264イラストに騙された名無しさん:2005/07/09(土) 22:26:20 ID:GaXOeCyj
>262
それすら見られない人がいるということを少しだけ気に留めておいて
265イラストに騙された名無しさん:2005/07/09(土) 22:43:47 ID:Te2gaJJO
バレまであと1日と1時間19分
228にバレがあるので未読者は注意。NGにするならこれ ID:a0YwX2ow

で、話は全然変わるのだが。
最近パラムンを読み返したのだが、ティギーって結局どんな奴だったんだ?
1巻でアボンしてからも出るには出るがアレな状態だし。
266イラストに騙された名無しさん:2005/07/09(土) 23:19:48 ID:KmEhaoi/
ティギーはムスカの先祖。性格は悪し。
267イラストに騙された名無しさん:2005/07/09(土) 23:28:38 ID:tIRFJ92f
なんか、医療が他に比べて発達してるってあったけど、トイレは
どーなんだろ?下水道なんて無さそうだけど・・・。
関係ないけど、お嬢様っぽい格好のウルクより平民っぽいリセリナ
の方がいいな。ミニスカハァハァ
268イラストに騙された名無しさん:2005/07/09(土) 23:35:36 ID:9+KC4wpQ
フローラ派とビアンカ派の抗争と同じ様なの匂いが
269イラストに騙された名無しさん:2005/07/09(土) 23:46:02 ID:+2mTrPGg
セレナイトって、自然の力を高めるって解釈でおkー?
270イラストに騙された名無しさん:2005/07/10(日) 00:00:40 ID:SwI5E9tZ
>>265
続巻に期待するしかないんじゃない?
記述としてはまさに1巻あぼん→アノ状態で登場だけだし。

>>266
ワロタ

>>269
とりあえず最新刊買ってみて
271イラストに騙された名無しさん:2005/07/10(日) 00:06:57 ID:/eimc7sB
>>270
いや、買ったから聞いてるんだが……
272イラストに騙された名無しさん:2005/07/10(日) 00:08:33 ID:0MlS2/Tm
輝石については謎だらけだな
自然の力を高めるのも効力の一端だけのような気もする
273イラストに騙された名無しさん:2005/07/10(日) 00:23:26 ID:jZF6H33r
>>271
最新刊の内容を踏まえた上での意見を求めるには24時間ほど早いと思われます。
274イラストに騙された名無しさん:2005/07/10(日) 00:27:56 ID:gz3rz9Vd
散々言われてることではあるけど、読んだ人・読まない人、その双方で
自衛含めて注意するしかないね。新刊の内容について話したくて
うずうずしてる人は、はてなとか行って他人の感想でも読んでいてはどうだろうか。
話題をためてためて、ネタバレ解禁後にここで爆発させてください。
275イラストに騙された名無しさん:2005/07/10(日) 00:30:33 ID:r2uYjmVx
>>271
ん〜、その上での質問なら、269の解釈で一応はおkなんじゃない?
これは最新巻のネタバレにも繋がると思うんで、まだ詳しく話せないしね。
276イラストに騙された名無しさん:2005/07/10(日) 01:11:26 ID:jjDHx+F5
セレナイトの真の効果はマイナスイオンと遠赤外線の放出。
これによって空気の浄化 ・水質改善 ・土壌改善、さらにはリラックス効果まで
得ることができるまさに生命の石なのだ。
お買い求めはサンクレット交易まで。
今なら戦姫愛用の肩こりが取れる腕輪もついてきます。
277イラストに騙された名無しさん:2005/07/10(日) 01:12:00 ID:0MlS2/Tm
ワロス
278イラストに騙された名無しさん:2005/07/10(日) 01:16:15 ID:/d6Avf/a
やっとこのスレに戻って来れますた…
あー、やっぱネタバレする奴いたね
279イラストに騙された名無しさん:2005/07/10(日) 01:28:36 ID:ywBq+e0J
公式発売日って八日じゃないのか?
日販の発売日表にも、八日と書かれていたし、
・・・ただ地方は、入荷するのは、九日なんだけどね。

とりあえず、俺は今から、ベリエ様に忠誠を誓っときます。
280240:2005/07/10(日) 01:30:26 ID:sj5kc17L
>>241
「扉 行広」でぐぐれ。一番長いやつだから。
281イラストに騙された名無しさん:2005/07/10(日) 01:41:02 ID:gz3rz9Vd
>>279
手元の電撃の缶詰を見よう。10日発売、とある。
ただまぁ、入荷次第販売していいことになってるらしいので、
実質的な発売日は10日よりも前なんだけど。
282イラストに騙された名無しさん:2005/07/10(日) 10:10:38 ID:3gSU7Hfy
>>279
漫画などは、公式発売日を前倒しするが
文庫だと固定し続ける場合が多いですな
283241:2005/07/10(日) 13:28:44 ID:Xp7OE88H
>>280

さんくす
284イラストに騙された名無しさん:2005/07/10(日) 18:21:45 ID:thW8QbGm
読了。ゴチでした・・・きちんと買って読んでますよ〜
285イラストに騙された名無しさん:2005/07/10(日) 19:03:38 ID:CdLFsCF/
同じく読了。私もちゃんと買って読んでます。
あの後書きは切実でなんだか胸が打たれました。
これからもきちんと新刊で購入します。陰陽の続きを出してほしいですし。
286イラストに騙された名無しさん:2005/07/10(日) 19:24:22 ID:/eimc7sB
つーかライトノベルの最新刊なんかも置いている図書館なんてあるのか?
近所の図書館や通っている大学近くのところなんかだったら、ライトノベルは置いてあったとしても、
ロードス島戦記とか、スレイヤーズの最初の方とか、古いものばっかなんだけど
287イラストに騙された名無しさん:2005/07/10(日) 19:29:02 ID:0MlS2/Tm
うちの高校はリバエンとRODが置いてあるな
288イラストに騙された名無しさん:2005/07/10(日) 19:29:51 ID:r2uYjmVx
>>284
>>285
>>286
(笑)
まぉ落ち着け。
後数時間の辛抱だ。
289イラストに騙された名無しさん:2005/07/10(日) 19:37:09 ID:/eimc7sB
>>288
そこまで制限せんでも、後書きくらいは別にいいんじゃないのか……?
物語について語っている訳でもないだろうにさ
290イラストに騙された名無しさん:2005/07/10(日) 20:30:53 ID:iZPsURMd
ネタかどうかも未読には判らんように書いたのに・・・ 突込みがネタバレだと悲惨だよ・・・
291イラストに騙された名無しさん:2005/07/10(日) 20:39:16 ID:DAE1rq9M
同じく読了。面白かった。
ただなぁ、自分的にあの後書きはアウトだ。
図書館勤めの人間としては少しイメージダウンは否めない。
きちんと買って読んではいるが、そもそも買って読みたいと思わせるだけの
力量があるかどうかっていう作家本人の問題だろう。
図書館に責任なすりつけられても困る。
292イラストに騙された名無しさん:2005/07/10(日) 20:42:02 ID:a4gNGlEl
>>286
この間近所の区立図書館に行ったら、最新刊含めて物凄い数のライトノベルがあった。
……なんか、凄い時代になったもんだなぁ。
293イラストに騙された名無しさん:2005/07/10(日) 20:48:45 ID:tJIZi5r4
図書館に勤めてる人間が言っても説得力ないよ
294イラストに騙された名無しさん:2005/07/10(日) 20:49:33 ID:0QH7Fk38
図書館にライトノベルがあるやつ集合
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1102000693/
295イラストに騙された名無しさん:2005/07/10(日) 20:56:32 ID:277sTR0t
あれって図書館批判というより、読者への切実なお願いだと思うけど。
続きを読みたいと思うのなら、図書館や新古書店で買うより新品買ってねっていう。
その辺の事情を認識して買わないという選択肢選んでいる人だけでなく、
単に知らないがゆえにそうしてる人もいるんだろうし。
296イラストに騙された名無しさん:2005/07/10(日) 20:56:35 ID:qYvsQ0H+
図書館云々はなぁ・・・
売れてない作家の愚痴みたいなもんなんだろうけど、作者のイメージがちょっと悪くなったな
297イラストに騙された名無しさん:2005/07/10(日) 21:02:02 ID:Gga+CLcv
そう?切実な訴えだろうよ。
新刊貸し出し予約待ちなんかされたら悲しいでしょ。
そんなに楽しみにするなら買ってくれよってw
つか、打ち切りされたら困るんだから買えよwww
298イラストに騙された名無しさん:2005/07/10(日) 21:04:50 ID:Xp7OE88H
>>291

図書館って、大勢人が利用しないと、
従業員の給料に響いたり、
予算に影響が出たりするんですか?
299イラストに騙された名無しさん:2005/07/10(日) 21:08:26 ID:P9bjJ9DX
ま、基本的に読む本は新刊で全部買ってる俺は優良読者ってことか?
絶版とかで新刊が手に入らない本しか古書店で買わないし、図書館は
全然利用しないしなあ。
300イラストに騙された名無しさん:2005/07/10(日) 21:10:34 ID:CdLFsCF/
私は社会人だから金銭的には何にも問題ないけど、電撃の読者層はティーンズだったりするのかな?
それだと、お金ないし図書館待ちとかしてしまうんだろうね。
要は大人を固定客に付けると強いってことかな。
でも学生もそのうち大人になって社会人になるんだけどな。
301イラストに騙された名無しさん:2005/07/10(日) 21:13:09 ID:ZCY/mDhs
以前も同じようなこと書いてなかったっけ?それとも甲田だったかな。
自分は図書館や古書店の世話になってなかったのかねぇ?
302イラストに騙された名無しさん:2005/07/10(日) 21:23:09 ID:DAE1rq9M
>>298
人が来ないと、まず確実に本を購入するための予算が減らされる。
本が買えないと図書館の意味はない。
ラノベやベストセラーで客寄せするのは、個人的にはとても不本意なんだが、
背に腹はかえられないといったところか。
最近は大量購入も減っては来たみたいだけどな。
ただ、図書館にあれば絶版になってもずっと読み継がれるといった点では
いいと思うんだがなあ。
それに、一度も図書館の世話になったことはないっていうんなら別だが、
そんなの皆無に等しいだろう。
・・とまあ、図書館に勤める俺では説得力はないんだが。
303イラストに騙された名無しさん:2005/07/10(日) 21:28:44 ID:gz3rz9Vd
電撃の読者層は大学生が一番厚いと聞いたことがあるなぁ。
渡瀬みたいな作風なら、メインが中学生ってことは無いと思うんだけど。

図書館云々は難しい問題だとは思うけど、最新刊を置くっていうのはどうなのよ。
手に入りにくいものだったり、高価過ぎてちょっとした興味程度じゃ
あまり手が出せないようなものなら図書館に置く意味は大きいと思うけど、
本屋に行けば数百円で買えるライトノベルの最新刊を置く必要性なんて
微塵も感じられないんだけど。要は >>302 のいう通り客寄せなんだろうけど、
それで作者側が不満を言ったからってイメージ悪いってのは可哀想だなぁ。

ライトノベルなんて発売日から数ヶ月でほとんど売り上げ決まるんだろうから、
新刊出てから半年待つとか、そういう措置は取れないものなのだろうか。
304イラストに騙された名無しさん:2005/07/10(日) 21:31:08 ID:jjDHx+F5
まあネタバレ解禁まであと数時間ってところで荒れるのもなんだし
メリットデメリット含め双方にそれなりの事情があるってことで落ち着こうじゃないか。
305298:2005/07/10(日) 21:33:41 ID:Xp7OE88H
>>302

ご教授ありがとう御座います。

個人的には、一冊が安価の文献よりは、
高価で、学術的というか、オーソリティーたる文献の方が、
図書館という機構にとって優先度が高いのではと思っています。

いろいろむずかしいのですね。

小説やベストセラー等娯楽ものについては、
映画がDVDになるまでぐらいのタイムラグは
取り決めた方がいいような気もしています。
306イラストに騙された名無しさん:2005/07/10(日) 21:35:51 ID:qYvsQ0H+
>>303
一定期間中古禁止のゲームみたく、ほとんど意味ないと思われ
307イラストに騙された名無しさん:2005/07/10(日) 21:38:45 ID:CdLFsCF/
まあ、あれだよ。
いろんな出版社から本を出させてもらって名前を売ることと、ファンの新規開拓ができれば強いよね。
まだ若いんだしこれからだと思う。
今、売れっ子の作家だってしんどい時代はあっただろうし。
渡瀬さん、がんばれ!
308イラストに騙された名無しさん:2005/07/10(日) 21:46:29 ID:tJIZi5r4
>>306
図書館側がってことでしょ
もしやるとなったらキチンと護れると思うぞ
中古ショップみたいな個人でも無許可でもやれるとこじゃなく、公共機関なんだから
309イラストに騙された名無しさん:2005/07/10(日) 21:47:47 ID:gz3rz9Vd
>>306
ゲームの中古販売禁止に関してはよく知らないんだけど、楽しみにしてる
シリーズや作者の最新刊が出ているのに、それを図書館で読むためにわざわざ半年も
待てるもんなのかな。というか、禁止してもそれが守られることは無いって
意味なんだろうか。ゲーム販売店みたいな利益優先のところならともかく、
図書館みたいな公共性の極めて高いところが、そんなマナーに反するようなこと
するのかねぇ。

まぁ、あれだ。図書館や出版社の事情なんてほとんど知らないんだけれども、
図書館が作者に不利益をもたらしたせいで打ち切られるといったような事態が
無くなればいいわな。作者としても読者としても、図書館としても不本意な
結果にしかならんし。
310イラストに騙された名無しさん:2005/07/10(日) 21:53:24 ID:tJIZi5r4
>>309
ちなみに、ゲームパッケージのあの文章(エニックスとかのゲームにある「中古で売るな」)には
全く拘束力はない
買い手に訴えかけるみたいなもん

裁判で、中古販売が認められちゃったから
途中で和解してお互いに妥協するのが裁判での常套手段なんだが、顔真っ赤にした一部の会社
(エニックスとかカプコンだったかな?)が勝手に最後まで突き進んじゃって、オマケにそこで
中古販売を認める判決が出ちゃったから業界全体がアボン。中古業者大喜び
311イラストに騙された名無しさん:2005/07/10(日) 22:02:13 ID:gz3rz9Vd
>>310
いやいや、拘束力が無いのは知ってる。だけどさ、業界で決めたことを
わざわざ「図書館」が破るのかね?ってこと。図書館は買うなって言ってるわけでもなく、
売り上げに響くから半年待ってくれっていう程度でも、図書館は反対するのだろうか。
半年待ってくれたら原価販売するとかさ、いろいろ妥協点はありそうなものだけど。
図書館に少しだけ前の作品があるって言うのは、宣伝効果にもなるだろうから
出版社側にもメリットになりそうだしなぁ。

まぁ、ここで妥協できない何かがあるからこそ、今現在もそういった
取り決めがないんだろうな。何なんだろ、いったい。
312イラストに騙された名無しさん:2005/07/10(日) 22:10:28 ID:WlRAxQjS
>何なんだろ、いったい。
意地。
313イラストに騙された名無しさん:2005/07/10(日) 22:28:54 ID:qYvsQ0H+
変な例えを挙げたのがまずかったね、スマソ
図書館を規制(?)したところで、大して売り上げは伸びないだろうと言いたかった
大体、図書館の影響なんて個人の貸し借りや古書店に比べたら微々たるもんでしょ
314イラストに騙された名無しさん:2005/07/10(日) 22:32:15 ID:rJV06zm9
むしろ全国の図書館に売ってはどうか?

1万冊くらい売れるんじゃねえの?
315イラストに騙された名無しさん:2005/07/10(日) 22:33:53 ID:MoW9YSSi
ttp://mystery.parfait.ne.jp/wiki/pukiwiki.php
ここで「図書館問題」で検索すればいろいろ出てくるよ。
作家側は実際に「新刊貸出をせめて半年待って欲しい」とか申し入れたらしいが、
図書館側は「嫌だ」で、平行線。
316イラストに騙された名無しさん:2005/07/10(日) 23:29:47 ID:z55t76cD
図書館としては、利用率あげないと、駄目だからね。
その結果どうしても、回転率の高いものが求められる。
けど、半年はともかく、一月くらいならまってもいいんじゃないかと。
初動が大半なんだから、ここを取られなければ、もっと伸びると思う。

まあ俺としては、ラノベはまだいいが、コミックがあるのは反則だろう。
手塚さんや横山さんのならまだしも。
317イラストに騙された名無しさん:2005/07/10(日) 23:31:06 ID:CUh658OL
古本屋でバイトしてる身としてはグサグサ来たなぁ、あとがき。確かに正当性のある主張なんだけど……難しいな。
俺自身「つまらん」と思ったのは小説にせよ漫画にせよバシバシ売っちゃうし、
同じように定価払って買うにはちょっと躊躇する物は、ためしに1巻だけでも古本で買ってみて様子見、とかするし。
318イラストに騙された名無しさん:2005/07/10(日) 23:33:21 ID:/2/1mRo8
俺は他人の触ったものはだめだから新刊で買う。
友人からのなら問題ないけどどんなやつがどう扱ったかもわからないものはちょっと、と思ってしまう。
319イラストに騙された名無しさん:2005/07/10(日) 23:37:09 ID:45rzmr7l
>>318
その気持ちは分かる。
友人に貸すのも、雑に扱う人だと嫌だったりするからな。
320イラストに騙された名無しさん:2005/07/10(日) 23:37:38 ID:gmQz5HtT
>>286
パラサイトムーン全巻借りて読んで済みません。
陰陽の京全巻借りて読んで済みません。
空鐘1〜6巻まで全巻借りて読んで済みません。

7巻購入したので許してください。
これからなるべくバックナンバーも揃えるので許して下さい渡瀬先生。
321イラストに騙された名無しさん:2005/07/10(日) 23:53:45 ID:/2/1mRo8
>>319
そうそう。信頼できる人にしか貸したくない。そして借りた場合は絶対に大切に扱う。

俺も空鐘の一巻まだ買ってないや。
322イラストに騙された名無しさん:2005/07/10(日) 23:55:14 ID:NIZ1LB4z
この問題に関しては渡瀬は本当に本気。だって去年の講義の時も話してたもん。
今回の後書きなんて読んだ後もう二、三冊買って来ようかなとか本気で思ったし。
ぶっちゃけ今も。
323イラストに騙された名無しさん:2005/07/10(日) 23:59:47 ID:Xp7OE88H
自衛隊の施設科部隊(工兵部隊 英語ではEngineer)が
地方自治体等の依頼を受けて、道路建設とか、
学校建設のための基礎工事とかをしたりすることがあります。

ただし、何もかもやってしまっては
民間の土木業者の仕事がへる、すなわち、
「民業圧迫」になるから、ということで、
法律で、予算が少なかったり、危険だったりして
民間業者の引き受けがないときに限るような制限があったはず。
324イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 00:02:06 ID:puvq1Qbt
しかし、新刊はいい感じにライナスティ物語な感じでしたね
325イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 00:02:44 ID:0Rdn8cXh
引き分ける天才・ライナスティに惚れたね
326イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 00:06:52 ID:1FRZxldR
ライナスティ、ウィスタル、ムスカ、コウ司教
イイ漢が一杯だ

あと岩崎女史はいい仕事しすぎ
327イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 00:10:07 ID:9V2ltmF/
今月発売のライナスティ戦記は面白かった。
ようやく主人公が活躍し始めたからな。
328イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 00:12:47 ID:HryezxfZ
今回遅れたのは予定変更したからっぽいね・・・。
もう佳境って・・・。
329イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 00:14:46 ID:O+gW9G4e
剣聖つえー
330イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 00:15:19 ID:pltb2isT
>>322
去年の講義って何?
331イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 00:18:40 ID:gO60y8ns
>>330
渡瀬が母校の大学で担当した講義のことでしょ。
ホームページでもそのこと書かれてるよ。


にしても、10巻前後でまとめ切れるんだろうか。
332イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 00:19:39 ID:G7LJiB1n
ライナスティ、いいね〜。
今まではいじられキャラっぽかったけど、今巻からはマジファンが増えるんじゃないか?

ところで今、気付いたんだけど、岩崎ってオトコの可能性あんの?
ラストの紹介のところに「この名前にして性別は不明…らしい」とあるんだけど。
333イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 00:21:41 ID:gO60y8ns
男で「ME-CHAN」は厳しいなw
334イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 00:22:28 ID:TG7Y3yNq
もう、ベリエ様をマンセーしても良いのでしょうか?
335イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 00:24:55 ID:bJswOoZC
>>334
1巻読んだ時は、もっとウザイキャラになるかと思ったけど(神殿騎士団そのものがだけど)、
結構すっきりさっぱりした死に方してよかった
336イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 00:27:44 ID:HryezxfZ
そういやリカルド忘れられてないか?
337イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 00:28:46 ID:Q0UcmRzf
リカルドは復讐を誓って潜伏中
338イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 00:35:11 ID:E4YzmCyZ
リカルドはライナスティと相性悪そうだね。
手段を選ばず常に勝つことに執着する男と引き分けることにかけては天才w
339イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 00:37:38 ID:UKZIr/dY
順調そうでなにより。

>10月刊行予定一部
>●空ノ鐘の響く惑星で 8
>著/渡瀬草一郎 イラスト/岩崎美奈子
340イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 00:47:09 ID:pltb2isT
>>331
レスありがとう。
母校で講義してるとは知らなかった。羨ましい。聴いてみたい。
341イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 00:49:42 ID:bJswOoZC
>>331
なんか今のままならいけそうな気がする…
342イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 00:51:21 ID:06sKo6Cw
>>333
パタリロの作者のことかあーーーー
343イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 00:58:05 ID:pf09QZ9d
とりあえず、かぼちゃかわいいよかぼちゃ

そして、ウルク精神崩壊orz
344イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 00:58:54 ID:puvq1Qbt
かぼちゃといえば裏表紙見てめっちゃ吹いたな
345イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 00:59:07 ID:+bOkB/Vr
>>329
剣聖ってライナスティだよね。

>>333
清松みゆきのことかあーーーー

>>335
逆にシズヤはウザすぎ。ああいうチョロチョロ小うるさいネズミはさっさと退場して
欲しいんだが。
346イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 01:00:02 ID:VuGFa5jP
ムスカがようやっと決意してくれて嬉しい俺。
347イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 01:04:12 ID:bJswOoZC
>>344
俺もw
買う前に裏表紙見なくてよかったよ(偶然なんだが)
読み終わって「そういえば裏表紙ってどんな絵が」と思ったら…
348イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 01:05:27 ID:Fbp/+U6L
新刊は待たされた甲斐あっていい出来でよかった。
しかしムスカ、パンプキン、バニッシュあたりは完全に死亡フラグが立った気がする。
349イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 01:06:51 ID:irjwTLk5
>332
電撃PSかPS2で転生学園の企画があったときに
写真で顔が出てた気がする。
カゲムシャでも使ってなければ女性だとは思うが、わからん。
350イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 01:13:54 ID:CCXtC7I0
いい加減、恋愛系の話も進ませるのなら、
リセリナ・ウルク側からの心情だけじゃなく、
フェリオもしっかりと感情を動かしていって欲しいものだな。
七巻まで来て、フェリオ側のリセリナとウルクに持つ感情が未だに「親友」ってのは、なんか違和感が……。
渡瀬が書く主人公は、みんな好きなんだが、こういう極端な鈍感な性格だけは、あまり好きになれないんだよなー。

つーか、なんか今回の巻見て、渡瀬はこのスレ見てるのかと思ったぞw
351イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 01:17:51 ID:nW/SYYMi
リカルドにはその内なんかどえらいことやらすんだろうけど
フェリオを後ろから刺して完とかは勘弁してほしいな
352イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 01:20:08 ID:nMt/UCqu
ジェット風船が飛びそうなのは比喩なのかホントに9巻頃で終了するのか警戒している俺。
これ、あと二倍ぐらい出さないときちんと終われない気が…。
第一部完とかはもうたくさんなんだ。
353イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 01:21:52 ID:bJswOoZC
>>352
なんかさ、最近の展開を見てると、タートムともラトロアとも、大規模な戦争は
起きないような気がするんだよね
354イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 01:23:32 ID:1FRZxldR
>>352
もうしばらく続くって言ってるし…
続いてくれ(´・ω・`)
355イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 01:24:16 ID:pf09QZ9d
>>351
リカルドが腕力で勝てそうなのはウルク
356イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 01:24:25 ID:puvq1Qbt
>>352
延長に持ち込めば12巻まではいけそうだな
357イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 01:25:14 ID:CCXtC7I0
>>353
今回の巻で、ジラーハ同盟フラグが立ったと思った。
ウルクのことで責任を感じたカシナートが西側国家(ラトロア)を警戒するために、
本国に働きかけるんじゃないかと。
そしてラトロアの前哨戦としてタートムと戦い、ザカート神殿を手に入れた後、ラトロアとも開戦するような
358イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 01:28:03 ID:pltb2isT
>>357
俺もそう思う。
タートムとの戦は避けられないだろうというか避けないでほしい。
359イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 01:37:16 ID:+bOkB/Vr
カシナートはウルクの記憶をおかしくするのを認めてたのに今更
同盟されても困るなぁ。やり手の悪役が味方になるっていう展開は諸刃の剣だと
思う。
360イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 01:39:48 ID:XBFVcUIp
カシナートは、ラトロアが予想より早く仕掛けてきそうだし
神殿の輝石生産再開も目処が立っていないから
タートムに情報を流して、さっさと自国に帰りそう。
タートム・アルセイフ間は小競り合いがしばらく続く程度かな
真剣に戦争する意味が薄くなったからね。
361イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 01:42:33 ID:YyZcnfhb
バイトから帰ってきて見たら、なんですかこのライナスティ祭りは
362イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 01:46:12 ID:CCXtC7I0
しかしカシナートは、「その罪は背負わなければならない」って思ってたろ。
これは、カシナートなりの決意とけじめなんじゃないか?

思ったんだが、コウ司教とシャジールの民が織りなす謎とフェリオたちやムスカの実直さに触れて、
今回の話は、カシナートが成長した回だったのかもしれないと感じた。まぁ、続巻を読まないことには分からないけど。
363イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 01:49:17 ID:o4PClGPX
まあ、タートム戦って地味だよな・・・
大きな謎があるわけでもないし、インパクトのある敵キャラがいるわけでもなし
364イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 01:49:54 ID:CCXtC7I0
そして今回の巻で実感したことがもう一つあるんだが。
渡瀬は、大規模な軍兵を動かす多対多の戦闘描写よりも、
限定された空間を用いた個人戦闘描写の方が圧倒的に上手い。(再確認か?)

今回の、ライナスティVSかぼちゃとか、ウィスタルVSベリエとかは、
正直、燃えた
365イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 01:52:46 ID:YKISWwYl
解禁されたらウルク ・゚・(ノ∀`)・゚・。
みたいなのが続くと思ってたが、全然そういう雰囲気じゃないのな

次巻が、ベル活躍の予定らしいから
タートムと戦はやると思う
ただ、タートムとしてもセレナイトの出なくなった
フォルナム神殿を欲しがるのかどうか
情報が行って途中で退くんじゃないかなと思ったり
366イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 01:52:49 ID:gO60y8ns
直接ラトロアが攻撃してきた以上、ジラーハがアルセイフをつぶす意味は無い。
アルセイフで輝石が作れなくなったって事は、タートムがアルセイフを
攻める意味も無くなったわけで、そーすると矛先がジラーハに向かう可能性も
十分にある。無いとは思うけど、アルセイフ−タートムで同盟組まれたら
ジラーハも耐えられないんじゃないかね。となると、カシナートは頭を下げてでも
アルセイフと同盟組まないと大変なことになるような。
367イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 01:57:03 ID:asQ2IsbH
結局ウルクはどうなったん?
368イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 01:58:30 ID:CCXtC7I0
>>367
読んでないなら、聞くより先に読むことをお勧めする。マジで
369イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 02:03:28 ID:YKISWwYl
そういえば、シルヴァーナの両親についても言及されていたな
ウィスタルが父親かと思ったが、違ったのね

今回の終わりの展開から、次巻のメインは
ベル&シルヴァーナになるのかねぇ
370イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 02:10:03 ID:25ezYP7Z
つうかイリスに激しく萌えたんだが・・・
やはりいまだに少数派か?
ツンデレ化のヨカーン
371イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 02:12:54 ID:XBFVcUIp
ベルの活躍

クラウス「ペル、うちの妹を嫁にする気はないかい?」
ベル 「 …クラウスおまえなぁ
  (以下、ニナの気持ちについて説教)

がんばれベルナルフォン、おまえだけが頼りだ!
372イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 02:22:41 ID:1FRZxldR
>>370
ツンデレにするにはツンの部分が強烈すぎるし罪深い
俺にはまだ無理だ

けどそのうちデレデレになりそうな気はする
373イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 02:23:52 ID:+bOkB/Vr
♪それチャンスだチャンスだライナスティそれチャンスだチャンスだライナスティ

登場人物紹介でフェリオ、ウルク、リセリナ、シルヴァーナがまとまってハーレムになっている
件について。
374イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 02:29:54 ID:jHL3ITQR
ウルクタンが元に戻ってくれれば…
375イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 02:33:33 ID:TPy2PbMP
>>370
だってマジでムッカつくし。ダメだろこいつは。
最近の女キャラはどんなに非道なことをやっても苦しむのはほとんど精神のほうで
なんだかなー。笠井のヴァンパイヤー戦争で男が娼婦の顔面に全力で拳を
ぶち込むってシーンがあってうわっとか思ったけど本当に嫌なキャラには
そんくらいしてもいいと思う。男はぐちゃぐちゃにされたりボコボコにされたり
よくあることなのに。でもレイプだけは勘弁な。
376イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 02:42:21 ID:asQ2IsbH
>>368
スマソ。買って読んだ上での発言でした。
おまいらの予想はどうよ? っつーことで。
377イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 02:49:42 ID:CCXtC7I0
>>373
それ、前から
378イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 03:00:19 ID:1edJ6Rrn
イリスやシズヤは許容度が分かれるキャラみたいだね。いいことだ。
ところでイリスとリセリナの父親が別人なのに気付いてなかったのは俺だけじゃないよね?

>>347
近くのかぼちゃ畑に埋められちゃったんだね。つかあれは子供達逃げるよな。
379イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 03:06:49 ID:25ezYP7Z
うはwwww
俺にとってイリスあんまし非情に感じナスwwwwwww

というか善玉ばっかで嫌になってくる中でイリスはなかなか意固地
カシナートとかは好き
380イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 04:07:02 ID:Y6/WMXKC
>>378
いや、君だけだと思うよw
リセリナ自身がイリスの保護者を殺したってはっきり言ってたしな。
381イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 04:34:38 ID:Ja20n3Cb
幼馴染カポーフラグ崩壊寸前と思いきやクラウスとニナの方面で幼馴染カポーフラグ残してる点がGJとオモタ
382イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 04:36:24 ID:RLpbgr4R
リセリナはともかくとして、フェリオ以下味方キャラ達の善玉具合が
鼻につくってのは俺も同じだなー。
383イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 04:44:00 ID:1edJ6Rrn
>>380
うわ、ずっと勘違いしてたよ……
384イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 07:41:15 ID:CCXtC7I0
なんかパンプキンの台詞で、リセリナは自分のクローン姉妹たちを見殺しにしたんじゃなくて、
逆に自分で皆殺しにしてしまったんじゃないかとオモタ
385イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 08:15:37 ID:FGrmsHu8
>>381
おまえ幼馴染スレの844だろ
386イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 08:59:37 ID:Og2f3f3Q
読んでて一回ウィスタルが死ぬかと思ったけど杞憂で良かった。

ライナスティとパンプキンの絡みがいいな。
今回見てて、なんでパンプキンはイリスに従ってるのか疑問に思わないでもないが
王殺しパンプキン残留ってのもまたありえない選択なんだよなぁ。
387381:2005/07/11(月) 09:25:47 ID:0RtjMFGS
>>385
残念ながら違う
388イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 09:37:23 ID:Rg5ve5oH
ウィスタルは死なないまでも腕1本失うとかして最強の座をフェリオに譲るかと思った。
味方に最強剣士がいたら主人公の活躍の場が減るし。
で、片腕でもライナスティより強かったりするの。
389イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 09:43:05 ID:W4a9z4kl
ハーミットとフェリオが共闘してるイラスト格好よかったなぁ
390イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 10:39:35 ID:iR4G+fnm
>>384
俺は逆に、クローン姉妹たちがみんなでリセリナを助けたんじゃないかと思った。
みんなに命を守ってもらったのにその命を大事に生きようとしてないことが罪かと。
391イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 10:57:07 ID:G7LJiB1n
エンジュが一方的にイリスのこと思ってるだけと思ってた。
結局はかなり冷たくエンジュを切り捨てるんだろうなと…。

それが…何これ。
ものすごい・直球ド真ん中ツンデレの予感!(゜∀゜)

え〜と…各担当の要素としては…

ツンデレ(イリス)
幼馴染(ウルク)
身を引くいじらしさ(リセリナ)
お姉さま(シルヴァーナ)
妹萌え(ニナ)
ナース?(クウナ?)

後足りないのは…メイド?
392イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 11:07:55 ID:Rg5ve5oH
でも、イリスの今までの所業を考えると改心してめでたしめでたしの結末はヤだなぁ。
エンジュには悪いが、イリスを庇ったエンジュが重症を負い、それを庇う感じでイリスも死ぬくらいが良い。
393イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 11:32:20 ID:qalyLC8C
>>391
ろr(ry担当シ(ry
394イラストに騙された名無しさん :2005/07/11(月) 11:48:15 ID:Xq4LNcp+
>>391
秘書担当(メイヤー、ヴェルジネ)

メイド担当(エリオット)(ry

395イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 11:51:39 ID:G7LJiB1n
>>393
それだ!

>>394
エリオットワロタ
396イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 11:55:42 ID:PJd2sHyY
ディアメルも入れて欲しいが、要素が分からん。
お姉さま?同僚?
397イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 11:57:56 ID:Y6/WMXKC
>>396
男勝り かな
ちょっと違うか?
398イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 12:09:53 ID:UzsbKnUR
カシナートと神姫も幼馴染?神姫の近衛騎士だったらしいし
399イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 12:21:29 ID:Xq4LNcp+
>>397
姐さん担当

銀座ひばり@スピードグラファーがディアメルに見えてしょうがない。
400イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 12:37:34 ID:lrzfC3D2
ウィスタルがオズマ・ベヘタシオンの養子だとすると
ウィスタルとシルヴァーナは年の離れた血の繋がらない兄妹ということになるのか
ウィスタルがオズマの甥だったら血縁的には従兄妹だな
401イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 12:58:00 ID:dmxMWzq0
で。
ムスカ教授が最善を尽くした結果として
ウルクたんはフェリオに変わってアマゾンを
愛してしまい新たな三角関係ということでよろしいのか。
402イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 13:02:33 ID:QJWsRs8F
ムスカ「最善を尽くした結果、ウルクの精神をわしに移植することで最悪の事態は免れた
    これからもよろしく頼むぞフェリオ王子フゥー!」
403イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 13:06:58 ID:6eNKd5tv
なにげに作者のページが更新されてるよ
404イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 13:09:28 ID:PJd2sHyY
ここであれですよ。
フェリオのキスでウルクが目覚め、記憶も復活!
で、フェリオとのウルクの間が急接近となるわけだ。

嫉妬に燃えたリセリナが一人ラトロアへ向かい、
”死の神霊”とビジターの技術を使い
毒リンゴを製造し、ウルクの毒殺を目論む
という展開に・・・
405イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 13:14:53 ID:GrlUo5IG
>ありがたいことに八巻も書きあがっておりますので、そのうち出ると思います。
早く出せ。来月にでもだせ。パーヤパーヤ
406イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 13:21:27 ID:06sKo6Cw
ポスカのタイトル文字の方がいいような
407イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 13:28:30 ID:sINJ4045
リセリナとかがいた世界とフェリオたちの世界って、個人的には同じ星の
未来と過去みたいなイメージだったんだけど、何気に別な惑星?

御柱ってテラホーミングマシンみたいな感じだし。
408イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 13:40:06 ID:ISbtps7B
フェリオのくどい親友描写
パンプキンのセリフ
リセリナの自己犠牲精神(とそれに対するフェリオの感情)

フェリオ争奪戦はアマゾンが勝利するのかね
409イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 13:45:35 ID:Gy26/rk3
次巻予告はどうなるんだろうな

「最悪のケースは避けられたが――」
すっかりやおいにハマってしまったウルク
今日もフェリオ×ハーミット本の取材と称してつきまとう
ウルクは、ある意味、これまでよりもずっと遠い場所へ逝ってしまったのだ…
ディアメル 「ウルク様、パンプキン×ライナスティなどいかがです」
雷茄子茶 「勘弁してくれよ」
410イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 13:48:49 ID:K0CB8gZn
ウルクを親友と割り切ろうとしてるのは、
いずれは神師として他国の指導者になる可能性が高いからで。
ウルクが迷っていたこともフェリオは知らないしな。

ふと、渡瀬はウルクで幼馴染の可能性を
すべて試すつもりなのかと思ってしまった
今度は無口系幼馴染にクラスチェンジだ    。・゚・(ノД`)・゚・。
411イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 13:51:41 ID:8T/44tiK
新刊売り切れてたよー。

俺が買った時点で残り8冊だったから、結構売れてると思っていいのかな?
412イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 13:53:33 ID:Y6/WMXKC
>>408
ウルク派はリセリナ有利かと悩み、
リセリナ派はやっぱりウルクかと落胆し…

な現状ではないかとw
413イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 13:58:28 ID:Xq4LNcp+
なんだかんだいって、パンプキンのシナリオ通りになってるよな>フェリオ、ウルク、リセリナ。
パンプキンは筆者の投影(ry
414イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 14:32:16 ID:U90OZNyr
8巻帯の煽り文句は
”図書館で大人気!!”、”古書業界で話題騒然!!”
になりました

まあ、冗談は置いておいて今回ムスカ株が下がりまくったのは俺だけでしょうか
色々と考えているのかと思ったら実は流されているだけだったとか
イリスが暴走しようとしたら止めるのがお前の役目じゃないのかとか

結果的にイリスを見捨てているわけだし

あとカボチャかわいいよカボチャ
ナスかっこいいよナス

>>413
トリックスターなんだろーなー、カボチャ(トリックスターズニ非ズ
415イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 14:32:56 ID:5FJaWgw9
次の巻ウルクの出番あるのかな・・・
このまま国に帰って二度と登場しないとかだったり・・・
フェリオと繋がりのある物、手紙とかも消されたりしてね、思い出すとヤバイらしいから・・
まあ渡瀬さんのことだ、幼馴染キャラだし何らかのフォローはあるよね?
416イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 14:37:51 ID:K0CB8gZn
オレはムスカの株上がったな
ムスカは「ムスカ」より「教授」としてありたいと決断したんだな、と。

大佐殺害の理由とかその辺が明らかになればまた印象かわるんじゃね?
417イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 14:43:00 ID:+zd/OZoS
エルシオン・エアルが死の神霊使用の技術を開発しなかったら
ラトロア暴走もありえんかったよな。

パンプキン曰く贖罪に生きる人だった筈だが、何やってるんだろな、親父は。
418イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 14:49:37 ID:Vrv4WUMx
元の世界に帰ろうとしてたのではあるまいか。
419イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 15:01:36 ID:nMt/UCqu
昇化技術を完成させたりしている辺り、やはり人の子だと思われ。

420イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 15:22:29 ID:xi7UB5gB
〔▼ω▼〕
421イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 15:28:07 ID:8Dj7RDnq
今回シアタンに萌えたのは漏れだけですか、そーですか(´・ω・`)
422イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 15:33:12 ID:V5dbRmku
今回は燃え燃えだったがウルクタンの挿絵にも萌えた
423イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 15:52:57 ID:0RtjMFGS
>>391
おっさん(教授、ウィスタル、ベリエ)
少年(エリオット)
攻め(リカルド、ベルナルフォン)
受け(フェリオ、カシナート、クラウス、チェイニー)
リバーシブル(ライナスティ、エンジュ)
じじぃ(ゴーダ、ラシアン)
と無茶苦茶な腐女子設定してみる

>>415
チェイニーの存在がかなり危険信号なキガス
424イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 16:13:36 ID:CCXtC7I0
ディアメルの「このふざけた野菜は、我々で収穫しておきますので――」のくだりで、
吹いた。
425イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 16:34:24 ID:4a16Qgqa
>>416
ムスカと大佐が同時に目に入ってきて一瞬ラピュタかと(ry

まあそんなバカ話は置いといてだな、
今回は剣聖VS団長で激しく燃えた。
426イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 17:14:12 ID:wJVQ4N7n
かぼちゃいいよなぁ。
「うむうむ。我の顔が畑一面を埋めていたら、おそらく子供らも大喜びであろう」
裏表紙最高。
427イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 17:19:54 ID:QJWsRs8F
俺も裏表紙見るの読了してからにしてよかったと思った
428イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 17:19:54 ID:CCXtC7I0
子供じゃなくて、ねらーが大喜び
429イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 17:24:12 ID:dmxMWzq0
俺もムスカの株は上がったなぁ。

●博士の事例から見て元の世界には戻る方法が無い
●2つの世界の時間の流れの違いにより、追っ手や増援は来る見込みが無い

この2つをはっきり把握してるのは現状ではムスカだけだと思うんだが、
「元の世界に戻った先」の事を考えてたこれまでとは違った判断が順当だろう。

元の軍組織に復帰できない前提でヒス持ちの若い新品少尉殿イリスは見限られ、
禿頭知性派軍曹殿ムスカは独立行動に出る、と。
でも根が甘いからこの先も甘やかすのであろうw

「もう帰れない」ネタで妻子持ちのバニッシュ暴走と
アマゾンの恋暴走が始まりそうで楽しみである。
430イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 17:29:09 ID:UpN1BYfE
八もう書きあがってるんだな。
431イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 18:14:11 ID:Xq4LNcp+
>>410

割り切ろうとするも何も、フェリオの述懐からすると、ウルクたん=男だったわけだし、親友以上の感情は元々ない。
フェリオからすると、幼い頃の神師になる望みを抱いていた雄々しいウルクたんしかしらないから、イリスが言った、ウルクたんの片思いというのは、間違いではない。

ただ、フェリオの優しさが、今のウルクたんが恐れているような、誰に対しても見せる類の優しさではないのも間違いない。

フェリオがウルクの思いに気がつかないのは、幼い頃のウルクの望みが神師になることだったというのを、その言葉通りに考えているからであって、現在のウルクがどういう思いであるかを知れば、自然と意識し出すはず。

ただ、そのことに、フェリオが自分で気がつくというのは、絶望的(ry 。
なので、なんらかの外的要因が必要。

ウルクが意識を失う前に知った、自分自身の想いが気になる。
ウルクたんにとってのフェリオって??
432イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 18:21:46 ID:qalyLC8C
433イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 18:23:23 ID:G7LJiB1n
>>427
オレは最初に裏表紙も確認してニヤリ。
その後、中を読み進めていく内に「畑一面〜」のくだりでもう一度裏表紙見てニヤリ。

一粒で二度美味しかったデツ。
434イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 18:37:34 ID:ub6mGq/U
>431
 今回のラストが、フェリオの意識改革の発端になるんじゃないだろうか?
 今まで意識してなかった『感情』に気付くとか?
435イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 19:11:43 ID:ctyICZSC
俺の中では
イリス株下落
シズヤ株上場廃止
パンプキン株動かず
カシナート株下落
ウルク株どころじゃない
ライナスティ株ストップ高
436イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 19:22:52 ID:g1XvzIOM
ウルクもちゃんと女である事を明かしてれば
幼馴染属性を最大限に生かしてもっと優位に事を運べただろうに。
437イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 19:40:07 ID:aLmfQgCn
まあ、パラムンのヒロインから考えると
主人公とヒロインは1度離れ離れになり、最後でくっつくと。

やっぱウルクがメインでリセリナが引くのか?
438イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 19:50:18 ID:Xq4LNcp+
>>437

最後の戦いでリセリナが過去にとばされ、リセリナ父のところに行く。
フェリオたちは、ハーミットに見せられたリセリナの肖像でその事実を知る。
439イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 20:09:22 ID:Y6/WMXKC
>>438
ありゃ単にリセリナ父が置いてきた娘を偲んで描いたものと思ってた。
ドレスもリセリナを思って作ったとか。
440イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 20:12:22 ID:YKISWwYl
誰もチェイニーと神殿騎士たちのやり取りについて語ってないのか

今まで、単なるベリエやリカルドみたいな奴らの悪党集団と見ていたけど
中では、実はそう見られるのが悔しいといった気持ちを持った奴らがいて
見返したい、守れたら痛快だろうとか

ページとしてはそう多くないんだけど、この心情とやり取りだけで
一気に神殿騎士達が生きてきた気がする、すごく燃えた

焔鉄衆の時もそうだけど、こういう短いやり取りで、キャラが一気に魅力的になるのは
流石だと思った
441イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 20:16:34 ID:CCXtC7I0
寄生月までは、あまり渡瀬御大に信者と呼べるほどの強いファンはいないと思っていたが、
空鐘では彼は確実に信者を作ったな。俺もその内の一人だが。

前にも言ったかもしれんけど、もしスキルがあったら空鐘MADでも作ってみたいところだ
442イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 20:17:31 ID:IbGcmN7j
ラストは、エンジュはボロボロになったイリスをつれて北方民族の隠れ里に身を
寄せて、ムスカとかリセリナは何か色々あって元の世界に戻る。ウルクは意識が
戻らず、そのまま。フェリオは、紆余曲折あって王になって兄貴は出家。で、町で
は民衆たちが何故王様は結婚しないんだろう?とか話してんの。
443イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 20:27:35 ID:Gy26/rk3
やっぱウルクともリセリナとも結ばれて、新たなる渡瀬伝説の幕開けとするのだ
444イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 20:40:24 ID:K0CB8gZn
>>431
p262にフェリオの今の心境が書いてある、と思うがどうだろうか。
確かにこのままだとフェリオが自分から何とかすることはないだろうなぁ

ウルクにとってのフェリオはまあ恋の一言で片付いちゃうんじゃね?
445イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 21:14:07 ID:DLiV9ZPb
>>443
王族だからな
ハーレムエンド万歳!
446イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 21:17:07 ID:qalyLC8C
>>439
普通にそうでしょう。
447イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 21:18:00 ID:AyaKzLtT
皆さんの意見としては、フェリオは、ウルクとリセリナ、どっちを好きになると予想してるの?
あるいは両方??
私はリセリナ派だけど。
448イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 21:21:14 ID:f1NN02cK
>>447

あの鈍さでは、どっちも友人止まりのような気がス。
女の子二人とも、奥手だしね。
449イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 21:26:23 ID:CCXtC7I0
いい加減、フェリオからも何らかのリアクションがないと、
そっち方面の話も進まないよな
450イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 21:26:35 ID:OXP0MGtY
自分個人としてはウルクかわいいよウルクだが、
こういう話だとフェリオはリセリナを好きになるんじゃないか、と思ってはいる。
リセリナも好きだから渡瀬にはぜひハーレムエンドを実現していただきたく。
451イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 21:35:29 ID:f1NN02cK
>>449

フェリオは、p262読んでもわかるが、自分より回りを第一に考えていて、そのためになら、自身が世捨て人になるのを良しとするくらい善人だから、よっぽど状況で追い込んでいかないとリアクションしそうにないな。

もっとも、例えば、ブラドー兄が夭折して、フェリオ即位、外務卿がジラーハと手打ちのためウルクたんとの婚礼を仕組んだ(もちろんウルクダン自身もその気)りしたとしても、「ウルクの本当の夢は神師になることだから」とかいってキャンセルしてしまいそうだ。
452イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 21:55:49 ID:FGrmsHu8
ちょっと待て、おまいら

フェリオが鈍感鈍感言われてて、確かにそうだとも思うが、
奴はウルクのことを女として意識したことがあるって記述が新刊のどっかにあっただろ?
どこだっけ。思い違いかもしれん。が、俺はそれだけでご飯3杯。
453イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 21:57:00 ID:CCXtC7I0
>>452
……あったか?
454イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 21:57:27 ID:0Rdn8cXh
あったはず。どこかは忘れた
455イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 21:58:15 ID:DLiV9ZPb
あったね

今だウルク、告白だ!奴はきっと落ちる!





しまった、記憶がなかった…

456イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 22:02:15 ID:CCXtC7I0
あれか?
フェリオがぐったりとしたウルクを抱きかかえたとき、
ウルクの身体はすっかり年頃の少女のものとなっていたとかいう文?
457イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 22:03:18 ID:Y6/WMXKC
262ページだな。
458イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 22:03:51 ID:DLiV9ZPb
みつかった

262pだ
459イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 22:04:25 ID:DLiV9ZPb
被った…orz
460イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 22:05:01 ID:CCXtC7I0
あれだけかぁあああーーーーーー!!!

まだだ! まだ足りんよ!
461イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 22:05:39 ID:AyaKzLtT
でもリセリナのことも意識してるでしょ?抱きつかれたりしてるし。本能かもしれないけど。
462イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 22:06:41 ID:Y6/WMXKC
>>461
6、7巻で猫モードを除いても三回ドッキリがあった希ガス
463イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 22:07:47 ID:ctyICZSC
パラムンで幼馴染みとは最後まで再会出来ず苦難の連続だったから今回は早く治って欲しいけど、無理っぽいな。
治っても後日談無しで終わりだろ。そこが物足りないところなんだよな。
464イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 22:11:10 ID:Y6/WMXKC
>>462
ゴメン、6、7巻じゃなくて5、6巻だった。
465イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 22:17:49 ID:DLiV9ZPb
イリスは死んでいいと思う
466イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 22:20:20 ID:JC9DWPbQ
いや、ツンデレ要素として生かすべきだと思う
467イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 22:22:53 ID:/MrhAJ2J
ベリエ様の死様は、ラオウ様やルカ様に匹敵するかもしれん。
戦いっぷりは剣八みたいだし。
468イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 22:25:11 ID:0Rdn8cXh
死してなお、地にひれ伏すことの無い終わりってかっこいいな
469イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 22:31:28 ID:Gy26/rk3
そういえば、ハーミットはなかなか例の良い剣を貰えないな(笑)
次巻では貰えると思うが

ウルクは幼児退行してしまってフェリオに懐く
シアの能力が発達してウルクを治す → それまでのことを思い出して赤面
470イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 22:41:09 ID:K0CB8gZn
それだ!!(*´Д`)ハァハァ
471イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 22:48:05 ID:+zd/OZoS
>>469
お前…マジで頭いいな
472イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 22:56:21 ID:ePkqiXwq
ウルク萌えな気持ちはかわらないんだが
リセリナも良いなとか思えてきた今日この頃
昔はアマゾヌ邪魔とか思ってたのに
徹底してウルクを立てる健気な姿に心を打たれた
だからハーレムエンドで頼む
473イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 23:18:02 ID:Uy0Vw6dg
>>469
いっそフェリオが怪我して、ハーミットがその刀を使って二刀流やって欲しいな。
神鋼は軽いみたいだし。
474イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 23:20:21 ID:CCXtC7I0
まぁ、ウルクは植物人間状態だろうな。
最悪な状況って、死亡ってことだろ?
475イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 23:24:45 ID:gO60y8ns
カシナートは神姫に何て言うんだろうな。
476イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 23:41:34 ID:4n2TsAoc
(まぁいいじゃん)
477イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 23:50:31 ID:ca9BCkSY
>>469ネ申

ウルク派の漏れも、これで安心して眠れます
478イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 23:50:35 ID:Y6/WMXKC
そういやカシナートのウルクに対する所行は
大事な神姫の妹なのに(縁薄そうだが)良いのかと思ったな。
重体or死ななきゃokって事なんだろうか。
479イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 00:11:26 ID:yM/uSGDA
>>469
お前まじで頭いいな
さりげなくカシナートと神姫のフラグが判明した7巻でありました
480イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 00:15:23 ID:98W4mDeH
パンプキンと戦う→剣壊れる→神鋼の剣get!(・∀・)ウマー
481イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 00:21:00 ID:KYd5OUmO
>>474
馬鹿者!!古今フィクションにおける「植物状態」とは、
後で「100%」復活するって意味じゃないか!!
逃げ場なしの「死亡」とは広くて深い差があることを知りたまえ!!

なんとなく、最後は意識を取り戻したウルクとフェリオの再会で終わるような気がする・・・
寄生月、空鐘と、渡瀬氏、幼馴染みとの別離→再会の流れがが好きみたいだし・・・
482イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 00:27:47 ID:dUziVvXE
死んでも生き返る奇跡を起こした作品はいくらでもあるけどね。
まぁ、渡瀬にはそーいうことをやらないで欲しいが。
483イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 00:28:47 ID:xTt4G0dG
この作品のヒロインはそもそもどっちなの?
484イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 00:29:49 ID:6uQgwNHM
>>483
どっちもだ!
485イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 00:29:57 ID:iMeEAk20
それは神の味噌汁
486イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 00:30:15 ID:yM/uSGDA
ウルクたんに決まっている!!!!1111
幼馴染最高ハァハァ
487イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 00:30:37 ID:xTt4G0dG
ダブルヒロインなの?
488イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 00:31:01 ID:/u7piBwf
ヘタに植物状態より
カトルみたいに意思が無い状態の方が
精神に来るものがあるなあ…
489イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 00:32:36 ID:XUsd7HRC
ヒマなのでアンケート

「好きなビジターは?」

1.イリス
2.リセリナ
3.バニッシュ
4.カトル
5.ムスカ
6.シア
7.パンプキン
8.エアル


俺はパンプキンに一票なんだけど。
490イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 00:32:43 ID:LV1lZxek
>>478

イリスがP103で言ってたとおりじゃ?
本当に非情だったら迷わず殺してるでしょ、あんな事聞かれたら。

それを、殺さなかったのはカシナトの甘さというか、神姫への配慮でしょ。
491イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 00:33:36 ID:RI9h9dzf
>>423
リバーシブルって何ですか?

>>481
そのタイミングが遅いのが困りモノ。いつもラストじゃん。
盛り上がりきれないよ。
492イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 00:34:42 ID:xTt4G0dG
このままじゃリセリナもかわいそうだよ。
フェリオも、その気ないんだったら気をもたせること言うなよな。
493イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 00:41:46 ID:LV1lZxek
> >>423
> リバーシブルって何ですか?

攻めも受けも可ってことでわ?
494イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 00:45:02 ID:xDFO6oZv
>>491
リバは受けも攻めも可って意味の腐女子用語だよ
495イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 00:46:33 ID:nyiUuQn/
渡瀬には本当に一皮むけて欲しいよな。
まだ地味作家の皮を剥け切れていない感じだ。
堅実に行くんじゃなくて、少しは冒険もして欲しい。

たとえばそう、リセリナとウルクの二人をフェリオが見初めr



まぁ、真面目な話、幼馴染と再会EDは、俺ももう飽きたな。
大団円になるのか分からないけど、なんていうか、もっとこー……いちゃいちゃというかなんというか、
そういうのも読んでみたいもんだが
496イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 00:52:52 ID:xTt4G0dG
恋愛要素が少ないとつまんない。
まぁ、恋愛要素しかない小説はもっとつまんないから絶対読まないんだけど。
渡瀬さんのは少なすぎると思う。主人公が清潔すぎるよ、男なのに。
497イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 00:55:50 ID:DoZmTEkK
そんなんだから地味キャラって言われるんだ
498イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 00:56:56 ID:nyiUuQn/
>>496
女性の方から見て、どうですか、
空鐘は。
499イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 00:57:52 ID:dUziVvXE
地味すぎるのを何とかして欲しいって気持ちはあるが、地味だからこそ安心して
読んでいられるってのもあるんじゃないかと。
500イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 01:06:44 ID:yM/uSGDA
ウルクとフェリオのいちゃいちゃをじっくりぬっぷしやってくれたら
保存用・貸し出し用・読書用と3冊ずつ揃える。新刊で。
501イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 01:15:17 ID:RI9h9dzf
フェリオとウルクとリセリナのハーレムをじっくりぬっぷしやってくれたら
パラサイトムーンと陰陽をあと1セット買う。

シルヴァーナも混ぜたら空鐘を友人に布教して回る。
502イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 01:21:59 ID:M8/wP5BT
496じゃないけど個人的には恋愛要素が適度に盛り込まれててウマー
フェリオの鈍感ぶりがイイ!! そろそろ気付いて欲しい気もするけど現状維持で
フェリオが鈍感だからこそ楽しめてると思う女性読者

ちなみに周りをみても女性受けはいいとオモ
少なくとも恋愛要素が少ないという話は聞いたことがない
そういうのが好きな子は他レーベルに流れてるし割り切ってる人多いんじゃないかと
503イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 01:33:49 ID:xTt4G0dG
496です。
私は空鐘好きですよ。陰陽も好きです。話がしっかりしているし、登場人物に好感もてるし設定もいい。文章も上手いと思います。
ただ、だからこそ主人公の恋愛描写がもっとほしいですね。
壮大なストーリーで主人公に好感がもてるからこそ思うんです。
個人的なことですが、私は萌えだけを追求した小説は絶対読みません。ストーリー上好感もてない主人公の恋愛なんて興味ないですし。空鐘や陰陽と言う作品が好きだからこそ、主人公の心情をもっと掘り下げてほしいなぁって思うんです。ぜいたくですか?
504イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 01:49:41 ID:yDygLlYe
恋愛描写はこんなもんでいいよ
今が丁度いいバランス。フェリオの心情の掘り下げが足りないとは思わない

まぁ恋愛そのものがないと「掘り下げられた」と思えないのかもしれないけど
505イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 01:50:45 ID:lTvtYCfm
>>440
チェイニー格好良かったね。
焔鉄衆とか、渡瀬タンは脇の脇、端キャラ描くの上手い。

恋愛要素に関してだけど、ライトノベルの登場人物って生々しく性欲とか出す事少ないよね。
イリヤくらいしかパっと思いつかん。川上作品はエロ要素はあったが何か違う気がするし。
渡瀬作品は特にその傾向が強いような。
男衆皆、色々さっぱりしてる。
506イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 02:01:14 ID:Vcju5zKS
個人的には恋愛要素は今の按排でいいと思う。
まあ、時期に恋愛要素をどっと含んだ巻も出るだろうし、
期待は期待は裏切らないと思うけど。

それこそ、パンプキンが言ってた様に
リセリナorウルクていう選択を迫られる展開なんて
(*´Д`)ハァハァもんでしょ、きっと!
507イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 02:03:22 ID:Vcju5zKS
ミス・・・orz
508イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 02:13:54 ID:lTvtYCfm
この (*´Д`)ハァハァ な >>506 は我々が収穫しておきますので――
509イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 03:01:45 ID:RI9h9dzf
>>505
俺はチェイニーは出しすぎだと思う。
前回で名も無き神殿騎士が密告してくれた。
で、終わりで良かったじゃないかな? 同じ騎士が出張って目立たなくてもと思った。
チェイニーは神殿騎士の中で凄腕ってわけでもなさそうだし。
510イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 03:03:40 ID:mlhFPKmn
チェイニーは今後、神殿騎士団とも手を組む時のハシゴ役として使われそうだからねー
それで今のうちに印象づけておこうということでないかな
511イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 03:07:25 ID:wXpolUyA
>>509
漏れはこれから化けてウルクたんを娶るのではないのかと心配しておりますorz
512イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 03:17:28 ID:B9PHMetS
恋愛要素も大事だがそれ以上に状況が動くことを楽しみにしている自分がいる。
今回、内戦終結からまた状況が一変したから今後が楽しみだ。

勝手な今後の予想をすると、対タートム戦をある程度した後、
きっかけを見てフェリオにカシナートが同行して和睦を申込み、
神殿勢力で纏まって対ラトロア同盟を組みそうな感じ。
良い意味で意表をついてくれると良いなぁ。
513イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 03:30:00 ID:mlhFPKmn
>>511
ああ、そんな予感がしても書かないようにしてきたのに(;´Д`)
でも渡瀬先生はそんな事しないと思うから安心
千葉暁先生ならやりかねないけどね!チクショウ!
514イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 03:38:03 ID:wXpolUyA
>>513
色々とやってみたいって面もあると思うから一概には言い切れないのがorz
515イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 03:42:35 ID:SdW46ni9
俺はチェイニーとウルクがくっついたら二度と渡瀬の作品は読まない。
本も全部古本屋に叩き売る。
それぐらい許せないな。
516イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 04:12:33 ID:zOZ6qtx1
折り込みのライナスティの剣の持ち方がおかしい件について。
517イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 04:20:24 ID:AiZoboSe
なーんか、さらにFEを感じるようになった。

要はアレだ。今回出てきたチェイニーってさ
FE初代の中盤で出てきたシーザやトーマスみたいな、即二軍キャラ。
レーヴェは最初から上級クラスの人。

マジでゲーム化話でもきてたりしないかな
518イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 04:33:46 ID:z+0f7Tzl
チェイニーは、一般の神殿騎士衆の代表ぐらいの感覚で良いのでは?
レーヴェは、将来出世を約束されてるみたいだし、そのうち団長になるんじゃないかな
フォルナム神殿騎士団の次期団長になるかもしれないな、リカルドもいなくなったし

あとFEの話は、やめとこうな。わからない人も多いだろうし
このスレでゲーム関係の話題が出て、良い雰囲気になった記憶がないから
なるべく控えたほうがいいとおもうよ
519イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 04:37:47 ID:OaEyQ8o9
>>434
しかし、気づいたときには時すでに遅しな欝展開。

>>474
ここでの最悪の場合とは植物状態=脳死だと思われ。
脳死した人間を生かし続けるのは難しいのでほぼ死と同義かと。
ということで人格崩壊だろ。
でもそれだったら、シアの能力で穴を塞いだほうがよかった罠。
520イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 04:39:12 ID:X49AYEa4
リセリナがハーミットに取られないか心配デス
521イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 06:35:50 ID:ubsXaWdb
今回の新刊は良い終りかたすると思ってたのに、ラスト20ページであれかよ〜orz
522イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 09:08:27 ID:EELku05i
>>513
チェイニーはザットスのポジションだと思う。
むしろリカルドがロシェあたりのポジションについてヒロイン格の一角を不幸にしないかが不安。
にしても聖刻群龍(狼)伝って通巻17も行ってたんだな。
同じ異世界軍記モノとして空鐘にもこのあたりの冊数行って欲しいのココロ。
523イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 10:21:05 ID:yM/uSGDA
>>517
その理論でいくと赤緑=ライナスティ&ディアメルはいいとして、ウィスタルがジェイガンなんですが
ジェイガンつええええ
524イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 12:06:41 ID:qvBu4wGv
ティグレー姉妹萌えのチェイニー
俺も、あの世界の住人なら購入してると思う>ティグレー姉妹のポートレート

ゲームの話で言うなら、FFTのオルランドゥ伯がウィスタルとイメージが被る。
容貌はもとより、あの圧倒的な剣腕が。
525イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 12:11:29 ID:iMeEAk20
まあ普通に考えてチェイニーがウルク持ってく事は無いな。

>>524
普通に同じ剣聖だしな。
526イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 13:08:25 ID:ikXv20h4
フェリオはリセリナかウルクを選べるのか?
親友の壁は厚いだろうから、リセリナか?
それともリセリナは元の世界帰還で、ウルクか?
527イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 13:33:33 ID:9Aw2Wi0c
両方だっ
528イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 13:43:07 ID:34d9mhc3
>>526
フェリオのあの鈍さでは、状況が追い込んでいかないと決断なぞできないだろう。
それも、6巻で、パンプキンに追い込まれても、切り捨てなんかしないと開き直るぐらいだから、あれを上回るぐらいでないと。

ある意味、究極の我が儘王子。
私欲がないから、よけい始末が悪い。
529イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 14:02:18 ID:/u7piBwf
王子だからさ、妻が一人って固定概念は無いんだよ
530イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 15:44:51 ID:ozHjhDCp
もうね、俺ここまできたらハーレムエンド以外認めません。おねがいします。

つか、渡瀬ってマジで売れてないのかー。俺、最近読み始めたからわからんけどすごく上手いって感じるけど。
これって単に俺が渡瀬儲イヒしたから?
531イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 15:48:06 ID:yM/uSGDA
普通に面白いけど、燃えじゃなくて萌えを求めてる購買層のほうが多いから売れないんじゃないかな?
幼馴染属性がない奴には萌えどころなんてほとんどないだろうし
532イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 15:51:22 ID:iMeEAk20
アマゾン派はヌルーですかい?
533イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 15:56:13 ID:9FCaGXuj
パンプキン萌え。
ムスカ萌え。
534イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 15:58:38 ID:/u7piBwf
幼馴染しか目に入ってなかったんだ
突っ込んでやるなw

やっぱり若い購買層には受けないのかなぁ
昇華したビジターですら百人斬りが出来るような強さじゃないし
超絶主人公オレ強ええええ系の派手さはないからな。
535イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 16:06:16 ID:+FbY6Zs3
最寄の書店では空鐘完売してたよ。
早く追加入荷しろっての。
渡瀬タンがまた「図書館〜」とか言い出す前にw。

コツコツと売上げあがってそうな気はするがなぁ。

一応、空鐘は平積み1列だけでした。
売れるんだから2列のスペース取っとけよ>宮脇書店

…うん、終わりのクロニクル5(下)は2列でつた。
渡瀬タン頑張っていこうや。
536イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 16:12:19 ID:bTEr68gb
>>535
それは売り上げ以上に厚みの差が問題だと思うの。
579÷347≒1.7倍……
537イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 16:40:24 ID:O2zAMb7O
私は渡瀬の小説大好きだけど、この人今風の戦闘描写が苦手っぽくない?
それに今風のお約束を余り使わない気がする(私はそれが良いと思うけども)
戦う前に長々と舌戦を繰り広げたり、ライバルがピンチの時唐突に助けに来たり
あと主人公が今風でないと言うのもあると思う
普段はだらしないけどずば抜けた才能を持ち
やるときはやる、普段は無愛想だが根は優しいみたいな奴

要するに今の流行からは外れてるからじゃないのかな
今よく売れてるっぽいラノベとは毛色がちと違う感じ
だからあう人はどっぷりはまるけどそんな沢山売れるわけではない
そんな感じなんじゃないかな?
538イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 16:48:48 ID:kvbMEC2x
>>535
他の本屋が売れ残ってるからあまり刷らないんだろ
539イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 16:49:43 ID:9FCaGXuj
いわゆる「売れてるライトノベル」の主人公は実父の敵討ちの権利を
政治カードにしてあきらめたりはしないでしょうね。

だがそれがいい。
540イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 16:55:48 ID:sjN8pXID
>>537
作者が流行り廃りに右往左往されてるのもアレかと。
つーか(メル欄

俺は渡瀬の丁寧な描写は嫌いじゃないんだが、死ぬ敵キャラの生い立ちを
いちいち説明するのがちょっとくどいと思った。
レージクでやった手法をベリエでまたやらなくてもいいような。
541イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 17:07:31 ID:O2zAMb7O
>>540
いや私もそうは思います、今のままの感じでやってほしいと感じてます
ただなんで作品の完成度と比べてそれほど売れてないの?っていうと
流行から外れてるからじゃないのかなあ、と私見を言ってみただけです
いい作品だけど売れてない作品って結構ありますしね

あとエロゲは殆どやらないのでそういった作品があるのかどうかは
ちょっとわからないです、ドラマガとか電撃hpとか読んでみた限りで
プッシュされてる作品にこんな傾向があるような?
と感じた事を書いただけですので…
気分悪くしてしまったなら申し訳ないです、私は渡瀬さんの今の作風が好きですよ
542イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 17:19:20 ID:ikXv20h4
>>528
女性二人の方も譲り合いって感じだしな。
ウルクが意識不明の間にフェリオとリセリナが進展したりしてw

やはり最後はフェリオずっとフリーでリセリナもウルクも(ry
543イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 17:19:56 ID:f98P2SHC
まあそれが渡瀬氏の持ち味。
でも幼馴染再会をエピローグにもってくるあれだけは
今回は勘弁して……。
544イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 17:22:03 ID:sjN8pXID
>>541
いや、メル欄はあおりの常套句なんでお気になさらず(スマソ
いい加減、周りに布教しようかと本気で考え中。
545イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 17:32:54 ID:9FCaGXuj
フェリオ「俺が本気を出せば世界が滅ぶぜフゥーハハハーーー!」
レージク「俺様が地獄から舞い戻って国を救うぜフェーーーリオーー!」
ベリエ「心を入れ替えて正義のために戦う所存ーー!」
リセリナ「キシャー」
パンプキン「馴染む!この世界は実によく馴染むぞ教授ゥゥゥッ!!」

売れ筋に乗り換えて打ち切りに怯えなくなった渡瀬が送る新世代空鐘地獄混沌編。
バトル前には人生を斜めに見たポエムを発表し合います。
546イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 17:34:38 ID:+xUoIpO4
>545
やるとすればhpなんかでの特別編だなw
547イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 17:35:41 ID:QarWHy/x
何のネタなのかわからん。
548イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 17:37:48 ID:5PhZVFMs
読了。あとがきは「欲しい本は新刊で買う。古本や立ち読みなんて死んでも嫌だ」な俺にはどうでもよい内容だった。

>496=503
>萌えだけを追求した小説は絶対読みません。
萌え系の絵だからって理由だけでパラムン読んで無いんだろうな。
俺のなかだと パラムン >>>>>>> 陰陽 > 空鐘
なんで空鐘終わって早くパラムンと陰陽の続き出ないかなと思ってる。

>535
ウチの近くの宮脇書店も商品の選択甘過ぎ、欲しい本が入荷少なくてスゲー困る。
他にデカイ本屋無いのに。ネウロ売ってないってどういうことよ…
549イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 17:43:07 ID:d3VkDbwC
>>548
お前が寄生月陰陽好きなのはわかったが、余計なことは言わん方がいいと思うが。
そんなことより、カボチャバニシュが昇華したときのムスカの役立たずっぷりにワラタ
550イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 18:00:41 ID:nyiUuQn/
>>537
遅レスだけど上の方にも書いたと思うが、
渡瀬は個人戦闘は上手いが、
軍隊対軍隊の戦術戦闘はあまり得意でないようには感じられる。
内乱編の4巻(だっけ?)は個人的にあまり好きくないし
551イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 18:02:03 ID:yM/uSGDA
ムスカも昇華すれば止められたかもしれないのに
本人でも昇華の設定できるよね?
552イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 18:06:41 ID:d/DGZa3/
出来ないんじゃないかな?部隊長の許可がないと発動できんような・・・
もっともムスカじゃあの二人相手は厳しかろう
553イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 18:15:15 ID:JTBOnvYv
嘘予告

ラトロアによって”死の神霊”に取り込まれてしまったイリス達!!
そして御柱から量産される南瓜、カボチャ、かぼちゃ(ときどき他二人)!!

次回「空ノ鐘の響く惑星で 8 〜カボチャ畑でごきげんよう〜」
お楽しみに!!
554イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 18:22:40 ID:z+0f7Tzl
ピラーにより大量生産されたパンプキン・・・いいじゃないか
そしてそのパンプキン集団を全部近くの畑に埋めて

子供たちも大喜びだよ!
パンプキンラトロア行ったら、やってくれないかなぁ
555イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 18:36:18 ID:f98P2SHC
>>554
ついでにそこだけ挿絵は「パンプキン・シザーズ」の人でお願いします。
556イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 18:44:16 ID:tQfQ6yfP
そうか、フェリオをコピーする手があるな。これでウルクとリセリナも安心。
557イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 18:49:06 ID:d3VkDbwC
>>556
お前マジであt(ry
558イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 19:04:50 ID:nyiUuQn/
>>556
天s(ry
559イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 19:06:43 ID:9FCaGXuj
>>556
しかし、コピーフェリオは体液が薄いからな。
アマゾンの野生とウルクの耳年増妄想がそれを許すかどうかという命題について。緊急に。
560イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 19:12:55 ID:SdW46ni9
空鐘のポストカードが三枚手に入って幸せ。
561イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 19:27:24 ID:zOZ6qtx1
体液問題はムスカ教授に解決して貰おう
562イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 20:12:33 ID:dUziVvXE
>>560
ポスカなどの販促品は電撃組の書店にちょこっと配布されるだけなんだから
あんま持ってくなよ。他の人だって欲しいかも知れんのだから。
563イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 20:30:08 ID:iMeEAk20
>>559
劣化大量生産じゃなけりゃ無問題だ
564イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 21:05:10 ID:aJZUQBCD
>>559
体液が薄いほうが色々と都合がいいことが多いyp
565イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 21:11:17 ID:I50gwabY
なんつーか、今読んだんだが・・・。  
最後にまたウルクが 。・゚・(ノД`)・゚・。  こんなに苦しんだんだから、フィリオには
ウルクとくっついてほしいなぁ。リセリナにもくっついてほしいきもするが、
これは、読者を納得させる展開にするには難しそうだなw
どちらも、魅力的に書きすぎてる気がする。
566イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 21:15:41 ID:AskKeZBm
>>565
どちらも魅力的なので
どっちでもイイという楽観的な心境になってきたよ
567イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 21:17:41 ID:aJZUQBCD
>>565
どちらも魅力的なのでどっちもキボンって(ry
568イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 21:21:26 ID:+FbY6Zs3
>>567
そうねそうね。

そしてウルクたんには純白の下着で。
リセリナたんには黒の下着で


…できれば二人ともガーターベルト着用で
569イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 21:22:56 ID:+FbY6Zs3
…踏まれるフィリオ(夜でも受身)
570イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 21:23:54 ID:yM/uSGDA
ウルクたんで足コキ
571イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 21:48:23 ID:nyiUuQn/
>>568
なんか俺は逆のイメージなんだが
572イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 21:50:50 ID:SdW46ni9
>>562
いや、本屋側がくれた。
一枚はついてたんだが、もう二枚は別の本屋で違うの買ったのに「これつけるね」って。
573イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 22:01:23 ID:+FbY6Zs3
>>571
うそん!?ウルクたんは純白でしょう!?
…まぁリセリナたんが黒ってのは違うかも知れんが、そこはそれウルクたんとの対比で。




…シルヴァーナは是非とも紫(ガーターベルト)で!
574イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 22:05:53 ID:zOZ6qtx1
>>569
フランシスコ?

汁鼻はやっぱりシルバーの下着でしょ。
ウルクが青。
アマゾンは迷彩・・・いや、豹柄。
575イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 22:12:06 ID:HzR0HV7+
ウィスタルは白ふん
ベリエは赤ふん
教授は黒ビキニだな
576イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 22:14:26 ID:iMeEAk20
やめてやめてー想像しちゃうだろw
577イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 23:01:27 ID:nyiUuQn/
>>576
もう遅い
578イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 23:14:38 ID:yfi9OkJ6
イリスもシルヴぁーナもリセリナもウルクもディアメルもライナスティも
全員、下着は白!!それ以外はやだ!!!
579イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 23:28:52 ID:QJC2vIX4
本ならなんでも揃う「宮脇書店」
http://www.miyawakishoten.com/

地元の宮脇書店を片っ端から探してるんだけど・・・どこにもないんですが・・・
えと・・・発売してる・・・よね・・・?
580イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 23:38:48 ID:e0qjIgE1
南瓜さんは金(ラメ入り)ビキニだな。
581イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 23:42:42 ID:SdW46ni9
そこはたまに一週間くらい前に発売してあっという間に売れてるときがある。
店員に聞いてみたら?
582イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 23:59:10 ID:rx4cKeSj
植物人間と脳死は別物だと唐突に呟いてみる。
ところでバニッシュの腕輪って掴んだ物を消失させるだけじゃないのかな。
P301でフェリオの攻撃が『腕輪の光』によって阻まれてるけど。
阻まれる…めっちゃ光ったとか?
583イラストに騙された名無しさん:2005/07/13(水) 00:39:31 ID:u3dyngsv
ウィスタルはエアル家の人間なのになんでベヘタシオンって名乗ってるの?
もう七巻なのにフェリオの出生とかどうでも良くなってきた
584イラストに騙された名無しさん:2005/07/13(水) 00:43:55 ID:kONvoseH
正直ビジターの能力って進んでるけど現代の兵士の完全装備より弱くないか?
科学力の無駄使い?
みたいな。
585イラストに騙された名無しさん:2005/07/13(水) 01:08:50 ID:5n9NftU5
アメリカのNASAは、宇宙飛行士を最初に宇宙に送り込んだとき、
無重力状態ではボールペンが書けないことを発見した。
これではボールペンを持って行っても役に立たない。
NASAの科学者たちはこの問題に立ち向かうべく、
10年の歳月と120億ドルの開発費をかけて研究を重ねた。
その結果ついに、無重力でも上下逆にしても水の中でも氷点下でも摂氏300度でも、
どんな状況下でもどんな表面にでも書けるボールペンを開発した!!

一方ロシアは鉛筆を使った。


>>584を見てこのジョークを思い出した。
586イラストに騙された名無しさん:2005/07/13(水) 01:09:17 ID:CyYnXL0L
>>582
    バニッシュ
     ■
Σ○   ●))))           △ライナスティ <アルェ?
フェリオ   パンプキン


>>584
ビジター、というかパンプキン達は暗殺とかそっち系の部隊ってだけかも?
587イラストに騙された名無しさん:2005/07/13(水) 01:20:23 ID:Ullk7SAy
性質からするに、対多数用の能力じゃないよなぁ。
フェリオ達の世界にとっては強力すぎて多数にも通じるというだけで。
588イラストに騙された名無しさん:2005/07/13(水) 01:25:32 ID:p79+ElEY
>>583
国を捨てる時に家名も捨てて、師匠のファミリーネームを貰ったんだろう。
お陰で読者に対して正体を引っ張れて万々歳。

>>584
パンプキンあたりにマシンガン持たせたら手がつけられないよな。
589イラストに騙された名無しさん:2005/07/13(水) 01:25:33 ID:DlC0btld
>>585
なんでボールペンじゃ書けないの?
590イラストに騙された名無しさん:2005/07/13(水) 01:34:20 ID:Ullk7SAy
>>589
ttp://contest2.thinkquest.jp/tqj2003/60532/goods/c_ballpen.htm

つまりまぁ、無重力だとインクが引き出せない、と。
591イラストに騙された名無しさん:2005/07/13(水) 01:44:18 ID:DlC0btld
>>590
あぁ!
なるほど、俺馬鹿だな。
592イラストに騙された名無しさん:2005/07/13(水) 01:46:52 ID:uihekeAN
7巻での説明も出ていたが、リセリナ達の世界の軍隊では
破壊力より精度を重視して部隊が構成されている。
腕輪の具体的な大きさはわからないが、現在の短銃と比べれば
汎用性は勝っていると思われ。
まあリセリナ追跡の途中だったし、下手に銃火器持つより
囲んでぼこったほうが早いと判断したんじゃね?
593イラストに騙された名無しさん:2005/07/13(水) 01:50:09 ID:ebaYxt4S
>>580
南瓜なだけに「かぼちゃパンツ」ではないのか?
594イラストに騙された名無しさん:2005/07/13(水) 02:14:22 ID:8E9t3CBp
>>579
宮脇はどこも入荷数すくなそう
漏れは宮脇3軒はしごして1冊残ってたのをやっとgetした
595イラストに騙された名無しさん:2005/07/13(水) 02:55:38 ID:G0+CfN8J
 スレが異常に盛り上がってると思ったら新刊が出たのね。
俺もMrワターセには今のままでいて欲しいと思うよ。
 売れ筋の商品を描こうと思えば描けるのかもしれないが、それは
あくまでも「商品」であって、俺達が惚れているワターセの「作品」
ではなくなってしまう事に対する恐怖の方が大きいな。
596イラストに騙された名無しさん:2005/07/13(水) 08:09:47 ID:wH6VuYV1
あの首飾りって母親の形見だったのか。
そうなると、重要性がまるで違ってくると思うんだけど。
神殿から下賜されたと言ってたのはフェリオに気を使わせないためかな?

なんだか、再会してから意識し始めたというのが怪しくなってきた気がする。
597イラストに騙された名無しさん:2005/07/13(水) 08:17:25 ID:JIuRR61G
>>596
そんな記述あったっけ?>母親の形見
598イラストに騙された名無しさん:2005/07/13(水) 10:07:36 ID:vxZOFggW
>>597

新刊のなかで触れられてる。
599イラストに騙された名無しさん:2005/07/13(水) 11:22:44 ID:boNLoimv
子供の頃は単なる友達というのを超えた絆はあったようだね。
まあ、ウルクだけがそう思い込んでいて、フェリオは友達としか思ってなかったかもだが。
600イラストに騙された名無しさん:2005/07/13(水) 12:05:27 ID:NmFqkF+P
全何巻くらいで完結予定なんだろう?気になる。
601イラストに騙された名無しさん:2005/07/13(水) 12:29:52 ID:Ullk7SAy
10巻以上の構想があったようだが、今回のあとがきを見るに
下手すると10巻達成前に終わるな。
602イラストに騙された名無しさん:2005/07/13(水) 12:51:14 ID:1BWGn9Ir
リセリナの世界だと火器とかの類は規制が厳しいんじゃないだろうか
そういった世界で武力を高める為に
身体能力を高めた人間を作ろうとなったんじゃないかな
それにベリエやウィスタルが剣帯びて近づいてきたら怖いけど
シアとかリセリナとかパンプキンが丸○で近づいてきても怖くない…
そういった外見で油断を誘う狙いもあるのかもしれん
教授以外はとても殺し屋には見えなさそうな外見みたいだし
603イラストに騙された名無しさん:2005/07/13(水) 12:55:50 ID:Ullk7SAy
いや、パンプキンが近づいてきたら怖すぎて逃げるな。
604イラストに騙された名無しさん:2005/07/13(水) 13:04:59 ID:WpZZg3C/
今回盗聴しかしなかったカトルが本気を出したら恐ろしい事になるな。
605イラストに騙された名無しさん:2005/07/13(水) 14:23:58 ID:kpsC16qy
>>601
今回のあとがきにそんなこと匂わす発言あった?
606イラストに騙された名無しさん:2005/07/13(水) 16:13:06 ID:fU9x7+Zj
>>605
野球で言えば、のくだりで。ジェット風船を飛ばすのは7回。そして空鐘も7巻。
とすると、9巻あたりで終わる可能性が示唆されてるわけで。
607イラストに騙された名無しさん:2005/07/13(水) 16:27:27 ID:vbMtGq8p
そりゃ深読みしすぎな気が・・・
608イラストに騙された名無しさん:2005/07/13(水) 16:34:16 ID:bOpfDq7a
カトルにはペンキ噴射攻撃しかあるまい
現れたカトルのシルエットが幼女だったらどうしよう
ありえないけど
609イラストに騙された名無しさん:2005/07/13(水) 16:36:05 ID:fDu8JbYs
>>556
ウルク&アマゾン「どっちもだ!」
610イラストに騙された名無しさん:2005/07/13(水) 16:56:12 ID:uLaUxoE4
規制じゃなくて、あっちの世界での兵士の使い道が
銃器を伴わない任務を目的とした物だからじゃないか?

つーか続刊のウルクたんがどんな状態になってるか心配だ。・゚・(ノД`)・゚・。
611610:2005/07/13(水) 16:57:11 ID:uLaUxoE4
アンカー忘れた…orz

>>602
> 規制じゃなくて、あっちの世界での兵士の使い道が
> 銃器を伴わない任務を目的とした物だからじゃないか?
612イラストに騙された名無しさん:2005/07/13(水) 17:00:17 ID:p79+ElEY
>>599
ウルクが女の子だと明かさなかったのが悪い!
将来ライバルが出て来た時不利になるとは考えなかったのかね?
「実は女の子でした」っていう仕込みを長年かけて完成させる為の犠牲だとしたら
芸人の素質があるが。
613イラストに騙された名無しさん:2005/07/13(水) 17:14:00 ID:NIt72nIv
>>612
小さい頃から将来ライバルが出て来ることを想定している黒ウルクなんかにお前は萌えるのか?
614イラストに騙された名無しさん:2005/07/13(水) 17:31:05 ID:DlC0btld
>>613
萌えるわけ……



いや、結構萌える ( ゚∀゚ )
615イラストに騙された名無しさん:2005/07/13(水) 17:33:29 ID:7PrSziKQ
>>469
お前凄いな。凄い妄想力だ感動した!
616イラストに騙された名無しさん:2005/07/13(水) 19:14:08 ID:TduoiNzr
渡瀬タンのサイト見る限り、8巻も早くに出そうだね。
8月はムリでも…9月に突っ込めるかな?まぁ遅くても10月には出そうだ!

それはそうとサイトにポスカが載ってるんだけど、あっちの題字の方がカッコよくね!?
まぁコンピューター文字?っぽいのもも悪くはないけどさ。
617イラストに騙された名無しさん:2005/07/13(水) 19:17:06 ID:AWxboCAn
>612
フェリオが勝手に男の子だと思い込んでただけなんじゃ…

文通の途中でフェリオの勘違いに気づいたとは思うけど
そこで知らせなかったのは、可愛い復讐のつもりじゃないの?
618イラストに騙された名無しさん:2005/07/13(水) 19:24:34 ID:WpZZg3C/
なあ。
「命の輝石」といえば聞こえはいいんだが
ウルクたんの母上にしてみれば「実家の御柱からポロポロ落ちてくる石」
に過ぎないんじゃあるまいかw
619イラストに騙された名無しさん:2005/07/13(水) 20:08:33 ID:LQeAxhd+
フェリオの出生の秘密ってもう説明されたっけ?
620イラストに騙された名無しさん:2005/07/13(水) 20:10:43 ID:LJWM1NFH
>>618
ウルクの母親の実家に御柱があり、生命の輝石が落ちてくるという記述は無い。
今のところ、生命の輝石の原石が得られるのはウィータ神殿の御柱だけであり、さらに
シャジールに精製してもらう必要がある。
621イラストに騙された名無しさん:2005/07/13(水) 20:16:39 ID:TduoiNzr
>>620
618は
ウルクたんの姉が神姫だから二人の母も恐らくウィータ神殿の関係者→だから命の輝石も比較的手に入れやすかったんジャマイカ?という事がいいたいのでは、とマジレス。

まぁ二人の母親がウィータ神殿の関係者との表記があったかは覚えてないがな。
622イラストに騙された名無しさん:2005/07/13(水) 20:20:44 ID:DFjePc0+
思ったより早くラトロアとの対決姿勢が出来てしまい、
タートムとの戦も意味がなくなりつつあるし、
タートム戦は次巻ぐらいであっさり終わりそう。
そうなるとあとはすぐにでもラトロア戦になるだろうし、
9・10でまとめるのも不可能じゃないんじゃね?
今回の急展開を見る限り、当初の大長編構成はなくなったような気がする。
623イラストに騙された名無しさん:2005/07/13(水) 20:25:36 ID:LJWM1NFH
>>621
気に障ったならスマソ
俺も「たとえ神姫その人でも、ポロポロ落ちてくる石というほど気楽に扱えるものではない」
という事が言いたかったんだよ。
624イラストに騙された名無しさん:2005/07/13(水) 20:26:25 ID:3Q4/hLbF
そうかもしれんが、そうだと寂しいな〜
625イラストに騙された名無しさん:2005/07/13(水) 20:28:54 ID:oZfQdd7Y
そろそろ、ディアメルツンデレ疑惑が出て来ても良さそうな気が。
626イラストに騙された名無しさん:2005/07/13(水) 20:48:21 ID:TduoiNzr
>>623
いんや。気に障ってなんかないよ。
627イラストに騙された名無しさん:2005/07/13(水) 20:48:47 ID:JIuRR61G
>>616
10月だよ。
>>339参照

>>618
生命の輝石は貴重とか言う描写が一巻にあった様な希ガス
628イラストに騙された名無しさん:2005/07/13(水) 20:52:20 ID:EH9S085o
>>616
某所より転載

10月刊行予定一部
●キノの旅 IX the Beautiful World
著/時雨沢恵一 イラスト/黒星紅白
●護くんに女神の祝福を! 7
著/岩田洋季 イラスト/佐藤利幸
●アスラクライン 2
著/三雲岳斗 イラスト/和狸ナオ
●オレ様はワルガキッド 2
著/阿智太郎 イラスト/ともぞ
●世界の中心、針山さん
著/成田良悟 イラスト/ヤスダスズヒト&エナミカツミ
●空ノ鐘の響く惑星で 8
著/渡瀬草一郎 イラスト/岩崎美奈子
●はにかみトライアングル 2
著/五十嵐雄策 イラスト/みずき
629イラストに騙された名無しさん:2005/07/13(水) 20:52:34 ID:bOpfDq7a
あれだ、フェリオがウルクから貰ったものは、生命のセレナイトの中でも、
4C(カット、カラー、クラリティー、カラット)が最上級のものじゃないのか?
630イラストに騙された名無しさん:2005/07/13(水) 20:55:35 ID:yhlm5qVU
ウルクが死んでしまう
   ↓
フェリオが亡骸に泣き付く
   ↓
生命の輝石がフェリオの涙に反応
   ↓
輝石が壊れるのと同時にウルクが復活する
   ↓
安堵したフェリオ、ウルクに想いを告げる
   ↓
記憶も取り戻したウルクからの衝撃の告白!
「実は私……豊胸手術を受けた男だったんですよフェリオ王子。フゥー――――!」
631イラストに騙された名無しさん:2005/07/13(水) 20:56:46 ID:JIuRR61G
>>630
性転換ではないのか…と言う事は下はry
632イラストに騙された名無しさん:2005/07/13(水) 21:11:00 ID:kpsC16qy
>>606
そrは、違うと思うんだが…。
633イラストに騙された名無しさん:2005/07/13(水) 21:19:10 ID:TduoiNzr
>>628
なら10月の一番の強敵はキノの旅 IX the Beautiful World ってことでFA!?

(7月の今回は…やっぱ終わりのクロニクルに負けてんだろうな…。)
634イラストに騙された名無しさん:2005/07/13(水) 21:21:35 ID:MeJyvwkL
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1120931332/628

いい線いってるじゃないか
635イラストに騙された名無しさん:2005/07/13(水) 21:21:59 ID:MeJyvwkL
636イラストに騙された名無しさん:2005/07/13(水) 21:26:10 ID:C8gJBnnY
本屋大賞の本(変な日本語だ)に空鐘がチラっと載ってた。嬉し。
637イラストに騙された名無しさん:2005/07/13(水) 22:11:38 ID:R/m9Np/o
>>633
一番の強敵というか、護相手でも勝負にならんしなぁ。
三雲は新シリーズ外したみたいだから、五十嵐までが上位層で
渡瀬は中堅で4番手ってとこかな。<判明済みの10月発売で

>>635
ほんと最近は安心してランキング見られるようになったよね……
638イラストに騙された名無しさん:2005/07/13(水) 22:12:56 ID:R/m9Np/o
訂正。4〜5番手で中堅。
639イラストに騙された名無しさん:2005/07/13(水) 22:16:23 ID:TduoiNzr
…そうなんだ。悪くても3番手にはつけるかとオモタ。
640イラストに騙された名無しさん:2005/07/13(水) 22:33:09 ID:lTsZ0+MN
正直5番手も危ないと思う…。
641イラストに騙された名無しさん:2005/07/13(水) 22:41:10 ID:hWuvUgE6
bk1ランキングは面白い事になってる。

ttp://www.bk1.co.jp/category/366
642イラストに騙された名無しさん:2005/07/13(水) 22:46:05 ID:JIuRR61G
>>641
おお、スゲー。
とか言う自分もbk1で買っただよ。
643イラストに騙された名無しさん:2005/07/13(水) 22:49:19 ID:cUMhy8L+
俺は今まで読んだ全ラノベ作家の中では渡瀬はトップクラスなんがなあ…。
やたらと設定にこだわったり萌え系?みたいのはどうも受け付けない。
こういうのはラノベ購入層からすると異端なんだろうな。
644イラストに騙された名無しさん:2005/07/13(水) 22:54:41 ID:TduoiNzr
>>641
スゲー!ってか気持ちいぃー!!
645イラストに騙された名無しさん:2005/07/13(水) 22:57:00 ID:bOpfDq7a
>>643みたいな読者が一番多いと思うけどね
646イラストに騙された名無しさん:2005/07/13(水) 22:57:02 ID:bt4M2p3x
>>643
萌えとかパンチラとかそういうのがないと地味作家といわれてしまうこの悲しさ
647イラストに騙された名無しさん:2005/07/13(水) 22:59:10 ID:7TDks8Kb
>>641
アスラクラインが5位に入っちゃうってのが微妙なランキングだなw
648イラストに騙された名無しさん:2005/07/13(水) 23:11:12 ID:iywyxK+d
リアル書店で入手しにくいランキング?
649イラストに騙された名無しさん:2005/07/13(水) 23:23:25 ID:9U6FhAq8
>>641
なんだかんだで1位おめ〜
650イラストに騙された名無しさん:2005/07/13(水) 23:26:10 ID:9U6FhAq8
>>621
あんがい、神官である父親が母親に送ったものだったりして
651イラストに騙された名無しさん:2005/07/14(木) 08:33:46 ID:psh6sY2I
小説版の響鬼の表紙って岩崎タンかな?
ttp://d.hatena.ne.jp/images/diary/e/einfall/2005-07-11.jpg
652イラストに騙された名無しさん:2005/07/14(木) 09:04:56 ID:K2RfVlJK
お、気付いたら岩崎女史のサイトTOPにフェリオが。
653イラストに騙された名無しさん:2005/07/14(木) 09:35:24 ID:23vj+nLR
>>647
アスラクライン、読んでて序盤はなかなか面白い、と思ってが
読む進むにつれて……_| ̄|〇

まあ、三雲さんは結構長いこと書いてるし、ファン一定数はいるから
最低ラインは絶対売れるだろうし、あんま売り上げと面白さは=じゃないかも

まあ、面白くても売れないと打ち切りの可能性がでてくるわけだが……
654イラストに騙された名無しさん:2005/07/14(木) 10:29:52 ID:2DFRHA9c
>>652
なんか女っぽいなーと思ったら首と顎が細いな。
655イラストに騙された名無しさん:2005/07/14(木) 13:45:45 ID:xhpq2iAQ
>>652
あれを見て横に並んで映えるのはアマゾンだなぁと思った
ウルクと二人並ぶと地味だな
両方とも髪の色似たり寄ったりだし
656イラストに騙された名無しさん:2005/07/14(木) 17:05:47 ID:HZ0W9pUI
>>641
気分いいな。
657イラストに騙された名無しさん:2005/07/14(木) 19:13:23 ID:2DFRHA9c
>>655
アマゾンの長髪のAラインが良いのかもな。
あと、ウルクの司祭服が正装っぽいのに対して
フェリオの服はラフだからバランス悪いっつか。
658イラストに騙された名無しさん:2005/07/14(木) 19:18:12 ID:RuOHrC2+
ウルク復活のシナリオが完成したぜ

第8巻の冒頭で、アマゾン達ビジターが、ウルクにそれぞれ10万パワーを分け与えるんだよ!
659イラストに騙された名無しさん:2005/07/14(木) 19:25:07 ID:ievr6cyX
>>658
そんなキン肉マンみたいな展開嫌杉
やはり記憶をガゴーイルに転移→アマゾンに転移して擬似的にウルクアマゾン二人ヒロインみたく持っていくと大胆予想
660イラストに騙された名無しさん:2005/07/14(木) 19:57:07 ID:QWqZ0dkS
無難にリセリナ父の研究結果流用じゃないの?
661イラストに騙された名無しさん:2005/07/14(木) 20:11:27 ID:0VQFdhuT
>>659
ごついボディでもじもじするウルクたんを想像した
662イラストに騙された名無しさん:2005/07/14(木) 20:14:26 ID:D9MnAD6u
>>660
ハーミットが「こんなこともあろうかと」と薬を取り出す超展開・・・・

自分で想像していやになったorz
663イラストに騙された名無しさん:2005/07/14(木) 20:41:30 ID:fAwv6S3I
>651
ソノラマの新刊情報で岩崎氏であることを確認。
リセリナみたいなもっちーとか見られるんかね。
664イラストに騙された名無しさん:2005/07/14(木) 21:26:58 ID:5xvFaIu6
ラトロア黒幕の電撃攻撃で気絶したフェリオ。
ウルクを前にアマゾンが「記憶が戻らなければフェリオの唇を奪う」と挑発。
実際やってからウルク復活。
665イラストに騙された名無しさん:2005/07/14(木) 21:44:24 ID:ovPNGYkP
>>663
おお、サンクス。チアの絵とか見れるといーなー。
666イラストに騙された名無しさん:2005/07/14(木) 22:56:21 ID:dPzAUlBZ
ベッドで抱き合ったまま朝チュンしといて今さら友達みたいなものとか言っても説得力ないよねリセリナ。
まあウルクはそんな事知らないわけだが。
667イラストに騙された名無しさん:2005/07/15(金) 01:37:45 ID:6D3v8J6+
ぶっちゃけフェリオがどっちとくっ付くのかとかはどうでも良いけど、
イリスとエンジュの関係がどうなるかは気になるのだが・・・。

俺だけだろうか・・・。
668イラストに騙された名無しさん:2005/07/15(金) 01:43:33 ID:GguHPr2+
渡瀬はこの作品で幼馴染の多様性と限界を追求してるというレスがあったが、
どうやらそれだけでなくツンデレも研究中らしい
669イラストに騙された名無しさん:2005/07/15(金) 01:55:23 ID:JzXCJqgH
>>667
ありゃもう目に見えてるからな
対抗馬がいないから今ひとつ面白みが無い
今回ので全く気がないのではなく単なるツンデレだと発覚したわけだし

フェリオ関連が面白いのはウルクに対しての対抗馬リセリナがいたり、
そのリセリナに関してもフェリオに対しての対抗馬ハーミットがいたりするからなんだろうか
渡瀬作品+突如現れたハーミットという計算式から結果は自ずと見えてる気もするが
670イラストに騙された名無しさん:2005/07/15(金) 02:20:03 ID:ap37vILG
×単なるツンデレ
○殺×愛

今回、殺る気まんまんじゃなかったか?しかも二回も。
フラグはあからさまだが、今後もまともに進展するとは思えん。
671イラストに騙された名無しさん:2005/07/15(金) 03:50:58 ID:LJScYXbg
>>669
つまりリセリナの育ての親の子孫であるハーミットに傾倒するって事か
リセリナはファザコンだったt(ry
672イラストに騙された名無しさん:2005/07/15(金) 05:14:35 ID:NiBgU2+U
今からリセリナがハーミットにイかれたら、どこまで尻の軽(ry
673イラストに騙された名無しさん:2005/07/15(金) 05:40:16 ID:h8+6aKmL
恐らくフェリオもハーミットの親族なわけで・・・。
どっちみちファザコンだ。
674イラストに騙された名無しさん:2005/07/15(金) 09:38:00 ID:u/XwHBa2
フェリオとハーミットが親族だったらフェリオとウィスタルも親族だな
とりあえずフェリオも来訪者の血は引いてるんだろうけども
675イラストに騙された名無しさん:2005/07/15(金) 10:14:24 ID:6RK85yjN
猫化したリセリナがエルシオン博士を嫌ってた理由ってなんだろう?
別に嫌いじゃなかったら、フェリオに懐く理由もわかるんだけどな。
まあ、フェリオがエルシオンの血が流れてるていう前提だけど・・・
676イラストに騙された名無しさん:2005/07/15(金) 10:24:33 ID:IBAK3fLA
今回、イリスがちゃんとウルク殺しておけばよかったんだよな。ついでにエンジュも。
677イラストに騙された名無しさん:2005/07/15(金) 10:24:39 ID:HiqHJ7km
>>675
嫌ってたわけじゃないと思う。
ただ、昇華した時は軟禁されて自由がなくなるから
機嫌が悪いんじゃないか。
一巻の猫リセリナの視点での描写で、
「飼い主だったところの男のところに戻っても良いが、
 自由が無いので気が進まない」
みたいな描写があったな。

ただ、そんな飼い主に似てると言ってあんな懐き方しないと思うから、
自分的に実はフェリオへの懐きは父親に似てるからじゃ
ないんじゃないかと思ってる。
678イラストに騙された名無しさん:2005/07/15(金) 10:28:52 ID:6RK85yjN
>>677
そういえば、そんな事言ってた。
これで、エルシオン博士の疑いが晴れました。
なんか、裏があるんじゃないかと思ってた。
679イラストに騙された名無しさん:2005/07/15(金) 10:44:17 ID:6RK85yjN
むむ、今の自分の考えだと
ハーミットにも猫化したリセリナは
顔ペロペロや添い寝をしてしまうじゃないか・・・
リセリナ派の俺としてはそれは絶対ゆるせん!
680イラストに騙された名無しさん:2005/07/15(金) 10:47:57 ID:u/XwHBa2
それはそれでモエス
681イラストに騙された名無しさん:2005/07/15(金) 11:04:09 ID:25sojENL
>>679
その現場にフェリオとウルクが遭遇して、
微妙に不機嫌なフェリオとそのフェリオを見て嫉妬してしまうウルクという
修羅場が展開されるのですね。
682イラストに騙された名無しさん:2005/07/15(金) 11:04:38 ID:X3bNLmcY
>>679
フェリオ派の俺としても、リセリナが他の誰かにそんなことをしちゃうのは耐えられないな
683イラストに騙された名無しさん:2005/07/15(金) 11:08:05 ID:X3bNLmcY
>>409
「最悪のケースは避けられたが――」

うさみみが生えてしまったウルク
未知の感動(萌え)に同様するフェリオ
その背後には、ねこみみアマゾンが迫っていた
684イラストに騙された名無しさん:2005/07/15(金) 11:14:48 ID:u/XwHBa2
うさみみと聞いて松澤を思い出したのは俺だけでいい
685イラストに騙された名無しさん:2005/07/15(金) 12:26:51 ID:PMrBobVj
つ〜か、猫化リセリナは最初はフェリオにもキシャーってやってなかったか?
686イラストに騙された名無しさん:2005/07/15(金) 12:31:00 ID:iXvfzpCC
>>682

「フェリオ派の俺」って・・・
ウルク派の間違え?
687イラストに騙された名無しさん:2005/07/15(金) 13:01:40 ID:HiqHJ7km
>>686
ウルク派ならリセリナが他に行けば万々歳なんジャマイカ。
フェリオ派ってのは…ハーレムエンド派?
688イラストに騙された名無しさん:2005/07/15(金) 13:21:53 ID:NiBgU2+U
志村〜!釣り!釣(ry
689679:2005/07/15(金) 13:29:05 ID:lD7xYduf
フェリオ派はフェリオ派だよヽ(`Д´)ノ
まあ、言ってみればハーレム派でもあるかな… フェリオの周りの女の子を取られたくない
690イラストに騙された名無しさん:2005/07/15(金) 13:30:33 ID:lD7xYduf
>>689の名前は間違いorz
あいあむ>>682
691イラストに騙された名無しさん:2005/07/15(金) 13:36:59 ID:p9SEk9Nd
>>689
それはつまり・・・
お前さんがフェリオを好きなのか?w
692イラストに騙された名無しさん:2005/07/15(金) 13:47:07 ID:tyczymr1
リセリナもウルクも両方フェリオの物ってことだよね。
693イラストに騙された名無しさん:2005/07/15(金) 14:12:49 ID:npGCd7O2
679も
694イラストに騙された名無しさん:2005/07/15(金) 14:21:07 ID:lD7xYduf
>>691
やっと分かってくれたか友よ
>>682
そしてそういうことだ

連投しすぎたので消えます
695イラストに騙された名無しさん:2005/07/15(金) 14:22:37 ID:lD7xYduf
いやだから、>>694>>682宛てじゃなくて>>692宛てだ… もうダメだな俺
696イラストに騙された名無しさん:2005/07/15(金) 14:33:09 ID:p9SEk9Nd
>>694
うむうむ。なるほど至極最も。
フェリオ王子が何者かに独占されることなく愛憎と嫉妬に苛まれる事こそ我等が本懐であるな。

    【パンプキン党の台頭】
697イラストに騙された名無しさん:2005/07/15(金) 16:42:28 ID:u/XwHBa2
これよりこのスレではパンプキン風の口調かライナスティ風の口調しか許されません

…えーと…「のらりくらり」?
698イラストに騙された名無しさん:2005/07/15(金) 19:37:03 ID:jjAie6u4
>>679
あれは昇華状態のリセリナを助けたことによる刷り込みのようなものだと考えるので、ハーミットが同様の場面に遭遇しないと駄目なんじゃないか?

俺はクラウスがベルに持ちかける縁談が気になるなぁー。
699イラストに騙された名無しさん:2005/07/15(金) 19:39:27 ID:tyczymr1
ベルは最終的にはクラウスのところにお嫁に行くでしょ。
700イラストに騙された名無しさん:2005/07/15(金) 19:40:36 ID:tyczymr1
あっ、間違った。ベルじゃなくてニナだ。
701イラストに騙された名無しさん:2005/07/15(金) 20:00:15 ID:SshoKy6o
>>699
うほっ
702イラストに騙された名無しさん:2005/07/15(金) 20:24:13 ID:NiBgU2+U
698が697を何事も無かったかのように無視してるのが面白い
703イラストに騙された名無しさん:2005/07/15(金) 22:03:49 ID:08zlj01d
今回、読んでて思ったんだが
イリスもクローンじゃないかね?
養女とか、歳が近いとか、考えてる事がわかるとか色々怪しい部分が・・・

今後は、事実を知り、落ち込むイリスにエンジュが
「僕は君だけを見ている」とくさいサリフでイリスを落とすという展開になると予想。
704イラストに騙された名無しさん:2005/07/15(金) 22:03:53 ID:7UKzjXlE
>>700
いや間違えていないというかむしろ正解だと思われw
705イラストに騙された名無しさん:2005/07/15(金) 22:09:19 ID:HiqHJ7km
>>700
4巻で、リセリナは自分もイリスもクローンだと言ってたね。
706705:2005/07/15(金) 22:09:48 ID:HiqHJ7km
ゴメン、>>700じゃなくて>>703ね。
707イラストに騙された名無しさん:2005/07/15(金) 22:18:54 ID:08zlj01d
>>706
おお、忘れてた。
じゃあ、イリスだけは事実を知らないわけだ。

バークライト大佐が自分を裏切らない部下を作るために
イリスを養女にして、他は偽者だとか言って
リセリナの姉妹を殺したんかな。
で、リセリナがキレテ殺した。

708イラストに騙された名無しさん:2005/07/15(金) 22:52:30 ID:6nJES6jL
最後は、量産化されたイリス達を操るマザーシステムのコアにされた
裸の真イリスを、伝説の弓を実は神だったパンウキンから貰った
エンジュがたすけるぞ!
709イラストに騙された名無しさん:2005/07/15(金) 23:29:30 ID:HiqHJ7km
>>707
もしくは、知ってるけど自分は本物だと思い込みたいからこその
「本物」発言だとか、
リセリナは失敗作、自分は成功作と言う優越感から来るものって
パターンもあるかも。
710イラストに騙された名無しさん:2005/07/15(金) 23:42:03 ID:N5L4/6Ln
強化人間…クローン…気が強い…駒にされる…
プルツーか!
OK、満足だ。旧シャア板に帰る。
711イラストに騙された名無しさん:2005/07/15(金) 23:56:53 ID:I4zrL8Oe
ようやく読了したのでスレに戻って来ますた、
「ライナスティ戦記I 〜ハーベスト・オブ・パンプキン〜」

ディアメルのふざけた野菜発言ハゲワロタ、
パラムン敬神さんのヨーロッパの味以来のヒット。

カシナートのキャラを掘り下げにきているあたりは、
やっぱり共闘への伏線なんだろうな。
あと地味ながらハーミットがいい働きしてる。
早く神鋼の剣で来訪者とバトルさせてやって欲しい。
712イラストに騙された名無しさん:2005/07/16(土) 00:21:58 ID:5ct66Pf7
ライナスティ戦記外伝〜混迷のアルセイフ編〜
さて、も佳境に入ってきたわけだが・・・次はどこに行くんだろう、ライナスティ?
713イラストに騙された名無しさん:2005/07/16(土) 00:27:18 ID:g8UbsgQT
ライナスティはVSビジター戦でハイパーポイントを全部使ってしまったので、
今回のクエストが終了するまでは無茶が出来ないな
器用度と幸運度に全部つぎ込んでいる気がするライナスティ

ちなみにハイパーT&Tネタです
714イラストに騙された名無しさん:2005/07/16(土) 03:02:10 ID:hm3DoGqM
エンジュって、このままだとフェリオ達と敵対してく事になんのかな、やっぱ。



715イラストに騙された名無しさん:2005/07/16(土) 08:05:57 ID:3wp4j6YH
エンジュがラトロアにより罠に嵌められてイリスが暗黒面に落ちる
                   or
エンジュの説得によりラトロアから脱出を図るも捕まって暗黒面に(ry
716イラストに騙された名無しさん:2005/07/16(土) 08:52:48 ID:hbhc3/6l
エンジュとイリス駆け落ちEND推奨
717イラストに騙された名無しさん:2005/07/16(土) 09:22:04 ID:6vJKo1l/
バニッシュが黒さを見せ始めてるな。
他の奴は帰れなくなっても大丈夫だろうけど、こいつは元の世界に帰るために無茶をしそう。
718イラストに騙された名無しさん:2005/07/16(土) 10:04:26 ID:tHBTYh6H
ムスカ以外のイリスたちビジターがラトロアに行っても
腕輪奪われて複製の材料にされるだけって気もするな
719イラストに騙された名無しさん:2005/07/16(土) 10:31:18 ID:QeidCwPi
カトルは行方不明のバニッシュの親友かな?
720イラストに騙された名無しさん:2005/07/16(土) 12:04:31 ID:s21kftrx
>>718
ラトロア側は複製まともに操作できないだろ。
コウ司教が簡単にそんな事するとも思えない
721イラストに騙された名無しさん:2005/07/16(土) 12:59:24 ID:SSnRxUsq
コウ司教はピラーを完全に操れるようだけど
それでもビジターを元の世界に返せないんだろうか?
722イラストに騙された名無しさん:2005/07/16(土) 12:59:57 ID:z1ulwXck
空鐘にはまって渡瀬シリーズを全巻購読。
やっと陰陽読了。
とりあえずオモシロカッタでつ。

…ただよく考えたら保胤ってあんま活躍してねぇのなw。
ほぼ説得役。
1巻だけじゃね?吸精術=必殺技使ってるの。

主人公がここまで地味だと…渡瀬ファン以外には売れねぇだろうなぁw。
723イラストに騙された名無しさん:2005/07/16(土) 13:13:53 ID:4L4BP8RS
晴明はもう飽きた!って人はお勧めだな。
724イラストに騙された名無しさん:2005/07/16(土) 13:15:36 ID:tXcwz6nn
>>721
ピラーに関する操作権限はあってもメイガスシャフトに権限が及ばないってところでは。
明らかにピラーの方が下位だしな。
725イラストに騙された名無しさん:2005/07/16(土) 13:19:18 ID:/pO5QME4
どっちが上位とかは判らないけど
メイガスシャフトは浮力を失ってる辺りからして
もう正常に動作してないんじゃ?
726イラストに騙された名無しさん:2005/07/16(土) 13:33:59 ID:tXcwz6nn
>>725
俺は技術レベルの偏在やピラーが無いと居住環境が成立しない事から
ピラーのある側が人為的に作られたバイオスフィアだと読んでたが…
そのへんで一致しないならメイガスシャフトについても話が成立しないな。

コウ司教のIDは管理者IDであって開発者IDではないと思う。

> コウ司教はピラーを【完全に】操れるようだけど
この一文の根拠となる記述をよろしく。
727イラストに騙された名無しさん:2005/07/16(土) 13:53:37 ID:z1ulwXck
>>723
だなw。

それはそうと渡瀬の書く晴明はオモシロカッタ。
あれだけ人間臭い晴明は新鮮だったわ。

オレが読んだ・見た限りではどの晴明も浮世離れ・人間離れしてたのばかりだったんで。
全部夢枕の影響かな?

ひょっとしたら渡瀬はそういう味のあるオッサン書かせたら上手いのかも。
パラムンの仙崎だっけ?
あいつもよかった。
…はぎやの絵がおっさんまで可愛かったがw。
728イラストに騙された名無しさん:2005/07/16(土) 14:05:20 ID:rrUmQ7XH
おっさん描かせたら岩崎が最強だなぁ。
729イラストに騙された名無しさん:2005/07/16(土) 14:33:45 ID:LO9pJCKF
>>728
おっさんなんて、ウィスタルとヴェリエぐらいしかいなくない?
730イラストに騙された名無しさん:2005/07/16(土) 14:42:27 ID:5ct66Pf7
>>729
ムスカをお忘れかえ?
731イラストに騙された名無しさん:2005/07/16(土) 14:44:59 ID:e6ZG61u6
渡瀬は絵師には恵まれてるな。空鐘はいわずもがなだが、俺としては陰陽がいい。普通にすげえ良い。



パラムン?レジに持っていけん…_| ̄|○ <マダミドク…
732イラストに騙された名無しさん:2005/07/16(土) 14:48:47 ID:+mXtBe+N
>>729
ラシアン卿。
733イラストに騙された名無しさん:2005/07/16(土) 14:52:27 ID:tXcwz6nn
ダスティア政務卿の息子も確か40絡み。

フォルナム代表レミギウス神師。
言わずもがなの北方民族ゴーダ…このへんは爺さんかw

これから出てくるであろうジラーハのトップもおっさん度に期待大。
734イラストに騙された名無しさん:2005/07/16(土) 15:03:18 ID:ev2OvS1w
>おっさん
三十路組も忘れるな!
735イラストに騙された名無しさん:2005/07/16(土) 15:09:22 ID:+mXtBe+N
>>733
出そうと思ったけどアゴール(ダスティア息子)はまだ目立ってないしな。
前に出てくればやっぱり味のあるオサーン勢に加わるんだろうけど。

>>731
買うは一時の恥、読まぬは一生の後悔。

でもはぎや絵なんて漫画系の絵では普通だと思うけどな。
店員もよくあるタイプのライトノベルの挿絵をいちいち気にしないと思う。
736イラストに騙された名無しさん:2005/07/16(土) 15:23:24 ID:rrUmQ7XH
恥ずかしくて買えないなら、Amazonとか7andyとか使えば良いじゃないか
737イラストに騙された名無しさん:2005/07/16(土) 17:21:04 ID:SSnRxUsq
>>726
コウ司教が完全に、と言うかP192でラトロアが完全に制御できてはいない
と書いてあったからコウ司教たちは完全に制御できるのだろうな、と思っただけだよ
738イラストに騙された名無しさん:2005/07/16(土) 17:42:28 ID:hbhc3/6l
コウ司教が多少なりとも操作できるのはアービタ・スピリットのほうで、ピラーはON/OFFしか出来ないんじゃなかったっけ?
アービタが入力、ピラーが出力の関係なのかな?
739イラストに騙された名無しさん:2005/07/16(土) 19:37:26 ID:S606TPi/
アービタ・スピリットが操縦器で、ピラーがロボなんじゃないの
コウ司教はロボのコンセントを抜いたんだと思ってた。
740イラストに騙された名無しさん:2005/07/16(土) 20:04:20 ID:s21kftrx
そんな微妙な例えをしなくても…新刊読めば分かるだろ、だいたい。
741イラストに騙された名無しさん:2005/07/16(土) 23:37:33 ID:z1ulwXck
>>731
気持ちはワカル。オレも最初ははぎや絵を毛嫌いしてた。
でも面白かったよ、パラムン。
皆が続編待ち望んでる気持ちはよくわかる。
さぁ勇気をだしてレジへ!
店員の汚いものを見るような目は一瞬だけだw。

陰陽の絵師がいいのは同意。
最初の数枚のカラーページなんていい味だしてる。
ただ、電撃では異彩を放ってるよね、陰陽w。
あれだけ表紙黒いと…電撃購買層とはちょっと違うだろうなぁ。

>>738
>>739
渡瀬タンの小説を理論的に理解しようとするんじゃない。心で感(ry
742イラストに騙された名無しさん:2005/07/16(土) 23:47:18 ID:hbhc3/6l
>>741
心で感じたら幼馴染しか残らないだろうがっ!
743イラストに騙された名無しさん:2005/07/17(日) 00:00:32 ID:ZlTyabTn
>>743
じゃあ、リセリナはいただきます
744イラストに騙された名無しさん:2005/07/17(日) 00:01:16 ID:ZlTyabTn
ミス↑>>742
745イラストに騙された名無しさん:2005/07/17(日) 00:09:13 ID:577sfQvp
>>742
おまいの属性はよくわかったwwwwwww
746イラストに騙された名無しさん:2005/07/17(日) 00:11:00 ID:HRQ+8gCR
>>745
通報はしないでくれ。俺はまだ斬られたくない
747イラストに騙された名無しさん:2005/07/17(日) 00:11:26 ID:HRQ+8gCR
あ、ID変わったか
ID:hbhc3/6lです
748イラストに騙された名無しさん:2005/07/17(日) 15:17:50 ID:3wF5a4od
急に静かになったな
749イラストに騙された名無しさん:2005/07/17(日) 16:34:07 ID:+dVlZ4WO
ラ板大賞、今回は20票で8位ですた。

個人的に、七姫に負けてるのが納得いかない。
750イラストに騙された名無しさん:2005/07/17(日) 17:54:10 ID:piGxbaVY
最後の一行は心の中だけにしといてくれ
751イラストに騙された名無しさん:2005/07/17(日) 19:05:10 ID:vTKtTbXu
七姫も好きな漏れ的にはどっちが上でも構わないな
752イラストに騙された名無しさん:2005/07/17(日) 22:40:42 ID:UYFNAU7L
住人だけど渡瀬に入れなかった俺にもどうでもいいな。
753イラストに騙された名無しさん:2005/07/18(月) 00:16:20 ID:8W97HLyY
ウルクかわいいよウルク
754イラストに騙された名無しさん:2005/07/18(月) 02:02:27 ID:IcTqZPSu
リセリナが可愛い。
続きが早く読みたいよ。
755イラストに騙された名無しさん:2005/07/18(月) 02:16:40 ID:tWndCVp8
>>753-754
両方可愛い!
756イラストに騙された名無しさん:2005/07/18(月) 11:09:04 ID:BgfauPUh
一番可愛いのはパンプキンだがな
757イラストに騙された名無しさん:2005/07/18(月) 13:20:33 ID:LCnGNfsd
空鐘キャラベストプリティキャラトーナメント
エントリーキャラ
ウルクVSリセリナ
コウVSレミギウス

パンプキンVSライナスティ
イリスVSエンジュ

ベリエVSウィスタル
フェリオVSカシナート

ニナ&クラウスVSブラドー
ラシアンVSベルナルフォン

シア&教授VSリカルド
エリオットVSメイヤー

これらの勝者が一番可愛いと言う事で異論はありませんな?
758イラストに騙された名無しさん:2005/07/18(月) 13:48:24 ID:zCwjYOCy
最大トーナメント乙。シルヴァーナVSクゥナさんもヨロ。
リザーバーはハーミットとシズヤか?

そしてなぜか優勝をかっさらうエリオット萌え。
759イラストに騙された名無しさん:2005/07/18(月) 14:01:08 ID:qDdNDXfP
同じ事を考えてたな

よし今からエリオットに斜め上目の極意を伝授してくる(*゚ー゚)
760イラストに騙された名無しさん:2005/07/18(月) 14:11:25 ID:f3oMvq5V
ブラドーがんがれ。超がんがれ。
761イラストに騙された名無しさん:2005/07/18(月) 14:12:53 ID:tWndCVp8
>>757
>パンプキンVSライナスティ
いきなり1回戦から優勝候補同士の潰しあい?
この組み合わせには疑問を感じる。

それとトーナメントにしては面子が足りない。
カイシュウVSエレシオン
ディアメルVSレーヴェ
バニッシュVSカトル
槍使いの老人VS短剣使いの女暗殺者
762イラストに騙された名無しさん:2005/07/18(月) 14:18:54 ID:SY61FY42
カボチャは萌えだよな。
「脚本」のアテが外れてガックリ来てる所なんざ、バカ一スレ住民としては
同志と呼びたい気分だ。
763イラストに騙された名無しさん:2005/07/18(月) 15:10:43 ID:V2DpF3WR
なんでシルヴァーナVSシズヤがないのかと。

>>762
近くのかぼちゃ畑に埋めてやりたい存在であり、
畑一面に埋まっていたら子供大喜びであり、
食えない奴であり、
収穫対象のふざけた野菜である。

萌へ。
764イラストに騙された名無しさん:2005/07/18(月) 16:36:00 ID:7Mi6LEVN
>>761
それ一回戦、延長に次ぐ延長でおわらないよw
765イラストに騙された名無しさん:2005/07/18(月) 18:39:52 ID:HPwOsPf+
草一屋更新。
微妙にテンションがおかしいような…。
766イラストに騙された名無しさん:2005/07/18(月) 18:53:19 ID:V2DpF3WR
>少なくとも表面上は。水面下ではこう、ぐつぐつと何かが煮え(略)


これが何か嫌な想像を……。
767イラストに騙された名無しさん:2005/07/18(月) 21:56:57 ID:nyPz6BrT
ただ、暑いってこといいたいだけならいいんだけど、なんか邪推しちゃうね
768イラストに騙された名無しさん:2005/07/19(火) 01:57:56 ID:5GXntmKl
やっと読めた。
かぼちゃ萌えの巻であった。
769イラストに騙された名無しさん:2005/07/19(火) 02:11:29 ID:YUC145DH
>>768
口調移ってる移ってる。
770イラストに騙された名無しさん:2005/07/19(火) 02:45:13 ID:zFLULnlL
いい加減に寄生月出してくれーー!!
771イラストに騙された名無しさん:2005/07/19(火) 07:50:14 ID:7c/wzb1I
>>770
それは非常に困難なことであると我は愚考する。
772イラストに騙された名無しさん:2005/07/19(火) 12:12:01 ID:MeAo6+J8
>>771
まさに愚考だな。
773イラストに騙された名無しさん:2005/07/19(火) 12:22:25 ID:8tT1ZSox
つ ttp://homepage3.nifty.com/sou1ya/work/b_009pm6m.htm
……「どんな形になるか」ってわざわざ書いてるし、
同人誌かなんかも視野にいれてそうだが。
774イラストに騙された名無しさん:2005/07/19(火) 12:47:00 ID:jVaQ+B9B
同人誌ってことはコミケに行かないと買えないのか
コミケっていつどこでやってるのかすら知らんな、万が一の為に少し調べて見るか
自費出版のが買い手としては楽なんだが無理言うわけにもいかんしなあ
775イラストに騙された名無しさん:2005/07/19(火) 13:17:45 ID:N6wJUM4F
やっぱ、寄生月売れてないのはイラストのせいだと思うのだが。
人に勧めても「えー、この表紙は買いにいくのきつい」とか言われるしさ。
このジャンルが好きそうな人間に限ってそう言う反応示すのはなんでよ・・・。
空鐘と陰陽の方は結構購入までにこぎつけたやついるのに。。。
イラストとタイトルに惹かれて買った俺の立場が最近ないです。
776イラストに騙された名無しさん:2005/07/19(火) 13:37:50 ID:g9OsJ6fy
>>775
小説単品、イラスト単品では悪くないんだよ?
ただ、「パラサイトムーン」というタイトルと、あの絵が一つになった時、
相乗効果で超ギャルゲー臭くなるわけだ
777イラストに騙された名無しさん:2005/07/19(火) 13:40:36 ID:lQNU5eso
>>775
寄生月の女キャラは同じ顔のフィギュア素体をウィッグと服装で
見分ける努力を強要されている気がする・・・
778イラストに騙された名無しさん:2005/07/19(火) 13:40:54 ID:9kZww196
おっさんとクリーチャーがかけないのが致命的。
まぁ、それ以前に好きになれない絵だけど。
779イラストに騙された名無しさん:2005/07/19(火) 13:41:43 ID:2aeyvlNs
十二国記とかジハードみたいに、イラスト無しで出しなおしてもらえばいいのかなぁ?
780イラストに騙された名無しさん:2005/07/19(火) 13:46:22 ID:g9OsJ6fy
パラムンはハードカヴァー行きになれば救われるかもしれんね
781イラストに騙された名無しさん:2005/07/19(火) 14:30:17 ID:A/R4cT49
空鐘7巻読んだ。
面白かったけど、またーり出来る場面が全然無いのが辛い
(ライナスティの活躍ぐらいか)。
ウルクどうなるんだよー。不幸過ぎるだろー。
8巻は書きあがっているらしいというのが救いかな。
早く読みたいぞ。
782イラストに騙された名無しさん:2005/07/19(火) 17:32:47 ID:rS8wONfr
>>781
今は一番の盛り上がり時だから、仕方ないな。
でも、最後のクラウスとニナの話はかなりマターリできると思うんだが・・・

まあ、ウルクが復活したら、そういうマターリできる話も欲しいな。
個人的には「ウルクとリセリナの料理対決!」みたいなサブイベントが読みたい!

783イラストに騙された名無しさん:2005/07/19(火) 18:09:37 ID:61j++UF6
ウルクは復活するの?
このまま本編から少しずつフェードアウトしそうなんだけど。
784イラストに騙された名無しさん:2005/07/19(火) 18:13:11 ID:OOeUs8YH
イリヤにおける無銭飲食烈伝みたいなもんか?
挟み方が難しいだろうなぁ、hpとかで短編として…

想像できない(´・ω・`)
785イラストに騙された名無しさん:2005/07/19(火) 19:05:02 ID:MfRHE3rd
しかし渡瀬作品の主人公は全員衆道かと思うくらい女関係に疎いな。
歴代の主人公はそれでも徐々に進歩してたがフェリオの低成長度は
圧倒的なまでに歴代トップだな…。
786イラストに騙された名無しさん:2005/07/19(火) 19:20:43 ID:HP+uUgD8
でも、今のフェリオがそれに気づいたところで、
君のぞの鳴海孝之みたいになるのが目に見え(ry…
787イラストに騙された名無しさん:2005/07/19(火) 19:23:58 ID:uDsy4Rz7
>>782
個人的には「ウルクとリセリナを料理対決」を希望すr(ry
788イラストに騙された名無しさん:2005/07/19(火) 19:30:10 ID:i7mwbd4A
心弥は女関係以前に人間関係に疎かったな。

「感情にとらわれて本心が見えてない」みたいなくだりは、
結構耳が痛いと思う俺。

>>782
王宮騎士団剣術トーナメント・ゲストとしてリセリナとハーミット込みとか。
ウィスタルは強過ぎるので審判側に、あるいはトーナメント優勝者に挑戦権を。

>>786
その場の気分でご機嫌取りして後々大顰蹙みたいな結論にはならんでしょ。
増してやウィスタル・ラシアン・シルヴァーナあたりに相談する事で、
適切なヒントは返ってくるだろうし。
789イラストに騙された名無しさん:2005/07/19(火) 19:35:27 ID:kptszJ8/
読む時にFF9のサントラ聴いてるんだけどカントリーな感じが中々イイ(・∀・)!
持ってる人に禿しく勧める
790イラストに騙された名無しさん:2005/07/19(火) 20:44:00 ID:+vPkRSwG
>>786
フェリオタンなら、むしろ正反対に二人とも幸せにする甲斐性を持つにきまってるさ!
791イラストに騙された名無しさん:2005/07/19(火) 20:59:14 ID:nUQCqmnU
>>787
>個人的には「ウルクとリセリナを料理対決」を希望すr(ry

それって、ウルクとリセリナ「を」食材にして対決する、といいうこと?


女体盛りか、わかめ酒か?
792イラストに騙された名無しさん:2005/07/19(火) 21:08:34 ID:61j++UF6
まぁ、恋愛感情って独占欲の延長にあると言えなくもない。
要はフェリオがどちらの娘をずっと手元に置いておきたいと思うかだね。
793イラストに騙された名無しさん:2005/07/19(火) 21:15:35 ID:VntbDPC6
>>792
そういう観点から行くと、リセリナっぽいな。
ウルクは自立してるし一個人として同等に信頼してるのに対して、
自分が保護した事もあって、リセリナの事はテリトリー内みたいな印象。
手元に置いておきたいと言うよりは、面倒見なければって感じだが。
794イラストに騙された名無しさん:2005/07/19(火) 21:21:44 ID:nUQCqmnU
>まぁ、恋愛感情って独占欲の延長にあると言えなくもない。

これは、よく分かるが、
リセリナやウルクを他の男にとられたくない、というのがまずくるのでは?


「どちらの娘を」は、どっちにより独占感情をもつか、
ということでその次のような気が。
795イラストに騙された名無しさん:2005/07/19(火) 21:29:38 ID:61j++UF6
言い方を変えれば、どちらの娘を手元に置きやすい状況にあるか。
ウルクは身分が高いし、アルセイフ側としては大歓迎だろうけど、神殿側が認めなければ無理。
神殿に認められれば事実上ウルクの勝利だと思う。
リセリナはフェリオが望めば、手元に置いておくのは簡単だろうけど、ラシアンとかが猛反対するかもしれない。あまりアルセイフにメリットないしね。
796イラストに騙された名無しさん:2005/07/19(火) 21:36:00 ID:7c/wzb1I
あんなに周囲にウルクが婚約者婚約者言われてるから、逆にリセリナとくっつきそうで怖いよ
某委員会の推薦図書に名前が載るのだけは勘弁
797イラストに騙された名無しさん:2005/07/19(火) 21:44:27 ID:nUQCqmnU
案外、フェリオも、リセリナも、
子供の作り方を知らなかったりして。

で、想像妊娠により既成事実化が…
798イラストに騙された名無しさん:2005/07/19(火) 21:48:32 ID:7c/wzb1I
ウルクは子作りの仕方知ってるのは確定なんだよな

(*´Д`)ハァハァ
799イラストに騙された名無しさん:2005/07/19(火) 21:54:24 ID:jVaQ+B9B
パンプキンもいってたじゃないか
「貴殿は全ての女性を愛そうとしておるが、それは人の身には不可能な事である」と
800イラストに騙された名無しさん:2005/07/19(火) 21:59:14 ID:nUQCqmnU
私は人だが、
パンプキンもライナスティも両方愛しているぞ。
801イラストに騙された名無しさん:2005/07/19(火) 22:00:32 ID:61j++UF6
パンプキンが一番常識的なのかもね。
とりあえず、ハーレムエンドだけは嫌だなぁ。
勝者ははっきり決めてほしい。
802イラストに騙された名無しさん:2005/07/19(火) 22:18:47 ID:CRohdyhV
いや、ここはあえて二人ともいっとけ!フェリオ。

ライナスティ辺りに言って欲しいな。
「何言ってんですか、フェリオ様。
お二人ともお妃にすればいいじゃないですか。
王族は幾人も妻を持つのが通常ですよ?
迷う事なんかありませんよ。どっちもいっちゃえ!なぁ、ディアメ…ぐふっ」
「フェリオ様のお気持ちを考えろ、バカ!
…しかし、フェリオ様。このバカの言葉は正しい面も含んでおります。
それも考慮の一つに入れられては…。」
803イラストに騙された名無しさん:2005/07/19(火) 22:22:45 ID:W6LcSMzL
「……じゃあ、シルヴァーナとニナとライナスティ、それとクゥナももらっちゃっていいのか?」
804イラストに騙された名無しさん:2005/07/19(火) 22:26:23 ID:mRR1HR08
よく異世界もの話では
異世界からヒロインは最後に自分の世界に戻るという
終わり方のパターンがあるが
そういう終わり方にならんか心配だ・・・

リ 「フェリオさんの事は頼みます・・・・」
ウ 「・・・・・はい」
みたいな感じで
805イラストに騙された名無しさん:2005/07/19(火) 22:30:24 ID:wEs1NBtW
つーか戻らなかったら本を投げ捨てるんだが
806イラストに騙された名無しさん:2005/07/19(火) 22:35:23 ID:nUQCqmnU
パンプキン、
さよなら、
さよなら、
パンプキン…
807イラストに騙された名無しさん:2005/07/19(火) 22:40:40 ID:61j++UF6
リセリナには元の世界に帰ってほしくない。待ってるひと誰もいないのに。
808イラストに騙された名無しさん:2005/07/19(火) 22:41:32 ID:VntbDPC6
自分は戻ったら投げ捨てる

まあ、どっちみち投げ捨てられるわけだな
809イラストに騙された名無しさん:2005/07/19(火) 22:44:04 ID:nUQCqmnU
渡瀬
「投げ捨てるなら、ちゃんと破棄してくださいね。
譲ったり、古本屋に売ったりしないでくれると、
嬉しいです。」
810イラストに騙された名無しさん:2005/07/19(火) 22:44:47 ID:61j++UF6
あー、もう。ぶっちゃけ言うけどリセリナエンド希望!ウルクはなんだか好きになれない。
リセリナが大好き。
811イラストに騙された名無しさん:2005/07/19(火) 22:47:38 ID:VntbDPC6
>>810
一言多いな。モチツケ
812イラストに騙された名無しさん:2005/07/19(火) 22:51:20 ID:61j++UF6
>>811
ごめん。言いすぎました。でも、同志でしょ?
813イラストに騙された名無しさん:2005/07/19(火) 22:51:53 ID:nuKRkPNy
リセリナは戻ったら殺されるよね。
814イラストに騙された名無しさん:2005/07/19(火) 22:57:24 ID:mRR1HR08
てか、戻ったら浦島太郎状態だよね。
815イラストに騙された名無しさん:2005/07/19(火) 23:00:06 ID:VntbDPC6
>>814
いや、逆。
こっちの世界で老後まで生きて戻っても、数週間か数ヶ月。
816イラストに騙された名無しさん:2005/07/19(火) 23:05:50 ID:nuKRkPNy
精神と時の部屋だね。
817イラストに騙された名無しさん:2005/07/19(火) 23:06:29 ID:QlUMUk/m
ハーレムエンドじゃなかったら未読の人に拾われないように
ゴミ箱に捨てる
818イラストに騙された名無しさん:2005/07/19(火) 23:12:30 ID:TMLlY2kE
>>814
例え無事元の時間軸に戻れたとしても
博士をぬっ殺してるから犯罪者だ。

どちらにせよ、戻っても何のメリットもないような。
819イラストに騙された名無しさん:2005/07/19(火) 23:47:07 ID:7c/wzb1I
>>810
俺は激しくウルクEND希望なんだが
ここは幼馴染スレ電撃支部(別名渡瀬スレ)ですよ?
820イラストに騙された名無しさん:2005/07/19(火) 23:51:51 ID:+vPkRSwG
>>804

パ「畑の同士達を頼む」
ラ「まかせとけ」

・・・ごめん、なんとなく。


基本的にハーレムものとか男がはっきりしないのとか嫌いなんだが
空鐘に限っては、むしろハーレムでいってくれ、
どちらかが振られるのとか、不幸になるのを見たくない(´Д`)
821イラストに騙された名無しさん:2005/07/19(火) 23:55:18 ID:g9OsJ6fy
ウルクとリセリナの萌え的戦闘力は拮抗している
つまりフュージョン可能ということだ
これがヒントになるだろうか?
822イラストに騙された名無しさん:2005/07/19(火) 23:57:31 ID:7c/wzb1I
リセルク?いやウルリナか?
猫耳幼馴染で朝チュンか…

テラモエス?
823イラストに騙された名無しさん:2005/07/20(水) 00:03:01 ID:aUeCYYOB
>>820
>どちらかが振られるのとか、不幸になるのを見たくない(´Д`)
同意だが、反面、ハーレムエンドは安易過ぎる気がして
その安易な道に走って欲しくない気もする。
824イラストに騙された名無しさん:2005/07/20(水) 00:12:17 ID:VOXEVuNY
フェリオはそんな器用な奴じゃない。
好きになる子は一人だろ。渡瀬さんは勝者はもう決めてるのかな?
読者の反応次第で変更あり?
825イラストに騙された名無しさん:2005/07/20(水) 00:27:47 ID:s9OtGV8B
リセリナエンドでもウルクエンドでもハーレムエンドでもいいけど、
二人のうちのどっちかが脇役とくっついて2カップル成立で
お互い幸せになりましょうエンドだけは嫌だ。
少女漫画だと多いんだよな。脇役同士がくっつくの。
みんな幸せに、ってことなんだろうけど。

空鐘に出てきた男連中の若手のうち、エンジュはイリスの相手役だろうし、
ライナスティにはディアメルがいるし、クラウスにはニナがいるし、
カシナートは神姫一筋っぽいから、そういう点で心配することはないんだけど、
ハーミットがなあ。
ラトロアの名家の出身で、顔も性格も良く剣も強く、多分リセリナと浅からぬ因縁があって、
しかも今のところ相手なし!なんだよなあ。なんか不安。
826イラストに騙された名無しさん:2005/07/20(水) 00:34:54 ID:0vnYYivL
>>825
ハーミット×ウィスタル
827イラストに騙された名無しさん:2005/07/20(水) 00:34:59 ID:VOXEVuNY
まぁ、無いとは思うけど、リセリナ→ハーミット
ウルク→チェイニー
フェリオ→シルヴァーナ
だったら笑えない。
828イラストに騙された名無しさん:2005/07/20(水) 00:39:32 ID:3whzj2tf
パンプキンの素顔が晒されなかったら、本投げ捨てる
829イラストに騙された名無しさん:2005/07/20(水) 00:45:34 ID:NKY7lRZS
>>789
この刃に懸けてとかローズ・オブ・メイとか独りじゃないとかMelodies Of Lifeとか?

>>803
ライナスティを3番目に持ってくるあたりが狡猾すぎるw

それにしても皆投げ捨てるの好きだなぁ。作者も大変だ。
830イラストに騙された名無しさん:2005/07/20(水) 00:52:57 ID:nu64L/2k
>>825
シルヴァーナも男はいないから心配するな(w
831イラストに騙された名無しさん:2005/07/20(水) 00:55:40 ID:w2B7tXxr
シルヴァーナはウィスタルとラブラブになるヨカーン
832イラストに騙された名無しさん:2005/07/20(水) 01:03:28 ID:0vnYYivL
>>831
結局ユキノたんは誰の娘?ウィスタルとの関連は?ウィスタルとフレイアの関係は?
ウィスタル関連謎が多すぎだよ
833イラストに騙された名無しさん:2005/07/20(水) 01:12:16 ID:NKY7lRZS
>>832
ユキノはウィスタルの師匠の娘で、ウィスタルは実はフレイアに横恋慕してた、とか。

そういやウィスタルってノルマルク戦史のルドルフ・パッシェンデルに似てるなぁ。
834イラストに騙された名無しさん:2005/07/20(水) 01:24:29 ID:i5y+PVo5
7巻のシズヤの発言をそのまま読めば、ウィスタルの師匠(オズマ)の娘=シルヴァーナ。
ウィスタルとフェリオの関係はまだ謎だな。フェリオはエルシオンの血を引いてそうだが…。

ところでウルクは好きなのだが、それゆえにフェリオはリセリナとくっつけばいい、
とか思ってる奴は少数派なのか?最近自分がちょっと特殊な気もしてきた。
835イラストに騙された名無しさん:2005/07/20(水) 01:41:28 ID:VOXEVuNY
フェリオがエルシオンの血を引いているとしたら、北方民族の毒が効かなかったのは何でだろう。
836イラストに騙された名無しさん:2005/07/20(水) 01:51:39 ID:aUeCYYOB
>>835
リセリナ父も強化人間だったけど
837イラストに騙された名無しさん:2005/07/20(水) 04:48:38 ID:VOXEVuNY
>>836
レス、サンクス。
ところで今後の展開予想なんだけど、リセリナはジャンヌ・ダルクみたいな運命を辿るのかな?
イリスがカツラ被ってリセリナに化けて、ラトロアで活躍して、アルセイフ側をリセリナが裏切ったように見せて軍を動揺させる。
見かねてラシアンがフェリオにリセリナを切り捨てるように言うとか・・
今更だけどイリスの存在って脅威に感じてきた。
リセリナをアルセイフの民に憎ませようとしたらイリスを使えば簡単だもんね。
838イラストに騙された名無しさん:2005/07/20(水) 04:50:57 ID:nu64L/2k
(´-`).。oO(攻撃手段が違う、であっさり看破されそうな希ガス)
839イラストに騙された名無しさん:2005/07/20(水) 04:54:48 ID:VOXEVuNY
そうですか。だめですか。逝ってきます。
840イラストに騙された名無しさん:2005/07/20(水) 12:16:35 ID:QS1hWSwz
>>837

イリスのプライドの高さからいって、例え、リセリナを罠にはめるためでも、リセリナのふりをするのは無理。
841イラストに騙された名無しさん:2005/07/20(水) 12:23:55 ID:Caisd7SU
ウィスタルとフェリオの関係、それはウホッな関係
・・・だと嫌すぎる
842イラストに騙された名無しさん:2005/07/20(水) 13:35:20 ID:I32DVyzc
385 :イラストに騙された名無しさん :2005/07/20(水) 11:25:52 ID:5laDzaZI
日販ランキング。

1 - とある魔術の禁書目録(6) 鎌池和馬
3 - 終わりのクロニクル(5‐下) 川上 稔
8 - アスラクライン 三雲岳斗
10 - 空ノ鐘の響く惑星で(7) 渡瀬草一郎
16 - シリアスレイジ(2) 白川敏行
17 - カレとカノジョと召喚魔法(4) 上月 司
18 - ゆらゆらと揺れる海の彼方(5) 近藤信義

鎌池初登場一位オメ! 終わクロもよくやった!
空鐘はまあこんなものか。サンダガはランク外。
なにげにシリアス売れてるのな…。二回連続でランクインしたのに、
専用スレッドすら立っていない不思議。
いっそのこと、このまま温かく空気扱いするか?
「なんでシリアスのスレッドがないんですか?」
「仕様です」
な流れで。ほとんどイジメに近いが。





こんなものかって……。
ベスト10入りでかなり嬉しいんだが。
843イラストに騙された名無しさん:2005/07/20(水) 13:54:00 ID:qoOtClAN
ぎりぎり一ケタ台にはならなかったか。

>>842
何も全文引用しなくても、ランキングと感想上2行まで持ってきて
「後略」とか書けばよかったのでは。
844イラストに騙された名無しさん:2005/07/20(水) 16:33:16 ID:3whzj2tf
>>829
おぉ!この刃に懸けてはイイね!
タイトル忘れたけど銭形(スタイナーね)&ベアの共闘の時の曲も良いよー
845イラストに騙された名無しさん:2005/07/20(水) 20:50:31 ID:JENbXj8f
現状でのEND候補は

・リセリナEND
   ・ウルクが神姫になる ウルク精神崩壊 戦闘中にリセリナへの愛に目覚める チェイニーにウルクを盗られる

・ウルクEND
   ・リセリナ戦死 リセリナ異世界に帰る やっぱり幼馴染 リセリナをハーミットに盗られる

・マターリEND
   ・両方とも友達以上恋人未満 どちらも選ばないまま平穏な日々を暮らす

・ハレームEND
   ・両方、妃にする

・打ち切りEND
   ・僕たちの戦いはまだ始まったばかりだ・・・


こんなもんか?
ハレームENDは女性読者もいるだろうし、難しいだろうな。
なんか、どっちも選ばずに終わりそう・・・
846イラストに騙された名無しさん:2005/07/20(水) 20:55:04 ID:qgsz3mLa
>>845
フェリオは妃を娶った。
と言う記述だけで、どっちを妃にしたかは読者任せの「作者逃げEND」があるかも。


・・・・そんなのはENDなんて無いと信じてるけどね。
847イラストに騙された名無しさん:2005/07/20(水) 21:02:15 ID:aUeCYYOB
>>846
…ウロコぽろり

何故か考えつかなかったけど、それも良いかも。
醜い論議も呼びかねないけど。
848イラストに騙された名無しさん:2005/07/20(水) 21:07:49 ID:PMYbWDPK
>>845
リセリナENDに
やっぱり猫と追加してもらいたい。
849イラストに騙された名無しさん:2005/07/20(水) 22:18:58 ID:qoOtClAN
・フェリオ死亡END
ブラドーが死んて王位に繰り上がるも暗殺 

テロリスト
「フェリオ・アルセイフに制裁をッ!
 アルセイフに栄光あれッ!!

(銃声)
850イラストに騙された名無しさん:2005/07/20(水) 22:32:13 ID:Ad/ZdEZj
しかしペンダントトップの「生命のセレナイト」に命中して助かる
851イラストに騙された名無しさん:2005/07/20(水) 22:52:18 ID:rlctniLG
ウルク幼児化、シアお姉さん化が理想なんだが・・・
852イラストに騙された名無しさん:2005/07/20(水) 22:54:34 ID:6R8ehwXl
>>846
この後、フェリオはラトロアの地にとどまり、ラトロアの人々と共に生きた。
彼はウルクの成人後、はじめてアルセイフへ帰ったとある年代記は記している。
またある伝承は、彼がやがてアマゾンの人の元へ去ったとも伝えている。
853イラストに騙された名無しさん:2005/07/20(水) 23:10:20 ID:VOXEVuNY
でもさ、みんなウルクかリセリナのどちらかって予想だけど、大穴の可能性はまったくなし?シルヴァーナとかメイヤーとか。
854イラストに騙された名無しさん:2005/07/20(水) 23:14:20 ID:aUeCYYOB
>>853
今の展開でウルクリセリナ以外に行ったら、
見損なうようなある意味見直すような
855イラストに騙された名無しさん:2005/07/20(水) 23:16:50 ID:FVGxwMZt
責任を感じて自分の脳にウルクの人格を転送したシア とか?
856イラストに騙された名無しさん:2005/07/20(水) 23:17:19 ID:bpogqVeV
シルヴァーナはウィスタル繋がりでハーミットとくっつきます。きっとな!
857イラストに騙された名無しさん:2005/07/20(水) 23:25:38 ID:2/DRAghU
>>855 あ・・・それいいな
858イラストに騙された名無しさん:2005/07/20(水) 23:45:57 ID:qoOtClAN
>>853
多分クゥナさんです。
859イラストに騙された名無しさん:2005/07/21(木) 00:01:00 ID:HeismazS
>>853
シルヴァーナとかメイヤーは大穴じゃないかも。
△▲とかかな?と思う。
大穴ってのは、シズヤとかディアメルとかニナじゃないかな?


ところで、記憶を失ったウルクは果たして幼馴染と言えるのだろうか?
860イラストに騙された名無しさん:2005/07/21(木) 00:09:38 ID:sy1vnkdI
そもそもウルクは幼馴染じゃねーよ
861イラストに騙された名無しさん:2005/07/21(木) 00:10:29 ID:ZMr5NWUJ
クゥナさんは言わば、ナースです。
あの時代はピンポイントで進んでたりするから、クゥナさんはきっとナース服を着ています。
白衣の看護婦クゥナさんです。
862イラストに騙された名無しさん:2005/07/21(木) 00:36:02 ID:u6VpPWT1
幼なじみの思いでは、
青いパンプキンの味がする。
863イラストに騙された名無しさん:2005/07/21(木) 00:50:08 ID:MucNVcnV
>>844
守るべきもの だね。ローズ・オブ・メイのアレンジ。良い曲だ。
864イラストに騙された名無しさん:2005/07/21(木) 00:52:31 ID:MucNVcnV
>>849
オウガかよっ!?

>>852
ナウシカかよっ!?
865イラストに騙された名無しさん:2005/07/21(木) 01:35:05 ID:GqIygb8p
>>864
よくタクティクスオウガに突っ込んだ!
866イラストに騙された名無しさん:2005/07/21(木) 02:42:24 ID:rnMXiINr
ラシアン「従ってくれますな?こうしなければアルセイフに明日はないのですぞッ!」
フェリオ→ わかっています/馬鹿な事はやめるんだッ!
オウガか懐かしいなあ
867イラストに騙された名無しさん:2005/07/21(木) 09:51:03 ID:nQ9hn1CF
僕は姉さんを愛している!


この選択肢を選ばないと姉貴は自害します。
868イラストに騙された名無しさん:2005/07/21(木) 10:49:46 ID:uzhhPFxd
あぁ、いきなりそんな選択肢が出てきて腰抜かしたな(藁
懐かしい
869イラストに騙された名無しさん:2005/07/21(木) 15:06:30 ID:/bT2wPpa
思い通りにいかないのが世の中なんて割り切りたくないから
870イラストに騙された名無しさん:2005/07/21(木) 15:39:21 ID:AHPOQP6S
駆り立てるのは野心と欲望。横たわるのは犬と豚。
871イラストに騙された名無しさん:2005/07/21(木) 15:49:32 ID:+ahvuXlP
>>849はとても危険なことをしている。
>867の台詞を借りれば、


僕は兄さんを愛している!


を選ばなければバットエンドであり、
状況を想像してしまった息苦しさをスレ住人に思い知らせたかった。
正直スマンカッタ。今は反省している。
872イラストに騙された名無しさん:2005/07/21(木) 15:56:40 ID:QpIZEedr
>>867>>869-870
そのまま出さず、せめてスレに合わせていじろうぜ。
873イラストに騙された名無しさん:2005/07/21(木) 16:02:04 ID:v0HNLfxj
僕はイリスを愛している!
→この選択肢をエンジュが選ばないと自害させられます。

思い通りにいかないのが世の中なんて割り切りたくないから
→パンプキンが思うまま生きるようになった転換期の台詞です。

駆り立てるのは薬と欲望。横たわるのは味方と味方と味方とついでに量産敵。
→はっちゃけベリエ司祭が大活躍です。
874イラストに騙された名無しさん:2005/07/21(木) 18:06:02 ID:cS4Pv8Dj
次巻は10月か。待ちきれないなぁ。
875イラストに騙された名無しさん:2005/07/21(木) 21:37:14 ID:XUEPKSbA
オウガネタか
ロウルート
→ジラーハに従って、タートムの無気力な被支配者階級民を虐殺、蜂起させる
カシナート「従ってくれるな?フェリオ君。こうしなければ我らに明日はない」

ニュートラルルート
→ジラーハと和解。シルヴァーナが仲間から外れる
ラトロアのネクロマンサー(科学者)にライナスティがゾンビ騎士に改造される

カオスルート
→ラトロア、ジラーハともに敵に回す
ビジター勢だけがついて来てくれる

こんな感じかな?
876イラストに騙された名無しさん:2005/07/21(木) 23:51:45 ID:/GpLYxGK
オウガは全くわからないオレが来ましたよ。スマン。

パラサイトムーンってつまり寄生月じゃん?
という事は「満月のフェルディナン」が主人公…とまではいかなくてもかなり重要な位置って事だよな。
でも出てくるときはかなりちょい役が多いし、6巻でじつはそこまで強い訳ではない事が判明したじゃん。

…結局、題名ってどういう事よ?
6巻まで出てる割には、全然月が関係してないと思うんだけど。

渡瀬が書いてないだけ?それともオレが何か読み飛ばしてる!?
877イラストに騙された名無しさん:2005/07/21(木) 23:54:59 ID:yyIw0KHv
銀の司祭に一番強く影響されてるのがフェルディナンだけど、人間はみんな影響あるよー

ってことじゃなかった?
878イラストに騙された名無しさん:2005/07/22(金) 00:11:58 ID:xF/BgGbn
新刊読んだ。
ベリエVSウィスタルの場面はマジ良かった。

なぜかベルセルクをイメージしてしまった。なんでだ?
879イラストに騙された名無しさん:2005/07/22(金) 00:29:01 ID:fU+5Xpmz
>>877
だな、そんでもって銀の司祭の能力者の特殊能力が
「神群を引き付け従わせる」ってとこか。
@6巻カーマインと甲院薫の会話。
880イラストに騙された名無しさん:2005/07/22(金) 00:29:50 ID:TRwsbpWQ
全部初版で持ってるが初カキコの俺が来ましたよ。
ダークヒーロー繋がりでは?
881イラストに騙された名無しさん:2005/07/22(金) 02:32:42 ID:rmEGrUal
剣を持つカシナートはカコヨカッタが、
表紙の陶酔したような格好は……。
次の表紙はシズヤと、第一候補としてはやっぱりイリスかな。
ダークヒロイン路線になりそうだ。
882イラストに騙された名無しさん:2005/07/22(金) 02:35:54 ID:25NHhPMm
次に登場する時は、イリスオブジョイトイになってるんだろうなあ…
負けるなリセリナフューチャリングフェリオ
883イラストに騙された名無しさん:2005/07/22(金) 08:12:32 ID:xs9qgytN
>>876
>実はそこまで強くない
アラクナが群を抜いて強力な神群だから弱く見えるんだろう。
884イラストに騙された名無しさん:2005/07/22(金) 09:45:13 ID:vA5gwz+A
>>876
むしろ俺はタイトルの意味が6巻まで出てやっと明らかになる、その構成にシビれたね
普通できないよ特にラノベで…

関係ないが、FF9も二つの世界がつながってる世界だったよな
あれは片方が秘密裏に侵略してたわけだが
885イラストに騙された名無しさん:2005/07/22(金) 10:18:12 ID:NJ/YcLXV
空鐘が3巻まで出てる頃に、空鐘買って、おもろいなーと思って、新刊出るたびに購入してた。
最近、陰陽の京を4冊一気にかい、うお、早く買えば良かったと思い、
昨日、パラサイトムーン全巻揃えて、徹夜して読んだ。おかげで眠い。

パラサイトムーン、前から気になってたんだよね。さっさと読んでおけば良かった。
おもろかったー。
一区切りついてるけど、続き出て欲しいね。<パラサイトムーン
886イラストに騙された名無しさん:2005/07/22(金) 12:21:33 ID:P5BUJ0k0
俺の場合はパラムン1巻発売時に買って、こりゃ俺には合わねーわ、と見限った。
岩崎絵に惹かれて空鐘を手に取るまで渡瀬作品は完全スルーだった。
その後、空鐘にドハマりしてこのスレに来て、おまいらのしてるパラムン話についていけないのが
くやしいから、ブックオフにて(スマソ)全巻購入。
やっぱりこれは趣味に合わん、と結論が出ましたとさ。
再放流しないことがせめてもの作者支援だろうか。
887イラストに騙された名無しさん:2005/07/22(金) 12:23:06 ID:cR/qyw/D
最後の一文は余計
888イラストに騙された名無しさん:2005/07/22(金) 12:42:12 ID:6YtrjH3K
実は一巻の最後で夢路がラージャハームのこと言ってるんだけど気付かんよな
889イラストに騙された名無しさん:2005/07/22(金) 14:34:02 ID:qjMWOVSc
いや、気付いたけど。いや、そりゃ神群としての名前まではわからんがな。とりあえず、タイトルの意味は察した。
890イラストに騙された名無しさん:2005/07/22(金) 14:53:13 ID:fU+5Xpmz
>>888
そこで再読しつつニヤニヤですよ。
891イラストに騙された名無しさん:2005/07/22(金) 17:56:33 ID:BeWX5O5s
空鐘の方も空ノ鐘の事も一巻からまったく触れてないな。
最初、とても重要そうと思ったけど、今ではどうでもいい事になってるし。
そういえば、もうすぐで空ノ鐘が鳴る時期かな?
もう一年経ったっけ?
892イラストに騙された名無しさん:2005/07/22(金) 18:05:50 ID:b2aNKxxl
>891
 どうでも良くはなって無いでしょ。
 例の柱の騒ぎの時に、「時期じゃないのに鐘が鳴って」フェリオ達が驚いていたと思うが?
893イラストに騙された名無しさん:2005/07/22(金) 18:21:24 ID:Z1zumcv0
>>785
遅レスだが、保胤はそんなに女関係疎くなくないか?
時継が自分のこと好きなのは明確に理解してるし、他人の恋愛感情も、吉平と貴年以外は大体自分で気付いてるし。
まあ朴念仁なのは間違いないが。
894891:2005/07/22(金) 18:34:24 ID:BeWX5O5s
>>892
もう一度、読み替えしてくる・・・
でも、空ノ鐘の謎はまったく触られてないよね。
895イラストに騙された名無しさん:2005/07/22(金) 21:44:22 ID:AQf1XXs2
おまwwwwwww忘れてたのかよwwwwwwwww
896イラストに騙された名無しさん:2005/07/22(金) 21:55:10 ID:cR/qyw/D
空ノ鐘の音は、ジョジョの「┣¨┣¨┣¨…」みたいに、常に鳴ってるのかと思ってたよ
897イラストに騙された名無しさん:2005/07/22(金) 22:28:25 ID:dctozMrl
>>874
吉岡平の「疾風のカガリ」でも読んでみてもいいかも。
898イラストに騙された名無しさん:2005/07/22(金) 23:30:36 ID:HGo9Nj5b
>>897
ありがとう。購入してみます。
次巻が本当に気になるよ。どの辺りまで語られるんだろうか?
ウルクの容体とタートム戦のみかな?エルシオンの事もハーミットから語られるんだろうか。願わくば、そろそろフェリオにもアクション起こしてもらいたいんだが・・
899イラストに騙された名無しさん:2005/07/22(金) 23:40:05 ID:AQf1XXs2
>願わくば、そろそろフェリオにもアクション起こしてもらいたいんだが・・
それはつまり、フェリオよウルクを襲え、ということですか?
900イラストに騙された名無しさん:2005/07/22(金) 23:48:59 ID:HGo9Nj5b
そうじゃなくて、ウルクを恋愛相手として意識するか親友のままかをはっきりしてほしいということ。
要は割り切ってウルクから身を引いて、タートム戦に望めるか否か。
思わせぶりな態度はいかんでしょ。そろそろ・・
901イラストに騙された名無しさん:2005/07/23(土) 00:03:01 ID:oI13huiH
そいえば新刊でいきなり「異性として意識」云々って出て来たけど
フェリオがウルクに対して意識してる図描写ってあったっけ?
…やっぱりあれか?馬に乗(ry
902イラストに騙された名無しさん:2005/07/23(土) 00:09:04 ID:6eJHI0Qq
意識したけど、ウルクの夢がどーこうって描写なかったっけか。
903イラストに騙された名無しさん:2005/07/23(土) 00:24:26 ID:R9AU/Hgk
渡瀬「幼馴染はもう飽きました
    次巻からツンデレと血の繋がらない妹の二本立てでお送りします」
904イラストに騙された名無しさん:2005/07/23(土) 00:30:25 ID:r4VctJdI
>>902
描写はないよ、ウルクに関しては。
後日談みたいな心情吐露のみ。
無意識のうちにドキドキしてる描写があるのは今の所リセリナに対してだけ。
まぁ、これも男の本能としてだろうから恋愛とは言えないが。
905イラストに騙された名無しさん:2005/07/23(土) 00:33:40 ID:RVwGJyvt
しかし、前にも出した疑問だけど、
フェリオ、「異性」を意識しても、
その意識を実らせるための段取りとか、分かっているんですかね?

子の作り方という狭い意味での性教育はもとより、
そこにいたるまでの手順、慣習、世間から求められること、

異性の親友と、
婚約者、
配偶者の違い、それぞれが普通なしていること、
するのがあたりまえの事を知っているのか?

知っているとして誰がどのように教えたのか。

もし、ライナスティあたりが世間話的に教えていたりしたら…
906イラストに騙された名無しさん:2005/07/23(土) 00:38:30 ID:Bb6dN1fj
>>905
ライナスティが教師なら素敵やん。
907イラストに騙された名無しさん:2005/07/23(土) 00:39:43 ID:r4VctJdI
それは知ってると思う。
子孫繁栄は王族の義務だしいちおうレージクみたいな兄もいるわけだし知識としてはわかってるだろう
908イラストに騙された名無しさん:2005/07/23(土) 00:52:55 ID:RVwGJyvt
ヨーロッパの庶民の間の「常識的うわさばなし」として、

貴族方やお偉方は、
馬とか犬とかが大好きで、
繁殖にも気を配っておられる。

異性のつながり方を、最初に動物の交配をみて知るから、
お偉方の正常位は、
我々下々の後背位だ。

というのがあるそうですが……
909イラストに騙された名無しさん:2005/07/23(土) 00:57:30 ID:jAaShQ9O
>>896
ドド(ryを見て、思わず某死神漫画を連想したw
910イラストに騙された名無しさん:2005/07/23(土) 01:07:35 ID:r4VctJdI
>>908
いいんじゃない?
リセリナは猫娘だし、問題ない。
911妄想:2005/07/23(土) 03:07:49 ID:RVwGJyvt
>>907
>子孫繁栄は王族の義務だし

ただ、フェリオの場合、
つい最近まで子孫繁栄を期待されない第4王子だったわけで。
レージクのことも、女性へのタッチが好きレベルでしかは把握していなかったりして。


しかし、一巻の、妊娠騒動とそこでの配慮等考えると、知っている、という事なんでしょうね。

やはり、騎士団の面々あたりが教授元でしょうか。
ずいぶんゆがんだり、抜けがあったりしそうな気がしますが。

間違ったことを教えたのがディアメルにばれるライナスティ、なんて局面があったりして。

 もしかして、ウィータ神殿に来るまでは知らず、
体調不良時の検査とか、体調についての質問とかの際、クゥナさんに教わったとか。
912イラストに騙された名無しさん:2005/07/23(土) 04:34:39 ID:r4VctJdI
>>911
貴方は女性ですか?
いや、私も女なんだけど、普通そういうことは男の人は本能的に知っているものだと思う。
頭で考えるより身体が反応するだろうし。
それに年頃の男子がそういう知識を全く知らない訳がない。興味深々で自分で調べて一般知識は持ってると考えるのが妥当。
特にフェリオは決して淡泊なキャラではない。
欲求は人並みにあるけど、自分を律してるだけ。
913イラストに騙された名無しさん:2005/07/23(土) 08:38:54 ID:tTF6/ss7
鈍感が美徳と思ってるんだよ
914イラストに騙された名無しさん:2005/07/23(土) 09:08:46 ID:pd/woMhG
どう考えてもフェリオは淡白だと思う。
915イラストに騙された名無しさん:2005/07/23(土) 09:27:15 ID:o4nGuLJZ
うむ。

しかし妙に生々しい展開だなw
王族も保健体育のような勉強はそれなりの歳にしてるだろう。
916イラストに騙された名無しさん:2005/07/23(土) 09:36:39 ID:FnccAT4I
現代社会と空鐘の時代では性の感覚も全然違うしな。
917イラストに騙された名無しさん:2005/07/23(土) 10:40:04 ID:zLNY0VJD
作者的にヒロインはリセリナ>ウルクなんだろうけど
ちょっとウルクの取扱ヒドス。

記憶障害→レイプ未遂→廃人or植物状態→このままフェイドアウトの悪寒
キャスカ並に悲惨になってきた・・・orz
918イラストに騙された名無しさん:2005/07/23(土) 10:45:57 ID:7cJOxGmB
>>917
渡瀬作品はヒロインほど酷い目に遭うと言う説もある
919イラストに騙された名無しさん:2005/07/23(土) 11:26:33 ID:R789REFa
DODをやった俺なら、ウルクたん程度の不幸はスパイスだと思ってしまう。
920妄想:2005/07/23(土) 11:40:08 ID:RVwGJyvt
>>917

>記憶障害→レイプ未遂→廃人or植物状態

→迷宮神群の異界と接触、イッてしまうウルク


異界の印を首に、神鋼でできた刀を手に、ウルクとさまようフェリオ


フェリオへの自分の真の気持ちに気づかず、
ディアメルをツンデレにしてしまい、陥った苦境から脱出するに当たって
魔の貴公子となってしまうライナスティ
921イラストに騙された名無しさん:2005/07/23(土) 11:42:36 ID:Lc7EguIR
>917
 まあ、先走るな。
 「廃人or植物状態」は確定じゃないので次巻待ちだし、逆にヒロインが逆境にあって、主人公が自分の「思い」に気付く事もある訳だし。

 寄生月も、そんな感じじゃなかったっけ?
922イラストに騙された名無しさん:2005/07/23(土) 12:24:03 ID:Mx+KaYMK
廃人でも植物状態でもないだろ。
「このままだと廃人or植物状態だ」
「なんとかしてみよう」
「最悪の事態は避けられた」
こういう流れなんだから。
923イラストに騙された名無しさん:2005/07/23(土) 12:27:14 ID:Bb6dN1fj
>>919
DODって何ですか?
ドラッグオンドラグーン?
924イラストに騙された名無しさん:2005/07/23(土) 12:32:00 ID:rstvPi+B
おまえら
よくかんがえてみろ

恐らくウルクの現状は、
昏睡状態になったお姫様

=フェリオ王子の目覚めのキスキタコレ
925イラストに騙された名無しさん:2005/07/23(土) 12:41:37 ID:Bb6dN1fj
>>924
そんなお約束な展開、渡瀬じゃあるまいし。



・・・・・・渡瀬じゃん!
926イラストに騙された名無しさん:2005/07/23(土) 12:53:55 ID:d9hFxnbu
廃人or植物状態じゃないとしたら幼児退行とかか。

リセリナの乳に吸いついたりしてな。
927イラストに騙された名無しさん:2005/07/23(土) 12:58:33 ID:grUY6En4
性格が変わって
ケバケバ姉ちゃんになってる
自分の呼称は「あたい」
928イラストに騙された名無しさん:2005/07/23(土) 13:05:52 ID:Lc7EguIR
 記憶が完全に無くなってる可能性もあるね。
929イラストに騙された名無しさん:2005/07/23(土) 13:11:14 ID:NQl0BrGw
>>928
羽でもひろいにいくのかよw
930イラストに騙された名無しさん:2005/07/23(土) 14:03:08 ID:r4VctJdI
次はリセリナがひどいめに遭いそうでこわい。
リカルドに殺されかけるとか・・
931イラストに騙された名無しさん:2005/07/23(土) 14:12:05 ID:bx1ra+2+
裏切ったムスカもひどいめに遭いそうでこわい。
イリスに犯されかけるとか・・
932イラストに騙された名無しさん:2005/07/23(土) 14:33:10 ID:rstvPi+B
それはとてもとてもひどいめですね
933イラストに騙された名無しさん:2005/07/23(土) 16:53:02 ID:cNkc4Dn9
また某神群が……
934イラストに騙された名無しさん:2005/07/23(土) 17:20:11 ID:Q4N6gosH
っていうか神群の異能者。
奴絶対千葉に住んでるよ。
935イラストに騙された名無しさん:2005/07/23(土) 17:30:06 ID:ilDDaZe3
カーマイン千葉移住説?
936イラストに騙された名無しさん:2005/07/23(土) 18:28:20 ID:26qF10hG
ウルク 「腹減った。メシ、メシ」
     「おっ、いい男。ウホッ」
     「眠い、寝る。zzzz 」
フェリオ「ウルク、なんてあからさまな人に… 」
ムスカ 「彼女は即物人間になってしまったんだよ」

昔のからさわなをきのネタでした。
937イラストに騙された名無しさん:2005/07/23(土) 18:54:21 ID:SjhruBCF
いつまでもヒロインがウルクだと信じている俺は少数派ですか
938イラストに騙された名無しさん:2005/07/23(土) 19:11:32 ID:Lc7EguIR
 俺もウルク=ヒロイン説を支持する。
939イラストに騙された名無しさん:2005/07/23(土) 19:19:55 ID:0jlU7jpU
メインヒロインはウルクじゃないけど、フェリオとは結婚して幸せになるよ
940イラストに騙された名無しさん:2005/07/23(土) 19:23:04 ID:r4VctJdI
このスレはウルク派が大多数ですか?
941イラストに騙された名無しさん:2005/07/23(土) 19:35:16 ID:385B2xfw
>>937
今回はむしろ勝利のための布石と言ってもいいだろう
942イラストに騙された名無しさん:2005/07/23(土) 20:18:20 ID:7cJOxGmB
>>940
このスレどころか世間一般的に…

そんな自分はリセリナ派orz
943イラストに騙された名無しさん:2005/07/23(土) 20:37:24 ID:r4VctJdI
>>942
仲間ですね。
明らかにヒロインはリセリナだと信じている。
リセリナENDを祈っている。渡瀬さん頼みます・・
944イラストに騙された名無しさん:2005/07/23(土) 21:03:33 ID:sg2mVKt6
どっちに転んでも暴動がおきそうだね。

945イラストに騙された名無しさん:2005/07/23(土) 21:12:13 ID:Bb6dN1fj
その時は大地震になるのか?

・・・はっ! カーマインが熱烈などっちか派だったらどうしよ?
946イラストに騙された名無しさん:2005/07/23(土) 21:25:32 ID:5D751UWn
どちらが好きかは各自好みがあれど、
普通にツインヒロイン物だろうに。
などと無粋な突っ込みを入れてみるテスト。
947イラストに騙された名無しさん:2005/07/23(土) 22:42:14 ID:3DygZOs7
シルヴァーナのことも忘れてもらっちゃ困る
登場人物欄での扱いがいいからきっとなにかあるよ
948イラストに騙された名無しさん:2005/07/23(土) 22:52:40 ID:B9zonlVS
いつかユキノ派ができると信じて疑わない
949イラストに騙された名無しさん:2005/07/23(土) 22:53:07 ID:v4MM+9Q/
>>947
あいつはどっちかってーと愛人風味だけどな
950イラストに騙された名無しさん:2005/07/23(土) 23:16:05 ID:w1Ww2LtT
>>943
リセリナ派は独善的だな。
俺は重婚すべきだと考えているウルク派だ。
951イラストに騙された名無しさん:2005/07/24(日) 00:01:05 ID:r4VctJdI
重婚って幸せか?
自分だけを愛してほしいと願うのが女だろうに。
二兎追うもの一兎も得ずだよ。
952イラストに騙された名無しさん:2005/07/24(日) 00:03:58 ID:MCSbJjs4
王族なら子孫を残すことが仕事だから一夫多妻でいいでしょ。重婚は意味が違う
953イラストに騙された名無しさん:2005/07/24(日) 00:11:19 ID:QiZaZIH+
両方、妻にするならウルクが正妻でリセリナが妾になるのかな?
なんか二人とも相手に遠慮して身を引きそう。
954イラストに騙された名無しさん:2005/07/24(日) 00:12:54 ID:BTeS35Zf
そこにシルヴァーナですよ
955イラストに騙された名無しさん:2005/07/24(日) 00:14:46 ID:BTDAh1sm
リセリナ派
でもウルクも(*´д`*)ハァハァ
956イラストに騙された名無しさん:2005/07/24(日) 00:21:24 ID:QiZaZIH+
ウルクは充分ひどいめにあったから、次巻からはリセリナに苦難が待ち受けてるんだろーな。
今のところリセリナには萌え要素が少ないけど、次巻からは期待できるかも。
957イラストに騙された名無しさん:2005/07/24(日) 00:25:18 ID:zZlwMhhE
どっちもいいし他キャラもハーレムも曖昧もいい。
ダブルヒロインにありがちな、片方○して解決さえしなければッ
958イラストに騙された名無しさん:2005/07/24(日) 00:26:58 ID:L2Ym8LWb
萌え要素はネコ化くらいしかないよ
フェリオにアピールするため、常時ネコミミとシッポくらい付けておいた方がいい
959イラストに騙された名無しさん:2005/07/24(日) 00:33:45 ID:QiZaZIH+
猫モードをウルクが見てしまったら・・
修羅場だよね。
960イラストに騙された名無しさん:2005/07/24(日) 00:37:55 ID:565Ovkq6
ま、今の不幸度が強いほどラストの幸せが際立つと思ってるんだが。

961イラストに騙された名無しさん:2005/07/24(日) 00:39:40 ID:ZWytEH6L
ガーゴイルと同じベットと言うか台に乗せるって事は、普通人間と機械は一緒に乗せないから、短絡的に
考えるとウルク、ツンデレ化だね
962イラストに騙された名無しさん:2005/07/24(日) 00:51:52 ID:QiZaZIH+
しかし、考えてみたらウルク派、リセリナ派、ハーレム派と意見が別れるのは、元はと言えばフェリオのせいだよね。
フェリオが鈍感で、思わせぶりでおこちゃまなのが一番悪いよ。
スレ住人の皆様、仲良くしましょう。
963イラストに騙された名無しさん:2005/07/24(日) 00:53:34 ID:YzOUVH+Q
>>962
お前はフェリオ派を敵に回したぞ
964イラストに騙された名無しさん:2005/07/24(日) 00:57:19 ID:ss1goXRV
仲良くだと?
フォルナム神殿にタートムへの輝石の融通を頼んでるようなもんだ
965イラストに騙された名無しさん:2005/07/24(日) 00:58:30 ID:UNiPzX6e
リセリナは猫化と普通の時のギャップがいいんだよ。
ウルクにはない良さがあるんだ!

>>959
フェリオを奪われまいと、普段と違って
ウルクに敵意丸出しのリセリナ(*´д`*)
966イラストに騙された名無しさん:2005/07/24(日) 00:59:03 ID:L2Ym8LWb
ひとまずその問題は後回しにして、
まずはイリスとエンジュ、そしてニナとクラウスをくっつけてあげてください
967イラストに騙された名無しさん:2005/07/24(日) 01:01:05 ID:K0TJfwly
クラウスはある意味フェリオより厄介だ。
968イラストに騙された名無しさん:2005/07/24(日) 01:12:31 ID:QiZaZIH+
>>967
どうして?
969イラストに騙された名無しさん:2005/07/24(日) 01:20:52 ID:+9Qyu05k
>>947-949
いつか借りは返すって言ってたな。
体で返して貰おうか、ユキノ!
970イラストに騙された名無しさん:2005/07/24(日) 02:00:10 ID:eMBw467c
カップリング話が一番盛り上がる、それが渡瀬スレだ
971イラストに騙された名無しさん:2005/07/24(日) 03:05:10 ID:K0TJfwly
そしてそろそろ次スレの季節
972イラストに騙された名無しさん:2005/07/24(日) 09:36:37 ID:dfJ674zs
>>968
「義妹」ってのを一番気にしそうだからじゃないか?
意外に体面とか凄い気にしそうな気はする
973イラストに騙された名無しさん:2005/07/24(日) 09:42:38 ID:HhPjUj2r
「ベルに頼んでみるか」ということなので、ベルの家の養女にしてもらってから娶れば
問題ないと思う。
974イラストに騙された名無しさん:2005/07/24(日) 13:58:06 ID:xNN/dQYu
工工エエエエ(゚д゚;)エエエエ工工
そういう意味だったの!?



…違うよね?
975イラストに騙された名無しさん:2005/07/24(日) 14:18:42 ID:9WvqaeFi
次スレ立ててみます
976イラストに騙された名無しさん:2005/07/24(日) 14:24:27 ID:9WvqaeFi
ライナスティさん! こんな俺でもスレ立てられたよ!

渡瀬草一郎総合ノすれ 巻の十三
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1122182400/
977イラストに騙された名無しさん:2005/07/24(日) 14:49:06 ID:ht+Vtmhs
>>976
乙!

>>973
クラウス 「…君は聡明だな(おまえ頭いいな)」
978イラストに騙された名無しさん:2005/07/24(日) 16:15:41 ID:bO+7tjkb
>>976
乙であります

能登かわい・・・・・間違えた

ウルクかわいいよウルク
979イラストに騙された名無しさん:2005/07/24(日) 17:33:07 ID:QiZaZIH+
>>976
乙です。
リセリナの花嫁姿が見たい。岩崎さん描いてくれないかな。
980イラストに騙された名無しさん:2005/07/24(日) 19:08:33 ID:K0TJfwly
>>976
981イラストに騙された名無しさん:2005/07/24(日) 22:11:00 ID:eguTMHU1
>>979
花嫁姿でも、お姫様だっこされてるのはやっぱり王子なわけだがw
982イラストに騙された名無しさん:2005/07/24(日) 22:28:22 ID:QiZaZIH+
>>981
そうなの?
983イラストに騙された名無しさん:2005/07/24(日) 22:42:29 ID:kpCnjPP4
>>982
いつぞやの缶詰表紙を参照。
984イラストに騙された名無しさん:2005/07/24(日) 23:23:22 ID:QiZaZIH+
ごめん、缶詰表紙って?
何のことですか?
985イラストに騙された名無しさん:2005/07/24(日) 23:29:03 ID:zoS7NCpA
>>984
http://strawberry.web-sv.com/cgi/up/ia/up14113.jpg

これ、見た瞬間逆だろ!っていう思うが、
そこがまたリセリナの良いところ。
986イラストに騙された名無しさん:2005/07/24(日) 23:29:43 ID:YzOUVH+Q
知らないの?空鐘が電撃文庫のおまけに付いてくる缶詰の
トップを飾った事があって、その時の絵がリセリナに
お姫様だっこされるフェリオだった
987イラストに騙された名無しさん:2005/07/24(日) 23:30:40 ID:YzOUVH+Q
orz
988985:2005/07/24(日) 23:32:51 ID:zoS7NCpA
なんか失敗、下から行ってくれ・・・

http://strawberry.web-sv.com/cgi/up/ia/up14113.jpg.html
989イラストに騙された名無しさん:2005/07/24(日) 23:34:55 ID:TRm6bg9k
電撃の缶詰2004年11月号(空鐘5巻発売時のもの)
990イラストに騙された名無しさん:2005/07/24(日) 23:38:36 ID:QiZaZIH+
そうなんだ。初めて知りました。
缶詰なんてあるんだ。
988さん、お心使いありがとうございます。
ただ、私携帯からなので、おそらく画像は見れないと思います。どうかお気になさらず・・
991イラストに騙された名無しさん:2005/07/24(日) 23:46:53 ID:zoS7NCpA
残念!
リセリナの魅力をもっと知って欲しかったよ。
992イラストに騙された名無しさん:2005/07/25(月) 00:00:29 ID:khEfL8rc
                     r‐t‐-- 、._r-f´,゙',ニ=-、  __
                     \\_,. ..|..,,_// _,,r‐¬ ̄  ノノ
                   _, -‐''´~ _,,'´ .,,_ヽ、   -‐ ニ-'´
                , -‐<ヽヽ ,r- 、'´   ヽ ヽ ヽヽ二\
              / /⌒、ミ//ヽ、',     ',. |   |゙i,¬' ヽ
             | //へヽヽ///.ヘ ', ',.     | |  ィ,',': :':;::: \
              |./ ,' ゙ ゙ ゙´      | |::.    | |;:';'::;':: ::::',::  ヽ
              || .:|         | |';:|    |.|/::;':;' :::::|:::.  \
               || |:|         __,,,.| i_'|    ||,. 、/:/:::::|':;::.   ヽ
               |l |:|_,.-‐-    ' ,r_,=| |、|    ||fヽヽ::ノ::i::::';:.  ', ' ,
                | |: | ,r=ニ:..    f b:| |}|     ト、ヽ|::::/;:::::';:.  ', ',
             | |:::::|_| b;;::〉     ゙-:| |゙|:.   ト',' /::::/;':::::::';:   i i.',
             | |:::::::',. ゙-‐' .i:.:..    ', ',|::   |-'´::/:;:'::::,';:::i:   |.|. ',
             | |l:::l::::',    ' 、      ', ',   ::| :::/ミ、-、' i::::l   | | ',
               | ||::|:::::'..,   _ __,    ', ' 、__::|_'i_ノi:::::::,' ,'::/   | |, ',
             ヽヽ|::::::::::'...、 ー    /|:|゙:‐t::r‐'i´/::::'_,r-// : : :|:ハ. ',
               'i‐t:::‐':l´| ヽ、_ , r '   |:|::::||::|  F/ _,.rォ/ : : : :/ ', i
               | :l:::::::|::|//ヽ    |:|::::||::| / /  // .: : :/   ii
                | :|::::::|:|/    ',   |:|::::||レ' ,r'   /.: : :/     |
               ,. | |:::::|リ  / ハ   |:|::i//    イ: : /、\‐-、.|
そろそろ埋めにまいりました
993イラストに騙された名無しさん:2005/07/25(月) 00:00:59 ID:khEfL8rc
                     r‐t‐-- 、._r-f´,゙',ニ=-、  __
                     \\_,. ..|..,,_// _,,r‐¬ ̄  ノノ
                   _, -‐''´~ _,,'´ .,,_ヽ、   -‐ ニ-'´
                , -‐<ヽヽ ,r- 、'´   ヽ ヽ ヽヽ二\
              / /⌒、ミ//ヽ、',     ',. |   |゙i,¬' ヽ
             | //へヽヽ///.ヘ ', ',.     | |  ィ,',': :':;::: \
              |./ ,' ゙ ゙ ゙´      | |::.    | |;:';'::;':: ::::',::  ヽ
              || .:|         | |';:|    |.|/::;':;' :::::|:::.  \
               || |:|         __,,,.| i_'|    ||,. 、/:/:::::|':;::.   ヽ
               |l |:|_,.-‐-    ' ,r_,=| |、|    ||fヽヽ::ノ::i::::';:.  ', ' ,
                | |: | ,r=ニ:..    f b:| |}|     ト、ヽ|::::/;:::::';:.  ', ',
             | |:::::|_| b;;::〉     ゙-:| |゙|:.   ト',' /::::/;':::::::';:   i i.',
             | |:::::::',. ゙-‐' .i:.:..    ', ',|::   |-'´::/:;:'::::,';:::i:   |.|. ',
             | |l:::l::::',    ' 、      ', ',   ::| :::/ミ、-、' i::::l   | | ',
               | ||::|:::::'..,   _ __,    ', ' 、__::|_'i_ノi:::::::,' ,'::/   | |, ',
             ヽヽ|::::::::::'...、 ー    /|:|゙:‐t::r‐'i´/::::'_,r-// : : :|:ハ. ',
               'i‐t:::‐':l´| ヽ、_ , r '   |:|::::||::|  F/ _,.rォ/ : : : :/ ', i
               | :l:::::::|::|//ヽ    |:|::::||::| / /  // .: : :/   ii
                | :|::::::|:|/    ',   |:|::::||レ' ,r'   /.: : :/     |
               ,. | |:::::|リ  / ハ   |:|::i//    イ: : /、\‐-、.|
最近記憶が戻らなくて困っています
994イラストに騙された名無しさん:2005/07/25(月) 00:01:30 ID:khEfL8rc
                     r‐t‐-- 、._r-f´,゙',ニ=-、  __
                     \\_,. ..|..,,_// _,,r‐¬ ̄  ノノ
                   _, -‐''´~ _,,'´ .,,_ヽ、   -‐ ニ-'´
                , -‐<ヽヽ ,r- 、'´   ヽ ヽ ヽヽ二\
              / /⌒、ミ//ヽ、',     ',. |   |゙i,¬' ヽ
             | //へヽヽ///.ヘ ', ',.     | |  ィ,',': :':;::: \
              |./ ,' ゙ ゙ ゙´      | |::.    | |;:';'::;':: ::::',::  ヽ
              || .:|         | |';:|    |.|/::;':;' :::::|:::.  \
               || |:|         __,,,.| i_'|    ||,. 、/:/:::::|':;::.   ヽ
               |l |:|_,.-‐-    ' ,r_,=| |、|    ||fヽヽ::ノ::i::::';:.  ', ' ,
                | |: | ,r=ニ:..    f b:| |}|     ト、ヽ|::::/;:::::';:.  ', ',
             | |:::::|_| b;;::〉     ゙-:| |゙|:.   ト',' /::::/;':::::::';:   i i.',
             | |:::::::',. ゙-‐' .i:.:..    ', ',|::   |-'´::/:;:'::::,';:::i:   |.|. ',
             | |l:::l::::',    ' 、      ', ',   ::| :::/ミ、-、' i::::l   | | ',
               | ||::|:::::'..,   _ __,    ', ' 、__::|_'i_ノi:::::::,' ,'::/   | |, ',
             ヽヽ|::::::::::'...、 ー    /|:|゙:‐t::r‐'i´/::::'_,r-// : : :|:ハ. ',
               'i‐t:::‐':l´| ヽ、_ , r '   |:|::::||::|  F/ _,.rォ/ : : : :/ ', i
               | :l:::::::|::|//ヽ    |:|::::||::| / /  // .: : :/   ii
                | :|::::::|:|/    ',   |:|::::||レ' ,r'   /.: : :/     |
               ,. | |:::::|リ  / ハ   |:|::i//    イ: : /、\‐-、.|
7巻最後では大変なことになってしまいました
995イラストに騙された名無しさん:2005/07/25(月) 00:02:00 ID:khEfL8rc
                     r‐t‐-- 、._r-f´,゙',ニ=-、  __
                     \\_,. ..|..,,_// _,,r‐¬ ̄  ノノ
                   _, -‐''´~ _,,'´ .,,_ヽ、   -‐ ニ-'´
                , -‐<ヽヽ ,r- 、'´   ヽ ヽ ヽヽ二\
              / /⌒、ミ//ヽ、',     ',. |   |゙i,¬' ヽ
             | //へヽヽ///.ヘ ', ',.     | |  ィ,',': :':;::: \
              |./ ,' ゙ ゙ ゙´      | |::.    | |;:';'::;':: ::::',::  ヽ
              || .:|         | |';:|    |.|/::;':;' :::::|:::.  \
               || |:|         __,,,.| i_'|    ||,. 、/:/:::::|':;::.   ヽ
               |l |:|_,.-‐-    ' ,r_,=| |、|    ||fヽヽ::ノ::i::::';:.  ', ' ,
                | |: | ,r=ニ:..    f b:| |}|     ト、ヽ|::::/;:::::';:.  ', ',
             | |:::::|_| b;;::〉     ゙-:| |゙|:.   ト',' /::::/;':::::::';:   i i.',
             | |:::::::',. ゙-‐' .i:.:..    ', ',|::   |-'´::/:;:'::::,';:::i:   |.|. ',
             | |l:::l::::',    ' 、      ', ',   ::| :::/ミ、-、' i::::l   | | ',
               | ||::|:::::'..,   _ __,    ', ' 、__::|_'i_ノi:::::::,' ,'::/   | |, ',
             ヽヽ|::::::::::'...、 ー    /|:|゙:‐t::r‐'i´/::::'_,r-// : : :|:ハ. ',
               'i‐t:::‐':l´| ヽ、_ , r '   |:|::::||::|  F/ _,.rォ/ : : : :/ ', i
               | :l:::::::|::|//ヽ    |:|::::||::| / /  // .: : :/   ii
                | :|::::::|:|/    ',   |:|::::||レ' ,r'   /.: : :/     |
               ,. | |:::::|リ  / ハ   |:|::i//    イ: : /、\‐-、.|
シアかわいいです
996イラストに騙された名無しさん:2005/07/25(月) 00:02:59 ID:khEfL8rc
                     r‐t‐-- 、._r-f´,゙',ニ=-、  __
                     \\_,. ..|..,,_// _,,r‐¬ ̄  ノノ
                   _, -‐''´~ _,,'´ .,,_ヽ、   -‐ ニ-'´
                , -‐<ヽヽ ,r- 、'´   ヽ ヽ ヽヽ二\
              / /⌒、ミ//ヽ、',     ',. |   |゙i,¬' ヽ
             | //へヽヽ///.ヘ ', ',.     | |  ィ,',': :':;::: \
              |./ ,' ゙ ゙ ゙´      | |::.    | |;:';'::;':: ::::',::  ヽ
              || .:|         | |';:|    |.|/::;':;' :::::|:::.  \
               || |:|         __,,,.| i_'|    ||,. 、/:/:::::|':;::.   ヽ
               |l |:|_,.-‐-    ' ,r_,=| |、|    ||fヽヽ::ノ::i::::';:.  ', ' ,
                | |: | ,r=ニ:..    f b:| |}|     ト、ヽ|::::/;:::::';:.  ', ',
             | |:::::|_| b;;::〉     ゙-:| |゙|:.   ト',' /::::/;':::::::';:   i i.',
             | |:::::::',. ゙-‐' .i:.:..    ', ',|::   |-'´::/:;:'::::,';:::i:   |.|. ',
             | |l:::l::::',    ' 、      ', ',   ::| :::/ミ、-、' i::::l   | | ',
               | ||::|:::::'..,   _ __,    ', ' 、__::|_'i_ノi:::::::,' ,'::/   | |, ',
             ヽヽ|::::::::::'...、 ー    /|:|゙:‐t::r‐'i´/::::'_,r-// : : :|:ハ. ',
               'i‐t:::‐':l´| ヽ、_ , r '   |:|::::||::|  F/ _,.rォ/ : : : :/ ', i
               | :l:::::::|::|//ヽ    |:|::::||::| / /  // .: : :/   ii
                | :|::::::|:|/    ',   |:|::::||レ' ,r'   /.: : :/     |
               ,. | |:::::|リ  / ハ   |:|::i//    イ: : /、\‐-、.|
イリスさん怖いです
997イラストに騙された名無しさん:2005/07/25(月) 00:03:46 ID:khEfL8rc
                     r‐t‐-- 、._r-f´,゙',ニ=-、  __
                     \\_,. ..|..,,_// _,,r‐¬ ̄  ノノ
                   _, -‐''´~ _,,'´ .,,_ヽ、   -‐ ニ-'´
                , -‐<ヽヽ ,r- 、'´   ヽ ヽ ヽヽ二\
              / /⌒、ミ//ヽ、',     ',. |   |゙i,¬' ヽ
             | //へヽヽ///.ヘ ', ',.     | |  ィ,',': :':;::: \
              |./ ,' ゙ ゙ ゙´      | |::.    | |;:';'::;':: ::::',::  ヽ
              || .:|         | |';:|    |.|/::;':;' :::::|:::.  \
               || |:|         __,,,.| i_'|    ||,. 、/:/:::::|':;::.   ヽ
               |l |:|_,.-‐-    ' ,r_,=| |、|    ||fヽヽ::ノ::i::::';:.  ', ' ,
                | |: | ,r=ニ:..    f b:| |}|     ト、ヽ|::::/;:::::';:.  ', ',
             | |:::::|_| b;;::〉     ゙-:| |゙|:.   ト',' /::::/;':::::::';:   i i.',
             | |:::::::',. ゙-‐' .i:.:..    ', ',|::   |-'´::/:;:'::::,';:::i:   |.|. ',
             | |l:::l::::',    ' 、      ', ',   ::| :::/ミ、-、' i::::l   | | ',
               | ||::|:::::'..,   _ __,    ', ' 、__::|_'i_ノi:::::::,' ,'::/   | |, ',
             ヽヽ|::::::::::'...、 ー    /|:|゙:‐t::r‐'i´/::::'_,r-// : : :|:ハ. ',
               'i‐t:::‐':l´| ヽ、_ , r '   |:|::::||::|  F/ _,.rォ/ : : : :/ ', i
               | :l:::::::|::|//ヽ    |:|::::||::| / /  // .: : :/   ii
                | :|::::::|:|/    ',   |:|::::||レ' ,r'   /.: : :/     |
               ,. | |:::::|リ  / ハ   |:|::i//    イ: : /、\‐-、.|
パンプキン畑は見てみたいです
998イラストに騙された名無しさん:2005/07/25(月) 00:04:34 ID:khEfL8rc
                     r‐t‐-- 、._r-f´,゙',ニ=-、  __
                     \\_,. ..|..,,_// _,,r‐¬ ̄  ノノ
                   _, -‐''´~ _,,'´ .,,_ヽ、   -‐ ニ-'´
                , -‐<ヽヽ ,r- 、'´   ヽ ヽ ヽヽ二\
              / /⌒、ミ//ヽ、',     ',. |   |゙i,¬' ヽ
             | //へヽヽ///.ヘ ', ',.     | |  ィ,',': :':;::: \
              |./ ,' ゙ ゙ ゙´      | |::.    | |;:';'::;':: ::::',::  ヽ
              || .:|         | |';:|    |.|/::;':;' :::::|:::.  \
               || |:|         __,,,.| i_'|    ||,. 、/:/:::::|':;::.   ヽ
               |l |:|_,.-‐-    ' ,r_,=| |、|    ||fヽヽ::ノ::i::::';:.  ', ' ,
                | |: | ,r=ニ:..    f b:| |}|     ト、ヽ|::::/;:::::';:.  ', ',
             | |:::::|_| b;;::〉     ゙-:| |゙|:.   ト',' /::::/;':::::::';:   i i.',
             | |:::::::',. ゙-‐' .i:.:..    ', ',|::   |-'´::/:;:'::::,';:::i:   |.|. ',
             | |l:::l::::',    ' 、      ', ',   ::| :::/ミ、-、' i::::l   | | ',
               | ||::|:::::'..,   _ __,    ', ' 、__::|_'i_ノi:::::::,' ,'::/   | |, ',
             ヽヽ|::::::::::'...、 ー    /|:|゙:‐t::r‐'i´/::::'_,r-// : : :|:ハ. ',
               'i‐t:::‐':l´| ヽ、_ , r '   |:|::::||::|  F/ _,.rォ/ : : : :/ ', i
               | :l:::::::|::|//ヽ    |:|::::||::| / /  // .: : :/   ii
                | :|::::::|:|/    ',   |:|::::||レ' ,r'   /.: : :/     |
               ,. | |:::::|リ  / ハ   |:|::i//    イ: : /、\‐-、.|
私はこの後どうなってしまうのでしょう
999イラストに騙された名無しさん:2005/07/25(月) 00:05:31 ID:khEfL8rc
                     r‐t‐-- 、._r-f´,゙',ニ=-、  __
                     \\_,. ..|..,,_// _,,r‐¬ ̄  ノノ
                   _, -‐''´~ _,,'´ .,,_ヽ、   -‐ ニ-'´
                , -‐<ヽヽ ,r- 、'´   ヽ ヽ ヽヽ二\
              / /⌒、ミ//ヽ、',     ',. |   |゙i,¬' ヽ
             | //へヽヽ///.ヘ ', ',.     | |  ィ,',': :':;::: \
              |./ ,' ゙ ゙ ゙´      | |::.    | |;:';'::;':: ::::',::  ヽ
              || .:|         | |';:|    |.|/::;':;' :::::|:::.  \
               || |:|         __,,,.| i_'|    ||,. 、/:/:::::|':;::.   ヽ
               |l |:|_,.-‐-    ' ,r_,=| |、|    ||fヽヽ::ノ::i::::';:.  ', ' ,
                | |: | ,r=ニ:..    f b:| |}|     ト、ヽ|::::/;:::::';:.  ', ',
             | |:::::|_| b;;::〉     ゙-:| |゙|:.   ト',' /::::/;':::::::';:   i i.',
             | |:::::::',. ゙-‐' .i:.:..    ', ',|::   |-'´::/:;:'::::,';:::i:   |.|. ',
             | |l:::l::::',    ' 、      ', ',   ::| :::/ミ、-、' i::::l   | | ',
               | ||::|:::::'..,   _ __,    ', ' 、__::|_'i_ノi:::::::,' ,'::/   | |, ',
             ヽヽ|::::::::::'...、 ー    /|:|゙:‐t::r‐'i´/::::'_,r-// : : :|:ハ. ',
               'i‐t:::‐':l´| ヽ、_ , r '   |:|::::||::|  F/ _,.rォ/ : : : :/ ', i
               | :l:::::::|::|//ヽ    |:|::::||::| / /  // .: : :/   ii
                | :|::::::|:|/    ',   |:|::::||レ' ,r'   /.: : :/     |
               ,. | |:::::|リ  / ハ   |:|::i//    イ: : /、\‐-、.|
>>1000 は勇者様にお譲りしますわ
1000イラストに騙された名無しさん:2005/07/25(月) 00:06:28 ID:PMIaHmvd
ウルクを嫁に!
リセリナを愛人に!
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━