次スレ頼む。
>>950 だからそれがネットショップにも通じるネットの特殊性で。
「わざわざ観にくる人の目にしか入らない」ので結局コア層の財布の紐緩ませる事しかできない。
書店には現物がでるので、漫画本の隣に並べたり等でまったく違う層に手をとらせる可能性が出てくる。
手にとれるのは、実はかなり重要だよ。
最近ビニールかかってるとこ多いのがネックだがな
あー、だめだわ
スレ立てまかした>955
>>955乙
実績配本は確実に自分の首絞めてるよなぁ。
郊外型チェーンや個人経営小規模書店なんかは扱わなくなってきてるし。
ヲタショップやネット書店だけじゃ新規流入が無くて先細りになるのは判りそうなもんだが。
何気な〜く「徹子の部屋」を見てたら、最後に驚いた。
字幕:「次回のゲストは ミハエル・ゴルバチョフさん」
……なんちゅー気さくな元大統領だ。
>>955 乙
>>956 市場の開拓という点では首を絞めてるが、現状維持には効果的なんじゃないかね。
ネット書店と同じ長所・短所を持つシステムだ。
>>955 乙。
>>953,
>>956 そういやそうだな。
最近は、近所の本屋ではマトモに本が手に入らん。
ありきたりな本はどこの本屋に行っても手に入るけれど、
欲しい本は大規模書店に行かないと売って無いんだよな。
で、近所の本屋には全然行かなくなった。
確かに近くの本屋は全滅だなぁ。
電撃文庫の新刊を買うためだけに、地下鉄で名古屋まで行かなきゃならん。
>>958 ラノベの場合は客層のジャンル卒業という問題があるので、現状維持出来るかどうかは疑問。
三十路スレ住人みたいなのは少数派だろうし。
ラノベ文化復興のためにも、近所の本屋で予約汁。
本屋という店は、一冊でも予約があれば五冊入荷するもんだよ。
趣味に対して、一定の年齢・時期が来たら
離れるのが当たり前的な観念を持ち込んでる間は子供だよな。
そこからの脱却も大人への1ステップ。
>>964 「脱却」というコードに囚われているようではまだまだだな。
さらにそのコードそのものから抜け出すことで真のオトナに!
>957
詳細マジキボン
録画するわ
100%歴史に名が残る存在で、
今の時代の流れを作ったキーパーソンの一人なのに、
フレンドリーでいまいち貫禄がないよなw>ゴルビー
>市場の開拓という点では首を絞めてるが、現状維持には効果的なんじゃないかね。
>ネット書店と同じ長所・短所を持つシステムだ。
ネット書店は書店の戦術の一つ。
実績配本は版元の戦略。
そこを一緒くたにして話し始めたら、
「戦術と戦略の差も理解できなやつめ」ってガイエ信者兼軍オタが現れるぞ
>946とか>960とか、電車が走ってるなら田舎じゃないと思った俺。
規模を考えずに手を広げるのは、自動車産業が陥った悪い風習だな。
ラノベ自身がニッチな商品である以上、売れるところで売るという
考え方は悪くない。
ゴルバチョフはこの前来日した時にパチンコに行ってたな。なんつーか。
徹子の理想の男性が、確かゴルバチョフだった。
理想の彼氏はゴルビーって言うけど〜♪
>>968 戦略と戦術が違うことを指摘したら軍ヲタでガイエ信者なのかよ、極端だな
C公明は軍ヲタで(ryだったのか、戦略と戦術の違いは辞書にも乗ってるんだが?
つーかお前が言いだしっぺじゃないのかとか、そもそも戦略と戦術に分けるものなのかとか
お前最後の一行が言いたかっただけちゃうんかと
そうか、今は埋めモードか。
個人的には戦略って何の「戦略」なのか良くわかんないから、
この手の用語は(政治および軍事の用語として使うなら)
政略と大戦術と戦術に分けてほしいと思ってる。
ガイエは読んでません。
軍オタならアンチガイエだろw
実績配本は、せめて地域ごとの総入荷数等を勘案して実行して欲しいものだと。
関東の25万人くらいの市で電撃文庫の新刊が手に入らないってどういうことよ…。
(まともに新刊入荷するのが2軒しか知らないうえに、全部は入らない)
せめて一番大きな書店だと手に入るとかならまあ納得できるのだが。
駆けずり回った挙句結局秋葉(or横浜など)に出ないと買えないってヒドス。
ネットでは作者買いはするけど、表紙見て何気なく買うなんて行為まずないよ。
お互いの戦術と戦略の定義を確認しないまま言い争うからどんどん不毛になっていく。
ネット論争でよくある図だね。
A「俺の意見はこうだ」
B「いや俺意見はこう」
A「何だと、お前の意見はおかしい」
B「俺の意見を理解しないお前こそおかしい」
('A`)
ところで実績配本てなに?
>>982 それまで売った数に応じて配本する。現在の取次ぎシステムでは
ちゃんと機能しないのはわかっているが、他に策がないのも事実。
amazonが立ち読みサービスを始めてくれればだいぶ問題が解決するな。
最初の10ページくらい読ましてくれないもんかね。
そうすると最初の10ページだけでインパクトを狙う作者が増えそうでそれはそれで嫌だw
>>982 電撃の場合は各シリーズや作者の過去の本がその書店でどれだけ売れたかに応じて配本数を
決めるんだったっけかな。その書店の年間売り上げがノルマ(今は年間1600冊)に届かない場合は
新刊はまず入らない。
富士見系列は細かく区分せずに売り上げに応じた配本だったような気がするがよく憶えてないや。
>>984 MFはオフィシャルサイトで冒頭立ち読みサービスやってるね。効果があるのかは不明だが。
>>978 都心部では発売日を逃すと、人気作品が絶対に手に入らない、
という話はよく聞くよな。
そういや、オーフェン1巻は市内の書店ほとんど回ったがみつからんかった
って記憶があるな、10年程前だが。
そもそも数出してたのかも疑問だけどね、当時
>>986 ネット書店の店員や転売屋が、売れ残りを根こそぎ持ってくから当然だな。
新刊の転売って、儲け出るの?
利益率があまりにも低そうな気がするけど。
オマケ付きの雑誌や単行本の中でも特に人気がある奴でもなきゃ転売でウハウハどころか
余裕で赤字になるかと。
中小書店が配本確保出来ずに週刊少年誌の人気単行本なんかを他から買ってくることが
あるとは聞いたことあるが。
ちょっとした手違いで一文無しになって昨日は絶食してしまった。
最後に金を使ったのがライトノベル購入というリアル馬鹿一。
一日振りの食事の何と美味い事か。
女のために文無しになったのなら、ある意味勇者。
と文無しになった理由を妄想してみる。
二次元の女子に払う金では勇者とは言い難し。
交際費より本に金を使う方が有意義だと思うね。
交通費を書籍購入費にまわしたい
とりえも無いのに高いんじゃうちの近くの路線ー
自転車使えばOK
市内を西へ東へ10Kmや20kmくらい走り回ったぞ、
中学・高校時代は
まあ、土地がひたすら平らだったっていうのもあるが・・
東京にきて、こんなに坂道あるのかと思ったよ、
自転車にのってみてそれをすごく実感した
本当に大切なのは時間。読む時間が無くちゃなんにもならない。
徒歩や自転車で移動すれば、確かに交通費は節約できるけど
無くした時間は戻ってこないよ。
でも、若いうちは、時間だけはいくらでもあると思っているんだよなあ。
1001 :
1001:
━━━━━━━━━━ 奥 付 ━━━━━━━━━━
発行: ライトノベル板
発売: 2ちゃんねる
定価: priceless
このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━