1 :
イラストに騙された名無しさん:
>>1乙ー。
経験点1000点+ID分で3点あげるです。
>1 丙。
500かけるレベルで500点上げるです。
>1乙
1500点あれば一般人も冒険者レベルを2にできるな
乙。
R&R見たけど、みゆきたんはふくよかな人でしたよ。
サイババみたいだった記憶があるが。
乙可憐
>前スレ1000の方
そうなんですけど、じゃあ魔法のカタナは・・・?と思うと普通通りだとつまんないかな、と。
ミスティ・ソードなんかかなり特殊な魔法ですしね
魔法の刀というと村正みたいな妖刀くらいしか思いつかんな
フィクションのカタナだと鎧でも何でも斬るようなトンデモ武器だから
何相手でもクリティカル値10ってのは合ってるかもしれん。
リアルリアリティでは鎧ぶん殴ったり敵の攻撃受け止めたりしたら刃が潰れるわ刀身曲がるわでえらい。
…待てよ。
攻撃する時は鎧の隙間を狙わなければならない、
防御時は払うように防がなければならないため、重量のある攻撃は防げず、同じ剣状の武器しか防げない。
つまりSWのルールで刀に一番近いのはマン=ゴーシュだったんだよ!(AAry
カタナなんか、片手でも両手でも持てるシャムシールでええやん。
リアリティうんぬん言ってたら、プレートメイル相手にしたときは
鈍器一択になっちまいますよ。
あ、そうなのか
>(固体なら)例えクリットしない相手でも必ずクリット値10になるそうだ
この部分はまだ公式ではないなかなかナイスな設定だと自負してたけどそんなことないんだねorz
厨設定に歴史あり
いかにソリッドスラッシュとは言えスケルトンウォリアーとか相手にクリティカル値10は認めたくないな。
漫画や小説なら剣で岩を切り裂く描写は頻繁にあるからな。
ソリッドスラッシュは漫画チックな魔剣ということかw
ファンタジーなんだから岩ぐらい斬れて当たり前。
ファーラムの剣なんて山ごとふっとばしますよ?使うのアイツだけど。
天乃叢雲(草薙)英雄スサノオ、大国主
七支刀
七星剣、聖徳太子
ゲームONIシリーズ天下五剣
ヌエ(マンティコア?)殺し、髭切り
真面目に魔剣ネタを探せばまだあるかも。
あ、日本の刀鍛冶は神職仕事だし祭器や神聖武器に近いんじゃかなかろうか?
すぐに思いつくのは村雨かなぁ。南総里見八犬伝だっけ。
村正はノーブル技能持ちにダメージ+2とかか
終末のモノ「ナインテイルフォックス」・・・手垢が付いてるか。
妖刀村正、特定血統に+ボーナスの呪いの方が雰囲気あるかも…
と、確認したら呪いは個人対象…orz
個体対象の呪いってないとですか。
>>18 布津御霊も忘れてはいけないよ。
ヤマタノオロチを切り倒し、タケミカヅチを柄の上に乗せ、
最後は独立した神格まで持たされた。
名刀ってだけなら幾らでもあるだろ・・・
瓶割りとか物干し竿とか義光骨バミとか、わけのわからん魔剣だらけになっちゃうぞ。
虎撤<ブラッドソード・血に飢えてます。
イーストエンドは古代王国時代は支配の手を跳ね除けて独立を守っていた事にして欲しいなあ。
カストゥール=中国とすれば日本の歴史と重なるし。
ソリッドスラッシュはライトサーベルなんだよ(AA略
>22
普段は+1だが巨人相手には+3になるレイガルブレードの例がある。
血統相手だとその一族と敵対するキャンペーンとかでもなきゃ扱いに困りそうだが
金属ヨロイを着てない敵に対しクリティカル値減少というのはどうか>カターナ
魔剣でもなんでもないが、斬馬刀というのもあるな
打刀=バスタードソード相当
太刀=シャムシール相当
斬馬刀=グレートソード相当
小太刀・脇差・忍者刀=ショートソード相当
短刀・小柄=ダガー相当
薙刀=グレイブ(ポールウェポン)相当
普通のサムライソードはミスリル製ってことにしとけばいいんじゃね?
純度の高いミスリルソードをいわゆる名刀、さらになんか特殊効果が付いてるのを神剣・魔剣と呼ぶとか。
イーストエンド産だから+1とかの魔力はなしでもいいし。
これ卓ゲ板向けの話題なんじゃね?
なぜか卓ゲでやらずにこっちでやるんだよな
>32
はぁ?なんで?
>>23 ヤマタノオロチ斬ったのは羽々切りじゃなかったっけ?
十拳のつるぎ
やーたのおろち斬ったのは
あめのはばきり(トツカのつるぎ)
むーざんむーざん
日本刀神秘化厨(´・ω・`)ウザイ!!!
チラシの裏にでも書いてろ!
新ピカチュー?
チラシの裏に描けば良いのか?
うpきぼんぬ
十拳の劔て現存してるっけ?
字面からするとショートスピア(矛)ぽいイメージがする。
R&Rに緑一色さんの、藤沢GMレポマンガがあったけれど
初心者PTに、虹色効果なゴブワイトぶつけてた。
旧版ルールのスチャラカでさえ「よく勝てたな」と言われてたのに
新ルール使用で初心者PTにワイトぶつけたら、死ぬでしょうw
ゴブ三昧ネタアイテムネタはSWというより、懐かしのドラゴンハーフを思い出しました。
個人的には、日本刀の高品質処理が問題が少なそうだと言って見る
日本刀タイプ
・高品質による打撃力増加+10まで
・金属鎧などに対してクリティカル値+1
ま〜卓ゲ板向けなネタだが…
なにそのミスリルを上回るふざけた高スペック
>>44 わかってんなら卓ゲ板いってくれよ頼むよ
向こうじゃ自分たちで「このスレの書き込みは100%無駄」とかいってんだからさ、有意義な書き込みしてやれよ
日本刀と言えばドリームキャストのロードス島戦記のオリエンタルソードは最強杉だった
エンシェントドラゴン相手に10億ダメージを叩き出して一撃で屠れるのはこれだけ
個人的にはムディールをもっとアジア風なイメージで書いて欲しかったけどな。
ヨーロッパから見たアジアみたいな感じな。
しかし唯一の短編では結局オーファンオランと大して変わりなし。
どこまで行っても同じような文化。
なんかアレクラスト大陸って日本列島よりも小さいんじゃないかって気がしてきた。
まあ、距離が分からんしなぁ・・・
ただ、日本が文化的に均質と感じられとしたら、
交通機関の飛躍的な発展あってのことだけど。
>>48 地図の右下端にちょこっとだけ描いてある謎の大陸がきっと中国風世界。
51 :
名無し募集中。。。:2005/06/07(火) 16:29:29 ID:tCmk7Oog
ムディールはインド辺りみたいね。
でも社会制度は他と変わらんけど。
食べ物や風俗が変わるだけだから後はGM次第かな
52 :
イラストに騙された名無しさん:2005/06/07(火) 17:49:57 ID:PbnupuAn
お前らここは『SW - ソードワールド 短編集 -』だぞ。
俺は刀とか好きだしTRPGもやっていて話題的には好きだけど、今の雰囲気が『短編集』を忘れすぎてるよ。
いくら、ゲームと切っても切れない関係とは言え脱線しすぎだ。
こんなこと書くと、煽りとか別のネタを出せとか言われそうなので、ネタを振っとく。
今までのSWの読み物の中でマジックアイテムってどんなのが出てたっけ?
読み物はへっぽこから入ったからあまり知らないんだ○| ̄|_
>今までのSWの読み物の中でマジックアイテムってどんなのが出てたっけ?
何かしら種類でも指定せんとw
それこそ結構な量が出てるから収拾つかん。
マイナーだけど、短篇に出てきたスローターブレードが好きだ。
+2と普通に強いし、抵抗失敗で暴走するあたりが、YAIBAの雷神剣(雷の玉つき)っぽくて。
マジックアイテムで印象的といえば、
投稿作品で少女型魔剣とかあったような…
まるで心はいつも15歳のようなアイデアだと思った。
魔法の鎧シャスティアンはSWだっけ?
なんか最近記憶が曖昧なんだが・・・
SW小説に出た名前のある魔法鎧は、リウイのアレだけじゃなかったかな。
一応ジャスティスコートとと影縫いはあるが、
アレロードスだしな。
>>54 ノリーナを除けば、ノリス株の上昇はノリスというキャラクターの改善ではなく
ヘッポコ関連銘柄の上昇に便乗したものだということを勘違いしていなければいいが。
ま、執筆者がミヤビたんなら安心か。
ノリスはノリスでいいとは思うけど
バカでまともにシーフとして働かない時もあるけど、
モンス相手にふざけてPT危機とかまではしてないし
まあ、生きるか死ぬかの場面では真面目にやってたからな。>ノリス
戦闘中に鎧を脱ぎだしたり、武器を鞭しか使わなかったりに比べたら…。
いや、荒れそうなネタだったな。スマソ。
ノリスはそこまで無能ってイメージはない
ただ行動が馬鹿っぽかった。
3巻のおやっさんの他シーフ勧誘以降それも減ってるっぽかったし
マジックアイテムといえば、「赤い鎧」のポールが持ってるインパルス。
あれが青く光る、って事から
「赤い鎧が持つ魔剣も青く光ってる。
赤い鎧の正体はポールでは?!」
なんて書いたら
「殆どの魔剣は青く光るよ」
と即座に冷静に突っ込まれたハズい思い出があるなあw
>>64 私見だがノリスはベテランPLが初心者PLのロールプレイをして、失敗していたように見えたな。
>>65 > 「殆どの魔剣は青く光るよ」
> と即座に冷静に突っ込まれたハズい思い出がある
恥じなくていいと思うぞ。俺もその話は初耳だ。
>>67 そうなのかい。
自分はゲーム関係の事は全然知らないから、SWの魔剣は一般に青く光る、
みたいな設定があるのかと思った。
>「赤い鎧」のポールが持ってるインパルス。
エイクじゃない辺りに時代を感じ……いや、なんでもない。
>>68 そんな設定はないはず。
インパルスの形状説明にもわざわざ「青白い光を放つ」と断り書きがあるぐらいだし。
ライトが無限に使えるランタンとか
ティンダーが無限に使えるチャッカマンとか
そういう日用雑貨のマジックアイテムって少ないんかなあ
武具なんかよりそういう物のほうが多く生産されてると思うんだけど
守りの魔法掛けてないからぶっ壊れたとかいうオチかな
>>70 ほお〜そうかあ、ありがとう。
こりゃ面白くなってきたんでないかい。
>>69 エイクがマリクにインパルスを渡して、それをポールが受け取ったんだっけね。
>>66 それもふまえての意見。馬鹿っぽかったってのはそのように行動してたって事で。
素であの行動とは思わないよ、流石に
勧誘以降ってのは見て思った程度
ただの偶然なだけかもしれんしね
74 :
名無し募集中。。。:2005/06/07(火) 21:20:08 ID:tCmk7Oog
でもなぜか魔剣って青白く光ってるイメージあるよね。
魔剣同士なら軽く打ち合わせても、青白い光がまう、みたいな
>>73 ついでに言うと俺にはノリスがボケ担当から外されて、
ヒースのボケ割合が増えたようにも見えた。
>>74 赤く光ったらミミックが入ってて、黄色く光ったらお金が入ってるイメージがある。
キャラって演じてると不思議なものでね、馬鹿を演じてると素で馬鹿をしてしまう時がある。
多分ノリスのプレイにも素でやらかした失敗があると思うよ。
SWのマジックアイテムといえば、新版変更に文句があるんだ。
剣や鎧は値下がりして お求め易くなったのはイイが、
その他、魔力付イヤリングや装飾品がベラボーめに高くなってる!
これだから アイラお嬢やら貴族やら王子サマの特権やコネが重要視されちゃうんだ・・・
淑女の仮面とか 通訳の耳飾(聴けるだけの翻訳機能)とか
旧版3万ガメルしなかったのに13ガメルとか おかしいヨ。
ダークエルフの精神抵抗ボーナスをアイテム料金で表すと13万ガメル相当になるんすか??
ドワーフ標準装備の暗視・ナイトゴーグルがあのお値段で
GMとして見ても 宝物としてシナリオに出しても即効で売れらて
+1武器装備に換えられそうだよ〜〜。
危険なデスクラウドやメテオスクロールの方が安くないデスか??
スレチガイ スマソ。偶偶ものすご-く気になったので。
間違い>旧版3万ガメルしなかったのに13ガメルとか おかしいヨ。
訂正>旧版3万ガメルしなかったのに13万ガメルとか おかしいヨ。
SWの魔剣の設定がどうかは判らんが
俺の頭には「ミスリルは青白く光る」という先入観がある
なんでだろ?
語源の「灰色の輝き」を、文学的修辞にかけると「青白き輝き」に
なるんかな?
多分、現実にある勝手に光る金属は青く光るからだと思われ・・・・・・
82 :
名無し募集中。。。:2005/06/07(火) 21:32:43 ID:tCmk7Oog
稀少価値が高いからじゃない?
淑女の仮面や通訳の耳飾りがたくさん作られたとは思えないもんね。
通訳の耳飾りが作れるならタング使えばいいだけだし。
魔法武器の値段って下がっていたのか……。
と言う事は、以前の魔法武器は高価だった(入手し辛かった)?
だから、ローンダミスは必要筋力16の+1バスタードソードを
後生大事に使っている……のかな。
それとも、何か特殊な付加効力があるとか?
今のところ魔法で代用の効かない種族特性を与えるアイテムならそれくらいの価格があっていいと思うがね。
みんなが気軽に暗視アイテム持てたらドワーフの価値が下がる。
>>78 マジックアイテムの価格計算式が整備されたことに伴って価格の見直しがあったんだろう。
計算してみたが、通訳の耳飾りは“タング”を無限に使えるアイテムの半額だった。
あと、ナイトゴーグルはダークネスと組み合わせると鬼だからじゃないかね。
ブラスターってどういう計算になってるんだ?
とものんが 出してたファイアウエポン掛かりっぱなしの
フレイムダガーの値段は「冒険の夜に飛べ」巻末通りでいいの?
あれ、フォーセリア中の盗賊ほしがるアイテムだよゥ?
ソーサラースタッフのワンド版や 対精霊の護符も
あれ、該当職種の人は無茶苦茶ほしよねえ。
(るるぶにないから、へっぽこやぺらぺら選べなかったわけだが)
欲しいものが予め用意されてるような
そういうとこが とものんや水野小説作品卑怯だ。
マジックアイテムはなんでもあり。小説だろうがゲームだろうがなに出してもいいんだよ。
小説に出てきたから作者はずるいなんて無茶苦茶言うな。
たかがソーサラー魔法を再現しただけの『小さな魔法の品』には計算式あるんだから
ゲームで使いたければGMに頼んで出してもらえ。
昔のシナリオ集にはフェニックス召喚して願いかなえてもらうなんてのがあったんだぞ。
別に卑怯ちゃうよ。
そう云うのに清松がいい顔をしないのでみやびたちが気を使ってるだけさ。
リウイは「もっとガンガンパワープレイしる!」って水野のメッセージなのでつよ(意訳アリ)
ロードスでは魔剣の切っ先同士を軽く打合せただけで火花が散るって描写もあったし、SWでも同じような感じなんだろうな。
あと、ノリスはリプレイと各小説家によりイメージがわりと違く無い?
おばかだったりやんちゃだったり妙なところが鋭かったり。
>>90 個人的にはみやび女史の長編のノリスがデフォであると思いたい。
しかしマジックアイテムは目立ってるのに、祭器は全然情報ないのな。
+3クラスばっかりだと思うんだが、ロードスの生命の杖と魂の水晶以外に
なんかあったか?
メンバーの中である意味一番キャラが薄いからかもな>ノリス
すごい誤解を受ける言い方になってしまうが。
スタート直後は役立たずのクソガキ、として非常に早くキャラを確立したが、
セッション回数を重ねていけばいつまでもそのままでいるわけにいかない。
そうするとどうしてもクソガキ分を薄めていかなければならなくなる。
ノリスはクソガキ以外にキャラ立てをしてなかったから、
結果としてキャラの個性を失っていく方向になった。
ヒースも比較的同じ方向で、大法螺ふきの冒険素人でスタートしたが、
こちらはさらに別の個性(子供好きとか)を増やしつつ、上手にキャラを
成長させたなと思う。
勘違い系の駆け出し神官戦士がそれなりに教義への理解を深めてゆくなんてキャラクターも一人。
ノリスは中の人が戻ってくるかもしれない10巻に期待ですよ
>>92 アレクラストなら「祝福されざる聖杯に」に出てきた、チャ・ザの聖杯がある。
あとヴァリスの三種の神器も祭器なんじゃね?
>>92 > +3クラスばっかりだと思うんだが
聖戦に臨んで+1相当の神剣を千振り授かった、みたいなのもアリじゃないかと。
SWPCに「マイリーの剣」ってのが出てきたが+2のグレソ(16)対精霊(?)だった
>>98 +2って、レベル10キャラの魂の破滅と引き換えにするには、少々安すぎやしないか?
それって本当に祭器?
まあ、アレクラストの人類とは一線を画した、超人類と貸してるロードス人種達なら、
10レベル無くてもコールゴッド出来たり、コールゴッドしても超英雄ポイントを使えば死ななかったり
するから、アッチならそれくらいでもおかしくは無い気もするけど。
1回で1個とも限らないじゃん
>>99 マイリー神自ら、かつて邪悪な精霊と戦う「マイリーの勇者」に授けた剣だとか。
ちなみにその精霊ってのは馬鹿でかいワーム状の奴だった。
ロードスはマーモあたりから放射能が漏れてるから
ミュータント生まれやすいもんな
祭器はコールゴッドでしか創れない。(基本的に)
よって、高レベルプリーストのロストと引き換えにしか創れない。
よって、数はうんと少ない。その代わりに無茶苦茶強力。
無限に死者復活とか。
ただ、邪神は生贄に神を降ろせるので、邪神の祭器はそこそこある可能性あり。
例外として、ハイレベルのエンチャンター『兼』プリーストな人は、
神聖魔法をエンチャントした祭器を作れる。
もちろん、コールゴッドしたときのとは出来が悪い=普通のマジックアイテム程度
そろそろ移動しよう。
神様が実在した時代に残した作品が山ほどあってもおかしくないんだが・・・
『祭器』ってものを大げさに考えすぎだと思うぞ。
『マジックアイテムの一種』程度に考えてオケ。
あと「〜でしかできない」という思考はファンタジー作品では厳禁。
ゲームのルールも指針として存在するものであって、
プレイヤーたちが楽しめるならGMが好きにしていいのがTRPGなんだから。
ちなみに俺は大神官が往生する際にコールゴッドして
並べておいた武器を端から+1武具にさせたことがある。
遅レスだが誰も突っ込んでないようなので。
>>76 それはインパス。
そういうギャグだったのか!
>106
神様が実在する時代に作ったものなら効果はデタラメに強力だと思うんだが
>>102に追記。まぁPCゲームの処理な訳だが
あらゆる攻撃が無効な無敵スイッチが入った例の精霊にダメージを与えられる唯一の武器だった。
さしずめ「特殊機能・全ての精霊の防御点を無視する」っとトコかと。
>>106 あるぞ。クリスタニアに。
たっだし、やっぱり勇者に特別に作ってやる類のモンで、あんまり量産されていない。
神様もパワーゲームしたいわけじゃないって考えだったんじゃない?
>>106 端から+1か。いいな、それ。つか、ただのマジックアイテム・・・
祭器なんだから、キュアーウーンズを3LV相当で使えるようになる効果を追加で頼む
祭器だろうが古代語魔法製だろうが、武具とかは全部+1〜+3で処理するんだぞ?
特殊効果はまた別の話。
>>92 元祖「至高神の聖女」フラウスが使用したコズムキーパー・コズムガードは+2。
しかも、効果対象が「自然ならざるもの」に限定。
>>72 あれって、確か混沌の地では魔剣は探索に出た選ばれた戦士のみが持てるから、だったよね。
ルーヴィルも確か魔剣を持っていない。
そろそろ、「至高神の猛女」にも何か祭器を、というにはレベルが全然足りていないか。
>>116 伝説の「聖水で清めた筋力適正値の石ころ」
>>116 では持つ物の筋力を人類の限界である24まで高めると言う祭器を。
>>119 持つ物の筋力を人類の限界である24まで高めると言う特殊効果を持つ祭器で、
元となる形代がイリーナ愛用の必要筋力24グレソ。神効果で修正値が+2か+3?
どんな攻城平気だそれw
まあ、イリーナが10レベルに達したら、寿命が終わる今際の際につくりそうではあるが。
>>121 あの鍛錬好きがそんなドーピングアイテムは作らないかと。
それ以前にプリースト10イリーナの想像ができないがw
いや、普通に必要筋力24の+3魔剣とかつくりそうだが
まさに伝説の勇者のみが装備できる伝説の(ry
>>121 イリーナが作るとしたら、筋力24になるまでひたすらトレーニングさせるような祭器だろう w
>>121 いんや。形状は武器じゃないやつ。ただ単に筋力が24になるだけ。
故に素で筋力24なイリーナにとっては無意味。
そしてすでに人の限界を超えたイリーナが持つとかえって弱体化してしまうという。
ついでにファリスの神官以外が持っても効果なしとかにするとほかのメンバーが使う事もできず
ファリスの祭器を金に換えるわけにも行かずさらに役立たずに。
嬉しそうに必要筋力25にするんじゃないの?
>>118 祭器ですよ。
ソースはロードス島伝説4のP167「フラウスが持つ鎚鉾と円形楯は〜百年以上前の大司祭が〜至高神の降臨を願い、奇跡の力を付与させた。」
でも、魂の水晶とか、生命の杖の事を考えるとその程度ではすまない気がしてきた。
無限に生き返らせれるとか、無限に回復できるんだぞあの二つ。
触れたものは無制限に誰でも筋力24の能力値になる祭器。とかってレベルじゃねぇか?
そして知力は10に。
SWは基本的にコールゴッドできるの10Lvだから。
今まで邪神のコールゴッドはことごとく、阻止されてきた(だから邪神が溢れてない)と
昔、清松氏がいうとりました。
イリーナがプリースト10Lv? アノスの女法王戦士狙えますな。
なってほしいけど、清松水野両氏に遠慮がデフォで、200%無理なのが悲しい。
筋力25の+3クレインクィン持ってバンパイアに早朝バズーカ
プリ10にできる経験点もってたらファイター10にしちゃうだろうし…
>134 ちなみに聖水作成呪文は、アドベンチャー4巻P281にありますから!
…ハァハァ ナントナク フクミノ アルカキコニ 黄●水トカ イワレナイヨウ サキマワリ シテミマシタ 。 ネンノタメ。
ファラリスのコールゴットてクリスタニアで一回成功したよな。
すぐ去ったけど。
>>87 冒険に出てモンスターと殴り合うような盗賊は欲しいかもしれないが、
町中で仕事する盗賊(特に暗殺者)はそんな目立つ物使いたがらないと思う。
>>131 全部防がれただと語弊がある気がする。邪神の祭器も存在するんだから。
永続させるのに必要な馬鹿みたいな達成値が得られたことがない、だろう。
>131
今の秋田は果物が無の砂漠でるんぱっぱしている間に
長年のファンドリアとの抗争に決着を着ける事くらいできそうだけどな
次のリプでは博物誌チームあたりをPCとして使うみたいだし
>次のリプでは博物誌チームあたりをPCとして使うみたいだし
?
>>128 超英雄の10Lvと普通の10Lvによる違いとしてみるのはどうか?
>131
そこで、以前に話題になったファリス西方最高司祭ですよ。
別に24が人間の限界ってわけでなないと思うが
ところでサーラって今度出るのが最終刊?
実際にはかなりの数復活してるよ。
復活した神を神狩りの竜で刈って遊ぶなんて罰当たりもしてるから。
復活に成功して無いってのは、今じゃあ大抵の邪神が「封印」されてるからだよ。
真紅の盗賊団やリザンin邪神の場面を読んでみるとわかる。
>>144 >復活した神を神狩りの竜で刈って遊ぶ
そんな事してません。
どこにもそんな事はかいてありませんよ。
>>復活した神を神狩りの竜で刈って遊ぶ
もし本当にやってたら、凄いクオリティだなw
実にダイナミックな娯楽だな。
さすがにそこまで無茶苦茶なことは魔法王国最後の五十年にしかやっていないだろうが
148 :
イリーナ:2005/06/08(水) 12:40:25 ID:oXe908lu
「ヒース兄さん!柄に取り付けると武器が必要筋力25相当になる持ち手のマジックアイテム作ってください!」
分かった。武器所有者にとって必要筋力25相当の重さに感じられるようになる柄を作ってやる。
ヒースは付与魔術師ではないけどな。
151 :
ヒース:2005/06/08(水) 13:42:23 ID:OV4k3u+2
>>148 OK、まかしとけイリーナ。必要筋力25になる武器だな。
だが打撃力は変わらないぞ。
153 :
イリーナ:2005/06/08(水) 14:06:53 ID:9fIZo5L/
>>151 ヒース兄さんが筋力25の武器に見えてきました…
>>143 混沌大地は五巻で終わりだけど、サーラはまだ続きそう。
15歳になって、年齢ペナルティの無くなった真・サーラになったときが終わりと睨んでいるが。
今度のへっぽこ短編って,秋田が書くの?
>150 名乗るのは勝手よ。
アイラだって古代の正式な流れをくむ付与魔術師ってわけじゃなくて
趣味の延長でそう見られてるだけでしかないわけだし。
ヒースのスリクラ苦手、パラライズ得意、動物ボーンサーバント使いになると何系統になるやら。
クリスタニア魔術表には呪文毎に系統かいてあったっけ。
サーラってどうなん?
この前のへっぽこ短編集に載ってた奴、
へっぽこでSW知った奴にはどう映ったんだろう。
で、それに興味持ったとしても、既刊ってもう絶版だよね?
新刊と同時に再版するんかな。
個人的にはあれ読んだ時に泣きたくなった。
「ああ、これが本来のSWの空気感だよなぁ」と。
んで、その次の話で泣いた。
「そしてこれが今のSWの空気感か」と。
随分と長い事途絶えてたシリーズだし、
既刊の再販はやるかもね。
個人的にあのサーラ短編を読んだ新規さんが
闇司祭使用掟破りとか、エロさに引かないかと心配だった。
このままいくと、15歳にして5Lvファイターだったエキューと同じく
15歳にして5Lvシーフなサーラや、15歳にして5Lvシーフ5Lvプーリストなデルが出来上がりそうで怖い。
サーラより混沌を!混沌を!!
低年齢で高レベルなんて何の問題もないじゃん
>>159 既にピロシは、アドベンチャーで9歳にしてLv7プリーストのリカを出してますから。
若いうちはそう思うの。
けどこれが高じると一般市民や師匠や保護者筋の大人が、場合によっては知人友人まで『つられて高レベル化』するんで。
西部諸国>魔境化の原因
エキューのパパママとか、復活アイラとか
>160
混沌がまだ出ると思ってるとしたら(ry
>48
携帯のSW見てみ、まさに厨国のイメージ
166 :
イリーナ:2005/06/08(水) 17:34:25 ID:9fIZo5L/
混沌と言えば、ロケットパンチ撃ってる混沌がいたよな
で、へっぽこ短編の魔神の解説でマジンガーのことをしゃべってるヒースがいたわけだ
作者は(ry
warotaからいいけど
167 :
166:2005/06/08(水) 17:34:58 ID:9fIZo5L/
おう、トリップカエルの忘れてた、スマソ
シュールなイリーナだ
>>147 いやいや、最後の50年でもやってないよ。
どこかの個人のHPでそのようなことが行われていたと、
「死せる神の島」に記述があると書かれていたそうだが、
実際には小説内にはそのような記述はない。
確かに復活してその後封印された神は存在するが、
それを遊びとしていたなんてことはないよ。
西部諸国って実は言うほど人外魔境でも無いけどな。
高レベルの人間が居る比率自体はそうかわらんっぽい。
ただ、仕官とかせず「在野に」居るだけで。
>>159 闇司祭掟破りは既にリウイでやってる。
むしろサーラの方がファラリスの邪悪面と、
ファラリスを信仰する危険さがひしひしと伝わるように感じられない?
あれ読んでてふとラスボスはデルか?とか思った。
ちなみに水野も山本もファラリス信仰を邪悪に持ってかないようにするのに、
どっちもエロに傾けることで解決させたんで笑ったけど。
と言ってもあのくらいのエロスはなんとも思わなかったなぁ。
むしろ最近のリプレイのようにやたら「ロリコン」だとか「幼女」だとかいう単語で盛り上がったり、
「でつ・まつ」口調のキャラ出されたりするほうが気になるんだけど。
……自分ももう時代に乗れなくなってきたオッサンだということか。
むしろサーラの話に食いつけるのは良い感じのオサーンだと思われ。
…俺もだが。
>>171 ラスボス:デルの話はアドベンチャーでやってるから、
あえて外すかそこまで書かないと思う
いや、前倒して取り返しのつく間にやっちまうという可能性もあるが
>>170 人口比でとんでもない高レベル比率になってなくない?
サーラのラスボスは、デル と ジェノア。
どっちも愛(エロス)つながりw
ジェノアにいたっては男や夢見る都の王女様含めて愛人イパーイいるから
基本は3角関係の多角関係。
私的に隠れたヒロインはフェニだと思ってる。
メーテル風にいつまでも若い年上のお姉さん。
サーラがアトン倒せばいいのに…
って思ってるのは俺だけですかそうですか
リザンが倒せばいいのに
猛女さまが祭器を作るとしたら?
という話題は終わったので、「猛女さまに祭器が貸与されるとしたら?」
と振ってみる。
まあ、オーファンのファリス神殿に祭器があるかわからないが。
>>171 羽目外させて(読者的に)許される類の欲求はあんまりないからな>エロ方向
>>178 ファン時代には六大神の神殿が共存してたっつー由緒ある所だし、
規模は小さくなったとしても昔から伝わってる祭器の一つや二つあっても良いとは思うけどね。
猛女様が満足できそうな祭器なんて巨人の王国でも漁るしかなさそうだ
そういやデカイ方のレイガルブレードは必筋23のバスタードソードだったな
>>174 R&Rのロマール盗賊ギルド記事見ると
西部諸国が割りと普通に見えてくる。
まあ、世界最強の盗賊ギルドだし。
多分オランの魔術師ギルドも7レベル以上がごろごろいて、え?て世界だと思う。
ベルカナはあそこのトップに行こうと考えてるんだよな…。
あの娘はシーフ技能持ってないけど、「魔法の使えない高司祭」みたいに、「シーフ技能持たないギルド幹部」ってのはアリなのかな。
腕じゃなくて政治的な力で上り詰めた、みたいな。
>181
必要筋力25の短剣を持って嬉しそうに笑ってるイリーナが思い浮かんだ
それは短剣と言うには大き(ry
>>185 ラムリアースもな。5レベルで「程度」とか呼ばれちゃう世界。
>>186 いーんでないの。ゲーム的にはGMが認めればw
鑑定部門とか重宝されそう。
>>186 ドレックノールにそういう魔術師の設定がなかったっけ。
魔獣製造部門のトップだったような。
>>188 そーすると5レベルのバーゼルって、全然たいしたことないんじゃ。
ロマール盗賊ギルドの幹部って話はいったいないだw
本当は既に窓際名誉職か?
>>186 「シーフ技能を持たない」とまではいかんだろうが、
リウイに出てきた歓楽街一帯を治めてた奴なんかがそれに当るかな?
後はオーファン集金の長はシーフレベル5。
そういや、グラスランナーってギルドの幹部になれるのか?
8レベルのパラサは、盗賊ギルドの方が放っておかないだろう、って言われてたが
奴に幹部が勤まると思うか?
>>189 しかし、ある程度の以上のソーサラーは老衰で死んでくれんからな。
組織としては、色々とウザイかもしれん。
>>192 それもR&Rのグラランの回で言及されてた。
グラランは幹部に向いて無いし、皆それが分かってるからから、
組織側も無理に薦めないとか何とか。
古くは『石巨人の迷宮』のサンプルキャラも
一度はグラランシーフがギルド幹部になったが、最後は辞めてた。
>>193 シェイプチェンジやポリモルフ使えるけど
老衰とかで死んでる魔術師はリプレイにも出てるし
魔法で不老とかは求めようとするのはごく少数なんじゃないかなあ
アレクラストで儲が一番多いのはファリスとどこかで読んだ記憶があるのに
国教にしているのはアノスだけなんだよな。
オラン、ラムリアース、ベルダインはラーダで
以外とラーダはファリスより貴族向きぽく見られてる風潮ありそ。
>>156 ヒースは拡大系が得意
256 名前:以上、自作自演かも。[sage] 投稿日:2005/04/21(木) 01:21
えーと古代語魔法のブランチには↓があるから…
ヒースクリフ通信簿
拡大魔術:エンハンス系+フライト多用 実はパラライズもココ 適正◎
四大魔術:ティンダー ライトニング ファイアボール他 適正○
創成魔術:エネルギーボルトはコレ。適正△
幻覚魔術:つかってねぇっす。
付与魔術:クラウド系等 適正× サーバント系は実はこれなのだが…
召喚魔術:ファミリアー アポートとか 適正△
死霊魔術:つかってねぇっす。
精神魔術:センスライは使ってるが… 適正△
ヒースクリフはバリバリのエンハンサーですな。
選考も拡大魔術と思われ。
管理職より現場の人間の方がレベル高いってのはあるとおもうがな。
それって、幻覚魔術は使ってる(クマさんを作った)と言われて、
ここも○といわれたんだじゃなかったか。
本当にこうしてみると優秀なんだよなぁヒースは・・・。
ここぞというオイシイところ(遺失呪文)で外すから、ダメ学生のイメージあるけどな
>>196 ファリスは民衆向けで信者が多いんじゃないか?
とおもいつつそれならマーファのが多そうなんだよな
>>188 幹部は幹部でも中間管理職ですから、バーゼルさんは。
課長級であって、部長や取締役じゃないってことでは?
まぁ農作物もお天気次第だし
バーゼル以上の幹部は大幹部と呼ばれ、
公にされていませんが実はカニングの上には大首領(グランドマスター)が存在しています。
そういえばサーラでデルの父親が殺されるじゃないですか。
あれって真の黒幕はジェノア(こっちは明らかになってるけど)とデルの育ての親じゃないかな?
いくらなんでも8レベルにもなるような人間が、娘さらわれて(←まずここからすでに怪しい)、犯人の言うままに誰にも連絡もせず、何の準備もせずにのこのこと人里離れたところまでいき、
おとなしくしないと娘の命はないぞと脅されて素直につかまり、素直に縛られたらそのまま目の前で娘がレイプされちゃった。ついでに自分も死んじゃったなんて馬鹿げた展開になるはずがない。
ザーン盗賊ギルドに内通者がいると思うんだ。それもかなり大物でデルに近しい人物だと思うのだがどうだろう?
前に出てた「あれは誤植でデルパパは3レベル」という説が一番説得力がある気がする
それサーラがカボチャ饅頭の挽肉になっておしまいじゃね?<レベル3
>>199 赤ヘルムだな。
あとジャギーにも変身(?)してるな。演技でばれたけど。
>>197 >四大魔術:ティンダー ライトニング ファイアボール他 適正○
これはどうだろう?
最初のライトニングはイリーナもろともで凄かったが・・・
ヤムヤルの洞窟内で1,2とか2ゾロもだしてるし・・・
拡大魔術:エンハンス系
が得意で幼馴染があの怪力だと、子供の頃イリーナにナンかしたのではと疑ってしまうな。
マナ・ライが創設したギルドの弟子たちは、古代王国の門派でいうなら統合門だよ。
彼は古代王国のバラバラの魔法を纏め上げて一系統として教えたひとだから。
したがって、理屈からすると死霊門の奥義を極めたノーライフキングは召喚術の奥
義であるメテオは落とせないことになる。別の奥義があるはずだけどな〜
>>205 セージLVと権謀術数が無関係なように、シーフLVと冷静沈着さもあまり関係ないような気が。
デルパパは直情径行で子煩悩ぽいので、愛娘がさらわれた事に動転して知恵が回らなかったのでは?
それに英雄と呼ばれていたとはいえ、別に大きな屋敷を構えていた訳でも、警護の人間をつけてた訳でもないだろうし。
別に大物の内通者がいなくても、住所さえ知っていればチンピラ数人で充分事足りると思います。
確かQ&Aで言われてたが古代王国の魔術師はルールブックに載ってるような魔法は
基本として全部使えて、その上で専門系統はものすげー遺失魔法を使えるんじゃなかったかな
>>205 アルドが腹黒だったらシアター2巻の展開は回避されているだろうし、
ザーンのドレックノール化反対派に回っているはずが無い。
デルのファラリスへの入信もアルドが薦めた方がより確実だろう。
何よりデルを救いの無い状況に追い込もうとしないでくれ。
死霊魔術の奥技って、それこそ“野良王になる”って魔術がズバリそのものなんじゃW。
>>211 それにしても馬鹿過ぎないか?誰かに助けを求めるってのは当然の発想だし、犯人の言うことに諾々と従うってのも普通ありえない。
現に自分が縛られたあとデルは輪姦されたんだよ?
ついでに言うとフェニックス一行の評価に頭も切れるって発言もあった。
あと、最近のSW読んでると盗賊ギルドの情報収集能力は極めて高い。
まして舞台は岩の街ザーンだ。その筋での有名人の子供一人連れてザーン脱出するのってかなり骨だと思うよ。
ザーンの盗賊ギルドがよほど無能ぞろいってんなら納得だけど。
でえもそうするとドレックノールの手が及んでないほうが不思議。
それがあったからああなったんでしょう
別に不思議でもないが
英雄が馬鹿なことをして死ぬなんて現実にも良くある話だし
>>217 あまりにも不自然すぎるから納得のいくような理由を考えてるんだよ。
ぶっちゃけ一番納得いく理由は山本が幼女レイプ書きたかっただけというメタ視点な者になるんだけど、それはあんまりだし。
何度も言うが仲間に連絡しないのは明らかに不自然なんだよね。
娘を預かったって手紙が来て、娘の安否も確認せずに指定場所に行くはずがない(よほどの馬鹿ならともかくね)
まずはデルの安否を確認するはずだ。その時点でデル誘拐はギルドの知るところになるんじゃないかな。
なのに事が終わるまでまったく動かないギルド。不自然すぎるよね。
ここで逆転ホームラン。
デルパパはザーンの盗賊ギルドをまったく信用していなかったという説はどうか。
内通者がいたかもしれない、と思ったとか。
ぶっちゃけうざいと思っていたので、ギルドぐるみで合法的に彼を処分した、とか。
>>213 そうなんだけどね、卓ゲすれ的にはそれでok。死霊術士だから死霊術しか使えない
となると、魔法のデータ大量に作るのが大変だし、煩雑さが増えるだけでデメリッ
トのおおい。
小説の設定だとデータ作る必要もないし世界設定として、古代王国らしさをだす
のにも使えるから。とは言え後に学んだとすれば済んじゃうんだけどね。
誘拐の定番「ギルドには通報するな。ギルドがこの件で動いたのを確認したら娘を殺す」
>>222 誘拐の定番って言うなら、怨恨がらみの誘拐で犯人に従って解決された試しなんてないよ。
「怨恨がらみの誘拐で犯人に従って解決された試しなんてない」ということを
登場人物が認識できているか疑問。あの世界でそんなに頻繁に起こってる
事件かもわからんし。
認識してても「自分が最初のケースに!」くらいは思うかも。
どっかで1ゾロ振ったんでしょ。
>>222 それだったらそれで、仲間にぐらいは連絡しそうなものだが
・・・ギルドに消された(もちろん動いてる振りして動かない)と考えるのが一番妥当だな
>>224 8Lvの男の判断だから、違和感があるんでない?
デルパパは知力10同盟だった説
8Lvだからこそ自分だけの力で解決できるとか思ってしまったとか・・・
ドレッグノールのギルドの力(影響力や情報収集力等)を恐れたのでは?
ザーンのギルドだって有能なんだろうけど、相対的にドレッグノールのギルドがズバ抜けて優秀だから…、とか。
後付設定で、ザーンの盗賊ギルドの幹部に、
カーニャの母親みたいな人情は十分ありそうな人が設定されてしまったので、
デルパパが一人で慌てた理由がますます薄くなってる。
>>226 デル父を消すのが目的の誘拐犯なら、「誰にも連絡するな。したら(以下略)」
ぐらい言うでしょ。どこをどうしたらギルド云々になるのかわからん。だいたい、
敵意向き出し最前線のドレッグノールと手を組んで、優秀な人材をわざわざ消すかよ。
>>232 優秀すぎる人材は使いにくいんじゃないか?
てか、どういう理由か知らんがデルパパが邪魔になったら、誰と組んででも消すぐらいのことはするだろ
結局のところ、突込みどころがあるってのが問題なんだよな・・・
しかし、みんなデルパパデルパパってw
ちゃんとバルティスって名前があるんだから。
バニッシュ(着地地点)
ア、オキニサラズ ツヅケテクダサイ
盗賊ギルドがいくら優秀だとしても、
現代の日本警察並に動けて、現代の日本人並に「対誘拐マニュアル」が一般常識化してる訳じゃない。
SWの文化レベルでは、バルティスみたいな行動になる方が当たり前。
さらに、そういった「常識」がTVドラマ等によって広まっている現代日本でだって、
誘拐事件ではこの程度に下手な対応して失敗する被害者は存在する。
んな、不自然でもないでしょ?
ミスすれば英雄でもなんでもファンブルすれば死ぬ世界だし。
敵に暗黒魔法の使い手がいて死に際放ったギアスにファンブルとか。
だいたい高レベルなら低いレベルの敵にあっさり負ける事があるのは
イリーナで実証済みだし
突然話変わるけど
次の短編集はノリーナ大活躍っぽい…
>>229 相手に人質を殺す間も与えず倒せるとか思って、
結果、デルが消えない傷を負ったとかなら、その線で納得できるけどね。
仲間に連絡しないのが不自然とか言ってる人は
アレクラストに電話が普及しているとでも思ってるのか?
一つしかない身体で「ギルドへの連絡」と「(一瞬でも早い)誘拐犯との直接対決」の二択を迫られて、
後者を選んだってだけのことだろ。
>>233 おいおい…。敵対組織、それも現に間接侵略しかけてきてる連中と手を組んで、
一部の内通者でなくギルドそのものが敵対組織との戦いにおける英雄を消すっ
て、そういう考え自体がつっこみどころ満載な訳だが。
正直、あの状況のどこが不自然なのかが不思議なのだが。
連絡はともかく無抵抗で脱出も出来ないように縛られたデルパパは
どうやって状況を打開する腹心算だったんだ?
ジェノアにとってはあの事件は「大きな失敗」だったらしいけどね。
バルテスが生きてた方が良かったのかな、ジェノアは。
あいつも何を考えてんのか分からん。
サーラを欲しいのはよく分かるがw
>>243 ドレックノールにだけは徹底抗戦という大陸のアンチ日本みたいな情勢を残したからじゃね?
Lv8シーフ程度と引き換えにするには痛い損失だと思うけど
>>242 物語の主人公よろしく一瞬の隙をついてどうにかするつもりだったが、
その瞬間に1ゾロ振ったんでしょう。それでデル救出に失敗し万事休す。
英雄の最後なんてそんなもんじゃないかね?
ゲーム的に言えば期待値的には8レベルなら成功した当たり前だったのに1ゾロ振った。
小説的に言えば凄腕だからこそ自力で何とでもしてみせるつもりだったが、
決定的場面で不運にもめったに起こらないようなミスを起こしてしまったと。
>>243 実はデルパパに惚れていたと言うのはどうだ?
>>245 小説でその致命的な失敗やパパンの心理の流れが描写されてば誰も突っ込んでないと思うよ。
>>243 手駒が暴走して、敵対組織の有名人を謀殺したことと、それを予測できなかったことが
「大きな失敗」でないの?ジェノアからしたら駒にすぎない手下が勝手に動くことはい
たくプライドが傷つけられたんだろ。雰囲気的には、バルディス殺害は不良分子の処分
ついでにチャンスがあったからやった、ぐらいなものかと。
>>247 まあ、そりゃあそうかもしれないが、
いきなり変な陰謀論を持ち出すよりは自然な解釈でしょう?
>>249 別に殊更、陰謀論に組する気はないが、
リプレイならともかく、小説と言う体裁で6ゾロだったと言うのも不自然だ。
と言うわけで、俺は
>>228に一票入れておく。
20 名前:魂入れ替え問題(1/2)[sage] 投稿日:2005/05/13(金) 04:49:21 ID:???
肉体(魂)とする
(1) 猫(ノリス) ノリス(クランズ) 老人(猫) 神官(神官)
■猫(ノリス)とノリス(クランズ)を入れ替え
(2) 猫(クランズ) ノリス(ノリス) 老人(猫) 神官(神官)
■猫(クランズ)と神官(神官)を入れ替え
(3) 猫(神官) ノリス(ノリス) 老人(猫) 神官(クランズ)
■老人(猫)と神官(クランズ)を入れ替え
(4) 猫(神官) ノリス(ノリス) 老人(クランズ) 神官(猫)
■ここで老人(クランズ)を尋問
以上の手順に間違いはないと思われる。
少なくともリプレイを読んだ限りでは上記以外の解釈は不可能だろう。
問題はここから先である。
人間(猫)と猫(人間)という入れ替えが出来ないため、
どうしても猫の肉体に入った人間が残ってしまうのである。
21 名前:魂入れ替え問題(2/2)[sage] 投稿日:2005/05/13(金) 04:51:05 ID:???
>クランズと猫の入替は具体的にどうやったのでしょう?どうも、どこかで「人間が入った猫」と「猫が入った人間」という下位古代語が話せない者同士の入替が必要な気がするのですが…。
という質問に対して秋田みやびは以下のように回答した。
>クランズは最終的には魔術師ギルドに叩きこまれ、猫になったままポリモルフ→そして杖使用という手順を踏みました。
何かおかしくないだろうか。
リプレイの記述に従うなら最終的に(4)の状態となっているはずだ。
ならばポリモルフをかける相手は猫(クランズ)ではなく猫(神官)だろう。
神官の身を案じて(2)の状態に戻したとも考えられるが、
尋問すべき相手をわざわざ話を聞けないようにするというのは不自然である。
何しろ相手は国家レベルの陰謀に関わった重大犯罪者なのだ。
「すぐにポリモルフをかけるから問題無い」という反論もあるだろうが、
すぐにポリモルフをかけられる状況であったのなら、
(4)の状態で猫(神官)にかけるのが自然である。
逆に(2)の状態に戻した後にポリモルフをかけることに気付いたとするなら、
一刻を争うであろう状況であまりに呑気だと言わざるをえない。
オーファンはクランズから少しでも多くの情報を得るべきなのだから。
結論:秋田みやびはリプレイ発売後に問題に気付き後知恵で取り繕ったが、やはり間違っている。
むしろ小説だからこそ、ここぞというときに1ゾロふった男の悲劇が強調される気がする。
それにしても8レベルであの死に様というのが実に不自然、というか考えてなさそうだよな。
8レベルシーフってやり方しだいではチンピラの五人や十人は蹴散らせるレベルだ。
そこで、実は政治的地位が低かっただけで、暗殺犯たちのレベルは
5〜7レベル、しかもルーンマスター技能月だたと予想してみる。
254 :
イラストに騙された名無しさん:2005/06/09(木) 03:52:35 ID:94bgKFS3
もう少々レベル的に弱くても
毒つき攻撃を 幾つも幾つもうけてれば
いつか 麻痺ったり
オチたりするのでわ??
(狙われたへっぽこーズのように。
バルティスはプリーストとかないし)
バルティスの方に毒のタブーがあっても
ドレックノール暗殺者や工作員にはありえないし
ドレックノールでは麻薬毒薬は幾らでも手に入るだろう。。
半開きの扉の向こうデルの「来ちゃだめ、おとうさん!!」の叫び声に
扉を蹴り明け飛び込む バルティス。
頭上からバケツの毒がひっくり返り
頭から浴びるバルティス・・・w
>>254 小学生の教室にありがちな微笑ましいトラップなのに効果だけえげつないなw
話豚切りですまんが、キウイでは何人ソーサラー出てきてるけど、
使いまで敵多様な記述って有ったっけ?
キウイにしろアイラにしろラヴェルナにしろ使い魔持ってるって所見た事無い様な気が
>使いまで敵多様な
えっと「使い魔出てきたような」で良いのかな?
なら多分ないな。リウイは竜が使い魔みたいなもんだがw
御免あんまり笑えないな。
同じくないでーす。
水野世界のソーサラーは
使い魔がないか、大事にしないから…
エレーナは身代わりに暗殺者に殺させました。
モンスターも使い潰してます。
スレインもセシルも見たことないです。
ウォートに至っては、3日の儀式もせずに黒猫を使い魔にし、
用事が終わったら呪文から開放してます。>伝説で。
いまさら、コロシアム・プレミアムを買ったりしたわけだが、なんかかわくのタッチって
モノクロだと時たま森山大輔に見えないこともないときがあるような…。
>>253 >それにしても8レベルであの死に様というのが実に不自然、というか考えてなさそうだよな。
>8レベルシーフってやり方しだいではチンピラの五人や十人は蹴散らせるレベルだ。
正気で言ってる?
バブリーズ1巻で一般人が人質にされた時に(この時バブリーズはまだ低レベルだけど)
「うかつなことしたら、 判 定 な し で 人質は死亡」という状況になってる。
この種の「判定の余地なく不可能」な状況は、英雄でも越えられない。
人質の喉にナイフを突きつけられたら、
シーフ技能がどんなに高くたって対処法はない。
>「うかつなことしたら、 判 定 な し で 人質は死亡」
ここで言うべきことじゃないが、そんなのはGM次第なわけで。
サーラを清松が書いてるならそれを言うのも判るが作者も違うし。
>>260 山本リプレイではシャドウニードルがディーボを同じような状況で人質に取りましたが、ディーボは頑丈だったので余裕でした。
なんか擁護派は高レベルシーフともあろう人間が犯人の支持に盲目的に従った状況ってのが不自然とは思えないらしいな。
漏れなんかはかなり不自然に思えるんだが。
デルパパがシーフじゃなくてファイターならまだわからなくもないけど。
つうか君が自説に拘り杉てるだけ
>>263 自説って?
デルパパの行動が不自然に見えるってのが漏れの自説なのか?
一般市民ならともかくギルド幹部の娘を白昼堂々誘拐してギルドにすらその事実をつかませないってのは相手が超凄腕なのかザーンのギルドがあまりにもヘボなのか…
魔法でも使わなきゃ無理だって。
魔法!?
そういえば西部諸国にはテレポート使える香具師がいたような…
そのうえ犯罪者でなにより奴はロ リ コ ン だ !
テレポートでなら余裕で誘拐できるし、相手に高レベルソーサラーがいるとわかればデルパパだってうかつな行動はできない。
そしてデルパパを捕獲するという目的を果たしたにもかかわらず人質解放せずレイプした理由にも説明がつく!
デルを好きにしていいという約束でアルフ(だっけ?)に一時的に協力してもらったんだよ!(キバヤシAA略
>>262 ドワーフの冒険者と一般人の幼女を同列に扱ってる時点で
卓ゲ的にもなんともはやなんだが
レイピアで疾走馬車の車輪止める世界で
今さら不自然も何も
読んでないから知らんのだが
レベル8シーフのギルドの重鎮の娘が白昼堂々誰にも知られないように拉致られて
その親父がギルドに知らせずひとりでこいって言われたからってのこのこ1人で真正面からいきやがって
ちょっと縛らせてもらうぜって言われたら縄ぬけの仕込みもせずにホイホイ縛られて
娘は犯されて親父死亡ってことなのか
そんな話よく書いたな山本
>>265 やつは高レベルの一流のロリコンだ。
やつが出るを好きにすると言うことは目いっぱい楽しんでもらって、
お菓子を手土産に持たせて健やかに帰らせる事を指すんだ。
そんな冒涜的項に加担するはずが無く、
逆にそんなことするやつ等はポリモルフかけられて女郎小屋に売り飛ばされるぞ。
救済手段がミヤビタンからのプレゼントで必筋26の魔法大剣だったらいいなぁ
人外イリーナでもおもすぎるペナルティーかぶ……
ヒースがいるから32にしなきゃだめか(地味にシャープネス封じ)
デルの父が娘を人質にとられてされるがまま
って描写はドラクエ5のパパスを思い出したな
DQは死神の鎌という復活再生阻止アイテムでの脅しだったけど
>>260 ちょっと待て、ディーボは寸前のザボさん弓クリティカルがなかったら
きっと判定無しで死亡扱いにされていた状況だぞ
>268
読んでないくせに妙に悪意を持った解釈をするんですね。プッw
>268
でも間違ってないし
ソードワールドには1ゾロ=大失敗という現象が起こります。
そして精神点残りわずかでノーライフキングに突撃する10レベル司祭にして8レベル戦士も存在したのです。
高レベルだからといってみんながみんな戦略的に最適の方法を採るわけではなく、
それが確実に成功するわけでもないのです。
わかりましたか?
>>272 262へのアンカーミスか?
弓クリティカルの順番は逆だよ。
先にディーボがフォースの魔法で抵抗(かすり傷)
→GM「しゅっときみの首にダガーを走らせる」(ダメージ処理などの発言無し)
→ザボ「こうなったら容赦しないぞ、クロスボウを撃ちます」
ケイン「僕も『コンフュージョン』!」
以下、敏捷度順に処理、クロスボウがクリティカルして戦闘終了。
さて、「首もとにダガー」のダメージ自体は、その後すぐに戦闘状況が終わったから詳しく書く意味がないとして
リプレイ化に際して省略された可能性が無いとは言えないが、
GMが「判定無しで死亡」というつもりでなかったことは明らかだ。
そもそもあの場面は人質になるまでのプロセスも「GM演出」で不可避っぽい流れだったし
PCが「きっと判定無しで死亡扱いにされていた」なんてあり得ない、というかそんなGMはダメGM。
って事で、ディーボの例は反例になりませんよ
>>262 一般人幼女NPCとドワーフ冒険者PCを同列に扱う時点で……と言うことだな。
まぁ小説の内容が100%納得できるとは俺も思わないけどな。
あのさ、こーゆー時期にピロシ叩くの、なるべく避けてくんない?
折角8年間振りにサーラの新刊がでるのに、臍曲げられて、断筆引きこもられちゃ困る〜。
自分はどうなってもいいから娘だけは助けたいって考えはわかるんだが・・・
なぜ犯人が約束を守らなかった場合のことまで頭が回らないんだろう?
現にデルは輪姦されたわけで。
山本だから幼女レイプ書きたかったってのが一番説得力あるな。
>270
ナニその巨人剣。
巨人かゴーレムか魔神から分捕るんだな。
ピグマリオの「大地の剣」みたいな・・・って
あれ必要筋力は百とか逝きそうだな
「デルパパの適切な行動でデルは無傷で助け出されましたとさ。どっとはらい」
では、読者は納得できてもピロシが納得しないからなw
相互暗殺禁止条約があるから大丈夫。
統制がとれてるドレックノールの盗賊ギルドメンバーが、まさか無駄に子供に手を出したり条約破ったりの無茶はするまい。
というのを過信したんじゃないか?
そもそも巨人の武器を人間がつかえるのか?
持てるだけの筋力があってもそもそものサイズが違いすぎだろ。
284 :
イラストに騙された名無しさん:2005/06/09(木) 14:32:54 ID:AMDadxOj
ガルガド「いくらイリーナが復活したとはいえアレには普通の武器はつうようせんのだが・・・」
ノリス「ねーねー、あそこにある鉄の柱なんだろう?」
バス「巨大な剣のようですな」
ヒース「(ころころ)む。あれは魔法がかかってるな。」
イリーナ「イリーナ、突撃します! あれ、重くてもてない・・・せっかくの魔法の剣なのに・・・」
ヒース「(ころころ)ほれストレングス」
イリーナ「ん、まだ少しふらつくけど なんとかなりそうです。」
(ミヤビタン:うわー 必要筋力42の魔法の巨人剣こっそり置いたら案の定使ってる・・・)
みたいな展開をw
でかい剣があれば勝てると言うものでもないと思うけど。
ギルドに連絡→即座にデル殺害(虐待)
というケースも考えられるわけで。
巨人の剣があるとしたら柄も丸太のように太いだろう。
つまり巨人の掌におさまるように出来ているので人間が持てるわけがない。
よって巨人の剣があったとしてもイリーナは装備できませんな。
つブラスター
昔、ミスリルの武器は必要筋力が3分の1だったころ。
必要筋力10のミスリルの武器を使うには筋力30(に対応する大きな手)が必要だっただよ。
>>289 刃の部分は30相当でも、持ち手だけ小さく作るのは可能だと思うが。
で、振り切ったら折れるんだな
俺含めて誰一人として「イリーナがそんなデカい武器持てるわけないだろ」とか書かないのが笑える。
もうイリーナは人間サイズのジャイアントを見るような目で見られてるんだなー
イリーナは等比縮小するとロリな外見だがサイズは巨人だからな
まあグレソでバンパイアと戦っても勝ち目はない訳だが。
私をワイトにして下さいと言ってるようなもん。
>>277 いや、それとこれとは全然関係ないですし、山本先生。
山本先生の設定が穴だらけなことと、小説家の本分として小説を出すことは矛盾しませんです。
>>286 情に流され、あるいは熱で頭がぼけて、ということはあるとおもうがなあ。
盗賊がテロリストに完全譲歩してどうするんだと。子は親を産めないのに。
というか2chで叩いて臍曲げるような作家SNE関連にいねーだろw
どこにもいないと思うが
>>297 2chで叩かれた事を後書きで反論する作家ならいるぞw
いや誰とは言わないが一人だけ心当たりがあってな。漫画家で。
そんなわけで
>>296みたいな言い回ししてみますた。
まぁ,あんな握りの先に「木琴のケース」みたいなドでかい刃先がくっついた
グレソなんて,マンガかファンタジーのイラストでしか存在しないと思うが
ソードワールドはファンタ(略
グレープ?
3年B組 ヒースクリフ先生!
ヒース「では、スリープクラウドの実技をおこないます。壁に向かって立ち、リピートアフターミー。…」
ケネス「…先生、煙しかでません。」
すっきりさっぱりファンタ!
>>278 アンチの捏造にしてももうちょっとましな嘘考えるべきでは?
デルってこの前の短編集に出てた14〜5歳の黒髪の女盗賊っしょ?
作品中で1,2年前の話として12〜3歳。そんな年の娘をレイプするような話が出せるわけないだろ。
レイプされたにしちゃやたら明るいし。
たしかに山本は主人公の少女が脱がされたり触られたりする話は書くけど、さすがに本番はやばいから書かないだろ。書いてもSWとして出してるんだから担当やSNEが止める。
嘘つくんならもっとばれないような嘘を書くべきだ・・・というか嘘をついてまで叩くなよ。
アホみたいな流れもスッキリ終わって欲しいね
>>304 擁護するならサーラシリーズ読んでからにしろ恥ずかしいから。
いや、304は釣りでしょ?
サーラシリーズは確かに古い話だけど、ただの山本擁護にしてはあからさますぎる。
いいかげんにしろ、うざい
そのネタは飽きた
拘ってるアホには悪いがな
大体、ドルコンがギルドマスターしてる時点で
権謀術数とシーフレベルが無関係なのはわかってるだろうに
>>278 > 山本だから幼女レイプ書きたかった
でもあれって「フレーベは戦い、そして勝った」みたいなもんだろ。
釣りじゃなくて本気で聞いてるんだが。
サーラというか西部諸国はリプレイ以外読んでないが、レイプってライトノベルでは未遂が基本だろ。
スレイヤーズとかイリヤとか。
10代前半の少女を寸止めでなくレイプしたってのが本当なら読者は普通引くだろ。
10代未満ですがナニか?
>311
真面目に答えてやるから二度と聞くな
あの時代は普通にあったよ
嵩峯だの西谷だの読んでみろ
軽いのだったら秋津とか危うしDNAの作者とか
>>311 そもそも12歳で作中4年前のこと、つまり8歳。
そして輪姦も本当のこと。
本当だったのか?
・・・すごい時代だったんだな
>>316 さすがにそれは嘘だろ。
8歳って言えば小学2年生だぞ。
初潮もまだまだ先じゃないか。
面白くない釣りを必死にしてて楽しいんだ。。。
やっべやっべ、もしかして釣られてるのか俺。こんな経験ハジメテカモ・・・
明らかに嘘っぽい発言につっこんだだけで釣り扱いされるのか?
何回釣られればいいんだ。
>>318 本当だっつーの。
中古探して読め。
そうカッカしなさんな。
『荒らしに反応するあなたも荒らしです』BY掲示板ってね。
個人的には『狙われたヘッポコーズ』にでてきた『謎の闇司祭4人組』と長編シリーズで対決して終わってほしいぞ。
それこそ聖○士○矢のようなノリで、次の刺客、あの女闇司祭希望。
だって、突っ込みのなかに嘘発言、ねーし。
いーかげん、うざくなってきて皆本当のこと言ってる。
そもそも8歳でレイプされたとしたら骨格に歪みがでてもおかしくないレベルの話だ。
(よほど肉体的に成熟してたとすれば話は別だが)
精神的には言うまでもなく、肉体的にだって後遺障害が残るだろう。
そんなダメージはキュア・ウーンズでは回復できないんだからリフレッシュしかない。
でも西部諸国にはリフレッシュ使えるような高司祭はいないんじゃなかったっけ?(うる覚えで悪いが)
だから明らかに嘘だと思ったんだが。
まあ、12歳でも十分ダメージは大きいと思うが、8歳はあんまりだ。ありえない。
実際に読め。一発で解決するだろ。
まだグダグダ言うならお前にそのつもりが無くてもただの荒らしだ
とりあえずタイトルを教えれ。いえ教えてください。
初潮が来ているかどうかを確認してからレイプするペドフィリア野郎って
いるんだろうか・・・。
「大丈夫!まだ生理来てないから中でもいいよ・・・」
>325 作中でもズバリとは書いてない。
デルパパ「連中はデルを裸にして4人がかりで、もてあそんだ。まだ8才の子供だったんだぞ!(血涙)」
だから、深くつっこむな。
突っ込めば突っ込む程グロくなる話題だから、な。
サーラのタイトルまだー?
ブックオフしまっちゃうよー(完全他力本願モード中)
>>331 どうでもいいがその文面で深くつっこむなとか言われるとナニをつっこんじゃ駄目なのかと聞きたくなる。
>>332 件の話はね、シリーズタイトル「サーラの冒険」の三巻目「君を守りたい!」に載っているよ。
その巻は作者お気に入りなのか自己評価☆4つ(最大5)なんだよな。
>>334 サンキュ。
じゃあ行って来る。
ところで近所のブックオフってこの前から11時閉店になったんだけどあれって全国的になのかな?
(質問だけして撤退)
ソードワールドにおける「暗黒魔法」のいくつか、例えばメンタルアタックは光の神の神官でも使える(自主規制の対象)らしいが、誰が確かめたんだろう。
神を試した神官がいたのか?
ちと、納得力のある話が思いつかない。
ちなみにオイラはサーラの1巻2巻が好きだな。
純粋に、ジュブナイルぽくて。
>>337 フォーセリアの司祭がそのことを知ってるという描写はあったか?
>>337 あくまで清松がゲームデザイナーとして答えただけであって、
実際にSW世界の人々がそのように認識しているわけではないでしょ。
341 :
337:2005/06/09(木) 22:07:56 ID:zwPJs/pR
あー、納得。
疑問解決。まりがとう、諸氏。
>>339 ないよね。
水野新ロードスで、死にかけマーファ神官が【ラストワード】臭い【クエスト】かけただけで。
でも水野作品はいつもいつも特殊で例外だから参考にもなりゃしない。
上の方で使い魔の話題出てるが、
水野に限らず小説で使い魔持ってる魔術師って少なめな気がする
基本的に弱点だから持ってても隠すんだろ。
>>337が納得したところに悪いのだが、SWS(R&Rvol.10)によれば
「(ヴェーナー司祭は狂気神の特殊魔法・一般的な暗黒魔法は一切使えません)
しかし、暗黒魔法が、実は、信者自身の無意識な自制に依存することはよく知られた事実であり、
このことは『ヴェーナー=名もなき狂気の神』論を否定する根拠とはなり得ていません」
とのこと。
さすがに一般民衆のほとんどが知っているとまでは思えないが、
ある程度『神学』的なものに興味のあるプリーストなら「よく知られた事実」なのだろう。
……じゃ、なんで「よく知られている」んだろうね?……
>>337にループ……。
なにか切羽詰まった場面で暗黒魔法をつかってしまった神官がいて
その結果として暗黒神側に鞍替えしたりしてしまって……という有名な事件があるのかもしれない。
昔のワールドガイドだと、ガメル伯やらグラックスやらと同じようなコラムで扱うような「有名な伝説」といった感じの。
実は最近ヒースもフレディの事を忘れてる。
9巻、焼鳥亭待機組と巡回組の時にフレディを預けておけば、マウナが知らせに走る必要もなかったかと。
ゲームベースの小説と、ファンタジー小説には違いがあるから参考程度にするのが
ベスト。
小説としての評価は呼んで面白いかどうかしかないと思うわ。
ゲーム小説として読んでる人には再現性や世界観の共通点も面白さのポイントだから
違和感感じるとマイナスになるんだろうけどね。
>>345 「ダース=ホニャララ」とかいう暗黒司祭やな。
大昔は区別がなかったってのは?
暗黒時代みたいな生き抜くのが難しい時代なら光の神の司祭でも生贄使ったりとか。
自分の分身でもある使い間を他人にあっさり見せるのがおかしいってことじゃないの?
話に出したら出したで、それなりに見せ場を作らなきゃならないし。
サーラの1、2巻やファンタジーRPG五竜亭の一夜のような
冒険への憧れ、ロマン、玄人冒険者故にマヌケなオチとか
そんなのが最近ないので欲しいデス。
ちょっと冒険をかじっただけで、玄人風吹かしたり、権謀語りだすのって慢心だと思うんですがね。
ID:5zbAkJZH
マダー(ry
>>352 きっとあまりのショックに寝込んでるんだよ
まぁ最近の自主規制っつーぬるま湯に慣れてるときついわな
昔は良くも悪くも表現がキツクテいい時代だった……かもしれないw
>348
農民に預けられて育った王子さまが生き別れの妹を訪ねて戦い、暗黒神の最高司祭であるラスボスを倒すまでの一大長編ですね。
もてあそんだとはあるがれいぷとは書いてないな
きっとほっぺを左右から押して面白い顔にしたり、鼻の頭を押して豚鼻にしたり、裸にしたなら腹に顔を書いて腹踊りさせて、お尻に顔書いてお尻星人にしてもてあそんだんだよ
>>356 なんてひどいことを・・・
デルパパが娘を殺そうとしたのもうなづけるな。
8歳の娘にそれはダメージになるだろうか。。。
あと3,4年すれば計り知れないダメージになると思うが。
>>355 ありゃ確か最初は恋人未満だったヒロインが実は妹&友人の柄の悪い船長に寝取られ、という
結構なコンボだったと思う。
>>358 すいません判りません。何の作品ですか?
コーホーコーホー
>>359 ここで話すからにはSWの話に決まってるじゃないか。
>>358 しかし、柄の悪い船長の方がヒロインの為にひどい目にあってるし、
ちゃんと後の巻で主人公にも嫁さんがくるじゃないか。
悪漢に捕まったデルがどんな目にあったかと?
「グレソで心臓を狙います。」
「そして、すかさずヒーリング=B」
「グレソで首を狙います。」
「そして、すかさずヒーリング=B」
「グレソで頭を狙います。」
>>363 どっちかというと妹はトラブルばっか持ってきやがって本人自覚なしというたちの悪い奴
>>359が分かるまで続きそうな悪寒
>359
フォースの力を信じて、巨大戦列艦「災厄の星座」に肉薄攻撃を行うシーンはSWシリーズきっての名場面。
>>365 つうか、厳密は355の解説が間違ってるけどな。
>農民に預けられて育った王子さまが生き別れの妹を訪ねて戦い、暗黒神の最高司祭であるラスボスを倒すまで
これは中盤部分に過ぎないし。
え?HPが1クレスポ未満のソーサラーが出てくる話じゃないの?
PL「ふ、振りなおさせてくれ」
クロちゃん「認めないね!」
>>366 あのシーンを再現したゲーセンのにはまったなあ(遠い目
ワンコインで4時間くらい遊べたんだよね
まあ、一人か二人除いて最初はクレスポ未満だったけどな。
>368 あれ、ソーサラーだっけ? 盗賊だったような気がするけどなー。12だーすうちうじん。
SW…成程。SW3部作ね。
しばらく何の話か考えたんだけど、ああ、確かにそりゃーSWだ。
そのうえ旬だしw
おまいらハゲワロスwwww
絵師HPでコミック版の宣伝始まったけど、こうやって見ると本編で押さえ
られてた分が噴出したとしか思えないな…
問題はあの絵で裸でも全然エロくないことだ
かわく先生お願いします
みやびたんが温泉モノやマナール湖、水遊びなシナリオをチョイスしなかったからねぇ。
あれば描けたろうに。
ん?…イリーナ水浴びは一応北沢小説であったか。
しかし、長く続いたなぁへっぽこも。
ソーサラーセージ5Lvシャーマン6Lv(予定)なんて。
派手に下駄を履かせてもらったわけでもないのに。
封印以降のクリスタニアもそうだけど、5人パーティで主役格が直情バカの方が続きやすいのかな。
封印伝説以降のクリスタニアとへっぽこはちょっと似てるかな?
何時までたっても下請けなところとか。
SWでマンガ単行本化って初めてか、そういえば。
>378
つリウイ
水野が書いたユニコーンの話しが漫画化されてる。
絵師は青木邦夫…、だっけか?
つ 死せ神
つ ユニコーンの乙女
予定じゃなくてもう25話でマウナは6レベルだったんだけどな。
金の計算は正確なのに、経験点計算はミスる辺りが、
マウナのマウナたる所以か?
つ【漆黒のカース】
死せる神小説のあとがきにて、
「SWアニメになったらイイね」
「今のアニメのファンタジーって重みがないと思えへん?」
「音楽もユーロトラッド風で」「リュートやハープで」「本当のファンタジーを目指せたらいいね」
「ドラマガ編集部にアニメ化のお手紙を!」
…3、4年後にアニメ化なるも、受け狙いをしすぎて『本物のファンタジー』に全くできなかったね。
ああ、もったいない。もったいない。
やっぱり、創る側が真剣に作品を愛さないと適当に創られちゃうんだよなぁ。
つうか、「死せる島」は真剣にやばいだろ。
「なったらいいね」レベルの話だ。
詳しくは本買って読め。
>>387 親切な俺がメル欄に書いてやる。
言っとくが完全なネタバレだから注意しろよ。
出遅れた
デルパパ一の子分が実は内通者だったとか
「すみません、俺がついていながらお嬢さんを拐われちまって…(実はこいつの手引き)」
「今は自分を責めても仕方ない。それよりお前はギルドに応援を頼みに行ってくれ。俺は奴らの要求に従った振りをして時間を稼ぐ」
>>382 経験点ミス多いよな。
リプごとにひとつは必ずあるんじゃないか?
やっぱ消費型の経験点システムとキャラシーのレイアウトが悪いのかな。
あと、無駄に計算を難しくするわりに劇的な効果のない1ゾロとモンスター経験も。
392 :
:2005/06/10(金) 18:31:16 ID:8XHlx3+C
>>390のような補完君がいるからラノベ作家って楽な商売だな
文学の世界だと補完で飯が食えてしまったりしますよ
>>375 あの絵でこそエロいってことが分からぬとはまだ青い。
しかし分からない方が真っ当な人生を歩めるのも確か。
それにしてもあの紹介ページ、エロオンリー基準で場面ピックアップしてるかのようだな。
>>394 >エロオンリー基準で
だがそれが(ry
モンスター分の経験点なんて、実際は与えないか100点に統一だろうにな
リプレイではモンス経験点計算してるな。
>>397 計算しても意味あるとは思えないけどな。
そのせいかへっぽこ以降は削られてるっぽいし。
関係ないけどブックのイラストってメガネにレンズが入ってるよね?
よく読めかわくー
実プレイしてないとこういう意見が出るんだよな。ラ板だからいいけど。
モンスター経験点と1ゾロと合わせれば500点ぐらい簡単に貯まる。
あれ、漏れけっこうSWやってるけど、モンスター経験点加算したこと一回もないや。
GMやってもPLやっても突っ込み入ったことないし。
モンス経験は弊害のほうが多いんだよな。
どんな弊害だよ(w
出さないのは単に面倒臭いからだろ。
ルルブみても書いてあるのが一箇所だけという使いづらさだからな。
実際に与えていればレベル1つ伸ばせる分の意味はあるんだぞ。
計算ミスを誘発する弊害だよ。
>>401 それで500点、貯まるころにミッション経験点で貰える量が比較にならないほど多いよ。
>>406 その500点で成長が1セッション分早くなるかも知らんぞ。
馬鹿にしたもんじゃないって。
オチとしてはお金の換わりに経験点を払ってて、細かい数字が分からなくなったというのがあるけどね。
>>406 長く遊ぶときは普通1000点で遊ぶもんだよ。
つーか障害レベルでの経験点はつまらなくなるぞ。
あっという間にレベルが上がってしまって3〜5レベルの
一番楽しい期間が少なくなってしまう。
モンスター経験点と最大障害のモンスターレベルから経験点を算出するのを混同してる方もいますな。
いるか?俺じゃなかろうな?
つーかそろそろ板違い。
へっぽことか読めばわかるが、長期で遊ぶなら1000点ルールでモンスター経験点も出したほうがいい。
その経験点でセージがあがったりしてヒースとか助かってるんだから。
1000点だからここまで続いたと思えばそれもいいよなぁ。
モンスターと戦ってもあまり利がないのはアレだけどw
もっともそろそろマジックアイテムを「清松クオリティ」でケチるのも限界だしな。
いくらパワーゲームはイヤン、つってもそれじゃモンスター出せなくなっちまう。
まぁ俺らは水野小説キャラより強くなっちゃダメ、とか妙な縛りは無いから良いが。
それだって別に水野が強要してる訳じゃなかろうになぁ、みゆきちゃん。
414 :
パラサ:2005/06/10(金) 21:40:39 ID:2JU8S9L+
あと、48点でシーフが8LVになるにゅう!
すると娘がさらわれるイベント発生?
パラサだったら娘を殺そうとはしない気がする。
まぁ思い込みの強いデルパパとグラランは違うわな。
あれーいないな、まあほっといても帰ってくるだろ
で脅迫状が届く
「ギルドには知らせるな」
じゃあ冒険者を雇うにゅう
しかしアレだな。
成人したグララン相手にしてもやっぱロリコンだな。
_ _,,、−''"/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ヽ \::\
. {  ̄ /.::::::::::::::::::::: ::... ::: :. ::::..:::::ヽ 丶 \::\ ___
! 、_,/ .:.:i: :::ト、 ::、:: :::. :::::::::::::::::::::::::::l〉, ヽ ヾ""" ~´
', 、_, '..::::::/ .!:. ::| \:.、::::、:::::、::::ヽ:::::::::::l/l ', ', ,
',  ̄´ ̄ !:::ハ:::::l 丶ヽ、、_:ヽ ::丶::::::|‐|l i ! i__/
ヽ :::,':::!:::::!__ ×´,ィfi「}!l::::ヽ、!::::l l l /
゙、 j:/::::ハ:::l_` 〃`ニ゜' |:l::::::i::i:::::| l/
', 〃l::/!l:l!:lf‐tミ |!:::::ハ:l:::::| / /
ヽ / j/ノ |!l|ヾ.`´ _, _,. /!::/| |:/ /
ヽ、/ l ! l':..、 ヾ‐’ / lf' |/ /|
\ l:|l:| ̄、 'T´ リ/ ,.イ|l:::|
ヽ l| | , ヽj /´ / |:!l::|
ヽ |ヽ、 ̄_,. / ,. /|| |:! !:!
,ノ'´ < ,' l' / || |i l|
_,. ' ´ ! /:| ‖ |! ll
{ソ / ruj i::::| | l| ノ
! i r ,i|:::| U \
', ', ノ /::|:::| h
ヽ _,,ノ ヽ、 ,. ' / |:l|:::! /
/ ` ´ / l||:::! /
i ヽ、 ∧ |∨
423 :
:2005/06/10(金) 22:57:52 ID:Q9outFje
>>422 もう少し手と足が短かければ最高だにゅう
すでに、猛女さまはリウイより強いような。
幼竜くらいなら、猛女さまは素手で殴り殺すだろ。
リウイとイリーナが殺り合ったら最初にリウイが魔法でイリーナの筋力を下げて、あとは一方的にボコって終わり
>>424 あれはそもそも竜に苦戦してるリウイの描写がダウトだからどうしようもねぇんだがw
そも、成人したグラランの男女H事態、人間の感覚だと異状にみえすぎ。
グラランが徒党くんで悪さしたら、捕まえるの難しそうだな。
猛女vs果物…非常にムカつくが、個体能力もすぐに果物が抜き返すだろうさ。
すでに王子の地位でイリーナは果物を「果物王子」と敬称で呼ばなならし。
礼儀や上下に厳しいイリーナは傍若無人を言われても承諾するしか。
でもさ、リウイが活躍すればする程、「剣の国〜」の時みたいな陰謀が再燃する可能性が増えないかな。
あー、直接対決ではなくて。
429の言うように、イリーナは「王子さま」には手を上げないでしょうし。神を冒涜しない限りは。
対大型モンスターを倒す能力(パーンがリウイを誉めていた分野)を比べてみるとイリーナはリウイより上ではないか、と言うのが先ほどの書き込みの意図です。
『試合』という形でなら、イリーナでもリウイ相手に戦えそうだが
実際戦いになったら、リウイが戦士として戦うか魔法使いとして戦うかというのがあるよな
ウイークネスが決まればリウイ大幅有利だけど、不発だったらイリーナに叩っ斬られるしな
例え決まっても防御専念とキュア・ウーンズで・・・卓ゲ向きになってきたのでここで辞めるわ
だね。
イリーナvsアーチーと一緒で荒れる元。
サーラもいいけど、スチャラカで一本書いてくれないかな、山本センセ。
つかみゆきちゃんが「整合性の執れた完成されたSW」に拘るあまり
水野英雄を基準にへっぽこ以降の公式キャラのバランスを取ろうとしてるんだよなぁ。
ただ水野は天然なので幾ら清松が気を使っても忘却や思い付きの新設定が出て来ると。
で、マジックアイテム等をケチったその結果イリーナ事故死も有って
ヴァンパイアに挑むには貧弱貧弱ゥな装備と云う歪な自体に。(へっぽこのレベルはともかく)
亡国の危機なんだし、王子サマのコネの方々が彼と同等の待遇でアイテムの供給等をしても良かったんジャマイカ。
別に水野も文句言わんだろ。まぁみやびたんも吸血鬼復活前にカタを付けるつもりでバランス取ってたんだろうが。
結果的にケチってたのが遠因で1巻増えて世界設定にも影響与えかねん事態に為ったんだからみやびたんも頭抱えたろうな。
これまでリウイ(水野設定)に影響与えない様に気を使ってたのは何だったのかと。
ブロウクンマグナム(クラブ投げ)→
ヘルアンドヘブン(シールドアタック)→
君が泣くまで殴るのをやめない!(マウントポジションでボコる)→
勝利の雄たけび。ドン引きに引くキウイの取り巻き、
いつもの事ながら野獣のような戦いぶりだとか思ってるへっぽこーずの面々。
キャラ同士はどうしても荒れるわな。ひいき目キャラが勝てる算段をだそうとするから
まあさいの目でどうとでも転がるわけで。実際イリーナはデケーナにさくっとやられたし
比べたくなる気持ちもわかるけどな
単純な力勝負になるとイリーナの勝ちだろうから、そこから力押しだけではダメだ!!と悟るリウイをキボン
待て待て、20万ガメルのアイテム貸与ってのは、
例えバンパイアが相手でも全然ケチってないと思うぞ。
>>434 >つかみゆきちゃんが「整合性の執れた完成されたSW」に拘るあまり
1行目からツッコミどころだが、清松はそんなもん拘ってない。
むしろ古参ゲーマーがゆえにそんなもんに拘るユーザーを想定していなかったから現在の混乱がある。
一々「これが公式設定ですか?」「前と言ってること違うじゃないんですか!?」なんて聞かれても
「うっせーよ、そんなこと全部各GMで決めろよ」と答えるしかないんだが、
立場上言い放つわけにもいかず(時々言ってしまってるが)、なんとか取り繕っているのが現状。
>>438 そりゃ金額的には大盤振る舞いだけどね。性能的にはヴァンパイアに挑むには無茶。
まぁ結果論的にそうなちゃった訳ですが。
>>439 その辺は半分ネタだ。ツマランジョークでスマンかった。
俺もその手の「公式設定」はどのゲームでも参考程度にしか気にしない。
ただ、SWをパワーゲームにするのを嫌ってデザインしたのは間違いない。
もっとも自分のリプレイでも結局パワーゲームになっちゃってるのはご愛嬌。
高レベルになりゃ仕方ない罠。そもそも5レベル以上は追加ルールだし。
リウイとイリーナで一騎打ちをした場合どちらが勝つか?
前提条件として装備をどこまで認めるかと言うのはあるだろう。
例えば、騎乗可能ルールでやるならドラゴンを従えてるリリウイにイリーナでは勝てない
個人の能力のみ、武器鎧は非魔法のものだけと言うルールだとリウイの勝ち目は薄い
個人の能力+装備品の合計金額指定ルールの場合、リウイの勝ち目はかなり薄い。
どこで折り合いをつけたデータで見比べるかと言う話にはなるんだけど、
リウイの物理攻撃力でイリーナの防御力を突破するのは困難である、
魔法を使う際には鎧を使うことが出来ない、
ダメージを蓄積していっても回復魔法で回復される。
と言うことでダメージの叩きあいでリウイが勝つのは困難。
これは戦士と相性の悪いソーサラー技能と相性が良いプリースト技能の違いから
来るので妥当な結果。
リウイの勝機はパラライズ等の一発魔法にかかっている。
尚、センチネルを着ても魔法が使えるようになる訳ではないし、仮に出来るとし
てもダメージの出し合いでは相手の回復力を超えられないのでジリ貧で負けてし
まう可能盛大。戦士としての技量さ素質(鎧の厚さ=筋力)をセンチネルで越え
られる用ならそりゃ魔法の性能がけた違いに高いだけだw
タイマンって話になるとプリースト技能が強すぎだからなあ。
イリーナじゃなくても神官戦士との戦いは分が悪いよ。
ま、水掛論になっちゃうからね。
本来主戦力のイリーナ自身が遠慮して+1剣と鎧の装備やアイテムを手に入れてないからね。
アーチーは+3セット持ちだけど。
通話の護符よりパリィパリィや剣24+1くらい持っておけって感じ。
真面目に6、5Lvパーティがバンバイアに挑むつもりなら、もっと考えなきゃいけない。
…ダンジョンのなかに、ナニが落ちてたんだろうね。
実はヴァンパイアは封印されてたとか。
彼を封印していた手段とか武具とかが残ってる「予定」だったのでは、と思ってた。
卓上的にはパリィと両手剣を併用はできない。
そもそも公式にこだわるのが問題。
リプレイで世界崩壊してもいいではないか。
アレだな。公式リプレイで「公式に拘る必要はない」を体現してほしいな。
と思ったがピロシならその辺普通にやってくれそうだ。
SW草創期とは言え飛行船まで出した男。
水野、清松、御大に気兼ねする立場じゃないだろうし。
何よりほんのりエロス。
またGMやってくれんかな。
「公式に拘らないリプレイ」なら、加藤ヒロノリなんか適任だと思うが。
六問リプレイ読んで、あの豪快さには素直に感心した。
許せないって人も多いだろうけど。
ヒロノリは下品ささえなくなればな。
ユニコーンのとこは読んでるこっちが吐き気を催してきたわい。
浜田サイトにへっぽこ漫画の宣伝ページが出来てる。
・・・裸率高いなおい!
>>450 既出。そしてむしろそれが良いw>ハダーカ
>446-7 ヘッポコシリーズ自体が、容赦なく黒歴史や夢オチにされそうなので勘弁。
イリーナは目を覚ました。夢をみたように思うが思い出せない。
昨日、リウイ王子が世界を滅ぼす魔物・アトンを倒し凱旋した影響かもしれない。
イリーナは伸びをひとつすると、ヒースと待ち合わせの場所『青い小鳥亭』に向かった。
イリーナは今日から冒険者になるのだ。END
…とか、嫌だし。w
>>452 大丈夫だ。そんなことになったら、
それこそ今後の清松と水野を思いっきり見限れるw
へっぽこが始まる前は、デザイナーがSWを見限るつもりだったにゃー(怒。
ルルブ・指輪パリィパリィの欄には、両手持ちと併用不可。盾扱い。とは書いてないけど…そうなん?
>>443 いや、必筋15と必筋24の+1ソードでは、必筋15の方が良いから。
24だと盾が持てない。そして盾なしでは絶対にバンパイアに勝てない。
なんだかんだ言って、強化するとすればあんなもんだよ。
全自動のATフィールドじゃなく、
あくまで見えないだけの盾というイメージなんだろうね。
まあ実際、盾付き両手剣戦士なんてイヤだ。
世界崩壊を嫌ってみやびたんはへっぽこの強化等がギリギリで済むようにシナリオのバランスを取ったが
彼女自身のダイス運をまだ良く理解していなかったので全て水泡と帰した、それだけのことだ・・・
でも10巻でも漢らしくオープンダイスはやめない予感。
>445 トン。
普通に「敏捷度ボーナス+2」の[身軽になる指輪。ただし敏捷度は変化しない。]と解釈していた。
そうですカ。(´・ω・`)
>437
そうだね、リウイにも「障害を乗り越えて成長する」チャンスがあるべき。
その障害がイリーナである必要はないけど。
>434
敵がバンパイアらしいと判明した今、そして洞窟に用意した「救済手段」も使えなくなった今。
みやびリプレイ初のアイテム大判振る舞いが必要だろうな。
イリーナにバンパイアを倒させるなら「対アンデッドまたは対バンパイアではソウルクラッシュと互角の性能」なんて装備が要る。
ガルガドに倒させるなら神聖魔法を大幅強化する何か。
間違い>455デシタ。
まあ、両手剣と併用できるにしては価格が安すぎるしな。
ぶっちゃけ今の武装でも死力を尽せばバンパイアはやれるよ。
それだけ今のへっぽこは強い。
もちろん、戦う前に土は全て浄化しないといけないけど。
決死の戦闘するなら、メテオスクロール1万ガメルや
稲妻網巻物8000ガメル、倍速巻物4800ガメルなどが
いいんじゃないかとおもってみたり。
…シミュレートとかしないんで、あくまで勘で。
イリーナにセンチネル着せようぜー。
…弱体化せんよな?
防御力落ちるよ
センチネルかぁ、
データとして数値化されていないのでなんともいいがたいが、
小説の記述からすると、
召喚すると装着状態になる、
魔法の鎧としての性能、
あと、可能性としては動甲冑ということで
必用筋力を満たしていなくてもペナルティなし
筋力が特定数値まで上昇
ですかね。
イリーナに意味があるのは魔法の鎧としての性能の部分だけでしょうし
センチネルの意味は薄いでしょうな。筋力が上昇するようならセンチネルに
上昇後の筋力のグレソ持たすのもありかもですが
センチネルって召喚、即装備が可能だっけ?
それならセンチネルありなら、ますますイリーナはリウイに勝てないじゃんorz
最初に魔法でイリーナの筋力を下げれば攻撃、回避に-6ペナがくるからなぁ。
あとはセンチネル装備して殴るだけ。
こうなりゃイリーナに+3魔剣くらい与えなきゃ。
いやリウイに勝つのが目的じゃないし。
倒さにゃいかんのはヴァンパイアw
まぁアトン戦後にリウイがファーラムに乗っ取られちゃった、なんてイベントがあれば別だが。
でもそれはプレイヤー向けのイベントだろうしなぁ。やらないと思うけど。
オーファンの辺りは地球で云えば東欧っぽいし、竜を連れてるからドラクルとか呼ばれたりして。
浜田飛ばしてるな〜
漫画に関してはちょっと暴走気味なんじゃないかと思うんだが
軋轢起きてたりしないんだろうか。俺の作品的発言目につくし。
確かこの仕事終わったらイリーナとかをネタに同人であれやこれや描く予定じゃなかったっけ?
その前に何かが噴出してしまったのだろうか
暴走気味ってか目に余ったらアウト入るでしょ。
編集部にはよく駄目だしされてるっぽいし。
んであの程度で軋轢は起こらんだろうぞ。
次の短編集あたりで初心に帰って米田絵のへっぽこってのもいいかもしれんw
>>472 イリーナをネタに同人とかじゃなくて、へっぽこが絶版になった時には
同人で今までのイラスト集を出したいという話だったはず。
絶版になるには十年かかると思うぞ
富士見は絵師にデザイン料や印税入れるかわりに
舐めた態度取ると売れっ子だろうが何だろうが容赦無く切るからな
編集の目に付く所で余計な事は書かんほうがいいと思うが
まぁ。アレだ。
今までリプレイ絵師が漫画書いた事なんて無かったし
ソレが単行本化するなんて事もなかった。
かなり密接な関係を持ってると思うが。
一緒に卓を囲んだくらいだしな。
絵師自身TRPGに親しくて、作品を好いてくれたのが大きいんだろう。
浜田は純粋にいい仕事してると思うし。
漫画での爆走っぷりは、ほら、乳首券とかもらったんだよ。
>>474 スゲェ見てみてぇw
短編1冊使ってそういう企画やんないかな
米田・草なぎ・末弥・見田、とかかー?
見田を入れるのが通だなw
ぴいたあそるとのヘッポコ見たい
伊東…、もとい幡池のNEXTが見たい
おやっさんの海苔を…
>>483 ファンドリア編がハードな展開なら似合いそうだな。
いや、ぺらぺらはどこに行っても何があってもそういう雰囲気にはならない気もするが。
>468 ソフトレザー脱ぐ時間が必要。
もしマッパなら、ウィークネスをイリーナに抵抗された時に、よりボコにされる率高くなる。
>>485 でもリプレイの雰囲気なんて半分ぐらいは絵師に依存してないか?
2部も3部も台詞だけ見るとへっぽことかと大差ないと思う。
そりゃプレイングの堅実さとかはダンチだが。
堅実と一口に言ってもプレイングでどこに重点置くかにもよるけどね。
バブリーズは絵師の濃い画風が、プレイヤー達とマスターの生き馬の目を抜きあう
熾烈な内容と絶妙にマッチした逸品だったよな。
実は結構内容無視というか、鎧とかあんまり厳密に描いてなかったけどな。
「ずんぱらさ」とかいいネタはあったし、コーラスアス様が無茶苦茶格好よかったから好きだ
>>490 あのころはよほど間違ってない限り何描いてもOKだったんだよwww
少なくとも出てくる女性キャラをみんな露出多めの巨乳にするよりは100倍マシだ。
もぐたんのことかーっ!(AA略
バブリーズも絵師も苦手だったけど
キモい乳首つき巨乳に、色っぽくないパンチラの方の生理的に不快感より20倍マシだとおもった。
でも正直、中村絵はオランやアノスというより、
ガルガライスやフェルダー、未開地の冒険をしているようにみえる。
極彩色で密林絵が多かったから。
ワイバーンとかドラゴンのステーキは、きっと素敵な味わい。
値段も素敵だろうな。
>ドラゴンのステーキ
食べるとどんなに腹ペコでもすぐに満腹になるんだよ。
筋力が+1……
>ドラゴンステーキ
消耗品。STRを10ポイントアップさせる加工食品。ボリュームたっぷり。
>496
猛女さまがドラゴンスレイヤーを目指してしまうな
ドラゴンステーキは炎を吐く器官など、一部非常に高温になっている箇所がございます。
くれぐれも食事上の注意を守ってお召し上がりください。
>>493は韓国人らしく何言ってるかわからない。1-2行目を訳してください
493「もぐたんの判子乳絵とかが大嫌いだ」
バブリーズも無駄に露出度が高いと言える範囲だけどな充分w
確かに、アーチーのボディビルカラー口絵とか無駄な露出かもな
エロスが下品になると駄目なのですよ。
バブリーズは露出度以前に女性陣のインパクト薄いよな
俺にはどう読んでも、
>>493はモグダンじゃなくて横田のことを言ってると思うんだが…。
モグダン、SWじゃ乳首もパンチラも書いてねーぞ?
モグダンが絵したの、ドワーフの女の子のやつだけだったけ?
R&R挿絵のイリーナはスカートをはいているがチェックされなかったのか?
どうせ下に鋼鉄のブルマを穿いてるんだろう
R&R のトビラで、ザボさんとケッチャがいたのが、メッチャ懐かすぃかったよ。
スチャラカ冒険隊、南への絵が脳内で美化されているせいか
「ザボさんはもっとイイ男だ。」と思ったのはヒミツ。
512 :
イラストに騙された名無しさん:2005/06/12(日) 08:27:52 ID:/K8saZox
下がり過ぎあげ
513 :
イラストに騙された名無しさん:2005/06/12(日) 08:35:16 ID:L1giwOSZ
>>468 センチネルは召還はともかく着るのは自分で着ないとダメ。
呪縛の島ではミレルに着るの手伝ってもらってた。
ゲーム的なバランスで考えればセンチネルはかなりいいアイテムだとは思うんだが(自動的に着装されるとすれば)
SWの魔法戦士って使えないからな。
みごとにお互いの長所をスポイルしてる。
剣も使えるソーサラーってのが一番適してる考えかも。
>>513 呪縛の島みたけど皮鎧脱ぐのはミレルに手伝ってもらっているが
センチネルは自動装着されてるぞ。
>>513 魔法のスクロールって、
鎧着てても使えるんじゃね。
魔法のスクロールはソーサラー技能がないと使えないし、
達成地や魔力はソーサラー技能を使うし。
スクロールはMPも必要ないかわりに拡大もできない。
なにより1巻毎にお金もかかる。
国庫とアイラのバックアップで無尽蔵ジャマイカとかいわないように。
無尽蔵ジャマイカ
冗談はともかく、拡大がきかないのはちょっとね。
ロードスでは魔法戦士はそれなりに使えるクラスなんだけどな。
AVが低くてもなんとかなるし。
SWの場合はあんまり役に立たないな。
仮にファイターとソーサラーを同じレベルで持ってるとして、低レベルでは同レベルの専業ファイターと互角かそれ以下(装備の関係で)
高レベルではそもそもファイター技能を使う事はなさそう。
本気で護身術を覚えたソーサラーだな>魔法戦士
仲間のマイリー神官がディバイン使えればどうにか戦いようがあるか?
じゃあ7レベルマイリー神官戦士がソーサラー技能をとったってことで!
だったら素直にバルキリーブレッシングでいーじゃん
誰と戦う展開だ?
バンパイアなら現状で十分。後はレベルだけでは計れないパーティの総合力の話。
顧問ルーンなら重装備でも使えるはずだから
出回ってない類の顧問ルーンをドラえもんに出してもらうとか
同、経験点で作られた
ファイタープリーストと
ファイターソーサラーじゃねの?
527は
>>525ね
そもそも、
魔法戦士ってソフトレザーしか装備できんので素では弱いね、って話で
どうしてバンパイア?
・・・まぁ、これはこれで肉体美だな。
俺の好みではマッシヴ系に性的欲情は出来んが、美しくはあるとオモ。
あくまで自分とは関係の無い物として見た場合だが。
フォーセリアにおける魔法戦士
・SW 使えねー
・ロードス 結構面白い
・クリスタニア タレント使っとけ
・ケイオスランド いたっけ?
>531
混沌の地のソーサラー技能持ちは今のところ3人。ヴォーゲル様以外ファイター技能は持ってる。
全く役には立ってないが。あの土地だと氏族も混沌もシャーマン+ファイターがそれなりにいそうだが
確認せずに聞くのもなんですが、ドライアードやウンディーネ、シルフってとがり耳でしたっけ?
それなら、ケイオスランドでエルフ娘が混沌扱いされるのは少し疑問が。
>>529 下のほうは顔を隠して色白だったらストライクゾーンかも・・・
イリーナは着やせするって表現もあったし、下のほうぐらいならOKじゃないか?
>>534 シルフとドライアードはエルフの姿だから尖り耳だろう。
ただ、「精霊でもないのに尖り耳=混沌!」ってのはアリかも知れず。
ウンディーネは変形自在。少女の姿をとることが多い。
シルフ、フラウ、ドライアードはエルフと同じ姿。
まあ実体を見せてる精霊ってのは普通狂ってるから「混沌」扱いでもおかしくない。
ドロス砦の攻防戦で出てきたバルキリーは戦意高揚に使えるからわざと姿見せてたとかどうか
フィルだかなんだかだ、片腕ってだけで混沌扱いされてるのが何だかなあと思ってたが、
あれはエリスと一緒だったからあわせ技で混沌認定されたってことかな?
いくらなんでも、片腕ってだけで混沌認定はしないよなあ
リアルイリーナは2m130kgを超える大女が公式見解。
公式見解なんぞどうでも良い。
イリーナはリアルではなくファンタジーの人間だからな。
>>538 片腕ってだけで混沌認定だぞ。
少しでも異端であれば即混沌だ。
マイノリティには生きにくい世界だろうな。
混沌=悪になるのも仕方ないだろう。
なにしろそれ以外に生きていく手段がないんだし。
疑わしきは罰せよ、なんだろうな
混沌の危険さを考えると無理もないかも知れんが
氏族の保障があれば別だが「大地」の場合唯一の氏族関係者であるプライア・エイクソン自身が
ストラドにとっては容疑者だったわけで
奇形児や身体障害児は生まれたら混沌として即処理。母親は追放。
知能障害児はある程度育ったところで処刑or母親共々追放か?
弱者に優しくない土地だよな。
>>543 優しくないだろ。
というか一度混沌の疑いをかけられたらそいつの人生終わりじゃないか?
なにしろ混沌ではないという証明は誰にもできない(悪魔の証明ってやつだな)
まあダイアーウルフに勝てるような人間なら大丈夫だろうが。
ウンディーネ 水の精霊 モンスターレベル4
身体は10リットル程の液体で少女の姿をとる事が多いが、
重さと体積が変わらない範囲でならどんな形にもなれる。
シルフ 風の精霊 モンスターレベル4
全裸のエルフ女性の姿。
青白い半透明の上半身、腰から下は完全に透明。
フラウ 氷の精霊 モンスターレベル4
シルフとよく似た姿。霜に覆われたように真っ白な全身、瞳も白。
下半身に行くにしたがって透明になり、足は全く見えない。
ドライアード 植物の精霊 モンスターレベル5
全裸のエルフの女性の姿。肌は緑。
緑の髪の毛が全身を包み隠すように巻きついている。
バルキリー 精神の精霊 モンスターレベル6
戦う男の勇気をつかさどる。白く輝く鎧をまとった人間の女性の姿で、
その高貴な姿はすべての男性を魅了すると言われている。
が、とがり耳ふぇちな男にはがっかりされたりもする。
>531
クラシックD&D(ロードス1・2部)のエルフは?
低レベルは強いが・・・
547 :
イラストに騙された名無しさん:2005/06/12(日) 19:03:16 ID:MRUDcUoe
>539
それも、リアルとは思えんけどな
若い時分から鍛えてると筋肉が骨の成長を阻害するから
あんまり背は伸びないし
>>547 アレだろ?
H×Hのビスケみたいなもんであの姿は擬態。
本来の姿は2m超えのマッチョウーマンだ。
>>543 文庫手元に無いから確認できないけど、
RPGドラゴンの連載記事のほうで片腕が奇形の氏族が出てくる。
「子供のころは泣かされたが、父や母にかばってもらった」とか
フィルに対して「君が人であり続けるなら、いずれ"混沌"とは呼ばれなくなる」ってなことを言っている。
まぁあまりにアレな子供だったら、"混沌"云々以前に殺されちゃうんだろうけど。
混沌の大地は完全に黒歴史になったのかな。
堂々と大掛かりな奇跡(ドロス砦の魔法装置を雷で破壊)を見せた女王とか謎がいっぱいだったのに。
>>549 むしろ、トグロ弟のパターンのが楽しいかなと思ってみる。
強敵と戦うときに調子がいいのは100%になってるからだよ
そういや、混沌の大地でエフリートとかジンとかベヒモスとかの
LV18モンスターが実体化したらどんなことになるんだ?
狂う&中位、下位精霊の大量召喚で魔神王の二の舞になるのか、
それとも複合精霊化してアトン2世になるのか?
>>550 一応5巻が発売予定に入ってはいる。
>>553 当然のように精霊王が狂って大暴走。
全滅は覚悟してくださいと書いてあったけど、パーティーだけの被害じゃ済まないよな…。
一定時間狂って消滅とかそういう扱いにされるんじゃまいか
そういや夜明けで呼び出された狂ったバルキリーはどこ行ったんだろうな。
狂った精霊が自然消滅するって話は聞いたこと無いが
というか何でバルキリーが狂ったんだっけ?
シャーマンが1ゾロ振った
>>558 あそこって土地柄1ゾロじゃすまん気がする。
アレクラストなら1ゾロで精霊発狂だとすると、
混沌の大地だと、達成値10以下くらいでアウトじゃねー?
>>559 アレクラストなら普段は1ゾロでも平気。
シナリオ「四大魔術師の塔」では魔法装置の影響で1ゾロ振ると発狂してたが。
>>560 でも生命の精霊のは一切狂わなかったんだよな?
リウイでやってたが。
リウイのは「『自然の』精霊を狂わす魔法装置」だからじゃなかったかな。
混沌の地なら生命の精霊でも狂う(4巻でエリスがやってる)。
精霊魔法でピンゾロ→狂った精霊召喚なら、低LVのうちは怖くて精霊魔法なんか使えない。
特にファナティシズムをピンゾロったりしたら全滅必至。
つーか、ほとんどの7レベル以上も怖すぎて使えない。
上位精霊はシューティングスターやマイセンより強いし。
そんときは女王や羽根付き女神がフォローしてくれるやろ。
アレクラストより神の力即実行使できるようやし。
獣の姿がタレントだったらわらえるな。
>>565 でもそのフォローって、あったとしてもパーティが全滅した後の暴走上位精霊をなんとかするってくらいだろ?
暴走したら全滅覚悟汁って言われてるわけだし。
とりあえず生き残るために戦おうとしたら、
サプレッサーorファーラムブレード付の六英雄じゃないと無理じゃないか?
封印の壷でもあれば別だが。
そこでヴォーゲル様の精霊無効ですよ。
シャーマン能力が高ければ沈めたり強制送還ができるかも
混沌の夜明けも
狂えるバルキリー『なぜトビラを閉めた!?私を還せ!!』
といって暴れてらっしゃって、シャーマン昏倒中だったりしたし。
清松センセが作品中でフォローしてくれりゃいいのに。
今のところ狂いっぱなし放置多すぎ。
ふつうに存在する狂える精霊を戻す能力がシャーマンにはないから、1ゾロで現われた精霊を戻すこともできないんじゃないだろうか。
でもまあ、何かの拍子に消滅することにしないと、
混沌の地ではえらいことになって困るだろう。
個人的には「何となくいつの間にか消滅する」で問題ないが。
精霊王はレベル高いだけだけどな。
データ見比べたらマイセンとかの方が強いよ。・・・って卓ゲ行きか。
精霊は精霊界の力を効率よく送り届ける為に作られた生命体である。
狂える精霊は精霊界と自分をつなぐ扉を締められているため精霊界からエネルギーを
取り込めない。
その結果、自らの精霊力を振りまき続け存在を維持できなくなって消滅する。
と言うのはどうだろう?
女王って、精神の上級精霊じゃね。
ヒューリーとかと同じで。
などと言ってみる。
>>569 ケイオスランドにのみ伝わる精霊魔法で可能だとか。或いは>572。
でもないとケイオスランドのシャーマンデンジャラス過ぎ。
残念ながら精霊は自らの精霊力による精霊魔法を精神点消費無しで使用できる。
よって幾ら力を振り撒こうが自然消滅はしなさそう。
ケイオスランド独自の精霊送還魔法は…、無いとは言えんが有るならとっくに作品内で出て来てそうと思うがなぁ。
そういえば、混沌の地からやってきた男に教えてもらって
超精霊使い化してた自由人が2人ばかりいたな。
・・・でもあの設定ってミユキちゃんが大いに困り果てた設定ではなかったか?
精霊送還魔法ってなんか清松の美意識とずれてる気がする
SWの世界観的に召喚魔法は数有れど、
制限時間を過ぎたら勝手に帰って逝くか永続なので
送還の意識は滅茶苦茶薄い。
呪文もバニッシュくらいだろ?
送還なんか召喚物消滅なんだか、ルルブ記載が怪しいけど。
Q.ケイオスランドで遊んでいて、ふと気が付いたのですが、精霊使いが上位精霊の力を借りる魔法を使ったときに1ゾロを振ってしまったらどうなるのですか?
A.狂える上位精霊が現われ、そのへんを暴れ回ったあげくにどこかへ去っていきます。全滅は覚悟してください。(1998年4月_2)
へっぽこーずの新刊にリウイがPCで出るってホント?
その情報はどっから沸いて出た?
ソースキボン。釣りの臭いがそこはかとなく。
へっぽこリプ10巻で、『イリーナたちがミッションを失敗』したら、
『リウイの話が増えるくらい大変な事件』…というなら、SNEのリーダーズサーカスにあるが。
今の所、ミッション失敗の情報の臭いはないからね。
NPCでオーファン3巨頭か、ラヴェルナパーティ、
親司祭や師匠ズが動くのではないか? という予想があるだけ。
ネタバレスレにあった煽り文を誤読しただけだろう。
剣の国の後すぐオーファンを旅立ってるのに、
どうやってバンパイア騒動に介入出来るのかと。
つラヴェルナのテレポート
へっぽこのクランズ・バンパイア騒動は春で
リウイのオーファン旅立ちは521年初秋で
ザイン転覆がその2カ月後。
…リウイが旅立った後だというなら、今頃は砂塵の国に向かってるあたりか?
>>586 リプレイと時間軸が若干混乱を来たしているが、
リプレイの時間軸ではリウイ一行はもう旅立ってるな。
剣の国の話から2ヶ月近く経過しているようだから。
>>588 自分の近況からは消してないね。
まあ、全然更新してないページだけど。
ノリスが一人でバンパイア引き付けて伝説の英雄化ですよ
安らかに眠れ、ノリス
>>590 そしてノリスがバンパイア化して、再び敵としてイリーナたちの前に現れるわけですな。
身体交換する杖ってアンデッドにも有効なんだろうか?やっぱり無効だろうな
猫でも出来るんだから出来るんじゃないだろうか・・・?
これって上手くやればバンパイアを倒せるんじゃ?
死体はダメだろう・・・
精神あるならできると思うぞ
バンパイアと魂入れ替えて、どうやって倒せる算段がつくのか、具体的に教えてくれないか??マジでわからん
蘇生の当てがあるから、入れ替え→自殺かな?
バンパイアを猫と入れ替える。
↓
猫に不死性はない
↓
おまけに古代魔法は唱えられない
↓
ネコをボコす
↓
最後に中身ネコのバンパイアをボコす
↓
勝利
問題はどうやってバンパイアをネコと入れ替えさせるかだ。
>>592-593 有効か無効かはアイテムの設定次第なんで何とも言えないが、
「魂が自然のものでないとダメ」とか理由を付ければアンデッドや魔法生物には無効ってことにできるんじゃない?
>>598 中身ヴァンパイアの猫は放置して、まずヴァンパイアの身体の方を始末した方が良いんでは?
バンパイアと誰か(あまり強くない人。バスとか?)を入れ替え
↓
バンパイアの肉体の中身と猫を入れ替え
ってなるのかな?
頭のいい人誰か考えて
セーブソウルが必要なあたりアンデッドは魂のほうが核っぽいので猫がアンデッド化するんじゃないかなかな
ネコをぼこった時点で両方の魂が逝くんじゃなかったか?
バンパイアに杖の片方を持たせる妙案について。
イリーナが押さえ込みで動きを封じて、とか。
スレの空気をまったく読まずにトートツに
ヒース×イリーナ萌え
はよくっつけヨ。
小ヒースはイヌちっくな、リアルちびーなにオチたに違いない。。
次の小説には是非、イリーナの死体を背負って飛ぶ、ヒースの回顧やモノローグを!
>605
で誰がコマンドをしゃべるのだ?
そこでバンパイアキャットの登場ですよ
魂入替の杖が有効だったとしても、
アンデッド化していない魂が死人の肉体に入った時点で死亡、
引きずられて入れ替えた生者の肉体も死亡、
バンパイアは邪な土で復活
という流れになるだけだと思うが。
なんだかお助けアイテムにあのデュラハンを封じてた本が出てくる気がしてきた
正しい使い方をすれば3ラウンドで封じられるとか
なんかオーファンの英雄たちがPCとして参加とあるが
これはヒースがカーウェス、ガルガドがジェニ、イリーナがリジャール
をやるってこと?てことはこの三人の能力値が公表されんのか?
ラヴェルナPTの可能性はあるが
通常オーファン英雄つったらリジャールPTだよねえ
ヴェーナの神殿には英雄レベルの人間がたくさんおりますぞ
さぁ皆でレクイエムを合唱するのです
英雄たちがPCって、やっぱイリーナ復活までのつなぎなんだろうか?
英雄たちがヴァンパイアを相手にしている間に、ヘッポコが他の重要使命をって展開もありだけど
リジャール、カーウェス、ジェニ、の能力値は確かに知りたい
あとリウイ母とおぼしきハーフエルフも
ネタバレスレの紹介文見たけど、「英雄が立ち上がる」ってだけでPC参加とは一言も書いてなかったぞ。
GMから「今オーファンでリジャールたちも戦ってます(だから頑張ってボス倒してください)」と説明される程度じゃないの?
水野ローンダミスあたりが一時的に加わるだけじゃないの?イリーナ復帰で外れるでしょ
>>615 一度設定されたラスボスである限り、ヴァンパイアはリジャールなぞに
浮気せず、どんとへっぽこを待ち構えていて欲しい。
ノーライフキングになるのならラスボス変更してもいいが
ネタとしては面白いが、プレイヤーとしては敗北的展開だよな。
リジャールPTではバンパイアより強いつか強すぎの恐れ。
PT変更するにしても厳しい。
>619解釈あたりでどうか。
イリーナって、当たりさえすれば、フォーセリアレベルでみても屈指の破壊力なんだよな
>>622 まぁ杞憂に終わるとは思うが、主役パーティほったらかしで英雄大活躍な
水野GM的展開だけは勘弁してほしいところだな。
>>624 そういうことを言い出すと逆に
「当たらなければどうということはない」という明言もあるけどな。
たしかにあのクラスの破壊力を持ってるのは他にベルドくらいか……すげーな。
>>625 みやびたんを信じようジャマイカ。
そこはそれボス以外でもっとやばい展開とかあるんでしょ
ここはまかせて先を急げみたいな
個人的にはみやびたんのダイス全開でリジャールの一人や二人殺して欲しいところ…
新ソード・ワールドRPGリプレイ集(10)
名乗れ! 今こそ大英雄
われらが“ヘッポコーズ”シリーズ、いよいよクライマックス!!
[ 著編者 ]
秋田みやび 著:グループSNE 監:清松 みゆき イ:浜田 よしかづ
[ 内容 ]
オーファンの英雄たちがPCとして臨時参加し、
ヘッポコーズたちは敵の拠点をつぶしていく。
そして、復活したイリーナを加え、今度こそ直接対決へ!
果たして敵を打ち倒し、見事大英雄の名乗りを上げられるのか?
みやびダイスで歴史が変わったら、どうなるんだろう?
リジャールの一人や二人死んだところで、全滅しなければリザレクションがあるか
ああっ! ジェニ様がッ!!
●ºº・)
633 :
632:2005/06/14(火) 15:12:10 ID:PfkpjY4j
ごめん誤爆
>>630 ここぞというところでみやびを押しのけて清松が代わりにサイコロ振るんだよ。
清松「今こそ、バブリーズ最終巻での伝説の1ゾロ、再び!」
コロコロ…
ダイス(6・6)
リジャール、あえなくアボーン。そして歴史は変わる…
>>630 そこで敵魔術師が渾身のディスインテグレート6ゾロ。
しかし故ベルドの名前はでるのに現役の剣匠が出てこないのはなぜだろうな。
斬鉄剣は生命力ダメージなら右に出るものはないが。
ベルドは伝説の影響でその変態能力が印象に残ってる、
カシューはソリッドの印象が強すぎる
「拠点潰して後イリーナ復活」ということは、「土」を排除してから力押し?
イメージの問題だと思う。
イリーナとベルドは力で戦う印象だけど、カシューは技で戦う印象がある
ロードスのカシューが単独一騎打ちをしたイメージが少ないからな。
vsベルドはファーンに続く二番手だし、vs流星はパーンやアシュラムが助太刀についてる。
アイテムコレクションにはのってるけど、あまり強いイメージがないし。
あの挿絵のせいでベルドの場合、半裸にグレートソードだけで魔神将をガッするイメージが大きい。
このスレの期待に応えてリジャールが二人死んだりしたらどうすんのよおまいら。
新展開になっていいんじゃない?
>>639 そういやカシューは器用24敏捷24か
パラサ並みでさらにあの筋力
>>643 それぐらい優れてないとあそこまでのし上がれないだろ。
能力平均値10以下のドレックノール領主にカシューの爪の垢でも1kg飲ませたいよ。
もしジェニやらリジャールやらが参戦したら、
能力値の公開もされるのか?
だとしたら楽しみなんだが。
>>643 どっかのQ&Aで言ってたが、
水野は「英雄は英雄らしい高スペックを持ってなきゃいけない」って考えっぽいし。
>>645 ジェニやリジャールはステータスは多分、普通だろ。
ロードスステータスにキャラ作り直したって、リジャールは超英雄ポイントが0って明言されてる程度なんだから。
そもそも3人がかりで倒した邪竜クリシュって、今のところの情報判断だとバンパイアより弱いし。
そこまで超人的なステータスである必要ない。
カシューが超人化されたのだって、ベルドを倒してしまったための整合性をとる苦肉の案だろうし。
あんまりステータスの話ばっかりしてるといつもの人がきますよ
>>647 一騎打ちなら無敵、と言い切っちゃったしね
というかベルド一人で魔神将、魔神王を全部やっちゃたのが無茶苦茶。
ファーンとか他の奴等の立場がないよ。
>641
また現われて「たぶん…3人目だから」
>>649 一騎打ちのときはきっと、それに特化した技能である、グラディエーター技能を使ってるんだよ。
>>646 そんなもんじゃね?
強いものは最初から強いって考えはよくあるじゃん。
「虎は何ゆえ強いか知っておるか?」
「わ、わかりません」
「それはな・・・虎だからよ」
653、汝に問う。
至高神の猛女は何故に強いのか?
ゲーム的に考えれば成長の過程でパラメーターも自然に上がるだろってことなんだろな。
ただフォーセリア系のRPGだと上がらないor上げにくいんだよな。
>>653 「強くなる為の鍛錬すら惰弱と断ずる絶対のオス度!」
>>656 バキもそんな感じだよな。
範間は範間しか太刀打ちできそうにない。
Jrもジャック兄ちゃんに負けるし。
ベルドの肉体年齢が15年程経過すれば、ミンサガのガラハドみたいになっていただろうになあ……。
具体的にいうと、ハゲ?
660 :
ベルド:2005/06/14(火) 22:20:54 ID:KTSBKanE
ねんがんのアイスソードをてにいれたぞ!
ねんがんのソウルクラッシュをてにいれたぞ!
そう、かんけいないね。
ゆずってくれ、たのむ!
>ころされたところでうばいとる
セコ――――――― ;´Д` ――――――――!!
:答え
アシュラムはセコイ
もしヒースのプレイヤーがあの性格のままカーウェスやったら
とんでもないことになりそーな気が・・・・推定ソーサラー10セージ10だろ。
そんでもって猪突猛進のリジャールと突っ込みプロのジェニ様が
加わったら世界、滅ぶんじゃねーの?
世界がエロで満たされます。
>>665 リジャールは猪突猛進じゃねーよ。
奴は10レベルのファイター技能を持った詐欺師だ。
裏工作やペテン、情報操作なんかを入念に行ってから行動する悪党だろ。
>もしヒースのプレイヤーがあの性格のままカーウェスやったら
スイフリーの性格のままパーンやったりリウイだったり
と同じく無意味。
ヒースのあれはロールぷれいだし。
むしろ、タラシ・貴種金持ち・美人萌え・エエカッコしぃ・欲望からコマの英雄の共通点からヒースがリジャール担当。
冷静で鋭いツっこみ、エキューやガルガトがカーウェス担当。
しっかりしてそうで、しっかり掘ら…ゲフンゲフン喰われてしまうジェニは、マウナかイリーナ担当だな。
いや、そういう意味じゃなくて中身イリーナ、外リジャールってことね。
・・・・・・釣りかもしれんが。
>668けどクリスタニアでリュースが無口なマイリー神官やって
絶叫しまくった前例もあることだし・・・・・・
メテオうって1ゾロふるカーウェスをみてみたい気も。
ジェニおばちゃん、「一回で十分」(大意)とか言ってたけどリジャールが下手だったんだろうか?
マイケル、無罪らしいな
>>646 あまり高いスペックでないのにレベルだけは高いというアーチータイプはいやなのかな。
>>674 ロードスだから低能力値は淘汰され生き残れないんだよ。
カシューは大陸出身なのに…
つか水野の考えって
結局は選ばれたものが選ばれた事を行うストーリー
ってことなんだろ?
そりゃまぁ、冒険者じゃ太刀打ちできない敵持ってきて
本当に太刀打ちできなくて劇場するマスターだしw
>>678 まあ、PLが根性無しだった可能性もあるけどね。
ついに取替え子『アリステア』の全貌が明かされるのか??
>679
勝てる可能性あった敵っていたっけ?
黄金伝説の騎士団長ぐらい?
でもあれは手を出すべきじゃないし
後は神様レベルばかりだったと思うが
>>672 「一回、十分」に見えた。
リジャール、テラハヤス
>680
水野に忘却され、川人に放置され、みやびに無視される
>>677 パーンの能力値は水野が作ったわけじゃない
>>684 パーンに限らず、ベルドやカシューだってSWデータ化したのは清松なんじゃないのか。
パーンはもともとのリプレイの能力値とかの関係で超人ステータスにならなかっただけで。
まぁパーンを主人公に据えて描いてた頃は今みたいに「選ばれし英雄大好き」じゃなかったんだから
その後に描写され(てデータが決まっ)たキャラと比べて例外になってしまうのもしかたないんじゃないかね。
>>685 パーン…と言うか、リプレイPCの能力値は一部を除いて基本的にリプレイのデータから変換されてる
六英雄やらは好き勝手に作ってる。水野の指定なのか清松が作中の描写から推算したのか、その折衷なのかは知らないが
世界英雄のレッテルから、能力値を作っているのをビシバシ感じる。<六英雄、ナシェル、アシュラム。
リウイやアイラの能力値が、以前より金の高下駄履いてそうなのも、
リジャールら3巨頭の能力値がMAXに近かったら、かれらも。
だから注目させてもらう。
年齢制限減少分も含めて。
リウイのときですらリジャールは現役の勘取り戻すため数日間訓練してからグレーターデーモンと戦ったのに、
今回はぶっつけ本番でバンパイアと戦うのかよ。
つーかへっぽこって王国の重鎮が戦わなきゃいけなくなった時点で依頼失敗してるんじゃないか?
リジャールの数値=プロトタイプイリーナの数値だったりして
>>688 最終回だからみやびも魔がさしたのさ・・・
>>688 依頼内容は「敵の正体を確かめ、可能なら殲滅する」
「敵を殲滅する」ではないので全く問題ないな。
正体、あまりはっきりとしてないけどな。
>>687 リジャールは能力値って減少しているかな?
現役時代と同じ魔法の大剣を「剣の国」で振り回していたからなあ。
ファーンと年齢かわらんからな。
たしかファーンは能力かわってない設定だった。
鍛錬を続ければ能力減少はあんまり無い。
ついこないだ、古代王国の魔術師とグレーターと戦っているから
最大障害レベル×500で貰った経験値を衰えた筋力にあてた。
…なんてことがあるはわきゃないよなぁ。
NPCはGMの気分次第で世界経験値ルールを超えてザクザクえらるのさ。
>>688 リウイは読んでないからよく判らんのだが、
剣の国以前の話なら、
それ以来リジャールは訓練を続けている。
で、いいんじゃない。
>696
リウイのキャンペーンはもともと×500点なんじゃないかな。
それだと「剣の国」クリアで3500点しか経験値得てないはずなんだが
というか経験点を換算するのは不可能。
ミレルの成長がが他と全然合ってないし。
昔、経験値をPTで得た後、各キャラに再配分すると言う形式のCRPGがあったなぁ・・・
>>701 サモンナイトとかはそういうシステムでしょ
それ以前に魔法使い以外のLVがまったくの推定でしかないのだが。
旧版の剣の国の魔法戦士以来データ公開していないでしょ。
魔法戦士リウイ時のデータはある。
ミレル、魔法剣士の1で3レベルくらいだったかな?(リウイカードをみると)
で、剣の国で4レベル。
一方リウイは剣の国までにファイター5レベル分、ソーサラー1レベル分、セージ1レベル分も
伸ばしてるなあ…
このままだとリウイが8レベルになっても
ミレルは5レベルがやっとだろうなぁ。
リウイが10レベルになっても、ミレルがパラサやローンダミと同じ
8レベルになることは、『美しくないから』ないんだろうなぁ。
水野センセや清松センセは、戦士や盗賊は男の職、女が10レベルは美しくないと思っていそうだ。
ジェニくらいしかおらん。
そしてリプにベルド並みの能力値のキャラが存在するのも美しくな(ry
リウイは最近フライトが使えるようになったとか言ってなかったっけ?
ならソーサラー5LVはあるはず。
何言ってるんだ、パーティなら皆同じ経験点を貰ってはいるんだよ!
使って無いだけで。
【説得力に欠ける仮説】
709 :
イラストに騙された名無しさん:2005/06/15(水) 21:21:51 ID:9yvpPLo2
なんか無題に一般技能とってるかもしれないしな!
一般技能は経験点じゃ取れないけどな。
リウイはこっそり一人で冒険に行って経験値を稼いでるんだよ
つ サモンヒーロー
キウイ以外は能力値につぎ込んでいるんだよ
なら主に知力だなw
簡単だ、ミレルは仲間じゃないんだよw
果物にあわせる必要ないじゃん。
魔法戦死は弱い、何故それを受け入れないんだか。
実はリウイRPG(SWをベースにした新作。未発表)では
PL経験点制を導入しているのです。
ってか魔法戦士であるリウイは出来ないことが多い、
だからこそのPT制だと思うんだがな。
(ある意味)完璧超人と他お付の者、じゃ面白くないんですよ。
ミレルは現在バード5LVだが、役に立つ呪歌は取らない主義なので誰も気付かない。
5レベルのバードはちょっと歌って一月分稼ぐ存在だからなぁ。
5レベルのレンジャーと言うのはどうか。
あのパーティーだと使う機会が少ない。
絵師がアレだし胸をでかくするために経験点無駄遣い説
諜報系のレベルが上がったんだろ。あとは罠関係のスキルアップとか。
戦闘系はちっとも上がらずに。
ガープスならこんな感じだが。
まあシーフなんて経験点は不遇なもんだ。
タッドとか。
というかパーティー全員が同経験点入手ってゲーム的な都合だろうから、
NPCや小説でまで律儀に適用する必要はないんじゃないだろうか
キウイの是非はさておき
小説だから皆が同じように強くなる必要はないってのは頭の片隅でいいからいれて
置くと良いとおもう
経験点同じで成長していくとリウイが目立つ場面がなくなるのは確定だし、
逆に、リプレイだと全員が主役だから皆同じように成長する訳で、、、
・・・てか、リウイって強いか?魔法、竜使い、交渉、戦士、知識、全てに
おいて自分より上の仲間が居る。奴の物語の立ち位置は、決断する人=リーダーって
気がする。
周りに相談してない、行き当たりばったりで好運とその場凌ぎでうまいこと行く
(ご都合主義)と言う辺りはアレだが、キャラと努力で大まかにカバーする主人公
と思えば許せる、か?w
>705
清松は赤い鎧でも混沌でもヒロインに抜擢するくらいの女盗賊スキーだぞ
>>723 個人的に剣、湖岸以外の奴に対しての不満は「リーダー」じゃなくて、
あくまで「最強」しか見えてない点。
ちぃっとも成長せん。
ミレル
冒険者レベル5
シーフ5、スカウト5、ファイター/ライトアームド5
水野は
女はプリーストorシャーマン嗜好っぽく思う。
リウイは夜の間に別の冒険して経験点得てるんだよきっと
>>728 む、なら妙に体を掻き毟ってる男を客に取った娼婦と一戦果たすとかだな。
>>724 山本に至っては格好いいヒーロー=ダークヒーロー=盗賊、だけどな。
ファイターを擁護したい!
アーチーがいるじゃない、イリーナがいるじゃない、リウイが…御免。
カッコイイファイター……
兼業無しHFOパーティーのリプレイなり短編なりをだね…
つか小説にゲーム的な考え方をそのまま持ち込むなって
>>724 まあ見た目だけなんだけどな
「優秀な」がつくと誰かいるか?
シャドウニードルくらいしか思い浮かばん
シャドウニードルって優秀だったか?特異体質で助かってたところしか覚えてないんだが
カリッサのセンス・ライのかわし方とかいつでも逃げ出せるように荷物は小さくまとめてしまう癖とか
清松の描写には結構説得力感じたんだが
>>735 15,6で5レベルは充分に優秀だろう
もっと強烈なのがちらほら居るから目立たないだけで
それは山本が高レベル、特殊スキーなだけだろ。
数字設定するだけなら誰でもできる
シャドーニードルも山本のキャラじゃなかったっけ。
>>735 思い込むだけでかわせるセンス・ライ対策ってのは舐めてるのかと思ったが。
あれは自分でも気付かないうちに一目惚れしてたから扇子来にかからなかったんだよ。
実際、ちゃんとカプになったし。
まぁ、思い込んだらかわせるとカリッサは考えてたようだが、それは本人が勘違いしてただけ。
>737 その言葉、まるっと水野にいってやれ。
山本の高レベルスキーは西部だからか7、8でストップしとるわ。
盗賊も戦士も魔術師も最高レベルは、オトコスキーだな水野。
シャーマンもドルイド長老だし。
ちなみにマスカレードのナイトウィンドの姉御は、シーフ6ソーサラー4だったが正直、萌え。
いかにもファンタジー世界の女盗賊って感じでイイ。
SW世界のキャッツアイw。長女役が足りないが。
ミレルやカリッサやウッドのリアル盗賊ぽい能力値だと、
『地味に役に立てて』も、『かっこよく活躍できないから』。
特に清松の描く、カリッサやレニの、裏の世界のさらに日陰に、『好き好んでいる』感じが、女としては悲しいかな。
『幸せなんて、考えたこともないよ』って言いそうな、虚勢張ってツっぱったオナゴだから。
>>740 というか、そもそもギルドで対策が考案される程センスライは脅威なのかという疑問が。
学院か宮廷相手に仕事しない限りそうそう掛けられるもんじゃないと思うんだが。
オランやラムリアースならまだしも、ベルダインだしなぁ。
ベルダイン……一瞬カリッサはあのギルドに属してたのかと思ったが、二十年前だからまだだな。
下級貴族のお嬢が、人気でギルドマスター就任したベルダイン盗賊ギルド。
構成員レニ…あわれ。
時々「ベルダイン盗賊ギルドはDQN」みたいなカキコを見かけても出典を知らなくて「?」だったのだが
>>745みたいなことがあったのか。それって読者投稿ですか?
出典:西部諸国ワールドガイド
アドベンチャー時代に公募した読者投稿あり。
特にベルダインは各ギルドや王室も豪華な設定。
転生少年や魔法戦士王子、います。
>>746 うん、読者投稿。シック・リア・ノアール、表の顔はブティック経営者。
ギルドマスターの秘書から成り上がった変り種。
>>746 若いねーちゃんは受けがいいというのも勿論あるだろうが、
経営や組織運営の才覚でトップになったって感じだけどね。
貴族と繋がってるといろいろ便利だろうし。
ある意味ではテン・チルドレン=ファーランドみたいなもんだからw
カリスマ社長って感じなんだろうか。
ということは彼女を秘書に使っていたギルドマスターというのが
カリッサを追放したのかな?
>>742 水野は基本的に、女は盗賊、戦士の高レベルではあってはならない、
という妙な美意識を持ってるだけ。
と決め付けてるだけだろう。そういう発言があったのならともかく。
ただ、水野の女性キャラは確かに男の補佐役が多いな。
リウイの戦士除く。
>>753 美意識云々はともかく現実にいないんだけどな
ルンマスなら高レベルでも結構居るんだけどな、女性。
戦士・盗賊系で高レベルは確かにほとんど居ないな。
懐かしの元ユニコーンライダーとジーニくらいかなぁ。
高レベルだけなら他にも結構いるが、目立つキャラとなると思いつかないな。
水野の女高レベルキャラは
ディードリット:シャーマン10LV超
リーフ:シャーマン6LV位?
大ニース:プリースト10LV超
小ニース:プリースト8LV
フラウス:プリースト8LV ファイター8?LVだっけ
ジェニ:プリーストLV10
ラヴェルナ:ソーサラーLV9
この位かな…リーフはあんま高くないけど…
シーリスは・・・最終的に何レベルなんだろ?
スメディは筋力はともかくレベル的にはそんな高くないんだっけ?
>>758 「ロードス島ワールドガイド」も見ずに、適当な数字書くな。
ディード:8LV
リーフ:4LV
フラウス:7LV
レイリア:ファイター7
ピロテース:ファイター7
ディードは、まあ10レベルクラスと言えなくもないわな。
それにしてもフラウスが意外とレベル低いんだな。
7レベルと言えばとんでもない実力者なんだろうけど、
ベルドみたいな化け物と肩を並べて戦っている姿を見ると、
もっとレベルが高いかと思っていた。
英雄ポイント付のキャラはレベルだけじゃ、実力は判断できないか。
某漫画を見てウッドチャックは侮れないと思った
いや、それだけなんだが
イリーナもあと1レベルあげればフラウスと同じか…。
フラウス:7ってプリーストLVじゃないの?
>>765 ファイター7/プリースト7じゃなかったか?
まァあのデータは物語の開始時のモノだと思ってたが。
六英雄の連中よりは遥かにage易かろう。
フラウスはバニッシュ使ってるから最低でも8レベルのはずなんだが
ロードスガイドのデータはいつのものかバラバラで解んないんだよ。
ついでにエトが三聖具所有になっとったが筋力オーバーで
使い物にならんと思うんだが。
バニッシュは超英雄ポイントで使ったんだろ。
聖なる武具はヴァリス王の象徴みたいなもんで、戦場出るときに必ず装備してますよってことじゃないと思われ。
小説でも装備しているようなこと書いてかなったはずだし。
>>765 大小ニースのせいで目立たないけど、レイリア強いなあ。プリーストも当然高いし。
まあ、カーラになってる以上、カーラを倒せる強さはあるってことだからなあ。
大小ニースもそれなりにファイターあるけど。
771 :
770:2005/06/17(金) 00:03:59 ID:ZD8n0LGz
カーラは肉体の限界がきたからわざと負けたんだろ。
>>770 一応、元がナニールのなりかけだというのもポイント高し。
基本的に、SWリプレイしか知らないんだけど、よく聞く「(超)英雄ポイント」って、実際何のことを指して言ってるの?
SWリプレイキャラには英雄ポイント持たせたくないとか、誰々は英雄ポイントあるから云々とか…
死亡確定のコールゴット使っても「そのとき奇跡が起こった!!」とかが出来る、小説上のご都合主義的展開?
それとも、リプレイか何かで、ラックみたいに「ポイント使ってさっきのミスを成功に」とか出来る、実際に消費して使える何か?
>>774 後者、
ロードス島ワールドガイドに載っている、SWRPGの追加ルール。
>>774 そして意味合い的には前者。
SWじゃ再現しきれないロードス連中のご都合主義をする為のヒーローポイントなり
ダイス目を無理やり6ゾロにしたり、コールゴットで死ななかったりと非常識てんこもり
これを採用すると今までのSW感ではGMしきれない至宝の逸品でござります
>>774 小説上のご都合主義的展開をルール化したもの、かな。
効果は、「魂の破滅の回避」「一時的(ってか一瞬)技能上昇」「上位精霊との盟約」なんかが小説表現的。
「有利に判定」というのもある。
「」
別名「厨英雄ポイント」とされるくらい評判がいい。
>>775 776 777
サンクス ロードスのルールだったのか しかし、わざわざそんな部分をルール化しなくても…
小説に限らず、奇跡的な勝利ってのは物語に必須なんだし、そんな便利ポイントを前提にしちゃうと
「英雄は英雄だから英雄なんだよ!」とか無茶な理屈こねられたみたいで、なんかやだなぁ
それとも 「あのシーンおかしいんじゃないか?」 「おいおい、ルールと合ってないぞ」 「アレって、確立にすると何々分の1だな アホか」
とか言われて 「こういうルールがあるんですー 何もおかしくなんかありませんー いちゃもん付けないでくださいー」
って開き直ったのかな…
シャドウランとかに、似たようなルールで、カルマとか合ったけど、アレは気にならなかったのに…
一日に2・3回くらいサイコロの振りなおし可能、ぐらいだったからちょうどいい感じに見えたけど
で、ルーンマスターはともかく
女戦士女盗賊の10Lv持ちはフォーセリア中探しても、おそらくジェニひとりでFA?
9Lvレンジャーならティオシーがいるけど。8Lvまでならレジィナを含めいるけど。
>>778 って、やっぱりそんな印象があるのかな…
そうか、リウイも英雄ポイント持ってるからあんな話に(ry
超英雄はシャドウランのカルマほどにはほいほい使えないんじゃなかったっけ?
ロードスルールの「集中力」のコンバートだと思ってた。
間違いなく、水野キャラに関しては「英雄は英雄だから、英雄なんだよ。」だな。
「てめーら庶民の作ったPCと、創造神のキャラとは乗り越えられねぇ壁があるのさ!ペッ」<(幻聴)に聞こえてならんがね。
下は知らんが上は事実だな。水野自身そんな感じのこと言ってるし。
>780
ジェニはプリが10Lvなだけで戦士まで10Lvな訳じゃない。
ていうか、10−10じゃリジャールの立場がない。
しかし9Lvじゃ『剣舞を極めた』ことにならんぞ。
マイリーの啓示、今だ果たせずな最高司祭って、どーかと。
まぁもう過ぎたことだが
自分もSWリプレイと短編集しか見ないので
延々とロードスの話されても困るな。
今度から水野スレで頼む。
>788 『極めてみせよ』といわれたと、ジェニが言うとったが。
「誰誰がアンタの勇者ですよ」の啓示は貰ってないとも言ってた。
神聖魔法を使う以上、最初の啓示は受けている。
単に「リジャールがポマエの勇者wwwwwwwwwwwっうぇ」という啓示を受けていないだけ。
>>787 ファイター8で一般技能ソードダンサーが10とかかもしれんぞ。
>792 もしそうだとすると、ジェニとレジィナの剣の腕は互角になりますね。
で、女は戦士盗賊に10Lvに向かない、または値しないんだぞ、と。
しかし10レベルだとファルシオン(?)では鎧きこんだ
リウイに勝てんというのがおかしかろ。7〜8ってとこじゃねーの?
>>781 使ってみた奴の感想を総合すると、
「成功ロールの自動的成功」のおかげでルーンマスターが強くなりすぎる
(たいがいの戦闘は即死魔法一発で終わる)のが最大の問題らしい。
このあたりを上手く調整してやれば面白いルールではあるんだが。
へっぽこリプ10巻で、リジャールやジェニがPCに使われるとかいうハナシもあるから
期待してますよ。データ公開をね。
というか、エルダードラゴンより破壊力がある魔神王と戦う時点で超英雄ポイントは必須。
なんだよ古代語・暗黒魔法15レベルの精神点100って。ほとんどギャグじゃねえか。
拡大したデスクラウド一発でカタがつくぞ。
六英雄こんなのによく勝てたな。
>794 なんで稽古で勝つ必要があるん?
ジェニの手加減とリウイのタフさ(生命力)が高かっただけで、
程ほどの所で止めたんじゃなかったか?
ん?それともあの稽古、ジェニがリウイに負けたり、
リウイがジェニに勝ってたりしたっけ?
リウイが鎧を着込んでないから圧勝できた、みたいなこと言ってるな。
勿論手加減はしてるし、且つそれを見てジーニも自分が未熟だということを痛感するシーン。
更にジェニもリウイが鎧を着てれば戦法を変えますよって言ってるし。
ただレベルに直すなら良く知らんけどな。
「怪物に通用する剣」と「人間に通用する剣」が違うってこったし。
ちなみにリジャール52才、カーウェス60才、ジェニ45才で
年齢制限を受けるのは50才から。
ジェニ、能力値減ってないわ。
SWツアー「オーファン」の表紙でジェニさまがミニスカだが、お前らどう思う。
猛女さまは最近、ヨロイ姿だとロングスカートだがお前らどう思う。
>>796 データ公開したら倒されるからな
超英雄ポイント無しででも、魔神王でさえ倒されているんだし
なんで小説とかのキャラをゲームデータで考えようとするかねぇ
そりゃ、元がゲームだからだろ。
>>804 だってそもそも小説の巻末にキャラデータ載ってるし
>>794 あれはレベルとかゲームデータ的な意味じゃなくて
ファルシオン(曲刀)では金属鎧に歯が立たない、というリアリティがらみの話じゃないの?
んだねー、まあ、あの段かいでは
リウイはフルプレート着るキャラじゃなかったから
あんまり意味のある仮定じゃなかったが
>>779 文字通り英雄を超えた英雄を表現する為のルールだからね。
ゲームとしての取り扱いはどうか知らないが、
個人的にはいかにもそれっぽくてよい感じだと思う。
>802 完全装備イリーナを重戦車に描くのは正しい。
正しいが、女の子の戦士姿としては、ものごっつ寂しい。
まだ、旧ファイアーエンブレムのアーマーナイトやジェネラルな鎧姿より、いくらかマシではあるが。
>>810 アレはそういうところがいいのだと思う。
ジェニがファイター10レベルなんて発想が出来るのはすごいね
>データ公開したら倒される
これも良くも悪くも日本的な発想だよな。
まぁD&Dみたいに倒されない様にやたらと高レベル&強力なマジックアイテムでバリバリに強化して、
強さのインフレ加速ってのもアレだが。それでも版上げ時に抹殺されるNPCが多いのも国民性の違いか。
>>813 日本的というかSNE固有な文化だと思う。
>>812 しかし、小説だけ読むと剣技を極めたとか、
最高の剣士てかって表現が結構あるからね。
ゲーム的にはプリースト兼用ファイターが10レベルのはずはないってことになると思うが。
>>815 プレイヤーのダイス目がいいという設定かもしれんw
もう一度3巻の鎧が見たいー。あれは神が降りてたと思う。ブラキ辺り。
いやいや分からんぞ。水野の脳内の非公開データでは
リジャール ファイター10/シーフ10
カーウェス ソーサラー10/セージ10
ジェニ プレースト10/ファイター10
なのかも知れんジャマイカ。
【もちろん何の根拠もない】
>>803 データ公開しなくても倒す奴は倒す。
アトンなんか良い例だろ。
データ公開すれば普段倒さない奴も倒すってことですね。
>>820 それも微妙なとこだね。多少は増えるかも知れないが。
「自作データをでっち上げてでも〜」とならない奴は
データ公開されたからって「アイツを倒そう」とはなかなか思わないんじゃないかな。
そりゃ貴方の感覚だべ。
とりあえずこれ以上は卓ゲへどぞ。
あー……シーフ10LVのリジャール、ちょっとツボ入ったかもしれない。
プレースト
クラレック
違うってリジャールは子供の時、とても貧弱で
それを補うために経験点を使って肉体改造したんだよ
どれだけ低かったのか想像もできないが……
リジャールを見てるとカシュー王がすげぇ淡白に見えてくるW
子供もいないし淡白なのは間違い無い。
カシューは世継ぎを複数作ったらヤバイ状況に陥りかねないけどな。
加えて部族やら何やらの柵がない、尻拭いをパーフェクトにやってくれる魔術師付のリジャールと、
部族問題で嫁選びも難航し、宮廷魔術師はマーファ信者て浮気がばれたら寧ろ糾弾されそうなカシューじゃ、
状況がまるで違う。
国の運営問題も苦労の桁が違うしな。子作りの暇なんぞねぇ。
まぁ淡白っぽいのは俺も同意だがw
メリッサも当初習っていたレイピアは「雄貴族様のスポーツ」だったので
戦鎚に持ち替えたそうだしね。きっとSWルールでは表現できない
何かの美しさを秘めてるんだろう。
レイピアでがんばってマンティコアを倒してたデインを見習えこのやろう。
>>827 そして青年リジャールは冒険者になり、とある国の盗賊ギルドに所属し、
仲間うちから「ネコと同じスペック」と笑われ、戦闘でも活躍できず、
NPCとしりとりをやるという体たらく。
そんな彼の成功の秘訣を記した本人著、
「いかにして私は一晩で一冒険者から国王になったか」
全国書店にて発売中。(税抜き価格50ガメル)
いや、レグのフレイルの方がダメージ与えてたし
しかも最後はフォース使ってたし
マンティコアじゃなくてキマイラだし。
それよりもワイバーンにレイピアで挑む方がすごい。
835 :
イラストに騙された名無しさん:2005/06/18(土) 09:07:44 ID:ZhBvo8Tq
>>834 異義あり!
後半部の発言には事実歪曲の疑いがあります!
って、え?
猛女様の話しじゃないの?W
799
ジェニ様がそういったんだよ。
834
昔の剣豪はこよりを壁に突き刺したというし
心臓に刺さればなんとか・・・・・
お前ら何言ってるんだ。
レイピアは車軸に突っ込んで馬車を止めることもできる、
戦場を勝ち抜くための勇猛な武器ですよ?
>836
>838
巨人用の必要筋力25レイピアを装備した猛女さまを想像してしまった。
クリティカルしたら凄いことに。
こないだリアルでクマーに触らせてもらったが、こいつマジでけぇ━━(゚Д゚;)
ちょっwwwwwおまwwwwwwwwそのレイピア、猛女さまのふとももより太ヴォン……ぐしゃ
レイピアで馬車止めたのっていつの話だっけ??
>834 『愛を信じたい』で、ディンがレイピアでワイバーンを突き刺していました。
>843 狙われたへっぽこーず、収録のぎぐるさんの盗賊の掟。
くさなぎいずも絵師の不評だったヤツ。
レイピアは鎧の隙間を狙えるじゃないか?
刺し武器だろ。
レイピアはプレートが廃れてから登場した武器だからなー。
プレート相手にはあまり有効ではないという傍証にならないか。
エストックなら鎧ごとぶち抜け……ないかな、さすがに。
エストックは、プレートでさえぶち抜けるってよく聞くけどね。
事実かどうかは知らんけど。
でもまあ、確かに洋館とかに飾ってある現実のプレートを見る限りでは、
ぶち抜けても可笑しくは無い。
ただ、ああいったアーマーはディスプレイ用のレプリカだからなぁ。
イタリアで本物見たけどもっと薄かったよ
ブレストアーマーとかを厚めに作った方が実用的なんじゃないかとおもった
厚くすればその分動けなくなるから、歩兵なら薄い鉄板が限界でしょう。
胸部という部位が当時の戦場でどれほど攻撃を受けやすいかは微妙だし、そこだけ厚くても仕方無い。
裏側に皮を当てて調整することはあったみたいだけど。
>345
亀レスだが、クリストファーみたいな……と言うとあまりにもDQNだな。
ファリスはともかく、マイリーやマーファの神官なら武器無効のアンデッドに追い詰められて
負けそうになったらメンタルアタック使ってしまうヤシが長い歴史の中で一人くらいは
いても良いんじゃないかな。
ネタDQNキャラとは云え、捏造的な叩きをされる様に為るとはクリスも大したものだ。
短編1.5本分しか登場してないのに、リウイと同じくらいのキラワレっぷりがイカス。
どうでも良いがクリスってNOT悪人ファラリス信者と似たようなもんだよな。
イリーナは両親と兄の存在が明らかになってるけど、他に家族関係がはっきりしてるキャラって誰がいたっけ?
マウナは家族なしで、エキューが両親ともに傭兵、ノリスが父親がシャーマンでマウナを助けててお婆ちゃんも登場
ヒースは5人兄弟で兄・姉・弟・妹あり。父親は猟師で母親はファリス信者
例によってドワーフは家族関係がはっきりせんな
ノリスの家は嫁姑問題が忙しい
>>849 イリーナならレイピアでもぶち抜きそうだがな。
>>860 4人も兄弟いたのかヒース。
どんなのか見てみたいな。特に妹辺り。イヤ別に変ないみではないデスヨ?
みんなあんな性格だったりしてな。
>>858 歴代リプレイキャラに限定すれば、一部はケインの父親、二部のアラシャは叔父と弟、シアの両親、
三部はアーチーの両親、フィリスの父親、四部・五部のラーンの両親、
カシスは両親と祖父、イーノは天涯孤独であることが作中で明らかになってるな。
あと、一部のユズには双子の妹もいるらしい。結構いるぞ。
普通に考えると冒険者なんてヤクザな稼業、天涯孤独か大家族の口減らしな奴がなりそうだが。
>>865 冒険者ってのは夢の要素もある職業なんだよ
命がけな分、収入も多いはずだしな
読者投稿も含めるならディーボのおじも追加。
>>866 成功してるのは極少数だろ
PCはかなり恵まれてる部類だ
>>868 その少数にあこがれるものなのです
…文章を見直したら、色々抜けているところがあってすまん
>>869 俺も書き込んでからそういうことなのかな?って思ってたところだ
細かいとこ突っ込んでスマン
>>863 ヒースは一応そこそこ美形なので顔は悪くないだろう。
ヒースの性格はヒース個人のものであってほしい。
ヒースの性格は学院での生活+フォウリーで形成されたものらしいので
個人のものだと思うなぁ。
1部のディーボには叔父がいる。家族というには微妙だが。
1部なら、アリシアンの両親はハッキリしていたんじゃなかったか?
ケッチャは、血が繋がっているのかどうか分からない両親が居たよな。
そういえばリプレイで生まれが貴族ってデュダに出てたハーフエルフのパルマーだけかな
強弁すればアーヴェルとサレムもそうだな既製品PCだが
アホぼんもそうじゃなかったか?
スイフリーとパラサが遠い親戚同士。
それ言ったら妖精はみんなそうなるw
アリシフンはデブのエルフ母と貧相な人間のオヤジだった希ガス。
>878
それだと人間キャラなんて、もっと近くなるような。
>880
それ逆
昔はそうだったという説もあるけど、詳しいことはシラネ
ヒースがの妹はヒースがイリーナばかりかまっているので、
拗ねてつれない態度をとるツンデレ妹に決まってるじゃないか
>>883 俺の持っている版のリプレイではPLが太ったエルフの母ちゃんと言ってた
でも短編集になった時に逆になったんだよなあ
なんか「エルフは太らない」という設定のためだと聞いたが…
正直くだらねえこだわりだと思った
へっぽこは小説が何篇も出てるだけあって
生い立ちや家族関係がしっかり出てるね>ドワーフ以外。
記憶が曖昧なのだが、リプ2部のフィリアン・エッダと
SWSFCとSWPCに出ていた赤毛エルフのマイラ、死せ神パーティのシラルムは
フローティリス村(?)の同郷だか親族だったはずでは?
そんなセリフがどこかに…。
ホント、ドワーフってどうやって増えるんだろうな
古い酒樽から出てくる
鉱山から切り出される<ドワーフ
…バリアントではあるが、デュダ(ドワーフ)に両親が見受けられます。
親族でのドワーフ村殺人事件もあったことですし。
マジレスカコワルイ?(・ω・)
両親がいるからといって人間と同じように生まれるとは限るまい?
たとえば両親の髭から分裂増殖する・・・とか。
そういやドワーフの子供も全く見ないな・・・
成人するまで外に出してもらえないとか?
ドワーフってなんか美しくないんだよな
言うほど器用にもならないし、筋力も平均値は高いけど凄く高くはならないし
生まれた瞬間に冒険者としてはファイタープリーストかバードに決定されるし
そんなこんなで必要とされてないぶんコミュニティも描かれないような気がする
>>894 「狙われたヘッポーコーズ」収録作品「愛があれば大丈夫」に、14歳のドワーフ(女)が出ていたよ。
ただ、イラストの人があの人なだけに、かえって子供ドワーフのイメージが分かりづらいような。
>>894 鉄の王フレーベ級までいくと格好良いんだけどね。
>895 バスやバルンをなかったコトにしてくれるなw
>>895 ちょっと待て。
ファイター・プリーストはともかく、バード持ちのドワーフなんざ
バス以外だとリュンクス狩りの短編に出てきたヤツぐらいしか知らんぞ。
生まれた瞬間シーフかレンジャーかバードしか選びようが無いグラスランナーにくらべりゃ
恵まれてるような気もするがなぁ。ブックはデュダ並みのレアモノだから除外する。
>>898 精神力が高いのを活かすとバードも入るっしょ?
でも確かに小説やリプレイではいないかも
すまん
ランプもレア者。
名前を忘れたが、ドワーフ魔術師見習い
もレア者。
人間は能力値さえ低くなければ、可能性がひろがってるなあ。
フレーべはめっさカッコいいなあ。あれはドワーフの頂点だろ
>>902 記憶にない・・・
どんなシナリオだっけ?
ってか、あのゲームでシラルム使ってないかも・・・
寿命1000歳て正直長生きしすぎだと思う。
300歳位で十分だよ…
いーや、エルフは永遠の命があるからロマンなんだ。
ソードワールドの並エルフだって新ルルブになってから1000年にされたんだぞ。無粋な。
ただ単純にSWエルフが500年以上生きてたら、
容易にカストゥール時代生きてて、
遺失魔法などの取り扱いや秘術が破綻するからで
神話時代から生きてたら容易に世界観の謎や
設定の矛盾が明らかになるせいなんだろうが。
旧時代が500年と身近すぎなんだよ。
漏れの好きなファンタジーマンガの精霊(エルフモドキ)は1万歳で若造で悲劇な神話だったし
好きなゲームのごく若い世間知らずな高飛車エルフは1600歳だよ。
おまい好みのエルフを熱く語られても困る。
>905はとがり耳フェチ。
ユズにも姉だったか妹だかがいたはず。
>>908 >>864 バレンシア・オオマヌケ(w 正しくはO・マヌエル)さんですな。
他のプレイで使ったけれど能力が低かったのでシーフだかレンジャーだかしかできなかったとか。
しかしユズにバレンシアか。
ついに、ファンドリアの資料が発売された。
実は法治国家に近い存在だったファンドリア。
ただ、その時々の国政会議の力関係によって乱発される法律は矛盾に満ちている。
混沌に支配されている国だと言うのはこの状態への皮肉なんだろうか。
このスレにとって重要なのは、ファンドリアを舞台にしたストーリーを描く力量の持ち主がSNEに居るかどうかだな。
一番手が藤澤らしいのが不安だ。
>910
素直に楽しみだわなぁ。
特にへっぽこ関連の短編が増えてからは名前はちゃんと出てきてたので、割と身近に感じるし。
藤澤は、確かにチョットだったが、他の皆も書くだろう。
個人的嗜好による希望としては、清松かみやびに書いて欲しいんだが、
この二人、シリーズとか短編用の持ちキャラ居るんだよな・・・
そっちも好きなんで、そっち書いて欲しい気もするし、誰が書くかね。
カリスマ女王に治められた北の国も楽しみだったんだが
書くのが今の水野というのが不安でたまりません
>>889 とりあえずガルガトによれば
「それなりに日にちがかかる」らしいが…
ちなみにハーフは3日でできます
ロドーリルだっけ?あの国も結構興味ある…けど俺も不安だw
どの道「○×がリウイに惚れる」
又は、「△□がリウイを認める」って展開しかありえない。
ロドーリルの場合の対象は女王本人かレジスタンスの娘さん、ってトコかな。
>911
> 個人的嗜好による希望としては、清松かみやびに書いて欲しいんだが、
> この二人、シリーズとか短編用の持ちキャラ居るんだよな・・・
そういえば、R&Rの12号でのGM座談会で秋田がちと気になる発言をしていたな。
(10巻で死人が出ていないかと案じる富士見書房の編集者に)
「死んだらその人は続きの長編には出ません」と言い放ったと明かしていた。
続きの長編……ヴァンパイアを倒して大英雄となるらしいあのパーティに
相応しい冒険って何があるんだろう?
クマー!を倒すのか?
グリズリー・シャーマンとグリズリー・ロードが出てくる長編ですね。
オーファンの(実質的)国教をマイリーからファリスに変更させるための、宗教的政治的暗闘を描く。
って言うのは、へっぽこメンバーには無理だねえ。
>>918 それだと、イリーナとガルガドが敵対することになってしまうかと。
修羅の道に踏み込んだおやっさんが、経験点と増強につぎ込んで筋力を26にするんだな
ファンドリアと敵対する話かいてくれよー>秋田。
秋田には、あの地味臭いパーティーを書いて欲しい。
へっぽこはキャラが立ってるし中の人だっているから、他の人にも書けるし書いてるけど。
むしろファンドリアを拠点としてる冒険者の話やってくれんかな。
追加ルール(カラー値とか)絡めた感じのとか。
>922
ファンドリアのサンプルパーティーのこと?
結構、背景は設定されてるっぽいよね。
ソーサラーのエル・スルールが何年で学院を中退したのかはっきり書かれてなかったけど、
どうも10年近く在学できていたように読める。
それはそうと、R&Rのソードワールド追加データの記事でもあのパーティが登場してるのに気づいた。
>924
一行目でいきなりシーフが死んだ連中の方だと思われ
サイレンス〜サノイ〜
ノд`)。゜ナンデ アンナ ナイスガイナ イイヤツラガ シナナキャナランネン
ゴーマンセレブナ ラッキーマンナンテ キライダ…
>>915 どこの国に行ってもそんな展開見たいなんでまともに読んでなかったが、パーンとディードが見れたのはうれしかった
…リウイとロードスの作者が水野だと知ったのが、割と最近な俺w
昔ロードス読んだときは作者名覚えてなかったから、SW関連で無理やり引っ張ってきたのか?とか思ってたら同一作者か…
もうスイフリーとしてリプレイだけやっててくれ、この人
>>922 前回ラストシーンでまったく名前が出てこなかった
ダドリーの生死が気になるw
あれ、ダドリー出てこなかったっけ?
全体的に地味なお話の上に、パーティーの中で輪をかけて地味だから思いだせん。
俺とか>924とか、奴等のこと忘れてる人間も多そうだし、このまま消えるような気がする。
ダドリーが出てこないのは、
人間よりはるかに寿命が長い奴等だけを書くことで、
時間の流れをあやふやにするのが目的だと思うけど。
最初はあの本に享年が載ってたらしいから、死因が事故死や病死じゃないなら
ダドリーも死んでる可能性は高そうだよね。生きてても爺さん
享年といやあ、そこでも清松がいらんこと言ってたんだよな
清松の口は災いの元だな
そういえばあの時も、なんで清松が叩かれてるのかさっぱり分からなかった。幕間でも。
ラムリアースを発って数年と書いてあるから、じいさんになってることはないと思うが
確かにダドリーの名前はなかったな
>>933 わざわざ小説本編から外したことを、
解説で言わなくてもいいだろうに・・・
ってことでは?
「この脳たりんのグラスランナーめ!」と叫ぶドワーフをSWで見たいわけで
ノータリンは差別用語になったんじゃなかったっけ?
まぁどーしても見たければ、まずはタッスル並みにウザいグラスランナーを登場させる
必要があるわけだが。
>>937 タッスルはうざいだけじゃないぞ。グラスランナーなどと一緒にするな。
タッスル、ってだけの表現で話が続くとおっさんしかいないのか・・・と軽くへこむね
あの地味パーティー(正式名称無いのか?)
人間はコロコロ代替わりしそう。あとグラランは何年後かに抜けるとかもありそう。
だが、ドワーフとハーフは絶対に変わらん印象があるな。
ハーフが入る前の話、とかはあるかもしれないけど。
>>880 ってゆうかアリシフンって(ry
>>895 システム的にどうしてもね。
人間が最大(作成時)24までなっちゃうからねぇ
20くらいでもよかったような気も。
そういやSWで専業戦士のドワーフってのもみないな
>>942 小説じゃ何人かいるぞ。
ロードスでも、ギムもフレーベも専業戦士だ。
リプレイだと、どうしても有利不利考えちゃうからね。
たった1000点の経験値で傷は治せるは精神タンクにはなれるわとイイコトずくめ。
だから皆プリースト取っちゃう。
>>942 サンプルキャラだけど、シナリオ集4に出てきたドワーフ女戦士のサニア嬢。
キャンペーン途中でブラキ信仰に目覚めるけど、5レベルくらいまでプリなしだ。
卓ゲ的な話になるけどドワーフ専用の戦闘オプションでもあればいいのにね
ミンクスもキャラ作成時には専業戦士だった。
最初のミッションの経験点でプリーストを取ったけど。
>>940 その、コロコロ入れ替わるパーティーを書いて欲しい。
ブラックみやびタンなら、と期待している。
バスなんかはかなり異例だよな。
シーフ・バードなんてグラランの役だ。
ま。プリーストも持ってるけど。
セージ専任のヂュダですらプリースト技能があるしな
950 :
949:2005/06/19(日) 22:14:37 ID:MuZRsPBw
ヂュダってだれだデュダだよ
怪獣怪人みたいだな>ヂュダ
誰も死者を出さなかったのって
第一部と第五部だけ?
(ぺらぺらーずは一応除く)
>952
第5部はカシスが死んでる 最終回で
ところで950踏んだヒト次スレよろしく。
955 :
950:2005/06/20(月) 00:42:08 ID:veAVVvm1
>>952 第一部スチャラカ隊 死亡0人
第二部 ? 死亡2人
第三部バブリーズ 死亡1人
第四部 ? 死亡1人
第五部トリオ・ザ・住専 死亡1人
第六部へっぽこーず 死亡2人(今のところ)
第七部ぺらぺらーず 死亡0人(今のところ)
ただし、死んだまま蘇生させてもらえなかったのは第2部の二人のみW
他の連中は、なんだかんだで復活してる。
じゃあ埋め代わりに親父萌えでもまたやりますか。
ハーフェン萌。
>>959 第二部の2人の内、キドマンは指輪を持って行って、将来自力で蘇生するつもりなのは覚えているけど
リンって何か遺品あったっけ?
>>961 魔法武器のショートソードがなかったっけ。
敵に取られたままだっけ?
将来自力で蘇生ったって、かなりきついよな。
リンはちゃんと埋葬されたんで、そこ掘り起こせばなんとか。
っていうか、森の奥ってのがまずかったんだよな。
街だってGMと場所によっては生き返らせてもらえないのに、あそこまで離れてちゃ。
(シナリオ的にはGMの都合とはいえ)リーダーとラーンは偉大と思うよ。
すっかり無事にセッションが終わった」ことになっとるが
『ほのぼのなのにどこかブラック』のみやびなら
バットエンドやるかもしれんよ。
もしくはハーティー全滅と引き換えに世界が救われるとか。
>>964 無事に救出されたケネスパパとケネス君が夜、星空を見上げると、へっぽこーず達の笑顔が浮かび上がる。
彼らが守り通した平和を次は自分が守り続けることを心に誓い、そこで流星が一筋流れてフェードアウト
新SWリプレイシリーズ 完
全滅してたら小説の長編はどうするんだ。
NPCだけで彼らを偲ぶ話とかになるのか。
それはそれで
へっぽこのバンパイアってペドロ男爵って言うんだっけ?
>968
そりはファンドリアのヒキコモリ貴族では
>595 あの時はまだ西部に9レベルプリーストってありえないような世界だったからな。
今はラバンにガネードの最高司祭兼盗賊ギルドマスターが一応読者投稿かなんかでいる。
あー、ザインにもマーファの最高司祭がいたはずだが、リウイ話だとスルーされたな。
Yの食卓のトップに短編集の表紙掲載。
……いや日記の絵でも十分だったけどこうして見ると更にノリーナがアレだな。
>>830 遅レスだが、スレインはラーダ信者な。
マーファの奥さんがいるだけ。
>>962 あの魔法の短剣はリンが死ぬ直前にもらったばっかりだから、どんな甘いGMでも縁の品とは認めないだろう。
後に「パーティーの共有財産」とか言われてたし。
浜田よしかづ画、SWへっぽこ突撃隊は7月1日発売予定です。。
久しぶりやマンガ買うの。
ところでへっぽこって次で終わりなんだよな。
カレンさんの駄目親父の再登場はもうないんだろうな
何気に好きだったんだが
>>973 「キドマン」は万が一の蘇生の可能性があり
完全に死にっぱなし確定は、「リン」ただひとりだけ?
可能性の話をするなら、死体が無くても復活可能だと思うよ。
6ゾロリザレクションとか、コールゴッドとか。
リザレクションは対象に強く結びついたものが必要不可欠だよ。
なきゃ6ゾロでも無理。
コールゴッドまで考慮に入れりゃそりゃ可能だろうけどね。
コールゴッドしてまで助けたい人物かと言うと……
しまった! 今日初めてリプレイ2部読み始めたorz
だいたいいくらかかるんだって話し出しな
チャ・ザならラックで成功に出来ない?
・・・おお!
ラックは防御的な判定にしか使えないのよ。
特に攻撃を当てるためや魔法をかけるためには決して使えないと明記されている。
本人が生死判定で使うのが一番ベストなんだがなー>ラック
ガネードのセカンドチャンスなら、リザレクションの判定を1回だけやり直せるな。
>>985 チャ・ザ神官のリンが死んだのはラックの使用場所のミスだったな、そういえば
ガネードに蘇生使える高司祭居るん?
西部諸国ガイドにゼフィロス(…)つーのがいて最高司祭兼ラバンシーフギルドマスター(読者投稿)
匠の神ガネードって職能に熱心な地方なら信者はそれなりにいるはずなんだけど
おいちゃんくらいしか浮かんでこないな。
正義って『正邪』の断罪区別も含むけれど
『義理人情』も含むと思うんだな。
悪い事した奴がのうのうと優遇され成功し続けるのは
日本人の好きな『因果応報』に照らし合わせると不愉快になるだろうし。
義理人情と正邪の間で葛藤する話はそれこそ江戸時代の浄瑠璃にも観ることができる。
悪が持つ金や地位の魅力が、人間を引きつける事もわかる。
だが正義を権威や押し付けと同じに感じるのは、違うだろうと。
そう感じるのは心の高いとこに、棚を作ってしまっている気がする。
正義ってただ単に、皆が知ってる、「ありえない、こっぱずかしい」と、口にはださない理想や良心の事だと思うね。
991 :
ただの埋め:2005/06/21(火) 10:56:51 ID:ZJvx0XAQ
正義正義と暴走するファリス神官のイメージ回復のはずが、
力が付き、ごり押しが一番とわかったあたりからノリで過激な暴走発言して回りに止められるお約束繰り替えす。
物欲には正直に、正義正義といいつつ案外に反省もせず過ちを繰り返す。
ああ、ファリス神官イメージ回復は出来るのだろうか
992 :
ただの埋め:2005/06/21(火) 11:05:56 ID:ZJvx0XAQ
(チラシの裏)
長く続いたわりに表紙絵いつも同じキャラってどうなんだろね。
人気があるからってももう少し他も立ててやらなあかんと思うが、編集は無能なんだろか。
リプレイ以外はもー一人表紙だしー
993 :
梅梅:2005/06/21(火) 12:06:15 ID:962/q4rX
イリーナは5レンジャーの赤役だし目だっちゃうのはある程度しょうがないと思う。
後はヒース、ガルガド、マウナ、バス、ノリス、エキューの順に目立って(キャラ立って)いると思うが。
エキューやバスがピンで、表紙飾っても違和感ありすぎるんじゃないかと。
もし、そんな表紙を見たら、流れ星でもになったかと不安になるね。
単なるアンチイリーナなんじゃないかと思ったが。
>>993 バスが笑顔で「キメッ」してる表紙が思いつくので勘弁してくれ。
俺は「ムチャシヤガッテ・・・」のAAを思い出した
そして今回の短編集はノリーナ表紙なわけで。
いつかはあるといいなー、ドワーフ二人組でむっちゃ良い笑顔してるのw
『正義正義と暴走するファリス神官』なんて、ホントはどこにもいなかったのに
清松がそんな存在例にあげつらねて、トドメさしたんだがな!!
クレアとアノスと赤い鎧で。
一番ファリスを嫌って、信仰を歪めているのは、清松! 間違いない。
清松だけだぞ、100%悪党役で光陣営の神官だしたのは。
悪党のマイリーやラーダ、マーファ、チャザ神官がPCの敵に回る異常さと同じ事を
ファリスだけでやってるのは、絶対おかしいって。
(濡れ衣着せられて逃げ回るPCと、治安維持中のファリスならともかく)
7月は、SWとサーラとヘッポコ月です。
1000! 折角ヒースが珍しい5レベルになったんだし、まだまだ色々と読みたい。
1001 :
1001:
━━━━━━━━━━ 奥 付 ━━━━━━━━━━
発行: ライトノベル板
発売: 2ちゃんねる
定価: priceless
このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━