好きなライトノベル5冊で他人に精神分析させてみるスレ4
貴方の好きなライトノベルを5冊あげて他人に精神分析されてみるスレです。
・鑑定人急募
ライトノベルを多く読んでいると自負している貴方、鑑定してみませんか?
挙げられた中の3冊以上読んでれば大抵出来ます。
・鑑定希望の皆さんへ
1.書名は略さずに
2.シリーズ物なら特に好きな巻があれば書いてもらえると楽。(本編、番外ならどっちが好き等)
3.鑑定にはレスしてくれると意欲がわきます、外れてても許してください。
4.鑑定するときに「お願いします」の一言があると鑑定される確率がほんの少し上がるようです。
5.前スレ以前の鑑定依頼をリセットすることになりました。
未鑑定の方は申し訳ありませんが再依頼をしてください。
只今、鑑定所が混み合っております。未鑑定の方もそのままマターリお待ち下さい。
前スレ他は>2以降で。
4 :
アルシエル:2005/06/01(水) 10:30:24 ID:aUj7g99B
2chに書き込むのはこれが初めてなので、至らぬ部分もあるかと思いますが、平にご容赦願います。
好きなライトノベル
『クビシメロマンチスト:西尾維新』
『クビキリサイクル:西尾維新』
『新本格魔法少女りすか2:西尾維新』
『零崎双識の人間試験:西尾維新』
『終わりのクロニクル第三部:川上稔』
以上です、お願いします
>1
おつです。
また今度依頼するかな…。
1乙です。
暇が出来たら又鑑定に来るよ。
7 :
イラストに騙された名無しさん:2005/06/01(水) 23:17:18 ID:hPbGMgug
新スレありがとうございます。前スレのときから待っていました。
鑑定、お願いします。
フォーチュン・クエスト / 深沢美潮 / 電撃文庫
(旧、新どちらも)
キーリ / 壁井ユカコ / 電撃文庫
タイム・リープ / 高畑京一郎 / 電撃文庫
武官弁護士エル・ウィン / 鏡貴也 / 富士見ファンタジア
(特に本編)
フルメタル・パニック! / 賀東招二 / 富士見ファンタジア
(外伝のみ)
>1
おつです。
でさっそく
ブギーポップ
フルメタルパニック
半分の月がのぼる空
毛布お化けと金曜日の階段
空の境界
です 鑑定お願いします
1乙カレーニナ
じゃ鑑定
涼宮ハルヒの憂鬱/9S/風の聖痕/死神のバラッド/されど罪人は竜と踊る
涼宮と、され罪はシリーズで大好きです。番外より本編で楽しんでるかなと、こんなところで鑑定士さんお願いします
>>1 乙カレー
というわけで鑑定お願いします
マルドゥック・スクランブル 冲方 丁
聖刻1092(聖都編、東方編のみ) 千葉 暁
皇国の守護者 佐藤 大輔
フルメタル・パニック 賀東 招二
アリソン 時雨沢 恵一
>>4(既読率80%、りすか未読)
私は西尾のねちっこくていやらしい文体が大嫌いです。
だから西尾好きにはようしゃしないのです。えいっ!!ミ☆
10代半ば、もしくは30前後の男性。
あなたが通勤もしくは通学の車内で制服背広を着崩して西尾を読んでる姿が水晶玉に映っています。
電車は公共のものなので身だしなみはきっちりしてください。
また思い込みが激しい気配が感じられます。
世の中の多様性に気づきましょう。
情にもろくなく、醒めたふりをしてくーるっぽい自分によっています。
それはくーるじゃないことに気づきましょう。
西尾が好きな人にはようしゃしません。しないったらしないのです。もういちどえいっ!!ミ☆
でもやり直すちゃんすもあげようと思います。お勧めを読んで西尾の頭の悪さにきづいてください。
お勧め:神様家族、ゼロの使い魔、撲殺天使ドクロちゃん
>>9(既読率100%)
おにいちゃん普段からあまり読んでいないか、小説読み始めてちょっとしかたってないでしょ。
アニメになったのと、絵がいいので平積みされているのと、その人の別のと、
変な理由で無駄に有名になったのしかあがってないもん、わかるよ。
10代後半〜20代前半のおにいちゃんで魚座A型。ずっとジャンプ読んでるけど
それってこだわりじゃないよね?なんとなく読み続けてるだけだよね? もうちょっと主体性もとうよ。
なにも起こらない平穏な日常がいいのは分かるよ、分かるけどもっと自分からなにかしようとしないと
いい加減に○○さん(←あなたの幼馴染の名前を入れましょう。脳内可。むしろ推奨)に見捨てられちゃうよ。
そんなことになったらもうおにいちゃんにはわたししか。。。って、なんでもないっっ!!
私が好きな本教えてあげるけど、自分で面白そうな本見つけるのもだいじなんだよ。
お勧め:ぬこの地球儀、TRAIN-TRAIN、卵玉子カイルロッドの苦難
・・・・・悪ノリしすぎかも知れません。特に西尾好きの人ごめんなさい。。。。
鑑定どうか宜しくお願いします。
『十二国記 月の影 影の海』 小野不由美
『ブギーポップ・イン・ザ・ミラー「パンドラ」』 上遠野浩平
『アリソン』 時雨沢恵一
『七姫物語』 高野和
『キーリ』 壁井ユカコ
鑑定よろしくお願いします。
『運命のタロット』
『フォーチュン・クエスト』
『テイルズオブファンタジア 語られざる歴史』
『カラワンギ・サーガラ』
(喪神の碑、三千世界の鴉を殺しも好き)
『マリア様がみてる』
進みが遅くなったな。
前みたいに山積みになるよりは良いが。
鑑定よろしくお願いしますね。
気長に待ちます……
『夢界異邦人 竜宮の使い』 水落晴美
『ブギーポップ・ミッシング ペパーミントの魔術師』 上遠野浩平
『失踪HOLIDAY』 乙一
『猫の地球儀』 秋山瑞人
『アンジュ・ガルディアン』 年見悟
17 :
16:2005/06/05(日) 19:14:06 ID:bxMeJLma
5冊目訂正。
『アンジュ・ガルディアン 復讐のパリ』 年見悟
18 :
イラストに騙された名無しさん:2005/06/05(日) 20:30:02 ID:TWHErL6e
やや気持悪い鑑定師降臨してるwwwwww
19 :
876:2005/06/05(日) 20:38:55 ID:AjAm2I7X
>>13(既読率60%弱 キーリ、七姫未読)
16歳男性(もしくは20前後の女性)高校はたまにサボる。
常に次の展開を予想しながらページを捲るタイプ。
その予想が外れた本こそが好きな本。
普段はじっくり周囲の評判を聞いてからにするのに、
衝動に駆られて年に何冊か衝動買いしてしまう。
ラノベ以外では森博嗣も好き。
好きな教科は社会。嫌いな教科は体育。
オススメはDEARシリーズ(新井輝)ラノベ以外なら若竹七海あたり。
初鑑定なので、自信ナシ。
20 :
アルシエル:2005/06/05(日) 22:04:52 ID:pOfrkUzO
12番の鑑定士様
西尾好き嫌いはともかくありがとうございます
…年齢当たり!三十前後ですわ…でも普段の足はトラックなんで…
…おすすめですか…ドクロちゃんはなんか自分に合わないのであとの探してみますわ…
でわっ
21 :
イラストに騙された名無しさん:2005/06/06(月) 03:16:35 ID:A7JuGUzD
面白そうなスレですね。自分も鑑定していただきたいです。
『封仙娘娘追宝録 刀鍛冶真淵氏の勝利』 ろくごまるに
『食前絶後!』 ろくごまるに
『マリア様が見てる』 今野緒雪
『デルフィニア戦記』 茅田砂胡
『悪魔のミカタ』 うえお久光
これでいいのかな?
よろしくお願いします。
22 :
イラストに騙された名無しさん:2005/06/06(月) 11:58:38 ID:k9gKjfCK
おもしろそう
『撲殺天使ドクロちゃん』
『灼眼のシャナ』
『死神のバラッド。』
『先輩と僕』
『キノの旅』
ヨロ(*´ω`)
このスレは常時あげするスレなのか!? 違うだろ、初心者は案内なり初質なり(ry
そんな事を愚痴りつつ
>>1さん乙。 鑑定できる依頼がないので俺は消滅。
面白そうなので、鑑定してください。
『BLOOD LINK』
『ラグナロク』
『悪魔のミカタ』
『Rumble Fish』
『フルメタルパニック!』
王道過ぎますかね?
>>23 前のスレにもテンプレにはsage推奨と書いてない罠(暗黙のルールらしきものになってた)
依頼も少ないし、上にあってもいいんじゃないかな
毎日見てるけど修行中なのでROMで
26 :
イラストに騙された名無しさん:2005/06/06(月) 22:59:45 ID:62MnUTZG
鑑定お願いします
『されど罪人は竜と踊る』浅井ラボ
『涼宮ハルヒの〜』
谷川 流
『消閑の挑戦者』
岩井恭平
『ランブルフィッシュ』三雲岳斗
『MPDサイコ・フェイク』
大塚英志(許月珍)
なんかスニーカーばっかに…
>>25に同意。
新スレ立ったばっかだし、新たな鑑定師が降臨するかもしれんし。
鑑定できそうな依頼がすでに鑑定済みなのでおいらも修行してきます。
>>22(既読率100%)
20前後、男性。魚座のO型。高橋留美子の最高傑作はらんま1/2。
面倒ごとを押し付けられても「もうしょうがないなあ」といいつつやってしまう。
まわりのみんながしやわせなのが自分のしやわせだと思える。
80年前に女性として生まれていたら良妻賢母となったような聖母マリア。でも男性。
でもおぼえていてください、ばらっどは「しにがみ」ってひらがななんです。
なんか、漢字にしちゃうとモモがモモじゃなくなっちゃいそうでかわいそうです。
おすすめ; (電撃以外で) 悠久幻想曲、A君(17)の戦争、神様家族、ROOM No1301
(電撃で) 七姫物語、アリソン、TRAIN+TRAIN(作者のやる気が欠乏中、要注意)
(趣向を変えて) デビル17、E.G.コンバット(未完結、要注意)
>>18 ヽ(`Д´)ノ
初めまして。鑑定お願いします。
『しにがみのバラッド。』 ハセガワケイスケ
『リバーズ・エンド』 橋本紡
『さみしさの周波数』 乙一
『タイムリープ』 高畑京一郎
『イリヤの空 UFOの夏』 秋山瑞人
30 :
イラストに騙された名無しさん:2005/06/07(火) 13:11:55 ID:VbXDWScp
鑑定頼むやつはageてけ。たまる一方なんだから。
よろしくおながいします。
『ダブルブリッド』
『魔術士オーフェン はぐれ旅』(第二部、11巻以降)
『フルメタル・パニック!』(長編のほうが好き)
『エンジェル・ハウリング』
『空の境界』
最後はちょっとびみょーかな?
32 :
イラストに騙された名無しさん:2005/06/07(火) 14:39:17 ID:cYVEP6nw
イリヤの空UFOの夏
秋山瑞人
空の境界
奈須きのこ
クリスタルコミュニケーション
あかつきゆきや
DDD Junk the Eater
奈須きのこ
ゼロヨンイチナナ
清水マリコ
鑑定お願いします。
33 :
イラストに騙された名無しさん:2005/06/07(火) 15:16:05 ID:mnZG7nIw
34 :
イラストに騙された名無しさん:2005/06/07(火) 15:53:41 ID:kHwCuVrl
ん、全部わかる人がいたんで鑑定してみよう。
>>31(既読率100%)
5つの作品に共通していることは、ハードボイルド的な冷たさ。というわけで、
クールな人物であることが考えられる。作品の年代的に、25歳前後。男性。
好きな漫画はHELLSING。見た目はクールで寡黙かもしれないが、熱い心を
持っている。
お勧め作品 ブギーポップシリーズ
卵王子カイルロッドの苦難
デルフィニア戦記
さー、当たってるかなー?
>>16 十代後半から二十代前半の女性。
大人しく内気に見られがちだがちょっとした茶目っ気も搭載。
ノリも悪くないが、腹を割って話すまでに行くまでが長い。
求められたり頼られるのに弱い。
どこにいても『自分のポジション・役割』が気になる
自分に出来る事なら何でもやってしまう。
ちょっとばかしの自己犠牲の精神と神経質な真面目さを持ち合わせてる人。
お勧めノベルは『塩の街』(有川浩著・電撃文庫)
もしくは『嘘つきは妹にしておく』(清水マリコ著・MF文庫)辺りをお勧めする。
鑑定してみましたがいかがでしょうか?
36 :
16:2005/06/07(火) 22:01:34 ID:kyeSUiSR
>>35 どうもありがとうございます。
すごいですね。ほとんど当たっていると思います。
……性別以外は(笑)
ネット上だとよく間違えられるのである意味当たってるのかもしれませんが……
こんなに早く鑑定結果が届くとは思いませんでした。
『塩の街』は読んだことがあるので、『嘘つきは〜』も見つけたら読んでみようと思います。
>28
だが、俺は御前の鑑定が大好きだ。ガンガレー。
38 :
31:2005/06/07(火) 23:58:14 ID:P+PgHtWg
>34
ありがとうございます。
そうか、25かー。orz ラノベ読み始まったのが小学生だったからなぁ。
もうちょっと若いです。
それ以外は大体…ってクールとか自分で言うのは恥ずかしいぞ?
ブギーポップとかやたら勧めてくる香具師のせいで辟易してたんですが…読んでみるかな?
えっと…鑑定お願いしますm(_ _)m
学校を出よう!(谷川流)
涼宮ハルヒの〜(谷川流)
A君(17)の戦争(豪屋大介)
しにがみのバラッド。(ハセガワケイスケ)
護君に女神の祝福を!(岩田洋季)
学校は2,5巻、ハルヒは消失と暴走、しにがみは3巻までが好きです。
よろしくお願いします。です。
「ムシウタ」岩井恭平(本編の方がより好き)
「ディバイデッド・フロント」高瀬彼方
「放課後退魔録」岡本賢一
「ランブルフィッシュ」三雲岳斗
「ダーク・バイオレッツ」三上延(シャドウテイカーも好き)
鑑定よろしくお願いします。・・・おっ・・・お薦めをー(飢)
鑑定おながいします
ブギーポップシリーズ
バッカーノ!など成田良悟作品
猫の地球儀
ダブルブリッド
巷説百物語
最後のはラノベじゃないか?
鑑定だったんでageときます
さらに依頼を。よろしくお願いします。
さよならトロイメライ(壱乗寺かるた)
EME(瀧川武司)
君の居た昨日、僕の見る明日(榊一郎)
撲殺天使ドクロちゃん(おかゆまさき)
電撃!イージス5(谷川流)
ハルヒも好きなんですが敢えてイージス5を。
トロメラとEMEはどちらかと言えば長編が、撲殺は3巻が好きです。
44 :
イラストに騙された名無しさん:2005/06/08(水) 09:05:20 ID:Q2AdTT8F
ブギーポップシリーズ
上遠野 浩平
クリス・クロス
高畑 京一郎
ウィザーズブレインシリーズ
三枝 零一
スカーレットウィザードシリーズ
茅田 砂湖
レベリオンシリーズ
三雲 岳人
鑑定よろしくお願いします。
45 :
イラストに騙された名無しさん:2005/06/08(水) 11:54:24 ID:xtYv4UGE
鑑定お願いします
キノの旅 時雨沢恵一
アリソン 時雨沢恵一
ちょーシリーズ 野梨原花南
さみしさの周波数 乙一
まるマ (なんだっけこの人)
46 :
イラストに騙された名無しさん:2005/06/08(水) 13:12:37 ID:uoUAbLMG
おいコーシリーズ (村山由佳) マリみて (今野緒雪) キノの旅 Missing 撲殺天使ドクロちゃん
鑑定お願いします!
戯言シリーズ…西尾維新
トリニティブラッド…吉田直
されど罪人は竜と踊る…浅井ラボ
アリソン…時雨沢恵一
とある魔術の禁書目録…鎌池和馬
戯言シリーズ死ぬほど好きです!よろしくおねがいします。
読む本が偏っていて、鑑定の出来ない俺が言うのもなんだが。
やっぱり溜まるな。
>>48鑑定人はどういう感じで鑑定してるんですか?
依頼の五冊のうち大抵二冊は知ってるのがあるんだが性別ぐらいしか予想出来ない。鑑定人凄い!
>>46 17歳、女。髪はロング。
女の子らしく、クラスの中では大人しくあまり目立たないが、仲のいいグループの中では上位ポジション。
ヲタの中ではそれなりに可愛いので周囲の子達をこっそり見下してるけど、一般のかわいい子には及ばない。ヲタ以外と話すとき緊張で空回っているのでは?
おすすめ本
キノの旅好きなら乙一好きじゃないかな?
51 :
イラストに騙された名無しさん:2005/06/09(木) 00:19:06 ID:5p8aBxYo
>>49 自分の場合はほんと適当に鑑定してみました。
で、またわかる人がいたので鑑定してみます。鑑定二回目!
>>44(既読率80% 未読ウィザーズブレインシリーズ)
自分的文の堅さ大小。
堅 レベリオン≧クリス・クロス>ブギーポップ>スカーレットウィザード>>>
>>>魔術師オーフェン(中間)>>>>フォーチュンクエスト>>>>スレイヤーズ 軟
自分の独断と偏見ですが、さほど間違っていない・・・と思います。んで、見てのとおり堅い文体のものがお好みの様子。
眼鏡をかけた、真面目そうな青年の顔が自分の頭の中には浮かんできます。
クリス・クロスは、発行が結構前なので・・・25ぐらいかな。前の人は年を多めに見積もっちゃたけども;−;
でも、新書版であるスカーレットウィザードは、価格が高いので高校生ではなかなか手は出せないと思います。
さぁ、そんなあなたには次の本をお勧めしてみます。
キノの旅 人間キノとしゃべるモトラド(バイクのようなもの)二人の旅日記。人間のいろいろな面を描いています。
有名だからよんでるかも・・・・
鑑定お願いします!
「エナメルを塗った魂の比重」佐藤友哉
「水没ピアノ」佐藤友哉
「クビシメロマンチスト」西尾維新
「悪魔のミカタ」うえお久光
「マリア様がみてる」今野緒雪
よろしくですm(__)m
鑑定お願いします。
(鑑定よりもオススメとかあなたの知らない世界の方が見たいかもw;
おいしいコーヒーの入れ方 村山由佳
気象精霊記 清水文化(ぷらくてぃかの方が好きかも
リバーズエンド 橋本紡(2と3、after daysが好き
空ノ鐘の響く惑星で 渡瀬草一郎
玉響 時海結以(業多姫は読みたいけどまだ未読
せっかくなのでテンプレ使ってみます。
>>29 既読率60%+α(リバーズエンド未読、さみしさの周波数は立ち読みでゴニョゴニョ )
【年齢】 20歳
【性別】 男性
【所属・職業】大学生
【性格】人見知りな性格で、当たり障りのない会話をすることが多い。
たまーに中学・高校時代に戻ってみたいと思ったりする。
これは! と思う人には全幅の信頼を寄せる。
未知のものに対しては恐怖心よりも好奇心が勝る。
人の気が付かないところが妙に気になったりする。
【処方箋】おすすめはダブルブリッド1〜3巻、元気になりたいときはカオスレギオン。
新たな境地を開きたいときはダブルブリッド4巻以降とブラックロッド以下ブラなんとかシリーズ。
精神分析のスレなんだから性格の鑑定がメインだろぉー、と思ったり思わなかったり。
でも外れてたらごめんなさい。
55 :
イラストに騙された名無しさん:2005/06/09(木) 11:02:55 ID:WXo5gFSC
鑑定待ちなのでとりあえずあげときます
56 :
イラストに騙された名無しさん:2005/06/09(木) 12:22:07 ID:Ekus+TRI
お願いしまーす。
西風の皇子・・・・・・・喜多みどり(作品全般)
“ちょー”シリーズ・・・野梨原花南
十二国記・・・・・・・・・小野不由美
復活の地・・・・・・・・・小川一水
征途・・・・・・・・・・・・・佐藤大輔
精神分析されてみたくなりました。
ラグナロク2 (安井健太郎)
凉宮ハルヒの憂鬱 (谷川流)
天国に涙はいらない3 (佐藤ケイ)
クビシメロマンチスト (西尾維新)
黒猫の三角 (森博嗣)
鑑定をお願いします。
58 :
イラストに騙された名無しさん:2005/06/09(木) 18:19:30 ID:DC/nRk1J
煙草氏降臨期待あげ
|電柱|‐・)∂チョットコイ (▽|||)ヒィッッ…
59 :
イラストに騙された名無しさん:2005/06/09(木) 18:36:48 ID:Ljj6LFYz
>>28 鑑定ありがとうです。
魚座以外ほとんど当たってるです。 自分はいて座。
アリソンがおもしろそうなんで今度読んでみます(*´ω`)ノシ
基本的に電撃好きなんでw
>>49 自分と比較しながらとか
amazonのレビューや紹介見て適当に。
>>45 既読率80%(まるマ未読/アニメちょい見た)
女子中学生(もしくは高校生)読み始めて〜3年くらい。
ライトノベルを手に取る基準は周囲の評判と挿絵。
好きになるととことん突き進み、夢中になることには散財を厭わない。
自分の好きなものは出来れば周囲にも広めて楽しみたいタイプ。
オススメは
華つづり夢むすび(藤原眞莉)/姫神さまに願いを(同左)
ラノベ以外ならバッテリー(あさのあつこ)
鑑定大外れで男性だった場合、上記はおすすめできない。
>>49 ヒント:「フランスでは」
>>58 修行するために髪を赤と緑に染めました(リアル)
順調に修行中です。フラ語とチャイ語の…orz。ラノベ読む時間ください。
あと特定の鑑定士を期待するのは、個人的に他の鑑定士の方に失礼かと思います…
62 :
49:2005/06/09(木) 23:09:58 ID:RLedV5Rq
>>61フラダンス
いや、全然わかりません|||iorzi||i|
召喚されついでに鑑定はいたします。長文は鯖負担にならないよう避けたいところです。
>>45 既読率80%+α(乙は立ち読み
10代女性 次男と三男ラブ。
活発で明るくよくしゃべるが、本当は弱気で根暗。悲観的な考えを楽観的な言葉によって打ち消している
行動をするときにワンテンポ遅れてスタートするが、すぐに先の人に追いつく。
誰かに依存していたいという強い願望があったが、今は早く自立したいと思っている。
弱点をつかれると長く凹むが、それでも気丈に明るく振舞うことが多い。
・傾向一致のオススメ
リングテイル、トワミカミテイルズ、デルフィニア戦記、東京S黄尾探偵団
・傾向と反対のオススメ
成田良悟作品、闇に歌えばシリーズ、聖霊狩りシリーズ、Missing
・あなたの知らない…
都市シリーズ、蓬莱学園シリーズ、銀河英雄伝説、
明日はフラ語の小テスト。予習もテスト勉強もまだ。3時間も美容院で時間とられたのが痛い
>>53 既読率60%-(気象精霊は1巻のみ、リバーズ、おいしい未読
20代?女性(10代かもしれん
ひねくれもので、天邪鬼。物事をズケズケと言うためよく他人から怖い人だと誤解される。
本当は繊細だったりするのだが、わかってくれる人は少ない。
みんなでわいわい団体行動には憧れるけど実際するのは苦手。だから個人行動になることが多い。
部屋にはぬいぐるみがゴロゴロしているが、ドールはない。
現在の状態を非常に退屈に感じているので、気分転換にヨガでもはじめてみるといいかもしれない。
・好みっぽいオススメ
夢の宮、天帝譚、薔薇の剣、銀河英雄伝説、楽園の魔女たち、
・好みじゃないっぽいオススメ
都市シリーズ、A君(17)の戦争、戯言シリーズ、D-クラッカーズ、バッカーノ!
・あなたの知らない世界
されど罪人は竜と踊る、サイケデリックレスキュー、星のバベル、砂糖菓子の弾丸は撃ち抜けない、僕らA.I.
まじすか降臨中?!
急いで未鑑定リスト作成!
>7 >11 >14 >21 >24 >26 >29 >32 >39 >40
>41 >43 >47 >52 >56 >57
10コで改行
ふふふ、今日は休みだったのに勉強してないせいでイラついてるぞ。
>>57 既読率60%(ラグナロク、黒猫未読)
10代男性
流行にはノリ後れたくない。自分の個性を発揮しているつもりがいつも没個性。
自分から喋るのはあまり得意ではなく、かといってそれほど聞き上手でもない。
そんな中途半端な自分に苛立ちを感じているが、それを変えようと行動に移すことができない。
そのため苛立ちは募っていくばかり。それをゲームやラノベなどで発散する。
「バイトやジョギングなどで環境を変えてみるといいかもしれません。何事も行動からです。」
といったことは聞き飽きたと感じる。ニヒリストになりかけ。
・危険なオススメ
わたしたちの田村くん、オーパーツ・ラブ、デビル17、ぐるぐる渦巻きの名探偵、タツモリ家の食卓、
・普通のオススメ
空ノ鐘の響く惑星で、星のバベル、天のほとりの愚神ども、
・あなたの知らない世界
学園武芸帖月に笑く、alice、ブラックロッド、吸血鬼ハンター"D"、問題のない私たち
しくった、29は鑑定済みで10が抜けてた。 orz
改訂版はこちら。
>7 >10 >11 >14 >21 >24 >26 >32 >39 >40
>41 >43 >47 >52 >56
10コで改行、間違いがあったら指摘してください。
>>62(以下、解答例)
>>47 既読率100%
フつうの10代男性。
らっかん的な性格ではあるが、一方でその楽観的な面を嫌う暗い自分がいる。
んだけども、その性格のお陰で友達は多いが、時々そのすべてを殺してしまいたくなる。だが
すでにそういう自分の性格を見抜いているところがある。洞察力は高め。
ですから、衝動に任せて何かに八つ当たりといった行動は少ないと言えるでしょう。
はやく大人になりたいと思うなら、常識と知識を身につけることをオススメしたいと思います。
・オススメ(ぽじちぶ
フルメタルパニック外伝、よくわかる現代魔法、ゆらゆらとゆれる海の彼方、COOLDOWN
・オススメ(ねがちぶ
吸血鬼ハンター"D"、ネフィリム、ヴァロフェス、レベリオン、魔術師オーフェン(本編)
・未知
スレイヤーズ、住めば都のコスモス荘、ゴクドー君漫遊記外伝
>>65,67
マジサンクス。今度は100前後でつくろう。
>>7 既読率80% (タイムリープ内容忘れ)
20代女性。
何事にも消極的で、自分から働きかけることが苦手。ネガティブ思考。
またそれゆえ自分に自信がなく、行動に怯えがつきまとっていると感じる。
早合点しがちだが行動自体は鈍く、思った通りの行動がなかなかできない。
他人との感性がかなりズレていると感じることが多い。妄想力は人より強いと思う。
・オススメ!
まるマ、神様家族、吉永さん家のガーゴイル、我が家のお稲荷様
・オススメ?
贖罪師アドリアン、深き水の眠り、有閑探偵コラリーとフェリックスの冒険
・未知
名もなき本、約束、悲鳴
70 :
イラストに騙された名無しさん:2005/06/10(金) 00:52:04 ID:EqSv7raM
>>60 うぉぉぉぉ!?
>>45です!!すげぇ怖いくらい当たってます!!てゆうか全部当たってます。あなた私の事知ってるんですかってくらい当たってます。
バッテリーもいろんな人に勧められてるんで、今度読んでみますね。ありがとうございました。
>>63 >>45です。次男と三男ラブとかなんで知ってるんですか…orz
活発で〜の辺りマジでギクッとしました。流石鑑定士さん。…エスパー?
おすすめもたくさんありがとうございます。ミッシングは前から興味もあったし、ぜひ読んでみようと思います。ありがとうございました。
>>49 手法1(正統的手法)
1、挙げられた五冊を穴が開くほど見つめます。
2、目をつぶります。
3、目を開けて思いうかぶ知人を三人選びます。
4、その三人に共通する事柄、及び挙げられた本に合致しそうな部分を抽出します。
5、それが依頼人の本性です。
手法2(天才の手法)
1、挙げられた五冊を思い出します。
2、目をつぶります。
3、しばらく考え、その間に5冊のことを完全に頭から消去します(←重要)
4、自分のラノベに関するこだわり(例;おねぇさんでないと萌えない!!)を箇条書きにします。
5、精神分析っぽく推敲します。
お好きなほうで。。。
>>7(既読率100%)(*手法2による鑑定です。)(書いてるうちにかぶった・・・)
(お待たせして申し訳なかったので既読率100%にしようと思って余計にお待たせしてしまいました、ごめんなさい。)
信じられない、20歳にもなってこんな漫画みたいな小説読んでるなんて。あんたみたいなオタクなんか大嫌いなんだから。
しし座のA型っていうからもっと骨があって強い人だと思ってたのに期待はずれにも程があるわ。
いや、言い訳なんて聞きたくない。今までやさしくしてくれてたのも、どうせ女の子にはみんなやさしくしてるからなんでしょ。
女の子は弱いから男が守ってあげなきゃとか思ってるんでしょ、時代錯誤もはなはだしいわ。
もういや、顔も見たくない。二度と話しかけないで。私は一人でも生きていけるんだから。。。生きていける、んだから。。。
・・・・やっぱり無理よ。私にはやっぱりあなたが必要なの。あなたも私が必要なんでしょ?そうなんでしょ?
あなたの表面上冷たいようで中には熱い心を持っている生きかたがどうしようもなくうらやましかったの。
この私をこんな風にしてしまった罪、一生かけてもつぐなってもらうんだから。
女運がよくないあなたに、恩を売ってあげる。一生かけて、死ぬ気で返しなさい。
覚悟は、いいわね?
お勧め;ヤマグチノボル作品全般(特に描きかけのラブレター)、灼眼のシャナ、ラストビジョン
あなたの知らない世界;異次元騎士カズマ、メモリーズオフシリーズ、悠久幻想曲シリーズ
難しいのにチャレンジ
>>14 既読率60%(運命、カラワンギ未読)
ギリギリ10代?女性
明るく大雑把で細かいことは気にしない性格。アネゴ肌ではないが、いじられて喜ぶタイプ。
ただ他人から見ると妙なところにこだわるところがある。
噂好きで、まるで近所のおばさんのごとく情報収集には余念がない。
恋愛方面には耳年増ではあるが、異性からの好意には鈍い。
・オススメ
占い師SAKI、プログラムパラダイス、超心理療法士希祥、時空のクロスロード
・オススメ?
ダークバイオレッツ、マージナルブルー、夢界異邦人、
・未知
我が家のお稲荷さま、悪魔のミカタ
手法3(虐殺の方法)
1.挙げられた5冊の内容を思い出します
2.自分の本棚、書庫を漁ります
3.おもむろに仮説を導き出し、0.26秒でそれを結論とします
4.「ぐー」します
5.脳内でコピペを繰り返し文章を作ります
>>71=45
45を見れば長男&ぎゅより次男・三男のが好きだろうと言うのはわかりますよ。。ふふふ
むむ、調子が悪くなってきてる、、、予習が気になるのか…
>>21 既読率100% (ろくごまるにはいつになったら新刊出すのか。ずーーーっと待ってるんだが…
20代半ば男性?
普段からボーっとしていることが多いと言われるマイペースな性格。
しかし、行動は素早く目の前で課題が溜まっていくのは見ていられず、片っ端から片付ける。
比較的寛容な性格で懐が広いので、人から頼られることが結構ある。
心配性ではあるが、案外大雑把に人生をテキトーに豪快に生きている。
・オススメ
十二国記、撲殺天使ドクロちゃん、ヴぁんぷ!、魔法戦士リウイ
76 :
イラストに騙された名無しさん:2005/06/10(金) 01:39:59 ID:VVVPoLep
イリヤの空 UFOの夏 秋山瑞人
凉宮ハルヒシリーズ 谷川流
僕の血を吸わないで 阿智 太郎
きみとぼくの壊れた世界 西尾維新
キノの旅(3巻まで) 時雨沢恵一
よろ
すまん、今日はこれだけで勘弁。
>>21、オススメ少なくてスマン、必要ならレスのとき追加するよ。
ノシ
53です。鑑定だけでなく、勝手なリクエストも答えて頂いてありがとうございました。
鑑定内容ですが、9割方正解です。
実は女性ではなく、男だったりしますがw;
さすがに部屋にぬいぐるみがゴロゴロとはいきませんが、動物とか可愛い物好きって意味では当たりなのかも。
オススメは、以前から興味があったものが多かったので
これを機に購入してみようと思います。
ありがとうございました。
79 :
イラストに騙された名無しさん:2005/06/10(金) 02:41:50 ID:T7fHtZgL
鑑定お願いします。
『まるマシリーズ』 喬林知
『君にしか聞こえない』 乙一
『十二国記 図南の翼』 小野不由美
『タイム・リープ』 高畑京一郎
『バッカーノ!(最初の作品のみ)』成田良悟
>>67氏THX
>>10(既読率60%強、9S未読、され罪1分だけ立読みして挫折)(既読率低くてごめんさない。。。)(手法3に挑戦してみました)
15歳眼鏡っ娘の萌え萌え女子高生。数学と違い物理学では厳密解が自然現象を表すとは限らず、さらにフラクタル的な運動は
相対論で光速が有限に規定されている以上ありえないので非線形散逸系の議論は無意味だと思う。
その上、非線形な圏は必ず線形に落とす忘却fanctorがあってしかるべきなので、そこから線形問題の一般的主張をたどって
非線形のうち本質的に重要な現象だけを抽出できるはずである。それゆえNavie-Stokesの解の存在などというのは
あまり必要性のうすい問題意識に違いないと思っている。
お勧め;代数解析学の基礎、流体力学(ランダウ)
>>10(手法1により再鑑定)
10代後半の男性。数学みたいに将来役に立ちそうに無いことをやるより、今のこの瞬間を大切に生きることの方が重要だと思っている。
周りの友人も似たスタンスの友人が多く、気が合うので一緒にいることが多い。集団の中では主に羽目をはずす係。
さそり座、A型、身長173cm、体重63kg。高校時代は帰宅部。好きな科目は世界史。嫌いな野球チームは巨人。
姉との二人姉弟。最萌え属性は同年代元気っ娘。眼鏡っ娘属性というのは理解できない。
お勧め;フルメタル・パニック!、萌え単シリーズ、アリソン、リアルバウトハイスクール(前半)
未知の世界?;七姫物語、タイムリープ、ROOM No.1301
>>20,
>>59 レスありがとうございます。
こんな私ですがこれからも?よろしくおねがいします。
たまっていく一方。。。。(´・ω・`)
ID:qz95J0Pr氏お疲れ。
81 :
イラストに騙された名無しさん:2005/06/10(金) 09:20:01 ID:fML73qoK
『都市シリーズ(特にOSAKA、DT)』川上 稔
『AHEADシリーズ、終わりのクロニクル』川上 稔
『トゥインクル☆スターシップシリーズ』庄司 卓
『ダブルキャスト』高畑 京一郎
『戯言シリーズ』西尾維新
お願いします〜
82 :
イラストに騙された名無しさん:2005/06/10(金) 10:38:12 ID:aciPHoso
「マルドゥック・スクランブル」 冲方丁
「フルメタル・パニック 終わるデイ・バイ・デイ」 賀東招二
「十二国記 図南の翼」 小野不由実
「ぼくらは虚空に夜を視る」 上遠野浩平
「カラミティ・ナイト」 高瀬彼方
よろしくお願いします。
83 :
イラストに騙された名無しさん:2005/06/10(金) 12:10:59 ID:608zAMua
鑑定人疲労のため一時的応募打ち切り
84 :
イラストに騙された名無しさん:2005/06/10(金) 12:37:11 ID:QFpEdhhw
44です。鑑定ありがとうございました。
言われてみると確かに堅いっつーかしっかりしたのばっかり読んでるかも…
予想年令25ッスか!?リアルでも見た目そんくらいに思われるけど実際は今年成人式だったりします。老けてんのかなぁ…(欝)
そしてアリソン&リリトレはOKだったけどキノは一巻でギブしてたり。
おつかれさまでしたー。
85 :
57:2005/06/10(金) 12:38:38 ID:o5z2ua+W
>>66 鑑定ありがとうございます。
精神年齢も、会話下手なところも、行動嫌いなところも見事に的中しています。
個性を発揮しようと無駄な点は気付かなかった事にして下さい。
オススメ本を本屋で探して読んでみます。
人来ないように、下げ思考でいきましょう。
87 :
60:2005/06/10(金) 19:02:05 ID:RrJky9wQ
>>70=45
バッテリーを周囲から薦められてるなら、同じ作者のNO.6も追加おすすめ。
>>41ですがラノベ以外が混じっていたので訂正します。
ブギーポップシリーズ
バッカーノ!など成田良悟作品
猫の地球儀
ダブルブリッド(TからXまで)
キノの旅
アリソンも既読ですがあえてキノの旅で。お願いします。
>>33 >>54 鑑定どうもありがとうございます。色々と為になりました。
ちなみに20歳の女性です。54さんの性格の部分が特によく当たっていて驚きました。
お勧めの本はまだ見た事が無いので、是非読んでみたいと思います。今から凄く楽しみです。
90 :
21:2005/06/10(金) 20:59:30 ID:2/668ngc
す、すごい・・・当たってる。
22歳の男で、性格も正確です。
自分も2回ほど鑑定してみたけど、外れてるみたいですorz
おすすめ、十二国記はよんでみたいと思ってました。
ドクロちゃんは・・・うぅむ、そういったサービス精神過剰すぎるのは
恥ずかしくなって読めなそう。ていうか買えないです。
またこんど、めんどくさくなければお勧め教えてください。
ありがとうございました。
鑑定お願いします
ブギーポップは笑わない
9S
撲殺天使ドクロちゃん
マリア様がみてる
十二国紀(特に月の影、影の海)
デュラララ!!
よろしくお願いします
六つ書いてしまったOTL
だからこれ以上鑑定依頼が増えると結局鑑定されない人がでてくるから自粛してくれよう。
お願いだから。
>11 >24 >26 >32 >39 >40 >43 >52 >56 >76 >79 >81 >82 >88 >91
(なお>41は>88へ移行しました)
これだけ未鑑定!
だからこれ以上鑑定依頼がくると、全く鑑定されない人が出て来てしまう。
それは誰にとっても(もちろんこれから鑑定されたいと思っている人にとっても)不幸でしかない。
そのためには皮肉なことだが人を来ないようにさせるしかない。
人間、未処理の事案の量に対して、絶望する事の方が多いのだ。
感謝レスをする人もsageた方がよろしい。
96 :
イラストに騙された名無しさん:2005/06/10(金) 22:49:07 ID:2xc0mGEU
前スレで鑑定してた自分が鑑定師にアドバイス:誰にでも何らかの形で当てはまる鑑定をすればみんなから喜ばれるww
いまだPC直らず携帯から…
>>82 (鑑定) 既読率80%↓
基本的には、面白ければすべて良しというタイプ。
こうしたら面白いと思い、ついやりすぎて顰蹙をかうこともまま。
客観的に物事を見ようとし、感情的になることを好まない。
自己主張が強く、他人の言うことを素直に受け取れない場合も。
お調子者のような態度の外では、わりと冷めた言動をとる18歳前後の男子。
個人的に
未処理レス番をわざわざカキコんでくれてる人に乙言いたい。乙。
99 :
イラストに騙された名無しさん:2005/06/10(金) 23:48:12 ID:h6uSYTHS BE:64722375-
キノの旅
アリソン
リリアとトレイズ
灼眼のシャナ
撲殺天使ドクロちゃん
鑑定よろw
>>94乙です!ありが鯛…(人´∀`)
鑑定結果見て修行しときます。
14です。
物凄く細かいところをうじうじと気にするタイプなこと以外、どれも合っています。
ぎりぎり10代はどこから分かったのだろう…19歳です。
おすすめ、どれも未読なので今度挑戦してみますね。
ありがとうございました。
>>99sageてくれよー
初鑑定なんでかなり怪しい結果ですがご容赦くだせい。
(シャナ・ドクロちゃんは未読)
性別は女性。
(文面から見ると男性にも見える)
秋生まれ?(10・11月辺り)
年齢はだいたい16〜18ぐらい。
性格は温厚で慎重派、もしくは少し頑固。感情の起伏は割と少なく、普段は大人しい。
知的なユーモアが好みで絵を書く事が好き。
おすすめは他の慣れた鑑定人に任せます。
大ハズレだったら未鑑定リストに加えといてください>
>>94 (つд`)。+:゚
>>91 (既読率60% ドクロちゃん未読、9Sチラ見)
20歳前後。多分男性。
凡庸な毎日を望むがそうはさせてくれないのが周りの人間。
何かに担ぎ出されてしまうと頼られるのが嬉しいこともあり、
気がついたら一生懸命に与えられたことをこなしている貴方。
勉強することが好き=頭がいいは間違いだと思っている。
流行には乗り遅れてしまうが、まぁいいかと気にしない。
読む本が片寄っている私にはおすすめできるような本が無い。
誰か代わりに…
余計なことしてるうちにまたかぶった。。。。
せっかく書いたので。
>>99(既読率100%)
20代前半。男性。阪神ファン。SかMかと聞かれればどちらかというとM。というかかなりM。
ひそかにドクロちゃんに撲殺されながら(;´Д`)ハァハァしたい。やめようね、死んじゃうから。
思い込みが激しいというか一途な性格で、一度決めたことは最後までやり遂げたいと思う。
あずまんがの大阪ほどではないが、よく人からぼんやりしているといわれる。もちろん自覚がないのでかなしい。
根はとってもいい人で、いい人にありがちな「私達いいお友達だよね」的な女性の友人が多く、
なかなか恋愛にしてもらえなくてちょっぴりナーバス
さそり座B型。視力は良いほうだが最近落ちてきてる気がする。靴のサイズは27.0。
お勧め(電撃で);タイムリープ、しにがみのバラッド、半分の月がのぼる空
お勧め(電撃以外で);NHKへようこそ
知らない世界?(一応自己責任で。悪い作品ではありません、念のため);猫の地球儀、空の境界
>>91(既読率4/6、9S、成田未読)
横レスでお勧めだけ。
お勧め(本命);秋山読んでみるといいかも。あと桑島由一作品全般。
趣向を変えて;デビル17、A君(17)の戦争、ルームメイトシリーズ
あくまで自己責任で;センチメンタルグラフィティ
105 :
イラストに騙された名無しさん:2005/06/11(土) 02:49:18 ID:+KHr6ZZn
鑑定お願いします
「フルメタルパニック」賀東招二
「半分の月がのぼる空」橋本紡
「悪魔のミカタ」うえお久光
「伝説の勇者の伝説」鏡貴也
「天国に涙はいらない」佐藤ケイ
おねがいします
お願いします。
「フルメタル・パニック」シリーズ(長・短両方とも)
「伝説の勇者の伝説」シリーズ(上と同じく)
「Missing」シリーズ
「キノの旅」シリーズ
「ちょー」シリーズ
自分でもコアなのが好きだという自覚はあるのだが…
Missing
Room No.1301
東京S黄尾探偵団
ブギーポップ
お・り・が・み
学校へ行こう!
ごめんなさい
>>107です。6種ありました。
最後の「学校へ行こう」は削除で
>>91 デュラが好きなら成田良悟はほとんどいけるかと。
キノの旅が未読ならまず1巻立ち読みドゾー!でも回読より購読をお勧めすr(ry
素人のお勧め…orz
>>83、
>>86、
>>93、
>>94、
>>95発言者です。普段使用してるハンドルトリップ使います。
>11 >24 >26 >32 >39 >40 >43 >52 >56 >76 >79 >81 >105 >106 >107
以上未鑑定です。
鑑定人の方々も「これは鑑定できないだろう」というのがあれば、
適当な理由つけて「鑑定不可」の判断もしたほうがいいと思います。
そうでないと依頼人にナイフ刺したまま生かしているのと同じなので。
111 :
Sage推奨:2005/06/11(土) 11:43:17 ID:wfbMmOTc
鑑定依頼は積読に似ている
10や20ならなんとかなるが、30-50を越えると処理が追いつかなくなる
フラ語とチャイ語やってから鑑定にします。
>>110 乙。できればリストは10個ずつで改行してくれるとありがたい
あと鑑定不可の判断は新規参入の鑑定人ができるかもしれないから
「質的処理可能(≠量的処理可能)」がいいと思うよ。
前スレから引き継いで依頼してくれてる人には悪いと思うんだけど、、
できる人が現れるのを待ってもらいたい、と個人的に思います。
>>76 きみとぼくの壊れた世界未読 80パーセント
【年齢】 16歳か少し下 【性別】 男 【所属・職業】 学生、
【性格】自分の理想、非現実を切望する思春期少年。かなり受身の性格。常識と多数決のレール上を行く人生。
かなりの嘘つき。他人を騙すのではなく自分を誤魔化す。その上頑迷な性格、
自分の理想が本当の世界の姿と信じて疑わない。しかしその非現実が自分に都合の悪いものだと分かったとたん否定する。
自分に都合の悪いものは見ない。ゆえに自分の世界を外に押し付ける。世界の一面しか知らない。
自分が素敵にならなければ、世界は素敵に見えません。彼女も出来なければ、成績も上がりません。40点、もっと頑張りましょう。
【処方箋】自分の世界を自省することを知りましょう。MISSINNG
もっと思考力をつけましょう。大学への数学、高校への数学
攻めの姿勢を身につけましょう 半分の月がのぼる空 放課後退魔緑 ロストガール
現実の世界に目を向けましょう。 日経などの各種新聞
>>52 60% エナメルを塗った魂の比重 水没ピアノ 未読肝心なもの2つが抜けてるので少々おかしいかも……
【年齢】10代の最後辺り 【性別】 男【所属・職業】 理系学生
【性格】直感で理解し、理論で思考するタイプ。頭脳はやや明晰、でも成績は普通
行動に意味や理由を求める、それゆえ理解してからの初動が遅れがち、ゆえに慎重、引っ込み思案、口先だけ等の評価を得やすい。
物事の理解がややカテゴライズ、理解が早くて鋭いが浅い。せっかくの理論力が材料不足で生かせない。
それゆえ自分より高い知性に憧れを抱く。きっとあと一歩なのでぜひ頑張ってください。
共感性、感受性ともにないわけではない。むしろ高め。理解さえきちんとできれば、かなり頼もしい存在。
ゆえにロマンチスト、ゆえに理想主義者。実現の資格はあると思うので諦めないでください。
【処方箋】
たまには理論から外れてみるのもよろしいかと。住めば都のコスモス荘、スレイヤーズ(番外編)
理論や設定遊びが得意と見ます。そして感受性に訴えるものが必要そう。MISSING、空の境界
あーーーーーーーーーーーーーっ!
抜けてたっ
訂正しますっ!
>11 >24 >26 >32 >39 >40 >43 >56 >79 >81
>88 >105 >106 >107
多分これでいいはず。ご迷惑をおかけしました。
>>112 >>52です。ありがとうございますm(__)m
プロフィールはほぼ当たり(21歳♂)で、性格面では、行動に意味を求めるとか、
引っ込み思案とか、成績は普通とか、まさにその通りです。
「戯言シリーズ」「悪魔のミカタ」とかの理屈っぽい主人公が好きなので、
「高い知性に憧れを抱」いているのかもしれないですね。
その他に関しても興味深い分析内容でした。
【処方箋】 の「空の境界」は前から気になってたので、これを機会に読んでみます。
あと、住めば都のコスモス荘、スレイヤーズ(番外編)、MISSING、ですね。
今までスルーしてましたが、一度チャレンジしてみます!
ありがとうございました!
116 :
Sage推奨:2005/06/11(土) 20:50:15 ID:o9zINtG5
Bonsoir. Pourquoi parlent les Francais vite?
>>79 ケイゾク依頼ですね、前スレで鑑定できなくてすみません。
既読率60% (タイム・図南内容忘れ)
19〜23歳女性
孤独な理想主義者。周囲と打ち解けるのが苦手で孤立しがち。
喋るのは不得手だが、語りだすと止まらない。
一見こざっぱりとした印象を与えるが、案外シツコイ性格。
またキッチリした性格でもあり、やや神経質。秩序だった世界が好き。
それゆえ何かに目覚めるとそれしか目に入らないということにもなりがち。
そういう意味では職人気質ともいえる。コツコツと作業するのが得意である。
ネガティブな方向に向かうと暗くてネチッコイと嫌がられることも。
・オススメ(サッパリじっくり
デルフィニア戦記、空ノ鐘の響く惑星で、銀河英雄伝説、無責任艦長タイラー、龍は微睡む、
・オススメ(ねっとりじっとり
薔薇の剣、Missing、されど罪人は竜と踊る、竜の眠る海、櫻の系譜、サイケデリックレスキュー
・オススメ(サパーリホノボノ
食卓にビールを!、良かったり悪かったりする魔女、逃げちまえ!、楽園の魔女たち、ゴクドー君漫遊記、阿智太郎の著作
117 :
Sage推奨:2005/06/11(土) 21:30:26 ID:o9zINtG5
Je ne comprends pas leurs conversations.(意味通じるのかこの文…orz
>>24 既読率60% BLOOD、ラグナロク未読
10代男子高校生
王道好きと自ら言うように、常識やある一定の枠のなかに収まっているものを(無意識に)好む。
またそれゆえ、自分の思考・行動も常識や周囲との調和が重視されている。
そのため面白みがない、と言われることもある。俗に言う「普通の高校生」
そしてそんな自分が不満でつい皮肉を言ったり、卑屈な態度を取ってしまったりすることも多い。
ある枠から外れることを恐れ、また枠から外れることに憧れる、そんな年頃。
性格は温厚、引っ込み思案で、受け身がち。自分から行動を起こすことは少ない。
面倒くさがりで、夏休みの宿題の6割くらいはいつも夏休み中盤までに片付けるが、残り4割の処理が必ず〆切前日になる。
フレームの中で精一杯やるのもフレームを壊して外に出るのも自由ですが、それにはやはり行動が必要です。
果報は寝て待てとはもはや廃れた言葉なのだと思います。
・オススメ(枠をコワス
バッカーノ!、デュラララ!!、デビル17、無責任艦長タイラー、DADDYFACE、D-クラッカーズ、伝説の勇者の伝説
・オススメ(枠の中を生きる
A君(17)の戦争、箱の中の船、キノの旅、明日の夜明け、猫の地球儀、時空のクロスロード、問題のない私たち、悲鳴
僕らはどこにも開かない
・オススメ(破滅してみる
砂糖菓子の弾丸は撃ち抜けない、アサゼルの鎖、されど罪人は竜と踊る、君にしか聞こえない、ブギーボップインザミラーパンドラ
・オススメ(ハ・メ・ツしてみる?
オーパーツ・ラブ、ROOM NO.1301、星くず英雄伝、まぶらほ、
118 :
Sage推奨:2005/06/11(土) 21:53:52 ID:o9zINtG5
117ちょっと分析になってないな…ごめんね。。
>>88 既読率80%(ダブル未読
10代男性?(性別自信なし・ただし学校は共学ではない)
おそらく9月下旬〜12上旬生まれ
几帳面なおとなしい性格。出かけるとき玄関の鍵をかけたかどうかを忘れて心配になるときがある。
自分に自信がなく、意思決定の結果が良と出てもこれでよかったのかといつまでも悩むことがよくある。
涙もろいわけではないが、本を読んでいて目が潤むことがよくある。
感情表現は得意ではないが、感情移入は得意で、他人のフォローに回ることが多い。
何よりも自由と自立に憧れている受け身体質。口ぐせは「かったるい」。創造的なことは不得手。
チャイ語やフラ語なんていかがですか?なんならスウェーデン語もいいですよ。
・オススメ(すまんイイのが思いつかなかった…)
十八番街の迷い猫、こころのかけら、DEARシリーズ、パラサイトムーン、レベリオン
119 :
sage推奨:2005/06/11(土) 22:05:11 ID:o9zINtG5
あと2.3件できるけど、偏るのも悪いのでこれにてノシ
Au revoir
>>118 ありがとうございます!!めちゃくちゃ合ってます!
16♀です(^_^;
まさか学校までわかるとは…(゚д゚;)
11月生まれも性格も当たってます。
口癖はたぶん「めんどい」なんで性別以外全て当たってるかと…
オススメ読むのが楽しみですwまずは立ち読みかr(ry
フラ語のPCソフトあったんで戯れにやってみますw
鑑定おねがいします
「姫神様にねがいを」シリーズ 藤原眞莉
「ちょー」シリーズ 野梨原花南
「夢の宮」シリーズ 今野緒雪
「夏と花火と私の死体」 乙一
「西の善き魔女」シリーズ 荻原規子
初めまして、鑑定お願いいたします。
『Missing』
『リバーズエンド』
『キノの旅』
『憂欝アンドロイド』
『フルメタル・パニック』
殆ど電撃だぁ…
>97
鑑定ありがとうございます。
年齢は28で一回り違いますが、それ以外は恐ろしいほどに当たってます。
ううむ。どうして分かってしまうのか……。
>121 夏と〜が未読。賭けに出てみる。
28〜35
がんばる女の子の好きなあなたのお仕事は、営業系。
口はうまいが軽く見られてへこむことも多い。
好きな食べ物はビール。嫌いな食べ物は日本酒。
おいしいものが大好きだが、最近体重と血圧がやばめで、
ダイエットしようかなあと考えている。
健康診断のことも考えて、お酒は控えめに。飲んだ後、ラーメンを
食べるのは我慢しましょう。
お勧めダイエット食はわかめとツナを味ポンであえるだけのサラダ。
ラッキーノベルは「王の星を戴冠せよ」高殿 円 ビーンズ文庫
お勧めノベルは「金色の明日」甲斐 透 ウィングス文庫
読んでる本が偏ってるので、逆に一度分析してもらいたいものだ。
125 :
124:2005/06/12(日) 07:36:22 ID:4VRXaFMj
>121 追加:性別 男性
肝心のが抜けました。ごめん。
sage推奨。
なあ、未鑑定リスト出すの50ごとにしたほうがよくない?
携帯からがんばってくれたのはすごいけど。
俺はもうちょっとマターリノンビーリしてるほうがいいと思う。
sage進行してればそんなに人来ないんだしさ。
前スレみたいにリストは100ごとのがよくないか?
50でも依頼・鑑定・レスが重なるとせわしない感じになりそ
130 :
128:2005/06/12(日) 18:29:29 ID:p6kYE24j
いや、ちょっと126-127が気になったんで提案してみた。
個人的には100ごとにすると依頼がたまりすぎる感じがする。
結局は空気よみつつ、ってことか?
このあたりは他の人の意見も聞きたいところ。
お願いします〜
「バッカーノ」(成田作品全般)
「涼宮ハルヒの〜」(消失が一番好き)
「されど罪人は竜と踊る」(短編、長編どっちも)
「しにがみのバラッド。」(全体的に)
「十二国記」(同上)
鑑定よろしくお願いします
「マリア様が見てる(いとしき歳月までが特に)」
「無責任艦長タイラー(初代)」
「ハルマゲドンバスターズシリーズ(スーパーファンタジー文庫の方)」
「Missing(特に1巻と2巻)」
「さよならトロイメライ(全体的に)」
Bonsoir.
オススメは依頼者が読まなさそうなものを中心に挙げています。はたしてそれをオススメというのか。
>>129 この処理速度がある程度持続するなら100前後が妥当だと思うが。
>>106 10代女性 3月下旬〜6月中旬生まれ
外交的でさっぱりした性格で、まどろっこしいこと、ネガティブシンキングなどはどちらかというと苦手。
理屈より感情優先、イケイケ青信号で突っ走る。
自己中心的、、というかマイペースなのでジコチューに見られがち。
騒ぐのが好きで、食べるのも好き。誉められるのが好きで、いい子でありたがる傾向。
何かに縛られるのが嫌で、自由でありたいと思っていますが、
今は何か(例えば学校や親)に縛られていてストレスがたまっているかもしれません。
何か1つのことに集中し続けるのは、どちらかというと苦手で、飽きっぽいタイプといえるかもしれません。
・オススメ(さっぱりイケイケ青信号)
逃げちまえ!、黄昏の刻、天音流繚乱、札屋一蓮、ブラインド・エスケープ、まるマ、東京S黄尾探偵団
・オススメ(じっくり読み込み)
A君(17)の戦争、カオスレギオン、歌え<ドミニオン>我がために、悪魔のミカタ、陰陽ノ京、銀河英雄伝説
・…オススメ?
アザゼルの鎖、僕らはどこにも開かない、されど罪人は竜と踊る、幽霊屋敷の魔火、サイケデリックレスキュー、
く、失敗した。
>>105 既読率75%(半月未読、伝説1巻のみ)
10代男性 6月下旬〜9月中旬生まれ
外交的で活発なタイプ。かといって交友が非常に広いわけではなく、気の合う仲間達とつるむタイプ。
その輪で中心を取り巻く人間の一人で、仲間の誰かをフォローすることが多い。
運動はそれほど得意ではないが体を動かすのは好きである。理屈は苦手で感情が先走りがち。
誰かのために何かをするのは好きだが、さすがに無償というのは気が退ける。
そういう意味では現実的な性格の持ち主。
だが、一方で夢というものに憧れが強く、夢見がちな一面も見られます。
特に恋愛面でそういった傾向が強く、ロマンチストで理想が高いといえます。
自分から何かをやるのは面倒くさいという理由から苦手で、色々先延ばしにするクセがあります。
・オススメ(*´∀`)萌え
オーパーツ・ラブ、蘭堂家の人々、平井骸骨此中ニ有、灼眼のシャナ、まぶらほ、我が家のお稲荷さま
・オススメ(じっくりコトコト
銀河英雄伝説、空ノ鐘の響く惑星で、吉永さん家のガーゴイル、神様家族
・オススメ?
僕らはどこにも開かない、問題のない私たち、猫の地球儀、A君(17)の戦争、砂糖菓子の弾丸は撃ち抜けない、
>>107 既読率80%(オリガミ未読
19歳-20代男性 9月中旬〜12月中旬生まれ
真面目で内向的。頭の回転は速い。物事を見るときに客観的な視点に立つことを好む。
一方でその視点が歪んでいたりすることがあり、それに気がつかずに結論に至ってしまうことが多い。
人前で喋ることや、感情を表現するのは苦手というか控えめになりがち。
理論家タイプといえますが、感情も同じくらい重視するバランスの取れた人です。
同年代の女性に対して苦手意識がある。
もしかすると気の強い女に対するちょっと嫌な思い出を持っているかもしれない。
他人に対し劣等感があるのか卑屈な態度をとってしまいがち。
人に流されがちなところはありますが主体性はあります。
その主体性を発揮しようとすることが少ないので行動に結びつかず、チャンスを逃すことが多い。
ただ本人は積極的にチャンスを得ようとするよりは、偶然手に入ったチャンスを生かそうとするタイプです。
・オススメ
薬師寺涼子の怪奇事件簿、君の歌は僕の歌、東京タブロイド、キリサキ、GOSICK、バッカーノ!
・オススメ(途中で飽きる可能性あり
護くんに女神の祝福を!、風の聖痕、都市シリーズ、D-クラッカーズ、吸血鬼ハンター"D"
・オススメ?
ヴぁんぷ!、マージナルブルー、推定少女、明日の夜明け、リバティランドの鐘
あと2件、指定された巻を読んでないので鑑定できないのがある。それらはよろしこ。
それ以外で俺が鑑定できそうなのはした。
もし依頼が溜まって困ったら呼んでくれ。俺への連絡方法はいくつかある。お前らの知ってる通りだ。
依頼料は中部信用金庫の指定の口座に振り込んでくれ。
振込みを確認次第仕事に入る。
Au revoir ノシ
最近のは読んでないのがバレバレで恐縮ですが、お願いします。
「キノの旅」時雨沢恵一
「星の大地」冴木忍
「鏡の中の戦魔 ストラグルフィールド」榊一郎
「アルドナの翼 黄砂の冠を戴くもの」横手美智子
「ソードワールドリプレイ スチャラカ冒険隊、南へ」
138 :
106:2005/06/13(月) 01:15:57 ID:2Bdtx3k6
>>133 スゴッ!生まれた月以外、バッチリ当てはまってますw(ちなみに生まれたのは九月)
オススメの本、既読の物以外にチャレンジしてみます。
ありがとうございました!
139 :
79:2005/06/13(月) 19:46:46 ID:7F+py2sR
>>116 えと、前スレからの継続ではなく初依頼でした・・・。
鑑定ありがとうございました!!
ほとんど当たってますっ。
19♀です。
何かに目覚めるとそれしか目にはいらない、
というのがまさに私そのものでした。
オススメの本にもチャレンジしてみたいと思います。
140 :
イラストに騙された名無しさん :2005/06/13(月) 20:06:51 ID:3kGYOEwB
鑑定おねがいしま〜す
「Missing」甲田学人
「ダブルブリッド」中村恵里加
「バイトでウィザード」椎野美由貴
「半分の月がのぼる空」橋本紡
「空の境界」奈須きのこ
鑑定よろしくお願いします。
「カオスレギオン」沖方丁
「ディバイデッド・フロント」高瀬彼方
「フルメタル・パニック!」賀東招二
「涼宮ハルヒ(シリーズ)」谷川流
「攻撃天使(設定のみ)」高瀬ユウヤ
>>134ありがとうございます。
自分は15歳で二月生まれなんですけど、
性格はなんとなくあってる気がします。
ありがとうございました。
143 :
121:2005/06/13(月) 22:23:20 ID:f7rwdP6f
あははは…
>>143=121
大丈夫だよ。きっと誰かが鑑定してくれるよ!
鑑定お願いします。
・灰色のアイリス
・しにがみのバラッド。(@〜Cまで。D、Eが未読って訳じゃありません)
・空の境界
・とある魔術の禁書目録
・終わりのクロニクル
146 :
128:2005/06/13(月) 23:03:11 ID:5Ct6Z80s
未鑑定リストは前スレにならって100ごとの方がいいようですね。
129氏、133氏、ご意見どうもでした。
>>121、
>>144 つ
>>124-125 はずれてても泣かない。めげない。
おすすめ読んでお礼を言いましょう。
>>121 そうそう。鑑定されてるだけいいじゃないですか。
いつになれば鑑定されるのだろうと思いながら、待ってるよりは・・・
初めて覗いてみました、鑑定お願いできるでしょうか。
「都市シリーズ」 (新伯林が一番です) 川上 稔
「終わりのクロニクル」(4の下が一番だった) 同 上
「半分の月がのぼる空」(3巻が大好きです) 橋本 紡
「学校を出よう!」 (6巻がとても好き) 谷川 流
「イリヤの空 UFOの夏」(4巻がかなり好き) 秋山 瑞人
>>148 既読率80パーセント弱(学校を出よう、都市シリーズの一部未読)
とっても一途な貴方、これと決めたら他のものが見えなくなっちゃう困ったさん。
かわいいものも大好きで、ちょっと乙女チックな16歳、学生さんかな? きっと志望は理系だね!
でも残念! 理屈っぽかったり理科が得意だけど、君の頭はほんとは文型。もっと大胆になってもいいかも★
感情移入もスンナリ上手、君が思っているより君の心は素敵さでイッパイ。
悲しいことも、残酷なことも、きっと君は全部「ス・テ・キ♪」にかえる魔法をもってる。
お友達は大事にしてる? 一途でひたすらスタンダードな君は人生の落とし穴へ誘惑してくれるお友達が必要。
君の感情移入はあくまで物語り向け。人の気持ちなんてさっぱりさんだから、嫌われないように注意してね★☆★
誘われるままに堕ちていけたら、きっとその子も君のことを好きになってくれるはずだよ。
その子はきっと君を未知の世界に連れて行ってくれる。 ふぁいとっ! だよ。
ステキさを至上とする貴方はお付き合いはまだ早い! 残念だけどフツーのきみには、フツーのお付き合いしか出来ないの。
物語がステキと思っているうちは手を出さないのが無難。
それに何度もいうけど、君は物語と設定の至上主義者。そこに個人の感情はあっても、影響や人格はないの。
相手の気持ちを理解した上で踏みにじるところがあるから、ステキな恋は遥か彼方。
ステキな恋をするには、もっと心を全開にして、君の心のステキさがにじみ出るぐらいにまで待つ。
そうすれば、きっと自分の心を大切にするフツーの人は近寄らなくなるから、そこからがスタート。
ステキな君が好き、君自身はどうでもいいという人が見つかるまで、じっくり気長に、足掛け20年の心算が◎
そんな貴方にラッキーアイテム。
スタンダードなお勧めは クビシメロマンチスト(講談社ノベルス) ザ・サード(富士見ファンタジア)貴方にステキな違う世界を!
現状維持なら、Astral(電撃文庫) 吸血鬼のお仕事(同上)悲しみを心の底から楽しんで!
恋をしたいのなら、 三月、七日(ファミ通文庫)これでほんとの恋まで我慢しよう。
ラッキーカラーは群青、ラッキープレイスは屋上。 ではステキな人生に花束を!
そういえば処理することだけ考えてて、同じ人を違う鑑定人が鑑定するのを避けてるよね
1つの依頼を数人で鑑定しても面白いんじゃないかと
>>121 男28〜35歳にかなりワラタ。スマソ
女で10代〜20代前半。もっと絞るなら13〜17歳くらいだと思う。
運動は苦手というほど苦手ではないが、かけっこすると5人中3位。
わがままで、やや自己中心的な自分勝手傾向。冗談にマジレスして場をシラケさせることがよくある。
・感情先行型
カッとなると我を忘れるタイプ。行動する時も感情がその理由になることが多い。
理屈で考えるのが苦手で、理詰めで迫られると相手が正しくてもつい感情を爆発させてしまう。
・近所のおばさん型
おしゃべり好きで、他人の行動にはうるさく口を出すが、自分のことはよく見えてない。
時折言っていることが支離滅裂になる。発言がさっきと矛盾したものになることがよくある。
物事を自分の都合のいいように解釈しがち、または都合の良いことしか聞こえないことが多い。
・ロマンチスト/イデアリスト/逃避型
夢や憧れ、理想といったものに引きずられて現実が見えていない傾向が強い。
理想と現実とのギャップに直面し、ショックを受けることもしばしば。
そのギャップを埋めるより、現実から逃避して問題を先延ばしにしがち。空想(妄想)癖有。
【疲労度】お疲れOL
現実的な問題が山積みで肉体的精神的にまいっている。
私の人生こんなんでいいの?と寝床でいつも疑問に思うが答えは出ない。もしくは「いいはずない」という答えに必ず達する。
【処方箋】
まず現実に目を向けることから始めましょう。
次にその中で重要度と緊急度が高く、優先的に片付けなければならないことから手をつけましょう。
結局、人生は積み重ねでしかないと割り切れると心が楽になるはずです
>>121 十代半ば女性
『いつか王子様が…!』とかちょっぴり夢見がちな所有り。授業中に妄想炸裂したりしてません?
陰日向の無い性格だが、他人の言動に振り回されやすい。
甘い物が大好きで、あると物凄い笑顔になってしまう。
運動はあまり得意ではない文系人間。
旅をするなら、遺跡とか城とか寺とかに行きたい人。
落ち込む事があっても周囲に心配されるのは嫌なので笑って流せるよう頑張ってしまう所も。
周囲が逆に気を使うので、落ち込んだ時は頼っても泣いてもいいんですよ、相手への負担にならない程度なら
お勧めノベルは『ロマンス小説の七日間』(三浦しをん著・角川文庫)
鑑定してみましたがいかがでしょう?
152 :
151:2005/06/14(火) 23:16:49 ID:xDXmU0pe
>>121 って鑑定されてたのね すみませんorz
>>124の鑑定士の方にも失礼な事をした、ごめん。
鑑定お願いします。
ちょっと古いのも入ってますが…
『十二国記』シリーズ(特に『図南の翼』) 小野不由美
『おいしいコーヒーのいれ方』シリーズ 村山由佳
『マリア様がみてる』シリーズ 今野緒雪
『LAST EXILE』(角川スニーカー,アニメのノベライズ) 神山修一
『ざ・ちぇんじ! 新釈とりかえばや物語』 氷室冴子
鑑定よろしくお願いします。
「キノの旅」(特に2巻) 時雨沢恵一
「キーリ」(砂の上の白い航跡) 壁井ユカコ
「ポストガール」 増子二朗
「七姫物語」(1巻) 高野和
「十二国記」(月の影 影の海) 小野不由美
155 :
イラストに騙された名無しさん:2005/06/15(水) 20:24:42 ID:x2xAd9Vr
フォーチュン・クエスト
半分の月がのぼる空(この人の奴は好き)
バイトでウィザード
クリスタルコミュニケーション(あってるか??)
キノ(この人も全部好き)
おねがいします
あとラノベでないなら
S黄尾
ちょっと古いものばかりですが
星のパイロット
ロケットガール
東方ウィッチクラフト
ふわふわの泉
猫の地球儀
でどうでしょうか
>155
S黄尾ってコバルトの?
だったらラノベ以外ではありえないが。
鑑定じゃなくて申し訳ない。
158 :
イラストに騙された名無しさん:2005/06/16(木) 21:30:51 ID:XQNQX3CR
どうも、こんばんは。私も鑑定よろしくお願いします。
キノの旅
しにがみのバラッド。
我が家のお稲荷さま。
バウワウ!
シンフォニアグリーン
こんなところでどうでしょう。巻の特定はできませんでした・・・・それでは。
159 :
155:2005/06/16(木) 22:13:49 ID:M5n8C1yC
うん?S黄尾もラノベなのか・・・
少女小説みたいだからじゃあ
フォーチュン・クエスト
半分の月がのぼる空(この人の全部好き)
S黄尾
クリスタル・コミュニケーション
キノ(この人も全部好き)
でよろしくです
160 :
イラストに騙された名無しさん:2005/06/16(木) 23:24:01 ID:uumJPiLS
鑑定お願いします。
灼眼のシャナ
とある魔術のインデックス
伝勇伝
風の聖痕
A君の戦争(17)
161 :
イラストに騙された名無しさん:2005/06/17(金) 01:57:09 ID:toMVVCyc
ほんと、女って占いみたいなの好きだなー
と、スレ見ていて思った。しかしこの板にも女が居たんだな。
さてこれだけではなんなので、ひとつ鑑定お願いします。
9s(一〜四巻。以降はまだよくわかんない)
桜色BUMP(二巻と三巻の巻末収録の短篇がお気に入り)
イリヤの空、UFOの夏
(一、二巻と、ラスト付近が好き)
キーリ
(一巻の最初の話だけ)
撃墜魔女ヒミカ
(やっぱり一巻の最初だけすき)
ラノベ初心者なもんでそこまで数を読んでないです(しかも電撃のみ)。分析しにくいかとは思いますが、鑑定師の方よろしくお願いします。
鑑定お願いします
戯言シリーズ(シリーズ外かもしれませんが『零崎双識の人間試験』)
デュラララ!!(1、2。どちらもラストの方)
猫の地球儀
9S(特にあげるなら一巻)
君の歌は僕の歌
お願いします
どうせわたしってばいらん子ですから、いらん子ですから・・・・ぬるぽ、二回言うな、がっ
>>154(既読率80%、ポスガ未読)
7歳〜70歳、もうちょっと絞ると20代前半の女性。ピンポイント賞があるなら23歳に一票で。
OL仕事にも慣れてきて最近またラノベを読み始めた。独身、一人暮らし。萌え萌え眼鏡っ娘おねぇさま。23が正解なら私より年下ですが。
「あぁ、どこかにいい男いないかなぁ。」とベタなことを言ってしまってふと恥ずかしくなることが増えてきた。
周りからは知的っぽく見られるが、それはきっと眼鏡が与えるイメージせいで、実際の自分はそんなことは無いと思っている。
でもね、人ってのは他人がいて初めて人として価値をもてるんです。たぶんそうだと思う。みのさんが言ってた気がするし。
他人から知的と思われてるってことは間違いなくあなたは知的なんだと思います。思うだけですが。
きっと控えめな方なんでしょうね。それでいて決して曲げたくない強い信念を心の内に秘めている・・・・
あまり関係ないですが、デスクワークはずっと座ってるので思った以上に体重にきます。もうえげつないほど。
週末は出来るだけ運動を心がけましょう。あとめんどくさくてもコンビニ弁当は控えめに。
モニター見すぎも結構眼に来るので、適度に目薬差したり、外で運動するときは帽子かサングラスを忘れないで。
おすすめ;しにがみのバラッド(のはじめの方)、神様家族、描きかけのラブレター、一応お約束でマリア様がみてる(の一巻)
猫の地球儀、異次元騎士カズマ(手に入るかどうか知りませんが)、先輩とぼく(の一巻)
>>161 十代前半男。
割と飽きっぽく、短気。成績表によく『落ち着きが無い』と書かれやすい。
時々言わんでいい事を口にし、よく怒られたりする(主に同じ環境にある女性陣から)
まだるっこしい事は嫌い。白か黒で割り切りたい。
『男尊女卑』、『亭主関白』などの単語が好き。
と言うか女性を下に見る傾向があるが強い女性に引っ掻き回されたいなー、
というアンビバレンツな感情を抱えている。
色んな意味で足元を掬われないようにお気をつけあそばせ
お勧めは『涼宮ハルヒ』シリーズ(谷川流著・角川スニーカー文庫)もしくは『スカーレットウィザード』(茅田砂胡著・中央公論新社)
鑑定してみましたがどうでしょう?
165 :
イラストに騙された名無しさん:2005/06/18(土) 02:02:38 ID:waZ6YhzD
好きなラノベ
「武官弁護士エル・ウィン」
「トリニティ・ブラッド」(特にR.O.Mの3巻以降)
「デュアン・サーク」(『新』じゃない方)
「トリシア先生」
「封仙娘娘追宝録」
よろしくお願いします。
>>164 161です。
性別・年齢と飽きっぽいところ、それと願望なんかは当たってます。
落ち着きは自分ではあると思っている方で、余計なこともなるべく口には出さないようにしているつもりです。物事をどちらかに割り切ることはかなり苦手で、曖昧な選択ばかり。
生別に関する思想はむしろ男女平等、とは言わないまでも、それに近いものかなあ。
しかし願望がドンピシャなのには正直ドキッといたすますた。
なかなか楽しいもんですね、ありがとうございました。
鑑定お願いします
神様家族/3巻が1番好き
流血女神伝/砂の覇王と暗き女神の鎖にはゾクッときた。
A君(17)の戦争/全てのキャラが愛しい
戯言シリーズ/クビシメロマンチストが1番好き
霧の日にはラノンが視える/凄く好きな作品。終るのが嫌で最終巻を買えないでいる…
それではお願いします。
「ザ・サード」 星野亮
「天高く、雲は流れ」 冴木忍
「キノの旅」 時雨沢恵一
「召喚教師リアルバウトハイスクール」 雑賀礼史
「闇狩り師」 夢枕貘
よろしくお願いします。
>>153 (鑑定) 既読率60%↓
もともとあまりライトノベルを読む方ではなく、最近また少し読み始めた。
意志が弱いわけではないが、流される傾向あり。
相手の気持ちや立場に配慮する優しさは、気疲れにつながることも。
色々と迷う場面が多い場合、物事の優先順位をつけるとやりやすくなるかも。
出かける時、自分から誘うよりは誘われる方。周囲に行動派の友人がいる。
純粋な夢を持つ人に憧れる。
会社勤め、20代後半の女性。
ラッキーノベルは、「アリソン(時雨沢恵一/電撃)」
「女王陛下の薔薇(三浦真奈美/中公C-novels)」…らへんかなと。
好きなラノベ、てほどライトノベル読んでないんだけど
パっと思いついたのを5つ並べると
「戯言使いシリーズ」
「海がきこえる」
「涼宮ハルヒシリーズ」
「イリアの空」
「閃光のハサウェイ」
・・・一番したのやつ以外は誰でも読んでそうだなw
「戯言使いシリーズ」(クビシメロマンチスト)
「海がきこえる」
「涼宮ハルヒシリーズ」(長門がやたら活躍する回)
「イリアの空」(3巻)
「閃光のハサウェイ」(下巻)
好きな巻も追加しときやす。
小野不由美「十二国記」
おかゆまさき「撲殺天使ドクロちゃん」
今野 緒雪「マリア様がみてる」
菊池秀行「魔人学園」
那須きのこ「空の境界」
よろしければよろしくです
前回から50ぐらいたったので、
未鑑定リスト作りました。
11 26 32 39 40 43 56 81 131 132
137 140 141 145 156 158 159 160 162 165
167 168 170 171 172
以上未鑑定です。
ところで、
この板はコテハンあんまり宜しくないですか?
>>169 鑑定ありがとうございました。
年齢は10代後半、学生です。
『ざ、ちぇんじ!』『おいしいコーヒーのいれ方』は
活字中毒気味な妹に薦められて読みました。
>意志が弱いわけではないが、流される傾向あり。
当たってます。周りに流されることがよくあります。
>周囲に行動派の友人がいる。
確かにいます。
>純粋な夢を持つ人に憧れる。
確かに純粋な夢を持つ人に憧れることが多いです。
>相手の気持ちや立場に……
どうなんでしょうか…。我が強いとよく言われるので…
お薦めの本は受験が終わったら読んでみようと思います。
鑑定と的確なアドバイス、ありがとうございました。
>>173 122が抜けてて170と171は同一依頼でないかい?
書き方はこんな感じでよろ。→ >122 >170-171
176 :
鑑定人募集:2005/06/20(月) 18:58:46 ID:ZgknTeE6
リストは100ずつで良いという結論に達してんじゃなかったのか
あとこれは非常に個人的な意見(偏見ともいう)になるが、
(自己顕示欲のためだけで)なんのためにコテをつけているかよくわからんやつは嫌い。
コテなんぞつけるなら鑑定してくれといいたい
■■■未鑑定リスト■■■
>11 >26 >32 >39 >40 >43 >56 >81 >122
>131 >132 >137 >140 >141 >145 >156 >158 >159 >160 >162
>165 >167 >168 >170 >171-172
>>145 初めて鑑定してみますた
性別男30女70の確立
結構最近に読み始めた、大学生以下ピンポイントで中2か高1or2か2or3
現在の自分に飽きている、
結構ライト以外も読んでいる
ネガティブだが身内だけなら明い話をする
なにか熱中できること(運動系)を探してみよう
おすすめ
女ならサッカーの観戦とか男ならなんでもいいから運動してみる
本:女ならS黄尾(自分が好きだから)、キノの旅、フォーチュンクエスト系
:男なら護君に女神の祝福を、バイトでウィザード、魔法遣いに大切なこと
うわ偏見ばっか・・・まぁきにするな
178 :
177:2005/06/21(火) 10:41:33 ID:Acnvf2XM
あと
今も鑑定待ってるかレスをしてもらったほうがいいような・・・
俺は159だがな
>>172 初めて鑑定させていただきます。
小学生高学年から中2までの女子。ラノベにはまだ踏み込んではいない方で、前から純文学などは読んでいた、しっかりした文体の本を好みそう。
性格はおとなしめで交友関係はささやか。割と周りから影響を受けやすい…?
本は本、現実は現実と割りきって本を読むタイプかと。今の選ぶ規準は周囲のすすめか名声かな。
薦めたいラノベは流血女神伝シリーズ、風の大陸シリーズ、あと、乙一作品などは是非読んでみて下さい。
うーん、最後まで独断と偏見が勝ってしまった。難しいですね。172さん、お気を悪くしないで下さいねorz
@しにがみのバラッド
Aリバーズ・エンド
Bクリスタルコミュニケーション
C吸血鬼のお仕事
Dアリソン
ヨロシクm(__)m
181 :
156:2005/06/21(火) 23:21:21 ID:ODBw0+Xw
156ですが、まだまってます。
とだけ言うのもなんなのでちょっと作家名と複数巻のものでお気に入りを補足します
星のパイロット<彗星狩り&ハイ・フロンティア>笹本祐一
ロケットガール<1>野尻抱介
東方ウィッチクラフト<垣根の上の人>竹岡葉月
ふわふわの泉 野尻抱介
猫の地球儀 秋山 瑞人
おひまな鑑定人の方お願いいたします。
>40ですが。・・・・・・未だに待ってます
183 :
鑑定人募集中 :2005/06/22(水) 00:48:29 ID:iNAlkJiV
>>178 まだ1ヶ月も経ってないから、確認の必要はないと思う。
2-3ヶ月経ったら、それ以前のは確認が必要かもしれないけど…
>>156 すまんウィッチクラフトと猫しか読んでない…
>>40 スマン、ランブルとダークしか読んでない…
>56ですけれど・・・
マイナーな本なんでしょうか。
あの5冊。
>183
レスありがとうです。
・・・・・・気長に時の運を待つかとにするか^^
186 :
イラストに騙された名無しさん:2005/06/22(水) 11:45:46 ID:214+/ANY
>40
十代後半から二十代前半の男
「いやよいやよも好きのうち」を身をもって体現。
必ず鞄には本を一冊常備している。
心霊現象にあった事は無いが一度位体験してみたいがやっぱり怖いから却下。
好みのタイプははっちゃけた年下。
でも最近落ち着いてて理知的なお姉さまも捨て難いなー、とか思ったりもしてる。
かなりのマイペース大王。
似たライトノベルキャラは「読子・リードマン」
お勧めノベルは「妖怪新紀行」「お葬式」(瀬川ことび著・角川ホラー文庫)
鑑定してみましたがいかがでしょうか?
187 :
イラストに騙された名無しさん:2005/06/22(水) 11:57:37 ID:214+/ANY
>56
十代後半から二十代前半女。
得意教科は世界史と政経。
一匹狼を気取るも気がつくとまとめ役。委員長体質。
もしタイムスリップしたならば武将より軍師になりたい
馴れ合いはあまり好まないが、頼られやすい
女性特有の付き合い方を嫌悪しないまでも、不思議に感じている
お勧めノベルは「戦闘妖精・雪風」(神林長平著・早川書房)
鑑定してみましたがいかがでしょう?
188 :
鑑定人募集中 :2005/06/22(水) 19:36:25 ID:E6OHSZgY
>>184=56
マイナーではないけど、レーベルが違うから難しいんだと思われ
たぶん2冊は読んでるけど…って言う人が多そう
かくいう私も”ちょー”と十二国記は読んでるけど…
189 :
165:2005/06/22(水) 20:32:23 ID:jCpvn4qH
まだまだ待ってるので鑑定お願いします。
(でも、マイナーばっかりだからなぁ……)
190 :
イラストに騙された名無しさん:2005/06/22(水) 20:42:20 ID:uozqNjje
俺もお願いします!
@ 半分の月がのぼる空
A ウィザーズブレイン
B 先輩と僕
C 死神のバラッド。
D とある魔術の禁書目録です。
よろしくお願いします!
191 :
イラストに騙された名無しさん:2005/06/22(水) 23:47:13 ID:+GU3m8fk
俺もお願いします。
風の聖痕
学校を出よう!
スレイヤーズ
とある魔術の禁書目録
はっぴぃセブン
192 :
40:2005/06/23(木) 01:19:30 ID:shvlWqiR
分析キタ!!!!!!!!!
>嫌も好きのうち は、状況によって確かにあるなー。
>隙が出来なさそうな場合除いて基本的に小説は常備。
>夢か現実かわからないような体験はございます・・・。が、
怖い目に会うのは本気で却下orz
>はっちゃけすぎはイタタだけどある程度の人なら確かにいいな・・・。ただし、同年代。^^
理知 的 な、お兄様なら捨てがたい。
>自分で言うのは痛いけど、マイペ−スだ・・・。かなり。
>うーわーーーー。読子ときたか。笑った
一部性別設定が変わっているのは、20台半ばの女だからでございます。^^
・・・やっぱ、前半くらいだよな・・・。あの手の作品読む年齢層・・・。プ。
お薦めは、本屋に特攻して探してきます!!
>186様、分析ありがとうございました!当たってておもろかったです
面白そうなスレなので参加してみます。
『魔術師オーフェンはぐれ旅』秋田禎信 (第一部)
『EGコンバット』秋山瑞人 (既刊全巻)
『光の帝国―常野物語』恩田陸
『All You Need Is Kill』桜坂洋
『神々の砂漠 風の白猿神(ハヌマーン)』滝川羊
よろしくお願いします。
194 :
56:2005/06/23(木) 02:11:57 ID:IhZBpCDw
鑑定ありがとうございます。
本当に鑑定してくれただけでも・・・感謝
結構あたってます。
二十歳男性ですけれど・・・
ありがとうございました。
このスレ、前々から知ってたけど、最近妙に鑑定して欲しくなってきた。
「エンジェル・ハウリング」 秋田禎信
「夕なぎの街」 渡辺まさき
「シャープ・エッジ」 坂入慎一(好きなのは一巻だけかも知れない)
「PATRONE 護民官ルフィ&ワイリー」 伊豆平成
「ブギーポップ・ミッシング ペパーミントの魔術師」 上遠野浩平
よろしくお願いします。
>>177 鑑定サンクス!
当方、高二の野郎です。
ラノベを読み始めたのは高校入学とほぼ同時だから最近かも……。
確かに根は割とネガティブだけど基本、誰にでも明るい話題振れます。
スポーツは……バスケとかサッカーとかやってたケド、最近は授業くらいかな……。
197 :
イラストに騙された名無しさん:2005/06/23(木) 13:30:53 ID:oayok4jp
鑑定お願いします
・ブギーポップ・ミッシング ペパーミントの魔術師
・ムシウタbug 夢回す銀槍
・キノの旅U
・無限のリヴァイアス
・暴れん坊プリンセス
鑑定よろしくお願いします m(_ _)m
・灼眼のシャナ
・キノの旅
・撲殺天使ドクロちゃん
・しにがみのバラッド
・アリソン
>>198:
性別男
年齢 10代 中学生 読み始め
まずキノの旅を読んだ、そして絵で萌る感じの本が好き
性格
キノの旅以外のヒロイン(2人目)と恋をしたいと思っている
むっつりスケベ 周りにラノベを進めている
女性恐怖症あり
怖いところにはいってみたいけどなんだかんだいっていかないタイプ
実は行動力がある
眠い。。。
おすすめ
本当に初心者ならそこら辺にあるもの全部
違うならアドバイスのしようがないくらい読んでいる
夜回り先生とかがいいかも・・・
200 :
鑑定人募集中 :2005/06/24(金) 11:18:21 ID:3cuKK9yX
ライトノベルを読んでいて、占いや性格分析好きなを自負している貴方、鑑定してみませんか?
挙げられた中の3冊以上読んでれば大抵出来ます。
鑑定文に決まった型はありませんので、5冊から感じたものを鑑定文に仕立ててください。
■■■未鑑定リスト■■■
>11 >26 >32 >39 >43 >81 >122 >131 >132 >137
>140 >141 >156 >158 >159 >160 >162 >165 >167 >168
>170 >180 >190 >191 >193 >195 >197
鑑定人用テンプレ
【年齢】
【性別】
【所属・職業】
【性格】長所・短所・癖とか。
【処方箋】お勧めノベルとか
201 :
イラストに騙された名無しさん:2005/06/24(金) 20:57:19 ID:F5bqnf2T
>>39 鑑定初めてなので間違ってたらご容赦を。
さて、既読率は80%。
「護くん」が未読です。
年齢 15〜18歳
性別 ちょっと怪しいけど女性?
多分物語の先を予想しながら読み進めていき、予想が裏切られると悔しがりながらも喜ぶタイプ。
やや素直に気持ちを表現できないところがあり、それで損をしたこともあるのでは。
好みの異性は女性なら年上の頼れる先輩。
男性ならスタンダードなメインヒロイン系かと思われます。
お薦めは(もう読んでいるかとは思いますが)「天華無敵!」や「はっぴぃセブン」です。
・トリニティ・ブラッド
・涼宮ハルヒの憂鬱
・攻撃天使
・まるマ
・天国に涙はいらない
鑑定よろしくお願いします。
>>197 久々に鑑定できそうなリストがあったので。
(既読率60%、ムシウタ未読、暴れん坊プリンセス立ち見)
【年齢】 21〜24歳
【性別】 女性(自信無)
【性格】少し疑心暗鬼で人見知りなところはあるが、話し上手の聞き上手。
好奇心旺盛で若い頃から色んなものに探りを入れている。
ラノベはシリーズものを幾つか読む程度で大好きという程ではない。
休日はテレビゲーム(SRPG)をプレイして過ごすことが多い。
お薦めラノベは(既読っぽい)十二国記くらいしか思いつかないので
ハードカバーで恩田陸の『夜のピクニック』あたりを薦めてみる。
乙一の『失はれる物語』も未読ならお薦め。
>>160 さて、全く自信はないのですが頑張ってみます。
既読率は100%。
年齢 大学生かな?
性別 多分男性
実は最近のものばかり選んでいる割にはライトノベル歴は長い。
人の頼みを断れないため、中学生の時には学級役員などをしていたかも。
最近はパソコンに熱中している可能性あり。
お薦めの本は「魔王、始めました」や「学校を出よう!」あたり。(でももう読んでるかもしれないな……)
205 :
霧村:2005/06/27(月) 13:03:05 ID:5kpoXv3a
よろしくお願いします。
リバーズエンド 特に1巻
天国に涙はいらない 特に6巻
しにがみのバラッド 特に3巻
ホワイトブレス
スレイヤーズシリーズ
>>203 年齢は18で男です
シリーズ物も好きですが家にはあまりないですねラノベはかなり好きです
性格はあたってました
鑑定ありがとうございました
207 :
イラストに騙された名無しさん:2005/06/27(月) 18:00:28 ID:se4lyv4s
鑑定お願いします。
ARIEL(笹本祐一)
スレイヤーズ(神坂一)
キノの旅(時雨沢恵一)
ディバイデッド・フロント(高瀬彼方)
イリヤの空UFOの夏(秋山瑞人)
よろしくお願いします。
半月の月が昇る空
ムシウタ
イリヤの空・UFOの夏
ブギーポップ(パンドラ)
銀河英雄伝説
どうぞよろしくお願いします
209 :
イラストに騙された名無しさん:2005/06/27(月) 21:31:56 ID:rApJpovX
・EME
・風の聖痕
・灼眼のシャナ
・天国に涙はいらない
・終わりのクロニクル
よろしくお願いします。
210 :
7:2005/06/27(月) 21:47:57 ID:wr+0kgtB
精神分析してくださった
>>69さん!!
お礼のレスがかなり遅くなってしまいました。7です。
すごいです。あまりにも当たっていたのですごいびっくりしました。
>何事にも消極的で、自分から働きかけることが苦手。ネガティブ思考。
またそれゆえ自分に自信がなく、行動に怯えがつきまとっていると感じる。
自分でも自覚している部分です。自分の影の部分がぴったり当てられてしまいました。
普段はそう見えないよう努力していますが・・・。
>早合点しがちだが行動自体は鈍く、思った通りの行動がなかなかできない。
他人との感性がかなりズレていると感じることが多い。妄想力は人より強いと思う。
自分ではそうとは思っていませんが、最初の2行がばっちり当てられていたため、
たぶん自分では気付いていない性格なんだろうなと感じました。おそらく周りには
上記のように思われているのではないかと・・・。
まるマ、吉永さん家のガーゴイル、我が家のお稲荷様も気にはなっていた作品
ばかりです。時間見つけて読んでみます。実際、ここまで見事に当てられてしまうとは
思っていませんした。しかも隠していたつもりの部分が・・・。
忙しいなか分析してくださり本当にありがとうございました。 気長に待っていてよかったです。
211 :
7:2005/06/27(月) 22:10:25 ID:wr+0kgtB
精神分析してくださった
>>72さん!!
挙げていた本を全部読んで頂いた上での分析、ありがとうございます。
いきなりですが、すみません。私、女です・・・。年は近いですが・・・。
分析、面白く読ませて頂きました。私がもし、男だったらこうだったのかなーと。
なにげに性別は違うのにもかかわらず、当たっている部分もかなりあったりして
ドキッとしました。灼眼のシャナ。いいとこつくなあー。
次に読もうと思っていた本です。おすすめという言葉に後押しされました。
これを機会に読んでみます。
たくさん依頼があるなかで私のリストを分析していただいて
本当にありがとうございました!!読むの楽しかったです。
9S(本編・短編)
伝説の勇者の伝説(本編)
ISON
ブギーポップは笑わない(ブギーポップ・イン・ザ・ミラー「パンドラ」』 )
アルティメット・ファクター(アルティメット・ファクター EARLY TIMES 赤道直下のソニックウェイヴ)
コメント付けると分析に影響するかもしれないので割愛させて頂きますが、以上で宜しくお願いします。
213 :
39:2005/06/28(火) 08:49:30 ID:7m26Ppr6
>201
鑑定ありがとうございます。
性別以外は当たっていました!
214 :
sage推奨:2005/06/28(火) 09:27:28 ID:7CVsNlU9
ちょっと依頼がたまってきてるのでsage推奨。
>>208 既読率60%(ムシウタ、銀英伝未読)
17歳男性、高校生。
ぼーっとしていて人の話を聞き逃すことがたまにある。
今の自分に不満があるが、具体的にどこを直すという段階までは至っていない。
ベタベタな恋愛をしてみたいが現実を見つめると溜息が出る。
しなければならないことを先延ばしにして身動きが取れなくなることがよくある。
困っている人を見ると放っておけない。
犬よりも猫が好き。
・おすすめ
陰陽ノ京、Missing
・悶絶してみる
月と貴女に花束を、野木坂春香の秘密
・コワレテみる
ダブルブリッド、終わりのクロニクル、ブライトライツホーリーランド
ブギーポップ
スレイヤーズ
総理大臣のえる
ロストユニバース
ムシウタ
鑑定お願いします
試しに
魔術師オーフェン (長編短編ともに美味しく頂きました)
エンジェル・ハウリング (特に『ミズー編』が好き)
ダブル・ブリッド (特定キャラに思い入れは無い。全体を通しての人間(?)関係が好きなんだと思う)
トリティ・ブラッド (好きなキャラは『トレス・イクス』と『アルタローシュ・アスラン』)
ラグナロク (好きなエピソードは『ベトレイヤー』)
>>212 鑑定初心者なんで外れてたらすまん。
年齢は大学生くらいかな?きっと女性。ノリは結構よく八方美人の傾向あり、笑顔の裏では「早く帰りてーなー」とかよく思ってる。そんなあなたは猫を飼うか犬を飼うか悩んだことがある。(現在は飼ってないと推測)
ここまでの推測が当たってるなら、ぶっちゃけあなたは犬派。柴犬あたりをオススメします。
オススメ本、Dクラッカーズ、されど罪人は竜と踊る、神様家族。
ただし神様家族は性別が男性限定。それでもはずす可能性大。当たればはまる。
218 :
212:2005/06/30(木) 01:23:39 ID:XwIdnoJk
>>217 鑑定ありがとうございます。
年齢は18で大学生です。女です。当たってます。
>ノリは結構よく八方美人の傾向あり、笑顔の裏では「早く帰りてーなー」とかよく思ってる。<
ここら辺が恐ろしく当たってます。
「早く帰りてーなー」を鑑定できるとか読心術としか思えませんね!
高校の時からマンションなのでペットは飼ってない(飼えない)のですが、実家では柴犬飼ってました。
大好きです、犬。
一体どこから分かったのでしょうか……
結構なお手前です。
オススメ本もありがとうございます。
Dクラッカーズには以前から少し興味があったので仕送りが来たら買おうと思います。
他も本屋さんで検討して見ます。
とても楽しめましたし、良い本にも出合えそうです。
重ね重ねありがとうございました。
sageつつ鑑定をお願いしてみるテスト
キノの旅:含む時雨沢恵一全般。「優しい国」とか大好き。でも師匠の話はだいたいすっ飛ばす。
電波的な彼女:一巻。二巻はあんまり…。
失踪HOLIDAY:含む乙一全般。もうね、子猫のあれとか泣けてしょうがない。
歌の翼に:含む(SF以外の)菅浩江全般。ラノベかどうかは微妙だけど。ジャケ買い→面白い→菅浩江にはまる。五人姉妹最高。
空の境界:基本かな、と。
戯言シリーズはクビシメロマンチストを買ってその日に売り飛ばしました。
他のタイトルも立ち読みしたけど全部に拒否反応。同族嫌悪でしょうか。
というわけで鑑定お願いします。
鑑定お願いします
気象精霊記(本編)
天槍の下のパシレイス
シンフォニアグリーン
いぬかみっ!
想いはいつも線香花火
夏(略とか、デストロイの(ryとか御(rとかを待つのに疲れて転戦してたが転戦先も出ないの多しOTZ
何か支援物資を…
>>214 鑑定、ありがとうございます
犬よりも猫が好きってとこ以外ほどんどあってますw
お勧めの本、今度買って読んでみます
鑑定お願いします
戯言シリーズ
9S
デュラララ!!
キノの旅
新本格魔法少女りすか
鑑定お願いします
ラグナロク
トリニティ・ブラッド
されど罪人は竜と踊る
斬魔大聖デモンベイン
キノの旅
224 :
イラストに騙された名無しさん:2005/07/06(水) 01:50:26 ID:aBzeOxIg
鑑定人の皆様、一つよろしゅうお願いします。
・インベーダーサマー
・風立ちて“D”とD−聖魔遍歴(吸血鬼ハンターシリーズ)
・魔界都市ブルース<妖花の章>と<哀花の章>(マン・サーチャーシリーズ)
・ストームブリンガー(エルリック・サーガ)
・風よ。龍に届いているか
225 :
224:2005/07/06(水) 01:54:41 ID:aBzeOxIg
申し訳ない、間違えました。
<妖花の章>ではなく、<陰花の章>です。
ごめんなさい。
226 :
ニート:2005/07/06(水) 14:33:26 ID:TsTtVL5W
鑑定してみて下さい!
・ホーンテッド!
・マリアさまがみてる
・灼眼のシャナ
・先輩とぼく
・ご愁傷様二ノ宮くん
まだ好きなのはイッパイありますが、シリーズが漏らさず好き
なのはコレらですね。
一部好きなら「悪魔のミカタ」とか…
アレの4巻は書いてる人が天才と思った
227 :
198:2005/07/07(木) 07:53:10 ID:Gm3Vq06A
>>199 遅れましたが、鑑定どうもです。
それで鑑定結果なんですが……
気持ち悪いです
えぇ、当たりすぎて w
中学ではなく高校生という以外は、全てぴったりと当てはまっています。
ラノベだって50冊程度しか読んでないし
というか、何故分析出来るのが不思議でしょうがないです
228 :
131:2005/07/07(木) 17:57:57 ID:376rslPi
誰か俺のもお願いしまっす
>>227 読んでるシリーズから年齢は大体推測可能だし
性格はある程度は自分自身とダブらせて考える事が出来るんだと思う
手持ちのシリーズと被鑑定者のコメントを見比べれば少しずつ修正も出来るだろうし
などと新参者で鑑定待ちの
>>216が言ってみる
誰か俺の心を覗いてオークレー
230 :
鑑定人募集中 :2005/07/09(土) 02:33:54 ID:+dEa/xt/
鑑定人の人乙
最近鑑定人が少ないですね
>>223 大部分が角川、系列を含めれば全部.。
しかもスニーカー系ということを考えれば
一つの雑誌の連載、あるいは広告があるもの
ばかりという割と保守的、行動範囲が狭いタイプ
また評価が堅いものばかり選んでいるからみて
慎重な推測。
一方で鬱傾向、ダーク傾向が強いものが多いことから
人とは違う道、未知なるもの憧れていると推測
以上より
「地味で堅実、目立たないが
そんな自分を変えたいとも思っている
男性・高校生(2.3年生)
ちゃっかり運動系部活所属ただし非レギュラー
常に2番目に名乗りをあげるタイプ」
と勝手に判断
あたっていたらオススメは深見真「ブロークンフィスト」
はっちゃけろ
223です。鑑定ありがとうございます。かなり当たっていて鳥肌立ちました…。オススメ読んでみます。
>>131 はっきり言って難しい。
様々なジャンルを取り揃えているから(しかも私は「しにがみのバラッド」未読)
あえて言うのならそれが特徴か
強引に推測するなら、多方面においてソツなくこなす器用型、
その反動として人の目を気にするタイプ。
物事においてはバランスを重視する。
目立つことは嫌いだが、きっちりしていないとすまない面もある
大学一年 男性と判断
あと、長門とハルヒどちらが好きかで大きく評価が変わる。
みくる好きならば論外
あとは古参鑑定人にお任せします。
鑑定よろしくお願いします。m(_ _)m
・灼眼のシャナ(特にX)
・キノ旅(時雨沢全作品)
・しにがみのバラッド
・撲殺天使ドクロちゃん
・終わりのクロニクル
予備軍に
半月、ハルヒ、SEED系です。
235 :
Divine-luv:2005/07/11(月) 09:21:19 ID:kIgC6p16
お願いしますね。
・マリア様がみてる
・スレイヤーズ
・デルフィニア
・.hack シリーズ
・風の大陸
っていう感じです。よろしく!!
お願いします。
・天国に涙はいらない
・キノの旅
・Missing
・半分の月がのぼる空
・撲殺天使ドクロちゃん
よろしくお願いしますm(._.)m ペコッ
237 :
六花:2005/07/11(月) 18:29:23 ID:CeV6d1LE
うちもヨロ〜
・天国に涙はいらない
・先輩とぼく
・しにがみのバラッド
・キーリ
・ザ・サード(富士見)
>>224 この渋さは意図的に装っているのか、否か?
それはともかくとして
菊地秀行→スエミ→ウィザードリー→ペニー
↓
天野→ムアコック
と進んできたろうとあなたは
筋道を立てて行動するまじめな20代前半 社会人
やや頑固、アマノジャクなところあり
時代に流されないと自負している面あり
そんな貴方にオススメは少し道を外れて
深見真(以下略)
239 :
sage推奨:2005/07/12(火) 02:53:01 ID:aST39HMT
>>238 つか深見は上級者向けだと思うが。
>>216 既読率60%(オーフェン、エンハウ未読)
19歳男性、大学生。
冷静に物事を眺めることが出来て、人にものを教えるのがうまい。
なんだか後悔ばかりしている気がする。
少し引いたスタンスで構えているため、腹を割って話せる友人は少ない。
予定はさくさくすすむに限る。
知ったかぶりをして痛い目にあったことがある。
おすすめは失踪HOLIDAY、ネガティブハッピー・チェーンソーエッヂ、九官鳥刑事。
本当に薦めたいのは大久保町の決闘なんだが、これは手に入りにくい。
ラノベではないけどトンデモ本の世界もおすすめ。
世の中三割増しくらい楽しめるようになります。
240 :
216:2005/07/12(火) 12:33:20 ID:EC0drkbO
>>239 dクス。……ってか的中率が凄まじいな
今月二十歳になったばっかり
人のものを教えるのは上手くないと思うのと
冷静に物事を眺められるというのは、少し引いたスタンスなので
周囲の空気に流され難いって事だと解釈(言い換えると空気が読めないノリが悪い)
オススメ本を探して読んでみるよ
最後に、『トンデモ本の世界』ってこれ書籍名?
初めて来ました。鑑定お願いします。
・半分の月がのぼる空
・しにがみのバラッド (1〜3巻)
・キノの旅
・レンタルマギカ
・撲殺天使ドクロちゃん
242 :
239:2005/07/12(火) 23:01:26 ID:sH0Yn4pH
>>240 その通り。たしか宝島社から文庫版が出てる。
詳しくは「トンデモ本の世界」「と学会」「山本弘」あたりでぐぐってみれ。
私もお願いします。(括弧内は特に好きな巻です)
『フルメタル・パニック!』(長編/音程は哀しく〜)
『スクラップド・プリンセス』(路地裏の〜/竜乙女の〜)
『凉宮ハルヒ』(憂鬱)
『学校を出よう!』(B/C)
『ランブルフィッシュ』
ざっとレスを見て、あまり見掛けないチョイスだと感じました。鑑定人の皆様がどのような判断をなさるのか楽しみです。よろしくお願いします。
鑑定人募集age
>>238 鑑定有り難う御座います。
>やや頑固、アマノジャクなところあり
>時代に流されないと自負している面あり
ここ当たってますねぇ。年齢も当たってます。
ただ私はファンタジーが好きなので、
ムアコック→天野→菊地の順番でしたが。
ちなみに意図的に装っているわけではないですよ。
では薦められた本、機会があったら読んでみます。
有り難う御座いました。
246 :
ななし:2005/07/15(金) 11:34:47 ID:AwrDNVqe
鑑定お願いします。
戯言シリーズ(クビシメが一番好き)
ハルヒシリーズ(憂欝)
銀盤カレイドスコープ(1と2)
空の境界
とある魔術の禁書目録(一方通行が出てきてる巻)
お願いします。
247 :
イラストに騙された名無しさん:2005/07/15(金) 12:07:05 ID:I8sRBBD/
鑑定お願いします
戯言シリーズ
ラグナロク
されど罪人は竜と踊る
ムシウタ
ブギーポップシリーズ
お願いします
248 :
イラストに騙された名無しさん:2005/07/15(金) 12:40:34 ID:SrUIZ0Dg
鑑定お願いします。
天使の囀り
クリムゾンの迷宮
レフトハンド
13番目のペルソナ
NHKにようこそ
お願いします。
最近はあんまり読んでないのですが・・・
鑑定よろしくお願いします☆
フルメタルパニック!(特に長編がスキ)
ランブルフィッシュ
星界の紋章・戦旗(一応ラノベに・・・)
風の聖痕
楽しみにしてます♪♪
>>249 楽しみにするのは良いが4冊しか無い訳で・・・
スレタイと
>>1をもっかい良く読んでね★
どうしたら鑑定人になれるんでしょうか?
なり方ってあるの?
253 :
eeee:2005/07/16(土) 14:40:07 ID:JXM6yIUp
鑑定お願いします
クビキリサイクル
キノの旅(特にT)
ブギーポップ(特にペパーミント)
ダブルブリッド(特にW)
ソウルアンダーテイカー
よろしくお願いします
シャドウ・テイカー
空ノ鐘の響く惑星で
ウィザーズ・ブレイン
GOSICK
ゼロの使い魔
かなり偏った内容の五冊ですが鑑定よろしくです
255 :
|鑑定人募集中|:2005/07/16(土) 16:13:11 ID:Atolrn71
鑑定に決まった形式はありませんので、お気軽にご鑑定ください。
鑑定しようにもどうすればいいのか見当がつかないという方。
素人鑑定に必要なのは、イマジネーションです(多分)
妄想と紙一重の想像力を最大限にしてフル活用すれば、きっとできます。
以下の未鑑定リストをご活用下さい。
-----------未鑑定リスト----------
>11 >26 >32 >43 >81
>122 >132 >137 >140 >141 >158 >159 >162 >165
>167 >168 >170-171 >180 >181(>156) >190 >191 >193 >195
>202 >205 >207 >209 >215 >219 >220 >222 >226 >234
>235 >236 >237 >241 >243 >246 >247 >248 >249 >253
>254
*100の位ごとに改行 *10コで改行
-------------------------------
誤りについては、ご指摘いただければ随時訂正いたします。
フライングかもしれませんが、100レスごとというのは、個人的には少々つらいので。
ageてしまった…。
>>250 スレタイも大事だけれど、
スレ自体遊びのようなものだし、あまり四角張ることもないのでは。
>>251 鑑定人には、いつでも誰でもなれます。
できそうな依頼レス(特に未鑑定のもの)をみつけて、好きなように鑑定すればOK。
やり方は十人十色なので、自分のやりやすいように鑑定するのがベスト。
依頼人を不快にさせないように気をつければ、
極論、合っていようと間違っていようとかまわないと思います(当たるも当たらぬも鑑定)。
257 :
はねねこ:2005/07/17(日) 04:05:21 ID:qTtlqoL9
こんにちは 初めまして。はねねこ、というものです。
ファンタジー小説、特にハヤカワ文庫を愛読しています。
『水の都の王女』『神住む森の勇者』(全四冊・各上・下巻)
グレゴリイ・キイズ
『鳥姫伝』『霊玉伝』『八妖伝』(全三部作)
バリー・ヒューガート
『宝仙娘々追宝録』シリーズ(未完結。2005年現在)
ろくごまるに(これは確実に、ライトノベルです。いつになったら、最新刊が出るのでしょう・・・?)
『怪談・奇談』(角川文庫。ライトノベルとは、言えないかもしれませんが・・・)
ラフカディオ・ハーン(小泉八雲)
『魔法の国ザンス』シリーズ(1〜9巻まで)
ピアズ・アンソニィ *この作品は続編が10〜15巻まで出ています。一応全部読んだのですが、前半ほどの面白みにやや欠けています。子供向けになったからでしょうか?)
主にアメリカ作家の翻訳本なので、ライトノベルといえるかどうか分かりませんが・・・。
鑑定をお願いしたいと思って、何となく書き込んでみました。
ちなみに、これらの作品を読むのに、一冊平均五日は要しました・・・。
とりあえず、気に入っている順番に並べてはみたつもりです(笑)。
もし読んでおられない作品があれば、鑑定を放棄して貰っても構いません。
初めて2ちゃん来て
最初にラノベ板に来た人だと思うんだけど
・ハンネはつけない、付けたとしても名乗らない
・メール欄にsageと書く
とりあえず、これくらいはしてくれ
そうじゃないと、確実にスルー対象だからさ
>>258 確実にスルーとか言いつつ忠告してあげるおまいに萌えw
まるで財政赤字のように
未鑑定が蓄積されていく・・・
>>222 最初に西尾を挙げて、最後にまた西尾を挙げたあなたは
計画を立てて実行することがイマイチ美が手奈なタイプ
夏休みの読書感想文はいつも31日に
工作の課題は去年のものを持ってきて間に合わせたり
逆に言えば自由を愛し、周りにとらわれないマイペース型
シリーズものが多いことから一つのことを
地道に継続していくタイプでもある。
得意科目は歴史
縄文時代が得意だったり
男性、高校一年と判断
そんな貴方にオススメは深・・・・もとい
うえお久光「悪魔のミカタ」シリーズ
>>260 >イマイチ美が手奈
なんだこれは?
「イマイチ苦手な」だった。
鑑定人を増やすには、やはり鑑定に対するレスが大切なのかな?
といっても忘れたころに鑑定されるから難しいかもしれないけど
あと複数人による鑑定もありかな?
フルメタル・パニック(『終わるデイ・バイ・デイ』)
ブギーポップ(『ペパーミントの魔術師』)
されど罪人は竜と踊る(長編一巻)
空ノ鐘の響く惑星で
キーリ(死者たちは荒野に眠る)
鑑定お願いします。
しにがみのバラッド。
半分の月がのぼる空
キノの旅
デュラララ!
涼宮ハルヒシリーズ
鑑定おながいします
264 :
鑑定人募集中 :2005/07/17(日) 23:13:37 ID:RW8IP0Ny
(´д`)y-~~~ フー(このAA久々だな
とりあえず夏休みもきちゃったことだし、
一旦依頼停止してみたらどうかな。
まあ、なんていうかアレだ。便乗?
未鑑定増えすぎてアレだから、停止するのもいいかもね。
以上、通りすがりでした
>>247 貴方はツンデレ属性です。
つかず離れずの微妙な関係を好み
束縛を嫌う一方で、寂しがり屋
犬よりも猫が好き
目立つところや先頭にでることを避け
少し引いた位置に自分を置きたがる傾向があるようです。
高校2年生、帰宅部もしくは文科系幽霊部員
オススメは新井輝 ROOM1301
>>235 年齢20代前半。女性。血液型は多分A型。
責任感があって、辛抱強いほうじゃないかな?
けっこう夢見がち。
人に流されやすい。
でも、今の自分を変えたいって思ってる。
というところで同でしょう?
.hack シリーズはまったく知りません。まりみては1巻のみ読了。
>>264 いつの間に方針転換したんだ? 微妙にAA違うし。
鑑定できないから依頼がたまるんであって、
依頼停止したらそれこそスレの流れが止まる気がする。
まだ300手前だし、俺は当面sage進行で地味にやっていくに一票。
そのAA使うんなら鑑定していってくれ。
>>253 既読率80%+α(キノの旅は一巻だけ読んだ)
20歳男性、大学生。
ただの人で終わる気はないが、特に目標も見つけられず悩んでいる。
ばかにされるのは嫌いだが「こいつばかだなー」と思うことは往々にしてある。
こまっている人を見て見ぬ振りをしたことがある。
しかたがないが口癖になりつつある。
たくさん人が並んでいるレジには並びたくない。
のんびりしたいが環境が許してくれない。
むりだと思ったら早めに見切りをつける。
・おすすめ
Missing、閉鎖都市巴里、トリニティ・ブラッド
調子が悪いな、長所見つけられなくてすまん。
いつの間にか「好きなライトノベル5冊で運勢を占ってもらうスレ」に変ったりして
>270 こんな感じか? 微妙にヤな感じだ
貴方の好きなライトノベルを5冊あげて他人に精神分析/運勢判断されてみるスレです。
・鑑定人/占い師急募
ライトノベルを多く読んでいると自負している貴方、鑑定/卜占してみませんか?
挙げられた中の3冊以上読んでれば大抵出来ます。
・鑑定希望の皆さんへ
1.書名は略さずに
2.シリーズ物なら特に好きな巻があれば書いてもらえると楽。(本編、番外ならどっちが好き等)
3.鑑定/卜占にはレスしてくれると意欲がわきます、外れてても許してください。
4.鑑定/卜占依頼するときに「お願いします」の一言があると鑑定/卜占される確率がほんの少し上がるようです。
5.前スレ以前の鑑定/卜占依頼をリセットすることになりました。
未鑑定/卜占の方は申し訳ありませんが再依頼をしてください。
只今、鑑定所/フォーチュンハウスが混み合っております。未鑑定の方もそのままマターリお待ち下さい。
前スレ他は>2以降で。
都市シリーズ(伯林&大阪)
戯言シリーズ(サイコロジカル)
A/Bエクストリーム(ニコラウスの仮面)
ウィザーズ・ブレイン(光使いの詩)
されど竜は罪人と踊る(灰よ竜に告げよ)
鑑定お願いいたします。
最近少しライトノベルから離れてたんですが、
鑑定よろしくお願いします。
『極道くん漫遊記』
『魔術師オーフェンはぐれ旅』
『道士リジィオ』
『卵王子カイルロッドの苦難』
『封仙娘娘追宝録』
他に「魔法戦士リウイ」や「召喚教師リアルバウトハイスクール」
も好きだったりしますが、とりあえず上の五つで鑑定お願いします。
鑑定人の養成はできないのかな?
読んだことがない小説があるから鑑定しにくいっていうのもある気がする…。
依頼人は事実を知りたいのではなく
「自分がどう見えるか?」が知りたいのだと俺は思うから、
感じたままに書けば、それでok<鑑定
懐かしいな、このスレまだ継続中だったんだ。
せっかくだから、赤い扉を・・・じゃなかった辻斬りをしていこう。
>>273 26くらいの男性。
勢いで突っ走って、後から後悔することもしばしば。
他人に「世の中をナナメから見ている」風に思わせようとしているが、単純なお涙ちょうだいによくホロッとくる。
基本的に前向きな性格なので、好感度は高い。
おすすめノベルはデルフィニア戦記(中公/茅田砂胡)。
すまぬ、久しぶりすぎて適当になってるかも。
>>263 20才くらいの男子大学生かな。
ありきたりな生活に飽きているものの、行動を起こすほど嫌なわけでもない。
テレビなどで感動させようとしているのを見ても、どうせヤラセだろうと思って冷めてしまうタイプ。
一つのことにハマると抜け出せなくなってしまう。
おすすめノベルは十二月のベロニカ(富士見ファンタジア/貴子潤一郎)。
>>272 22才くらいの男性。
作品世界に浸るよりも、文章を読むのが好きで小説を読み続けている。
他人には普通に接するものの、内心で色々と裏を勘ぐるタイプ。
その場の勢いに流されることなく、じっくりと腰を据えて考え事をする。
おすすめノベルは消閑の挑戦者(角川/岩井恭平)。
時間がないからこれだけ。ごめん。
鑑定人期待age
イリヤの空UFOの夏(秋山瑞人)
終わりのクロニクル(川上稔)
フルメタル・パニック!(賀東招二)
学校を出よう!(谷川流)
A君(17)の戦争(豪屋大介)
鑑定お願いいたします。
Astral (今田隆文)電撃
半分の月がのぼる空 (橋本紡)電撃
ブギーポップ 「パンドラ・ホーリィ&ゴースト」 (上遠野浩平)電撃
ディバイデッド・フロント (高瀬彼方)角川
フルメタルパニック 主に本編 (賀東招二)富士見
の5つです 鑑定よろしくお願いしいます
>>253にチャレンジの素人(ソウルアンダーテイカーとキノ未読)
年齢は多分17、8で、最高でも22ぐらいだと思う。
読書量自体は多いけど、ライトノベルはそんなに多くなく、記載したシリーズ以外は余り読んでいない。
一巻を読んで次を読まなかったものも多いと予想。
拘る部分とアバウトな部分がハッキリしていて、自分でもそれを自覚している。
好き嫌いもそれに同じで、興味が無いとずっとほったらかしたりする事もある。
退屈なのが嫌いで、親しい友達とワイワイするのが好き。
お勧めはライトノベルなら『トリニティブラッド』(スニーカー)と『ジャッジメントワールド』(富士見)あたり
ハードカバーでは『DZ(ディーズィー)』(角川、小笠原慧)と『ウォーレスの人魚』(角川、岩井俊二)
ラノベはお勧めとは言ったものの当たり外れが激しいと思う。
282 :
281:2005/07/25(月) 18:02:48 ID:8Gvnl4pm
>年齢は多分17、8で
+1して下さい。スイマセン。
・ウィザーズ・ブレイン(光使いの詩)
・十二国記(図南の翼)
・デルフィニア戦記(1〜4巻辺りが)
・アルスラーン戦記
・空ノ鐘の響く惑星で
特に好きな巻&部分も挙げてみました
ひっそりと鑑定よろです
284 :
281:2005/07/27(水) 14:37:05 ID:cMkCI9x0
反応が無いので大外れで機嫌損ねたか? とか思ってたら、
既に
>>269氏に鑑定されてたってどんだけ俺間抜けよ?
まあ、
>>269氏のレスにもコメントが返ってないから書き込んで忘れてるのかも知れないが……
>>1さん、これ鑑定人の心臓にも結構来るッス。
>284
鑑定、乙彼様。
依頼人からのレスは必ずしもあるわけではないので、
あまりレスを期待しすぎない方がよいかと。
反応なくても、感謝はされてると思います。(他の鑑定人にモナー)
かくいう私も、9人目くらいまで無反応でものすごくガクブルしてましたが…。
でも、その分返信があるとうれしいものです。
ということで、反応あるまでがんがってみて下さいw
レスが返ってきたら、またそれを楽しみに鑑定して下さい…w
286 :
269:2005/07/28(木) 00:50:30 ID:m0WicnNt
>284
アレは半ばネタ鑑定だったんで……。
重複はたまにならオッケーだと思うのでお気になさらず。
レスに関しては来ないものとして鑑定するほうが精神的に良いかと。
そのぶんレスが来たときの嬉しさは倍増です。
めげずにこれからも鑑定していってくださいw
やっと前期のテスト終わったぞ、こんちくしょう。
単位落としまくりだぞ、こんちくしょう。卒業できんのかこのやろう。
直近からやっていくけど、200以前の人でまだ見てたらレスくれれば優先して鑑定します。
>>264 ドッペルさん、こんにちは。
そのAA使うなら俺の代わりに鑑定してください。ノルマ:15/日で。
てか、何?
ビューワー使ってるのに、この重さ。
>>283 既読率80%+ウィザーズ1巻だけ読んでる
10代後半?、、えと男性っぽいが女性。
ひっそりと、控えめな性格だけど、明るいキャラの仮面を被っているのでよく喋る。
ただ大勢の前に出ると、ひっそりと、緊張しまくって地が出てしまう。
わいわいと騒ぐのより、ひっそりと、独りでいることが好きで、
家でマターリしている時が至福の、ひっそりと、時間。
王道ものに弱く、ひっそりと、涙もろいところがある。
・オススメ(王道
トワミカミテイルズ、銀河英雄伝説、薔薇の剣
・オススメ(変化球・現代
伝説の勇者の伝説、PARTNER、住めば都のコスモス荘、食卓にビールを
・オススメ(あなたの知らない世界
アザゼルの鎖、吉永さん家のガーゴイル、撲殺天使ドクロちゃん、ブロークンフィスト
むぅ、、一応10人やろうと思うが、鑑定してなかったせいでキレ悪いが勘弁。
元々キレなんぞよくないというツッコミはナシで。
>>280 既読60%?(半月、ディバイデッド未読
10代男性、おとなしい性格で目立たないとよく言われる。
何か大きな野望や何かがあるわけではなく、
小市民として平凡に人生送れればOKというのが信条。
権力には逆らわないのが得策、長いものにはまかれろ、と処世術に長けているといえる。
まぁ、できればちょっとしたイベントのフラグでも立たないかな程度の欲望はあるけど
なくても、別にいいや、というノホホンさん。
ただ一方で自分の中に溜め込んでいる暗い部分がある。
気づいているかいないかはわからないが、それがいつか、どこかで爆発するかもしれないので、
一度、自分はこのままでいいのかしらん?アハハンと問いかけてみることを薦める
クセのある文体の著作はあまり好まない。
・オススメ(ファンタジー
A君(17)の戦争
・オススメ(現代・SF
とある魔術の禁書目録、都市シリーズ
・オススメ(知らない世界
新耳袋(文庫版出てるが、古本屋で扶桑社のを見かけたら…フフフ)
ぐお!オススメが思い浮かばない・・なんてこった…先にオススメ考えてから鑑定しよう…
>>279 既読率70%?(学校は1のみ、終わりは1のみ
10代後半男性、安定した生活にちょっと退屈している。
退屈の度合いはそれほど酷くないので、人間関係は正常に機能している。
アクティヴではないけど、100m走をしたら5人中3番目くらい。前に出るタイプではない。
ただ観察者というか傍観者と言うか、第三者の視点で冷静に状況を見ているので
周囲が騒然としているときに冷静な行動をして周りの人間を驚かせるときがある。
自分に女の気持ちはたぶん一生わからない、と悟ったと感じている。
占いや精神鑑定といったものは信じてないが、とりあえず試しに書き込んでみた。
・オススメ(傾向一致
星界の戦旗、EGコンバット、ランブルフィッシュ、
・オススメ(クセあり・傾向とはズレ
星のバベル、カラミティナイト、バッカーノ(成田作品)
・オススメ(その他
楽園の魔女たち、ちょーシリーズ
・『復活の地』小川一水
・『新本格魔法少女りすか』西尾維新
・『タイム・リープ』高畑京一郎
・『デルフィニア戦記』茅田砂胡
・『アウロスの傭兵』他レトシリーズ 榊涼介
最後のは存在自体知ってる人少ない悪寒。
てか枠5じゃ足りねぇぇ。
マターリ待つので鑑定頼みます。
ラノベ・ラノベ外両方でオススメ頂けると嬉しいです。
むぅ、、あまり上手くいかん。。オススメなしでもよかですか。
>>262 既読100%
10代男性。
目的意識が高く、真面目で正義感が強い反面、
独善的になったり、他人に厳しくなりすぎてしまったりする面がある。
柔軟性に欠け、思ったらこれだ、と思いっきり突っ走る。
本音で話すのが苦手で、会話にどことなく嘘が混じっている気がする。
何か役職をまかせられると、強いリーダーシップを発揮するので、周囲が戸惑うときがある。
どことなくシニカルな面があり、世の中に対する諦めを感じている。
逆にそれが高い目的意識につながっていると言える。
アウロスって電撃か?あの時代のってもう古典だなぁ…ショートケーキプリンセスとか…
>>292 既読60%↓(リスカ1のみ、アウロス名前だけ、復活1のみ
20代男性
慎重な野心家。石橋を自分で叩いて、誰かを渡らせてから自分も渡るタイプ。
物静かな性格だが、心の奥には色々とザワザワ。
察するのが得意で読みが深い。たまに深くなりすぎて、抜け出せなくなる。
挫折しても立ち直りが早い。が、挫折している間は非常に悲観的になる。
自分の考えに固執しすぎるときがあるが、そういうときに限って自分で気づけない。偏見もまたしかり。
・オススメ(ラノベ
僕らA.I.、ぐるぐる渦巻きの名探偵、イズァーカ商会へようこそ、シャリアンの魔炎、星のバベル、
・オススメ(ラノベ以外
新耳袋、人はなぜ憎しみを抱くのか、傭兵マニュアル、覇権か生存か
新版・法とは何か(岩波新書)、ことばとは何か
あと5人か…
スマン
>>292・・鑑定としてはイマイチだったかもしれん。
>>257 興味深いね。でも、既読40%だから鑑定できん。図書館行って漁ってくるよ。
>>254 既読80%↓(ウィズ、シャドウは1巻のみ、ゼロ未読
10代女性、、さそり座か、いて座?
忍耐力に欠ける。すぐカッとなる。自己中心的で、他人の気持ちに鈍感な面がある。
楽観的で明るい性格。好奇心旺盛で、新しいものは積極的に受け入れる。
自分の道を突っ走るタイプで、既存の規則や考えがうざったいと常に感じる。
自分のことを深く考えすぎる面があるので、思考がドツボることが多々ある。
またそうなるとなかなか抜け出せないという面もある。
目が疲れた6人で勘弁。明日またやるよ。まだまだ修行が足らないわ。
>ID:RkTyTXPo氏
うわ、鑑定中に割り込みしてる。
なのに即レス…申し訳ない。感謝します。
>>294 20女です。
鑑定内容、色々心あたりが。耳が痛いくらい。
挫折後の立ち直りは遅い方です。
自分の考えに固執〜は大当たり。
オススメ、ありがとう。
ライトノベルは積読のが含まれてるのでそれからいってみます。
ラノベ外は新書系かな、そそられるタイトルだ。
>>297 鑑定乙です。ごめんね。
ありがとうございました。
>>298 やっぱり女性か、、第一印象は大事だな。
割り込みは(゚ 3 ゚)キニシナイ。俺は思考時間が長いし、連投意識してるわけでもないから。
一応、ラノベ以外のフォローをしておくよ。
・新耳袋(角川文庫(1〜2夜のみ)/メディアファクトリー(第1〜10夜までで6月に完結したばかり)
メディアファクトリーのは¥1500だったかな?で高いけど、カバーとカバーを外したところも見る価値あり。
文庫版は¥519+tax。お手ごろだけど、1〜2までしかないので手始めにといったところか。
メディアファクトリーのが欲しいなら古本屋行くといいかもね。
・人はなぜ憎しみを抱くのか(集英社新書/アルノ・グリューン)
・新・傭兵マニュアル完全版(並木書房 / 毛利 元貞 (\2100)
・覇権か生存か (集英社新書 / ノーム・チョムスキー)
・新版・法とは何か (岩波新書 / 渡辺洋三)
・ことばとは何か (ちくま新書 / 田中克彦)
で、専門書や一般小説よりも、片手間に読める教養系の新書を選んだ。
新耳袋は夏だからw。オカルト板のシャレコワスレに引用された話も多く載ってる。
あと、ロジカルな話に興味ありそうだったから、
言語関係と、ラディカルな米国論とちょっと変わった人間論+傭兵マニュアルをw。
チョムスキー以外はさらっと読めると思うよ。
男だと判断したあとで、オススメ選んだからどっちかというと男性的なチョイスだと思う。
さて、お昼休みはうきうき原宿ゴスロリウォッチングでもしてやろうかと思ったけど
出かけるの面倒だから鑑定しようかな。午前のノルマは2人で!
>>260 財政赤字は今この瞬間にも増えてるぞー。今、何京くらいになってんだろうね。
>>236 既読率80%(半月未読
10代男性
健全な男子高校生。萌え属性はえrいろいろ。
目立たず、騒がず、おとなしくが特徴だが、実は熱い心を持っている。
警戒心が強く臆病。心配性で何事にも悲観的。本音を語るのが苦手。
想像力がたくましく、身内の企画でアイディアを出すのが得意。
相手に合わせることが苦ではなく、また得意ともいえるので、人間関係は比較的良好。
感情と理性のバランスがよく、世渡りに長ける。必要以上の責任は負いたがらない。
思いやりはあるが、身内に向けられることが多く、それが第三者に向くことはほとんどない。
何かワカラナイが自分の中に何か異常なものがあると感じる瞬間がある。
・オススメ(*´∀`)萌えあがーれ♪(*´∀`)萌えあがーれ♪
オーパーツラブ、メゾンdeギャラクシー、女子妄想症候群(白泉社コミックス)、星くず英雄伝、
ROOM NO.1301、恋愛極刑ハイスクール、ルーンウルフは逃がさない、宙の湯へいらっしゃ〜い!
・オススメ
我が家のお稲荷さま、殿様気分でHAPPY!、ダブルキャスト、ヴァルキュリアの機甲、ヴァロフェス
悪夢制御装置、アザゼルの鎖
>>235 既読率60%(.hack未読、風の大陸はたぶん積読されてる)
10代?男性・・?(直感的には男性の確率6で、女性が4。10代6で20代が4)
真面目だがのん気、社交的だが孤独癖がある。皮肉屋だが楽天的。自意識過剰。
二面性が強いので周囲を困惑させることがよくある。
人に対して自分のことを語るのが苦手で、内心ビクビクしていても、強がってみせることなどが多い。
集中力に欠けるが、頭の回転は速く、ひらめきも鋭い。
面倒見がよく、人に教えることもどちらかというと得意。
世間の常識といったものに縛られがちで、そういうものから抜け出したいと思っているが
どうしても抜け出せない自分がいる。
・オススメ
デビル17、撲殺天使ドクロちゃん、デュアンサーク
むむ、、7秒オーバーか。まぁ、いい。それでは夜にまた。
えーと、昨日の夜から連続鑑定している自分は通称「煙草」と呼ばれていますが
前スレで俺に鑑定されて、他の人に再鑑定してもらいたい人は、
依頼時にその旨明記していただけると大量鑑定の標的から外れます。
ではノシ
>>289 キレが悪いなんてとんでもない!19歳女。年齢も性別も大当たりです。
性格もほとんど当たってます。
よく喋るけど大勢の前では固まってしまう赤面症で
他人といるより一人が好き、王道大好きで涙もろい、すぐ泣く。
鑑定有難うございました、オススメ、ひっそりと、読んでみますね。
・鑑定人/占い師急募
ライトノベルを多く読んでいると自負している貴方、鑑定/卜占してみませんか?
挙げられた中の3冊以上読んでれば大抵出来ます。
・鑑定しようにもどうすればいいのか見当がつかないという方
素人鑑定に必要なのは、イマジネーションです(多分)
妄想と紙一重の想像力を最大限にしてフル活用すれば、きっとできます。
・一つの依頼を複数人による鑑定もありです。
・鑑定希望の皆さんへ
1.書名は略さずに
2.シリーズ物なら特に好きな巻があれば書いてもらえると楽。(本編、番外ならどっちが好き等)
3.鑑定/卜占にはレスしてくれると意欲がわきます、外れてても許してください。
4.鑑定/卜占依頼するときに「お願いします」の一言があると鑑定/卜占される確率がほんの少し上がるようです。
5.前スレ以前の鑑定/卜占依頼をリセットすることになりました。
未鑑定/卜占の方は申し訳ありませんが再依頼をしてください。
只今、鑑定所/フォーチュンハウスが混み合っております。未鑑定の方もそのままマターリお待ち下さい。
前スレ他は>2以降で。
-----------未鑑定リスト----------
>11 >26 >32 >43 >81
>122 >132 >137 >140 >141 >158 >159 >162 >165
>167 >168 >170-171 >180 >181(>156) >190 >191 >193 >195
>202 >205 >207 >209 >215 >219 >220 >226 >234 >237
>241 >243 >247 >248 >249 >257
*100の位で改行 *10コで改行
-------------------------------
誤りについては、ご指摘いただければ随時訂正いたします。
と、一旦整理したところで虐・・鑑定開始!午後のノルマは8人!上から順番にできるものを。
拝啓
>>11様
皇国の守護者は読みたいのですが5巻しか手元にありません。
聖刻1029は東方編まで到達できてません。ゆえに既読40%で鑑定ができないのです。
大変申し訳ないのですが、もうしばらくお待ちください。
敬具
>>26 既読70%↓(ハルヒは憂鬱のみ、MPDサイコ未読)
10代半ば〜男性
整理整頓が得意で機能性を重視する・・B型。
といっても、整理整頓が得意であるから、部屋が整頓されているわけではない。
神経質で内気なために、自分の才能を発揮できないことが多い。
中間管理職のような役割をこなすことが多く、結構ストレスが溜まっている。
その役割ゆえ、人間関係は比較的良好。ただし明らかな敵もいる。
自分の行動を正当化するのが得意だが、それによって批判を避けようとすることがある。
批判をするのが得意。たまに批判しっぱなしになることがある。
恋愛は自分から動くタイプではなく、受け身で相手からのアプローチを待つタイプ。
ただ、恋愛に限らず尽くすことが好きなので、誠実な人と思われがち。
で、その心の奥に秘めた野心はいったいなんですか?
・オススメ
銀河英雄伝説、空ノ鐘の響く惑星で、流血女神伝、真・無責任艦長タイラー
>>303 m9( ̄ー ̄)ニヤリ
>>81 既読60%↓(トゥインクル未読、終わクロ1のみ、DT未読(未だにDT売ってるの見たことないです・・)
20代前半・・男性?(女性かもしれん
独立心旺盛で、実際一人で自立した生活をしている。
潔癖で完璧主義的な性格ですが、世の中の仕組みを知っているので
その性格は表に出てこないが、本棚の収納や部屋の整頓に性格が見え隠れする。
秩序だった事柄が好き。感情を殺し理性重視するため、気難しい人と敬遠されがち。
物事を分析しすぎる傾向があり、実際の行動に移すのが遅くなり、チャンスを逃すことがよくある。
「人間」というものに興味があり、他人の心理や性格・感情を知ろうとするが
自分の感情は言葉に出さないことが多い。ただ、打ち解けた人と一緒のときは別人のようによく喋る。
また初対面の人とも、打ち解けたように見せかけた会話をするスキルもある。
・オススメ
ゴクドーくん漫遊記外伝、浪漫探偵・朱月宵三郎(その他、新城カズマ作品)
なんつーか、、午前、午後、夜、深夜と
時間によって精神分析・鑑定・占い・人物プロファイリングと内容が変わるな…
>>122 既読80%(リバーズエンド未読
10代半ば女性。アリス九號とか12012とか好きですか?
自己中心的だけど義理堅く、言いたいことをズバズバ言う割に気が小さい。衝動的な割に几帳面。
控えめでそつがない印象を与えつつ日常を過ごすが、
二面性が他の人より強く、それが色々な場面で表れる。
他人の弱点を許すことができず、ついそれを責めてしまい、あとで自責の念に襲われる。
好き嫌いがはっきりしており、率直にものを言う。調子に乗ると乱暴な行動に出てしまうことが多い。
自己顕示欲が強い。他人の気持ちに鈍感な自分をなんとかしたいと思っている。
・オススメ
キーリ、されど罪人は竜と踊る、僕らA.I.、まるマ、問題のない私たち、天上の治療者
ネットワークハンティングフォックス、サイケデリックレスキュー
一人あたり30分て、、いっつも思うけど時間かかりすぎだろ…
>>141 既読率60%↓(ディバイデッド、攻撃天使未読、ハルヒ憂鬱のみ
10代後半〜20代男性、たぶん大学生
かなりの現実主義者。コツコツと努力を積み上げることができる。
常に目的意識が明確で、それに近づく努力を怠らない。
どちらかというとスペシャリストタイプで、一つのことを集中してやることが好き。
逆に広く浅くというのは苦手。混乱は無秩序が嫌い。突飛な行動や意見はしない。
現実をコントロールしたいという欲求が非常に強い。
理性を重視しすぎたり、型にはまりすぎる傾向がある。冷静沈着。
たまには本当の意味でハメを外してみるのもいいんじゃないでしょうか?
・オススメ
無責任艦長タイラー(富士見)、撲殺天使ドクロちゃん、タツモリ家の食卓、タイムリープ
文章が箇条書きになるもの、オススメが出にくいもの、全部スッキリ行くもの、
オススメがたくさん出るけど分析しづらい依頼、色々あるよね。
>>158 20代、たぶん女性だと思うけど・・。
大雑把で細かいことは気にしない性格。率直で隠し事は苦手。感傷的。
面倒見がよく後輩などには慕われることが多い。
他人の機嫌などを気にしすぎて、ついご機嫌うかがいをしてしまう。
一旦気分が沈むと、なかなか立ち直れず、愚痴っぽくなり、自分の世界に酔ってしまう。
社交的で環境への順応性も高い。気分屋で感情のアップダウンが激しい。独占欲が強い。
そういったマイナスの側面を隠そうと、普段はちょっと斜に構えている。
理性的であろうとするが、どうしても感情が先行してしまう。
みんなでいることよりも本当は一人でいることのが好き。
・オススメ(すまん、いいのが思い浮かばない)
吸血鬼ハンターD
5人で一旦打ち止め。頭冷やしてくる。
219をどうしようか迷ってる…鑑定必要かなぁ。
大量鑑定乙です。
秋の鯖増設までread.cgi止めるらしいのでゆっくり鑑定してもよいかと。
>311
したくないならスルーもOKでは?
これだけ鑑定したんだし。
本棚崩壊寸前。つか、平日でかつ、沈んでるからやりたい放題だな。
残りのノルマ2人を終わらせるぞ。
>>165 すまん、前スレで似たような5冊で鑑定依頼してなかったか?
なんか似たようなの捌いた記憶があるんだが。
それとも封仙娘娘ってひそかに続編待ってるヤツ多いの?俺もだが。
>>312 サンクス。急ぐ必要ないんだね。(スレも沈んでて依頼も止まってることだし)
でも一応、残り2人やっておくよ。まだ夏休み序盤だからね。少し減らしておきたい。
で、219は分析対象としては非常に分析しやすいから鑑定しようと思うんだけど。
自分でかなり分析しちゃってるから、依頼としてどうなのかとw
うーん、未鑑定の数を減らすことを第一目標としてちゃっちゃと捌くか。
もし219の自己分析がブラフだったら、おじさん罠にはめられた気分だぞ。
あと久々に大量鑑定したけど、理想は未鑑定数常時20くらいで、色んな人が鑑定して欲しいぞ。
>>219 既読60%(電波的な歌の翼に未読
10代男性、自分の世界に入ると周りが見えなくなる。
親切でやったことが余計なお世話と言われることが非常に多い。
お前は天然だと言われたことがある。語りだすと止まらない。
好き嫌いがはっきりしている。柔軟性に欠ける、頑固だと言われたことがある。
人の世話を焼くのが好きだ。皮肉屋。どんな物事もまず斜めから見る。
人の話を聞くのが苦手で、相手が話している途中で自分の話を始めてしまうことがよくある。
一つの道を究めようと突っ走ることができる、スペシャリストや職人向きの性格。
それには飽きっぽいのが欠点となるかもしれない。
・オススメ
特にナシ。ご自分で開拓して行く力があると思います。
最近は若者だけじゃなく年寄りもというか、全年齢が〜…
>>220 既読80%↓(シンフォニア未読、他は全部1巻(上巻)のみ読了)
大丈夫か!? 傷は深いが致命傷じゃない!さぁ、この粗塩で!
10代後半〜20代前半男性
謙虚で控えめだが、言うことは単刀直入にズバッと言う。
言ったあとで自分もその突然の行動に驚くことがある。
義務感や責任感が強く、それがストレスの種になったりすることが多い。
論理的に、慎重に物事を考えてから行動する。
手際よく物事が進まないとイライラする。絶好調と絶不調のときの差が激しすぎる。
かなり傲慢な一面があり、自分のテリトリーではないのに
主導権を握ったら最後、自分が支配者のように振舞うようなことがある。
狭い視野で物事を判断して、批判を浴びせてあとで後悔することがたまにある。
・支援物資H(萌弾類(ほうだんるい)
火魅子伝、護くんに女神の祝福を!、ROOM NO.1301、食卓にビールを!、オーパーツラブ
・支援物資F(完結済、もしくは補給有)
ディルフィニア戦記、快刀乱麻、旋風のカガリ、シャリアンの魔炎、吸血鬼のお仕事、真世の王、グインサーガw
・支援物資N(補給ナシ、使用期限切れ)
蓬莱学園シリーズ、ハイランディア、星くず英雄伝、戦え<ドミニオン>我がために、学園武芸帖「月に笑く」
ノルマ達成してないけど、、まぁ、いいや。またしばらくROMに戻る。
やりすぎると他の人が鑑定できなくなるし、ウザがられるからな。
鑑定料は淀川の指定ダンボールに2000ペソだ。生活かかってるからな頼むぞ
ノシ
>> ID:AjZE/Mik氏
オツカレ三
うーん、新規の依頼もなけりゃ鑑定にレスもつかんねw
鑑定よろしくお願いします。
・魔術士オーフェン (特にはぐれ旅1部と無謀編)
・キノの旅
・眠り姫 (特に探偵真木)
・ストレイトジャケット
・風の聖痕 (惰性買い)
すみません、今手元に1700ペソしかありません。まけてください。
わかった、先に金よこせ
ちょっと待ってな、今用意するから。
(そして、二度と戻らなかった)
鑑定・・・あなたはお人よしすぎます。
人の善意を信じすぎます。
ライトノベルの世界においては美徳となりますが
現実世界ではしばしば嘲笑の的になります、
それでも
「人を信じられないと嘆くよりも
人を信じて 傷つくほうがいい」を
貫き通すなら
この世に光をもたらすことができるかもしれません。
・・・・・戯言だけどな
つかアルゼンチン 、ウルグアイ 、キューバ 、コロンビア
チリ 、ドミニカ共和国 、フィリピン 、メキシコ
どこのペソだよ・・・・スペイン?
すまん、オススメを忘れていた そしてくどくなってスマン
もし鑑定があたっていたのなら、オススメは深見真「ブロークン・フィスト」
人を信じることの喜びと悲しみを教えてくれるはず。
>>323 コロンビアだ。それ以外ならグルデンかマナトだな。その3つ以外は認めん。
ティグリス川沿いのダンボールだ。生活掛かってるからな頼むぞ。
ちなみにスペインはペセタだったはず。
そして、確信犯的に壊拳をススメ続けるおまいに敬礼('A`)ゞ
>>322-324 鑑定乙です。
なけなしの1700ペソは、今は廃れた言語のみで存在するボリビアのペソです。
中の人は20女です。お人よしとはよく言われます。
が、人に優しくされたりすると、「自分は騙されているんじゃないだろうか」と考える卑屈野郎です。
が、「相手を信じないで傷つけるより、騙されても自分が傷つく方がいい」と思ったりもします。
戯言だけどね。
オススメ未読なので、読んでみます。
サンクス!
鑑定文考えてる間にレスがお蔵入りかorz
10代後半女性、親父キャラ好きは当たってたらしい…
鑑定おながいします
乙一『暗黒童話』
滝本竜彦『ネガティブハッピー・チェーンソーエッヂ』
西尾維新『クビキリサイクル 』
はやみねかおる『都会のトム&ソーヤ』
瀬川貴次『闇に歌えば』
>>306 鑑定ありがとうございます
年齢から血液型、性格、恋愛傾向まで全てにおいてあってます。正直ここまであっているとは思いませんでした。本当にビックリしました。
>>327 折角だから書きこんでみれば?
それ以外の部分もあるかもしれないし
鑑定よろしくお願いします
「ゼロの使い魔」(特に三巻)
「半分の月がのぼる空」
「リバーズエンド」
「僕にお月様を見せないで」
「描きかけのラブレター」
332 :
◆kuOAFqnv8E :2005/08/08(月) 16:09:28 ID:1hslsfXw
あ
333 :
◆BFyBUpBQ5g :2005/08/08(月) 16:10:03 ID:1hslsfXw
あ
334 :
◆/ReZHiZX/2 :2005/08/08(月) 16:11:01 ID:1hslsfXw
あいうえ
335 :
◆2e58snOmdo :2005/08/08(月) 16:25:13 ID:1hslsfXw
あ。
鑑定お願いします!
『戲言シリーズ(特にヒトクイマジカル)』
『とある魔術の禁書目録(特に五巻)』
『キーリ(全ての巻の流れが好きなので、特に好きな巻は無し)』
『9S(特に五巻)』
『しにがみのバラッド(特に四巻)』
です。よろしくお願いします!
鑑定お願いします
「狂乱家族日記」
「キノの旅」
「新本格魔法少女りすか」
はやみねかおる作品全般(特に「夢水清志郎」シリーズ)
「撲殺天使ドクロちゃん(一巻しか読んでない)」
やっぱり
あなたに合う本を探すスレ
なんかのがいいのかねぇ。向こうは人多いから移住できないけど。
339 :
兎吊木:2005/08/11(木) 23:03:19 ID:a22xmCmW
鑑定お願いします。
『戯言シリーズ(特に零崎双識の人間試験)』
『死に神のバラッド』
『キノの旅』
『涼宮ハルヒシリーズ』『吉永さん家のガーゴイル』です!!
たまには大量鑑定じゃなくて真面目にやってみるか・・・ノルマ1人だけ。一球入魂。
>>339 既読率90%↓(死神、ハルヒ1巻のみ
10代前半〜半ば、たぶん女性(男性かもしれん確率1:1)
やや自己中心的というか、無意識の領域であなたは自分を中心に世界が回っていると感じている。
周りが見えていない、視野が狭く、自分の都合のいいところだけ見る、といった面がある。
死や人間の存在、社会の不条理といったものに疑問を持ち、いらだっています。
まぁ、思春期だからそういうもんなんだろうけどさ。
性格は猪突猛進、身内に甘い、寛容な態度を取りつつ心底では不寛容。
気まぐれで優柔不断。社交的でおしゃべりだけど、神経質で感傷的。従順だけれど狡猾。
若さゆえか、車のように一旦走り出すと急に止まれない。
冷静な人に惹かれる傾向が見られますが、それが自分に欠けているからでしょうか。
涙脆いほうではありませんが、人が泣かないところで泣く人です。
心の中で自分を他人と差別化したがっていますが、それによって「他人と同じ」になっています。
人から頼まれると、嫌われないようにと何でも引き受けてしまい、あとで自爆したということが多々ある。
超越した存在を求めても、それは現実にはほとんど存在しないものです。
現実を見据えて、というかまず自分を見つめ直して、周囲を見回してください。
夏だねってことで鑑定したけど、
「うつりぎ」って読みづらいコテ入れる時点で
2ch初心者っぽいし、自己顕示欲強そうだし、ラノベ歴が浅そう。
バイボーやKERAとかで見られる自己満足系のナルシスト傾向の人間なんじゃねーかと思うわけだ。
たぶんネット自体は触ってるけど、自分に注目を集めたいお年頃で
まだネットでのコミュニケーションは不慣れなんじゃないかと、
要は人間関係の経験値がまだ足りない年齢で、背伸びしたがり。
たぶん衝動的な行動も多くて、自分のコントロールが上手くいかないんだと思うね。
で、それでも自分は神のように上から他人を見ていたいという欲求が強い。
それだとただのDQNだから、コメディなんかで笑って「一般人」とバランス取ってる。
というような印象を受けた。おしまい。
「ラグナロク」EXを含む全巻
「カスタムチャイルド」
「されど罪人は竜と踊る」
成田良悟「バッカーノ」以外
>>342 独断と偏見により判定。(初だが)
結構小さな理不尽さを感じ、それをためこむタイプ。
他人への仕返しは頭脳派的にする。
その気はない振りをしているが、正義が勝つのが大好き。
「我が家のお稲荷さま」
「涼宮ハルヒシリーズ」
「戯言シリーズ」
「キノの旅」
「リリアとトレイズ」
です、鑑定よろしくお願いします。
345 :
鎧騎:2005/08/14(日) 00:13:47 ID:AOJ5xCgB
『天国に涙はいらないシリーズ』『鬼刻シリーズ』『マリア様がみてるシリーズ』『少年陰陽師シリーズ』『放課後退魔録シリーズ』この5つで鑑定よろしくお願いします。
346 :
イラストに騙された名無しさん:2005/08/15(月) 05:32:03 ID:1mX6Ij3w
「戯言シリーズ」
「僕の血を吸わないで」
「月と貴女に花束を」
「都市シリーズ」
「ムシウタ」
新旧入り乱れてますが、まぁ暇な時に鑑定してみてください。
「ブギーポップシリーズ」
「されど罪人は竜と踊る」
「Missing」
「キーリ」
「桜色バンプ」
鑑定よろしくお願いします。
鑑定よろしくお願いします。
『キノの旅』 時雨沢 恵一
『十二国記』 小野 不由美
『レディ・ガンナーの冒険』 茅田 砂胡
『クビシメロマンチスト―人間失格・零崎人識』 西尾 維新
『ウィザーズ・ブレイン』 三枝 零一 2巻の「楽園の子供たち」
葛西伸哉「世界が終わる場所へ君をつれていく」
桑島由一「神様家族6 鉄棒工場」
桑島由一「大沢さんに好かれたい。」
清水マリコ「嘘つきは妹にしておく」
ヤマグチノボル「グリーングリーン 鐘ノ音ファンタスティック」
ちょっと偏りがちなセレクトですが、よろしくお願いします。
350 :
イラストに騙された名無しさん:2005/08/27(土) 04:35:16 ID:rybzIBAb
「半分の月がのぼる空」
「イリヤの空、UFOの夏」
「しにがみのバラッド。」
「キノの旅」
「フルメタル・パニックシリーズ(特にDBDが好き)」
鑑定よろしくお願いします。
初鑑定で自信なし。
いきます。
>>348 (40% 上2つのみ既読 orz ごめんなさい)
性別:女
年齢:高校〜大学ぐらい
頭はいいほう。成績もそこそこいい。
周りにあわせるけれど、すこし感傷的なところがありそう。
強い女性に無意識的(か意識的)な憧れがあるようです。
くーるでストイックなのも嫌いではないと思いますが
キツイとみられることもあるかもしれません。
内面ではストイックに表面は甘くという方向も、事実上クールでいいかも知れません。
甘えたりわがままな同性は、表に出さないまでも嫌悪感を持つかもしれません。
勉強は役に立たないと言われたりしますが,、これを武器にして武装すると吉かも。
反面、夢見がちな一面も少し見られます。
見合った実力と人望で裏打ちするのが吉。
ぐらいかな〜
似た傾向のオススメとしては
夜明けのブギーポップ (凪姉に共感するかもしないかも。)
現実を見て共感するには
女には向かない職業(ハヤカワだったかな?)
ミステリーで難しいですが
森博嗣のS&Mシリーズ(文が合えば)
反対の傾向としては
あげられるのがない・・・orz
ぜんぜんまちがってたら、スマソ
352 :
イラストに騙された名無しさん:2005/08/27(土) 23:11:49 ID:bh7AKFIN
>>344 既読率90%(ハルヒは消失あたりまで、お稲荷さまは借りて読んだからうろ覚え)
初鑑定なので外れてたらすいませんι
10代男性
今の自分の状況に退屈しているが自分が動くよりも周りが変化し、それに自分が便乗することを望んでいる。またその変化と自分に関わりを求める。
性格は受け身で自己主張もあまり無し。
周りに流される傾向があるが流される中で自分の位置はキープする。
これ以上書くと自爆しそうなのでこれぐらいで。つうか書いたこと自体が自爆かも……
似た感じのオススメは特に無いけど単純にオススメで神様ゲームなんかはいいかも
353 :
イラストに騙された名無しさん:2005/08/28(日) 00:08:56 ID:RU/e+IFk
「半分の月がのぼる空」
「護くんに女神の祝福を!」
「TETORA」
「イリヤの空、UFOの夏」
「リバーズ・エンド」
全部、電撃ですいません。
基本的にSFが好きです。お願いします。
「ロケットガール」
「空前絶後」
「ねこたま」
「スレイヤーズ!」
「あそびにいくヨ!」
書いてたら古い作品ばっかだったんで、最後だけ多少は新しいので。
鑑定お願いします。
『赤×ピンク』
『運命のタロットシリーズ』
『マリア様がみてるシリーズ』
『ガルフォースシリーズ』
『ティー・パーティシリーズ』
面白そうなスレ発見!鑑定よろしくお願いします。
「ダブルブリッド」
「吸血鬼のお仕事」
「キノの旅」
「悪魔のミカタ」
「桜色BUNP」
なんかいい感じのスレ発見!鑑定お願いします。
「デュラララ!!」
「クビシメロマンチスト」
「キノの旅」
「半分の月がのぼる空」
「バウワウ!」
うわぁ電撃多いなぁ・・・しかもはじめの頼み文句
>>356のパクリだし
吊ってこよう・・・
好きなライトノベルから精神分析、って結構当たる気がします。
というわけで、
『E.G.コンバット(1巻):秋山瑞人』
『ペパーミントの魔術師:上遠野浩平』
『タイム・リ−プ:高畑京一郎』
『さみしさの周波数:乙一』
『バトル・ロワイアル:高見広春』
以上5つです。よろしくお願いします。
>>357 初鑑定ですがよろしくお願いします。
既読率80%(未読:クビシメロマンチスト)
22歳女性、大学4年生。
これまでの人生はほとんど転ぶことなく、道をそれることなく真っ直ぐ
歩んでこられたのではないでしょうか。まじめですが少々内気。
友達は量より質のタイプに見えます。ただ、あなた自身は今の自分に不満は
無いでしょうか。
電撃4作はどれもSF要素が薄めで、有り得そうで有り得ない。という
コンセプトの作品(半月は除く)であることから推測してみました。
また、作品からでる作者の思いを読み取ることを好む読まれかたをしていそうです。
その点で、感受性が高い方なのではないかと思います。
あなたへの私のおすすめは…
「Mew Mew」(成田)「アリソン」(時雨沢)「毛布おばけと金曜日の階段」(橋本)
「時空のクロスロード」(鷹見一幸 SF)「先輩とぼく」(沖田雅 ラブコメ)をお薦めします。
既読が多い(特に前の3作は)かもしれませんが。
以上です。
当たってなかったら遠慮なく罵倒してください。ありがとうございました!
>>357 初鑑定ですがよろしくお願いします。
既読率80%(未読:クビシメロマンチスト)
22歳女性、大学4年生。
これまでの人生はほとんど転ぶことなく、道をそれることなく真っ直ぐ
歩んでこられたのではないでしょうか。まじめですが少々内気。
友達は量より質のタイプに見えます。ただ、あなた自身は今の自分に不満は
無いでしょうか。
電撃4作はどれもSF要素が薄めで、有り得そうで有り得ない。という
コンセプトの作品(半月は除く)であることから推測してみました。
また、作品からでる作者の思いを読み取ることを好む読まれかたをしていそうです。
その点で、感受性が高い方なのではないかと思います。
あなたへの私のおすすめは…
「Mew Mew」(成田)「アリソン」(時雨沢)「毛布おばけと金曜日の階段」(橋本)
「時空のクロスロード」(鷹見一幸 SF)「先輩とぼく」(沖田雅 ラブコメ)をお薦めします。
既読が多い(特に前の3作は)かもしれませんが。
以上です。
当たってなかったら遠慮なく罵倒してください。ありがとうございました!
鑑定をお願いします。
「デュラララ!!X2」
「カスタム・チャイルド」
「スレイヤーズ」
「ダブルブリッド」
「我が家のお稲荷さま。」
最近電撃ばっか読んでて偏ってるかも…
>>353 鑑定は初です。外れてたらすいません……。
既読率97%(護くん6巻未読)
10代後半男性(性別は自信なし)、学生。
単調な日常に異変を欲しがっている。
だが欲しがるほど単調な日常は続き、退屈な日々を過ごしている。
争いでは介入しようかとも思うが、結果的に傍観者になる。
他人とのコミュニケーションはあたりさわりのない程度にはできるが深く入り込むのは苦手。
成績は目立つほどよくはないが、地味にいい点をとり続けている。
おすすめ(おそろしく独断と偏見)
・桑島由一「大沢さんに好かれたい。」(角川スニーカー文庫)
・橋本紡「毛布お化けと金曜日の階段」(電撃文庫)
・日日日「ちーちゃんは悠久の向こう」(新風舎文庫)
ただし「ちーちゃん」は好き嫌いが思いっきりわかれているようなので
事前に立ち読みするなどして注意したほうがいいかもしれません。
新城カズマ「サマー/タイム/トラベラー」(ハヤカワ文庫JA)も雰囲気からして
入れようかと思ったけど今自身が読み中なので省略。
鑑定お願いします。
「銀盤カレイドスコープ」
「ダブルブリッド」
「Missing」
「半分の月がのぼる空」
「空の境界」
鑑定お願いします。
『半分の月がのぼる空』
『アリソン』
『ガンズ・ハート』
『先輩とぼく』
『カレとカノジョと召喚魔法』
言うまでもない電撃信者です。
鑑定をお願いします。
「キーリ」
「陰陽ノ京」
「アリソン」
「リングテイルシリーズ」
「夢界異邦人シリーズ」
鑑定には決まった形式はありませんので、お気軽にご鑑定ください。
-----------未鑑定リスト----------
>11 >32 >43
>132 >137 >140 >159 >162 >165 >167 >168 >170-171 >180
>181(>156) >190 >191 >193 >195
>202 >205 >207 >209 >215 >226 >234 >237 >241 >243
>247 >248 >249 >257
>321 >328 >331 >336 >337 >345 >346 >347 >349 >350
>354 >355 >356 >358 >361 >363 >364 >365
*100の位ごとに改行 *10コで改行
-------------------------------
誤りについては、ご指摘いただければ随時訂正いたします。
367 :
イラストに騙された名無しさん:2005/08/31(水) 17:06:45 ID:M6rQIhMk
鑑定お願いします。
半分の月がのぼる空(全部)終わりのクロニクル(2巻)
ウィザーズ・ブレイン(全部)
先輩とぼく(1巻)
銀盤カレイドスコープ(2巻)
鑑定よろしくお願いします。
猫の地球儀
A君(17)の戦争
都市シリーズ
獣人探偵局ノハール
十二国記
上のやつほど好きです。
なんか電撃が多いなぁ・・・
369 :
イラストに騙された名無しさん:2005/08/31(水) 18:51:06 ID:QxBEe66p
キノの旅
涼宮ハルヒシリーズ
魔導物語
リリアとトレイズ
撲殺天使ドクロちゃん
なんか1個だけ古いです。鑑定よろしくお願いします。
鑑定宜しくお願いします。
「十二国記」(風の万里 黎明の空)小野不由美
「七姫物語」高野和
「アリソン」時雨沢恵一
「キーリ」壁井ユカコ
「リングテイル」(勝ち戦の君)円山 夢久
>>370 (鑑定) 既読率100%
感情で行動して、よく後悔することがある。
目標に向かって行くよりも、周囲にあわせるタイプ。裏方向き。
順応性がある。自己主張がひかえめ。
この人の目標を支えたいと思う人がいる。
18歳前後の女性。
『魔術士オーフェンはぐれ旅』 秋田禎信 (一番好きなのは楽園)
『キノの旅』 時雨沢恵一
『ポストガール』 増子二郎
『涼宮ハルヒ』シリーズ 谷川流
『GOTH』 乙一 (特に「記憶」、「声」)
↑
正確にはライトノベルではないかもしれませんが…
シリーズものを買い足していくばかりなんで、他の作品は数えるほどしか読んでません。
鑑定のほうお願いできますか。
ここ最近依頼が多いね。
現実逃避に中高生が駆け込んだんだろうか。
>346
既読率60%+α(ムシウタ未読、月花は1巻のみ)
このラインナップで新旧と言うところからラノベ暦は4〜6年の高校生。
誰かに反対されても最終的には自分の意思を押し通す。
どちらかと言うと忍耐強くは無く、継続して何かを成し遂げた記憶はあまり無い。
あまり他人の視線を気にすることは無い。
劇場家よりも理論屋の方が好き。
ハッピーエンドな話が好きだが、現実的じゃないなーとか冷めたことを思ってたりもする。
オススメ
され竜、ダブルブリッド
この夏で積読の山を崩すはずが逆に増えた。なぜだ。
>367
既読率60%(ウィズ、カレイド未読)
17歳男性、高校生。
のんびり屋だとよくいわれる。
切りの良いところまでやろうと思っていても終えるタイミングを逃すことが多い。
素敵な恋愛がしたい。でも相手がいない。
長いものにはとりあえず巻かれておく。
オススメ
Missing、若草野球部狂想曲
なんか鑑定というより妄想のような気がしてきた。
>140
既読率60%+α(バイトでウィザード未読、空の境界下巻途中まで)
19歳男性、大学生。
最近朝起きるのがつらい。
人付き合いがちょっとめんどくさくなってきたので飲みの誘いは断り気味。
自由に空を飛んで下界を見下ろせたら楽しいだろうなー、とか妄想したりする。
納豆にはねぎを入れる派。
超常現象に心惹かれている。
オススメ
九官鳥刑事、陰陽ノ京
占いバージョンもやってみる。
>364
既読率60%(ガンズ・ハート、カレカノ未読)
16歳男性、高校生。
言わなくてもいい事を言いたがる貴方は自己顕示欲が強いうっかりさん。
ちょっと気をつければ避けられるはずのミスを繰り返してしまうタイプです。
やや極端な価値判断をしてしまいがちなので頭を柔らかく保ちましょう。
恋愛に関してですが、受身なばかりでは進展はありません。
多少強引に攻めたほうが好結果につながるはずです。
ダメだった場合は「あの占い師許さん」と30回唱えてすっぱり切り替えましょう。
ラッキーアイテムはしにがみのバラッド。や終わりのクロニクル、七姫物語といった黄色い背表紙の本です。
>>377 >>72 >>229 >>255 >>256 鑑定手法に関して言及してるレスはこんなもんだな
後、鑑定に踏み切れない人に
依頼人からのレスは必ずしもあるわけではないので、
あまりレスを期待しすぎない方がよいかと。
反応なくても、感謝はされてると思います。(他の鑑定人にモナー)
かくいう私も、9人目くらいまで無反応でものすごくガクブルしてましたが…。
でも、その分返信があるとうれしいものです。
ということで、反応あるまでがんがってみて下さいw
レスが返ってきたら、またそれを楽しみに鑑定して下さい…w
と
レスに関しては来ないものとして鑑定するほうが精神的に良いかと。
そのぶんレスが来たときの嬉しさは倍増です。
めげずにこれからも鑑定していってくださいw
を送ろう
既読率60%は地味にキツイ
被っても一冊二冊で、「これは?」と思ったのを意図して読まないと三冊被んない事が多い(俺の場合)
つまり、鑑定人急募
379 :
イラストに騙された名無しさん:2005/09/01(木) 14:07:13 ID:kVveAkwD
>>578 ありがとうございます。
僕も鑑定人を目指してみます!
アンカーの付け方やっと解ったよ…(-.-;)
380 :
イラストに騙された名無しさん:2005/09/01(木) 14:23:22 ID:6XJmCrjE
鑑定おねがいします
『魔術士オーフェンはぐれ旅』 秋田禎信
『キノの旅』 時雨沢恵一
『ブギーポップは笑わない』上遠野浩平
『悪魔のミカタ』 うえお久光
『我が家のお稲荷さま』芝村仁
>>372 既読率80%(GOTH未読)
10代半ばの中学3年or高校1年
今の自分の人生を退屈に感じている
友達づきあいは上手く、一人でいるよりみんなでわいわい騒ぐ方が楽しい
恋愛に関しては2次元よりもリアルを考えるまともなタイプ
自己顕示欲――というか自分を前面に押し出そうと言う意志が薄く、
むしろ他人に背中を押される事を好みがち
そのせいかせっかくのチャンスをふいにする事もありそう
そんなあなたにオススメの小説は
キーリ、AHEADシリーズ・終わりのクロニクル
(共に電撃文庫)
……全然違うぞゴルァ! とか怒らないでね
382 :
イラストに騙された名無しさん:2005/09/01(木) 15:26:59 ID:wFVqKfaC
田中芳樹「創竜伝」
たか林知「今日からマのつく自由業」
小野不由美「十二国記/風の万里〜」
茅田砂胡「スカーレットウィザード」
高里(名前忘れた;)「薬屋探偵シリーズ」
ライトノベルなのか微妙なラインの作品もありますがよろしくお願いします
383 :
イラストに騙された名無しさん:2005/09/01(木) 16:14:14 ID:KCXpf4hG
「ダブルブリット」 中村恵理加
「キノの旅」 時雨沢圭一
「マリア様がみてる」今野緒雪
「憐」 水口敬文
成田良悟作品
滝本竜彦作品
なんかマリみてがすごい浮いてる・・・。
よろしくお願いします。
>>376 ありがとうございます!そして…あなたはなかなかすごいひとー!
先天性自己顕示意欲満々症で喋ってから後悔すること多数。
今日も通学定期を忘れてオロオロ。恋愛チキンで待ち専門。過去にひとり、でもいまフリーorz
ちなみに18歳高校3年なんでこれから受験。もう半年くらいは
じっとしなくてはならなさそうな…
心理学かなにかされてるんですかね?とにかくすごいですよ!
ありがとうございました!
>>382 (既読(?)率60%)
他人を慮る事ができる優しさがあるけれど、その優しさが邪魔をして
他人に自分の思うところを伝えらず、ちょっと毎日に疲れ気味?
けれど、その優しさはしっかり他人に伝わっているはず。頑張って。
何事にも奥手で、そんな自分がちょっと嫌いなのかもしれないけれど、
それが貴方のいい所。焦らずのんびり行きましょう。
破天荒な人に憧れる貴方には、成田良吾作品や川上稔作品がオススメかも。
時には恥ずかしがらずに思い切って叫んでいるのもいいものですよ。
外れてたらゴメンね。
386 :
新人鑑定人:2005/09/01(木) 17:08:55 ID:e1xyxf7G
>>382 20代男性。
仕事などをやり残したり、中途半端なままで終わらせるのが嫌いなタイプ。
正義感はそこそこ強く、勇気もあるが、一方でアウトローな生き方にもあこがれる。
少し規格外のもの(恋愛含む)でも受容できる寛大さを持つ。
しかし、自分に向けられる視線を感じない朴念仁っぽさも持つ。
一本気なところがあり、行き詰ると落ち込む。
深呼吸して、少し周りをぐるりと見回してみましょう。
オススメの本
シリアス系:「空の中」
お笑い系:「バウワウ」
「マ」シリーズより少し濃くても耐えられるなら「硝子の街」シリーズも
387 :
新人鑑定人:2005/09/01(木) 17:09:53 ID:e1xyxf7G
_| ̄|○
まさか初めてでかぶるとは思いませんでした。
まあ、メジャーだから仕方ないか。
……リロードすればよかった
388 :
イラストに騙された名無しさん:2005/09/01(木) 17:42:32 ID:CXe5B5nn
鑑定よろしくおねがいします。
バウワウ(電撃文庫)
ウィザーズ・ブレイン
シャープエッジ
カオス・レギオン(富士見ファンタジア文庫)
ファントム(角川スニーカー文庫)
389 :
イラストに騙された名無しさん:2005/09/01(木) 17:57:40 ID:zE/8yn+M
「涼宮ハルヒの消失」
「灼眼のシャナZ」
「9S」
「半分の月がのぼる空4」
「ダブルブリッド」
以上の五冊です。
どなたかよろしくお願いしますm(_ _)m
390 :
382:2005/09/01(木) 19:36:54 ID:wFVqKfaC
385、386さん鑑定ありがとうございました。22♀ですが鑑定内容はどちらも自分にあてはまるもので驚きです。オススメして下さった作品もこれから読んでみたいと思いますね♪
391 :
イラストに騙された名無しさん:2005/09/01(木) 19:38:30 ID:1L7M96zI
伝説の勇者の伝説
12月のベロニカ
カオス レギオン
きみとぼくの壊れた世界
先輩とぼく
鑑定お願いします。
393 :
イラストに騙された名無しさん:2005/09/01(木) 22:26:50 ID:7icnMTEC
キノの旅 全巻
坊っちゃん
我輩は猫である
ぼっけぇ、きょうてぇ
ライトノベルか微妙な物ばかりで解り難いかもしれませんが鑑定宜しくお願いします。
394 :
イラストに騙された名無しさん:2005/09/01(木) 23:14:11 ID:TM/c2N7R
>310
鑑定どうもありがとうございます!
性別は女ですが年齢は10代でした。
精神分析は、かなりいい線いってます。最初の方はちょっと自分では
どうだろうなんですが、行が下がるにつれて当たってきてますね。
特に最後の2、3行は本当にその通りで、びっくりしました。
それでは、お疲れ様でした。
>>381 いえいえw
性格面はだいぶ当たっていると思います。
昔から積極性が足りなくて、好きな人との会話とか、いろんな面で後悔することが多かったです。
自分を変えたいと思いつつも、性格ためかそうするのが苦手で、同じ生活しかできないという自分への
モヤモヤした気持ちも「退屈」という言葉があてはまるかもしれません。
ただ年齢はその…3つばかり上ですが。
おすすめの本、読んでみようと思います。ありがとうございました。
396 :
新人鑑定人:2005/09/01(木) 23:53:16 ID:vDjTe2zm
では
>>368の未鑑定リストから……
(両方とも既読率60-80%ぐらい)
>>11 今の自分やその周りの環境に満足できていない。
戦争、あるいは非現実的な環境に身を置きたいと思っているが、
心のどこかではのんびり暮らしたいと思っている。(サラリーマンかもしれない)
恋愛に関してはやや受身に過ぎるかもしれない。自分では自覚していなくても朴念仁の場合アリ。
対人関係はおおむね良好。頼られることもしばしばで、それが逆に重荷になっているかもしれない。
逆に自分から頼る相手を見つけてみては?
推薦:終わりのクロニクル 半分の月がのぼる空 海の中
>>331 恋に恋する高校生?男なら少しM、女なら少しSっ気あり。
好きな人がいても、自分からは一歩踏み出せないタイプ。
自分にない能力を持っている人に憧れを抱くことが多い。
友達付きあいはまずまずだが、誰とでも付き合う一方、真の親友はそんなに多くなくていいと考えている。
友情より恋を選んでしまいがち。TPOに応じて使い分けよう。
推薦:灼眼のシャナ Dクラッカーズ
397 :
新人鑑定人:2005/09/01(木) 23:57:26 ID:vDjTe2zm
では
>>368の未鑑定リストから……
(両方とも既読率60-80%ぐらい)
>>11 今の自分やその周りの環境に満足できていない。
戦争、あるいは非現実的な環境に身を置きたいと思っているが、
心のどこかではのんびり暮らしたいと思っている。(サラリーマンかもしれない)
恋愛に関してはやや受身に過ぎるかもしれない。自分では自覚していなくても朴念仁の場合アリ。
対人関係はおおむね良好。頼られることもしばしばで、それが逆に重荷になっているかもしれない。
逆に自分から頼る相手を見つけてみては?
推薦:終わりのクロニクル 半分の月がのぼる空 海の中
>>331 恋に恋する高校生?男なら少しM、女なら少しSっ気あり。
好きな人がいても、自分からは一歩踏み出せないタイプ。
自分にない能力を持っている人に憧れを抱くことが多い。
友達付きあいはまずまずだが、誰とでも付き合う一方、真の親友はそんなに多くなくていいと考えている。
友情より恋を選んでしまいがち。TPOに応じて使い分けよう。
推薦:灼眼のシャナ Dクラッカーズ
398 :
sage推奨:2005/09/02(金) 01:35:23 ID:FuGOrmli
新規鑑定人大歓迎!
活気が出るのはいいことです。
でもちょっと依頼がたまってきてるのでsage推奨で。
>190
既読率60%(ウィズ、禁書未読)
20歳男性、大学生。
良くも悪くも普通の人。
取り立てて長所が無いことに悩んでたりする。
ある瞬間周りから浮いてる気がすることがある。
いったん凹むと立て直すのに時間がかかる。
なんだか惰性でここまで生きてきた気がする。
朝食はパンよりもご飯に味噌汁の方がいい。
オススメ
トリニティ・ブラッド、塩の街
399 :
sage推奨:2005/09/02(金) 01:40:25 ID:FuGOrmli
>377
m9( ̄ー ̄)ニヤリ (AAパクリ)
今回は>74の虐殺方式でやりました。
最初のころは鑑定に2,3時間かけてた俺が虐殺モードに入れるようになるとは……。
これもあのフランスかぶれ……ゲフンゲフン、某鑑定師の指導の賜物です。
あと、アンカーは鯖にやさしい「>+レス番」がおすすめ。
鑑定師を目指すなら、西尾、谷川、時雨沢、那須辺りから攻めるのが吉。
>384
工学部の大学生ですがなにか?
鑑定に必要なのは妄想力ですよ。
妄想にラノベ5冊で味付けすれば鑑定のできあがり。
あたってなくても別にいいや、とか思ってると意外と当たります。
鑑定お願いします
終わりのクロニクル(全巻
とある魔術の禁書目録(三巻、五巻
我が家のお稲荷様。(二巻
シャドウテイカー(五巻
ムシウタ(本編三巻
誰がフ(ry
つか、俺が変な鑑定したせいなのかわからんが、夏休み中スレストしてんだもの・・orz
新規鑑定人期待ageということで。
でも俺自身は鑑定自粛sage。
ヒソーリガンガレ新規の人
402 :
331:2005/09/02(金) 03:23:23 ID:2scPiAb1
>>396 すごいです・・・
ほとんど完璧にあってます。
俺は実際に高校生だし、自分から一歩踏み出せなかったし、
友情よりも恋を選ぶと思うし・・・
まさかこんなに当たるとは予想だにしていませんでした。
鑑定ありがとうございました。
403 :
イラストに騙された名無しさん:2005/09/02(金) 04:13:23 ID:G6xqNgKk
鑑定お願いします。
神坂一「スレイヤーズ」のすぺしゃるではない方のシリーズ
小野不由美「十二国記」シリーズ
あさのあつこ「バッテリー」シリーズ
乙一「失はれた物語」
大迫純一「ゾアハンター」
あと一週間で20才になる大学2年生です。年齢低く思われそうな好みなので一応書いておきました。
404 :
イラストに騙された名無しさん:2005/09/02(金) 17:55:47 ID:Ky4D4yWN
鑑定お願いします。
「ブギーポップリターンズ」
「キノの旅」
「とある魔術の禁書目録」
「アリソン」
「Missing」
電撃信者です
405 :
イラストに騙された名無しさん:2005/09/02(金) 19:58:53 ID:5dESDghf
「ダブルブリッド」
「ブギーポップ」
「ソウル・アンダーテイカー」
「キノの旅」
「LAST KISS」
ラノベは正直あんまし読まない。森博嗣&京極なら読むが・・・。
ああ、星界もラノベか・・・。
2ちゃんねる初カキコです。
鑑定よろしくお願いします。
イリヤの空UFOの夏(秋山瑞人)
EGコンバット(秋山瑞人)
学校を出よう!(谷川流)
天国に涙はいらない(佐藤ケイ)
狂乱家族日記(日日日)
407 :
新人鑑定人:2005/09/03(土) 00:15:10 ID:ygSWGaLm
重かったんで二重に書き込んでたみたい……
結構当たるもんですねー。
>>383(既読率60%)
今の生活に退屈しているが、自分の今の生活基盤(つまり現代日本)から
離れた時代・場所・社会に行きたいというようなものではなく、
あくまで「いつもとは違う」刺激を求めている。おそらく男性。
恋愛にしろそれ以外にしろ少しかっこつけたがる。自己顕示欲が少し旺盛に過ぎる面もあり、
それが原因で人間関係がギクシャクしてしまうこともあるかもしれない。
時には一歩引いたところから見てみましょう。
推薦:キーリ 陰陽の京
これは私がやるべき(過去に自分のやったことに対する懺悔をこめて)だと思うので…
>>393(既読率75%、最後の未読、というか本屋に積読)
10代後半から20代前半、文系の男性。B型、もしくはAB型。みずがめ座?
どれもこれも読みやすいものばかりが好きなあなたは、
実生活のほかの面でも楽に生きようという性格がにじみ出ていることが予想できます。
それはそれでとても良いことなので、その生き方を貫きましょう。ただいざというときに頼れる友人は大切に。
思い込みが少々激しい面があり、比較的多くのライトノベルを「絵を理由に」敬遠している。
本を読むのは嫌いではないものの、読むのが遅めなのであまり読まない。
活字を速く読める技術はとっても重宝するので、速読(速く読む)に挑戦してみるのもいいのでは。(キノ一冊を15分が目安)
気がつくと積読の山にうなされる毎日を送れるようになりますよ。(当方積読そろそろ3桁)
お勧め:
(絵を理由に回避しているか、知らなさそうなラノベから)
猫の地球儀(秋山)、塩の街(だれだっけ)、平井骸骨此中ニ有リ(富士ミス)、描きかけのラブレター(ヤマグチ)
悠久幻想曲シリーズ(初期の電撃)
(いわゆるラノベ以外から)
速読トレーニング(ブルーバックス)、千曲川のスケッチ(島崎藤村)、緋文字(ホーソン)
上探しに行くの面倒なので近いところで
>>406(既読率80%)(日日日どうも読む気しない…)
分かりやすく高校生に思えたけど日にちが気になる…夏休み明けで最初の土日を前にnetでも、って図式かなぁ
もしくは大学1年生。男性、理系。血液型はA型。さそり座。
イリヤを友人に薦められて読んではまってE.G.C頑張って探して読んで3巻の終わりでうぎゃ〜ってなって
はやってるっぽいので谷川読んでみて、とらのあなに平積みされてたから日日日を買ってみた。
……どこから佐藤ケイ拾ってきたの?これも友達に薦められた?
とにかく濫読タイプではなく、評判を聞かないと怖くて踏めないタイプ。
ツンデレ気味のおねぇさんが欲しい一人っ子。靴のサイズは28.0
お勧め:わたしたちの田村くん(ゆゆ様)、神様家族(桑島由一)、悪魔のミカタ(うえお大先生)、力学(ランダウ)
Not Found(>404) (既読率100%)
20代前半の男性。電撃が好きって自己申告してるけど、禁書目録楽しめるあたり
富士見の良作なら楽しめそうにも見えるんだけど…。とりあえずB型の、うお座かな。理系。
体を動かすのが好きで暇を作って友人とサッカーするのが好き。
やりたいことを見つけるよりも、今やってることをやりたいことにするタイプ。
というか、たいていのことはやってて楽しい。正確には、はじめは文句を言いつつもだんだん楽しめるようになる。
女性は年上が好みで、胸が大きいとなお良い。眼鏡は女性を不細工にみせるだけだと思っている。
最後に、実は>404はモンゴルから書き込んでいる。
お勧め@もちろん電撃縛り
タイムリープ(なかなかH2Oの続き書かない)、ルームメイトシリーズ(いろんな人が書いてる)
ラストビジョン(もっといろいろ書いて欲しかった)、悪魔のミカタ(最近ハードカバーにも挑戦中)
ぬこの地球儀(これだけは別格)、魔法少女プリティーサミー(あれ、電撃…)
>403(既読率60%、あさの、大迫未読。既読率低くてごめんなさい、というかこの二つ未読で大丈夫か心配)
心配なのと女性っぽいので>72の手法2で鑑定。
……年齢いってそうに見えますが。具体的には25〜28くらいの眼鏡っ娘のOLさんくらいに。(;´Д`)ハァハァ
というわけで、以外に若い(まだteen!!)そうですが、女性。B型だけど丁寧な性格で、よくA型と間違えられる。
個人的にはうお座希望だけど山羊座。ひとりっ娘、もしくは妹と二人姉妹。大学は国立理系。
一人暮らしで、慣れてきたので最近は面倒な料理にも挑戦中。
髪は短めだけど伸ばしてもいいなと思っている。眼鏡美人になる素質を秘めた目と眉だけどあいにく視力は両方1.0。
どんどん妄想が膨らむだけなのでこの辺で。めちゃくちゃでごめんなさい。
……男性だったら特にごめんなさい。そのときはフランスかぶれの>401氏が再鑑定してくれるそうです(ぉ
お勧め:卵玉子カイルロッド、アリソン、七姫物語、\(古橋)、お・り・が・み
>399氏
那須?(ズッコケ?)
>405(これも既読60%なのですが。ソウル、LAST KISS未読)
星界はラノベですよ。星界大好きですよ。川澄タソ ∩( ・ω・)∩バンジャーイ
24〜26の男性。眼鏡をかけていてコンタクトは持ってない。身長165〜170。靴のサイズは27.0。
やせ気味だけど実は柔道初段を高校の授業ではなくちゃんとした試験で取った。
自分はMではなくきっとむしろSだと思っていて、回りの人間をおちょくって遊びたいが、
どちらかというとおちょくられることが多い潜在的M。場は基本的に自分で盛り上げる。
理不尽な上司に対する不満がたまってきてるが、自分も上司から無能と思われてるかも知れないとはあまり考えない。
お酒は結構好き。血液型はA型で星座はしし座。
仕事のストレスにすさみかけの日々に「マリアさまが見てる」などはいかが。
こんなのがミリオンだなんて思うと生きる活力がみなぎってきますよ。
あとはうえお大先生の「悪魔のミカタ」、桑島由一の「神様家族」、雑賀礼二の「リアルバウトハイスクール」。
そもそも読まなさそうなあたりで攻めてみました。
>400(既読率60%ってこれも…。お稲荷様、むしうた未読。)
20前半、理系、多分男性。ってツンデレ好きですか、そうですか。そうですよね、良いですよねツンデレ。
B型もしくはO型場合によってはA型、そうでなければAB型。山羊座、もしくはみずがめ座で、そうでなければ以下略…
人生には波乱なんてなくて良いから平和に生きていきたいと思っている。
でもゆるやかにMなので波乱にもまれてきりきり舞いしているのもいいかなと時々思う。
巨人ファンで星野監督にはあまり来て欲しくない。
ツンデレ好きだがどちらかというと自分がツンデレで、積極的にアプローチしてくれないと
自分から異性に話しかけにくい(≒恥ずかしがり屋)。
気持ちは分かるけどいろいろ手遅れになる前に(年齢とか)お相手見つけておいたほうが…
ってもういますか、そうですか。
お勧め:シャナ、描きかけのラブレター、レンタルマギカ、タイムリープ、ヤマモトヨーコ
空の鐘の鳴る惑星で、城之崎にて、天地無用シリーズ(含むプリティーサミー)
未鑑定リスト
>32 >43
>132 >137 >159 >162 >165 >167 >168 >170-171 >180 >181(>156)
191 >193 >195
>202 >205 >207 >209 >215 >226 >234 >237 >241 >243
>247 >248 >249 >257
>321 >328 >336 >337 >345 >347 >349 >350 >354 >355
>356 >358 >361 >363 >365 >367 >368 >369 >380 >388
>389 >392
10コで改行、100ずつで改行。
誤りがあったらご指摘ください。
うわー、>191のアンカー抜けたー。
俺には鑑定できないから誰か鑑定ヨロ。
>409
わかって言ってるな?
>>407 鑑定ありがとうございます。
当方男で『「いつもとは違う」刺激を求めている』のも『自己顕示欲旺盛』
も合ってる・・・・。すげぇ。
キーリか・・・。途中で挫折したんだよなぁ・・・。
>>408 鑑定ありがとうございます。
年齢、性別ほぼ的中です。
でも足はそこまででかくないですね。
ちなみに初めてのラノベが佐藤ケイだったりします。
415 :
sage推奨:2005/09/03(土) 18:47:29 ID:XLrMtXgA
>350
既読率80%(キノ積読)
18歳男性、高校生。
お金はためておいてパーッと使うほう。
目立つことはあんまりしない小市民タイプ。
優柔不断な自分に腹が立つときがある。
明日のことを考える余裕もないいっぱいいっぱいの生活をしている。
猫よりも犬派。
オススメ
閉鎖都市巴里、塩の街
>>372に似てるから381のがまぁまぁ当たってる、が、一応鑑定ヨロw
・涼宮ハルヒ(特に消失)
・学校を出よう!(5,6巻)
・イリヤの空(全般)
・キノの旅(1〜4あたりまで)
・大沢さんに好かれたい(桑島由一の短編)
GOTHも好きです。
なんか自分でも現実から逃げたいのがわかる…OTL
417 :
348:2005/09/03(土) 23:27:35 ID:8Qk9An31
>>351さん鑑定ありがとうございます。
亀レス。まだみてますか?
>性別:女 年齢:高校〜大学ぐらい 頭はいいほう
女子高生です。頭は…悪いですorz...この前のテスト物理0点だったな…
>周りにあわせるけれど、すこし感傷的
周りにはあわせまくります。自分を悲観するのが好き。ペシミスト。
>内面ではストイックに表面は甘くという方向も
いまいち意味がよくわからなかったんですが、ハイテンションで「冷めた自分」をコーティングしてます。
>反面、夢見がちな一面も
夢見がちです。かなり。現実逃避の発展型?
偶然夜明けのブギーポップのみもっています。。。凄っ。
森博嗣は四季とFとΦとθと探偵伯爵が既読。森さん…読んでたらねむ(ry
S&Mシリーズ読んでみます。
面白かったです。鑑定ありがとうございました(`・ω・´)
『魔術士オーフェン』
『平面いぬ。』
『ゴーストハント』
『スカーレット・ウィザード』
『眠り姫』(探偵真木・さよなら、アーカイブ)
鑑定よろしくお願いします。
419 :
351:2005/09/04(日) 04:00:14 ID:5MqMxOfB
>>417 楽しんでもらえたようで嬉しいです(`・ω・´)
いやー性別間違ってなくてよかった〜w
そんな的外れでもなさそうだし。うれしい。
どの本も女の人がつよい感じなんで、それにあこがれてるんか
感情移入してるのかどっちかかな〜とかぼんやり思って書きました。
クールな感じなのもあるのでストイックな感じが好きで、日常で表面上そういうキャラに
なってるんじゃないかな、と思ったけど、ハイテンションでしっかりカバーしてるのか…。
ちっとはずれてた…orz。
男性だとそのままクールぶったよくわからん奴になりがちだけど、
女性だとカバーしてしっかりコーディネートするんだなあ。
>内面ではストイックに表面は甘くという方向も
ストイックさやクールさを抑えて表面上甘くしてみるといいかも、って書こうとしたんだけど
しっかりハイテンションで包まれていて、結局、無用の心配だったってことですね・・・。
S&Mは萌絵の活躍が大きいし女性主人公視点も多いし、
たぶんあうんじゃないかと思います。(森せんせーの他の読めてるみたいだし)
オススメは封印再度かな、最初からいくのが無難だけど。
それにしても、S&Mシリーズより四季を先に読んでるのが微妙にすごい。
420 :
350:2005/09/04(日) 04:27:23 ID:6DqJebNg
>>415 ありがとうございます。年齢が1つ違うだけでほとんど当たってます。
性格もかなり当たってます。けど、目立つことは結構やるかな。
いや本当に凄いですね。ここまで当てちゃうなんて……。
>414
ぅゎぉぅ!足はそんなに大きくないですか。残念。
>412
(`・ω・´)
ズッコケシリーズは去年だかおととしだかにシリーズ50巻で完結だそうですよ。
あとせっかくなので、既読率低くてごめんぽですが。
>191(既読率60%強、はっぴいセブン未読、聖痕一巻で挫折)(>72の手法2にて)
(`・ω・´)妄想大爆発で行きますのですよ。外れてたって気にしないのです!!
ホントはツンデレ気味の女子高生の癖に一人称俺なんて使っちゃってコノコノ( ´∀`)σ)゚Д゚;)
私は年下に萌える趣味はあんましありませんがツンデレ眼鏡っ娘は別格ですよ(`・ω・´)
眼が悪いのに後ろの席で眼を細めながら黒板見てると目つきが悪くなっちゃいますよ。
大丈夫、あなたは立派な眼鏡美人なんだから自信を持って堂々と眼鏡をかけちゃってください。
あと、髪型は今のショート〜セミロング気味よりも、もうちょっと伸ばして編むか結う、
今のままだとしても何もアクセサリーをつけないよりはワンポイントあると華やかになりますよ。
ところでセーラームーンのうさぎちゃんはお団子なのにどうしてあんなにしっぽが長いの?
>191(何事もなかったかのように)
人生とは自分で楽しむためにあるのであって、与えられた問題を解決していくものではないと思っている。
そのため具体的に目標を持って解決していくといった能力には少々自信がない。
今はまだあなたはぎりぎり未成年かもですが、将来お酒を飲むようになっていい感じに出来上がると
「出会いに別れはつき物だなんて誰が決めた、俺は今ある彼らとの友情を墓場まで持っていくんだ。
別れは永遠なんかじゃない。今別れたってその気になれば何時だって会えるんだ。
それが真の友情であって唯一の出会いの形なんだ。
電車で同じ車両になっただけで出会いだなんて、そんなばかげたことがあるはずがない。」
とか語り始めちゃいそうなタイプ。
ちなみに私はどちらかというと正反対なので私の体験ではありません。ええ友人の体験談ですとも。
一人旅とかあまりしない。むしろ旅行は複数人でいくのが当然と思っている。
A型、かに座で握力は左39kgで右78kg。
性別は本命は男性、対抗で女性、大穴はホモで裏はレズ。そして真は…
お勧め:基本的に何時終わるのかよくわからない系がお好きなようなので、E.G.コンバット
あと、そういったのとは違った完結する美しさという意味で同じく秋山のイリヤあたり。
もしくはアリソンなんかもいいかも。
富士見なら、もう読んでるッぽいけどリアルバウトの初期作品(5巻あたりまで?)
変わったところで佐藤順一が一番輝いてた魔法使いTai(小説がちゃんとあるんです)
>416(既読率100%)(でも基本的に谷川の作品は内容覚えてない…)
(>416氏が投稿した2029年6月14日付けの麻日新聞「読者の声」より抜粋)
高校生か、大学初年度くらいまで、私は型にはめられたことがことが嫌いで仕方ありませんでした。
いわゆる一般常識にとらわれるのがたまらなく苦痛で、かっこ悪いとすら思っていた節がありました。
それは往々にしてひとりよがりな行動を導きがちで一般常識の範囲からそれほど逸脱せず、
それでも自分の個性を出していくことが存外難しいことに気づくまで、
恥ずかしながら私は20年以上の人生を費やす必要がありました。
しかしながら、私はその20年間を、無駄だと思ったことは一度もありません。
今年でちょうど40となり、「新生」の私も早くも成人です。
三つ子の魂百までと申しますか、子は親の背中を見て育つと申しますか、
来年高校生になる息子も型破りな性格で親としては困ることも幾星霜。
それでも、いつかかつての私のように新生する日に共に人生を語り合えることを夢見て
親として、また新生した身からすれば年齢的に兄とも言うべき立場として、
暖かく見守ってやろうと思います。私に似て本が好きなようですが、そのときには
かつて2ちゃんねるで薦められた「塩の街」「七姫物語」「卵王子などの才木忍系」などの
雰囲気を純粋に楽しむ面白みも教えてやれればと思っています。
というのは年寄りくさいでしょうか。
※編集部注;「三つ子の魂百まで」「幾星霜」の用法が間違っていると思われますが、
原文を尊重いたしました。あと、年寄りくさいというより年寄りそのものです。
鑑定よろしくお願いします。
「されど罪人は竜と踊る(5巻)」
「ブライトライツ・ホーリーランド」
「Missing(3、4巻)」
「アフリカン・ゲーム・カートリッジズ」
「獣儀式」
425 :
新人鑑定人:2005/09/04(日) 21:31:43 ID:neF6lHp1
>>392 既読率70%(ベロニカ半分強、カオスレギオン未読)
10代後半〜20代前半までの学生
望むと望まざるに関わらず、自分からあまり動かなくてもなるようになってしまう、
または周りに振り回されることが多い、が、それを楽しんでいる一面がある。
(真逆の可能性がないわけではない)
対人関係はあまり得意ではないが、それなりにこなす。二面性がある。
また主体性がないと思われて嫌われてる可能性もあり
積極的な女性が好きだがあまり出逢いはない。
推薦:星界シリーズ、スカーレットウィザード(外伝除く)
>425
年齢は18歳で男子学生、書いてある事もほとんどあってます。
ただ自分から動かないせいで、どうにかならないことのが多いです。
新人鑑定人さん、鑑定ありがとうございます!
ついでに『星界シリーズ』、
『スカーレットウィザード』は何文庫なんですか??
鑑定よろしくお願いします。
「スレイヤーズ」 神坂一
「魔術士オーフェンはぐれ旅」 秋田禎信
「Astral」 今田隆文
「半分の月がのぼる空」 橋本紡
「涼宮ハルヒシリーズ」 谷川流
ほかにもいくつかありますがこの5冊で
思いつくところ上げてみる。
「ブギーポップ・イン・ザ・ミラー「パンドラ」」上遠野浩平
「ネガティブハッピー・チェーンソーエッヂ」滝本竜彦
「夏と花火と私の死体」乙一
「星魔バスターシリーズ」丘野ゆうじ
「ザンヤルマの剣士シリーズ」麻生俊平
やべっ悪霊がいっぱいシリーズ入れ忘れた。けどいいか。
>>426 星がハヤカワで、スカーレットがCノベルじゃなかったっけ。
つか検索汁。
好きな順に、
『ブギーポップ・ミッシング・ペパーミントの魔術師』上遠野浩平
『眠り姫』(短編集)の「眠り姫」「水たちがあばれる」貴子潤一郎
『タイム・リープ』高畑京一郎
『陰陽ノ京』渡瀬草一郎 (一巻だけ)
『GOTH』乙一
鑑定お願いします。
>>421-423の中の人に告ぐ
ネタ鑑定で長文のレスを付けるの止めた方が良いと思う。
鑑定依頼人の御機嫌を伺う必要は無いが、
鑑定依頼をネタにして弄りすぎるのはイクナイ。
一方通行で良いからそれなりの誠意を持って鑑定してあげて欲しいです。
鑑定願います。
『楽園の魔女たちシリーズ』 特に始めの頃
『ブギーポップシリーズ』、特にvsイマジネーター
『よくわかる現代魔法シリーズ』 特にjini使い
『涼宮ハルヒシリーズ』
『マリア様がみてるシリーズ』
433 :
イラストに騙された名無しさん:2005/09/05(月) 22:57:38 ID:KdYi59Da
>>432 初めて鑑定させていただきます。見当違いだったら申し訳ございません。
【年齢】 20前半(20〜21)
【性別】 男性
【所属・職業】 大学生
【性格】周囲に楽観主義と見せている悲観主義者。
周囲の評判は良。ただし本人はあまり人気がないと思っている。
他人をに心を開きたいのに開けず、群れていても孤独を感じるタイプ。
常に他人との関わりを欲してはいるが、心底のことを話せる親友はいない。
中流家庭で、良くも悪くもあまり金銭的な苦労はしていない。
ラノベ趣味は他人に隠している。
恐らく長男。
【処方箋】狂乱家族日記
5冊中4冊は読んでいたので、ついやってしまいました。失礼なことを言ってすみません。
434 :
S:2005/09/05(月) 22:59:28 ID:N4FnT6lE
楽しませてもらってます。
今更気づいたがsage忘れてました。orz
すいません
鑑定お願いします。
『ロードス島伝説』 水野良
『皇国の守護者』 佐藤大輔
『銀河英雄伝説』 田中芳樹
『涼宮ハルヒの〜』 谷川流
『フルメタル・パニック!』 賀東招二 (長編の方が好み)
ロードス島は戦記の方ははあまり好きじゃない。銀英伝はヤン側の話の方が好きです。
ハルヒは消失、フルメタは終わるデイバイデイが一番好み。
>>396 かなり遅くなりましたが鑑定ありがとうございます。
大分というか殆ど当たってます。スゲェ、ここまで分かるとは。
なんというか、ホントに性格が読む本に反映されるんですなぁ。
ちなみに自分、リーマンでなく学生です。
438 :
432:2005/09/06(火) 12:25:55 ID:AVLynAw3
>>433 …貴方は何者…75%は的を得ている。
大学生気分が抜けていない社会人3年目だったり、のこり25%も極めて近い。
外れてるのはラノベ趣味を隠してるって所だけ。積極的に言わないだけだが。
お見事です。
鑑定おながいします
『撲殺天使ドクロちゃん』おかゆまさき
『リバーズ・エンド』橋本紡
『半分の月がのぼる空』橋本紡
『フルメタル・パニック!』賀東招二
『絶望系 閉じられた世界』谷川流
どうでしょう?
鑑定お願いします。
「バガージマヌバナス」 池上永一
「図南の翼」(十二国記) 小野不由美
「夜明けのブギーポップ」 上遠野浩平
「All you need is kill」 桜坂洋
「導きの星」 小川一水
441 :
イラストに騙された名無しさん:2005/09/08(木) 21:21:23 ID:Xdu5aeGP
>>409 お礼が遅れてしまって本当にごめんなさい!
>年齢いってそうに見えますが。
本当ですか??以前、違うところで鑑定してもらった時に
「お調子者の男子中学生」と言われたので、
自分の趣味は結構若く見られるのかなぁと妄想してました。
>以外に若い(まだteen!!)そうですが、
てぃーんですか・・・そんなときもありました。
今はもう二十歳になりましたよ。
女性。B型だけど丁寧な性格で、よくA型と間違えられる。ってところは合っています。
でも実はO型だったりします。
星座は乙女座です。紙はずっとロングだったりします。
お勧めの本今度読んで見ますねv
本当にありがとうございました。
いいなぁ…鑑定してもらえて
鑑定してもらえない人の傾向を考える。
「魔術師オーフェンはぐれ旅 我が神に弓ひけ背徳者」(上下巻だけど一応まとめて) 秋田禎信
「夕なぎの街 十八番街の迷い猫」 渡辺まさき
「電波的な彼女」 片山憲太郎
「EME BLACK1 口を開く魔王の迷宮」 瀧川武司
「マルドゥック・スクランブル The First Compression 圧縮」冲方丁
お暇ならお願い。
>>443 それは きになる…
いかに鑑定士の気を引くか!?何かコツが…?
446 :
216:2005/09/09(金) 20:51:04 ID:Gjbd37m2
俺か?
いや、ってか一回鑑定してみた香具師だけど
やっぱり読んでるのが2冊くらいのが多いんだよね
3冊読んでても一冊はアンチだったり・・・いや俺だけかな?
鑑定お願いします。
@谷川流『学校を出よう!』シリーズ(電撃文庫)
A佐藤友哉全作品(講談社ノベルス/新潮社)
B大槻ケンヂ『くるぐる使い』(角川文庫)
C桜庭一樹『砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない』(富士見ミステリー文庫)
Dサリンジャー/野崎孝訳『ライ麦畑でつかまえて』(白水Uブックス)
>>445 人を選ぶ作風、特殊な文体、過去過ぎる作品、
知名度が低い、一言で説明できない、ジャンルがバラバラ、ラノベかどうなのか微妙。
これらが含まれてるとレスされにくいやも。
鑑定お願いします
「陰陽の京」
「フルメタルパニック(短編の方)」
「マリア様がみてる」
「王国神話」
「狂乱家族日記」
前に一回だけやってみたのだが返事がこない……よほど外れていたのだろうか……とりあえずあまり気にせずに……
外れてたらごめんなさい
>>439 既読率80%(フルメタ未読)
年齢 15〜18
性別 男
性格、傾向など 一言で言えば非現実に憧れるリアリスト。
この世界から抜け出したいという欲望はあるもののそれは無理だとわかっている。
大人に不満を持っていて早く独立したいと思っている。
多分割と我慢強い性格で沸点も低く怒る、ということもあまりない。
物事を客観的に見ることができ割と冷静。また、多少理屈っぽい。
とりあえず無理に自分の殻を破るよりもその内状況が変わると思うので流されるときは流されたほうがいいと思います。
ただしここぞ!ってときにはちゃんと逆らうことを忘れずに
オススメ 「きみとぼくの壊れた世界」 俺は改善薬の紹介が苦手なので楽しめるのではないか、という本を。絶望系好きなら楽しめると思う。
多分的外れだろうな……
452 :
439:2005/09/10(土) 23:10:00 ID:93xfpDmk
>>451 へ〜ぇ、好みの本5冊で結構よく当たるものですね。
年齢、性別ともに正解です。
性格の方もかなり言い当てられてる……
あえて間違っているトコを言うなら、『多少』理屈っぽいではなく『ときどき妙に』理屈っぽいってコトかな。
気分によって、ずいぶん性格が変わるんでw
きみとぼくの壊れた世界、ですか。
西尾維新著ってコトで避けていたんですが、気が向いたら読んでみたいですね
>>428 故郷は遠くにありて思うものと言いますが、
あなたの場合は遠くにいるときにその人のことを思ったり、
楽しんでる時にも、必ずこの時間は終わるんだ、
いつかこの時は楽しかったと思い出すんだろうなあ、と考えたり、
小さい頃の自分から今の自分はどう見えてるんだろうと想像したりする
離人症の傾向があります。
脳内自分インタビューばかりしないように、
自分の考えは他人に話したり、ノートに書いたりして客観化するのがおすすめです。
映画を観るのが好き、少女趣味でやおいも嫌いじゃない。
四捨五入して20の男性。
おすすめ 「竜が飛ばない日曜日」咲田哲宏
「毛布おばけと金曜日の階段」橋本紡
「推定少女」桜庭一樹
上三つしか読んでないのに好き勝手書いてごめんなさい。
454 :
445:2005/09/11(日) 02:06:37 ID:XBu0Kn7M
なんか説得力あるね。
ぶっちゃけ
>>361に書き込んだのは自分なんですが
>>449さん
のレスを参考にすると「ジャンルがバラバラ」かもしれないな。
「閉鎖都市巴里」川上稔
「イリヤの空UFOの夏」秋山瑞人
「されど罪人は竜と踊る」浅井ラボ
「ブギーポップ・インザミラー・パンドラ」上遠野浩平
「タイム・リープ」高畑京一郎
鑑定よろしければ願いますー
456 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:11:22 ID:aMSs1wqo
「MISSING」
「ダブルブリッド」
「されど罪人は竜と踊る」
「おりがみ」
「夜明けのブギーポップ」
これにつづくのとしては「砂糖菓子の弾丸は撃ち抜けない」「冷たい密室と博士たち」でしょうか。
お願いします。
このスレの鑑定人さんっていったい何冊のライトノベル読んでるんだ?
5,600冊だとぜんぜん一致しない。
458 :
433:2005/09/11(日) 18:17:39 ID:4F/w15M5
自分はあまり読んではいませんが、5冊中3冊なのでいいのではないでしょうか・・・
>>456 【年齢】 20〜25
【性別】 女性
【所属・職業】 大学生・院生
【性格】
整合性のあることを好む。理系。
リアルでの人付き合いは良好。しかし本心は一匹狼のハードボイルドに憧れている。
感情をある程度コントロールでき、本への感情移入も得意。
【処方箋】封印再度
これはもう3冊(ミッシング・ダブルブリッド・ブギー)と「冷たい密室〜」でやりましたのであんまり自信ないです・・・
>>450 連投申し訳ありません
【年齢】16〜20
【性別】 男
【所属・職業】 高校生
【性格】あまり深く考えずに行動したがる。
しかし実質は多少先のことを考えてしまい思い切った行動には出れない。
また、少し躁鬱の気がある。
男の兄弟がいる。女性に対しては奥手。
【処方箋】楽園の魔女
うわまたぜんぜん違うと思うごめんなさいっ
459 :
450:2005/09/11(日) 18:46:50 ID:wAAmQw31
>>458 鑑定ありがとうございました。
>年齢、性別
二歳ほど年上の大学生な男です。
フルメタあたりは高校生の頃から好きだったので、そこを読まれたかもしれません。
>あまり深く考えずに行動したがる。
>しかし実質は多少先のことを考えてしまい思い切った行動には出れない。
結構あたってるかもです。
ライトノベル読むときは結構現実逃避したい時とかが多いですし。
思い切りは、もっと欲しいですね。
選択肢が多数ある時色々と勘定してしまい、機会を逃してしまうことが多いです。
>また、少し躁鬱の気がある。
割と当たってます。
本屋で買うライトノベルもその日の気分で傾向がかなりかわったりしますね。
>男の兄弟がいる
一人っ子です。
ただ親しい近い年の同姓の従兄弟がいるので、ある意味兄弟持ちかも。
>女性に対しては奥手。
いわずもがな、大当たりです。
>【処方箋】楽園の魔女
ライトノベルは電撃と富士見をメインに読んでおり、バルトはマリみて以外殆ど読んでなかったので、未チェックでした。
今度読んでみます。
>>458 自分は456さんではないですが「冷たい密室〜」読んでる人は「封印再度」も読んでるのでは?
461 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:20:33 ID:AO62g7LS
「住めば都のコスモス荘」阿智太郎
「クリス・クロス」高畑京一郎
「絶望系 閉じられた世界」谷川流
「カスタム・チャイルド」壁井ユカコ
「空の境界」奈須きのこ
鑑定お願いします。
462 :
イラストに騙された名無しさん:2005/09/12(月) 01:24:44 ID:BqcXvqQq
「カオスレギオン」冲方 丁
「悪魔のミカタ」うえお久光
「我が家のお稲荷様」柴村 仁
他には「とある魔術のインデックス」、「消閑の挑戦者」です。
鑑定のほどよろしくお願いします。
「空の境界」奈須きのこ
「リバーズ・エンド」橋本紡
「マリア様がみてる・いとしき歳月(後編)」今野緒雪
「学校を出よう・4巻」谷川流
こんな所で、他には「四季」・「有限と微小のパン」辺りが好きですね。
鑑定お願いします。
え〜っと、
「撲殺天使ドクロちゃん」
「白人ものと世界の危機」
「しにがみのバラッド。」
「ぼくたちには野菜が足りない」
「塩の街」
です。
鑑定おねがいします。
465 :
新人鑑定人:2005/09/12(月) 12:10:32 ID:/W43S3Jg
>>461 「身の丈に合った幸せ」を望むが、得られない。
ドラマチック(非現実的)な出逢いに憧れる。
一方、あまり人付き合いが得意ではなく、わいわい楽しむより一人の時間を大切にしたいと考えている
が、それはマイナス面のほうが多い。高校〜大学生たぶん男
推薦:毛布おばけと金曜日の階段or猫泥棒と木曜日のキッチン
あと蓬莱学園シリーズ
>>463 10代後半から20代前半(大学生が一番可能性として高い)
意表をつく展開が好き。
自分の想定の範囲をはるかに超えることをやる人に憧れの気持ちを持っている。
騒がしい人は好きではなく、静かに語り合える人と話していたいと考える。
全体的な対人関係(恋愛も含め)は可もなく不可もなく。
ただし、マニュアルどおりの反応しか返さないような人とは付き合えない。
勉強はオールマイティこなすタイプ。
推薦:カスタムチャイルド 風のケアル
>465
>461です。かなり当たってますね・・・仰る通りです。
ただ、性別は外れです。ネット上だとしばしば間違われますけれども。
あれだけでもかなり解るものですね・・・。
推薦本は調べてみます、鑑定ありがとうございました。
よろしくお願いします。
「ブギーポップシリーズ」 上遠野浩平(エンブリオ炎上まで)
「ダブルブリッド」 中村恵里加
「Missing」 甲田学人
「キノの旅」 時雨沢恵一
「憂鬱アンドロイド」 真嶋磨言
シリーズ物は全て1巻が好きです。
「キノの旅」 時雨沢恵一
「狂乱家族日記」 日日日
「殺竜事件」 上遠野浩平
「猫の地球儀」 秋山瑞人
「撲殺天使ドクロちゃん」 おかゆまさき
とても面白そうなスレで、私もぜひ鑑定してもらいたいと思いました。
よろしくお願いします。
「ブギーポップ」&「ビートのディシプリン」シリーズ(全巻)
「キノの旅シリーズ」(全巻)
「アリソン」&「リリアとトレイズ」シリーズ(全巻)
「戯言シリーズ」(クビシメロマンチストまで)
「スレイヤーズシリーズ」(最近のは知らない)
シリーズ物ばかりですが、特にこれが好きという巻はありません。
よろしくお願いします。
470 :
イラストに騙された名無しさん:2005/09/12(月) 19:16:09 ID:CJO2LEKL
>>458 ありがとうございます・・・ごめんなさい。私は20代じゃないですし男ですし高校生ですorz
でも性格はあたってます。が、たった一つ。文系です。私の学校で最も文系らしくない文系ですw
封印再度は既読です。アレも私の十以内には入りますね
同じような作品あげてるひといないっぽいので、
是非鑑定して下さい。
「ザンヤルマの剣士」特にオーキスの救世主 麻生俊平
「マルドゥック・スクランブル−燃焼−」 (2巻) 冲方丁
「ジェスターズ・ギャラクシー」 (1巻・3巻) 新城カズマ
「猫の地球儀」 秋山瑞人
「君の嘘、伝説の君」 清水マリコ
こんな感じです。よろしくお願いします。
>>464 既読率80%(僕たちには野菜が足りない未読)
性別 男性
年齢 16〜18
精神鑑定 正直この世界に飽き飽きしていると思う。
素敵な出会い、未知との遭遇に憧れる願望は人一倍強い。
また、この世界がいっそ壊れてしまえばいい、と思っているのでは?
性格は人当たりがよく、友達も向こうから集まってくるんじゃないかと。
割と強引なところもあるが引き際はそれなりに弁えている。
毎度毎度だが処方箋というよりオススメ本だが、「殺×愛」(富士見ファンタジア)
「リバーズエンド」(電撃)
この2冊をオススメします。これも毎度だが外れたらイタいなぁ……
こんなスレがあったとは・・・
初めまして。早速ですが鑑定をお願いします。
「ウィザーズ・ブレイン」シリーズ
「キノの旅」シリーズ
「吸血鬼ハンターD」(蒼白き堕天使まで)
「ブラックロッド」「ブラッドジャケット」「ブライトライツ・ホーリーランド」(3冊ですが、1つのシリーズ物として)
「死霊術師ネフィリス」シリーズ(というくくりで良かったのか・・・悪意の街、聖なる暗黒の2冊です)
どうぞ、よろしく。
474 :
新人鑑定人:2005/09/13(火) 20:31:42 ID:bfgjuXeg
>>450(既読率80%:狂乱家族日記未読)
落ち着いた日常も、騒がしい日常も、どちらも好きで、そのときの気分によって
自分の対応を変えることが出来る、ある意味大人な人。
一方でこれと決めたものは譲らない芯の強さを持つが、
それは他人から見ると子供っぽい執着心の表れに見えてしまっているかもしれない。
対人関係は上手いほう。ただし恋愛は朴念仁か、わかっていても素直になれないツンデレ系。
じぶんにすなおに。
推薦:蓬莱学園シリーズ(前も言ったな) 都市シリーズ キーリ
>>469(既読率75%:ビート未読、スレイヤーズ半分読(アニメは見た))
『日常』というものから大きく逸脱したものが好きで、『普通』という言葉・概念は大嫌い。
自分の現状に満足しておらず、どこかへ逃げたい、又は非日常の体験をしたいと思っている。
恋愛は高望みしがち。対人関係は一通りこなすが深いわけではない。
自分に自身を持ちすぎな部分があるかもしれない。もっと地盤を固めてみたら良いかもしれない。
推薦:成田良悟作品全部
475 :
イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 20:59:31 ID:B4Psm0t5
こんな良スレが在ったとは…
ということで鑑定希望
「ナイトウォッチ」シリーズ(特に虚人)
「猫の地球儀」
「スクラップド・プリンセス」
「戯言遣い」(特に零崎双識)
「デルフィニア戦記」
どうぞよろしくおねがいします〜
初めてラノベ板来ました。鑑定おねがいします。
「半分の月がのぼる空」
「時空のクロスロード」
「ダブルブリッド」
「イリヤの空、UFOの夏」
「天国に涙はいらない」
鑑定には決まった形式はありませんので、どなたもお気軽にご鑑定下さい。
鑑定しようにもどうすればいいのか見当がつかないという方。
素人鑑定に必要なのは、イマジネーションです(多分)
妄想と紙一重の想像力を最大限にしてフル活用すれば、きっとできます。
他の人の手法を参考にしたい人へ→ >72 >74 >229 >255 >256
依頼人からのレスにガクブルな人へ→ >285-286
-----------未鑑定リスト----------
>32 >43
>132 >137 >159 >162 >165 >167 >168 >170-171 >180 >181(>156)
>193 >195
>202 >205 >207 >209 >215 >226 >234 >237 >241 >243
>247 >248 >249 >257
>321 >328 >336 >337 >345 >347 >349 >354 >355 >356
>358 >361 >363 >365 >367 >368 >369 >380 >388 >389
>418 >424 >427 >430 >436 >440 >444 >448 >455 >462
>467 >468 >471 >473 >475 >476
*100の位ごとに改行 *10コで改行
-------------------------------
誤りについては、ご指摘いただければ随時訂正いたします。
478 :
イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 23:19:37 ID:+rdEEUzJ
初鑑定に挑戦
>>476 男性 年齢は19〜22
一人を好みながらも時々人恋しくなるタイプ
やや夢見がちな傾向あり。
プライドは高くない。楽天的。
間違ってたらごめんなさい。
えっとよろしくお願いします
・空の境界
・マリア様が見てる
・イリヤの空、UFOの夏
・テイルズオブファンタジア〜なりきりダンジョン〜
・テイルズオブファンダム〜旅の終わり〜
480 :
476:2005/09/13(火) 23:35:30 ID:dbZN/5Gf
>>478 鑑定ありがとうございます。
年齢は17ですが、性格はそのものです。凄いですね。
鑑定よろしくおねがいします。
「涼宮ハルヒシリーズ」(三巻くらいから特に面白い)
「フルメタルパニック」(どちらかと言えば短編の方が好み)
「タイムリープ」
「スレイヤーズ」(特に長編2部)
「気象精霊記」
ちなみにこの中で一番好きなのはタイムリープです。
よろしくおねがいします。
初めまして。宜しければ鑑定お願いします。
「封仙娘娘追宝録」ろくごまるに
「タイム・リープ」高畑京一郎
「殺竜事件」上遠野浩平
「アルスラーン戦記」田中芳樹
「日帰りクエスト」神坂一
「タイム・リープ」「殺竜事件」以外はシリーズものですが、その中で一番、というのは中々思いつきません;;
>>467 (鑑定) 既読率60%↓ 〔エンブリオ炎上くらいまでは読んだ気がする〕
常に新しい世界へ思いを馳せる人。
よくぼんやりと空をながめていたりする。
神秘と不思議に対しての強い興味と、豊かな想像力を持つ。
やや行動力にかける部分があるが、好奇心は人一倍。
惰性に流されやすい傾向があり、新天地を見つけることで充実できるかも。
ともすれば好んで孤独に身をおいてしまうので、時には周囲に目を向ける必要も。
マイペースに思われがちな男子高校生。
ラッキーノベルはなんとなく、「クリス・クロス 混沌の魔王」「おもいでエマノン」。
クッキー食い忘れハズカシス
>>481 初鑑定、間違ってても怒らないように。
25〜28歳の男性。
おしとやかよりは活発な女性が好み。
基本的に馬鹿騒ぎが好きで、ややモラトリアム人間かな?
あと鑑定お願いします。
僕らは虚無に夜を視る
フルメタルパニック(終わるデイバイデイが好み)
ペパーミントの魔術師
冥王と獣のダンス
され竜シリーズ
487 :
イラストに騙された名無しさん:2005/09/14(水) 09:25:57 ID:R8i9PZc0
私もお願いしますm(_ _)m
Missing
伝説の勇者の伝説
9S(ナインエス)
EMEシリーズ
風の聖痕(スティグマ)
作者は分からないです…。よろしくお願いします(*´∀`*)
488 :
イラストに騙された名無しさん:2005/09/14(水) 11:14:25 ID:m0ghIAkf
お願いします
魔術士オーフェン
ロードス島戦記シリーズイリヤの空UFOの夏
空の境界
涼宮ハルヒシリーズ
489 :
イラストに騙された名無しさん:2005/09/14(水) 12:26:11 ID:KVB7qMb9
鑑定お願いしますw
@涼宮ハルヒシリーズ
Aマリア様が見てるシリーズ
B乃木坂春香の秘密
Cうさ恋。
Dでぃえっちえぃ
お願いします。
490 :
467:2005/09/14(水) 19:16:12 ID:00Ti/n1I
>>483 鑑定ありがとうございました。
よくたった5冊でここまで当てられるものだと驚きました。
まるで本人を見て書いたかのようです。お見事。
惜しむらくは性別と豊かな想像力ってとこですかね。
後者のラノベの絵がいいカンジなので見てみようかなと思います。
おねがいします
猫の地球儀
ブライトライツ・ホーリーランド
空の境界
ゼロの使い魔
電波的な彼女
492 :
イラストに騙された名無しさん:2005/09/14(水) 19:44:07 ID:GXkeohiy
>>489 鑑定、間違っていても笑って許してください
あなたは日常にある程度満足はしていますが、常にちょっとした刺激を求めてもいるようです。
恋愛はズバリ「トキメキ重視派」。第一印象を強い決め手として、相手を選ぶ傾向があります。
イメージが先行しがちなあなたは、いざ付き合い始めると相手の印象が120°くらい変わることがしばしば
しかし、大らかなあなたはそんな小さな差異も積極的に肯定し、
相手を思いやることができる優しい人です。
あなたは少し自分の考えに浸る傾向があります。
友達や先輩など周りの意見を素直に取り入れると、もっと充実した毎日が送れるでしょう。
年齢は15〜17歳。性別は多分男性?(ここは自信なし)だと思います
493 :
481:2005/09/14(水) 19:49:08 ID:8LcyIQPl
>>485 鑑定ありがとうございます。
性別はあたってます。年齢は鑑定より少し低いです。
女性の好みはあたってますが、バカ騒ぎはそんなに好きじゃありません。
どうもありがとうございました。
>>487 年齢は17〜19 女性
どちらかといえばお調子者タイプ。
友達は多い方。
仲の良い友人と遊んでいても内心孤独を感じることがある。
間違っていたらごめんなさい。
@されど罪人は竜と踊る(特に5巻)
A薔薇のマリア
B凉宮ハルヒシリーズ(特に凉宮ハルヒの消失)
Cキノの旅
DMissing
鑑定宜しくお願い致します。
496 :
イラストに騙された名無しさん:2005/09/14(水) 22:03:41 ID:AzJpCQVe
ブギーポップは笑わない
学校を出よう!
とある魔術の禁書目録
推定少女
GOTH
でお願いします。
497 :
◆cRMWZosq9o :2005/09/14(水) 22:21:54 ID:sccMKt9Z
*しにがみのバラッド。
*キノの旅(特にあとがき)
*じーちゃん・ぢぇっと!
*我が家のお稲荷さま。
*半分の月がのぼる空
よろしくお願いします♪
498 :
イラストに騙された名無しさん:2005/09/14(水) 22:41:31 ID:6pp8LI78
鑑定お願いします。
*ブギーッポップシリーズ
*キノの旅……以下時雨沢作品全般
*しにがみのバラッド。(途中放棄
*シャープ・エッジ
*9S
*キーリ
*されど罪人は竜と踊る
……です。
499 :
469:2005/09/15(木) 00:13:56 ID:KykBJqf1
>>474 >『日常』というものから大きく逸脱したものが好きで、『普通』という言葉・概念は大嫌い。
『普通』が嫌いなわけではないですが、『非日常』にはかなり憧れています。
>自分の現状に満足しておらず、どこかへ逃げたい、又は非日常の体験をしたいと思っている。
その通りかもしれません。最近精神的にいっぱいいっぱいなので…
>恋愛は高望みしがち。対人関係は一通りこなすが深いわけではない。
恋愛はしたことないのでわかりませんが…高望みはしていると思います。対人も昔嫌なことがあったので、深い付き合いはあまりしてないですね…
>自分に自身を持ちすぎな部分があるかもしれない。もっと地盤を固めてみたら良いかもしれない。
自信…これは少し微妙かも…でも無駄にプライドは持っているかもしれないです。
>推薦:成田良悟作品全部
実は聞いたことないのですが…是非今度読んでみます。
鑑定ありがとうございました。
当たっているのが多くて驚きました。
このスレは二度三度と鑑定をお願いしてもよろしいのでしょうか?
もしそうならまた来たいと思います。
改めて、鑑定ありがとうございました。
500 :
sage推奨:2005/09/15(木) 01:27:45 ID:ogG1VOH+
>499
まだ鑑定されてない人の呪詛の声を浴びたければどうぞ。
それよりか鑑定する側に回ってみてはいかが?。
>247
既読率60%+α(ムシウタ未読、され竜読書中)
19歳男性、大学生。
どこか冷めた性格だが、それは熱くなれるものが見当たらないため。
感情よりも理屈で動くタイプ。
自分の嫌なところを変えようとは思うがなかなか改善できない。
何かに打ち込んでいる人をうらやましく思うことがある。
朝食はトーストよりごはん。
オススメ
閉鎖都市巴里、カオスレギオン
501 :
sage推奨:2005/09/15(木) 10:09:05 ID:ogG1VOH+
>363
既読率80%(銀盤未読)
17歳男性、高校生。
感受性豊かで、人の隠れた悪意に敏感。
些細なことですぐ凹んだりする。
しなければならないことを先延ばしにしていたらえらいことになった、ということが多い。
たまにはぼーっとしてみたい。
オススメ
食卓にビールを、先輩とぼく
502 :
イラストに騙された名無しさん:2005/09/15(木) 13:49:52 ID:PXPReQ/f
492さん>鑑定ありがとうございます☆ほとんどあっててびっくりしました♪ちなみに18才の女子です(∩.∩)
鑑定お願いします。
「フルメタル・パニック!」
「灼眼のシャナ」
「アリソン/リリアとトレイズ」
「我が家のお稲荷さま」
「しにがみのバラッド」
ついでにオススメもあればお願いします。
撲殺天使ドクロちゃん
キノの旅
空の境界
終わりのクロニクル
カレとカノジョと召喚魔法
鑑定お願いします。
本自体は読んでましたが最近漫画から乗り換えたもんで…
どんなタイプが俺に合ってるんだろう……
505 :
363:2005/09/15(木) 21:59:59 ID:FtdcXbwK
>501
>17歳男性、高校生。
年齢、性別ともにあってます。
>感受性豊かで、人の隠れた悪意に敏感。
>些細なことですぐ凹んだりする。
常に周りを観察して人前ではミスのないように行動するような性格です。
なのでたまにミス(忘れ物等)をしてしまったとき本気で凹んでます。
>しなければならないことを先延ばしにしていたらえらいことになった、ということが多い。
かなりありますね。結局はなんとかなっちゃってることが多いので何度もこういうことを繰り返しています。
>たまにはぼーっとしてみたい。
夢ですね。
>オススメ
>食卓にビールを、先輩とぼく
是非読んでみようと思います。
100%当たってます。
まさかこれほどまでに当たっているとは思いませんでした。
鑑定の勉強をして今度は鑑定する側に回ってみたいと思います。
鑑定ありがとうございました。
お願いします。
・灼眼のシャナ
・とある魔術の禁書目録
・学校を出よう(特に寮長、副会長カップル)
・パラサイトムーン
・涼宮ハルヒシリーズ
です。
鑑定お願いします
・空の境界
・ゴシック(特に〜愚者を代弁せよ〜)
・飾られた記号
・F
・我が家のお稲荷さま。
508 :
イラストに騙された名無しさん:2005/09/16(金) 23:53:58 ID:xLwLi/rp
鑑定お願いします。
「カレとカノジョと召喚魔法」上月司
「Missing」甲田学人
「天国に涙はいらない」佐藤ケイ
「とある魔術の禁断目録」鎌池和馬
「灼眼のシャナ」高橋弥七郎
です
509 :
イラストに騙された名無しさん:2005/09/17(土) 11:48:09 ID:agwr7Xai
鑑定お願いします。
・海辺のカフカ
・タイムリープ
・暗いところで待ち合わせ
・十二国記
・ねじまき鳥クロニクル
510 :
ゲハ:2005/09/17(土) 17:48:35 ID:dUMv6R2U
鑑定お願いします
・キノの旅
・灼眼のシャナ
・半分の月がのぼる空
・しにがみのバラッド
・まぶらほ
ものは試しに
・学校を出よう! 谷川流 (2巻以降)
・空ノ鐘の響く惑星で 渡瀬草一郎 (今、最も続きが気になるシリーズ)
・古典部シリーズ 米澤穂信 (特に愚者のエンドロール)
・ゼロヨンシリーズ 清水マリコ
>511
あう、途中になってしまった
追加
・GOSICK 桜庭一樹 (特にIV)
ゼロヨンシリーズはイチナナに軍配かな。
もし宜しければ鑑定お願いします。
鑑定するのはいいんだけど感想もらえないとやる気が失せてくると愚痴ってみたり……
鑑定いきます。
>>510 既読率100%(ただしまぶらほはふっかつの半ばあたりかつ、うろ覚え)
年齢 16〜18
性別 女……かなιかなり自信ないけどι
性格等 世界観とかストーリーよりもキャラクターで小説を読む派。
この世界が……と異世界に憧れるよりも、小説のキャラみたいになれたらな、こんな人が近くにいたらな、と思ってるのでは?
性格は内気で自分の殻から抜け出したい願望もあるんじゃないかと。
今回はちゃんと処方箋を……
「涼宮ハルヒの憂鬱」(角川スニーカー)
「狂乱家族日記」(ファミ通)
どちらもこちらの固定観念や常識をことごとく潰してくれるでしょう。
性別はホント自信ないんで外れてたらすいませんですι
もういっちょ。
>>508 既読率100%
年齢 17〜19
性別 男
性格等 自分の学園生活にそれなりに満足しているがいまいち物足りない、と感じてるのでは?
性格は周りには馴染みやすく友達も多い。適度な距離の取り方も上手いんじゃないかと思う。対人関係にはそれほど問題ないんじゃないかな。
ちなみに文系っぽい。これはオマケなので気にせずにι
処方箋というよりオススメですがこちらも
「涼宮ハルヒの憂鬱」(角川スニーカー)
「Add」(角川スニーカー)
ハルヒはもう読んでるかもιAddはインデックスとシャナが楽しめるなら楽しめるんじゃないかな、と。
515 :
508:2005/09/18(日) 00:34:50 ID:SK6K6UI0
>>514 性格すっごく当たってます!まさかこれほど当たるとは・・・!でも私女です。男っぽいとか友達からよく言われますがw
お勧め本紹介してくださってありがとうございます。今度読んでみますね
鑑定どうもありがとうございました!
516 :
イラストに騙された名無しさん:2005/09/18(日) 01:00:37 ID:LPALQEIZ
鑑定お願いします。
イリヤの空UFOの夏
バウワウ!
涼宮ハルヒシリーズ(特に4巻が好きです)
戦略拠点32098
石ノ目
517 :
イラストに騙された名無しさん:2005/09/18(日) 01:18:38 ID:RpVAOG7b
519 :
イラストに騙された名無しさん:2005/09/18(日) 07:19:30 ID:SH62YIdm
512
凄い。ほとんど当たってる。でも、性別は男です(笑)処方箋の涼宮ハルヒシリーズは読んでるんで狂乱家族日記を読んでみたいと思います。ありがとうごさいました
520 :
イラストに騙された名無しさん:2005/09/18(日) 07:21:32 ID:SH62YIdm
213でした
521 :
細木ラノベ:2005/09/18(日) 10:50:16 ID:+Sii4fdx
既読率100%
年齢 中学三年生〜高校一年生(ピンポイント!)
性別 男
恋愛運:異性に対してもしかしたら劣等感を持っているのかもしれない。
もう一つ踏み込んだした付き合い方が出来なくて、優しい人で終わってしまっている感じね。あまり無理をしても滑るだけだから、女の子が寄ってくるまで待ちなさい。
自分から行くようなタイプじゃないね。
仕事運:ズバリ言うわよ。幹部タイプね。
責任感が強いんじゃなくて? リストラで部下の首を切れない、汚れは一人で全部かぶるタイプ。
たしかにそういう生き方もあっていいと思うけど、頻繁にそういうことしたら駄目よ。
カッコウつけてるって思われて終わるってことも十分有り得るわ……
総合:自己犠牲タイプ。優しい人は時に自分を平気で殺してしまう。
前述したとおり、それを分かってくれる人が回りにいればいいんだけど、そうじゃない人もいることを忘れないで。自己犠牲の精神を身につけておいて、あえてそれを表に出さないのも十分価値のあることです。
人は誰でも美学ってものをもってるわ。それはあなたくらいの年齢の方だったら、だいたい小説の主人公に感化されて得てくるものなのよ。
でも、美学は美学であって、ちゃんと胸の奥にしまっておきなさい。そうそうさらけ出しては駄目よ。
冷ややかな視線で見て、それを利用しようとする人もいるから……
処方箋というよりオススメですがこちらも
「おいしいコーヒーのいれ方」(村山由佳)恋愛もの。自己犠牲のあなたには、普通の人の普通の恋愛から得るところが多いと思って選んだの。
「タクティカル・ジャッジメント」(?検索してみて)法廷もの。自己犠牲のひとって案外勉強できる人が多いの。これは、弁護士の話。
将来弁護士にでもなってみたらいかがかしら。身を粉にして依頼者のために尽くす仕事だし、リーダーシップもそれなりに取れるから、あなたに最適だと思うわ。
ラノベがてら法律も勉強してみなさいな
鑑定願います
・灼眼のシャナ(特に]巻)
・撲殺天使ドクロちゃん
・しにがみのバラッド。
・終わりのクロニクル
・キノの旅
>>522 中2〜高3:女性
周囲にはオタク臭を隠しつつ、一般人に紛れて生きる闇オタク
ライトノベルを買うとき、レジに商品を持っていくのが恥ずかしいタイプ
正義を愛し、悪を憎み、そして偽善を嫌い、その偽善に騙される大衆の愚鈍さに絶望している
故に「ひねくれ者」のレッテルを貼られる事も多い。
感性が磨かれている真の意味での常識人型。
でも他人を見下してはいけませんよ
>523 すごっ……と血を吐きましたw
自分のことは良く分かりませんが、友達から似たようなことを言われます
性別が違うんで九割方、大正解です
ありがとうございました m(_ _)m
525 :
イラストに騙された名無しさん:2005/09/18(日) 12:22:08 ID:/Fw7UUkF
鑑定お願いします。
・学校を出よう
・涼宮ハルヒシリーズ(短編以外)
・撲殺天使ドクロちゃん
・半分の月がのぼる空
・わたしたちの田村くん
鑑定お願いします。
キーリ
悪魔のミカタ
桜色バンプ
我が家のお稲荷様
僕血
>>521 すみませんが細木さん、誰の鑑定ですか?
しかもageてるし、ネタ鑑定するヤツァこれだから
俺はアゲてないけど、なんか鑑定お願いしますって言ってアゲてる人多い気がする。
鑑定依頼が溜まってるからあんまりageないでと、
ログの中に埋まっていた筈なのだが・・・(100レス手前読むべし)
次からはsage推奨とでも入れといた方が良いかな
531 :
sage推奨:2005/09/18(日) 18:30:47 ID:k83AbMzI
532 :
sage推奨:2005/09/18(日) 18:32:13 ID:k83AbMzI
>367
既読率60%(ウィズ、銀盤未読)
16歳男性、高校生。
ロマンチスト。
理想の自分を求めるあまり自己嫌悪に陥ることが多い。
ひとつのことに集中するとまわりのことが目に入らなくなる。
恋愛に関しては奥手で油揚げさらわれたことがある。
オススメ
ダブルブリッド、若草野球部狂想曲、タイムリープ
≫497
既読率100%
16歳前後、女性。
よく言えば個性的、悪く言えば変わり者。
普通でないことを好むたちで、もしかしてわざと他人と違うことをやろうとしたり?
基本的には優しくて誠意もある。が、ちょっと偏った性格なので自分を主張しすぎると
人によっては受け入れられなかったりするかも。
他人の意見も参考にするけど、結局は自分で考えて決めるたち。その上割と厳しい。
そしてはまれば大きくのめりこみ、期待する。理想も高め。
意識しないうちに相手を傷つけたりしているので、些細なことなら妥協すると良いでしょう。
おすすめ:電撃系でなら
・成田良悟作品
・谷川 流作品
・うえお久光作品
・・・・こんなところでしょうか。
・イリヤの空、UFOの夏
・絶望系閉じられた世界
・撲殺天使ドクロちゃん
・マリア様がみてる
・キノの旅
鑑定よろしくお願いします。
535 :
鑑定依頼:2005/09/18(日) 21:23:25 ID:ntuc3z4n
護くんに女神の祝福を
撲殺天使ドクロちゃん
まぶらほ
ご愁傷さま二ノ宮くん
キミボクそして私の立つ今日。
ちなみに26歳、某大学院のドクターです。そろそろ書店で買うのが苦痛に
なってきました。これからは通販で買おうと思っています。
536 :
535:2005/09/18(日) 21:29:04 ID:ntuc3z4n
ちなみに、好きなラノベじゃないけど、より正確な鑑定を依頼するために、
補足として好きなゲームを書いておきます。
放課後〜濡れた制服
学園2
種をつける男
脅迫2〜傷に咲く花
もみじ〜わたし人形じゃありません
もみじ〜Happy Story
炎の孕ませ転校生
鑑定お願いします。
ブギーポップ・イン・ザ・ミラーパンドラ 上遠野浩平
あなたは虚人と星に舞う 上遠野浩平
DADDYFACE 伊達将範
月と貴女に花束を(一巻のみ) 志村一矢
全部で四巻ですが普段読んだ本を捨てる自分にしては珍しく手元に残してあります。
>>535(既読率80%、キミ〜未読)(
>>536は見なかったことに、というかひとつ発売前…ゲフンゲフン)
年齢がすでに書かれていますが、それがなければ男子高校生と鑑定したでしょう。
今でも年齢詐称の高校生なんじゃないかと疑っています、ええ本当に。大学院は理系。生物系か?
ちなみにもちろん男性で血液型はB型、星座はさそり座もしくはいて座。ひいきのチームは中日と楽天。
自分のギャグは面白いはずなのになぜか引かれることが多くて(´ー`)?となることがしばしば
それは場合によってはかなり引かれている可能性もありますが、引き系のネタが出来るのも個性です。
開き直ると強いタイプなのかもしれません。
反面他者と自分の境界はきっちりつけたがるというか自分の領域に入ってこられるのを極端に嫌うというか
開き直らない限り他人に気を許さない用心深さも持ち合わせているようです。
方角は東北東が吉と出ています。買い物等も家から東北東の方向ですると良いかもしれません。
南は悪いです。まちがっても南枕で寝ないように。
お勧め:
塩の街、イリヤの空UFOの夏、時雨沢作品、フルメタの長編、古きよきロードス島系
PS:今週末楽しみですね。
『キノの旅』
『されど罪人は竜と踊る』
『GOTH』
『シャンク!!ザ・レイクストーリー』
『ムシウタ』
よろしくお願いします
鑑定ありがとうございます。大部分で当たりまくりです。
今日は、実験用のマウスも細胞も世話しなくていい日なので、休日を満喫
するために、朝から引きこもっています。
P.S. 「未だ発売されていないアレ」が発売されますね、今週の木曜日。
面白そうですな
よろしければ私も1つ鑑定をお願いします
「ブギーポップシリーズ」(特にパンドラ、ペパーミントの魔術師)
「猫の地球儀」
「空の境界」
「キノの旅」
「星界の紋章・戦旗シリーズ」
秋山瑞人作品は全部好きですが代表で猫を
あとラノベと言えるか微妙なんではずしましたが、
web上で公開&同人出版されてる「和風Wizardry純情派」も好きです
(上のと入れ替えるならキノか星界)
私も鑑定していただきたいのですが。
下記の作品でよろしくおねがいいたします。
「封仙娘娘追宝録」
「エンジェルハウリング」
「魔術士オーフェン」
「必殺! お捜し人」
「ダブルブリッド」
補足。魔術士オーフェンは一般的に長編(前半、後半)、短編で評価が分かれているのですが、
私は全編を通して好きです。
鑑定お願いします。
「フルメタル・パニック」
「終わりのクロニクル」
「キノの旅」
「皇国の守護者」
「とある魔術の禁書目録」
鑑定よろしくお願いします。
「キノの旅」
「しにがみのバラッド」
「涼宮ハルヒの消失、暴走」
「イリヤの空、UFOの夏」
「空の境界」
546 :
細木ラノベ:2005/09/19(月) 22:53:09 ID:m5SPVL0U
>527
あらやだあたしとしたことが。
516の鑑定よ。ごめんなさい
547 :
細木ラノベ:2005/09/19(月) 23:01:17 ID:m5SPVL0U
今日もずばりいうわよ。
>545
もしあなたが男性だったら……
恋愛運:好みのタイプはちっちゃくって、妹みたいな、守りがいのある女の子じゃないかしら。
でもなかなか声をかけられずにいる……その気持ちは分かるけど、引いてばっかりじゃだめよ。たまには押しなさい。
それから、生命線が伸びてるのはいいけど、時雨沢線も伸びすぎてるわね。
バッカーノでもよんで、成田線を伸ばしなさい。ダンディーで、一歩も二歩も先のことを読める危険な男性……
そんなあなたも魅力的なはずよ。
548 :
細木ラノベ:2005/09/19(月) 23:10:27 ID:m5SPVL0U
>545
フ、フルメタ……懐かしいじゃない。
あたしが高校生のころラグビー部の連中が呼んでた名作だわ。どんな部活よ。
時雨沢線を延ばしつつ、フルメタ線も延ばすあなたは……
ユーモアあふれる20歳とみた。
ラノベの文化も理解できてギャグのセンスもそれなりだったら、話し相手としてとっても重宝されてるんじゃないかしら?
ただ、恋愛運はいまいちよくないわね。二回でかい恋をして、二回目で結婚するわ。
結構ダークな話にも付いていけそうな人だから、slipknotなんかを聞きながら頭を振りつつキノの旅を読むと、
また新しい世界が広がって、いいんじゃないかしら。
そんなあなたの危なげな一面を知って、胸がつまる思いをする女性は必ずいると思うの(母親とか)
とりあえずがんばって!
549 :
細木ラノベ:2005/09/19(月) 23:12:51 ID:m5SPVL0U
550 :
細木ラノベ:2005/09/19(月) 23:24:20 ID:m5SPVL0U
プギャー!細木ラノベです。
引き続きずばり言うわね。いいの?
>>543 いけない!
あなた、秋田値が39を越えてるわ。とくにエンハウはいけない!
200に行く前に秋田値を抑えないと、流行ものしか読めなくなるわ。そうしたらラノベ界の古参者街道まっしぐらよ。
エンハウが読めちゃうあなたって、「12月のベロニカ」とかも許せちゃうタイプじゃない? いけない!
そんな古典的なあなた、きっと恋愛もアナログタイプね。
たとえて言うなら、片桐さんに手を出す前に、まず藤崎しおりを攻めてみる……
いけない!
女王の教室も見るけど、女系家族のほうが好きかな……
ばっかじゃないの!?
もっと電撃文庫の、描写の少ないものを読みなさい。くだけたものよ。
バッカーノとか、キノの旅とかね……。
最近受賞したファンタジア作品で、七人の武器屋よりも、紅牙のルビーウルフを手に取ったあなた。
軽やかなほうが女性には受けるのよ。まじめに考えすぎちゃだめです。
もっと頭をほぐして。そうすれば道は開けます。
551 :
細木ラノベ:2005/09/19(月) 23:28:35 ID:m5SPVL0U
いい加減目覚めなさい
552 :
名無し:2005/09/19(月) 23:48:58 ID:MsXOP0bs
鑑定お願いします
「ブギーポップは笑わない」
「涼宮ハルヒの憂鬱」
「憐 Ren」
「悪魔のミカタ」
「半分の月がのぼる空」
です
鑑定には決まった形式はありませんので、どなたもお気軽にご鑑定下さい。
他の人の手法を参考にしたい人へ→ >72 >74 >229 >255 >256
依頼人からのレスにガクブルな人へ→ >285-286
-----------未鑑定リスト----------
>32 >43
>132 >137 >159 >162 >165 >167 >168 >170-171 >180 >181(>156)
>193 >195
>202 >205 >207 >209 >215 >226 >234 >237 >241 >243
>248 >249 >257
>321 >328 >336 >337 >345 >347 >349 >354 >355 >356
>358 >361 >365 >368 >369 >380 >388 >389
>418 >424 >427 >430 >436 >440 >444 >448 >455 >462
>468 >471 >473 >475 >479 >482 >486 >488 >491 >495
>496 >498
>503 >504 >506 >507 >509 >511-512 >525 >526 >534 >538
>540 >542 >552
*100の位ごとに改行 *10コで改行
-------------------------------
誤りについては、ご指摘があれば随時訂正いたします。
※依頼人も鑑定人も、基本は sage 推奨です。
とりあえずサゲような?
鑑定よろしく。
・ブギーポップ・ミッシング ペパーミントの魔術師
・十二国記 図南の翼
・涼宮ハルヒの消失
・マリア様がみてる レイニーブルー
・同 パラソルをさして
556 :
イラストに騙された名無しさん:2005/09/20(火) 02:16:02 ID:MkVwkqg1
鑑定よろしくお願いします。
涼宮ハルヒシリーズ
バッカーノ!
イリヤの空、UFOの夏
しにがみのバラッド。
銀盤カレイドスコープ
系統は似てますw
・十二国記
・タイム・リープ
・夢の宮
・水の都の物語
・ハリー・ポッター
558 :
545:2005/09/20(火) 07:23:34 ID:vIT37eyc
>547
鑑定ありがとうございます!
バッカーノ読んでみます。
>550
543です。鑑定ありがとうございました。
バッカーノは未読ですが、キノは全巻読んでいます。
ルビーウルフと7人の武器屋は、7人の武器屋の方を読んでます。とはいえ、
売り切れでなければルビーウルフも読むつもりでしたがw
古参者街道まっしぐらというのは、最近否定できなくなってます。
これを機にバッカーノやくだけた作品を読んでみたいと思います。
ところで、「流行ものしか読めなくなる」と「古参者街道まっしぐら」は
同時に成り立たないような気がするのですが?
560 :
細木ラノベ:2005/09/20(火) 13:33:59 ID:r4Pjagch
>559
鋭いご指摘。
筆が滑ったことにしてくださいな。
宜しくお願いします。
・ネガティブハッピー・チェーンソーエッヂ
・十二国記(特に月の影 影の海)
・マリアさまが見てる(特に チェリーブロッサム)
・NHKにようこそ!
・銀河英雄伝説
面白いスレですね、鑑定お願いします。
・マルドゥック・スクランブル
・龍王の淡海
・ケイオス・ヘキサ三部作
・運命のタロット
・マリア様がみてる
あんまり冊数読んでないのですが
ネガティブハッピー・チェーンソーエッジ
氷菓
春期限定いちごタルト事件
終わりのクロニクル
やさしさの周波数
お願いします
ザ・サード
リングテイル
ランブルフィッシュ
カオスレギオン
マリア様がみてる
よろしくお願いします
面白そう!
鑑定、よろしくお願いします。
「キノの旅」
「NHKにようこそ!」
「グッドラック 戦闘妖精・雪風」
「天国にそっくりな星」
「ライトジーンの遺産」
566 :
細木ラノベ:2005/09/24(土) 23:47:30 ID:cgbszvEn
あらあら、かわいい迷える子羊たちが私の占いをまってるじゃない。
可愛らしいわね。がんばっちゃうわね。
さあ、今日もずばりいうわよ。
567 :
細木ラノベ:2005/09/24(土) 23:48:56 ID:cgbszvEn
>>561 ('A`)
ローゼンメイデンが許されていたならローゼンを挙げたであろうあなた。
NHKだけ挙げていればまだ救いがあったものを……
オタクです。マリ見ては確かにすばらしい作品だわ。
私もチェリーブロッサムの回は祥子様の偏愛振りがさらにさらにエスカレート、
とか思ったら陰であれほどの感動的なクライマックスを用意する作者の筆力に圧倒されたりされなかったり。
……と、冗談は置いておいて、
ちょっと変な異性に対しても寛容な態度を取れる、非常に多文化的なあなた。
守るべき人のためなら出る杭に平気でなっちゃうタイプで、少数派は見逃せない、貴重な人だわ。
ただ、理想が高すぎるからその辺は注意。住めば都っていう言葉があるでしょう。
80点くらいの相手でも、えいっと飛び込んでみれば意外といいものよ。
そんなあなたにお勧めの本は、
「空の中」(電撃文庫)>なかなか高くて手を出すのが厳しいかもだけど、文章力抜群の主婦がこんなもの書く時代になったのよ。
「大唐風雲記」(電撃文庫)>十二国記を読めるあなたなら、こっちも読めるでしょう。歴史モノでありながらありふれてない。あなたにはぴったりの小説よ。
がんばってね!!
568 :
細木ラノベ:2005/09/24(土) 23:49:50 ID:cgbszvEn
>>562 さて、あなたも「マリ見て」を挙げてるけど、レパートリーから女性の方、それも30前後かしらね?
「龍王の淡海」とはまた渋い。あの救われないラストを気に入るあたり、サバイバルゲームでいうところのスナイパー・タイプね。
そんなあなたは常に大胆な行動を好むと吉と出た。職場の異性にプレゼントをするのがいいと思うわ。
今月のワッキーカラーは緑むらさき。クリご飯を食べましょう。
そんなあなたにお勧めの作品は……
「フォーチュンクエスト」(電撃文庫)>ふかわざ美塩さんの作品を、食わず嫌いで読んでいないあなた。私もそうだったわ。
でも、あの人はずっと昔から書き続けてて、今も支持者のついてる人。仮面ライダーを書き始めちゃったあの人とは貫禄が違うわ。
どうか読んでみてください。そして、あの日を思い出せ。
「キーリ」(電撃文庫)>おそらく第二のふかわざとなるであろう食生活破綻者の彼女も、
あなたのさび付いた読書観にきっと新風を送り込んでくれるわ。
569 :
細木ラノベ:2005/09/24(土) 23:50:52 ID:cgbszvEn
>>563 そろそろ来ると思ってたわ、乙一(オツイチ)が。
ビッグネームが好きなあなたはセレブにあこがれるタイプ。
でも、セレブは世界にそうはいないの。私もセレブにあこがれて今司法試験の勉強してるけど、
並大抵の努力じゃ足りないわ。今年の択一も落ちたしね……
570 :
細木ラノベ:2005/09/24(土) 23:52:29 ID:cgbszvEn
>>564 あなたそんなにカタカナが好きなの。
ひらがなも読みなさい。
「第61魔法分隊」(電撃文庫)>どうだ、見事なまでにカタカナがないだろう。実はそんなに人気がないこの人、でも主人公がキャラ全員だったり、
とっつきにくい「正義」に関して苦悩して執筆なさってたりする姿は心を打たれるわ。悪役にも一理あったりしてね。どうかご一見を。
「七姫物語」(電撃文庫)>これも、誰が悪いのかあんまり分からない、FF的(スクウェア)な物語。
絵がきれいで、豊かな情景が眼に浮かぶ作品だから、ついうっかりランブルフィッシュをここに挙げてしまう
あなたも満足いただけると思うわ。
「キーリ」(電撃文庫)>カオスレギオンを読むなんて、決して人に媚びないあなたは、キーリがぴったり。
主人公が巻を重ねるごとにどんどんどんどんぶくぶくぶくぶくブスになってく
史上初の読者に媚びない絵柄の小説なの。
その反骨精神をキーリでさらにブラッシャップ!
571 :
細木ラノベ:2005/09/24(土) 23:53:21 ID:cgbszvEn
>>565 はいはい! 書いてるこっちは意外に面白くない今日最後の依頼者はお前だっ!(はぁと)(中尾彬が)
「キノ」「NHK」を上げるあたり、女性、それも中学生とみた。
時雨沢線があなたの将来をぐぐっと引き伸ばしてくれるみたい。
結婚は比較的早いわね。ただ、ライトジーンを上げるあたり、まだまだ野心が足りないみたい。
夢見がちなあなた、異性の相手にもずばずばっと思いを伝えられないんじゃなくって?
そんなあなたにお勧めなのが、以下の作品。
「タイム・リープ」(電撃文庫)>電撃の作家さんは一見してもてない人が多いから(特にウィザーズブレインの理系顔)、恋愛モノは想像で書くしかないんだけど、
まあ高畑京一郎も似たようなもんだと思うんだけど(H2Oとか)、これは違うわ。まじで恋愛したくなる。強引になっちゃうわ。
多分彼はこの頃が最盛期だと思うの。ちょっと一昔前の作品だけど、十分読むに耐えうるから、読んでみて!
「ダブルキャスト」(電撃文庫)>再び高畑でごめんなさい。でも、これもいい感じ。高幡はその辺のファンタジー野郎と違って、あくまで現実で勝負しようとしてるからいいわね。
魔法とか剣とか正直あきたね……ってときにはお勧めできます。SF好きなあなたにも、十分読むに耐えうるお話よ。
以前モテてた男の格好良さを知りましょう。
572 :
細木ラノベ:2005/09/24(土) 23:56:43 ID:cgbszvEn
いやー今日も書いたな
>570
キーリが凄く読みたくなってきましたwwww
分析ありがとうございますwww
574 :
504:2005/09/25(日) 01:00:24 ID:cVmgBpTw
>>572 細木さん乙でした。
ズベンと言ってくれましたね。
…いや、俺の鑑定じゃないけどさ。
人の鑑定読むのも楽しいし、応援しとります。
鑑定よろしくお願いします。
イリヤの空、UFOの夏
リバーズ・エンド
空の境界
灼眼のシャナ
涼宮ハルヒシリーズ
>>471 (鑑定) 既読率40%↑ 〔マルドゥック燃焼まだ途中・・・〕
理想主義的、あるいは精神性を重視する傾向。
そのあまり、時に極端な言動にいたってしまうことも。
自然と周りに合わせることができるので、お祭りごとは存分に楽しむタイプ。
ノリや状況に流されやすいともいえるので、ある程度冷静さも忘れずに(賭け事注意)
全体的にはバランス感覚のある、もしくは心掛けている人で、そう外れたことはしないかも。
18歳前後の男子学生。
ラッキーノベルは見当違いの予感満々、「六番目の小夜子(恩田陸/新潮文庫)」
「タイムリープ 上下(高畑京一郎/電撃文庫)」。
鑑定お願いします。
「十二国記」
「アリソン」
「封仙娘々追宝録」
「空の鐘の響く惑星で」
「ブラックブラッドブラザーズ」
>>567 鋭いご指摘どうもありがとうございます。
>オタクです。
グフッ…その通りオタクです。('A`)
推定少女
とある魔術の禁書目録(3巻以降)
学校を出よう!
鏡姉妹の飛ぶ教室
ネガティブハッピーチェーンソーエッジ
でお願いします。
あと、キーリの一巻とカスタムチャイルドは割と好きです。
この人の本はシリーズ化しないほうがいいと思う。
適当なところで物語を終わらせないと地味な話が延々延々続くので・・・。
お初です、精神分析の鑑定お願いします。
GOSICK
ルナティック・ムーン
天華無敵!
三辺は祝祭的色彩
終わりのクロニクル
581 :
イラストに騙された名無しさん:2005/09/28(水) 12:33:04 ID:ynN68FzO
初です。鑑定をお願いしたいのですが…
ロードス島戦記
星界の紋章・戦記
戦闘妖精雪風
フルメタルパニック
月と貴方に花束を
本当はもっと色々挙げたいんですが、何度も読み返しているものを挙げました
582 :
イラストに騙された名無しさん:2005/09/28(水) 16:31:17 ID:wbsVE9Y+
されど罪人は竜と踊る
9S
ムシウタ
ランブルフィッシュ
十二国記
何故かスニーカー率が高い
鑑定お願いします
されど罪人は竜と踊る
バイトでウィザード
ムシウタ
イリヤの空、UFOの夏
涼宮ハルヒシリーズ
鑑定お願いします。
584 :
イラストに騙された名無しさん:2005/09/28(水) 20:41:50 ID:HdomNazJ
頼む
イリヤの空、UFOの夏
半分の月がのぼる空
デビル17
君の嘘、伝説の君
戯れ言シリーズ
585 :
471:2005/09/28(水) 22:43:41 ID:6mr1myfm
>>576 久しぶりに見たらレスついてた。
ううっ年齢は20台半ばなんですが、だいたいあってます。
特に賭け事注意ってとこ、つい麻雀とか熱くなっちゃうんですよね。
ラッキーノベルは読んだことありました。
「六番目の小夜子(恩田陸/新潮文庫)」は今ひとつ、
「タイムリープ 上下(高畑京一郎/電撃文庫)」はかなり好きですね。
鑑定ありがとうございました。
586 :
イラストに騙された名無しさん:2005/09/28(水) 22:49:51 ID:Z9qUe2WB
猫の地球儀
戯言シリーズ(クビシメロマンチスト)
棄てプリシリーズ
世界征服物語
我が家のお稲荷様
鑑定お願いします。
587 :
楽しみです♪:2005/09/29(木) 00:04:21 ID:EqTj7i3w
お疲れ様です。こんばんわ。
面白いスレですね。自分も鑑定をお願いしたいデス。
デルフィニア戦記
悪魔のミカタ
ジハード
神様家族
十二国記
ホント、絞りくいんですが敢えて5つに絞るとこんな感じです。
分析&オススメを期待してます。
よろしくお願いします!!
>>587 想像力豊かなあなたは、同時にある程度の現実主義者です。だから普段はクールに
動いていることが多いでしょう。でも、日常の中にも常に発見を求めてアンテナを張っている
あなたは、人がどう思うかは別として毎日を楽しめていると思います。
ついでに自分のも鑑定お願いします。
神様家族
座敷童にできるコト
我が家のお稲荷様
結界師のフーガ
Mew Mew!
されど罪人は竜と踊る
トリニティブラッド
ムシウタ
フルメタルパニック
コールドゲヘナ(特に3巻)
鑑定よろしくです
590 :
イラストに騙された名無しさん:2005/09/29(木) 12:41:39 ID:2618WDII
ラグナロク
Missing
キノの旅
ウィザーズブレイン
星界の戦旗
お願いしますm(_ _)m
591 :
楽しみです♪:2005/10/01(土) 01:02:10 ID:EIjmFPeZ
鑑定(しかも即レス)有難うございました。
内容もまずまず当たってますネ。
異端視されるのも構わず、好き勝手に生きてます!(笑)
楽しむことを優先させればどんな環境でも楽しめるものですヨ♪
鑑定いただいた御礼に自分もひとつ鑑定をと思ったのですが…。
鑑定依頼のあった作品名をざっと追っていくと、
断トツで『キノの旅』、続いて『ブギーポップ』と『涼宮ハルヒ』
以下ダンゴで、『半分の月がのぼる空』、『フルメタルパニック』
『しにがみのバラッド』、『十二国記』、『戯言シリーズ』
『イリヤの空、UFOの夏』、『マリア様が見てる』
『されど罪人は竜と踊る』、『空の境界』、『撲殺天使ドクロちゃん』
…となってます。
ワタクシめの「ラノベ読み」としての自負は見事に打ち砕かれました。
上位ラインナップのナント半数近くが未読!!(トホホ)
まだまだ修行が足りないということで、顔を洗って出直してきます。(笑)
それにしてもラノベ界は電撃王国ですね。レーベル的には一人勝ち状態です。
あと、やはり「薄め」で男女両方から支持される作品が強いと…。
当たり前のコトを今更ながらに再確認させられる結果となりました。
sage
593 :
イラストに騙された名無しさん:2005/10/01(土) 02:22:09 ID:TI9E858c
イリヤ
オーフェン
食卓にビール
十二国記
ロードス島伝説
>>534 あなたは天使と死神が好きなロリコンです。
馬鹿騒ぎと崇高さ、黒と白、心は子どもで身体は子どもがあなたのツボでは。
自分の能力に至らなさを感じ、誰かに導いてほしいと思っています。
その向上心を有意義に活用しましょう。
オススメ
「ブギーポップは笑わない」(電撃文庫)上遠野浩平
「NHKにようこそ!」(角川文庫)滝本竜彦
「よくわかる現代魔法」(集英社スーパーダッシュ文庫)桜坂洋
猫と地球儀
ゼロヨンイチロク
機甲都市伯林
タイムリープ
魔術師オーフェン
よろしければ鑑定お願いします。
ぼくらは虚空に夜を視る
学校を出よう2
食卓にビールを
イリヤの空、UFOの夏2
夜明けのブギーポップ
よろしければ診断お願いします。
>>594 鑑定ありがとうございます><
結構当たっているかも。
>心は子どもで身体は子どもがあなたのツボ
どちらかというと心は大人のほうがw
オススメ本今度読んでみます
にしても・・・・・・ロリコン・・・・orz
598 :
イラストに騙された名無しさん:2005/10/01(土) 16:37:12 ID:43W1wxj7
「死人にシナチク」シリーズ
「スレイヤーズ」シリーズ
「大久保町」シリーズ
「フルメタルパニック」シリーズ
「月と貴女には花束を」シリーズ
鑑定お願いします
撲殺天使ドクロちゃん
吸血鬼のおしごと
ドラゴン・パーティー
アンダー・ラグ・ロッキング
シルフィ・ナイト
>>488(既読率60%オーフェン、ロードス未読)
20代後半の男性でしょうか?ライトノベルというよりヤングアダルトの王道を歩んでられますね。
しかしなぜロードス島戦記シリーズイリヤと続けて書いたのか。
大雑把な性格というよりそこにあなたの美意識と深層心理をみるべきでしょう。
ファンタジーものとセカイ系ものにある断絶を埋めようとしたのではないか。
普段から仲裁役や管轄油的役割を担ってる。もしくは人生で空白の時間があった。
字の並び方から活字フェチの素質もありそうです。
というわけで倉田英之『R.O.D』(集英社スーパーダッシュ文庫)なんかどうでしょう。
>>575(既読率80%シャナ未読)
リバーズ・エンド。
上の人と3冊かぶってる上にセカイ系最終兵器を追加するあなたは10代半ばの女の子?
キーワードはせつなさ。読書好きで夢見がちなあなたですが、ちょっとしたことでくよくよする。
気をつけていてもどこか無防備なところがある。小さいころは泣き虫で、今も泣くのが快感のひとつ。
桜庭一樹、清水マリコといった純文系ラノベはいかがでしょう。
鑑定には決まった形式はありませんので、どなたもお気軽にご鑑定下さい。
鑑定しようにもどうすればいいのか見当がつかないという方。
素人鑑定に必要なのは、イマジネーションです(多分)
妄想と紙一重の想像力を最大限にしてフル活用すれば、きっとできます。
他の人の手法やスタンスの参考に→ >72 >74 >229 >256
依頼人からのレスにガクブルな人へ→ >285-286
-----------未鑑定リスト----------
>32 >43
>132 >137 >159 >162 >165 >167 >168 >170-171 >180 >181(>156)
>193 >195
>202 >205 >207 >209 >215 >226 >234 >237 >241 >243
>248 >249 >257
>321 >328 >336 >337 >345 >347 >349 >354 >355 >356
>358 >361 >365 >368 >369 >380 >388 >389
>418 >424 >427 >430 >436 >440 >444 >455 >462 >468
>473 >475 >479 >482 >486 >488 >491 >495 >496 >498
>503 >504 >506 >507 >509 >511-512 >525 >526 >538 >540
>542 >552 >555 >556 >557 >577 >579 >580 >581 >582
>583 >584 >586 >588 >589 >590 >593 >595 >596 >598
>599
*100の位ごとに改行 *10コで改行
-------------------------------
誤りについては、ご指摘いただければ随時訂正いたします。
>>579 【年齢】20代半ば
【性別】男性
【所属・職業】学生
【性格】小説読みで小説において性と嫌悪感を重視する。
他には濡れた服、下着、あらゆる匂い、青臭さ。
ようするにもんもんとしている。
語りたがりでもあり、谷川には学校より新シリーズを書いてほしい。
ネガティブのヒロインのスカートが気になったり、
推定を読んで俺はバナナの匂いだなと思ったりする。
追いつめられないと何もしない。
【処方箋】文学では大江健三郎『芽むしり仔撃ち』、ラノベでは森橋ビンゴ『三月、七日。』をどうぞ。
603 :
イラストに騙された名無しさん:2005/10/04(火) 02:34:42 ID:kT3y0xdu
鑑定お願いします
されど罪人は竜と踊る
GOSICK
トリニティブラッド
しにがみのバラッド
キノの旅
変にかたよってms
鑑定タノム
星界シリーズ
いぬかみっ
十二国記
(ずーっと昔に)
アルスラーン
創竜伝
スレイヤーズ
鑑定お願いします。
ネコソギラジカル 赤き征裁vs橙なる種
(西尾維新/戯言シリーズ)
ネガティブハッピー・チェーンソーエッジ
(滝本竜彦/1作目)
紳士遊戯
(赤城毅/遊戯シリーズ)
ヨワムシのヤイバ〜THE EDGE〜
(榊一郎/ストレイトジャケットシリーズ)
ブギーポップ イン・ザ・ミラー「パンドラ」
(上遠野浩平/ブギーポップシリーズ 4作目)
>602
ありがとうございます。推定少女にバナナの香りを感じなかった所
以外は完璧に正体を見破られた20代前半の学生です。
谷川の新シリーズは11月に出る様子。今度はどんな超展開が待ってるか
楽しみです。あと今一番スカートの中身が気になるキャラは御坂美琴。
とりあえずさっき三月、七日。を買ってきました。明日は模擬試験の日。
・・・追い詰められないと何もしないですね確かに。
精神鑑定って凄いです。
607 :
イラストに騙された名無しさん:2005/10/08(土) 15:20:32 ID:DnPgQmGL
鑑定よろしくお願いします。
リバーズ・エンド(橋本紡/1〜5/電撃)
戯言シリーズ
(西尾維新/特に「ネコソギラジカル」/講談社)
され竜シリーズ
(浅井ラボ/特に「灰によ、竜に告げよ」/角川スニーカー)
鏡家サーガ
(佐藤友哉/特に「エナメルを塗った魂の比重」/講談社)
十二国記
(小野不由美/特に「東の海神 西の滄海」/講談社)
です。本当によろしくお願いします。
鑑定宜しくお願いします。 火星の土方歳三
ダブルキャスト
二等陸士物語
ディバイデッド・フロント
バトルシップ・ガール
609 :
イラストに騙された名無しさん:2005/10/08(土) 20:53:28 ID:hRDu3gKP
鑑定宜しくお願いします。
星界シリーズ
月と闇の戦記シリーズ(月と炎の戦記含む)
9Sシリーズ
双星記シリーズ(ダイアナ記、D・T・R含む)
ネガティブハッピー・チェーンソーエッヂ
参考までに
坂入慎一『F』や『空の境界』も中々好き。
洋物だとR・アスプリンのマジカルランドシリーズがお気に入り。
一番の愛読書は『シートン動物記』
610 :
イラストに騙された名無しさん:2005/10/08(土) 21:52:10 ID:2OiRnBrP
ガンパレード・マーチ
クリス・クロス
憐
GOTH
キーリ
お願いします。
611 :
イラストに騙された名無しさん:2005/10/08(土) 23:36:26 ID:6QC19+j/
十二国記
フルメタル・パニック
砂漠の花
スレイヤーズ
ブギーポップ
よろしくお願いします。
バッカーノ!(全作品)/成田良悟
狂乱家族日記(〃)/日日日
私たちの田村くん(〃)/竹宮ゆゆこ
半分の月がのぼる空(〃)/橋本 紡
波の上の魔術師/石田衣良(ラノベとは言い難いけど好きなんで。)
鑑定・分析結果が出ることを楽しみに待ってます。宜しくお願いします。
614 :
イラストに騙された名無しさん:2005/10/09(日) 21:21:34 ID:xAB55mYC
やっぱり、あげときます
TOKYO WAR:押井守
AVALON:押井守
クレギオンシリーズ(旧):野尻抱介
サイバーナイト:山本弘
リトルマレイシリーズ:上原尚子
よろしくお願いします。
キノの旅(時雨沢恵一)
悪魔のミカタ(うえお久光)
ダブルブリッド(中村恵里加)
吸血鬼のお仕事(鈴木鈴)
先輩とぼく(沖田雅)
鑑定宜しくお願いします。
617 :
メイフェロス:2005/10/10(月) 12:53:47 ID:d8ugoRwU
ブギーポップ(全巻)
まじしゃんず・あかでみぃ(全巻)
うさ恋(全巻)
狂乱家族日記(全巻)
タイピングハイ(キャラクターのみ好き ストーリーは嫌い)
鑑定宜しくお願いします。 ちょっと鑑定しにくいとは思いますが……。
618 :
イラストに騙された名無しさん:2005/10/10(月) 17:22:20 ID:TH+oNEiN
【年齢】18くらいかな?
【性別】 男
【所属・職業】 学生でしょうか?
【性格】@『現実に近いSF』を好むようなので意外な『現実主義者』と思われます。
A気に入った本を見つけると我慢できず一気に全部買っしまう『一直線型』
【処方箋】電撃文庫がお好みのようなので電撃文庫より
坂入慎一『シャープ・エッジ』 葉山透『9S〈ナインエス〉』
619 :
イラストに騙された名無しさん:2005/10/10(月) 17:37:02 ID:pgYsEb2O
シスタースプリング〜いつかの妹〜
メイドなります!〜彼女は幼なじみ〜
メイドなります!〜すくみず〜
恋妹〜彼女はふたご〜
とりぷる!〜妹アイドル〜
精神鑑定お願いしますm(_ _)m
620 :
イラストに騙された名無しさん:2005/10/10(月) 17:45:10 ID:l0UKyX9Y
フルメタルパニック 賀東招二
終わりのクロニクル 川上稔
しにがみのバラッド。 ハセガワケイスケ
鉄コミニケーション 秋山 瑞人
イリヤの空UFOの夏 秋山 瑞人
鑑定よろしくおねがいします。
銀盤カレイドスコープ
よくわかる現代魔法
終わりのクロニクル
マリアさまがみてる
空の境界
精神分析お願いします。
>>619(既読率0%、初耳率100%、どんびき率100%)
>>535-536氏と同じにおいがする…
こういった目立つのは鑑定人の目に留まりやすいことをよく心得ているんでしょうね。
故に
>>539で書いたとおりの部分が見受けられそうです。
>>539と違うところとして
・理系は同じだけど院生ではなくて学部生。
・生物系ではなく情報系か工学系。
・ギャグはあまり滑らない。
・今年は中日よりは阪神で良かった広島ファン(楽天は贔屓)
・開き直ると強いというか、基本的にいつも開き直っている。
・吉の方角はほとんど真東です。南南東が悪いですね。
お勧めもほとんど
>>539とかぶりますが、付け加えるなら
空の鐘の響く惑星で、七姫物語、あたりでしょうか。
こういった正統派の良作を読んで更正しちゃってください。
623 :
イラストに騙された名無しさん:2005/10/10(月) 21:41:09 ID:ujaHI42D
ネペンテス
砂糖菓子の弾丸は撃ち抜けない
ダブルブリッド
氷菓
サマータイムトラベラー
どうぞよろしくお願いします。
好きなラノベを5冊あげる場合、いうまでもなく最初の1冊目はあなたにとってのラノベを代表する本ですが、
最後の5冊目もまた残り1枠の中で選ばれるわけで、逆にあなたの本性が出ている本といえなくもありません。
セーラームーンとセーラーヴィーナスの関係といったらいいでしょうか。
5冊目は微妙な本だという人もそれはそれであなたのラノベ観をあらわしています。
2冊目〜4冊目も同じく5分の1の確率ですが、順番という要素があなたの意思を左右するのです。
(小島寛之『確率的発想法』を読んで)
>>509 春樹サンドです。やれやれ。
周りから理解されなくても真実を追い求める姿にあこがれる。
自分のイメージ像と他人がイメージする自分にギャップを感じている。
ちょっと無神経なところがあるがそれも含めて自分なのでしょうがない。
近親相姦属性あり。タイムリープもみゆきだしね。
処方箋は舞城王太郎『九十九十九』(講談社ノベルス)、ガルシア・マルケス『百年の孤独』(新潮社)。
>>596 上遠野サンドです。SFです。
平凡な日常も一皮捲ればこんなセンスオブワンダーが。
逆にいえば大きな物語や全体性への関心が強い。些細なことでも深読みしてしまう。
陰謀論にはまらないように。SF板がSF・FT・ホラー板になったのは陰謀のせいじゃないよ。多分。
鬱になるときがある。属性は幼馴染み。
処方箋は橋本紡『リバーズ・エンド』(電撃文庫)、小松由加子『機械の耳』(コバルト文庫)。
ガイドブックとして山本弘『トンデモ本?違う、SFだ!』(洋泉社)。
好きなライトノベルは、
『キノの旅』キノの旅著 特に好きなのは、1巻
『ちょーシリーズ』野梨原花南著 特に好きなのは、1巻
『マのつくシリーズ』喬林知著 特に好きなのは、前半の方の巻
『バッカーノ』成田良悟著 特に好きなのは、3巻(1931 特急編)
『Dクラッカーズ』あざの耕平著 特に好きなのは、3巻
です。
分析よろしくお願いします。
>>170-171(既読率80%ハサウェイ未読)
【年齢】20代後半
【性別】男
【所属・職業】社会人
【性格】イメージカラーは青。キャラは綾波。雑誌はアニメージュ。
理屈好きで地方出身?大人になるのは大変だ。
通過儀礼的作品が好み。
人に言われる前に自分で予防線を張りまくる。でも穴も多い。
【処方箋】青い装丁の本。
乙一『失踪HOLIDAY』(角川スニーカー文庫)、佐藤友哉『エナメルを塗った魂の比重』(講談社ノベルス)
>>205(既読率60%天国しにがみ未読)
【年齢】20代前半
【性別】オタク
【所属・職業】学生
【性格】ギャルゲ好き。ゲームは買わずにノベライズを買うタイプ。
はかなげなのもコテコテなのもOK。
リバエンの2番目のベストシーンは顔に牛乳がぶちまけられるところ。
結構人前で自分を抑えている。
【処方箋】谷川流『学校を出よう!』(電撃文庫)、海猫沢めろん『左巻キ式ラストリゾート』(パンブキンノベルズ)
番外はD.C.の水越姉妹本。姉のために身を引く眞子には泣けます。
>>337(既読率80%狂乱未読)
【年齢】10代後半
【性別】眼鏡っ娘
【所属・職業】女子高生
【性格】ミステリ・児童文学読み。
世界観フェチ。
昔は良かったと考えている。まだ若いのに。
子供の頃にしか見えない世界があるというモチーフが好き。
【処方箋】米澤穂信『愚者のエンドロール』、稲生平太郎『アクアリウムの夜』(両方とも角川スニーカー文庫)
627 :
ねかま:2005/10/11(火) 11:20:02 ID:qi9gZDKv
>>622 鑑定ありがとうございます
というか・・・あ、当たってる・・・!
>>539に挙げられた作品は全て読破して続きを待ち望んでいる身ですし、中日が途中で氏んでくれてホッとしている広島ファンでございます(同じ弱小が咲きに優勝されるとなんかムカつく)
ただ違うのは、
>・理系は同じだけど院生ではなくて学部生。
なんというか・・・その・・・平日のこんな時間にカキコしてる時点で察してください・・・
今度七姫物語買ってきます♪
鑑定お願いします。
猫の地球儀
涼宮ハルヒシリーズ(特に消失)
食卓にビールを
ロストユニバース(シリーズを通して)
スレイヤーズ(第1部。第2部は駄作とまでは言わないけど…)
629 :
イラストに騙された名無しさん:2005/10/11(火) 20:36:32 ID:sbTN+8KV
鑑定よろしくお願いします
読んでいる本の種類は三つだけなんですが
灼眼のシャナ
フルメタルパニック
キノの旅
です。
鑑定よろしくお願いします。
され竜(全巻) 浅井ラボ氏
クビシメロマンチスト 西尾維新氏
零崎双識の人間試験 同上
運命のタロットシリーズ(全巻) 皆川ゆか
デュラララ!!(全巻、つーほど出てませんが) 成田良悟氏
うん、いまさらにして思う。
偏ってんのかそうじゃないのかはっきりしろ自分orz
631 :
540:2005/10/13(木) 19:45:13 ID:dX9ZVNsj
訂正します
『キノの旅』
『されど罪人は竜と踊る』
『GOTH』
『シャンク!!ザ・レイトストーリー』
『ファントム』
改めて宜しくお願いします
偏ったものばかり読んでて鑑定の方はできそうにないので
戯言シリーズ
とある魔術の禁書目録シリーズ
フルメタシリーズ
ブギーポップシリーズ
あとは滝本竜彦の本とかで
おねがいします
都市シリーズ(特に好きなのは巴里)
ロードス島伝説(特に好きなのは伝説の英雄)
ブギーポップシリーズ(特に好きなのはペパーミント)
ケイオスヘキサ三部作(特にはブラッドジャケット)
失踪HOLIDAY(というか猫のやつが好き)
鑑定よろしくおねがいします
七姫物語/高野和
されど罪人は竜と踊る/浅井ラボ
陰陽ノ京/渡瀬草一郎
復活の地/小川一水
楽園の魔女たち/樹川さとみ
挙げたものはシリーズ通して大好きです。
鑑定の程、どうかよろしくお願いします。
◎涼宮ハルヒシリーズ(短編以外) / 谷川 流
◎タマラセ / 六塚 光
◎ハローワールド
◎大沢さんに好かれたい / 桑島 由一
◎ネガティブハッピーチェーンソーエッジ / 滝本 竜彦
以上鑑定願います。
依頼が溜まってきましたね・・・・
9月だったら一時的に鑑定依頼中止にして、鑑定捌くこともできただろうけど
最近の流れを見ると、新顔の鑑定士さんも細木ラノベも急がしいみたいで
捌けそうにないなぁ・・
>>504ですが依頼が貯まりすぎているようなので俺は辞退しますノシ
638 :
新人鑑定人:2005/10/22(土) 14:17:36 ID:AlW9Tv+W
みぎゃ。
試験とかで来なかった間に何この量。
ちいさなことからこつこつとー
639 :
イラストに騙された名無しさん:2005/11/02(水) 16:30:59 ID:Mywp51OT
応援age
鑑定
『GOSICK』
『9S』
『ゼロの使い魔』
『学校を出よう!』
『Holy☆Hearts!』
よろしくお願いしまう
鑑定お願いします。
『時空のクロス・ロード』
『ROOM NO.1301』
『百星聖戦紀』
『黎明の戦女神』
『七姫物語』
642 :
新人鑑定人:2005/11/03(木) 18:29:37 ID:sEZ/5oXE
>>475 既読率80%(捨てプリとナイトウォッチ半分未読)
大学生以上30歳未満
自身の日常を超越する人、物に憧れる。ただし自分の日常を壊されるのは嫌。
会話で盛り上がるのは好きだが、騒がしいのは好きではない。
たぶん文系。
オススメ:ムシウタ 成田良悟作品
>>542 既読率85%(空の境界未読。ただしあらすじは知ってる)
高校―大学生
現状に満足していない。毎日同じことの繰り返しなんて真っ平。リーマンなんかクソ食らえと思っている。
恋愛は奥手。(受けが悪いわけではない)人付き合いはそこそこ。
しかし自分からその現状を打破しようと思ってても出来ない(あるいは誰かに変えてもらうことを望んでいる)
自分から動かないと状況は好転しません。がんばれ。
オススメ:野望円舞曲か都市シリーズ
いぬかみっ!
銀盤カレイドスコープ
学校を出よう
灼眼のシャナ
我が家のお稲荷様
鑑定おながいします
644 :
イラストに騙された名無しさん:2005/11/04(金) 00:30:49 ID:pAzuDaGh
鑑定されるのがこんなにもうれしい物だとは…
>>642。
>>475です。驚くほどにあってます。文系です。
成田良悟はよんだことありますです。好き。
ということでムシウタも読んでみようかな…
645 :
542:2005/11/04(金) 21:19:48 ID:jz6WjGj/
>>642 鑑定ありがとうございます
ギリギリ大学生。一文目、方向性は合ってるけどそこまで極端でもないって感じです
他も近いのが多い。適当にがんばります
野望円舞曲は既読、都市は数冊読みましたがちと合わなかったっす
646 :
ヒマ ◆e97fKqeuwo :2005/11/06(日) 22:48:45 ID:TQjE58pe
久しぶりにここ来たらスレが進化してる&依頼凄いことになってるwwwwww
微力ながら依頼消化の支援をばwww
>589鑑定結果
年齢:17
性別:女性(?)
所属 職業:高校生
性格:わりとネガティブで内向的。
小説などの登場人物に知らず知らずの内にどっぷり感情移入してしまうことが多々ある。
非現実に憧れる反面、リアルではかなりの現実主義者。
処方箋:たまには物事を深く考えない事も必要なのでは?
お勧めラノベ(あなたの好きそうなジャンル):ブギーポップシリーズ、成田良悟シリーズ
お勧めラノベ(まだあなたが知らないと思われるジャンル):ランブルフィッシュ、バイトでウィザード
備考:フルメタルパニック・コールドゲヘナが未読でつm(_ _)m
外れてたらスマソ(ノ∀`)
雑で申し訳ない……乱文もお許しをm(_ _)m
・涼宮ハルヒの憂鬱
・ムシウタ3
・砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない
・GOTH
・空の境界
鑑定よろしくだお( ^ω^)
648 :
お願いします:2005/11/06(日) 23:39:40 ID:58ooznVq
マリア様がみている
撲殺天使ドクロちゃん
灼眼のシャナ
星界の紋章・戦旗
餓狼伝
649 :
イラストに騙された名無しさん:2005/11/06(日) 23:40:24 ID:TQjE58pe
細木氏に鑑定してほしいかも
ムシウタシリーズ
されど罪人は竜と踊るシリーズ
成田良悟シリーズ
トリニティブラッドシリーズ
有沢まみずシリーズ
悪魔のミカタシリーズ
ランブルフィッシュシリーズ
バイトでウィザードシリーズ
涼宮ハルヒシリーズ
キノの旅、死神のバラッド。シリーズ
ピンポイント依頼なので多めに挙げてみました。
よろしくお願いします。
『クビシメロマンチスト』(西尾維新全般)
『空の境界』
『しにがみのバラッド。』
『バッテリー』(ラノベじゃない?)
『僕らはどこにも開かない』
鑑定よろしくお願いします。
鑑定してちょ
『涼宮ハルヒ』シリーズ
『終わりのクロニクル』&『都市シリーズ』
『ラグナロク』
『神様家族』
『撲殺天使ドクロちゃん』
お願いしますです
成田良悟作品
高瀬彼方作品
しにがみのバラッド
キノの旅
ザ・サード
鑑定お願いします
流血女神伝シリーズ(とくに砂の覇王)
ハリポタ(とくに3巻)
十二国記(陽子が主役の巻)影の王国シリーズ
ブレイブ・ストーリー(宮部みゆき)
鑑定お願いします。
鑑定人指名ありにする?
・鑑定ならコテ・名無し問わず!
・まだ見ぬ鑑定人(名無しのみ)に鑑定して欲しい
・鑑定人(コテ)指名
くらいの3種類で料金は上から松竹梅。
・・それだと複数の鑑定人に依頼が集中して大変かな?
655 :
頼む:2005/11/07(月) 10:39:57 ID:kPR95fdO
空の境界
されど罪人は竜と踊る
とある魔術の禁書目録
撲殺天使ドクロちゃん
フォーチュン・クエスト
>653
十代後半から二十代半ばの女性。
歴史物にも興味芽生えるお年頃。
逆境に立ち向かう強さを持った人間になりたいと常に思っている。
割とさばさばしているので同性異性問わず話やすい人と思われている。
ちょっとばかしのSっ気を持ち合わせているが日常生活には支障はない。
お勧めは「赤×ピンク」(桜庭一樹著)
久々の鑑定なので外れてたらごめんなさい
『七姫物語』一巻
『バッカーノ! The Rolling Bootlegs』
『キノの旅V』(第一話「城壁のない国」)
『ブギーポップは笑わない』
『十二国記 風の万里 黎明の空』(上巻の鈴と清秀の話)
鑑定できる方、どうかお願いします。
>>656 すごい当たってます!
年齢、わりとサバサバ、Sっ気有、など
鑑定ありがとうこざいました。
お勧め本読んでみます。
>>657 (鑑定) 既読率80% 〔城壁の〜とか微妙に覚えてないが・・・〕
常に新しいことに目が向くタイプで、停滞を好まない。
ただ、あまり自ら率先するようなことはせず、割と受身の姿勢。
しゃべり下手or口数が少なく、比較的聞き役に回ることが多い。
いつか別れがあるからこそ、人との出会いを大切にしたいと思っている。
今の自分から一歩踏み出したい、16歳前後の女子高生。
ラッキーノベルは、「チェンジリング(妹尾ゆふ子/ハルキ文庫)」
「女王陛下の薔薇(三浦真奈美/中公C-novels)」・・・かな?
『十二国記(特に図南の翼)』
『七姫物語(特に、は無し)』
『BLOODLINK(特に、は無し)』
『マリア様がみてる(特にロサ・カニーナ)』
『天翔けるバカ』
鑑定お願いします
お願いします!
「戯言シリーズ(特にクビシメ)」
「フルメタルパニック(特にベリーメリークリスマス)」
「涼宮ハルヒシリーズ(特に憂鬱)」
「電波的な彼女(特に3作目)」
「ネガティブハッピー・チェーンソーエッジ」
662 :
イラストに騙された名無しさん:2005/11/11(金) 12:07:18 ID:Al4QNHvA
鑑定人さん降臨希望age
好きなラノベよりも、むしろ嫌いなラノベ五つで精神分析してみてほすぃ気がするなあ。
いやなんとなく。
嫌いな本をわざわざ読む奴もあんないないと思うけどな
お願いします。
『刹那-days of broken blood』
『円環少女』
『クビシメロマンチスト』
『復活の地』
『All you need is kill』
>>664 最初のほうを読んでみて嫌になって投げ捨てたラノベ5冊なら
みんな結構挙げられるんじゃないかな?
多少気に入らなくてもとりあえずその一冊は最後まで気合いで読む人が多いんじゃまいか?
おれみたいに(;´д`)
最初の20ページぐらいで作品世界に入り込めなくて
投げちゃう人も多いと思うよ?
感想文の指定図書くらいだろ。無理矢理読み通すのって
鑑定修行のために無理矢理読んだ本はありますが……。
お願いしまー
・フルメタルパニック(シリーズ全般
・Missing
・終わりのクロニクル
・天槍の下のバジレイス
・ブギーポップ(シリーズ全般
鑑定には決まった形式はありませんので、どなたもお気軽にご鑑定下さい。
鑑定しようにもどうすればいいのか見当がつかないという方。
素人鑑定に必要なのは、イマジネーションです(多分)
妄想と紙一重の想像力を最大限にしてフル活用すれば、きっとできます。
他の人の手法やスタンスの参考に→ >72 >74 >229 >256 >624
依頼人からのレスにガクブルな人へ→ >285-286
-----------未鑑定リスト----------
>32 >43
>132 >137 >159 >162 >165 >167 >168 >180 >181(>156) >193
>195
>202 >207 >209 >215 >226 >234 >237 >241 >243 >248
>249 >257
>321 >328 >336 >345 >347 >349 >354 >355 >356 >358
>361 >365 >368 >369 >380 >388 >389
>418 >424 >427 >430 >436 >440 >444 >455 >462 >468
>473 >479 >482 >486 >488 >491 >495 >496 >498
>503 >506 >507 >511-512 >525 >526 >538 >552 >555 >556
>557 >577 >580 >581 >582 >583 >584 >586 >588 >590
>593 >595 >598 >599
>603 >604 >605 >607 >608 >609 >610 >611 >613 >615
> 616 >617 >618 >620 >621 >623 >625 >628 >629 >630
>631(540) >632 >633 >634 >635 >640 >641 >643 >647 >648
>649 >650 >651 >652 >655 >660 >661 >665 >671
*100の位ごとに改行 *10コで改行
-------------------------------
誤りについて、ご指摘いただければ随時訂正いたします。
673 :
新人鑑定人:2005/11/12(土) 16:48:17 ID:H1MUGtuo
>>584 高校-大学男子。
燃える展開の中に切なさを求める。
二面性があるとか言われる。
恋愛は積極的になりたくて、なりきれない。
人見知りするほうで、初対面の人とは打ち解けられないタイプ。
推薦:バウワウシリーズ
>>581 書き込み時間から大学生
打たれ強い、またはそうありたいと思っている人。
人より高い視点で自由に生きたいと思っている。
人間関係はうざったいと思ってる。一人でいるほうが好き。
恋愛は淡白。
推薦:戯言シリーズ (今の自分を変えたければ)マリみて
箇条書きスマソ
よろしくお願いしまーす
ドリームバスター(宮部みゆき)
偶然にも最悪な少年(グ・スンヨー)
症例A (多島斗志之)
レボリューションNO.3シリーズ(金城一紀)
酔歩する男(小林泰三)←文庫「玩具修理者」より
NHKにようこそ!(滝本竜彦)
撲殺天使ドクロちゃん(おかゆまさき)
絶望系 閉じられた世界(谷川流)
されど罪人は竜と踊る(浅井ラボ)
先輩とぼく(沖田雅)
こんなところでしょうか。一応上から好きな順ですかね。
ではよろしくお願いします
676 :
584:2005/11/13(日) 20:17:03 ID:FBGSMI+y
>>673 スゴいなぁ。前半は完璧に合ってるよ。
ただ俺は人見知りはしないなぁ。むしろ逆だね。
ただ…
僕は他人と一定の距離を置いてるからな。
知人も、赤の他人も、家族も友人も。
好きな人だけは近い場所にいるけど。
そういう意味ではあまり人と深い関係を持ちたくないのかもね。
バウワウ、か。
読んでみる。ありがとう。
アリソン@ 時雨沢恵一
キノの旅A ”
戯言シリーズ@ 西尾維新
電波的な彼女@ 片岡憲太郎
ルー=ガルー 京極夏彦
シリーズ物は一番好きな巻をあげました
鑑定ヨロ
678 :
677:2005/11/13(日) 20:56:15 ID:pqnjfFFB
鑑定はテキトーでいいので
好みが似ている方
オススメを教えてくだされ
リバーズエンド
半分の月が昇る空
灼眼のシャナ
NHKへようこそ
ネガティブハッピー・チェンソーエッヂ
お願いします。
鑑定お願いしたいです。
ある日、爆弾がおちてきて 古橋秀之
時空のクロス・ロード 鷹見 一幸 (旧シリーズが好き)
食卓にビールを 小林めぐみ
イリヤの空、UFOの夏 秋山瑞人
ポストガール 増子次郎
あげてみましょうか
カオスレギオン
ムシウタ
SCAR/EDGE
ウィザーズ・ブレイン
ポケロリ
鑑定お願いします。
好きな順に、
『猫の地球儀』
『空の境界』
『イリヤの空 UFOの夏』
『ブギーポップ・リターンズVSイマジネーター』
『ロードス島シリーズ全般』
です。特に猫の地球儀はダントツで。
よろしくお願いします。
宜しくお願いします。
クビツリハイスクール/西尾維新
開かれぬ鍵 抜かれぬ剣/駒崎優
東の海神 西の滄海/小野不由美
Calling you-君にしか聞こえない-/乙一
放課後戦役/著者わかりません…orz
なんとなく来たスレが面白そうなので参加。
『終わりのクロニクル』
『しにがみのバラッド。』
『トウヤのホムラ』
『ザ・サード』
『空の境界』
よろしくお願いします。
「キノの旅」(優しい国)
「ウィザーズ・ブレイン」(3巻)
「きみにしか聞こえない―Calling you―」
「トリニティ・ブラッド」(R.O.Mの1巻、2巻)
「空の境界」
カッコ内は好きな巻や好きな話です。鑑定よろしくお願いします。
よろしく御願いします。
『銀盤カレイドスコープ』シリーズ 海原零
『皇国の守護者』(4巻までが特に) 佐藤大輔
『外法師』シリーズ 毛利志生子
『私の勇者さま』 とまとあき&塚本裕美子
『楽園の魔女たち』シリーズ 樹川さとみ
鑑定には決まった形式はありませんので、どなたもお気軽にご鑑定下さい。
鑑定しようにもどうすればいいのか見当がつかないという方。
素人鑑定に必要なのは、イマジネーションです(多分)
妄想と紙一重の想像力を最大限にしてフル活用すれば、きっとできます。
他の人の手法やスタンスの参考に→ >72 >74 >229 >256 >624
依頼人からのレスにガクブルな人へ→ >285-286
-----------未鑑定リスト----------
>32 >43
>132 >137 >159 >162 >165 >167 >168 >180 >181(>156) >193
>195
>202 >207 >209 >215 >226 >234 >237 >241 >243 >248
>249 >257
>321 >328 >336 >345 >347 >349 >354 >355 >356 >358
>361 >365 >368 >369 >380 >388 >389
>418 >424 >427 >430 >436 >440 >444 >455 >462 >468
>473 >479 >482 >486 >488 >491 >495 >496 >498
>503 >506 >507 >511-512 >525 >526 >538 >552 >555 >556
>557 >577 >580 >582 >583 >586 >588 >590
>593 >595 >598 >599
>603 >604 >605 >607 >608 >609 >610 >611 >613 >615
> 616 >617 >618 >620 >621 >623 >625 >628 >629 >630
>631(540) >632 >633 >634 >635 >640 >641 >643 >647 >648
>649 >650 >651 >652 >655 >660 >661 >665 >671 >674
>675 >677 >680 >681 >683 >684 >685 >687 >688
*100の位ごとに改行 *10コで改行
-------------------------------
誤りについて、ご指摘いただければ随時訂正いたします。
690 :
イラストに騙された名無しさん:2005/11/16(水) 16:22:28 ID:e/AfDf8i
終わりのクロニクル
灼眼のシャナ
涼宮ハルヒ
学校を出よう
691 :
イラストに騙された名無しさん:2005/11/16(水) 16:23:47 ID:e/AfDf8i
終わりのクロニクル
灼眼のシャナ
涼宮ハルヒ
学校を出よう
イリヤの空、UFOの夏
692 :
イラストに騙された名無しさん:2005/11/16(水) 22:22:04 ID:BMDJLY3j
ペパーミントの魔術師
ビートのディシプリン
メモリアノイズの流転現象
ホーリィ&ゴースト
全部上遠野のですけど
セレクトが潔くて面白かったんで>692鑑定〜
>692鑑定結果
年齢:16〜18
性別:?
所属 職業:学生
性格等:強さや気丈さに憧れる女性もしくは、自分の力不足を常々感じている男性。
向上心が強い故か自分を過小評価しがち。
処方箋:もう少しリラックスして生活してみては?
お勧めラノベ(あなたの好きそうなジャンル):されど罪人は竜と踊る、ムシウタ
お勧めラノベ(あなたの知らないと思われるジャンル):いぬかみっ
備考:未読なしでつ
外れてたらスマソ(ノ∀`)
雑で申し訳ない……乱文もお許しをm(_ _)m
ヒトクイマジカル
撲殺天使ドクロちゃん
マリア様がみてる
涼宮ハルヒ
吸血鬼のおしごと
よろしくお願いします
鑑定よろしこ!(´・ω・`)
ドラゴンズウィル
七姫物語1〜3
閉鎖都市巴里上下
でたまか外伝シリーズ
ゆらゆらと揺れる海の彼方1〜5
こんな
五冊選ぶのが難しいので、鑑定しやすいと思われる奴を。
あと、オススメの本があったらご紹介願いたい。
「マルドゥック・スクランブルThe Third Exhaust 排気」 冲方丁
「E.G.コンバット(2nd)」 秋山瑞人
「風よ。龍に届いているか」 ベニー松山
「ブライトライツ・ホーリーランド」 古橋秀之
ホントは古い依頼からやるのがセオリーなんだけど、めんどくさ(ry
ごめんね、母さんへたれてるからごめんね。
>687
既読率60%+α?(ウィズ未読、キノ半分くらい)
18歳男性、高校生。
これという目標が見つからず、努力しても無駄かなあとか思いがち。
周囲に2センチくらいの見えない壁を感じることがある。
慎重派で下調べは欠かさない。
大勢いるほうに流されやすい。
オススメ
プラス補正:フルメタル・パニック
マイナス補正:ダブルブリッド
ぶっ飛び:田中哲弥の作品
「なんとなく」とはなんて素敵な響き。
俺もなんとなく鑑定してみます。
>686
既読率60%(ホムラ、ザ・サード未読)
20歳男性、大学生。
エキセントリックな言動で周囲を驚かせることが多い。
耳から流れ出るほど妄想がとまらなくなることがある。
人から天然だとよく言われる。
はまったらのめりこむタイプ。
オススメ
トリニティ・ブラッド
鑑定してみますです。
>681
既読率60%+α?(ポストガール未読、クロスロードはたぶん1巻は読んだ)
20台前半男性、会社員か?わかんね。
理系らしく経験と法則から導き出された直感に従うことが多い。
小学校とか中学校でもっとバカなことやっておけばよかったと思っている。
平日には「早く休みになんねえかなあ」と思い、休日には「やることねえなあ」とごろごろしていることが多い。
お金はためておいてパッと使うほう。
かわいいものに弱い。
オススメ
閉鎖都市巴里、半分の月がのぼる空
700ゲッツ。
>680
既読率60%(リバーズ・エンド、シャナ未読)
21歳男性、大学生。
強烈なインドア派ではないものの、出不精ではある。
幸せは歩いてこないから歩いていこうと思うが、方向音痴なので目指す方向がわからなくなっている。
よく空回っている。
一つのことに没頭して周囲が見えなくなることが多い。
主食はツンデレ。
オススメ
本命:されど竜は罪人と踊る
対抗:ダブルブリッド
大穴:ぴぴるぴるぴ(ry
>697
鑑定サンクスです。
年齢と性別以外は完璧に合っていました(ちなみに私は19歳の女です)
好きな本だけでここまでわかるなんて驚きです。
702 :
681:2005/11/18(金) 08:42:39 ID:xZXrnfNT
>>769 20代前半の学生です。
何でそこまでってぐらいにあたってます。日々ぐうたらと後悔の連続です。
実はお勧め本の二冊とも既読で、割とお気に入りだったりするところが恐ろしい。
ともあれ、鑑定ありがとうございました。
>>700 鑑定ありがとうございます。俺はリア工です。ちょっと老けた好み?
あとは大体当たってます……。
特に「主食はツンデレ」が。
されど〜は一巻だけ買って放置してあるんで読んでみます。あとぴぴる(ryも。
704 :
686:2005/11/18(金) 19:13:48 ID:BydUe0an
>>698 おしい。19です。
「エキセントリック〜妄想」はクロニクルの彼から来てるのでしょうが、
さすがにあんなのにはなれませんw
あとは結構あってます。鑑定ありがとうございました。
「されど罪人は竜と踊る」
「とある魔術の禁書目録」
「タクティカルジャッジメント」
「住めば都のコスモス荘」
「ムシウタ」
よろしければ鑑定お願いします。
「空の境界」
「Holy☆Hearts!」(勇気をくれる、仲間です。)
「推定少女」
「灼眼のシャナ」([)
「キノの旅」(X)
鑑定お願いします。
「スレイヤーズ」
「気象精霊ぷらくてぃか」
「フルメタルパニック」(両方)
「キノの旅」
「まぶらほ」
鑑定お願いします。
・電波的な彼女
・涼宮ハルヒシリーズ(主に長編)
・とある魔術の禁書目録
・バード・ハート・ビート 舞姫天翔!
・9S<ナインエス>
ハルヒ以外、元々絵師買いでしたが・・・
まだあまり読んだことが無いので、是非ともお勧めを。
初鑑定なので外れてるかもしれませんが宜しくお願いします!
>691
既読率80%(学校へ行こう未読)
多分16歳男性の高学生。
友達に勧められてラノベを読み始めた。しかも時期は結構最近。
近ごろ自分がツンデレ属性でないかと疑い始めている。
普段、騒ぐときと静かなときのスイッチの切り替えが出来ているが、
騒ぐときにテンション上げ過ぎて取り返しのつかないことを言ってしまう事がある。
人生もうちょっとエキセントリックに生きたいなと思っている。
オススメ
先輩とぼく
半分の月がのぼる空
鑑定お願いします。
空の境界
終わりのクロニクル
カレとカノジョと召喚魔法
撲殺天使ドクロちゃん
狂乱家族日記
鑑定したいんだけど未読が多くて無理だわ。
不甲斐ないっちー。
鑑定おねがいします。
スレイヤーズシリーズ(短編長編どちらとも好き)
伝説の勇者の伝説(どちらかというと短編)
オーフェンシリーズ(短編が好み)
ソードワールドリプレイシリーズ(すちゃらか、バブリーズ、へっぽこが好きだった)
まるマシリーズ
性格はすぐわかりそうなものばかりですが、よろしくおねがいします。
713 :
イラストに騙された名無しさん:2005/11/30(水) 21:28:19 ID:MjNn8VHQ
フルメタルパニック(つづくオン・マイ・オウン)
スクラップド・プリンセス(つかの間の歌劇曲)
きみとぼくの壊れた世界
半分の月がのぼる空(三巻)
新本格魔法少女りすか(二巻)
よろしくお願いします。
714 :
Tレックス:2005/12/01(木) 19:33:07 ID:ItX1RxeC
鑑定おねがいします。
『涼宮ハルヒの消失』
『悪魔のミカタ 6』
『イリヤの空 4』
『マリア様がみてる』
『マのつくシリーズ』
よろしくお願いします。
なんだか面白そうなので便乗させていただきます。
鑑定よろしくお願いします。
「トリニティ・ブラッド」(特にR.A.M.
「天帝妖狐」
「君にしか聞こえない CALLONG YOU」
「三千世界の鴉を殺し」
「まるマ」 (特に序盤
どうぞよろしくお願いします。
こそっと便乗。
先輩とぼく
少年陰陽師
ウィザーズ・ブレイン
ビートのディシプリン
鬼神新選
よろしく御願いしますー。
717 :
レス猫:2005/12/11(日) 21:10:32 ID:0l9i+OLA
鑑定お願い致しますーm(_ _)m
レヴィローズの指輪
マリア様が見てる(乃梨子達新一年生が入学した巻からが特に好きです)
Holy☆Hearts!
星宿姫伝
業多姫
鑑定お願い致しますー(2回目)
>713
コメディ好きな割にM。
期待を裏切られてどん底まで落とされるのが嫌いじゃないタイプ。
回りくどい言い方が嫌いじゃない。
おそらく聞き上手。
ついでに好きな本書いていくので診断お願いします。
クビシメロマンチスト
ポストガール
狂乱家族日記
零崎双識の人間試験
悪魔のミカタ
キノの旅
ブギーポップミッシング ペパーミントの魔術師
ヒトクイマジカル
涼宮ハルヒの消失
灼眼のシャナU
鏡姉妹の飛ぶ教室
>>718 非現実な話の中に垣間見れる日常が好き
冷めたキャラが好き 年下が好き よくわからないものが好き
形而上のものが好き
一人で何でもこなそうとするタイプ 自分の思想をとことん語るのが好きなタイプ
感情を過度に表現しないタイプ おそらく10代半ば 文化系、運動はしない
哲学、心理学、考古学、天文学、のどれかに興味がある
自分のありかたは他の人とは違っているというのが理想である
オススメは空の境界、Missing、電波的な彼女とか
神様家族
座敷童にできるコト
我が家のお稲荷様
結界師のフーガ
Mew Mew!
>720
おお、すごいプロファイリングが。
一つづつ当てはめてってみよう。
>非現実な話の中に垣間見れる日常が好き
当たってる
>冷めたキャラが好き 年下が好き よくわからないものが好き
年下好きと自覚したことはないけど他は当たってる
>形而上のものが好き
当たってる
>一人で何でもこなそうとするタイプ 自分の思想をとことん語るのが好きなタイプ
かなり当たってる
>感情を過度に表現しないタイプ おそらく10代半ば 文化系、運動はしない
感情は過度に表現してる…でも他はかなり当たってる。
>哲学、心理学、考古学、天文学、のどれかに興味がある
哲学の本は引き裂いて燃やしたくなるけど心理学には興味あり。
>自分のありかたは他の人とは違っているというのが理想である
どうだろう、客観的に見ればそうかもしれない
>オススメは空の境界、Missing、電波的な彼女とか
空の境界はバイブル。Missingは2巻目と夜魔が好き。電波的な彼女は読んだことない
……エスパーですか?
ああ、精神分析するスレだったっけ。
でもスゲえ、どうもありがとう。
>>684 (鑑定) 既読率60%
基本的に真面目で、物事を深刻に受け止める傾向あり。
友人や家族で楽天的な人がいると、けっこう世の中楽しめるかも。
やや理屈屋、根はロマンティスト。
あまり自分のことを話すのは得意ではなく、
「興味ないだろう」「知ってるだろう」と思っていることが、はたから見ると秘密主義。
天文とかロボット工学とか、俗っぽくない理系のロマンある学問が好き。
18前後の男子学生。
ラッキーノベル、なんとなく岩本隆雄「星虫」「鵺姫真話」「イーシャの舟」のシリーズ。
鑑定人が不足しています。どなたでも、鑑定していただけるとありがたいです。
鑑定しようにもどうすればいいのか見当がつかないという方。
素人鑑定に必要なのは、イマジネーションです(多分)
妄想と紙一重の想像力をフル活用すればきっとできます。
他の人の手法やスタンスの参考に→ >72 >74 >229 >256 >624
依頼人からのレスにガクブルな人へ→ >285-286
-----------未鑑定リスト----------
>32 >43
>132 >137 >159 >162 >165 >167 >168 >180 >181(>156) >193
>195
>202 >207 >209 >215 >226 >234 >237 >241 >243 >248
>249 >257
>321 >328 >336 >345 >347 >349 >354 >355 >356 >358
>361 >365 >368 >369 >380 >388 >389
>418 >424 >427 >430 >436 >440 >444 >455 >462 >468
>473 >479 >482 >486 >488 >491 >495 >496 >498
>503 >506 >507 >511-512 >525 >526 >538 >552 >555 >556
>557 >577 >580 >582 >583 >586 >588 >590 >593 >595
>598 >599
>603 >604 >605 >607 >608 >609 >610 >611 >613 >615
>616 >617 >618 >620 >621 >623 >625 >628 >629 >630
>631(540) >632 >633 >634 >635 >640 >641 >643 >647 >648
>649 >650 >651 >652 >655 >660 >661 >665 >671 >674
>675 >677 >683 >685 >688 >694 >695 >696
>705 >706 >707 >708 >710 >712 >714 >715 >716 >717
>719 >721
*100の位ごとに改行 *10コで改行
-------------------------------
誤りについては、ご指摘いただければ随時訂正いたします。
空の境界
灼眼のシャナX
イリヤの空 UFOの夏
吸血鬼のお仕事1
涼宮ハルヒの消失
鑑定してくれるかな?
涼宮ハルヒの憂鬱
されど罪人は竜と踊る(1、2巻)
クビキリサイクル
半月シリーズ
禁書シリーズ
鑑定お願い致す
年末age
年末鑑定おねがいします
空の境界
終わりのクロニクル
イリアの空UFOの夏
ポケロリ
撲殺天使ドクロちゃん
729 :
イラストに騙された名無しさん:2005/12/31(土) 01:51:34 ID:B85IFq8J
半分の月系
死神のバラッド系
終わりのクロニクル系
とある魔術の禁書目録系
撲殺天使ドクロちゃん系
他にもあったけど厳選(^o^;
>>728 ロリ犯罪者予備軍。犯罪起こす前に氏んだ方がいいのでは?
>>728 …外れても怒るなよ?ネタだからな!?
既読率65%(ポケロリ未読、イリヤ一巻のみ)
19歳 男
Mっ気有りで縛られてエロい事される妄想の経験有り
リアルでは優しい系、ホンワカ系の女の子が好み。
意外と現実主義、しかし妄想は(現実と切り離して)目一杯楽しむ。
姉より妹。
(ストーリーは硬派でも)良質なネタ分は好物。クスッと笑えた時に充実感。
体のラインがピッタリ出てる服に萌え。
文系、文化系の活動
友達付き合いはそこそこ、無難。
気の置けない親友は2人ほど?
最近のメディアのオタク報道には('A`)ホットイテクレヨ....な感じ
オタク活動は書籍類メイン、関連CDやアニメはあまり手を出さない。
VIPPER的なノリがあるなら「アストロ!乙女塾」を推薦し……て…いいのか…?
かなり癖が強いと思われるので即購入はマズいかも。
しかし被る…。
名前が……「イリヤ」って名前が………徹夜でやってたゲームのキャラに……………!
やっちゃえバーサーカーーーーーーーーーーー!!!!
DEAD END (12回目)
('A`)はっちゃけすぎた…。
正直すまんかったorz
鑑定お願いします。
西尾維新全般(特に「君と僕の壊れた世界」)
終わりのクロニクル
空の境界
とある魔術の禁書目録
陰陽の京
なんか結構被ってますね…
橋本紡や時雨沢恵一とかも結構好きです
>>731 19歳 男…年齢が違うなもっと若い
Mっ気有りで〜…んな事はない
リアルでは優しい系〜…全くその通りだ
以外と現実主義、しかし妄想は…あ、当たってる
姉より妹…そうだ、その通りだ
良質なネタ〜、クスっと笑え〜…当たってる
体のライン〜…当たらずも遠からずだな
文系、文化系〜、友人付き合い〜…何故当たるんだ
気の置けない親友〜…んな事はない
最近のメディア〜…残念だが、オタク関連の話には興味はない
オタク活動は〜…オタク活動ゆーな、悪いがアニメも見るし、CDも聞く、しないのはグッズを集める事だ
>>731 高校生、もしくは大学初年度の男子。
Sっ気有りで縛ってエロい事する妄想の経験有り
リアルでは優しい系、ホンワカ系の女の子が好み。
意外と現実主義、しかし妄想は(現実と切り離して)目一杯楽しむ。
妹より姉。
(ストーリーは硬派でも)良質なネタ分は好物。クスッと笑えた時に充実感。
体のラインがピッタリ出てる服に萌え。
女性のかける眼鏡は人類の敵。
文系、文化系の活動
友達付き合いはそこそこ、無難。
気の置けない親友は2人ほど?
最近のメディアのオタク報道には('A`)ホットイテクレヨ....な感じ
オタク活動は書籍類メイン、関連CDやアニメはあまり手を出さない。
VIPPER的なノリは俺にはよくわからん。
あと月厨は(・∀・)カエレ!!
とこんなところか?
∧_∧
∧_∧ (´<_` )
( ´_ゝ`) / ⌒i
/ \ | | 俺に聞くな。
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ウルク萌/ .| .|____
\/____/ (u ⊃
736 :
イラストに騙された名無しさん:2005/12/31(土) 22:03:17 ID:69yWIuRY
Missing
しにがみのバラッド。
ダブルブリッド
きみにしか聞こえない-CALLING YOU-
最後にラノベっぽくないが
「超」怖い話γ
で鑑定よろ
737 :
736:2005/12/31(土) 22:10:01 ID:69yWIuRY
sageすんの忘れてた…。orz
鑑定よろしくお願いします。
伝説の勇者の伝説
まぶらほ
クロスカディア
武官弁護士エル・ウィン
空の境界
我が家のお稲荷様。
半分の月がのぼる空。
死神のバラッド。
バイトでウィザード。
キノ。
740 :
731:2006/01/01(日) 13:56:05 ID:zvvM6ZDk
>>735 何やってんだwwwww
せっかくだから俺も晒すぜ。これ見てからもう一度鑑定頼むよ。
狂乱家族日記
カレとカノジョと召喚魔法
終わりのクロニクル
空の境界
殺×愛
鑑定出来そうなの見つけたんで
>>234 独特の世界観が好き、しかし基本的には異世界より現代などを捉えた作品の方が好き
割と体を動かすのが好き
嫌な事ははっきり嫌と言う方
感動する話ではつい泣いてしまう時がある
友人は自分の趣味を認めてくれてる、また友人と好きなキャラが被る時がある
一般的な普通のキャラよりよく分からないキャラが結構好き
後半で展開が激変し感動する作品が合う
ライトノベルではオーフェン、空の境界、イリヤの空、半月などがおすすめ。
…外れていたらすみません
>>321 自身は内向的だが、格好良く戦うキャラに一種の憧れの様なものを抱いている
割と友人と話す時などは饒舌
物語の内容や世界観は理解しているがキャラの思考やその描写を読み取るのが苦手
キャラに感情移入する時がある、或いはしやすい
作品内で戦闘が始まるとテンションが上がるタイプ
時々一人旅をしてみたくなる時がある
たまには気晴らしに外でおもいっきり走ってみたりしてはどうですか?
おすすめ作品は終わりのクロニクル、シャナ、都市シリーズなど
外れてたら文句を言ってやって下さい
鑑定キボンヌ
ハルヒ
学校を出よう
イージス5
絶望系閉じられた世界
ボクのセカイをまもるヒト
鑑定キボンヌ
名前順に、
死神のパレッド
灼眼のシャナ
撲殺天使ドクロちゃん
まぶらほ
私達の田村君
745 :
イラストに騙された名無しさん:2006/01/01(日) 23:11:08 ID:mEYQkglg
鑑定を願います。
越佐大橋シリーズ
半分の月がのぼる空
バッカーノ!
伝説の勇者の伝説
しにがみのバラッド。
というか、誰か鑑定する側にならないか?
鑑定お願いします!!!
アストロ!乙女塾!
マリア様がみてる
撲殺天使ドクロちゃん
初恋マジカルブリッツ
銀盤カイレドスコープ
>>740 高校生、もしくは大学初年度の男子。
Sっ気有りで縛ってエロい事する妄想の経験有り
リアルでは優しい系、ホンワカ系の女の子が好み。理由は縛ってエロいことしたいから。
自称意外と現実主義で、妄想は(現実と切り離して)目一杯楽しんでいるつもり。
でも女の子を縛ってエロいこと、って言うのは現実的だと信じて疑わない。
妹より姉。
ネタ分は質にかかわらず好物。普通の人がクスッと笑うところで恥も外聞もなくげらげら笑う。
体のラインがピッタリ出てる服に萌え。女性のかける眼鏡は人類の敵。
文系、文化系の活動
友達付き合いはそこそこ、無難。
気の置けない親友は2人ほど?
最近のメディアのオタク報道には('A`)ホットイテクレヨ....な感じ
オタク活動は書籍類メイン、関連CDやアニメはあまり手を出さない。
VIPPER的なノリはやっぱり俺にはわからん。
あと月厨のvipperは(・∀・)カエレ!!
やっぱりあまり変わらんのだが?
∧_∧
∧_∧ (´<_` )
( ´_ゝ`) / ⌒i
/ \ | | 兄者、いつか後ろから刺されるぞ。
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ウルク萌/ .| .|____
\/____/ (u ⊃
>>748 (;^ω^)……。
高校一年
妄想はS的、M的両方するがM寄り
好みは正解、しかし動機は不正解。リアル恋愛はマターリが理想なもんで。
基本は現実主義、しかし妄想家。嫌いなDQNを脳内で虐殺するだけでかなりストレス解消出来る。
姉属性無し
ネタ分はちょっとだけ苺ミルク吹く位がよろしい。
FF\のガーネットタソ(;´Д`)ハァハァ
眼鏡っ子(;´Д`)ハァハァ
英語がダメで化学が得意だが、文系志望 合唱部
オタクをオープンにした友達付き合い、無難とは言い難い
親友は唯一無二
オタク報道のマスゴミは氏ね
ぶっちゃけアニメ見るとか録画とか('A`)マンドクセ
月厨VIPPERですが何か?
兄者の後ろに牛刀持ったピザがいたら俺
750 :
イラストに騙された名無しさん:2006/01/02(月) 19:39:53 ID:h4uYHSVW
鑑定キボンヌ
アリソン(リリアとトレイズ)
灼眼のシャナ
ROOMNo.1301
クビツリハイスクール(虚言シリーズ)
タマラセ
751 :
イラストに騙された名無しさん :2006/01/02(月) 21:12:17 ID:P7/H7BxZ
>>743 貴方は谷川流が大好きな人です。
一人の作者、命!になりがちです。
そんな貴方は、良く言えば一途。悪く言えば周りが見えません。
きっと、現実世界でも、国立系ではなく、私立系ではないでしょうか?
もし、貴方が、予備校生なら、一人の講師についていく信者となるでしょう。
宗教勧誘には、気をつけてくださいね!!
そんな貴方にお勧めなラノベは『ねじまき鳥クロニクル』です。
このラノベは様々な視点で書かれているので、多角的な視野が身に付きます。
世の中は「無用の用」といって、一見無駄なことでも何かの為には存在理由があります。
自分には関係ないという態度を改め、違う作者の作品も読みましょう。
752 :
イラストに騙された名無しさん :2006/01/02(月) 21:29:47 ID:P7/H7BxZ
>>750 アリソン、シャナ、戯言の三種を考慮にいれると、
“受動的な主人公が好き”ということが、導きだされます。
しかし、それらの主人公は力を有しており、いざというときには力を発揮します。
それらを帰納すると、あなたは厭世主義者であることが判明されます。
がんばれば、一流になれるのに、地方の国立大学または下級公務員に甘んじながらも、時々周りを唸らせる発言をするでしょう。
友達に誘われて一緒に入った部活で、友達を差し置いて活躍しそうです。
753 :
イラストに騙された名無しさん:2006/01/02(月) 21:58:03 ID:h4uYHSVW
>>752 おすすめは?
あとROOMNo.1301とタマラセはシカトデスか(-o-;)
754 :
イラストに騙された名無しさん :2006/01/02(月) 22:35:45 ID:P7/H7BxZ
>>744 シャナ、まぶらほ、田村くんの3作品が好きという貴方は
ズバリ、“ハーレム好き”です。
一人の主人公を巡って、2人以上のヒロインが争奪戦を繰り広げるパターンに心惹かれます。
そんな、貴方は現実に危ういです。
しかも、ドクロちゃん好きということで、ロリコンの気質もあります。
それに、死神のバレッドが好きということは、アウトローやマイノリティの気質もあります。
学校や仕事場では、あまり目立たず、自分を理解してくれる人(特に異性)を求めています。
しかし、何かをしないで人を求められる程、現実は甘くありません。
そんな、貴方は部活や委員会に入るのがいいでしょう。
具体的には、女の子のいそうな文芸部や生物部。図書委員や保険委員がお勧めです。
鑑定頼む
ゼロの使い魔
レンタルマギカ
しにがみのバラッド
戯言シリーズ
私たちの田村くん
756 :
イラストに騙された名無しさん:2006/01/02(月) 23:05:44 ID:P7/H7BxZ
>>725 貴方が好きな作品を考察すると、“非日常系”ということが分かります。
あなた自身は普通に生活を送っていますが、心のどこかで変わった生活がしたいと望んでいます。
ラノベはまさにその代償行為となっているわけです。
また、自分を無条件に好いてくれる女性を熱望しています。
らっきょ、シャナ、イリヤ、ハルヒが好きな貴方はアウトローな女性、ちょっと変わった、意思の強い女性がタイプのようです。
そんな、貴方は最近現実を省みていますか?
ありえない非日常を羨むよりもほんの些細な現実の中で非日常を見出すことも十分ありです。
とりあえず、数学のわかってる問題をわからないフリをして、少し真面目でアウトロー気味な女子に聞いてみましょう。
757 :
イラストに騙された名無しさん :2006/01/02(月) 23:33:45 ID:P7/H7BxZ
>>755 ゼロの使い間、レンタルマギカ、田村くん、戯言の4作品を読む貴方は
“君の為になら僕は・・・”タイプです。
あなた、他人から何か頼まれると愚痴愚痴いいながらも、立派にやりとげます。
自分の意思は弱いほうですが、他人から必要とされると力を発揮するひとです。
しかも、しにがみスキーなあなたは、むしろ人から自分の存在意義を肯定してもらいたい人ではないでしょうか?
そんな、貴方にお勧めな職業は教師です。
少し離れた立場から他人の人生に干渉する、ある意味しにがみ的なポジションといえます。
もし、貴方が家を継ぐ必要がない立場なら、田舎のほうの公立学校で教師を志してみては如何でしょうか?
公立は修羅場です。貴方のような人材を募集中です。
>757
そこまで的確に精神分析されると思ってなかっただけにマジでビックリしてるよ。
何か、本当の意味で自分と向き合えた気がするのは気のせいだろうか?
759 :
イラストに騙された名無しさん:2006/01/02(月) 23:51:25 ID:P7/H7BxZ
>>758 なんか反応があると、嬉しいものですね。
新年ですし、本当の自分と向き合って強く生きてください。
760 :
イラストに騙された名無しさん:2006/01/03(火) 00:03:01 ID:RhwU3w6U
>>760【既読率80%(タマラセ未読)】
年齢の決定打になりそうなやつが未読なのでよくわからない。
ROOM Noがなければ迷わず高校生男子と判断したけど。
どちらにしろ男子。ROOM No入れたところで
>>752氏の言う
「 “受動的な主人公が好き”ということが、」
は変わらないので、その辺以降は
>>752氏にお任せ。
合うなら
お勧め:E.G.コンバット→猫の地球儀
↓合わないなら
七姫物語
あとは空の鐘の響く惑星で、悪魔のミカタあたりか。
∧_∧
∧_∧ (´<_` )
( ´_ゝ`) / ⌒i
/ \ | | まぁ、空鐘はお約束だよな
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ウルク萌/ .| .|____
\/____/ (u ⊃
762 :
イラストに騙された名無しさん:2006/01/03(火) 00:25:33 ID:68dD57V2
>>753 ROOMNo.1301とタマラセがすきなことでも、受動的な主人公という事がわかります。
前者では、自分が告白するのではなく女の子から告白されてはじめて能動的に恋愛について考えていくのですし、
後者でも、女の子に頼まれて?から、目的を見出していきます。
ですから、問題となるのは如何にして自分から動くかです。
現実では、待っていても物語りは動きません。
そんな貴方にお薦めなのは、阿部和重の『ニッポニア・ニッポン』です。
正月休みに暇を持て余しているならばいかがですか?
もしかしたらラノベに分類されていないかもしれませんが、中身はソレ系です。
すっかり忘れてた。。。
∧∧
(,,゚Д゚) | | ガッ
と ) | |
Y/ノ 人
/ ) < >__Λ∩
_/し' //. V`Д´)/
(_フ彡 / ←
>>749 おまいさん何歳だ?Fateやっていい年なのか?
言ってみろ!
764 :
イラストに騙された名無しさん:2006/01/03(火) 00:31:48 ID:Yk/0k1k5
鑑定頼む
・乃木坂春香の秘密
・ご愁傷様二ノ宮君
・まぶらほ
・でぃ・えっち・えぃ
・かりん 増血記
>759
受ける大学も学部もほぼ確定してるから教師は事実上無理なんだけれど、他の角度から自分に合った道を探してみるよ。
本当に有難う。
過去の鑑定依頼に対して鑑定を
>>556 ズバリあなたはツンデレ好き
しかし守備範囲はかなり広い
物語序盤と終盤との起伏が激しい作品が好き?
的確に作品の内容を捉え、理解出来る素晴らしい資質がある
しかし、それゆえに先の展開が読める作品にはすぐに飽きてしまう
そんなあなたには撲殺天使ドクロちゃん、川上稔氏の都市シリーズなどがおすすめです
前者はノリが良いので新しさを求めるならこれを
後者はキャラ一人一人が良い味を出しているのであなたならハマる可能性有り
関係ありませんがあなたはギャルゲーとかしますか?
767 :
イラストに騙された名無しさん:2006/01/03(火) 00:52:16 ID:68dD57V2
>>739 我が家のお稲荷様。バイトでウィザードを読む貴方は、“特別な力”に興味を持っています。
選ばれし存在、自分だけの世界にいつも心をときめかせています。
しにがみ、半月、キノを読むことからは、現実世界に対しての憤りを感じていることが分かります。
現実はやはり純粋な少年から見れば汚いでしょう。
働いたら負けかな、と思う気持ちも理解できなくはありません。
自分の力を見極めそれに適した物を選ぶのも一種の才能ですが、
貴方がまだ中高生なら、現実と闘っておくのもいい経験です。
ですが、あまりにも嫌いになり過ぎないように注意が必要です。
鑑定頼みます。
ウィザーズ・ブレイン
ALL YOU NEED IS KILL
砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない
ルナティック・ムーン
空の境界
769 :
イラストに騙された名無しさん :2006/01/03(火) 01:00:28 ID:68dD57V2
>>765 今年、受験なさるんですか?
センター試験まであと19日位です。ふあいとだよ!!
それとも、受ける大学が決まってるから私大狙いなのかな?
いずれにしても、後悔しないよう完全燃焼してください。
770 :
イラストに騙された名無しさん :2006/01/03(火) 01:25:59 ID:68dD57V2
>>764 貴方が好きな作品を一瞥すると“恋愛系”に焦がれていることがわかります。
乃木坂春香の秘密 、かりん 増血記 では、女の子の秘密をにぎった男の子が
その女の子の“特別な存在”になりますし、他の作品でも血統やらなんやらで
女の子達の特別な存在です。
きっと、貴方も心のどこかで女の子の特別な存在になりたいのではありませんか?
ですが・・・すべてラブコメではちょっと食傷気味になってしまいませんか
ラブコメ以外も割りとおもしろいですよ?
>>765 試験まで残りの期日は後わずか、なのであなたの運勢を占ってみましょう
自信を持って妥協せずにコツコツとやると実力は少しずつ確実延びていくでしょう
本当にやりたい事があるなら悔いのない様に自分と向き合って取り組むと吉
たまの気晴らしにはのめり込んでしまう場合があるので程々に
自分の考えが通らないのは理不尽ではあるけれど、それを理解した上で自分に出来る事をする、これが大切です
例え苦しい事があってもあきらめずに頑張って下さい、そうすればきっと道は開けるはずです
最後にふぁいと、だよ
772 :
イラストに騙された名無しさん :2006/01/03(火) 01:51:19 ID:68dD57V2
>>768 貴方が好きな作品に共通する傾向は“セカイ系”です。
時代設定からしてトンでもセカイだったり、らっきょのように日常の中の非日常を抉るセカイだったりします。
閉ざされた空間の中でその世界の存在論理を構築していく過程は好きですか。
貴方は、おそらく無意識的に現実世界でもその存在論理を探そうとしていると思われます。
その方向は自然科学や社会科学系に向くと思います。
歴史においては、一つ一つの細かい事柄を暗記するより、物事の因果関係に興味を引かれる方ではありませんか?
そんな、貴方がこれからどのようにこの現実世界を捉えていくか、影ながら楽しみにしています。
鑑定お願いしますね
キノの旅 時雨沢恵一
十二国期 小野不由美
流血女神伝 須賀しのぶ
マルタ・サギーは探偵ですか? 野梨原花南
デルフィニア戦記 茅田砂胡
以上、よろしくお願いします
774 :
イラストに騙された名無しさん:2006/01/03(火) 02:06:58 ID:Bm4wVyFk
鑑定
ラグナロク
されど罪人は竜と踊る
吸血鬼のおしごと
キノの旅
灼眼のシャナ
イリヤの空
学校を出よう一巻
フリッカー式
ぼくらは虚空に夜を視る
新城カズマの蓬莱学園
鑑定お願い。
776 :
イラストに騙された名無しさん:2006/01/03(火) 02:27:24 ID:68dD57V2
>>726 戯言、ハルヒ、半月に加えて禁書、されど罪びとは竜と踊るを
読む貴方は、現実世界でヒーローに憧れている気質があると思われます。
前3つは最終的に男の子が頑張るし、後二つも特異な能力を持つものです。
歳を重ねるごとに、世の中に慣れてきて磨耗していき、ヒーローも廃れていきますが、
中高生は、活躍する主人公と同一化しハラハラドキドキしたいものです。
いつか、大きな壁にぶつかってその清い心を失ってしまい、違和感を感じるようになっても
(ここらへんは『耳を澄ませば』の雫も言っています)
その本の思い出はいつまでも残るでしょう。
777 :
イラストに騙された名無しさん :2006/01/03(火) 02:48:41 ID:68dD57V2
>>774 ラグナロク、されど罪人は竜と踊る、吸血鬼のおしごと、が好きなことからは
“既存の力”が導き出されます。シャナも既に力を持っているといってしまってもいかもしれません。
既に手にした力でどのように人生を模索するか?
貴方はきっと人生で活躍したいがための力を欲しているのでしょう。
人生の模索については、キノもそういう性質を帯びているといえるでしょう。
多感な中高生にとって“力”は魅力的なものの一つです。
力を手に入れようと現実でも一生懸命もがけるようになるといいですね。
778 :
イラストに騙された名無しさん:2006/01/03(火) 03:10:50 ID:l2CbxJXY
涼宮ハルヒの消失
灼眼のシャナ]
撲殺天使ドクロちゃん
しにがみのバラット。
よくわかる現代魔法
779 :
イラストに騙された名無しさん:2006/01/03(火) 04:11:22 ID:ewkVnjlp
戯言シリーズ
終わりのクロニクル
涼宮ハルヒシリーズ
学校を出よう!
灼眼のシャナ
どぞー
780 :
イラストに騙された名無しさん:2006/01/03(火) 06:13:00 ID:ibt/1ThV
・終わりのクロニクル
・イリヤの空、UFOの夏
・キノの旅
・学校を出よう!
・空の境界
有名どころを選んでいる訳では無いのです
興味を持ったのがこれらだったので
781 :
イラストに騙された名無しさん:2006/01/03(火) 06:15:00 ID:RhwU3w6U
782 :
イラストに騙された名無しさん:2006/01/03(火) 06:24:38 ID:ibt/1ThV
おっと忘れてた
>>780ですが宜しくお願いします
783 :
イラストに騙された名無しさん:2006/01/03(火) 13:20:15 ID:vGXtj1/8
戯言シリーズ
涼宮ハルヒシリーズ
GOSIC
半分の月がのぼる空
灼眼のシャナ
784 :
イラストに騙された名無しさん:2006/01/03(火) 13:22:11 ID:vGXtj1/8
戯言シリーズ
涼宮ハルヒシリーズ
GOSIC
半分の月がのぼる空
灼眼のシャナ
・封仙娘娘追宝録
・撲殺天使ドクロちゃん
・まぶらほ
・空の鐘の響く惑星で
・吸血鬼のおしごと
さぁ、鑑定できるものならやってみろ!
786 :
768:2006/01/03(火) 18:00:34 ID:BHhUQ1Ag
>>772 鑑定ありがとう。面白かった。
前半はどうか分からないけど、歴史の下りは合ってるかなぁ。
マ志望なんで挙げてもらった2つには関わりないかと思うけど、参考にします。
クビシメロマンチスト(戯言)
ダブルブリッド 二巻
とある魔術の禁書目録 一巻
ムシウタ 二巻
アリソン 二巻
俺って二作目ばっか好きになってるな、、、。
鑑定よろしくお願いしますm(_._)m
788 :
イラストに騙された名無しさん:2006/01/03(火) 22:55:22 ID:68dD57V2
>>783 貴方が好きな作品を分析すると、貴方の傾向は“追従者”であることが分かります。
そんな貴方を生徒会の役割で例えると副会長タイプです。
普段は会長の影に隠れて存在が薄いように感じられますが、山椒は小粒でピリリと辛い
貴方がいなければ成り立ちません。
好きな女の子傾向としては、自分より能力の優れた人に惹かれるようです。
一見すると、尻にひかれがちですが、実は亭主関白の一面もみせます。
789 :
684:2006/01/03(火) 23:11:42 ID:77toSYLE
>>723 鑑定ありがとう。レスが遅れてしまって申し訳ないです。
母曰く
>基本的に真面目で、物事を深刻に受け止める傾向あり。
→真面目というか面白みがない。神経質。
>友人や家族で楽天的な人がいると、けっこう世の中楽しめるかも。
→友達は少しおバカなくらいがいいのよ
>やや理屈屋、根はロマンティスト。
→屁理屈屋のくせにロマンチスト。親の顔が見てみたいw
>あまり自分のことを話すのは得意ではなく、・・・はたから見ると秘密主義。
→我が子ながらこれほどよく分からない人間もいない
>俗っぽくない理系のロマンある学問が好き。
(これに関しては特に思い浮かぶコメントなし)
>18前後の男子学生。
もう20代ですよバルス
・・・以上、身近な他人から見た評価とかなりそっくりです。
本だけ、それもたった五冊でも判るもんですね〜。
>ラッキーノベル、なんとなく岩本隆雄「星虫」「鵺姫真話」「イーシャの舟」のシリーズ。
ありがとう。読んでみます。
790 :
イラストに騙された名無しさん :2006/01/03(火) 23:16:45 ID:68dD57V2
>>779 ハルヒ、シャナ、終わりのクロニクルの3作品が好きな貴方は、“ちょっとした冒険”を求めています。
それに加えて、戯言、学校を出よう!が好きな事も考察にいれると推理系、論理系にも興味があるようです。
貴方は、日常では普通に生活していながらも、ふと現実に疑問を抱き、夜眠れないことがあったりしませんか。
余り考え込まないほうがいいかもしれません。
女性には理想を抱かず、自分に好意を抱いてくれる人とつきあったほうがうまくいきやすいと思います。
791 :
イラストに騙された名無しさん:2006/01/03(火) 23:36:49 ID:68dD57V2
>>780 貴方が好きな作品から連想されるのは“さびしがりや”です。
自分を理解し、鼓舞してくれる異性を無意識的に求めています。
また、現在自分が生活していること自体には満足しつつも、どこか物足りないかんじを覚えていませんか?
さびしがりやというのは悪いことではありあません。
その分相手に優しくできますから。
>>776 鑑定サンクスです。結構当たってるところがあり、読んでて楽しかったですよ。
793 :
イラストに騙された名無しさん:2006/01/04(水) 00:50:29 ID:ORj9ovE5
>>791 鑑定ありがとうございます
凄いですね
ほぼ当たってます。
特に異性に関しては正にドンピシャですね
まあ喪男なんでいつ巡り会えるかどうかはわからんわけですが
現在の生活には満足…とまではいかなくても、基本的に不自由はしてないので
趣が違うだけでほぼ当たっているかもしれません
確かに自分の能力や環境が若干物足りないとは感じてます
とりあえずサンクスです
相手に優しくというくだりありがとうございます
794 :
イラストに騙された名無しさん:2006/01/04(水) 02:59:28 ID:Fg0hzd4u
悪魔のミカタ
ソウルアンダーテイカー
バッカーノ!!
ロードス島戦記
ルナルサーガ
お願いします。
795 :
イラストに騙された名無しさん:2006/01/04(水) 19:57:08 ID:CnkXrLxj
魔術士オーフェン
バトルアスリーテス大運動会
ガンダム08小隊
ブギーポップ(初期のほう
戯言(二巻まで
誰かよろしくお願いしますよ
796 :
イラストに騙された名無しさん:2006/01/04(水) 19:58:09 ID:CnkXrLxj
※訂正
戯言消して、久美沙織のドラクエ5‥でお願いします
鑑定お願いします。
好きな順に
十二国記
デルフィニア戦記
E・G・コンバット
学校を出よう!
ロードス島伝説
秋山全般バッカーノブギーポップハルヒ終クロあたりは
>>797訂正
誤:秋山全般バッカーノブギーポップハルヒ終クロあたりは
正:深沢秋山瑞バッカーノブギーポップハルヒ終クロあたりが次点
なんて素敵にジャパネスク
あさぎ色の風
待つ宵草が咲くころに
マリア様がみてる
フォーチュンクエスト
戯言シリーズ
ブギーポップ
半分の月が昇る空
リバーズエンド
狂乱家族日記
鑑定お願いします
801 :
イラストに騙された名無しさん:2006/01/05(木) 04:03:57 ID:j60T5JI7
魔術士オーフェン
ブギーポップ
封仙娘娘追宝録
フルメタル・パニック
ザンヤルマの剣士
鑑定お願いいたします
802 :
イラストに騙された名無しさん:2006/01/05(木) 06:13:03 ID:UhimndNo
鑑定願います。
・キノの旅
・殺竜事件
・毛布おばけと金曜日の階段
・アリソン
・ダブルブリット
二十歳大学生です。お願いします。
すべて電撃作家ですね…。
鑑定希望者大杉w
804 :
イラストに騙された名無しさん:2006/01/05(木) 20:14:30 ID:IHBSpz6W
2年ほど前に鑑定をバンバンやってたが最近のラノベは読んでないからついていけないんだよw
>>754 レス遅れてスイマセン。
大体あっています。
ちなみに今は高校2年の図書委員です(笑)
806 :
イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 10:41:54 ID:SxWFdp68
鑑定お願いします
十二国記
カオスレギオン
空ノ鐘の響く惑星で
半分の月がのぼる空
Missing
807 :
イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 13:56:43 ID:Uqj5u9aQ
参加してみる。
Missing
涼宮ハルヒ
戯言シリーズ
アリソン
ブギーポップ
どうしても電撃にいってしまう自分。
808 :
茄子:2006/01/06(金) 14:12:29 ID:aJ4EKJrV
鑑定お願いします。 神様家族 ゼロの使い魔 先輩と僕 とある魔術の禁書目録 吉永さん家のガーゴイル です お願いします。
809 :
翼:2006/01/06(金) 14:51:05 ID:k4myVApg
初参加です。鑑定お願いします
とある魔術の禁書目録
君の居た昨日、僕の見る明日
灼眼のシャナ
半分の月がのぼる空
撲殺天使ドクロちゃん
お願いします
810 :
イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 15:05:50 ID:rYkBoNpv
鑑定希望が多すぎる中で、あえて鑑定希望。
ムシウタ
カレとカノジョと召喚魔法
DADDY FACE
ダビデの心臓
D-クラッカーズ
よろしくお願いします。
811 :
イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 16:39:26 ID:zqj/DdBv
じゃあ俺も初!
お願いします。
魔術師オーフェン
ロードス島伝説
ブギーポップ
スクラップドプリンセス
ワーズワースの放課後
流れに乗って書いてみた
・荻原規子先生の作品(特に勾玉シリーズ)
・甲田学人氏のMissing(夜魔も読むつもり)
・神話、伝説物(北欧神話、古事記、日本書紀など)
つかかなり大まかだorz
誰か鑑定おながいします。(*゚д゚*)
つスレタイ
814 :
イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 19:39:01 ID:Icx/S1kM
>>807 貴方が好きな作品を考察すると『受動的力熱望型』の特性が見られます。
つまり、貴方のタイプはハルヒのキョン君です。
Missing、戯言、アリソン、ブギーポップの主人公は力を持ちながらもどこか受動的です。
自分では望まないながらも、力を有してその運命に立ち向かいます。
そう、世界に巻き込まれるという運命に。
ハルヒのキョン君はそんな巻き込まれ型を熱望していました(傍観者の立場でしたが)
それは、力を求める代償行為でしょう。
そんな貴方は、教師によって成績が左右されるタイプでしょう。
教師がファンタジスタの場合はそれにのせられ成績があがり、
教師が、もぐもぐ言ってやる気ナッシングなら勉強しません。
典型的な流されタイプといえるでしょう。
流されている時は力を発揮しますが、自分で選択しなければならないときには過酷でしょう。
815 :
イラストに騙された名無しさん :2006/01/06(金) 19:52:56 ID:Icx/S1kM
>>812 貴方は、早とちりさんです。そして、すこし勘違いしやすい性格かと思われます。
国語の記述問題で、問われていない答えを書いたりしたりすることはありませんか?
それに、すこし流行に流されやすい傾向があると思います。
そして、その作品が好きなのではなく、それを好きな自分が好き。という面がみられます。
(一概にはいえませんが・・・)
そんな貴方にお勧めなのは『らっきょ』です。
神話、伝承、セカイ系と内容は濃くて盛りだくさん。
ですが日本書紀を読みこなすほどの貴方にはすこし物足りないかもしれません。
816 :
イラストに騙された名無しさん :2006/01/06(金) 20:04:13 ID:Icx/S1kM
>>813 貴方の行動を判断すると、“親切なツッコミ役”な傾向がみられます。
他人の行動を見て見ぬフリはできない敏感肌をもちあわせています。
貴方はテストの誤字脱字を見抜く能力に長けていませんでしたか?
そんな貴方のタイプはちびまるこちゃんのキートン山田(ナレーションの人)です。
冷静なる目をもってこれからも世の中を見抜いていってください。
ですが、あまりおおっぴらにツッコむとDQNの人に目をつけられます。
あくまでも、心のなかでツッコミましょう。
817 :
イラストに騙された名無しさん :2006/01/06(金) 20:33:32 ID:Icx/S1kM
>>811 貴方が好きな作品の傾向を分析すると重度の“空想系”です。
中でも、魔法やらなにやらの世界で活躍するのが好きなようです。
そんな貴方の心は無意識的にピーターパンもしくはシンデレラです。
たとえ、物語が複雑化し大きなテーマが語られるようになったとしても根っこは同じです。
幼いときからファンタジーの世界に親しんできたのでしょう。
貴方が理系なら理工(古代の理工は錬金術から発達)
文型なら初等教育にむいているでしょう。
ご多忙そうですが面白そうなので
・イリヤの空、UFOの夏
・猫の地球儀
・悪魔のミカタ(ザ・ワン編)
・涼宮ハルヒの消失
・Astral
よろしくお願いします。
興味があるので便乗させて下さい。
goth 乙一
missing 本多孝好
moment 本多孝好
天使の卵 村山由佳
殺人鬼 綾辻行人
お願いします。
822 :
イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 21:20:02 ID:zqj/DdBv
817 thx!
823 :
イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 21:28:33 ID:Icx/S1kM
>>802 貴方の好きな作品の傾向を分析すると、貴方が異世界へ惹かれていることがわかります。
この場合の異世界は自分が触れている通常の世界ではない設定であって何もファンタジーに
とらわれることがありません。自分の世界とは別の世界に惹かれるのです。
普段では体験出来ない職業体験等でどこかなんとなく嬉しくなったりしませんでしたか?
貴方は未知に魅力をかんじるようです。
ですから、マンネリ化が大敵です。
知的好奇心が摩滅しないように注意しましょう。
824 :
イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 21:32:47 ID:6cRzdm36
・ブギーポップシリーズ(特にペパーミント)
・キノの旅シリーズ
・閃光のハサウェイ
・バッカーノシリーズ
・秘神黙示録ネクロノーム
では、お願いします。
ちょい古いのばかりですが・・・
・魔術士オーフェン(特に後編)
・ロスト・ユニバース
・ぼくらは虚空に夜を視る
・龍と魔法使い
・閉鎖のシステム
有名所ばかりだorz
忙しいそうですが、よろしくお願いします
・ウィザーズブレインシリーズ(特に五巻の下)
・モンスターコレクションノベルシリーズ(一番は魔道士の黙示録)
・テイルズ オブ ファンダム 〜旅の終わり〜
・ムシウタシリーズ(二巻)
・紅き月の巫女 ナイトウィザードリプレイ
マイナーなのも含みますが、よろしくお願いします。
827 :
イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 22:24:07 ID:Icx/S1kM
>>819 貴方が好きな作品を分析すると、人とは特別的な気質が好きであることが判明します。
Astral、悪魔のミカタ、猫の地球儀では自分だけが持っている能力について悩んだりそれを利用したり、ハルヒ、イリヤでは女の子の出現によって特別な存在になります。
貴方はすこしアウトローかもしれません。
皆で流行の物の話をするより、自分の趣味があう仲間と独自の物を求める傾向があります。
学校で、皆がやってるからするという考えに漠然と反抗心を抱いたことはありませんか?
その生き方は時として辛いかもしれませんが、マイノリティでしか味わえない喜びもあります。
人生に負けないでください。
>>827 鑑定サンクスです。5行目とか6行目がそのまま自分でした。
俺も頼んでみるか
・レベリオン
・レジンキャストミルク
・ルナティックムーン
・ミュートスノート戦記
・ムシウタ
全部シリーズとして好きって感じやね
なんか暗いのばっかだが鑑定ヨロ
830 :
イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 23:13:40 ID:GWz1SgGM
>>823 当たってます!
分析にある理由のとうり、田舎から上京してきました。
好奇心はありますが飽きっぽいところもあるのでそこを気をつけます。
どうもありがとうございます。
831 :
イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 23:51:56 ID:D6IwJ8L0
面白そうなんで、是非やってもらいたいです
・とある魔術の禁書目録シリーズ(特に三巻)
・デュラララ!!
・バッカーノシリーズ
・GOTH
・キノの旅シリーズ
よろしくお願いしますm(__)m
「好きな5」の系統発見、だいぶたまってるみたいだけどお願いします
スレイヤーズ(どちらかというと外伝)
天国に涙はいらない
マリア様が見てる
バトルシップガール
僕にお月様を見せないで
未鑑定で積んである依頼の量を考えるとそろそろsage進行でいかない?
連休中に鑑定しようと思ってるので「まだ待ってます」という人は挙手を。
優先的に鑑定します。
834はミスです。
>>821で待たせていただいてます ノ
>>834-835 俺が言いたかったのは1ヶ月以上とか待ってる人の事なんだが……。
書き込みそのもので大体鑑定できるけど既読が60%以上で無いから止めときます。
どっちかっつーとミス板向けの5冊だね。
837 :
未鑑定リスト:2006/01/07(土) 03:06:30 ID:dlZVYU4X
>32 >43
>132 >137 >159 >162 >165 >167 >168 >180 >181(>156) >193
>195
>202 >207 >209 >215 >226 >237 >241 >243 >248 >249
>257
>328 >336 >345 >347 >349 >354 >355 >356 >358 >361
>365 >368 >369 >380 >388 >389
>418 >424 >427 >430 >436 >440 >444 >455 >462 >468
>473 >479 >482 >486 >488 >491 >495 >496 >498
>503 >506 >507 >511-512 >525 >526 >538 >552 >555 >557
>577 >580 >582 >583 >586 >588 >590 >593 >595 >598
>599
>603 >604 >605 >607 >608 >609 >610 >611 >613 >615
>616 >617 >618 >620 >621 >623 >625 >628 >629 >630
>631(>540) >632 >633 >634 >635 >640 >641 >643 >647 >648
>649 >650 >651 >652 >655 >660 >661 >665 >671 >674
>675 >677 >683 >685 >688 >694 >695 >696
>705 >706 >707 >708 >710 >712 >714 >715 >716 >717
>719 >721 >729 >733 >736 >738 >744 >745 >773 >775
>778 >784 >785 >787 >794 >795-796 >797-798 >799
>800 >801 >806 >808 >809 >810 >821 >824 >825 >826
>829 >831 >832
*100の位ごとに改行 *10コで改行
-------------------------------
誤りについては、ご指摘いただければ随時訂正いたします。
>706
待ってます
839 :
イラストに騙された名無しさん:2006/01/07(土) 07:53:42 ID:Y2MKkweR
スレイヤーズ
ロードス島戦記
十二国記
ラグナロク
皇国の守護者
鑑定よろしくお願いいたします
842 :
イラストに騙された名無しさん:2006/01/07(土) 12:26:18 ID:ktgDwTH1
add
カオスレギオン
キノの旅
アリソン
お・り・が・み
843 :
イラストに騙された名無しさん:2006/01/07(土) 13:00:40 ID:hPh4oipI
『空の境界』 奈須きのこ
『ブギーポップ』 上遠野浩平
『フルメタルパニック!』賀東招二
『イリヤの空 UFOの夏』 秋山瑞人
『猫の地球儀』 秋山瑞人
鑑定おねがいします。特にこれからの
オススメおねがいします。
844 :
イラストに騙された名無しさん:2006/01/07(土) 16:56:09 ID:HcxHPh/z
鑑定おねがいします
『キーリ』 壁井ユカコ
『バッカーノ!』 成田良悟
『戯言シリーズ 』西尾維新
『ザ・サード』星野亮
『ロスト・ユニバース』 神坂一
《砂糖菓子の弾丸》
《月と貴方に花束を》
《ダブルブリッド》
《リバーズエンド》
《神さま家族》
お願いします
鑑定お願いします。
『都市シリーズ』
『AHEADシリーズ 終わりのクロニクル』
『学校を出よう!』
『平井骸惚此ノ中ニ有リ』
『でたまか』
都市シリーズ内では
『機甲都市 伯林』
『矛盾都市 TOKYO』
『エアリアルシティ』
『奏(騒)楽都市 OSAKA』
『閉鎖都市 巴里』
なんですが、これだけで5作品使ってしまうので……
847 :
778:2006/01/07(土) 23:31:58 ID:S0Dh2Z4c
待ってます
駄目だ。うまく分析向いてないわ。
あと、依頼大杉なので自重して。
>>800 十代学生、男性。
能力有る人。だが、発揮できてない感じ。
「大人」に対する反発が見える。
というかあんまり特徴が見えない。
学校の成績もそんな悪くない。
ひょっとしたら、実年齢もっと高いかも。
鑑定お願いします
1、『されど罪人は竜と踊る』
2、『フルメタ 終わるデイ・バイ・デイ』
3、『ブギーポップ・ミッシング ペパーミントの魔術師』
4、『空の境界』
5、『キノの旅』
よろしくお願いします
850 :
イラストに騙された名無しさん:2006/01/08(日) 05:57:41 ID:iOEfvEX6
貴方が挙げた5作品の傾向を分析すると
貴方は“擬似史スキー”の属性を持つと思われます。
擬似史とは、現在の歴史とは微妙に異なる時が流れてきた設定のことです。
貴方は世界観に惹かれる人ではありませんか?
貴方は文型ならば文学部の説話・伝承系
理系ならば理学部
が向いていると思います。
そんな貴方にお勧めな作品は奈須きのこの『DDD』です。
まだ単行本化しておりませんが『ファウスト』という雑誌で読むことができます。
851 :
イラストに騙された名無しさん:2006/01/08(日) 05:59:23 ID:iOEfvEX6
自分も鑑定依頼
しにがみのバラッド(特に七巻)
リバースエンド
半分の月がのぼる空
空の境界
烙印シリーズ
853 :
イラストに騙された名無しさん :2006/01/08(日) 06:39:27 ID:iOEfvEX6
>>849 貴方が作品をを分析すると“影の実力者”が好きいうことがわかります。
どの作品をみても主人公が活躍する傾向をおびていますし、
キノが、自身からは積極的に行動しないのパースエイダーと格闘術に長けている点と
らっきょの幹也が“平凡”と描かれる反面、調査のプロで人脈も有る点を考慮すると
このように導きだされます。
ですから、普段は目立ちませんが時に発言した事が人々を揺さぶるような特性であると思います。
ですが、あまり表だって評価されることは少なくはありませんか?
しかし、あなたの魅力は分かる人には分かると思います。
“人知らずして憤らず”です。腐らないで頑張って下さい。
854 :
イラストに騙された名無しさん:2006/01/08(日) 07:05:33 ID:ihr1eCmQ
『ザンヤルマンの剣士』
『アリソン』
『スレイヤーズ』
『封仙娘娘追宝録』
『新SWリプレイ集(へっぽこ)』
鑑定お願いしますm(__)m
855 :
イラストに騙された名無しさん :2006/01/08(日) 07:11:23 ID:iOEfvEX6
>>852 貴方が好きな作品を分析すると、
“やりきれない人間の感情”の属性を帯びていると思います。
どの作品も自分との苦悩を抱えており、それを克服するのではなく、向き合っていかなくてはならないという傾向を帯びています。
この世界観は自分をどうにか現実と適合していかなければならないという命題に立ち向かいます。
現実の不条理とどのように向き合うか。
貴方は学校や社会の中で、喘ぎ苦しみながらもどうにか生きていこうとする頑張りやサンです。
完全に自己肯定できた世代(出世=幸せ、のバブル経済迄の時代)とは違い、複雑化した現代では、なかなかシガラミが多くて“生きる”だけでも大変です。
現実に押しつぶされぬように頑張りましょう。
>>855 鑑定ありがとうございました。スゲェ、当たってる…スレ違いかもしれませんが、何かオススメの本ありませんか?
>>853 鑑定ありがとうございます。
確かに、表立つより、裏方やそういった方が個人的に性に合っていますし、好きですね
腐らずに頑張らさせて頂きますw
ありがとうございます
858 :
イラストに騙された名無しさん:2006/01/08(日) 11:02:40 ID:iOEfvEX6
>>856 貴方が好きな作品の傾向をみると『Astral』がお勧めです。
幽霊を見ることができるようになった少年が、見てみぬフリは出来ず幽霊達に関わってしまうのですが、
でも手をだせるわけではない。
そのもどかしさがよく描かれていると思います。
話の構成は連作短編で『しにがみのバラッド』に近いかな。
ライトノベルらしくキャラも良くたっていると思います。
学年とかも分かれば、もっとちゃんとしたアドヴァイスができるのですが、申し訳ないです。
『ブギーポップ』
『ダブルブリッド』
『イーシャの舟・星虫・鵺姫』
『Dクラッカーズ』
『ソウル・アンダーテイカー』
でもビート試練とかは好きじゃない。
860 :
イラストに騙された名無しさん:2006/01/08(日) 12:42:44 ID:qodKtV2q
[イリヤの空 UFOの夏]
[半分の月がのぼる空]
[戯言シリーズ]
[涼宮ハルヒ]
[キノの旅-theBeautifulWorld]
中学生ですから。
ちょっといいですか?
最近鑑定して欲しいっていう人がかなり増えて来ているみたいですね
そこで私から一つ提案が有ります
鑑定をして貰った方の中で鑑定をしてみたい、もしくは鑑定が出来るので手伝っても良いと言う方がいるのでしたら…
鑑定をする方に手を貸してみてはどうでしょう?いかがですか?
すみません、スレ主でもないのに出過ぎた真似だとは重々承知の上なのですが、やはりこのまま過去レスの中で鑑定をされていない方を放る様な状態はいけないと思ったので、みなさん協力をしてみてはどうでしょう。
862 :
833:2006/01/08(日) 15:05:04 ID:wo9hJ3z6
>>861 このスレにはスレ主はいないよ。
俺、sage推奨で行かないかと「提案」はしたけど、一鑑定人としての発言だから誤解なきよう。
新人鑑定人の育成がないとこのスレ成り立たないからその案には賛成。
未鑑定リストからは削ったけど鑑定方法は
>>72,74,229,256,624あたりが参考になる。
お礼代わりに鑑定していってもらえると大助かり。
>>706 既読率40%、スマヌ。
シャナは買う気になれんから推定少女あたりが手に入れば鑑定するけど、それまでこのスレ生きてるかが心配。
>>436 既読率40%、スマヌ。
渋めの好みだから鑑定したいけども。
>>695 既読率40%、スマヌ。
手に入れ次第やりたいけどそれまでこのス(ry
大口叩いてこの様、凹むorz
863 :
sage推奨:2006/01/08(日) 15:07:49 ID:wo9hJ3z6
さて、凹んでばかりもいられないので鑑定できた分だけ投下。
久しぶりなので切れが悪いのはご勘弁を。
>>241 既読率80%(レンタルマギカ未読)
16歳男性、高校生。
感傷に浸ることの多いロマンチスト。
世の中理不尽なことが多いと感じるが自分にはどうしようもないとあきらめがち。
宿題はやろうと思いつつずるずると引き延ばすタイプ。
紅茶より緑茶の方が好み。
>>861 鑑定はもともと有志の方々がやってるんですよ。
提案というより基本かも。
でもほんとに依頼たまってるねぇ…
自分やれるならやってみたいけど、
既読群見てもオススメくらいしか思いつかない○| ̄|_
865 :
sage推奨:2006/01/08(日) 15:10:24 ID:wo9hJ3z6
専ブラの調子が悪くてp2で過去ログを見てた俺。
面倒くさいことこの上ない。
>>347 既読率60%(キーリ、桜色BUNP未読)
20歳男性、大学生。
怖いもの見たさで様子を見に行ったら痛い目にあったことがある。
なんとなく将来に不安を感じている。
「想像を絶する」という形容詞がつくような事象に興味がある。
休みの日は外に出るより家でごろごろしたい。
866 :
sage推奨:2006/01/08(日) 15:17:24 ID:wo9hJ3z6
867 :
sage推奨:2006/01/08(日) 15:22:29 ID:wo9hJ3z6
age進行だと、多くの人の目にとまる→鑑定よりも依頼の方が簡単なので依頼がたまる、という流れになるんだよね。
まあsage進行の無理強いはしないしできないけど。
>>358 既読率60%(E.G.、ロワイアル未読)
21歳男性、大学生。
作り物の笑顔が増えた気がする。
計算で行動するところがある。
気持ちの切り替えは遅いほうである。
はっちゃけたいとは思うが周囲の目が気になる。
犬といわれれば柴犬を連想する。
868 :
sage推奨:2006/01/08(日) 15:24:13 ID:wo9hJ3z6
師匠、そろそろ出てきませんか。
頃合いですよ。
>>369 既読率60%(ハルヒ、魔道物語未読)
24歳男性、会社員。
皆がやっていることはとりあえずやってみる。
お祭り騒ぎは当事者ではなく傍観者として楽しむ方がいい。
主体性の無い行動に悩んでいたりする。
昼食はご飯よりも麺類をよく食べる。
869 :
sage推奨:2006/01/08(日) 15:27:50 ID:wo9hJ3z6
とりあえずここまで。
500番台までは行きたかった。
新人鑑定人は常時募集中です。
>>424 既読率60%(アフリカン、獣儀式未読)
20歳男性、大学生。
心理学に興味がある。
他人の何気ないひとことに傷つくことがよくある。
「あれならばこれ」という決め付けが嫌い。
けじめはきっちり付けておく方である。
予定はつまっている方が気が楽。
アリソン 時雨沢恵一
イリヤの空UFOの夏 秋山瑞人
さみしさの周波数 乙一
涼宮ハルヒの〜 谷川流
マリア様がみてる 今野緒雪
よろしくお願いします。
>>860 貴方が好きな作品を考察すると、
貴方が無意識的にも“特別なことに巻き込まれたい”という願望を感じていることがわかります。
どこか、やるせない日常を感じていませんか?
イリヤ、半月、戯言、ハルヒでは女の子の出現によって退屈な日常が変わっていきますし、
キノは旅をすることによって様々な世界に巻き込まれてみます。
(巻き込まれたくなければ、旅をしなければいいのですから)
貴方は何か面白いこと欲しいと思ったことはありませんか?
中学生にとって現実と向き合うのはあまりにも過酷でしょう。
成長していくなかで、部活の上下関係、受験戦争、労働といった出来事に打ちひしがれ
世間に出て行くと戯言のいーちゃんのように斜めに構えていることは難しくなっていきます。
学生のうちが花ですのでモラトリアムを享受し、様々な経験をなさってください。
そんな貴方の異性の好みは自分を肯定してくれ、励まし、引っ張っていってくれる方だと思います。
早く大人になろうとせず、中学生といった立場を生かして頑張ってください。
>>870 貴方が好きな作品を分析してみると“将来に対する漠然とした不安”を感じていると思います。
ライトのベルを読むことがその代償行為になっているのではありませんか?
貴方は今やりたいことがありますか?
将来、何もしたいことがない。それも、立派な進路だと思います。
(先生や親には通用しませんが・・・)
大切なことは、焦燥感に押しつぶされず、その不安を受け入れることです。
紙一重でどこまでも堕落できるのが現代日本です。
将来は地道な作業の堅実な積み重ねです。
将来に不安を覚えたら、まず目の前にある瑣末な事をこなして見ましょう。
そうしたら、ふとしたきっかけでやりたいことがみつかるかもしれません。
星界の紋章・戦旗
空の中
アルスラーン戦記
空ノ鐘の響く惑星で
火星の土方歳三
鑑定お願いいたします。
半分の月がのぼる空
ROOM NO.1301
終わりのクロニクル
されど罪人は竜と踊る
いぬかみっ!
鑑定よろしくお願いします
>>872 鑑定ありがとうございした。
書かれていることが殆ど当たってて吃驚。
きみとぼくの壊れた世界
LAST KISS
タイム・リープ あしたはきのう
ジェノサイド・エンジェル
アンダー・ラグ・ロッキング
鑑定よろしくお願いします
よろしければ鑑定お願いします
タツモリ家の食卓
食卓にビールを
猫の地球儀
銀盤カレイドスコープ
風よ。龍に届いているか
878 :
640:2006/01/15(日) 18:46:46 ID:SWG05X1A
待ってる・・・待ってるから!
879 :
イラストに騙された名無しさん:2006/01/15(日) 19:32:30 ID:LQxEOLv6
宜しくお願いします
1.灼眼のシャナ
2.しにがみのバラッド
3.半分の月がのぼる空
4.まぶらほ
5.キノの旅
6.イリヤの空
UFOの夏
>>868 ( ´Д`)y-.~~ 呼んだ?
( ´Д`)y-.~ 再セットアップしたからAAの辞書消えちゃったよ
レポート終わったら鑑定するよ
というか、卒業がね卒業がねorz
鑑定をお願いしたいのですが殆んどが少女系(コバルト等)になってしまいます、お願いしても大丈夫でしょうか?
>>881 鑑定できるかはわからないけど、女性の鑑定人もいるし、OKとオモ。
でも放置されても許してね。
できそうなら自分がやるが。
883 :
イラストに騙された名無しさん:2006/01/15(日) 21:42:49 ID:ib1/yGMG
882
そうですか…ありがとうございます、書いておいてみます。
龍と魔法使い 特に風の娘のシリーズが好きです。
アリスのお気に入り。
まほデミー週番日誌。
汝シリーズ。
少年舞妓千代菊がゆく!
マイナーな物が殆んどですみません、できたらでいいのでお願いします。
882
>>883 うむ、40パーセントだ・・・(微妙)
他に出来そうな人がいなければ、責任とって鑑定しるけど、
期待しないで待っててね(*^∇゚)b・・・
ついでに未鑑定リスト。
他の人の手法やスタンスの参考に→ >72 >74 >229 >256 >624
依頼人からのレスにガクブルな人へ→ >285-286
-----------未鑑定リスト----------
>32 >43
>132 >137 >159 >162 >165 >167 >168 >180 >181(>156) >193
>195
>202 >207 >209 >215 >226 >237 >243 >248 >249 >257
>328 >336 >345 >349 >354 >355 >356 >361 >365 >368
>380 >388 >389
>418 >427 >430 >436 >440 >444 >455 >462 >468 >473
>479 >482 >486 >488 >491 >495 >496 >498
>503 >506 >507 >511-512 >525 >526 >538 >552 >555 >557
>577 >580 >582 >583 >586 >588 >590 >593 >595 >598
>599
>603 >604 >605 >607 >608 >609 >610 >611 >613 >615
>616 >617 >618 >620 >621 >623 >625 >628 >629 >630
>631(>540) >632 >633 >634 >635 >640 >641 >643 >647 >648
>649 >650 >651 >652 >655 >660 >661 >665 >671 >674
>675 >677 >683 >685 >688 >694 >695 >696
>705 >706 >707 >708 >710 >712 >714 >715 >716 >717
>719 >721 >729 >733 >736 >738 >744 >745 >773 >775
>778 >784 >785 >787 >794 >795-796 >797-798 >799
>801 >806 >808 >809 >810 >821 >824 >825 >826 >829
>831 >832 >839 >842 >844 >845 >846 >854 >859 >873
>874 >876 >877 >879 >883
*100の位ごとに改行 *10コで改行
-------------------------------
誤りについては、ご指摘いただければ随時訂正いたします。
MISSING 甲田学人
JUNK FORCE 柿沼秀樹
灼眼のシャナ 高橋弥七朗
9S 葉山透
アリソン 時雨沢恵一
よろしくお願いします
887 :
561:2006/01/16(月) 00:37:27 ID:ZdvY5QjX
>>567 まだこのスレ見てますか?
今頃ですが『空の中』読みました。
ものっっっ凄く面白かったです。良い本を薦めてくれてありがとう。
1ニンギョウがニンギョウ
2戯言シリーズ
3ドクロちゃん
4りすか
5きみとぼくの壊れた世界
……頼む
889 :
sage推奨:2006/01/16(月) 01:54:15 ID:ofElbZLk
未鑑定リスト、>618は依頼じゃないですね。
間違って入れたのたぶん俺……ごめん。
>>874 既読率60%(ROOM NO.1301、いぬかみっ!未読)
17歳男性、高校生。
恋に恋するお年頃。
気になる人はいるかもしれないが自分からアプローチなんてもってのほか。
ですが待ってても春はあんまりやってこないので自分から動くのが吉。
先入観を持ちすぎる傾向があり、勉強でも苦手科目はわからないものであると決めて放置しがち。
そそっかしいと自分でも思う。
失敗を引きずって後々まで悩んでたりする。
オススメ
外角高めの直球:ダブルブリッド
低めに決まる変化球:マリア様がみてる
危険球:月と貴方に花束を
コバルト率100%のが分析しやすい最近の俺がいる
( ´Д`)y-.~~< BLは一切読みません!
>>883 60%(まほデミー、少年舞妓未読)
10代半ば〜永遠の20代、夢見がちなお年頃
引っ込み思案で、自分の意見を表に出すのが苦手
他人の考えを先読みして、相手を不快にさせないようにさせないようにと行動する消極派
積極的な人間に憧れる一方で、消極的な自分を別の世界に連れ出してくれる人を求めてやまない
できれば年上の人に振り回されたり、優しく見守られたりされたい
普段から無意識に神経を張り詰めているので、自分の想定外の自体でテンパることが非常に多い
もっとちゃらんぽらんに、というかもう少し気楽に生きられると人生楽になると思うことがある
・オススメ(既読と思われるもの含む)
ディルフィニア戦記、闇の守り手、風のケアル、運命は剣を差し出す
ラベル、放課後戦役、よかったり悪かったりする魔女、緋面都市
あぁ、、、久々の鑑定だから中途半端に一面を見てる気がする。勘弁
( ;´Д`)y-.~~< 未鑑定リスト見てて気が遠くなってきた
>>640 60%(学校を出ようは1巻のみ読了、ゼロ、Holy未読
10代男性
流行に流されがちで、根無し草のように次から次へと流行りものに手をつける
主体性がない自分で思うときもあるが、自分は主体的だと思い込みたい
学校生活に不満があるが、女の子がいればおそらくすべて解決する
ピュアな恋愛に憧れている
ラノベやアニメの台詞が発言に紛れ込むことがある
・オススメ
東京タブロイド、楽園の魔女たち
>>864 思いついたオススメの世界観や登場人物の人物像なんかをパターン化して抽出する、
それを現代の若者と呼ばれる人たちが抱えてそうな問題と絡める
年齢が近そうだと思ったら、自分と依頼人を重ねてみるといいんじゃないかな?
依頼者は5冊のなかのどの人物に共感していそうか
自分が思いついたオススメなら、どの人物に感情移入しそうか
この5冊は最近雑誌で押されてるが、売れてるから読んでるだけかもしれない
仮にそうだとしたら、そこにある依頼者の心理とはいったい何か?
仮に売れてるから読んでるわけではない、と依頼人が主張したら
依頼人はいったいその本のどこに惹かれたのか?
その本に惹かれる人のライフスタイルはどんなものか?
どんなスタイルを理想としていそうか?
正確な分析なんて求められていないし、分析スタイルもあるわけじゃないので
自分の型にはめて文章をつくってみればいいんじゃないの?
文章にならないなら箇条書きのままでもいいんだよ
と手の内明かすようなこというのはどうなんだろう
893 :
640:2006/01/16(月) 07:48:43 ID:2QWy2Nsv
>>891 ありがとうございます
10代以外はほとんどあたってます(時が経つことによって学校生活に不満があったが、女の子がいればおそらくすべて解決しただろうになったぐらい
楽園の魔女たちは未読なので是非読んでみたいですね
894 :
sage推奨:2006/01/16(月) 10:53:10 ID:ofElbZLk
>>892 いいんじゃないっすか?
未鑑定リストに手法解説も載ってることだし。
俺は読書に共感と憧れのどちらを求めてるのかから類推してますね。
ドロドロしたような本なら人間関係で悩んでそうとか、派手なアクションものなら内向的だがはっちゃけ願望があるとか。
キーワードを思いついたらひたすら妄想。
別に当て物ではないので気楽にやった方がいい結果を生みます。
>>430 既読率60%(眠り姫、GOTH未読)
20歳男性、大学生。
他人に仕事を押し付けられやすい。
入念に下準備をしてから行動を起こすタイプ。
皆で騒ぐよりも静かに本を読む方がいい。
顔はわかるが名前が出てこない友人がいる。
コーヒーより紅茶派。
890
ありがとうございます。
自分でもビックリするくらいに、当たっていました!
正直、好きな本だけで、こんなにわかるなんて思っていませんでした。
:イリヤの空、UFOの夏
:リバーズ・エンド
:半分の月がのぼる空
:斬魔大聖デモンベイン
:キノの旅
頼みますm(_ _)m
>>889 22歳の男です。
後半ほぼ当たってます。
前半はさすがにすでに通過してますが、いや、通過してるってことはほぼあたりですよね。
お勧めも全部既読だったりします。
結構当たるものですね。
これからはちょっと後半部意識すること心がけます。鑑定感謝です。
5冊探してみましたが、好きだけど実際にちゃんと読んでるのが
3冊くらいしかなかったので一部付け足しみたいな感じですが鑑定お願いします
空ノ鐘の響く惑星(ほし)で/渡瀬草一郎/電撃
我が家のお稲荷さま/柴村仁/電撃
ガンパレードマーチ 5121小隊の日常/作者失念/電撃
ILLEGAL TECHNICA/後藤リウ/角川スニーカー
空の境界/奈須きのこ/講談社
らっきょとガンパレが付け足しっぽいですorz
どうかよろしくお願いします。
魔術士オーフェン(長編一部二部・短編全て好きです)
エンジェル・ハウリング
空の境界
フルメタル・パニック(主に長編。短編はあまり惹かれませんでした)
ゴクドー君漫遊記
そんなに数は読んでいませんが、よろしくお願いします
>888
私達が住んでいる世界で、ちょっと普通とは違った人たちが
凄い事をする話がお好きなように見えます。
世界設定からして異国の魔法の国、なんていう直球のファンタジーは
ちょっと苦手なのではないでしょうか。
聞き上手ですが、おそらく言い包められやすい人です。
その場で聞いて「ああなるほど!」と物凄く感心しますが、
後で「あれ?」となることが多いでしょう。
雰囲気に飲まれやすく、自分から進んで解釈しようとしたはずが
気付いた時には相手の渦中であったり。
頭のいい人ではありますが、それを逆手にとられると弱いかと。
よく喋る人には注意を。騙されないようにしましょう。
さらに、ぱっと見真面目ですが、コメディやお笑いに弱い一面も。
馬鹿話できるするお友達を増やすと世界が広がるかも知れません。
お勧め本:空の境界,D.D.D,GOTH
戯言シリーズ(後半はアレですが『クビシメロマンチスト』は自分的に神)
電波的な彼女
悪魔のミカタ
きみとぼくの壊れた世界
フルメタルパニック(ギャグが好きで、長編のシリアス展開はぼちぼち)
何か偏っていますが、宜しくお願いします
671なのですが内容をちょいと変えて
・フルメタルパニック(短編、長編両方
・戯言シリーズ
・終わりのクロニクル
・天槍の下のバシレイス
・ブギーポップシリーズ
これでお願いします。
鑑定人さんお待ちしていますので一つお願いします
・我が家のお稲荷さま
・EVE TFA
・KiddyGrade
・マリア様がみてる
・LAST EXILE
アニメ&ゲーム系が多いですね。上3つは全巻読んでますが、下2つは途中までです。
どんな結果になるか予想も付きませんが、どうぞよろしくお願いします。
905 :
一言鑑定:2006/01/25(水) 16:49:07 ID:190vwQKU
>>495 日常と遠いようで近い世界への憧れ。妄想癖。
>>629 気の強い子好き。割り切りがいい。
906 :
斬る:2006/01/27(金) 20:01:38 ID:7hCKV50w
( ;´Д`)y-.~~<下からでいいですか?1000までに800番台は消せるといいね
>>877 60%?(銀盤未読、風よ。内容忘れ
20代半ば 男性
SF好き、ただし本格SFよりも最近は一ひねりあるマタリ系SFが好み
非科学的なものは結構信じている、オーパーツとかに興味がある
涙腺は弱くないが、ツボに入ると同じもので何度でも泣ける
未鑑定リスト一部削除
他の人の手法やスタンスの参考に→ >72 >74 >229 >256 >624
依頼人からのレスにガクブルな人へ→ >285-286
-----------未鑑定リスト----------
>603 >604 >605 >607 >608 >609 >610 >611 >613 >615
>616 >617 >618 >620 >621 >623 >625 >628 >630
>631(>540) >632 >633 >634 >635 >641 >643 >647 >648
>649 >650 >651 >652 >655 >660 >661 >665 >674
>675 >677 >683 >685 >688 >694 >695 >696
>705 >706 >707 >708 >710 >712 >714 >715 >716 >717
>719 >721 >729 >733 >736 >738 >744 >745 >773 >775
>778 >784 >785 >787 >794 >795-796 >797-798 >799
>801 >806 >808 >809 >810 >821 >824 >825 >826 >829
>831 >832 >839 >842 >844 >845 >846 >854 >859 >873
>876 >879 >886 >888 >896 >898 >899
>902 >903 >904
*100の位ごとに改行 *10コで改行
-------------------------------
誤りについては、ご指摘いただければ随時訂正いたします。
>>661 10代半ば〜後半 男性
流行ものに弱い、人生において無難な選択肢を好む
みんなと別に一人で違うことをするのは怖い
主体性がないと思われてないかビクビクしている
基本的に受身体質である
>>907 ちょ・・・長く待ってる人への嫌がらせですか?
( ;´Д`)y-.~~<ノルマ8
>>904 60%
20代 女性
自分がいないとこの人はダメだと思う人を好きになることが多い
ほのぼのした人だと思われたいが、熱しやすく冷めやすく結構辛口な性格
現実的な反面、ロマンティックで夢見がちな面も強いので、分裂しがちだといわれる
バイタリティにあふれているというか、人生に貪欲
>>909 そう思われても仕方ないかもしれないが
鑑定しないってわけじゃなくて、ずっと前のは見てることを自己申告してくれたほうが、
ありがたいなぁと思うのです。
残り100レス切ってるわけで
全部鑑定するのは不可能なわけで、最近のもの=見てる可能性が高いもの
を優先したほうがいいんじゃないかと思った次第です
決して嫌がらせじゃないです。
でも、書き込んだことを本人が忘れている可能性が高くなっているものなどよりも
できるだけ「まだ待っている可能性が高いもの」を優先しようと思ったんです
800過ぎに再申告済みなのに消されましたが
( ;´Д`)y-.~~<ノルマ7 嫌がらせじゃないけど独善的でした、ごめんなさい
>>902 100%
10代男性
内気で引っ込み思案、常に他人の顔色をうかがっている面と
自分が主役であると強く意識する面が存在
小グループではリーダーでありたいが、大グループではその他でありたい
仲のよい人に対してはわがままになりがち
個人主義的でいざとなると自分の主張を押し通すことがある
( ;´Д`)y-.~~<ノルマ6 ごめん
>>436かな?きわどいが鑑定できる
>>436 80% (皇国が半端に
20代後半 男性?
ファンタジーっぽくいうなら魔法戦士タイプ
相手から意見を押し付けられるのを嫌う、
自分が正義と強く信じて、それを他人に押し付けてくる相手が大嫌い
また自分がおかしいと思ったことには、堂々と意見を述べる。
世の中の多様で複雑な関係を解き明かすことを好む
激しやすく性急な性格だが慎重で一途。説得が得意
気難しく、短気だと思われていることが多い
いやこちらこそ喧嘩腰で申し訳ない。自分の勝手でスレ消費することになったし。
つーことで、鑑定ありがとうございます。皇国はラノベ板だと異色だから難しいですよね。
こちらこそ見落としてて申し訳ない、一応消す前に読み返してたんですが・・
皇国は2・3・5巻しか持ってないので積読なだけだったりorz
181as156ですが、週1くらいで巡回中
まぁこれだけ依頼が多いと流れちゃうのは仕方がないけど、ちょっとは期待してもいいかな
いつものぞいてるけど、真剣に鑑定すると1レスに1〜2時間はかかるので、
なかなか鑑定できない・・・。
でももうスレも終わりに近いし、頑張って急いで鑑定。
>>890 ( ´Д`)y-.~~ の方。
鑑定thxでした。ちょい厳しかったので助かりました。
>>825 (鑑定) 既読率80% 〔ぼくら〜未読〕
気が長く、滅多なことでは切り捨てない。
小学校時代の友達も、いまだ友達の感覚でいる。
受容的で、人当たりがいい。
変化や新しさに対して保守的だが、長く付き合うと味のあるタイプ。
もう少し俗世間に近づいてみてもいいかも。
22歳前後の男性。
>>844 (鑑定) 既読率60% 〔バッカーノと戯言未読〕
やや夢みがちなところもあり。理想主義的。
時々頭で考えすぎて、言葉や行動にたどり着けないことも。
よい意味の単純さ、率直さに憧れ。
たまには頭を休めて心をくつろげる時間をつくるといいかも。
10代後半の女子(通常なら男子、勘では女子)。
904です、鑑定どうもです。
2,3行目は当たってると思います。あとはどうでしょう?自分ではなんとも。
ちなみに20代男です。
( ;´Д`)y-.~~
>181(156)
ごめん、既読40%(ロケット内容忘れゆえ60にならない)
なので鑑定不可でした。。このスレが終わる前に探し出せたらなんとかするよ
ざっと鑑定。外れても勘弁願いたい。
>>610 (鑑定) 既読率60%↓ 〔憐、GOTH未読、ガンパレ2冊くらい〕
世界に対して根源的な不信。裏切りの予期。
他者を受け入れる、理解する姿勢には、ある種の冷めた目線がある。
物事を客観視する傾向あり。機械のような無機的なものを好む。
キーワードは「孤独」。
20歳前後の男性。
>>611 (鑑定) 既読率80%↓ 〔砂漠未読、フルメタ1冊のみ〕
根は正義感が強く、情熱的。
夢中になるとわき目も振らず突き進む。
勝ち負けにはこだわるタイプ。
繊細さとさばけた部分を併せ持つ。
18前後の女性。
>>625 (鑑定) 既読率80%↓ 〔バッカーノ未読〕
真面目で律儀。時には融通がきかないと言われることも。
人に対する思いやりがあるが、理解を得にくい。
また、誤解を甘受してしまう傾向がある。
何事もはっきりさせたいタイプ。またポリシーを曲げない。
女子高校生。
922 :
181:2006/01/29(日) 00:58:38 ID:xqqazlN1
>920
あんまり気にしなくていいですよ。
余力と気力があったらおねがいしますね。
依頼してみます。
空気読んでなかったらすみません
1:バッカーノ!鈍行/特急
2:キノの旅(『祝福のつもり』が一番好きな話)
3:塩の街
4:わたしは虚夢を月に聴く(3部作あるけどこれが一番好き)
5:戦闘妖精・雪風(これラノベじゃないな)
鑑定宜しくお願いいたします。
>>593 (鑑定) 既読率40% 〔イリヤ、食卓、ロードス未読〕
おだてられるとわかっていても乗ってしまう、根がお調子者。
反面、割り切りが早く、時にはシビアになることも。
人や物を、自分にとって価値があるか量るところがある。
人情味はあるが、どこか人とは距離を置くタイプ。
20代前半の男性。
>>628 (鑑定) 既読率60% 〔ハルヒ、食卓未読〕
独自のユーモアを持つが、あまり周囲には理解されない。
感情表現が少ないため、飄々としてつかみ所がないように思われている。
人や物への執着心が薄く、冷めているようにみられるが、感動屋な一面も。
天文や宇宙工学的なものに興味。
冥王星に向かった「ニューホライズンズ」に思いを馳せたりする。
20代半ばの男性。
既読率高いのを鑑定
>>707 既読100%
10代後半男理系高校生A型。
真面目で控えめだが周囲からは一目置かれている。
我慢強く頼みを断れないのを損な性格と自覚しつつもそんな自分を
結構気に入っている。
空想癖があり非日常的な出来事が自分の上にも起こらないか期待し
ている。
少数の友人と深く付き合うのが好みだと思うが、もっと集団に積極
的に参加するときっと良いことがあるはず。
>>712 既読100%
20代男性理系学(院)生O型。
頭の回転が速いがゆえに勘違いが多そうなタイプ。
落ち着いて人の話を聞くと空気が読めないと言われることもなくな
るはず。
面倒くさがりだが集中力はかなりあるので、やる気があるといい仕
事をしそう。
>>773 既読80% (マルタ・サギー以外)
20代女性O型。
曲がったことが大嫌いなロマンチスト。
物事は理屈優先で考えるが、最終的には感情で決めることが多い。
人見知りなところが多少あるが、聞き上手なので相談されやすい。
自分のことを語るのはあまり好きではないので、本当に心を許せる
人にしか話さない。
海外旅行好き(あるいはそうなる素質あり)。
連投
>>797 既読100%
123456789012345678901234567890
20代文系学生男性A型。
読書量が多く、枕元に本を置いて読みながら寝るタイプ。
涙腺がゆるく感動的なドラマを見ると泣いてしまう。
新しい情報に敏感で、他人と違っていることはあまり好まない。
ついつい愚痴を言ってしまう気持ちはわかるが、相手を選んだほうが
良いだろう。
>>801 既読100%
20代中盤男性O型。
クールに振舞っているが内心は熱いものを秘めていて、かなり負け
ず嫌い。
趣味などに熱中すると周りが見えなくなるほどで、他人にちょっと
自慢できる特技を持っている。
テレビゲームだと短時間クリアやアイテムコンプリートにこだわる
タイプ。
927 :
926:2006/01/30(月) 08:42:32 ID:+FFS2eTQ
変な数字はいってすまぬ。
>>854 801とほぼ同じ鑑定だがもう少し若いか。
純情で人の言うことを真に受けそうな感じ。
>>181 (>920)
リストから20代男性と思うがもっと若いかも。
将来への不安と期待に悩めるお年頃。
夢があるけど踏み出せない、あるいはかないそうもないほど大きな夢を
追いかけている。
こつこつ努力していくしかないと知りつつ、他の事に気を取られて集中
できない自分に苛立つことも。
おすすめ本は星虫。
>>918 825です。鑑定ありがとうございました。
幼なじみで今も連絡とってる人はいないなぁ・・・
でも後はなんかぴったしでした、ビックリです!
因みに今年二十歳の女性です。
930 :
797:2006/01/30(月) 18:00:10 ID:Ev+JntwV
>>926 鑑定どもです。
30代理系社会人男性A型。
>読書量が多く、枕元に本を置いて読みながら寝るタイプ。
これは大当たり。
>涙腺がゆるく感動的なドラマを見ると泣いてしまう。
ドラマは見ないけど涙腺は緩くなる一方。
>新しい情報に敏感で、他人と違っていることはあまり好まない。
んーこれは逆かな。
先に年齢を書いておくべきだったかもしれない。
ありがとうございました。
931 :
181:2006/01/30(月) 19:03:49 ID:MmXH3SJU
>928
ありがとうございます。
年は30に突入しちゃいましたが、あとはなるほどなと納得しました。
星虫は既読です。というか、まみあな(ry
常よりさらに自信が無い。ご容赦を。
>>652 (鑑定) 既読率60%↓ 〔成田、しにがみ未読、カラミティ2冊、キノ4冊くらい既読〕
斜に構えてみたりもするが、熱しやすく冷めやすく、ハートフル。
周りから見られるよりセンシティブで、精神的に打たれ弱い面も。
内省的で、内向きな思考。ある部分では完全主義的。
自分の世界・時間を大事にしたい。
10代後半男性。
>>660 (鑑定) 既読率60% 〔ブラッドリンク未読、天バカ1冊、マリみて3冊くらい既読〕
常に冷静で客観的でいたいと思っている。
感情や思想の押し付けは許しがたく、また偽善が嫌い。
日常のめまぐるしさにやや疲れ、落ち着いた時間が欲しいこの頃。
他人との距離感、許容範囲が明確で、大人な付き合いなタイプ。
20歳前後の女性。
>>839 既読率80%+皇国マンガ版
30才前後男性。
ラノベ創成期からの読者でエヴァ似作品の乱発にうんざりした経験あり。
本を読んでいると日ごろのストレスがさっぱり消えてしまう。
試練にあうとくじけるより奮い立つタイプ。
深夜の通販番組にはかなりそそられるものがある。
続編が出なくてやきもきしている作品は多いはず。
>>859 既読率80% (ソウル以外)
20才前後男性。
他人が気にしないような事を深く考えてしまう。
好みははっきりしているのに、優柔不断なところがある。
他人に求める基準が高い分、自分はより完璧でありたいと思っている。
本や映画の感想を語り合うのが好き。
自分を飾らずに甘えられる恋人が理想。
>>873 既読率60% (星界、アルス、空鐘)
30才前後男性。
ヒーロー願望があり物語にどっぷり感情移入するタイプ。
お約束な展開に安心感をおぼえるので、似た系統の話でも実力派が書いた作品はよく読む。
テレビだと時代劇や戦隊ものはわりと好き。
普段は聞き役が多いが、趣味の話となると人が変わったように熱く語り出す。
困っている人を見すごせず、つい助けてしまう。
>>932 gj
>>604 30才前後男性。
少年時代は理屈っぽく学校や大人に反感を持っていたはず。
最近は落ち着いていい人として認識されている。
理想が高くほめられてもあまりうれしくないことも。
プライドが高いほうだが、誇りを守るための努力は大切だと思っている。
>>696 20代後半男性。
表面的な良さより実質的な価値を重要視する本物志向タイプ。
流行前に知っていた物が流行するとさびしさを感じることも多い。
職人的な仕事には敬意をはらわずにいられない。
筆力があって熱い話orハードSFがお好みのようなので既読かもしれんが
<復活の地 小川一水> <太陽の簒奪者 野尻抱介> <煉獄のエスクード 貴子潤一郎>
がおすすめ。
934書き忘れ。
>604 既読率 83% (いぬかみっ以外) >696 既読率 100%
>>738 既読率 80% (空の境界以外)
10代男性。
ボーイミーツガールをこよなく愛するあなた。
男子校出身or女友達が少ない感じかな。(悪い意味でなく環境のせいだと思う)
友人と気楽にやってるほうがいいと思いつつ、実は彼女との楽しい日々に憧れている。
おしゃれに気を使うと何かと得するので、面倒くさがらず努力する価値あり。
理不尽な話にはけっこう腹を立てるタイプ。
>>799 既読率60% (なんて、マリみて、フォーチュン)
30才前後女性。
趣味は当然読書だが、ラノベを読むことを知っている友人は多くない。
遊びに誘ってくれれば喜んで参加するが、家でのんびりするのも好き。
現状に強い不満があるわけではないけど、正直あのころはよかったと思っている。
何かが変わるきっかけを待っているが、チャンスが見出せない。
迷ったときは挑戦するべし。
937 :
イラストに騙された名無しさん:2006/02/02(木) 19:47:27 ID:wr7YNLJ4
鑑定よろしくお願いします。
・卵王子カイルロッドの苦難
・RAGNAROKラグナロク
・アリソン
・空ノ鐘の響く惑星で
・戯言シリーズ
完読しているタイトルでまとめました。
鑑定よろしくお願いします。
『女王様の赤い翼』
『レダ』
『ヴァレリアファイル』
『妖精作戦』
『カルとブラ』
939 :
イラストに騙された名無しさん:2006/02/02(木) 22:13:00 ID:R9JvId8q
鑑定お願いします
「9S<ナインエス>」
「電波的な彼女」
「レンタルマギカ」
「私たちの田村くん」
「悪魔のミカタ」
941 :
軍師まさき:2006/02/02(木) 23:18:36 ID:zjdfJN/u
鑑定よろしくおねがいします
つ【わたしたちの田村くん】
つ【イリヤの空、UFOの夏】
つ【涼宮ハルヒシリーズ】一巻が一番好きw
つ【半分の月がのぼる空】
つ【まぶらほ】
するまでもないかもしれませんが……
あとっ【灼眼のシャナ】も捨てがたいですorz
1000が差し迫ってまいりました。できそうな方は、なるべく鑑定お願いします。
他の人の手法やスタンスの参考に→ >72 >74 >229 >256 >624 >892 >894
依頼人からのレスにガクブルな人へ→ >285-286
-----------未鑑定リスト----------
>32 >43
>132 >137 >159 >162 >165 >167 >168 >180 >193 >195
>202 >207 >209 >215 >226 >237 >243 >248 >249 >257
>328 >336 >345 >349 >354 >355 >356 >361 >365 >368
>380 >388 >389
>418 >427 >440 >444 >455 >462 >468 >473 >479 >482
>486 >488 >491 >496 >498
>503 >506 >507 >511-512 >525 >526 >538 >552 >555 >557
>577 >580 >582 >583 >586 >588 >590 >595 >598 >599
>603 >605 >607 >608 >609 >613 >615 >616 >617 >620
>621 >623 >630 >631(>540) >632 >633 >634 >635 >641 >643
>647 >648 >649 >650 >651 >655 >665 >671 >674 >675
>677 >683 >685 >688 >694 >695
>705 >706 >708 >710 >714 >715 >716 >717 >719 >721
>729 >736 >744 >745 >773 >775 >778 >784 >785 >787
>794 >795-796
>806 >808 >809 >810 >821 >824 >826 >829 >831 >832
>842 >845 >846 >886 >898
>903 >923 >937 >938 >939 >941
*100の位ごとに改行 *10コで改行
-------------------------------
誤りについては、ご指摘いただければ随時訂正いたします。
上の訂正。
未鑑定リストから >773 削除。
>>936 気持ちはわかるけど、一言でもその人個人に対する鑑定が欲しいかな、
依頼人の心情を考えると。
>>715 (鑑定) 既読率60%↓ 〔トリニティ、天帝未読、三千世界3冊くらい既読〕
他人との距離感に敏感で、踏み込みたくないし踏み込まれたくない。
全てを言葉にするよりも、察すること心がける。
あまり深い部分は話さず、謎めいたイメージを持たれている。
真顔で冗談を言ったりと、周囲を驚かせることも。
25歳前後の女性。
>>717 (鑑定) 既読率40%↓ 〔レヴィローズ3冊、マリみて3冊、業多3/5冊既読〕
既読率40%どころじゃないが、もう機会も少ないので断行。
普段は明るく活発なタイプ。
自己主張が強く、人と衝突することがある。
勢いでやってしまい失敗することもあるが、前向きに考える。
兄弟はいないか、姉妹のみ。女子中学生。
944 :
イラストに騙された名無しさん:2006/02/03(金) 00:43:58 ID:tyl11d5D
鑑定御願いします
「バッカーノ!」
「しにがみのバラッド。」
「灼眼のシャナ」
「よくわかる現代魔法」
「ヴぁんぷ!」
「とある魔術の禁書目録」
「護くんに女神の祝福を!」
「マリア様がみてる」
「灼眼のシャナ」
「ソードワールドRPGリプレイ&短編集」
鑑定、お願いします。
946 :
イラストに騙された名無しさん:2006/02/03(金) 16:56:58 ID:Aq8J8am3
戯れ言シリーズ(クビキリサイクルが一番好きです次はクビシメです)
涼宮ハルヒシリーズ(涼宮ハルヒの動揺)
キノの旅
十二国記
半分の月がのぼる空
お願いしますm(_ _)m
947 :
イラストに騙された名無しさん:2006/02/03(金) 17:36:56 ID:Zw3ZJYvb
とある魔術の禁書目録(2巻)
十二国記(風の万里黎明の空)
トリニティブラッド
フルメタルパニック
アーヴィン英雄伝
さあやってくれ?!
948 :
イラストに騙された名無しさん:2006/02/03(金) 18:13:09 ID:XSMf+LHj
てかこの板の常連の精神なんてみんな似たようなもん
「痛い」「ヲタ臭きつい」
こんなところだろ
それをオブラートに包み込むのが鑑定人としての腕の見せ所かと
というか、なぜ950近くになってage鑑定が連続するんだ・・・・orz
「俺」なんて鑑定はだめだろうな…
鑑定よろです。
神様家族(特に3巻)
流血女神伝シリーズ(砂の覇王編)
銃姫(全部好き)
七姫物語(3巻)
霧の日にはラノンが見える(4巻)
他には豪屋大介作品もそこそこ読みつつあったり…
ではよろしくお願いします
なんでこんなに既読率たかいんだよ orz
>>945 既読率100%
ソードワールドのどの辺が好きなのかで年齢が変わるが
高校生かその頃の思い出が美化されている大人。
退屈な日常を変えてくれる女性を募集中。
言われたことはキチンとやるが自分で積極的に動くのは苦手。
おすすめ「薬師寺涼子の怪奇事件簿」田中芳樹
>>946 既読率100%
ハイティーンの男性。
伝統より合理的な考えを支持したいと思っている。
有言実行が理想。
かっこ悪くてもがむしゃらなのは好き。
おすすめ「すべてがFになる」森博嗣
>>947 既読率100%
20代前半男性。
親しくなると第一印象と違ってると言われそう。
ややお調子ものだが筋は通す。
機会があれば小説を書いてみたいと思っている。
おすすめ「ランブルフィッシュ」三雲岳斗
953 :
イラストに騙された名無しさん:2006/02/05(日) 14:41:11 ID:NmVUQ9gO
946です 鑑定ありがとうございます
954 :
イラストに騙された名無しさん :2006/02/05(日) 16:03:21 ID:lx+9arLn
涼宮ハルヒの憂鬱
とある魔術の禁書目録 3巻 (´Д`;)御琴タン ハァハァ
伝説の勇者の伝説 どちらかというと短編の方が好き
9S 全部好き
灼眼のシャナ 0,5,10以外好き
よろしくお願いします
>>947禁書2巻(■■■■)好きっていう時点で((( ゚Д゚)))ガクガクブルブル
945ですが精神科医かエスパー?と思うくらい当たってます
本当にありがとうございました
終わりのクロニクル(全巻読破。強いて言うなら最終巻)
クドリャフカの順番(ラノベに入るかは疑問)
クレギオン(ヴェイスの盲点)
世界の中心、針山さん
僕らは虚空に夜を視る
以上の作品で鑑定をお願いします。
958 :
イラストに騙された名無しさん:2006/02/06(月) 01:21:11 ID:7KNAXq5v
古い物が多いですが、
・ロードス島戦記(水野良)
・新ロードス島戦記
・アルスラーン戦記(田中芳樹)
・ジハード(定金伸治)
・幽霊事件シリーズ 京都探偵局以前まで(風見潤)
幽霊事件はやはり最初の清里幽霊事件が一番かな。
以上でよろしくお願いします
丘の家のミッキー
アルスラーン戦記
ロードス島戦記
ザンヤルマの剣士
風の白猿神
で鑑定お願いします
カオスレギオン
ムシウタ
Dクラッカーズ
終わりのクロニクル
ウィザーズ・ブレイン
で鑑定お願いします
888です。901さん、鑑定ありがとうございました。なんかもう怖いくらいに当たってるのは何故ですか?直球ファンタジーは確かに苦手ですがムーミンは例外ですね。お勧め本は全て髄読です。……趣味ボロバレですね。ご苦労様でした
ウィザーズブレイン
戯言シリーズ
フルメタルパニック
イリヤの空UFOの夏
パラサイトムーン
です。
鑑定よろしくお願いします。
R.O.D
EMEシリーズ
ザ・サード
灼眼のシャナ
とある魔術の禁書目録
お忙しい方もいると思いますが
鑑定をお願いします。
964 :
イラストに騙された名無しさん:2006/02/08(水) 19:24:25 ID:ru2Ftf4i
・戯言シリーズ(特にクビシメロマンチスト)
・デュラララ!
・ダブルブリッド
・ガンズハート
・ムシウタ
以上で鑑定をお願いします
>>951 既読率60%くらい
【年齢】 二十代後半〜三十代前半
【性別】 女性
【所属・職業】独身・事務系OLか派遣社員
【性格】
長所:真面目で常識がある。
短所:みょうなところで繊細。若干人付き合いが苦手。
【処方箋】
波乱万丈な人生に強く憧れを持っています。
一度きりの人生と開き直って、冒険に出るも一興
小説の中での疑似体験に終始し、堅実な人生を生きるも一興
とりあえず苦手なタイプのイラストのついたラノベを買ってみよう。
小さな冒険の積み重ねが、波乱万丈への幕開けになるかもしれません。
>>557 既に見ていない気もするが
既読率60%強
【年齢】 二十代後半〜三十代前半
【性別】 女性
【所属・職業】既婚か独身か微妙
【性格】
長所:真面目で純粋
短所:潔癖すぎるきらいあり。
【処方箋】
恋に恋するロマンチストで理想に燃えすぎる革命家だが
行動には出ていない
というか、今のまま行動に突っ走るとかえって危ない
もう少し好い加減になってよいのでは?
あまり他人に厳しくしすぎないように〜
と、適当なことを言ってみる
>>714 既読率70%
【年齢】 10代後半〜20代前半
【性別】女性
【所属・職業】学生かフリーター
【性格】
長所:明るい、ポジティプ、ちいさいことにくよくよしない
短所:若干自己中心的
大雑把過ぎるところあり
【処方箋】あるいみ繊細な人だが、わりとその繊細さが自分にのみ
向けられることが多く、他者への気遣いにかけることがある。
そろそろ十代の主人公が活躍するラノベだけではなく、
一般書籍等読んでみてはどうか。
と、偉そうなことを言ってみる
>>898 既読60%
【年齢】 十代
【性別】 男性
【所属・職業】学生
【性格】
長所:優しい、
短所:優柔不断
【処方箋】
可愛い幼馴染が欲しかったなぁとか
可愛い同級生が欲しかったなぁとか思って日々生活していませんか?
素敵な恋人をゲットするには、あなたが素敵な人物になる必要があります
努力してください。
なんて勝手なことを言ってみる
鑑定おねがいします
1:されど罪人は竜と踊る(浅井ラボ)
長編より短編が好き。
とくに三巻収録の「黒衣の福音」六巻収録「演算されし想い」
2:砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない (桜庭一樹)
3:トリニティ・ブラッド(吉田直)
好きなキャラはカーヤとセス。
4:逃げちまえ!(野梨原花南)
5:きみにしか聞こえない(乙一)
華歌がいちばんじーんときた
>969
十代前半女子
まだあまり挫折や苦難を味わった事のないぽわぽわさん。
映画などを見ると例えそれが喜劇でも一回は泣く。
感受性割と豊か。故に人の痛みを自分に投影しやすい。
複雑なギミックの機械とかが好き
お奨めノベルは「僕らは虚空に夜を視る」(上遠野浩平/トクマデュアル文庫)
鑑定自体が久々なんで外れてても笑って許せ
970までの西尾維新、乙一、佐藤友哉作品を挙げた人数は
西尾60人、乙一27人、佐藤6人。
西尾と乙一を挙げたのは2人、乙一と佐藤は0人なのにくらべて
佐藤と西尾を挙げたのは3人、残りの3人は『学校』を挙げている。
佐藤の分母が少ないのでこの結果もたまたまかもしれない。
西尾とともに挙がった名前は時雨沢18人、『ハルヒ』15人、上遠野10人。
乙一とともに挙がった名前は時雨沢6人、高畑京一郎6人、上遠野6人。
佐藤とともに挙がった名前は時雨沢0人、桜庭一樹2人、上遠野2人。
>>936方式で言えば
>>328と
>>685、
>>448と
>>579、
>>719と
>>775は似た者同士かもしれない。
半月
リバエン
イリヤ
神様家族
ある日、爆弾〜
五つあげるならこれです
ヨロ
973 :
イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 23:27:09 ID:JerP2+6j
>>971 579です。精神鑑定は見事的中しましたが「三月、七日。」は微妙に合わなかった
ような気がしますね…。どうやら自分は小説において性と嫌悪感を重視するようなので
今からエロパロ板の方へ行ってきます。
974 :
イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 23:51:23 ID:+K9GyMiO
>>32 既読率90%
エロゲー購入できる年代のはずだから、文系の男子大学生。
「ファウスト」は毎号、購入してそうだ。
ストレートなエンターテイメント系よりも、「捻り」「癖」のあるのが好き。
映画だと、「ユージュアル・サスペクト」「メメント」「saw」とかが好み。
友達は少なめ。平均的なライトオタク。
根はいい人だけど、周囲とのコミュニケーションに難があるので、少し変わった人だと思われている。
975 :
イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 00:59:25 ID:/JjRm2Y6
うーん、
カイルロッド
座敷わらしにできるコト
レベリオン(最後は納得できないw!)
無理は承知で私立探偵
疑似人間 メルティア
です。よろしくお願いします。
976 :
イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 05:44:21 ID:aBxLT6R+
977 :
イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 05:47:38 ID:aBxLT6R+
978 :
sage推奨:2006/02/14(火) 08:49:48 ID:DA9nF5nJ
最近鑑定結果のネタが尽きてきて、同じようなことを書いてしまう。
占いでもかじってみるかな。
>>958 既読率80% (幽霊事件以外)
30代前半男性公務員。
出世して責任を負うよりも気楽な立場の方が好きなタイプだが、
他人の評価が気になってしまう。
ストレス解消に読みなれた本を読み返すのが幸せのひと時。
新しいものに違和感を感じて中年を意識しつつあるこの頃。
気楽に楽しめる新しい趣味を探すと吉です。
979 :
鑑定人募集中:2006/02/14(火) 10:32:07 ID:DA9nF5nJ
>鑑定してみたい人
刊行時期から年齢、レーベルから性別、登場人物から性格(親近感、羨望)、
設定と展開から嗜好と現況=環境、精神状態(願望、不満の種類)を推測する。
年齢と性格は文体からもわかる。自分や知人の好みから類推するのもあり。
依頼人はレスしてくれることが嬉しいので、完璧な鑑定にこだわる必要なし。
>依頼人
鑑定結果へのレスは鑑定人のやる気と技量を上げてくれる。
鑑定待ち期間が長いときは同じ傾向の依頼の結果を見つつ気長に待つ。
魔術師オーフェン(キムラック編、楽園、絶望辺りが特に)
エンジェル・ハウリング(全部)
ラスト・ヴィジョン
ブギーポップ(ペパーミント限定)
紅(電波も好き)
以上で鑑定をお願いします。
982 :
イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 21:22:13 ID:2pzyj+26
フルメタ
学校を出よう!
我が家のお稲荷様
半分の月がのぼる空
電波的な彼女
鑑定お願いします!
>>962 既読率60%
【年齢】20歳くらい
【性別】男
【所属・職業】大学生
【性格】
長所:ちゃんと色々考えてから行動するタイプ。慎重派に見えるかもしれないが、考えた末大胆なことをやることも。
短所:ちゃんと色々考えるが故に中々踏ん切りがつかず好機を逸してしまうことも多々。
【処方箋】漫画だけど「パンプキンシザーズ」。
984 :
sage推奨:2006/02/14(火) 22:39:49 ID:3FhkuPSz
このスレッドは980を超えましたので今日明日中にdat落ちします。
新規依頼は新スレにてお願いします。
>>879 既読率60%+(シャナ、まぶらほ未読)
17歳男性、高校生。
選択肢が複数あると選ぶのに時間がかかる。
早合点して突っ走る傾向アリ。
思い込んだら一途。
モテたい。でもモテない。それが青春。
多数派にいると落ち着く。
985 :
sage推奨:2006/02/14(火) 22:43:23 ID:3FhkuPSz
>>899 既読率60%(オーフェン、エンハウ未読)
年読めねえ、10代終わりごろの男性か。
はっきり言って体育会系のノリは嫌い。
未知のものに手を出すことは避ける。
深い付き合いをしたいが本音を出せない。
言いたいことを言えずもどかしい思いをすることも。
986 :
sage推奨:2006/02/14(火) 22:46:59 ID:3FhkuPSz
おまけ。
>>948 煽りは自分が言われて嫌なことを言うもの。
というわけで自分を「痛い」「ヲタ臭きつい」と思っている。
卑屈であるが故に自分よりも低い立場のものがいると安心して大きな顔をする。
一緒にバカをやれる友人を作ってストレスを発散し、前向きに生きていただきたい。
>>973 602です。感想どうもありがとうございます。
個人的に『三月、七日。』はその後のハナシまで読んだ後、全力で壁に叩きつけたくなりましたが、
逆に「俺がもっと面白い小説を書いてやる」と創作心を刺激するかと思い、処方したのですが
(うわっ、言い訳はじめてるよこの人)
エロパロに向かうとは予想外でした。
自分がダメな作品をすすめるのは人として間違ってますね。
非礼を詫びるとともにエロパロでの活躍を祈ってます。
>>506 ツンデレ好きの女子高生。
自分の好きなことをさりげなくアピールする積極性を持つ。
ひねくれ者をこよなく愛するのは自分もひねくれてるから。
男に都合のいい女は嫌い。
結構妄想が激しいかもしれない。
他人をあてにするだけでなく自分でも何かすると世界が変わるかも。
おすすめ、女性上位で男の子が情けないけど頑張る話、戯言?マンガだと「ももいろシスターズ」(何故)
最後にこのスレで唯一カップリングを告白してくれた506には
鑑定人は精神分析するよりバレンタインSSでも書いたほうがいいのではとイタイ思いつきをしたことを告白する。
>>988 マジすか。こっちが驚きましたわ。
とりあえずぐだぐだ地の文が書き連ねられる作品が好きっぽいっていうところからテキトーでっち上げただけなのに。