ラノベ・ロワイアル 感想・議論スレ Part.12

このエントリーをはてなブックマークに追加
572イラストに騙された名無しさん:2005/05/18(水) 01:19:23 ID:pxbAom05
>>571
つか、その前に慶滋保胤のところで不死者についての説明及び描写はすでになされているから
そちらに準じる形のほうが良いと思うが。
573イラストに騙された名無しさん:2005/05/18(水) 01:21:33 ID:91oovrem
崩れるわな。
不死の酒の方はffの正樹に放った攻撃と同じだから納得いく。

ffの正樹に放った攻撃
→一定時間放置、その後普通の病院の処置でも24時間は生きれる攻撃
574イラストに騙された名無しさん:2005/05/18(水) 01:24:09 ID:+1+I6rBZ
頭とかじゃない限り一度死んだらしばらく死んでたような。
原作の不死の効果による再生速度ってどんなもんだったっけ?
575イラストに騙された名無しさん:2005/05/18(水) 01:24:31 ID:pxbAom05
※不死化(不完全ver)について
原作(バッカーノ!)の設定のままではバランスが悪すぎるので以下の通りとします
・傷はその圧倒的な治癒力ですぐに回復するが、体力は回復しない
・完全な不死ではなく、一般人よりも即死しにくい程度とする
・不老ではない、完全な不死者には一方的に食われる、という設定は原作のまま

↑こうなってる。
3つ目以外はこれに準ずる形でやったほうが良いと思われ。
576イラストに騙された名無しさん:2005/05/18(水) 01:30:32 ID:K4UWThKW
「 ヒーローの条件」でアイザックとミリアって傷回復がなされてないように見えるのだが
もし傷回復がなされているならちゃんと描写したほうが良くないか?
あと、傷が回復しているのなら 「Dooms」で何故痛がってるのか・・・
状況が今ひとつよくわからないな
577イラストに騙された名無しさん:2005/05/18(水) 01:38:39 ID:H88Wv76z
恐らくは再生速度が落ちているって事だろう、直りかけは痛いからな。
578イラストに騙された名無しさん:2005/05/18(水) 01:39:57 ID:K4UWThKW
あともう一つ。
アイザックとミリアの最後のシーンが途中で途切れてるように見えるのもどうかと思う。
殺す気ならも少ししっかり描写すべきだと思うが。

再度言わせてもらうが、どうも状況が良くわからないんだよ。
もし本スレに投下するなら状況説明と描写をもう少しちゃんとしてくれ。
あと、場面が移った時に誰の思考なのかがきちんと書いてないから誰の独白なのか解りにくい。
これも修正をお願いしたい。
579イラストに騙された名無しさん:2005/05/18(水) 01:45:24 ID:FnILw/mu
バッカーノの不死は、傷は治っても痛みは残るよ。だから拷問は効果大。
そういう描写も原作にあるし。「怪我」と「痛覚」と「体力」は全部別物の扱いになってるの。
あと、「ヒーローの〜」で傷回復の描写が無いのは、撃たれた直後に場面が転換したから。
傷を負ってから再生が始まるまでに若干のタイムラグがあるので、再生描写は「Dooms」に持ち越され。

個人的には、「キノが共闘っぽく見える」こと以外は特に問題ないと思ってる。
580イラストに騙された名無しさん:2005/05/18(水) 01:45:29 ID:BRnUhfIH
まてまて、「即死しにくい」ってのが不死者の能力だろ
絶対に死なないとかになるとバランスは悪いが
1発やそこら頭に弾打ち込まれたくらいで死ぬというのも弱体化させすぎなのでは
これじゃ一般人と変わらないやん
581イラストに騙された名無しさん:2005/05/18(水) 01:50:15 ID:D7f5gr11
ん?571では体力回復といっておいて、今度は体力は別???
主張に一貫性がないような
結局どっちにしたいの?
582イラストに騙された名無しさん:2005/05/18(水) 01:52:42 ID:+1+I6rBZ
>>580
即死しない限り傷が治るってのは十分な利点じゃ無いかな。
どっちにしてもいまの子荻はセルティ探しに目的がシフトしてるし
そもそも場所から変化してるから試験投下のあれがそのまま使えはしないだろう。
583イラストに騙された名無しさん:2005/05/18(水) 01:55:31 ID:BRnUhfIH
>>582
いやそれが利点なのは別にいいんだが
これは簡単に死にすぎだと思うがなあ。
これじゃ不死者の意味がないというか、魅力がなくなってしまってるような。
あまり極端に弱体化させるのもどうかと思ってしまう。
584イラストに騙された名無しさん:2005/05/18(水) 01:57:40 ID:H88Wv76z
いやそんな没ネタにそこまで拘ってどうするよ?
つうか狙撃する側からすれば頭部にヒットさせるまで死なないって悪夢以外の何物でもないんだが。
585イラストに騙された名無しさん:2005/05/18(水) 01:58:22 ID:FnILw/mu
>>581
や、ただ単に「傷の回復=体力の回復」ではなく、「Doomsでは傷の回復と体力の回復が同時に行われてるだけ」ってのが言いたかったんだ。
紛らわしい書き方してごめん。
確かに「怪我」と「痛覚」、とだけ書いても何も問題なかったね。
586イラストに騙された名無しさん:2005/05/18(水) 02:01:59 ID:BRnUhfIH
>>584
いや話題になってるから話に入ったのに拘ってる言われても困るのだが・・・
まあ、没ネタなら別にどうでもいいけど
ただこの頃一部で極端に能力を弱体化させる風潮がある気がしてね。
これだけは言っておきたかったんだ。

しかし、この程度で騒いでいたら、ハックルボーン神父なんてどうするのかと。
この人銃弾を普通に肉体で跳ね返してるんですけどw
587イラストに騙された名無しさん:2005/05/18(水) 02:05:16 ID:91oovrem
まあ狙撃だったら初っ端は頭部狙うから不死も意味がない。
っていうと萎えるよな〜。しゃあないっちゃあしゃあないが。
だからといって風で流れただので頭部以外に当てても
それはそれで変だし。
588イラストに騙された名無しさん:2005/05/18(水) 02:06:49 ID:D7f5gr11
>>585
ややこしいですな
体力の回復はなされないってほうがよくない?
589イラストに騙された名無しさん:2005/05/18(水) 02:13:45 ID:BRnUhfIH
>>587
そうなんだよ・・・
萎えるんだよな。
殺すのはいいんだが、もう少しこう納得できるような殺し方というか
確かにこれなら不死者が死んじゃうなあ、的な形にして欲しい。
590イラストに騙された名無しさん:2005/05/18(水) 02:20:12 ID:FnILw/mu
>>588
確かに、そっちの方がいい気もするけど……それこそ、「ヒーロー〜」みたいに胸だのなんだのぶち抜かれたら、
傷は治っても喪失した体力の脱力感で動けなくなるし、動けなくても傷は治るし。相手によっては拷問オンパレードに…………
拷問オンパレードか……ロワっぽくはあるような気がしないでもないような気が……
591イラストに騙された名無しさん:2005/05/18(水) 02:22:00 ID:D7f5gr11
設定として可能かというのも大切だが
面白い展開かどうかも大切だよね
人が多いから殺していこうというのも解らないでもないけど
それなりに面白い展開でないと
そのつどもめそう
592イラストに騙された名無しさん:2005/05/18(水) 02:23:41 ID:19ef0Z3W
>>589
銃撃で不死者を殺したかったら
特殊な弾丸、若しくは大火力必須って事か?

>>587
主人公補正等の勘やら殺気の感知で避けそうなのも結構多い気がするが…
593イラストに騙された名無しさん:2005/05/18(水) 02:25:31 ID:BRnUhfIH
>>590
それでよくない?
いや、拷問は正直あれだが回復魔法のほうもそういう設定のはずだし
やすたねさんのほうも確かそういう設定なんでしょ。(>>575参照)
それとも不完全版だけは体力回復しないって設定にするん?
原作では不完全も完全もこういう点については同じだったはずだから
こっちで設定をわざわざ差別化するのはどうかと思うが
594イラストに騙された名無しさん:2005/05/18(水) 02:28:54 ID:Z5L7ydbL
零崎・・・・・・ライフルの狙撃を達人クラスのナイフ使いと戦闘しながらナイフではじく
クレア・・・・・・至近距離で放たれた銃弾を、他人の槍の刃先を使って狙ったところに正確に弾く

銃なんてたいした事ねぇっすよ
595イラストに騙された名無しさん:2005/05/18(水) 02:29:27 ID:BRnUhfIH
>>592
さすがに十発単位で打ち込めば死んじゃうだろうけど
「一発あたまにうちこまれました。死にました。」
では萎えるというか・・・。
それはそうと、主人公補正とかは作者の裁量だからここで話しても仕方ないのでは・・・
596イラストに騙された名無しさん:2005/05/18(水) 02:30:22 ID:FnILw/mu
>>593
それもそうだね。


……どーせアイザックとミリアだからどっちでも関係無いやと内心思っていたのは内緒だ。
597イラストに騙された名無しさん:2005/05/18(水) 02:32:49 ID:91oovrem
けどそうなると哀川さんが…。
598イラストに騙された名無しさん:2005/05/18(水) 02:33:17 ID:D7f5gr11
あとは子爵だって効かないだろうしね
もう居ないけどゼロスだってそうだし
銃が効かないとバランスが崩れるとかいいだしたら
このメンツはどうするのかと
キリがないがな
599イラストに騙された名無しさん:2005/05/18(水) 02:35:06 ID:91oovrem
>>597は対狙撃銃の察知能力についてなんで。
600イラストに騙された名無しさん:2005/05/18(水) 02:36:33 ID:91oovrem
そういや子爵の抹殺方法って……何?
601イラストに騙された名無しさん:2005/05/18(水) 02:39:10 ID:+1+I6rBZ
日光遮断して閉じ込める……?<抹殺法
602イラストに騙された名無しさん:2005/05/18(水) 02:40:40 ID:BRnUhfIH
>>600
1.ドラグスレイブ等の魔法で一撃!
2.フォルテッシモの能力で切る
3.冷やして固めて禁止エリアに放置
4.ハックルボーン神父により高次元にシフト

ざっと思いついただけだとこのくらい
603イラストに騙された名無しさん:2005/05/18(水) 02:41:50 ID:H88Wv76z
単に殺し難いって事なら美姫の方が厄介なんじゃねーの?
604イラストに騙された名無しさん:2005/05/18(水) 02:42:40 ID:91oovrem
……ほぼ支給品意味ないじゃん!
605イラストに騙された名無しさん:2005/05/18(水) 02:44:02 ID:FnILw/mu
支給品なら魂砕きかな?
606イラストに騙された名無しさん:2005/05/18(水) 02:44:03 ID:/nJDAfz+
バランス云々以前に、シロちゃんの幸運補正がかかったバカップルを殺せる気がしない。
607イラストに騙された名無しさん:2005/05/18(水) 02:45:15 ID:H88Wv76z
幸運補正がかかってるなら哀川さんの立場はどーなる
608イラストに騙された名無しさん:2005/05/18(水) 02:45:25 ID:91oovrem
美姫は日の元にさらせば普通に攻撃効いてたきがする。
ブギーあたりに世界の敵と認識されて逝きそう。
609イラストに騙された名無しさん:2005/05/18(水) 02:45:51 ID:BRnUhfIH
あとは、カイルロッドとかヤスタネさんとかこのあたりも能力的には倒せそうだね。
美姫は原作読んだことないから詳しくは解らないけど、このあたりのメンツをつれてくれば
十分対処できるのでは。
ピロテースとかも上級精霊召喚とかやれば大概の奴倒せそうな予感
610イラストに騙された名無しさん:2005/05/18(水) 02:48:32 ID:n9/C4y7X
子爵の殺し方……支給品によっては出来うるのは、
何らかの支給品で動きを止めて、禁止エリアに放り込むのみか。
特定キャラではリナ、FF、ハックルボーン神父……
子爵の敵になりえるのはハックルボーン神父位だな。
子爵、前から死ににくいとは思っていたが、凄く死ににくいな。
611イラストに騙された名無しさん:2005/05/18(水) 02:49:23 ID:8kj0a3qP
ああ、ピロテースって上位精霊召還できたのか。忘れてた。
ジン・フェンリル・エフリート・ベヒモスとかだっけ?
612イラストに騙された名無しさん:2005/05/18(水) 02:50:14 ID:n9/C4y7X
って、思ったより居たり有ったりするのか、子爵殺害可能グッズotキャラ。
そうか、魂砕きが有るんだなぁ。
613イラストに騙された名無しさん:2005/05/18(水) 02:52:06 ID:91oovrem
けどフリウの…(名前忘れた失礼)召喚精霊みたいにパワーダウンじゃない?

まあ呪印解除すれば早いんだが。
614イラストに騙された名無しさん:2005/05/18(水) 02:52:18 ID:+1+I6rBZ
バカップルにしても子爵にしても攻撃力皆無だから、
放置しても比較的問題ないといえばなさそうだけど。
615イラストに騙された名無しさん:2005/05/18(水) 02:54:08 ID:H88Wv76z
あの脳筋破壊精霊はウルトプライドっていうんだよ。
616イラストに騙された名無しさん:2005/05/18(水) 02:54:12 ID:BRnUhfIH
子爵はやうとすれば凶悪な攻撃力持ってるけどな。
液体が迫ってきて肺の中に入ってきたら窒息して大概の人間は死ぬし。
単純な攻撃だがこれは助かるのは至難の業だぞ。
もっとも、性格的に子爵はそんなことめったにしないだろうけど。
617イラストに騙された名無しさん:2005/05/18(水) 02:57:13 ID:91oovrem
>>615
ありがとう。
というよりこんな時間まで議論ぶっ続けるおまえらすげーよ。
俺も頑張らなくては。
618イラストに騙された名無しさん:2005/05/18(水) 02:57:14 ID:Z5L7ydbL
刀さえ持てば
斬れない物は無しの火乃香もいるな
619イラストに騙された名無しさん:2005/05/18(水) 02:57:47 ID:/nJDAfz+
>>607
そこはほら。
ノルだって一回死んだし。
620イラストに騙された名無しさん:2005/05/18(水) 02:59:42 ID:91oovrem
そうだ、火乃香だ。
あいつが剣ってようはARMSのジャパウォッグの爪持った高槻パパってことでいいんだよな?
621イラストに騙された名無しさん
ま、困った時はハックルボーン神父にお出まし願うと。
あまり頻繁に出すとあれだが、この人がしでかすとなぜかみんな納得してしまうんだよw