2げと?
>1乙!
イチオツ!
ミレルの同人うp記念age
ん?
1001って板ごとに個性が出るようになったのか?
ミレルを見れる
モケケピロピロが一言
アレイシアって誰?
何故ここで聞く?
イリーナ=ベルカナ=アレイシアって
前スレで言ってた人いたから誰なのかなと
もういいっての。
>>10 ここで教えないのもあれなので、答えるとするか
ルナスサーガのキャラ、てかマジでアレイシアもなのか?
PS 不毛なので中の人の性別は考えないことにした前レスの立ち直れない人より
>>14 ×ルナスサーガ
○ルナル・サーガ
ブラインドタッチしだすとこれだ orz
現実とゲームの区別くらいつけようぜ
萌えキャラを作るのも演じるのも上手い人なんだね
じゃーやっぱり・・・
昔ならいざ知らず、今時女性キャラをあえて男が演じる必要もないと思うけどな。
女性が演じる女性は萌えが足らないといってみるテスト
>メ欄にsって入れてる奴
さっきからうっとおしい。
あと質問に答えてもらったらお礼の一言くらい言っておけ。
いっとき「シャイアラ=柘植」説がまことしやかに語られてたのを見ても分かるように、
公式ソースの無い「中の人判定」ほどアテにならんものはない(w
ふと思ったんだが、能力値は分からんがライオーを専属戦士にして鍛え、
前線突破力としてパーティーに突っ込み(さなえ嬢が気に入ってしょうがないようだし)、
クレスポがバードを取って戦闘中にしりとりをやめて歌を歌っておれば
ちっとは物の役に立つのではあるまいか。一本のばししてバスを越せば相当なもんだろ。
バードに必要なのは精神ボーナスなので、当り障りのない呪歌しか使い道がないぞ。
敏捷力24のマーチとか……しまったこのパーティじゃあんま意味ねぇ。
そうか、ぺらぺらの場合マーチは不利になる可能性の方が高いのか……そう考えると、本当に珍しいパーティーだな。
シャイアラの新人いびりは目を覆おいたくなるほど酷かった
ベルカナの中の人は確かに演じるのが上手いっぽい。
>>23 しりとりよりマシかと思ったんだが駄目かw
次回からはベルカナの形見使えば少しは戦力になるかと
マロウも魔剣持になるから正面攻撃力も改善されるかね
嫌味な貴族に侮辱されて感情的になりながらも
表にださないベルカナ萌え
クレスポは、座談会で討論もされている通り役立てるのが非常に難しいキャラだしなぁ。
精神力が5の時点で魔法系とバードはアウト。
生命力が6の時点でファイター及び前衛はアウト。
ブックがいる時点でセージはアウト。
本ッ気で「鍵開け&罠外しアイテム」としか活躍の場が無いんだよな。
ただ一つ疑問に思ったことがある。あの座談会、最初は
「いかにしてクレスポを役に立てるようにするか」だったのだが、最後のほうは
「いかにしてクレスポが役に立てるようなシーンを組み込んだ話を作るか」になってる。
シナリオ側で用意してやらんと活躍出来ないってのは、やっぱキャラとして致命的だと思うわ。
>>32 致命的ってほどのことではない。
どんなキャラだって活躍させないシナリオは組めちゃうんだし。
ただ、平然と普通のバランスでやってPCが死ぬか死なないかのバランスで
ゲームすれば、それはそれで面白いのになとおもわんでもない。
>>32 ブックがいてもセージを取ることに意義はあると思うが、
あのグララン、物凄い確率で判定に失敗してないか。
クレスポにバード、有利な呪歌ならいいと思うが。モラルとかレジスタンスとかマーチとか。
敵には効かずに味方にだけかかるのは便利だぞw
あとは達成値関係ない呪歌覚えればいいわけだし。
クレスポがバード取ったら冒険者から足をあらわせて
歌で食っていくようにさせたほうが本人の為だと思う
>>34 重要な局面でことごとく失敗してる・・・
むしろ成功してるのか?
某エルフ「ラスボスみたいな強敵相手に単身突っ込ませれば一回限りのアイテムとして使える。
敵に『仲間の小僧がどうなってもいいのか?』と問われれば、『どうなってもいい!』と
叫んで攻撃することは出来る」
某グララン「殺そうとすれば絶対に隙が出来るよ。俺ら1ラウンドただでもらえるみたいなもんだ」
ほっといても死んで入れ替わるよ
あの座談会に限っては今後の展開予告も兼ねてるっぽいので、
展開が多少不自然なのは仕方ないかも。
>>36 それを言っちまたら(ry まぁ、猫と同じ性能だからなぁ。
>32
なんで?今回ほどじゃなくても、
多少PCの能力値がアンバランスなケースはあるし、
GMがシナリオ作る時にそれを考慮して何もおかしな事はないかと。
アンバランスなのは結構あったな。
バブリーズもそういうの居たし。
ただクレスポは極端なのがアレだが。
>>39 今回、妙にクレスポがライオーと仲良くしてたのは入れ替わる為の伏線と大胆予想
1人極端に弱くて他強いって面子がGMとしては一番困りそうだな。
弱い敵を出すと楽勝になるし、強い奴出すと弱いPCが死にやすいし。
なるほど、クレスポの適正はセージだったのか。
冗談はおいといて奴を冒険者として役立たせるなら、
個別訓練して体力12まで伸ばしてくるのが妥当っぽい。
レンジャーだと出番は限定的だし、能力値弄らないと駄目だよ。
経験点9000点分、結構大変だね。
外伝一冊出して経験積ませよう。
「紙装甲戦士クレスポ」とかで水野辺りに9000点分の冒険談を書いてもらって。
そこまでする意味が無いような・・・
普通にシーフやらせりゃいいと思うけれど。
いざって時死んだらそれはその時で。
9000点稼げずに昇天してしまう絵しか思い浮かばねぇw
3巻、一番むかついたのがライオーの扱い
さなえは本当にNPCの使い方が下手すぎ
最後の戦闘、ライオーがクレスポとしりとりする展開なんて、何のためにライオー出したんだか
あれじゃぁ足引っ張りキャラのイメージは変わらず、金持ちのボンボンで金ヅルの位置付けになった
ライオーのキャラシートがどんなのかははっきりわからないけど、
敏捷17でファイター/セージ/バード各Lv1程度?
他の能力ALL14くらいなら足引っ張りキャラでしかないが、
もしファイターをLv3あたり(PTの冒険者レベル平均は4程度)にして、
登場シーンでは相手(人)に苦戦ではなくゴブリン、ホブゴブあたりを斬り捨てる
成長した姿を見せてたならもっとPTに受け入れられてただろう
プレイヤーの出番を奪い取るほどの突出した能力ではないが、
PTにとって待望の壁役として、冒険内容によってはプレイヤーから冒険に誘うくらいの位置付けにはできたはず
別にライオーなんてどうでもいいよ
>>47 水野だったら適当なマジックポーション渡して
それで済ましちゃいそうな気がするけど
飲むと2D−1D体力上昇で十二ラウンド持続みたいな
清松だとすけーぷどーる渡してウボォアー
清松なら生命力倍増機を(ry
生命力二倍の代わりに知力を半分に!
>>50 そんなんやったら「自分の作ったNPCをかっこよく活躍させる」
悪い見本のようなものとしてまた叩かれるだけかと。
しかし、気がつけばNEXTも3巻目。
スチャラカと同じ巻数出てるんだよな。
その割りに印象がまだ薄いのは何故だろう。
NPCは清く正しく、PCの出番は奪わない。
基本ですよ?
今回のライオーは本分を守っただけで扱いに大きな問題はない。。
58 :
イラストに騙された名無しさん:2005/04/25(月) 21:15:25 ID:CPdbOM/d
クレぽんを闘技場に売り飛ばしてナヨーンを引き取れ。そのほうがマシ
>>50 NPCは主役になってはいかんのだよ。
あのキャラで戦闘でまで活躍したら、それこそ最も嫌なタイプのNPCになってしまう。
PCに強力な戦士がいればそれほど目立たずいい位置にいられるかもしれないが、
あの面子では逆効果。
>足引っ張りキャラのイメージは変わらず、金持ちのボンボンで金ヅルの位置付けに
できたのは、GMの狙い通りだと思うが。
>>50 つーか、金持ちのボンボンで足引っ張りで弱い戦士なNPC、で何か問題あるのか?
十分キャラ立ってるやん。
>>54 クレスポの知力は19なので、なんと半分になってもバスより賢いw
というか、ライオーは依頼人だ。
依頼人に戦わせてどうするよ。
依頼人の身の安全を守ることも依頼内容のうちなんだから。
>50袋叩きだな
アタックには参加しずらいが、放置しても簡単には死なない程度の耐久力を持つ。
すなわち格好付けすぎてPCに嫌われたり出番を奪ってしまうことも、足手まといすぎて邪魔になることもない。
今までの経験を活かした、ちょうどいい立ち居地に設定されてると思うが。
あと実際のところ、使おうと思えば十分役に立つぞ。
あのパーティにとっては壁一枚増えるだけで、戦術の組みやすさが全く違う。
PCがライオーを「使おう」としなかったのは、以前の反省会を踏まえて保護する前提で動いたからだろうが……
>>65 いや、あのパーティでは役に立ちすぎてしまうのが問題なのだよ。
具体的に、問題になっていた場面でライオーが前衛に立てば、
クレスポは一人でしりとりをしていることになったわけで。
PC的にそれはどうよ?って話。
小説的にキャラを立たせるならそういう感じで使えば良いだろうが、
これはリプレイだからねえ。
まあ、戦闘におけるクレスポの何らかの効果的な行動が確立するか、
或いは戦闘で全く役に立たなくても、
PCとして活躍していたと思えるようなキャラ立てに成功すれば、
戦闘でライオーが多少出てきても良いと思うがね。
>>52 つロードス島ワールドガイドのポーション・オブ・タフネス
クレスポの一人しりとりにまで配慮すると、NPCに冒険者技能を持たせてはいかんことになるぞ。
さすがにレベル1ファイターよりも使えない奴を規準にする必要はないだろう。
・・・ふと思ったが、お前との旅が面白かったと言う発言は結構本音だったかもしれないな。
>>68 いや、PCは常に基準にしなければなりませんよ。
本来彼らこそが主役なのですから。
70 :
50:2005/04/25(月) 22:23:27 ID:3g3y4slr
クレスポ(PC)の美味しい場面である、戦闘で全く役立たずというところを、
ライオー(NPC)が半分奪ってるじゃん
クレスポの活躍の場であるPTのお荷物、足手まといの役割をNPCに与えてどうするんだってこと
ライオーでさえ戦闘ではそこそこ役立つのに・・・と白い目で見られて、
いぢめられるってのがクレスポの美味しい場面じゃないのか?
活躍=役に立つではないのがRPGだし
ちなみに依頼人はライオー父
指摘しちゃ駄目だw
>>70の内容だけでも、あまりにもうがちすぎな意見だし。
普通、戦闘でPCのお株を奪うNPCを出してしまったら、
一般的にはGMのマスタリングの過ちと言われるだろうね。
なんかなぁ。
憎し前提で難癖つけてる風味が・・・
はとこの子よ、NPCなど所詮金とコネでしかないのだよ。
よくいるタイプです。
清松出たら叩かなきゃいけないと思ってるのと一緒。
>>54 > 生命力二倍の代わりに知力を半分に!
蟹倍ってなんだろうと40秒ほど悩んだw
>>74 うむ、確かにもしライオーが戦闘でクレスポ以上に活躍でもすれば、
PC以上に目立つNPCを出したアホGMって批判がどこかからは上がっただろうからね。
(もちろん、同じ者がそういうことをするとまでは言わないが)
そして仮にGMがそういうことをしたなら、この批判はある意味的を得ている。
しかし、実際にはライオーはNPCらしくPCよりは目立たなかったので、
このことについては特に問題はないわけだ。
また、百歩譲って「足手まとい」としてみても、
クレスポ以上にそうで、そのお株を奪うってほどではないので、
この面でも問題はない。
PLが求めているのは、PCが壁役を務められるようになって欲しいということであって
壁役のNPCが欲しいという意味ではないぞ。
マジックアイテムに、他人と精神力を共有する指輪があったと思うが、
他人と生命力を共有するアイテムはないのか?
ブックがシーフ伸ばせばそれなりに壁は務まるんだけど、そんなことしたらますますクレスポの
出番がなくなるジレンマ・・・
単にPL1人増やしてライオーなり別の壁役なりを演じてもらえば
すっぱり解決するのではないか
生命力共有アイテムがあった場合、数値とポジション的に
共有相手がベルカナになるので使用が拒否されると思われる
>>67 そういや、ポーション・オブ・タフネスって小説ではどこで使われたんだっけ?
あまり記憶にないが・・・伝説でナシェルあたりが使ったのかなぁ。
カーラが持っていたのだろうか。
>>85 ファーンが三種の神器取替えしたときに飲まされなかったっけ?
クレスポがこの先生きのこるには?
>>86 あれがそうだったのか・・・ちゃんと治療しないと死ぬね、ファーン。
>87
先生きのこ?
次巻からは一人キャラが増えるような気がする
藤沢は初心者だからいきなりプレイヤー6人はきついだろ、みたいな配慮があったって理由で
ペラペラーズって名前が付いた以上それに見合った能力値になるように多少の並べ替えとかは認めるんじゃないかなぁ・・・
でないと、あのパーティーほんとにどうしようもないし
クレスポはレンジャー技能じゃだめなのか?
>>91 実際かなり使えると思うよ。相手が近づいてきそうなら武器を捨てて防御専念すればいいし
でもあいつムチにこだわり持ってるからな・・・
>>91 クレスポは冒険者レベルが極力パーティ最上位を維持しなきゃいけないから、
サブ技能伸ばす余裕がないんだよ。
ついでに回避力もだけど、この二つが少しでも遅れるほど死亡率跳ね上がるし。
そしてシーフが形ばかりのレンジャー技能持ってても、ほとんど使う場面はない。
ちゃんとレベル上げれば役に立つけどね。
今更レンジャーに転職するくらいなら、
生命力伸ばした方がマシじゃね?
あのパーティーで専業なのクレスポだけだし、
副業分をつぎ込めばいつかはタフガイになれる。
それでも盗賊である以上は正面戦力としては弱いんだけどなー。
>>92 シーフ技能でも飛び道具は使えるよ。
レンジャーなら必要筋力一杯までの武器が持てるとはいえ、打撃力7点増やすために
命中率(技能レベル)とクリティカル率を下げる意味があるかどうかは微妙。
レンジャーをシーフと同じレベルまで伸ばすなら、その経験値でシーフが1上がるし。
そのくせ「殺して殺して〜」みたいな行動とるしなぁ
みやびがGMだったらそんなマネはやらんだろうに
真っ先に上げるべき能力値は精神力+1だと思うのー
なんで、そんな必死にクレスポを残そうとするのさ。
死んだら死んだでいーじゃん。
初心者GMであの性格でPLが先輩じゃキャラをヌッコロシ難いだろうな。
イリーナも器用度を1コあげればだいぶ違うんだけどね
死んだら死んだで借金してでも生き返らせるのが最近の主流だしなあ。
駆け出しで何のコネもなく、チーム意識もろくにない頃なら諦めて埋葬したかもしれないけど。
>100
イリーナの器用度あげたらそれこそバランスが大変になる
↑と言うのが建前です
じゃあ、実際は?
攻撃力が1上がったくらいでそれほど変わらん。
だからといって無償で上がる筋力24の魔剣なんて出すのは賢明じゃないが。
器用度上昇と合わせて2点上がったら流石に結構変わるし。
そもそもイリーナの能力値24を筋力で残した時点で間違っていたのよ。
おかげでありえないイラストとのギャップが出来てしまった・・・。
イラストとのギャップは出来たというより狙ってたように感じるけどな。
イラストとのギャップはむしろ良い方だろ。
狙ったんだろうが。
狙ったんだろうけど俺は嫌い。このスレでは少数派(むしろ他にいるのか?)だろうが。
>>109 では筋肉ムキムキのイリーナを前面に出して売り出せというのか…
鬼か、おまいはwww
>>88 作者も騙されてたんですが
実はファーンには隠し技能としてプリースト2レベルがあるんです
>>109 少数派っつーか、ラノベ読むの止めたら? って気がしなくもない。
>>109 心配するな、俺も嫌いさ。
マイノリティ万歳!
米田絵や末弥絵に惹かれてたSWファンとしては
ギャップがきらいって意見はよくわかるよ。
今や、コレはコレで別にイイかと思ってるけれど。
筋力13なのに長身で筋肉ムキムキのオサーン描かれた方が嫌なワタシは腐ジョシ。
カワイイのやキレーなオネーサンやオニーサンが少ないのは、ドーモネ。
>56 スチャラカ、復活しないかな…。
ぺらぺらーずより、名作復活シリーズが読みたい。
サーラとか、羽根頭とか、すちゃらかとか。
羽頭は名作だよな。
「ただひとたびの奇跡」「祝福されざる聖杯に」は、個人的SW短編集ベスト3に入る。
スメディ好きな漏れとしては
イリーナはマッチョでいてほしかった、と、思う。
5人編成だとクレスポの位置には専業戦士が来るのが普通。
ノリス&ガルガドのよーに一時別行動して鍛えなおせクレスポ。
そしてイラストでマッチョスタイルを披露するのだ。
しかしまぁ、ここまで「クレスポ薄い」で盛り上がっちゃったシリーズで
今更クレスポ外す訳にも行くめぇw
>>119 普通あの構成だと、ブックの方がいらない子なんだけどね。普通なら。
もうクレスポは外せないでしょ。
外れたら今までのパーティの戦い方自体変える必要が出てくる。
あれはあれでもう大きな特徴なのだから、今更変えるのは良くない。
戦い方ねぇ・・
ブック→武器落とし(人限定)
クレスポ→鞭巻きつけ(人限定)
戦い方・・・・・・・・ねぇ・・・・・
>123
気取る前に前向きな提案を
>>123 ウィップは別に対人限定なんかじゃないぞ
当たれば自動的に絡み付くという特殊ルールを貰ったウィップは手放せない
127 :
イラストに騙された名無しさん:2005/04/26(火) 08:50:49 ID:j6VrUqa3
クレスポをどう役立たせるかという流れっぽいが、前線張らせる最大の障害がピンゾロ→死へ直結になっているところなんだから、
プリースト(チャザ)の竜さんの出し汁(知ってる人いるかな?)ですよ!
これで多少は前に出ることが可能では・・・・・・。
後はやはりバードで後方支援かな?
こう考えれば結構優秀に立ち回れる!レンジャーなんか取っている場合じゃないよ!!
クレスポの場合ラックの津かいどころを間違えると
リンと同じ結果に
趣向を変えて毎回クレスポが死ぬようなセッションでいこう
竜牙兵だしたら簡単に全滅しそうだ・・・・・・・
クレスポの戦闘ポジションは9話みたいな展開でもそれなりに面白かったけど。
最初は抜きで戦って、いよいよもたなくなってきたら戦線投入。
球威はあっても球数投げられないクローザーみたいな感じで。
最後にボスを鞭でからめ取って降伏勧告、というのも収まりは良いし。
なんというか、クレスポが前線に出てきた時点で
「おいおい、クレスポ出すようじゃいよいよ末期だなw」
という妙な楽しさがあったよ。
最初は戦わずに壁がほころびたら参戦、というのはバードとは両立するから、
クレスポが真っ当に役立つにはやっぱり1つか2つ呪歌取るのが近道だと思う。
味方にかける呪歌なら基準値低くても問題無い、というか敵に抵抗されやすい方がいいし。
レジスタンスなんてブックが歌うよりクレスポが歌った方がはるかに効率的。
ライオーと仲良くなってバード取った、でいいじゃん。ただキャラクター的には
バード取ったら呪歌はまず真っ先にチャーム取らないといけない縛りがありそうだがw
>>117 俺はあの作品に出てきた脇役「虹を掴む者」が好きだったりする。
戦士と精霊使いと・・・何かの3人組。一体何レベルくらいなんだろうか?
ジャベリン撃てるから最低でも5レベル>虹
>>125 OK書いてからそういやそうだと思った。
しかしまともに役立たせるのはやっぱ人間相手だろと思ってまあいいやと
動物も・・・多分。
ゴーレム系には絶対聞かないと思うけど。
↑ハウスルール?
接近戦は論外、魔法もやっぱり論外となるとな…。
レンジャーで弓撃つか、バードの呪歌ってのが妥当になっちまうのかねぇ。
ソーサラー4レベルまで頑張って変身・・・遠いな
ルール読み返したが、サイズによって効く効かないはないみたいな<ウィップ
自分より大きな相手に絡めたときはウィップを手放さないといけない、としか書いてない。
てことは巨人やドラゴンにも有効なのか…?
141 :
rurie:2005/04/26(火) 18:55:16 ID:IG6c2pZ3
>117
俺も羽頭好き。著者は誰だっけ?(w
>クレスポ関係
俺もチャザ/バードお勧め。
一応ロマールだし、魔晶石も金がある限り買えるから
戦闘中は回復&補助呪歌で十分活躍できるだろう。
マロウも戦士に専念できるし。
>>139 一番の近道は金貯めて7レベル以上のソーサラーにコネを作ってポリモルフしてもらう事だろう。
ディスペルされたら終わるけど達成値高ければ簡単には解けないし。
でもクレスポがそれを実行することはたぶんないだろうなあ。
他のメンバーに強要されたらやるかもしれないけど、誰もそこまで強要しないだろうし。
なんてこったい、巨人やドラゴンを絡め取れるというのは常識だったのか。
ライカンスロープに感染しれ、ミスタラのコンみたいに。
>>142 SWの「常識」はルールで言及されてないことを補助するためのものだろ。
ルール中に大型モンスターについての記述があり、
その中で不可とされてないなら常識の出る幕はない。
>>140 その表記はウィップ・ネット・ボーラ共通部分だから、ウィップで絡める事が出来る部位のサイズ次第では無いか?
ウィップの大きさ(…と言うか、長さ?)で絡める事が出来る部分を絡めると判定すべきなので、巨人やドラゴンの場合
対象物の一部に絡み付いただけで、行動を疎外する事は出来ないと思われる
ネットやボーラの場合、対巨人用や対ドラゴン用のサイズのものが存在し得ると思われるので大きさが適当である場合
において、効果が有るとしたらどうか?
(大きさが適当である場合にのみ効果があるとは、対象物の大きさに類似性がある場合で、対巨人用ボーラでウサギを
狩ろうとしても効果が無いという意味)
今手元に完全版が無いんで文庫版での話だが
「相手が自分より大きい種族のときは、ウィップやネットは離さなければいけません。
相手に絡んでしまったら、その武器はもはや攻撃者の自由になりません。」
とあるな。
まぁ、サイズがどーこーより、絡め取った所で
ドラゴンやゴーレム相手だと、ごっつい筋力ですぐ振り解かれそうだけどな。
モンスターが特殊武器や攻撃オプションで書いてない能力値ボーナスを使う時は、攻撃点を使うんだよ。
そろそろやめようよ。
板違いだし。
ぺらぺらはLvに見合った敵(モンス)がでてきたらどうするのだろうか
逃げるんだよォー!!
>147
>ネットやボーラの場合、対巨人用や対ドラゴン用のサイズ
まったくの余談ですまんが、「雲海の旅人」って漫画で巨大ボーラで竜を絡め取る場面があった。
たしかカタパルトみたいなので射出してたと思う。
しかし、呪歌や弓を使って中途半端に役立つと
あの歌うっとーしいな、黙らせるか
↓
エネルギーボルト
↓
あぼん
な悪寒も。
もっともGMしだいだから放置されそうだが。
まぁナンにしよ、「藤澤に先輩のPCをあぼんさせる度胸なぞあるめぇ(プゲラ)」
とか逝ったプレイをしてても、ダイス目次第でどう為る事やら。
そろそろやめようよ。
板違いだし。
>>151-152 常にレベル以上の敵と戦ってるへっぽこと真逆だな。
デュラハン ワイバーン バクベア アイアンゴーレム…バンパイア…
>>157 初期のへっぽこがハンガー・レックに苦戦してたことを忘れてないか?
>>158 へっぽこは強い敵には楽勝で弱い敵に苦戦する傾向にあるような気が汁
へっぽこは、強い敵には強いが並(レベル相当)の敵と味方には弱いんだよねw
>>128 どうミスったんんだっけ?
どうすれば良かったとか言ってたな。
>>143 ポリモルフって術者本人以外には掛けられなかったような。
>>152 ジョセフ乙。
へっぽこの強敵といえば
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● | クマ──!!
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
ですよ。
>ポリモルフって術者本人以外には掛けられなかったような。
シェイプチェンジ:術者本人にしかかけられない。変身後のサイズ制限あり。魔獣・巨人にもかかる。
ポリモルフ:術者と他人にかけられる。人・妖精・妖魔・動植物のみ。
ポリモルフは偽ムーヴァがダーランにかけたりしてたしな
というかGMみやびの操る
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● | クマ──!!
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
が強敵なんだと思う。
前に雑談でクマの攻撃の最強コンボをくらいながらも、
辛くも逃げ切った人が居たが(それなりに怪我はしたみたいだが)、
SW世界の一般人だと瞬殺されちゃいそうだなぁ。
SW世界の
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● | クマ──!!
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
は、こっちでいうグリズリーとかなんじゃないですか。
あんなモンに生身じゃ勝てませんぜ。
>>166 つーか、SWの熊が羆なんかより強い上位種なんだよ。
本来ならハイ・ベアとかエンシェント・ベアとか言われるべき。
>>161 ダメージ魔法への抵抗をラックで成功させたはいいものの、
結局そのダメージで生命力がマイナスになってしまい、
「しまった、これならラックは生死判定に取っておけば良かった!」と悔やみつつ
生死判定のダイスを振ったら、案の定失敗して死亡、だったはず。
彼の当時は死んだらそれっきりハイソレマデヨ!だったな
>>170 リザレクションかけられるような状況でもなかったし。
>>170 今回もイリーナがハイソレマデヨだったら面白いのにな。
>>168 ドラゴンの能力値がカテゴリー内最強のシューティングスターのものを用いているようなものか?
ベアにもまだまだ弱いやつが本当はいる……という。
つまりレッサー・ベアとかマイナー・ベアとかがいるんだな!
…
アライグマとか?
レッサー・パンダとかもいるんだな!
>>138 座談会でも言ってたが、こっちの飛び道具が当たるということは敵の飛び道具も飛んでくる位置なんだよ。
だからクレスポはただ後衛に下がるだけでなく、遮蔽をとって隠れてるわけで。
そりゃ撃てるものなら弓なり何なりとっくに撃ってるだろう。
もっとも呪歌ならば声さえ届けばいいので多少話が変わってくるが。
ブックが歌ってクレスポを前に出すより、クレスポが歌ってブックを戦わせるべきなんだよな。
>>172 まあ、普通は死んだらそれまでだしマイキャラが死ぬ時はコネに頼れず泣いてプレイ続行したもんだけどな。
それを言ったらコネで生き返るというSWのシステムの根幹が・・・でも俺達の苦労思い知れ!
とも思うな。
板違いかつスレ違いだが
リウイに出てきたチキン冒険者の話は身につまされる話だった
SWでなくD&Dでだが
まぁ死ぬまでに、どれだけコネと財産を作れるかが勝負だな。
その点R&Rのナンパエルフは、駆け出しの悲哀が出てて良かったな。
>168
マウナがクラウスから指輪を受け取った小説では、冬眠に失敗したクマ二頭を「鎧無し、素手」のへっぽこズが倒したらしい。
きっとヒースが遺失魔法を成功させたんだよw
…ああ駄目だ、アイツ多分杖置き忘れてる。
へっぽこがレベル高い敵と戦うことが多い、という指摘は疑問だなあ。
バランスがきついと言えるのは17話のヤムヤル戦と23話以降だと思う。
ぺらぺらの方も甘くはない。戦力外、あるいは特定の場面でないと使いにくいメンバーがいることを考えると、
9話辺りは若干きついと思う。
蘇生のための資金とコネってどの程度キャラの設定を反映させて良いんだろうか。
例えばベルカナあたりが死んだら実家が即座に蘇生させようとする気が。
まあ、自分で生き返る資金、コネを持ってなかった場合は冒険者引退→別キャラ作成になるのかもしれないけど。
>>183 レベル対比で見ると甘めなんだが実戦力が4人だけ、その4人の中でも能力分担は諜報系や
後方サポートの方が得意なキャラばかりって、初期設定で既にハンデ負ったパーティだからなあ。
でもどうでもいいけどぺらぺらって、一度でも挟撃されたらあっさりクレスポ落ちるよね。
後衛どころか、戦場からほとんど完全に離脱してる状態だし。
そういう意味ではやっぱり敵の動かし方とか甘いのかもしれない。
イリーナなら、装備無しでもクマを殴り殺しそうな気がする。
イリーナの場合は装備無しなら、というべきだろう。
装備があったら熊の所まで辿り着かずに溺れる。
挟みうちって、する側の心理もあるからなあ。
戦力を分散するに等しいから、事前にばれたら各個撃破されて終るし、
実際はなかなか選択しにくいと思う。
クレスポに「チャーム」はベルカナが許さないと思う。
クレスポのキャラ的に、女にかたっぱしから掛けそうだし。
人外でも躊躇しないんだから、呪歌使うのにためらう理由がないしな
そもそもチャームの呪歌は歌に聞き惚れるんであって、ライオーがベルカナにやったようなのはルール上は間違い。
歌とまったら効果切れるし。
名前が紛らわしいってのはあるな。
効果だって相手を魅了するというよりは前後不覚にすると言った方が近い。
魅了したように思い通りに動かすわけだから良いとは思うけどね。
ゲーム的に大きい問題は、同名の魔法があることだろう。
>>191 ん?でも歌いながら「僕も一緒に連れていって〜」
と言えばオーケーなんでは?
196 :
イラストに騙された名無しさん:2005/04/27(水) 12:50:37 ID:xmk5nDmX
>>191 あの処理はかなり正確。掛かってかとでの行動で抵抗ロール入っているから
歌を止めても反対しなかったのは、ベルカナが呪歌に抵抗できなかったってことで精神的に敗北感前回だったからではないかと。
故に正気に戻っても反対する気力も起きなかったってことで。
クレスポが言ってる通り、今回まではライオー出てきても許せるけど、次ぎ出てきたら換気扇の油汚れだ。しつこすぎるしベトベトですよ!
なんか卓ゲ厨の噛み付き方が鬱陶しくなってきたな。
あの辺はノリだろ・・・
へっぽこはダイス目で苦戦するけど
ペラペラは偏った性能で苦戦するんだよな。
へっぽこが強い敵には強いのに並の敵に苦戦するのは、やっぱ真剣さの問題かなと思う
敵が強いときっちり戦術練るから
イリーナの素敵戦術に萌えた。みやびがきちんとそれを事前検証していたのにさらに萌えた
200 :
イラストに騙された名無しさん:
そして、その真剣さの足りなさの集大成がイリーナアボーンと ( ゚Д゚)~゚