集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
集英社スーパーダッシュ文庫についての総合的な話題や
専用スレッドのない新人作家さん、マイナー作家さんの作品について語りましょう。
作家別専用スレッドへのリンクは>>2-10あたりに。

【前スレ】
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド6
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1098283561/

【過去ログ】
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド5
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1087199312/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド4
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1074521153/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド3
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1064707746/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド2
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1053565304/
集英社から新レーベルが・・・・・・
http://book.2ch.net/magazin/kako/963/963507056.html
さようならスーパーファンタジー文庫
http://natto.2ch.net/magazin/kako/993/993160857.html

【公式】
スーパーダッシュ文庫公式HP
http://dash.shueisha.co.jp/
2【作家スレ】:2005/04/20(水) 20:20:29 ID:c51IQuVz
一条理希 サイケデリック・ねこだらけの物語
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1078121026/
「電波的な彼女」 片山憲太郎
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1108553078/
【如月明】『無限』先生総合スレッド【めぞん】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1058642078/
海原零 銀盤/ブルーハイドレード 3 pair program
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1113552938/
嬉野秋彦 その2 なのにOne More Kissな蘭堂家
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1082008654/
丘野ゆうじのスレ
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1070777599/
小川一水スレ6 復活の地・導きの星・第六大陸
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1101003573/
●あかほりさとる&川崎ヒロユキスレッド●
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1000212819/
双色の瞳
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/972672539/
倉田英之スレッド4th R.O.D
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1100738572/
桑島由一4th 神様家族/To The Castle/南青山少女BC
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1110361927/
【よくわかる】桜坂洋スレ【現代魔法】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1092626918/
【ジハード】定金伸治総合スレッドPart2【姫神】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1079788870/
田中芳樹・総合39〜大中小悪党「げぇ!延期だ!」〜
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1111051051/
ベニー松山―転ノ八―司星者セイン
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1097380592/
3【作家スレ/関連スレ】:2005/04/20(水) 20:22:13 ID:c51IQuVz
いろんな文庫のゆうきりん♪2
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1060098842/


【関連スレ】
『JUMP j-BOOKS』-ジャンプジェイブックス-総合スレ
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1086366083/
【ゲーム】ノベライズ総合スレ【アニメ】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1081346536/
月刊コミックラッシュ 3月号
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1099235958/
4おまけ:2005/04/20(水) 20:22:58 ID:c51IQuVz
【公式にリンクされてないシリーズ持ち作家】
嬉野秋彦「ウレシノクロニクル」
ttp://www.ureshino.cn/
川嶋一洋(創作集団“Star-Board”WebPage)「秘密基地」
ttp://www89.sakura.ne.jp/~morino/index.html
桑島由一「clearloversoul」
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~kook/index.html
ttp://www2.spitz.net/ainokotoba/
城崎火也「キザキ回廊」
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~kizaki/ 
砂浦俊一「某高校編集部」
ttp://www.ne.jp/asahi/nanigashi/ss/
定金伸治「定金製作所」
ttp://www02.so-net.ne.jp/~sadakane/index.html
高嶋規之「EARTH DEFENCE FORCE」
ttp://www.h6.dion.ne.jp/~erth/
田中芳樹「有限会社らいとすたっふ」
ttp://www.wrightstaff.co.jp/
津久田重吾「ROCKPEAK Cafe」
ttp://www.anachronism84.com/tkd15/

【夏フェアの変遷】
2002年:真夏のキャラ萌え祭り!
ttp://dash.shueisha.co.jp/kyaramoe/
2003年:サマーパーティー'03
ttp://dash.shueisha.co.jp/fair03/
2004年:みんなあつまれ!すいか祭り
ttp://dash.shueisha.co.jp/fair04suika/

【まいじゃー推進委員会】
「スーパーダッシュ文庫に著者の既刊一覧を掲載切実希望運動」
ttp://maijar.org/sd/index.html
5イラストに騙された名無しさん:2005/04/20(水) 20:24:43 ID:c51IQuVz
429 イラストに騙された名無しさん sage 04/08/25 22:50 ID:d5B0lihk
>>416の言い方は大雑把だけどあながち嘘じゃないよ。
元々コバルト編集部が、角川富士見に対抗して男向けラノベを目指したのが
スーパーファンタジー文庫。
しかし部署が部署だけに、男向けとも女向けともつかない中途半端なものになり、
売れ行きもぱっとせず失敗。コバルト内部でもリニューアルの話が出ていた。

一方、少年ジャンプ編集部が独自に始めたジャンプノベル/Jブックスも、
スタート時は好調だったものの、版形と値段から徐々に低迷。
SD発足の少し前から、J文庫としてリニューアルする話が出ていた。

さて、出版社が新しく○○文庫を創刊するには、文庫コードというものを取得せねばならない。
例外として、SF文庫を廃刊してSD文庫を始めたように、今ある文庫を廃刊にして
リニューアルすることで、旧文庫の文庫コードを流用するという方法がある。

集英社上層部としては、同じ社内に男向けラノベ文庫は二つもいらない。
というわけで、次期男向けラノベ文庫の主導権をめぐって、
コバルト側とジャンプノベル側のあいだでかなりの暗闘があったらしい。

当初は、一時とはいえ大ヒットしたジャンプノベル側が有利だったが、
その後、ノベル側の編集がメディアミックスさせようとした作家と揉めて
漫画化作品を出せなくなり、雑誌を廃刊させるなどの失態もあって、
コバルト主導で立ち上げたSDに、ジャンプノベル編集がJブックスごと
異動するという形で、男向けラノベ編集部を一本化することになった。
だから>>416>>421も一面的にはあながち間違っていないということになる。
6【スーパーファンタジー文庫関連2】 :2005/04/20(水) 20:25:24 ID:c51IQuVz
951 イラストに騙された名無しさん sage 04/10/20 17:08:56 ID:J/qpcMq5
スーパーファンタジーって何年くらい続いたの?

952 イラストに騙された名無しさん sage 04/10/20 17:25:15 ID:UztogZy6
約10年ってところじゃないのか?

958 イラストに騙された名無しさん sage 04/10/20 21:14:31 ID:i9g2YZnq
>>952
まさにビンゴ!ググったら出てきました、スパファンの紹介。
7集英社科学財団スーパーブースト計画概要 :2005/04/20(水) 20:26:12 ID:c51IQuVz
158 :イラストに騙された名無しさん :04/11/12 23:55:31 ID:Yi0Y8NeS
>>151
集英社科学財団スーパーブースト計画概要

ロケットで静止軌道に行けるのは超おおまかに言って全質量の10分の1である。
SD-OHPに載ってる作家は60名弱である。
よって静止軌道に行けるのは6名である。
海原桜坂定金神代城崎……残りの席は1つである。

脱出速度を得られるのはぶっちゃけ全質量の20分の1である。
よって脱出速度を得られるのは3名である。
上記のうち桜坂定金がすでに脱出速度を獲得済である。
残りの席はやはり1つである。

選に漏れた諸君は推進剤となって燃え尽きるか、小川飛行士のように
他社製ロケットにて宇宙の深淵へと旅立つか、2拓である。諸君の健闘を祈る。
以上がスーパーブースト計画の概要である。
8イラストに騙された名無しさん:2005/04/20(水) 20:27:04 ID:c51IQuVz
《2005年5月25日(水)発刊予定》
※タイトル・内容は変更の可能性があります。
「よくわかる現代魔法
  たったひとつじゃない冴えたやりかた」 桜坂 洋 イラスト/宮下未紀
「ぼくたちには野菜が足りない」 淺沼広太 イラスト/なごやこーちん
「ボクの瞳に映るのはキミときどきユーレイ」 歩川友紀 イラスト/きぃら〜☆
「学園はっぴぃセブン」 川崎ヒロユキ イラスト/COM


《2005年6月〜の発刊予定》
※タイトル・内容は変更の可能性があります。発売時期が未確定の作品も含まれています。
「殿がくる! ニッポン最後の日!?」 福田政雄 イラスト/相楽ヒロカズ
「蘭堂家の人々」 嬉野秋彦 イラスト/日向悠二
「イレギュラー 偽りの聖者(仮)」 狭山京輔 イラスト/純 珪一
「めぞんdeぎゃらくしぃ」 夢幻 イラスト/岩崎考司
「鬼刻」 城崎火也 イラスト/椋本夏夜
9イラストに騙された名無しさん:2005/04/20(水) 20:53:09 ID:vpnkQHC1
しょうがないので俺らで現代魔法アニメ化しようぜ FLASHとかで
10イラストに騙された名無しさん:2005/04/21(木) 01:06:19 ID:pihcPQDj
聖なる夜に一斉に起動するのか?
11イラストに騙された名無しさん:2005/04/21(木) 20:19:20 ID:/vKG4JwZ
普通にアニメ化楽しみな俺は騙されているのだろうか
12イラストに騙された名無しさん:2005/04/22(金) 00:07:48 ID:pTWXp0pz
アニメ化でいきなり評判が逆転して傑作扱いになったら
俺たち古参読者の感性がおかしかったことになるな
13イラストに騙された名無しさん:2005/04/22(金) 00:12:14 ID:4m9JVK4R
なんでアニヲタが群がったら傑作って事になるんだ?
14イラストに騙された名無しさん:2005/04/22(金) 00:29:46 ID:p5lwqWY5
>>12
アニメが傑作だった場合、こう前置きされるに決まってる

「原作は地雷だけど」
15イラストに騙された名無しさん:2005/04/23(土) 00:26:45 ID:pf3jjefB
新刊が発売され、
公式も更新され、
人気シリーズアニメ化の発表もあったのに、
このスレが全く盛り上がっていない件について
16イラストに騙された名無しさん:2005/04/23(土) 00:33:02 ID:9anlOsqd
別に面白くないし・・・
17イラストに騙された名無しさん:2005/04/23(土) 00:33:26 ID:vp8mMfRa
> 人気シリーズアニメ化の発表もあった

ダウトだろそれw

新人賞結果も発表になった。
でも、旧路線の象徴的作品がアニメ化された
マイナス爆弾が盛り上がりの全てを吹き飛ばしてしまった。
18イラストに騙された名無しさん:2005/04/23(土) 00:55:18 ID:2pl5DD46
質問ですがHoly☆Hertsの神代明の作家スレって無いんですか?
テンプレ見ても無かったようなので。
19イラストに騙された名無しさん:2005/04/23(土) 01:29:17 ID:Jafcct4f
スーパーブースト計画もいよいよ現実味を帯びてきましたね。

>>18
>神代明の作家スレ
板に検索をかけてみたけれど…確かにないね。
ホリハ続行決定・漫画化予定もあるみたいだからそろそろかな?
20イラストに騙された名無しさん:2005/04/23(土) 14:41:39 ID:/kvkgbXJ
はぴ7アニメ化は旧勢力と新勢力の戦いなんだよ!

2回に渡るアニメ化の収穫を終えて倉田は次の仕事に移った。
新人賞の選考委員になって嬉野はファミ通に移り住んだ。
新興文庫で煙たがられる古参よりは
電撃という大陸の外人部隊作家になる道をゆうきは選んだ。

萌エロ旧勢力で最後に残った川崎が巻き返しを計ってる。
他の作家と違って出て行く先がないから。
スーパーブースト計画VS復活の萌エロ
SD文庫の明日はどっちだ!?
21イラストに騙された名無しさん:2005/04/23(土) 14:47:12 ID:71zKMcex
明日へ向かうというより
あさっての方角へ走り出す
それがSDクオリティ
22イラストに騙された名無しさん:2005/04/23(土) 19:30:25 ID:Vx9gCUMJ
アニメ化前にやることがあるじゃん。ホラ、書店で棚を確保するとかさ
MFは新刊ぜんぶが平台なのにSDはテイルズのみだぜ。良いのかこれで

>>20
「新人賞デビュー」の縛りがない桜坂は戦列にも加えてもらえませんか
まあ桜坂は現代魔法を置き土産にしてSF星に引っ越しそうだよな
同人イベントから引っ張り込んだドッペルさんの作者(名前忘れた)もSDで
書き続けるとは限らないし
23イラストに騙された名無しさん:2005/04/23(土) 20:33:44 ID:H3cMXPwP
>18Holy☆Hertsの神代明のスレ立ててもいいと思う。
Holy☆Hertsはまだ続くみたいなので、語ることも有るだろうし。
メディアミックス関係では、R,O,Dやはぴ7の次だし。(漫画化されてるから)
24イラストに騙された名無しさん:2005/04/23(土) 21:19:04 ID:L9BLV2ba
>22
なんでそうMFに対抗心を燃やすのかと。
25イラストに騙された名無しさん:2005/04/23(土) 21:22:06 ID:TEF+lk1L
>>15
もうみんな、川崎が書いてるという時点でアニメ化は予想の範囲内なんだよ。
第2期始まった時、こりゃ時間の問題だな、って思ってたし。
あぁ、やっぱりな。としか言えない。


…安易なアニメ化に騒ぐのはもう疲れた。
マターリでいいよもう。
26イラストに騙された名無しさん:2005/04/23(土) 21:34:46 ID:MO+I9Jdx
まあ、アニメ脚本家から引っ張ってきた倉田のRODがアニメ化前提の企画だったんだから、
同じくアニメ脚本家上がりのはぴ7のアニメ化はある意味必然ではあったよな。
今思うと、最初からアニメ化前提の企画であったって感じすらする。

はぴ7の人気が今ひとつ弾けなかったせいで(まあSD内ではNO.2だったが)、
ここまで延び延びになったのが問題なんだよな。
27イラストに騙された名無しさん:2005/04/23(土) 21:58:40 ID:YAwRX4JP
>>24
対抗心うんぬんってより
平台の扱いの差がイヤでも目につくってだけじゃね?
発売日が同じだから>SDとMF

>>26
>ここまで延び延びになったのが問題なんだよな。
はぴ7単行本=アニメの企画書だったんだろうな
企画が売れなくて5年間延々と書き続けられた
28イラストに騙された名無しさん:2005/04/23(土) 22:22:21 ID:FmtKwFRw
ジャンプノベルから漫画化作品を出すのに失敗して流されてきた前編集長が
SDをアニメ化路線でブレイクさせて再起を図ろうと必死だったんだよ。

で、五年かかってもどこにも企画が売れず、本人が更迭されたあとに
ようやくしょぼい花がぽつんと一輪咲いたってのが皮肉だよな。
29イラストに騙された名無しさん:2005/04/23(土) 23:27:34 ID:r/nHW52E
SDの新刊、電波とか現代魔法なら平積みされてるけどなぁ
まぁそれだけってのもあるけど・・
30イラストに騙された名無しさん:2005/04/24(日) 02:29:03 ID:CzH7T9X8
>24
まともな色彩感覚を持つ人間として
あの緑色の表紙がはびこるのは生理的に許せない。
Gの黒テカリに耐えられないのと同じだ。
31イラストに騙された名無しさん:2005/04/24(日) 03:25:10 ID:TVY2C7ff
MFって組版もなんかおかしいしな。
何であんなに端のほうまで文字を印刷するんだ?
32イラストに騙された名無しさん:2005/04/24(日) 09:09:03 ID:bA/iET0P
オマイらそれじゃただの遠吠え・・・
33イラストに騙された名無しさん:2005/04/24(日) 10:27:11 ID:pxTWD+CB
スーパーファンタジー文庫の背表紙の緑も凄かったけどな。
なんか、生物的な本能で危険信号を感じた。
34イラストに騙された名無しさん:2005/04/24(日) 13:36:00 ID:9W5cWgEj
>>26
確か最初の方ってKLANもアニメ化前提っぽかったよね
ついでに双色はRODより押されてたからこれもメディアミックスが念頭にあったのかも
35イラストに騙された名無しさん:2005/04/24(日) 13:38:31 ID:iz9t+IGV
KLANは田中が執筆サボってるのを
「さまざまな作家のコラボ」
とすげ替えてシリーズ続けてるのがムカつく
36イラストに騙された名無しさん:2005/04/24(日) 21:33:10 ID:WKaJsnq5
黒白キューピット読了

全体の雰囲気はそれなりにいいものがあったけど、
ストーリーが説明不足、キャラの終盤の書き込みの不足な印象があった。
本そのものの丈も短い印象。

ランクとしては、当期の殿とデンパより下というのは異論はない。
37イラストに騙された名無しさん:2005/04/25(月) 00:14:44 ID:JKoQ4/0K
ttp://www.happy-7.jp/
いまさらだが張ってないから一応置いておこう
38イラストに騙された名無しさん:2005/04/25(月) 01:28:33 ID:PCWDIrmJ
>>37
うへ。何もかも工事中じゃないか。やる気なしなしだな。
こんなページなら公開しないほうがマシ。
39イラストに騙された名無しさん:2005/04/25(月) 02:48:15 ID:6hUgdluX
黒白はものすごく変な話だった。ホーンテッドみたいな。
文章が上達すりゃ、それなりのものを書きそうな気もする。
40イラストに騙された名無しさん:2005/04/25(月) 12:20:56 ID:TzfASG8G
>>37
うわぁ、かなり絵師のタッチに忠実なキャラデザですね。
41イラストに騙された名無しさん:2005/04/25(月) 14:52:31 ID:7K2v0DHY
>>40
大抵、原作からデザイン変えられると非難を浴びるもんだが、この作品の場合
そのまんま出す方が拒絶を感じるというかなり稀有な作品だ・・・
42イラストに騙された名無しさん:2005/04/25(月) 21:52:48 ID:lKt5awIP
>>37
トライネット製作で1クール放送ってU局の深夜枠じゃないだろうね
タカラはコナミから完全に見捨てられたらしいけどラッシュは存続できるのか?

>>41
前スレにフライングでアニメ画像が貼られた時も反応は>>40と同じだったな…
監督が矢吹勉/キャラデザが渡辺真由美って情報が出てるけどどういう路線で
行くつもりなんだろ。お色気?
43イラストに騙された名無しさん:2005/04/27(水) 18:51:46 ID:7aWnS/TN
>>36>>39
黒白は微妙評価か。「落選」を売りにしての異色デビューだから
期待してたんだけど2巻待ちかな・・・

ところでSFマガジンのレビューに野菜がたりないが割と大きく
取り上げられててビックリした。これそんなに面白いのか
確かにイラストと装丁は確かに良い感じだけど
44イラストに騙された名無しさん:2005/04/28(木) 03:33:06 ID:btgs5Yju
>>43
微妙だが、つまらないわけでもない。良くも悪くも癖が強い。
読む人によっては破りたくなるだろうが、評価する人もいるだろうと思う。
45イラストに騙された名無しさん:2005/04/28(木) 09:51:08 ID:AQjNFWAi
>>39を見て黒白読んだ
自分がこれ系の話が好きなことを再認識した
好き嫌いがかなり分かれそう
46イラストに騙された名無しさん:2005/04/28(木) 19:19:54 ID:BUe+vZF2
雰囲気は良いけど、文章がイマイチな感じだったな>黒白
そこがもったいない&今後に期待って感じ
たぶん編集部もそのへんを見越してデビューさせたんじゃないかと思われ

>>45
>好き嫌いがかなり分かれそう
同感。駄目な人は(仮に文章が上手くても)絶対に駄目だろうな
47イラストに騙された名無しさん:2005/04/28(木) 22:20:42 ID:YAkZeNCJ
>>37
PDであかほり参加らしい。…すげえ嫌な予感
48イラストに騙された名無しさん:2005/04/29(金) 20:34:13 ID:sKK2AqdQ
何か今回のホリハの挿し絵は手抜きっぽさ全快だな…
49イラストに騙された名無しさん:2005/04/29(金) 21:08:29 ID:Ed5C90rf
>>48
本編はあらすじ紹介同様にラブコメ全開?
50イラストに騙された名無しさん:2005/04/30(土) 01:01:18 ID:1bqJJf5Q
そういや、まだホリハの作者スレ無いのかー
誰か立てないのかな。
51イラストに騙された名無しさん:2005/04/30(土) 01:37:10 ID:/Efpt1b8
>>50
上で単独スレの話が出た時、誰か立ててくれるか?と
思って待ってたけど、誰も立てないので立てますた

神代明/世界征服物語/Holy☆Hearts!
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1114792375/
52イラストに騙された名無しさん:2005/04/30(土) 03:14:09 ID:EQN3oh+A
>>51
53イラストに騙された名無しさん:2005/04/30(土) 22:39:14 ID:6okGWJ4e
神代もついに専スレ化か。ますますこのスレが過疎化しそうだ…ああ

>>47
5年売れなかった川崎の企画+原作に忠実なキャラデザ+あかほり参加=orz
54イラストに騙された名無しさん:2005/04/30(土) 22:55:09 ID:RJ7kH3/Z
>>53
はっぴぃセブンで大いに盛り上がったじゃん。
55イラストに騙された名無しさん:2005/05/01(日) 00:52:50 ID:doRuWV+2
>>53
神代の話題なんか元々大してない
ホリハ続投とか漫画連載が始まるとか広告ばっか
56イラストに騙された名無しさん:2005/05/01(日) 00:54:35 ID:roUnbY4a
>>53
>神代もついに専スレ化か。
ホリハ風味でスレもマッタリ進んで気がついたら落ちたりして(失礼)
それにしても専用スレ増えたな。次は殿?それともネザー?

>>54
久しぶりに盛り上がったよなー、逆の意味で
連載漫画の作画を小説のイラストレーターが担当するらしいけど
大丈夫なんか?小説のオマケ漫画はかなりアレな内容な訳だが
メディアミックスするなら漫画家に描かせりゃいいのに。マリみてとか
RODみたいに
57イラストに騙された名無しさん:2005/05/01(日) 14:35:16 ID:QafIK3wO
ごめん、SDおまけ漫画の中で一番ダメだと思う>はぴ7
4コマはつまらん、ストーリー漫画はそれに加えてゴチャゴチャして読みにくい。

まあ挿し絵師以外に書かせて、地雷踏んだのもあるけどね。鈴宮ハ・・・
58イラストに騙された名無しさん:2005/05/01(日) 15:36:57 ID:B5YSUj3t
元がつまらないんだからしょうがないさ
涼宮はまぁアレだが、スレ違いだからスルー
59イラストに騙された名無しさん:2005/05/01(日) 19:19:07 ID:oRizYmHU
スレ違いだが、同じ絵師の別シリーズはなかなか好評だぞ。
某ドクロは地雷評価、やはり漫画化は難しいのかと思われ。
ちなみに、世界征服物語はラッシュスレでは不評だが、
重版はされたので、世間的には好評らしい。
60イラストに騙された名無しさん:2005/05/01(日) 20:55:54 ID:v9wJ7hRG
俺ら世間的じゃないんだな……
61イラストに騙された名無しさん:2005/05/01(日) 23:04:50 ID:doRuWV+2
重版あわせても世間的に好評と言えるだけの数を刷ってないと思う
62イラストに騙された名無しさん:2005/05/02(月) 00:30:25 ID:4Km3+q/4
1万も刷ってなかったと思うよ
重版あわせて1万いってるのか?
63イラストに騙された名無しさん:2005/05/02(月) 02:25:50 ID:sVLG2wjN
>>59
同じ絵師の別シリーズとは?
64イラストに騙された名無しさん:2005/05/02(月) 02:41:54 ID:a7uR6tkw
シャナでは?
65イラストに騙された名無しさん:2005/05/02(月) 02:52:02 ID:2FywfiJ6
シャナだと思う
絵は元のイラストと似てるけど、漫画としては出来は良くない。

>>62
さすがに重版あわせてニ万は行ってるんじゃ・・・。
とはいえ、アマゾンのランキングだけの比較だと
神代の文庫>>>征服漫画だから、あまり売れてないのかね。
置いてる店が少ない分、ラッシュコミックの通販依存度はエロ漫画と
似たようなもんだと思うのだが、三万部前後と思われるエロ漫画は
発売二ヶ月程度は五百位以内をキープしてるからな。
征服は発売日付近で二千〜六千、今は一万以下・・・。
66イラストに騙された名無しさん:2005/05/02(月) 13:51:01 ID:U0J43owl
多売が目的の漫画でさえ文庫を超えてないってのは
相当マズイような気がするな。
原作の縮小再生産になってるのは掲載雑誌がマイナーなせいだろうけど。
67イラストに騙された名無しさん:2005/05/02(月) 17:50:25 ID:u4pdEcJB
おまえら現代魔法漫画を誰に描いてもらったらいいか考えて下さい。
連載誌はUJかYJで。
68イラストに騙された名無しさん:2005/05/02(月) 18:13:33 ID:cONZr9ZD
>>66
メディアミックスものが原作以上に売れる事はあまりない。
原作ファンのコレクターアイテム色が強いから。
69イラストに騙された名無しさん:2005/05/02(月) 20:10:22 ID:1okIAo58
>67
西岸良平
70イラストに騙された名無しさん:2005/05/02(月) 20:20:07 ID:9qi98l/q
>67
画太郎
71イラストに騙された名無しさん:2005/05/02(月) 20:33:55 ID:ShazlZNF
>>67
わ、和月……
72イラストに騙された名無しさん:2005/05/02(月) 20:35:51 ID:PT7dNua8
>>65
ラッシュって聞けば聞くほマイナー誌…
(旬が過ぎた感はあるけど)それなりに人気があるGAが載ってるから
もう少しメジャーかと思ってたよ。はっぴぃ7のラッシュ行きは島流しの刑なのか

>>67
いちご100%の作者(名前知らない)。いちごパンツどころかパンツはいてない
つかこの話題は桜坂スレで振った方が良いんじゃないか?
73イラストに騙された名無しさん:2005/05/02(月) 21:23:53 ID:9qi98l/q
>>72
ラッシュを出してるJIVEは、そもそもタカラの子会社。
で、タカラがブロッコリーを買収してブロッコリーもタカラの子会社になったので、
GAの漫画もドラゴンジュニアからラッシュに急遽移籍することになったわけ。
人気とかそういうのとはちょっと事情が違う。

まあ島流しといえば島流しだが、逆に考えるとメジャーを目指す新興誌だけに、
なんとか雑誌の目玉とすべくプッシュしてくれそうなので狙い目とは言える。
ちょっとでも人気が出たらすぐアニメ化だろうし。




まあ、既に終わった作品で勢いもないし、となグラとかの陰で地味なまま終わりそうだが。
7473:2005/05/02(月) 21:47:54 ID:9qi98l/q
ていうか、はっぴぃセブンと入れ替わりで終わりなのね>世界征服
75イラストに騙された名無しさん:2005/05/03(火) 05:28:53 ID:HhupzyHx
ところでスーパーダッシュNAVI(折込チラシ)が次からリニューアルするらしいが
2代目S子D子は誰が描くんだろうな?
76イラストに騙された名無しさん:2005/05/03(火) 10:57:23 ID:buvbNGmz
>73
OUT>世界征服 IN>ホリハ。SD製の漫画が2連載らしい。
>67
宮下と言いたい所だが、ドラゴンエイジで漫画を書くらしいから無理みたい。
    
77吾輩は名無しである:2005/05/03(火) 12:01:27 ID:5ZXMFI0o
i
78イラストに騙された名無しさん:2005/05/04(水) 18:23:17 ID:hpM6elge
はぴ7メディアミックスで盛り上がってるけど
現代魔法もガイドブックを出す計画があるみたいね。既出だったらすまん
79イラストに騙された名無しさん:2005/05/04(水) 19:52:01 ID:MuhhDQFc
盛り上がってる・・か?
80イラストに騙された名無しさん:2005/05/04(水) 21:52:16 ID:S83bG1wS
>>78
はぴ7も企画本(今や黒歴史のカルタ)→ドラマCD→アニメ化だったけ
81イラストに騙された名無しさん:2005/05/05(木) 03:36:04 ID:i8XzMjVm
>>78
ソースきぼん
82イラストに騙された名無しさん:2005/05/05(木) 07:29:27 ID:WnEbXqze
のべるのぶろぐに書いてある販促物のこと?
8381:2005/05/05(木) 08:37:24 ID:HvhoWKNf
>>82
d
どうせなら「現代魔法ポケットリファレンス」とか
PC書籍に掛けた名前にすればよかったのにな

あと、たったひとつの元ネタは桜坂板ではTMTOWTDIでFA
ティプトリーはひっかけと思う

ここで書いてものべるの中の人は見てないと思うがw
84イラストに騙された名無しさん:2005/05/06(金) 18:10:50 ID:kfz5wYjV
>ホリハ風味でスレもマッタリ進んで気がついたら落ちたりして

こっちが先に落ちたら、いい笑いものだったり……
85イラストに騙された名無しさん:2005/05/07(土) 05:45:15 ID:upaUt7pV
>>82
5月新刊で第一部完結なのに販促物を出すのか
と言うことは第二部はすでに準備済みなのかな
86イラストに騙された名無しさん:2005/05/09(月) 17:59:02 ID:LldozuRi
6月出版社別(文庫・書籍・画集)発売予定表

24日
殿がくる!−ニッポン最後の日!?−  福田政雄/相楽ヒロカズ
めぞんdeぎゃらくしい  夢幻/緋賀ゆかり
蘭堂家の人々  嬉野秋彦/日向悠二
イレギュラー−偽りの聖者(仮)−  狭山京輔/純 珪
いつでもいっしょ(仮)  あすか正太/天広直人
鬼刻  城崎火也/楠本夏夜

ttp://www.toranoana.jp/mailorder/comic/monthly_list/book06.html
87イラストに騙された名無しさん:2005/05/09(月) 18:30:55 ID:tCw8FtCC
ネz
88イラストに騙された名無しさん:2005/05/09(月) 18:37:24 ID:lXAdZChq
めぞんdeぎゃらくしい  夢幻/緋賀ゆかり

イラストの担当者が変わってる
89イラストに騙された名無しさん:2005/05/09(月) 18:55:52 ID:hR7jMnSp
岩崎孝司の絵も癖が減って劣化したしな……。
あるいはメーカーでの本業が忙しくなったからか。
90前スレで挙がった放置タイトル一覧:2005/05/09(月) 19:02:26 ID:aaPOENXF
906 イラストに騙された名無しさん sage 2005/04/13(水) 18:03:07 ID:JuwqR4GQ
何らかの形で刊行宣言が出てそれっきりって結構あるよな
桑島、定金(2冊)、双色、ファラオ様、テールエンド

907 イラストに騙された名無しさん sage 2005/04/13(水) 18:43:43 ID:PanbMQk/
セイン3巻はSDからは未だ刊行宣言すら出ませんか。

908 イラストに騙された名無しさん sage 2005/04/13(水) 19:42:44 ID:btrzKG7X
R.O.Dも続きが出る気配がないねー、読本で○宝は続行させると言ってけど

910 イラストに騙された名無しさん sage 2005/04/15(金) 21:14:16 ID:oxXAzT76
ネザーコネ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

912 イラストに騙された名無しさん sage 2005/04/15(金) 22:31:36 ID:zpmH2Nzy
ベニ松ドコ━━━━━━(´Д`;三;´Д`)━━━━━━!!!!

914 イラストに騙された名無しさん sage 2005/04/16(土) 00:57:53 ID:IVzFuWWy
>>906
電波もそろそろ仲間入りしそうな予感。6月以降にも入ってないよorz

917 イラストに騙された名無しさん sage 2005/04/16(土) 08:44:48 ID:TXmbfkKG
ファラオ様どうなっちまったんだ
やっぱあの息子のザーメンティッシュを漁る魔女ママのキャラがキツ過ぎたか
91イラストに騙された名無しさん:2005/05/09(月) 19:09:08 ID:aaPOENXF
2005年も折り返しなので前スレからコピペってみました

他にも刊行の話がサッパリ聞こえてこない双色とか
編集長が今年の目玉にするとコメントしてた田中茂樹の新作とか
銀盤の漫画化とか…思い出してみると色々あるな
92イラストに騙された名無しさん:2005/05/09(月) 20:10:44 ID:+kEHG+cI
ハヤカワ文庫JA 上 スラムオンライン 桜坂 洋 609円
富士見ミステリー文庫 10 ロクメンダイス、 中村九郎 dow 画 630円

6月の発表予定のSD的注目作といったら↑だな。。
SD最終選考組はすぐ外に出ていけるみたい。
黒白の中の人は2賞同時最終選考なわりには話題にならないが。
それは黒白がつま……


ようじ?
93イラストに騙された名無しさん:2005/05/09(月) 20:21:43 ID:x4gy75bd
>>92
つま……つま、ここはひとづまぱらだいす
94イラストに騙された名無しさん:2005/05/09(月) 20:46:03 ID:N9x5Z03z
作家を売り出す力のないSDで下手に囲い込むより、
むしろ縛りのない作家にどんどん他社で書いてもらって
他社から読者を引っ張ってもらうほうが
得策だと判断したんだろうな。
いや、皮肉じゃなく、英断だと思うよ。
95イラストに騙された名無しさん:2005/05/09(月) 21:06:54 ID:lh9HAbKA
>>92
>SD最終選考組はすぐ外に出ていけるみたい。
>黒白の中の人は2賞同時最終選考なわりには話題にならないが。

桜坂自身がインタビューで答えるけど受賞デビューでない作家には
レーベルの縛りがないらしい
あとデビュー時点での話題度は桜坂も中村と大差なかったぞ

>>94
他社で書いた作家が戻ってきてくれればな…
96イラストに騙された名無しさん:2005/05/09(月) 21:08:33 ID:eHgHh3bT
SF界期待の星になっちまった桜坂はレアケースと思うけどね。

むしろ、黒白:城=ロクメン:神様or大沢さん
でSDの編集はなにやってんだ(゚Д゚)コラというパターンが想定の範囲内?
97イラストに騙された名無しさん:2005/05/09(月) 21:14:02 ID:YdsWEhyI
けど、その時の富士ミスの大賞がバ(ry)だからな……
98イラストに騙された名無しさん:2005/05/09(月) 21:19:21 ID:jygt/v0m
バはバでもバッカーノだったらどんなによかったか<レーベルが違います
99イラストに騙された名無しさん:2005/05/09(月) 21:21:33 ID:N9x5Z03z
>>97
いや、まあ、もちろん実際読んでみないとわからんが、
富士ミスも編集のセンスがアレだからな……
第一回で深見の壊拳に大賞をやって大地雷レーベル化したときに、
確か奨励賞か最終選考止まりだった葉山徹は、
いま電撃でいい線いってるし。
100イラストに騙された名無しさん:2005/05/09(月) 21:28:49 ID:jygt/v0m
そんな黒歴史もあったな>壊拳

俺は桜庭一樹の確変は、赤×ピンクじゃなくて
GOSICKで物語をきっちりまとめる癖がついたことによって起きたと考えてるので
富士ミスには優秀な編集が一人はいるのではないかと。
壊拳の編集と同じだったりしたらびっくりだが。
101イラストに騙された名無しさん:2005/05/09(月) 21:36:02 ID:63Ht2YNW
我らがSDの未来はどうなるんだろうな
102イラストに騙された名無しさん:2005/05/09(月) 21:44:02 ID:hR7jMnSp
GOSICKは絵師に恵まれたと言ってみるテスト
103イラストに騙された名無しさん:2005/05/09(月) 21:45:51 ID:rJJ4KFhz
>88 >89
単に誤植なんじゃないの?
104イラストに騙された名無しさん:2005/05/09(月) 22:07:39 ID:63Ht2YNW
>>103
本屋に貼ってあるトーハン(日販だったかな?)の6月新刊表にも
緋賀ゆかりになってた>めぞん
105イラストに騙された名無しさん:2005/05/09(月) 22:10:45 ID:ThJ63D5v
自分から断崖絶壁めがけてまっしぐらだった腐れ萌え時代にくらべれば
ナンボかマシになったとはいえ、丸宝ももう二、三年ぐらいやってんだろ?
正直ここで過剰に持ち上げられているほど立派な仕事はしてないよな。

結局、マイナーなくせ大出版社の名前で思い上がった勘違い馬鹿レーベルが、
分を弁えた普通のマイナーレーベルになっただけだったな。
106イラストに騙された名無しさん:2005/05/09(月) 22:12:33 ID:oJRgCQ9L
>>101

つ青心社
107イラストに騙された名無しさん:2005/05/09(月) 22:25:18 ID:UIwCtBvW
>105
惨めな自分を慰めるのに他を貶めても、
余計惨めになるだけだよ?
108イラストに騙された名無しさん:2005/05/09(月) 22:26:37 ID:WLKPgdoY
桜坂・海原を探し当てただけでラ界の歴史に残りそうな希ガス。
109イラストに騙された名無しさん:2005/05/09(月) 22:27:30 ID:VB7bq+7p
>>106

全米が泣いた
110イラストに騙された名無しさん:2005/05/09(月) 22:27:33 ID:jygt/v0m
皆が華麗にスルーしまくってる天広の件について。
ま、地雷だとは思うけどね。
111イラストに騙された名無しさん:2005/05/09(月) 23:09:41 ID:wFl1gh7w
はぴ7アニメ化以来、景気の悪いノリが続くねどうも

>>105
>丸宝ももう二、三年ぐらいやってんだろ?

そんなにやってた?
編集長交代という話が出たのは去年の今ごろだった覚えが
(OHPのエッセイも先月でやっと9回目だし)
112イラストに騙された名無しさん:2005/05/09(月) 23:42:48 ID:mo376pJK
考えてみりゃ黒猫がアニメ化する世の中だ。
はぴ7くらいどーってことない気もしてきたよ。

なんか桜坂の存在が古橋化しそう。
それも秋山瑞人抜き。
113イラストに騙された名無しさん:2005/05/10(火) 00:09:35 ID:AVLSAeFL
売れてるからフルハシってことはないでしょ。
現代魔法もアニメ化だよ、あと1年すれば。
114イラストに騙された名無しさん:2005/05/10(火) 00:41:28 ID:aI+XU4QJ
>112
桜坂が古橋や秋山瑞よりも明らかに、遥かに上な点が一つある。
コンスタントに新刊が出るところだorz
115イラストに騙された名無しさん:2005/05/10(火) 01:20:40 ID:yN6L42mK
桜坂は電撃で言うと渡瀬や三上のポジションか。
116イラストに騙された名無しさん:2005/05/10(火) 01:25:21 ID:c0T8Od2Z
RODの独走を唯一追撃できる完全なNO2になったらしー>桜の人
117イラストに騙された名無しさん:2005/05/10(火) 03:36:39 ID:ctV4qJ+E
>114
ヽ(`Д´)ノナンダトー
118イラストに騙された名無しさん:2005/05/10(火) 09:20:29 ID:ictFBCrf
>>114
古橋もデビューした年に限って言えば早かったぞ。
119イラストに騙された名無しさん:2005/05/10(火) 10:43:18 ID:1ODWSvy6
1 All Youでデビューして業界に衝撃を与える
2 続編を順調に書き上げる
3 新境地を開拓しようとしたほんわか小説のミツアミメガネ番長で大失敗
4 初心にかえったAll You3部作の完結編を書いて復活
5 ところが次に出した現代魔法はSFも萌えも中途半端で打ち切り……

というのがSD版フノレハシの歴史だ゚・(ノД`)・゚・。


実は、銀盤一代男の海原は順調にフノレハシの道を歩んでるかもしれない。
120イラストに騙された名無しさん:2005/05/10(火) 11:04:53 ID:nRZNx45B
>>89
確か一度表紙以外の描き下ろし0ってのがあったような。
121イラストに騙された名無しさん:2005/05/10(火) 11:58:46 ID:R7YVNlnk
>>116
SD関係者?
本人? ペンc?
122イラストに騙された名無しさん:2005/05/10(火) 14:18:02 ID:jZVwmILT
>119
1 銀盤でデビューして業界に衝撃を与える
2 続編を順調に書き上げる
3 新境地を開拓しようとしたトンデモSF海戦記のブルハイで大失敗
4 初心にかえった銀盤の続編を書いて復活
5 海原タンの挑戦は続く!

……たしかに。
123イラストに騙された名無しさん:2005/05/10(火) 15:19:35 ID:u+YtPMSR
SD自体がフルハシ的軌跡を辿っています
124イラストに騙された名無しさん:2005/05/10(火) 16:37:47 ID:6v9dE6Uv
ブルハイ、俺は好きなんだけどなぁ
125イラストに騙された名無しさん:2005/05/10(火) 21:02:40 ID:7pZDjlt3
「大失敗」呼ばわりされるほど酷い内容か?>ブルハイ
126イラストに騙された名無しさん:2005/05/10(火) 21:10:26 ID:ictFBCrf
売り上げではブルハイ>銀盤だったような。
127イラストに騙された名無しさん:2005/05/10(火) 21:37:23 ID:zMJFQZ4E
しぱいしたフルハシの新境地つったらソリッドファイターじゃねえかよ
間違ってもブルハイなんかと比べんなYO!
128イラストに騙された名無しさん:2005/05/10(火) 23:03:39 ID:44AzIAKw
お前ら揃いも揃ってフルハシ古橋…ここはフルハシ村かっつーの!
129112:2005/05/10(火) 23:04:04 ID:JOm69FKQ
すいません、私が悪うございました。
こんな事になるとは思わなかった。
もうフルハシネタは止めよう。
スレ違いっつか、なんかロクでもないものを
呼び込みそうな気がしてきたよ。
……言霊ってあるじゃんか……

福娘の作品がアニメ化するんだ、
もっと景気のいい話をしよう!
130イラストに騙された名無しさん:2005/05/10(火) 23:07:48 ID:5yYKI0v2
アニメ化ねぇ。作品がゴミにされるのわかってて喜ぶ気には・・・。
131イラストに騙された名無しさん:2005/05/10(火) 23:12:01 ID:ictFBCrf
はぴ7が「アニメ化されることによって」ゴミになるって事態、あんま考えにくいのだが・・・

あくまではぴ7に限って言えば、今回のアニメ化はいいことづくめだと思うのだがどうか。
132イラストに騙された名無しさん:2005/05/11(水) 01:51:23 ID:AbXie0dl
なんかの間違いで面白くなるかもしれないしな
133イラストに騙された名無しさん:2005/05/11(水) 06:44:55 ID:9pFScXWH
>>128
そこは
「おまえらフルハシ村のゾンビかよ!」
かな。
134イラストに騙された名無しさん:2005/05/12(木) 23:43:57 ID:Bx2m/g2u
>>128
フルハシは「北へ還れ」とかな、北と言っても北海道だが。
カタカナ表記されるとそう言いたくなる。
135イラストに騙された名無しさん:2005/05/12(木) 23:56:28 ID:ipxC5NtF
公式の更新マダー?
136イラストに騙された名無しさん:2005/05/13(金) 14:50:03 ID:aSRJM0Ra
どうせ新刊発売日の直前にバタバタ更新するんだよ。いつものことじゃないか
137イラストに騙された名無しさん:2005/05/13(金) 15:44:38 ID:cLpgdw2z
もうちょっと余裕もって更新して欲しいよなー
あんな直前じゃ宣伝期間として短すぎだし
138イラストに騙された名無しさん:2005/05/13(金) 17:16:39 ID:zyTzGnjy
公式更新キター…って、そこだけ?
139イラストに騙された名無しさん:2005/05/13(金) 21:42:44 ID:Kt4cYmGQ
しかも配布が終わったチラシの話だ
GWが終わって一週間も経ったのに何をやってるんだか

ついでに青田買いスレで「あかほり参加は釣りじゃない?」
と言われたけどマジだったんだな。やれやれ
140イラストに騙された名無しさん:2005/05/13(金) 22:00:25 ID:Xua/2/Qo
まあ講談社が漫画原作であほさる使う時代だしな。
141イラストに騙された名無しさん:2005/05/14(土) 02:03:35 ID:5KmadLnZ
>>131
もしゴミ(個人的にはそこまで救いようがないとは思わないが)だったと仮定しても
それは元からだろうしな。
142イラストに騙された名無しさん:2005/05/14(土) 18:40:19 ID:URMH/hgn
ゴミにも色々種類があるぞ。リサイクルできる資源ゴミと
埋めるしかない粗大ゴミ

>>139
>GWが終わって一週間も経ったのに何をやってるんだか

お前はSDを何にも解っていない!
4年前の化石萌えをアニメ化するレーベルだぞ
1週間の遅れなど物の数ではないさ

つーかやっぱりアニメのキャラデザ微妙だよな
スタオペみたいに大改造してほしかった。俺だけか?
143イラストに騙された名無しさん:2005/05/16(月) 20:01:46 ID:pHsafEBl
公式更新age。何か全体的にやる気が感じられない更新
第一部クライマックスなのに現代魔法の特集もないしうえ、
他人事みたいに「『双色の瞳3』発売はいつ!?」とか書いてあって思いきり萎えた
聞きたいのはこっちだっつの

《2005年5月25日(水)発刊予定》
※タイトル・内容は変更の可能性があります。
「殿がくる! ニッポン最後の日!?」 福田政雄 イラスト/相楽ヒロカズ
「めぞんdeぎゃらくしぃ To be continued.」 夢幻 イラスト/岩崎考司
「蘭堂家の人々 Sweet Home Again」 嬉野秋彦 イラスト/日向悠二
「イレギュラー 偽りの聖者」 狭山京輔 イラスト/純 珪一
「初恋マジカルブリッツ はじめていいます、大好きです」 あすか正太 イラスト/天広直人

《2005年7月〜の発刊予定》
※タイトル・内容は変更の可能性があります。発売時期が未確定の作品も含まれています。
「鬼刻 3」 城崎火也 イラスト/椋本夏夜
「電波的な彼女 3」 片山憲太郎 イラスト/山本ヤマト
「初恋マジカルブリッツ」 あすか正太 イラスト/天広直人
「ぼくたちには野菜が足りない」 淺沼広太 イラスト/なごやこーちん
「学園はっぴぃセブン」 川崎ヒロユキ イラスト/COM
「Holy☆Hearts! 7」 神代 明 イラスト/緋賀ゆかり

めぞんのイラストレーターはそのままみたいね
144イラストに騙された名無しさん:2005/05/16(月) 20:16:51 ID:FrN2Vc39
《2005年5月25日(水)発刊予定》

つーか、これって6月の間違いじゃ
145イラストに騙された名無しさん:2005/05/16(月) 21:09:06 ID:kKJM9iKq
ネザー・・・
146イラストに騙された名無しさん:2005/05/16(月) 22:19:44 ID:C1AwHEiI
ファンレターを要求する前に、ファンレターを送れるような作品を(略)
取り合えず今度こそ電波3が出ますように。ナムナム

>>144
公式サイト、バッチリ「5月」になってるね
147イラストに騙された名無しさん:2005/05/17(火) 02:26:29 ID:9XCeJ2zk
ベニ松まだか_| ̄|○
148イラストに騙された名無しさん:2005/05/17(火) 02:57:51 ID:ZQdtJkF+
ヒント:いさぎよさ
149イラストに騙された名無しさん:2005/05/17(火) 05:15:26 ID:a1D8FZM7
ヒントうざい
150イラストに騙された名無しさん:2005/05/17(火) 07:50:05 ID:HqzxohgV
ヒント:うざい
151イラストに騙された名無しさん:2005/05/17(火) 08:34:53 ID:eKPs0dFb
公式、4つ並んでるのを見ると
はぴ7がありえない古さを醸し出してるような


歩川はどこぞのライターの別名か?
こんなの俺でも書けるぜと別業種からラノベに来た奴が沢山いた、
あかほり時代の腐臭が、インタビューの言葉の端々から漂ってて
なんかむかついた。
152イラストに騙された名無しさん:2005/05/17(火) 18:41:46 ID:FsNUivw1
>>146
ファンレターが少なくなった理由なんて少し考えれば…ねえ。
ハッキリ言って最近のSDは停滞気味だと思う。

>>151
>はぴ7がありえない古さを醸し出してるような

タイトルも絵も一昔前の香り。
一昔前ついでに来月発売のあすか正太も色々と微妙な感がある。
153イラストに騙された名無しさん:2005/05/17(火) 23:47:06 ID:EsUDw0KL
つか誰だよ、編集長が代わったからこれからは良くなるつったヤシは。
結局何も変わってないじゃんかよー!
むしろ希望が消え失せたよ!

桜坂がホントにスタンドアローンだこと……
154イラストに騙された名無しさん:2005/05/17(火) 23:59:17 ID:RfDHoHXr
>152
そこで切れられてもなぁ。

とりあえず電波とネザーとブラックランドファンタジアの続きが出ればいいや。
155イラストに騙された名無しさん:2005/05/18(水) 00:05:49 ID:veaSte+j
このレーベルの最盛期は去年春〜秋あたりだった気がする今日この頃
156イラストに騙された名無しさん:2005/05/18(水) 00:06:46 ID:ZZ27S8T/
>>153
微妙に変わりつつはあるんだけど
過去の遺産や風評がまだ足を引っ張っている状態。

あと、読者は安定した大手か、手垢の付いてない新鮮なブランドに
走っちゃう傾向があるのも仕方がない。
要はまだまだ企業努力が足りてないんだけど。
157イラストに騙された名無しさん:2005/05/18(水) 04:57:11 ID:hwDoSq7w
>>153
というか、丸法の前の編集長時代が最低すぎたから、
丸法で「普通」になったのを急成長と錯覚してしまったのでは?

まあ低年齢層以外に相手にされない三流レーベルだったのが、
他社ブランドと並んでそれなりに認められるようになっただけでも
成長といえば成長だけど、「普通」の土俵に立った現在、
ここからがSDの正念場だと思う。
158イラストに騙された名無しさん:2005/05/18(水) 09:31:45 ID:kaTEnX4b
何か変わったように見せかけて実は…って気がする
去年の夏ぐらいに刊行止まってたシリーズが息を吹き返し
続いて秋からの新人フェア。この一連の動きに騙されたっつーか
159イラストに騙された名無しさん:2005/05/18(水) 16:26:45 ID:qPZHPilG
ネザーって1→2の時も遅かったよな。
単に遅筆なだけなのだろうか。
それとも実は全く売れてなくて出るかでないかアレなところなのだろうか。
160イラストに騙された名無しさん:2005/05/18(水) 17:54:22 ID:axdDo9ef
>>159
延期続きだった事を考えるに遅筆なのだと思う

ネザーに限らずSD作家って遅筆な人が多くない
(作家層が薄いからそう思うだけかな)?
161イラストに騙された名無しさん:2005/05/18(水) 22:17:10 ID:4gRCiC0s
見切り発車で刊行予定に載せている感が
162イラストに騙された名無しさん:2005/05/19(木) 00:09:39 ID:uspC1qMR
最新刊でやっちゃったRODは結局自然消滅なんて事はないよな?
163イラストに騙された名無しさん:2005/05/19(木) 06:31:31 ID:6dx3auOr
RODはいちばん売れてる小説だぞ。
切る馬鹿がどこにいる。
たとえ倉田が発狂しても、代役探して書かせる。それこそ桜坂に書かせる。
喜んで書いてくれるだろう。
164イラストに騙された名無しさん:2005/05/19(木) 08:59:50 ID:zlJe2Qfr
代筆はペンCでお願いします
165イラストに騙された名無しさん:2005/05/19(木) 15:53:19 ID:YZZrJ12Y
・少なくとも倉田程度の物が書け
・筆が遅くなく
・ヲタネタ造詣が倉田程度に深い

となると桜坂しかいないのか?
大砲用意しろって言ったら列車砲しかなかった部隊みたいだな。
SDの問題点が浮き彫りになった気がするよ。
166イラストに騙された名無しさん:2005/05/19(木) 15:54:47 ID:42TbXrIf
ペンcは読子さん嫌いだそうです
(巨乳だから)
167イラストに騙された名無しさん:2005/05/19(木) 15:59:20 ID:1gYE/N+i
七月隆文を引き抜いてみるテスト
168イラストに騙された名無しさん:2005/05/19(木) 16:11:10 ID:HkaK+xbp
読殺天使びんかん読子さんを書かせてみるテスト
169イラストに騙された名無しさん:2005/05/19(木) 16:15:13 ID:aRGoyieE
読殺天使読子さん、読まないと氏ぬのか
そのままだが
170イラストに騙された名無しさん:2005/05/19(木) 17:28:30 ID:Vyvucktv
>>162
○宝はシリーズ続行を吠えてるみたいだが
今の倉田の仕事っぷり&過去の業績を考えると
自然消滅が一番ありそう
171イラストに騙された名無しさん:2005/05/19(木) 20:00:15 ID:5vjCCPFU
トレトレも海に浮遊している状態で途切れているからねえ
172イラストに騙された名無しさん:2005/05/19(木) 22:34:05 ID:37kq+xu9
1巻並のクオリティのネザーに期待age





全裸の挿絵とか、本当にいらないからさぁ……
173イラストに騙された名無しさん:2005/05/19(木) 23:02:42 ID:Ozl/SOZ+
全裸の挿し絵はともかく、それをOHPの紹介ページに
さも作品の売りであるかのように掲載するな
174イラストに騙された名無しさん:2005/05/20(金) 01:40:30 ID:MOdIAmV0
RODはあと2巻で決着つけると、倉田氏の発言。
ttp://www2.odn.ne.jp/anime18kin/daial01.htm
175イラストに騙された名無しさん:2005/05/20(金) 12:26:44 ID:NzhrR5NE
>>174
問題はその残り2冊が「いつ」発売されるかなんだよね…
176イラストに騙された名無しさん:2005/05/20(金) 22:57:01 ID:ATaLGkCb
公式更新
177イラストに騙された名無しさん:2005/05/20(金) 23:07:52 ID:xA7kNecz
>>176
現代魔法の特集ページキター…って桜庭一樹かよ!?
もしかしてW桜はもともと交流あるのか?
庭の新刊帯には坂が寄稿してるし、坂が庭のこと「ラノベクィーン」とか言ってたらしいし…
178イラストに騙された名無しさん:2005/05/20(金) 23:18:41 ID:S7bvKW7O
>171
_| ̄|○
いや、トレトレはもう電撃が書かせてくれないとか、そういうオチはないの?

でも倉田の行動とか見てると、こいつかなり甘えんぼっぽいなぁ。
黒田さんを楽にさせるために俺がかせぎます、くらいの根性出してほしい。
179イラストに騙された名無しさん:2005/05/20(金) 23:31:33 ID:LoqHOkpS
>>178
書きたくない倉田と出したくない電撃の利害が一致して今の状態に・・・とかね
SDがRODに固執してる理由は数少ない(つか唯一の?)人気作品だからだろうし
180イラストに騙された名無しさん:2005/05/21(土) 01:34:53 ID:g5eiBffs
○○か△△か−−−。
少女が選んだ運命は!?
181イラストに騙された名無しさん:2005/05/21(土) 01:40:44 ID:I/NdxDUS
>>180
○と△の間を取って□
182イラストに騙された名無しさん:2005/05/22(日) 16:00:55 ID:XGyuOlmC
上の方で出てた現代魔法の販促冊子をゲット・・・
183イラストに騙された名無しさん:2005/05/22(日) 17:34:13 ID:jWA+zjuB
>>182
詳細キボン
184イラストに騙された名無しさん:2005/05/22(日) 18:04:54 ID:nTW68U+r
>>183
現代魔法と銀盤のリバーシブル仕様、文庫サイズの全30ページ

現代魔法の表紙には「よくわかる初級ガイドブック」
銀盤の表紙には「ビギナーズガイドブック」とそれぞれ副題
最初の6ページまでにあらすじ・キャラ紹介・名セリフの紹介
それ以降に1巻の冒頭部分が掲載されてる

SDにしてはまあまあ良い仕事してるんじゃないかと
185イラストに騙された名無しさん:2005/05/22(日) 19:20:21 ID:2BSoZsW2
現代魔法の裏にするなら電波かと思ったが
売れ行きの割に海原は大事にされてんだな。
186イラストに騙された名無しさん:2005/05/22(日) 19:28:43 ID:y4cki/BL
まだ2冊しか刊行されてないしなぁ…>電波
187イラストに騙された名無しさん:2005/05/22(日) 22:19:30 ID:jWA+zjuB
>>184
dd

ガンガンのおためし版みたいなもんかな
数は少なそうだねぇ…
188イラストに騙された名無しさん:2005/05/23(月) 09:13:23 ID:eODVR9OV
>>185
ていうか、どちらかといえばSD的には「海原の裏が桜坂」だと思うけどな。
2chでは桜坂の評価が異常に高いけど。
189イラストに騙された名無しさん:2005/05/23(月) 10:19:06 ID:1Lp2IcjG
たまたま新人賞の同じ回で海原が上だったというだけで
世間的にはもはや比べる対象にもなってないと思う>桜坂と海原
190イラストに騙された名無しさん:2005/05/23(月) 10:24:58 ID:yXR7EZoN
海原もネット書評系ではやたら持ち上げられてるけどな
191イラストに騙された名無しさん:2005/05/23(月) 19:12:09 ID:s1yjzSZP
ジュンク堂のホームページで今月の新刊の入荷数がのってるけど現代魔法だけやたらと多い。
現代魔法 86   はっぴぃセブン 25
野菜 15      ときどきユーレイ 18
192イラストに騙された名無しさん:2005/05/23(月) 20:57:12 ID:2oMMZwdE
ジュンク堂は特殊な店だから当てにならない。トーハンかヤフランにしてくれ。
桜坂そんなにいいか?電撃中堅の方が面白いぞ。
193イラストに騙された名無しさん:2005/05/23(月) 21:00:18 ID:n+TYpkZE
ネットだと凄く面白いということになってる
194イラストに騙された名無しさん:2005/05/23(月) 21:10:06 ID:3KCzcLfT
分かってないな。
面白くないレーベルに面白い作品が出てきたのと
面白いレーベルに面白い作品が出てきたのと
どっちが嬉しいと思ってるんだ
195イラストに騙された名無しさん:2005/05/23(月) 21:20:44 ID:3ZFKxQpf
■■

■■■■
■■




■■■
■■■■
■■■■
■■■
■■■■■

だと、同じ■■■■でも違うように見える。
196イラストに騙された名無しさん:2005/05/23(月) 22:19:34 ID:KZcHIkYu
現代魔法は3まで読んだけど話がどれも妙に短く感じてあんま面白くなかった。
197イラストに騙された名無しさん:2005/05/23(月) 22:21:08 ID:MUXlV5PV
>>191
どういう経緯か知らんがジュンクはほぼ全店に
桜坂のサイン入りポスター貼ってあるんじゃないか?
扱いが違っても不思議じゃない
198イラストに騙された名無しさん:2005/05/23(月) 22:25:14 ID:jzs2bjfR
本人が配って歩いたってのはそれだっけか。
199イラストに騙された名無しさん:2005/05/23(月) 22:31:23 ID:ZxiSluAl
>>185
海原はずっとSDで執筆してくれそうだけど
桜坂にその保証はないからね(デビューの経緯も含めて)

それにしてもあの冊子を見ると「アニメ化されるのは
銀盤と現代魔法だったけ?」と錯覚するよな
それとも何かそういう動きがあるのか?
200イラストに騙された名無しさん:2005/05/23(月) 23:49:23 ID:Q2XTpK7I
>192
電撃中堅っていうのがどの辺をさしてるのか微妙だが、
電撃のヤフラン10〜20位前後常連の連中よりは
桜坂の方が大分上だろう。
201イラストに騙された名無しさん:2005/05/23(月) 23:51:55 ID:eODVR9OV
>>200
その桜坂はヤフランに入ったことすらないわけですが。

まあSDでヤフランに入ったことあるのって、RODと全盛期のはぴ7くらいだけど。
202イラストに騙された名無しさん:2005/05/23(月) 23:53:27 ID:iDLOZ3au
うーん、なんか色々錯綜してるっぽいなぁ。
もしかしてはぴセブのアニメ化は
SD文庫主導じゃないのかも?
203イラストに騙された名無しさん:2005/05/23(月) 23:54:40 ID:iDLOZ3au
魂のヤフラ〜ン♪

……言ってみたかっただけです。
ヤフーのランキング、でいいんだよな?
204イラストに騙された名無しさん:2005/05/24(火) 00:01:11 ID:JqnsceFX
>>202
販促物だけ見てると温度差を感じるよな
はぴ7は「アニメ化決定」と書いてあるだけのポストカード
現代魔法銀盤は冊子
205イラストに騙された名無しさん:2005/05/24(火) 00:10:55 ID:BFfBA6SD
なんつーか、桜坂を持ち上げすぎ
206イラストに騙された名無しさん:2005/05/24(火) 00:17:55 ID:gwE/Pnxr
確かに、前々スレあたりからの桜坂プッシュはいささか目に余るような。

桜坂を推すのはいいけど、SDの他作家を貶めて相対的に持ち上げようとするのはいかがなものかと。
207イラストに騙された名無しさん:2005/05/24(火) 00:37:24 ID:UUvED15Q
売り上げの話と面白いかどうかが混同してる。
>>192は「桜坂は売れてない」とは一言も言ってない。
208イラストに騙された名無しさん:2005/05/24(火) 00:52:49 ID:gwE/Pnxr
>>207
いや、ヤフランはおろか三省堂のベスト50や紀伊国屋のベスト100にすら入ってないんだから、
売れてる売れてないで言えば売れてないのは間違いないだろうよと。
209イラストに騙された名無しさん:2005/05/24(火) 01:49:03 ID:ASMGovhf
怨嗟怖いね。桜庭効果スゲー。
もう、orzこんなカンジで跪きまくりですよ。
210イラストに騙された名無しさん:2005/05/24(火) 03:44:48 ID:2t9GbTON
掃き溜めの中に標準レベルの作品がやっと出てくれたから
ひときわ輝いて見えるだけなのだよ。
211イラストに騙された名無しさん:2005/05/24(火) 07:58:10 ID:BCBjJ/m1
>195だな。
212イラストに騙された名無しさん:2005/05/24(火) 19:05:24 ID:1DvI84RO
SD文庫が電撃に並ぶ伏線。
213イラストに騙された名無しさん:2005/05/24(火) 19:55:33 ID:gq8uDSt3
実情は、ようやく90年代の電撃に並んだってところだがな。
その頃、電撃はすでにさらに遠くにいってしまっているが。
214イラストに騙された名無しさん:2005/05/24(火) 20:24:21 ID:R4x5THhM
桜坂はラノベとしては微妙だと思う
素直にSFだけ書いてればいい
215イラストに騙された名無しさん:2005/05/24(火) 21:30:25 ID:DyrV/3R3
なんで24日なのに今月は新刊が書店に出回ってないんだろう。
地方は27日くらいなっちゃうんじゃないか?
216イラストに騙された名無しさん:2005/05/24(火) 22:54:41 ID:ZgmDJGBv
今月は25日発売。もうちょっと待て。
217197:2005/05/25(水) 00:10:22 ID:wapHDrLM
>>200
三上の影取、渡瀬の空鐘、三枝のウィズブレ、葉山の9S
>>207
売り上げは、紀伊国屋のベスト100に最新刊が入っていたから
そこそこ売れてる。
218イラストに騙された名無しさん:2005/05/25(水) 00:15:38 ID:wapHDrLM
192でした。orz 
お詫びに、今月買うのは現代魔法。来月買う予定無し。
219イラストに騙された名無しさん:2005/05/25(水) 00:22:58 ID:hktdC/b6
>>217
桜坂の現代魔法4は紀伊国屋ベスト100に入ってないぞ
220イラストに騙された名無しさん:2005/05/25(水) 09:10:37 ID:+ekOYgAY
新刊発売日age
221イラストに騙された名無しさん:2005/05/25(水) 09:22:08 ID:b7q+K2Bd
さりげに捏造するなw
222イラストに騙された名無しさん:2005/05/25(水) 22:04:39 ID:+IkkSst2
発売日に一つもレスがコネー
223イラストに騙された名無しさん:2005/05/25(水) 23:18:18 ID:MUtSjEtR
現代魔法読了。良い出来でした。きれいにまとめた感じ。
ここで終わってもいいかも。

しかし、集英社から早売り禁止令でも出たのかね?bk1にも今日の昼まで
来なかったし、その割に発売日に地方書店で普通に手に入った。
224イラストに騙された名無しさん:2005/05/25(水) 23:21:55 ID:58njF7el
あれ?もうネタバレいいの?
225イラストに騙された名無しさん:2005/05/25(水) 23:23:08 ID:+IkkSst2
>>223
24日の時点で都内の(一部)書店には普通に出回ってたよ?
226イラストに騙された名無しさん:2005/05/26(木) 00:54:38 ID:6t62gY5R
ボクキミ読んだ



爾来だった。


展開もキャラもなんもかんもクソ
桑島の「大沢」を厨房が書きなぞったような内容
227イラストに騙された名無しさん:2005/05/26(木) 18:22:58 ID:wMEpvcfY
漫画版はっぴぃセブンも期待に違わず(?)つまらなかった件について。
228イラストに騙された名無しさん:2005/05/26(木) 18:52:57 ID:WBghAVz5
それ以前に掲載誌を書店で見かけない訳だが
229イラストに騙された名無しさん:2005/05/26(木) 21:52:55 ID:pZushYKh
はっぴぃセブンは回を重ねるごとに、
みくさんの絵が変になってってる気がする。
今月の漫画版では(ほぼ)出てなかったので、来月号が心配です。
230イラストに騙された名無しさん:2005/05/26(木) 22:19:10 ID:n7N0bD/l
>>227
想定の範囲内

漫画化と言えば銀盤はどうなったんだ…
231イラストに騙された名無しさん:2005/05/26(木) 22:46:56 ID:P/puN/Ly
SD夏のフェア。選べるプレゼントが抽選で各300人に
R.O.D/クッション 銀盤/タオル テイルズ/ピンズ はぴ7/絵馬、お守り 現代魔法/携帯ストラップ

ttp://www.shueisha.co.jp/s-book/sd_summerfair05/
232イラストに騙された名無しさん:2005/05/27(金) 00:18:52 ID:qsV8ycAe
SDで2番目に売れてるのテイルズのような気がしてきた。
先月テイルズだけ平積みだった、後は1冊さしてあっただけだった。
233イラストに騙された名無しさん:2005/05/27(金) 02:40:42 ID:bvWBUln6
そりゃあSD内では何もしなくても知名度トップクラスだろうしなあ。
234イラストに騙された名無しさん:2005/05/27(金) 03:32:22 ID:bm636tOn
お金積んでファミ通文庫から奪い取ったタイトルだしな
235イラストに騙された名無しさん:2005/05/27(金) 06:44:18 ID:6nTKdilf
テイルズ関連のノベライズはどれもコンスタントに売れているが、
レーベル内売り上げうんぬんの話をする際にはノベライズは含めないことが多い。
単純な売り上げならまず間違いなくNO.2だろうが。

http://www.php.co.jp/cgi-web/search_f.cgi?keyword=結城聖&first=1&last=30&select=ranking
http://www.php.co.jp/cgi-web/search_f.cgi?keyword=矢島さら&first=1&last=30&select=ranking
http://www.php.co.jp/cgi-web/search_f.cgi?keyword=祭紀りゅーじ&first=1&last=30&select=ranking


ついでに、SDで今までにヤフラン入りしたことがある作品。

・ROD
・テイルズ
・BASTARD!
・からくり左近
・売れてた頃のはぴ7
・ぱられるロイドヒトミ(1巻のみ)

以上で全部。
236イラストに騙された名無しさん:2005/05/27(金) 10:37:15 ID:E21zb1Dm
無理だろうけど殿が来るに期待
237イラストに騙された名無しさん:2005/05/27(金) 10:38:01 ID:bWFEqdnI
夏フェアのセット明細を見るとテイルズのがRODより扱いデカい

テイルズ>ROD>桜坂、銀盤>>電波>>その他

こんな感じになってる
238イラストに騙された名無しさん:2005/05/27(金) 11:01:51 ID:bm636tOn
>>236
俺も地味に期待<殿
1巻で、日本の主権をアメに委譲しようとするのを
止めたときの演説に感動して、買い続けようと思った。
でも売れ行き悪そうだしなぁ・・・今どき信長なんて流行らないんかな、やっぱ。

ちなみに今、リアルでも某党が日本の国家主権委譲を公約にしてる
政党がある・・・。しかも野党第一党。
239イラストに騙された名無しさん:2005/05/27(金) 11:15:56 ID:PkDSmrFH
>>237
この前漫画も終わってメディアミックスはほぼ完結してるみたいだし
何より作者本人のやる気が怪しいからな。
240イラストに騙された名無しさん:2005/05/27(金) 13:21:50 ID:aG/7JpYy
>>238
ラノベでくだらない政治主張を垂れ流されると萎える。
2巻でスケールが小さくなったのもあって読むのやめた。
241イラストに騙された名無しさん:2005/05/27(金) 13:23:50 ID:WbTtX/FU
RODはあと2冊で終わらせると本人が言ってたらしいが(>>174
倉田の今までを考えると永遠に出そうにな(ry

ついでにはぴ7の扱いが去年より悪くなってる訳だが>セット明細
この調子だとポストRODははぴ7じゃなくてテイルズになりそうだ
ナムコも会社潰れるまでテイルズ作ってそうな勢いだし
242イラストに騙された名無しさん:2005/05/27(金) 13:36:13 ID:nnuKbKPQ
もう狼少年でもいいからベニ松が動いてる証拠が欲しい昨今。

>>240
ガイエの銀英伝や創竜伝なんかも逝ってよしと。
243イラストに騙された名無しさん:2005/05/27(金) 14:16:34 ID:8pQYtKZC
>>237
テイルズ>ROD>現代魔法、銀盤>>電波>>その他

ではあるが、桜坂作品とするなら

テイルズ>桜坂>ROD>銀盤>>電波>>その他

ではないか。
売れてもノベライズは主力売上げで主力作品じゃないがな。
244イラストに騙された名無しさん:2005/05/27(金) 19:39:36 ID:E21zb1Dm
殿は政治ネタよりドタバタコメディにしてくれ
信長に担任フラグたってるよな
理緒が新一郎に惚れた過程が適当すぎるし新一郎は理緒パパとの面識があるのに職業知らないとか有り得ん
有力政治家なんだからTVにでてるはず
245イラストに騙された名無しさん:2005/05/27(金) 23:37:03 ID:keSH/HwO
>>231
現代魔法・はぴ7はフェア期間中に新刊が出るそうだけど
他のタイトルはどうなってるだろ?
246イラストに騙された名無しさん:2005/05/28(土) 20:30:44 ID:9ZvPQnkH
>>244
>殿は政治ネタよりドタバタコメディにしてくれ
しかし作者は政治ネタを書きたくて書きたくて書きたくてしょうがなさげ。
247イラストに騙された名無しさん:2005/05/29(日) 00:58:08 ID:qSHMh6eS
チラシの裏にでも書いとけ

漏れはよまない
248イラストに騙された名無しさん:2005/05/29(日) 02:56:10 ID:eoVj00AU
>>247
無理なんでない?
本人はあの鬱陶しい政治主張を書くためにラノベ書いているみたいだし。
249イラストに騙された名無しさん:2005/05/29(日) 11:03:37 ID:LA02CxqB
信長の異常な賛美と現代社会へのルサンチマンばかりだもんなあ。

つうか小泉をまんま出してたのはいただけないな。
250イラストに騙された名無しさん:2005/05/29(日) 11:57:12 ID:5Gy1YraI
殿は、内閣総理大臣信長を100万回読んでから書け、と思った。
251イラストに騙された名無しさん:2005/05/29(日) 11:59:24 ID:243ZvnNc
あれくらいウィットがあって悪意がなけりゃ名著になってるな
252イラストに騙された名無しさん:2005/05/29(日) 16:19:51 ID:8YnRglHr
のえる読め
253イラストに騙された名無しさん:2005/05/29(日) 16:40:31 ID:t5Nxe9hO
あれ、ジサクジエン作家関係はNGワードに指定してあるのに……
つか角川スレではちゃんとあぼーんされるのに、
どうしてこっちのスレは機能しないんだよ〜。
254イラストに騙された名無しさん:2005/05/30(月) 14:40:20 ID:F0sAbjpm
紀伊国屋ベスト100(5/23〜5/29)今月のSD文庫全滅でした。orz
日販20も当然全滅、もう少しガンガレSD文庫。
2週目の富士見にすら負けているのがなんとも。(3週目のリリトレは化け物か)
255イラストに騙された名無しさん:2005/05/30(月) 15:22:03 ID:vy+1avUe
まあ予想できたことだけどね…
はぴ7は新シリーズ・アニメ化決定も効果ナシか
256イラストに騙された名無しさん:2005/05/30(月) 16:00:58 ID:n5uQfCwv
うちの近所でも棚狭いよ、RODくらいしか売れてないし。棚がない本屋も多いんじゃ?
257イラストに騙された名無しさん:2005/05/30(月) 16:01:37 ID:XrY32TjI
日販データだと富士見は2週目じゃなく、モロに重なってる。
発売日から2日だけのデータで初週の富士見に勝てるレーベルじゃ
なかろうよ。
258イラストに騙された名無しさん:2005/05/30(月) 16:15:10 ID:n5uQfCwv
だから、勝つとか負ける以前にブツ自体ないってば
259イラストに騙された名無しさん:2005/05/30(月) 16:17:20 ID:QF0o5O4r
>>257
紀伊国屋で2週目の富士見に影も踏めないくらいの大惨敗してるのだから、
発売日から2日だけだからとか相手も初週だからとかいう次元じゃないような・・・

今までだって富士見と重なっていようがいまいが、
日販ランクに入れるのはRODテイルズだけって状態だったんだし。
260イラストに騙された名無しさん:2005/05/30(月) 20:12:01 ID:QHEFO6JZ
電撃ともろ被りしている富士ミスは日販ならGOSICK、紀伊国屋なら
タクジャ、room、かりん、当たりは常連だからSDもこれくらいになってホスィ。
大型新人でないかな。(谷川 流ぐらいの売り上げで)
261イラストに騙された名無しさん:2005/05/30(月) 20:24:11 ID:ShdZbWqf
>>255
アニメ化効果に関しては実際にやるまでどうとも言えないんじゃないか?
(もっとも放映期間中もそう伸びるとも思えないが)
元々知名度低い原作が(漫画含めても)アニメ化したってこと自体気づかないだろうし。
262イラストに騙された名無しさん:2005/05/30(月) 22:46:49 ID:cGLyu2s5
このままだと今年は日販入りするタイトルがゼロって事になるんじゃ
テイルズも一時期ほど盛り上がってないし(シンフォニアが最後の花火だった気が)、
ROD/ベニ松は出そうにないし、はぴ7は心許ないし
263イラストに騙された名無しさん:2005/05/30(月) 23:34:10 ID:Op6OAhdG
すべてはあの蛍光色カバーがいけないんですよ
264イラストに騙された名無しさん:2005/05/31(火) 00:42:28 ID:T7oRHZ9v
>>262
ベニ松の「次」はセインだけどな。バスタードの次巻はいつになるやら……
265イラストに騙された名無しさん:2005/05/31(火) 01:29:53 ID:43XqyHbB
セインさっさと書いてくれベニ待つ……。
266イラストに騙された名無しさん:2005/05/31(火) 09:39:47 ID:gJspZjvB
>>262
そこでテイルズ以外の人気ゲームのノベライズですよ!

はぴ7は公式を「一週間に一回」とか勿体付けて更新してるけど
誰が見てるんだか…と思ってしまうよ
267イラストに騙された名無しさん:2005/05/31(火) 10:23:02 ID:5Adz7g7S
>>262
今やシリーズ乱発で安っぽいイメージが付きかけてるからな…>テイルズ
最新作は新品が半額以下とか珍しくないし。
268イラストに騙された名無しさん:2005/05/31(火) 12:18:59 ID:h89JAgGD
ここ、全然スーパー奪取してないやん
269イラストに騙された名無しさん:2005/05/31(火) 20:50:34 ID:TCeRWjxE
>>267
イラストがいのまたさんなら売り上げ関係なさそう。w
第4回新人賞は大賞が2作品出たので期待する、どちらかは好みに合うでしょ。
できれば、キノやハルヒみたいにレーベルの柱にならんことを。


270イラストに騙された名無しさん:2005/05/31(火) 22:23:35 ID:uq5A3g1m
いのまただろうが何だろうが関係ないだろう
現に今回の3ヶ月連続刊行は一冊も日販ランクに入らなかったし
271イラストに騙された名無しさん:2005/05/31(火) 22:53:39 ID:boI8VC2y
>>260
日販は過去のランキングも見られるので適当なこと言わないほうがいいよ
272イラストに騙された名無しさん:2005/06/01(水) 08:15:19 ID:lgPGp1bV
富士ミスが入った所ってほとんどないような気がするんだが
273イラストに騙された名無しさん:2005/06/01(水) 09:15:19 ID:tWcPOgS8
>>270
「人気作品」としてのテイルズは終わってるよな

ジャンノベがあるからジャンプ作品のノベライズもそうそう出せない
そのうちSDとジャンノベ一本化されたりしてな
274イラストに騙された名無しさん:2005/06/01(水) 09:21:28 ID:yUC1N4ra
ちょい調べてみたが、富士ミスで日販入りしたことあるのは、

・レンテンローズ
・閉鎖のシステム
・しずるさんと偏屈な死者たち

の三冊だけっぽい。ブランド初期の大物作家招聘作品ばかりですな。

で、GOSICKだけど、とりあえず4巻の売り上げはギリギリ紀伊国屋にひっかかるレベル(97位)なので、
日販常連と言うのはいくらなんでも無理があるような・・・
まあ、ランクにすら入れないSDの新人作家たちよりは売れてるだろうが。
275イラストに騙された名無しさん:2005/06/01(水) 10:50:51 ID:hJDsprPR
>>273
ジャンプ原作さえあれば知名度は一気に…スマン、よく考えるとJ-BOOKSもオリジナルは相当影薄かった。
276イラストに騙された名無しさん:2005/06/01(水) 18:18:45 ID:FQQrJIkK
テイルズはノベライズされても、そもそもゲーム自体のシナリオがアレだし…
それでも矢島さらがノベライズしてた頃よりは読めるんだけど。
277イラストに騙された名無しさん:2005/06/03(金) 13:18:08 ID:jVSAMlaS
>>274
>ブランド初期の大物作家招聘作品ばかりですな。

それはSDにも言えること…
「大物作家」のところに「ノベライズ」が入るけど
278イラストに騙された名無しさん:2005/06/03(金) 17:08:32 ID:LLyXcvZ7
>>277
SDにはRODがあるじゃん。あと一応はぴ7も。
279イラストに騙された名無しさん:2005/06/03(金) 17:20:16 ID:zZGJtxMd
今日初めてこのレーベルの作品に手を出しました。




黒白キューピッドからいったのは失敗だったか……?orz
280イラストに騙された名無しさん:2005/06/03(金) 17:44:56 ID:z1YDO6l1
>>278
どっちもレーベル初期の作品じゃん・・・
281イラストに騙された名無しさん:2005/06/03(金) 18:00:07 ID:LLyXcvZ7
>>280
いや、両作品ともそもそもノベライズじゃないし、はぴ7はともかくRODは今でも売れ続けてるし。
282イラストに騙された名無しさん:2005/06/03(金) 18:15:27 ID:fdJisCgi
>>281
RODはもう新作が出ないから過去の作品扱いをして良いのでは?
283イラストに騙された名無しさん:2005/06/03(金) 18:19:48 ID:LLyXcvZ7
>>282
いや、仮にもう新作が出ないとしても、去年に新刊が出て2冊とも日販ベスト10入りしてる作品を、
「レーベル初期の過去の作品」ってのはさすがに無理があるだろ。
284イラストに騙された名無しさん:2005/06/03(金) 18:24:31 ID:z1YDO6l1
「レーベル初期」は間違ってないけど「過去の作品」にはまだ早いってところか

しかし「過去の作品」に転落するのもそう先のことではな
285イラストに騙された名無しさん:2005/06/03(金) 18:26:52 ID:DEKPJh+5
SDには桜坂様だけがいればよいのデス。
他は全て売れていないか過去の駄作なのデス。
286イラストに騙された名無しさん:2005/06/03(金) 18:44:35 ID:jrRF5l3Q
桜坂と海原と片山がいればあとは要らない
287イラストに騙された名無しさん:2005/06/03(金) 19:26:27 ID:uxzeLYao
流れぶったぎりですまんが、神代って女だったのね。mixiで見てビックリ。
ギャル萌え系小説かいてるから男だと思ってた…
288イラストに騙された名無しさん:2005/06/03(金) 23:28:38 ID:hnqDfVGK
>>279
それ地雷だよ・・・orz

とりあえずは別の読むとよろし。
私的には「All you need is kill」とか「銀盤カレイドスコープ」とかは楽しめたからよければどうぞ〜。
289イラストに騙された名無しさん:2005/06/04(土) 03:41:50 ID:tstdjvjw
>288
でも、ヘタに良作から入るとレーベルが良いのだと思いこんで
新刊が出て適当に手を出して地雷だった時のダメージが大きい気がする
290イラストに騙された名無しさん:2005/06/04(土) 07:37:31 ID:G/eJRH7Z
>>289
確かに・・・
ただ、最初が「黒白キューピット」は気の毒だから・・・

まぁ俺が持ってるSDは、現代魔法と銀盤とAll you need is Killと黒白ぐらいでハズレは黒白だけだから何とも言えない。
291イラストに騙された名無しさん:2005/06/04(土) 10:58:19 ID:XWAsajm4
>>289
しかし最初が地雷だとレーベル全体g(ry

>>279
ネザーワールドとか読んでみ
292イラストに騙された名無しさん:2005/06/04(土) 20:48:24 ID:Lixv18Mq
微妙に遅レスでなんだが。

>>282
世の中には言霊っていう物があるんだ、不吉なことは言わないでくれorz
293イラストに騙された名無しさん:2005/06/05(日) 00:29:44 ID:D4DvFJ5O
じゃあ、黒白さいこー!おもしろいよおもしろすぎる!!
次が出たらどれほど面白い内容になるやら!!!




言霊いるといいね
294イラストに騙された名無しさん:2005/06/05(日) 04:31:22 ID:ZUxGFI5L
>>293
これからの話とこれまでの話は違うことをまずわかれ
295イラストに騙された名無しさん:2005/06/05(日) 12:49:35 ID:N9JQg23G
>>293は黒白で地雷を踏まされ見境を無くし空気を読めなくなったようだ
296イラストに騙された名無しさん:2005/06/06(月) 00:07:27 ID:4nb0gKyo
だめな奴は何をやってもだめ
297イラストに騙された名無しさん:2005/06/07(火) 00:23:25 ID:oINGiTur
学園はっぴぃセブン (1)日販で20位でした。
腐ってもはっぴぃセブン、SD久しぶりのランクイン、アニメ化するのも妥当かと。
出もなんか悔しい、他の作家ガンガレ超ガンガレ。
298イラストに騙された名無しさん:2005/06/07(火) 00:54:57 ID:6CW1KhtF
 ネザーとかネザーとかネザーとかな。
 3巻ちゃんと出るよな……?
299イラストに騙された名無しさん:2005/06/07(火) 02:04:21 ID:PvlIEjRK
取り合えずネザーは2巻発売から一年経過する秋まで待てと
それで出なかったら本格的に騒ごう
300イラストに騙された名無しさん:2005/06/07(火) 04:25:25 ID:mJBEgX5z
スレたてていいからそっちで単独で騒いでくれ。
301イラストに騙された名無しさん:2005/06/07(火) 08:12:04 ID:pY/EMcTR
ネザーの絵師のHPの更新も秋から止まってるな。

>>300
すぐ落ちるよ(´・ω・`)
302イラストに騙された名無しさん:2005/06/07(火) 21:50:12 ID:e9nOsf8h
七月の電波楽しみだな、電波。
303イラストに騙された名無しさん:2005/06/07(火) 22:32:42 ID:6PAwCWwx
七月隆文?
304イラストに騙された名無しさん:2005/06/07(火) 23:56:43 ID:joi8qbt3
とらのあな掲載刊行予定
スーパーダッシュ文庫
22 鬼 刻 城崎火也 楠本夏夜 画 未定円
22 Holy☆Hearts! 神代 明 緋賀ゆかり 画 未定円
22 電波的な彼女 片山憲太郎 山本ヤマト 画 未定円
22 ぼくたちには野菜が足りない 淺沼広太 なごやこーちん 画 未定円
22 学園はっぴぃセブン 川崎ヒロユキ COM 画 未定円

野菜と7イラネ
305イラストに騙された名無しさん:2005/06/10(金) 01:47:58 ID:t1tSwSfC
画 未定円

一瞬、こんな絵師いたか?とおもったよ・・・
306イラストに騙された名無しさん:2005/06/10(金) 09:17:09 ID:r5GSDNfG
>>305
未定円 いまさだ・まどか

萌えキャラだな。
307イラストに騙された名無しさん:2005/06/10(金) 10:24:53 ID:I+56Zqqe
昔、「円」と書いて「つぶら」と読む
ちょっとだけライトノベルの挿絵もやってた漫画家はいたよ。

今どうしてるか分からないけど。
308イラストに騙された名無しさん:2005/06/13(月) 09:04:11 ID:z5n3Yt8y
>259
紀伊国屋6/6-6/12
スラムオンライン97位。

ラノベの現代魔法よりハヤカワの初速のほうがいいとは考え難いから
紀伊国屋ではSDの扱いそのものが悪いのではないだろうか?
309吾輩は名無しである:2005/06/13(月) 12:12:49 ID:QyO6FX8v
0
310イラストに騙された名無しさん:2005/06/13(月) 12:33:14 ID:R2W+liSO
早川の客層は、新刊出てたら
とりあえず買っとくという人間が多いかと
311イラストに騙された名無しさん:2005/06/13(月) 14:28:00 ID:Cm8vgbY0
書店でのハヤカワとSDの扱いの差を見れば答えはおのずと…
312イラストに騙された名無しさん:2005/06/13(月) 14:31:26 ID:E3fbhYno
紀伊国屋程度のランキングでは参考になるが小さな上下の比較は難しい
トーハンや日販のランキングぐらいにならないと
紀伊国屋のランキングで97位になろうが圏外だろうが50歩100歩
たいして売れてないことには変わりない
電撃や富士見では新人でも日販ランキングに入ってくる
それぐらいにならないと売上どうこういう話ではない
まあSDではレーベル的にきついのはわかるが
313イラストに騙された名無しさん:2005/06/13(月) 17:45:41 ID:j+f0vQMe
腐ってもハヤカワというところかな。
ハヤカワは有ってもSDが無いという本屋は多い。(TUTAYAなんかの本位外もあるところなど)
グレイマン小説版みたいなヒットキボン。
314イラストに騙された名無しさん:2005/06/13(月) 23:33:55 ID:WgVcKURo
グレイマンのノベルスはグッズで買ってるってだけで
中身を評価されてるのを見たことないな。。。
315イラストに騙された名無しさん:2005/06/13(月) 23:57:05 ID:tkJm+bZu
えー、ハヤカワ探すのめっさ苦労するんですけど。
新宿まで行かないと。
SDは品揃えは悪いけどそれなりに見かける。
316イラストに騙された名無しさん:2005/06/13(月) 23:59:20 ID:IlHV6ipq
いや、ハヤカワの新刊はそこそこの規模の書店ならまず入れると思うぞ(既刊は別)。

SDはある程度以上の規模の書店でも、そもそも入れないところすら結構ある。
317イラストに騙された名無しさん:2005/06/14(火) 12:17:12 ID:lqxkEAXf
どんぐりの背比べのレベルやろ
どっちもどっちや
318イラストに騙された名無しさん:2005/06/14(火) 14:21:44 ID:woD/zEjH
ハヤカワは地方でも確実に手に入る。SDはきついよ。
319イラストに騙された名無しさん:2005/06/14(火) 18:44:50 ID:Lojg6Qsj
ハヤカワはライトノベル置かない本屋でもあるからな。
この差も大きい。
320イラストに騙された名無しさん:2005/06/14(火) 20:23:19 ID:vbP3VN+y
私の近くでもハヤカワよりSDの方が新刊入ってくるな。ハヤカワは日本人作家の
本はグイン・サーガくらいしか来ない。SDは冊数は少ないが、とりあえず全種類来る。
321イラストに騙された名無しさん:2005/06/14(火) 21:36:14 ID:yj8UFC5P
ハヤカワはラノベの棚に置かれないこと多いからな。
他の翻訳中心の文庫棚探せば見つかるよ。
322イラストに騙された名無しさん:2005/06/14(火) 22:15:13 ID:woD/zEjH
グイン以外のJAはあまり出ていないから、見かけないのは
当然。
323イラストに騙された名無しさん:2005/06/14(火) 22:23:40 ID:lhDYwvgQ
マルドゥクと星界くらいか
324イラストに騙された名無しさん:2005/06/15(水) 09:29:09 ID:8CpGQboJ
更新コネー
325イラストに騙された名無しさん:2005/06/15(水) 16:54:25 ID:w5Hh/qmn
ネザーマダー?
326イラストに騙された名無しさん:2005/06/15(水) 20:59:01 ID:/2iZpLV9
銀盤アニメ化されるかな
327イラストに騙された名無しさん:2005/06/15(水) 21:54:46 ID:M3gIBBaE
公式更新age

《2005年7月22日(金)発刊予定》
※タイトル・内容は変更の可能性があります。
「鬼刻 二人舞」 城崎火也 イラスト/椋本夏夜
「Holy☆Hearts! 〜想いを伝える、まなざしです。〜」 神代 明 イラスト/緋賀ゆかり
「電波的な彼女 〜幸福ゲーム〜」 片山憲太郎 イラスト/山本ヤマト
「ぼくたちには野菜が足りない
  畑に関するLesson3:いま、食べにいきます。」 淺沼広太 イラスト/なごやこーちん
「学園はっぴぃセブン 2 福娘たちの放課後 」 川崎ヒロユキ イラスト/COM

《2005年8月〜の発刊予定》
※タイトル・内容は変更の可能性があります。発売時期が未確定の作品も含まれています。
「初恋マジカルブリッツ 2」 あすか正太 イラスト/天広直人
「よくわかる現代魔法 短編集」 桜坂 洋 イラスト/宮下未紀
「KLAN IX」 白川 晶 イラスト/いのまたむつみ
「オルガナー」 遊 直 イラスト/結城みつる
「オーパーツラブ4th3」 ゆうきりん イラスト/酒井ヒロヤス
「ぼくとこりんと夏の影(後)」 丘野ゆうじ イラスト/壱河きづく

《私も言いたい》
●『銀盤カレイドスコープ』
集英社のマーガレットで8月20日発売号から連載が決定しました!漫画・長谷川潤さん。
少女漫画になると、あの小説がどんな風になるのか、大変楽しみです。
『銀盤カレイドスコープ』にはアニメの話もきており、オリンピックも近い秋か冬に
アニメになるといいなあ!
328イラストに騙された名無しさん:2005/06/15(水) 22:23:38 ID:wuL5ssKM
銀盤アニメ化か。はぴ7よりは期待できそう。
まぁ美少女路線の売り方をされるのは同じだろうけど。
329イラストに騙された名無しさん:2005/06/15(水) 23:15:56 ID:14U2+eB0
マーガレット連載・長谷川潤ってはぴ7と比べて扱い良すぎない?
マーガレットにはマリみても連載中だけどコバルトとSDの漫画が一緒に載ることになるのかな

ついでに少女漫画雑誌に連載されると立ち読みできなくて困る
しにがみと言いトリブラと言いマリみてと言い…
330イラストに騙された名無しさん:2005/06/15(水) 23:17:59 ID:ho0XaN6N
単行本は11冊、一番古い本が1995年だから、中堅ですな>長谷川潤
331イラストに騙された名無しさん:2005/06/15(水) 23:30:42 ID:oh7ZJMGi
一応期待株は自社でってことなのか?>銀盤漫画化
332イラストに騙された名無しさん:2005/06/15(水) 23:34:49 ID:QRODsatg
予想をこえた展開でした・・・マーガレットとは
意外と正しい道を歩んでる可能性も
333イラストに騙された名無しさん:2005/06/15(水) 23:35:30 ID:LKj6c4u8
本人の漫画よりも、谷川史子の盟友という印象の方が強い…>長谷川潤
334イラストに騙された名無しさん:2005/06/15(水) 23:53:13 ID:3DSJupaY
SDはコバルトの一部署みたいな関係だからねえ…
マーガレットというのも頷ける
335イラストに騙された名無しさん:2005/06/16(木) 08:37:34 ID:oYFecnhk
アニメで演技シーンをイメージ映像で動かすとかなり間抜けになる予感。
逆にリアルフィギュアだとイメージがさっぱり伝わらないし。
漫画には向いてると思うんだけどね。
336イラストに騙された名無しさん:2005/06/16(木) 09:23:01 ID:n9F3BXbn
アニメ化決定のはぴ7は他社のマイナー誌に飛ばしたのに
アニメ化不確定の銀盤は自社で連載するのか。SDの考えることは分からない
337イラストに騙された名無しさん:2005/06/16(木) 09:37:33 ID:oYFecnhk
はぴ7のアニメ化はSD編集部からのアクションではなく、あかほりつながり
だったからなのではないかと邪推してみる。
338イラストに騙された名無しさん:2005/06/16(木) 09:52:58 ID:wNJ4Vgnk
このスレの予想w通り
桜坂がSD文庫の新星でなくSF界の新星になってしまった以上、
海原にすがるしかないということかも。
339イラストに騙された名無しさん:2005/06/16(木) 09:54:16 ID:tBObcFB3
現代魔法の新刊も予定に挙がってるのに、意味ワカンネ
340イラストに騙された名無しさん:2005/06/16(木) 10:01:10 ID:wNJ4Vgnk
常識的に考えればメディアミックスは現代魔法が先だが
SDは銀盤を選んだんでしょ?
世界征服やホリハはジャイブなのと比べると破格の扱い。
341イラストに騙された名無しさん:2005/06/16(木) 10:13:52 ID:hYPhJbYU
>>340
どこの常識?
342イラストに騙された名無しさん:2005/06/16(木) 11:10:04 ID:/Y+WWWuG
>>341
桜坂厨の間では常識です。
343イラストに騙された名無しさん:2005/06/16(木) 11:13:15 ID:M8ecJpum
他レーベルとの差別化をはかるなら銀盤だわな。
344イラストに騙された名無しさん:2005/06/16(木) 11:16:02 ID:Rrg+QVRV
現代魔法っていつメディアミックス展開したの?
ひょっとしてリファラースパムのこと?
345イラストに騙された名無しさん:2005/06/16(木) 14:29:00 ID:85asw0yo
>銀盤アニメ化
結局オリンピックの尻馬に乗りたいやつがアニメ業界にもいただけって話だろ?
フィギュアスケートなんてやってるのが銀盤ぐらいしか見当たらなかっただけのこと。
銀盤にしろ現代魔法にしろ「まともに」アニメ化してほしいのなら
せめて日販ランキング入りぐらいしてくださいね(w
346イラストに騙された名無しさん:2005/06/16(木) 14:45:49 ID:85asw0yo
で、銀盤アニメ化がどこで放映されるかだが、
考えられるのは

1.地上波6時台
2.地上波深夜枠
3.BS
4.CS
5.オリジナルDVDで発売
6.小説のおまけとして本の定価を高くして売る
7.ホームページで5分程度の短いやつを公開(w
実現難易度が高い順ではこんな感じか。

絶対無理なのが1。
2もオリンピックという追い風が台風並みに吹けばあるかもしれないが
可能性は万馬券並み。
キノが3だったことを考えて売上を加味すれば、よくて4ってところか。
347イラストに騙された名無しさん:2005/06/16(木) 14:52:27 ID:M8ecJpum
日曜朝の6時台とか
348イラストに騙された名無しさん:2005/06/16(木) 18:34:18 ID:RK8SB+BE
ネzまd?
349イラストに騙された名無しさん:2005/06/16(木) 22:48:29 ID:teQnmNmQ
「SD文庫の作品」と「マーガレットの作品」
中を見てもいないのに、なぜか後者の格が圧倒的に上に感じるのはなぜなのか。

前者だとアニメ化どころか、ネット上のミニ音声ドラマすらやたらハードルが高そうだ。

350イラストに騙された名無しさん:2005/06/16(木) 22:50:17 ID:M8ecJpum
経済規模が50倍くらい違う気がするんだが……
351イラストに騙された名無しさん:2005/06/16(木) 22:52:43 ID:mqar9vJ5
浅沼は?
352イラストに騙された名無しさん:2005/06/16(木) 23:09:15 ID:mzjiTvBS
NHK教育で京アニだと良いな。
地方でも見れる。
353イラストに騙された名無しさん:2005/06/16(木) 23:12:36 ID:rOlc9BUi
銀盤読んでねーけど、
この流れはすなおに祝福できるな。
何故でしょう。
354イラストに騙された名無しさん:2005/06/16(木) 23:15:28 ID:M8ecJpum
読んでないからだろ。
355イラストに騙された名無しさん:2005/06/16(木) 23:17:19 ID:/Y+WWWuG
レーベル生え抜き新人からのメディアミックス展開だからねえ。

ホリハのほうが先にアニメになるかとも思ったけど、トリノ合わせで銀盤が優先って感じか。
356イラストに騙された名無しさん:2005/06/16(木) 23:22:09 ID:LlsrTkfd
>>353
無理矢理メディアミックス感が無いからでは?
357イラストに騙された名無しさん:2005/06/16(木) 23:36:07 ID:TbTRsn/L
>346
映画化とかどうよ。
358イラストに騙された名無しさん:2005/06/16(木) 23:39:48 ID:/Y+WWWuG
つーかNHK教育もしくはBSってのは本気でありうる気がする。オリンピック合わせだし。

359イラストに騙された名無しさん:2005/06/16(木) 23:40:24 ID:rOlc9BUi
>356
多分ソレ。
360イラストに騙された名無しさん:2005/06/16(木) 23:46:25 ID:teQnmNmQ
>>357
禁断の裏技、"実写映画化"ですか?
震えますね。
361イラストに騙された名無しさん:2005/06/16(木) 23:50:56 ID:Xqkk7ogk
>>360
落ち着いて!拳が震えてるヨ
362イラストに騙された名無しさん:2005/06/16(木) 23:54:55 ID:TbTRsn/L
>360
一応アニメ映画って意味のつもりだった。
オリンピックに合わせるなら2巻までになるんだろうけど、
そうなると13回でも相当引き延ばさないと無理っぽいから。
363イラストに騙された名無しさん:2005/06/17(金) 01:41:54 ID:dIHu8S84
巻数も少ないし部数も一般的には低いのに
アニメ化するってのは大きな革命には違いない。
TVだと話のストックが少ないからオリジナル入りそうだな。
多分OVAとかじゃないのかな。
364イラストに騙された名無しさん:2005/06/17(金) 01:51:44 ID:pdm1SJVw
OVAってのは一定数以上の固定購買者が見込める場合にやるわけでして。

銀盤の場合はやるならTVアニメだろうな。
作品はマイナーだけど題材がメジャー(季節限定)だから、客層の掘りおこしが見込める。
アニメオリジナル企画でフィギュアものやるよりはいいかなってくらいのノリ。
365イラストに騙された名無しさん:2005/06/17(金) 14:02:47 ID:XRLAm4y/
>>356
無理矢理メディアミックス感漂いまくりでしょう、特にアニメ化

無理矢理感のないアニメ化のパターンは
小説大ヒット→アニメ化
昔は単巻売上20万部以上でアニメ化と言われていた
スレイヤーズ、フルメタ、ブギー、キノなどいずれも超えている
CS等アニメが放送される場所が増えた最近でも無理矢理感をなくすには
10万部くらいは必要
それをはるかに下回ればどうしても無理矢理感がでてくる
日販ランキングにさえ入ったことがない銀盤ではどう見たって無理矢理
「オリンピック便乗商法」
この言葉以外当てはまらない
366イラストに騙された名無しさん:2005/06/17(金) 14:15:24 ID:XRLAm4y/
一番問題なのがマンガが載るのがマーガレットっていう点
確かここは男向けレーベルだったよな?

>>5より抜粋
>元々コバルト編集部が、角川富士見に対抗して男向けラノベを目指したのが
スーパーファンタジー文庫。
しかし部署が部署だけに、男向けとも女向けともつかない中途半端なものになり、
売れ行きもぱっとせず失敗。

失敗から学んでないなあ、まったく(w
男にさえ売れてないの男女両方に売るなんて器用なまねできなんだから、
さっさと女向けレーベルへの変更を宣言したら?
367イラストに騙された名無しさん:2005/06/17(金) 14:22:31 ID:RxLxt0Ku
銀盤プリンセスVシネマ化?
368イラストに騙された名無しさん:2005/06/17(金) 14:50:48 ID:TgGzCWc4
男向けレーベルにもガンガンと女性読者はやって来るぞ。
少なくともその逆よりは垣根が低い。

電撃のしにがみのバラッドがLaLaで漫画化するぐらいだから
対抗テストケースという部分もあるかもね。
369イラストに騙された名無しさん:2005/06/17(金) 14:58:21 ID:RxLxt0Ku
まあ別マじゃ無くてよかった と 思おう
370イラストに騙された名無しさん:2005/06/17(金) 15:03:15 ID:XRLAm4y/
>>368
電撃はレーベル全体が売れてて余力があるから、
いろんなことするのも理解できる
他にもハードカバーで出したりしてるし

レーベルが売れてないSDにいろんなとこに手を出す余力なんかあんの?
まず足元を固めるのが先なんじゃない
男か女、基本的にどっちに売りたいのかはっきりしなければ
立ち位置さえ決まらないから、足元が固まらない
だいたい前回の失敗の原因はここだったんでしょう
371イラストに騙された名無しさん:2005/06/17(金) 15:16:27 ID:nb+zjDAu
じゃあ、またまたラッシュみたいな弱小雑誌で連載しろと?
パイの大きな所に入れてもらう方がCM効果有るだろ。

銀盤、月ジャンやウルジャンってイメージじゃないんだよな。
372イラストに騙された名無しさん:2005/06/17(金) 15:21:40 ID:wjj8oZKr
>>367
つ[銀盤プリンセス 生意気なM奴隷]
373イラストに騙された名無しさん:2005/06/17(金) 15:33:50 ID:XRLAm4y/
>>371
ジャンプ系よりもマーガレットで連載された方が似合う
小説を大賞に選ぶレーベルは女性向けにした方がいいってこと
第1回の大賞も女性向けだったんだし
2回も連続で女性向けの小説を大賞に選ぶんだったら
女性向けレーベルの方が似合ってない?
編集もコバルト主導なんだし
374イラストに騙された名無しさん:2005/06/17(金) 16:17:19 ID:nb+zjDAu
>>373
それならコバルトが有るんだからSDいらねーじゃん。
女性向けレーベルにすると男が買えない罠。マリみては例外。
男性向けですよって顔しつつ、女性も読める物を出すのがよろしかろう。
375他社作家:2005/06/17(金) 16:29:22 ID:uMO76j8M
コミカライズの掲載誌って
「その雑誌の編集長がどの作品が気にいってるか」とかが大きいよ。
雑誌の方から「この小説の漫画を載せたい」とオファーかけてくることが多い。

集英社はどうかしらんけど。
376イラストに騙された名無しさん:2005/06/17(金) 16:46:20 ID:bv8XvEIZ
あのね、スタッフやスポンサーが作品に惚れ込んでれば人気とか関係無く
アニメ化や漫画化の話ってくるもんよ?
377イラストに騙された名無しさん:2005/06/17(金) 17:31:04 ID:AVBhDcSP
「私も言いたい」を読んだ限りでは、アニメ化はオファーが来たっぽいな
アニメ化の話が来たら漫画化するのか、漫画化を計画してたら良いタイミングで
アニメ化の話が来たのかは分からんけど
378イラストに騙された名無しさん:2005/06/18(土) 08:46:50 ID:ciziwEO2
原作の人気がないとアニメにできないというなら、そもそもオリジナルアニメの存在する余地はない罠。

アニメ化される作品は、原作の力でアニメを売ることができる作品か、売れるアニメになる素材となりうる作品。
銀盤は後者と判断されたってことかと。もちろん、フィギュアブームやトリノも踏まえたうえで。
379イラストに騙された名無しさん:2005/06/18(土) 09:49:44 ID:1o11Utys
単に鈴平のエロゲーのシャッフルが角川移植&アニメ化するんで便乗するかもってだけだろ
なんだフィギュアスケートのブームってwww
380イラストに騙された名無しさん:2005/06/18(土) 09:54:45 ID:7Wq+q4nn
絵師繋がりかよ。
381イラストに騙された名無しさん:2005/06/18(土) 10:10:06 ID:HXxLo9ET
顧客層に関係ないブームを踏まえるのはあり得ない
382イラストに騙された名無しさん:2005/06/18(土) 10:57:33 ID:ciziwEO2
基本的に不特定多数が対象のTVアニメと、ヲタ業界とではそもそも対象顧客層が違う罠。
つーか、違う層を狙うからこそのマーガレット連載だろうよと。ヲタ層狙うならヲタ御用達雑誌でやってる。
まあもちろん、その目論見が成功するかどうかはまた別の話になるわけだが。

>>379
安藤美姫は今や一般週刊誌から写真集まで露出しまくり・グラビア飾りまくりですが何か。
383イラストに騙された名無しさん:2005/06/18(土) 11:19:08 ID:HXxLo9ET
図星か。必死ですなw
384イラストに騙された名無しさん:2005/06/18(土) 16:28:28 ID:RgSdOOvs
めどん・ぞ・ぎゃくらしいが完結する件について
385イラストに騙された名無しさん:2005/06/18(土) 20:13:02 ID:WYUPwRSN
新シリーズでカムバックしそう。
それより俺はイレギュラーの続きが出ることに驚いた。
需要あるのか?
386イラストに騙された名無しさん:2005/06/19(日) 01:50:32 ID:spV0y+a9
なんか銀盤がらみで異様にからむヤシがいるな。
387イラストに騙された名無しさん:2005/06/19(日) 01:57:16 ID:BxHaat0E
>>384
岩崎絵の無駄遣いも終わるんだな。
388イラストに騙された名無しさん:2005/06/19(日) 19:18:32 ID:2sLjPJ4e
>>386
桜坂様がラノベ業界ナンバーワンでなければ許さないプギャー
389イラストに騙された名無しさん:2005/06/19(日) 21:05:43 ID:5cSdBUqF
ネザーはまだなのかと
390イラストに騙された名無しさん:2005/06/19(日) 21:28:50 ID:pGjw2LU6
ここと桜坂スレで
一発ID自作自演煽りしてんのお前か>388
391イラストに騙された名無しさん:2005/06/19(日) 22:07:48 ID:2sLjPJ4e
はずれ
392イラストに騙された名無しさん:2005/06/20(月) 13:19:09 ID:z7K7yIl+
ID:85asw0yo、ID:XRLAm4y/は業界人気取りなワナビだろ
393イラストに騙された名無しさん:2005/06/22(水) 22:56:30 ID:KDmlfVWA
なぜかプッシュされてる初恋買ってきたぜ
394イラストに騙された名無しさん:2005/06/22(水) 23:28:15 ID:6OENOTAI
ここでもついにあすか正太自演劇場の始まりか・・・。
395イラストに騙された名無しさん:2005/06/23(木) 00:50:11 ID:Nk8AhNg/
夏のダッシュ文庫フェア情報発信インターネットラジオ番組
「スーパーダッシュステーション 中原麻衣と金田朋子の熱ラジ。」
パーソナリティ:中原麻衣・金田朋子
配信:7月5日〜隔週火曜日更新
ttp://www.onsen.ag/topicks.html
396イラストに騙された名無しさん:2005/06/23(木) 00:59:31 ID:rCKTTanB
小倉優子のアレよりはマシなものになりそうだが、
この両名が「現代魔法」をどう紹介するのだろうか……
397イラストに騙された名無しさん:2005/06/23(木) 01:35:45 ID:crjLrKSI
これまた需要の無さそうなものを。何でこう斜め45度に傾いたPV活動をするんだ
398イラストに騙された名無しさん:2005/06/23(木) 03:49:59 ID:V7L+NdPt
その声優二人がアニメ版はぴ7に出るんじゃねえの?
399イラストに騙された名無しさん:2005/06/23(木) 04:07:16 ID:EsyUe0ID
確かに出ているな。
お菊と猩々
はぴ7読んでないから知らないがビミョーに中心キャラじゃない気がする。

>毎回1タイトルずつ紹介していきますので、お聞きのがしなく!

需要皆無っぽ(´・∀・`)
400イラストに騙された名無しさん:2005/06/23(木) 08:14:38 ID:4f/RkYiJ
思うに二人で作品中のワンシーンを再現!とかするのでは。
……ベニ松作品はむりぼ、とφ(..)メモメモ...
401イラストに騙された名無しさん:2005/06/23(木) 08:47:18 ID:L/vzAKNm
>>397
温泉は声優オタのためのものだしなw
この二人がからむのには、かなり驚いた。
天然と超天然だからな。
ツッコミやくがいねえw

つうか中原は銀盤の主人公やったら、はまり役ではある。
アレそのままだしw
402イラストに騙された名無しさん:2005/06/23(木) 09:33:29 ID:IiL34pVn
はぴ7の宣伝しかしなかったりしてな>ラジオ
403イラストに騙された名無しさん:2005/06/23(木) 11:34:24 ID:2y81vMsF
そこで桜坂をパーソナリティに投入ですよ、と無責任に釣りっぽい発言をしてみる。
404イラストに騙された名無しさん:2005/06/23(木) 11:38:59 ID:T63lrllj
>403
桜坂って喋るとどうなんだろうな。
コンサルとかやっているとかいうのでそれなりに弁は立つと思うが。
SF大会こないかな。
405イラストに騙された名無しさん:2005/06/23(木) 12:35:52 ID:2y81vMsF
>>404
来るもなにも、SF大会で桜庭一樹と喋るじゃん。
406イラストに騙された名無しさん:2005/06/23(木) 13:29:27 ID:T63lrllj
へーそうなんだ。
つうか桜庭一樹もくるんだ。
...アンテナ低すぎorz
407イラストに騙された名無しさん:2005/06/23(木) 17:18:53 ID:kEXW3AZp
これか?

>サクラ対戦 〜〜桜坂洋×桜庭一樹〜〜

ネタ人生・・・
408イラストに騙された名無しさん:2005/06/24(金) 02:16:53 ID:2DlAKCYL
>>401
ズサーつながり?
409イラストに騙された名無しさん:2005/06/24(金) 03:35:12 ID:Oqr0wCjk
>>401
カレイドスターのあれか。そう考えると確かにハマり役の気がするな
410イラストに騙された名無しさん:2005/06/24(金) 05:27:45 ID:h4YOLtRv
…確かにカレイドのアレと銀盤のアレは相似形だな
411イラストに騙された名無しさん:2005/06/24(金) 11:57:43 ID:JZQ976pX
殿が来るは痛い政治ネタさえ良かったのに
412イラストに騙された名無しさん:2005/06/24(金) 18:22:09 ID:Wb6bfPZ/
殿、完結編だったな。本当に最後の日だったとは・・・。
とりあえず、作者が2ちゃんねらで東亜+に入り浸ってることは判ったw

でも若者向けのラノベでこういうのを訴えていくのは大切だとは思う。
今の情勢で「アメリカが日本の敵」で「中国が味方」ってのはハァ?だったけど。
413411:2005/06/24(金) 18:32:55 ID:JZQ976pX
訂正
さえなければ良かったのに


電波に完敗という所でしょうか
朝日大好きなんだろうな
414イラストに騙された名無しさん:2005/06/24(金) 21:23:31 ID:wYoVfLxN
>>412
すげえなその思想w
最近のライトノベルで、ハッキリと朝日新聞読んでますな思想をだすなんてなあ。
上手くすればガイエ化できるか?
昔は思想色が強いライトノベルは普通だったんだよな。
415イラストに騙された名無しさん:2005/06/25(土) 03:35:06 ID:R8mOkFeh
 誰か「めぞんdeぎゃらくしぃ」が打ち切られた裏について語ってくれ。
416イラストに騙された名無しさん:2005/06/25(土) 06:56:38 ID:eeocJWVb
ラノベで時事問題を扱うのはいいんだけど
いかんせん作者の持論が左巻きすぎて共感を得られないのと
無理やり話をでっかくしようとして細部が破綻してたのが
不人気の原因かな・・・。
普通に学園コメディで良かったのにねぇ。
信長=壮大なスケールで!っていう気負いが災いしたな。
417イラストに騙された名無しさん:2005/06/25(土) 14:02:47 ID:Or/bzzzb
初恋マジカルブリッツ読んだけど、なんか凄く説明不足。
読者に対してだけじゃなくて登場人物に対してもで、
オイおめえそんな説明でなんか分かった気になんのかよ?ってのが多かった。
ドラゴンクルスではそんな気になるとこ無かった筈なのにいつもはこんなモンなの?

なんか深刻な理由が無いとセックスしちゃいけないと思ってる中学生とかにはマジ超お薦め。
418イラストに騙された名無しさん:2005/06/25(土) 15:44:47 ID:h4OBTHH+
>>415
元々は前編集長が始めた小説という形のアニメ化企画の一つ。
要するにはぴ7と同じだが、はぴ7ほどには売れなかった。
ジャンプノベルからの流れで作者が優遇されてたのと、
岩崎絵のおかげでそこそこ安定してたけど、
内容がアレだから何巻出してもブレイクせず、
売り上げは尻すぼみ、アニメ化の買い手もつかずじまい。
編集長が変わって優遇も切れ、このまま続けても
好転の様子がないと見なされたため打ち切り決定。
419イラストに騙された名無しさん:2005/06/25(土) 23:48:21 ID:aeQHER0c
初恋マジカルブリッツ読了。
あれですか打倒フランス書院とかそういうやつですか。
あとがきで触れてたROOMとかデビル17とかと比べてあまりにも普通にナポレオン文庫。

とりあえず
マジカルブリッツ>>(本番行為の壁)>>ばとる・おぶ・CHUCHU
420イラストに騙された名無しさん:2005/06/26(日) 05:18:11 ID:7mu4dDYF
殿最終巻読んだ。いろいろツッコミたいことはあるが、順当に最悪な最終巻だった。
結局、いろいろ設定を生かしきることなくパワーダウンしまくったって感じかな。
421イラストに騙された名無しさん:2005/06/26(日) 05:29:28 ID:WkBuUzN+
ブリッツをNG登録すると、
種運命スレで不便なことになりそうだが、まぁいいか。

殿をさんざ叩いても誰も食いつかなくて、残念だったね。
422イラストに騙された名無しさん:2005/06/26(日) 09:45:34 ID:aVSlXfGK
>>421
種厨か
423イラストに騙された名無しさん:2005/06/27(月) 19:00:55 ID:xZhWebE2
折り込みチラシに夏フェアの告知が出てるけど
公式サイトじゃ何の案内も出てないな…
424イラストに騙された名無しさん:2005/06/27(月) 20:05:53 ID:gFQ5c11O
公式サイトに先行情報の価値などないさ・・・
425イラストに騙された名無しさん:2005/06/27(月) 21:17:54 ID:0b4rXFOA
>>423
だれか れぽ たのむ
426イラストに騙された名無しさん:2005/06/27(月) 21:57:55 ID:aYkywWZ2
>>423
ネザーキター?
427415:2005/06/29(水) 05:05:40 ID:FnhdUzHR
>>418
解説ありがd
しかし小説を書き起こしてアニメ化を売り込むという手法は
順番が違うよーな気がするが、プロデューサー不在なのか?
ジャンプのマンガならそれでよかったのかもしれないが。

個人的にはあーゆーマンネリ世界観がマッタリ好きだったので
全巻買ったが、たしかに10万冊、20万冊も売れるよーな話
ではないわな(苦笑)

かくなるうえは「オーパーツラブ」アニメ化きぼんぬ。
428イラストに騙された名無しさん:2005/06/29(水) 10:49:59 ID:vpr1cHCB
「初恋マジカルブリッツ」読んだ人、いる?
エロいという噂なのだが。内容はどうよ?
429イラストに騙された名無しさん:2005/06/29(水) 11:23:23 ID:+I+oQlPd
>428
序盤中盤は普通におもしろかった。
ただエロがエロ過ぎ。
読後はエロいというイメージばっか。
エロ抜きで考えると普通くらいかな?
430イラストに騙された名無しさん:2005/06/29(水) 13:22:19 ID:Lsp9u5+f
>427
絵師やメディアミックスなど、内容以外で小説を売ろうとするけど、
それで肝心の小説をないがしろにしているから何をしても売れない。
ジャンプノベルから受け継いだ集英社の勘違いだろ。
編集本人も同じ香具師らしいし。
431イラストに騙された名無しさん:2005/06/29(水) 13:25:49 ID:vpr1cHCB
>429
エロってSEX描写があるの?
ギャグ系のエロであるなら読みたい・・・
立ち読みしてくるわ。d!
432イラストに騙された名無しさん:2005/06/29(水) 14:02:37 ID:dOAYmMYL
必死だな
433イラストに騙された名無しさん:2005/06/29(水) 14:40:05 ID:4YtqCrFH
電撃で通用せず、スニーカーから都落ちした剣が峰。
必死で自作自演もしますよ。
434イラストに騙された名無しさん:2005/06/29(水) 14:47:36 ID:VlX5IGJi
誰かと思えばあすか正太かよw
435イラストに騙された名無しさん:2005/06/29(水) 15:10:54 ID:WqsZ6m1S
ここは自作自演のスクツですから。
桜坂とか桜坂とか桜坂とか。

あんなに自作自演しても紀伊国屋のランキングにさえ
入らないらしいよ(.,,゚Д゚)エー,アジスカ !!
かわいそうだね、悲しいね( ´,_ゝ`)プッ
436イラストに騙された名無しさん:2005/06/29(水) 15:19:45 ID:hIwM6J4Y
殿の次は桜坂が標的か。
サイテーな奴だな・・・。
437イラストに騙された名無しさん:2005/06/29(水) 15:24:21 ID:rItx/QC6
つーか幼稚臭いレス書き手貶しより、
マジカルブリッツとやらが評価に値しない理由でも
詳しく書いてくれと言いたい。
マイナス評にしても>>417みたいに書けるだろ。
そうでないと検討の役に立たん。
438イラストに騙された名無しさん:2005/06/29(水) 15:38:24 ID:hIwM6J4Y
オメーアホか。
曲がりなりにもSDに好きな作品がある人間が集まるスレで
レーベル出身作家を貶す自作自演をする奴の本を読むか?
439イラストに騙された名無しさん:2005/06/29(水) 15:45:35 ID:WqsZ6m1S
貼ってくれて、どうもw
というわけで、>>435はワナビのヒガミですから気にせずに続けてください。
440イラストに騙された名無しさん:2005/06/29(水) 16:18:19 ID:XiWkhVMo
めぞん、打ち切り言っても続きすぎだし。
たいしてブレイクしているわけでもないシリーズを
10巻も続けるものかなぁ。メリットってあるの?

ブレイクの見込みがないシリーズは3巻程度で打ち切って
新しい企画を立ち上げたほうが
作者がヒットする可能性があると思うんだが。
441イラストに騙された名無しさん:2005/06/29(水) 16:49:27 ID:hIwM6J4Y
なんだかんだと言って
レーベル初期から続いている
ROD、はぴ7、オーパーツ、めぞん、
終了したけど魔王、
はそれなりに売れてレーベルを底支えしていたんじゃないかな。

変革の波に飲まれたんだろ。
442イラストに騙された名無しさん:2005/06/29(水) 16:59:55 ID:p9NdY2Hj
最低限、利益が出る程度には売れてたのは確かだろう。>めぞんその他
これが、作家自身を育ててブレイクさせることを考える電撃あたりなら
打ち切りか中断で新シリーズになる程度の売り上げだろうが。
ただSDの場合、レーベル自体がまだまだマイナーだから、
アニメ化向きの企画で損のないシリーズは長々と続けて、
アニメ化でブレイクすれば既刊一挙に馬鹿売れという夢を見てたんじゃないかな。

まあ、その方針が萌えアニメの劣化コピー小説を大量排泄していた
旧SD地雷原の元凶だったという気もしなくもないが。
結局なんとか花が咲いたのは、はぴ7だけだし。
443イラストに騙された名無しさん:2005/06/29(水) 17:11:47 ID:XiWkhVMo
>>441,442
なるほど。サンクス。
ブレイクの見込みがないとわかったら
打ち切ってやるのも作家のためだと思うんだがなぁ。
レーベル存続のために飼い殺ししてるように見える。
そんな理由でSDは作家を育てているイメージはないなぁ。
編集長お気に入り作家はプッシュしてるように見えるけど。
具体的に言えば、海原と桜坂。
444イラストに騙された名無しさん:2005/06/29(水) 17:31:11 ID:+/bl67aX
>>443
お気に入り作家だからプッシュしてるんじゃなくて、生え抜きだからプッシュしてるだけじゃないかと。
自レーベル新人賞デビュー作家が人気作家になり話題作を書く→レーベルの人気上がる→応募新人のレベル上がる→繰り返し
これが正のスパイラルの図式。生え抜きが頑張らないとレーベルは伸びない。
だから、神代以降のSD新人賞デビュー組を優先してプッシュしていくのは当然の戦略。

つーかどのレーベルでも外人傭兵をわざわざ育てたりしない罠。
まあ、SDの場合はスーパーファンタジーやらジャンプノベルやらのしがらみがあるんでややこしいが。
445イラストに騙された名無しさん:2005/06/29(水) 19:59:06 ID:I/fERae3
>>442
>アニメ化でブレイクすれば既刊一挙に馬鹿売れという夢を見てたんじゃないかな。

うーむ・・・・
アニメ化が人気作品の特権だった一昔前なら分かるけど
今みたいな(それこそはぴ7や黒猫がアニメ化されるような)
ご時世にそんな旨い話があるんだろーか
446イラストに騙された名無しさん:2005/06/29(水) 20:13:39 ID:Ggo8I7m2
今はアニメが販促とか売上の起爆剤にしか使われてないからな。
看板よりも中堅をアニメ化して、てこ入れを図るパターンが多いよな。
447イラストに騙された名無しさん:2005/06/30(木) 06:06:52 ID:h0eP0wQx
>>445
その夢を見ていた前編集長が、元々ジャンプノベル担当で、
当時の連載陣に、ジャンプ漫画にして売り出してやるから俺様の指導通り
(内容は適当でいいから漫画にしやすい話を)書けという嘗めた態度をとって
嫌気がさした作家連に逃げられて、結局漫画化作を一本も出せずにジャンノベを潰した香具師なんだよ。

で、SDに島流しされてからも、俺様の言う通りアニメ化路線やってれば
レーベル大ブレイク間違いなしと、部員の反対を押し切って腐れ萌え路線を推進、
特に手駒のジャンノベ作家(めぞんの作者)を押しまくった。
結果は知っての通り、五年かけてアニメ化企画が売れたのははぴ七だけ。
それも花が咲いたのは本人の更迭後という皮肉な結果。
余談ながら、この編集がジャンノベの担当をも外された後、
新しい編集部が版形を変えてオリジナルストーリーで売り出した
Dグレのノベルがいきなり30万部売れたのは周知の通り。
逆に言えば旧編集長はその程度の工夫をする才覚もなかったことになる。
448イラストに騙された名無しさん:2005/06/30(木) 06:57:28 ID:OIRe9yiZ
Dグレはオタ受け(特に腐女子)する設定だから
良いタイミングで作品に恵まれた運も有るのでは?
ジャンノベが有った頃のジャンプって、今ほどオタ路線じゃなかったし・・

村山由香と言う逸材を得ながら廃れたから、ウンコには変わりないけど。
449イラストに騙された名無しさん:2005/06/30(木) 17:40:00 ID:/FK0cQ6n
村山、乙一、定金、全員に逃げられたな。
450イラストに騙された名無しさん:2005/06/30(木) 20:23:42 ID:GZTPOaby
ぶっちゃけ殿読んでアメリカに併合されたほうがましだと思ったの俺だけ?
創価に牛耳られかけて人権擁護法案みたいな腐れ法案通そうとしてるのにほとんどマスゴミがスルーしてるような
国になるくらいならまだアメリカの属州になったほうが、ねぇ?
ベストは健全な国になることなんだが……
451イラストに騙された名無しさん:2005/06/30(木) 21:01:01 ID:+0pYo4bh
>>450
何を言っているんです

北が核実験しているのに空爆すらしないアメリカですよ?
さらに制裁すらしていない可能性が・・・
それなのに、日本を占領しようとするんですからどっちもどっちな感じが
452イラストに騙された名無しさん:2005/06/30(木) 21:21:14 ID:GZTPOaby
まーたしかに。
殿のアメリカは支離滅裂だよな。
核実験してる北朝鮮に空爆しかけるのと日本の占領。
どっちのほうが正当なのかは明からだよなあ。
現実でもアメリカは北に対する空爆ちらつかせてるし。
453イラストに騙された名無しさん:2005/07/01(金) 00:24:27 ID:TyNjepCv
「あの国もうだめだから制圧します」がまかり通る、そんな国際社会
454イラストに騙された名無しさん:2005/07/01(金) 01:10:03 ID:qf6ay9x6
まあ、火葬軍事モノでは、日本占領はそれなりによくある話だから。
軍オタが書くと大抵ソ連侵攻モノになるけど。アメリカがわざわざ
日本に軍事侵攻するメリットなど何処にもないことぐらいすら
わからないのが、サヨ系SFオタといえる。
かわぐちかいじの軍事モノをリアルと絶賛するぐらいだから。
455イラストに騙された名無しさん:2005/07/01(金) 10:47:10 ID:sIMbPUaw
殿読んでいたいと思ったのはアメリカに占領されたら徴兵制が採用されるというところ。
ヲイヲイ。アメリカはそもそも本国でさえ徴兵制をやめてるっつーの。
今更徴兵制を日本で導入したところで損害しかださねーぞ。と。
あと、北の指導者が有能……どこが?
456イラストに騙された名無しさん:2005/07/01(金) 12:22:36 ID:wcJeeOf7
アメリカを敵視する人って現実見てないから仕方ないさ・・・。
殿の作者は作者なりに、そういうサヨク思想の洗脳から抜け出して
日本はもっと堂々としようぜって言いたいんだろうけど、
細部が思いっきりアカのまんまなんだよな。
457イラストに騙された名無しさん:2005/07/02(土) 02:03:52 ID:bG/BBMrq
つうかでラノベで己の政治信条垂れ流すのがDQN。キモイ。
458イラストに騙された名無しさん:2005/07/02(土) 03:24:28 ID:VwpHOdWV
なにをいふ、政治信条をたれながすのは編集の方針に決まってるじゃないか!
459イラストに騙された名無しさん:2005/07/03(日) 22:20:07 ID:JDzY7Bxy
RODは作者がアニメ方面に力を入れて投げ出し、
オーパーツは他レーベル(DHA、MH)にいそしみ休憩中、
残ったのがはぴ7だけなんじゃないかな。
460イラストに騙された名無しさん:2005/07/05(火) 14:19:45 ID:Z9wlOIh3
>>444
>自レーベル新人賞デビュー作家が人気作家になり話題作を書く
これが一番難しいんだよね。どこもこれで苦労している(電撃は例外だが)
新人の評価以前の問題として読んでもらえないのがつらいところ。

他レーベルと同時受賞させて、まずは読んでもらうという作戦もありかも。
もちろん電撃が一番いいが、時期的なことで難しい(短編との同時はありか?)
時期的に近いのがスニーカー、富士ミス、MFってところか。
特にMFは発売日が25日なので、自然と同時発売になる。

おそらく同時受賞はやらないだろうけど。
461イラストに騙された名無しさん:2005/07/05(火) 14:48:46 ID:Z9wlOIh3
今回の受賞作はまだ発売予定が出てないみたいだが、
過去の受賞作の発売は

第1回 征服 9月 DI 10月
第2回 銀盤 6月 ネザー 8月
第3回 殿がくる 8月 電波 9月

こう見ると、9月か10月が有力って感じか。
大賞の2つは同時発売かな?
個人的には「仮面」に期待。
462イラストに騙された名無しさん:2005/07/05(火) 19:11:48 ID:kr7bIstk
>>460
最近は谷川とかヒヒヒとかでそういうのやってるな<同時受賞で話題づくり

一応、SDと富士ミスでも黒白&ロクメンダイスの同時デビューで
話題作ろうとしてたけど・・・。
463イラストに騙された名無しさん:2005/07/05(火) 20:01:55 ID:SKpXeRla
銀盤/現代魔法の冊子に続いて、夏フェア用の冊子が出たのは既出?
464イラストに騙された名無しさん:2005/07/05(火) 21:14:52 ID:9Jujp3TR
いや、出てないよ
465イラストに騙された名無しさん:2005/07/06(水) 00:41:06 ID:EpaWbAzZ
>462
ヒヒヒて…日日日(あきら)の事か?
コーヒーモニタに吹いちまったじゃねーか畜生
466イラストに騙された名無しさん:2005/07/06(水) 01:30:00 ID:QFaJI2VL
いや、既に日日日を「あきら」なんて呼んでる奴はほとんどいない罠
作者さえも自分のことを「ヒヒヒ」と呼ぶことがあるし、
挙句の果てには「悲惨」だとかそういう愛称も。
467イラストに騙された名無しさん:2005/07/06(水) 05:59:43 ID:RxEAaYvL
悲惨は日3?
ってことかそうですか。
468イラストに騙された名無しさん:2005/07/06(水) 07:35:07 ID:3DsPDR+l
うあ。
同人で天天天(みそら)なんてペンネーム使ってた過去を思い出してハズカシス
469イラストに騙された名無しさん:2005/07/06(水) 09:37:06 ID:4EukMFgQ
>468
黒猫にキュウリ食べさせそうな名前だな。
470イラストに騙された名無しさん:2005/07/06(水) 18:26:06 ID:uno7ROFE
>>468
略称は「…」で決まりだな。
471イラストに騙された名無しさん:2005/07/07(木) 02:17:56 ID:MEjvsUJv
  ♪
 ♪

472イラストに騙された名無しさん:2005/07/07(木) 06:26:31 ID:BR3MJdtj
木木木木木木木木木(キキキーキキ、キーキキ)
略称は「みもり」でな

鼻毛?
473イラストに騙された名無しさん:2005/07/07(木) 09:23:39 ID:uUjrLYyt
>472
緑でふさふさしてて2年後には忘れ去られてそうな名前だな。
474吾輩は名無しである:2005/07/08(金) 11:56:46 ID:hXiAmDwn
o
475イラストに騙された名無しさん:2005/07/08(金) 21:26:25 ID:WxKGslB6
フェアやらネットラジオをやってるわりに
公式で宣伝しないのはなんでだろね。意味ねー。
476イラストに騙された名無しさん:2005/07/09(土) 08:57:42 ID:E6h9uJFP
477イラストに騙された名無しさん:2005/07/09(土) 13:38:29 ID:bJVyXTfq
>>476
やべぇ、欲しいと思えるものがない・・・
478イラストに騙された名無しさん:2005/07/09(土) 14:17:29 ID:OkBWI1Dw
ファラオ様のグラビアポスターとかブラックランドのチェスピース1個とかならあれば欲しかったけどなあ
479イラストに騙された名無しさん:2005/07/10(日) 01:23:47 ID:9rl/nMRq
もうちょっとグッズを出すならセンスを磨かないと・・・
480イラストに騙された名無しさん:2005/07/10(日) 01:30:46 ID:/jZshD1x
一応出してみようかな倍率低そうだから当たりそうだw
微妙なものばかkりだが、現代ストラップはギリギリ使えそう
銀盤ファンとしてはタオルも欲しいが、とても人に見せられん・・・
481イラストに騙された名無しさん:2005/07/10(日) 10:37:13 ID:1PkPzDbs
480に同意
482イラストに騙された名無しさん:2005/07/10(日) 10:38:19 ID:1PkPzDbs
>>480に同意
483イラストに騙された名無しさん:2005/07/10(日) 11:04:37 ID:WezR5Kx0
俺も480に同意だ
484イラストに騙された名無しさん:2005/07/10(日) 11:43:49 ID:u1BFZqxN
なんだかよくわからないが>>480に同意しておこう
485イラストに騙された名無しさん:2005/07/10(日) 12:15:26 ID:r/ABEqYI
ええと>>480に同意すればいいんだっけ?
486イラストに騙された名無しさん:2005/07/10(日) 12:32:49 ID:dVo0JKr3
反対だけど>>480に同意。
487イラストに騙された名無しさん:2005/07/10(日) 12:47:26 ID:Xu+3EiQv
私は>>480を熟読して理解したうえで心から同意します。
488イラストに騙された名無しさん:2005/07/10(日) 14:00:46 ID:/jZshD1x
何だこの流れw
じゃあ俺も>>480に同意しとくよ・・・ID同じだけど
489イラストに騙された名無しさん:2005/07/10(日) 14:23:27 ID:zeHy6fBd
あれかな、出席確認みたいな・・・?
もちろん>>480には同意しますよ。
490イラストに騙された名無しさん:2005/07/10(日) 14:26:56 ID:7vgdtX8y
久々にスレが盛り上がってるかと思えば、ただのネタかよ。
しょーがねえなあ、じゃあ俺もとりあえず>>480に同意だ。
491イラストに騙された名無しさん:2005/07/10(日) 16:32:56 ID:vEf+A5Xu
流れとか言ってんじゃない、スレのテーマにも運営にも関係ない駄レスを連ねるな。
492イラストに騙された名無しさん:2005/07/10(日) 18:58:38 ID:7LPQIKrA
そんなことよりネザーマダー?
493イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 13:02:14 ID:R2zZj7t8
銀盤ってさあ、まいじゃーをはじめとするネットや所謂ガイド本のたぐいで
がんがん取り上げられてたよね
そのわりにあまり売れてないのはなぜなんだろう?

1.とりあえず1,2巻は読んだ人が多かったが、合わなかったか
面白くなかったのでそれ以降は買われなかった
2.どんなに評判よくてもSDの本は読む人が少ない

1だったらとりあえずはいいと思うんだ
傾向変えたりすれば売れる可能性はあるし
売れなくても俺は銀盤読むしね
2だとかなりやばそう
良作出しても読んでももらえなくなるから
494イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 13:27:01 ID:BZ9uXfPK
海原に関しては投稿作が一番面白く
作家能力が右肩下がりであるのが致命傷になってると思う。
495イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 14:05:04 ID:jZgsUgh1
文章に難があると思ったのは、たまに誰が喋ってるのか判らないことかな。
誰かに不意に後ろから声をかけられて、タズサは振り返るんだけど、
それが誰なのか説明ないまま数行くらい会話が進んで、
そのあとでやっと名前を出してる場面がさり気なく多い。

演技シーンとかは凄い上手なんだけどね。
文章でよくフィギュアスケート書こうと思ったなぁって感心した。
496イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 15:00:19 ID:g1XvzIOM
というかいくらネットで取り上げられても、
題材がフィギュアスケートってので敬遠しちゃうよ。
大抵のラノベ読者にとっては余りにもなじみの薄いスポーツだし、
そもそも物語にして面白くなるのかって偏見もあるだろう。
読んだらそんな事どうでも良くなるぐらいには面白いんだけどね。
497イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 18:09:16 ID:0R4PaQDa
>>493
SDを扱っている書店自体が少ないからじゃ…
498イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 18:40:52 ID:gNGjRxZ4
SDの存在すら知らない奴とか多そう。
499イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 18:53:23 ID:aSaXAjKT
SDは他の作品が微妙すぎるからなー。
ぶっちゃけツマンネ。
だからこのレーベル自体を火薬庫のように避けてる人は多いと思われ。
いい作品もないわけじゃないけど、一番プッシュしてるのがどうしようもねークソだからな……
はっぴぃセブンとかはっぴぃセブンとかはっぴぃセブンとか。
500イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 00:00:03 ID:Yc33XYYw
フィギュアスケートがマイナーってのもあると思うが、
イラストの影響もあるような気がする。

漏れはフィギュアスケートファンだけど、
銀盤のイラストをスポーツ的な視点で見るとフィギュアスケートらしくない。
例えば長いツインテールでスピンとかジャンプは考えにくい。
表紙を一見するとスポーツものよりも萌えラノベに分類したくなるし、
まいじゃーで見つけて本屋で探した時にスルーしそうになった。
面白いスポーツ小説を探す立場にはアピールしにくいイラストじゃないかな。

読み出したらイラストのウェイトレス以外は考えられなくなったし、
魅力のあるイラストなんだけどね。
501イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 01:39:31 ID:5VbCuVBA
このレーベルで面白いスポーツ小説を探してる奴なんかいないだろ
502イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 07:09:11 ID:HgRa5KzJ
フィギュアスケートらしいイラストってのがいったいどういうのか想像つかんが、
少なくとも萌え絵に釣られる層>>∞>>面白いスポーツ小説を探す層なのは確かだな。
そうでないのなら「ライトノベル」に匹敵する「スポーツ小説」っていうジャンルができてるはずで。
503イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 11:00:57 ID:kCzJlka8
確かにライトノベルではスポーツもの少ないね。
504イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 11:40:53 ID:4F0hk/Gb
スポーツは基本的に見て楽しむものだからな
選手の心理描写中心で書くのは辛い
505イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 12:02:01 ID:oCc9y3yw
いやスポーツなんて基本的に見てても面白くない物だって。
やってなんぼ。
506イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 12:22:19 ID:juOGatM/
いやスポーツなんて基本的にやってても面白くない物だって。
やめてなんぼ。
507イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 16:03:44 ID:acf6K66k
いやスポーツなんて基本的にやめても面白くない物だって。
やらせてなんぼ。
508イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 16:16:56 ID:We/p2byS
いやバターなんて基本的になめても美味くない物だって。
ちびくろさんぼ。
509イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 16:33:51 ID:leTKKcKW
いや探偵小説なんて基本的にラノベでは受けない物だって。
江戸川乱歩
510イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 16:36:14 ID:v8VNAqLW
いやオマンコなんて基本的にハメても気持ちよくない物だって。
ちちくりまんぼ。
511イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 16:56:30 ID:JMNsxoWM
いまさら殿最終巻を読んで思ったが、理緒が親父の後を継いで
新一郎がその秘書になる方が似合っている気が。
それと最後の新一郎と担任の先生の会話につながるような
殿と先生の描写は2巻の引率開始時以外に何かあったか?
512イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 19:03:18 ID:jxQCknop
>>502
ふと思い出した。銀盤が新人賞に選ばれた時、このスレじゃ
「フィギュアスケートの小説なんてバカジャネーノ?」
「このレーベル、本当に終わってる」と全く期待されなかったんだよな
513イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 20:18:22 ID:RPvz+kXN
>>512
結果的にはあながち間違いでもなかったな。
スポーツ小説としての出来はよくても、売り上げや
レーベルの知名度、イメージUPにはつながらなかった。
514イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 23:04:49 ID:B3guswz5
鈴平萌えなのが釣れただけだろ
515イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 23:10:31 ID:f/2R+j7A
金田朋子の声すげー威力。
516500:2005/07/12(火) 23:30:35 ID:q+e/Je1+
>>502
漏れが銀盤のイラストに感じる違和感を他のスポーツで例えると、
格闘技でパンチやキックのフォームがおかしいとか、
プロサッカーで選手の太ももが細いとかかな。

好きなスポーツを書いた小説のイラストで、観戦する視点の違和感があると、
スポーツの描写に見所がないんじゃないかと思ってしまう。
銀盤の場合は演技の描写が凄いので、もう少しイラストに配慮があればと感じる。
ただし4巻はタズサの長髪以外にそう感じる部分がなくて良くなってる。

鈴平絵は女性キャラの魅力を描く点では申し分ないし、
この絵で脳内再生するプログラムは美しくて良い。
漏れ的には脳内補正が4巻レベルになってくれればOK。
517イラストに騙された名無しさん:2005/07/13(水) 00:12:26 ID:2P20FMk7
こんなどうでもいい作品に必死なのは本人なんだろうか
518本人:2005/07/13(水) 03:10:32 ID:F3HDAmAk
いや、どうでもよくない
519イラストに騙された名無しさん:2005/07/13(水) 03:13:37 ID:B+rDIogk
つーか一つ長文が出ただけで必死認定って。

なんかここの所スレに来てる香具師の精神年齢下がり杉。
520イラストに騙された名無しさん:2005/07/13(水) 06:48:40 ID:buHa19co
もうこいつの中ではレーベルは終わってて
それに逆らうようなレスは全部作者か編集ってことになるんだよ。
アホだな。
521イラストに騙された名無しさん:2005/07/13(水) 07:49:56 ID:ULgBk3dj
アホちゃいまんねんパーでんねん。
522イラストに騙された名無しさん:2005/07/13(水) 09:33:49 ID:UhoKe8Cn
旧SDの流れで、クソレーベルには何を言ってもいいと
勘違いしている椰子がいるんじゃねーの?
そりゃ旧SDは言われてもしょうがない部分が多々あったけどさ。
523イラストに騙された名無しさん:2005/07/13(水) 10:12:36 ID:3o1xt+vb
うっかり発言で総叩きな>>517(´・ω・)カワイソス
524牧師 ◆vV4kBtD4Gk :2005/07/13(水) 11:17:36 ID:bApn+8ev
>>519
いや、2ch住人自体の精神年齢下がり杉なんだろ(爆笑
525イラストに騙された名無しさん:2005/07/13(水) 14:27:31 ID:Wcvmy4Wx
銀盤は期待されなかっただけに「意外にいいじゃん」で
SDの主力になった作品。ラノベガイド本でも高評価。
苦言が出るのもそれなりに認められている作品だからこそ
・・・だと思う。
526イラストに騙された名無しさん:2005/07/13(水) 15:55:51 ID:Fvn37lvw
>>524
つーか全体的に実年齢が下がってきてる感はあるな。
527イラストに騙された名無しさん:2005/07/13(水) 16:25:21 ID:cq/y/51W
もし今SDから人に何か薦めるとすれば何だろう。

>>526
この場合問われているのは屑レスする香具師=精神年齢の低い香具師の増加だけどね。
実年齢が低かろうとちゃんとしたレスをしていれば問題はないから。
528イラストに騙された名無しさん:2005/07/13(水) 16:30:41 ID:uDdi4fVt
また馬鹿が作者本人とか信者必死とか騒ぎそうだが、
とりあえず桜坂じゃね?
過度に持ち上げる気はないが、真面目な話、
このレーベルで他にこれといって薦められるもんがない。
529イラストに騙された名無しさん:2005/07/13(水) 17:02:31 ID:iywyxK+d
海原とか定金とか霜越とかベニ松とかは無視かよ。
まぁ、本人とか信者とか言われても仕方ないわな。
俺も桜坂は好きだけどね。遅筆じゃないところが偉い。
他にも個人的には城崎とか神代とか普通に読める作家はそれなりにいる。
530イラストに騙された名無しさん:2005/07/13(水) 17:20:40 ID:9A0vfDmf
まあ、霜越ベニ松は遅いけど書けば必ずレベル高いね。書けば。
531イラストに騙された名無しさん:2005/07/13(水) 18:14:25 ID:fj/w0LBO
正直、弾数が少ない上に遅筆な作家はいくら好きでも
他人にはお薦めできない。
532イラストに騙された名無しさん:2005/07/13(水) 18:24:48 ID:Fvn37lvw
思い当たるモノが多すぎる
533イラストに騙された名無しさん:2005/07/13(水) 18:33:35 ID:u3ZJz0dk
荒れ具合から見るとどうやらよっぽど本人だったんだなw
534イラストに騙された名無しさん:2005/07/13(水) 18:40:25 ID:/MVuHa0e
今さら言っても空しさが募るだけだが年度始めに続々と発表された
寡作作家の新刊情報は何だったんだと・・・
双色は相変わらずフリーズ状態だし、定金は旅行記執筆に勤しんでるし
535イラストに騙された名無しさん:2005/07/13(水) 18:42:51 ID:9A0vfDmf
俺は、狼が来たぞと言われて信じるほうが悪いと、考えるようになった村人です。
536イラストに騙された名無しさん:2005/07/13(水) 18:55:27 ID:cq/y/51W
俺もベニ松の件で村人になりました。
何度黒虹II発売予告にはがっかりさせられたか。
537本人:2005/07/13(水) 20:17:11 ID:SYXZMx5H
>>533
だから本人だって言ってるだろ?
そんなこともわからんほどのバカかお前は。
538イラストに騙された名無しさん:2005/07/13(水) 20:52:51 ID:u3ZJz0dk
>>537
おお、本人よ。しんでしまうとはなさけない
539イラストに騙された名無しさん:2005/07/13(水) 21:27:57 ID:vNRi0uMI
つまんないレスしかできない人が来ちゃったよう(´・ω・`)
540イラストに騙された名無しさん:2005/07/13(水) 22:24:56 ID:5B+E2jt1
銀盤、現代魔法、電波あたりは
生え抜き作家の主力陣として薦めることはできるだろ
541イラストに騙された名無しさん:2005/07/13(水) 22:49:09 ID:EtusNFib
電波は正直ちょっと…
あんまりうまくないところが目につくからなあ
542イラストに騙された名無しさん:2005/07/13(水) 22:53:44 ID:CsePRiHk
ホリハもああいうぬるいのが好きな向きに勧めていいんじゃね
543イラストに騙された名無しさん:2005/07/14(木) 09:33:25 ID:7FqRltDR
公式の更新は今日明日ぐらいか?
544イラストに騙された名無しさん:2005/07/14(木) 20:04:10 ID:CuvsNnPe
銀盤漫画化どこでやるんだ?
545イラストに騙された名無しさん:2005/07/14(木) 20:17:03 ID:lePGDAu3
マーガレット本誌
546イラストに騙された名無しさん:2005/07/14(木) 20:20:01 ID:CuvsNnPe
スマン、言われて思い出してよく見ると上の方に書いてたな。
547イラストに騙された名無しさん:2005/07/14(木) 20:48:51 ID:lErqVc80
銀盤アニメ化、本決まり

>381 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2005/07/14(木) 19:33:41 ID:mx0eXrQB
>海原零「銀盤カレイドスコープ」マンガ化&アニメ化決定!
>http://d.hatena.ne.jp/moonphase/20050714

新番組を青田買い! 【Part51】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1120488367/
548イラストに騙された名無しさん:2005/07/15(金) 20:29:22 ID:JIrlNKut
公式更新

《2005年8月24日(木)発刊予定》
※タイトル・内容は変更の可能性があります。
「初恋マジカルブリッツ
  いいからあたしに恋しなさい!」 あすか正太 イラスト/天広直人
「オルガナー さよなら、もう二人の麻理子」 遊 直 イラスト/結城みつる
「KLAN IX 反撃編」 白川 晶 イラスト/いのまたむつみ
「オーパーツラブ4th 〜アヌビスも食べない〜」 ゆうきりん イラスト/酒井ヒロヤス
「ぼくとこりんと夏の影II 鏡よカガミ!?」 丘野ゆうじ イラスト/壱河きづく


《2005年9月〜の発刊予定》
※タイトル・内容は変更の可能性があります。発売時期が未確定の作品も含まれています。
「戦う司書と恋する爆弾」  新人賞大賞 山形石雄 イラスト/前嶋重機
「滅びのマヤウェル」  新人賞大賞 岡崎裕信 イラスト/西E田
「Shadow&Light」  新人賞佳作 影名浅海 イラスト/植田 亮
「ことりたちのものがたり」 空谷あかり イラスト/RAMI
「オーパーツラブSP」 ゆうきりん イラスト/酒井ヒロヤス
「銀盤カレイドスコープ」 海原 零 イラスト/鈴平ひろ
「よくわかる現代魔法 6」 桜坂 洋 イラスト/宮下未紀
549イラストに騙された名無しさん:2005/07/15(金) 20:41:58 ID:FFcudpvO
今月は鬼刻、ホリハ、電波の3冊買うけど、来月はゼロだな。
オーパーツラブってまだ続いてたのか。
遊直って電撃でへっぽこSPなごみを出した人だっけ?

9月以降は銀盤と現代魔法はたのしみ。新人は大賞が2人か。特攻
するかな。
550イラストに騙された名無しさん:2005/07/15(金) 21:13:55 ID:lrBH+SG+
>>548
ん、とりあえずイラストが前島のだけは買おう
551イラストに騙された名無しさん:2005/07/15(金) 23:25:50 ID:sGTOfXQc
今回の新人は、男向けでそこそこ有名な絵師?
552イラストに騙された名無しさん:2005/07/15(金) 23:41:35 ID:pEC7UZXl
前嶋重機と西E田か
電撃からでかいの引っ張って来たな…。
553イラストに騙された名無しさん:2005/07/16(土) 00:32:52 ID:t8yux7J/
ネz
orz
554イラストに騙された名無しさん:2005/07/16(土) 01:01:16 ID:lsiPlL6i
双色の瞳IIIマダー?
555イラストに騙された名無しさん:2005/07/16(土) 01:32:57 ID:+8Uuxeid

 セ イ ン マ ダ ー ?
556イラストに騙された名無しさん:2005/07/16(土) 02:02:12 ID:ky7UP1kb
次のミレニアムなったら出るよ
557イラストに騙された名無しさん:2005/07/16(土) 08:59:45 ID:C/vreY4j
テールエンドの2巻の原稿上がったって話数ヶ月前に聞いたんだけど、未だ予定に入ってないなあ。
558イラストに騙された名無しさん:2005/07/16(土) 23:55:01 ID:0ChLmd9h
ネザ(ry
559イラストに騙された名無しさん:2005/07/17(日) 04:17:16 ID:2trtPXkf
>549
気になったから調べてみると、へっぽこSPの人は直遊紀ってなってるから別人だと思われ。
560イラストに騙された名無しさん:2005/07/18(月) 17:37:40 ID:0lIDUOrS
個人的にちょっと驚いたことー。
はっぴぃセブンってまだ続いてたんだな。
売れてるのか? アレ。
561イラストに騙された名無しさん:2005/07/18(月) 20:08:32 ID:sv0+KnKf
知らぬソープに聞け
562イラストに騙された名無しさん:2005/07/19(火) 01:52:31 ID:8AHQOatc
>>560
今度TVアニメになっちゃうくらい大人気だぜ!!!!!111!




_| ̄|○
563イラストに騙された名無しさん:2005/07/19(火) 01:58:51 ID:0DSf4OPK
まさに飛ぶ鶏落とす勢いだよなw
564イラストに騙された名無しさん:2005/07/19(火) 13:42:16 ID:r1HphoVR
大物連れてきたなあ、と思ったが西E田はエロマンガ誌で
イラスト描いているから、仕事ねじ込むのは容易か。
重機は、本文食うようなマシンをキボン。
565イラストに騙された名無しさん:2005/07/19(火) 14:02:21 ID:/ZVI3sAv
>563
ニワトリは飛ばないw
566イラストに騙された名無しさん:2005/07/19(火) 14:47:02 ID:tRi5O75J
重機と一緒に……
ヤシのラノベデビュー作の本文書いてる方も……

(´・ω・`)ダメ?
567イラストに騙された名無しさん:2005/07/19(火) 15:01:10 ID:0DSf4OPK
>>565
あれ?じゃあ鵞鳥w
568イラストに騙された名無しさん:2005/07/19(火) 19:03:09 ID:JEHYCjr7
>>562
はぴ7アニメは放送前からすでに忘れられた感があるんだが
569イラストに騙された名無しさん:2005/07/19(火) 21:22:33 ID:2n5bhmLr
早売りは何時かな?
570イラストに騙された名無しさん:2005/07/21(木) 03:35:07 ID:l4LKi/x4
>>568
アニメの公式サイト見たら、
それなりに掲示板とかで盛り上がってるっぽい。
普通の購買層もそれなりにちゃんと居るようだ。
まがりなりにも息の長いシリーズだしなぁ・・・。
571イラストに騙された名無しさん:2005/07/21(木) 09:36:34 ID:w3liEAlU
>>570
と言うか唯一盛り上がっているのが公式サイトなんじゃね?
(まあ公式まで閑散としていたら相当ヤバいがな・・・)
もともとハガキ紹介コーナーを小説内に設けていた作品だったし
572イラストに騙された名無しさん:2005/07/21(木) 13:10:14 ID:ezf/TeYp
SDがターゲットとしてるのは低年齢の読者層だろうし
ここを見てる人間の反応がアテにはならないという事だな。
573イラストに騙された名無しさん:2005/07/21(木) 16:15:55 ID:GugcQYX2
>>572
読者コーナーに載ってる感想とか絵を見る限り読者層は小学生〜中学生だよな>はぴ7
OHPの作り方なんかもそんな感じだし
574イラストに騙された名無しさん:2005/07/21(木) 21:59:10 ID:WMV/miOi
ちょっと早過ぎるかもよ池袋
ついでにage
575イラストに騙された名無しさん:2005/07/22(金) 22:42:47 ID:+9UZZ3cq
電波と鬼刻読了。どっちも良い出来だわ。
内容だけじゃなく絵もいいし。
576イラストに騙された名無しさん:2005/07/23(土) 12:24:26 ID:PmIRpp3U
>>573
じゃぁ、アニメの放送時間間違ったら悲惨だな
577イラストに騙された名無しさん:2005/07/23(土) 13:04:34 ID:F0RruuWc
でも深夜以外の時間が取れるとはとても思えないんだよな…
578イラストに騙された名無しさん:2005/07/23(土) 14:24:55 ID:i2G/Xi5j
>>577
普通に考えたらU局の深夜枠だな。
579イラストに騙された名無しさん:2005/07/23(土) 14:25:00 ID:/dCIH8UM
たしかに小学生向けのつくりにすれば案外受けるかもしれんね。
それでも大きなお友達は見るし。
580イラストに騙された名無しさん:2005/07/23(土) 14:56:09 ID:hg5byZFe
ザ・テレビまんがってサブタイからして…
581イラストに騙された名無しさん:2005/07/23(土) 16:08:29 ID:ZElauLoJ
>>580
年齢層以前の問題だな。東映が時代に合わない名称だからと
アニメ映画から「まんが祭り」の名を外したのは90年代前半だった覚えが…
582イラストに騙された名無しさん:2005/07/23(土) 16:30:38 ID:b+Sdt2Cz
サブタイ考えたほうは、古臭いといわれるのを承知で、
あえてノスタルジーとか、古さが一回転して新鮮さになるのを
狙ったのかも知れんが、それでも空回り感は否めんよな。
583イラストに騙された名無しさん:2005/07/23(土) 16:43:17 ID:4TObf2PY
90年代が最盛期だった川崎ヒロユキが原作ってことを考えると
あのサブタイトルは自虐ギャグとしか思えないよなぁ。ストーリーもキャラデザも古臭い
584イラストに騙された名無しさん:2005/07/24(日) 14:46:53 ID:q1Z1B+cv
とは言うがなドラマCD第二弾とか出すみたいよ?
需要あったのか・・・いやあったからTVアニメ化までするだろーが・・・

ドラマCD「はっぴぃセブン PART2」のお知らせ
ttp://www.shueisha.co.jp/s-book/happy7_2/net/
585イラストに騙された名無しさん:2005/07/24(日) 15:48:45 ID:cnKMvGJ1
いや、関連商品売るためのアニメ化なんだから、
今売らずにいつ売るんだよ。
需要があるかどうかは、ホント謎だけどな。
586イラストに騙された名無しさん:2005/07/24(日) 20:19:23 ID:uwR5PcNz
電波的な彼女は巻ごとにダメダメになっていく希ガス
587イラストに騙された名無しさん:2005/07/24(日) 21:08:56 ID:DBstbO0I
そう言えば、「ドッペルさん」の続きは出ないのかな。
588イラストに騙された名無しさん:2005/07/25(月) 00:03:15 ID:HcemD78q
あんな地雷の続編イラネ>ドッペ
589イラストに騙された名無しさん:2005/07/25(月) 03:11:36 ID:nHMWR1PX
携帯電話で執筆しました!
しか売りがなかったな<ドッペルさん
590イラストに騙された名無しさん:2005/07/26(火) 09:04:41 ID:lyqleD4a
電波、読み始めて10ページも行かないうちに、いきなり暴行シーンだもんな。
ちょっと引いた。ああやっぱりこれは変わらないのね…って感じ。

ところで電波って専用スレなかった?「電波」と「片山」でスレ検索ヒットしない。
591イラストに騙された名無しさん:2005/07/26(火) 09:07:41 ID:lp07AfjZ
2巻は今一だったけど3巻は結構読めた。<電波
下らない動機なんだけどそれを大真面目に実行するのが
犯人の狂気をうまく表現してると思う。

>>590
おかしいな、それで引っかからないはずはないのだが・・・。
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1108553078/
592イラストに騙された名無しさん:2005/07/26(火) 14:34:15 ID:lyqleD4a
>>591
スレ取得できた。thx
dat落ちと同じ表示になってるから、このせいで検索できなかったっぽい。
理由は分からないけど、まあいいや。
593イラストに騙された名無しさん:2005/07/28(木) 18:29:51 ID:W4wEw7X4
初恋マジカルブリッツ半分くらい読んだけど……
なにこの読者置いてけぼり展開('A`)
描写下手で感情移入もできないから読んでて辛い。
594イラストに騙された名無しさん:2005/07/30(土) 00:51:07 ID:mcnWppRs
書評サイトでは絶賛ですよ
595イラストに騙された名無しさん:2005/07/30(土) 06:47:46 ID:LJBOKlUB
冗談とジサク自演はたいがいに
596イラストに騙された名無しさん:2005/07/30(土) 12:34:29 ID:nj2DNZoX
絶賛は言いすぎだけど、レビューサイトでそれなりに注目されてるって感じはあるよな>初恋
俺は>>593同様に付いていけなかった組だったが・・・
597イラストに騙された名無しさん:2005/07/30(土) 13:03:45 ID:iLiZLCkw
それなりの基準がよく分からないが
ドッペルさん以上ロクメンダイス、以下なのは確かだ。
598イラストに騙された名無しさん:2005/07/30(土) 13:06:11 ID:p1JhNELQ
>>597
君の脳内の評価基準を知りたい。
599イラストに騙された名無しさん:2005/07/30(土) 13:44:28 ID:yJDaoVxF
野菜読了。これは打ち切りかな。未解決の伏線あるから続けられなくもないけど、
ここで終わっていいと思う。
600イラストに騙された名無しさん:2005/08/01(月) 00:49:33 ID:R4hrMRKh
>>598
地雷としての評価でしょ。妥当なところだ。
601イラストに騙された名無しさん:2005/08/02(火) 21:17:52 ID:lEmEF8T6
何か淺沼広太スレ立ってた。

ぼくたちには野菜が足りない
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1122975465/
602イラストに騙された名無しさん:2005/08/02(火) 22:31:16 ID:CZb8Aqtf
本当馬鹿って作家スレじゃなく作品スレ立てたがるよな。市ねって感じ。
603イラストに騙された名無しさん:2005/08/02(火) 23:04:30 ID:U14qpekK
五冊も出してるのに狭山京輔のスレが無いんだね。
イレギュラーは読んだけど、他の二冊が気になって読者の話を聞きたいと思ってたけど残念。
604イラストに騙された名無しさん:2005/08/02(火) 23:12:53 ID:7bbEK8vY
過去のSDスレでは
地雷だとかアナログな看板だとか言われたな>狭山
中村九郎とどっちが先に消えるか勝負中。
605イラストに騙された名無しさん:2005/08/02(火) 23:47:40 ID:U14qpekK
そうか、地雷なのか……>>604、ありがとう。
とりあえず地雷なら地雷と知りつつ踏んでみることにするよ。ネタに出来ればいいしね……
606イラストに騙された名無しさん :2005/08/03(水) 00:37:05 ID:JRmaVOLw
吾輩は名無しである :2005/07/12(火) 18:05:36
七月頭に出た「すばる」掲載の「19℃のロリータ」って完全に盗作だね。
楠本まきの「致死量ドーリス」にそのまんま。
冒頭の「この部屋のエアコンディションは快適だ」って一文見てすぐ気がついたよ。
とうとう台詞引用までやっちゃった彼女は今後どうなるんでしょうかね。
ファンだっただけに衝撃大きいよ・・・。すごく裏切られた気分だ。
321 :吾輩は名無しである :2005/07/12(火) 19:48:43
>>319
えっ……。それ、漫画のモノローグそのまんまじゃないの?
ストーリー自体も似てたの?
322 :吾輩は名無しである :2005/07/12(火) 21:42:54
>>321
ストーリーもほぼ一緒。
設定なんかが多少変えてあっただけって感じ。
シーンも似たものが殆ど。
長かった髪を短く切るシーンや色々なカツラを買ってくるとか、
「中途半端に破滅型なのね」っていう台詞もそのまま使ってる。

ttp://www.sankei.co.jp/news/050731/boo022.htm
その篠原一「19℃のロリータ」に感銘を受ける藤沢周さん
607イラストに騙された名無しさん:2005/08/06(土) 22:30:51 ID:J/mEbeDa
それにしても桜坂、海原、片山の露出が多くなってきたね。
ひと昔前はガイド本にSD作家なんて見かけなかったのに。
第二回大賞以降に現編集長が目をつけた作家が
少しずつノってきてる。
ラノベのレビュー書いてるやつらはガイド本はチェックするし
そこで話題になってるのを見て、SDを手にとったやつも多そう。
良い事だ。
608イラストに騙された名無しさん:2005/08/06(土) 22:36:12 ID:R3U6fd+z
それでもやっぱりアニメ化されるのははぴ7というオチ
609イラストに騙された名無しさん:2005/08/06(土) 22:39:53 ID:kPDU0CI3
>>607
話の趣旨そのものには文句はないが、そもそもひと昔前にガイド本なんかなかったような。
610イラストに騙された名無しさん:2005/08/06(土) 22:52:28 ID:wGdlpvOA
いや、なんか銀盤がこの秋からテレ東でアニメらしいぞ?
611イラストに騙された名無しさん:2005/08/07(日) 15:16:07 ID:NLQwT4B6
>>609
今はラノベガイド本がブームだよな。雨後の竹の子の如く

>>610
銀盤はテレ東なのか。はっぴぃ7はU局直撃らしいが
612イラストに騙された名無しさん:2005/08/08(月) 01:19:10 ID:auOAtMeZ
>611
と、いうウワサだけどね>銀盤テレ東
肝心の公式発表がまだだ。
10日発売のアニメ誌で何か動きがあるといいが。
613イラストに騙された名無しさん:2005/08/12(金) 19:20:11 ID:Ou3u/ZbE
アニメ情報誌が発売されても何の情報が出てこないな…>銀盤
制作はアニプレックスらしいからU局の可能性は低いかな?
614イラストに騙された名無しさん:2005/08/13(土) 12:55:01 ID:JSknMUMB
アニプレとSDと言えば、思い出すのはR.O.Dの悪夢
615イラストに騙された名無しさん:2005/08/13(土) 15:51:38 ID:ztEgZARh
最悪の場所で打ち切りってヤツか
616イラストに騙された名無しさん:2005/08/13(土) 22:48:25 ID:ZWHBvIjw
はぴ7は放映の半年前から公式サイトをやってるのに
銀盤はウンともスンとも言ってこねーな
617イラストに騙された名無しさん:2005/08/14(日) 07:03:59 ID:WjBG+Rsn BE:336096858-
>>614
まあ、あの悪夢はフジだから起こったのであって、そんなに心配することもない。
618イラストに騙された名無しさん:2005/08/14(日) 15:08:46 ID:zjU+6jjQ
つーかフジ深夜枠はヤバい。別のアニメも打ち切り食らったし
619イラストに騙された名無しさん:2005/08/14(日) 23:50:09 ID:+UguzB7T
ガドガードだっけ?あれもアニプレックスだったような。
620イラストに騙された名無しさん:2005/08/15(月) 02:13:25 ID:gCRCRXCV
それは放送事故起こしたヤツだろ?自業自得だ
621イラストに騙された名無しさん:2005/08/15(月) 16:31:27 ID:dQCR7Het
えーと、サムライチャンプルー。

チャンプルって炒め物って意味だっけ?
622イラストに騙された名無しさん:2005/08/15(月) 17:26:37 ID:yITW+yMe
>>616
ROD同様、OHPはアニメ体でやるみたい
(RODはソニーがサイト作ってた)

ttp://www.aniplex.co.jp/ginban/
623イラストに騙された名無しさん:2005/08/15(月) 19:38:21 ID:uwZHBpZY
公式更新age
新刊リストから現代魔法が消えた
編集長は10代読者の意見を聞きたいらしい
定金がエッセイでパンチラを熱く語ってる。袴田めらのイラストもぱんつ
>>622にリンク張ってない

《2005年9月22日(木)発刊予定》
※タイトル・内容は変更の可能性があります。
「銀盤カレイドスコープ」 海原 零 イラスト/鈴平ひろ
「オーパーツラブSP」 ゆうきりん イラスト/酒井ヒロヤス
「戦う司書と恋する爆弾」  新人賞大賞  山形石雄 イラスト/前嶋重機
「滅びのマヤウェル」  新人賞大賞 岡崎裕信 イラスト/西E田
「Shadow&Light」  新人賞佳作 影名浅海 イラスト/植田 亮
「ことりたちのものがたり」 空谷あかり イラスト/RAMI

《2005年10月〜の発刊予定》
※タイトル・内容は変更の可能性があります。発売時期が未確定の作品も含まれています。
「オーパーツラブEX」 ゆうきりん イラスト/酒井ヒロヤス
「テールエンド 2」 津久田重吾 イラスト/きみづか葵
「隣のドッペルさん 2」 砂浦俊一 イラスト/高橋慶太郎
「ぼくたちには野菜が足りない 4」 淺沼広太 イラスト/なごやこーちん
「蘭堂家の人々 7」 嬉野秋彦 イラスト/日向悠二
624イラストに騙された名無しさん:2005/08/15(月) 19:59:10 ID:489s1AX0
銀盤が来月確定か。嬉しい。今月はゼロだけど、来月は銀盤と新人を何冊か買うかな。

予定にテールエンド2が復活したね。現代魔法も一時的に消えてるだけだと思いたい。
ゆうきりん、仕事の鬼だな。買ってないけど、遅筆作家のファンとしてはうらやましいかぎり。
野菜もペース速いけど、売れてるとは思えないんだが…

あと、双色マダー?
625マッシュ:2005/08/15(月) 20:01:19 ID:Om6NKBL+
現代魔法どしたんでしょうか。大ファンなのに・・・
桜坂氏のサイン会の情報ありませんか?
626イラストに騙された名無しさん:2005/08/15(月) 20:04:26 ID:CgvwyPpE
ファラオ様三ヶ月連続発射か。
627イラストに騙された名無しさん:2005/08/15(月) 20:07:56 ID:sDGN8b4h
エッセイは書いても新刊予定のない定金たん・・・・・
628イラストに騙された名無しさん:2005/08/15(月) 20:27:14 ID:sOEV0N64
テールエンドとかドッペルさんとか、忘れた頃の続編がやって来てる
その反面、ネザーの9月新刊デフォは3年目で崩れたり、双色が止まりっぱなしだったり

>>627
でも定金のエッセイは面白い。他の作家と比べて明らかに異彩を放っている
629イラストに騙された名無しさん:2005/08/15(月) 20:31:49 ID:IWv/xZsS
ドッペルさん・・・仮にもスカウトでデビューさせた手前
無理にシリーズを続けさせてるのか
それとも同人?分野でそれなりの知名度はあるから
2ch以外では好評だったのか
630イラストに騙された名無しさん:2005/08/15(月) 20:32:13 ID:rAPsk89X
キャンペーン中で景品にもなってるのに消えるとすると辛いな。
RODもそうなんだがあれはもういいや。
631イラストに騙された名無しさん:2005/08/15(月) 20:38:53 ID:3FLAfLt0
キャンペーン対象商品で期間中に新刊が出たのははぴ7だけじゃね?
632イラストに騙された名無しさん:2005/08/15(月) 23:00:03 ID:MvLyZ2gs
ゆうきりんってやっぱ速筆だなー。電撃でも今度出すじゃん。
見習って欲しいな、あの人もあの人もあの人も。
633イラストに騙された名無しさん:2005/08/15(月) 23:07:36 ID:iyLU71u6
公式、定金のエッセイで爆笑してしまった。
確かに異彩を放っている(w
634イラストに騙された名無しさん:2005/08/16(火) 00:15:49 ID:+zOjP3v6
果敢にまたWeb同人作家みたいのをデビューさすんだな。
そんなことより双色(ry
635イラストに騙された名無しさん:2005/08/16(火) 00:44:01 ID:wd5+BOYS
いや、ゆうきのEXは去年のクリスマスに書き上げてあったヤツだから。
筆が速いのは事実だけど。
636イラストに騙された名無しさん:2005/08/16(火) 02:15:29 ID:izF/eFrh
定金は小説とこの手の雑文があまりにかけ離れていすぎるんだよなぁ。
つか、この面白さを本業に生かせと。
637イラストに騙された名無しさん:2005/08/16(火) 06:52:31 ID:RUDWd0Rh
定金と桜坂でぱんつ対談の日も近い、かもしれない

つかJブックスだけじゃなくてSDでも定金のエッセイ連載させろ
638イラストに騙された名無しさん:2005/08/16(火) 18:37:18 ID:g9kWE0Cc
定金ぐらいj-booksに譲ってやろうぜ
SDにはアニメ化されるぐらい大人気の
はぴ7の連載があるじゃないか
639イラストに騙された名無しさん:2005/08/16(火) 19:55:38 ID:v1Nle4Au
サワヤカな皮肉だな
640イラストに騙された名無しさん:2005/08/16(火) 21:02:08 ID:68m2SrF+
先月更新がなかった事に誰も気づかなかった件>はぴ7の連載
641イラストに騙された名無しさん:2005/08/16(火) 21:50:11 ID:n0BKxGd2
へぇ〜へぇ〜へぇ〜
642イラストに騙された名無しさん:2005/08/18(木) 21:04:06 ID:HuEtw162
しかし今期以降のラアニメ化されるラノベ、すごい本数になってるな
643イラストに騙された名無しさん:2005/08/18(木) 21:10:46 ID:sEAcoyj1
シャナ
しにバラ
半月
ハルヒ
はぴ7
銀盤

くらい?
644イラストに騙された名無しさん:2005/08/19(金) 00:57:14 ID:OajTVN5T
漫画が尽きているから、アニメ化のネタをえろげとラノベから漁っている
状態だからな。
645イラストに騙された名無しさん:2005/08/19(金) 01:33:48 ID:Vz/AKXTf
アニメの数自体が増えてるんだから、それは違うだろ
アニメ化の基準が昔と今じゃ違ってるんじゃないの?
昔は大ヒット作をアニメ化していた
今は大ヒット作にするためアニメ化してる
人気のないエロゲ・ラノベだからこそ、知名度を上げるためにアニメ化させてるんだろうよ
646イラストに騙された名無しさん:2005/08/19(金) 02:15:12 ID:mFq7IEJa
>>645
アニメ化が人気作品の特権だった時代は完全に終わったよな…最近特にそう思う
647イラストに騙された名無しさん:2005/08/19(金) 02:19:45 ID:tSESVTIl
>645
644のいってることも間違ってはないだろ、全部が全部そうではないだろうが。

648イラストに騙された名無しさん:2005/08/19(金) 05:13:03 ID:/x/mAtHu
>人気のないエロゲ・ラノベだからこそ、知名度を上げるためにアニメ化させてるんだろうよ
それは漫画も同じ。
ラッシュやビームの漫画は広告目的だろ。
649イラストに騙された名無しさん:2005/08/19(金) 08:27:28 ID:Vz/AKXTf
>>648
うん、そうだね。
それがどうかした?
650イラストに騙された名無しさん:2005/08/19(金) 08:47:41 ID:XCbH1xFc
別にどーでもいい
SDの話しろや
651イラストに騙された名無しさん:2005/08/19(金) 09:10:34 ID:/S6SJWs5
>>649
お前の文章で
>人気のないエロゲ・ラノベだからこそ
と書いてあるが、わざわざ「エロゲ・ラノベ」と断っている意味がないと指摘されているのだが。

それがおかしいという指摘そのものには耳を貸さないわけね。ダメな人だ。
652イラストに騙された名無しさん:2005/08/19(金) 11:08:05 ID:Vz/AKXTf
>>644が「エロゲとラノベから漁っている」と言っているから
わざわざエロゲラノベに限定してるわけですが。

それがダメとは、直前のレスも読んでないわけね。おかしな人だ。
653イラストに騙された名無しさん:2005/08/19(金) 12:04:37 ID:qHGKxU//
殺伐としてまいりました
654イラストに騙された名無しさん:2005/08/19(金) 12:18:56 ID:/S6SJWs5
>>652
>>>644が「エロゲとラノベから漁っている」と言っているから
>わざわざエロゲラノベに限定してるわけですが。

意味もなく限定する必要ないじゃん。

>それがダメとは、直前のレスも読んでないわけね。おかしな人だ。

超能力者の振りをするのはやめましょう。
655イラストに騙された名無しさん:2005/08/20(土) 01:21:26 ID:DcL4kPji
>>643
ちなみに○宝はエッセイで「次にアニメ化されるならファラオ様かな」
とか吹かしてるけどどーしたもんかね
656イラストに騙された名無しさん:2005/08/20(土) 02:37:49 ID:W7ZrJe75
ファラオ様はよっぽどスタッフ選ばんと地雷になると思われ。
エロくてハーレム物にしときゃいいんだろ?とかナメられそうだし。
むしろ月詠のスタッフで現代魔法を希望したい。
657イラストに騙された名無しさん:2005/08/20(土) 05:31:33 ID:+rimEwJC
>>655
ほぼ決まり状態と考えていいか?
銀盤の時も最初はぼかして言っていたが、時期を考えると
その時には決まっていたはず。

はぴ7、銀盤、オーパーツ

それ程売れてるように見えない作品のテコ入れだね。
現代魔法がアニメ化する前にレーベル消滅しそう。
658イラストに騙された名無しさん:2005/08/20(土) 10:45:11 ID:kHejnhdp
オーパーツはOVAでもいいと思うんだがなあ。
つうか主人公が勃起しまくるのはどうすんのよ。
659イラストに騙された名無しさん:2005/08/20(土) 11:45:57 ID:HtowNvkX
>>657
販促グッズ(ポスターと小冊子)を見ると
はぴ7、銀盤、電波的、現代魔法がSDが推している作品みたいだけどね

はぴ7のPVが公式に来てるけど正直微妙だ。小中学生向けならあれも
ありかもしれんが…
660イラストに騙された名無しさん:2005/08/20(土) 14:24:35 ID:EiYJisbe
ってか、まさに小中学生向けなのでは。
661イラストに騙された名無しさん:2005/08/20(土) 16:39:02 ID:hSqMeW5+
本当かどうかまだわからんが、
<銀盤カレイドスコープ>
桜野タズサ:川澄綾子
ピート・パンプス:吉野裕行
至藤響子:村井かずさ
桜野ヨーコ:斎藤千和
本城ミカ:井上麻里奈
リア・ガーネット・ジュイティエフ:能登麻美子
ドミニク・ミラー: 岡本麻弥

ペヤヤキタ━ヽ[゚∀゚]ノ━[∀゚ノ]━[゚ノ  ]━ヽ[    ]ノ━[  ノ゚]━[ヽ゚∀]━ヽ[ ゚∀゚]ノ━?
662イラストに騙された名無しさん:2005/08/20(土) 16:47:14 ID:kLaEs6BV
なにこのまるなび
663イラストに騙された名無しさん:2005/08/20(土) 16:50:01 ID:FnRrF3yP
メディア展開を見る限りは萌えオタ狙い
でも現物(ストーリーやキャラ)は小中学生狙い
664イラストに騙された名無しさん:2005/08/20(土) 20:15:34 ID:T5oGL73z
リアが能登かよ・・・
665イラストに騙された名無しさん:2005/08/20(土) 20:23:41 ID:oG+n/BId
銀盤アニメの話はこっちで

銀盤カレイドスコープがアニメ化!
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1121415870/
666イラストに騙された名無しさん:2005/08/21(日) 09:17:34 ID:8snoQzui
>>664
まあ、あんま喋らない役だし、ナレーション抜きの忘却の旋律みたいな感じでこなしてもらえばいいんでね?w
667イラストに騙された名無しさん:2005/08/22(月) 00:04:08 ID:mpUm6wq5
>>659
「21世紀になってもこのノリか!?」って感じだよな
ぶっちゃけ古くさい>はぴ7のPV
668イラストに騙された名無しさん:2005/08/22(月) 21:47:29 ID:C5uWrZi1
《2005年10月〜の発刊予定》
※タイトル・内容は変更の可能性があります。発売時期が未確定の作品も含まれています。
「オーパーツラブEX」 ゆうきりん イラスト/酒井ヒロヤス
「テールエンド 2」 津久田重吾 イラスト/きみづか葵
「隣のドッペルさん 2」 砂浦俊一 イラスト/高橋慶太郎
「ぼくたちには野菜が足りない 4」 淺沼広太 イラスト/なごやこーちん
「蘭堂家の人々 7」 嬉野秋彦 イラスト/日向悠二
→「野望のアストロ乙女塾」 本田透 イラスト/うろたん
669イラストに騙された名無しさん:2005/08/22(月) 22:09:56 ID:A60CAMBP
>>668
OHP、こっそり(?)更新されていたんだな
何気に9月新刊も>>623と見比べるとタイトル変わっているのがあるね

「Shadow&Light」  新人賞佳作 影名浅海 イラスト/植田 亮
 ↓
「影≒光」  新人賞佳作 影名浅海 イラスト/植田 亮
670イラストに騙された名無しさん:2005/08/23(火) 00:48:04 ID:r1Cws7v5
電波的な彼女みてえにだっせえ改題だなあ…
671イラストに騙された名無しさん:2005/08/23(火) 00:49:24 ID:ommNlmok
>本田透
フルバのなりきり手記……じゃないよな?
672イラストに騙された名無しさん:2005/08/23(火) 00:55:19 ID:/9r8ZVBA
>>671
本田透って、「電波男」とか書いてた人
その界隈では有名人らしいが
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%CB%DC%C5%C4%C6%A9
673イラストに騙された名無しさん:2005/08/23(火) 01:25:12 ID:ccl29OLy
>>671 んなもんが集英社から出るか!

「アストロ」あたりがいかにもあの本田透臭い。
倉田英之とトークショーやったりしてたが、
もう本出せるところまでコネをつけていたとは。
674イラストに騙された名無しさん:2005/08/23(火) 02:04:28 ID:/WoKgv3r
>>672
名前も作品も初めて知った…リンク先の説明を読む限り
第二のドッペルさん・第二の桑島になりそうな気がするなぁ
何かSDに合いそうにない
675イラストに騙された名無しさん:2005/08/23(火) 02:15:05 ID:lxtFDrV5
リンク先読んだ。
また妙なシロモノを拾ってきたなぁ>本田
ま、蒼メリの頃から、強烈な地雷はSDの特色だしなぁ。
こいつも2冊までは出すんだろうか。
676イラストに騙された名無しさん:2005/08/23(火) 04:18:02 ID:WMxhGEIA
新人賞出身者が築いたレーベルの小さな信用を
助っ人に来たはずの外人部隊が盛大に削っていくのがSDクオリティー
677イラストに騙された名無しさん:2005/08/23(火) 06:32:41 ID:DDidLxpq
>>673
タイトルからして、昔書いて彼女に酷評されたっていう野球小説なんでね?
プリンセスナインとか若草野球部とかの系統の。
678イラストに騙された名無しさん:2005/08/23(火) 11:26:53 ID:Cxp/y5/B
テールエンド続刊ってマジか?
679イラストに騙された名無しさん:2005/08/23(火) 12:43:48 ID:40c9PVfN
>>678
かなり前に情報が出て、一度消えてから復活したからマジだとおもう。
ちゃんと本棚に残してありますよー。
680イラストに騙された名無しさん:2005/08/23(火) 15:25:51 ID:Cxp/y5/B
>>679
うは、俺もう半分以上諦めてたよ
一巻出てから一年半近く経ってるよな、確か・・・
681イラストに騙された名無しさん:2005/08/23(火) 19:26:17 ID:zQGkD2wT
SFFの続編だったらいいなあ…
682イラストに騙された名無しさん:2005/08/23(火) 19:38:01 ID:ej7fU6yG
>2005/08/17 集英社スーパーダッシュ文庫の公式HPにて、
>『テールエンド2』の新刊情報が発表になりました。
>原稿自体はかなり前に完成していたのですが、色々な事情でようやく発表です。
>新しい情報については順次発表できればと思っています。
>今さらですが、どうぞよろしくです。

作者の公式サイトより。一体何があったんだ?
ttp://www.anachronism84.com/tkd15/
683イラストに騙された名無しさん:2005/08/23(火) 21:04:52 ID:VkyQJSSr
再び何故か全体的に地雷レーベル化してきたような……
684イラストに騙された名無しさん:2005/08/23(火) 21:18:30 ID:40c9PVfN
9月の新人次第だな。
685イラストに騙された名無しさん:2005/08/23(火) 21:26:53 ID:UMzELzcc
>>676
SDの企画物・招聘物は全部外れるってことを
マルちゃん新編集長は骨身に染みていたはずなのにな・・・。
686イラストに騙された名無しさん:2005/08/23(火) 21:35:38 ID:wASjL7NA
双色の続きも予告が出たままに放置気味だなあ。ちと不安。
687イラストに騙された名無しさん:2005/08/23(火) 21:42:58 ID:xeVn8bbL
作家専スレを見たところRODと定金は新刊の用意があるそうだけど…
まあSDだしな。狼オオカミ

>>683
…何か似たようなレスを数ヶ月前にも見た覚えがあるんだが…
688イラストに騙された名無しさん:2005/08/23(火) 22:09:06 ID:WMxhGEIA
マルちゃん
自ら発掘した桜坂がSFの台風の目になって
眼力にミョーなそして見当外れの自信つけちゃったとか?
689イラストに騙された名無しさん:2005/08/23(火) 22:24:37 ID:lcPu42ia
ここで一時やたらマンセーされたもんだから勘違いしてるんだったりしてな。w>○たん
桜坂がまぐれ当たりしただけで、ポテンシャルは腐れ萌えの前編集長と大差なかったのかも。
690イラストに騙された名無しさん:2005/08/23(火) 22:39:47 ID:xeVn8bbL
>>689
まぁさすがに2chでマンセーされたからって事はないと思うがな

エッセイで「一時期に比べて感想が減った。感想カモン」とか書き出した辺りから
何かそりゃ違うんじゃねとは思った
感想来ない=良作を出してないからと考えないのか・・・と
691イラストに騙された名無しさん:2005/08/24(水) 03:37:40 ID:l+HOyQi1
今月は久しぶりにKLANが発売されるみたいだけど、
俺はいのまた先生の画が見たいからずっと買っている…。
発売当初は、KLANもアニメ化を見据えて創られたらしいが…。
もう、アニメ化の希望は無いかんな?
692イラストに騙された名無しさん:2005/08/24(水) 11:25:49 ID:o1ubq7zR
落選の中村をデビューさせたのは柳の下の桜坂狙いだったのかも
693イラストに騙された名無しさん:2005/08/24(水) 11:27:25 ID:YTKpNN34
まー、死体を掘り出してしまったんだがな。
694イラストに騙された名無しさん:2005/08/24(水) 12:28:27 ID:rIg8s4UW
バクチ打ちは
バクチで一発当てて
バクチで身を滅ぼす
695イラストに騙された名無しさん:2005/08/24(水) 13:07:57 ID:FGWWZtb/
掘る前から死臭がしてることに気づかなかったのだろうか
696イラストに騙された名無しさん:2005/08/24(水) 13:22:52 ID:usEyco76
巨神兵程度には薙ぎ払えると思ったんじゃないの。
697イラストに騙された名無しさん:2005/08/24(水) 19:21:40 ID:LddskO7y
大丈夫、死体だもん。死人にクチなし
いざとなったら埋め戻ry
698イラストに騙された名無しさん:2005/08/24(水) 20:03:48 ID:kPtdXUVv
中村になにかできると文章を読んで思ったのだとしたら
それは博打じゃなくて自殺行為だ。
699イラストに騙された名無しさん:2005/08/24(水) 21:06:26 ID:Xjtfa8G4
でも富士ミスからもデビューしたんでしょ?
俺たち読者には分からない将来性を出版社の偉い人は感じたの…かもしれない

富士ミスとSDからって時点で察しろ、というツッコミは無しね
700イラストに騙された名無しさん:2005/08/24(水) 23:12:32 ID:+lYVQpzJ
いろんな所から出しまくった新人というと

深見真?
701イラストに騙された名無しさん:2005/08/24(水) 23:41:22 ID:L369EqQ/
三雲、谷川、日日日
702イラストに騙された名無しさん:2005/08/24(水) 23:41:49 ID:RhEyFVbo
最近だと日日日、ちょい前で三雲、谷川かな。
デビューは単独だがそのあとレーベルにまたがって活動しているのは、
榊、ゆうきりんあたりがトップクラスかと。
703イラストに騙された名無しさん:2005/08/24(水) 23:49:56 ID:+2fQTDro
時々でいいので嬉野のことも思い出してあげてください
704イラストに騙された名無しさん:2005/08/25(木) 02:10:35 ID:aHGV6yQ8
「初恋マジカルブリッツ2」
今回はレズ行為描写でした(w 
705イラストに騙された名無しさん:2005/08/25(木) 02:28:21 ID:NVeb8dTK
マジカルブリッツ1は最初の方読んで置いてけぼり感を食らったので、
あとセクースシーンだけ読んで売った。
706イラストに騙された名無しさん:2005/08/25(木) 03:15:04 ID:Q5nGIelJ
今月は外れ月。
来月まで様子見。

新人の出来と銀盤がワンパターンを脱出できてるかどうかが鍵。
707イラストに騙された名無しさん:2005/08/25(木) 05:28:55 ID:Qv4eOGt0
必死な奴がいるなw
708イラストに騙された名無しさん:2005/08/25(木) 09:43:11 ID:blZ9IBTG
>>704
>「初恋マジカルブリッツ2」
>今回はレズ行為描写

そ、それは是非購入せねば!
709イラストに騙された名無しさん:2005/08/25(木) 10:04:14 ID:QuEsJVMp
あすか○太が発売日に自作自演するのはいつものことで。
富士ミスだとエロがチャレンジに見えて
SDは腐れ萌エロ路線に拍車がかかったようにしか見えないのは何故かね。
710イラストに騙された名無しさん:2005/08/25(木) 11:22:50 ID:00DY/FQE
むしろあすか叩きが必ず現れているような気がry
711イラストに騙された名無しさん:2005/08/25(木) 11:36:30 ID:sYXFXDE4
とりあえず作者認定とかパクリ認定とかいうのが、
夏を感じさせるようなとても厨くさい行為である事は間違いない。
712イラストに騙された名無しさん:2005/08/25(木) 11:38:31 ID:pWlTvB+O
作者スレが閑古鳥でレーベルスレに宣伝か。
713イラストに騙された名無しさん:2005/08/25(木) 11:49:54 ID:00DY/FQE
初恋とか言うのは1巻目がかなり売れたんだろ?
714イラストに騙された名無しさん:2005/08/25(木) 14:22:09 ID:lMRk5mUC
>>712
あすか正太に専スレがある事を初めて知った午後

…確かに専スレでも宣伝乙な書き込みあるな
そしてそれ以前に作家スレとは思えない盛り下がりっぷりは
最近のこのスレに通じるものが…
715イラストに騙された名無しさん:2005/08/25(木) 16:53:53 ID:Hj5g3VAd
ジサクジエン行為繰り返す作家のカキコミに反応するのは
むしろ思うつぼだと思うですよ。
各自スルーしれ。

ところで本田透というヤシの痛さはどの程度?
SDスレがまたこんな雰囲気になるのは
正直避けたいのだが。
716イラストに騙された名無しさん:2005/08/25(木) 18:03:07 ID:U6rVhxHP
だいたいキミと同じぐらい。
717イラストに騙された名無しさん:2005/08/25(木) 18:17:18 ID:Klx8ziTP
>>716
それ最悪じゃねーか
718イラストに騙された名無しさん:2005/08/25(木) 22:09:11 ID:xMi6Efcp
719イラストに騙された名無しさん:2005/08/26(金) 00:34:47 ID:16X1wiDG
滑ってて痛々しい人間を飼うのはSD文庫の趣味ですか?
720イラストに騙された名無しさん:2005/08/26(金) 00:52:30 ID:8XjdSs2V
人材が少ないからってこんなの発掘しなくてもな・・・
721イラストに騙された名無しさん:2005/08/26(金) 21:33:47 ID:oU//rb4v
この勢いに任せて深見真を呼んでくるべし
722イラストに騙された名無しさん:2005/08/26(金) 21:45:11 ID:ND/NhFtT
>>721
カンフーハッスルのノベライズを○の名の下で深見が書いた時に
「深見がSDに来るのか!?」と大騒ぎになったことがあった訳だが
723イラストに騙された名無しさん:2005/08/26(金) 21:54:57 ID:SmSmsz/o
残念だが深見は、(作品にもよるが)適度な深見汁を交えつつ、
普通に面白いアクションものを書ける人間に化けてしまった。
もはやSDに相応しい人材ではなくなってしまったのだ。
724イラストに騙された名無しさん:2005/08/26(金) 22:08:39 ID:8XjdSs2V
面白いものを書けるのに「不相応」と判断される
それがSDクオリティ
725イラストに騙された名無しさん:2005/08/27(土) 00:37:51 ID:vd1fBjs1
今回のKLANはマジで酷い内容だった
白川に変わってから巻を重ねるごとに
小説のクオリティが下がってくるし、
そのくせ筆も遅いときてる、最悪だ

まあ、いろいろあるんだろうが、信者のおれでもあきれちゃう出来だ。
726イラストに騙された名無しさん:2005/08/27(土) 02:10:30 ID:dFYOygYP
>>752
いのまたむつみの画集だと思えば…
727イラストに騙された名無しさん:2005/08/27(土) 02:20:50 ID:vbgbmyfa
田中芳樹本人が書くの渋って
他作家のコラボとか言い訳し出した時点で
終わってるのだよ
728イラストに騙された名無しさん:2005/08/27(土) 11:49:42 ID:dRqWbpot
>>727
普通なら自然消滅で終わらせるよな

弾数と売りの少ないレーベルだから「田中/いのまた」の名前を
手放したくなかったんだろうなぁ…
729イラストに騙された名無しさん:2005/08/27(土) 14:43:40 ID:AWVAZ6+Z
オルガナに特攻した勇者はいないのか?
730イラストに騙された名無しさん:2005/08/27(土) 17:08:48 ID:tC9vLsnF
特攻という意識はなく普通に買った。

って、まだ読んでる途中なんだけど、購買欲促進情報を。

あらすじにある乳母ってのは、=メイド(15歳)な。
あと作者は手塚治虫が大好きとみた!
731イラストに騙された名無しさん:2005/08/27(土) 18:44:35 ID:u7eC6WU/
>>730
これが購買意欲促進情報なのか・・・・?

公式のインタと合わせて考慮すると明らかに・・・・いや何でもない
情報サンクスとだけ言っておく
732イラストに騙された名無しさん:2005/08/27(土) 19:36:25 ID:IFidbsVr
ネタをネタと(ry
733イラストに騙された名無しさん:2005/08/27(土) 20:50:00 ID:gcfu06Qm
レーベル自身がネタで自分から地雷ばらまいて自爆してるようなもんだからな。w

桜坂を出したのも、地雷に耐性のできた読者の感覚を正常化するための
口直しが狙いだったりして。
アイスクリームのウエハースみたいなもんで。
734イラストに騙された名無しさん:2005/08/27(土) 22:34:48 ID:9+RhDWav
桜坂もAll You Needだけ出して
名作だけど売れないという評判になってればSDらしかった。
双色、ベニ松、定金などハード路線の名作は他にもあるよ。

微萌えであって、腐れ萌えじゃない現代魔法がこのレーベルでは異質なんだよね。
柳の下のデッドコピーはSDらしく萌エロ路線だし。
735イラストに騙された名無しさん:2005/08/28(日) 06:13:39 ID:lvfYnC3F
オルガナー糞地雷だったよ・・・。
展開が無茶苦茶すぎてついていけない。ついでにあとがきもヤバい。
736イラストに騙された名無しさん:2005/08/28(日) 07:06:30 ID:n0G4mExe
砂浦俊一 地雷
中村九郎 地雷
歩川友紀 地雷
遊直    地雷

2005年度デビュー新人の地雷率今のところ100%
すごい数字だな!
737イラストに騙された名無しさん:2005/08/28(日) 08:13:02 ID:n0G4mExe
気になったので遡ってみた。

2002年
高嶋規之  地雷
神代明
狭山京輔  地雷
淺沼広太  地雷
秋史恭

2003年
阪本良太  地雷
海原零
東佐紀
津久田重吾
桜坂洋

2004年
狩野鏡   地雷
福田政雄
片山憲太郎

俺調べ。ノベライズと他のレーベルでデビュー済は除く。
2003年〜2004年に確変が起きてただけのような気もしてきた。
738イラストに騙された名無しさん:2005/08/28(日) 08:40:33 ID:yFbgF4Sa
編集長がマルちゃんになったのは03後半だっけ?
確か桜坂がマルちゃん発掘新人の第一号だったと覚えてるんで。
(海原受賞デビューの頃はまだ旧編集長)
なんだかんだいって、マルちゃん時代から新人の質がよくなったたのは
確かなんだよな。

好意的に解釈すれば、このペースで積極的に新人発掘したいんだけど、
良質な新人なんて、そう都合よく転がってるわけもなく、
見所ある人材が見つかるまで、地雷承知でリリーフを出してるんじゃない?
739イラストに騙された名無しさん:2005/08/28(日) 13:32:05 ID:NpXQ+wao
>>669
その改題を見て
妖怪探偵モバイラーズだったかが、
カイ@ポーに改題されたのを思い出した。

むごい結末しか想起できない。
740イラストに騙された名無しさん:2005/08/28(日) 14:21:24 ID:6lrlXH3J
>>735
俺はオルガナそんなに悪くないと思った。
おもしれぇー!って訳じゃないが、少なくとも地雷という程酷くはない。

このテーマを扱うのには作者の実力が足りてないけど、それなりに読みやすい文章だし、
電車内でサクッと消化する分には問題ない。

あとがきはなあ・・・。新人がデビュー作で書くあとがきじゃない。
公式のインタビューとか見ると、編集部が妙なキャラ付けを画策してるように見えるが。
741イラストに騙された名無しさん:2005/08/28(日) 22:06:32 ID:lnaOSawZ
オルガナー、俺はきつかったな……。文章が読みやすかったことは確かだけど。
展開がものすごく急で強引な上に、結末がかなり投げっぱなし。
主人公がほとんど活躍していないし、メインヒロインはまったく活躍していない。
十週打ち切りの漫画をダイジェストで読んだような気分になったよ。
742イラストに騙された名無しさん:2005/08/29(月) 07:10:55 ID:xXweJrox
どっかのイベントで、角スニ、NF、SDが持ち込み歓迎の
出張編集部出してたんだが、意外にもSD編集部が一番盛況だったらしい。

もっとも、新人賞(最終候補含む)以外の新人では地雷だらけのラインナップで、
ワナビから、ここなら俺程度でも、みたいになめられただけかもしれんが。w
743イラストに騙された名無しさん:2005/08/29(月) 07:31:48 ID:ZuBMdR54
NF?
744742:2005/08/29(月) 07:55:18 ID:xXweJrox
ごめん
×NF→○MF文庫J
745イラストに騙された名無しさん:2005/08/29(月) 08:24:22 ID:3RePKupv
>>742
そもそも小説の持ち込みを受け付けていたのはSDだけだったらしいが。
(他2つはイラストのみ)
746イラストに騙された名無しさん:2005/08/29(月) 14:58:05 ID:6Chwuuv0
あれ?角川も小説受け付けてなかったっけ?
MFは「イラストのみ」って看板出してたけど。
747イラストに騙された名無しさん:2005/08/29(月) 23:19:37 ID:pIqD3xux
去年もコミティアで持ち込み募集してたけど、
その結果出たのが『隣のドッペルさん』とかだぜ・・・?
748イラストに騙された名無しさん:2005/09/02(金) 20:25:42 ID:+uSHfYXx
>>747
ドッペルさん作者はSDがスカウトした人材で、持ち込み組とはまた別だったみたい
編集長が公式のエッセイで書いてた
749イラストに騙された名無しさん:2005/09/02(金) 20:55:47 ID:sUziGwd4
同人ではそこそこ名のある人なんでしょ。サイコさんだっけ?
同人のほうは読んだことは無いけど。
ドッペルさんはまぁ普通だった。
750イラストに騙された名無しさん:2005/09/02(金) 21:48:33 ID:pNhArpu5
同人の方は、あらすじ読んだかぎりでは面白そうなんだけどな。
編集から変な方向に矯正されたんだろうか。
751イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 00:56:14 ID:b3WIcCYW
あらすじだけ面白そうでどうする。
752イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 22:44:48 ID:pb2SuOTl
オルガナーは久々にイラストに騙された。
あと、あとがきは三行目で作者が基地だと悟って読むのをやめた
753イラストに騙された名無しさん:2005/09/04(日) 00:13:11 ID:M7AjGneH
あとがきを読んでたら確かに買わなかったかも、これ・・・
あとがきを先に読む人の気持ちが今までわからなかったけど、
ようやくわかった気がする
754イラストに騙された名無しさん:2005/09/04(日) 02:39:36 ID:W7cgtpkE
お前ら少しは公式サイトの作家インタビューも読んでやれよ!

・・・俺はあのインタビューを読んで買うのをやめた
755イラストに騙された名無しさん:2005/09/04(日) 02:43:37 ID:6TrHMzfT
やべえ無茶苦茶笑ってしまった<インタビュー
756イラストに騙された名無しさん:2005/09/04(日) 03:06:44 ID:Ff3jUZWr
何か痛々しい。
757イラストに騙された名無しさん:2005/09/04(日) 21:35:19 ID:vzIlG+Cd
アンパンとメロンパンの質問はちょっと面白かった。
758イラストに騙された名無しさん:2005/09/05(月) 11:16:07 ID:3ux6A/xm
>>736
まあその何だ・・・決戦は9月新刊
759イラストに騙された名無しさん:2005/09/06(火) 14:41:10 ID:k4UJiAA9
見てきたぞ、ウワサのインタビュー。
すげーなヲイ。
伝説の蘭世王子を思い出したよ。
てか編集止めろよ、常識的に考えて。
760イラストに騙された名無しさん:2005/09/06(火) 14:57:36 ID:bX+kBch2
俺も見てきた。
あれは精神障害者のインタビューか何かだろ?
761イラストに騙された名無しさん:2005/09/06(火) 15:18:24 ID:Ub39ocgr
「痛い」と「個性的」の違いが分からないと見た
しかいこれをOHPに載せるってことは編集部もこのキャラを
認めてるって事だよなぁ…

>>760
言葉には気をつけた方が良いぞ
762イラストに騙された名無しさん:2005/09/06(火) 15:39:13 ID:cv8PZDZ/
>>761
一行目は仮面ライダー響鬼の新キャラに通じるな……。
763名無し物書き@推敲中?:2005/09/06(火) 23:34:46 ID:nGR+jB/S
8
764イラストに騙された名無しさん:2005/09/07(水) 01:26:21 ID:axu3p4MK
俺も見てきた。すげぇ…
765イラストに騙された名無しさん:2005/09/07(水) 01:48:34 ID:+3phdKa5
変な語尾以外は気にならなった俺はあれか?
766イラストに騙された名無しさん:2005/09/07(水) 02:35:57 ID:HSQygkxj
>>761
編集部公認キャラつーことは
今後もこの手の新人が発生する可能性があるって事かよ
(本人が演じてるのか編集部が狙ってキャラ作らせたのかは知らんが)
767イラストに騙された名無しさん:2005/09/07(水) 09:17:29 ID:x5faHBb5
語尾だけで十分イタイだろ。
768イラストに騙された名無しさん:2005/09/07(水) 12:41:53 ID:ClFAPLKU
もしかしたら、真面目に答えたことを何回も書き直させられて
ついにブチキレてやっちまったのかもしれんぞ。
最初はすげぇこと書いたんだよきっと。
「上遠野浩平がキッズに提供できるものなど何もない。ヤツの取り柄は今や金儲けだけだ」
みたいなのを。実はパンク野郎だったんだよ。
769イラストに騙された名無しさん:2005/09/07(水) 13:09:24 ID:x5faHBb5
それはそれでイタいなw

なんにせよイタいということには変わりないので問題なし。
770イラストに騙された名無しさん:2005/09/07(水) 15:05:25 ID:JCvx8vFb
>>768
そっちの痛さなら、大歓迎。
先生と呼んで、追っかけさせてもらうよ。
771イラストに騙された名無しさん:2005/09/07(水) 18:16:40 ID:wNdTnqEa
インタビューしか話題になってない件
772イラストに騙された名無しさん:2005/09/08(木) 00:01:00 ID:KdpUR02u
>>771
在りし日の電撃長谷川たんを彷彿とさせるな

俺にはただの不安定な人にしか見えないが
773イラストに騙された名無しさん:2005/09/08(木) 02:26:29 ID:K9BAYiui
奈々美が773をジャック
774イラストに騙された名無しさん:2005/09/08(木) 02:37:50 ID:B2WtREyj
ああいう電波発言は、知名度のない芸人とかが
「何とかして笑いを取らなきゃいけない!」
とテンパったときに使うシュール系の叫びに似てて
むしろ涙ぐましいね・・・。
775イラストに騙された名無しさん:2005/09/08(木) 07:25:18 ID:rjH/o84g
>>752
自分もイラストに騙された
好きなイラストレーターの表紙だったので衝動買いしちまった
売り物のレベルじゃないだろ、コレ
このスレ先に読んでたら買わなかったんだけどなぁ…
776イラストに騙された名無しさん:2005/09/08(木) 13:35:09 ID:7Od4n8DG
>>775
漏れはカバーの折り返し部の結城さんの紹介文にあった

「同名のコミックス(電撃大王で連載してた『木漏れ日の並木道』)を今秋に刊行予定である。」

の一文で救われた。
ゲーム(PC版)から結城さん好きになったから。
結城さんがイラストじゃなかったら絶対回避してる。
777イラストに騙された名無しさん:2005/09/08(木) 16:46:41 ID:Fc3d+NG7
79 名前:名無しさん@・・・。 投稿日: 2000/07/13(木) 23:48
 ライトノベルに新しい仲間ができました。
 集英社のスーパーダッシュ文庫です。
 
 1年で潰れるに5000ペリカ

初代雑談スレより。なんか感動した。
778イラストに騙された名無しさん:2005/09/08(木) 17:23:03 ID:Ruf8Azw9
創刊5年か…そろそろ季刊誌でも
779イラストに騙された名無しさん:2005/09/08(木) 18:18:53 ID:rNraej5H
スーパーファンタジーが確か10年だったからやっと半分ってとこか
780イラストに騙された名無しさん:2005/09/08(木) 18:32:47 ID:HhGOaHDY
>>779
スパファンって10年も続いたのか!てっきり3〜4年で潰れていたのかと思っていたよ
781イラストに騙された名無しさん:2005/09/08(木) 22:28:59 ID:gyzbZnx5
ドッペるさん読んだことないけど、同人の方はおもしろい。
ただ、推奨大学生以上かな。
782イラストに騙された名無しさん:2005/09/09(金) 00:01:00 ID:wK+Khclc
ところで今月の地雷のソレだが
読んだヤシはあらすじをザッと教えてくれないか。
本屋で拾い読んだのだが、
うっかり異端審問官がどーとかいうページを開いてしまって
何が何やらさっぱり。
ラストとあとがきは拾い読みしたのでネタバレは(漏れ的には)望む所。
783イラストに騙された名無しさん:2005/09/09(金) 03:44:14 ID:MeBNSeNQ
>>782
おまえがよくても他の人がよくあるまい。
と思ったけど、発売日も過ぎてるし、ま、いっか。
ネタバレ嫌な人はあぼーんしてくれ。




ヒロインは人工臓器をつぎはぎしてつくられた人造人間で、結果として三重人格になっている。
キリスト教は、人造人間は神への冒涜という立場なので、異端審問官がヒロインを破壊しにやってくる。
主人公は三重人格のそれぞれに好かれていて、それぞれといちゃいちゃ。
結局、三つのうち二つの人格が消滅、残った一人とラブラブ。
でも、ヒロインは不老なので、主人公がジジイになっても、ヒロインは少女なままな罠。
784イラストに騙された名無しさん:2005/09/09(金) 08:10:37 ID:Ty3rnHEK
>>776
もうエロ漫画はやらないのかな
単行本全部持ってるんだけど
ラノベの「イラストははじめてかも
785イラストに騙された名無しさん:2005/09/09(金) 09:02:37 ID:B0pObynn
なんだその旧世紀然とした救いようもなく古臭い話は。
786イラストに騙された名無しさん:2005/09/09(金) 09:33:42 ID:uOldTfID
ひとつひとつは既出なアイディアでも、
上手く組み合わせればオリジナルになる、といわれる。
組み合わせが下手だと、どうしょうもないものになる。
そういうものの典型例。
787イラストに騙された名無しさん:2005/09/09(金) 18:11:48 ID:btI0+Q0B
レンタルCD行ったとき、偶然投げ売られていた
大昔のフランケンシュタインとジキル&ハイドのDVDを購入
勢いで書いてみました……みたいな感じかな。
788イラストに騙された名無しさん:2005/09/09(金) 23:28:26 ID:WEnVZH2E
>783
サンクス。
なんかグラフィック枚数ケチったエロゲみたいな話だな。
789名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:13:47 ID:Z3eqYCDI
そういや三重人格だかのアンドロイドが出てくるエロゲーがあったな。
790イラストに騙された名無しさん:2005/09/12(月) 08:38:02 ID:ett1hY9v
殿来るの作者はいまどんな気持ちなんだろうね
朝日みたいに火病ってるかな
791イラストに騙された名無しさん:2005/09/12(月) 12:08:36 ID:IbmGq1VY
殿の中の人「自民圧勝だと親米路線が進んじゃってもうやってらんないっすお!」
792イラストに騙された名無しさん:2005/09/12(月) 16:16:17 ID:CfMoWviZ
KLAN読んだけど…。
トンでも展開だな。
帯にクライマックスとか書いてあって、
この巻が最終巻かと思った。
もしかしてこれで最期?
なんか、最終巻じゃなくても、一区切りはついてるみたいだから、
ネタ切れだったらここで無理やり終わらせそう…orz
いのまた先生もやる気なくしているよ。
カラー書下ろしが表紙だけだなんて…。
KLAN購読者はいのまた先生の信者が多いのになぁ。
793イラストに騙された名無しさん:2005/09/12(月) 16:22:15 ID:mdQCZEml
むしろ俺には、惰性でイラスト買いして奴以外に購読層が思い浮かばない。
794イラストに騙された名無しさん:2005/09/12(月) 22:44:27 ID:9fAsS3mD
小泉をそのまま出して拳銃持たせた上に信長に一喝されて失禁する様な売国奴キャラにした奴だからなあ。
キレまくってるんだろうな。
795イラストに騙された名無しさん:2005/09/12(月) 23:02:14 ID:+oEJ9/I6
怒りに任せて小泉への罵倒だけで1冊書いたりして。
796イラストに騙された名無しさん:2005/09/12(月) 23:03:18 ID:eowTiaug
中の人なんぞ地獄の業火に投げ込むものだ。
797イラストに騙された名無しさん:2005/09/12(月) 23:50:30 ID:1mOM4B4E
>>794
ちょっと読んでみたくなった
読んだ後に燃やして郵政民営化への狼煙にするけど

ラノベ作家は2ちゃんねら多いし、右寄りもけっこういるはず
余計なゴタに巻き込まれたくないから言わないだけで
798イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 00:03:10 ID:9Ydgi5Au
というかガイエが自作品で思想宣伝し過ぎ。
799イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 00:42:48 ID:XhiNURzQ
>>797
「2ちゃんねら多いし、右寄りもけっこういるはず」
という画一的な見方もどうかと思うが…

おれは左派
800イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 01:01:35 ID:78n4Ksd6
殿が来るの栄光と没落

堀井雄二と新井素子が大絶賛、鳴り物入りでデビュー

内容は、小泉モドキがアメリカに売国しようとしている不思議な話だった。
そこになぜか信長が出てきて阻止するという必然性に乏しい物語。

2巻、2chモドキの匿名掲示板が登場。
金閣寺に不法侵入する信長マンセー、高校生に飲酒させる信長マンセー
無意味にアジアンハイウェイとかいう単語をテーマに持ってくる
作者のアジア共同体思想が登場。当然不評、売上げ芳しくない。

3巻、シリーズ打ち切り。
2chの東亜+を参考にしましたと言わんばかりの中韓問題が列挙されている。
しかもまたアメリカが日本を属州にしようと画策している。
「日本がアメリカになって憲法が変わったら、徴兵制になるんだよね・・・」
とかいう、どこぞの地球市民団体が言ってる電波発言もそのまま登場。
最後はなぜか中国が日本を救う為にアメ相手に国連の拒否権を発動。
日本はアジアの一部としてアメから救われた万歳! という不気味な内容。
打ち切りなので作者がこれでもかとキレてた様相。
801イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 01:07:31 ID:NR/SfMV9
表紙見た感じではただの「ドタバタコメディちょっと萌えもあるよ」かと思ってたらそこまで香ばしいとは。
802イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 01:38:54 ID:pvuMkoRd
>>799
世間に比べれば右派が多いのは間違いないと思うが
別に2ちゃんが右派に席巻されてるなんて思ってないよ

>>800
そのアメリカがもう徴兵制をやめていることを知らなかったのね作者は
803イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 01:48:35 ID:9w16ohW+
>>800
なんだかよくわからんが、
腹を切って死ぬべきだな。
804イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 04:06:28 ID:mBsJQ56k
しつけーなー。
どーやら2冊で打ち切りか?
805イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 07:02:03 ID:NrEuTM2M
3巻の最後辺りで「北朝鮮の最高指導者は冷静で優秀」とか書かれてたの見た時は流石に笑っちまった。
806イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 07:05:48 ID:NrEuTM2M
良い点を挙げるなら、萌えの描写がちょっと上手い事かな。
こっちに特化すれば良かったんだが。 政治思想がなあ…。

ちなみに2巻では日本の影のボスである石原慎太郎が日本を信長に譲り渡そうとする。
807イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 07:49:20 ID:/7h0XmUd
>>800
>鳴り物入りでデビュー

ダウト
808イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 08:01:39 ID:yiFOsb1c
賞の評価としては電波より殿だったのが謎だな
809イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 08:09:41 ID:/AqtV3el
>806の
>良い点を挙げるなら、萌えの描写がちょっと上手い事かな。
あたりが決め手なのでは?
電波の方の女キャラは電波というよりDQN。
810イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 08:25:02 ID:/7h0XmUd
なんか一生懸命な感じがいいよね
811イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 08:46:44 ID:yiFOsb1c
>>800をハン板あたりに貼りまくれば人が釣れるかも
812イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 09:26:32 ID:5+mJLvBr
勢いあまってこのスレに飛び込んでくるぞ
813イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 09:26:50 ID:ZRdXEEL/
しかし。殿の2,3巻が出たということは、編集部は作者のキモイ政治妄想垂れ流しが
マイナスになるとは思っていなかったってことだよね。

そういうものなの?
814イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 09:34:17 ID:Zawqz4OA
すでに飛び込みまくりに見えるが
815イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 09:55:42 ID:bJz24iRY
殿ってネタ小説なの?
ちょっと買ってみたくなった。
816イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 10:17:08 ID:ZRdXEEL/
>>809
>>良い点を挙げるなら、萌えの描写がちょっと上手い事かな。
>あたりが決め手なのでは?

そうかぁ?
ただがさつなだけのヒロインとかぜんぜんわかってないようには見えるが。
817イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 11:54:33 ID:yiFOsb1c
>>816
いつのまにか昔から主人公の事が好きだった事になってた
有名な政治家であるヒロイン父と面識があるのに主人公は職業しらなかったとか荒探しはいくらでも出来る
818イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 15:28:57 ID:2GFFdeFo
>>807
編集部内では鳴り物入りだったんじゃない?
実際は電波に大きく水をあけられて散々だったけど。

堀井が絶賛してたのは、単に堀井が
個人的に信長マニアでひいきしてただけだったしなぁ・・・。
819イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 22:35:03 ID:nDH8LOiV
  ,((彡彡ミミミミ))彡彡)))彡)))                  
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡))))                   
  ))ミ彡゙         ミミ彡(((                  
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡                
 ((ミミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ)))))              
 ((ミ彡  ' ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡ミ))                
((ミミ彡|      | | `    |ミ彡ミ))                
((ミミ彡|      | |  `   |ミ彡ミ))                
  ((ミ彡|    ´-し`)\  ||ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
    ゞ|      、,!  」  |ソ   < ラノベの構造改革も推し進めていく必要がある 
.     ヽ  '´ ̄ ̄ ̄ ノ ./       \________   
     ,.|\、  ~ '  /|、                      
820イラストに騙された名無しさん:2005/09/14(水) 09:38:57 ID:M7Znglw5
季刊誌とか出さんかね。作家も数揃ってきてるし
いけそうな気もするんだが。
821イラストに騙された名無しさん:2005/09/14(水) 09:46:19 ID:8l+/0qeT BE:128202645-
>>820
集英社発行「青春と読書」どーぞ。
http://seidoku.shueisha.co.jp/seishun.html
822イラストに騙された名無しさん:2005/09/14(水) 12:05:30 ID:2+6AqSX/
電撃hpでさえ最近は伸び悩んで大幅リニューアルするってのに
SDの市場規模じゃ無理
823イラストに騙された名無しさん:2005/09/14(水) 13:52:34 ID:PqVYCokZ
季刊誌はともかく、銀盤&はぴセブアニメ化記念で、
何かやってもよさげな気はする。
824イラストに騙された名無しさん:2005/09/14(水) 13:58:12 ID:Sdit8dUi
弾数が足りんだろ。
でも、双色、ブルハイ、桜坂新作連載、とかなら、他がカスでも絶対買う。
825イラストに騙された名無しさん:2005/09/14(水) 17:58:54 ID:GRuZAMFI
ムック扱いの読むジャンプ
村山が申し訳程度、乙一JOJO、
はぴ7、銀盤、
桜坂はデスノートあたりノベライズして
以降放置プレイとか

そんな程度だろう。
826イラストに騙された名無しさん:2005/09/14(水) 21:23:57 ID:cDqnQtBi
(´・ω・`)
827イラストに騙された名無しさん:2005/09/14(水) 21:57:05 ID:6wiQJA6r
(`・ω・´)
828イラストに騙された名無しさん:2005/09/14(水) 22:08:29 ID:wjGXFGkN
( ^ω^)
829イラストに騙された名無しさん:2005/09/14(水) 22:12:56 ID:BeUde6IT
・ω・`)ノ旦
830イラストに騙された名無しさん:2005/09/14(水) 23:14:28 ID:GuBve+qJ
そういえば来月からはぴ7アニメ開始なんだったな。すっかり忘れてた。
831イラストに騙された名無しさん:2005/09/15(木) 16:38:19 ID:WR4f8TeC
どうでもいいからな〜。
832イラストに騙された名無しさん:2005/09/15(木) 21:14:20 ID:089H4/ka
公式更新age。R,O.Dの新刊の噂はマジだったんだな…

《2005年10月25日(火)発刊予定》
※タイトル・内容は変更の可能性があります。
「ぼくたちには野菜が足りない
  畑に関するFinal-lesson 埋め間違えたタイムカプセル」 淺沼広太 イラスト/なごやこーちん
「オーパーツラブEX 〜ちょこれーと・みらーじゅ〜」 ゆうきりん イラスト/酒井ヒロヤス
「テールエンド 紙風船の王女」 津久田重吾 イラスト/きみづか葵
「隣のドッペルさん 〜瞳の中の妖精〜」 砂浦俊一 イラスト/高橋慶太郎
「アストロ! 乙女塾!」 本田透 イラスト/うろたん


《2005年11月〜の発刊予定》
※タイトル・内容は変更の可能性があります。発売時期が未確定の作品も含まれています。
「蘭堂家の人々 Goddess of Darkness」 嬉野秋彦 イラスト/日向悠二
「学園はっぴぃセブン」 川崎ヒロユキ イラスト/COM
「R.O.D 第十一巻」 倉田英之 イラスト/羽音たらく
「初恋マジカルブリッツ」 あすか正太 イラスト/天広直人
「オーパーツラブ5th」 ゆうきりん イラスト/酒井ヒロヤス
「銀盤カレイドスコープ」 海原 零 イラスト/鈴平ひろ
「Holy☆Hearts!」 神代 明 イラスト/緋賀ゆかり
833イラストに騙された名無しさん:2005/09/15(木) 21:26:28 ID:buGE0E/y
双色の瞳儲いわく、

「そんなもの、所詮予定に過ぎぬわ。」
834イラストに騙された名無しさん:2005/09/15(木) 21:40:42 ID:FADEB73G
ベニ松の(ry
835イラストに騙された名無しさん:2005/09/15(木) 21:43:53 ID:TEQWN1JQ
ネザーはあのまま打ち切りなのかね。ファラオ様の刊行ペースありえねー

RODにオオカミの呪いがかからない事を祈りつつ・・・
836イラストに騙された名無しさん:2005/09/15(木) 21:47:31 ID:DjOAmTNT
現代魔法消えたままなのすげー気になる。
他社でちゃんと仕事してるし。
837イラストに騙された名無しさん:2005/09/15(木) 22:16:27 ID:L9+SSIMD
つまんなかったからなー
838イラストに騙された名無しさん:2005/09/15(木) 22:25:08 ID:gJQvttfW
>>836
言われてみれば告知してから長々と遅れるのは珍しいよな>現代魔法
839イラストに騙された名無しさん:2005/09/15(木) 22:37:07 ID:Mv+5+ltu
テールエンド…出るのか??
続きそうにない終わり方だったが…
840イラストに騙された名無しさん:2005/09/15(木) 22:37:51 ID:GqSDHVVz
書いている途中で飽きたんじゃねーの?<現代魔法
8415手半 ◆SMeTRPG/go :2005/09/15(木) 23:09:06 ID:V7+3fIoO
ネザー…しくしくしく。
842イラストに騙された名無しさん:2005/09/15(木) 23:29:52 ID:Ctkejjrd
>839
きっとフミ将軍大活躍っしょw
843イラストに騙された名無しさん:2005/09/16(金) 00:17:45 ID:SYQNy9h/
>『学園はっぴぃセブン』お詫びと校名変更のお知らせ
>
>スーパーダッシュ文庫『はっぴぃセブン』シリーズ中、
>2005年5月に発売した『学園はっぴぃセブン (1)われら開運研究会』と
>2005年7月に発売した『学園はっぴぃセブン (2)福娘たちの放課後』で
>主人公の通っている学校として『私立四天王寺学園』の校名が出てきますが、
>『私立四天王寺学園』は大阪市に実在します。
>この小説はまったくのフィクションで、著者および編集部は『四天王寺学園』
>へのなんらの意図もありませんでしたが、出版の際校名の有無を確認せず、
>不用意にも実在する校名を無断使用してしまいました。
>歴史と伝統ある名門校・進学校である『四天王寺学園』の在校生、卒業生、
>保護者、および学園関係者の皆様、読者の皆様にご迷惑と誤解を与えてしまいましたことを、
>深くお詫び申し上げます。
>なお、今後出版する『学園はっぴぃセブン』の中の校名を『天宮寺学園』に変更いたします。
>
>2005年9月15日    集英社 スーパーダッシュ文庫    編集長  丸宝行晴

ttp://dash.shueisha.co.jp/owabi.html
844イラストに騙された名無しさん:2005/09/16(金) 00:59:11 ID:9JBHtAgD
ラ板住人ではっぴぃセブンを読んでいる香具師はいないだろう
845イラストに騙された名無しさん:2005/09/16(金) 01:07:40 ID:K3Xebpx6
コミックラッシュスレで商品名をそのまま使う是非で盛り上がってたのを思い出したw
846イラストに騙された名無しさん:2005/09/16(金) 01:18:44 ID:pi94ud17
>>836
関係あるか分からないが絵描きが確かドラゴンエイジの連載投げ出したっぽい。
847イラストに騙された名無しさん:2005/09/16(金) 01:28:26 ID:QWzaEmH6
まぶらほの?だとしたら、無理ねーって感じだけど。
こつ絵信者しか買ってないんだから、こつ絵じゃないまぶらほなんて全く売れないだろうし。
848イラストに騙された名無しさん:2005/09/16(金) 01:36:13 ID:sArodnRE
あれ、まぶらほは既に終了してて
オリジナルの魔法もの描いてなかったかな?
849イラストに騙された名無しさん:2005/09/16(金) 01:42:44 ID:QWzaEmH6
あ、そうなのか。すまん。
850イラストに騙された名無しさん:2005/09/16(金) 01:43:22 ID:yBeQlDeb
月刊誌クラスなら現代魔法+宮下はキラーコンテンツになるのになー。
週刊ジャンプが基準の集英社イラネーんだろうな。
851イラストに騙された名無しさん:2005/09/16(金) 01:56:43 ID:K3Xebpx6
>>849
まぶらほはまあまあ売れたみたいよ。だから新連載も巻頭カラー8頁に、カラー下敷きと
編集部の期待が窺えるすべりだしだったんだがな・・・
ま、宮下は極度のアレルギー体質だと以前日記で書いてたから
体調崩したのかもしれんな。

>>850
でも、宮下は集英社のカラーに合わない。角川とか電撃の萌え萌えした感じがお似合い。
852イラストに騙された名無しさん:2005/09/16(金) 02:42:17 ID:ivHSNfbl
宮下は嫌々描いてたからだと思うな。日記でよく漏らしてたし。
単に我慢の限界がきたんだと思う。
853イラストに騙された名無しさん:2005/09/16(金) 02:48:15 ID:pi94ud17
そういやよく考えたらめぞんが1回表紙以外新規挿絵無しだったか?
854イラストに騙された名無しさん:2005/09/16(金) 03:36:55 ID:6Yd8VlTn
>>843
編集部に大阪者がいなかったのか。
四天王寺って大阪ではけっこう有名だぞ。
855イラストに騙された名無しさん:2005/09/16(金) 04:15:29 ID:sJBXyyAG
>>851
UJが七瀬使いだしたのも腐り始めてからだしな。
856イラストに騙された名無しさん:2005/09/16(金) 04:53:40 ID:nCdf/oR6
>843
考えてみりゃアニメがいよいよ放映になる時点まで
どこからも指摘がなかったんだよなー。
……人ごとながら大丈夫かと言いたい、いろいろと。
857イラストに騙された名無しさん:2005/09/16(金) 08:44:18 ID:XyUWbany
でも例えば東大とかは結構そのまんま小説や漫画やドラマに出て来るけど
これは構わないのかね? 略語だからOKなのか?
四天王寺学園も実は略語でしたーみたいなことにしちまえばいいんじゃね?
無理あるけどw
858イラストに騙された名無しさん:2005/09/16(金) 11:57:04 ID:g7SR5Xpy
東大>国立大学=国のもの、国民の共有財産。しかも作中にでる東大は実在の「東大」として登場。

四天王寺学園>私立高校=学校法人、言い換えれば民間企業。しかも作中の四天王寺高校は実在のものとかけはなれた学校として登場。

大違いだと思うが?
859イラストに騙された名無しさん:2005/09/16(金) 12:16:53 ID:nOqyXF9X
SFで評価得たら一般的に評価が低いラノベ書く気にはならんだろう
選考者にも問題があると思うがスーパーダッシュの新人はラノベ書きたくて作家になった人が少ないんじゃないの
ラノベは踏み台くらいの意識じゃね
ラノベのムックの取材にトンチンカンな事答えてた編集長がいるぐらいだし
860イラストに騙された名無しさん:2005/09/16(金) 12:36:28 ID:GgzRGydO
>>859
大いなる文壇カーストから見たらどっちも底辺の底辺なのにねぇ…
861イラストに騙された名無しさん:2005/09/16(金) 13:13:13 ID:XfDAuLpu
桜坂のことだとすると、
小説新潮はエンタメ小説系カーストの頂上にかなり近いと思う。
その上に純文という魔の領域があるが……。
862イラストに騙された名無しさん:2005/09/16(金) 18:20:11 ID:CfrpFUkS
桜坂だけって気もするが、ジャンプノベルの昔まで遡ると確かに転向組は多いな。

SDそのものは、かなりラノベ濃度の高いレーベルなのにねえ。
この辺のねじれがSDの迷走っぷりを表してるっつーか。
863イラストに騙された名無しさん:2005/09/16(金) 18:54:45 ID:Bu2KqHmn
ジャンプノベル組はむしろ残ってる奴の方が少なかろ
864イラストに騙された名無しさん:2005/09/16(金) 18:58:11 ID:nOqyXF9X
今も編集長かどうか知らないが取材当時の編集長は業界知らなさすぎだろ
目が大きい女の子の絵イラねが一番記憶に残っている
865イラストに騙された名無しさん:2005/09/16(金) 19:57:17 ID:CfrpFUkS
>>863
しかし村山由佳、乙一、小川一水、定金伸治(これは微妙だが)と、
残ってる連中はことごとく転向組だったりする罠。
転向組じゃないので残ってるといえるのは……夢幻と城崎火也くらいか?

つーか男向けラノベ新人賞でこんだけ生存率が低い&転向者出してる賞はそうない。
866イラストに騙された名無しさん:2005/09/16(金) 20:22:10 ID:yBeQlDeb
>862

高いラノベ濃度の中でも現代魔法が最も普通のラノベっぽかったんだがねえ。
ねじれてるよな。
867イラストに騙された名無しさん:2005/09/16(金) 20:32:45 ID:mV9X8aNJ
JBooksスレからコピペ
集英残留組
定金、城崎、松原、あと一応夢幻
いまや他社や一般小説中心で集英兼任組
村山、乙一
完全離脱組
小川、霧崎、映島、天羽
868イラストに騙された名無しさん:2005/09/16(金) 20:38:04 ID:RYAd4wtu
>>867
天羽って幻想水滸伝とか転生学園で神認定されてる天羽沙夜?
j-Booksの出身だったのか…初めて知った
そう言えば来月のリレーエッセイこの人だな
869イラストに騙された名無しさん:2005/09/16(金) 21:36:26 ID:C0jMPj6N
>868
天羽はジャンプノベルの後に電撃小説大賞でも受賞デビューして
そっちがメインになった口。
ノベライズ専門職人だが、天羽スレとか幻水スレでも少し前に、
集英社に戻るらしいという話が出てたから、リレーエッセーもそ
の流れかもな。使えるノベライズ職人ならSDも欲しいだろうし。
870イラストに騙された名無しさん:2005/09/16(金) 21:40:00 ID:QWzaEmH6
>>868
神認定されてるの?初耳。
転生学園のノベライズを岩崎絵買いして、投げ捨てたんだが。
まぁ、原作自体の出来がもっと悪いのを、マシにしているのかもしれんが。
871イラストに騙された名無しさん:2005/09/16(金) 22:32:47 ID:aiPPgqDX
>>870
うん。転生かノベライズのスレ見てみ>神認定
ただ天羽以外の作家も参加している方は地雷混在だからな
注意されたし
872イラストに騙された名無しさん:2005/09/16(金) 22:34:35 ID:TlE+s657
>>870
当時の転生スレの祭ぶりを見せたかったぞw
ゲーム→小説版、の順序で経験しないと、神認定されてる意味が
多分わからないとオモ。それぐらいの凄まじい職人技。
873イラストに騙された名無しさん:2005/09/17(土) 00:21:48 ID:YJiFQGp/
教えてくれてありがと。
ゲームはそんなにやばかったのね…
874イラストに騙された名無しさん:2005/09/17(土) 00:49:16 ID:Mr6laXGL
今度の新人賞すごいのが来たな。
いつかはこういうのが来るとは思ってたけど、

>好きな本は?
>「特に『空の境界』、『風の聖痕』この2作品が強い影響を与えてくれました。」
>よく読んでいる漫画は?
>「『テニプリ』とか、すごいはまってます。」

いや、まだ作品読んでないし何から影響受けようがいいんだが
大丈夫なのか…?
875イラストに騙された名無しさん:2005/09/17(土) 01:09:43 ID:/TTWpNHV
>>874
10代モニター会開催から察するに、そのへんの年齢層を狙っての回答なんじゃないの
海原に至っては「過去ガンダムは知らん。今のガンダム(SEED)は面白い」みたいな事も言ってるし

ついでにテニスって面白いと思うよ、漫画もアニメもツッコミどころ満載で
876イラストに騙された名無しさん:2005/09/17(土) 09:07:17 ID:qh1iFAZ8
種が面白いなんてそれでよく物書きが務まるな

種を好評価してるラノベ作家初めて見た
877イラストに騙された名無しさん:2005/09/17(土) 09:18:16 ID:nbrInCez
>リレーエッセー
なんで次が天羽沙夜??と思ったが実は受賞者繋がりだったのね
知らんかった……。
独特のいいノベライズ書くんだよ。ノベライズ作家が底辺レベ
ルのカスばっかだからこの人がよく見えるってのもあるが……。
878イラストに騙された名無しさん:2005/09/17(土) 10:49:09 ID:LLAJtzTu
>>876
リップサービスかもしれいよとフォローを入れてみる
「富野も平成三部作も知らない。種が初見ガンダム、そして面白い」
なんて10代の種ファンが喜びそうなテンプレ回答だし
879イラストに騙された名無しさん:2005/09/17(土) 11:52:11 ID:qh1iFAZ8
種ファン男はすぐ脱ヲタするだろうし小説読んでないから読解力がない
女はBL声優ヲタや美少年好きの腐女子で内容はどうでもいい
ラノベは声無し、挿絵は少ないので興味無し
880イラストに騙された名無しさん:2005/09/17(土) 14:17:23 ID:KGRIKmGz
>>878
神代明
ゆうきりん
嬉野秋彦
一条理希
荻野目悠樹
図子慧
霜越かほる
城崎火也
定金伸治
映島巡
天羽沙夜

こうして並べると結構ビミョーな人生だよな>リレーエッセー
881イラストに騙された名無しさん:2005/09/17(土) 14:33:14 ID:7U8crP6Y
そこで人生を否定してやるなよ
882イラストに騙された名無しさん:2005/09/17(土) 15:51:50 ID:jdrIUjt3
多分人選って書きたかったんだよ
883イラストに騙された名無しさん:2005/09/17(土) 15:56:01 ID:AahMC674
ワロタ
884イラストに騙された名無しさん:2005/09/17(土) 16:30:12 ID:RD49IzcF
bk1入荷
885イラストに騙された名無しさん:2005/09/17(土) 16:55:37 ID:YJiFQGp/
>>874
ttp://dash.shueisha.co.jp/whatnew/-shadow_light/index.html
> 陰陽師の家系に生まれた星之宮光輝と御影という双子。姉の御影は陰陽術師と
> しての呪力を人並み以上に持ち、弟の光輝は逆にまったく持たず、当主の父か
> ら『能無し』と罵られて育った。父を見返し姉と共に働くため光輝はイギリス
> に旅立ち、『精霊術』を身につけ帰国した。

つーか、主人公の設定が風の聖痕ほとんどそのままってのがやばすぎる。
886イラストに騙された名無しさん:2005/09/17(土) 17:21:39 ID:fIqTH+O6
こんなに、色んな意味で「期待」させてくれる新人はなかなかいねぇ。
887イラストに騙された名無しさん:2005/09/17(土) 17:22:57 ID:FXKcXvvS
>>880
旧スパファンやコバルト組の作家連から
ジャンノベ残党という流れになって、
本来紹介されるべきSD生え抜き組に
全然お鉢が回ってこないってのがアレだよな。

ただ単にリレー形式のせいかもしれないが、
旧コバルト系、旧ジャンノベ系、マル宝の新SD系と、
集英社内部で派閥争いでもあるのかね?
888イラストに騙された名無しさん:2005/09/17(土) 17:28:18 ID:2zxLLTMu
>派閥争い
ないないwww
889イラストに騙された名無しさん:2005/09/17(土) 17:43:25 ID:qh1iFAZ8
よりによってアレのパクリかよ
まあこの調子で富士見や電撃からパクりまくれ
インスパイアで逃げ切れる
890イラストに騙された名無しさん:2005/09/17(土) 18:32:26 ID:YJiFQGp/
>>885
風の聖痕バージョン。

炎術師の家系に生まれた八神和麻と神凪綾乃という従兄妹。綾乃は炎術師と
しての能力を人並み以上に持ち、和麻は逆にまったく持たず、当主の父から
『能無し』と罵られて育った。父を見返し、自分を見下した親族に復讐るため
和麻は中国に旅立ち、風の精霊王と契約し『風術』を身につけ帰国した。

風の聖痕の主人公をシスコンにしただけ?
891イラストに騙された名無しさん:2005/09/17(土) 18:40:00 ID:Cu6TuwAG
というか、姉萌え?
べたべた甘やかしとみた。
892イラストに騙された名無しさん:2005/09/17(土) 20:33:34 ID:kbPT0OeW
>>874
他の人も言ってる通り読者層に合わせたリップサービスで
最近の作品に絞って回答してるんだとは思いたいが
本当にそれしか知らない世代がデビューしたとしたら怖いな。
893イラストに騙された名無しさん:2005/09/17(土) 20:48:27 ID:kUuOwppq
座談会みたけど皆あんな外見なのかね
作家も読者も
894イラストに騙された名無しさん:2005/09/17(土) 20:53:30 ID:YiHBKEDT
シーッ!
あれでも修正かけてるんだYO!
895イラストに騙された名無しさん:2005/09/17(土) 21:10:09 ID:P06q9yEW
外見なんてどーでもいいよ。面白い話書いてくれええええ
896イラストに騙された名無しさん:2005/09/17(土) 21:12:47 ID:Cu6TuwAG
そんなに悪くないじゃん。
秋葉原あたり、普通に歩いてそう。

それより海原の三角眉毛のほうが気になる。
897イラストに騙された名無しさん:2005/09/17(土) 22:53:19 ID:SWJTo/Js
>>886
SDには中村九郎が1個あるから、そっち方面の期待はもういいよ。
898イラストに騙された名無しさん:2005/09/17(土) 23:12:07 ID:iFP0bR4S
>>891
姉萌えならたとえ駄作であろうとも買わねばなるまい。
899イラストに騙された名無しさん:2005/09/18(日) 02:41:43 ID:2uADzls4
>>879
ラノベは読解力なくても読めるだろ
900イラストに騙された名無しさん:2005/09/18(日) 02:45:11 ID:Qq2jkOhR
今時の10代の「読解力」をなめちゃあいかん。
901イラストに騙された名無しさん:2005/09/18(日) 02:49:34 ID:2Ely4Pex
>>899
字面を追えるのと正しく解釈できるのは別だぞ。
902イラストに騙された名無しさん:2005/09/18(日) 02:52:03 ID:Laltwldj
偶に凄い解釈してる子が居るけどね…
903874:2005/09/18(日) 02:53:04 ID:XTZUs0Vq
>>892
ちなみに応募時の年齢が19で今二十歳らしい。
下手をすると素の可能性もあるんだよなぁ。
あらすじ知らなかったんだけど
確かにもろにあれをい ん す ぱ い あしてますな
904イラストに騙された名無しさん:2005/09/18(日) 02:54:32 ID:+acfexiN
>>899
最低限の読解力は必要。
905イラストに騙された名無しさん:2005/09/18(日) 09:05:17 ID:SHAg3C7Y
そういや富士見にも居たな、
漫画と最近のラノベしか知りませんって言いつつ
大賞を取って案の定消えた新人が。
義理で5巻くらいまで出てたみたいだけど・・・。
なんとか無敵!ってヤツ。
906イラストに騙された名無しさん:2005/09/18(日) 09:24:02 ID:Hr1xCV2D
>905
あれは先月6巻がでて完結したばかりだから、消えたっていうのには早いんじゃ?
907イラストに騙された名無しさん:2005/09/18(日) 10:41:53 ID:4tsNENyw
空気扱いで実質消えてたのと同じだったことに代わりは無いような…
雑誌での短編も1回こっきりだったし。
908イラストに騙された名無しさん:2005/09/18(日) 14:27:50 ID:TYMr6QX9
ばかばかしい。
6冊も出してもらえる作家なんて滅多に居ないんだぞ。
6冊出たのは売れた証拠。
「消えた」ってのは1冊とか2冊のことを言うんだ。
909イラストに騙された名無しさん:2005/09/18(日) 14:27:53 ID:SFlD7Ei0
滅びのマヤウェル読了。


ラブコメかと思ったんだけど、後半から妙な方向に・・・。

最強クラスの能力者であるヒロイとに、力の大小に関係なく効力を発揮する主人公の能力。
ヒロインに化け物はお前の方だって言われる主人公。
例によって、文章もナスとか西おとかの方向で、こいつも・・・。
910イラストに騙された名無しさん:2005/09/18(日) 14:32:05 ID:61huLCJ9
フルメタ
まぶらほ
ブギー
キノ
シャナ
半月
あたりのインスパイアはまだですか

天下の集○社だから訴えられないよな
911イラストに騙された名無しさん:2005/09/18(日) 14:37:25 ID:rWYhkccJ
インスパイアにパクリと言う意味はない罠。
ttp://dictionary.goo.ne.jp/search.php?kind=ej&mode=0&MT=inspire&IE=euc&type=sleipnir

パクリはインスパイ「ヤ」でいいだろって感じだし
何よりもうのまネタは聞き飽きた。
912イラストに騙された名無しさん:2005/09/18(日) 16:24:40 ID:ILzcbP1J
新刊届いた。
新人は金色の帯か……
913イラストに騙された名無しさん:2005/09/18(日) 17:21:55 ID:zQZdRiNv
司書爆弾ってどうなの
ちょっと異彩を放ってるんでこれだけ買おうとオモテルのだが
914イラストに騙された名無しさん:2005/09/19(月) 02:47:48 ID:kZF8VkR6
金色の帯って言うとハルヒ以来かな?
確かにハルヒはあの帯が目を引いて買ったから
たまになら効果はあるのかもしれん
915イラストに騙された名無しさん:2005/09/19(月) 03:50:04 ID:nNthaaE9
コバと豆は金帯炸裂ですよ。
916イラストに騙された名無しさん:2005/09/19(月) 07:37:03 ID:yOJEPBBM
美少女文庫もしょっちゅう金帯つかってるぞ。
917イラストに騙された名無しさん:2005/09/19(月) 10:35:46 ID:Gu/0Wtbh
1月の富士見も金帯使ってなかったか?
918イラストに騙された名無しさん:2005/09/19(月) 12:06:12 ID:JTEJ5Cjo
MF文庫Jの新人フェアにも金帯使われてたぞ
919イラストに騙された名無しさん:2005/09/19(月) 12:40:18 ID:CWji6sG2
金帯はどうでもいいから、受賞3作の出来が知りたい。
920イラストに騙された名無しさん:2005/09/19(月) 15:43:18 ID:8ER7FPL5
>>919
ひとつは風の聖痕のパクりらしい
作者のインタビューは上にあったはず
殿二世襲名確実
921イラストに騙された名無しさん:2005/09/19(月) 21:49:56 ID:m/EPp5mT
とりあえず司書爆は当たりといっておこう。
922イラストに騙された名無しさん:2005/09/20(火) 00:57:04 ID:vQ0GP4hQ
>>920
めちゃくちゃ叩き祭りになりそうでオラわくわくしてきたぞ
923イラストに騙された名無しさん:2005/09/20(火) 01:09:16 ID:OwN1FcJ7
「影≒光」読了
お話としては、異能力(陰陽師+魔術)をガジェットに使った人間ドラマにちょっとバトル要素を加えたって感じ。
新人ぐらいしかこういう題材で書かないだろう。デキ自体も平凡な新人レベル。
バトルは少ないし、捻りもない。
肝心の主人公の成長や家族愛は非常にベタで平凡。
重い展開の割にキャラの台詞回しや心情がいかにも軽い印象。
ただ、物語の構成自体は、プロローグ→1話→2話→最終話、と流れとして綺麗にまとまってる。
ブラッシュアップされているとはいえ、この物語としてまとまっている部分が佳作として評価されたのだろうか。

>テーマのひとつに家族愛もあるんですが、それは二の次です。
>自分的には今後もオカルト的な世界を前面に出して行きたいです。
と作者は言っているが、主人公の成長と家族愛がテーマだろう、これ。
オカルトなんて道具的な扱いしかされてねーし。
世界観的な広がりなんてほとんど感じなかった。

まぁ個人的には姉弟愛だと断言しつつも逸脱してるところだけは悪くないってとこ。
昨年の電波より数段下の評価。
924イラストに騙された名無しさん:2005/09/20(火) 01:13:38 ID:OwN1FcJ7
追加で。
テキストは微妙なトコもあったけど、スラスラと読める。
いかにも中房向け設定の軽小説って感じ。
ちなみに俺様最強モノではない。
925イラストに騙された名無しさん:2005/09/20(火) 02:30:55 ID:nOysj4F+
ちなみにインタビューてか対談のアド
ttp://dash.shueisha.co.jp/feature/0509.html
926イラストに騙された名無しさん:2005/09/20(火) 08:47:18 ID:JlABQSNe
新人賞三作の中で、一人称の作品ってある?
あったら買おうかと思ってるんだけど。
927イラストに騙された名無しさん:2005/09/20(火) 09:56:48 ID:kEDPul82
>>924
>ちなみに俺様最強モノではない。

俺の中ではこの時点で「影≒光」>>>>>(最強厨の壁)>>>>>捨て熊
928イラストに騙された名無しさん:2005/09/20(火) 10:53:24 ID:lRxFodzD
ここに出てこない、『ことりたちのものがたり』って誰か読んだ人いないかな?
あと、司書爆の感想をもちっと聞いてみたいね。
929イラストに騙された名無しさん:2005/09/21(水) 20:42:28 ID:qIbx3itO
新刊売ってるの見かけたが1冊だけファミ通文庫がまぎれてたような
930イラストに騙された名無しさん:2005/09/21(水) 20:48:22 ID:zWIxM3PN
>>928
同じくことり(ry気になる。
931イラストに騙された名無しさん:2005/09/21(水) 21:37:46 ID:ebOWB4R2
アニメイトは新刊の早売りやってくれない…。
932イラストに騙された名無しさん:2005/09/21(水) 21:46:24 ID:zk9CdInB
感想期待age
933928:2005/09/21(水) 23:29:35 ID:LuF1IwN+
結局自分で『ことり(ry』を買ってきた。
明日は仕事あるんで明後日に一気読みするつもり。
それまで誰も感想なければ、頑張って感想文書く。
934イラストに騙された名無しさん:2005/09/22(木) 19:02:20 ID:MO9Tm+fD
ことりたちのものがたり読了。
しかし928の感想が聞きたいので自分は沈黙をつらぬこう。

自分的には当たり。
935イラストに騙された名無しさん:2005/09/23(金) 03:38:59 ID:8lNett7n
現代魔法外伝が新潮社に流出した件について。
編集部はなにをやってるんだ?
936イラストに騙された名無しさん:2005/09/23(金) 03:40:40 ID:D2Jw87mZ
なにもやらないのが集英社クオリティ
937イラストに騙された名無しさん:2005/09/23(金) 04:22:37 ID:kNa5e+h2
桜坂スレ行ってきた。
あの嘉穂たんが事務員かー。
ま、世の中そんなもんかもな。

流出は……どうなんだろーねー。
ていねんれいかとやらをホンキで狙ってるならそうなるだろうけど
はぴセブアニメ化をきっかけに寄ってきた、
業界ゴロになんか吹き込まれてんじゃないのかね。
938イラストに騙された名無しさん:2005/09/23(金) 05:07:28 ID:7xgzIGkV
一般誌を渡り歩くキャラミステリーなどいくらもありますよ。
慣行を見極めラノベのキャラを平然と一般誌に持っていった
桜坂のクソ度胸こそ讃えられるべきでしょう。

SD編集部のロストポイントも発生しないね。
業界にマヌケぶりを晒したのは
SDじゃなくて小説すばるってことになるんじゃないかな。
939イラストに騙された名無しさん:2005/09/23(金) 07:01:39 ID:QC/sTvQv
桜坂もちと天狗になってますな
ご用心ご用心
940イラストに騙された名無しさん:2005/09/23(金) 07:05:58 ID:YYrgxETc
>939
どのへんが天狗なのか詳しく。
941928:2005/09/23(金) 10:33:16 ID:uIhrddWC
遅ればせながら『ことり(ry』読みきってきた。
俺もあたりだと思う。地味だけど良作。

話のあらすじとかには特別目新しいものは無かった。作品紹介で惹かれたなら買い。
文が非常に読みやすい。
最近多い「自分の書きたいようにしか書けない」作者じゃなくて、「読み手に何を伝えたい」が書けている作者さんだと思った。
絵が合ってる。靴の『呼ば飛び』と絵師さん一緒だけど、俺はことりのほうが雰囲気に合ってると思った。
しかしまぁ、このページ数でよく10も物語を入れたなぁと・・・
俺のSD文庫のイメージから逸脱してた。
銀板とか現代魔法とか魔王とかホリハとか派手で目立つのしか出さないレーベルだと思ってたよ・・・

という感じでした。
次は是非、>>934の感想が聞きたいですね。
942イラストに騙された名無しさん:2005/09/23(金) 10:58:07 ID:iPzA3P5m
>>940
現代魔法の新刊が告知通りに出なくなった事とか?

…と、>>939ではない俺が若干の恨みを込めて言ってみる
他でも執筆してるから仕方ないんだろーけど
このまま自然消滅って流れもありそうでちょっと心配だ

二部スタートと短編集マダー?(AA略)
943イラストに騙された名無しさん:2005/09/23(金) 12:02:45 ID:kYYwtkjT
>>942
まあ、恨むんなら、賞をあげなかった人たちを恨みな。
944イラストに騙された名無しさん:2005/09/23(金) 12:15:15 ID:nd+8ZII0
司書爆の詳しい感想マダー
なーんとなく気になるが購入に踏み切れない、今月出費多いし。
945イラストに騙された名無しさん:2005/09/23(金) 12:41:37 ID:eXK9SW1X
今更だが、音泉のラジオ終わったわけだが・・・・
なんでやっちゃったかな
正直パーソナリティーも構成も失敗
編集長でたのも失敗
ラジオに限ったことじゃないが、宣伝へただな
良いか悪いか別にして、その点は電撃とかはうまくいっているような
946イラストに騙された名無しさん:2005/09/23(金) 12:48:18 ID:xzNXsoUC
電撃は宣伝うまいけど、新人出しすぎ。
947イラストに騙された名無しさん:2005/09/23(金) 15:05:05 ID:v39jSuUB
滅びのマヤウェル読了。
ヒロインにハアハア
え? 真綾なんか眼中にありませんよ?
948イラストに騙された名無しさん:2005/09/23(金) 16:36:51 ID:nxNU+x9H
忙しいから新刊一言感想。今年は下馬評通りかな。

司書・・・図書館のガジェットをうまく利用してる良作。でも続かなそう・・・。
マヤウェル・・・萌え良作。SDの得意分野。
影≒光・・・凡作。可もなく不可もなく。普通。
949イラストに騙された名無しさん:2005/09/23(金) 16:38:41 ID:nxNU+x9H
×新刊 ○新人 スマソ
950イラストに騙された名無しさん:2005/09/24(土) 02:11:38 ID:2rds3gmP
滅びのマヤウェル
いっきに読んだ。
いいね〜いいね〜。
ヒロインいいね〜〜
萌え萌えっす。

えっと、こっからマジ感想。
イラストが失敗。
この内容なら萌え系のイラストつければもっと
間口を広げられた。
あと、なんで○○を最初と最後で変えちゃうかな?
中学生の妹系で最後まで通したほうがキャラがブレずに
すんだのに。もったいない。
編集もっと考えろよ。
951イラストに騙された名無しさん:2005/09/24(土) 02:11:42 ID:r/gyMO8C
>>945
ラジオ番組をやるより先に、更新が遅くて充実してないOHPを何とかして・・・
952イラストに騙された名無しさん:2005/09/24(土) 02:23:45 ID:2rds3gmP
ついでに影≒光の感想も。

正直語る気も語るべきとこもないんだけど。。。

主人公が青くさすぎでついていけない。
姉はなんのためにいるのかわからん?
ただ、主人公マンセー!いいたいだけやろ、おまえ

イラスト(だけ)はよかったよ。
滅びのマヤウェルにこのイラストつけてほしかったな。
953イラストに騙された名無しさん:2005/09/24(土) 08:57:27 ID:l0o5n9bT
司書読んだよ。
良作。実に恋愛もの。
ただしこの設定で続きが書けるんだろうか。
954イラストに騙された名無しさん:2005/09/24(土) 09:02:43 ID:S+ceci9M
西E田も悪くないと思うけどな。
ただまあ、ひとつ文句があるとすれば、ラスボスを止めるシーンのイラストだな。
そんな表面だけのお子様な接触にすんな!
もっとこう、ディープなイラストを所望じゃ!
ハァハァ

955イラストに騙された名無しさん:2005/09/24(土) 10:56:28 ID:6vbch3E2
>>952
姉の存在理由が弟とイチャつく以外にあるとでも言うのか?
956イラストに騙された名無しさん:2005/09/24(土) 10:58:20 ID:49v7cEhh
滅びのマヤウェル
悪くはなかったけど、150Pくらいから最後までの100Pくらいが長い。
ワンエピソードなんだからもうちょっとまとめてほしい。
957イラストに騙された名無しさん:2005/09/24(土) 11:30:31 ID:tx7thZmm
早いかとも思ったけど
新人デビューで盛り上がってるんで新スレ立てました

集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド8
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1127528143/
958イラストに騙された名無しさん:2005/09/24(土) 11:37:42 ID:9aPTbrfE

ところで関連作家サイトに映島巡が抜けてますよ。
959イラストに騙された名無しさん:2005/09/24(土) 11:53:44 ID:tx7thZmm
>>958
リレーエッセイだけだから良いかなと思って入れなかったんだけど
やっぱまずかったかな…すまん
960イラストに騙された名無しさん:2005/09/24(土) 12:17:23 ID:9aPTbrfE
いやいや謝るほどのことでも(^^;
ただ、この人、ジャンプでファンになったんだけど
確かSDでも出してるからさ。入れてあげてほしい。
961イラストに騙された名無しさん:2005/09/24(土) 16:19:02 ID:ZhLwfVUP
>>909を見て「何でもかんでもパクパクうっせーな……これだから月厨と西尾儲は……」
などと思いつつ読んでみたら、マジで西尾茄子だった。ごめん909
962イラストに騙された名無しさん:2005/09/24(土) 16:31:02 ID:jCb03zZv
>>953
俺は、続きは出しやすいと思ったが。
司書側は固定で、毎回ゲストキャラを変えていくんだと思う。
「戦う司書と〜〜」っていうハルヒ方式のタイトルになると予想。
963イラストに騙された名無しさん:2005/09/24(土) 18:16:07 ID:M1tIxWJD
戦う司書、前半はひたすら殺すばっかり言ってて詰まらなかった。
中盤になってなんとなく先が読めてきた。
ここから予想外の展開にでもなるのかな?
正直あんまり面白くない。
後半に期待する。
964イラストに騙された名無しさん:2005/09/24(土) 20:45:11 ID:fNGZm4aT
滅びのマヤウェルってそんなに月姫展開なのか?
サイトでちょこっとだけ載ってる本文見た限りじゃかなり奈須臭はしてたけど。
気になるから買ってみようかね
965イラストに騙された名無しさん:2005/09/25(日) 10:22:51 ID:T7qNwpNq
月姫展開ってのがどんなのか知らんけど、
前半のゆるーい日常描写とそれをぶち壊す後半のスピード展開との
緩急のつけ方はなかなか巧いと思った。
一人称で読みやすい文章だし買って損は無いんじゃないかと。
ま、俺には合わなかったんだけど。

司書はあの設定だけで勝ちでしょ。
思わぬ純愛路線で最後の方ちょっと泣きそうになっちまいましたよ。
966イラストに騙された名無しさん:2005/09/25(日) 10:51:40 ID:9+mm/e7v
展開やストーリーは全然似てない。主人公とヒロイン(?)の力のタイプについては既出だが、
最早馬鹿一といっていい構図でもあるな。
文体はあのあたりの作家の影響受けまくりだな。西尾文体とナス文体をパッチワークした感じ。

質自体は悪くないとは思う。
967イラストに騙された名無しさん:2005/09/25(日) 17:57:31 ID:SJHT5EsE
あのすみません質問なんですが、「影≒光」ってどうでした?
買って序盤読んだんですが、
あまりにものインスパイヤぶりに途中で挫折したんですが、
後半は多少なりともオリジナリティーは出てくるんでしょうか。
968イラストに騙された名無しさん:2005/09/25(日) 21:07:24 ID:/0lq9Kab
>967
俺はインスパイアの元を読んでないからよくはわからないが、
1章は読むのきつかったけれど、2章以降はそこそこ読めた。
結局、俺はマヤウェルのほうがきつかったな。
969イラストに騙された名無しさん:2005/09/26(月) 09:25:33 ID:QsEeMU3i
影≒光読了。以下ネタバレ含むので嫌ならアボンよろ



まぁ散々言われてるように所々某捨て熊のパクリっぽ・・・つーか影響受けてるのかなと感じる場面はあったけど、まぁ俺はかなり楽しめた
違うといえば、こっちの主人公は結局父親に勝てなかったっつーところかな。あと無敵じゃないところw
ただ読んでて思ったけど、この作者文章は上手いんだけど、伏線の張り方が今ひとつつーか、もう少し判り難くしても良かったと思う

つか、3章で主人公の親友が死んだ所でかなり鬱になったOTL 結構容赦なく殺すのな、この作者・・・
えー、結局助からないのかよ・・・みたいな感じで。
あそこで助かってたら助かってたで話の展開がまたご都合主義になると思うけど、あのカップルには幸せになってほしかった
3章ラスト、詳しくは言わないけど夢を見せる場面で、不覚にも喉が熱くなりますた。
まぁ2章で最初に犬に食い殺された奴の名前が俺と同じだったのには違う意味で鬱になったがOTL

総評。普通に面白かった。出来れば続きが読みたい。
あと御影ねーちゃんテラモエス。そして後書きのコメントにチョイワラ。
長文失礼したノシ
970イラストに騙された名無しさん:2005/09/26(月) 12:22:39 ID:QsEeMU3i
追記。
チャネリング能力は正直蛇足というか、あれほとんどテレパシーと変わらないじゃんと思った。
あと姉弟はもう少しベタベタさせても良かったかな。近親相姦一歩手前になってしまうが。
971イラストに騙された名無しさん:2005/09/28(水) 22:15:28 ID:Tj4/mfuD
>>964
月姫というよりはむしろ、ひぐらしぽかったような気がしなくもない。
972イラストに騙された名無しさん:2005/09/28(水) 22:28:18 ID:AG7Dfxrv
なかなか埋まらんね。
とりあえずRODが年内に来てくれることを祈っておこう。
973イラストに騙された名無しさん:2005/09/28(水) 22:43:25 ID:rJVXPalX
マヤウェル、俺はしんどかった。
細かい点で気になることも色々あったけど、一番大きかったのは告白されたシーンでの行動。
どうして秘密をちゃんと説明してきちんと断らなかったのか、さっぱり理解できなかった。
まだまだ隠そうと心に決めてた時期ならともかく、当人がもう限界だからどうやってばらそうとか
思考実験までしていた時に、なんでその辺の説明抜きで拒絶するような言動を取るかな。
翌日のあれが自業自得だとわかって、少しばかり溜飲下がっちまったよ。
974イラストに騙された名無しさん:2005/09/28(水) 23:00:08 ID:Wf0Ou0ts
埋めがてらアナウンス

夏フェアの応募〆切は今週金曜日までな
975イラストに騙された名無しさん:2005/09/28(水) 23:24:27 ID:2WOKPdp9
正直、読む前は「司書爆」ってR.O.Dの類似品みたいなものだと思ってた。
ヒロインが投石機でテロリストの頭蓋を虐殺しまくる話だなんて想像も付かなかったよ……
976イラストに騙された名無しさん:2005/09/28(水) 23:26:34 ID:2WOKPdp9
×虐殺
○粉砕

寝不足で文章書くもんじゃないね…失礼しました。
977イラストに騙された名無しさん:2005/09/28(水) 23:31:10 ID:V008miul
若干の問題はあるけれど、今月の金帯新人の三冊にはずれはなかったかな。
シリーズ続刊が出ればとりあえず買う、というくらいにはあたり。


西E田氏、電撃のDFの作中イラストもマヤと同じくらい丁寧に描いてくれないかなー。
978イラストに騙された名無しさん:2005/09/28(水) 23:53:19 ID:cjeZrW2+
なに? 投石器? 買わねば
979イラストに騙された名無しさん:2005/09/29(木) 00:02:18 ID:zrQVMSVo
投石機ってスリング?カタパルト?
980イラストに騙された名無しさん:2005/09/29(木) 00:09:57 ID:+fYQWvHK
スリング
981イラストに騙された名無しさん:2005/09/29(木) 00:14:56 ID:zrQVMSVo
>980
ああやっぱりそっちか。
一瞬カタパルトの方を思い浮かべて混乱してしまった。
レスありがとう。
982イラストに騙された名無しさん:2005/09/29(木) 00:16:36 ID:trCSOgeR
ぬふぅ スリングショット 絶対買わねば
983イラストに騙された名無しさん:2005/09/29(木) 00:25:51 ID:ju0oJ8Mw
>>977
同意
加えてコミティア組のことりも良い感じだったと思われ(ちとSDっぽくない感じもしたけど)
984イラストに騙された名無しさん:2005/09/29(木) 01:01:21 ID:cKPPUHBK
ume
985イラストに騙された名無しさん:2005/09/29(木) 05:25:16 ID:FiSnjckD
新しいSDのカタチ

投石器萌え
986イラストに騙された名無しさん:2005/09/29(木) 05:45:19 ID:oe3FAwen
まぁある意味ガックリしたけどな。
少年押し倒してるし<司書
987イラストに騙された名無しさん:2005/09/29(木) 08:45:26 ID:VFIcXuGk
うめ

司書爆読む時間がねぇ・・・
988イラストに騙された名無しさん:2005/09/29(木) 14:31:54 ID:sPtzGLNj
>>971
ホームページに載ってる本文からはかなりきつい笛臭がした。
989イラストに騙された名無しさん:2005/09/29(木) 16:35:37 ID:Bhs+U4SX
戦う司書読んだ。
これに大賞やっちゃうのか、ってのは最近は何の賞でも言ってる気がするけど。
990イラストに騙された名無しさん:2005/09/29(木) 16:43:28 ID:OPJ/VR+O
マヤウェル読んだ


とりあえず長崎の出島まで蹴り飛ばされてみます
991イラストに騙された名無しさん:2005/09/29(木) 20:23:32 ID:qmbMVFvB
992イラストに騙された名無しさん:2005/09/29(木) 20:25:42 ID:qmbMVFvB
993イラストに騙された名無しさん:2005/09/29(木) 20:27:34 ID:qmbMVFvB
994イラストに騙された名無しさん:2005/09/29(木) 20:28:57 ID:qmbMVFvB
995イラストに騙された名無しさん:2005/09/29(木) 20:30:04 ID:qmbMVFvB
996イラストに騙された名無しさん:2005/09/29(木) 20:30:37 ID:qmbMVFvB
997イラストに騙された名無しさん:2005/09/29(木) 20:31:21 ID:qmbMVFvB
998イラストに騙された名無しさん:2005/09/29(木) 20:32:15 ID:qmbMVFvB
999イラストに騙された名無しさん:2005/09/29(木) 20:33:21 ID:qmbMVFvB
タン
1000イラストに騙された名無しさん:2005/09/29(木) 20:33:23 ID:0LtRF4kV
  _,,..i'"':,
  |\`、: i'、
  .\\`_',..-i
   .\|_,..-┘
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━