金庸 4 武侠

このエントリーをはてなブックマークに追加
201イラストに騙された名無しさん
文学板にも金庸スレあったぽ
202イラストに騙された名無しさん:2005/05/22(日) 19:49:09 ID:DYQVyICR
>>201
いつもの人がひとりで頑張っていた(いる)閑スレだった。
203イラストに騙された名無しさん:2005/05/22(日) 22:15:38 ID:GPuuAlhj
>>202
それじゃ漏れも応援に行くか。
204イラストに騙された名無しさん:2005/05/22(日) 23:37:07 ID:3tvZVV+M
金庸小説人物大全
http://www.estarsky.com/cgi-bin/topic.cgi?forum=49&topic=1892&show=0
飛狐外傳112人、雪山飛狐25人、連城訣37人、天龍八部169人、
射G英雄傳97人、白馬嘯西風17人、鹿鼎記183人、笑傲江湖160人、
書剣恩仇録120人、神G侠侶126人、侠客行67人、倚天屠龍記184人、
碧血剣108人、鴛鴦刀15人、
だ、そうです。
205本日深夜BS2:2005/05/23(月) 07:14:33 ID:vuvLGeDZ
香港映画の歴史を3つのテーマに分けて伝える。

香港映画のすべて(1) 深夜0:30〜1:18 NHK衛星第二
「武侠映画の盛衰」
2000年に公開された「グリーン・デスティニー」で世界の注目を集めた武侠映画の
神髄に迫る。

香港映画のすべて(2) 深夜1:18〜2:06 NHK衛星第二
「カンフー映画のヒーローたち」

香港映画のすべて(3) 深夜2:06〜2:55 NHK衛星第二
「銀幕の女神たち」
206イラストに騙された名無しさん:2005/05/23(月) 10:06:55 ID:3mtLi+cv
>205
今晩だね。
楽しみだ。
207イラストに騙された名無しさん:2005/05/24(火) 01:18:11 ID:JSNw2YXe
先生の作品に出てくる武林の面々は皆からっとして
気持の良い連中ばかりなのに、現実はどうして…
208イラストに騙された名無しさん:2005/05/24(火) 10:00:41 ID:ZOprHSmC
>>207
門派の面子に拘ってるがその実悪人てのもいっぱいいたやん・・・
209イラストに騙された名無しさん:2005/05/24(火) 10:13:05 ID:2qBXw9dw
崋山=悪者
210イラストに騙された名無しさん:2005/05/24(火) 10:43:19 ID:dU0G/QWC
>209
それはちょっと言い過ぎw
211イラストに騙された名無しさん:2005/05/24(火) 12:50:49 ID:ga/gfOsg
嵩山=悪者
212イラストに騙された名無しさん:2005/05/24(火) 16:44:57 ID:dU0G/QWC
>211
それはまあどうでもいい
213イラストに騙された名無しさん:2005/05/24(火) 17:02:17 ID:Ng7L5rrv
>>207
からっとしてるか?
主人公サイドの正派の人間でも、当然のように親の罪で子供を差別したり、
ささいな怨みをいつまでも引きずるような連中ばっかりで、
いかにもザ・中国人って印象だったけどな。
214イラストに騙された名無しさん:2005/05/24(火) 23:44:36 ID:4kFOck5n
武術のために自分のナニを切り落とすやつもいたし
215イラストに騙された名無しさん:2005/05/24(火) 23:58:26 ID:Ng7L5rrv
ヒロインの中ではおとなしいほうの水笙(連城訣)とかですら、
出会ったばかりの主人公を、身なりはボロボロで弱りきっているのに、
面白半分で鞭打ったりしてるし。
左派の扮装をしているからってだけで、すごく楽しそうに。
けっこう残虐な奴多いよ。
216イラストに騙された名無しさん:2005/05/25(水) 01:45:06 ID:u324ME1Z
そもそも邪に分類された相手にならどんなに悪辣な仕打ちをしても許されるっぽいし。
217イラストに騙された名無しさん:2005/05/25(水) 10:18:13 ID:KvSBZ7Ke
>>216
まあそういう正統派の偽善を暴くのが金庸作品のテーマのひとつだしね・・・
218イラストに騙された名無しさん:2005/05/26(木) 15:19:05 ID:KWhCNm+f
て言うか、出家の体操を除けば、武林って用心棒や渡世人。
しょせん堅気とは違うんじゃないのかな。
勿論まともなお方も多いだろうけど、金子信雄の一人や二人。
219イラストに騙された名無しさん:2005/05/26(木) 16:22:46 ID:AgifoAt7
金子信雄なのかw
220イラストに騙された名無しさん:2005/05/26(木) 22:00:02 ID:8afEkX4h
金子信雄って
昔、酔っぱらって料理番組に出てた人?
221イラストに騙された名無しさん:2005/05/26(木) 22:48:10 ID:ab3lTpBl
達磨さんがインドからやってきて少林寺を作る物語(妄想の範囲内で)が読みたい
武当開眼みたいなノリで
222イラストに騙された名無しさん:2005/05/26(木) 23:48:25 ID:ofdab7KD
>>220
それで正解。
>>218のカキコでの意味は多分映画「仁義なき闘い」シリーズでの狡猾な
組長役を金子信雄が演じたときの事を指してるのでしょう
223イラストに騙された名無しさん:2005/05/27(金) 08:39:39 ID:jwjTbnyb
>>220
あの番組、12本録りなのに毎回料理の後の試食で酒飲むからあんなになっちゃってたらしいね。
224イラストに騙された名無しさん:2005/05/28(土) 09:20:20 ID:KBe8kHC6
>>221
そういった映画は見た事あるけど、原作があるのかな?
結構面白かったがタイトルが思い出せない
225イラストに騙された名無しさん:2005/05/30(月) 13:20:25 ID:HuiuxYbw
>>221-224
「達磨太師」だね。
オラもレンタルで見たよん。
226イラストに騙された名無しさん:2005/05/31(火) 14:49:42 ID:6e0d1lcd
正確には少林寺達磨大師。
風雲、射雕英雄伝、天龍八部を出してるマクザムが発売元。
227イラストに騙された名無しさん:2005/05/31(火) 15:00:48 ID:6e0d1lcd
正確には少林寺達磨大師。
風雲、射雕英雄伝、天龍八部を出してるマクザムが発売元。
228イラストに騙された名無しさん:2005/06/01(水) 01:59:34 ID:HaMbHY8V
多情剣客無情剣は面白かったので古龍の翻訳が充実してくれないかなぁ
岡崎教授頼みますよ
229イラストに騙された名無しさん:2005/06/01(水) 10:33:34 ID:i8RfDNTw
そいや九陰九陽とかいう胡散臭い本を読んだな・・
倚天屠龍の続編らしいがなんかひたすらエロかった希ガス
230イラストに騙された名無しさん:2005/06/01(水) 11:01:31 ID:eQ8hPEA9
>>229
金庸は「倚天屠龍記」の続編は書いてないから香港の作家辺りの二次創作なんでしょうね
231イラストに騙された名無しさん:2005/06/01(水) 11:40:56 ID:T55RoITb
日本の読者へのメッセージはほのかに香ばしかった飢餓
旅館は全然違うだろ…
232イラストに騙された名無しさん:2005/06/01(水) 11:48:01 ID:dnzBJfVA
古龍作品は数が多いから全部は無理だろうけど、
とりあえず陸小鳳系列を翻訳して欲しい。
後、梁羽生も。
233イラストに騙された名無しさん:2005/06/01(水) 12:25:05 ID:kHneCjyH
楚留香シリーズも忘れないで
234イラストに騙された名無しさん:2005/06/01(水) 14:20:26 ID:eQ8hPEA9
>>232>>233
同意。小学館は陸小鳳と楚留香は責任を持って全部刊行すべき。

金庸作品は「射鳥英雄伝」のドラマ放送などで少しだが知名度が上がったけど
古龍の場合もそういう流れで多少なりとも知名度上がってくれませんかね?
235イラストに騙された名無しさん:2005/06/01(水) 17:17:46 ID:i8RfDNTw
そして倪匡へ、だな
236イラストに騙された名無しさん:2005/06/01(水) 17:52:33 ID:5BTd3Tpl
王語嫣、実妹じゃないとわかったんだから
木婉清を妻に迎えるべきではないのか。
この世界では誓いをやぶるのは、ご法度のはず。
木婉清自身いまだ未練があるみたいだし。
237イラストに騙された名無しさん:2005/06/01(水) 18:55:24 ID:F1ugLX3D
段正淳と愛人たち、最後にみんな一緒に死んだけど、
段正淳の愛人って、あの場にいた人たちで全員なのかな?
238イラストに騙された名無しさん:2005/06/01(水) 19:40:09 ID:kHneCjyH
一応そのハズ。
239イラストに騙された名無しさん:2005/06/01(水) 21:10:19 ID:SjsoIb15
ただいま映像鑑賞の予習の為、天龍八部を流し読み(スマソ)中なのですが、
マダム・マーとエロ事師王弟の血飛沫飛び散る睦言交換の図、を読んでいて
思わずお茶吹きそうになった。この世界凄すぎるw
240イラストに騙された名無しさん:2005/06/02(木) 01:37:39 ID:DRk/hNHd
喬峯には阿朱たんと幸せになってもらいたかったよ
阿朱たんの死に方は喬峯に凄絶な影を落とすし
喬峯の最期は報われなさ過ぎ

天龍八部の主要キャラでハッピーエンドなのは
段誉(?)と虚竹くらいか
慕容復は気が狂うし(あれはあれで満足しているようだが)
阿碧が可哀想だ
241イラストに騙された名無しさん:2005/06/02(木) 02:07:51 ID:DRk/hNHd
漏れも小昭たんや双児たんみたいな小間使いが欲しいなぁ
242イラストに騙された名無しさん:2005/06/02(木) 02:24:35 ID:DRk/hNHd
つーか双児たんが小宝に惚れる動機が良く分からん
連投すまん
243イラストに騙された名無しさん:2005/06/02(木) 08:10:01 ID:lmE3ciXy
阿紫ちゃんがあの残忍行為をもう少し控えさえすれば、彼女の
気持ちは女性にもわりと理解されやすいと思うのですが。
(ちょうど4巻まで読んだ♀)
蟻にたかられながら死ぬのは嫌だ!

そして悲嘆にくれつつも飲み食いはしっかりの喬峯にワロタ。
いや、復讐には体力がいりますよね・・・・。
244イラストに騙された名無しさん:2005/06/03(金) 13:36:41 ID:HJuGCsL+
一巻目借りている人、早く読み終わって返却してくださーい!
245イラストに騙された名無しさん:2005/06/03(金) 13:44:26 ID:RoYv/h+t
そーいや、今月から天竜八部か。しんちょーけんきょーすっとばして。
246イラストに騙された名無しさん:2005/06/03(金) 14:06:43 ID:fh7TSh/g
というか今日から放送ですな。
247イラストに騙された名無しさん:2005/06/03(金) 21:58:25 ID:ywidDy48
248イラストに騙された名無しさん:2005/06/03(金) 23:34:42 ID:bbGnCEj7
段誉うまやらしすぎる 氏ね
249イラストに騙された名無しさん:2005/06/04(土) 03:08:08 ID:MHKyQ0Q0
ロリコンも芯で。
250イラストに騙された名無しさん:2005/06/04(土) 12:00:13 ID:XH/U8B7B
谷へ落ちる途中に助かったの命なのに、結局谷底で永遠に眠ることになるのか。
・゚・(ノд`)・゚・
251イラストに騙された名無しさん:2005/06/05(日) 00:29:53 ID:mq2oDJLZ
問世間情是何物
我今年二十而無女友
問世間情是何物
252イラストに騙された名無しさん:2005/06/05(日) 01:39:06 ID:gfd+utyL
二十が何だ!
喬峰なんか生涯童貞だったんだぞ!・゚・(ノд`)・゚・
253イラストに騙された名無しさん:2005/06/05(日) 09:52:25 ID:XgJr/brS
段正淳は何歳まで童貞を保っていたのかな?
254イラストに騙された名無しさん:2005/06/05(日) 22:33:08 ID:/hEgX1Rn
3歳
255イラストに騙された名無しさん:2005/06/07(火) 14:33:17 ID:R+BpZsC1
散々既出だったらすいません
北冥神功と吸星大法ってどんな関係があるんですか?
天龍八部のDVDを見て気になってしょうがないです
256イラストに騙された名無しさん:2005/06/07(火) 16:22:24 ID:xXaXPNE9
>>255
大分前に金庸の中国語の原本で読んだ人のカキコに拠ると
徳間の日本訳では省略されてしまったけど本来笑傲江湖には任我行が
牢獄から脱出して向門天と令孤沖と歓談する場面で吸星大法の由来に
ついて語る箇所があったそうです。北冥神功が吸星大法のルーツだとか。
257イラストに騙された名無しさん:2005/06/07(火) 16:22:54 ID:z3w213IT
昔の中国の男女交際って命がけだな。
なんだって、あんなに人口増えたんだろ。
258イラストに騙された名無しさん:2005/06/07(火) 17:03:48 ID:R+BpZsC1
なぁるほど、ありがとうです
じゃあ天龍八部の時代には吸星大法なんか無かったはずですよね
ドラマの脚本の人がご愛嬌って感じでそういうセリフを入れたんでしょうね
259イラストに騙された名無しさん:2005/06/07(火) 19:09:50 ID:y4/8vZav
>257
>237 にヒントがある
260イラストに騙された名無しさん:2005/06/07(火) 22:10:12 ID:YLCodHOI
>>257
それまで大体1億が限界だったのが、江南地方が豊かになったのと
明以降新大陸由来の穀物(大規模な灌漑設備がいらない)が流入した結果、
山間部でも農耕が可能になったから
261イラストに騙された名無しさん:2005/06/07(火) 23:19:24 ID:A7dNMKeH
天竜八部がまったく八部衆と関係なかった件
262イラストに騙された名無しさん:2005/06/08(水) 10:03:55 ID:4GlgHUOf
>>261
連載初期の構想では主人公クラスのキャラを8人出してそれぞれの動きを
描くような群像劇の色が強い作品にするつもりだったという説アリ。
263イラストに騙された名無しさん:2005/06/08(水) 18:07:08 ID:0uEy277Y
途中で海外に遊学に行くくらいだから、上手くいかなくて飽きちゃったのかもしれん。
264イラストに騙された名無しさん:2005/06/08(水) 18:56:08 ID:whMhwJpU
天龍八部はちょっと構成を練り直せば、
物語として格段によくなる気がする。
265イラストに騙された名無しさん:2005/06/09(木) 12:30:40 ID:/B3BlZqJ
>>264
じゃよろしく。
266イラストに騙された名無しさん:2005/06/09(木) 12:41:12 ID:5rg99cv+
>264
頼むわ
267イラストに騙された名無しさん:2005/06/09(木) 14:50:18 ID:cWNnhZLM
>>264
ドラマのラストシーンを見て思わず泣いた俺の為にもヨロ
268イラストに騙された名無しさん:2005/06/09(木) 14:54:02 ID:bX28uBob
>>264
羅漢中も応援するってさ!
269イラストに騙された名無しさん:2005/06/09(木) 14:59:20 ID:bX28uBob
あ、まちがえた
羅「貫」中だった・・・・・・
270イラストに騙された名無しさん:2005/06/09(木) 20:28:36 ID:x8gxJey3
じゃあ、義和拳の達人でも加えておくれ!
271イラストに騙された名無しさん:2005/06/09(木) 22:11:54 ID:wkSpgUVV
ご期待に応えて頑張ることにする。
2、3世紀ぐらいの時間が必要だと思うけど、
まあ気長に待っていて。
>>269
羅貫仲と間違えたことある。
272イラストに騙された名無しさん:2005/06/10(金) 10:20:45 ID:E+FRgHRv
>>271
今頭にある構想だけでもちょっと書いてみ。
何か思ってるから264に書いたんでしょ?
273イラストに騙された名無しさん:2005/06/10(金) 13:01:45 ID:InxCEMTU
>264
そだそだ。
云い逃げには降龍十八掌だぞ。
274イラストに騙された名無しさん:2005/06/10(金) 13:11:03 ID:Xg8gVkoT
おまいら暇だなー。w
それより誰か「雪山飛狐」の続き書いてくれない?
275イラストに騙された名無しさん:2005/06/10(金) 13:58:42 ID:InxCEMTU
崖から落ちようとした主人公は、なんだか判らない技でお姉ちゃんも岳父も助けて、色々いい事をしましたとさ。

                                                       〜おしまい〜
276イラストに騙された名無しさん:2005/06/10(金) 14:26:44 ID:L7qLgeSr
>>272>>273
いや、何となしに書いただけで、
別に構想なんて大したものがあるわけじゃないけど、
そうだな、例えば北の喬峯、南の慕容の割に、慕容復情けなさすぎるから、
喬峯の対抗馬として設定するとか…かな?
あまり突っ込まないで。
>>274
中国のサイトなんかでたまに金庸の外伝っぽい作品見かけるから、
探したら、誰かが書いたものが見つかるんじゃないかな?
277イラストに騙された名無しさん:2005/06/10(金) 14:34:07 ID:Xg8gVkoT
>>275
ふざけんな、コノヤロー(ワロス

>>276
中国語読めないんだよ。
278イラストに騙された名無しさん:2005/06/10(金) 17:05:02 ID:PfAKPwkV
外伝でふと思った。
金庸作品にも801妄想外伝が存在するんだろうなw
279イラストに騙された名無しさん:2005/06/10(金) 19:18:09 ID:fAyqih36
ネットにはいくらでもありそう・・・。
280イラストに騙された名無しさん:2005/06/10(金) 21:34:18 ID:16GEkqvK
金庸作品使ったエロ小説もたまに見かけるw
281イラストに騙された名無しさん:2005/06/10(金) 22:29:27 ID:4CUGtpBa
金庸作品って若者より爺さん婆さんの方が元気だし強いからあんまり801が
どうってイメージが沸かない
282イラストに騙された名無しさん:2005/06/10(金) 23:04:43 ID:tOXpSvuH
>>275
下は深い池になってて16年(ry

>>278
紅花油会なんかよさそうだな
陳家洛×心硯

>>280
鹿鼎記はエロ小説
283イラストに騙された名無しさん:2005/06/11(土) 02:44:33 ID:CI6urR8o
エロというか、ハーレム作っちゃったしな……
284イラストに騙された名無しさん:2005/06/12(日) 08:35:54 ID:V7BZ18RA
ドラマスレの住人ってドタバタコメディーや美少女萌えで
楽しんでいる人がやたら多いみたいだから、そのうち
喬峰イラネって感じになりそうだなあ。
原作を読んだものとしてはちょっと残念。
285イラストに騙された名無しさん:2005/06/12(日) 09:04:07 ID:lk1/qExX
>>284
喬峰や虚竹も美少女のアニメ版を作れば一挙解決だ。
286イラストに騙された名無しさん:2005/06/12(日) 09:10:49 ID:V7BZ18RA
喬峰や虚竹を美少女に返還しないでくださーい。
287イラストに騙された名無しさん:2005/06/12(日) 10:43:43 ID:393sWRc0
>>284
今の所そう言う展開だもん。
もう少し話進めば皆戦闘モードに切り替わるよ。
288イラストに騙された名無しさん:2005/06/12(日) 12:40:25 ID:wULyMV+y
喬峰編もうまく女性陣を絡めて無骨モード一直線ではないし
ネタも仕込んであるから大丈夫じゃないかな。

289イラストに騙された名無しさん:2005/06/12(日) 14:47:02 ID:1VOcFG69
ゆうたんしがいるから無問題
290イラストに騙された名無しさん:2005/06/12(日) 15:03:42 ID:4a/mCxIp
SM
291イラストに騙された名無しさん:2005/06/13(月) 00:38:22 ID:U3X/TDMF
美少女ものつーかシスプリ一直線だしな
292イラストに騙された名無しさん:2005/06/13(月) 04:14:08 ID:m6PtlAfg
その片棒を無理やり担がされはた迷惑なストーリーを生きなければならない
喬峯あはれ。
293イラストに騙された名無しさん:2005/06/13(月) 23:21:16 ID:L0G3jIVZ
三主人公は
段誉は見ててむかつくし 虚竹は見てていらいらするし
喬峯最高
294イラストに騙された名無しさん:2005/06/14(火) 02:54:47 ID:vyHcyO7I
でも突っ込み甲斐が余りないからちゃねらー(主にドラマ専)には人気なさそう。
295イラストに騙された名無しさん:2005/06/14(火) 11:39:20 ID:tjV9ids7
そもそも天龍八部は原作つまらんし
296イラストに騙された名無しさん:2005/06/14(火) 12:08:14 ID:WoKlwEPE
そう言いつつ8巻読んだんだね。えらいぞ!
297イラストに騙された名無しさん:2005/06/14(火) 12:16:06 ID:lbmS5lxB
>>295
詰まらんと言い切れるほど出来悪いとは思わんが・・・
ただ物語のクライマックスが7巻での少林寺での闘いだと思うので
8巻が正直蛇足っぽいのがダメかな
298イラストに騙された名無しさん:2005/06/14(火) 17:37:42 ID:uJAPPXhC
段誉ムカつくとかヘタレとか言うの多いね
俺は秀才キャラが大好きなんだけど
人を小ばかにしたようなもったいぶった言い回しが最高
余魚同とか袁承志もスキスキ
299イラストに騙された名無しさん:2005/06/14(火) 18:43:02 ID:iN9B/+z8
別にむかつかないよ。ヘタレだとは思いますが。

テレビ放映にちょい先立つ感じで原作読み出した(都合により2巻目から)けれど
話言葉の訳の感じが好きです。品がいいね。
300イラストに騙された名無しさん:2005/06/15(水) 13:31:03 ID:RrTptjvA
むしろドラマの段誉の顔がなんとなく嫌い。