ヤマグチノボルpart3【イバラ『キ』です!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
可愛い女の子の魔法使いの使い魔になりたい作家ヤマグチノボル氏の作品を語りましょう

前スレ
ヤマグチノボルの作品について語ろう
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1066924279/
ヤマグチノボルの作品について語ろう2
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1102256701/

関連リンクや関連スレは>>2-5あたりです。
2イラストに騙された名無しさん:05/03/16 06:43:22 ID:JuZQzbTE
【既刊リスト】
角川スニーカー文庫
「カナリア〜この想い歌に乗せて〜」
「グリーングリーン 鐘の音ファンタスティック」
「つっぱれ有栖川」

富士見ミステリー文庫
「描きかけのラブレター」
「海沿いのサマータイム」富士見ファンタジアバトルロイヤルに掲載

MF文庫J
「グリーングリーン 鐘の音スタンドバイミー」
「ゼロの使い魔」「ゼロの使い魔(2) 風のアルビオン」
「ゼロの使い魔(3) 始祖の祈祷書」 「ゼロの使い魔(4)誓約の水精霊」

二次元ドリームノベルス
「にぶんのいち」(山口昇一名義)

フランス書院美少女文庫
「シスタースプリング いつかの妹」
「いもうとレッスン ここは乙女の園」 (山口昇一名義)
3イラストに騙された名無しさん:05/03/16 06:46:57 ID:npWalXho
4イラストに騙された名無しさん:05/03/16 06:47:25 ID:npWalXho
Front Wing公式サイト
http://frontwing.jp/

カナリア公式
http://frontwing.jp/canary2001/index.html
私立アキハバラ学園公式
http://vav.org/akiba/

GROOVER公式サイト
http://www.groover-info.net/

グリーングリーン公式
http://www.groover-info.net/works/green_top.html

TVアニメグリーングリーン公式サイト
http://homepage3.nifty.com/hexagon2000/
5イラストに騙された名無しさん:05/03/16 06:55:06 ID:JuZQzbTE
>>3,4
補足サンクス


「描きかけのラブレター」はファンタジアバトルロイヤルに連載された物で、
単行本には収録されなかった回「描きかけのラブレター side-B」がある。
6イラストに騙された名無しさん:05/03/16 07:37:35 ID:ae5F96sI
>>1
7イラストに騙された名無しさん:05/03/16 09:26:16 ID:JqAuCkR2
チバラギ乙
8イラストに騙された名無しさん:05/03/16 11:09:43 ID:zOLRopXz
>>1はワンでしょ!!
9イラストに騙された名無しさん:05/03/16 11:13:42 ID:npWalXho
>>1といえば乙
10イラストに騙された名無しさん:05/03/16 13:41:00 ID:zB83LSbR
2005-03/25 MF文庫Jより『ゼロの使い魔(4)誓約の水精霊』発売
ttp://www.mediafactory.co.jp/cgi-bin/bunkoj_detail.cgi?id=2016
11イラストに騙された名無しさん:05/03/16 23:41:59 ID:jFq5T78h
4巻発売まであと9日
12イラストに騙された名無しさん:05/03/17 01:29:58 ID:ZK36QxQK
>>10
泣けるって事は王子死亡のアンリエッタ悲劇展開だな。
サイトがまた犬扱いなのがな。
また元通りか? 期待してたんだがここに来て不安になったorz
13イラストに騙された名無しさん:05/03/17 01:55:29 ID:vu5ZUDPy
今度はサイトが犬扱いします
14イラストに騙された名無しさん:05/03/17 02:00:10 ID:MVT8KH0B
http://www.mediafactory.co.jp/cgi-bin/bunkoj_detail.cgi?id=2016

での解説を読む限り、最終回とは書いてないから五巻に続くのだろう。
解説の内容を見れば、アンリエッタにサイトはルイズを助けるように約束させられるが
それ以上のものは無いようだな。
今回は二巻のように旅に出ることは無いだろう。アンリエッタを護って戦うってことで終始するのでないの
15イラストに騙された名無しさん:05/03/17 19:29:25 ID:jFGhO15P
ノボルは犬が大好きだよ。
エロゲのシナリオ書いてても、美少女文庫でもいつの間にか犬になってるよ。
きっとノボルの前世は犬だよ。犬顔だし。
16イラストに騙された名無しさん:05/03/17 23:05:09 ID:MVT8KH0B
第四巻発売日まであと七日と六十分
主人公とルイズの関係は相変わらずで進むようだが、新たなヒロインの王女の動きが気になる
17イラストに騙された名無しさん:05/03/17 23:54:52 ID:vu5ZUDPy
>>16
初対面キスが程よく熟成されてますよ?
18イラストに騙された名無しさん:05/03/18 02:14:16 ID:fugsKubh
>>17
これまでは他人の恋人だっただろ。
第四巻でサイトにほれるのではないかと思ったりする
19イラストに騙された名無しさん:05/03/18 21:53:13 ID:UVO5a6oD
アンリエッタ参戦によってルイズにも何らかの影響を!
アンリエッタの恋の相談を受けて悩むルイズたんハァハァ

発売1週間前age
20イラストに騙された名無しさん:05/03/19 05:24:39 ID:ofVN0cLf
               ___
            __, -‐''""      `ヽ、
     __, -‐"  , -'            ̄`‐-、
--‐'''"    , -'    __             ヽ、
   , -'/    , -''"                  ヽ
―‐" /    /     _, -‐'―~"         `、
     /  ,/    /                !、
    /   /    /                    ヽ
  /    /   /  ,-'     /     |     |
/    /     .l ./    /        /       .!、
      /    |/ー-、 /   ./   _ノi、      .i、
      !   l |   / `ヽ、 /   / ,/    .,!  .,!  ,!
_, -'  /   i|  i_=- 、_,   ヽ !  /   /    /  /  /
    i   /| |l、  "'ヽ、 ヽ /   /__, -‐-、 /  /
     !  / |  ! !ヽ-'" ,!     `        /  ,!
  _/    ,| .|  ''ー'"       ,-‐'TTヽ /  /
-'"      /   |            !`-',,/ . /    /
    _,/   |、           l   ̄" /  / /   誰が人間の言葉を喋って
''" ̄ ̄     ,! ヽ   ヽ、__     ,/   / /    良いと言ったの?
--‐'''"´`‐---<´\ \       .__, -''    /  i'    
:::::::::::::::::::::::::::::::::\  ヽ.二ニエ´/     /   |
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`i'"´ ``ヽ、::`i    / i   .!、
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,l  ,-、 l,::::::!、  /  |    ヽ,
:::::::::::`ー- .___:::::::::ヽ ヽ-' |::::::::\ |   l    i
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!、  ,/::::::::/::::ヽj   |   /
::::::::,,---‐'7" ̄ ̄`ヽ ,|7~!、::/:::::::::::::\ !  /
-''"::::::::/        \,,,:::::::::::::::::::::_,,>
:::::::::/            ヽ、_,,-''""   \
 /                ヽ、        \
21イラストに騙された名無しさん:05/03/19 11:03:51 ID:Hn+uLDo7
>>20
モグラ?
22イラストに騙された名無しさん:05/03/19 15:31:52 ID:bS60lMvB
おお、とうとうゼロにもAAが! ルイズAA万歳!
23イラストに騙された名無しさん:05/03/19 22:29:18 ID:wvUSw62Z
>>20
壮観だな。
しかしこうして見るとやっぱりあの魔法少女に似てる。
24イラストに騙された名無しさん:05/03/19 22:59:45 ID:cGTL96EQ
とうとうって言うか、前スレの最初にあるやん
25イラストに騙された名無しさん:05/03/20 01:07:35 ID:PH4Kojk/
Sieg heil!
26イラストに騙された名無しさん:05/03/20 10:34:31 ID:VIbBtPNa
sageろ
糞が
27イラストに騙された名無しさん:05/03/20 18:13:31 ID:ppRJ+Tbt
>>25
犬は「sage」でしょうっ!?
28イラストに騙された名無しさん:05/03/20 21:10:00 ID:t/NpAnCh
金がねー!!
昨日「グリーングリーン 鐘の音スタンドバイミー」 を買ったら残金350円なり!!
まぁ、我慢するよ。
29イラストに騙された名無しさん:05/03/20 21:31:58 ID:fAYeNl7o
いもうとレッスン読了w

一言。

限りあるツンデレ資源を大切にー!

以上。
30イラストに騙された名無しさん:05/03/20 21:37:54 ID:bQDKqgpN
>>29
激しく読みたくなったわけだが。
31イラストに騙された名無しさん:05/03/20 21:54:31 ID:ppRJ+Tbt
なぜ>>29とノボルはそんなに漏れの財布を空にしたがるんだ
32イラストに騙された名無しさん:05/03/20 22:52:01 ID:SPtSV+0G
いもうとレッスンは・・・

ヤマザキさんにもっと出番を増やして欲しかったーッ!

特に後期のヤマザキさん。
33イラストに騙された名無しさん:2005/03/21(月) 12:05:28 ID:mZFJZMBk
ルイズも「はみゅ」とか言えばいいのに
34イラストに騙された名無しさん:2005/03/21(月) 12:59:37 ID:RGbniwBM
はみゅ
35イラストに騙された名無しさん:2005/03/21(月) 15:18:00 ID:Gln+QTS1
はみゅ出し刑事純情派
36イラストに騙された名無しさん:2005/03/21(月) 15:20:02 ID:KdxTDEfU
MFJは神保町に行ったりすれば早く買えるのかね?
ルイズタソに一秒でも早く会いたい
37イラストに騙された名無しさん:2005/03/21(月) 17:20:55 ID:yx31Xo+M
休みだし月曜だし流通どこもないんでは。
ウチの近くは多分明日入荷するけど
38イラストに騙された名無しさん:2005/03/21(月) 17:45:52 ID:KdxTDEfU
>>37
明日?早いな。ちなみにどちら在住?
39イラストに騙された名無しさん:2005/03/21(月) 22:38:07 ID:qylLg4yQ
「はみゅ」(゜▽゜)ソレイイ!
40イラストに騙された名無しさん:2005/03/21(月) 23:47:03 ID:CNwsgWdG
ルイズがそれいったら万歳!
41イラストに騙された名無しさん:2005/03/22(火) 06:01:19 ID:lJB1s7qL
まじょっこレッスン
42イラストに騙された名無しさん:2005/03/22(火) 12:58:18 ID:fxunBRCa
さすが神保町だぜ!!
俺の期待に応えてくれる
43イラストに騙された名無しさん:2005/03/22(火) 13:10:33 ID:4elGpVxh
>>42
こ の 野 郎
44イラストに騙された名無しさん:2005/03/22(火) 15:10:32 ID:MmAN1MRw
>>42
漏れも神保町行ってきまつ
45イラストに騙された名無しさん:2005/03/22(火) 16:02:43 ID:aETQAX6d
読了。
池袋にもあったよ。
46イラストに騙された名無しさん:2005/03/22(火) 16:20:41 ID:4elGpVxh
>>42
濡れも逝ってきまつ
47イラストに騙された名無しさん:2005/03/22(火) 20:12:35 ID:3cJ7K6ny
>>42>>45
ネタばれじゃなくて面白かったかどうかだけ教えてたもれ。
48イラストに騙された名無しさん:2005/03/22(火) 20:28:14 ID:VelB5Plg
少なくとも
>47の下心と萌え心の期待は裏切らない
北関東人は読者層のことを良く分かってる(w
49イラストに騙された名無しさん:2005/03/22(火) 20:41:26 ID:lJB1s7qL
はみゅ
50イラストに騙された名無しさん:2005/03/22(火) 20:57:47 ID:zFrxxxA4
はみゅみゅ
51イラストに騙された名無しさん:2005/03/22(火) 20:59:53 ID:MmAN1MRw
読了。死んでもいいと思った
これから2周目読む
52イラストに騙された名無しさん:2005/03/22(火) 21:46:15 ID:55V2KaTU
秋葉は無かった・・・
          ORZ
53イラストに騙された名無しさん:2005/03/22(火) 21:59:35 ID:eIkvZG3S
秋葉いったなら神保町行けよ
54イラストに騙された名無しさん:2005/03/22(火) 23:13:51 ID:VjXTBUBB
地方は明日か明後日か……
55イラストに騙された名無しさん:2005/03/22(火) 23:42:06 ID:Jm3akG+x
買った。エロすぎた。
どっかに電車の中で不覚にも勃った俺を激しく折檻してくれるルイズはいないものか…。
56イラストに騙された名無しさん:2005/03/22(火) 23:45:09 ID:ruQnywAn
(一応)発売日25でしょ?
57イラストに騙された名無しさん:2005/03/22(火) 23:50:22 ID:MmAN1MRw
>>55
ナカーマ
漏れはデパートのベンチで…
58イラストに騙された名無しさん:2005/03/23(水) 00:20:07 ID:bGcjRusg
くそっ貴様ら、揃いも揃ってあてつけやがって……
何故コンビニにMF文庫がないんだ!!
59イラストに騙された名無しさん:2005/03/23(水) 00:41:25 ID:LMcyPnEc
ひでぇパクリ・・・・・・
60イラストに騙された名無しさん:2005/03/23(水) 00:50:18 ID:bjVTIsh/
>>59
はみゅ、か!はみゅ、なのか!
61イラストに騙された名無しさん:2005/03/23(水) 00:51:12 ID:PfD886Vt
パクリではありませんオマージュですリスペクトです
62イラストに騙された名無しさん:2005/03/23(水) 02:21:05 ID:vVjE7Vb0
神保町の所詮ブックマートで買ったんだけど、レジ前のスリップ入れにMFJのスリップが大量に…。
お前ら買いすぎ
63イラストに騙された名無しさん:2005/03/23(水) 03:20:39 ID:3InX4zm+
パクリなのは重々承知
64イラストに騙された名無しさん:2005/03/23(水) 03:38:48 ID:gTP5EbE5
くっ!買いに行きたいが暇が無い!
65イラストに騙された名無しさん:2005/03/23(水) 08:17:16 ID:x2iMN0n7
元ネタ知らない漏れは友人に元ネタ聞かされてもフーンなかんじ
66イラストに騙された名無しさん:2005/03/23(水) 11:06:46 ID:Rpo4o5o5
いまさらオマージュ如きで驚かんよハハハ
67イラストに騙された名無しさん:2005/03/23(水) 16:54:45 ID:x2iMN0n7
今日一日の話題だったよ>パクリ
68イラストに騙された名無しさん:2005/03/23(水) 17:16:56 ID:bGcjRusg
買った!読んだ!
くぅぅ……最高だぜヤマグチ!といっておこう。
妄想を刺激してやまん。
69イラストに騙された名無しさん:2005/03/23(水) 18:52:12 ID:l+/nchuU
ああ、新刊のとこに並んでなかったから聞いたらレジのすぐ隣にあった……恥かし。
巻を跨がないっていうのは素晴らしいね。好きだぜヤマグチ。
しかし、いけないアレの挿絵がなくてがっかりですよ。
MFの編集はもっとお下品にならなくてはいけません。葉書にも書くぜ。
70イラストに騙された名無しさん:2005/03/23(水) 19:27:02 ID:9DkeSjIY
新刊買ったら20云年の人生で始めての落丁本だったぜふははははは

しかも1〜40ページの体たらくorz
71イラストに騙された名無しさん:2005/03/23(水) 21:35:02 ID:x2iMN0n7
>>70
イ`
モンモンあげるから
72イラストに騙された名無しさん:2005/03/23(水) 22:53:12 ID:vVjE7Vb0
モンモンあんなに見事な縦ロールだとは思わなかった
73イラストに騙された名無しさん:2005/03/23(水) 22:54:31 ID:LodFjPFT
P121を読んだ直後、P99を見直した香具師、挙手せよ。 (;´A`)/<俺
さらに、P161を読んだ直後、カラーピンナップをめくった香具師も (*´д`)/ハァハァ <自分
74イラストに騙された名無しさん:2005/03/23(水) 22:57:17 ID:x2iMN0n7
ノシ
75イラストに騙された名無しさん:2005/03/23(水) 23:57:06 ID:FJ5nhY1j
さすがにこれはわざとやってるんだろうなー
タバサがクシャナとは‥
マジで読んでて目が点になったよ、そのままだから。
76イラストに騙された名無しさん:2005/03/24(木) 00:10:40 ID:VI8HTOUy
>>75
ネタバレやめろ。それともわざとやってるのか?
77イラストに騙された名無しさん:2005/03/24(木) 01:12:46 ID:3WLjuHyP
>>75
犬!!
78イラストに騙された名無しさん:2005/03/24(木) 02:12:41 ID:XUUoUZIA
俺も元ネタ知らんから75が何を言っているか分からん

とりあえず>>73
ヾ(´Д`)メ(´Д`)ノシ
25日には、かなり書き込みあると見たね
『(*´д`*)ハァハァ』レスで埋まると見たね
79イラストに騙された名無しさん:2005/03/24(木) 02:13:11 ID:XUUoUZIA
sage忘れた
犬小屋に帰ります・・・
80イラストに騙された名無しさん:2005/03/24(木) 02:34:21 ID:+CPYTJF4
手に入る予定の無い俺は犬らしくオアズケです。
81イラストに騙された名無しさん:2005/03/24(木) 02:44:07 ID:05K8jAG6
>>73
ノシ
82イラストに騙された名無しさん:2005/03/24(木) 03:19:13 ID:EhrQVMc3
>>73
ノシ 同じく即戻った。そりゃ脳髄直撃だよな……。
83イラストに騙された名無しさん:2005/03/24(木) 08:46:41 ID:OD02iKzk
>>73
そして抜きました
(*´д`*)ハァハァ

ラノベで抜いたのはいつ以来だ・・・
84イラストに騙された名無しさん:2005/03/24(木) 09:03:10 ID:4Y3OPcFV
うわぁぁぁん。てめえら、人間じゃねえ

ヘイタクシー!じじじ、じんぼうちょうまで大人いちまい!
85イラストに騙された名無しさん:2005/03/24(木) 11:52:43 ID:xYct/YCs
ねんがんの しんかんを てにいれたぞ!
86イラストに騙された名無しさん:2005/03/24(木) 16:13:08 ID:1xGJ8OB7
87イラストに騙された名無しさん:2005/03/24(木) 16:44:13 ID:FVl2p3hw
じゃああれかね?
日付が変わった瞬間に皆で一斉にあの言葉を叫ぼうかね?
こつえーで有名なあの言葉ですよ。
88イラストに騙された名無しさん:2005/03/24(木) 16:51:49 ID:EhrQVMc3
あと32時間か
89イラストに騙された名無しさん:2005/03/24(木) 16:54:21 ID:sQ22HULy
フランス書院美少女文庫
「いもうとレッスン ここは乙女の園」 (山口昇一名義)


これ大きい本屋じゃなきゃ売ってないのか?
90イラストに騙された名無しさん:2005/03/24(木) 17:07:26 ID:L/0S+mb6
小さい本屋でも売ってるところは売ってる
91イラストに騙された名無しさん:2005/03/24(木) 17:34:06 ID:FVl2p3hw
>>88
公式の発売日が25日だから、あと六時間ちょいだよ。

あと誰かフランス書院の新刊買った香具師いない?
92イラストに騙された名無しさん:2005/03/24(木) 17:40:37 ID:9TSQLntx
>>85
ころしてでもうばいとる・・・必要がなくなった!
田舎なのに今日二件目で新刊ゲット!
作者の故郷イバラキだからか?
93イラストに騙された名無しさん:2005/03/24(木) 17:41:36 ID:4Y3OPcFV
ハミュ
9488:2005/03/24(木) 17:42:25 ID:EhrQVMc3
>>91
公式の発売日が25だから、あと30時間ぐらいなんだろ?
週漫板とかならともかく、ラ板は大抵そう。
95イラストに騙された名無しさん:2005/03/24(木) 18:11:27 ID:9TSQLntx
ネタばれにならない範囲で・・・P99のイラストおかしくないか?
96イラストに騙された名無しさん:2005/03/24(木) 18:20:45 ID:379L2F+a
>>95
 P96、7行目の検案だな。
P41では文章の通りだから
きっとイラストレーターが我慢できなかったんだろう。
97イラストに騙された名無しさん:2005/03/24(木) 19:07:48 ID:rCsvcwrw
>>91
88の補足。
ラ板の標準ネタバレ解禁時間は「発売日の24時(翌日0時)」。
9895:2005/03/24(木) 20:16:29 ID:9TSQLntx
>>96
あ、いや、それには気付かなかった。確かにそうかも。
ええと、膝の位置が低すぎる。とんでもない足の長さになってしまうぞ?
99イラストに騙された名無しさん:2005/03/24(木) 20:33:50 ID:UnhEqdsr
キュルケ×タバサ萌え
100イラストに騙された名無しさん:2005/03/24(木) 21:01:58 ID:3WLjuHyP
100get

>>99
おまいは俺か
101イラストに騙された名無しさん:2005/03/24(木) 21:21:28 ID:CNhb7iOK
ノボルGJ
102イラストに騙された名無しさん:2005/03/24(木) 21:32:05 ID:KO2erkoC
>>99
キュルケ×kusyanaだろ


103イラストに騙された名無しさん:2005/03/24(木) 22:13:40 ID:3WLjuHyP
>>102
誰がネタバレしていいと言ったの?わんでしょう?犬。
104イラストに騙された名無しさん:2005/03/24(木) 22:14:42 ID:CGezXmgf
>>103
わん
10591:2005/03/24(木) 23:56:36 ID:PNShaEq1
くはぁ、ラ板のルール知らなかった…orz
そういや、漫画板なんかだと発売日当日に行ったりもするが、
ラ板のスレでこんなにネタバレ解禁が待ち遠しいのは初めてだ…。
106イラストに騙された名無しさん:2005/03/24(木) 23:59:59 ID:9TSQLntx
まあまあ、明日は丁度都合良くイラン戦があるからそれを見て終わって一息ついてから書き込もうじゃないか。
107イラストに騙された名無しさん:2005/03/25(金) 00:05:48 ID:gyxq+Dp6
よく考えると、ほとんど当日にならないと
入手不可能な週刊漫画板の標準ネタバレは当日0時なのに、
大型書店だと普通に2,3日前に手に入れられる(ネットでも公式前に手に入れられる)
ライトノベル板の標準ネタバレが当日24時というのは不思議の限りだw
普通に考えると逆のほうがいいのにな。

まあ、このルールが設立したころは早売りなかった気もするしな。
むしろ発売日過ぎても入らないことが多かったし、語る人も少なかったしな……。
108イラストに騙された名無しさん:2005/03/25(金) 00:06:44 ID:YXb7NEZA
MFは売ってる本屋は少ないが、
売ってさえいればどの本屋で公式発売日の2日前には
手に入るからネタバレまでの時間が長いんだよな。
109イラストに騙された名無しさん:2005/03/25(金) 00:10:23 ID:ax3xVvC7
>107
まあ漫画の連載一回分読むより文庫本一冊読むほうが
いくらか多目に時間食うとかそういう理由もあったと思うけど。
読み込みが必要な作品とかもあるし。
110イラストに騙された名無しさん:2005/03/25(金) 00:23:45 ID:Mtf4mFct
発売日今日だったんだな 昨日勘違いして買いに行ったらあったから
もう時間的にネタバレしてもいいのかと思った
たしかにはやく中身についても話したいな
111イラストに騙された名無しさん:2005/03/25(金) 00:27:28 ID:gyxq+Dp6
標準時ネタバレはあくまで基準であるからして
次からは発売日0時にしてみたらどうだろ。試験的に。
正直3日も開くと熱が冷めそうになるんだ。
入手できなかった場合、語ってる奴らが恨めしいが
まあ0時なら個人的に文句は無いがどうだろう。
112イラストに騙された名無しさん:2005/03/25(金) 00:30:21 ID:SGn+sjML
そのためにネタバレスレがあるのだが・・・
ルール守って使うように。

●ネタバレ総合スレッド●part5
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1096690149/
113イラストに騙された名無しさん:2005/03/25(金) 00:44:18 ID:XLWtR163
>>107
地方は発売日3日後だぞ入荷すんの…
ネットでも地方だと届くのは1〜1.5日遅れだ
試しに宮崎にでも行って発売日過ぎても一向に入荷しない状況を楽しんでみろ
放置プレイ状態だぞ… il||li _| ̄|○ il||li
114イラストに騙された名無しさん:2005/03/25(金) 01:07:53 ID:yxnC34KF
>>111
その試験にはとても意味が無いと思うのだがどうか
ぶちまけるだけなら>>112でできちゃうわけだし
115イラストに騙された名無しさん:2005/03/25(金) 02:23:56 ID:KGX9rGiK
>>108
それは東京など大都市でのことでしょうが。
私らのような地方都市の人間では、発売日は2日や3日遅れる
だからいまだに手元にはない
116イラストに騙された名無しさん:2005/03/25(金) 08:44:15 ID:b0auWePz
いや、まだ全部読み終わってないんだが、
すでに最初の方で、ノボルGJですな。

ああ、はやく、0時にならないものか。
117イラストに騙された名無しさん:2005/03/25(金) 09:43:09 ID:RRAXhP3K
>>116
イラン戦見てたらすぐさ。
118イラストに騙された名無しさん:2005/03/25(金) 10:21:35 ID:dTJYdiCp
じゃ、今のうちに懺悔させてもらおう。

シエスタの名前を、今までずっとシェスタだと思っていた。
不覚。
119イラストに騙された名無しさん:2005/03/25(金) 10:45:45 ID:RdgpHuFE
今日バイト帰りに買いにいこう。フフフフフ、楽しみだ。
120イラストに騙された名無しさん:2005/03/25(金) 11:06:26 ID:BmGtV9F0
もう読み終わった俺が勝ち組(‘〆')



まぁ、ノボルGJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJ
121イラストに騙された名無しさん:2005/03/25(金) 12:10:31 ID:NfItRzsj
>>120
なによその顔は
ふざけてるの?
122イラストに騙された名無しさん:2005/03/25(金) 12:38:46 ID:TsFlZTlv
>>121
惜しい!
そこは「ふふふ、ふざけてるの」 か「ふふ、ふざけてるの」
もしくは「ふ、ふふ、ふざけてるの」 だったら完璧だったのに。
123イラストに騙された名無しさん:2005/03/25(金) 14:17:53 ID:wn9DGSeK
さて、バーレーンの試合でも見て暇をつぶすか。
124イラストに騙された名無しさん:2005/03/25(金) 15:03:19 ID:6vDyEi1t
アマゾンから今届いた。
パンツ履いてない人ばっかり。
125イラストに騙された名無しさん:2005/03/25(金) 16:11:21 ID:yueGb/R0
ノボルは本物だった。
126イラストに騙された名無しさん:2005/03/25(金) 16:16:58 ID:RdgpHuFE
ノボルを信じてよかった
127イラストに騙された名無しさん:2005/03/25(金) 17:18:00 ID:U5c6+7Ab
さっき読み終わった。
アンケートハガキ書いてくる。
ノボルGJ
128イラストに騙された名無しさん:2005/03/25(金) 17:32:42 ID:ju8zno9E
今回は全体的によかったけど、ルイズとサイトの恋愛部分だけはちょっと苦しいかなぁ。
「ルイズの好意→サイト気付かないor間の悪い行動→ルイズが怒る」というパターンも
さすがに使いすぎというか……
129イラストに騙された名無しさん:2005/03/25(金) 17:34:55 ID:UaiHXauJ
ネタバレー
ネタバレー
ネタバレ注意報ー♪
130イラストに騙された名無しさん:2005/03/25(金) 19:09:45 ID:fjxIAYeu
脳髄にくる
131イラストに騙された名無しさん:2005/03/25(金) 20:13:58 ID:JLpCn82Y
く、結局買えなかったorz
132イラストに騙された名無しさん:2005/03/25(金) 20:54:22 ID:qDb8aDAE
>>131
買うまでこのスレに来ちゃいかんぞ
これからネタバレの嵐だからな
133イラストに騙された名無しさん:2005/03/25(金) 21:01:46 ID:UaiHXauJ
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・) ワクワク テカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
134全にして個、個にして全:2005/03/26(土) 00:11:46 ID:iWWJQxMd
イラン戦で誰もいない。ルイズ頂くなら今のうち
135イラストに騙された名無しさん:2005/03/26(土) 00:13:19 ID:bcK1RWLY
んじゃセーラーシエスタもらっときますね
136イラストに騙された名無しさん:2005/03/26(土) 00:14:00 ID:1O/11MLK
じゃあぱんつはいてない二人貰っていきますね。
137イラストに騙された名無しさん:2005/03/26(土) 00:14:56 ID:ZeCga0Fw
違う。よく見ろ。それはギーシュとモグラだ。
ルイズとシエスタは寝てるよ。俺の腕の中で。
138イラストに騙された名無しさん:2005/03/26(土) 00:16:20 ID:wrTjaOqx
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ノーブラ!ノーブラ!
 ⊂彡
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ノーパン!ノーパン!
 ⊂彡








139イラストに騙された名無しさん:2005/03/26(土) 00:18:46 ID:0OBoOhF8
あのシリアス展開で何だが、アンリエッタヒロイン化の布石が一つ敷かれたと見ていいのかね?
140イラストに騙された名無しさん:2005/03/26(土) 00:33:35 ID:iWWJQxMd
クロムウェルも底が見えたな。
タバサがルイズの虚無の力を狙う展開がクライマックスになるかね。
141イラストに騙された名無しさん:2005/03/26(土) 00:40:13 ID:fDJF39Xx
シエスタだけは譲れない
142イラストに騙された名無しさん:2005/03/26(土) 00:41:35 ID:TpmnlWIc
読んだ。
面白かったけど、一つ言いたいことがある。

セーラー服のスカートは膝丈であるべきだと思う
裾からちらりと覗く膝、これこそ襟元の鎖骨、背中に透けるブラ並みの制服の美点の一つだ
膝上15cmなんて邪道
見せてしまっては何のありがたみもないじゃないか

143イラストに騙された名無しさん:2005/03/26(土) 00:50:44 ID:IFj/IavL
セーラー服で大事なのは膝裏。
144イラストに騙された名無しさん:2005/03/26(土) 00:52:44 ID:JoSKQuBQ
いやー、びっくりだね。
まさかこんな怒濤の展開になるとは!
ノボルやるな。


まず、セーラー服
そしてぱんつはいてない

漏れには、これからの展開がとても予想できませんです。

俺は虚無(ゼロ)の使い魔だからな。
うーん、かっこいいぜ。

145イラストに騙された名無しさん:2005/03/26(土) 00:53:32 ID:1O/11MLK
>>142
そこはまぁ、サイトの(ノボルの)好みの問題だからしゃあない。
久しぶりのセーラー服の良さを手っ取り早く楽しむにはそれもアリかと。
146イラストに騙された名無しさん:2005/03/26(土) 00:54:38 ID:0OBoOhF8
確かにクロムウェルが虚無じゃないとすると、悪役としてはちょっと物足りないな。
敵ガンダ−ルヴとか出てくると面白いかと思ったんだが…
147イラストに騙された名無しさん:2005/03/26(土) 00:56:20 ID:AdYPRpm8
ルイズは才人に肌吸われてイって失神したのか。

感度ヨシッ
148イラストに騙された名無しさん:2005/03/26(土) 00:57:40 ID:vlpeFm7i
だがその布一枚の下は

  は  い  て  な  い


一等賞。ノボルたん、いっとうしょー。
149イラストに騙された名無しさん:2005/03/26(土) 00:58:32 ID:BvChduzK
上の方でも出てるが、タバサが実家に帰って母親に会うシーンが似てるってのは、
宮崎駿が15年以上前に描いた『風の谷のナウシカ』(名前くらいは知ってるだろう、たぶん)
のコミック版で、重要キャラの一人である「クシャナ」(映画にも出てる)がやはり母親と会うシーン。
まあ両方読んでみたらわかると思うんだけど、明らかにここをなぞって書いてる。
人形抱いてる描写で「ん?」って思って、最後の台詞で思わず笑ってしまった。

リアルタイムで読んでた世代はもう20代後半以上かなー
150イラストに騙された名無しさん:2005/03/26(土) 01:39:33 ID:iWWJQxMd
>>149
その話はネタばれで話されきった感があるから正直もう良いや。
151イラストに騙された名無しさん:2005/03/26(土) 01:45:51 ID:Hov340cS
おれは知らんかったから面白い。
あーそうなんだ コミックなんて描いてたのか。
152イラストに騙された名無しさん:2005/03/26(土) 01:54:06 ID:JoSKQuBQ
これからPT編成はどうなるんだろうか。
王女様、いまは女王か。
が、PTに入ってくれるのが望ましいが、女王の身では難しいか。

足りない水系統で出てきたのはモンモンくらいしかいない。
まあ、モンモンとギーシュの掛け合いは嫌いではないから、まあ、いいんだけど。

ちなみに4系統トライアングル魔法ってあるのかな?
火火火水水水風風風土土土。
水と風トライアングルで相当強そうだったし、一度見てみたいなぁ
153イラストに騙された名無しさん:2005/03/26(土) 02:07:18 ID:vkCyaweJ
タバサの復讐を全て書ききるとなると話のスケールが結構大きくなりそうだな。

それはさておき、才人の反応を見るに通ってた学校の女子はブレザーだったんだろうな・・・
154イラストに騙された名無しさん:2005/03/26(土) 02:12:03 ID:fDJF39Xx
ナウシカのコミック読んだことあるくせにタバサのシーンを読んでも
エヴァのアスカの母親っぽいなとしか思わなかったorz
155イラストに騙された名無しさん:2005/03/26(土) 02:27:14 ID:X4vwEvpr
>>153
現役高校生があそこまで激烈な反応を示すとはな。

やはり才人は本物だったw
156イラストに騙された名無しさん:2005/03/26(土) 02:41:10 ID:JTCGVaZn
最後に近いとこで、デルが四大系統とは違う「先住」の魔法と言っただろ。
「先住」の魔法はブリミアの敵対勢力の魔法のようなことも書いていたが、デルも同じ魔法系統で作られたようなことも書いていた。
つまり「先住」の魔法は=虚無ってことでも無いようだ。
この辺の設定の裏がよくわからんな。

まあ、今回でクロムウェルはやはり虚無の魔法使いではなくペテン師だった可能性が高くなったわけだけどな
157イラストに騙された名無しさん:2005/03/26(土) 02:45:42 ID:JTCGVaZn
>>146
俺はクロムウェルの裏側で動いている何かの影ってのを感じたけどね。
もともと彼は小物で誰かの操り人形だって思っていたからな
158イラストに騙された名無しさん:2005/03/26(土) 02:47:05 ID:DIl4TUPo
>118
俺は悶々をモンモラシーだと思ってた
タバサ母で少しエヴァ思い出したけどそれよりむしろ、クロムがハガレンの最初の教祖とどうしても被ってしまう…

まあ今回今まででニヤつきが止まらなくなって危ない人に見えてしまう本ベスト3に入る出来
電車の中なら花粉症と偽り口元を隠すマスク必須。というか他人がいる所で読める猛者はいるのだろうか?、なレベル
最高!
159イラストに騙された名無しさん:2005/03/26(土) 02:49:24 ID:X4vwEvpr
俺が新幹線の中で萌え転がっていた件について(カバー無)
160イラストに騙された名無しさん:2005/03/26(土) 03:15:46 ID:JTCGVaZn
正直な感想を言えば、幾らなんでも今回はアレ過ぎたって感想だ。
セーラー服をシエスタに着せたりするのは度が過ぎるような気がした。
幾ら萌系統の作品だってね。。
161イラストに騙された名無しさん:2005/03/26(土) 03:23:02 ID:sxEOBndo
まぁ次巻でセーラー王女、いや今は女王か…

が参戦するわけだが


とかいいながら次巻の表紙はタバササマ確定なわけだが
162イラストに騙された名無しさん:2005/03/26(土) 03:28:50 ID:EFRq5U9K
まだ最終兵器セーラールイズが出ていないぞ
163イラストに騙された名無しさん:2005/03/26(土) 03:44:01 ID:UIVXDvVK
正直アンリエッタ女王は馬鹿すぎて萌えなかった。
今回の行動とかルイズとの会話とか頭悪すぎな気が。

3巻で出陣する所とか格好よかったのに…
164イラストに騙された名無しさん:2005/03/26(土) 03:45:51 ID:VQrrGDHr
…セーラー服が流行るのか?>あの世界
改造セーラー服の「○に変わってお仕置き」系が現れれば、遠慮なく『邪神』の称号を献上するよ

しかし、この世界って工業技術は発達して無いけど、基礎技術は有るのね
極初歩的とは言え銃(マスケット銃)は有るし、内燃機関も作れる程度には治金技術はある
普通に魔術師でない平民の戦闘部隊作ると役に立つんじゃね?(コピー元は異世界のがある訳だし…)
165イラストに騙された名無しさん:2005/03/26(土) 04:04:22 ID:JTCGVaZn
>>161
セーラー服は一発芸だろ。
166イラストに騙された名無しさん:2005/03/26(土) 04:08:10 ID:DC4PhKyT
>>163
人間は感情の動物ですよ?
167イラストに騙された名無しさん:2005/03/26(土) 04:08:38 ID:JTCGVaZn
そういえばあの世界では銃は実戦では使い物にならない武器にされいたな。
確かに15世紀ごろの銃はそんなもので弓に代わるものほどの能力はなかった。
あの世界の魔法以外の技術水準は15世紀くらいの水準と考えていいかな
168イラストに騙された名無しさん:2005/03/26(土) 04:14:41 ID:VQrrGDHr
そのくらいだろう
大砲付きの船が出てたけど、大砲が装備され始めたのが14世紀後半
15世紀くらいには、大砲が装備された船が多くなってた
(鋳造の大砲は16世紀に為ってからだから、命数10発程度で比較的短距離(1km飛ばない)のヤツだろうけど)
169イラストに騙された名無しさん:2005/03/26(土) 04:45:51 ID:vKNyLhni
夜中すぎから読み始めて、さっき読み終わた
セーラー服ぱんつはいてないから、一気にシリアス展開に
転がるさまはある意味すごいがでも面白かったです

クシャナ言われてるから、てっきりタバサがでかいの引きつれて、
なぎ払えとか言うのかと思ったけどそうじゃなかったw
パク……オマージュ部分は明日にでも確認してみよう
地理からして聖地ってエルサレムが元?

とりあえず次巻でこそルイズタソとお風呂入って
「主人が飼い犬の体を洗うのくらい、と、当然でしょ?」
な展開キボンヌ(実はこれを一番期待していた)

それじゃ寝る
170イラストに騙された名無しさん:2005/03/26(土) 08:04:31 ID:iWWJQxMd
とにかく、そろそろサイトもルイズも意地張るせいでお互いの気持ちに気付かずスレ違うってパターンも
飽きたし、何か進展がないとな。
あと、サイトが最後だけ男気を見せて活躍ってパターンも。
171イラストに騙された名無しさん:2005/03/26(土) 08:06:22 ID:Bl1P09ZW
>とりあえず次巻でこそルイズタソとお風呂入って
「主人が飼い犬の体を洗うのくらい、と、当然でしょ?」
な展開キボンヌ(実はこれを一番期待していた)

ルイズは裸見られるの嫌がってたようだからないかなと思いつつも漏れも期待
172イラストに騙された名無しさん:2005/03/26(土) 08:49:49 ID:X4vwEvpr
>>170
ラブコメの基本プロットに異義申し立てをされてもなあw
留美子なんかそれだけで30年近くメシ食ってるってのに

プラスαが欲しいのは同意。色々種撒いてるのをどう生かすかだな。
173イラストに騙された名無しさん:2005/03/26(土) 10:18:06 ID:gAiRRJEQ
確かに引き伸ばしすぎるとグダグダになるからな。
最近だと、いちご100%とかわかりやすいだろ。
あれは長く延ばした上に攻略ヒロイン出しすぎてグダグダだ。

ノボルはそんな轍を踏まないと俺は信じている。
だって、ノボルはエロゲシナリオの猛者なんだよっ!
王道を踏みつつ綺麗に終わらせてくれるとはずだ!
174イラストに騙された名無しさん:2005/03/26(土) 10:22:01 ID:c8oKZo2b
ノボルは引き伸ばしても上手に楽しませてくれると思う



アキ学の村井とかぶるお(*´д`*)ハァハァ
175イラストに騙された名無しさん:2005/03/26(土) 11:42:39 ID:JTCGVaZn
>>170
そんでどこまで希望しているの?
ルイズがサイトに操を捧げるのがいいの?
四巻ではその直前の場面もあったけど
176イラストに騙された名無しさん:2005/03/26(土) 12:01:16 ID:Bl1P09ZW
惚れ薬は確かに王道だがノボルが(つーかゼロで)使ってくるとは思わなかったのでGJ
ただサイトよ、二股はいかんぞ、二股は
177イラストに騙された名無しさん:2005/03/26(土) 12:13:03 ID:sMi7zZRi
最近シエスタが可愛くてしょうがない

キュルケ×タバサもよかったなぁ


いや、もちろんルイズタソもいいんだけどね
178イラストに騙された名無しさん:2005/03/26(土) 12:14:33 ID:mFmBPMMu
俺が惚れ薬で連想したのは
何故かエアーズアドベンチャー。
179イラストに騙された名無しさん:2005/03/26(土) 12:17:10 ID:5jXz3adc
ゼロ面白いな
流石ノボルだと思う

とりあえず ゼ ロ は 3 0 巻 く ら い ま で た の む
180サイト:2005/03/26(土) 12:39:36 ID:+c4EPNC2
サイトです…
惚れ薬、勝手に飲んだのはご主人様なのに何故かオレが一方的にボコられました

サイトです…
ご主人様の顔が、一巻の挿絵と比べるといつのまにか随分変わってるとです

サイトです…
唐突に、ルイズの元婚約者に妙なフラグが立ってるとです
181イラストに騙された名無しさん:2005/03/26(土) 12:42:44 ID:Bl1P09ZW
>>179
そんな現実味のない巻数w
最低20巻だな
182イラストに騙された名無しさん:2005/03/26(土) 13:40:26 ID:JoSKQuBQ
次巻は、ゼロの使い魔外伝
エロの奉仕者なる、サイトとギーシュの物語です。

しかし、異世界にもセーラーの魅力ってのは伝わる物なんだな。
ハルケギニアの秋葉化も近い
183イラストに騙された名無しさん:2005/03/26(土) 13:42:46 ID:WTPgV4Df
モンモンがボンキュッボンの薬を開発してルイズが・・・
いろいろあって効果が終わってルイズ(´・ω・`)ショボーン
184イラストに騙された名無しさん:2005/03/26(土) 13:56:43 ID:JTCGVaZn
>>181
長くともせいぜい十巻だろ。
予測だがあと2,3冊で本編が終わり、ことによったら何冊か外伝が出るくらいか
185イラストに騙された名無しさん:2005/03/26(土) 15:50:03 ID:DIl4TUPo
>163
激同。おいおいって感じだった>アンリエッタ
186イラストに騙された名無しさん:2005/03/26(土) 16:18:17 ID:ArVg0srM
今回アンリエッタだったから、5巻の表紙はキュルケとタバサじゃないかと予想
サブヒロインメインの話が続きそうな気がする
ルイズとサイトの進展は最後の方にならないと無いかなあ
サイトがいよいよ元の世界に帰りそうになって……とかそんな感じで
187イラストに騙された名無しさん:2005/03/26(土) 17:09:43 ID:Y7A5W767
ウェールズを忘れて他の男を愛する誓いのシーンはアンリエッタ参戦の布石。
…っていう解釈で、いいのかな?
188イラストに騙された名無しさん:2005/03/26(土) 17:57:24 ID:JnHHWs2U
>>187
そういう事書くと、あえてノボルは「世の中そんなに甘くないんですよ」と言わんばかりに
アンリエッタを戦線離脱させると見た!!
189イラストに騙された名無しさん:2005/03/26(土) 18:06:00 ID:X4vwEvpr
いやいやいや。
つーかルイズの募る恋心wにブレーキ噛ますには必要でしょ、女王陛下。
190イラストに騙された名無しさん:2005/03/26(土) 18:10:02 ID:iWWJQxMd
むしろルイズが自分の気持ちに素直になるのに必要>エッタ参戦
191イラストに騙された名無しさん:2005/03/26(土) 18:17:28 ID:Bl1P09ZW
>>189-190
どっちにしろ堂々巡りなサイト&ルイズの関係に一石を投じるにはいいよな>女王参戦
192イラストに騙された名無しさん:2005/03/26(土) 21:52:23 ID:GkyTynV/
今回のセーラー服とかには、ちょっと引いた。
やりすぎだろう。

まあなんだかんだいって、面白かったけど。
193イラストに騙された名無しさん:2005/03/26(土) 21:55:41 ID:lQkilszU
死者・姫様御一行と戦うシーンは燃えたな。
「虚無の使い魔」の台詞にもう、レイザーラモンのごとく雄叫び上げたよ。
194イラストに騙された名無しさん:2005/03/26(土) 22:35:36 ID:X4vwEvpr
名乗りは良かったな。燃える。しかし戦闘シーンの躍動感は勉強して欲しいなあ

あとクシャナ編がオマージュでなしに単なるパクリになってしまってたのが残念だった。
完全再現の妙を狙ったのかもしれないけど、思わず飛ばし読みしてしまった。

しかし欠点を覆い隠す程加点が多かったw
「そう来たかー!」的な悶え萌えポイントを次々と叩き込んでいく様は、さすがだと思った。
195イラストに騙された名無しさん:2005/03/26(土) 22:54:39 ID:EsCWJ2eN
>>192
素直に性欲をもてあますんだ。
196イラストに騙された名無しさん:2005/03/26(土) 23:36:28 ID:Hv5bnmGd
サイトはセーラー服が水夫の服だという知識は無いんだな。
197イラストに騙された名無しさん:2005/03/26(土) 23:38:31 ID:zPxooVyj
>>192
あー、わかるな
俺はあまりの馬鹿馬鹿しさに、なんか冷めたって言うか
こんなの書いときゃ喜ぶだろヒヒヒ、みたいな作者の意地汚さが見えちゃった気がして
なんか一気に素に戻った。
惚れ薬とかは、普通にベタネタで面白かったんだけどなぁ。
いつものように後半も急ぎ過ぎるほどに盛り上がったし。
198イラストに騙された名無しさん:2005/03/26(土) 23:41:46 ID:HiFtyC5X
>>197
>こんなの書いときゃ喜ぶだろヒヒヒ

むしろノボルg
199イラストに騙された名無しさん:2005/03/26(土) 23:44:20 ID:EsCWJ2eN
漏れは小田急線の中で堂々と顔面崩壊しそうなほどニヤけた口だがな。

俺もお前らも聖者じゃねぇんだ、素直に本能に従っておきなさい。
200イラストに騙された名無しさん:2005/03/27(日) 00:08:00 ID:6ufV41Lz
>>197
ノボルが書きたいものを好きなように書いた結果ああなったんだよ。
そうに違いない。
201イラストに騙された名無しさん:2005/03/27(日) 00:12:20 ID:FoBK94p4
ノボルは変態。俺も変態。

嗜好が合うのはいいことジャマイカ。
つわけで、次はネコミミを頼む>ノボル
202イラストに騙された名無しさん:2005/03/27(日) 00:12:33 ID:ixaDpVWB
>>199
本能で冷めた。
203イラストに騙された名無しさん:2005/03/27(日) 00:33:26 ID:uX5NwUKB
>>202
俺は全然OKだったけど、『遊びに行くよ』の2巻で
その気持ちは存分に味わったから言いたいことは分かる。
遊びに行くよ、はそれで読むの辞めちゃったからなぁ
204イラストに騙された名無しさん:2005/03/27(日) 01:19:15 ID:E0Ri3wnK
遊びに〜は・・・
いや、やめておこう。
205イラストに騙された名無しさん:2005/03/27(日) 01:36:51 ID:06BsLhyu
一番にひいたのは食堂からルイズの部屋にサイトが戻った場面だった。
ルイズがノーパンでシャツ一枚の格好でサイトに迫って来た場面何か、
男なら一度はこんな場面に出くわしたい何て思ったりもしたが
どうもアレだったな
206イラストに騙された名無しさん:2005/03/27(日) 02:37:33 ID:MEUq7GzK
正直、あんまりエロに頼って欲しくないなぁ。
俺がライノベに求める萌えってのは、微笑ましいような可愛さであって、エロさじゃないんだよね。
3巻で巨乳飯炊き女と一緒に風呂に入ってる時点で、ちょっと嫌な予感してたけどさ。
この先も、チンコ突っ込まないだけのエロ小説って感じの展開になったりした日にゃ‥。
まあ、その方が受けるだろうし、売れるんだろうけど。
俺もエロ小説は読むし、嫌いじゃないんだけど、ライノベって考えると微妙。
207イラストに騙された名無しさん:2005/03/27(日) 02:39:33 ID:06BsLhyu
>>206
この作品の場合は、どんどんそっちの方面に走っているな。
208イラストに騙された名無しさん:2005/03/27(日) 03:18:04 ID:MEPbCYK1
>>206
俺は大歓迎だ
209イラストに騙された名無しさん:2005/03/27(日) 03:50:42 ID:6tLa5OuB
>>196
水兵服という説明に「なるほど!」と言っている。
210イラストに騙された名無しさん:2005/03/27(日) 04:19:06 ID:YmynG8ea
ノボルの萌エロに対するバランス感覚は元々こんなもんだろ
俺は、それこそが可愛くて微笑ましいと感じるよ
エロ小説とは色んな意味でベクトル違うしね

サイトは馬鹿で、周りの女の子もちょっとお馬鹿さんで
一生懸命ジタバタしてて、時々燃えさせてもくれて

なんかもう愛おしくてしょうがない・・・
211イラストに騙された名無しさん:2005/03/27(日) 07:52:23 ID:WXoHw2to
シリアスな展開はいらんな。
212イラストに騙された名無しさん:2005/03/27(日) 10:40:32 ID:lwDUPqt9
冒険と女の子……。
誰か冒険の方目当てで買ってるやついるか?
213イラストに騙された名無しさん:2005/03/27(日) 11:21:05 ID:VgQgicz0
ていうか、自分の本能を否定しててねえらは何になろうとしているのか?
さあ、奇麗事言ってないでエロに溺れようではないか。
214イラストに騙された名無しさん:2005/03/27(日) 12:08:48 ID:MEUq7GzK
少年誌に載ってる半エロ漫画みたいなノリになってきたな(w
いっそエロ小説にしちゃえばいいのに、微妙…。
215イラストに騙された名無しさん:2005/03/27(日) 12:22:13 ID:06BsLhyu
サイトの年齢でセーラー服に萌えるのは相当アレだぞ
自分の高校生の時代を思い出してみろよ
セーラー服とか制服で萌たか?
むしろ制服に見慣れているから私服の方がよかったように思う。
結局のところ、セーラー服に萌るのは、すでに学生が自分から離れた遠い場所にある年齢の男だよ。
同年代の学生がセーラー服であんなになるのは難しい
もっとも最近ではセーラー服を制服にしている学校も珍しくなってきたが
216イラストに騙された名無しさん:2005/03/27(日) 12:23:34 ID:t6oP4/Db
サイトはたまにノボル本人が乗り移る。
217イラストに騙された名無しさん:2005/03/27(日) 13:05:03 ID:GoGl3CTg
ゼロのエロっていうのは後でルイズにどつかれる原因として、
ツンデレという構造を成立させる要件のエロであって、
エロの為のエロじゃないんだよな。同じ中途半端なエロでも
中学生向けオタ漫画のエロとはそこが違うと思う。

つかエロゲーライターからするとエロの範疇にはいらないような気も
218イラストに騙された名無しさん:2005/03/27(日) 13:49:45 ID:MC4XudwR
>>217
ふ、深いなw
219イラストに騙された名無しさん:2005/03/27(日) 14:46:14 ID:MEUq7GzK
>>217
つまり、魔法先生ネギま!と同じって事か。
220イラストに騙された名無しさん:2005/03/27(日) 14:50:54 ID:csapYLRP
けどそれは作者がそう思ってる(本当にそう思ってるかは知らないけど)だけで、
読者がどう受け取るかはまた別問題だよな。
221イラストに騙された名無しさん:2005/03/27(日) 14:55:22 ID:5belmAQ4
>>215
サイトは文字通り、学生からはなれた遠い場所にいるだろ。
222イラストに騙された名無しさん:2005/03/27(日) 15:03:05 ID:MC4XudwR
>>219
それは違うだろw
223イラストに騙された名無しさん:2005/03/27(日) 15:20:19 ID:GoGl3CTg
ねぎ間ってのは知らないけど、漫画で言うと
Rushはそれ自体が面白いからエロもOK
ガールズブラボーはエロを出されても更に引くだけ
っていうような感じ。
224イラストに騙された名無しさん:2005/03/27(日) 16:06:49 ID:JodLIz3l
セーラー服はサイトの望郷の念が歪んだ形で現われたのだと好意的に解釈してみる。
225イラストに騙された名無しさん:2005/03/27(日) 16:08:28 ID:MEPbCYK1
>>224
それだな
226イラストに騙された名無しさん:2005/03/27(日) 16:29:58 ID:VeQHq8iT
>>215
私服の高校だったけどセーラー服萌えはわからん
よくわからんけど、フェチってのは年齢に関係ないのじゃまいか
227イラストに騙された名無しさん:2005/03/27(日) 16:34:04 ID:06BsLhyu
>>226
まあ、中学ごろからロリコンに興味があった人間もいるようだし。
確かにフェチには年齢はないかも
ちなみに私は制服姿の女の子が初々しく感じることはあるが、それ以上には興味は持てない
性的欲求の対象と特別に感じる理由が理解できないな
228イラストに騙された名無しさん:2005/03/27(日) 18:53:57 ID:83WaUpul
ttp://zangou.hp.infoseek.co.jp/CG/040926a.jpg

ルイズたんハァハァ
229イバラキ人:2005/03/27(日) 19:00:36 ID:ixaDpVWB
地元のサッカークラブの応援に甲府くんだりまでバスツアーを組んで行ったが1−4でボコられたorz
家でルイズタソに慰めて貰うか・・・
230イラストに騙された名無しさん:2005/03/27(日) 19:50:45 ID:vvLxl+4C
「このライトノベル作家がすごい!」にインタビューが載ってるな。今後のゼロの展開にも少し触れてる。
しかし、MFの担当者がアニメ化や漫画化を視野に入れてるとか眉唾な事言ってるが、MF文庫Jのオリジナル作品から
そういうメディア展開された物ってあるの?
231イラストに騙された名無しさん:2005/03/27(日) 19:55:12 ID:YM5JMstZ
前回のアルビオン艦隊との戦闘で、ルイズが一人も殺していなかったことにほっとした。
御都合主義に過ぎる、という声もあるだろうけど、私としてはこういう御都合主義なら大歓迎。
人を殺した、という事実をルイズに背負わせるのはあまりにかわいそうだし、
作品のテイストが全く変わってしまいそうな気がするし。

あらためて第3巻を読み返してみたら、呪文を発動させる直前、殺すか殺さないか、
何を破壊するかをルイズが選択する描写がちゃんとあった。
『エクスプロージョン』で一人も死ななかったのは、偶然じゃなくてルイズの明確な意志だった。
232イラストに騙された名無しさん:2005/03/27(日) 20:17:55 ID:8r62Oj2Z
>>230
まだない。
だが、MFには漫画化もアニメ化も出来るだけの力はあると思う。
漫画はフラッパーがあるが、今のあの雑誌の雰囲気結構好きなんで
メディアミックスやるなら大王みたいな雑誌別に作ってやって貰いたい。
233イラストに騙された名無しさん:2005/03/27(日) 20:45:30 ID:ZUY7dzjY
正直タバサはいらんな。
234イラストに騙された名無しさん:2005/03/27(日) 20:48:41 ID:06BsLhyu
>>233
これから活躍するのでないの
タバサの過去も明らかにされたし、タバサがルイズを使って両親の仇討ちをもくろむとか
面白い展開は幾らでも予測できる
235イラストに騙された名無しさん:2005/03/27(日) 21:24:30 ID:OFR2Upmd
タバサも三王家のうち一つの末裔なんだから、
指輪や祈祷書争奪にからんでくるんじゃないかね。
236イラストに騙された名無しさん:2005/03/27(日) 21:37:04 ID:VeQHq8iT
タバサは巨人を手に入れるよ
237イラストに騙された名無しさん:2005/03/27(日) 21:39:02 ID:csapYLRP
最終的には女王になって中興の祖と呼ばれます。
238イラストに騙された名無しさん:2005/03/27(日) 22:04:45 ID:6wy+Vd3A
ルイズ「オーマ…やさしい子…。」
239イラストに騙された名無しさん:2005/03/27(日) 22:04:52 ID:YM5JMstZ
今回印象に残ったのは、意外なキャラの意外な活躍。
「ゼロの使い魔」が、長編ならではの面白さを獲得しつつある証拠ではないかと思う。
短編だとそういうことってまずないし。

筆頭はモンモランシー。
ごめんなさい、私、モンモランシーって、名前こそあるものの
大勢いるクラスメイトの一人に過ぎないと思ってました。
まさか、ここまで活躍するキャラになるとは。

ルイズ達のパーティーには『水』系統の魔法の使い手が欠けていて、
アンリエッタがその役割を担うのかとも思っていたのだが、
モンモランシーの可能性が出てくるとは。
240イラストに騙された名無しさん:2005/03/27(日) 22:06:11 ID:YM5JMstZ
アンリエッタは、ルイズに許可証を発行したように、
ルイズ達をバックアップする側に回りそう。
女王という立場では、パーティーに加わって冒険、というのは難しそうだし。
アンリエッタのドラマが今回で決着がついたことも、
彼女はパーティーに加わらないだろうという予想の根拠の一つ。

そういえば、アンリエッタはルイズにしか解決できない事件が持ち上がったら
相談すると言っていたが、そういった事件の顛末を描くだけで何巻かイケそう。
今の雰囲気からすると、あまりそういう寄り道はしなさそうだが、
本編完結後にでも番外編みたいな形で読んでみたい。
241イラストに騙された名無しさん:2005/03/27(日) 22:25:52 ID:4e7gDwzE
てかこれアニメ化しやすいような気がする
ぜひアニメ化してくれ
242イラストに騙された名無しさん:2005/03/27(日) 22:39:27 ID:VeQHq8iT
ビデオオンデマンドで。
243イラストに騙された名無しさん:2005/03/27(日) 23:19:35 ID:06BsLhyu
両親の復讐を目論むタバサ
彼女に助っ人を頼まれたサイトは、何度も命を救われた恩もありその申し出を快諾する。
ルイズもまた、サイトに引きずられるようにタバサと共に彼女の故郷に向かい
タバサの敵である叔父王とその一味と戦う。

ってなストーリーも想像が出来るが
244イラストに騙された名無しさん:2005/03/27(日) 23:30:31 ID:iU0eA3wR
腐海と蟲が必要だな。
245イラストに騙された名無しさん:2005/03/27(日) 23:58:56 ID:vvLxl+4C
「どうした、それでも伝説の末裔か!」
246イラストに騙された名無しさん:2005/03/28(月) 00:51:54 ID:AL+cd0C1
まあ、タバサはともかくとして、敵の大将のクロムウェルがどうもカリスマを感じないな
彼の使う魔法の正体も、結局のところマジックアイテムによるものだったし
何か敵役がある程度凄くないと盛り上がらないものだ
247イラストに騙された名無しさん:2005/03/28(月) 01:41:12 ID:PCkghOR8
敵は東方世界の支配者じゃねーの?
248イラストに騙された名無しさん:2005/03/28(月) 01:52:11 ID:2p9vfiB1
正直男キャラはどれもいまいち
249イラストに騙された名無しさん:2005/03/28(月) 02:25:58 ID:0nkKftzS
美少年キャラ出す予定とか。
250イラストに騙された名無しさん:2005/03/28(月) 02:44:56 ID:AL+cd0C1
>>247
ドラゴンクエストのノリで、表向きの敵大将を倒したら、真のボスが出てくるとか?
251イラストに騙された名無しさん:2005/03/28(月) 05:28:47 ID:4DnJuxyy
まぁ、ノボルはルイズを地球に連れってしまう様なことしてしまいそうだなw
そうなると超長編確実で嬉しいがな
252イラストに騙された名無しさん:2005/03/28(月) 09:20:22 ID:gPhLX6Gk
一旦地球に帰省してルイズ一行も付いていって
また戻ってくるのがいい。短編「サイトの休日」
253イラストに騙された名無しさん:2005/03/28(月) 09:44:25 ID:96dQm/Nu
クロムウェルについては、彼の使う魔法が『虚無』ではないことが明らかになったこともあり、
彼がラスボスという可能性はほぼなくなったと思う。
むしろ、秘書のシェフィールドの方はよほどアヤシイ。
どうも才人と同じく我々の世界の人間っぽいし。
彼女についてはまだ殆ど語られていないが、今後の展開の鍵を握っていそうなキャラ。
254イラストに騙された名無しさん:2005/03/28(月) 09:47:07 ID:96dQm/Nu
「始祖の盾、と呼ばれた聖者エイジス」(P,59)という記述が気になる。
これは、始祖ブリミルにはガンダールブの他にも使い魔(もしくはそれに近い存在)がいたということか。
そういえば、第1巻でコルベールがガンダールブについての記述を発見した書物のタイトルは
「始祖ブリミルの使い魔たち」だったし。
255イラストに騙された名無しさん:2005/03/28(月) 10:46:21 ID:PCkghOR8
今後の興味としてはサイトハーレムを構築するか、ライバル出すかだな
ライバルが>>254みたいな虚無の使い魔だったりするとなお良し。
ただ、ライバルを潰してしまうと、true end一直線になっちまいそうだからしばらくいらないけど。
256イラストに騙された名無しさん:2005/03/28(月) 10:46:27 ID:0nkKftzS
「盾」というニュアンスから、むしろ先代ガンダールヴの名前かと思った。
257イラストに騙された名無しさん:2005/03/28(月) 11:09:41 ID:rzza60HB
俺もクロムウェルがラスボスかどうかはかなり怪しいと思う。
シェフィールドのほうがそれっぽい。
258イラストに騙された名無しさん:2005/03/28(月) 11:16:50 ID:Ikk/y9lb
俺も始祖の盾〜て初代ガンダールヴかと思ったんだが
259イラストに騙された名無しさん:2005/03/28(月) 11:22:15 ID:PCkghOR8
ガンダールヴ=エイジスって事?
260イラストに騙された名無しさん:2005/03/28(月) 11:40:40 ID:4DnJuxyy
>>259
犬はワンでしょ?
261イラストに騙された名無しさん:2005/03/28(月) 11:52:07 ID:PCkghOR8
ワン!
262イラストに騙された名無しさん:2005/03/28(月) 11:53:00 ID:5noX56Xd
あげるな。
豚が。
263イラストに騙された名無しさん:2005/03/28(月) 12:05:11 ID:OIhwSyK1
>>260
何故このタイミングでそのセリフなのか分からない。

>>259
ガンダールヴの役割は盾だけど、どうも記述では他に盾が居たっぽいな。
そうするとガンダールヴは矛になるわけだが・・・。
264イラストに騙された名無しさん:2005/03/28(月) 12:55:44 ID:1BfeWgOn
そこでワルドを使うんだ

裏切ったけどルイズの命を救う変わりに死んで名誉回復
265イラストに騙された名無しさん:2005/03/28(月) 15:37:49 ID:vK13sAF/
感想。
ボーウッドが生きてて良かった(ホレイショって何者だよw)。
ワルドが生きてて悪かった。

さて、コルベール先生の新兵器とはなんぞや?
俺は増槽タンクとみたが。
266イラストに騙された名無しさん:2005/03/28(月) 16:22:58 ID:l57hnoCa
アルビオンの水兵服ってやっぱりミス・シェフィールドが導入したのかな?
そんで「私ッ、サイッコォオオオッ!」と言いながら自分も着てる、と。
267イラストに騙された名無しさん:2005/03/28(月) 16:30:22 ID:PCkghOR8
>>266
シェフィールド萌えw
268イラストに騙された名無しさん:2005/03/28(月) 16:32:13 ID:PCkghOR8
>>265
魔法力噴進式誘導炸裂砲弾とか。
269イラストに騙された名無しさん:2005/03/28(月) 16:48:54 ID:EXWiAw3g
>>265
蛇がぴょこぴょこ頭を出す玩具とか。
270イラストに騙された名無しさん:2005/03/28(月) 17:09:13 ID:rO5puL0h
機体のいたるところから蛙さんがニョキニョキ出てくるのだな
271イラストに騙された名無しさん:2005/03/28(月) 17:26:01 ID:PCkghOR8
ルイズ「!…!…!!」
サイト「どうした…ブッ!」
ルイズ「みるなー!」
272イラストに騙された名無しさん:2005/03/28(月) 17:56:08 ID:/5ds1K4B
それは、飛び出した蛇がルイズの大事なところに突き刺さったと解釈していいのか‥?
273イラストに騙された名無しさん:2005/03/28(月) 19:11:14 ID:tc87BpC7
シェフィールドが地球人ってのは展開としては面白いけど、
実際のところ、単独で地球人がハルケギニアに来たところで、
まともに活躍できるとは思えん。それもあんな若い女性が。
ガンダールヴになれたサイトは、例外中の例外だろうし。
274イラストに騙された名無しさん:2005/03/28(月) 19:21:56 ID:OIhwSyK1
>>273
技術者ならどうだ?
ミスタ・コルベールみたいな人と組んだら危険だろう。
275イラストに騙された名無しさん:2005/03/28(月) 19:25:10 ID:0Kh5+4+z
コルベールならシューティングスターとかフッケンバインぐらい作れそうだけどな。


ゼロですか?
忘れていた。
276イラストに騙された名無しさん:2005/03/28(月) 19:53:46 ID:gPhLX6Gk
そういや発動機をDBに積み換えてHe100にする、という火葬がありましたな
277イラストに騙された名無しさん:2005/03/28(月) 20:00:27 ID:2uJ8BAiy
前も少し書いたが、この世界、基礎技術自体はある訳よ
で、4大系魔法・虚無系魔法・それ以前の魔法技術(アンドバリの指輪・デルフリンガー系魔法)
更に、エルフの使う技術体系が有るし、その他にも有りそう

上手く立ち回らせることが出来れば、野心が有る地球人が黒幕で有る可能性は出て来るよ>若い女の子でもね

ま〜まだ伏線張ってる段階で序盤なんだろう
起承転結で行けば、起>承の途中辺りかな…
ココでネタを読まれるようでは駄目でしょう

>>265
単に爆弾か、焼夷弾では?
278イラストに騙された名無しさん:2005/03/28(月) 20:02:21 ID:Xj1dwwXd
>276
一発当てれば火を噴くと。
279イラストに騙された名無しさん:2005/03/28(月) 20:26:17 ID:g1E7Npk+
>>277
読める展開でも楽しめるのがノボルクオリティ
280イラストに騙された名無しさん:2005/03/28(月) 21:59:09 ID:r7ZVl4ZJ
どうでもいいがお前ら「このラ作家」の「特攻隊とモンペ少女のラブストーリー」はどうよ。
281イラストに騙された名無しさん:2005/03/28(月) 22:05:08 ID:/5ds1K4B
なにそれ?古処 誠二?
282イラストに騙された名無しさん:2005/03/28(月) 22:42:19 ID:MkwjS6Xq
そういうの書きたいってノボルがいってんの。
絶対売れないっていいつつw
283イラストに騙された名無しさん:2005/03/29(火) 00:14:45 ID:xWtvCRKm
ミス・シェフィールドがショット・ウェポンになる展開なのか。
284イラストに騙された名無しさん:2005/03/29(火) 00:37:37 ID:Gcl7Nxgl
新宿上空に零戦が出現する展開かw
285イラストに騙された名無しさん:2005/03/29(火) 01:06:06 ID:NA4De7qW
>>280
個人的には、イマイチ…
特攻隊員で無ければソコソコ行けるかと思うが、特攻隊員確定だとラストは、ほぼ確定しちまうからな〜
ヤルなら仮想戦記+ラブコメの方が良さそうだぞ>ノボル
286イラストに騙された名無しさん:2005/03/29(火) 01:20:25 ID:H5KjQhUe
ようやくルイズ4巻読了。

その……なんだ。ノボルGJ。

そして漏れは、ルイズタンに踏まれ蹴られ調教されるためなら喜んでシエスタにセーラー服を着せる!
287イラストに騙された名無しさん:2005/03/29(火) 01:20:41 ID:428d+7/I
>>280
終戦のローレライと言ってみる
主人公が人間魚雷の乗組員で、ヒロインも一応もんぺを穿くことになる
288イラストに騙された名無しさん:2005/03/29(火) 01:25:52 ID:gZXiPpKV
なんか真面目に展開について議論されてるのが笑える。
一巻目を見たときは誰がこうなると予想しただろう。
がんばったなヤマグチ。
289イラストに騙された名無しさん:2005/03/29(火) 01:33:34 ID:7157xS94
>>277
少し脱線するけど、種子島から伝わった鉄砲を原型として国産の鉄砲が作られるまでには十年ほどの時間が必要だった。
日本には高いレベルの職人達の技術があっても、より進んだ技術をものにするにはけっこう時間が必要なものだ。
ファンタジーの世界であまり突っ込むのはどうかとも思うが、わずかな数の技術者が来たとこで、それだけで一機に技術が進むことはあり得ない。
特に現代技術は何万もの部品一つ一つに底辺の職人技などの高いレベルの工作機械とそれを操る高度な技術が必要とされるからな。
一人の技術者や天才が中世に来たとこで、それですぐに何百年も進んだ高度な技術が得られるなど、それこそファンタジーの世界だ。

まあ、元々がファンタジーだけど。。
290イラストに騙された名無しさん:2005/03/29(火) 01:58:44 ID:7157xS94
>>286
さすがのシエスタもサイトに疑問を持ったのは笑えた。
291イラストに騙された名無しさん:2005/03/29(火) 02:21:50 ID:w2ntJrOp
>>289
 グローリー戦記でも苦労してたっぽいですからね
292イラストに騙された名無しさん:2005/03/29(火) 02:38:25 ID:99UojJK3
>>290
あれってシエスタの脱落フラグじゃなかろか?
293イラストに騙された名無しさん:2005/03/29(火) 02:41:32 ID:Bc0bptPT
>>289
我々が生きているこの世界ではあり得ないことが描かれていても、
リアリティのレベルが作品内で統一されていれば、フィクションとしては問題ないと考える。

「ゼロの使い魔」について言えば、コルベールは零戦のエンジンのオーバーホールを行える、
ってのが一つの基準になるかな、と。
飛行機を自分達で生産するのは無理だけど、整備はできるくらい。
ま、コルベールはあの世界でも突出した天才エンジニアだと思うけど。
294イラストに騙された名無しさん:2005/03/29(火) 02:48:03 ID:Bc0bptPT
>>292
心に湧き上がった疑問をサイトに対する好意でねじ伏せることに成功してたから、
脱落フラグってことはないと思う。
ああいう普通のリアクションをしてくれるキャラがいないと、
大多数の読者はついていけなくなる、ってことはあるかと。
私は、シエスタよりも圧倒的に才人の方に「だよな! そうだよな!」だったけど。
295イラストに騙された名無しさん:2005/03/29(火) 02:57:41 ID:7157xS94
>>293
まあ、サイトが微分積分が出来るとか、それなりに優秀な高校生であったなら
あの時代の科学水準を高めることは出来るだろう
微分積分を証明したアイザック・ニュートンは16世紀後半から17世紀初頭の人物だし
メンデルの法則を提唱したメンデルは確か19世紀の人間だ。
あの時代はどう考えても」15世紀から16世紀の科学水準なんだから、現在の高校レベルの数学や物理でも十分に解明されていないからな
296イラストに騙された名無しさん:2005/03/29(火) 03:02:46 ID:99UojJK3
>>293
早過ぎた天才って感があるよね>ミスタ・コルベール
凄いのに大物感も無いので誰にも凄いと思われて無い。
何か遺伝の法則を発見したメンデルみたい。
「いつか必ず私の時代が来る」だっけか?
あるいはヴァーチャルボーイの開発者。
「5年早かったんだよな」

>>294
ふむ。それにしてもサイトの特殊な性癖として扱うと見せ掛けて、ギーシュ更には
マリコルヌを登場させてあれが向こうの世界の野郎共のハートも直撃する事を
一瞬で説明したノボルは凄いなぁ。
297296:2005/03/29(火) 03:03:43 ID:99UojJK3
>>295
被ったorz
298イラストに騙された名無しさん:2005/03/29(火) 03:05:29 ID:NA4De7qW
>>289
現物だけでなく、製造技術者まで連れて来たら、かなり速いよ>技術習得
現代の製品だと、治具と工作機械が必要だから難しい事は確かだが、進歩速度を上げる事は出来る
特に、イカサマな魔術って要素があると治具・工作機械は魔術師作成で、大量生産するのは一般職人とかでも大丈夫そうだ

ちなみに、初歩的とは言え銃(マッチロック・フリントロック式程度)の技術がある世界で、現物と技術者(構造理論から製造まで解るレベル)で
ショットガンを作るまでに必要な期間は1年程だ
日本を例に出したが、日本の場合、銃って技術自体が無い上、鉄砲の製造技術者も居ない
正真正銘の手探りで10年で実用化してる訳だ
製造方法や技術の譲渡があれば、10年も掛からなかったって説は知らんのか?

構造理論や製造方法・治具・工作機械の知識が有れば、技術の進歩速度をかなり加速できるぞ
299イラストに騙された名無しさん:2005/03/29(火) 03:31:00 ID:70PcUZau
そういう異世界に行っても活躍できそうな人材と、シェフィールドとでは
イメージが一致しないと言うか。
年食った老博士とかだったら、まあアリガチ過ぎるけど、
まだしもリアリティがある。
でも20代の女性にすぎないシェフィールドが地球人だったら、
どんなスーパーウーマンなんだよって感じがする。
300イラストに騙された名無しさん:2005/03/29(火) 03:42:09 ID:smaaxOav
シェフィールドが普通の現代人とは限らない罠。
見掛けと中身が違うというのはお約束のひとつだしね。
301イラストに騙された名無しさん:2005/03/29(火) 09:33:35 ID:HgCJFCop
先住の魔法って科学ってことはないかなあ。
デルフリンガーが出たときから思ってたんだけど、科学文明が崩壊した後の世界。
だから実はサイトは異世界に飛ばされたんじゃなくて、未来に飛ばされたとか。
まあ、ありがちな世界観ではあるんだけどね。
302イラストに騙された名無しさん:2005/03/29(火) 10:23:49 ID:4kh3SoZ2
>>284
東京タワーに・・・
いや、なんでもない。
303イラストに騙された名無しさん:2005/03/29(火) 10:41:57 ID:eMkvAoGR
技術的なこと言い出したらメイド服が普及したのって蒸気機関が発明された後だろ?
まあメイド服に限らず学生服とかが普及したのは均一の生地を量産できるようになったあとだよ

あんまり気にしても仕方ないんでは?
304イラストに騙された名無しさん:2005/03/29(火) 11:02:41 ID:EtylJ7mH
正直萌え以外はとくに期待していない。
305イラストに騙された名無しさん:2005/03/29(火) 11:11:57 ID:e1PKV/KI
ノボルならなんでもいいやハァハァ





ノボルに萌えたオレガイル
306イラストに騙された名無しさん:2005/03/29(火) 11:50:29 ID:3U7fWwJr
一人一人キャラが立ってて面白い。あんまり話題にならんけど
ギーシュ面白杉。アホキャラって意外と扱い難しいのに、きちんと
アホやってるところがすごい。
307イラストに騙された名無しさん:2005/03/29(火) 12:16:43 ID:99UojJK3
マリコルヌ:↑
モンモランシー:↑
アンリエッタ:↓

4巻の脇役の株価推移。あくまでも俺の脳内のね。
308イラストに騙された名無しさん:2005/03/29(火) 13:14:49 ID:7157xS94
ちなみに俺がサイトの立場なら、故郷に帰る帰らないは別としても、とりあえず向こうで生きていくために色々考える。
せっかく女王のアンムリッタという、最強の後ろ盾を得たわけだし、アレだけの活躍をしたわけだから
ルイズを秘密にしないといけないのなら爵位は無理でも家屋敷や当座の生活資金くらいは要求できるだろう。
だから家屋敷をもらって生活に困らないだけの収入手段を得るまでは援助を受けて生活する
ついでにシエスタあたりを妻にでもしてあの世界の生活基盤を得るだろう
309イラストに騙された名無しさん:2005/03/29(火) 13:35:49 ID:dvF/ra4W
アンムリッタって誰だyo。

ま、そういう野暮な突っ込みはなしで
ハアハア萌え転がるのが正しいような希ガスr。
310イラストに騙された名無しさん:2005/03/29(火) 13:36:48 ID:4kh3SoZ2
いつもの彼だろ。。。
というか彼の書き込みは特定できるので脳内アボーンしてる
311イラストに騙された名無しさん:2005/03/29(火) 13:43:04 ID:4ZPY8c7F
長文、不適切な改行、独り善がりな論調
ま、すぐ分るワナw
312イラストに騙された名無しさん:2005/03/29(火) 15:30:20 ID:DZQzmnT6
俺は嫌いじゃないよ。こう、ノボルGJ感がひしひしと・・・
313イラストに騙された名無しさん:2005/03/29(火) 15:52:16 ID:RmQadFm5
>>312
対岸の火事を祭りだとはしゃぐタイプだなオマエw
314イラストに騙された名無しさん:2005/03/29(火) 15:53:23 ID:UGHkWvq0
シエスタが時々サイトに大いなる疑問を抱く辺り、
完全なご都合主義ヒロインぽくなくてよい。
サイトは時たまとんでもなくヘタレな変態になるしな。
315イラストに騙された名無しさん:2005/03/29(火) 16:35:49 ID:smaaxOav
モグラでしゅよ
316イラストに騙された名無しさん:2005/03/29(火) 17:23:23 ID:E6EKV5fi
と思ったら理性の塊になったり。
サイトをあそこまで踏みとどまらせるモノってのは何なんだ?
317イラストに騙された名無しさん:2005/03/29(火) 17:57:35 ID:smaaxOav
>>316
ガンダールフの愛

とか書くと当たっちまいそうで嫌だが、ノボルたんはそんな安易な事しないよね?(´・ω・`)
318イラストに騙された名無しさん:2005/03/29(火) 18:12:55 ID:qWn9HS3h
たとえ安易な展開だろうとバッチシ決めるのがノボルクオリティ
319イラストに騙された名無しさん:2005/03/29(火) 19:10:14 ID:bRVJS6nq
>>316
使い魔の魔術的な制約。
使い魔は主人に抵抗(?)できないとか。
320イラストに騙された名無しさん:2005/03/29(火) 19:42:54 ID:E6EKV5fi
>>319
その理屈だとむしろ押し倒しちまうぞw
321イラストに騙された名無しさん:2005/03/29(火) 20:18:19 ID:/kbX3nBu
>>306
第4巻を読んで、ギーシュのことが結構好きになっている自分に気がついた。
ギーシュって、殆ど脊髄反射だけで行動してて、計算がないんだよね。
だから、行動の裏を読んだりしなくていいので、気疲れしないで済む。
戦闘になったら、適度に足を引っ張ってスリルを盛り上げてくれるし。

第1巻ではたんなる才人の引き立て役だったけど、
代えのきかない、イイキャラに育ったなあ、と思う。
322イラストに騙された名無しさん:2005/03/29(火) 20:21:38 ID:/kbX3nBu
>>307
今回は意外なキャラが意外な活躍を、というのが多かったけど、
マリコルヌは意外という意味ではモンモランシー以上かも。
セーラー服を着て『嘘つきの鏡』の前でうっとりし、
ルイズに踏まれてイッてしまう(書かれてはいないが、アレは絶対にイッてると思う)姿は、
なんとゆーかライトノベルで許される範囲を越えている気が。
ある意味、ものすごくノボル氏らしいキャラなのだが。
323イラストに騙された名無しさん:2005/03/29(火) 21:56:29 ID:smaaxOav
活躍なのかw
324イラストに騙された名無しさん:2005/03/29(火) 21:57:07 ID:uIf24QDI
>>322
サイトじゃなくてマリコルヌこそがノボルの分身ではないか?
というか、サイトは主人公として決める所決めなきゃならなくなって来たからノボルの性癖の欲望の捌け口
に選ばれた感じだ。
最初はあんなキャラじゃなかったよね? ただのいけ好かないデブだったような。
325イラストに騙された名無しさん:2005/03/29(火) 22:05:11 ID:UGHkWvq0
そもそもマリコルヌは初登場だと思ってた俺
326イラストに騙された名無しさん:2005/03/29(火) 23:15:25 ID:o7pAb7Y9
マリコルヌがノボルの分身、という意見には結構賛成。
ノボル自身がゼロの使い魔の売り文句として、「可愛い美少女魔法使いに振り回されたい、
犬扱いされたいという僕のピュアな願望がほとばしってる」とかいってたような?

ところで、犬扱いされても、いつものルイズの方がイイ良いっていう辺り、サイトは超Mとしか
思えないナ。そう、ヤツがしおらしくなったルイズを欲望にかまけて襲わなかった理由がココに(w
327イラストに騙された名無しさん:2005/03/29(火) 23:42:02 ID:BXYCs2L9
つまり受けに回った女には興味ないと。
328イラストに騙された名無しさん:2005/03/30(水) 10:04:23 ID:kwd9YU82
俺はノボルが日記を毎日更新してくれないと、桑島に乗り換えは・・・・しないけど。
という感じです。はい。・・・はい。
329イラストに騙された名無しさん:2005/03/30(水) 15:27:20 ID:cQpwFYsV
アキ学は桑島とヤマグチだったんだよなぁ



最高だなァ
330イラストに騙された名無しさん:2005/03/30(水) 19:54:33 ID:dm+V0ZiT
>>328
>>329
さっさと
氏ね
331イラストに騙された名無しさん:2005/03/30(水) 22:14:51 ID:SwDz6Zge
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/software/agrj/index.html
最近使い魔という言葉にいちいち反応してしまうのは俺だけでは無いはずだ
332イラストに騙された名無しさん:2005/03/30(水) 22:24:36 ID:kHaYElyJ
お使いまだぁ?
333イラストに騙された名無しさん:2005/03/31(木) 00:05:46 ID:d8MwzVNQ
>>321
同意同意。
ギーシュ、いいキャラだよね。
「サイトが来てから毎日が冒険だ!」と笑うとことか、水野精霊に
土下座しているサイトに共感しているとこととか読むとほのぼのする。

貴族のやな面を象徴する三枚目みたいな役割で登場してきたのが
いつの間にかいい友達になっているし。
334イラストに騙された名無しさん:2005/03/31(木) 00:11:23 ID:a+7+aLI6
一緒に飲み交わしてからか? 急接近したのは。


……サイト×ギーシュ?
335イラストに騙された名無しさん:2005/03/31(木) 01:21:24 ID:+Cm1/E/n
もぐらがお怒りのようです
336イラストに騙された名無しさん:2005/03/31(木) 01:47:33 ID:rvNftd6u
もぐらの困ったような顔萌え
337イラストに騙された名無しさん:2005/03/31(木) 02:32:10 ID:RGE9DsAZ
ギーシュとモンモラシーとコルベールだったかな?
一回きりのちょい役だと思っていたのが、後になって活躍するようだ。
五巻では誰が活躍することか?
338イラストに騙された名無しさん:2005/03/31(木) 04:31:20 ID:tWTlxqXs
結構、脇役書くの上手いよな…
339イラストに騙された名無しさん:2005/03/31(木) 09:45:06 ID:TcuRSYzy
ところでハトを飼おうと思いたったのだが
340イラストに騙された名無しさん:2005/03/31(木) 13:26:47 ID:+Cm1/E/n
>>339
くるっと回ってお待たせっ!と鳴くハトですか?
341イラストに騙された名無しさん:2005/03/31(木) 22:10:42 ID:tWTlxqXs
鳩は帰巣本能で戻ってきます
ドレほど遠くで離しても、自分が帰宅する頃には家に戻ってたりします
例えソレが「くるっと回ってお待たせっ!と鳴くハト」で有ってもハトは鳩…
一度買ったら死ぬまで付き纏ってくれます…覚悟は良いですか?>339
342イラストに騙された名無しさん:2005/03/31(木) 22:39:04 ID:gjZdNeWK
>>341
ハトはハト。でも脱いだらスゴイ。
343イラストに騙された名無しさん:2005/03/31(木) 23:07:14 ID:5iREK4EL
鳩胸(;´Д`)ハァハァ
344イラストに騙された名無しさん:2005/03/31(木) 23:16:42 ID:WiB0FOZm
4巻P184。
…………………三十メイル
345イラストに騙された名無しさん:2005/03/31(木) 23:18:40 ID:a+7+aLI6
前スレにネタで書いて、系統六個でホントに「ヘキサゴン」になって驚いた俺ガイル。

665 :イラストに騙された名無しさん [sage]:05/02/01(火) 17:57:21 ID:2keq1o5j sage
扱えたらスクエアとか、そんなノリだと思う。
                ヘ  キ  サ  ゴ  ン
俺としては系統六つで「不可思議小酒落六角形」になってほしいね。
346344:2005/03/31(木) 23:59:37 ID:WiB0FOZm
失礼しますた!!この世界では1巻から唐突に長さの単位は「メイル」だった!!
1メイル=何メートルうんぬんは全く無くただただメイルだったヨ!

お騒がせしますた、もう2、30周読みなおしてきます………
λ…………………
347イラストに騙された名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 21:44:38 ID:y9adTDIa
ルイズ「えみゅ?」
348イラストに騙された名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 22:38:26 ID:qcMyKu58
ゼロの使い魔アニメ化だってー(棒読み)
いや、一応儀式みたいなもんだし。
349イラストに騙された名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 23:18:43 ID:IgM8ReMK
じゃあ、恒例の、
第4回 この声優だよ、このキャラには!!を開催(棒読み

俺予想
サイト  ☆
ルイズ  能登
ギーシュ 石田
350イラストに騙された名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 23:43:22 ID:y9adTDIa
サイト→麦人
ルイズ→榊原良子
ギーシュ→キートン山田
351イラストに騙された名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 23:46:37 ID:DadmJoaT
サイト→遊人
ルイズ→榊一郎
ギーシュ→ピエール瀧
352イラストに騙された名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 00:20:21 ID:kIjXYOG7
デルフリンガー→若本
353イラストに騙された名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 00:40:21 ID:Q/7HPeNR
ルイズはエマ・ワトソンスにやってもらいたい
354イラストに騙された名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 02:41:35 ID:mTsf9lRh
>352
エロゲ板に帰れ!
オレモナー
355イラストに騙された名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 02:53:27 ID:Q/7HPeNR
>>354
巻を重ねるごとにこの作品はエロゲーのようになってくる
これはいかや?
356イラストに騙された名無しさん:2005/04/02(土) 03:40:45 ID:XDE/9qP4
>>355
中の人が同じなんだから、しかたねーだろw
でもルイズは「はみゅ」とかしないんだから、
そういう展開を望む香具師は僕と一緒にあの夕日に向かってダッシュ!
357イラストに騙された名無しさん:2005/04/02(土) 05:42:11 ID:vZWunJmH
sageろ
豚が
358イラストに騙された名無しさん:2005/04/03(日) 01:54:07 ID:xosFyYk/
ごめんなさいでしゅ
359イラストに騙された名無しさん:2005/04/03(日) 02:39:36 ID:5fSmSCrz
>>357
きみ、豚。
360イラストに騙された名無しさん:2005/04/03(日) 10:26:09 ID:rAxvyDVT
豚はブウでしょ!
361イラストに騙された名無しさん:2005/04/03(日) 13:51:43 ID:5upUWaE5
まぁ、誰かが言うとは思っていたわけだが
362イラストに騙された名無しさん:2005/04/03(日) 14:10:16 ID:6DMfyQA4
ルイズの姉ちゃんとか出てこないのかな
363イラストに騙された名無しさん:2005/04/03(日) 16:15:48 ID:7dJ3XrsB
>>362
いいところに気が付いた
たしかルイズだけが魔法ダメで兄弟は優秀って設定だったような
魔法だけじゃなくオパーイも優秀なのかハァハァ
364イラストに騙された名無しさん:2005/04/03(日) 17:01:52 ID:FjT7vtsI
うわ、やべえフェロモン系ねーちゃんに妖しく誘惑されるシーンが目に浮かんだ
しかしそれだとキャラが被るなw
365イラストに騙された名無しさん:2005/04/03(日) 18:38:28 ID:+Ey98yyu
キュルケがますます要らない子に…
366イラストに騙された名無しさん:2005/04/03(日) 19:43:41 ID:df1wjSpI
第2部、地球編とかになったら、やっぱガールズブラボー的な展開になるのだろうか?
367イラストに騙された名無しさん:2005/04/03(日) 20:35:03 ID:GC9NQRQ8
>>364
いや、おしとやかでメリハリの利いた体にすると良い。
大人の色気で。
そういやまだ大人の色気ってキャラ出てないな。
土くれは蓮っ葉だから除外。
368イラストに騙された名無しさん:2005/04/03(日) 20:40:10 ID:mOkmlhSe
たまにはキュルケのことも思い出してあげてください
369イラストに騙された名無しさん:2005/04/03(日) 22:28:09 ID:a5rcSXps
このラ作家の対談見たらノボルはキュルケ好きって書いてあったな。
……人気は無いそうだが。
370イラストに騙された名無しさん:2005/04/03(日) 23:19:53 ID:NAvEZxG8
>>366
そういえばサイトが地球ではどういう学生だったかはあまり語られていないな
せいぜいもてない高校生くらいしかサイトのことは語られていない
371イラストに騙された名無しさん:2005/04/03(日) 23:35:25 ID:ladjsUTR
ノートパソコンを所持している、私服高校の生徒か?
372イラストに騙された名無しさん:2005/04/03(日) 23:58:24 ID:9MZhNDad
>>370
個人的には地球に戻ったあと、あの貧弱な坊やだったサイトがたった○○年で大変身!
みたいな展開もかなり美味しい。
373イラストに騙された名無しさん:2005/04/04(月) 00:01:28 ID:hmehsSu5
>>362
WA2のリルカを思い出した。
374イラストに騙された名無しさん:2005/04/04(月) 00:10:49 ID:8gk0zz66
>>372
もちろん地球に戻る時はルイズたんも一緒の方向で。
「地球暮らしのルイズ」は前スレだったかの妄想で激しく萌えたなー
375イラストに騙された名無しさん:2005/04/04(月) 00:14:18 ID:artaSL7V
>>374
で、お約束の素直じゃない上に密かにサイトに思いを寄せている幼馴染と再会して
ツンデレvsツンデレという展開と予想。
376イラストに騙された名無しさん:2005/04/04(月) 00:18:39 ID:8gk0zz66
>>375
(´Д`;)ハァハァ
しかしそうなると漏れはルイズたんと幼馴染のどちらを応援してよいものか…
幼馴染萌え・ツンデレ萌えが漏れのツートップ
377イラストに騙された名無しさん:2005/04/04(月) 02:22:58 ID:Y049biT7
>>376
>>375
それよりも妹キャラの方がいいのでないの?
サイトを慕う従妹とか、義妹とかね
378イラストに騙された名無しさん:2005/04/04(月) 02:27:19 ID:C27959PB
今の状況だったら、冴えない高校生でしかない地球に帰るより、
このままハルケギニアにいた方がサイト的には明らかに勝ち組なのにな。
最強クラスの能力、女王から貴族までコネ持ちまくり、両手に花状態。
将来は約束されたようなものだろ。
379イラストに騙された名無しさん:2005/04/04(月) 03:51:57 ID:KUGx9KiG
>>378
そこで地球に帰ってもガンダールブパワー炸裂ですよ!
ルイズがついてきちゃった上に、サイトの家に居候していることで
隣の家の住むツンデレ幼馴染はカンカンだし、学校に行けば異世界へ行く前と同様に
クラスの友達からはバカ&変態呼ばわりされる毎日。
そこに都合よく登場するのは、不良に絡まれているメガネの黒髪少女ですよ!!
思わず助けに入ったサイトは、不良が手にしていたナイフかなんか奪い取ってガンダールブパワー炸裂!
地味でクラスでも目立たない、気弱な図書委員のメガネ女のフラグがピコーンってなもんですよ!
それこそ怪しげなSF雑誌の裏表紙のごとく、ガンダールブパワーで恋人が登場ですよ!!
ルイズ怒る!隣の幼馴染も怒る!メガネ女照れる!自室の床に穴があく!モグラ出る!ギーシュ出る!
なぜかキュルケ出る!ついでにタバサ出る!ルイズ驚く!幼馴染更に怒る!サイト頭を抱える!

ど う な っ て ん だ っ ! ?

そんなドタバタ激につながると予想。
380イラストに騙された名無しさん:2005/04/04(月) 08:35:21 ID:8gk0zz66
>>379
やりすぎ
381イラストに騙された名無しさん:2005/04/04(月) 10:35:21 ID:BkQPAx+w
<ヤマグチノボル>
シリーズ第1作より参加するシナリオライター。
現在は小説家としても大きな注目を集める。
グリ3では双葉を中心とした、物語の核となる部分を担当
382イラストに騙された名無しさん:2005/04/04(月) 12:45:16 ID:Y049biT7
>>381
ヤマグチノボルは、かなりグリーングリーン以前から作家やシナリオライターとしてやっているけどね
天空戦記シュラトのノバルズ版もヤマグチが書いたものだし
383イラストに騙された名無しさん:2005/04/04(月) 12:46:44 ID:bBp+GFvw
サイト本人はもてないと思ってるが、4巻までのあの調子だと
本当はサイトを好きなツンデレ幼馴染がいても気づかなそうだな。
>>379
十分あり得る展開だ。ていうか、あれ!
384イラストに騙された名無しさん:2005/04/04(月) 14:44:11 ID:8gk0zz66
「ごめん。机間違えた」
はフラグと見ていいですか?素直になれなくて照れ隠しで思わず言っちゃった女の子の一言ってことでいいですか?

ちょっと無理あるかな
385イラストに騙された名無しさん:2005/04/04(月) 15:33:02 ID:BrcX+LiZ
 ではまず、小説を書き始めたきっかけを教えてください。

ヤマグチ 小説を書き始める前から、インターネット上に自分のサイトをもっていたんです。
       そこでいつも日記をかいていたんですが、あるときふと「あ、これ物語になるんじゃないかな」と思って、それで小説みたいなものを書き始めたというのが最初ですね。
       確か27歳くらいのころですか。それまで、物語を書いたりしたことは一切ありませんでした。

 日記からスタートしたということは、実体験をもとにした物語だったんですか?

ヤマグチ いえ、日記とはいっても、僕はウソばっかり書いてたんですよ。ホントのことはほとんど書いてないですね。
       かなり読者を意識して、おもしろい日記を書こう、書こうとしてたんです。
386イラストに騙された名無しさん:2005/04/04(月) 15:33:56 ID:BrcX+LiZ
 そのころの更新頻度ってどれくらいだったんですか?

ヤマグチ 始めて一か月くらいはおもしろくて、3日に2回くらいは更新してました。
       でも1か月くらい経ったら、週に1ぺんくらいになっちゃいましたけど(笑)。一年ぐらい経ったら1か月に一回とか。

 かなりHIT数が多かったというお話ですが……。

ヤマグチ そうおですね。文章系のサイトとしては、それなりに有名になっていたようです。
387イラストに騙された名無しさん:2005/04/04(月) 15:34:41 ID:BrcX+LiZ
 そこからどういう経緯でプロになられたんでしょうか。

ヤマグチ 片倉真二というイラストレーターがいまして、彼は『カナリア〜この想いを歌に乗せて〜』というゲームの制作に参加していたんですが、
       シナリオライターがいなかったんですね。で、テキストサイトの人間を誰か連れてこようということになったらしくて、僕と桑島由一くんに声がかかったんです。
       だいたい、自分のサイトを始めて一年ほど経ったころですね。

 それまでに片倉さんとはご面識は……?

ヤマグチ 全然なかったです(笑)。僕と桑島は、一応面識があったんですけど。桑島も片倉も初対面だったと思います。
388イラストに騙された名無しさん:2005/04/04(月) 15:35:18 ID:BrcX+LiZ
 完全にネットでの活動だけを見て呼ばれたわけですか。

ヤマグチ ええ、たぶん片倉も、深く考えないで呼んだと思うんですよ。「いいじゃん、コイツで」みたいな(笑)。

 かなり軽いノリだったわけですね。

ヤマグチ まず、メーカーの社長からメールがきたんですけど、いきなり「ゲームのシナリオ書いてくれませんか」と。
       ギャラの金額まで書いてあって。「なんだこの人は」と思ったんですけど、おもしろそうだったんでお引き受けしたんです。
389イラストに騙された名無しさん:2005/04/04(月) 15:36:03 ID:BrcX+LiZ
 どういうゲームか、ということは決まっていたんですか?

ヤマグチ そうですね。設定はある程度決まってて、それに合わせて書いてほしい、ということでした。
       でも考えてみたら、僕はそのときまで、ちゃんとした物語というのは書いたことなかったんですよ。
       サイト上で発表した、ごく短いものとかだけで。ほとんどぶっつけ本番みたいなものでしたね。

 すごい話ですね。

ヤマグチ 今考えてみると、ありえない話ですよね(笑)。まったくのド素人だったのに。
390イラストに騙された名無しさん:2005/04/04(月) 15:37:02 ID:BrcX+LiZ
 その後、小説のほうのお仕事を始められたのは……。

ヤマグチ 『カナリア』のシナリオを終えてすぐ、角川さんでそのノベライズをやらせてもらって、これが小説家としてのデビューでした。
       その後は、ゲーム『グリーングリーン』のシナリオをやって、またそのノベライズを書いて、という流れですね。
       オリジナル作品でのデビューは、『グリーングリーン』が終わって3か月後くらいに編集さんから「そろそろオリジナルやってみる?」と言われまして。
       それで最初に書いたのが『つっぱれ有栖川』です。

 それ以降、ずっとゲームのシナリオと小説のお仕事をされてきてるわけですね
391イラストに騙された名無しさん:2005/04/04(月) 15:38:07 ID:BrcX+LiZ
 作品執筆において、特に心がけてる点などはありますか?

ヤマグチ とにかく読みやすく、「というのを一番大事にしてます。小説によっても考え方は変わってくるんですけど、
       『ゼロの使い魔』だったら、とにかく平易な文体を心がけていますね。
       文章というものの考え方だと思うんですけど、『ゼロ』みたいなものを書くときには、文章が前に出過ぎちゃダメだと思うんですよ。
       文章というものは、シーンを構成するための道具にしか過ぎないので、誰が読んでもわかる、とにかく読みやすい、というのを大切にするようにしてます。
       やっぱり『ゼロの使い魔』はひたすらエンターテイメントなんで、そういう小説の場合は、風景とかシーンがパッと浮かぶことが重要ですから。
392イラストに騙された名無しさん:2005/04/04(月) 15:39:05 ID:BrcX+LiZ
すると別の方向性で書かれた小説もあるわけですか。

ヤマグチ 『描きかけのラブレター』などがそうですね。『ゼロ』は三人称ですが、こっちは一人称ですし。一人称で書くときには、情景の空気というか、そういう感覚を大事にします。
       自分が思っていることをなるべく言葉にして出していこう、と。シーン自体はそれほど重要ではないんですよ。
       こっちはエンターテイメントという意識はあまりもたずに書きました。私小説に近いスタイルという感じですね。

 スタイルとしては、どちらがよりお好みですか?

ヤマグチ どっちが好き、というのはないですね。私小説みたいなものも書きたいし、純粋なエンターテイメント作品も書きたい。両方やりたいんです。
393イラストに騙された名無しさん:2005/04/04(月) 20:55:05 ID:O2C5fdW2
BrcX+LiZ (´Д`;)ハァハァ
394イラストに騙された名無しさん:2005/04/05(火) 00:01:55 ID:VWrxfdFC
BrcX+LiZ (´Д`;)ハァハァ
なんて言うと思うか。
そのまんま書き写すのは良くないと思うぞ。せめて要点だけにして、
もっと詳しく読みたいと思わせるように仕向けるのがベストじゃね?
395イラストに騙された名無しさん:2005/04/05(火) 02:32:42 ID:i+kNbTFO
そのまんま書いちゃうと、法律のアレがソレだしねぇ。
396イラストに騙された名無しさん:2005/04/05(火) 16:59:05 ID:YbLvdAwt
某漫画家の対談をうpした香具師がいて起訴されてましたね
397イラストに騙された名無しさん:2005/04/05(火) 20:40:20 ID:OhbA2zyA
ぱんつはいてない を連発してくるとは思わなかった。
やっぱりノボルはバカだ(誉め言葉)
398イラストに騙された名無しさん:2005/04/05(火) 21:04:46 ID:9ZQDvocG
著作権のことを言い出すと大概の作家は首が絞まるんだがな実際。
特にラノベとかは・・・・・・
399イラストに騙された名無しさん:2005/04/06(水) 03:24:00 ID:3zdkuCjm
そう言えば、思いっきりパクって…と言うかトレースして干された漫画家が居たな…>某有名ファンタジーRPGのドラゴン
アソコまでヤレば文句無く首が絞まるが、ノボルのは絞まる様なネタでは無さそうだ(オリジナルがどれか解らんようなネタが多いし…)
400イラストに騙された名無しさん:2005/04/06(水) 08:57:22 ID:ilKyowcD
某有名ファンタジーマンガのモンスター
週刊誌掲載時には、別の作品のモンスターを丸ごとパクッていたので問題になったのだろう
単行本になった時にはわざとらしく手足をつけて、モンスターの名前を変えていたな
401イラストに騙された名無しさん:2005/04/06(水) 10:31:07 ID:s+GqxZdu
>>400
たぶん話がかみ合ってないぞ。
>>399はバスタードの鈴木土下座エモンネタじゃない。
402イラストに騙された名無しさん:2005/04/06(水) 12:34:40 ID:wmFq9/eF
グリグリ3はノボルもシナリオかいてるみたいだな
403イラストに騙された名無しさん:2005/04/06(水) 13:21:10 ID:7wGf9w22
>>399-401
さっぱり分からない俺に懇切丁寧に教えてくれ。
バスタードに鈴木土下座衛門(ビホールダーみたいな奴)が出てきたのは知ってるが・・・。
404イラストに騙された名無しさん:2005/04/06(水) 15:33:37 ID:ilKyowcD
>>401
それはわかっているが、単にこんなパクリがあったと言っているだけよ
405イラストに騙された名無しさん:2005/04/06(水) 15:34:31 ID:MDWI4yIu
あげるバカがいるが、これでラノベ板でも注目されるな!
俺様がヤマグチを有名にしてやるぜ!!なんて思ってるのかw
406イラストに騙された名無しさん:2005/04/06(水) 15:35:31 ID:ilKyowcD
>>403
週刊誌連載時には、あのモンスターは手足がなくてさ。
名前も違っていたのだ。
作中でも、あのモンスターは別の作品からのパクリだと書いていたし
407イラストに騙された名無しさん:2005/04/06(水) 15:54:29 ID:FUxTl9or
ビホルダーは確かD&Dか何かのオリジナルじゃなかったか?
FFとかでもリメイクでは変更されていたような……。
408イラストに騙された名無しさん:2005/04/06(水) 15:59:27 ID:YrI0GumL
赤箱のことかーっ!

ビホが追加されたのは青だか緑だった気がするが、さすがによく覚えてねえな。
409イラストに騙された名無しさん:2005/04/06(水) 16:06:03 ID:7wGf9w22
>>406
サンクス。

>>407-408
俺はSNEのモンスター・コレクションでビホルダーの描写を読んで、
ドラゴンクラスのモンスターだと認識した。
ドラゴン、ヴァンパイアロード、デーモンロード、ビホルダー辺りが最強クラスのモンスターだな、と。

ところで、ゼロにもモンスター出て来てるけど今のところ目立ってないね。
オークが1匹で1人前の戦士5人と対等などと実はさり気なく結構手強かったりするんだが。
410イラストに騙された名無しさん:2005/04/06(水) 16:51:50 ID:ETkb7VJv
戦士<(越えれない壁)<魔法使い(貴族)の世界ですから。
まあ空とんだり火炎撒き散らすようなのが相手では剣じゃ勝負にならんわな。
411イラストに騙された名無しさん:2005/04/06(水) 16:59:30 ID:cyn48ElT
鈴木土下座衛門……
412399:2005/04/06(水) 18:58:54 ID:3zdkuCjm
>>403
自分が問題にしたのは、D&○のルールブックの表紙絵(だったと思うんだが…)に書いてあったドラゴンを色を変えただけで自キャラの背景に
書いた件だよ
元は赤ドラで、転載時は黒ドラ(だったはず)
モチーフが同じ程度なら解らなくも無いが、スキャナーで両方読み込んで重ねたら完全に一致したんで大問題に発展した
特に権利問題に煩い米国企業だったからS社も対応に苦慮して、描いたバカを干してたらしい
(示談が成立したって話だが…)
413イラストに騙された名無しさん:2005/04/06(水) 19:07:31 ID:ilKyowcD
>>412
モチーフが同じなら問題とならないだろうな。
マンガやイラストの場合はそこまでどうこう指摘していたらキリがないからな
しかし丸ごとパクリはやりすぎやな
414イラストに騙された名無しさん:2005/04/06(水) 19:52:01 ID:rapHbMfn
で、ロクニシコージは干されたの?>こぐまレンサ
415イラストに騙された名無しさん:2005/04/06(水) 20:01:18 ID:A18raaR2
で、そのドラゴンコピーした漫画家は誰なの?
416イラストに騙された名無しさん:2005/04/06(水) 20:28:01 ID:3zdkuCjm
…奇しくも権座エ門と同じヤシよ
417イラストに騙された名無しさん:2005/04/06(水) 20:38:17 ID:3zdkuCjm
何で権座エ門とか書いたんだろ…
× 権座エ門
○ 鈴木土下座衛門
418イラストに騙された名無しさん:2005/04/06(水) 22:36:26 ID:LwVRYvge
でもビホルダーはゼロの使い魔には合うなあ。
対魔術師戦では最強に近いし、触手も完備だし、言葉責めもお手の物だし。
419イラストに騙された名無しさん:2005/04/06(水) 22:40:38 ID:WCUNIJrR
才人の年齢でセーラー服に魅力感じるのってやばいと思う。
420イラストに騙された名無しさん:2005/04/06(水) 22:45:37 ID:FnvxLac4
ビホルダーのパクリ問題で著作権訴訟になりそうになった際に、
相手方の会社に行って土下座をして謝罪したのが、萩原の当時の担当編集だった鈴木

鈴木氏の決死の土下座でその会社は訴訟を断念してくれたそうな。
んで、大人の話し合いの結果、単行本になった際にビホルダーに手足が装着され、
別モンスター「鈴木土下座衛門」が新たに誕生。
一説に寄れば、自分の為に土下座までしてくれた「鈴木」を称える意味で萩原がネーミングしたらしい。
もっとも、意趣返しやブラックジョークだったという説もあるのだが・・・・・・。、
421イラストに騙された名無しさん:2005/04/06(水) 22:56:34 ID:3zdkuCjm
そりは…明らかに「恩を仇で返す」所業だろ?!>荻原
422イラストに騙された名無しさん:2005/04/06(水) 22:59:19 ID:FnvxLac4
鈴木が自発的に土下座したのではなく、相手方の会社が土下座を求めたとか、
パクリを止める立場なのに職務をきちんと遂行しなかったと
集○社から解雇をちらつかされ、自分の職を守るために鈴木が必死だったって話もある。

その辺はよくわからんが、ビホルダーのパクリと担当者の土下座は事実のようだ。
423イラストに騙された名無しさん:2005/04/07(木) 01:50:16 ID:z7P1uRAU
萩原は集英社を相当怒らせるようなことが多かったみたいだね。
人気が高い時にいきなりバスタードが連載中止になるのだから、アレはかなり驚いた
いったい何があったかと思ったが、やはりビホルダーの時の著作権問題とか積もりに積もったものがあったのだな
424イラストに騙された名無しさん:2005/04/07(木) 01:52:19 ID:DiMOC7xh
そのわりに切り捨てられもせず、
バスタード一本でいまだに食いつなげてるのも変な話だな。
425イラストに騙された名無しさん:2005/04/07(木) 01:55:48 ID:z7P1uRAU
しかし指輪物語のエルフとかドワーフとか、あるいはオークとかゴブリンとか
もとは確かに民話や神話伝承の存在がモチーフだが、あのように形に固定したのは指輪物語だろう。
それはいまでは指輪物語以外でもファンタジーの世界に無くてはならない存在になっているな。
作者が著作権を放棄したとも思えないが、特に問題にしないことにしたのだろうな。
著作権云々を五月蝿く言うより、こんな形で作り上げた妖精や魔物を広めていくのもアリと思うけどね。

ビホルダーでもう一つ思い出したのが、メヂューサボールってビホルダーそっくりの化け物が別の作品で出てきたこともあった。
萩原もせめて名前を変えるくらいの要領を効かせればいいものを
426イラストに騙された名無しさん:2005/04/07(木) 01:56:53 ID:z7P1uRAU
>>424
それなりに人気があるからだろ。
しかしそれにしてもバスタード以外には作品を出していないし
けっこう冷遇されているように思えるのだけどね
427イラストに騙された名無しさん:2005/04/07(木) 02:15:11 ID:z7P1uRAU
>>422
ビホルダーのパクリが事実か否か以前の問題として萩原自身が作品の中で認めていたのだからな。
ビホルダーが出た週の翌週の誌面だったと思ったが、マンガの端っこの方に小さな字でビホルダーは何々が元ネタですって感じで書いていた
428イラストに騙された名無しさん:2005/04/07(木) 02:58:31 ID:9PbbF3sX
お前らがスレ違いの話題に盛り上がっている間に
俺はルイズたんに惚れ薬のませてきますね
429イラストに騙された名無しさん:2005/04/07(木) 03:34:33 ID:TIxjg1ui
萩原は宮崎勉事件のあおりで打ち切りだと思ったが違ったかな?
あの時期はジャンプコミックの既刊情報から消された漫画家もいたし。

>428
抜け駆けはゆるさんよ
430イラストに騙された名無しさん:2005/04/07(木) 04:42:19 ID:7rjVnrZu
宮崎勉は全国の宮崎さんに謝るべきです。
ノボルは宮崎駿に謝(ry
431イラストに騙された名無しさん:2005/04/07(木) 09:39:51 ID:2IwpdKUu
>>429
大丈夫、惚れ薬は飲ませようとした相手には飲ませられないものだ。
432イラストに騙された名無しさん:2005/04/07(木) 11:25:39 ID:wmbXh9sW
>>428
気をつけろ!お前のコップに入ってるのは掘られ薬だぞ!
433イラストに騙された名無しさん:2005/04/07(木) 14:10:56 ID:e3WNcIt7
今更といわれるだろうがゼロ4巻を読んだ感想。
ぶっちゃけ地雷。つまらん。
展開が強引過ぎ。せっかくの伏線も生かせてない。何あのウェールズ。
もっと緊迫感のある展開になると思ったのに……
434イラストに騙された名無しさん:2005/04/07(木) 15:39:37 ID:vLA7JNiV
>>433
話の内容・質という意味では否定はせんが、
たぶん貴公がノボルの作品に求めているモノは間違ってると思う。
435イラストに騙された名無しさん:2005/04/07(木) 15:46:02 ID:wmbXh9sW
>>433
まあなんだ。海原雄山が料亭で器にけちつけるようなもんだから。
器も大事だけど、まずは料理をおいしく頂こうぜ。
436イラストに騙された名無しさん:2005/04/07(木) 16:19:43 ID:VmJfIxcQ
>>433
まあなんだ。対戦車地雷を人間が踏んでも爆発しないように、
貴公と我々ではカテゴリが違うのだろう。
何が間違っているわけでも無い。
棲み分ければいいのさ。
437イラストに騙された名無しさん:2005/04/07(木) 18:09:44 ID:MCAkbL3I
>>433
俺も確かに3巻に比べて面白くないと思ったな。
ルイズの惚れ薬にページを割きすぎて話が進まなかった。
ウェールズの処理ももう少し工夫して欲しかった。
尻切れトンボというか、もう少しタバサの件、あるいはクロムウェルの件
果てはサイトとコルベールのゼロ戦改造計画に端を発する東への旅の
触りだけでも書いて欲しかった。

だがそれは5巻に期待しているよ。
438イラストに騙された名無しさん:2005/04/07(木) 18:46:20 ID:jSlxsYZg
話が進まなかったのは確かだな…
でも、本格的に話が流れ出してから、今回のような伏線張りされると興醒めしてしまうから良いと思うがな〜
各キャラクターの掘り下げもしたし、脇役も含めて伏線も張った
悪い事じゃないぞ>4巻目でネタフリしとくのは

伏線張らずに、これからの話を進めると絶対訳解らんなるし、「設定後付だ〜」と騒ぐのは目に見えてるぞ!
で、断言するが、そうなった時に「後付だ!」と騒ぐのは大概>>433のようなヤシだ
439イラストに騙された名無しさん:2005/04/07(木) 20:20:07 ID:4v+vUWKx
まあウェールズの件は前巻冒頭から引っ張った割りには
あっさりすぎる結末だったのは確かだな。
ただこの手の展開はやり過ぎると
見境無く鬱展開になるだけなんで、
作風を考えると、これぐらいでまとめるのもアリだとは思うが。
440イラストに騙された名無しさん:2005/04/07(木) 20:28:02 ID:wmbXh9sW
どっちかっつーと神聖コテのネタバレが早かったなー、とw
441イラストに騙された名無しさん:2005/04/07(木) 20:49:51 ID:8b18l1Mt
>>440
はげどう
あのオサーンはもうちょっと謎のままにしていて欲しかった
442イラストに騙された名無しさん:2005/04/07(木) 21:16:53 ID:DiMOC7xh
つか東への旅立ちは今の戦争終わらせてからだろ。
443イラストに騙された名無しさん:2005/04/07(木) 23:01:00 ID:Ft9KljJd
正直、緊迫感なんて作品の一割ほどでいい。5割ですら多すぎる。
暗い話なんて巷の作品には腐るほどあるんだからよ。
444イラストに騙された名無しさん:2005/04/07(木) 23:20:19 ID:8b18l1Mt
緊迫感と萌えのバランスは3巻が一番ちょうどよかった
445イラストに騙された名無しさん:2005/04/08(金) 01:46:58 ID:b6thM1hP
でもぱんちゅはいてないから一番好きなのは4巻
446イラストに騙された名無しさん:2005/04/08(金) 02:02:54 ID:Q2v1qlWu
ぱんつはいてないし
ノーブラですよ奥さん
447イラストに騙された名無しさん:2005/04/08(金) 14:07:15 ID:lurCwN3p
ところで、三巻当時ではシエスタは割とハーレムに寛容なイメージがあったんだが、
四巻では明らかな嫉妬描写が見られる。

どういうこった?
448イラストに騙された名無しさん:2005/04/08(金) 14:39:24 ID:abRxk8eS
女なんてそんなもの
449イラストに騙された名無しさん:2005/04/08(金) 16:14:45 ID:fMmxn8fD
>>447
3巻ではシエスタは自分が不利な立場にあった。が、4巻では結構優位に立っているので
増長しているのが見受けられる。というか勘違いしてる。
450433:2005/04/08(金) 16:17:37 ID:1OtgS2sL
ルイズが切れてサイトを追い回すところは最高によかったんだがね。
あの、ほれ薬を飲むところが強引過ぎるというか、ぶっちゃけDQNっぽくて不自然に思ったんだよな。
あれならまだ、ひっかぶって惚れ薬発動、とか別パターンにしたほうがよかったかなーと。
451イラストに騙された名無しさん:2005/04/08(金) 16:26:08 ID:qoe7s7hc
なんつーか・・・
自分の思い通りの展開にならなかったから騒いでるようにしか見えん
452イラストに騙された名無しさん:2005/04/08(金) 17:21:48 ID:BuFsH+V7
自分の思い通りになったらなったでつまらなくなりそうだけど。
453イラストに騙された名無しさん:2005/04/08(金) 18:26:00 ID:eYA+CVU1
惚れ薬飲んだとき、ギーシュに惚れてもおかしくなかったんだよね、ルイズ。
そしたら和気藹々のドタバタラブコメから、一転して欝全開の寝取られ小説に……。
454イラストに騙された名無しさん:2005/04/08(金) 19:38:25 ID:14Wcwd1Q
2年後にアニメ化な 
書き溜めて置けよノボル
455イラストに騙された名無しさん:2005/04/08(金) 22:06:35 ID:ttbm5hSu
2年後にノボルが小説家を続けられているかが問題だな。
456イラストに騙された名無しさん:2005/04/08(金) 22:59:57 ID:fMmxn8fD
>>455
小説家として行き詰ったらエロゲーのライターをやれば良いだけ。
暇つぶしにもなる。1度やってみなよ。
457イラストに騙された名無しさん:2005/04/08(金) 23:08:15 ID:V1mzDhNq
>>456
ノボルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
458イラストに騙された名無しさん:2005/04/08(金) 23:38:25 ID:ttbm5hSu
んなナメた態度で作ってるからノボルはワンパターンのシナリオばっかり書くんだな?w
459イラストに騙された名無しさん:2005/04/09(土) 00:14:06 ID:OdE/utVw
ツンデレスレの住人である俺にとって展開なんて飾りです。
460イラストに騙された名無しさん:2005/04/09(土) 06:19:12 ID:tU93q4xA
>>419
身近に無くなったら急に愛しく感じるものさ。
俺も高校卒業したら女子高生がまぶしく感じたよ。
461イラストに騙された名無しさん:2005/04/09(土) 10:56:37 ID:P/kZw+ya
深いなw 

・・・・・・浅いのか??
462イラストに騙された名無しさん:2005/04/09(土) 13:44:52 ID:3dN6iIjX
きっと深いんだ。果てしなく・・・・
463イラストに騙された名無しさん:2005/04/09(土) 17:46:20 ID:vXb0TLp2
>>460はディープ・ワン
464イラストに騙された名無しさん:2005/04/11(月) 10:53:07 ID:spSER3tW
>>463
ディープキスと読み違えて、サイトが思いっきり濃いのキスをルイズにかまして、
最初は怒ってジタバタするんだけど最後は立っていられなくなって、へなへなと座り込んでしまうルイズたんを
思い浮べた漏れって・・・orz
465イラストに騙された名無しさん:2005/04/11(月) 12:32:23 ID:PmjgCSYY
GJだと思う
466イラストに騙された名無しさん:2005/04/11(月) 15:59:19 ID:lfCfEH3G
>>464
この…この…深きものめっ!

とろけた
467イラストに騙された名無しさん:2005/04/11(月) 16:49:50 ID:WSevq9C6
>>464
おまいは俺の一部を硬直させた
468イラストに騙された名無しさん:2005/04/11(月) 19:34:02 ID:fxVuBwFp
俺、童貞なんだけどさ。大人のキスってのは経験無くてもうまくできるもんなのかな?
そりゃあ舌っていうのは神経がえらい勢いで集積されてるうえに
それ自体を自由自在に動かせるという超!感覚発生器だから
舌同士がくっついただけで、こ、こう、かつてないすげー快感がえられるものだとは思うけど……
サイト自身がその感覚に慣れてないと、自分を制御することすらおぼつかなくて、
ルイズの腰をぬかせられるなんていうのは到底無理ではないかと。
いや、俺童貞だからほんとのとこはわかんないですけど。
469イラストに騙された名無しさん:2005/04/11(月) 21:32:29 ID:/TqvD977
…武器に触れてれば、パーフェクトな戦闘技能なんだから、対異性戦も初心なルイズでは太刀打ち出来まい!
470イラストに騙された名無しさん:2005/04/11(月) 22:22:12 ID:r5utxD3s
>>468
うるせぇカス

一生貴様は経験できねぇよ、クズの子種を断てとの神のご意思だ。
喜んで二次元に沈みな。
471イラストに騙された名無しさん:2005/04/11(月) 22:26:49 ID:L01+7iOu
……武器を持てばパーフェクトな戦闘技能……
つまり、あれか。夜の武器を持ったサイトはベッドの上でも最強、と。
472イラストに騙された名無しさん:2005/04/11(月) 22:27:48 ID:L01+7iOu
自分のレスに突っ込むのもあれだが、サイトには致命的な欠陥があったな。
スタミナがない。早い。
つまりサイトは早漏……orz
473イラストに騙された名無しさん:2005/04/11(月) 23:04:56 ID:WZN3XzfR
ご主人様がイっちゃうまでの時間を稼ぐのがサイトの仕事です。
だからルイズより先にイっちゃうのは許されません。
「俺はエロの使い魔だぜ!」
474イラストに騙された名無しさん:2005/04/11(月) 23:13:04 ID:YuW5EVdq
吹いた
475イラストに騙された名無しさん:2005/04/11(月) 23:15:32 ID:WSevq9C6
いえ、ルイズタソのキスマーク攻撃に耐え切ったサイトですから、守備力は高いかと。
むしろ吸い付き1回で気絶したルイズのほうが守備力に難ありハァハァ

口では抵抗しつつも全身に力入らないルイズタソハァハァ
476イラストに騙された名無しさん:2005/04/11(月) 23:23:23 ID:BqmnPy5r
>>475
うーん、この2人だと短期決戦になりそうだな。両者攻撃力が高くノーガードの打ち合い。
若いから回復力も高いだろうし、凄い事になるじゃないかな。
477イラストに騙された名無しさん:2005/04/12(火) 00:34:36 ID:vmQxApGM
誰か同人誌かいてくれ。マジで。
受験とか気にせず夏コミいくから。センター直前でも冬コミ行くから。
だから、誰か、かいてください。。。。
478イラストに騙された名無しさん:2005/04/12(火) 00:44:04 ID:Akyjm/tD
馬鹿者、虎があろうに、虎が
479イラストに騙された名無しさん:2005/04/12(火) 00:47:08 ID:5J07vX7a
アニメ化すればそれなりに出てくるんじゃネ?>同人
とりあえずSSとか欲しい脳。エロいのキボン。
480イラストに騙された名無しさん:2005/04/12(火) 01:20:33 ID:n9R+dSRC
サイト、オナーニしようとティムコ握る

武器として認識

ガンダールヴの印、輝き出す

まるで、達人のようなオナーニ(でも手を離すから実戦には不向き)
481イラストに騙された名無しさん:2005/04/12(火) 02:38:29 ID:x/n8SG+8
>>480
富樫のH×Hに出て来た幻影旅団の団長がスキルハンターっていう念能力で
アンファンクロスという風呂敷の能力を奪ったが良いが片手では・・・


・・・って自分で言っててわけわからん。
482イラストに騙された名無しさん:2005/04/12(火) 23:57:02 ID:H4euOHlD
普通にローターやバイブやギャグや三角木馬や鞭を握るに決まってるやん。
483イラストに騙された名無しさん:2005/04/12(火) 23:58:20 ID:dLBWIaN8
それだったらむしろルイズにそれらを握ってほしい
484イラストに騙された名無しさん:2005/04/13(水) 00:00:46 ID:zRJjVLmm
ツンデレラはエチーのときは攻められるほうに回ってくれたほうが萌えると思わんか
普段の威勢はどこへやら、どうだ諸君
485イラストに騙された名無しさん:2005/04/13(水) 00:11:47 ID:CvlmDowh
>>484
ひゃっほーー!!
ツンデレスレの住人の俺には堪らない。
486イラストに騙された名無しさん:2005/04/13(水) 01:31:45 ID:kmwaQlbG
一巻で、居眠りしながら寝言で
「普段は威張ってるのにベッドの中じゃ甘えんぼだなぁ むにゃ」
とか言ってたサイトは、ツンデレが良く判っている男
487イラストに騙された名無しさん:2005/04/13(水) 02:02:44 ID:D6cAwR/p
おまいらえろすぎ
488イラストに騙された名無しさん:2005/04/13(水) 02:38:10 ID:yLy5GwHz
だがそれがいい
489イラストに騙された名無しさん:2005/04/13(水) 02:53:03 ID:44K8wKih
さすがエロゲシナリオライタースレ こういう話でしかもりあがれんのかw
エロゲやってりゃいいじゃん
490イラストに騙された名無しさん:2005/04/13(水) 03:46:38 ID:JOg0Ve8S
今更なに言ってんの?w
アキバ系なんてこんな連中ばっかりだよ?
得意なジャンルになると急に口が滑らかになるというか
キモイ妄想を語り合える仲間が居ると強気になるのは普通です。
491イラストに騙された名無しさん:2005/04/13(水) 04:33:20 ID:n7w7Vpa2
普通に皆、そうだろw
492イラストに騙された名無しさん:2005/04/13(水) 06:07:39 ID:l3l3q3T+
お前らキモオタといっしょにすんなよw
493イラストに騙された名無しさん:2005/04/13(水) 07:52:25 ID:Bb5bC53V
キモオタ、うむ、その通りだ。
そして貴様、貴様は性欲の奴隷である。
せいぜい仲良くな、性欲の奴隷達。
494イラストに騙された名無しさん:2005/04/13(水) 19:16:49 ID:AqcghyaC
キモスレ!!
495イラストに騙された名無しさん:2005/04/13(水) 21:33:00 ID:l3l3q3T+
ツンデレ、ツンデレいってる連中ってかわいそうというか、笑えるというかw
いつもごみを見るかのような目で自分の事を見ているクラスのあの娘や職場
のあの娘も、照れてるだけで実は自分のことを…なんて妄想しているのかw
496イラストに騙された名無しさん:2005/04/13(水) 21:48:03 ID:0zdnlT0R
妄想と現実の区別はちゃんとつけろよ>495
497イラストに騙された名無しさん:2005/04/13(水) 22:09:12 ID:kKWuX44d
>l3l3q3T+
本当は照れてるだけなんだろ、素直になれよ。
498イラストに騙された名無しさん:2005/04/13(水) 23:36:50 ID:32r97SSQ
>>495
貴様!エスパーだったのか!!
499イラストに騙された名無しさん:2005/04/14(木) 00:55:59 ID:IdYO0TLP
前スレ読み返したりしててオモタ

ミス・シェフィールド、実は地球人でサイトの幼馴染というのはどうか
つまりどうしてもルイズに嫉妬させたくてたまらないんですよ漏れは
500イラストに騙された名無しさん:2005/04/14(木) 02:44:29 ID:dTrrna/e
>>499
>ミス・シェフィールド、実は地球人で
ここまでは良い。十分有り得る話だ。が、この後・・・

>サイトの幼馴染というのはどうか
!?      !?     !?
いきなり何だそれは!?





・・・お前天才じゃないか!?
501イラストに騙された名無しさん:2005/04/14(木) 03:03:35 ID:fsZvJ0Dd
それって超天才!!
502イラストに騙された名無しさん:2005/04/14(木) 03:22:31 ID:3o8Ry0xX
超 展 開 の 予 感 !
503イラストに騙された名無しさん:2005/04/14(木) 11:04:11 ID:QYE7xwxs
超 空 間 !
504イラストに騙された名無しさん:2005/04/14(木) 21:43:05 ID:W7zRfMz8
>>499

逆にミス・シェフィールドが嫉妬するというのはどうだろう。
505イラストに騙された名無しさん:2005/04/14(木) 22:04:06 ID:+6aT/3ny
反吐が出るほどくだらねぇっ!!
506イラストに騙された名無しさん:2005/04/15(金) 00:05:56 ID:TPW6Trc/
ミス・シェフィールド

以前、バレンタインの時に、サイトの机にチョコを忍ばせたが…

舞い上がったサイトがあまりに騒ぐので、
恥ずかしくて「机、間違えた…」と言ってチョコ取り上げたあの子だな…

たしか外見が【地味目の娘】という点で共通してる
年齢的な物はきっと、時空を超えた時にイロイロあったと推測!!
超推測!!

         _, ,_
     〃〃(T∀T ∩ < けけけ、けしからん!
        ⊂   (
          ヽ∩ つ   けしからんっ!!
507イラストに騙された名無しさん:2005/04/15(金) 02:11:41 ID:DplwsG4g
おまえら、バカばっかりだな(誉め言葉
508イラストに騙された名無しさん:2005/04/15(金) 02:19:53 ID:bomjsoq8
おまえら、周りから自分がどう見られているかまったく気にしないキモオタだな(誉め言葉
509イラストに騙された名無しさん:2005/04/15(金) 03:26:09 ID:rLRLj4HH
>>506
おまえマジであたまいいな
510イラストに騙された名無しさん:2005/04/15(金) 03:49:33 ID:qcGpgoUT
>>508
まわりの視線はラノベを楽しむ重要なスパイスです
511イラストに騙された名無しさん:2005/04/15(金) 04:09:45 ID:s25Pqa/+
ルイズもシエスタも可愛いな。やはり女は2次元に限る。
三次元は熱は持つし、呼吸もするからモイキー
512イラストに騙された名無しさん:2005/04/16(土) 01:44:00 ID:0+NdwZlX
>>506
時間軸はハルケギニアに飛ばされたときに空間だけでなく時間も移動したと考えればよい。
たとえばサイトが1000年のハルケギニアに飛ばされたとしたらシェフィたんは995年に飛ばされた、とか

で、5年ぶりにあったサイトに感動して泣きついちゃうんだな。激怒するルイズ。
513イラストに騙された名無しさん:2005/04/16(土) 02:00:38 ID:Av8CxOzy
>512
おまえ・・・これが天才か・・・
514イラストに騙された名無しさん:2005/04/16(土) 02:18:58 ID:DvIMJd5j
実は中学時代からサイトのこと思っていて
勇気を出してチョコ渡そうとしたが失敗、その矢先サイト行方不明

その後、数年掛けて異界へ行く方法を探し出して、自分の力で
ハルケギニアに行ったんだよッ!!

もう一度、サイトに会うためだけの為にッ!!
515イラストに騙された名無しさん:2005/04/16(土) 02:20:20 ID:0+NdwZlX
>>514
ソレダ!
516イラストに騙された名無しさん:2005/04/16(土) 02:34:41 ID:j7PfqLu8
最高だ!!!
517イラストに騙された名無しさん:2005/04/16(土) 02:35:02 ID:ptMEdrzj
おまえらマジ頭良すぎwwwうぇ
518イラストに騙された名無しさん:2005/04/16(土) 02:44:42 ID:DvIMJd5j
まぁアレだ…次巻のヒロイン(?)はモンモンなわけだ

高飛車で高貴ぶってるけど、実はM入ってるモンモン
貴族社会のオベンチャラや、馴れ合い体質になれている彼女にとって
口だけでなく、実際に行動して結果を出してきた彼に、今までに無い「本物の男」を
感じてるワケだ
サイトに強く言われたり、詰め寄られたり、無理矢理命令されるたび、
誰にも気付かれてないが、実は結構キテいるものがあったり…

相変わらず浮気性のギーシュ、ならばこっちもと、当て付けでサイトに色目を使う
キレるルイズ、いじけるシエスタ、呆れるキュルケ、いつも素敵なタバサさま

様々な行き違いから、次第に険悪になるサイトとギーシュ

しかも、シエスタやルイズだけではなく、姫様と夜を共にしたとのウワサまで流れる
(実際は朝まで酔っ払いに絡まれていた)
ルイズ「あああ、あんたがハッキリしないのがいけないのよ!キキキ、キスしたくせに」
姫様 「そうです!あなたのその態度がいけないのです!キキキ、キスしたくせに」

そしてついにモンモンとサイトが逢引するのを目撃!(実際は怪しげな薬の実験材料に)
ギーシュ「けけけ、決闘だーーーッ!!」

サイトの活躍は学園に知れ渡っており、その結果、以前(一巻)とは正反対の下馬評、
「辞めとけ、あいつに勝てるはずない」 「確実に殺されるぞ」

命がけの闘いに赴くギーシュ…そして


それを離れた所から見ているローブを深くかぶった女性

「…やっと、やっと見つけた、平賀クン」
519イラストに騙された名無しさん:2005/04/16(土) 02:52:14 ID:Av8CxOzy
タバサさま素敵ー!
520イラストに騙された名無しさん:2005/04/16(土) 06:26:16 ID:j7PfqLu8
勃起した!!
521イラストに騙された名無しさん:2005/04/16(土) 07:37:36 ID:sXDWfWnv
>>518
おまいがタバサさまを愛してることはよくわかったw
522イラストに騙された名無しさん:2005/04/16(土) 08:08:15 ID:hj8dpxDd
>>518
漏れ、次の巻がそのネタでも良いわ…
普通に面白そうだ
523イラストに騙された名無しさん:2005/04/16(土) 14:45:23 ID:0+NdwZlX
>>518
書け!SS書け!うp!うp!
524イラストに騙された名無しさん:2005/04/16(土) 18:29:27 ID:pKhE85MQ
ようやく4巻読了ー

  ∧_∧
  ( ´∀` )
  人 Y /
 ( ヽ し
 (_)_)
525イラストに騙された名無しさん:2005/04/16(土) 20:02:54 ID:QqcDMpFf
ファンタジアバトルリヤル発売ですよ、オマイラ?
526イラストに騙された名無しさん:2005/04/16(土) 20:03:47 ID:QaLQ091W
おまいらカナリアについて語ろうぜ!
527イラストに騙された名無しさん:2005/04/16(土) 20:15:18 ID:q7yz0J4P
かなり嫌
528イラストに騙された名無しさん:2005/04/16(土) 20:16:36 ID:xvJ8MCBq
クソスレさらし上げ
お前らエロゲ板に集団移住しろよw
529イラストに騙された名無しさん:2005/04/16(土) 21:04:48 ID:vbnc+tQM
>>525
マ時下!俺まだ一回も読んだ事ない。
どんな話よ?ネタばれギリギリで教えてくれ
530イラストに騙された名無しさん:2005/04/17(日) 00:37:09 ID:Sssj/gro
IDにSSが出たので(正確にはSSSだけど)ゼロのSSを書いてみたいと思ふ

何日かかるかわからんが
531イラストに騙された名無しさん:2005/04/17(日) 00:58:58 ID:zaAdhhKP
SS期待age!!
532イラストに騙された名無しさん:2005/04/17(日) 01:01:14 ID:UaGIP/50
>>525
ノボルの作品なんてあんのげ?
俺しんねぇど。
533イラストに騙された名無しさん:2005/04/17(日) 01:12:14 ID:+RsLRjfF
カリッと青春! 茨城のイモ
534イラストに騙された名無しさん:2005/04/17(日) 02:31:10 ID:k9RvTYs4
サイトの手荷物てパソコンの他に何があるんだろう?
チョコレートか飴玉でもあればルイズなんかイチコロだと思うんだが
535イラストに騙された名無しさん:2005/04/17(日) 02:40:57 ID:+V0FZrWU
馬鹿じゃねーのかっ!!?
536イラストに騙された名無しさん:2005/04/17(日) 03:47:59 ID:dc48POF4
昨日一巻読了。(*゜∀゜)ルイズ萌え
書店で、二巻以降を買いに行ったら二巻のみ売り切れorz

デレ文を補給したいので二巻読み飛ばして三巻読んでも無問題?
537イラストに騙された名無しさん:2005/04/17(日) 05:07:23 ID:mAxouAvP
>536
やめといた方がいいんじゃないかな。
単発話として読める一巻と違い、二巻以降はストーリーの連続性が高くなってるんで。
二巻で初登場の重要キャラもけっこう多いしね。
538イラストに騙された名無しさん:2005/04/17(日) 13:47:15 ID:UaGIP/50
>>536
2巻と3巻の読む順が逆になるのはまずい。
1巻は飛ばしても2巻はちゃんと読め。
539イラストに騙された名無しさん:2005/04/17(日) 16:56:55 ID:dc48POF4
>>537-538
thx.
2巻を飛ばすのは不味いのか…。
1巻を再読して悶えながら我慢します。
遠出してメイトに行くしか無い…orz
540イラストに騙された名無しさん:2005/04/17(日) 19:14:10 ID:Kum3xPyn
アマゾンとかbk1で2〜4巻注文すれば送料もかからんでウマー
541イラストに騙された名無しさん:2005/04/17(日) 23:37:36 ID:R14m3/GE
bk1も2巻だけ無いw
どーなってんだ?
542イラストに騙された名無しさん:2005/04/18(月) 00:22:23 ID:XQYPs3j+
>>541
ひょっとすると7並べで2を止めてる奴がいるじゃないかな?
あるいは、我々の中に髭マニアがいる、とか。
543イラストに騙された名無しさん:2005/04/18(月) 22:29:40 ID:kj2Kncg0 BE:19373322-
メイトで2〜4巻を購入してきました
544イラストに騙された名無しさん:2005/04/18(月) 22:31:53 ID:qrGfV0ut
ならば読んでよしっ!
545イラストに騙された名無しさん:2005/04/19(火) 01:22:01 ID:K59Soxdr
>>532
海沿いのサマータイムを偶には思い出してあげてください。

Side-Bみたいなことがないようにバトロイを買いつづけているのは
漏れだけか?文庫で一気読みしたいから、中を読んではいないんだが。
546イラストに騙された名無しさん:2005/04/19(火) 07:34:20 ID:J8XiyJbB
エロいネタを考えてたんだが…

ふと、ゼロ戦が動くなら、内燃機関使ってバッテリーに電気貯められるよな

じゃ、サイトのパソコン使えるようになるじゃん
ミスタコルベールとか大喜びで何とかしてくれそうじゃん
エロゲーとか出会い系(?)とか出来るじゃん

で、何故かネットに繋がって、何故か地球とのコンタクトができ・・・
いや、ミス・シェフィールドから

件名:「(@u@ .:;)ノシ おはようビ――ム!!」のメールが・・・
547イラストに騙された名無しさん:2005/04/19(火) 09:56:35 ID:MtAPe+YR
ゼロ戦はバッテリー使ってないはず
548イラストに騙された名無しさん:2005/04/19(火) 11:32:45 ID:c6vY37or
ノートPCは今後使われるんだろうか?
物語的に何の意味も無くちょうど持ってたってのは考えにくいけど。
549イラストに騙された名無しさん:2005/04/19(火) 14:22:33 ID:N4XDDe0k
それがノボルクォリティー
550イラストに騙された名無しさん:2005/04/19(火) 15:33:01 ID:Z49MkYdz
>>534
あの世界もチョコレートはともかく飴くらいあるでしょう。
むしろ一巻の様子から餌付けできそうなのはタバサな感じが。
551イラストに騙された名無しさん:2005/04/19(火) 15:49:42 ID:Fkgl7wzT
>>547
バッテリーはノートPCが持ってるから
発電できりゃいいわけだが、
サイトにその辺の知識は無さそうだよなぁ・・・
552イラストに騙された名無しさん:2005/04/19(火) 15:58:01 ID:K/+ucnS5
>>551
バッテリーだって、正しい電圧、電流を与えてやらなければ、充電
する前に破損するのだが。
全く技術レベルの異なる世界で使うには、PCは繊細に過ぎると思
われ。
まあ、「魔法でできるよん」と言われたら、返す言葉は無いのだが。
553イラストに騙された名無しさん:2005/04/19(火) 17:25:41 ID:YlZAX/RN
ついでに周波数も合わせないとな

サイトが太陽電池を持ってきていたら全く問題ないんだけど
いくらなんでもありえないわな
554イラストに騙された名無しさん:2005/04/19(火) 17:34:09 ID:dIDD9DnF
バッテリーは直流だから周波数なんてないだろ。
魔法で出す電気ってどんな電気なのかね。
やっぱり数十万ボルトか。
555551:2005/04/19(火) 18:07:49 ID:Fkgl7wzT
ACアダプタがあるだろうから、
AC150Vあたりを狙えばわりと大雑把でもいけるんじゃなかろーか。
と思ったが、電圧はともかく周波数はどうなんだろ・・・
556イラストに騙された名無しさん:2005/04/19(火) 21:26:57 ID:T4pUo3NW
スタンドアローンのPCでなにが出来るかが問題だな、
せいぜい電卓代わりぐらいの役にしか立たない予感
557イラストに騙された名無しさん:2005/04/19(火) 22:31:18 ID:e61aNlS1
買ったばっかだったからエロ動画も入ってないだろうしな
558イラストに騙された名無しさん:2005/04/19(火) 22:39:38 ID:pTnUJsdd
一生マインスイーパやってろって事で!!
559イラストに騙された名無しさん:2005/04/19(火) 23:00:20 ID:gSJ82nqQ
>>556
EXCELのお陰でトリステインの財政効率化→軍備増強ウマ-
560イラストに騙された名無しさん:2005/04/19(火) 23:59:45 ID:D9JGt/QS
修理に出したノーパソを受け取って帰る最中だったからな。
どれだけHDに残っていることやら
561イラストに騙された名無しさん:2005/04/20(水) 00:06:31 ID:T97OUjGf
あんなラブレターやこんなラブレターの下書きが一杯入ってて、ルイズたんプルプルw
562イラストに騙された名無しさん:2005/04/20(水) 00:09:08 ID:Bz9R6/xY
まさに書きかけのラブレター
563イラストに騙された名無しさん:2005/04/20(水) 00:14:54 ID:rd51OLO7
日本語読めませんからー
564イラストに騙された名無しさん:2005/04/20(水) 00:26:06 ID:tlLwM/NM
そこで知性化ですよ。インテリジェンス・ノートパソコン。
565イラストに騙された名無しさん:2005/04/20(水) 00:31:16 ID:EWUZCCXr
>>549
ノボルグラフティに見えた・・・疲れてるな、俺。

>>558
ソリティアの方が好きだ〜!
566イラストに騙された名無しさん:2005/04/20(水) 01:27:58 ID:jD8rfuoI
漏れの先代ノートはソリティアのやりすぎで
キーボードがガタガタな訳だが
567イラストに騙された名無しさん:2005/04/20(水) 21:30:21 ID:vh1D3nK9
そんなに激しく!?



まあノートのキーは脆いよな。
568イラストに騙された名無しさん:2005/04/22(金) 02:08:37 ID:ESEAOE61
デルは先住の魔術って言った。
すると地水火風と四大の系統以外の魔術があるってことだ。
だんだんストーリーの裏側がわかってきたな
569イラストに騙された名無しさん:2005/04/22(金) 22:41:55 ID:mDKf/ldJ
3巻読み終えたところだけど、これって4巻で最終巻?
まだまだ終わりそうにない?
正直もうこのシリーズは秋田。自分としてはグリグリあたりを再開して欲しいんだが
570イラストに騙された名無しさん:2005/04/22(金) 23:06:25 ID:H7iwhavM
なんだと?キサマ
571イラストに騙された名無しさん:2005/04/22(金) 23:12:01 ID:mDKf/ldJ
いやだって面白くないんだもん正直
572イラストに騙された名無しさん:2005/04/22(金) 23:23:32 ID:lepVfzQ7
まあ、人それぞれの感想だからね。

ゼロの使い魔4巻はむしろ
「今後のための一冊」
として捕らえる必要があるかもしれない。
最低でも2巻以上は続くと俺は思っている。

グリグリはノベライズだから、他所との兼ね合いもあるし一概には言えないと思う。
PCで3作目が出たら、便乗して出すかもしれないけど。もちろん、その話が桑島由一に行く可能性もある。
「出ないんじゃないかな?」と俺は思ってるよ。

で、キミは描きかけのラブレターとかつっぱれ有栖川、カナリアを読んだのだろうか。
573イラストに騙された名無しさん:2005/04/23(土) 00:24:08 ID:sFseWfGg
>>572
描きかけのラブレター読みたいんだけどどこにも置いてない。
富士見ミステリーだったよね?
作者の出身地なのに・・・。
574イラストに騙された名無しさん:2005/04/23(土) 00:39:49 ID:cfj1uJfD
>>573
よし、俺が貸そう。
どこまで持っていけばいい?
575イラストに騙された名無しさん:2005/04/23(土) 01:14:24 ID:sFseWfGg
>>574
県央だよ・・・って待て待て。
本当ならうれしいけどさw
576イラストに騙された名無しさん:2005/04/23(土) 03:17:54 ID:2HxwOUhX
3巻で面白くないなら、悪い事いわないから、もう止めとけ。
577イラストに騙された名無しさん:2005/04/23(土) 03:19:08 ID:D4FPMAVw
面白くないなら、オモロイSS書こうぜ?
578イラストに騙された名無しさん:2005/04/23(土) 03:32:31 ID:1W5QdaTw
サイトは本物だった。人前でもあのギーシュから何ら憚る事無く
羨望の眼差しを向けられるほどに本物だった。
「なぁ、サイト…くん。ぼくに更なる世界を教えてくれ。未知の境地へ導いてくれ」
「ギーシュ、お前どこかおかしいぞ」
それはサイトも同じかもしれないのだが彼は若かった。若さが可能にしたともいえる。
そもそもの発端は例のセーラー服だった。
サイトの求めるものに興味を示したギーシュは底無し沼のような
フェチズムの世界へと片足を突っ込み、見事頭から転げ落ちてしまったのだ。
「ぼくとモンモランシーをこの世では誰も到達したことのない高みへと連れて行ってくれ!」
あれ以来、事ある毎にギーシュはサイトへと纏わりつき
倒錯した知識を得ようとしていた。
「あんたねぇ、いい加減にしなさいよ」
ルイズも口を酸っぱくして、サイトにくっついて
私室にまで入り込もうとするギーシュに抗議する。


>>577
こんなのでどう?
579イラストに騙された名無しさん:2005/04/23(土) 04:26:33 ID:M8jDZJRg
最初の3行まで読んだ
580イラストに騙された名無しさん:2005/04/23(土) 08:00:57 ID:D4FPMAVw
>579
ごめん、たぶん漏れが悪かった
581イラストに騙された名無しさん:2005/04/23(土) 09:25:37 ID:HNGS9RgE
ファンタステックが神すぎて他の作品が糞に感じる
582イラストに騙された名無しさん:2005/04/23(土) 10:20:23 ID:OjhT6D2K
>>580
いや、悪いのは俺なんだ。正直すまんかった。
583イラストに騙された名無しさん:2005/04/23(土) 10:47:05 ID:6V2/WNtp
>>582寧ろ俺が謝ればすむことだ、すまん。
584イラストに騙された名無しさん:2005/04/23(土) 10:57:19 ID:sFseWfGg
>>583
唐突に関係無い所から俺が謝る。スマソ。
585イラストに騙された名無しさん:2005/04/23(土) 11:27:48 ID:Pe9pOZ9B
え? 面白そうじゃん。続きキボ… いやスマン。俺も謝る。
586イラストに騙された名無しさん:2005/04/23(土) 11:30:14 ID:wh3htzIo
悪いのは>>585ってことで
587イラストに騙された名無しさん:2005/04/23(土) 11:32:31 ID:wh3htzIo
すまんアンカーミスった…けどなんか自然だ
俺が悪かった
588イラストに騙された名無しさん:2005/04/23(土) 15:18:17 ID:58wLez47
>ギーシュに抗議する。

までは読んだ。
589イラストに騙された名無しさん:2005/04/23(土) 15:31:42 ID:1W5QdaTw
すまんな
590イラストに騙された名無しさん:2005/04/23(土) 16:44:49 ID:yZfm/x9t
なんか・・・いいな。
591イラストに騙された名無しさん:2005/04/23(土) 17:53:08 ID:sFseWfGg
ここは腰の低いインターネットですね。
592イラストに騙された名無しさん:2005/04/23(土) 22:43:43 ID:VwVsbYLp
もぐらなインターネットなんでしゅ
593イラストに騙された名無しさん:2005/04/23(土) 23:42:24 ID:7r5xAlu7
サイトキター
594イラストに騙された名無しさん:2005/04/23(土) 23:57:09 ID:sFseWfGg
>>592
こら、ヴェルダンデはそんな変な喋り方しないぞ!
595イラストに騙された名無しさん:2005/04/24(日) 00:51:14 ID:dvWG6tHZ
>>592
そうだ、ベルダンディーはそんな喋り方しないぞ!
596イラストに騙された名無しさん:2005/04/24(日) 01:03:15 ID:wk/aHpVu
あやまれっ、みんなであやまれっ。。。
597イラストに騙された名無しさん:2005/04/24(日) 01:52:03 ID:c4afpAhw
>>596
むしゃくしゃしてやった。今は反省している
598イラストに騙された名無しさん:2005/04/24(日) 04:33:45 ID:N8IhfX5w
しょうがネェ…こうなったら漏れがSS書いてやるぜ!

妹レッスンのヤツをな!!








うそ、ごめん…マジゴメン…
599イラストに騙された名無しさん:2005/04/24(日) 04:59:25 ID:4Obp8dxM
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ('A`)   体技:「妹レッスン」を「イモレツ」と略すことを覚えた!
     ノヽノヽ
       くく
600イラストに騙された名無しさん:2005/04/24(日) 09:22:18 ID:Y14L5Va3
封印しとけ。
601イラストに騙された名無しさん:2005/04/24(日) 09:58:53 ID:+mm91kZT
>>598
罰としてマリコルヌのセーラー服姿を一時間凝視の刑。
602イラストに騙された名無しさん:2005/04/24(日) 10:41:27 ID:qOT90F0K
わるかった、俺が謝るよ
603イラストに騙された名無しさん:2005/04/24(日) 12:26:36 ID:zCyZk7pp
いきなりでスマンが、サイトって兄弟いたっけ?
604イラストに騙された名無しさん:2005/04/24(日) 15:23:36 ID:bvA6yKAL
>>603
今のところ描写は無いと思うが、いてもおかしくは無いな。
605イラストに騙された名無しさん:2005/04/24(日) 17:59:10 ID:flDX6hTE
>>603
やだもうお兄ちゃん、お風呂から上がったらちゃんと服着てって言ってるじゃない!
と顔を真っ赤にして抗議する年頃の妹がいます
606イラストに騙された名無しさん:2005/04/24(日) 19:15:20 ID:uf88CcTg
>>603
世間的にはおしとやかな完璧超人と見られているのに、
サイトが隙を見せると、突然後ろから抱き着いてくる姉がいます
607イラストに騙された名無しさん:2005/04/24(日) 19:25:19 ID:eaRKrTs1
>>603
 キュルケが土下座して弟子入りを乞うような
年齢不詳の妖艶なママンがいます。
608イラストに騙された名無しさん:2005/04/25(月) 00:47:36 ID:QqnPEA4r
>603
ハハハ、息子よ!コレは中々いいものだろう
と妖艶なママンにコスプレさせるパパンがいます
609イラストに騙された名無しさん:2005/04/25(月) 01:09:05 ID:owd5QniD
毎朝サイトの部屋の前で>>605の妹と、
どっちがサイトを起こすかで張り合う幼馴染がいます。
610イラストに騙された名無しさん:2005/04/25(月) 01:49:51 ID:d+QmV3Az
キモイよおまいら。
611イラストに騙された名無しさん:2005/04/25(月) 01:50:59 ID:wT+ebheQ
>>610
空気嫁おまい。
612イラストに騙された名無しさん:2005/04/25(月) 07:48:27 ID:881L8OQ0
きっと照れてるのさ
613イラストに騙された名無しさん:2005/04/25(月) 09:28:37 ID:vpgvSyrC
>>606
タマ姉かよw
614イラストに騙された名無しさん:2005/04/25(月) 12:58:34 ID:zdyDT0hx
>611
>610が誉めてくれたのになんてこというんだ。
615イラストに騙された名無しさん:2005/04/25(月) 18:51:35 ID:h/GZ4wQT
>>613
タマ姉?
616イラストに騙された名無しさん:2005/04/25(月) 19:52:34 ID:QpphP9xM
sageろ
豚が
617イラストに騙された名無しさん:2005/04/25(月) 20:10:27 ID:twTIV3X/
豚じゃねーし
モグラだっての
618イラストに騙された名無しさん:2005/04/25(月) 20:33:00 ID:JE9tHanf
出番が多いのは犬でしゅ
619イラストに騙された名無しさん:2005/04/26(火) 10:16:10 ID:upIH2bmI
妹フラグは、タバサ様の為に取ってあるんだよッ!!

タバサ様の「実家関係」の仕事(危険な任務)に着いて行く、いつものメンバー
で、途中ではぐれてしまうタバサ様とサイト、
洞窟だったり、雨だったり、牢獄に監禁だったりで二人っきりに!
でも、状況は極めて悪い、しかも、二人っきりで会話が続かない

「なんで、お前そんなに頑張るんだ?」
「……」
「あーあれだ、なんてゆーか、こういうのもたまにはいいよね?」
「……」

しかたないから(秘密のはずの)故郷の事を話すサイト
良く考えてみれば、結構大変な状況なんだな、俺…
つられたようにポツリポツリと(秘密にしたい)実家(と自分の事)を話すタバサ様
ウチだって、結構大変風味

「そっか、そんな大変だったんだな、お前」
「そんな事ない、でも…私が、私がやらなくちゃ」
彼女の置かれた状況、「一人っきり」で、家族も誰も助けてくれない環境に…
「よしっ!わかった!お兄ちゃんが何とかしてやる!」
「……おにい…ちゃん?」

で、その後、強力な敵だったり、天災だったりで、決定的なピンチに!
諦めそうになるタバサ様(つか、破壊の杖の時、結構簡単に覚悟ってたよな…)
「諦めるなよ!やらなくちゃいけない事があるんだろッ!!」
「……でも、もう…」
「でもじゃネェ!お兄ちゃんが何とかしてやるって、言っただろ!!」
「おにい、ちゃん…」

たぶんこんな感じ…でも「ほにぃちゃぁぁん(はぁと)」っつー妹系でなく
出来の悪い兄を、さめた目で見てる出来過ぎの妹タイプ、そんなイモレツ
620イラストに騙された名無しさん:2005/04/26(火) 11:11:23 ID:qEFG1vxp
>>619
やりすぎだぞ、貴様!
621イラストに騙された名無しさん:2005/04/26(火) 12:21:21 ID:upIH2bmI
ごめん、マジゴメン・・・
622イラストに騙された名無しさん:2005/04/26(火) 14:56:32 ID:MVTiDzTk
あぁやばい。想像したら死にそうだ。
623イラストに騙された名無しさん:2005/04/26(火) 15:46:20 ID:C6y/ElVu
私は次回にはサイトにはタバサの復讐を行って欲しい
また、国に呼び戻されたタバサ
しかしタバサは虚無の魔力を使うルイズとガンダールヴであるサイトを利用し、父母の仇討ちを行うことをひそかに決意する。
そのためにルイズ達を国に連れ戻し、タバサはルイズを騙して叔父王を殺そうとした。

こんなストーリーなら陰湿で面白そう
624イラストに騙された名無しさん:2005/04/26(火) 17:00:46 ID:1TfV6tXh
キモ過ぎ
625イラストに騙された名無しさん:2005/04/26(火) 18:57:34 ID:vIVkarAs
わーいまた誉められたー。
626イラストに騙された名無しさん:2005/04/26(火) 22:16:29 ID:PSQfHC+F

何の取り柄もない奴が異世界にいったらヒーロー。どんな設定したって説得力0。
ダメな人はどこに行ってもダメなもの。こんなのよく読めるね、君たちw
627イラストに騙された名無しさん:2005/04/26(火) 22:31:35 ID:WrZ3sABX
>626
サイトがヒーローなのはガンダールヴになったから。
特別なもの与えられた人間が活躍できるのは不思議じゃないだろ。
のび太だってドラえもんがあったら映画版みたいな活躍できるんだし。
628イラストに騙された名無しさん:2005/04/26(火) 23:01:06 ID:PSQfHC+F
読者のレベルはこんなものなわけだ。ドラえもんでぃすか(プ

629イラストに騙された名無しさん:2005/04/26(火) 23:05:46 ID:lx8MAQYW
最近よくこのスレがトップに来てるのを見る。
で、五巻はまだか?
630イラストに騙された名無しさん:2005/04/26(火) 23:19:52 ID:HMxekZcE
>>628
テメェ、ドラえもん馬鹿にしてんのか?
631イラストに騙された名無しさん:2005/04/26(火) 23:22:56 ID:1/xYm16C
ドラ○もんは、最強ロボット番付でもトップクラスなんだ
(真田さんの「こんな事もあろうかと…」同じ意味で最強なんだが…)
632イラストに騙された名無しさん:2005/04/26(火) 23:53:52 ID:FilR4VNM
こいつってクロ高にでてくる香具師か?
633イラストに騙された名無しさん:2005/04/27(水) 00:08:36 ID:0zN9hOBK
こんなライトノベルに マジになってどうするの
634イラストに騙された名無しさん:2005/04/27(水) 00:16:34 ID:1xX4yA1q
つーかルイズとシエスタとタバサとモンモンにハァハァする小説なんだからどうでもいいじゃないかと。
おっと、サイトの幼馴染疑惑のシェフィールドたんを忘れていたぜ。彼女にも萌えてやらねば
635イラストに騙された名無しさん:2005/04/27(水) 00:27:27 ID:0c/rmUf8
シェフィールドたんは総員退艦命令がデマスタ
636イラストに騙された名無しさん:2005/04/27(水) 00:38:55 ID:ndoMxV75
実家の無能王がクロムウェル側に付いたせいで、
それぞれの国に別れて戦争おっぱじめて

姫様&ルイズ VS タバサ様

みたいなふうには、ならんかね?
637イラストに騙された名無しさん:2005/04/27(水) 00:41:33 ID:1xX4yA1q
そのまま敵のまま終わってくれたらノボルを見直す
638イラストに騙された名無しさん:2005/04/27(水) 01:09:52 ID:vI+cV+RN
>>634
キュルケとアンリエッタはどうしたぁ!?

>>637
この作品にはあまりシリアスなのは似合わないと思うんだよな。
4巻は正直多少やり過ぎの感がある。
また路線を戻して欲しいんだがね。
が、タバサの復習→ルイズ利用は多分あるだろうなぁ。
639イラストに騙された名無しさん:2005/04/27(水) 02:09:19 ID:NlEJ6ipG
>>629
イタい奴らが集うスレが曝し上げられているだけw
640イラストに騙された名無しさん:2005/04/27(水) 02:58:02 ID:83nnX2C4
サイトがタバサに革命思想を吹き込めばOK。
もしくは無政府主義にタバサが目覚めれば
641イラストに騙された名無しさん:2005/04/27(水) 04:01:06 ID:0zN9hOBK
アナーキー・イン・ザ・HG(ハルケギニア)
642イラストに騙された名無しさん:2005/04/27(水) 05:09:06 ID:ndoMxV75
何かの間違いで
マリコルヌ×シエスタ フラグとか建ったら死ぬかもしれん
いや、むしろノボルをこ、ころ、ここここ、転がすッ!!
ぶっ転がすッ!!
643イラストに騙された名無しさん:2005/04/27(水) 05:29:20 ID:FDUBRKQR
寝取られかっ!!
644イラストに騙された名無しさん:2005/04/27(水) 08:53:33 ID:lwvrBrOp
NTRはかんべん
645イラストに騙された名無しさん:2005/04/27(水) 12:43:59 ID:yZorHKlq
貴重なマリコルヌが…
646イラストに騙された名無しさん:2005/04/27(水) 19:06:19 ID:JLzmpN6e
マリコルヌの方かよッ!!
647イラストに騙された名無しさん:2005/04/27(水) 21:44:52 ID:NlEJ6ipG
ツンデレだNTR だってうぜーよ。さっさとエロゲ板に移住しろよw
っつーか、目障りだから糞スレageんなw
648イラストに騙された名無しさん:2005/04/27(水) 22:30:01 ID:JLzmpN6e
うるせー
649イラストに騙された名無しさん:2005/04/27(水) 22:42:08 ID:XFymTQ2L
ばかだなぁ。647はこのスレに対してツンデレなんだよ。
650イラストに騙された名無しさん:2005/04/27(水) 23:19:12 ID:CZIK82Kf
>>647(;´Д`)ハァハァ
651イラストに騙された名無しさん:2005/04/27(水) 23:19:16 ID:cN2CRoI3
>>649
ではいずれ、はいてない状態でベッドに潜り込んだり
キス一回で昇天したりするわけですな>>647は。
652イラストに騙された名無しさん:2005/04/27(水) 23:43:07 ID:jpLKMyBH
愛されてるなぁ。うらやましいぞ
653イラストに騙された名無しさん:2005/04/28(木) 01:37:49 ID:+DFkNMXt
喪前ら、すげぇ萌えキャラだな・・・

うらyまs
654イラストに騙された名無しさん:2005/04/28(木) 02:30:55 ID:HqOunUtI
ウザイだけだけどな
655イラストに騙された名無しさん:2005/04/28(木) 23:51:40 ID:dh5p8rHP
荒らしさえネタとして取り込めるスレは長持ちする。

ループするネタすれとしてだが(ボソっ
656イラストに騙された名無しさん:2005/04/29(金) 00:58:00 ID:Jl13gwzv
ループネタスレ大好きっ!問題ない!
657イラストに騙された名無しさん:2005/04/29(金) 01:01:01 ID:EEPTF/WI
お〜い、誰かノボルの行方を知らんか?
658イラストに騙された名無しさん:2005/04/29(金) 01:08:39 ID:jSW29unp
まぁ何にせよ、新作出るか、誰かがネタで盛り上げるかしないと
この手のスレは瞬殺されるしな
659イラストに騙された名無しさん:2005/04/29(金) 04:32:15 ID:C3Xb3+rN
ラ板ならDat落ちはないだろう
660イラストに騙された名無しさん:2005/04/29(金) 15:46:56 ID:SegoLeNL
ノボルが新作だせばなんにも問題はないんだけど次はいつ頃だろう
661イラストに騙された名無しさん:2005/04/29(金) 17:58:21 ID:Bnp0bp+z
ノボル、グリグリ3作ってる場合じゃないよノボル。
662イラストに騙された名無しさん:2005/04/29(金) 19:09:28 ID:En0LHs/H
ノボルの書くエロ小説はあんま面白くない

何だかんだいって一般萌え小説向きの作家だよ。
663イラストに騙された名無しさん:2005/04/29(金) 21:23:38 ID:fdUK/Z2r
>>662
とりあえず藻前の思うところの面白いエロ小説を挙げてもらおうか。
話はそれからだ
664イラストに騙された名無しさん:2005/04/29(金) 21:26:23 ID:GVgSeS4a
は、そんなのデビル17にきまってるじゃないか
665イラストに騙された名無しさん:2005/04/29(金) 21:30:47 ID:qot/5IM6
だから?
666イラストに騙された名無しさん:2005/04/30(土) 00:46:21 ID:skIqbRoP
>662
あー、俺もそう思ってた

つか、エロ小説って章ごとにエロシーン入れないといけないから
ストーリー部分<エロシーンになって、
結局、誰が書いても、あんまり文章やストーリーで個性出ないしなぁ・・・

エロシーン少なくてもいいから(その代わり濃度が高ければ)
ノボル調のエロ小説出ないかなぁ・・・
667イラストに騙された名無しさん:2005/04/30(土) 13:28:44 ID:iyrfsrXG
ヤマグチノボルでググって一番上に出てくるサイトってなに?
668イラストに騙された名無しさん:2005/04/30(土) 14:12:55 ID:MQLDM3pl
669イラストに騙された名無しさん:2005/04/30(土) 20:51:31 ID:RzPC6Wlg
>>666
そうだなダミアン
670イラストに騙された名無しさん:2005/04/30(土) 21:40:32 ID:tX6qsp07
ノボル調ってなんだ?w
671イラストに騙された名無しさん:2005/04/30(土) 22:45:42 ID:Q18qevlM
ゼロの使い魔が美少女文庫から出版されなかったことを
顔を真っ赤にして悔しがっている人の数→(670)
672イラストに騙された名無しさん:2005/05/01(日) 04:05:20 ID:V+2cDqvi
「ヽ( ・∀・)ノ ぬるぽー!!」
673イラストに騙された名無しさん:2005/05/01(日) 11:13:19 ID:8wydYpxi
ガッツ
674イラストに騙された名無しさん:2005/05/01(日) 15:05:18 ID:cXP+QiW5
「ゼロの使い魔」のこれまでの発売が二ヶ月から三ヶ月ごとだったことを考えると
そろそろ五巻の発売が発表されても良いはずだが、何か情報はないか?
675イラストに騙された名無しさん:2005/05/01(日) 15:24:05 ID:pBohw4fX
>>674
3ヶ月から4ヶ月だろう・・・発表はあと1月くらいじゃない?
676イラストに騙された名無しさん:2005/05/01(日) 16:30:04 ID:2KuQS/YY
時間の発売時期によって、ノボルがどの程度グリグリ3に関与しているのか判別できそうな予感。
677イラストに騙された名無しさん:2005/05/01(日) 16:31:20 ID:2KuQS/YY
モグラなので誤変換しました
×時間
○次巻
678イラストに騙された名無しさん:2005/05/01(日) 19:40:32 ID:If2RIsJa
屑の集うクソスレがたまに上がってくるとなんかムカつくんだよね
でも、常時上にあれば慣れて気にならなくなるという逆転の発想
679イラストに騙された名無しさん:2005/05/01(日) 19:58:36 ID:XWp04jNt
モグラは地下で暮らすのでしゅ
680イラストに騙された名無しさん:2005/05/02(月) 05:17:39 ID:AbT+Et6q


    〃〃∩  _, ,_      ヤダ
     ⊂⌒( `Д´)       ヤダ
       `ヽ_つ ⊂ノ          ヤダ 
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩  < ヤダヤダ ゼロの新刊すぐ出ないとヤダー
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´)  < ヤダ  タバサ様に妹フラグが建たないとヤダー
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_)   < … でも、ホントはヤマザキが・・・・・・
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック..

     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…
681イラストに騙された名無しさん:2005/05/02(月) 13:51:34 ID:FMes4pLS



           「荒らしは餌である」









ドンと来い。
682イラストに騙された名無しさん:2005/05/02(月) 19:35:33 ID:LDVtnEDz
ヤマザキ外伝マダー?
683イラストに騙された名無しさん:2005/05/02(月) 21:39:54 ID:8G8YqmcW
次巻がコルベールの恋を応援する話だったらどうだろう
684イラストに騙された名無しさん:2005/05/02(月) 21:59:45 ID:cwD1tVBP
>>683
それは個人的に読みたいが、相手は誰だよwワルドとフラグ立っちゃったフーケか?

さすがに生徒に手を出すのは犯罪チック
685イラストに騙された名無しさん:2005/05/03(火) 04:30:21 ID:mWVbpWRX
つまりコルベールがフーケを寝取る話か。
いよいよ物語は佳境に差し掛かるのだな
686イラストに騙された名無しさん:2005/05/03(火) 05:34:35 ID:SMIG7G1c
愛の伝導師コルベール物語
687イラストに騙された名無しさん:2005/05/03(火) 06:35:48 ID:INCtY9VE
コルベールが人造美少女を創る話だよ

それか、マリコルヌが【うそつきの鏡】の暴走事故で
正真正銘の美少女になって、タバサさまと壮絶な【妹の座】争いを繰り広げる話


まぁ一番可能性の高いのはヤマザ…
688イラストに騙された名無しさん:2005/05/03(火) 09:11:48 ID:XtGSWXXO
コルベール版電車男
689イラストに騙された名無しさん:2005/05/03(火) 11:24:30 ID:u5vKMSfN
猫耳で尻尾で肉球な種族の美少女の登場はまだですか?
690イラストに騙された名無しさん:2005/05/03(火) 13:23:32 ID:SMIG7G1c
>>689
(・∀・)<エルフ!
691イラストに騙された名無しさん:2005/05/03(火) 22:50:22 ID:RtmbU41q
ところで諸君、
俺の買ったヤツにはヤマザキさんの下の名前が載ってないんだが、
誰か知ってる人いる?
692イラストに騙された名無しさん:2005/05/04(水) 21:57:34 ID:dfmvUrpu
載ってるやつなんてあんのか?
693イラストに騙された名無しさん:2005/05/05(木) 01:33:00 ID:Wv/7oKBR
>>676
グリグリのメインライターですよ、
694イラストに騙された名無しさん:2005/05/05(木) 05:02:25 ID:ock7ETZ8
ヤマザキの下の名前は、えーと、えーと・・・


・・・カレンだな、縦巻ロールだし、

漏れが決めた!今決めた!
695イラストに騙された名無しさん:2005/05/05(木) 11:17:29 ID:c3Gsv+5U
ヤマザキノボル
696イラストに騙された名無しさん:2005/05/05(木) 13:46:10 ID:6NIrQxY0
はぁ?
697イラストに騙された名無しさん:2005/05/05(木) 14:23:16 ID:iFZG88q1
ひぃ?
698イラストに騙された名無しさん:2005/05/05(木) 14:51:38 ID:waxYh9JM
ふぅ=3
699イラストに騙された名無しさん:2005/05/05(木) 16:19:16 ID:SwV5Ob9d
へぇ〜
700イラストに騙された名無しさん:2005/05/05(木) 16:49:00 ID:iHTqKeQ5
ホウッ!
701イラストに騙された名無しさん:2005/05/05(木) 16:54:36 ID:Zy2yec4/
ノボルがグリグリのメインライターなら、あの悪夢のように鬱な早苗シナリオ的展開もゼロに期待・・・
したくないな orz

あれはなかろうと出勤前プレイ終了して一日鬱で思った
702イラストに騙された名無しさん:2005/05/05(木) 17:46:45 ID:Bluid1NH
描きかけのラブレターを古本屋で発見して読んだ。
面白いじゃないか。

ちと気になる矛盾に近い物があったが大した事でも無いし論うまでもないな。
703イラストに騙された名無しさん:2005/05/05(木) 18:10:55 ID:ECIHL9SD
ノボル! 言わせておいて良いのか!?
704イラストに騙された名無しさん:2005/05/05(木) 19:05:20 ID:jg87SVMd
>>701
早苗シナリオはノボルじゃないけどな
705イラストに騙された名無しさん:2005/05/05(木) 19:32:19 ID:b6v5z7of
>>704
桑島じゃなくてノボルなら早苗みたいな展開はないだろって言ってるんじゃ?
706イラストに騙された名無しさん:2005/05/05(木) 23:26:53 ID:t6OMAzaR
早苗はそんな駄目だったか?
707イラストに騙された名無しさん:2005/05/05(木) 23:46:39 ID:WrWPzKW9
鬱にさせられた人間が多いはず。
っていうかそろそろ板違いになってきてるから気をつけよう。

ノボルが早苗シナリオをノベライズしたらどうなるかなあ。
708イラストに騙された名無しさん:2005/05/05(木) 23:48:54 ID:EJ8AGGRf
どんなのだったの?
709イラストに騙された名無しさん:2005/05/05(木) 23:57:19 ID:WrWPzKW9
ヒロイン(早苗)は病気に掛かってました。
主人公は早苗と仲良くなりました。
早苗の願いを叶えてあげましたが、早苗は入院してしまいました。
早苗はもう帰ってくる事ができなくなりました。そこへ以下略。

良くあるサナトリウム物といえばそれまでか。
710イラストに騙された名無しさん:2005/05/06(金) 06:08:01 ID:TM6Ox4GG
ありがとう  そこだけ聞いても欝になるなぁ
711イラストに騙された名無しさん:2005/05/06(金) 10:14:25 ID:PJExhkjL
ラストが救いのない死亡エンド。病院の警備体制に思わず突っ込んだ医療関係者な俺。
712イラストに騙された名無しさん:2005/05/06(金) 14:59:53 ID:TM6Ox4GG
うわぁ、いやだな ゼロの使い魔はそんな終わり方はしないだろうけど・・・
713イラストに騙された名無しさん:2005/05/06(金) 15:57:19 ID:AUExW39O
>>711
よくある話だw
「ナースのお仕事」を見た看護婦の方が呆れ果てた顔してたし、タイムスリップした医者の小説を読んだドクターが「何でこんな話が書けるんだ?」と言ってた
714イラストに騙された名無しさん:2005/05/06(金) 16:55:37 ID:qaTxmdBX
スレ違いな気がするけどPS2版の早苗シナリオはもう少し救いがあるみたい。
715イラストに騙された名無しさん:2005/05/06(金) 20:44:44 ID:BfODITof
お笑いに非常に厳しい山口ノボルですか?
716イラストに騙された名無しさん:2005/05/07(土) 07:33:53 ID:MHMmw76v
実写化される山口ノボルです
717イラストに騙された名無しさん:2005/05/07(土) 16:21:47 ID:T8hRvlqy
>>714
すれ違いでスマンが、詳しく
718イラストに騙された名無しさん:2005/05/08(日) 02:20:28 ID:mlck/roQ
もしかしたら早苗生きてるかも…。て感じのエンディング。
一度早苗をクリアしてからもう一度プレイすると病院で選択肢が出るんだな。


早苗が大事にしていたあの犬が死んで祐介が犬の墓に向かったところ、墓には早苗の好きだったタンポポ(だったはず)がおいてあって…。
という希望が見えなくも無いエンディング。早苗自体は確認されていないから。
719イラストに騙された名無しさん:2005/05/08(日) 20:46:41 ID:AWHqEiFp
あの花は天神が備えたんだよ・・・と救いのないツッコミを入れてみる。
720イラストに騙された名無しさん:2005/05/08(日) 20:53:54 ID:qwYMlsU9
>>719
orz
721イラストに騙された名無しさん:2005/05/08(日) 21:14:36 ID:LYuUOhqN
ネタバレになるから詳しくは言わんが
倒れた早苗を○○○が△△の□□で●●ぐらいやってくれてもいいのに。
または◆◆が秘伝の◇◇で●●とか。
前キャラクリア後限定になるが。
722イラストに騙された名無しさん:2005/05/08(日) 21:20:14 ID:AOqLCZsi
詳しく言わないのはネタバレじゃなくて、スレ違いを憂慮したからですよね?
と無条件の信頼を721にぶつけてみる。
723イラストに騙された名無しさん:2005/05/08(日) 21:22:34 ID:OOnrHCM8
そんな疑うことを知らないつぶらな瞳で見ないでくれ…
俺は汚れているんだ…
724イラストに騙された名無しさん:2005/05/08(日) 21:28:04 ID:JmJHG2UA
>>719
スレ違いになるが、天神が「人生ってまるで川のようだよね」っていうシーンは
一体何の媒体のどのシーンだったんだろう? 「ガングレイブ」スレで聴いたんだが、
気になって探してる。
725イラストに騙された名無しさん:2005/05/08(日) 22:28:51 ID:1vpWP4jJ
天神 「ブランどん、おいどんは上をめざすでごわす」
726イラストに騙された名無しさん:2005/05/09(月) 03:54:10 ID:74/E3Dq/
神木円
凄い意地っ張りで、主人公に何年間も意地悪をしたり。
外伝で掲載(単行本には未掲載)を読むと主人公のストーカーになってたことがわかる(笑)

↑知らなかった・・・外伝は何に載っていたんだ? もう手に入らないんだろうか?
727イラストに騙された名無しさん:2005/05/09(月) 04:26:05 ID:7dWOLPpu
クレクレの予感!!
728イラストに騙された名無しさん:2005/05/09(月) 12:59:40 ID:wpqxa3RN
俺も知らない・・・てーか、ノボル自体ゼロで知ったから過去の作品はなかなか集まらん。
こんな男が世に埋もれてたんだな。勿体ない。
729イラストに騙された名無しさん:2005/05/09(月) 16:00:52 ID:62BuUWmR
>>726
ファンダジアバトルロイヤルで連載二回目に乗ってたやつか載ってたやつか?
あれ未収録なんだ、買ってたのに知らなかったよ
手元にないから詳しく解らないが確か1話目を円視点で書いたやつ
あれを見て俺はてっきり奇数、偶数話で視点が変わるのかと期待していたなぁ...
730イラストに騙された名無しさん:2005/05/09(月) 17:09:41 ID:3/rU0cbj
>>728
ゼロで知った?
うそつけw お前、ノボルシナリオのエロゲさんざんやり込んでるくせに
731イラストに騙された名無しさん:2005/05/09(月) 19:46:09 ID:Or5x9vxi
>>728
>こんな男が世に埋もれてたんだな。
登場人物は18歳以上です、なんていくら取り繕ったところで、エロゲは児童ポルノ
だからな。日のあたるところに出しちゃ逝けないんだよ。大人の事情ってやつだw
732イラストに騙された名無しさん:2005/05/09(月) 22:53:11 ID:dJoNxRYK
♪だーれも知らない 知られちゃいけーなーい
 ノボルがだーれーなのか〜
 人の世にエロがあ〜る エロの世に萌えがあ〜る
 この萌えるシナリオが読みたいだぁーけぇ
 今日もどこかでヤマグチノボル
 今日もどこかでヤマグチノボル
733イラストに騙された名無しさん:2005/05/09(月) 23:23:05 ID:eQzKIVMU
>>732
ゴロ合わせ完全放棄の姿勢にかえってワロタw
734イラストに騙された名無しさん:2005/05/09(月) 23:26:15 ID:84S57bHu
二番煎じ

♪どーこーの だーれかは
 知ーらない けーれーどー
 誰もがみーいんーなー
 汁ーっていーるー
 ヤマグチノボルのおぢさんはー
 ラノベの作家で エロいのよー
735イラストに騙された名無しさん:2005/05/10(火) 00:08:03 ID:VBczbnI0
いや、正直あんまエロくない
736イラストに騙された名無しさん:2005/05/10(火) 00:21:22 ID:BrebK/4v
ノボルファンってウザイ奴ばっかだね
737イラストに騙された名無しさん:2005/05/10(火) 01:14:06 ID:VBczbnI0
いや、正直あんまウザくない
738イラストに騙された名無しさん:2005/05/10(火) 02:28:07 ID:S0N/wXNb
>>726>>728>>729
作者の公式サイトでどのファンタジアバトルロイヤルに載ってたのか聞いてみたら?

ところで、ゼロの使い魔の謎はどうなるのかな。
・クロムウェルが先住の魔法を使えるのは何故?
・聖地には何があるのか?
・ミス・シェフィールドは地球人?
・エルフの技術はどんなもの?
・更にその東方は地球と繋がってるのか?
・連年、失敗続きにも関わらず、そのつど階級が上昇する奇跡の人ワルド子爵の目的は?
・ペンダントのママンには何事があったのか?
739イラストに騙された名無しさん:2005/05/10(火) 21:28:22 ID:NvmlGbtw
「描きかけのラブレター side-B」のことは>>5に書いてあるんだけどな……。
side-Bについては初代スレに詳しい。
ラノベ板のアップローダにアップされていたこともあるが、現在は既にない。
740イラストに騙された名無しさん:2005/05/10(火) 21:32:21 ID:gCTqstSx
>>726
side-Bのことか?2003年の5月号増刊の。
741イラストに騙された名無しさん:2005/05/11(水) 16:50:40 ID:Cj0CRFiD
書きかけのラブレターはクソだったなー
ゼロはよかったけど
742イラストに騙された名無しさん:2005/05/11(水) 17:45:21 ID:2ME6tGRt
なんでだよー、同じようなヘタレ主人公、俺頑張ったけど上手くいかねーよ系じゃん。
あれか?ギャグ成分が足りないからか?モグラとか出てこないからか?
743イラストに騙された名無しさん:2005/05/11(水) 20:00:34 ID:Ic58vYwv
ルイズたんがいないから
744イラストに騙された名無しさん:2005/05/11(水) 20:37:31 ID:lXYG3wgK
>742
お前さんはゼロに何を期待しているんだ?
あの作品は、ストーリーもキュルケもモンモランシーもシエスタもアンリエッタも、
全てルイズタンのツンデレを引き立たせるために存在しているんだろ?






そしてタバサ様は俺達のために存在している。
745イラストに騙された名無しさん:2005/05/11(水) 20:45:50 ID:hSLD8iLy
見下げ果てたお子チャマだな!!
746イラストに騙された名無しさん:2005/05/11(水) 23:55:51 ID:1NRn33QZ
>>744がいいこと言った
747イラストに騙された名無しさん:2005/05/12(木) 00:35:28 ID:bWs7dnC2
お子チャマでもなんでもいい。ルイズをくれ。
748イラストに騙された名無しさん:2005/05/12(木) 02:12:40 ID:5bxXkNiX
>>742
結構上手くいってんじゃないか、あの主人公。
それにしてもあの作品の地元って日立だよなぁ・・・気恥ずかしい。
749イラストに騙された名無しさん:2005/05/12(木) 04:03:23 ID:jtBYcjsY
ま〜あれだ、side-Bが加筆されて発売されるんじゃないかと
ひたすら待ってる俺は


すげ〜負け組。
750イラストに騙された名無しさん:2005/05/12(木) 20:13:52 ID:TE8SETkX
side-Bかなつかしいな〜
俺その号だけ持ってなくて、この板で炊いてくれるさって書いたら
本当に炊いてくれた人がいたんだよな。




ちなみにそれがnyに(ry
751イラストに騙された名無しさん:2005/05/14(土) 01:53:37 ID:onOiW+BY
通報しますた。
752イラストに騙された名無しさん:2005/05/14(土) 06:25:25 ID:PnfW/AwA
恥ずかしくないのかな。
違法コピーがやり取りされるスレなんてなくなった方がいいよ。
753イラストに騙された名無しさん:2005/05/14(土) 07:45:50 ID:7O/t+7ct
何の話?
754イラストに騙された名無しさん:2005/05/14(土) 09:20:05 ID:xZZFTkcw
ラノベあぷろだの話が出たときにすべきだったな。>>751-2
そしたらwinnyまで話は及ばなかっただろう。毎回ハッシュまで貼られる
マリ見てスレみたいになることはないだろうけど、万が一ということもあるからね。

……でもなあ、ノボルもどうしてまとめた時に入れなかったんだろうなあ。

つかゼロの新刊はやくかも〜ん。
755イラストに騙された名無しさん:2005/05/14(土) 15:48:56 ID:9dinU2ud
side-Bうpキボン
756イラストに騙された名無しさん:2005/05/14(土) 19:22:25 ID:ieSylxw0
ちょっと考えてみた
ルイズはおそらくサイトに出会う前まで、男とつきあった経験なぞなかったでしょう。
しかし男(サイト)の股間を蹴り上げ、意のままに操る荒ワザを度々見せてくれます。

これはルイズが股間を足で緩急自在にあやつる天性の才能をもっているということですよ。
何が云いたいかというと、ルイズに罵倒されながら足コ(ryのが見たいッ!
あ、いや。それだけです。すいません。
757イラストに騙された名無しさん:2005/05/14(土) 19:50:51 ID:sv7GpLRH
俺も凄く見たい
758イラストに騙された名無しさん:2005/05/14(土) 20:10:31 ID:thBWa1XH
side-Bうpキボン
759イラストに騙された名無しさん:2005/05/14(土) 21:11:02 ID:dfi7h/W4
バトロイってバックナンバー売っていないの?

ネット本屋でバトロイが引っかからないのはちょっと驚いたけど。
760イラストに騙された名無しさん:2005/05/15(日) 16:38:06 ID:UWi3ZHQq
なんか秋葉原で友人がゼロの同人誌売ってるのを見かけたらしい
761イラストに騙された名無しさん:2005/05/15(日) 17:55:01 ID:PP+AwFHM
よろしければ、詳細(お店とかコーナー)をお聞きしたいっ!是非。
762イラストに騙された名無しさん:2005/05/15(日) 18:11:07 ID:UWi3ZHQq
>>761
それがよくわからないんだ
彼は秋葉原に詳しくなく、迷ってしまった先で見かけたとのこと
今度探しに行ってみるのでヒマがある香具師も探してみてくれ
763761:2005/05/15(日) 19:20:51 ID:PP+AwFHM
760氏へ
せめてゼロの使い魔オンリーの本かどうか、はわかりませんかね?

…表紙に出てるキャラクタが似ているだけで(例えばハーマイオニーとか)
別ジャンルの本とかだったら orz
764イラストに騙された名無しさん:2005/05/15(日) 20:26:29 ID:aC5mybsP
>>762
>迷ってしまった先で

その店は同人ショップ極楽という名前じゃなかったか聞いてみてくれ
765イラストに騙された名無しさん:2005/05/15(日) 21:07:10 ID:UWi3ZHQq
>ハーマイオニー
ありそうで怖い
でもなんか買おうとしたら18未満ってバレて買えなかったとか言ってたので大丈夫じゃないかなぁ…

まぁ店の名前とか今度なるべく思い出させてみます
766イラストに騙された名無しさん:2005/05/16(月) 01:17:05 ID:bg7Bdypt
ハーマイオニーに見せかけて、実はハマーオイニーなら見たことがある。
ありゃぁオマエ‥そりゃぁもぉ‥。
いや、今は何を言っても言い訳になる‥やめておこう。
767イラストに騙された名無しさん:2005/05/16(月) 02:26:34 ID:503ruHw1
でも、ハータンのエロドジンって結構でてるよな、有名所からも・・・
768イラストに騙された名無しさん:2005/05/16(月) 15:09:04 ID:JcdmKnS9
>>766
ハマーオイニーってなんですか?
ググッても出てきません。
769イラストに騙された名無しさん:2005/05/16(月) 17:36:21 ID:yubfhEkf
>>768
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
770イラストに騙された名無しさん:2005/05/16(月) 18:51:38 ID:NP7c2IM7
>>768
アナグラムでオーマイハニーになるだろう?
「奥様は魔女」の旦那なさんが奥様を呼ぶ時の掛け声転じて奥様の事。
771イラストに騙された名無しさん:2005/05/16(月) 19:07:31 ID:BcN2l/T8
<770
772イラストに騙された名無しさん:2005/05/16(月) 19:45:29 ID:36EHL33d
>770
ttp://columbia.jp/~0930/COCP-50643.html
の同人誌ってことか?
773イラストに騙された名無しさん:2005/05/17(火) 21:18:01 ID:2cLWjJx4
暇なので、「オリビアを聴きながら」にルイズとサイトをあてはめて妄想してみる。
774イラストに騙された名無しさん:2005/05/17(火) 22:54:52 ID:AJqLcLld
「オリビアを聴きながら」を知らなかったので調べてみたら…
別れの歌じゃねーか!(w ゼロの使い魔終わっちゃうYO!

…おまけに歌詞の中に某ゲームのツンデレヒロインの通称が
入ってて、激しく笑ってしまった。
775イラストに騙された名無しさん:2005/05/18(水) 00:42:52 ID:FqR4ClsH
オリビア世代が使い魔読んでるのか
ライトノベル世代がオリビア聞いてるのか
どっちだyo
776イラストに騙された名無しさん:2005/05/18(水) 15:07:05 ID:HqCrLTH/
水の精は、霊的な存在ではなく群体を構成する一種の生命体として描かれていたな。
そして始祖が降臨する遥か以前より存在した大いなる存在として描かれている。
777イラストに騙された名無しさん:2005/05/18(水) 18:44:17 ID:dNCsi5T8
いきなりなんだw
778イラストに騙された名無しさん:2005/05/18(水) 18:57:41 ID:w/LwrGCG
オリビアから水のオリビアを連想して水精霊の話になったとか
ちょっと無理矢理かww
779イラストに騙された名無しさん:2005/05/18(水) 23:56:41 ID:bSXopbQI
>>778
『あいのおもいで』が無いと戻されてしまう所だな。
780イラストに騙された名無しさん:2005/05/19(木) 07:55:40 ID:G/zdrkME
ドラクエ?
781イラストに騙された名無しさん:2005/05/19(木) 08:39:50 ID:Cx3DnAMk
水のオリビアはタクティクスオウガ、あいのおもいではドラクエ3だな
782イラストに騙された名無しさん:2005/05/21(土) 11:39:12 ID:gHl4abAI
描きかけのラブレター読んでみた
こういう淡々と進む話は好きだ
個人的にはゼロよりもいいかも

(ふと思うとこれもツンデレだな・・・
783イラストに騙された名無しさん:2005/05/21(土) 13:21:02 ID:aoDOwtql
きx−
784イラストに騙された名無しさん:2005/05/21(土) 23:44:43 ID:aXa87bvQ
xも−
785イラストに騙された名無しさん:2005/05/23(月) 18:28:35 ID:2EaqGNiB
ノボルくん、新刊はまだなの?
786イラストに騙された名無しさん:2005/05/23(月) 23:06:49 ID:dAAkM8Wg
確かに今までのペースから考えると、そろそろ新刊情報がでてもおかしくないですな。
やっぱグリグリ3作ってるのかしらん。
787イラストに騙された名無しさん:2005/05/24(火) 03:09:07 ID:j++yl312
2をプレイしてノイローゼに掛かっている・・・・・・・・・とか?
788イラストに騙された名無しさん:2005/05/24(火) 03:42:11 ID:NF6a3/hD
2もノボルは製作関わってるからww
789イラストに騙された名無しさん:2005/05/24(火) 22:17:40 ID:DH6VPZKF
新巻マダー? チソチソ
790イラストに騙された名無しさん:2005/05/24(火) 23:05:02 ID:uqUAZzDd
描きかけのラブレターは良かった
しかし、他のファンタジー物を読む気にはなれない……
791イラストに騙された名無しさん:2005/05/25(水) 00:33:03 ID:pmhiBJRa
海沿いの〜はいつ単行本化されるんだろう?
ノボルのためだけに毎号買っているんだが...

と,言いつつ単行本化されたときにまとめ読みしたいから
雑誌の方は読んでいないけど。
792イラストに騙された名無しさん:2005/05/25(水) 09:24:56 ID:o8yYP2kA
おとといアマゾンで4冊注文して昨日届いた。アマゾンGJ。

で、読んでみた。
1巻:にやけ笑いが止まらなくなった。
2巻:転げ回った。
3巻:悶絶。
4巻:その…なんだ。勃ちました。

ああもう愛おしい。胸がキュンキュンしたのなんか久しぶりだ。
今夜2周目に突入して突き抜けて同時に頼んだいもうとレッスンで果てるつもりです。
793イラストに騙された名無しさん:2005/05/25(水) 13:41:12 ID:SgvUpq6w
>>792
果てるなよ!
その元気はゼロの新刊に取っておけ!
794イラストに騙された名無しさん:2005/05/26(木) 22:55:16 ID:qcxNJIch
たった今1、2巻読了。
ルイズかゎぃぃね(´∀`*)
サイトも若くてカワイイ。
795イラストに騙された名無しさん:2005/05/28(土) 11:10:39 ID:NWy4trKu
若い男の子が好きな>>794キタ━━━!!!!
796イラストに騙された名無しさん:2005/05/28(土) 17:52:46 ID:zVTsiYWM
>>794
おっぱいうp!
797イラストに騙された名無しさん:2005/05/28(土) 19:54:58 ID:rS3wmK0o
相変わらずキモイ流れだな
798イラストに騙された名無しさん:2005/05/28(土) 20:01:32 ID:cqMfQCRt
読んでる奴までキモくて当然
それがノボルクオリティ
799イラストに騙された名無しさん:2005/05/28(土) 20:20:46 ID:8iVFoj/Z
なぜか地元の図書館に全巻ある
800イラストに騙された名無しさん:2005/05/28(土) 20:49:31 ID:Wi6cbs4A
そいつはキモいな
801イラストに騙された名無しさん:2005/05/28(土) 23:07:54 ID:ciLM2LnU
>>798
ぽるのぐらふてぃ?
802イラストに騙された名無しさん:2005/05/29(日) 01:02:46 ID:GAQOd2e/
おまえマジ天才だな腹いてーよ
803イラストに騙された名無しさん:2005/05/29(日) 02:43:47 ID:4/I4cgYa
30分レスなかったらシエスタは貰う
804イラストに騙された名無しさん:2005/05/29(日) 02:48:43 ID:7HAiDzo9
いや、もう俺のだし
805イラストに騙された名無しさん:2005/05/29(日) 05:20:45 ID:RQdEXbNx
シエスタさんいっとうしょー
806イラストに騙された名無しさん:2005/05/29(日) 08:40:13 ID:iEm6SZ5e
うん、ヤマグチポルノに改名した方が(・∀・)イイ!
807イラストに騙された名無しさん:2005/05/29(日) 09:58:04 ID:6Nju/ivO
>>806
こやつめ、ははは (AA略)
808イラストに騙された名無しさん:2005/05/30(月) 18:48:22 ID:W3wX+rPw
四巻探してるけどどこにもないぜ

なんだよ、セーラー服って、はいてないってチキショウ

809イラストに騙された名無しさん:2005/05/30(月) 20:34:13 ID:NEM2sqp6
amazonだと24時間発送になってるな
810イラストに騙された名無しさん:2005/05/30(月) 23:20:14 ID:gBPuKVna
四巻までよんだ。

1巻、最後でデレになるからいいんだよな、ツンデレって。

2巻、アルビオンの残党のみなさんはカコよかった。男だね。

3巻、「ゼロ」の意味が分かった。まさかあの兵器が出てくるとは。
 ヒイ爺さんも生きててもよかったのに。それで解説して欲しかった。

4巻、ぱんつはいてない!!!
811イラストに騙された名無しさん:2005/05/30(月) 23:47:22 ID:bvTjAog4
>3巻、「ゼロ」の意味が分かった。
違うだろ?確かにあれが出るとは思わなかったがな。しかし、十二国記もそうだけど、
以外とこっちの人行ってるじゃん、てかんじ?
812イラストに騙された名無しさん:2005/05/31(火) 01:43:10 ID:1zdhhUvd
よし、隣駅の本屋に四巻売ってた
雨の中、自転車こいで来た甲斐あったぜ

今から読み始める
813イラストに騙された名無しさん:2005/05/31(火) 02:16:39 ID:Tr1U3ElU
>>811
多分>>810は、『「ゼロ」の意味が分かった。』と『まさかあの兵器が出てくるとは。』で
区切ってると思うんだけど。いや、俺の勘違いかもしれんがね。
814イラストに騙された名無しさん:2005/05/31(火) 04:40:22 ID:ongG3ulg
どぉでもいいわよぉ〜♪
815811:2005/05/31(火) 09:20:46 ID:GbItXEnC
>>813
書いてから気がついた。スマン。

ところで、4巻の表紙、ヘソの位置、高すぎやしないか?
816イラストに騙された名無しさん:2005/05/31(火) 14:08:12 ID:WEFz/ojA
表紙のルイズは一巻が一番好きだあ
817イラストに騙された名無しさん:2005/05/31(火) 23:02:37 ID:x44ozPju
1巻のシエスタが露骨に雑魚キャラだった件について
818イラストに騙された名無しさん:2005/05/31(火) 23:38:09 ID:Tr1U3ElU
>>817
顔立ちも地味だったし、逃げちゃったしね。
3巻でテコ入れしてイラストも気合が入った。
こういうキャラってフォーチュン・クエストのパステルを好きになった・・・誰だっけ?
あいつみたいだな。最初のイラストは酷かったっけ・・・。
819イラストに騙された名無しさん:2005/05/31(火) 23:52:03 ID:HewDD9C8
今気付いたが、モンモンって500エキュー返して無いよな?
激しく細かいことなんだけど…。
820イラストに騙された名無しさん:2005/06/01(水) 00:15:07 ID:HIwsmF7/
貴族は貧乏

借金のかたに冒険につき合わされるという伏線かもナ
821イラストに騙された名無しさん:2005/06/01(水) 00:25:20 ID:R78+3YSi
しかし、モンモンもギーシュもマリコルヌも1巻からは信じられないキャラの立ちっぷりだな。
ギーシュは典型的な嫌味キャラで終わると思ったんだが。
822イラストに騙された名無しさん:2005/06/01(水) 01:45:47 ID:HIwsmF7/
コルベールも兵器の整備役として重要な役に昇格してるな
一度登場させたキャラクターを上手に活用しているなと思う


ところで、四巻169ページとか、アニメ化されたらやばくないか?
映像で展開されたらおれ直視出来ないよ
823イラストに騙された名無しさん:2005/06/01(水) 02:28:39 ID:R78+3YSi
>>822
何よっ! 何でご主人様がせっかく脱いでるのに見ないの?
わけわかんない! キキキ、キスしたくせに!
824イラストに騙された名無しさん:2005/06/01(水) 03:30:08 ID:Ocrxim50
良スレの予感
825イラストに騙された名無しさん:2005/06/01(水) 03:45:19 ID:4TnLA84U
いまさらかよ・・・
826イラストに騙された名無しさん:2005/06/01(水) 12:42:14 ID:UQXEla11
5巻 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
827イラストに騙された名無しさん:2005/06/01(水) 14:29:31 ID:Lc4uCTTP
3ヶ月に1冊の刊行ペースだったけど、(6月→9月→12月→3月)
今月が無いなら今度いつだろ?
828イラストに騙された名無しさん:2005/06/01(水) 14:42:47 ID:xVya6Z7/
7月の新刊情報ってもうでてたっけ?
やっぱりグリグリ3で忙しいのかな
829イラストに騙された名無しさん:2005/06/01(水) 15:40:12 ID:HZHPVZEO
>>821
ギーシュは当初の予定とは違うキャラの立ち方しちゃったらしいけどな。
本当はサイトのライバルになる予定だったとか。
830イラストに騙された名無しさん:2005/06/02(木) 00:05:06 ID:9vr15/lP
>>829
詳しく
831イラストに騙された名無しさん:2005/06/02(木) 01:43:27 ID:p8Zw5oCE
>>830
このライトノベル作家がすごい参照。
ノボル先生の顔も出てる。
832イラストに騙された名無しさん:2005/06/02(木) 02:22:26 ID:9vr15/lP
>>831
サンクス。期待しないで聞くけど…。イケメンだった?
833イラストに騙された名無しさん:2005/06/02(木) 02:27:34 ID:p8Zw5oCE
>>832
普通じゃないかな? ちと太目?
ナマイキに髪を染めてたよ、この使い魔は!
834イラストに騙された名無しさん:2005/06/02(木) 10:00:56 ID:t5me1pJG
ふ、ふん!使い魔の分際で色気付いちゃって…い、いったいどこの誰に見せる気なのかしら!
ままままったくこの使い魔は!


で、でも、似合ってない…わけじゃ、ない、わよ…?
835イラストに騙された名無しさん:2005/06/02(木) 19:52:12 ID:m4xEtZDY
へぇ?
836イラストに騙された名無しさん:2005/06/02(木) 20:48:09 ID:z75TO4b/
第2ツンデレスレはここですか?
837イラストに騙された名無しさん:2005/06/03(金) 00:19:33 ID:kBU4DKxN
散々既出だろうが、俺はこれを見てからゼロを手に取ったね。
ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1105802918/380-
838イラストに騙された名無しさん:2005/06/03(金) 01:21:38 ID:WFmuqqSO
>>837
リンク先の
>デザインはまるっきりあの娘だけど
って誰?
839イラストに騙された名無しさん:2005/06/03(金) 01:27:16 ID:OEUYt7nE
はーたんぱんつはいてない
840イラストに騙された名無しさん:2005/06/03(金) 02:39:35 ID:Z6M5P+zV
>>839
え? あの娘もぱんつはいてないの?
841イラストに騙された名無しさん:2005/06/03(金) 04:12:08 ID:fSDGz1O/
>>839>>840
どんなスレだここは(w
842イラストに騙された名無しさん:2005/06/03(金) 07:48:27 ID:d1zvriAq
一瞬何のスレか分からなくなった
843838:2005/06/03(金) 08:20:54 ID:WFmuqqSO
>>839
トン

>>842
漏れも,一瞬
「パンツを投げつけたのは大人げなかった。いまは反省している。」
の娘がいるスレかとオモタ。
844イラストに騙された名無しさん:2005/06/04(土) 00:50:01 ID:PKehUBDV
>>843
現代魔法?
845イラストに騙された名無しさん:2005/06/06(月) 00:34:44 ID:OVtqm83J
>>844
メル欄。

あっちのパンツはいていないも相当ツンデレ要素が強いんだが、
残念ながらラブコメ分が大幅に足りないんだよなぁ?
846イラストに騙された名無しさん:2005/06/06(月) 00:41:55 ID:bln6uwaF
ホーンテッドの義妹のパンツはいてないも相当ツンデレ要素が強いんだが、
残念ながらラブコメ分が大幅に狂ってるんだよなぁ?
847イラストに騙された名無しさん:2005/06/06(月) 20:53:20 ID:kzChi+jT
「ゼロ」の5巻の出だし、

くるっ、
ぴ(指立てる音)
「お待たせ!」

だったら、どうする?
ベタすぎだけどさ。
848イラストに騙された名無しさん:2005/06/06(月) 21:05:24 ID:5szc+n5h
しかもひとりでこっそり「お待たせ!」の練習してるルイズだったら死ねる
849イラストに騙された名無しさん:2005/06/06(月) 21:59:24 ID:jIVcut0q
つまり、5巻の表紙は ルイズinせえらぁ服 というワケですか…
けしからぁん!実に(ry
850イラストに騙された名無しさん:2005/06/07(火) 02:08:59 ID:dqpgf9+z
のの脳髄をッ(ry
こんなこと言ってるとホントになりそうで怖いな。
851イラストに騙された名無しさん:2005/06/07(火) 09:18:13 ID:Jq+KNUxr
852イラストに騙された名無しさん:2005/06/07(火) 09:21:34 ID:gm5OpW0C
キター
853イラストに騙された名無しさん:2005/06/07(火) 10:20:32 ID:XQG7B2Se
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
854イラストに騙された名無しさん:2005/06/07(火) 11:22:42 ID:gfOljFVr
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
855イラストに騙された名無しさん:2005/06/07(火) 11:41:40 ID:kIpRrnFj
キタ━━━━━('A`)━━━━━!!!!
856イラストに騙された名無しさん:2005/06/07(火) 12:19:29 ID:n/bcHPdu
>855
何が悲しいんだ?
857イラストに騙された名無しさん:2005/06/07(火) 21:23:01 ID:4WyuhcKu
>>851 さんのリンク先、「ゼロ」の少し上の、、


“プラチナ文庫 11 有能なメイドの愛し方 森本あき 樹 要 画”

  に興味引かれる、いけない私、、
858イラストに騙された名無しさん:2005/06/08(水) 00:40:04 ID:/vZS7vpQ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
859イラストに騙された名無しさん:2005/06/08(水) 06:43:34 ID:gSCMGQGo
キ──(゜∀゜)
ぐえっほ
興奮して咳き込んだ
860イラストに騙された名無しさん:2005/06/08(水) 07:57:39 ID:W28I2Ah3
キ・・・・・キタ━━(゚∀゚)━━!!
861イラストに騙された名無しさん:2005/06/08(水) 09:27:54 ID:1Jt+ARME
うぉグリグリ3もう終わったんか!?
862イラストに騙された名無しさん:2005/06/08(水) 12:19:47 ID:gUrx3ns+
名前を貸しただけなんじゃ?
863イラストに騙された名無しさん:2005/06/08(水) 18:01:54 ID:zsWngVP2
>>861
ただいまヤマグチノボル地獄の最中です。
864イラストに騙された名無しさん:2005/06/08(水) 18:05:04 ID:zsWngVP2
865イラストに騙された名無しさん:2005/06/08(水) 20:27:40 ID:y5tjMEnE
キュピ━━(゚∀゚)━━ン!!
866イラストに騙された名無しさん:2005/06/08(水) 20:59:22 ID:uLHx9DEx
どうすればいいんだ
867イラストに騙された名無しさん:2005/06/08(水) 22:50:31 ID:plYTnj3e
ヤバス。
868イラストに騙された名無しさん:2005/06/09(木) 14:06:42 ID:bwlSOU5r
>>866
とりあえず、脱げ。
869イラストに騙された名無しさん:2005/06/09(木) 15:44:27 ID:ej6GXh8T
>>866
とりあえず もちつけ
ゼロの使い魔 (5) の発売日はまだ先
870イラストに騙された名無しさん:2005/06/09(木) 20:14:02 ID:dkwGxRAc
>>866
待て、しかして希望せよ!
871イラストに騙された名無しさん:2005/06/09(木) 22:08:44 ID:jnXQkFuD
岩窟王乙
872イラストに騙された名無しさん:2005/06/09(木) 22:48:17 ID:bwlSOU5r
岩じゃな岩!
873イラストに騙された名無しさん:2005/06/09(木) 22:51:15 ID:i6QMHWm1
誰かゼロの二次創作作品知らないか?

7月まで耐えられそうにないんだが
874イラストに騙された名無しさん:2005/06/09(木) 23:23:49 ID:tesbH/Z4
>>873
自分で作ったら?
875イラストに騙された名無しさん:2005/06/10(金) 00:02:11 ID:RnRCJTAa
>>874
1000年に一度の天才
876イラストに騙された名無しさん:2005/06/10(金) 00:37:28 ID:CEUXFHwS
何、ルイズの二次元創作とな?
それなら沢山あるじゃないか、
ほら検索エンジンでハー(ry
877イラストに騙された名無しさん:2005/06/10(金) 01:39:08 ID:wJtxy638
>>876
ルイズじゃなきゃヤダヤダ ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
878イラストに騙された名無しさん:2005/06/10(金) 01:50:40 ID:dB2ZZ5il
7月まで待つのは良い。
しかし、8月のコミケで一冊もゼロの使い魔本がなかったら寂しすぎる!

同人のネタにしやすい作品ともちょっと今のところ言いがたいが、
やっぱり知名度が低いのが最大の原因のような希ガス。
879イラストに騙された名無しさん:2005/06/10(金) 02:02:04 ID:xdO+4QQn
知名度と変換するつもりが恥メイドと変換しやがったでしゅ
880イラストに騙された名無しさん:2005/06/10(金) 04:03:16 ID:RXJID35b
シエスタか
881イラストに騙された名無しさん:2005/06/10(金) 08:41:30 ID:kzr2Ysdo
二次創作?
なら兎塚エイジに18禁漫画描いて貰おうぜ。
サイト×ルイズ、ウェールズ×アンリエッタ、ギーシュ×モンモン、ワルド×フーケ・・・
882イラストに騙された名無しさん:2005/06/10(金) 08:51:43 ID:NZhKoD8o
キュルケ×タバサも
883イラストに騙された名無しさん:2005/06/10(金) 09:42:02 ID:JwaFG+t5
描いて貰おうぜ、じゃねーよバーカ
884イラストに騙された名無しさん:2005/06/10(金) 12:18:33 ID:Vdw91qOF
3巻読了
なにこのツンデレ娘
狂おしく萌えた
885イラストに騙された名無しさん:2005/06/10(金) 12:25:40 ID:yQm+ZtOE
二次創作?
俺は3次元で創作ちぅですよ?
886イラストに騙された名無しさん:2005/06/10(金) 14:25:58 ID:tMB1QRfZ
詳しく
887イラストに騙された名無しさん:2005/06/10(金) 19:55:33 ID:wJtxy638
俺も3次元で創作しよっと。一品モノで。
888イラストに騙された名無しさん:2005/06/10(金) 19:59:19 ID:CEUXFHwS
セーラー服を自作するスレは、ここですか?
889イラストに騙された名無しさん:2005/06/10(金) 22:08:02 ID:Vdw91qOF
てっきり子作りに励むのかと
890イラストに騙された名無しさん:2005/06/10(金) 22:09:14 ID:Vdw91qOF
sage忘れた(つД`)・゜。
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/10(金) 22:31:15 ID:wJtxy638
普段から着てれば自作しないで済むのではないかとw
892イラストに騙された名無しさん:2005/06/10(金) 23:32:41 ID:j9K8hDWp
>>883
馬鹿はお前だ。
「むしろ俺が描いてやる!」くらいの意気込みを見せろ。
893イラストに騙された名無しさん:2005/06/10(金) 23:38:28 ID:KvvDz+W0
>>892
馬鹿はお前だ。
「むしろ俺が描いてやる!」くらいの意気込みを見せろ。
894イラストに騙された名無しさん:2005/06/10(金) 23:53:00 ID:wJtxy638
意気込みを見せたくない俺がここにいるw
895イラストに騙された名無しさん:2005/06/11(土) 06:42:07 ID:OWAQU9PX
グリーングリーン本やジブリール本がたくさんでるからいいじゃん。
ってゆーか、お前らもつくりますよねw
896イラストに騙された名無しさん:2005/06/11(土) 12:55:35 ID:4iavTpY9
いや作らんよ
作るのは(ry
897イラストに騙された名無しさん:2005/06/11(土) 19:30:44 ID:gmph4+ct
>>896が何を略したのか、知りたい俺がここにいる。
898イラストに騙された名無しさん:2005/06/11(土) 23:22:19 ID:gmph4+ct
>>896は決して言わないような気がするw

で、ゼロの2巻、もうすぐ読了。あまり萌えがない。
俺は5巻が発売されるまで、暇をつぶす必要がなさげ。
899イラストに騙された名無しさん:2005/06/11(土) 23:29:41 ID:sh4Y5D9F
>>898が3巻を読んで前言を撤回すると言ってみるテスト
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/11(土) 23:35:35 ID:gmph4+ct
>>899
それは3巻だろ? 3巻は今日は読む時間ないよ。
901イラストに騙された名無しさん:2005/06/11(土) 23:39:43 ID:hOjMpcu8
>>900
其れどこの名無し?
902イラストに騙された名無しさん:2005/06/11(土) 23:41:55 ID:J8pzCsQx
903イラストに騙された名無しさん:2005/06/11(土) 23:47:55 ID:gmph4+ct
スルーよろ。20個くらい同時に見てる。
904イラストに騙された名無しさん:2005/06/12(日) 04:20:54 ID:uGmLvvoc
5巻まで長いな・・・
ハトに餌やってくるわ。
905イラストに騙された名無しさん:2005/06/12(日) 10:15:26 ID:OpXuAmPz
ハトなんて飼ってないでしょぅっ!
906イラストに騙された名無しさん:2005/06/12(日) 12:05:24 ID:M7lM56NM

 ;- 、、                       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (   _゛'',、、      .         .   | ちょっとくるっと回って
  \ (,iiiiiiiiiiii, 、.                  |  お待たせっしてくるわ
   \ iiiiiiiiiiiii)゛'-..、               \__ .__________
     \ ,     ゛'‐、         |        |/      
      ヾ \      ゛''‐、..      |,_,.ィ=<~ロロ'ヽ、   
       \;:.\       ゛''‐、_  ,ィ|=ュ、~>"i´A)}ヾ`i   
        \:::.\   ,r:、 _, -;;>r=、,r'i~ i|,r'}/ }, iI }     
          \::::\:,7 :! i, ';;;;;;;;;;;,r'´ヽ、} ,i!r'    ;7/            
 . ,, 、,_       \:,y' i !;;;;;;;,. '"   ^     ,.; '/             
(`  、.``` ' - 、.、., `./. ; `ー'"            `゛''‐、.、
 ゛''‐、_  ` - 、,  ~~/.  :  ,.-' ,yiiiiiヽ    ,.''      ,r''‐>- 、._
    `゛''‐、._     /   :i,. '' _'く、':iiiiiノ   ,r' ,.::,'   ,/      ``''ー-.、,_
        `゛'' -、y' ,   ,_  ゛^<~゛`''`-'、_ ー-,r'='-、、,         ` `'ー-、,,_
           /_,,ゝy、 ` 、   `' 、_   `''-r'-,、.、_:::...`゛:゛`:''‐-、. (iiiiiiiiiiiiii゛'、;‐,.、
           `6r'´ ゛`''-.、;'`    `-.、      ``^'' ‐- :、;、:,_;/  iiiiiiiiiiiiiノ   `ヽ
                  `゛''-.、  ,_  ヽ               ^``'''‐ -:、、.__, _,ノ
                     ゛''-'、_ヽ ,ノ    
907イラストに騙された名無しさん:2005/06/12(日) 20:58:06 ID:K/yZ1P8S
これから2巻の読了予定。
3巻を封印して4巻を読んでみようと思っている俺がいる。
908イラストに騙された名無しさん:2005/06/12(日) 21:10:10 ID:pgMMuLS2
その心は?
909イラストに騙された名無しさん:2005/06/12(日) 22:18:12 ID:5RkWtskU
3巻はよんどけw
910イラストに騙された名無しさん:2005/06/12(日) 22:26:38 ID:c8+ISBPu
3巻といえば、ルイズのツンデレだけで大賞スレ12位に食い込んだくらいの名ツンデレだからな。
俺がルイズに手を出したのもあの大賞スレがきっかけだし。
911イラストに騙された名無しさん:2005/06/12(日) 22:43:54 ID:K/yZ1P8S
>>910
それでも3巻を読みたくない俺がいる。
とりあえず二ノ宮を先に読む。
912イラストに騙された名無しさん:2005/06/12(日) 22:48:56 ID:JkID3Pz+
実は私、手に入らなかった関係上、3巻より先に4巻読んでしまった。後悔したとかはないが、
その方が良かったとも思われん。名場面続出だがなあ。
913イラストに騙された名無しさん:2005/06/12(日) 23:00:54 ID:M7lM56NM
>>912
 そう、かんけいないね
>ころがしてでもうばいとる

ピッ
914イラストに騙された名無しさん:2005/06/12(日) 23:02:19 ID:M7lM56NM
5巻ネタと勘違いした…
 ,、,、,||
;'`,゙、.||'、
'; 、' /´;`'.,
 ´' .; ' ; '、'.
   '; 、 ' ,'
    '.,´; '
     l !j
    /ルゝ
915イラストに騙された名無しさん:2005/06/12(日) 23:52:01 ID:t/u+UdNU
ttp://nextexf.plala.jp/bbs-ani/gazibox/img20050610220804.jpg (18禁注意)
あれ?この人エロゲの絵師かエロ漫画家?なんのCGだろ。
916イラストに騙された名無しさん:2005/06/13(月) 00:25:16 ID:LhS0D8pO
一瞬今度 TV アニメが始まる「おくさまは女子高生」の絵かと思った。
917イラストに騙された名無しさん:2005/06/13(月) 00:54:31 ID:l6mv7TYs
>>915
一体何の脈絡があってノボルスレに?

・・・ん? 描きかけのラブレターの絵師の絵柄に似てるか?
918イラストに騙された名無しさん:2005/06/13(月) 03:16:22 ID:6m8lO/ML
>>917
あたり。
「麒麟堂」でググればすぐ出てくる
919915:2005/06/13(月) 03:45:17 ID:0tCIgEgP
>>918 dクス
そっかぁ。エロ漫画家だったのかぁ…。
今から漫画描いたとかいう雑誌見てこよ。
920イラストに騙された名無しさん:2005/06/13(月) 13:44:43 ID:WLQ6K4rS
つか、最近じゃ、アニメーターや原画師、漫画家なんかより

ネットデビュー → 即売会常連 → (エロゲ、エロ漫) → ラノベ絵師

って、ラノベ絵師を【絵描き仕事】のアガリと考えてる人も多いとか、
げんいナんオフィシャルブックの中で、赤○が言ってたキガス




てゆーか、最近のラノベ絵師で、
エロ系の仕事(同人含む)や、ネット活動して無い香具師って居ないだろ
921イラストに騙された名無しさん:2005/06/13(月) 13:57:07 ID:5r4eMRWb
ゴール地点よりは、他で安定した地位を築いた上での副業としてる人のが多いような。
炎上あたりのトップクラスを除けば、あまり美味しい仕事でもなさそうだし。

エロ経験無い人も皆無じゃないっしょ。珍しい存在であることは確かだが。
922イラストに騙された名無しさん:2005/06/13(月) 16:56:49 ID:PuhS/jnk
そもそも人によってはエロに向かな(ry
923イラストに騙された名無しさん:2005/06/13(月) 17:05:59 ID:dKstolr3
え、麒麟堂さんと兎塚エイジさんって同一人物だったの?

みてた限りじゃ絵全然違ってたけど…
924イラストに騙された名無しさん:2005/06/13(月) 18:27:25 ID:ehE5oChd
>>923
違う違うw

>2
>富士見ミステリー文庫
>「描きかけのラブレター」
>「海沿いのサマータイム」富士見ファンタジアバトルロイヤルに掲載
こっちの絵師だよ、松本規之氏
925イラストに騙された名無しさん:2005/06/13(月) 20:14:44 ID:2mugM4Yf
>>920
通りで最近見覚えのある絵が多いわけだ。
spicaの人とかネコバス亭の人とかラグフェア大好きな人とか。
926イラストに騙された名無しさん:2005/06/13(月) 20:16:36 ID:CETQlUI0
ttp://mai-net.ath.cx/index_f.html SS投稿掲示板―その他
サイトの代わりにfateの英霊エミヤが召還されると、言う話です

ノボルのHPの掲示板にあったお^^

927イラストに騙された名無しさん:2005/06/13(月) 20:44:20 ID:nN6X4pyl
正直そーゆーの作者サイトBBSに貼り付けるタコってどうよ・・・
928イラストに騙された名無しさん:2005/06/13(月) 20:45:46 ID:GmErPd1s
あちこちに変なのが湧いてるな
929イラストに騙された名無しさん:2005/06/13(月) 21:08:43 ID:xBgnZpwP
あら? 気がついたら5巻のあらすじが公開されてるのな。
短編集なんだ今回。
930イラストに騙された名無しさん:2005/06/13(月) 21:24:53 ID:Z9O3LPWO
エロ関係しかないね。だからラノベ板には板違いですから。
931イラストに騙された名無しさん:2005/06/13(月) 21:36:55 ID:L1v+AbWv
>>915
なにその劣化甲斐智久
932イラストに騙された名無しさん:2005/06/13(月) 22:08:10 ID:nN6X4pyl
>>929
ホントだ。一応転載

ゼロの使い魔(5) トリスタニアの休日
超人気シリーズ、ショートストーリー集!
夏休み、アンリエッタ女王に町の偵察を頼まれた才人とルイズは、
下町の酒場でバイトすることに。
ルイズはプライドの高さから客を怒らせてばかりだが、
そんな折、「接客コンテスト」が行われることに……(第一話)。
夏休みを舞台にした短編集。大人気のキュルケ&タバサの出会い編も収録!
933イラストに騙された名無しさん:2005/06/13(月) 22:25:34 ID:CETQlUI0
ちょwwまたツンデレ爆発かwwwwww
934イラストに騙された名無しさん:2005/06/14(火) 01:09:28 ID:ku9pM9qM
キュルケ&タバサの出会い・・・

「キュルケの実家(谷)にタバサが来て争った揚げ句、
キュルケが戦争に駆り出される・・・」

でない事を祈るw
935イラストに騙された名無しさん:2005/06/14(火) 01:21:40 ID:Shw60T7Z
降って湧いたような「コンテスト」キター
936イラストに騙された名無しさん:2005/06/14(火) 01:37:52 ID:dmeTNrgS
短編集キター。
937イラストに騙された名無しさん:2005/06/14(火) 01:40:34 ID:f79Q/AaC
びちょんくん はルイズにBBSを見て欲しいようだ
938イラストに騙された名無しさん:2005/06/14(火) 20:17:11 ID:jUzo/dLl
つい最近知って4巻まで読みきったのよ、ゼロの使い魔
ツンデレ最強じゃん(*´д`*)
939イラストに騙された名無しさん:2005/06/14(火) 20:47:20 ID:PP7rsxVU
田村くんが期待してたよりヨカタ。
ツンデレ好きなら読んで損は無い出来。
940イラストに騙された名無しさん:2005/06/14(火) 20:50:29 ID:PP7rsxVU
↑誤爆すまぬ
941イラストに騙された名無しさん:2005/06/14(火) 21:55:43 ID:kPdQmVFa
>>939
ヨシ買ってみる
942イラストに騙された名無しさん:2005/06/14(火) 23:12:23 ID:VmsoB75I
>>941
939はツンデリストに狙いを定めた巧妙な広告だったんだよ!


俺も買ってこよう
943イラストに騙された名無しさん:2005/06/14(火) 23:25:40 ID:O/hWYIwW
実はここってツンデレスレと住人の大半が被ってるような…
944イラストに騙された名無しさん:2005/06/14(火) 23:28:32 ID:dmeTNrgS
>>939
うむ、田村くんは良作だ。続きが気になるラノベが増えるのは嬉しい。
ツンデレマンセー
945イラストに騙された名無しさん:2005/06/14(火) 23:54:23 ID:R7/+TBdb
よし明日買いに行く。
946イラストに騙された名無しさん:2005/06/15(水) 00:44:53 ID:nZ13Tj0l
よし漏れも

その間に新スレタノム
947イラストに騙された名無しさん:2005/06/15(水) 02:51:15 ID:IVU4Y0vr
まぁ950でいいだろ
948イラストに騙された名無しさん:2005/06/15(水) 03:08:13 ID:fM94pAuK
あと1時間レスなかったらルイズたんとタバサたんは貰った
949イラストに騙された名無しさん:2005/06/15(水) 03:14:48 ID:JjtzdoBP
阻止
950イラストに騙された名無しさん:2005/06/15(水) 16:48:41 ID:9RH1d/wn
○巻まで読んだとか、○巻買ってくるだとか

そんな報告はチラシ(ry
951イラストに騙された名無しさん:2005/06/15(水) 16:55:18 ID:w5Hh/qmn
>>950
次スレよろ
952イラストに騙された名無しさん:2005/06/15(水) 17:21:26 ID:Q9fVN9Tq
>>950
よろ
953イラストに騙された名無しさん:2005/06/15(水) 17:39:10 ID:kRR7KIyi
>>948-949
阻止エスタ
このスレ的には・・・
954イラストに騙された名無しさん:2005/06/15(水) 21:03:57 ID:68/3Hmgd
確認するが、キャラの設定として

ルイズ     子供
シエスタ    子供
キュルケ    大人
タバサ     たぶん子供
アンリエッタ  たぶん大人
モンモン    たぶん大人

でいいか?
 
大人と子供の違いは電車料金ではないよ。
955イラストに騙された名無しさん:2005/06/15(水) 21:11:17 ID:AvOQ9rYS
ヤっ(ry
956イラストに騙された名無しさん:2005/06/15(水) 21:25:59 ID:2LrvkFuU
フーケ     大人
ギーシュ    子供
コルベール  子供
957イラストに騙された名無しさん:2005/06/15(水) 21:38:05 ID:w5Hh/qmn
>>956
お前は鬼か
958イラストに騙された名無しさん:2005/06/15(水) 21:52:42 ID:g5InKEml
>>956
コルベール…(つД`)

それはそうとして、アンリエッタは子供だと信じている
だってあの堅物のウェールズ様が、ねぇ…まさか…
959イラストに騙された名無しさん:2005/06/15(水) 22:00:11 ID:68/3Hmgd
>>958

>だってあの堅物のウェールズ様が

でもよ、生き返った時はね、コントロールされてるから、、
960イラストに騙された名無しさん:2005/06/15(水) 23:03:39 ID:hRRHDAg/
復活ウェールズにおかしいと思いながらもあの盲信にして猛進っぷりは
先っちょくらい入れててもおかxせdrygぶhんじもk、l。
961イラストに騙された名無しさん:2005/06/15(水) 23:29:24 ID:g5InKEml
>>960
>先っちょくらい入れてても
自分のことかとオモタ
いや、高校時代の実体験に基づくあだ名でな
962イラストに騙された名無しさん:2005/06/15(水) 23:57:58 ID:x+apCZQz
>>961
チラシレスはご遠慮ください
963イラストに騙された名無しさん:2005/06/16(木) 00:03:48 ID:7kX7rrHn
>>962
このスレでチラシレスじゃないレスとはどれの事だ?
964イラストに騙された名無しさん:2005/06/16(木) 00:22:09 ID:jGDtwZC+
ttp://www.geocities.jp/douraku_7/
兎塚さんよぉ。ルイズかわいいじゃねぇかぁぁ
965イラストに騙された名無しさん:2005/06/16(木) 15:13:53 ID:yvl13hTx
2巻のキュルケってうざくね?
1巻でも二人の仲を知ってて間に割りこもうとするし。
ルイズ、デレるの早すぎ。
そんな俺はすっかり巨乳恐怖症。一生巨乳に怯えて生きて行く……。
966イラストに騙された名無しさん:2005/06/16(木) 17:41:11 ID:Mu13Ntqh
>>963
君のレス以外の大体じゃない?
967イラストに騙された名無しさん:2005/06/16(木) 19:17:45 ID:gN2u77Mi
>>966
チラシレスはご遠慮ください
968イラストに騙された名無しさん:2005/06/16(木) 20:46:14 ID:vivzT60P
チラリレスは歓迎します
969イラストに騙された名無しさん:2005/06/16(木) 21:48:28 ID:5SxnOVfy
チラシは日記の裏にどうぞ。
970イラストに騙された名無しさん:2005/06/16(木) 23:17:05 ID:rRTuvd8X
今日の晩ごはんはちらし寿司でした。
とってもおいしかったなあと思ったでした。
971イラストに騙された名無しさん:2005/06/16(木) 23:26:54 ID:R2tQIXNc
今日電車に乗ったら対面にタイトスカート履いたおねえさんが座りました。
足を組み替えるときにパンツがチラリと見えました。
972イラストに騙された名無しさん:2005/06/16(木) 23:47:33 ID:LBni4OVv
>>964
どこ? ルイズどこ?

>>971
履いてないわけじゃないのか。
まだまだだな。
973イラストに騙された名無しさん:2005/06/17(金) 00:41:35 ID:sED/eiZC
次スレ早く立てなさいよっ!

ッテドナラレタイ…(;´Д`)ハァハァ
974イラストに騙された名無しさん:2005/06/17(金) 00:47:03 ID:MlPpQPVP
>950が建てるのか?
975イラストに騙された名無しさん:2005/06/17(金) 00:54:34 ID:uPA9x0g5
>>980が立てるってことにしとこうか。立ててくれたらセーラー服着てクルッと回ります。
俺が。
976イラストに騙された名無しさん:2005/06/17(金) 01:10:04 ID:+icMgBgu
じゃあ俺も
977イラストに騙された名無しさん:2005/06/17(金) 01:23:15 ID:MlPpQPVP
ちょぉぉーまぁー喪前ら
セーラー服なんてどこから持ってきてんdさYo!!
978イラストに騙された名無しさん:2005/06/17(金) 02:34:56 ID:AKgBy0go
セーラー出てきた時点で一気に安っぽくなったと感じた俺が来ましたよ
979イラストに騙された名無しさん:2005/06/17(金) 04:35:12 ID:geKB+7Bm
一時間レスが無かったらルイズたんと円たんは俺のもの。
980イラストに騙された名無しさん:2005/06/17(金) 04:35:46 ID:XPPt5w3T
ちょwwwwwおまwwwwwノートで出会い系は安くないのかYowwwwwwwwww
981イラストに騙された名無しさん:2005/06/17(金) 04:42:50 ID:XPPt5w3T
勃ててくる

はじめてだからやさしくしてね
982イラストに騙された名無しさん:2005/06/17(金) 04:43:02 ID:geKB+7Bm
↑次スレよろ





.                                                     ちっ!
983イラストに騙された名無しさん:2005/06/17(金) 04:56:46 ID:XPPt5w3T
しゅーりょー。
984イラストに騙された名無しさん:2005/06/17(金) 07:32:28 ID:rebqn1fk
乙。んじゃ埋めよう。

こんなゼロの使い魔は嫌だ。

・宗教色がやたら濃い
・ホームシックで才人がリストカットする
・最終話が
「ワルド! 俺はお前を殺さない。その怨念を断つ!」
「アンリエッタ様、浄化を!」
985イラストに騙された名無しさん:2005/06/17(金) 07:36:40 ID:94nNQU2C
>984
そんなの、
・ルイズのツンがなくなる
これしかないだろう
986イラストに騙された名無しさん:2005/06/17(金) 08:37:40 ID:FpB2p1Ri
ヤマグチノボルpart4
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1118951319/

リンクぐらい置けっちゅーに
987イラストに騙された名無しさん:2005/06/17(金) 09:25:09 ID:Yx4v3W08
こないだ女の子を飯に誘ったんだ。したら、あっさりと断られたよ。
これがツンデレってやつかい?
988イラストに騙された名無しさん:2005/06/17(金) 09:27:30 ID:FpB2p1Ri
違うな。それは脈なしと言う。


ツンデレの場合は「あっさりと」はない。
テンション上がるか下がるかは人によるが
回答するまでに「ためらい」の空白期間があるはずだ!
989イラストに騙された名無しさん:2005/06/17(金) 10:49:08 ID:njqgyeNI
>984
ルイズの胸が急にDカップになる。
990イラストに騙された名無しさん:2005/06/17(金) 11:11:03 ID:4yzG1i32
>>989
それはちょっと良いかもと思ってしまった漏れ・・・
991イラストに騙された名無しさん:2005/06/17(金) 12:15:56 ID:rebqn1fk
>>989
そんなのハー・・・
ルイズたんじゃないやい!
992イラストに騙された名無しさん:2005/06/17(金) 13:01:21 ID:QPLNiq+g
>>989
ルイズに赤ちゃんが出来ればいくらか大きくなるぞ
993イラストに騙された名無しさん:2005/06/17(金) 13:07:34 ID:rebqn1fk
俺の子か・・・
994イラストに騙された名無しさん:2005/06/17(金) 13:18:23 ID:xgN0GOcM
俺だって、俺俺。
995イラストに騙された名無しさん:2005/06/17(金) 14:48:07 ID:lNTY885C
普通に俺の子だろう
996イラストに騙された名無しさん:2005/06/17(金) 17:38:07 ID:52YcZHJE
イデオンのように全キャラ氏ねば良いのに。
997イラストに騙された名無しさん:2005/06/17(金) 18:10:39 ID:oQgTehKq
>>996
('A`)

>>972
真ん中へん
998993
さて盛り上がって参りました

>>994
>>995
じゃシエスタの子は俺のだ。