ライトノベルの挿絵やってるイラストレーターさんで、萌え系じゃなくて
一般でも受け入れられそうな方って具体的に誰か教えてくれませんか
それ知ってどうすんの?
大体、そこで言ってる一般ってどんな層を指してるんだ?
ファウストの表紙みたいにオサレな感じなら良いんじゃね?
漫画家になるけど相川有は大丈夫そう
ま、こっちの尺度で測っても意味無いけどね。定義判らないし
笹井一個
…もともと一般系か?
あー
もしかして
>>931は編集者で
そういう絵描きを探してるとか?
>>935 それならわざわざ「ライトノベルの挿絵やってるイラストレーターさん」に限定することはないような。
そういう絵描きさんを探したいなら、サブカル系の資料でも見ればいいわけだし
断然笹井一個 だな。奴は天才。
天才ってw
会社の同僚がヲタっぽい表紙で買いにくいと悩んでいたぞw
漫画絵と一般系の中間みたいな絵だからな
エナミさんとヤスダさんと黒星さん以外はカス
ヤスダね・・・
エナミと黒星はまあうまい、つかエナミはガチうまだが
ヤ ス ダ は な い
あれがうまいとかいう奴はちょいと眼科をお薦めする
誰がうまいかなんて話はしていない。
>>944 すま、
>>941のレスだ
挿し絵作家は色々大変だよな、作者の気に入る絵を描かなきゃいけないんだから
どんな仕事でも大変だっつの
>>945 よく作家が文句を言わないよなあ…という絵もまま見かけるわけだがw
え〜、テンコとか小森さんとかかわいいじゃん〜
740前後の話題で申し訳ないですが、ラノベも描かれるイラストレーターの皆さんで、
その他にも色んなノベルズ系の仕事やハードカバー系やら一般の仕事もらえてるのって、
アニメタッチの中でもリアル調やデザイン的(オシャレ)な絵を描かれる方々の場合なんでしょうか?
どんなタッチ(レベル?)だからなのかなど、参考に教えてほしいです
あと、それは最初はラノベでお仕事していて、自然と様々な所から依頼が来たんですか?
漫画アニメ系イラストの活躍の幅の可能性について知りたいのでどうぞご回答お願いします。
そんなことわざわざ聞かなくても
見ればわかるだろ。
一般で通じそうな絵柄かどうか、見てわからないようなら
聞いてもわからんよ
その通りなんですけど、リアル調以外でやってる人はどういう絵柄だからなのか
ここの方に聞きたかったんです。本屋さんで把握するだけじゃなくってなんていうか直に・・
当事者の方々にご意見を聞けると思って思わず書いてしまいました、すみませんでした
>>951 何ツーか、ストリートっぽさ?
絵が恥ずかしくて買いにくいと言うけど、
同じ絵の漫画とどっちが買いにくい?
>>945 ライトノベルだとイラストで作品の運命の半分は握られてるから
当たり前だと思うが。
>943
ヤスダは上手いよ
営業が。
でも、現にそれで仕事が取れてるんだから仕事の能力の一部として認めてもいいだろ。
絵も人格も好きにはなれんが。
ヤスダさんの人格についてどうかkwsk
同人板にヤスダスレがあったはずだけど…落ちてる?
あのスレ見れば分かりやすいんだけどな。
要するに、他人の絵柄をパクリまくり、有名な絵描きには媚びまくって、
しかし嫌いな人間はとことん貶す、そのくせ営業だけは上手い。
みたいな人らしいけど。
一応言っておくが、俺は見たことも会ったこともない。
ヤスダはよく知らんが、あのスレの住民はすげーキモイ
まぁ同人板はみんなあんな感じだが
2chの情報をうのみにするのはいただけない。
見ず知らずの他人の風聞を広める>956みたいな奴が一番厄介だ。
山本ヤマトさん絵は凄い上手いと思うし見開きも迫力あるんだけど
アルティメットファクター四巻P67のシャキーラの親指が
気になって仕方ない。
あの反り方はないだろう……
指6本なんてめずらしくない世界だ。その絵は見てないけど、関節のそり方くらいは
許容範囲だよ。
そもそもそんなこと言い出したら、萌え系の絵について「あの頭のでかさはありえねー。
火星人?」とかいうことになりかねんしな。
指6本はよくあるけど、7本描く奴はいないんだよな
じゃあ俺が指8本に挑戦してみる。
そういえば登場人物全員指3本にしちまった有名同人ゲーもあるな。
超前衛的だ。
>>956 いや、そんな事関係なしに絵がヤバいからヲチしてる奴もいる
ワゴン車とか電柱とか色々ヤバい
まあ、ヤスダについてはここより同人板の方がいいかもね
あそこ信者ヲチ者アンチ入り乱れてるし
灰村先生の成長が著しいです
放電映像先生の破壊力は、別格です
男も女も皆同じ顔ってのがすごいよな。
>967
そんな事言い出したらモグダンとか・・・
放電は上手いから同じ顔でも許される。
最近の絵師では描き分けできるやつのほうが珍しい。
天野喜孝が皆同じ顔に見えてたなあ。
キマイラとかDとか。
ハンコ絵はある種の安心感や作者識別のしやすさのためか
今も昔も一定の需要(やや多め)はある。
上手なんだけど、絵の個性が薄すぎて
パッと見て絵師が誰か分かってもらえないと
ファンが付かず消え去る可能性も高い
(漫画家であれば話でファンを捕まえる方法があるが)
あと個性杉な絵だと、描き分けレパートリーが少なくて
色々な作品を手掛けているウチに、違う作品のキャラなのに
同じ風に見えるというのもよくあるね(個性の強さのせいもある)
最後の挙げたタイプは結構許せるけど、髪型でしか
描き分けしていない人は許せない事がままあるかな。
>>971 Dのころの天野はよかった
いまは生理的に受け付けない
甘いな。
天野を語るならタツノコ時代にまでさかのぼれ。
ドロンジョやゴワッパーまで戻れたらGoodだ。
みつばちハッチはやってなかったっけか?
初期Dやエルリック天たまは今でもいい絵だと思う
天野はアモン・サーガ(漫画)から入りました。
知らねえよモーションコミックなんか
>977
だよな。
天野を最初に意識したのはDの最初の頃の、恐竜の骨の間を駆け抜けていくDの原画を見た時だろうか。
カンドーいたしました。
980 :
イラストに騙された名無しさん:
Dの横顔が闇に浮かび上がってるのが、スゲーと思ったのがファーストインパクト