以上。
慌てて立てたのでフォローや修正があったらよろしく。
いや、すばらしい
乙です
乙カレ茶〜
dri乙zt
9 :
995:05/01/13 23:34:57 ID:YMyq7QQZ
数々の小説を手掛けたあの方ならストーリの方も期待出来そうです。
ちょっと質問、ムーンシェイサ−ガのトリスタン王子って、何か魔法の武器を持っていたっけ?
ドリッズドはトゥインクルみたいな奴。
キムキムの剣を持ってたの、トリスタンじゃなかったっけ?
伝説の英雄「キムリック・ヒューの剣」ですな。データは忘れた。
ちなみにトリスタン自身は12レベルレンジャー(当時)だった。
>ちなみにトリスタン自身は12レベルレンジャー(当時)だった。
昔のレンジャーは強かったからなぁ。
今は見る影もないが……orz
昔のレンジャーの強さはジャイアントクラスにレベル分のダメージが足せるって奴だからなー。
攻撃回数は純正ファイターの方が早く増えるぞ。
まあ、駆け出しの頃はレンジャーはヒットダイスが多いし、ウェポンプロフィシエンシースペシャライズが
ファイターと同じに取れるからからかなりの重戦車なんだよな。
パラディンは1stだとルールによってはキャヴァリアサブクラスなので、スペシャライズ出来ない。
その代わりレベルが上がると剣とメイスとランス(それぞれ一種類のみ)はプロフィシエンシー
関係無しに命中率が+3まで上がるんだよな…。おまけに精神攻撃とかに耐性もらえるし。
それに武器と鎧が出身身分によっては非常にいいものがもらえるし。
さらにパラディンだと《邪悪からの防御》とか《癒しの手》とかさまざまな能力追加できるしな。
小説としてみるとムーンシェイの出来の悪さは感動物だった。
翻訳はアレで、トリスタンはヘタレ、ストーリーは行きばたの繰り返しと、
なんであれが翻訳されたのかがわからん。
海の向こうでもフォーゴトンレルム小説の第一弾として刊行されたからでしょ。
形から入った結果かと。
ドルイド好きなんでムーンシェイ好きだけどなー。
ぺリュトンとかアウルベア萌えるし。
最後の巻でベアル(バール)のアバタ−とトリスタンが戦ってたけど、災厄の時以前でも神様はアバターとして地上に介入できるの?
>>17 フォーゴトンレルム・ワールドガイドを読むべし。
ムルホランドとか、歴史の項にかつてのアバターの話が書いてある。
オレもムーンシェイは好きだ。トリスタンがキライなだけで。
まぁシャドウデイルに比べりゃムーンシェイはまだマシ。
シャドウデイルのおかげで俺の中ではエルミンスターが小物の偏屈ジジイになっちまいました。
そういやシャドウデイルに出てる吟遊詩人のストームってアラストリールの姉妹なんだよね?
姉(アラストリール)や妹(ダブ)に比べると、これも性格悪いイメージがつきまとってしまう…。
>>20 FRCSの記述を見ると割とまともな性格してるはずなんだが、
どうも小説で割を食ってるな。
Edからして小説家としては今ひとつだし。
おっとスマン。
これだとシャドウデイルの著者がEdの様にも取れるな。
メインデザイナーのEdに寵愛されている割に今一なのは、と付け加えておくか。
Edの書くエルミンスター小説も、セブンシスターズを扱った小説も今一だからなあ。
今日図書館でアイスウィンドの5と6(だけ)発見しました。
ケンダー郷の秘宝もあったけど、マニアックな図書館だ。
6でキャッティがドリに思わせぶりな態度を一瞬だけ
とったけど、あれが以降の伏線になるとは作者も思ってなかったに
違いない。アラストリールの立場ないし。
セブンシスターズはグリーンウッドのお気に入りだから、
勝手にサルバトーレがくっつけるわけにもいかんでしょ。
「娘はやらん!」ってか?
ストームは愛されてないのだろうか?不憫だな
セブンブラザーズキボンヌ
>>25 レルム小説には格付けがあって、
R. A. Salvatore、Ed Greenwood、Elaine Cunninghamの三人の作品が最優先、
次がその他の作者のAvatar Trilogy(シャドウデイル)などの世界全体に関わる話、
最後がその他の作品らしい。
だからR. A. Salvatoreが勝手な話を書くわけにはいかんのだろう、多分。
あと300年経てば、今のドリでも釣り合いが取れるようになるんじゃないか?
29 :
イラストに騙された名無しさん:05/01/20 17:30:54 ID:czaF5Yht
30 :
イラストに騙された名無しさん:05/01/23 07:39:59 ID:/FfKoOvH
保守age
久し振りにムーンシェイを読み返してみた。
いつまで経っても成長の兆しがみられない、某王子に萎えまくり。
どーでもいいが、Faiths and Pantheonsのショーンティアのイラストに、微妙に萌えた。
au携帯サイトのパズルパラダイス、カラーリンクで出てきた絵が
旧版プールオブレイディアンスのアイコンにクリソツでエラく懐かしい感じがした保守
33 :
イラストに騙された名無しさん:05/01/28 21:19:10 ID:Zxb+ossh
「新たなる冒険」って読んだ人いますか?
おもしろかった?
ごめんまちがえた
36 :
イラストに騙された名無しさん:05/02/01 09:09:25 ID:HzTdUI+U
ドラゴンランスは赤が出ているらしいが、アイスウィンドも危なそうだな
ファンタジーブームは終わったのか。
38 :
イラストに騙された名無しさん:05/02/01 13:32:21 ID:N/6+4lDs
ドラゴンランスは売り方の問題じゃないかね
出す順番とか
……アイスウィンドも余所のことは言えんが
ゲームと連携していくくらいしかないんじゃないかね?
DEMON STONE デーモンストーン アタリジャパン(株) PS2
■メーカー希望価格 7,140 円
■発売日 2005/03/24 発売予定
【初回特典】
・ミニブックス:デーモンストーンやダンジョンズ&ドラゴンズの世界観が
楽しめるミニブックスをお付けいたします。
作品紹介
運命が引き寄せた3人の冒険者。
混沌と戦乱を招く2つの魂を封じる「デーモンストーン」を手に入れるため、
剣と魔法を携えて彼らの長い冒険の旅が始まった。
映画のような美しい映像と多彩でエキサイティングなゲームプレイは、
ファンタジーアクションとアドベンチャーの新しい世界を提供します。
≪ベストセラー小説家R.A.サルバトーレによるオリジナルストーリー≫
アメリカ出身のファンタジー小説家。
フンンタジー小説の中で最も愛されているキャラクター「ダークエルフ・ドリッズト」の
クリエイターとしても有名です。
39 :
イラストに騙された名無しさん:05/02/04 05:51:47 ID:BXypdd90
保守
40 :
イラストに騙された名無しさん:05/02/07 16:21:32 ID:DEImtXG3
ネタがないがとりあえず保守
ちょいと質問。
D&D三版以降で、小説になってるのってある?
サルバト−レ以外でFRの奴。
42 :
イラストに騙された名無しさん:05/02/08 21:35:58 ID:90jPDaYc
>42
サンクス!
ちょっと、観てみます。
44 :
イラストに騙された名無しさん:05/02/11 10:55:21 ID:q1U1+pid
前に家ゲに立ったスレは、10いかずに落ちたんだよなぁ。
46 :
イラストに騙された名無しさん:05/02/13 13:08:19 ID:706bPgV9
余所のスレよりこのスレの存続が心配だよ。
部屋を片付けてる最中に出てきた古い雑誌。中にはPoDに関するヤスキンの記事が。
faerunの事を「フェイヤルーン」とか書いてた。
・・・いくらなんでもその読み方は無茶だろう。
Fa-er-runと読んだわけだろ。
無茶とまでは思わんな。
俺はフューランと最初読んでた。今はなんとなくフェイルーンだなあ…。
あー、初回購入特典の「ドリッズトの書」のためだけに
デーモンストーン買ってしまいそうな俺ガイル。
洋ゲーのアクションってとことん苦手なのに。
まぁゲーム中でドリが使えるようになるまでは頑張ってみよう。
…使えるんだよな?特典でまでつけといて
ゲーム中はNPCでしたとかなったらブチ切れそうだが。
51 :
イラストに騙された名無しさん:05/02/16 10:01:30 ID:3XLdeyzU
>>51 一章だけなのかよ!
…と思ったが、よくよく本スレ見たら「一章では使えない」じゃねーか。
ふぅ、あせらせやがって。
しかし、本スレのほうスレ立って一週間でレス数35って…、家ゲ板のスレとは思えんな。
まだ売ってないし、ドリッズド以外の売りがアクションだけって乃がなあ…。
ドリッズド使うときグローヴ・オブ・ダークネスを投げつけられたり、フェアリーファイアを
燃え上がらせたり出来るんだろうか?
二刀流でズバズバ斬るだけだったら悲しいぞ。
>>52 第一章では使えない、であって一章だけ使える、というのは正解。
ついでに言うと、それの前に立ったスレは2日8レスのみでdat落ちしたw
>>53 ズバズバ斬るだけ。残念。
55 :
イラストに騙された名無しさん:05/02/19 19:06:36 ID:9LIwc249
保守
56 :
イラストに騙された名無しさん:05/02/22 18:22:56 ID:YsLj/srK
保守
57 :
イラストに騙された名無しさん:05/02/25 21:48:13 ID:6p8NIlm0
三月は電源系を含めて買いたいものが多いな。
IWD2日本語版とデーモン・ストーン、和DMGv.3.5か。
まだフェイルーンの古代帝国本すら読めていないというのに。
みたまんま。バラで入ってるか1冊にまとまってるか。
>>58 なるほど、まとまってる奴の方が安いが、
表紙がいまいちアレだなw
61 :
イラストに騙された名無しさん:05/03/02 00:39:44 ID:B/omwhMK
>>61 「スレをageて批判的な書き込みをするヤツは荒らし」
2ちゃんではそういう判断をされる。わかった?厨房クン?
全部で数百ページはある物語のうちの1ページにも満たない数行の抜粋
(しかもあらすじでもなんでもない只の1シーン)を読んだだけで作品を批評できるとは。
超能力者でも無理な芸当だな。
次はぜひタイトルを見ただけで作品を批評して欲しい。
荒らしと判断しておいて、煽るヤツも同レベル。勘弁してくれ。
たしかに、荒らしたいとしか思えない反応だな。。
まあ激しく荒れるほど賑わってるわけでもないけどな・・・('A`)
>>47 Melniboneをメルニボネと呼んだ男だし、
フェイヤルーンでもいいじゃないか。
67 :
イラストに騙された名無しさん:05/03/04 18:52:55 ID:dSPH15qO
ダークエルフ物語もアイスウィンドサーガも指輪物語&ドラゴンランスの足元にも及ばない作品
読む価値無しヤフオクで買うなどとんでもない話
まだアルスラーン戦記やロードス島戦記の方が面白い
聖刻1092も面白い聖刻群狼伝−聖刻群龍伝−アルス・マグナでも可
>>67 お前にこのスレは必要ない。
このスレにお前は必要ない。
ロードス島は糞だろ
アニメDVD、一話の途中までみて萎えてやめた
70 :
イラストに騙された名無しさん:05/03/05 04:46:17 ID:xr0HVoI0
はげ
ロードスは面白いじゃないですかぁ。
全巻保管してありますよ。
いまこのスレで紹介されてた“氷と炎の歌”を読んでますが
これがヤバイくらい面白い。ありがとう。
72 :
イラストに騙された名無しさん:05/03/08 19:49:40 ID:M5U4kGsb
保守
まあ、もうじきフェイルーンのモンスターが出るだろうから話のネタは出来るかも?
74 :
イラストに騙された名無しさん:05/03/11 14:48:29 ID:kRLfdy1b
その前にDMGv.3.5だねえ。
IWD2日本語版、ToEEプレゼントキャンペーンもあるようだし。
Heart of Winterは結局日本語化されずか・・・
今調べて知ったんだが、2はセガじゃないのね
76 :
イラストに騙された名無しさん:05/03/11 22:06:05 ID:jaa3dWAP
78 :
イラストに騙された名無しさん:05/03/12 19:25:00 ID:bp4rnybb
79 :
イラストに騙された名無しさん:05/03/14 22:38:54 ID:fcLBrR6a
……
この盛り上がらなさを見るにブームはすぐ去るだろうな
81 :
イラストに騙された名無しさん:05/03/16 16:27:04 ID:Sz04rYQw
肝心の小説が出てないから当然だろう。
PCゲームやPS2、TRPGの方はそれなりだ。
デーモンストーンの特典であるドリッズドの書が気になる。
ダークエルフ物語は3冊とも持ってるんだけど。
多分ダークエルフ物語からいくつか抜粋させて完成した
モノだと思うんだけどどうなんだろ?
全36Pじゃ分量的にアレだから期待しすぎないほうが
84 :
イラストに騙された名無しさん:05/03/18 18:55:06 ID:N1FZWXbR
D&D Onlineについての情報があるサイトない?
85 :
イラストに騙された名無しさん:05/03/20 18:49:26 ID:or+njIcx
レッドウィザードが収録された和DMGv.3.5発売age
MM1、2、和FRCS、ダークエルフ物語1、2、3持ってるんだがデーモン
ストーンの特典のドリッズドの書はこれらの本では知ることの出来ない
事でも書かれてるのだろうか?
まだ翻訳されてないドリッズドがらみの小説の内容とかも書かれてるかもね。
>>86 ダークエルフ物語とアイスウィンドサーガからほんのちょっとずつ
抜粋したもの。ダークストーンのオマケと言うよりも↑の本の
販促用。わざわざこれを目当てにする程のモノではなかったです。
88 :
87:2005/03/24(木) 12:30:59 ID:sSFwdD4Z
×ダークストーン
○デーモンストーン
89 :
86:2005/03/24(木) 17:47:52 ID:7mVRVN2Q
90 :
イラストに騙された名無しさん:2005/03/27(日) 11:13:30 ID:JRwbG+73
デーモン・ストーンは割と面白かった
特典は今一だったが
ドリのミニチュアでも付けてくれれば良かったのに
メタルフィギュアくらいなら普通に売ってるんじゃね
92 :
イラストに騙された名無しさん:2005/03/27(日) 12:28:45 ID:JRwbG+73
>>92 俺もこれすごく欲しい。
どこかに売ってないかな?
>>90 このゲーム買おうか迷ってるんですが、
ドリッズトは使えるんでしょうか?
96 :
イラストに騙された名無しさん:2005/03/28(月) 12:04:20 ID:EhYu8BSd
>>96 どうもありがとうございます。
ちょっとだけですか、ん〜迷いますね。
>94
バラ売りはしていないけど、秋葉原に何軒か、扱っている所があるよ。
他には、アマゾンでも売っているよ。
現在、在庫があるかは不明だけどね…
>>98 ドリッズトだけ欲しいんだけど、
ネットで調べても、バラで売ってるのは、
海外しかなかった。・・・・・・英語わからんから注文無理。
アイスウィンド・サーガ1巻第一部まで読んだ。
アーケイン・ブラザーフッドの連中の話なんだけどケッセルを
騙したエルデリュクって1371DR年エレイント月14日にアーチ
メイジ・アーケインの腹心の部下を暗殺してアーチメイジ・アーケ
インを負傷させてホスト・タワーから追い出したらしい。
傷から回復して戻ってきたアーチメイジ・アーケインに
殺られたらしいが。
クローンを隠したみたいだけど。
あの後出世したんだな。
ho
kei
いまどき包茎とかすごいつまんない奴もいたもんだ
104 :
イラストに騙された名無しさん:2005/04/10(日) 19:41:05 ID:+2z9sTn4
保守
ここもう落ちてもいい気がする。
残念ながら、新刊が来ないからね。
でもスレが残っていれば、後々使う事になるかも知れないしさ。
サルバトーレの新作が、日本語で読みたいね〜
3巻は 5月だっけ?
長いな〜、5月まで。
今日は、フェイルーンのモンスターが出てるみたいだけど、小説とはあまり関係が無さそうなのが残念。
109 :
イラストに騙された名無しさん:2005/04/17(日) 10:03:33 ID:SxnWiPrV
フェイルーンのモンスターget!
小説に関係あると言えばデーモンのヨックロールかね。
どう考えても慈母(母長)の方が強いような気もするが、ロルスの威を借りてるんだろうな、きっと。
シャドウディルで悪の神ベインさんが部下の魔術師が死んじゃったんで
一人で嗚咽を漏らす件でぐっと来る
まあ、ヨクロルがメンゾとかに現れてるときはマテリアルボディだから、壊されても
滅ぶわけじゃないし。
何らかの助けがないと百年くらいほかのプレーンへ何も介入出来ないけどな。
タイムオブトラブルのせいで、その手の撃退されたデーモンやデヴィルやデーモンダントが
規制撤廃状態で、いろいろとレルムに悪さしに来るってシナリオはいっぱいやられたんだろうな…。
つーことはフランを散々荒らしたティランスラクサスやなんかも戻ってこれたんかなあ?
そういえば、仲間と1stベースでレルムでプレイしてたときはモーンダー信徒相手がやたらと多かったなあ…。
>>111 >撃退されたデーモンやデヴィルやデーモンダントが
>規制撤廃状態で、いろいろとレルムに悪さしに来る
それでエルトゥが復活してドリスト(コレが正しい読み方くさいな)に復讐しに
くるんだったな(・ω・) 原作を買ってン年も積みっぱなしだよ、漏れOrz
>111
デーモンや、デビルはD&D3eやってるんで判るのだけど、アイスウィンドサーガに出てきた『デーモンダンド』って、どう言う種族か判ります?
>>111 PCゲーム版では戻って来るたびに主人公PTにやられてましたな。
まァ年表上は小説版準拠な為か時系列が狂ってますけど。
>>113 ユーゴロスのコトじゃなかったっけ
>>113 『デーモンダンド』っていうのは、Demodandのことだと思われます。(デモダンドと読むと思うのだが)
カルケリ(タルテロス)の支配種族(魔物)です。3Eでの属性は「中立にして悪」(2E以前は「混沌にして悪」だったけど)
元々は1Eの『MMII』出展かな。3Eでは『Fiend Folio』に載っています。
2EのときはGehrelethと呼ばれていました。
>115
サンクス。
『Fiend Folio』買わなきゃ駄目か…
3巻の予定が全然出てこない…。正直、魂の戦争は買う気しないんだけど…。
『アイスウィンド・サーガ 3 水晶の戦争』
投稿日 2005年4月11日 22時7分3秒 投稿者 管理人
たいへん恐縮ですが、『アイスウィンド・サーガ 3 水晶の戦争』は、
社内的な事情により、発売が5月下旬に延期となりましたので、ここに
ご連絡申し上げます。
内容は、〈魔法の水晶〉編の完結編で、今までで一番面白い、そして
感動できる内容になっております。
アカル・ケッセル率いる圧倒的な大軍勢に襲われた〈十の町〉の運命は?
そしてドリッズトと大悪魔エルトゥの一騎打ちの行方は?
からくり仕掛けの〈水晶の塔〉内でくり広げられる大冒険やトロールとの
死闘など、冒険ファンタジー小説ファンの方にはたまらない展開が続きます。
この第三巻において、〈魔法の水晶〉編のすべてのケリがつきますので、
ぜひぜひ書店でのお買い求めのほどを、よろしくお願いいたします。
>>118 何か3巻打ち切りの匂いがぷんぷんただよってますよ。
>>119 知り合いから聞いた話によると、第二部から1冊で一部完結になるらしい。
つまり予定では第二部が4〜6巻、第三部が7〜9巻だったのをそれぞれ1冊で
出版するんだと。ダークエルフ物語と同じ形式になるというわけだ。
それに合わせて訳を調整するらしい。
それが本当なら1巻で萎えてそれ以降買ってなかったが、
訳が直されるというなら私は買いますよ、ええ。
う〜む、『今まで出た分は黒歴史』にして、一巻が新装版で発売!
流石にソレは無いか…
122 :
イラストに騙された名無しさん:2005/05/06(金) 20:35:00 ID:n03aE3Bl
路線の変更は大歓迎。
つか、HJの方が順調な分、アスキーにも頑張って欲しい。
ぶっちゃけ、HJと組んできっちりマーケやった方がいいと思う。
FRCSが翻訳された今がチャンスなんだから。
>122
そうだね、スレ違いだが基本ルールHJ、DL関連アスキーで出してくれんものかな。
小説の展開も『大人向け』にしてくれれば、もうちょっと買う人も増えるんじゃないだろうか?
子供(小学校高学年以上として)だって、小説を読もうと思うくらいだったら、固めの文章を読みたいのではないだろうか…
小説とゲームのルールブックじゃ、許される価格設定も
成功不成功の分岐点となる発売部数も全然違うんじゃ?
125 :
イラストに騙された名無しさん:2005/05/07(土) 06:38:31 ID:Sd2m/s8I
>>124 関連商品が順調なのはチャンスだよ。
そしてHJに関してはユーザーの要望を汲み上げるのが上手い。
この辺りはアスキーも参考にすべきだと思うし、もっとタイアップして協力して盛り上げた方がいい。
だからユーザー層の嗜好も規模も違うのでは、ってことなんだが
127 :
イラストに騙された名無しさん:2005/05/07(土) 15:14:32 ID:DMwIGxBX
>>126 嗜好や規模がどの程度同じか調査してみなけりゃわからんと思うぞ。
HJみたいにアンケートうつかそれこそ相乗りさせてもらってちゃんと調査した方がいい。
>>127 確かに、あの訳でアイスウィンドを出すのはリサーチ不足だろうからな。
ネットで読んだ範囲だとそもそも
マニア向けでは「小説の」商売は成り立たない
という話だったはず
どこで読んだかは忘れたが
ちなみに俺が立ち寄る書店複数ではアイスウィンドは
見かけるがD&Dは見かけたことないぞ
まだしもアイスウィンドのほうが売れてるのじゃないか?
おまえらの書き込み見てるとまるでD&Dのほうが
売れてるかのような書き込みだが
商品単価が高いから成り立ってるだけじゃないのってこと
ドラゴンランスは置いてあってもアイスウィンドは置いてない本屋のほうが多いが。
そりゃ、D&Dのルールブックやらはそこらの本屋にゃ置いてあったりせんだろ。
別にD&Dのルルブよろしくマニア向けにしろと言ってるんじゃなくて、
「本来の」姿で出して欲しいだけなんだが。
富士見で風見さんが訳して出してくれたあのレベルの。
今の、変に子供を意識して書いた幼稚な文章じゃなくて。
要するに俺が言いたいのは
必要ならマニアなんか無視していいからもっと売れるようにしろよ
ってこと。
海外小説は途中刊行中止でさんざん煮え湯を飲んできたからな
>>130 富士見時代のアイスウィンドもセールスは(ry
おもすれーのになぁ
133 :
イラストに騙された名無しさん:2005/05/07(土) 18:19:01 ID:XepS+wuK
>>131 だから売るために何をどうしたらいいか知るためにリサーチかけるんじゃないの?
子供向けの今のアイスウィンドで売れ行きが良ければ方針変換なんて話は出ないでしょ
指輪物語やらハリポタやらダレンシャンやら他のファンタジーに埋もれてしまってる感があるからな>D&D小説
一般読者層の知名度が低すぎるせいだと思う。
ダークエルフ物語くらいのクオリティがあれば、売り込み方次第でいくらでも売れると思うんだが。
今まででD&D小説の宣伝広告はアスキーの雑誌でしか見たことないぞ
一発新聞とか電車の広告に賭けてほしいものだよ。ダレンシャンだって車内広告みたことあるのに。
つか、ダークエルフ物語とか、アイスウインドってマニア向けなのか?
ごく普通の海外ファンタジーものだと思ってたが・・
横レス申し訳ないが、TRPGの購買層と小説の読者層の『数』を比べるのは確かに出来ないと思うが、『年齢層はもうちょっと考えた方が良いんじゃないか』と思う。
大人が読む物ではなく、『大人が読む事が出来る物』にする事が大事なんだと思う。
『マニア向けでは商売にならない』と言うが、商品を売っている物として言わして貰えば、『マニアを無視した商品は売り物にならん』よ。
鳥取の話で申し訳ないが講談社の『ガンダムヒストリカ』と言う雑誌は、正直あまり売れなかったが、デアゴスティーニの『ガンダムファクトファイル』は2〜3倍は売れているよ。
内容的な違いは推して知るべし。
元々の小説が『マニア向け』の側面を持っているのだから、それを無視するのは良くないと思うよ。
> 一発新聞とか電車の広告に賭けてほしい
賭けるよりも細々と続けていく選択肢もある。
けっこう熱い奴らが潜伏してるんだな、このスレw
>>133 そもそも方針変換(方針変更?)って本当なの?
ヲタの妄想じゃないの?
>>136 >>135も書いてるように内容はそれほどマニア向けじゃないと思う・・・・
ドラランほど大人向けでもない気がするし・・・・
だからこそ、(個人的にあの訳には不満もなくはないが)
これでファン層が広がるのなら、と思ってたんだがなぁ
しかしそれで売れてないなら不満だけが残るわな、そりゃあ
サルヴァトーレ先生の小説、おもすれーのになんで日本では受けないかな
アマゾンでもダークエルフ物語1巻の評判はイマイチだし(過剰演出だってさ)
前のが売れてないから出版社が方針変更→ますますドツボに、って印象だな
旧アイスウィンド→ダークエルフ→新訳アイスウィンド の流れは
先生がシナリオを書いたデーモンストーンも宣伝の割に売れてないみたいだしな
間違ってアメリカで映画にでもならねえかなあ
>>140 映画になってくれたらひょっとしたらブレイクするかもな。
ただロードオブザリング並みのクオリティと宣伝が必要かもしれんが。
あと、誰がドリ役をやるんだ。
D&D映画の悪夢ふたたび
ドロウってたしか人種差別だかなんだかで
真っ黒な肌、絵にしたら青っぽいようなかんじじゃなかったか。
海外のドロウのコスプレでもちゃんと真っ黒に塗ってたけど、
顔の造作とかまったく分からなかった。
どんなに美形を持ってきても指輪のレゴほども人気でないだろうと予測。
アニメ化でもしてくれんかのう
>>143 漆黒とか黒炭のような色という喩えだからなあ。アフリカの原住民の
黒人とはまた違う色だしな、仮に忠実に映画化したら確かにストーリーは別として
キャラの受けは悪いだろうな・・・
D&Dの映画化はドラゴンランスあたりでいいな・・ドリストの映画も見てみたいけど
>>144 アメコミ風はちょっと勘弁・・・
日本漫画風(どの作者の画がいいかな)なら見てもいいかも。
ちょっと妄想で日本人で誰かD&Dのマンガ描いてくれないかなあと前々から思ってたが、
描くとしてもWizardsやら原作者の著作権やらで面倒なんだろうな・・・
アニメ化にしてもロードスのダークエルフの肌の色どまりだろうねえ
ほんとの真っ黒じゃ何描いてあるか分からん…。
個人的に、最近の絵は知らないけどスプリガン描いてた人が
漫画化してくれないかなと思った事はある。アクションうま。燃え!
>>145 黒どころか金色のキモチワルイ人がいるので却下。
あとそれっぽい漫画なら、初期の頃のバスタが・・・
著作権やらで鈴木土下座右衛門しちゃったけど。
マドュレイラあたりが画を担当するなら面白いかもしれんなぁ>アメリカ漫画
150 :
イラストに騙された名無しさん:2005/05/19(木) 22:36:41 ID:LMXpD5+U
http://www.ascii-novel.com/freecgi/EasyBBS.cgi?id=1 ◆『ドラゴンランス 魂の戦争 第一部 墜ちた太陽の竜〈中〉』
◆『アイスウィンド・サーガ 3 水晶の戦争』
は6月24日(金)同時発売となりますので、よろしくお願いいたします。
(後者の発売がまたも延期されたことをお詫びします。なお、カバーイラストはTodd Lockwood氏の絵になります)
『魂の戦争』の続巻(下巻)は9月下旬発売、『アイスウィンド・サーガ』の続巻(4巻〜)も
その前後に刊行できれば、と考えております。さらには、
◆『ドラゴンランス 新たなる冒険(仮題)』という外伝
の他、複数のD&D(ダンジョンズ&ドラゴンズ)小説・新シリーズの刊行も開始予定です。
また、アスキーでは、世界中で大人気のオンラインRPG『エバークエスト(EverQuest)』の
全小説作品の権利を取得いたしました。
日本では、6月よりスクウェア・エニックス社が『エバークエストU』の日本語版ゲーム展開を開始しますが、
アスキーでも小説の発売を年内には開始できる予定です。
同小説は、『ダークエルフ物語』『アイスウィンド・サーガ』の作者である
サルバトーレ氏プロデュースの作品ですので、こちらにもご期待ください!!
微妙にドリストシリーズの続編が日本語化されることを匂わせているが、
どうなんかねえ・・・
アスキーって本の宣伝は下手なのか?
いい感じで続いてるな。こういうものは継続こそが大事なんだよね。
無理せず頑張れアスキー。
>>148 アメコミ化か…
ドリッズドが派手なコスチュームを着て目からビームを出したり手から糸を出すようになるんだねきっと。
>153
そりゃ偏見だよ(笑)
まあ、アフロで鉢巻して日本刀持った吸血鬼ハンターが、黒いコートでサングラスになる位の変化はあるかも知れないが。
アメコミ調の猫茶はあまりみたくないな
筋肉の線が見えるほどのピチピチタイツ着用でなけりゃ、別にアメコミでもいい。
マーブル好きなんだけど、どいつもこいつもピチピチタイツ着てるのが気にいらない俺ガイル。
アイスウィンド3の表紙絵かっこええね
ウルフガ−がオカマみたいな顔だった
そんなこと言っちゃイヤ〜ン
アイスウィンド,発売まで1ヶ月切ったわけですが.
富士見版を読んだこと無いんですが(オクでも高いし)
今のエンターブレイン版の文章がちょっとあわないので
興味津々.
161 :
イラストに騙された名無しさん:2005/06/04(土) 20:26:18 ID:FyFrha92
保守
Amazonで予約できるようになりましたね
おいおまいら、いまAERAの表紙を飾っている振付師の伊藤キム
とやら、ドロウ傭兵のジャラクシル(だっけ?)なイメージがバリバリに
ありませんか('Д')? スキンヘッドに眼帯D
元々トレッキーなせいで、チャン将軍のイメージしかありませんですた
今話題のマイケルジャクソンはドラウ。
>>165 嘘だ。
外見からとてもそうには見えない。
仮面をつけてるからにきまってるじゃないか。
別段、アイスウィンドのせいではないが、つい部屋に置いておく消臭芳香剤は
ラヴェンダーのやつを買ってしまう私がいる。
チラシの裏。
チラシで思い出したけど、たまにはバラちらしが食べたいなあ…。
ラヴェンダーの芳香剤はトイレのイメージがあるから部屋には置きたくない。
公式の掲示板より転載
誤解のないよう、ご説明いたしておきます
投稿日 2005年6月10日 18時36分4秒 投稿者 管理人
>アイスウインドは、第二部よりダークエルフ物語と同じ形態で出すことに
>不評の平易な翻訳文も大人が読めるように調整されるらしいです。
恐縮ですが、こういった予定はいっさいございません。
『アイスウィンド・サーガ』の4〜6巻を1冊に、7〜9巻を1冊にまとめて
2000円前後で刊行する可能性はなくもないのですが(より買いやすい形式を現在模索中です)、
本の設計や訳文が既存の巻と異なる、ということはありませんので、よろしくお願いいたします。
訳文に関しましては、多くの若い新規読者の方々の獲得につながっている側面もございますし、
途中からの翻訳文体変更というのはたいへん難しいことですので、ご理解をいただけますれば
幸いと存じますが、もちろん、今後の刊行の際の参考とさせていただきますので
この掲示板等で活発にそれらについてもご議論いただければ、と考えております。
今後ともなにとぞよろしくお願いいたします。
文章の変更は無い模様。
アスキーはハリポタブームがIW最終巻が出るまで続くと思ってたのかな、
と、IW1巻が再販した頃思ったのを再び思い出す今日この頃。
とりあえず1度便乗したからには旬が過ぎても便乗し続けるしかないってのは大変ですね、と励ましたい。
>若い新規読者の獲得
本当かな…
『ダークエルフ物語から入った』と言う話は時々聞くけど、新版アイスウィンドからってのは聞いた事がないな…
確かに.
てか今時の子どもはあんな文体でないと本が読めんのか?
ってアスキー側の思い込み。
ダークエルフ物語が売れなかったからアイスは路線を変えたんだろうけどな。
ダークエルフ物語が売れてたらどう考えても同じ路線にしただろ。
最近の子供はバカになってるね。
富士見版は難しくって読めないって。。
俺が厨房の頃はバリバリ読んでたよ。
>>176 あんたが賢い部類の子だったんでわ。
ましてや今は多くの大人がセカチューとかハリポタしか読まない時代だぞ。
そして便乗商品も読まれないってオチか。
ワイス&ヒックマンも日本では支持がないし(邪空の復刊投票わずか1票w)
もう駄目かもしれんね・・・しょせんはアメ公と少数マニアしか喜ばない内容
>>176 別に自慢することでも無いと思う。
漏れは消防のときにドラゴンランスに嵌っていたし、(この時点で人生が終わっている気がしないでもないが…)
電車の中で小学生低学年くらいの子がはてしない物語とか読んでいる光景を見たことがある。
最近の子供とか言って馬鹿にしすぎ。
馬鹿と言えば、名作のあらすじばっかり沢山書いてある本とかがたまに流行ったりするが、
そういうのを好んで読むのは中年あたりの層。
キチンと本を読まずにそういうので済まそうとする連中のほうがよっぽど馬鹿では?
ガキはダレンシャンとかに流れてこっちにはこないだけでは?
公式の掲示板は学生が多いみたいだよ。
まあ、小学生はあんま見ないが(笑)
自腹を切らずに「学校の図書館に入れて貰いました!」ってのが多くね?
小中学生じゃ、そんな物だろ。
俺も小説を買い始めたのは中3以降だし、読みたいと思った本で高価な物(シャーロックホームズ大全とか)は、学校の図書館に入れて貰ったりした。
まあ、自分の小遣いで買える物は買ったがね(笑)。
>180
別に自慢してないが、、
最近の子供はゆとり教育で全体的に読解力が低下してるらしいし。
残念だがアイスウィンドは打ち切りの臭いがする。
本屋にぜんぜん置いてないし、邪空なみに売れてない予感。
数が出ないって前提なら、
図書館に置いてもらうってのもありかなって思ったり。
そのほうが(部数のわりに)たくさんの人の目に触れる訳だし
自分の小遣いで買った本って図書館に入らない本だったなあ。
ほぼ漫画だったが。
小中学生のころは自腹でハードカバーの本を買ったことなかったかも。
小中学生の頃は,確かに文庫本(か漫画)しか手を出せなかったな
四六とか大判は図書館の世話になってた
そうだな。でもウチの場合、貧乏だったけどハードカバーものなら親が買ってくれた。
親も読書をする人なので、その辺の理解があったんだな。
190 :
イラストに騙された名無しさん:2005/06/19(日) 18:53:38 ID:V+2OdaCK
アイスウィンド3巻発売まであと5日age
ついに最終巻か…
193 :
イラストに騙された名無しさん:2005/06/20(月) 10:25:19 ID:4eNyECD7
アイオブザビホルダーとかの小説でてないかな、wizでもいいんだけど
>>185 俺が小学生のころは授業の中で「図書室の本を読む時間」ってのが用意されてたなぁ。
2ヶ月に1時間ぐらいだったけど。今もあるんだろうか(真っ先に切られてる気がして鬱だ)。
195 :
イラストに騙された名無しさん:2005/06/23(木) 18:10:22 ID:XPZVsZGQ
アイスウィンド3巻発売記念上げ。
近所の書店ではまだだった.
おとなしく発売日(あと20分程か)を待つとするか
本日、ランスと共に購入。
予約してた分しか入らなかったらしい…
アイスウィンド三巻読破しますた
すっごくおもしろかったです
続巻に期待でつ(出るのいつやろ?)
ドワーフの故郷見つかるのかな
ひらがないっぱいで読みにくい
近所で売ってないからやっぱり通販だし
通販してまで想定読者は買うまいて
大人だったら、富士見版のが読みやすいよね。
近所の「王○の本」は、二巻までは入れてくれてたのに
三巻は入れてくれませんでした。
ドラゴンランスは平積みだったのに。
むしろ子供をバカにしてこんな戦略ミス犯したんだろ
ハリポタだって、大人が読みにくいわけじゃないのになぁ
デルトラも大人が読んでるYO
ハリポタは普通に読みにくい
デルトラは読みやすいよ
読んだ方がいいよ
4巻いつー?
アイスウィンド出し終わったらレガシー出る?
出っぽいことをなんかで読んだけれど,随分前の記事?だからなぁ
とりあえず、やっと水晶の戦争を手に入れました。読みました。
やっぱり、僕と言うドリッズトになじめません…。
与太だがPS2のバルダーズゲートダークアラインス2で
マイキャラをドリッズトでプレイ中.
強い,強すぎるぞ!タノシー
本を読んでゲームする
米国でのドリッズトの偉大さとヒーローぶりがよくわかる
続刊でねぇなぁ
正直、アイスウィンドも『ダークエルフ物語』と同じ仕様だったら良かったんだがな…
『レガシー』は出ないかもね…
あー、今のままじゃ確実に出んだろーな。
アイスウィンドを富士見版の訳そのままでハードカバー3冊で出してくれてりゃ
希望もあったんだが。
今の構成で全9巻中3巻出すのに一年かけてるようじゃ
「レガシー」なんか何年後になることやら…。
一から英語の勉強をして、原書を読んだほうが絶対に早いな。
217 :
イラストに騙された名無しさん:2005/09/06(火) 02:12:54 ID:euqmhAGo
んなわきゃあない
218 :
イラストに騙された名無しさん:2005/09/09(金) 02:34:35 ID:uqtLuXeW
ドリッズト先生について誰か語ってええええん
いろんなよもやま情報求む
ドリッズトは死にました。
220 :
イラストに騙された名無しさん:2005/09/11(日) 16:19:43 ID:m9368It6
ドリッズトは生きてるよ!
俺たちの心の中に・・・
しかしまさかアイスウィンド3巻で死ぬとはな
原書では一巻分な訳だが
222 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:36:36 ID:QgtV+/Nx
最近になってこの二つを知りました。
それで質問なんですが、フォートンレルムの小説で日本語訳されているものは
どういったものがありますか?
絶版のものでも構いませんので全て教えていただけなでしょうか?
以下全て富士見ドラゴン・ノベルズ
33.プール・オブ・レディアンス : 虚空の王 : J・M・ウォード&J・C・ホング
34.プール・オブ・ダークネス : 幽閉されたフラン : J・M・ウォード&A・K・ブラウン
56.アイスウィンド・サーガ 1 : 魔石の復活 : R・A・サルヴァトーレ
57.アイスウィンド・サーガ 2 : 水晶宮の崩壊 : R・A・サルヴァトーレ
58.アイスウィンド・サーガ 3 : 暗殺者の影 : R・A・サルヴァトーレ
59.アイスウィンド・サーガ 4 : 暗黒竜の冥宮 : R・A・サルヴァトーレ
60.アイスウィンド・サーガ 5 : 海賊海峡の死闘 : R・A・サルヴァトーレ
61.アイスウィンド・サーガ 6 : 冥界の門 : R・A・サルヴァトーレ
62.ムーンシェイ・サーガ 1 : 魔獣よみがえる : ダグラス・ナイルズ
63.ムーンシェイ・サーガ 2 : 竪琴と一角獣 : ダグラス・ナイルズ
64.ムーンシェイ・サーガ 3 : 七人の黒魔術師 : ダグラス・ナイルズ
65.ムーンシェイ・サーガ 4 : 死せる王妃の予言 : ダグラス・ナイルズ
66.ムーンシェイ・サーガ 5 : 猫の爪、豹の牙 : ダグラス・ナイルズ
67.ムーンシェイ・サーガ 6 : 暗黒の解放 : ダグラス・ナイルズ
68.シャドウデイル・サーガ 1 : 神界への階段 : R・オーリンソン
69.シャドウデイル・サーガ 2 : 不死鳥の神殿 : R・オーリンソン
70.シャドウデイル・サーガ 3 : 天翔る妖馬 : R・オーリンソン
71.シャドウデイル・サーガ 4 : 死霊を吸う魔像 : R・オーリンソン
72.シャドウデイル・サーガ 5 : 意志をもつ邪剣 : R・オーリンソン
73.シャドウデイル・サーガ 6 : 神々の帰還 : R・オーリンソン
74.探索の魔石 1 : 呪われた女剣士 : K・ノバック&J・グラブ
75.探索の魔石 2 : 明かされた謎の印形 : K・ノバック&J・グラブ
224 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:38:38 ID:QgtV+/Nx
ぐぐる事も出来ないバカは放置した方がいいのに。
まあ、保守代わりだと思えば。
でも、風見先生でも笠井女史でもいいから、早くレガシーを…。
>>223 こうやって見ると、ツマラナイ小説が多いね。
ムーンシェイサーガとかシャドウデイルサーガとかムーンシェイサーガとかシャドウデイルサーガとか
ムーンシェイサーガとかシャドウデイルサーガとかムーンシェイサーガとかシャドウデイルサーガとか
ムーンシェイサーガとかシャドウデイルサーガとかムーンシェイサーガとかシャドウデイルサーガとか
素材はソコソコいいのに作者が無能すぎだろって感じ。
シャドウデイルサーガは良かったよ。
ムーンシェイのダリスの悪口言うやつは3.5e版コールライトニングで頃ス。
>229
3.5版と言うと「どこでもコールライトニング〜」か?
あのダンジョンの中でも雷が降ってくると言う伝説の!
ムーンシェイは、ドルイドの姉ちゃんがよかったな〜。
当時としては、ドルイドのイメージ払拭してくれたよ。(AD&Dやっていて)
ムーンシェイはギリ。
シャドウデイルはやば過ぎ。
233 :
イラストに騙された名無しさん:2005/09/19(月) 11:29:27 ID:w87+ZZup
>233
D&Dとか、メタルフィギュアを扱ってる個人サイトの一つに『粗筋』が載ってたよ。
ネタバレが多いから、ここには書けないけど(笑)。
すごいな、こんな過疎スレで1分差で同じ情報が、、
全部読んだが、、これ全部翻訳されるのはアスキーが見放して、早川あたりが
10年後拾ってサーガから出してダークエルフも再販してから、として、、
13,4年後くらいあとかね(;´Д`)
237 :
イラストに騙された名無しさん:2005/09/20(火) 07:59:20 ID:PdAnH8zM
早川が拾うわけないだろ
よそで売れなかったものを
そうとも言えんだろ。確かに売れはしなかったが、
作品自体は間違いなく面白いんだから。
問題は…やっぱり購買層の少なさか。
日本って、ゲーム(特にTRPG)が原作にあると小説もマンガもアニメもまるで売れないしなぁ。
数少ない成功例であるドラゴンランスやロードスですら、マニア向けの壁を越えられないし。
ハリポタや指輪並みとまではいかんが、もう少し間口を広くせんと
翻訳してくれんだろうなぁ。
>>236 ニ本の剣も読破しましたか?
面白かった?オーク千匹は変なドワーフが辛くてつまらんかったのですが。
ああ、あとは萌絵で攻めるしか道はないだろうさ。
富士見ファンタジーか電撃に拾ってもらえりゃいいんじゃね。
はは……
もうこの際だから萌絵でもいいよ
普通に末弥、それがダメなら丹野でいいです…。
しかしレルム物ゲームが出る度に出演するドリッズドですたとサ
シリーズ途中で刊行スタイル変えるなよ…。
まぁ流石に全九巻で出すのは愚行だと悟ったみたいだな。
今からでも遅くないから、「ダークエルフ物語」と同じ装丁で出して欲しい。
本棚に収めた時のまとまりがスッキリするんだよー。
あとアスキーさーん。サルバトーレ作品出すんなら「クレリック」より「レガシー」出してー。
(いや、「クレリック」も読みたいけどさぁ)
俺はLegacyよりもCleric Quintetの方に期待かなー。
ぶっちゃけ小僧になったドリに何の魅力も感じなくて。今読んでるSiege of Darknessも、
ドリとキャッティがたわむれてるところで放り出したからな・・・。
フェイルーンの魔法を読んだら、Spellfireの一節が翻訳されてたんだが、
なんつーか、あの能力はミュータントだな、と思った。
>>243 グレイホーク小説が出たらどうする?
ここで扱うかね?
横レスだけど、ここで良いんじゃないかな?
スレを乱立させるのも何だし、なにより購買層はそんなに変わらないでしょ。
何よりランスのスレよりは、こっち向きだと思う。
249 :
イラストに騙された名無しさん:2005/10/08(土) 21:50:20 ID:KNdU+/lW
1
保守。
The Crystal Shardeの版型変更再出版希望!
The Crystal ShardはTSR時代のペーパーバック版と、WotCになってからのハードカバー版が出てますよ。
解っていてのボケツッコミだよなこれは…。
災厄の時とミスラル・ホール攻撃したときのメンゾベランザンの話も
非常に興味ある。
和訳してくれないかなあ。
>254
>233で名前が出てる。
>234のサイトに粗筋が載っているのでネタバレ注意。
FRCSでブリングデンストーンが陥落した事を知って驚きました。
ベルワーの生死が気になる。
ベルワーは生きてるよ。
>>256 FRCS持ってるなら、ミスラルホールの項を読むとよろし
259 :
イラストに騙された名無しさん:2005/11/08(火) 13:12:23 ID:Vqn86hvB
ダークエルフ物語を読んだ。なんか登場人物がすごく唐突に死ぬよね。
ケリンディルとかテファニスとかムーシィとか。
あとレンジャーの日本語訳が野伏せりってのは…なんか七人の侍でいいイメージないのだが。
レンジャー→野伏り
これは、指輪物語からずっとだから、仕方ないんじゃない?
俺は結構、好き。
レンジャーの日本語化は難しいんだもん。
狩人にするとハンターと混同されるし、弓使いとするのもちと違う。
昔、別のゲームで「遊撃兵」と訳してあったのも見たが、これだと兵士になっちゃうし。
ちなみに手持ちの英和辞書によると
ranger : 森林巡視員、地域巡回警官(隊)、森林保護官、特別攻撃隊員、うろつく人
…だそうだ。
「野伏り」は、指輪物語読んだことがある人なら、すんなり受け入れられるよね。
まぁドリ一人に対する表現だったら「剣士」でもよかったんだろうが。
>>259 ムーシィの死は唐突でもなんでもないと思うぞ。
うろつく人ってのもひでーなw
レンジャー(Ranger)
森林保護官または公園監視員のこと。
軍隊において、撹乱や偵察を行う軽歩兵部隊のこと。
米海軍の航空母艦。レンジャー (空母)(レンジャー (CV-4)、レンジャー (CV-61))
日野自動車の製造するトラックの名称。日野・レンジャー
知名度が高くなればそのうちレンジャーで定着するようになるさ、きっと。
265 :
イラストに騙された名無しさん:2005/11/12(土) 05:15:50 ID:qM2OFfwM
D&Dってあんなにつまらんもんだったのですね
映画を見て、小説のレベルもだいたいわかりました
FFてあんなにつまらないものだったのですね
映画を見てゲームのレベルもだいたいわかりました
こんな過疎スレまで来てageで保守とはご苦労な事よ。
スレ違いだが、ミニチュアのUnderdarkでエルミンスター先生をgetしてご機嫌だぜ。
ドリッズトはもう持ってるから、後はエントレリとグエンだな。
またタイアップしたミニチュアプレゼントキャンペーンとかやるといいんだが。
268 :
イラストに騙された名無しさん:2005/11/13(日) 16:31:16 ID:Dk0g4vKn
ダークエルフ物語読んだ後に
アイスウィンドサーガ読もうと思ってたけど
なんかやばそうだからアイスウィンドサーガは
富士見のを探すかなー
古本屋においてあるといいが
古本屋で富士見の見たこと無いよ
オクで篦棒な値のはちらほら見かけるが足下見過ぎ
なんで富士見のなくなったんだろ
単に売れなかったのかね
TSR買収があったから、どのみち翻訳権は取り直しになっただろう。
出来の悪い翻訳のものもあったからな。
シリーズとして先細りになっていたような気もする。
当時ドリたんは本国では超有名人だったらしいが
日本では全然知名度なかったぽいしな
PCゲーのバルダーズゲートシリーズで初めて知った人とかもいるんじゃないか
フロドやガンダルフの名前だって、ロードオブザリングが公開するまでは
文芸オタクとファンタジーオタクぐらいしか知ってなかっただろうしな。
>>270 アイスウィンドは日本ではまったく売れなかったらしい
その割には6巻まで出てるのが謎だ…
>274は、ソースある?
世界での比較や、ドラゴンランスなんかと比べてってことじゃないかな
277 :
イラストに騙された名無しさん:2005/11/16(水) 01:04:52 ID:X1/G6Wdg
278 :
イラストに騙された名無しさん:2005/11/16(水) 01:06:53 ID:X1/G6Wdg
ま、俺も人に聞いた話だから・・・
富士見アイスウィンドの2刷りや3刷りを持ってる奴がいたら教えてくれ
アイスウィンドは本屋で一巻以外見たこと無い。
当時まさか六巻も出ているとは知らんかったわ。
まぁ当時の国内ではDLも終息気味だったしね。
それはそうとこないだ富士見版捨てられちまったよ・・・
あのババァもう死んでも葬式出してやらん。
それはみんなやられてる通過儀礼みたいなもんだ
諦めようぜ
282 :
イラストに騙された名無しさん:2005/11/17(木) 00:44:25 ID:0Sle0lnR
ドラクエ2の復活の呪文を落書きだと思われて
捨てられたときはさすがの俺もトサカに来たね
アイスウィンド・サーガ3 水晶の戦争読了。
エルトゥの最期のセリフが凄く印象に残った。
あんな事言われたら怖くてたまらないよ。
100年経つまでは安全だろうけど。
まあ、ぶっちゃけPassage to Dawn(未訳)をお楽しみにってことで。
>>286 おぉ、ノコギリ刀と炎の鞭が、ちゃんと原作通りじゃないか。感動した。
これは好いベイラー卿ですね
最近のD&Dミニチュアには、FR関係のキャラが結構居るから視覚的に判り易いかもね。
二つくらい前のセットのアークフィーンドには、ドリッツドが居たんだっけ?
ついでに言えば、ドラウとドワーフ、ジャイアントなども充実しているので
ダークエルフ〜アイスウィンドに至るまでの名場面も色々再現できるはず。
294 :
イラストに騙された名無しさん:2005/11/26(土) 10:50:30 ID:uJxmCOJg
ミニチュアで自分なりの空想ドリ先生話を作り出すしかできないとこが悲しい英語苦手人間
アスキーが翻訳するのを待てばいいじゃない
ミニチュアはミニチュアでいいものだ。
スカーミッシュ用のデータとしてみると、ドリッズトよりエントレリの方が良さげなのが微妙だがw
後発のミニチュアの方が概して強力なのは販売戦略上やむを得ないとしても。
297 :
イラストに騙された名無しさん:2005/11/26(土) 16:50:56 ID:uJxmCOJg
うん、ミニチュアはいいね
でもプラスチックは嫌い
メタルフィギュアじゃないと空想もふくらまない
なぜだろう
>>297 手触りとか重量感じゃないかね?
ただ、持ち運んだりゲームに使うことを考えると軟質プラの手軽さは非常に魅力なんだよな。
そういえば、アスキーでタイアップ企画ミニチュアプレゼントをやっていたが、
またやらんもんかね。
効果の程も気になるし。
299 :
イラストに騙された名無しさん:2005/11/27(日) 00:08:10 ID:nXMn7YCt
富士見版のアイスウィンド・サーガ全六巻セットが
さっきヤフオクで5100円で落札されてた。
安くなったもんですね
ゴミなった俺の全六巻セットの方がもっと安いぜ!(死
まぁ葬式くらいは出してやれよw
保
グエンワイヴァ−来た〜〜!!
しかし、周りは誰も知らない…
アイスウィンドサーガ,なかなか続刊が出ないので
待ちきれずに高値の富士見版を入手.高値と言っても
一時より随分と安価になったので,エンターブレイン版を
全部揃えるより安いかもしれん.
年末年始はこれと吉川三国志で年越す
文庫版は持ってるが、eb版も買ってるし買う予定。
4巻の刊行予定が延びたのは残念、無念。
306 :
イラストに騙された名無しさん:2005/12/21(水) 22:13:30 ID:d9zXk8rQ
ドリ先生のファンやけん、全部買うよ
どうせ絶版後に高値で売れるしw
307 :
304:2005/12/21(水) 23:43:14 ID:BTeK/K6c
レガシー以降を期待してお布施代わりに eb版も買い続ける予定.
しかし何年後になることやら.
4巻の予定も未だアナウンスされないしなー
絶版になったら、ダーク・エルフ物語全三巻あたりはいずれ
ヤフオク価格で1万5000円〜2万円の値が付くと予想
ドラランのセカジェネや夏の炎とかも高値の悪寒。あとはEB版伝説とかも
D&D関連は今が恵まれすぎなだけですぐに絶版・高騰の嵐となるのは歴史が証明
販売用も含めて二部づつ買えって事かよ
それは知らんがD&D関連はやっぱり特別と思うわけや
狂ったように関連製品を全部買い集め出す奴が発生しやすいのかw
そういえば、1月下旬に『フォーゴトンレルム・ワールドガイド』が再版されるらしい。
これが最後の再版らしいので、持ってない人は購入するといいかも。
高いけどね。
俺は売る事なんか、考えた事ないな。
>304
4巻は、『訳者の都合で来年』って、公式の掲示板に書いてあったよ。
保守しておくか。
保守代わりにカキコ。
公式サイトの掲示板に出た情報。
『ネアラ 2 滅びゆく王国とライオンの騎士』
『ドラゴンランス 魂の戦争』4巻
『銀竜の騎士団』1巻
『クレリック物語』1巻
取り敢えず、年内に『クレリック物語』は出る模様。
アイスウィンドが無いのが気になるね。
アイスウインドな、あんなヌルい翻訳じゃ売れねえよ
アホか
>316
翻訳の文体は変わるらしいよ。
HJが今年PGtFを出すそうな。
>319
横レスだが、HJのコンベらしいよ。>ソース
俺は、友人から聞いた(笑)。
あげ
保守
アイスウィンドやクレリックの情報が出ないかねえ。
公式の掲示板でもネアラとランスの情報しかなかったしね…
おお、予定が出たのか。
それは重畳。
331 :
イラストに騙された名無しさん:2006/03/24(金) 14:59:54 ID:vojDfGGp
保守
332 :
イラストに騙された名無しさん:2006/03/28(火) 16:04:48 ID:wGmJwKaC
>332
いや、ここラ板なんだが(笑)。
両方とも公家板のD&Dスレの領分だろ。
話題が無ぇーからなw
アイスウィンドの続刊どうなったんだよ。
もうこのさいクレリックでもいいや。新刊を読ませろ。
まあ、確かに話題はないか。
FRのプレイレポートのアドレス貼るのも板違いだし、小説のネタで何かないかね〜。
つか、FRCSがFRのガイドだったようにPGtFにも
小説のその後なんかの設定が載ってるから
あながちスレ違いでもないだろ。
話題を振るか
レガシーまだー?
アイスウィンドが終わらないのに出るとも思えんが
話題もないので、ちょいと質問。
今度出る、「クレリック」シリーズって、どんな話しなんでしょうか?
概略だけでも教えて貰えないでしょうか。
ピケールタンにハァハァする話。
>340
ピケールって、誰?
>>339 良いのかどうかわからんが、
原題でぐぐる(日本語)と翻訳が載ってるサイトが出るよ。
まだ最初の頭のとこしかやってないみたいだけど。
>342
遅レスすみません。
早速、調べてみます、ありがとうございました。
>344
スペルファイアってどんな話?おもしろい?
スペルファイアの力を身につけたウエイトレスが
群がる敵を焼き尽くす話。
おもしろいかどうかはビミョー。
つーか、エドの小説はどれも微妙
ドュエルガー(灰色ドワーフ)はD&Dで出て来るのですか?
小説ウィンターワールドのドゥエルガーはパクったんですかね?
>349
レスどもです。
351 :
イラストに騙された名無しさん:2006/05/21(日) 02:32:05 ID:wp04oLNF
ブルーノー王は、ファイターなのに、魔法の武器が作れるのは何故?
世界法則(ルール)が変わる前に作ったから。
保守
保守
保守
そういや、ダークエルフ物語&アイスウィンドサーガって、クレリックがあんまり出て来ないね。
ダークエルフにはロルスのクレリック達は出て来たけど、他の神のクレリックは出て来て無いよね?
未訳の物を読んでる人に質問なんですが、これからのシリーズにクレリックが出てくるのはありますか?
クレリックシリーズは除いて(笑)。
>>356 これからといってもどこまで出るのか……。
>>356 訳されるかどうかわからないレルムの小説にならいくらでもある。
最近ではThe Priestsというシリーズがでている。
Lady of Poison
Queen of the Depths
Mistress of the Night
Maiden of Pain
の4冊でどれも1冊完結もの。
ヤバげな女神様ばかりが主題になっているのは何だが。
Return of the Archwizards購入して翻訳断念したんだけどフェイルーン
プレイヤーズ・ガイドの大ウィザードの帰還って項目を読む限り話の展開が
二転三転する非常に奥深く興味深い内容だね。
是非将来翻訳して貰いたいものだ。
360 :
イラストに騙された名無しさん:2006/07/15(土) 06:36:43 ID:z8s8I6+i
361 :
転載、一難去ってまた一難、ぶっちゃけ(訳者が)ありえない♪:2006/07/24(月) 13:44:06 ID:gaIId/ra
グレイホークが舞台なのか。
やっと来たね。
ああ、飢えが充たせる(笑)。
>364
既出だ。>361
>>366 ここで見つけたリンクを他へはろうとして間違いたの
368 :
MixiのR.A.Salvatoreコミュのトピックより転載その1:2006/07/25(火) 22:05:49 ID:8cNd6bQ6
アスキーより、D&Dグレイホーク世界を舞台にした小説『ホワイトプルームマウンテン』が
今週末に発売されます。
AD&D時代の、未邦訳の名作・同名シナリオの興奮をそのまま味わえる、たいへん面白い作品で、
自信作ですので、ぜひご一読ください。宣伝、すみません。
また、初刷部数がすごく少ないので、大型書店やamazonなどでのご購入をおすすめします。
個人的には、『ドラゴンランス』の1、2巻に通じる興奮を味わえる、大好きな作品です。
ttp://www.ascii.co.jp/books/books/detail/4-7561-4782-8.shtml ttp://www.ascii.co.jp/ascii/dragonlance/gallery/tu/wpmad.jpg 〈本書の概要〉
世界最強のロール・プレイング・ゲーム「ダンジョンズ&ドラゴンズ(D&D)」。
その、伝説の傑作未訳シナリオの興奮を120%再現した海外ファンタジー小説です! 荒俣宏完訳!!
魔法や水薬(ポーション)の数、ロープやクギの数などを気にしながら、火山の中に構築された壮大なダンジョンに挑む、
凄腕のレンジャー〈ジャスティカー〉率いる冒険者集団! 罠、謎かけ、隠された財宝、魔法の武具、
そして次々襲うスライム、ケルピー、エリニュスなどのモンスター!! 機転をきかせ、限られた数の回復魔法を使いながら、絶望的な状況を切り抜けろ! 常に死と隣り合わせの、まさにこれぞ冒険!!
本書のモニター読者からは、次のような声が!
「ダンジョンズ&ドラゴンズ(D&D)という世界最高の会話型ロール・プレイング・ゲームの興奮を
十二分に味わえる最強のファンタジーです。ダンジョン内で扉を開けたら、自動で扉が閉まらないよう
クギを打っておくとか、怪物と闘うといちいち主人公が疲労し、怪我をするので、数が限られた回復魔法を
どこで使うか悩まねばならないなど、すべてが緻密にしてリアル!
これぞ従来読みたかったが、日本に存在しなかった剣と魔法の世界です。キャラクター達も魅力的で、
最後は別れがつらいです。とにかく、こんなに興奮した作品は初めて。特に後半の200ページは圧巻で、
一気に読みました」
なお、本書の〈あらすじ〉は、次の通り。
“白い大羽のような噴煙を上げつづける山〈ホワイトプルームマウンテン〉。この活火山は、
常に近隣の村人達の迷信的な恐れの対象となってきた。数の多くのデーモンやデビルが棲息するという
まことしやかな噂が口々にささやかれ、山に分け入る者はほとんどなく、また近づきすぎた者の多くは二度と戻らなかった。
伝説の大魔術師〈ケラプティス〉がその山の奥深くに姿を消して以来、一三〇〇年。
今やかれの名を知る者はほとんどないが、かれがその地下に築いた迷宮(ダンジョン)は、
今なお邪悪な罠、謎かけ、モンスターの数々を擁して、冒険者達を待ち受けているのだ。読者であるあなたは、
凄腕のレンジャーである〈ジャスティカー〉率いるパーティーとともにある目的のため、
この邪悪な迷宮に挑んで生きのび、その謎をとかねばならない。幸運を祈る!”
D&Dファンから、ハリー・ポッターや指輪物語、ゲド戦記などのファンにもおすすめできる究極の冒険物語!
〈著者プロフィール〉
著者 ポール・キッド(Paul Kidd):作家、ゲームデザイナー。一九六三年生まれ。大学で神話や西洋史を専攻し、
武器の歴史にも造詣が深い人気クリエイター。テレビ、映画、アニメのシナリオや監督、ゲームデザイン、
コミック制作などを幅広く手がける。
訳者 荒俣 宏:作家、翻訳者、博物学研究家。一九四七年生まれ。
慶應義塾大学法学部在学中よりヒロイック・ファンタジーの翻訳活動を開始。
小説『帝都物語』が日本SF大賞を受賞。
博物学に造詣が深く、TVコメンテーターとしてもおなじみ。
カバー画 内尾和正:イラストレーター。一九五九年生まれ。
映画「ファイナルファンタジー」の背景画などを描いてきた、CGイラスト界の巨匠。
リアルな質感を持った画風を得意とする。
なお、サルバトーレが『ダークエルフ物語』の直後に執筆した傑作『クレリック物語』も、近く発売開始の予定ですので、
そちらもよろしくお願いいたします。(『アイスウィンド・サーガ』に関しては、諸般の都合により、
すぐには続巻を出せない状況です、たいへん申し訳ございません。ファンの皆様には、深く、深くお詫びします。)
>369
乙です。
でも、コミュのトピックの文章って貼り出しても良いのかね?
>>370 個人の日記とかじゃない上に、当人が「宣伝、すみません。」と書いてるので無断転載
むしろmixiの中で宣伝する方がマズいかもw
>371
なるほど。
ちなみに、まだ入荷してなかった。>本屋
今週末だと、早くて金曜かな…
入るかどうかも判らないけど。
373 :
イラストに騙された名無しさん:2006/07/26(水) 21:43:16 ID:ZSGl3cly
一番待ち望んでいるレガシーはいつになるのだろうか・・・・
>373
アイスウィンドが望み薄だから、ちょっと難しいかもね。
アイスウィンドを出さずにレガシーを出すとは思えないし。
>>361 Amazonで24時間以内発送になった。
Bk1では取り寄せ扱い。
>>373 とりあえず目先の本を買って待つしかないと思われ。
都内の書泉でゲット。
これから読みまーす。
続き物っぽいね
White Plume Mountain
Descent into the Depths
Queen of the Demonweb Pits
>>377 おーいいっすねえ。
登場人物達を気に入ったんで続きが出ることを期待しますよ。
ロルスのとこいくのか。Queen of the Demonweb Pits が読みたい!
ホワイトプルームマウンテン、読んでみたらめちゃ面白かったよ〜(o≧ロ≦)o
>>380 同じく、予想以上の出来映えでやんした。
白羽毛山買った。
じっくり読んでいるけど、ポークウザい。
ピクシーが素っ裸で尋問されるところでリーンの翼思い出した
あの作品だと陵辱拷問が始まるわけだが
>>382 最初うざいけど
けっこう役だったりして
最後のほうでは好きになったお
ポークは中の人がベテランD&Dゲーマーに違いないw
シンダーズ最高!
しかし、どうやったらあんな風になったんだろうか?
パラディンが実は凄い魔法でも掛けたのか、
それともシンダーズがなにか凄いクリーチャーだったのか。
>>385 多分、もともとは単なるヘルハウンドだったのではと思う。
どっかの魔術師に実験台にされて、意識とか役に立つ力は残されて、
暖炉前の敷物にされてしまったのでは?
でも、現在の状態をそれほど苦にも思っていないみたいだし、ここまで
豪胆な敷物を作るのは大変な気もする…。
>>386 どっかのパラディンがなめしてたんで
ジャスティカーがそのパラディンを片付けたんじゃなかったっけ?
388 :
イラストに騙された名無しさん:2006/08/03(木) 02:17:32 ID:tIBCa9nQ
ホワイトプルームマウンテンおもしろいよホワイトプルームマウンテン
めっけものだったよ
みんな買ったほうがいいよ・・・続巻も読みたいからね
ヘルハウンドってどんなのだっけ?
391 :
イラストに騙された名無しさん:2006/08/13(日) 01:00:53 ID:ftqTWqH0
D&Dマニア ポークの物語、続きまだあああ
>>386 素のヘルハウンドとは属性も変わってるっぽいね。
何らかの手段で混沌にして中立辺りに属性が変わったんだろうな。
ホワイトプルームマウンテン読了。
エピローグを見て思ったんだけど、
ひょっとして続刊は元素邪霊寺院じゃなかろうか?
395 :
イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 02:29:57 ID:aFp2ImZV
ホワイトプルームマウンテンのキャラで誰が好き?
シンダーズだねぇ。
実はゲーム的にはアイテムじゃまいかと思わんでもないが。
某国産ゲームだったら「実プレイ」が禁句な人達から「厨アイテム」呼ばわりされてたな
398 :
イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 18:51:07 ID:aFp2ImZV
俺はポークが好き
最初うざいが
だんだんツボにw
ちゃっかりパーティに加わったイーニッドも次に期待が持てる。
次あるといいなぁ・・・ホムレットとか言ってるし、394を見るかぎり、
テンプル・オブ・エレメンタル・エビルだろうなぁ。
ホワイトプルームマウンテン読了。
シンダーズって2ちゃんねらーじゃね?いやvipperか?
401 :
イラストに騙された名無しさん:2006/08/21(月) 01:22:42 ID:cu7XdPr3
>>394 原書なんでこんなに高いんだ……orz
ペーパーバックにならんかね
402 :
転載:2006/08/24(木) 19:34:40 ID:QGu2hwxJ
アスキーから、ファンの皆様への重要なお知らせです。
今後のD&Dスーパーファンタジー小説(『ドラゴンランス』
『ダークエルフ物語』『ネアラ』など)は、すべて、
エンターブレイン社からではなく、アスキー社からの発売へと
順時切り替わって行くことに、このたび決定いたしました。
ひとまず、アスキーからの継続販売が決定しているタイトルは、
最初の『ドラゴンランス』(全六巻)と『ダークエルフ物語』(全三巻)
『ドラゴンランス 魂の戦争』『ネアラ』の4タイトルのみです。
他のタイトル――
1)『ドラゴンランス』続編である『ドラゴンランス伝説』、
『ドラゴンランス セカンドジェネレーション』、
『ドラゴンランス 夏の炎の竜』
2)『ダークエルフ物語』続編である『アイスウィンド・サーガ』
などは、すべてエンターブレイン社での販売が継続されますが、
倉庫在庫がなくなり次第、ひとまず販売終了(重版未定商品)と
なりますので、お買い求めをご希望の方は、急いでのご購入を
おすすめいたします(在庫一掃後の、これらタイトルのアスキー
での継続販売は、現在のところいっさい未定です。とはいえ
『アイスウィンド・サーガ』の続き、そしてさらにその続編である
『ドロウの遺産(レガシー)』は何とかアスキーから刊行したいと
現時点では考えております)。
なお、『ホワイトプルームマウンテン』は元々アスキーからの
発売商品第一弾ですので、販売は今後も長く継続されます。
また、『ドラゴンランス 魂の戦争 第二部』『クレリック物語』
『銀竜の騎士団』『エバークエスト小説』などは、
すでに編集段階に入っており、順時刊行の予定であることに
いっさい変更はございませんので、変わらぬご愛顧を
今後ともよろしくお願いいたします。
404 :
イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 09:01:34 ID:L0ETs/UA
なぜこんな重要情報をageんのだ?
アスキーでもエンターブレインでもなんでもいいからはやく続きを出してくれ。
いや…はやくなくてもいいから出して…。
とりあえず、レガシーを出す気があるってことだけが俺にとっての朗報かな。
や、クレリックも楽しみだけどさ。
俺も
>>405に同意だ。とにかく出してくれい…。
>>406 出す気があるというよりは出したいという願望ではないだろうか。
担当は出したいが上が許可してくれない見たいな。
アイスウィンドに関しちゃ「どう考えてもムリポ」な売り方だったからな。
もう擁護意見も出てこないし。
ドリッズトがウルフガーやケッセルに対して「ボク」なんていっちゃいかんと思う。
>>409 ダークエルフ物語の章頭の述懐が「わたし」なんだし、
せめて一人称「わたし」にしてあれば、
旧版読者もなんとか違和感が少なかったろうに。
まあ多分訳者らもそれを考えてみなかったわけがなくて、
それでも「ぼく」になったのは小学校向きとかいう事情も手伝ってたんだろうが、
小学校向きという戦略自体が根本的に以下略
411 :
イラストに騙された名無しさん:2006/09/11(月) 00:35:23 ID:NxMvOVj7
アイスウィンド・サーガ全六巻がヤフオクで2万3千円で落札されてる
すごいな
412 :
イラストに騙された名無しさん:2006/09/15(金) 10:32:23 ID:yd9LHxX5
ドリッズトってダークエルフの年齢層としては少年らしいし
だからなんでね?「ぼく」
お、久ぶりの擁護意見。
しかし本文のドリッズト本人に少年要素が足りないな。
「ダークエルフ物語」の中での「ぼく」は全然違和感無かったけどね。
アイスウィンドで言うのは激しく違和感が…。
アイスウィンド出す時に、編集部に誰か一人ぐらい異議を唱えるヤツはいなかったのかよ。
「ダークエルフ〜」ではずっといい暮らししてたお坊ちゃまだったからね。
その実は大変な生活だったようだけども。だから違和感はなかった。
で、「アイス〜」の方は・・・・・・本が手に入らないよぉ〜〜(つд⊂)エーン
もう地道に古本を探すしかないんじゃない?
オクだと後半の本はべらぼうに高くなるけど。
417 :
イラストに騙された名無しさん:2006/09/18(月) 15:03:15 ID:BrsNI9zP
DACでなんか発表されたとかされないとか
どのみち、販売戦略と仕様を練り直さん事には話しにならんな
>>417 「クレリック物語」は出るようだ。
分冊しないといっていた。
「アイスウィンドデイル」についてはなにもなし。
ダークエルフ物語とアイスウインドサーガでのドリッズトの決定的な違いは
おかれている立場。前者ではほとんどの場合ダークエルフという種族の先入観から
多くの人間やほかの生物に狙われたり追われたりしており、弱い面(≒子供?)を多く
見せているのに対し、後者では信頼の置ける友人がおり、先頭を切って悪に立ち向かう
場面が多々ある。このような勇猛果敢な人物に ぼく なんて、興ざめだな。
エスカーラが60センチぐらいってのは飛ぶところを想像すると結構迫力あるね。
どうも活躍の様子からもっと小さいピクシーなイメージを想像してしまうが
表紙を見ると大きいな。これなら色々出来そうで実に良い。
ホワイトプルームマウンテン読了。
エヴ、本気でパラディンの正体に気付いてなかったのか・・・あんなに露骨に怪しいのに。
ポークのクラスってローグなのかなぁ・・・
しかしこの作者絶対パラディン様に何か怨みもってるだろ。
でもな〜「パラディンをやる人」に恨みはあるかも知れない、鳥取。
おそらく本文中の文章ではAD&D2NDの時代の小説だからな。
色々と有ったんだろう。
次も荒俣氏なんだろか
この翻訳良い感じで好きなので継続して欲しいです
富士見版アイスウインド出終った後レガシー待ってた気分に逆戻りだ。
又アレか、別の出版社が拾ってダークエルフから出してって
レガシー前に息切れするのかと
>427
他の出版社が拾う事は無いと思う。
アスキーが独占契約をしてるらしいし。>D&D小説
429 :
イラストに騙された名無しさん:2006/09/29(金) 20:53:28 ID:wB0cH0Ht
やっとアストラルプレーンに戻ってきた。
しばらくじっとして傷を癒すよ。心の…
いま書店で購入できるD&D関連の小説を一覧で見れるところないかい?
あるいはここにリストアップしてくれる猛者でもいいけど、ドラゴンランスシリーズが結構あるから
ぜんぶで20冊以上有りますよね。
アマゾンでカテゴリー検索してみたらどうよ?
433 :
転載:2006/09/30(土) 21:51:46 ID:DB7Q4Ipx
>>433 うん、スゲェカッコイイ。
ドリッズトvsエントレリの部分なんて下手なアニメ顔負けだね。
ところで
>>433からのリンクで色んなドリッズトの画像詰め合わせみたいのがあったんでそっちも見たけど
ドリッズトが重装備してる絵が結構多かったんだが。
ドリッズトってそんな重装の鎧着てたっけか?
ダークエルフ物語じゃ”あやかしの衣”以外になんか鎧着てるような描写ないし
アイスウィンドでもそんな描写ないし。
ゲーム的には着てて当たり前なんだろうけど、ドリがプレートメイルとか着てるのって想像しにくいなぁ…。
一応、「現在の」ドリッズトはブルーノーからもらったミスリルチェイン+3を着てるよ。
しまった、よく考えたら「ミスリルチェイン+4」の間違いだった、スマソ。
>>433 ヤーラクシルが木枯らし紋次郎か風車の弥七に見えた(´∀`)
>>437 さらに、トウィンクルはシミターオブディフェンダー+5だから、防御自体は相当硬いよな。
>>438 むしろ裏柳生。「柳生武芸帳」とか忍者モノの影響を受けまくってるな中の人はw
ところで、白毛山で告知されてた豪華版が発売中止ですとよオマイラ。
>>435 メンゾベランザンではプレートアーマーを支給されてたんじゃないかと妄想
地上に出たら当然使えなくなって今は
>>437 トゥインクル: シミターオブディフェンダー+5
1D8+3、AC-2、敵が接近すると光る(?)
あーっと、これはAD&Dのときのデータか。D&D3rdではACとかの表現が違うよな。
ディフェンダーって名前のついている武器は,防御に回せるプラス修正は本来可変なんだけどね。
PCゲームだと固定されてしまうんだよな。
SNEが何を監修してるのかが、最大の疑問なわけだが・・・
作者のBlogで聞いてみても答えてくれないだろうな^^;
>>443 読んできた。
監修者と協力部隊は「……」の濫用を指摘しろよと思った。
つうか、作者が掲載後に気づいた設定のミスを
事前に指摘できない監修ってどうなんだ?
監修なんて名前だけだといってみるテスツ。
D&D小説複数翻訳してる安田氏が本当に監修してたらそんな間違いないだろう。たぶん・・・。
>>447 ヤスキンはエベロンなんて知らないんじゃないの?
ドラランの小説も自分で設定を調べて書いたわけじゃない品。
そして「ドラゴンランスのスレ」が堕ちた模様。
即死があるとは思わなかったよ。
最近古本でムーンシェイサーガ1巻2巻を購入したのだが・・・
地母神ってのは他の天上に住まう神々とは別系統の存在ってことかい?
ルールがいろいろ変わってるからねえ。
ドルイドクラスはレルムだと
チョーンティア(大地母神、あらゆるものを形作るもの)か
シルヴァヌス(古木、老いたる樫、森の父)か
マイリーキー(シルヴァヌスの娘、至上なるレンジャー、森の守護者)か
エルダス(沈黙するもの、緑なる神、泉・滝・せせらぎ・水音の女神)か
ロードオブエレメンタルの信者だし。
まあ、バールとベインとノースメン・バーバリアン位しかレルムとつながっていなかった
ムーンシェイ諸島をきっちり組み込むパラダイムシフトみたいなものだったのではと
俺は自分を納得させている。
久しぶりに2版対応のFaith&Avatarsを斜め読みしたが、ムーンシェイの地母神(アースマザー)
信仰はチョーンティアの原初信仰の一つで、自然とか野生の側面を信仰しているものと書いてあるな。
まあ、ムーンシェイ小説は第1版ルールでかかれているから、厳密に2版・3版ルールを適用すると、
チョーンティアスペシャルプリーストはドルイドになっちまうから、ターンアンデッド出来ないンだけどね。
まあ、あの時のロビンはクレリックだったわけで。
うわ、Faith&Avatarを読み返してたら、死ぬほど恥ずかしい勘違い発見。
ラサンダーって男だったんかい!?
>>451 がんばって3巻4巻も探して買ってきたまい。
俺的にはこのあたりが一番ストーリーが面白いと思ふ。
455 :
イラストに騙された名無しさん:2006/11/05(日) 10:45:47 ID:FRQ9kBq7
>>452 あれ?
ムーンシェイの一件で地母神が滅び、バールの放逐に手を貸した
ショーンティアへの信仰が新たに根付いた、とかそんな話じゃなかったっけ?
>>453 神が多すぎるFRは、名前しか出ないことがやたら多いからよくわかんなくなるわな。
自分もイルメイターなんてフィンランドでは女神だから、ずっと女だと思ってたよ。
>>455 シャドゥデイルなんかもそうだけど、
小説が(当時の設定とさえ)設定と比べて
大小の食い違いや矛盾があるとか、よくあることだからなあ。
もう少し突っ込むと、
FRの設定類は改定のたび、「災厄の時」のようにつじつまを合わせることもあるが、
一方では最初からその設定だったように
(昔のルール・設定がなかったかのように)扱うような場合もある。
今の設定では、地母神は昔も今もチョーンティーアの相のひとつで、
ムーンシェイとはわりと矛盾する。
457 :
イラストに騙された名無しさん:2006/11/05(日) 23:24:50 ID:FRQ9kBq7
つまりは最新ルールの記述が正解になるって事か。
まあ、矛盾じゃなくて未訳小説でなんかあった場合もあるだろうしね。
当たり前のように神が死ぬワールドだし。
>>454 >> がんばって3巻4巻も探して買ってきたまい。
>> 俺的にはこのあたりが一番ストーリーが面白いと思ふ。
俺的には、ムーンシェイサーガ全体がD&D絡みの小説で一番つまらないと思う。
時点でシャドーデイル・サーガ。
俺はシャドウディルが一番つまらんかった。
ムーンシェイがその次かな。
もちろん一番面白かったのはアイスウィンド、ついでダークエルフ物語。
そういやカースオブアジュアボンドの小説は二冊で終わりだったっけ?
なんか話が終わってるのかそうでないのか、イマイチ記憶に残ってないんだが。
454です。
ムーンシェイはけっこう面白いと面白いと思ったんだけど、
そんなに評価が低かったのね Orz
シャドウデイルが糞な出来でアイスウィンドが最高なのは
同意 (´・ω・`)ノ
カース……は、確かに2冊しか出ずに終わったね。
俺はアレがシャドウ……に次いで評価が悪い作品だから
最後まで刊行されなくても平気だったざます(´ω`)
海の向こうでは全三巻>カース
一応、PC版とのリンクと伏線に必要な分だけは日本でも出た。
>460
確か、シャドウデイルは
安田御大が、何かのあとがきでボロクソにけなしてたよな
快楽殺人者がメインキャラの一人の小説はクソだってな感じの趣旨で
「グウェンワイヴァー序曲」あったら面白いはず
プール・オブ・レイディアンスの名前が出ないけど、どう?
一作目はそこそこ面白かった気がする。
二作目は全然記憶がない。多分面白くなかったのだろう。
>>456 WotCの小説は重要度によってストーリーレベルが設定されています。
グリーンウッド、サルバトア、カニングハムのものはキャンペーン設定に深く係わりのあるファーストストーリーレベルです。
Avatar Trilogy, Avatar Sequels, Shadow of the Avatar Trilogy, Return of the Archwizards, The Cities, Sembia, The Threat from the Seaがセカンド。
それ以外はサードです。
サードになるとほとんど設定に反映されることはありません。
>>464 Realms of Magicに収録されている"Guenhwyvar"はいかがでしょうか。
>>465 一瞬、PCゲームのことかと思ったが、小説も出てたな。
昔買った本の山あさったら2冊ともあったぜ(汗
中身の質は、ここの住人の多くが低い評価を与えると思われる。
シャドウデイルよかマシだけどな。
……アケロンに領地を持つベインがナインヘルズのピットフィーンド
を手下に使ってるのはこれいかに?
ま、同じLE同士なんで……というか神格とフィーンドは結構ねじれた関係があるのですよ
アケロンってか、現設定では「破滅と絶望の荒野(BoDD)」だがな。
隣り合った中間属性次元界では、隣のプレーンの原住種族が普通に神格に仕えてるのはよくあることだ。
むしろ、LNのケレンヴォーのところに(契約ずくだが)デヴィルがいるのが一見すると奇妙な光景かもしれん。
閻魔様のところに鬼がいるのと同じようなものかもしれんが。
>>465 PoR小説はまあまあだったような覚えがあるな。
わかるようでよくわからんティールの「剣の試練」の場面をヤスキンがやけにほめていたような。
(今ではティアは好意武器がロングソードで戦領域ありになってるので完全に浮いてるが)
あの当時は「完全にRPGで、しかもしっかりしたベース世界の小説」自体に飢えていた面があるのよね。
当時の日本のまんまRPGファンタジーはひどい安普請(今はそれ自体が悪いわけじゃないけど)だったし。
だから初読記憶が好意的なのかもしれない。
世でまだ面白くないというドラゴンランスの1、2巻なんかも実は好きだったし、
ムーンシェイは当時まだ読んでいなかったけど、
たまに覚えている人の話を聞くと、当時の自分と同様に読んでいたのかもとか思うことがある。
保守
昔のルールでもWish1回ではStr18にはならなかったよなあ… >PoR
俺はむしろ、願いを口にしたら強制的に叶ってしまうようなアイテムを
装備させたままに仕向けたあの師匠の性格を疑いたいがw
願いを叶える時に装備させりゃいいやん。なんでわざわざ身に付けさせっぱなしにすんだよw
ワンド・オブ・ワンダーも無茶な能力だったけど。
ゲームのほうの能力は知らないんだが、アレはゲームルールではどんな能力?
d100振って、ランダム効果のはず。
ジェスターというクラスが判定に成功すると、それを制御できた気がする。
対象や自分が加速減速とか振ったら中心に破壊魔法とか、
振ってみるまで何が出るか予測不能で、
小説みたいに、目的を指定するってのはできないはず。>ワンダーのワンド・ロッド
まあ小説的描写なんだろうね。
>>463 もう全部売って確かめようがないが
ムーンシェイのあとがきじゃなかったかな。
ムーンシェイってフォーゴトシリーズで一番最初に邦訳されたはずじゃねーの?
原書の方を紹介した上で批判してたってことかい?
478 :
イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 04:42:31 ID:7VH0J2mR
安田の批判はアイスウィンドでなされた
479 :
転載:2006/12/04(月) 10:03:14 ID:kJWEA3hL
781 名前:むくろ@オーバキル[sage] 投稿日:2006/12/04(月) 10:01:00 ID:???
SNEがクレリック”様”が主人公のD&D小説を翻訳するらしいですよー。
あと、ドラランの上巻でたきりになってるやつも復刊するとかなんとか。
ソースはイエサブコンでの友野氏の発言より。
それはそれとして、1月にイエサブアキハバラ店でD&D、ウォーハンマー、そしてわすれちゃいけないルリルラの
HJ系RPGオンリーのコンベンションが開催されるそうですー。
【D&D】 ダンジョンズ&ドラゴンズ 82
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1164304946/781
まぁシャドウデイルはシリックに限らず神々を含めた全キャラが小物だしな。
多分そういう風にしか書けない作者なんだろう。
PLが「漏れのキャラを神にしたい!」って欲望に走ったってのもあるだろうが。
そうだな。ベインなんてジャイアン並の悪人にみえる。
ティールなんてどころへんがローフルグッドなのかってぐらい俗物だったしなぁ。
まあ、ティールはトライアッドの盟主だけど一番秩序に寄ってるからなあ。
なんていうか、ヘルシングのマクスウェル大司教みたいな部分あるし。
レルムのパラディンでやるなら、ヘルムかトーム、そして意外とイルメイターの方がプレイはしやすいよな。
そこで例外中の例外のスーニーのパラディンですよ。
なぜかCGでもパラディンが居るという。
愛と正義の人だね。
まあ、スーニー守護神格にするだけなら、悪でなけりゃオッケーだしな。
スーニーのパラディンは常に恋人とイチャイチャして魅力度をageてるのであろう。
しかしシャドウディルにおいてスーニーもとんでもないDQN神であったことが発覚。
ホントあの作品はクソつまんないでございますね。
有名美女三姉妹も、長女のアラストリールと三女のダブはアイスウィンドとダークエルフ物語で
いい女っぷりを見せ付けたというのに次女のストームはシャドウディルで
ヤな女っぷりしか書かれなかったですしね。
>>487 つか、あれの登場人物は全部嫌な奴に見えてしまう…
作者の筆力のせいだろうか…
翻訳者のフィルターの可能性も有るけどな。
こいつら嫌いだ、と思ってる奴が翻訳してるわけで。
ん?ひょっとして訳者が安田氏だと勘違いしてないか?
このシリーズはムーンシェイと同じく荒俣氏だぞ。
>>487 トップのエイオーからして相当なもんだ。
ヤスダキンはシャドゥデイルが大嫌い。
>>491 ラストシーンを読んで神々が小物ばかりな点に関しては全て理解できた
ファンダメンタリストなんだろこの作者。
ぶっちゃけ、FR小説は関わってる作家も作品も多いが出来が良いのはごく一部だ。
エドからして作家としては疑問符どころの腕じゃないからなあ。
まあ、しかし、ギリシャ神話とか見れば多神教の神は小物なのは、
ひょっとしたらわざとそう描写してるのかも試練。
>>490 ひょっとして、翻訳者が良ければ、
ムーンシェイもシャドーデイルも見違えたのだろうか…?
話の腰を折りますが、
ホワイトプルームマウンテンの続刊は何時ですかね?
取り敢えず、アナウンスのあった『クレリック物語』の後だろうね。
ミッドナイトならちょっと信仰してみたいとは思うがな。
…そういやレルムの歴史には詳しくないんだが、シャドウディルはいつ起こった話なんだ?
アラストリールやダブと姉妹であるハズのストームがいるってことは
もしかしてアイスウィンドと同時期な年代なのか?
デイル暦1358年。影の年。
ブルーノー王がカリムシャンから戻ってきてミスリル・ホールを解放した二年後。
ちなみに、タイムオブトラブルが発生したころ、ミスリル・ホールにはメンゾベランザンの
ドロウ達が侵攻の真っ最中だったのだが、この最中にロルスはメンゾベランザンに落っこちてきて
ドロウ達もドリッズトとその仲間達もまともに魔法が使えなくなったのでさらに混乱に輪をかけた大騒動になってた。
しかし、ようやく3.5版コアルールとレルムサプリ集めだしたが、トームが悲しいくらい冷遇気味なのが泣ける。
イルメイター・ヘルムはパラディンでも取得できるイニシエイト特技(信仰系クラスで使える呪文が
ちょっと増えたり戦闘に有利になる)があるのに、トームには無い。
ついでに言うと、マイリーキーにもイニシエイト特技があるけど、レンジャーでは取得できないという…。
まあ、動植物支配するのと、すこし攻撃と防御呪文が増えるだけだけどな。
ちなみにレンジャーでもイニシエイト特技が取れるのは月の女神のセルーネイだけというのがなあ…。
>>501 おお、thx。
ということはレガシーとか以降の物語中にタイムオブトラブルが起きちまうってことか。
ドリッズトたちの中には僧侶いないから、あんま影響なさそうね。
ていうか、ドリの暗黒球やフェアリー・ファイアも魔法扱いなのアレ?
…ドリやウルフガーがマイリーキーやテンポスに対面したら大変かもしれんなぁw
>あんま影響なさそうね
PT単位の小競り合いじゃなくてメンゾベランザンの皆さんとミスリルホール同盟軍の「戦争」なうえに
魔法そのものである女神ミストラ(先代)がアボンしたのでアラストリールとかにも影響ありまくり。
魔法が正常に発動せずに暴発して予測不能なトンデモ効果を発揮するからね。(ドロウ側にもだが)
>>500 「ミッドナイト」なら我慢しようがあるかもしれんが、
エドの中学生黒歴史ノート邪気眼並えこひいきされたミストラ&選ばれし者には、
FRについて知れば知るほど嫌悪感が募ってくる。
そんな自分にとってのFRはソードコーストや北方、月海というCRPGマニヤ。
>アラストリールやダブと姉妹であるハズのストームがいる
”災厄の時”はわりと最近だけど、仮に何百年前のことだったとしてもあの姉妹には無問題。
「7姉妹」を含めてミストラに選ばれし者どもは不老プップクプーなので。
彼女らの生年、DR761-767年。
>>501 トームはパラディン神の中では薄いのかもしれんな。
正統派のティール、苦行のイルメイターとなると、次は残りのトームより、
どうもトライアッド外のヘルムにスポットを当てたくなるのかもしれん。
ロードオブブリーディングローズ
生い茂る薔薇の君主、、、でしたっけ?イルメイター
>>505 海外でぐぐるとイルメイターの住処はHouse of 'bleeding' roseと書かれていることが多いな。
breedingだと「生い茂る」だがbleedingだと「血を流す」だ。
「血の茨の主」だろうね。
余談だが、英語wikipediaでイルメイターのモデルがライバーの『瓶のイセク』だとはじめて知ったよ。
おお、ご指摘ありがとうございます。
、、、なんで耐え忍ぶ神が生い茂る薔薇なのかと
いささか不思議に思っていました。
しかし、デルトラがアニメになるご時世(まあ、にわのまことがコミカライズしてるけど)なんだから、
アイスウィンドもビームあたりで漫画にして、アニメでもいいから、映像化しねえかなあ…。
ようつべに上がってたあれ結構イケてたし。
(ありえないが)アニメ化の企画の時に
>>433を見せたら抜忍モノとして製作されそうだな
ドロウの肌黒すぎて画面上じゃ最悪なのが想像できるからのう
外人さんがコスプレしてるドロウも顔黒すぎて
何がなんだか分からんかったし
かといって褐色の肌じゃいろいろ文句つけられそうだしな
抜忍ものむしろオッケーな感じで
>>510 褐色肌系キャラの一種(ロドースとかみたいに)で済むものとはわけが違うからな。
種族での世間の厳しさみたいなのがかなり前に出てる話だから、褐色肌キャラにそういう描写をすると…
いっそ2ndの頃のイラストみたいに紫だの真っ青だの、現実にありえない肌にするしかなさそうだ。
内容説明
■フェイルーンの地下に広がる広大な地下世界!『アンダーダーク』は、
ダンジョンズ&ドラゴンズ(以下D&D)第3.5版対応世界を拡張するサプリメントです。
本書は、歴史あるD&D世界フェイルーンを紹介した、既刊『フォーゴトン・レルム・ワールドガイド』に加え、
フェイルーンの地下に広がる広大な地下世界を紹介しています。
そして紹介される「地下世界」の規模、地理、数々の種族、追加される魔法、アイテム、
そして上級クラスなどのボリュームは、フェイルーンに限らずD&Dでの冒険を、
はるかに大きく広げる一冊です。
また、同書で紹介される地下世界アンダーダークは、
人気のD&D小説『ダークエルフ物語』ならびに『アイスウィンド・サーガ』
(いずれも日本語版はアスキーより刊行)の主な舞台でもあり、
『フォーゴトン・レルム・ワールドガイド』と合わせ、両小説を通じての主人公ドリッズドの冒険を追うこともでき、
彼を含めた「ドラウ」と呼ばれる、エルフの宿敵ダークエルフたちの都市や様子についても記されています。
ゲームのプレイヤーには冒険の舞台を大きく拡張するサプリメントとして、
ストーリー志向のユーザーには最新のワールドガイドとして、いずれにも魅力的な一冊です。
アマゾンとBK1でアンダーダークの予約が開始されましたよ。
ターンAガンダムの主人公位では
無理なのかねえ。
デスラー並に青く塗ったほうがいいんじゃないかねえ?
515 :
イラストに騙された名無しさん:2007/01/11(木) 20:45:25 ID:M9zuH16+
おなじみフォーゴトン・レルムを舞台とした『クレリック・サーガ(1)』が3月に登場の予定です。
異色のヒーロー、ドリッズトを主人公とした『アイスウィンド・サーガ』『ダークエルフ物語』で
多くのファンを獲得したサルバトーレの作品。その面白さは折り紙つきです。
訳者は安田均と、不肖わたくし笠井道子が担当いたしました。
第2巻も間を空けず刊行すべく頑張っておりますので1巻を読みながら待っててくださいね。
ttp://www.groupsne.co.jp/news/topics/cosw0701.html
おぉ、ようやく出るか。
これは素直に期待だな。
…問題は出版形態だが。まぁアイスウィンドの轍は踏まんと信じたい。
ホワイトプルームマウンテンもハードカバーだったんだ。クレリックも同じだよ…な?
>>516 「魂の戦争2」と同じでソフトカバーじゃないかねえ。
五部作の各部が一冊で出るという話です。
しかし何にでも「サーガ」を付けるのはやめてほしい。
素人の萌えオタの俺はどれから読めばいいのか。
とりあえず一冊完結の「ホワイトプルームマウンテン」
ゲーム感覚で迷宮探索テイストがばっちり。
フェアリーのエスカーラ、御者のポーク、喋って火を噴く狼の毛皮のシンダーズ、
そしてスキンヘッドのレンジャーのジャスティカーと主要人物の掛け合いが面白い。
まあ、一応続編もあるんだが、この話は1冊で完結してるんで。
シリアスが好きなら3部作の「ダークエルフ物語」だが。
>519
エスカーラの声が釘宮理恵に脳内変換された俺はダメかな?
523 :
イラストに騙された名無しさん:2007/01/13(土) 00:55:51 ID:ziFaRDFe
>>522 俺はエスカーラ浅野真澄だけどなあ。
ジャスティカーは大塚明夫で、死んだーずが若本御大でポークが茶風林。
ドラゴンランス・ダークエルフ関連で、今買っておかないと後々入手困難になりそうな候補を誰か上げてくれ!
全部
冗談抜きで、発売当時は置いてくれてた本屋ですら
ドラゴンランスもダークエルフ物語も、いまや一冊も在庫で置いてくれてないし。
富士見のドラゴンノベルスも、全盛期だった頃はいつでも入手できると思ってたもんだよ。
本の絶版なんかすぐだから、買えるうちに買っとけ。
本屋に注文したら、もうエンターブレインのこのシリーズは手に入らないって言われたよ
流通在庫とは?
版元に残ってる在庫じゃなくて小売りが抱えてる在庫のこと。
大手の本屋とかホビーショップを片っ端から漁ればまだ手に入ると思うぞ。
去年のDACでエンターブレインから出版されたものは在庫限りだといっていた。
アスキーから出版されたものは増刷の可能性があるらしい。
とはいってもかなり厳しいだろうから欲しいのであれば見つけた時に買っておくしかない。
アイスウィンドの4巻が出る気配は無いですか…?
>>533 中止だろ、あれ。
確かそうアナウンスされたと思ったが。
あれ、レガシーまで出すんだと思ってたら
そんな事になってたのか
エントレリ・・・・・・・・・otz
>538
?、『発売したい』と書いてある訳だが。>アイスウィンド
>>539 発売したいというのは担当氏本人の希望。
決定してるのはアイスウィンドその他の販売終了。
願望と事実は区別するべきだと思うんだが。
ま、アスキーから出るかどうか一切未定で続報無しだからなあ。
駄目だと考えた方が現実的だろうな。
仮に出るとしても一巻から出し直しだろうし。
>>542 売れずに廃版になったような企画をそのまま継続するってのは考えにくいでしょ
あ、もちろん、出し直しにもならずにそのまま企画がポシャる可能性は十分にあると思うよ
みんな原書読もうぜ
>>544 そっか…やっぱり古本屋で富士見文庫のを買い集めるしかないのか……
異論にも耳を貸さずにこのスレでの工作活動に勤しんだにも係わらず全て徒労に終わったか・・・
担当氏南無南無。
すみません 問題あるネタかもしれませんが、質問させて下さい。
今日、ドラゴンラージャをたまたま本屋で手にとって
巻末の用語解説を見たら、あきらかにD&Dを使ってる様なんです。
気になったので調べたところ、MMOの話はあっても
D&Dには触れられていない様子。
そこで質問なのですが、これは実際にD&D小説でしょうか?
内容について語れる人はいますか?
>>548 韓国のバッタものMMOと小説の話題をこのスレに持ち込まないで貰えないかな。
ヤバい、腹が立ちすぎて日本語がおかしくなった。
もっと率直に書こう。
二度と来るな、クズ。
>>549-550 まあ、もちつけ。
>>548 ググったらコリアンファンタジーと出てたし、
WotCのサイトで引っかからなかったからD&D小説ではないと思うぞ。
D&D小説の独占翻訳権はアスキーが持ってるはずだし。
ってことでどこか余所のスレで語ってくれ。
「クレリック物語」ってドリッズドのいる世界と同じ世界の物語? ドリッズドは出てくるのか?
>>552 クレリック・サーガはダークエルフ物語やアイスウィンドと同じフォーゴトンレルムの小説。
記憶ではクレリック・サーガの方にドリッズトは出てこないと思ったが、
その逆でドリッズトの小説(未訳)の方にクレリック・サーガの登場人物が出ていたと思った。
「ダークエルフ物語」の2・3巻が手に入らない…… 諦めるしかないのか……
>>554 amazonには中古があるね
少し高いけど
紀伊国屋BookWebで入手不可って出るからもう絶版なんだね
>403にあるエバークエスト小説というのは、
MMOのエバークエストの小説なのですか?
詳しい方教えてくだされ。
mjsk!>403の段階では編集中とあるので、
出版はまだされてませんよね?
>>554 だが、地方の大型書店で、三巻だけ在庫があったみたいだったから注文した!
あとは二巻…… カードもってないからアマゾンの中古は買えないし……
誰か二巻の在庫がある、書店or古本屋のネット販売、分かったら教えてくれ! (グーグルで検索かけているんだが見つからない……)
>>561 ありがとう。早速、注文しておいた。 品切れメールが来ない事を願うだけだ
紹介されたところは、あいにく品切れだったけど、別のところで二巻入手完了しました! 色々と情報くれてありがとう。
今はちょうど一巻を読み終えたところで、これから二巻へ
まだ全部読み終わったわけじゃあないけど、それにしても面白いね「ダークエルフ物語」 好評価なのも、うなずけた
自分は時系列に沿って読む派だから、「アイスウィンド・サーガ」はエンターブレインから出た三巻分を購入しただけで、まだ読んでいないんだけど、楽しみだわ
でも4巻がでるのは当分後になりそう(もしくはなさそう)だから、富士見文庫版を中古で買おうかな?
ドリッズドが出ている作品で、邦訳されているのは「ダークエルフ物語」「アイスウィンド・サーガ」だけだよね?
本国ではかなり出版されているみたいだけど……どっか訳してくれないかな
>>564 独占翻訳権をアスキーが持ってるから日本語版を余所が出すのは無理。
クレリック・サーガが売れればFR(サルバトーレ)小説の続きが出る可能性があるくらいかね。
アイスウィンドの続きが出るにしても1巻からやりなおさなきゃダメダメだろうしね。
ダークエルフ物語の1・2巻は初版なんだが、3巻だけニ刷なんだが… 増刷してたんだ?
多分、三巻は部数絞ったんだろうけど、出揃った時点でまとめ買いする人が出て、書店から
追加発注があったんじゃないのかねえ?
ダークエルフ物語ってほんといい話だな
興奮するし泣ける
こんないい本が売れずに絶版とは悲しい
出版社が悪すぎるね
早川が版権とって文庫で出してたらベルガリアードより落ちるぐらいは売れてただろな
なんで早川は昔からD&D小説に手を出さないのだろうと不思議に思う
既存のものだけでも宝の山なんだが
D&D小説に価値を感じてない出版社の話をしても仕方あるめえ
文庫で出たからと言って、売れるとも限るまい?
現にドラゴンランスの作者の別作品は、早川から文庫で出たが売れなかったしな。
まぁアスキーから文庫で出ても難しい。
何せD&Dやってるからと言って小説を読む人間ばかりではないから…
サプリと違って、小説を買うゲーマーは少ない、悔しいが。
>>572 サプリだって数売れてるわけじゃなかろう。
サプリ並みの値段で出せばいいんだよ。
買う層は一定なんだから。
>>573 だな
絶版になるくらいなら高額でも少発行部数で利益が出るようにして継続して欲しい
D&D Icons: Legend of Drizzt Scenario Pack
ttp://www.wizards.com/default.asp?x=products/dndmin/9780786943500 3 figures: Drizzt Do'Urden (in new pose), Wulfgar,
and Icingdeath the Gargantuan White Dragon
-- in scale with other Dungeons & Dragons Miniatures Game collectable figures
(prepainted, fully assembled, durable plastic).
Release Date September 2007
Price $49.99
Amazonその他でクレリック・サーガの予約も始まった。
<忘れられた領域> クレリック・サーガ 地下墓地と自然僧
著者/訳者名 R.A.サルバトーレ/著 笠井道子/訳
出版社名 アスキー (ISBN:978-4-7561-4871-1)
発売予定日 2007年03月26日
予定価格 2,604円(税込)
三月下旬か、長いな。
副題がなんかなぁ……
それに「1巻」の表記が無いのも心配
それに、「地下墓地と自然僧」と書いているサイト(アマゾン)と
「地下墓地と自然の神」と書かれているサイト(e-hon)がある
いったいどっちなのだろうか?
8. クレリック・サーガ発売のお知らせ [管理人] 2007/02/17 11:39
あの『ダークエルフ物語』『アイスウィンド・サーガ』の著者
R.A.サルバトーレが贈る、世界2千万部ファンタジー小説シリーズの新作
『〈忘れられた領域(フォーゴトン・レルム)〉
クレリック・サーガ
地下墓地(ダンジョン)と自然僧(ドルイド)』
が3月26日に発売となります。
Amazon.comでも5つ星&絶賛の嵐を巻き起こしている、
サルバトーレもう一つの傑作として名高い作品です。
物語の舞台は、『ダークエルフ物語』のドリッズトらが住む
「フォーゴトン・レルム」世界のまた別の地域。
クレリック・サーガの主役たちは、
・魔法の発明品が好きな、破天荒な若き天才僧侶(クレリック)カダリー
・その恋人で、不遇な過去を持つ禁欲的な女性モンクであるダニカ
・元・歴戦の冒険者であり、今はコックをしているドワーフ兄弟
・〈叡智の図書館〉を訪れた、自然の力を操るドルイド僧
などなどです。
第一巻では、〈毒の女神〉タロウナの呪いと、死霊使いの操るアンデッドの群れが
カダリーらの住む、善の本拠地〈叡智の図書館〉を襲います。
物語後半の、罠が張り巡らされた秘密の地下墓地(ダンジョン)で展開される、
息をつく暇もない戦闘シーンは、まさにD&D(ダンジョンズ&ドラゴンズ)、
という感じで、圧巻です!! ぜひ、お楽しみに。
ttp://www.ascii-novel.com/treebbs/2/8.html
>>580 >>・元・歴戦の冒険者であり、今はコックをしているドワーフ兄弟
やべぇ、コックって聞くだけで凄い強そうに思えてしまうw
最近の漫画やゲームじゃ戦うコックさん多いからなw
俺は主人公のカダリーにちょっと期待だ。
タイトルからの勝手なイメージで、ストイックで高潔なキャラかと思っていたりしてたが
キャラ紹介の一行だけで、面白そうな匂いがプンプンしてくるんですがw
やっべぇ、待ちきれねぇ。
あと36日か!
発明品が数奇ってことは、ガンドかラサンダー?
俺、最近ラサンダーのクレリックの典型って、性格が涼宮ハルヒな感じなのかなって考えてしまうよ。
>581
きっと、そいつらはセガール拳法を使うに違いない
>>584 世界が自分を中心に回っているって考えているってこと。
シャドウデイルのラサンダー教会の面々なんてそれはもう…。
>>583 カダリーはデニーア(文芸と教養を司る下級神)の坊さん。
>>586 シャドゥデイルの神性・信仰の描写は掛け値なしに最悪だと思うよ。
イルメイターが他者の苦痛を喜ぶとかいう、対極のローヴィエイターにあたる描写をされてるとか。
FRの設定を15分も斜め読みすれば絶対にしないような把握状態だ。
なんで重要事件でしかも神性に関わる話をこんな作家に書かせたのかというのは疑問だが、
結局、実際はFRのスタッフは、災厄の時なんていう商用都合でできた事件については
かったるがって適当にやったということを示しているのかもしれん。
ドルイドというのはムーンシェイみたくチョ−ンティーアのクレリックなのか?
>>589 ムーンシェイのドルイド(チョーンティーアの特別な相を信仰している)はかなり特殊だよ。
FRのドルイドは自然に関係がある神格はどれでも信仰している可能性があるが、
一番多いのはドリッズトのと同じ、マイリーキーのドルイドのようだ。ルール的にも優遇(レンジャー武器に習熟)
普通のドルイドはシルヴァナスかエルダスじゃないかなあ?
>>591 FRCSのドルイドの説明にはマイリーキーが多いと書いてある。
ただ、それこそドリッズトのおかげで、プレイヤーの間でマイリーキーに人気が出たとかで、
あくまで3e以降で設定されたのかもしれない。
タイトル変更したみたいだね ソフトカバーなのかな?
やっぱり1巻表記はなしか…
再開かあれはもう打ち切りでいいよね
富士見のやつハードカバーにしたらいいだけちゃうん?
……もしかして俺天才かも
>>596 の中の記事によると「クレリック」って将来的にはドリッズドの物語とリンクしてくるんだってね…
すんごい楽しみだけど、マジ情報なの? というかそれまでクレリックの販売が継続されるかどうか…
ドリで言うと
レガシーかパスオブダークネスのあたりじゃなかったかな
リンクってほど大した事ないぽ
保守しておくか。
クレリック・サーガ読んだ人、感想よろしく
レルムのどういう地域の話なのか背景設定とか知ってたら教えて
>>601 カリムシャンとバルダーズ・ゲートの間にはオームー(アムン)とテシアって呼ばれる地域があるけど、
その東のはずれ。
そこに叡智の図書館がある雪片山脈がある。
FRWG見たけど、詳しい資料はない。諸勢力の狭間にあるド辺境だ。
西にはイルミスタ森というものすごく排他的なエルフが住んでいる森がある。
その森の南のはずれにオームーから蔑ろにされてテシアに寝返った交易都市リアタヴィン。
東に行くと深洗湖というでかい淡水湖を経て、リザードフォークという爬虫類型ヒューマノイドの都市であるサーク、
さらに北側に比較的平穏な共和制国家のターミッシュ、ヴィルホン入り江をはさんで疲弊気味で闇を抱え込んだ
都市国家連合チョンダスの地がある。
南には貴重な宝石が取れたオムラランディン山脈という丘陵地帯があり、さらに南に行くとカリムシャンの東の外れと
蒸気湖と呼ばれる小都市国家が入り乱れる地域、さらに南は輝海にたどりつく。
北に良くとドラゴン・コーストと呼ばれる地域。善悪が激しく入り乱れてる。ファインダーズ・ストーンシリーズの
主人公のエイリアスが生まれとして名乗るウェストゲートがここにある。
書き並べてみたけど、説明になってない気もするなあ…。
>>602 すげえええええええええええええええええ
こういう知識がすぐ出てくるD&Dユーザーには感心する
ますます楽しみになってきたぜ。。。ありがとう!
>>602 バルダーズゲート2のTDDというModsで
アムンの東の端の方に叡智の図書館みたいな廃墟が出てきた気がするんだが、
一応、実際の設定に基づいてたんだろうか…
今日某大型書店に行って聞いてみたら既に在庫があった。
棚には置いてなかったが店員は発売日を死ってか知らずかもってきてくれたので購入。
装丁はダークエルフ物語と同様のハードカバーで完成度は非常に高い。
訳もアイス〜みたいな子供向け路線ではないのでまじめに読める。
本文中には主にモンスターの解説で数も少ないが注釈もついてる。
久しぶりに読むのがわくわくしそうでよかった。
>>605 素直にわくわくしとけよ。
早くアマゾンから届かないかなあ。
D&Dスレにこんな書き込みが。おもしれー
ザクネイフィン・ドゥアーデン(24レベルの男性ファイター)
AC:-4; 移動速度:12スクウェア; HP:178; THAC0:-3; 攻撃回数;5回; ダメージ:武器による
魔法耐性:98%; 体格:中型; 怪物階梯:20; 属性:混沌にして中立; 打倒時獲得経験点:19,00XP
STR15 DEX19 CON16 INT15 WIS15 CHA14
所持品;ドロウ・チェインメイル+5、ロングソード+5(2本所持)。
これはむちゃくちゃ強い。魔法耐性が98%なので、いかなる呪文も例外なく98%の確率で無力化してしまうのだ。
(〈ピアース・マジック〉とかで耐性値を低下させない限り、ほぼ魔法に対して無敵である)
昔の版ではレベル上昇によって能力値が自動的にあがらなかったので、
ガントレッツ・オブ・オーガー・パワーとかを装備するとSTR+2とかになるのではなく、
STRが18固定値になるとかというルールだった。
ちなみにDEX19はエルフの最高値である。
現在のルールで補正すると、
24レベル時、アイテムによる増強なしの素の数値で、
STR16 DEX24 CON16 INT15 WIS15 CHA14くらいだろうか?
ザクはお母さん達皆殺しにできそう
魔法耐性98%って、相手のレベルによるんだけどね。
呪文をかける側が11レベルなら98%で、
かける側のレベルが1上下するごとに5%ずつ変動する。
これってAD&Dの設定?だよな
>>609 そりゃたぶんAD&D1stだな。
2ndでは、MRはペネトレーション類の専門呪文を使わない限りは低下しない。
>>610 確かAD&D 2nd。
1stよりだいぶインフレしているので注意。たとえばドリッズトは1stでは10lv, 2ndでは16lv。
レルムではかなり昔から30lvまでのルールがあって、
当時の20lv以上は3.Xeのエピックレベルほど別格なわけではないけど、
それでも24lvが戦士系ではかなり突出しているのは事実(ロビラー卿でさえ2nd当時は20lv)
612 :
イラストに騙された名無しさん:2007/03/25(日) 02:16:26 ID:c/eqT89g
クレリック・サーガ関連人物の設定情報とかはないんでしょうかね
それだけ高レベルなら敵役も強いだろうってのはあるしMRやST対策はできるが
まあ強いなザクw
クレリック・サーガの読後レポはまだですかあ〜
いちおう評価を見てから買いに走る予定なんだよね、えへへ
でものんびりしすぎるとすぐ入手困難になりそうで怖い(w
>>614 この板でのネタバレ有りの感想解禁は発売日翌日の0:00じゃなかったか?
クレリック・サーガって2年前が災厄の時ということは、開始時点は1360年ということに
なるんですか?
3.0のFRワールドガイドの現在だと1372年だから12年前の出来事ということか?
>>616 >>42にFR小説のタイムラインを貼って置いたからあれを見ると良い。
クレリック・サーガ(原題はCleric Quintet)1巻の開始も終了もDR1361
>>588 シャドウデイルサーガを書いているリチャード・オーリンソンは
実はペンネームで、エドの監修のもと、レルムの中心作家のひとりTroy Denning(1巻目と3巻目)
が執筆しているので、設定を知らないと云うことはないと思う。
「かったるがって適当にやった」というのはありうるけど。
>>604 BG2にはカダリー本人も登場してます。
>>612 クレリックサーガ関連のキャラデータは2nd時代のものなら
Heroes' Lorebook(新版のほう)にでてる。
カダリーが何レベルかは忘れたが”選ばれし者”とかだったような
気がする。
>>616 原書のCleric Quintet自体がかなり前の作品なので…。
1作目が発売されたのが1991年なのでその時のタイムラインに沿っているはず。
>618
>1作目が発売されたのが1991年なのでその時のタイムラインに沿っているはず。
そんな昔だったのか!
ピケルは十数年待てばドルイドになれるなw
AD&D2ndだと人間、ハーフエルフのみでアライメントTNのみの狭き門だったからな・・・
動物の相棒もついてこないし(アニマルフレンドシップの呪文自体はあったけど)
クレリック・サーガ読了。
カダリーのキャラとしての魅力はドリッズトに及ばないし、
その他のメンバーとの掛け合いもホワイトプルームマウンテンには及ばないが、
フェイルーンという世界は満喫できる良作だと思った。
D&D小説としてのツボはちゃんと押さえてるし。
ただ、カダリーがまだあまりクレリックっぽくなかった印象だが、
これからクレリックとして成長していくんだろうと思う。
ホワイトプルームマウンテンは一冊できっちりまとまってたが、
クレリック・サーガは本当の序章という感じ。
色々と伏線もあるようなんで、続巻に期待、というか続きが出ないと困る。
アマゾンだともう品切れになってるけど、追加発注はされるんだろうか?
>>619 あとがきに書かれていたサルバトーレの執筆の裏話も面白かった。
モンク5部作でも良かったのにw
>>612,
>>618 ちょっと2ndのHeroes Lorebookをひっくり返してみた。
カダリー 人間(デニーアに選ばれし者), デニーアのプリースト20レベル
AC:8; 移動速度:12; HP:80; THAC0:8; 攻撃回数;1回; 属性:中立にして善;
STR16 DEX15 CON15 INT18 WIS20 CHA15
所持品;ボースティック+2, オイルオブインパクトのダーツ, 永遠光のチューブ他
アレって、ダーツだったのか!>衝撃油の矢
永遠光のチューブも出て来てたな。
クレリック・サーガ1読了。
今回は割とストーリーよりもゲーム的な側面意識して書いてるなという感じ。
そういう面では「ホワイトプルームマウンテン」に近いかも。
ドルーゲルは面白いキャラだな。
ラスト近くで驚愕の事実(w)が明かされるので次の巻が早く読みたくなる。
2巻以降のドルイド成分はピケルに期待するしかないのか?ドルイドの活躍がもっと見たかったのに・・・
>>623 ネタバレすんな〜
で、クレリック・サーガってホワイトプルームマウンテンより
アイスウィンド・サーガの富士見版3巻目以降に近くないかい?
「ヤベ〜!ゾンビなんぞよりオレに防護呪文かけるべきだった!」ってパニくる
バージンさんにテラ萌えた。
結局、バージンさんの前に仕えてた主人って誰なのよ?
>>626 おそらくはVaasaのWitch-KingであるZhengyiか、
その背後の黒幕であるDemon LordのOrcus。
FRCSにちろっと話が出てくるし、あとがきで書かれてた
サルバトーレが書いたAD&Dのモジュール、
「ブラッドストーン・ランド」シリーズがその話。
ちなみに、Zhengyiを倒した後AbyssまでOrcusのワンドを奪いに行って、
その後NineHellでTiamatをヘチ殺すというLv100まで対応を謳った愉快なシリーズ。
H1 - Bloodstone Pass
H2 - The Mines of Bloodstone
H3 - The Bloodstone Wars
H4 - The Throne of Bloodstone
と続くキャンペーンシリーズ。
サルバトーレはここらの土地が好きらしく、
最近はエントレリとヤーラクスルの二人組がこの地に行ったという小説を書いている。
Promise of the Witch-Kingって奴。
エンターブレインが絶版にしたすべてのダンジョンズ&ドラゴンズ小説が
すべてアスキーから再度刊行されるって公式サイトに出てるね
>629
エイプリルフールで、そのネタは悲しすぎるよ…
ネタじゃないってばよ!!!
>>629,631
D&Dスレで引っかかりでもしたのか?
せめてメール欄にsageも一緒に入れろよ。
>633
せめて憎しみの連鎖は、ここで止めようや。
>635
だがな、『笑えん冗談』と言う物もあるんだよ。
特にこういうのはな。
>>636 言っても分からん手合いに言うだけ無駄だ。
>>627-628は別にエイプリールフールのネタじゃないが、
ネタだと思ったら単語でググって確認してくれ。
>637
了解。
クレリック物語を読むのに戻る事にするよ。
>>627 興味深い。めちゃ読みたい。翻訳してくれないかなー。
LV100って何年キャンペーン続けたらなれるんだろ…
>>641 double nameまで行くとレベルアップの恩恵はほとんど無いしね。
ただ、1st/2ndでそこまで行くのは並大抵のことではないが。
>>602、604
BG2のModのClassic Adventures(Sunless CitadelなどPen and Paperのモジュール
をMod化するプロジェクト)の最新版ではWestGateまでゆけるようになったようだ。
SpellHoldStudios(SHS)のサイトが詳しい。
>>643 凄い面白そうだけど、今更また最初から始める気力ないなぁ。
俺の環境だとToB導入後セーブロードを繰り返すうちに、セーブデータがやたら重くなって、
セーブとかロードに10分とかかかるようになっちゃたし…
>>644 それは残念。最初のNewGameやLoadなどのメニューの絵はBhaalSpawnなBGの雰囲気
と違い、指輪物語などの連綿たる流れを受け継ぐもので、あれ見て音楽を聴いて
雰囲気を楽しむだけでもマルチインストした甲斐があったと俺は思った。
ま、中身はToBやSoAのマップの流用が多いから、それほど新鮮味は、ね…w
ModファイルもRARで400MB越えるし。まだVerが.40で1.00未満だし。
しまった、こういうとこにURL貼るから
トラックバックスパムが公式に行くのか
あと1000部って多いの少ないの?
無知でスマン……
取り合えず、希望はある?
ハードカバーで発売から時間がすぎたタイトルとしては、結構なハードルじゃなかろうか?
というか、顕在的購買層は殆ど購入済みと考えた方が良い。
書店にもあまり並んでいないだろうから、どうやって潜在的購買層に買ってもらうかが問題。
もう殆ど通販や注文でしか捌けないだろうから。
たまたま本屋にあったのを買うというのが考えにくい。
雑誌かなにかで取り上げられればPRになるんだろうが、望み薄だろう。
あとはHJのホームページで目立つ場所に持ってきてもらうくらいかねぇ。
しかし、復刊.comよりハードルが高いのが泣けるな。
あっちは100票で交渉に入ってくれるってのに。
そら、復刊なら既に翻訳作業は終わってるし、
保障するのは交渉に入るところまでだし。
>>653 ああ、気にしないでくれ。
実現可能で効果的な販促が思いつかないのと、
道程の遠さを愚痴っただけだから。
ハリポタ指輪ナルニアのファンタジーブームに乗れなかったのが痛い
ドラゴンランスはのっただろ
あれは翻訳された順が致命的に悪かった。
後はD&D関連のサイトでリンクを貼って貰ったり、どっかの本屋でフェアでもして貰うくらいか。
グループSNEのサイトによると、ホワイト〜の売れ行きが好調だったからクレリックが出せたらしいね
それなのに、ホワイト〜さらに1000部?
正直、ヤスキンの話は5分の1くらいに聞いとけ。
サルバトーレがナイトクラブで6年くらい用心棒やってたってあとがきが一番面白かった
エロ熟女尼さんが受ける
クレリックサーガ、ようやく入手して読み終えたんだが、感想少ねーなオイw
感想としては、たしかに良くも悪くも「序章」という言葉がピッタリくる内容だった。
富士見のときのアイスウィンド一巻を読んだときもそうだったが、面白いことは面白いんだが
大ハマリするほどの内容ではない感じがしたんだよな。
(アイスウィンドの時も、二巻が出てから改めて一気読みして大ハマリしたもんで)
カダリーのキャラは結構好きだ。この巻だけだと僧侶ってよりも盗賊か錬金術師っぽく見えるがw
秋には二巻が出るという話だし、気長に待つか。
ところでカダリーの使ってるあの紐付き円盤(スピンドル・ディスク)って、ようはヨーヨーなんだよな?w
スケバン刑事かよwww
続きは秋って遠いな!
刊行終了するのに何年かかるんだ。
それでもヤスキンの仕事としては早い方じゃね?
Gurpsの翻訳とか蕎麦屋の出前状態だしな。
訳者はヤスキンじゃなくて笠井女史だし。
ああ、下訳者か。
ヤスキンの「監修」なんて名義だけだろw
名義貸しって奴だな。
DDO小説みたいに設定ミスがあっても指摘出来ない監修者だしw
むしろ出版社との交渉の方がメインの仕事だろう。
とりあえず、アスキーに
はがきでもメールでも掲示板投稿でもいいから、アクションが必要だなあ…。
>>671 この板の住人だけでも頑張ろう
俺も早速、メールだすよ
新しい作品も嬉しいけど、ネアラの続きはどうなったんだ? 柘植さん……
それはアスキーに言うべき
>>663 >>ところでカダリーの使ってるあの紐付き円盤(スピンドル・ディスク)って、ようはヨーヨーなんだよな?w
2nd時代のキャラ・データには、まんまヨーヨーのような武器って書いてありますね。
保守
以前紹介されたようつべのネ甲アニメ、ニコニコにも転載されてるね
a
ふう
保守
ネタがないから、声優ネタでも書いてみよう。
カダリー;櫻井孝宏
ダニカ:田中理恵
ビケル:若本規夫
イヴァン:茶風林
ニュワンダー:小山力也
ルフォ:三木眞一郎
アヴェリー:堀内賢雄
アバリスター:大塚周夫
ドルージル:山口勝平
バージン:石井康司
ヒストラ:井上喜久子
改めて、第一巻で思いつく主要キャラを並べてみると、男率親父率が高いったらないな…。
683 :
682:2007/06/05(火) 04:57:22 ID:YnX+HpX2
まあ、所詮脳内リストだしな。
オヤジ率高いというか、そもそも女性キャラはダニカしかおらんやんw
いま、ふと思ったが、ドルージルが釘宮だったらかなりステキとか思っちまったよ。
ちょっと話がずれるが、ドラゴンランスのカセットブックはかなり豪華やのう。
もう17年近くも前の話か。
タニス/田中秀幸 レイストリン/塩沢兼人
キャラモン/小杉十郎太 スターム/二又一成
フリント/藤本譲 タッスルホッフ/龍田直樹:
ゴールドムーン/川村万梨阿 リヴァーウィンド/松本保典
キティアラ/山田栄子 フィズバン/矢田稔
ギルナサス/中原茂 ローラナ/久川綾
ティカ/原えりこ ヴェルミナァルド/郷里大輔
フレームストライク/鈴木れい子 太陽の評議長/広瀬正志
エーベン/沢木郁也 エンバー/小野健一
アルハナ/折笠愛 エリスタン/徳丸完
ロラック/松岡文雄 太守/佐藤正治
スカイア/大滝進矢 シルヴァラ/鶴ひろみ
デレク/麦人 テロス/宮内幸平
グンダー/佐藤正治 オーブの声/小野健一
騎士/林延年 アスティヌス/池田勝
ベレム/島田敏 ジャスラ/冬馬由美
ファイアフラッシュ/森川智之 アリアカス卿/沢木郁也
ソス卿/平野雅人 バカリス/森川智之
ゼビュラ/梅津秀行 アポレッタ/安藤ありさ
パー=サリアン/掛川裕彦
ナレーション/永井一郎
ぐぐってリストにしてみが、ほとんどドラゴンボイス戦記だな。
すまん、抜けがあった。
マクェスタ/江森浩子
17年前だもんなぁ。
まだ声優がアイドル化する前で、人気職業になる前で
声優オタという連中が表立って活動してなかった頃の話だ。
いまでこそベテラン揃いのラインナップだが、当時はまだ駆け出しのもいただろうし
わりと普通じゃね?
そして故人の名前があるあたり時代を感じるわ…。
このライナップは
ほとんどが中堅〜ベテラン級ですね。
若手は
折笠愛、林延年、久川綾、冬馬由美、安藤ありさ、森川智之
くらいかな(掛川裕彦も入れていいかも)。
>>685 ヤバイ。
聞いたこと無いけれど聞いてみたくなった。
特にレイストリンの声が今じゃ再現不可能じゃん。
>>688 40代のオバサマがたを若手と称するのはどうなんでしょうか?
>>690 今はな。
当時(15年前)なら若手だろ?
SNEも糞だがアスキーも翻訳権取っといて毎月一冊程度もリリースできないってどうかと思うね
仕事してないだろw
694 :
688:2007/06/09(土) 00:03:28 ID:utZGSqXh
>>688 当時は皆さん若手でした。
30代で声優業を始めた方もいますが、
業界ではまだまだ新人でした。
今さらだがホワイト〜 を借りて読んでみた。
……(´・ω・`)
ダークエルフ3部作を読んだときも思ったんだが、俺の嗜好は国産の
ふぁんたぢーに変わってしまったようだ。
決してつまらないわけじゃないが、思ったより楽しめなかったよ。
不死身がこの手の出していた頃は喜んで読んでいたんだがな…(´д`)
チラ裏すまぬ。
俺は日本のファンタジーはやっぱダメ
ちなみにホワイトプルームマウンテンは俺には神小説
歳を取って嗜好が変わったんじゃね?
俺もホワイト〜は中の上程度だが、ダークエルフ三部は神認定
ただ昔はスゲェ面白かったと思ったドラゴンランスが、最近読み返したら
普通に感じてなんか寂しかったり…。
年代、時代ごとに神は移り変わる刹那さと切なさだな。
ドラゴンランス以上に神認定していたドリフのコントだが、
今DVDで全員集合を見てもワクワクしない。
昔サルのようにハマりまくってたファミコンのゲームを
今やったら「こんなショボイゲームだったっけ?」と思う感じと似ているな
アイスウィンドはいつ読んでも読後は「あー面白かった!」だけどなあ。
でも、頼むから、ボクッ子ドリッズトはヤメてほしい。
「ボク、ドリッズト!」
703 :
イラストに騙された名無しさん:2007/06/24(日) 22:01:45 ID:dE6kh5/E
Amazonにダークエルフ物語1、2巻が入荷してるぞ
再版かかったのかね?
本日購入したD&Dのシナリオに挟んであったチラシによれば、
『銀竜の騎士団』は11月になった模様。
『銀竜の騎士団』1『大魔法使いとゴブリン王(仮)』
マット・フォーベック著 安田均 監訳
柘植めぐみ 訳 池田宗隆 画
予価1300円+税/四六判・ハードカバー
前336ページ
心配なのは、『クレリック・サーガ』1巻と『ホワイトプルームマウンテン』、
『喪われた星の竜』といった既刊のPRはあったものの、
新刊の予定は『銀竜の騎士団』だけだったこと。
秋予定の『クレリック・サーガ』2巻はどうなったんだろうか……
705 :
イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 19:01:13 ID:P/LMnQ8j
たしかにそれは心配…
原稿は上がっているはずだから、アスキーが売れ行きの様子を見てるのかね?
>>705 サンクス。
焦って読み落としてたよ。
>>706 「森を覆う影」は9月予定と書いてあった。
すまん。
後は遅れないことを願う。
クレリック・サーガの2巻「森を覆う影」ね。
>>708 安心しました。
銀竜の騎士団とクレリックの順番が入れ替わった感じかな?
そして、またクレリックサーがが銀竜騎士団の後に・・・
MM3にも件のチラシと思われる物が入っていたが、
ホワイトプルームマウンテンについては続編の音沙汰無しだな
>>711 続編読みたいよねぇ…
あと、スレ違いかもしれないがエヴァークエスト小説?ってやつはどうなったんだろう?
一応貼って置くが、リプレイはここじゃなくてHJ文庫の管轄でいいね?
10月よりD&Dリプレイとウォーハンマー小説がHJ文庫で展開
ttp://www.trpg.net/news/2007/06/30.html 『ダンジョンズ&ドラゴンズ』リプレイ作品は、「ノベルジャパン」よりリニュー
アルした『キャラの!』で始めましたD&D記事連載に連なるストーリーとしての
リプレイです。リプレイとは、会話型RPGのセッションの会話進行を、読み物と
して整えたもので、会話型RPGの導入として、また近年はライトノベルの一種と
して人気を博しています。
『ウォーハンマー・ノベル』は、タイトルが「Drachenfels」「Genevieve Undead」
「Beasts in Velvet」の3篇です。これらはジャック・ヨーヴィル作で、キム・
ニューマンの名前で吸血鬼三部作と言われるタイトルの著作者でもあり、人気
のあるシリーズの翻訳となります。翻訳は「ウォーハンマーRPG」シリーズの翻
訳ですでに高い評価を得ている待兼 音二郎が担当しております。
両シリーズとも、続刊予定です。よろしくお願いいたします。
>>713 ドラッケンフェルズって角川文庫で安田均が訳してなかったっけ?
まあ、WHなんかもかつてSNEが翻訳してたのにガン無視だしな。
ただ、ここ10年の翻訳関係でのSNEの活躍を見ると、まあ・・・・
アスキーの担当編集氏には悪いが、
今後のHJの力の入れ方によっては、
「D&D小説の翻訳権もHJが持ってた方が良かった」
などということになりかねないな。
現状だと。
実際、SF板のキム・ニューマンスレだと歓迎されてる模様>待兼訳
D&D小説も品質は兎も角、他の翻訳小説に比べても時間が掛かり過ぎな気はする。
エディングス関係が、新訳なのに隔月もしくは月刊ペースで出てるのを見るとね。
文庫で出るのも大きいよな。
WHしかり、エディングス然り。
厚くて1000円クラスでも、ハードカバー3000円近くか児童書じゃ比較にならん。
以前、D&D小説がハードカバーで出る理由がサイトに載った事があったけど、早川や創元から文庫翻訳物が出続けているのを見ると疑問だよな。
ある程度は、高くても出し続ける事が出来る証明みたいなものだし。
結局、重要なのは「翻訳速度」だったんじゃなかろうか?
今でも友野のWH小説マダー? と期待して……はいない(´〜`)r
ダークエルフって黒人ってイメージだったんだけど、褐色なんだよな
黒はダメだけど褐色はOKって人ってどれくらいいるんだろう
じゃぱにめーしょんやらのべを参考にしたから褐色だと思ったんだろ。
大抵のダークエルフは一生日の当たる所に出ないだろうから不健康な青黒
ドリは日の当たる所で生活してるから健康的な褐色
ってところじゃね
なんでそこでドリッズドが褐色の肌になるんだよw文中でもそんな表現ないのに。
単に和製ダークエルフが耳がやたらと長いエルフや体毛の生えたコボルドと同じで
某ロードスのイラストのイメージに引き摺られてるだけだろ。
>>725 ドリは大抵フードかぶって顔隠してるじゃないか
陽光克服出来てないしな
種族的にアンダーダークに適応したダークエルフがこれを克服するには
地上で生まれ育たないと耐性がつかないし別に褐色の肌にもならない
>>728 > 陽光克服
FRでは《太陽光適応/Daylight Adaptaton》の特技(Feat)一つ取れば済む話だが。
ドリは取ってなかったな、データ上。
それ取ったらドリじゃなくなってしまいそうな気がw
真面目な話、太陽光に苦しんだり黒い肌にコンプレックス感じたりしてこその
ドリッズトであって、そうじゃないドリッズトってあんま見たくない。
なんていうか、堂々と陽光の下を歩いてる吸血鬼を見ても吸血鬼らしくないみたいなw
まあ、単に中のPLが特技を惜しんでるだけの可能性も有るがな。
一般特技で前提条件がないから取れないことはないんだよな
まぁダークエルフの主人公が白昼での戦闘で眩暈を起こした方が面白いから
サルヴァトーレ的にも習得は後回しなんだろうw
ぶっちゃけ、野外で昼間の遭遇と言う限定状況じゃないとペナルティにならんしな。
地下迷宮や建物内では関係ないし、地上では夜討ち朝駆けを心がけていれば・・・
あのレベルのPCに-1のペナがなんぼのもんだ? と言う面もあるしw
迫害されていて日の光に弱いという弱点があるから
戦士としての強さが引き立つんじゃないか
さわやかな笑顔で陽光の下を闊歩するドリなんてドリじゃない
735 :
イラストに騙された名無しさん:2007/07/19(木) 16:27:45 ID:P+lHw0Y4
D&Dミニチュアでウルフガーが出た保守
ダークエフルフが真っ黒な黒人だと分かって魅力を感じなくなった
>>722-723 もともと黒人系だったのが、差別につながるってことでAD&D2版になったときに変わっ
たんじゃなかったっけ。
>>736 褐色〜アフリカ系ダークエルフはむしろ国産ローカル種の特徴だぞ
現在のダークエルフは
>>737の言う通りの理由で現実には有り得ないような黒い肌をしている
ちょっと前までは青みがかった黒い肌とかもあったような気がする
変装して肌が白いときのドリを
女がうっとり見てたかそんな記述があったから
黒いだけで形は白人系の美形は美形なんだと思うが
そういえば黒人って妙に唇が厚い人多いよね
>>739 世の中には、白くなったマイケル・ジャクソンにウットリする女も結構いるが。
あれペンキ塗ったみたいだよね
むきょ〜〜っ!
アイスウィンドの続編読みたい!
ダークエルフも元はエルフだから顔自体は
エルフみたいな白人系なんじゃないの
マニュアルのエルフは怖いが
745 :
イラストに騙された名無しさん:2007/07/25(水) 23:21:36 ID:FFpFXxh9
死に体の公式掲示板になんと新情報
いまさら、シャドウデイル読了。
これって、ミッドナイトとシリックの件で終わりなんだね。
ケレンヴァーはどうなっちゃうのよ。
>>747 魂がシリックの城の材料にされていた。
この辺の詳細はフェイス&アヴァタールちゃんと読んでないのでよく知らんが、
FRWGによると、その後、シリックがミアクルから奪い取っていた死の力をさらに奪い取って、
「死の神ケレンヴォー(上級男神、秩序にして中立)」になった。
次の巻で終わりらしいが打ち切りなの?
それはダークエルフ物語(仮)の話か?
>712
ホワイト〜続編出る気配がまったくないんで、待てなくて原書買っちまった・・・。
クレリック〜と違って、一巻ごとに一応話が完結するから、アイスウィンドみたい
に止まりっぱなしなる悪寒が・・・。
ちなみに、ホワイト〜続編も相変わらずのノリで非常にいい感じ。
>>747 Avatar (シャドウデイル・サーガ) はその後 "Prince of Lies" と "Crucible: The Trial of Cyric the Mad" が発売され5部作となってます。
ケレンバーの話はそこで触れられています。
>>752 本国では続き出るほど人気だったの?
翻訳版読む限りとても信じられんけど
話自体はクソつまんないけど
タイムオブトラブルはフォーゴトンレルム全体を揺るがした
一大事件だったわけだからなぁ。
小説の続編というよりも設定資料集扱いで出版されたとかw
メリケン人も小説の出来よりも事件の顛末と権能の行方に興味あったんじゃない?(w
アイスウィンド・サーガの新刊っていつになれば出るんだ?
富士見版知らんからかなり続きが気になるんだが
757 :
イラストに騙された名無しさん:2007/08/09(木) 18:49:18 ID:wUc0DvMm
多分、出ないと思った方がいい。>アスキー版
『翻訳者の体調不良で発刊が遅れている』と言う話が公式にあったけれど、それ以降の発表は無し。
しかも翻訳者のサイトも年単位で放置されているので、正直生きているのかさえ判らない状態。
>>758 設定の考証が
>>586みたいに思い込む奴が出るようないいかげんな代物なので、
設定資料としてもゴミ。
あらかじめ概要を知ってて情報を取捨選択できれば、所々興味深い点もあるけど、
FR入門、ましてや単体の小説としては論外。
世界としては大事件だから小説にはしたけど、
たぶん書く方はたいして乗り気もせずに適当にやったんじゃないか?
アイスウインドの続きは出ないのか
残念だ
古本屋とか回って富士見版を探すしかないのか
>>759 SNEのサイトの予定は当てにならないことで有名だぞ
>>673が未だに出てない
公式サイトもリニューアルされないし
SNEはジャンプの予告並に当てにならんからなw
763 :
イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 21:15:10 ID:/lq+k0tl
『ネアラ』はまだ二巻どまりだが続きはいつになったら読めるのだろうか。
『ドラゴンランス』も残り最後の一冊どまりになっているし……
漏れもネアラ待ってるわ…
新しい作品を出す前に、既存の作品を完結させてほしいよ…
アイスウィンド4巻までゲット
平成3年とか4年とか…懐かしいなオイ
で、凄く面白くてだからこその生殺しなんだが。カムバック猫!
城壁内に逃げ込む難民たちの避難時間をかせぐため
足止めのために出陣して全滅するくだりで泣いた
確かに、普通なら生き延びそうなアゴーワルが死んで、
逆に「死んじゃえばいいのに」とか思われても仕方ない
ケンプが生き延びているのは、皮肉を感じさせるものがあったよな。
768 :
イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 19:58:44 ID:18TJLzHU
クレリックサーガ二巻、密林で予約開始age
【忘れられた領域】クレリック・サーガ 森を覆う影 (単行本)
R.A.サルバトーレ (著), 笠井 道子 (翻訳)
価格:¥ 2,646 (税込)
出版社: アスキー (2007/9/27)
ISBN-10: 4756150101
ISBN-13: 978-4756150103
アイスウィンドの訳って富士見版もあんな低年齢向けだったのか?
違う
つか、その質問多すぎ
過去ログググれや
772 :
転載:2007/09/03(月) 11:21:02 ID:PMK15m7m
774 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2007/09/03(月) 11:16:19 ID:???
FRファン的には嬉しい知らせ
ウォーターディープ
サプリメント−2007年12月発売予定
ttp://www.hobbyjapan.co.jp/dd/ 地域本は4thに移行しても記述や設定は使えるから嬉しいね
?
>>773 なに、こいつ。
最近こういう馬鹿が増えてるな。
>>773 クエスチョンマークだけで質問されても何が知りたいのかわからん
最低でも主語と述語が揃った日本語で質問してくれ
>>774 テレパシーで伝わるとでも思ってるのかね?
776 :
イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 17:23:01 ID:WSY5lMCR
D&Dヲタはすぐムキになるねw
777 :
イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 17:23:48 ID:WSY5lMCR
ハートの絵文字を貼ろうとしたら文字化けしただけかもよw
779 :
イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 17:52:49 ID:WSY5lMCR
誰と闘ってるんだ?
いーうー
?
サイト更新キタぞー!!!!
クレリック表紙イイ
>>783 情報サンクス
2008年8月『ダークエルフ物語 ドロウの遺産 1』
待っていた、これを待っていたよ。
なんとしてでも翻訳してくれ、アスキー!
『クレリックサーガ 森を覆う影』はあらすじや目次も出てるね。
あらすじ
悪夢のような〈叡智(えいち)の図書館〉襲撃事件から数週間後――邪悪な〈毒の女神タロウナ〉教団は、
次なる魔の手を西のエルフの森シルミスタへと伸ばしていた。
危機を察知した、シルミスタの誇り高きエルフ王子エルベレスは〈叡智の図書館〉を訪れ、
若き天才僧侶(クレリック)カダリーや、その恋人である美しき修験僧(モンク)ダニカらを連れて
エルフの森へと舞い戻るが、その先で彼らを待ち受けていたのは、
わずか150兵のエルフ群が数千匹のモンスター群に包囲された、絶望的な戦いであった……。
〈叡智の図書館〉襲撃事件で人を殺めてしまったことに苦悩するカダリー。
毅然たるエルベレスに惹かれていく様子のダニカ。
そして、あまりに凶暴なオグリロン率いる大軍勢の圧倒的暴力と、
そこに加勢する強大な女魔術師ドリゲンと悪鬼ドルージルの陰謀――。
全編にわたって戦争の勇壮さと悲惨さ、人々の弱さと強さ、
疑念と信念とが描かれる大作ロマン。
最初から最後まで息つく暇もない壮大なるファンタジー小説の登場である。
http://www.ascii.co.jp/books/books/detail/978-4-7561-5010-3.shtml
しかし隔月で『ドロウの遺産』が出るのは凄いね。
もう何かあったとしか思えないくらい(w
>>786 2008年の8月と12月だから隔月じゃないっしょ。
それでもこのペースで出てくれれば御の字だけどさ。
糸色望した!、刊行ペースに勘違いした自分に糸色望した!
ホワイトマウンテンと、11月刊行予定の銀竜の騎士団って同じグレイホークが舞台なんだな
790 :
イラストに騙された名無しさん:2007/09/08(土) 00:53:44 ID:OxMHuMGn
おおおおお!!!!!
遂に出るのかドロウの遺産!!!!!
嬉しいけど発売予定が一年後かよ!!!
どんだけ待たす気だ!!!!!
ちぃ、しょうがない。それまではクレリックサーガでなんとかしのぐか。
一巻は正直微妙だったからあんまり期待してないんだが…。
まぁアイスウィンドも二巻でドはまりしたから、読むまではわからんしな。
また変な児童文学翻案路線じゃないよな?>ドロウの遺産
アイスウィンドも再復活したら「ダークエルフ物語 アイスウィンドサーガ」となるんだろうか。
793 :
イラストに騙された名無しさん:2007/09/08(土) 11:01:38 ID:OxMHuMGn
クレリック・サーガが児童文体じゃないからね
大丈夫でしょ
そのクレリックサーガの3巻以降の予定が出てないのが気になるな
795 :
イラストに騙された名無しさん:2007/09/08(土) 15:24:33 ID:OxMHuMGn
だからといって1年以上間を空けて大丈夫かとは思うぞ
出版予定の空いた部分で出るというならまた話は別だが
3巻の出版の目処が立ってないんじゃないかと
797 :
イラストに騙された名無しさん:2007/09/08(土) 15:38:49 ID:OxMHuMGn
2巻は出るわけだからその売れ行き次第なのかもな
ソレダ
白羽山も続刊検討中になってるがはてさて・・・
このスレを初めとして、俺がネットで見る限りは、
あれは評判的にトップクラスなんだがなぁ・・・
読んだ人の評価は高いが存在すら知らない人が多いんだろう、きっと
ページと値段で引く奴が多いんじゃないかなあ?
それに面白いとは確かだけど、子供が苦かったりすっぱい味わいの食べ物を嫌いなのと同じで、
サルバトーレの面白さを味わえるようになるには時間と経験が必要だと思うし。
ドロウの遺産がまたアノ訳だったら泣く・・・
ダークエルフ物語ぐらいの訳にしてくれ
打ち切りになったシリーズと同じ児童向けじゃ企画は通るまい
あの後出たのは全て非児童向けの訳だったしな
全部、児童向けの翻訳にしておけば、
全年齢対象にできるので販売に有利です。
とか。
>>805 それで失敗したのに?
アホだろ、そんな話が通るなら。
児童向けってあんな子供をバカにしたような文章じゃねぇだろう、そもそも。
アイスウィンド、1年後かよ!
アイスウィンドは復刊検討中
1年後に出るのは続編のドロウの遺産な
児童向けの翻訳の方がやさしい感じがするので好きです。
と、要望を出しておいた。
無駄な努力ご苦労さんw
企画が通った後に読者の要望で変更されるならアイスウィンドはダークエルフ物語と同じ体裁で出てたな。
原書と同じ分冊、ダークエルフ物語シリーズと位置づけられてる以上、ダークエルフ物語と同じ体裁だろうさ。
児童向け翻訳にした処でエントレリがグロロとフェンダーを嬲り殺しにするシーンとかが
やさしい感じになるのかねぇ?無理じゃね?
もちろん、残虐シーンもカットです。
まあ、妄想は自由だからなあ
ぶっちゃけ、アホの煽りにしか見えん
これがジョーク? へえ?
どっちが煽りだよ?w
>>818 .810をジョークだと臆面もなくほざくお前
あれを面白いと思ってる時点でアホ
さらに814とくどく続けてる時点で煽り決定
わかったか、低脳の煽りくん
ID:iAa8VsM/には面白かったんだろう、きっと。
ここの住民が嫌がるネタ振って楽しんでる時点でアレだが。
『ダークエルフ物語 ドロウの遺産』
『ダークエルフ物語 ドロウの遺産』の翻訳は、
『ダークエルフ物語』と同じ、笠井道子先生にお願いしています。
原書一冊を、そのまま一冊の本として刊行します。
文体など、すべて『ダークエルフ物語』読者に違和感のないようにしていただいています。
先はまだ長いですが……乞うご期待!
なお、ファンタジーサイトのトップページに掲載している以外の作品も、随時刊行していきます。
突然、刊行が決まる作品もいくつも出てくるでしょう。
ぜひ継続的なウォッチのほうを、よろしくお願いいたします。
ttp://www.asciibook.com/index.asp ということらしい。
822 :
イラストに騙された名無しさん:2007/09/15(土) 21:24:49 ID:xqnGqTHa
笠井さんの訳以外でダークエルフ関連を出しても叩かれるだけだな。
アイスウィンドサーガ読んだときドリッズドの喋り方に鳥肌が立ったの思い出した;;
ドロウの遺産に期待。。。
>>822 風見訳も富士見の文庫版は悪くなかったぞ。
エンターブレイン版が酷かっただけで。
問題はドロウの遺産の中でのドリの一人称だ。
ダークエルフ物語基準で「ぼく」と言われた日には違和感ありまくりだろうなぁw
エンブレ版アイスウィンドも「ぼく」だったしなぁ。
ドロウの遺産じゃ「俺」にしてくれ笠井さん…、
まぁメンゾベランザン時代は少年だったんだから仕方ないな。
アンダーダーク放浪時代にはやさぐれて「俺」になってた方が良かったとは思うけど。
ダークエルフ物語で初めて読んだ口だから「ぼく」に違和感は無かった(そりゃそうだが)
でもアイスウィンドあたりからは「俺」で良いんじゃないか?と思い始めてる
そりゃあメンゾベランザンにいた頃は子供だったし
アンダーダーク時代はほぼ会話無しだっただろうから「ぼく」のままでも良かったと思う
でも人称が変わるきっかけになりそうなのはアンダーダークかダークエルフ物語とサーガの間ぐらいだけだと思うんだが
わし、や おれ、とはちょっと違う
貴種的表現でワザとやっているのかと思ったが、、、
セイヤーズのピーター卿みたいに
じゃあ『私』で。
『僕』から『私』に変わると色々な意味で怖いかも…
829 :
イラストに騙された名無しさん:2007/09/16(日) 23:56:37 ID:8sxOkW0q
ぽっくん
で
>>825 少年とは言っても、訓練を開始する年齢は50歳なんだよなあ。
それにいくらグッドとは言え、ドラウ社会で「僕」ってのは非常に違和感がある。
それなら「僕」を「やつがれ」と読むといい。
僕=スパイダークイーンとマトロンマザーの下僕(しもべ)
ドラウの遺産の発行と共にダークエルフ物語の方も重版しないかなぁ
ループだが単なる重版ではなくて仕切り直しでないと話にならんだろうな
アイスウィンドは仕切り直さないと駄目だろうが、ダークエルフ物語はいいと思うがねえ。
俺もダークエルフの方はあれで十分満足
販売戦略から練り直さなきゃ駄目だろー(アイスウィンドは論外)
まぁそれは流石に手を打ってるとは思うけど、かといって萌え絵とか付けられても困りますがw
まぁ以前のダークエルフ物語1、2巻の表紙絵も
「何処がダークエルフだよ」とか「おいおい、舞台は地底だろ」ってツッコミどころのある絵だったが。
>>838 マシなダークエルフ物語に労力割くよりアイスウィンドの復刊と蒔き直しに労力割いてもらいたいよ。
ダークエルフ物語の時から偽作児童文学路線は始まっていたのだよ
それ以前のドラゴンランス復刻の頃から便乗商法だったけどな
とりあえず担当者にハリポタを忘れろ、と言いたい。
周りのアイスウィンドとレガシーさえまともならダークエルフの商品仕様はそのままでもイケるな。
担当者は、ハリポタやデルトラの成功に学ぶべきだな。
>>841の個人的意見を取り入れても、何のプラスにもならない。
またおかしな煽りが来たよ
FEAR信者だろう相手にするな
>>845 君の意見聞いても全然展望は開けないと思うよ
>>842 ハリポタ商法がもう通用しないって知らないのか?
本屋には今蛇蝎のように嫌われてるぞ、ハリポタ商法。
正直、ハリポタの既刊は不良在庫でしかないからな。
小さな書店は、あれの所為で幾つも潰れてる。
最初の頃の売り上げとは天と地ぐらいの差があるわな。
確かに
>>842個人の趣味に走っても何の展望も開けないな。
ハリポタ商法が本屋に嫌われてるのは返品不可買い切り制のせいであって
中身や装丁は関係ないと思うが…
>850
装丁は関係あるよ。
上下巻がセットでパッケージされてるから非常に邪魔。
棚を圧迫して、他の在庫が置けないのだよ。
>>851 セット販売も異様に嫌われてるぞ。
あと、紙質が駄目駄目だ。
どっちにしろ、2匹目の鰌は居ない訳だね。
つか、
>>842はハリポタやデルトラの現状とか全く理解してないだろ。
よくそれで「担当者は、ハリポタやデルトラの成功に学ぶべきだな。」なんて馬鹿なことが言えたもんだ。
まぁハリポタに便乗しようとした結果はアイスウィンドサーガの惨状が全てを物語っている罠。
>>854-855 しかし、フォーゴトンレルム系の小説が、
デルトラやハリポタの十分の一も売れてないのは事実だからな。
説得力が無い。
また馬鹿が来たよ
で、具体的にどうすりゃいいの?
ハリポタやデルトラ見習うってのはさ
>>858 聞くだけ無駄だと思うが。
単にアスキーをこき下ろしたいだけだろう。
つか、ID:aWyAk851はID:iAa8VsM/じゃね?
この煽り方見てるとそんな気がする。
相手にする価値もないわな。
ドリさんの一人称が僕でも別によくね?
アイスウィンド以降は僕ではいかんと思うぞ。
別に「僕」でもいいと思う。
「俺」は似合わないし、「私」も今一。
しかし富士見文庫のときは「俺」だった
だから?
今日の煽りはID:wIsDq46Kか
こんなところで工作活動してる暇があったら営業でもしてろよ
こんな所に社員が現れるってどういう妄想(ry
そぉぉぉれぇぇぇはぁぁぁどぉぉぉかぁぁぁなぁぁぁシシシ
残っているのは被害妄想の香具師だけ(ry
遺産が発売されるのは喜ばしいことだが
サーガの続きは?
富士見版知らない人間は置いてきぼりですか・・・
>>872 確かにID:aWyAk851やID:iAa8VsM/、ID:wIsDq46Kの被害妄想はギオジに匹敵するな。
ドリたんは地上に出てからは
偏見に満ちた扱いを受けてやさぐれてるっぽいから
「俺」のほうが似合うと思うけどな
いっそ拙者とか某(それがし)で
一般人間社会には受け入れられてないんだから、
一人称が変わるのは逆に変じゃね?
下流社会・アウトローに交じって荒れたのなら、
朱に交わって「俺」とかそういう方向に変わるかもしれないけど、
ドリたんの場合、そういう所に受け入れてもらった訳じゃないし。
むしろ、本質的な部分は純粋なままなのがドリたんだから、
「僕」、「私」でOKだと思う。
でも地上に出てから一番関わった連中は
ことごとく荒くれ者ばっかなんですがw
ブルーノー一族にデイルの蛮族、犯罪者や乱暴者ばっかのテン・タウンズの連中…。
まともなのがキャッティ・ブリーとレギスしかいない状態じゃ
ドリも多少は口調も荒っぽくなるだろうよ。
翻訳じゃ表現してないがキャッティはもともと
ドワーフ訛りで決して上品なしゃべり方じゃない
レギスにいたってはお尋ね者の盗賊ときた有様だからな〜
882 :
自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/24(月) 01:24:48 ID:8XBQbYtr
この顔で売り出してたら全く売れなかったろうなw
ぼくであの表紙で正解だったかも
884 :
自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/24(月) 02:13:35 ID:8XBQbYtr
誰も萌絵がいいなんていうてないし
落ち着けや
旧文庫版を大事に抱えて生きていけよ
ID:8XBQbYtrも打ち切りになったエンブレ版を大事に抱えているがよい
萌え絵で描けとは言わんが、リアル系なら末弥画伯とか、池上タッチがいいなあ。
漫画っぽいなら、伊藤勢とか伊藤悠とか秋恭摩タッチで見てみたい。
つーか、二刀流アクション描ける人に描いてほしい。
さて、クレリックサーガ2巻の発売が近いでゴンス。
887 :
自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/24(月) 04:44:18 ID:8XBQbYtr
いや、エンターブレイン版があの表紙とハリポタ便乗似非児童文学路線で続くかどうかは不明なわけだが。
そもそもアイスウィンドサーガは「続刊検討中」であって続きがあると決定したわけじゃないだろ。
ダークエルフ物語の密林限定版はお蔵入りになった品。
それに1度自爆した路線でまた出すとしたらエンターブレインは勇者にも程がある。
何らかの変更を講じなければ普通は企画が通らんだろう。
ハリポタ便乗似非児童文学路線を止めるのかハードカバーで出すのか
それとも開き直って萌え絵を付けてラノベ風にしてしまうのかは知らんけど。
>>889 横レスだが、「復刊検討中」であって「続刊検討中」ではない。
よってあの児童文学路線では続かないと見るのが妥当だろう。
失敗した企画がそのまま通るほど甘くないというのに同意。
ID:8XBQbYtrはいつものお子ちゃま煽りだろ、放置しとくのが吉。
今後売れるとしたら、ラノベ路線しかないだろ。
これまでの二路線は商業的には失敗なんだから。
>>891 お前の根拠レスの妄想はどうでもいい。
実際今後もハードカバー路線で行くらしいしな。
ハリポタとデルトラの次はラノベですか……なんだかねえ
>>892-893 あのな、藻前ら、被害妄想も大概にしとけよ。
単に、「売れるとしたら」の話をしているだけで、
誰も、ラノベ路線に変更しろなんて書いてないぞ。
現状、正統派ファンタジーは売れず、
ラノベばかりが持て囃されてるのが現実だろ。
>>889が路線の話を持ち出しているから、
その流れを受けて書いただけで、妄想呼ばわりされる謂れは無い。
>>894 ハヤカワの海外FTは売れてますが何か?
>今後売れるとしたら、ラノベ路線しかないだろ。
これは明らかに妄想でしょ
実際、早川の路線が安定してるのはエディングスやムアコックの未訳だった新刊が発行されてる事で証明されてるもんな。
伊藤勢のは漫画版で読んでみたい気もする
>898
ロマンチストとは、程遠くなりそうだ(w>伊藤勢版ドリッズド
ベルガリアードはイラストに釣られて買ってしまったよ
面白いからいいんだがw
エディングスの作品は結局最後は超英雄パーティが神様を集団リンチにして終わるワンパターンなオチが嫌
>>899 つーか、ブランシー卿とか服部半蔵にトーン貼った姿しか思い浮かばんのう。
二刀流で人間じゃないと言う事から類推すると…
本気でロマンチストで繊細から離れてまう(w
クレリックサーガ書泉に入荷してAmazonにも入荷した
感想だれかヨロ
アスキーが合併だな、メディアワークスと
レガシー出ると聞いて飛んで来ました。
富士見から数えて何年待った事かっ!
ダークエルフ物語届いたー!
EBの通販は盲点だった。
事業の見直しの一環で、
テコ入れするか、切るか二択。
切ったらHJに翻訳権取ってもらってHJ文庫Gで出してもらうか
もうほんやくさえまともならくいーんずぶれーどみたいなさしえでもいいよ(棒読み)
でも幾ら安いからって鶴田機械翻訳だけはカンベンな!
>>911 翻訳権を素直に手放しくれればいいんだがな。
角川系列だから翻訳権を死蔵するかもと?
あり得ない話じゃなさそうだ…
ドリッズドとエントレリが女王刃みたいな萌絵になるのを想像して吹いた
いっそ腐女子受けしそうなぐらい耽美な挿絵にしてもらうか。
コミケでエントレリ×ドリッズトの18禁801本が出るぐらいのw
>>915 D&DのルルブやWHのドラッケンフェルズを見れば、その変は空気を読むだろう。
HJは間違いだらけのやっつけ翻訳も多いからな
それはアスキー&SNEや荒俣御大も変わらん
いや、変わらんつってもかなりレベルが違うぞ。
まぁライブドア&愚弄婆よりは遥かにマシだが。
>>920 お前さん、ムーンシェイとかを読んだことがないのか?
あるよ。
五十歩百歩と言えばそれまでだがそのムーンシェイがマシに見えるくらい酷いのもあるじゃんw
>>922 小説でか?
ドラッケンフェルズはまともだったぞ
残りの二冊はまだ読んでないが
D&Dのるるぶだよるるぶ。質よりも翻訳速度と低コスト重視だから。
WH等小説の翻訳はまだ始まったばかりだが質を維持して欲しいねぇ。
>>924 TRPGのルールブックならGURPS4th読んでから言え
あんなに酷い翻訳は見たことがないくらいだ
それでよくSNEの方がマシだなんて言えるな、おい
大笑いだ
翻訳の質は出版社じゃなくて翻訳者と編集と監修者によって決まるだろ。
HJがどうこう言うのはアホだ。
鶴田の翻訳は誉められたもんじゃないが翻訳チームの訳語は比較的マシ。
WH小説の翻訳チームの方もまずまず。
SNEの翻訳もマシなのもあれば酷いのもある。
荒俣氏の奴も然り。
ごっちゃにする奴は単なる馬鹿だ。
>>926 誰もSNE「限定」でHJ訳「全て」よりマシだとか言っとらんだろw
確かにGURPS4thは酷い出来だがw
単にD&Dの翻訳方針が速度重視だって言ったいっただけで、それに翻訳ラインは複数あるんだし。
だいたい、HJの海外小説の翻訳は開始したばかりで
それ以前はTRPGの他にはゲームブックとか程度しかないんだからソースにするには時期尚早だろw
>>927 お前がかなりレベルが違うとか言いだしたんだろ?
何自分のこと棚に上げてるんだ。
本物のアホか?
930 :
イラストに騙された名無しさん:2007/09/29(土) 11:48:13 ID:OkGo8AIW
顔を真っ赤にして煽る前にリロードするのはどうか。
それにしてもこういう流れだと個別会社アンチや一緒くたにした三段論法に流れやすいな。
>>930 いきなり噛みつかれたんでな。
なんでこっちにと思ったのさ。
>>929 客観的には、お前がアホなだけじゃないか
933 :
イラストに騙された名無しさん:2007/09/29(土) 14:20:17 ID:OkGo8AIW
つうか荒俣もSNEもHJも愚弄婆もD&D製品の翻訳の話じゃないのか?
なんでウォーハンマーやガープスの翻訳に話が飛ぶんだ。
HJのるるぶの誤訳やミスは一般とは次元が違うお
てかこのスレにはHJの中の人がいる様子
クレリック・サーガについての感想はここのスレでいいのかな?
うん
>>933 それぞれHJやSNEの翻訳した商品の話だからだろ。
そもそも小説の翻訳とTRPGのサプリや電源ゲームの翻訳を同列に扱うのもどうかと思うがね。
それはともかく、クレリックサーガ2巻読了。
前半、カダリーはヘタレすぎ、後半で覚醒。
実際前半200pはヘタレすぎて読むの止めようかと思った。
D&D小説としてはどうよ、と思うような展開。
中盤過ぎてから一気に盛り上がるんで、それまで我慢して読むのをお勧め。
相変わらず悪役連中は微妙に小物で面白い。
最後にFR好きなら聞いたことある組織の名前が出るので続刊に期待。
ネタバレ無しだとこの程度か。
1巻より確実に面白くなってる。
クレリック2巻入手失敗…。
行き着けの本屋じゃ入荷すらしてなかったわ。
まぁ1巻を二冊入荷して、そのうち一冊を買ったのが俺で
残り一冊がいまだに残ってるような状態だしのぅw
県内の本屋じゃ十指に入るぐらい大きな本屋なのに…。
さってどうするかなぁ。密林で買うかなぁ。
密林での書籍購入はあんまいい話聞かないから不安なんだが…。
悪い話つっても、発売日より1日2日遅れて届く程度の話だろう。
>>939 ネット本屋は黒猫、bk、密林と三つくらい使ってたけど
インターフェイスの使い勝手で黒猫が落ちて、
bkのほうで破損本送られて来た目にあって、
密林派になったなぁ
到着、これから読みます
今日ようやくアマゾンから受け取った。
一日で読了しちまったよ…。
なんつーか、クライマックス一歩手前のカダリーと王子、微妙にウホッぽいとかアホな感想しか
今は出てこねーわ。
943 :
イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 18:27:17 ID:l2nhjNgw
あー、いまさらなんだが竜剣物語よみおえたんだが、なんだあの最終巻の超展開
展開はやすぎってレベルじゃねーぞ。翻訳の都合で展開けずったのかなぁ?
俺も竜剣物語ファン
同志発見(?)でテンション↑ですw
確かに最終巻は出版都合かなって思った。なんか最初の頃の予定では全六巻とかになってたし…
まぁでも良い作品は良い作品なんで、その後のジョーとかを妄想して楽しんでます
945 :
イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 21:21:22 ID:l2nhjNgw
3巻あたりまではマターリだけど徐々に革新に近づいていく、って感じがしてたのに
重要であろうキャラが4−5巻でバッサバッサと死にまくるのがなんともアレすぎる
もうすこし語るところがあるだろうになぁw原書から読んでる人に補足してほしいづらw
翻訳って、出版都合で展開削ってもいいものなの?
原著者に無断でやったら、著作人格権の侵害だし、
原著者に相談してたら、そんなに酷い改変なら、
承諾しないと思うんだけどな。
947 :
イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 11:54:50 ID:1D+HYNhk
やんちゃしてオシャカ様に説教されるまでの話が
はしょられまくる西遊記みたいな作品もあるづら
西遊記の著作権はとっくの昔に切れてる。
内容を変えるならそれは「翻訳」ではなくて「翻案」だな。
竜剣物語は「全6巻予定」の筈だったけどどうなんだろうね。
海の向こうのゴタゴタでMDとの契約が切れたのは確かだけど。
クリック・サーガ2巻読了。
カダリーには本当イライラさせられました。
まぁ、でも悩みまくるのは主人公属性の一つと自分をなだめた。
今回は敵が1巻より物理的にヤバい脅威なんで、
そこは想像しやすくてよかったかな
>>950 う、書き込んでから気づいた
クレリック・サーガね。クリックって・・・orz
クレリック・サーガじゃなくて、キエルカン・ルフォ転落サーガか、
ドワーフの双子凄いよサーガにすべきだと思わなくもない
あの双子の凄さは昔指輪物語でメリーさんとピピンさんに感動して以来だw
そういやダニカって、2巻で毒を自分で無効化してたけど
ってことは「金剛身」を習得してるってことだよね。
するとモンクLV11以上か・・・
ただのセーヴ成功の小説的表現だったりして。
う〜ん、肉体を意識して操作して毒を傷口から出すって描写だから、モンクっぽいなぁと思ったんだが。
あとドリゲンの投射呪文を避けたりして「身かわし」を使ったっぽいとこもあったから、
作者も意識してやってるとおもうんだけど
意識しても何も、原書が書かれたのってAD&D2ndの頃じゃなかったっけ?
D&D3rdなんて影も形もない頃の作品だから、954の意見が当たってるんじゃないかなあ。
昔のモンクのデータを知らないから絶対そうだ、とは言えないけど。
3nd以前のデータでもレベル11で毒に耐性が付いたと思ったが。まぁ2ndではキット扱いのクラスだけど。
作者も元々は「モンク3部作」を書きたかったらしいから俺もその辺は意識して入れてるんだと思うぞな。
>>953-957 Cleric Quintet 終了後のDaica、AD&D 2nd editionのデータだと
Fighter 11レベル(この当時 Monk は基本クラスにはありませんでした)で、
(使用する追加ルールによって内容が異なるが)martial arts系の戦闘スタイル修得、
それらに加えて(小説出身NPCだから)様々な特殊能力を持つ、
となってます。
毒を無力化する能力はもってないので
>>954が正しいかと思われます。
ちなみに出典はHeroes' Lorebook です。
以前に書き込んだ
>>676も出典は同じ。
出たよ、設定厨
まあ、気に食わないか指摘されたからって、むきになるなよ
>>958-959 終了後のデータのみではアイスウィンド開始時の1stのデータや後付けのアンダーダーク時代のデータ、
2nd末期のデータに3ndのデータと揃っているドリッズドに比べて
「1巻執筆時のサルヴァトーレの意図」を立証するソースとしては些か弱いと思うんだが。
まぁ一方では1巻時にダニカがモンク11レベルだとは簡単には信じられないけど。
ダニカのレベルはともかくティエネクって
カダリーが言う程には強く感じられなかったな
モンクに文句を付けるな
小説スレでルール検証を続けるのは
ちょっと具合が良くないかもしれませんが。
ゲーム原作の小説は、
小説描写とルールとの違いをあれやこれやと想像しながら読むのも面白いと
個人的には考えているのでもう少し書かせて下さい。
こういうの嫌いな人は御免。
ルールの版改定に伴って行われたキャラデータの調整から考えてみると
一般的な傾向として以下の点が挙げられます。
能力値:ほぼ据え置き(数点の上げ下げがされていることも)
クラス:小説の設定に合うように
ルールの範囲内で(ときにはルールの制限を大幅に超えて)変更
レベル:経験を考慮してか、以前のデータより上昇している場合が多い
以上を踏まえて Danica の場合
Cleric Quintet 時点ではルールは1st edition、クラスはMonk 、レベルは11より低い、と推定されます。
2ndの能力値のままだと、WISが1点足らなくてMonk になれないが、
版が変わったときにFighter にデータ変更、WIS減&STR増(+例外的STR獲得)と想像。
1st Monk の毒の無力化は11レベルで獲得。
ということは…
やっぱり結論は
>>954になるようです。
>>968 なるほど興味深かったです。
サルバトーレのファンとしては、
この小説でモンクのイメージが固まって
新ルールに反映されたと思いたいね
11/15 銀竜の騎士団 1 大魔法使いとゴブリン王
次スレは
>>980でいいかねぇ。
「ドロウの遺産」が出るまではスレは死守しとかんと。
>>969 おれもそう思う。
3rdのモンクは、この小説のダニカをモデルにしてるんじゃないかな。
クレリック・サーガ2巻読了。
ルフォたんは今後どう話に絡んでいくんだろう・・・
カダリーは今回のラストでああなっちゃったし。
それにしてもピケルの存在には癒されるなぁ。
WPMの続編まだ?
某blogにて、
>さて、先日アスキー様にお邪魔した際、ホワイトプルームマウンテンの続編についての話題
>がありました。続編を出す為にはもっと売れないと企画が提出しづらいとの事でしたので
これが事実なら、翻訳中ではなくて、企画自体がまだ出てないということですね・・・orz
某ブログって、誰のブログ?
クレリックサーガ
悩む主人公は別にいいのだが、イヤボーン展開は
どうかと思った
出版予定が二転三転w 11/30でFAみたいですw
そういえば、エルフとかホビットとかってトールキンの著作権?
ホビットはそう。「ホビット」って名称を使うとトールキンに使用料払わなきゃならんから
多くの作品ではハーフリングとかグラスランナーと言った違う名前で呼んでる。
エルフはトールキン以前から各地の伝説・伝承に登場する妖精だからそういうのは無い。
もっとも現在、多くの作品で使われているエルフの基本イメージ
(背が高くて男女問わず美形で知能が高くて弓や魔法が得意)は
「指輪物語」を始めとするトールキンの作品が非常に強い影響を与えたためと言われている。
実際、英和辞書や子供向け作品などに書かれているエルフはフェアリーと混同されているものも多い。
ホビットとD&Dのハーフリング、ケンダーはまた微妙に
変わっているな
D&Dのエルフは人間より背が低いしな。
つか、トールキンのエルフを再現してるのは指輪物語RPGとその系列くらいだ。
あの世界のエルフは肉体的にも精神的にも優れたスーパー種族だから、
TRPGだとバランス上、再現されないw
ウォーハンマーRPGもエルフつよいお!!ただ世界観的にちょっと被差別種族だけど。
ついでにドワーフも強い。イラストとかでもメチャクチャひいきされてるし。
フィギュア的にみても製作者の仲に圧倒的ドワーフ信者がいるのはまちがいない。
実は「ミスリル」とか「バルログ」とか
レルム世界の地名になってる「アグラロンド」とかもトールキンの著作権のはずなのだよ。
D&Dではバルログは使わずバロール(元々はエルトゥの上司の名だったんだけど)にし、
ミスリルは3版からミスラルに直したので、アイスウィンドサーガの頃は直っていない。
単なる用語は、著作権保護の対象になったけ?
ちと省略しすぎか。
用語が著作権保護されてるのではなくて、
物語性、用語、ルール上の位置付け等を含めて、
全体としてトールキン作品からのパクリになってると、
著作権侵害になる筈。
だから、トールキン作品とは異なる位置付けで「ホビット」を用いても、
著作権侵害にはならないと思う。
例えば、WIZARDRYでもホビットを使ってるけど、
あれは著作権料の支払いはしてない(筈)。
ドラクエもか。
>>985 「ミスリル」、「バルログ」等についても、設定が違えば問題無いはず。
実際、「ミスリル」等は他のTRPGやCRPGでは設定を変えて使っている。
D&Dの場合、もともとの設定がトールキン作品世界に近すぎるから、
イメージが似過ぎないように、名称変更しただけだと思う。
逆に、本当に著作権違反が問題になるレベルになってくると、
「ミスリル」→「ミスラル」くらいの僅かな改変じゃ許されないと思う。
例えば、ミッキーマウスのイメージのキャラクターで、
名称を「ミキオマウス」と改変しても許されないように。
次スレはどうする?
>>990 キャラクタイメージの盗用に当ると著作権侵害
バロールってBG2に出てきたけど、あの野郎エルトゥの上司だったのか、
知らずに闘ってたよ。
出てきてたっけ?
BG1?
バロール(Balor)ってエルトゥの種族?名でしょ。
AD&D 1st でいうところのDemon type VIだったかに該当する奴。
そうだったのか。