新人賞スレッド@ラノベ板 ワナビー記念第38レース
集英社「スーパーダッシュ文庫編集部」持ち込み
イラスト、及びストーリーのプロットを持ち込んでいただければ、その場でコメントいたします。
この機会に持ち込み初体験をどうぞ。
・10月21日(木)13時〜16時 (終了)
・11月18日(木)13時〜16時 (終了)
・12月16日(木)予定
・ 1月20日(木)予定
アポなどは必要ありません。直接『集英社SBビル』におこしいただき、
1階の受付に『スーパーダッシュの持ち込みに来ました』と言ってください。
お待ちしております。
場所:東京都千代田区神田神保町3-15-1 集英社 SBビル 1階ロビー
(地下鉄神保町駅A1 出口からでて交差点を左へ。最初の信号を右へわたってすぐ左)
ttp://dash.shueisha.co.jp/new/index.html
電撃hp短編晒し組
「病魔に依って五年の魔法」「伊藤白麻」
「匿名掲示板、光と闇の世界」「麦猪口(むぎちょこ)」
「龍」でつ。PNだけは勘弁な。
「ぞ」「街」
「江湖キッズ―鴛鴦の雛鳥」「高〜」
「もったいないオバケがでるよ」
「木」「鏡」
「クインガルフ」名前はかんべん。
「巫%」「D%」の2作品。名前は同じく勘弁。
「ぼ」と「い」の2作品。筆名は「中」
「欲望の国際展示場」
「ス%」「赤%」
ファンタジア晒し組
「アブソリュート」「高〜」
「竜と共に去りぬ」「浜名 優」
スニーカー晒し組
「救世主原料ゼロの哲学」
SD晒し組
「ー」「大
「エフェメラ 〜ウタカタたる私から〜」
「碧血浮雲伝」「高」
「法」
正直、スレタイ考えたやつ競馬のことよく知らないだろ……。
>>1 乙一!
投稿してないけど、SDの一次発表が楽しみだ。
>>6ここは、第38回ワナビーS(J・GV)とすべきだったかもな
まあでも
>>1乙
>>8 J・GVて、障害なのかよw
俺たちのやってることは。
こうなったらグランドナショナル目指して頑張るか?
あと1乙
おれはダートの方が強いな。
>1 乙でした。
>>9でもコースは中山GJ
辛く厳しいこの戦いを制してこそJ・GU(中堅作家)やJ・GT(売れっ子作家)が、そして平地GT(超有名作家)が見えてくる
じゃーおれゴールドマジンガー
てわけで俺、まずはポレール化を目指す
ちと質問。
最近「ちなみに」の使い方がわからなくなってきたんだけど、
みんなはどういう感じで使ってる?
例文:「ちなみに、華氏911をつまらないと感じるのはおれだけ?」
…この使い方って正しい?
うまく言えないんだけど、どこか間違ってるような気がする…。
「文献の引用」みたいな流れで使うのはOKに思える。
でも、「自分の意見を言うとき」に使うのは、なんか引っかかる。
抽象的な質問でごめん。
まず辞書ひけ
>ちなみに
「付け足し」ぐらいの意味じゃなかったっけと思いつつ辞書を引いてみた。
「ついでに言えば」と載ってた(岩波国語辞典)
だからいきなり「ちなみに」を使ってる例文:はおかしい。
その前に華氏911についてひとくさり語っておいてから、
「ちなみに俺はつまらなかったけどね」と最後に一言付け足すならいい。
今まで、当たり前のことだと思っていた。
無くなろうとすれば誰かが気づき、
終わりが近づけば誰かがすぐ……
それが繰り返される。そんな当たり前の事だと思っていたんだ。
でも本当は違ったんだな。
気づく事が出来たとしても、
皆がみんな、オレと同じようなヤツだったとしたらどうだろう。
責任を負うことを嫌い互いに押しつけ合っていけば、それは川を塞き止める巖のようになり、
これまで変わることのなかった流れを、途切れさせてしまうかもしれない。
それに気づいた。当たり前の事だったけど、オレはそれさえも見えていなかった。
わかったんだ、アイツのやったコトが大切なコトだったってことに。
だから、今となっちゃ遅いのかもしれないけれど、
もう流れに溶けて見えなくなっちまったアイツに向けて、言わせてくれ。
「
>>1、スレ建ておつかれ」
19 :
イラストに騙された名無しさん:04/11/20 23:54:13 ID:K4InlYzy
ちなみにって、ちなんでいる場合に使う言葉じゃないの?
(前の台詞と)関連して何か言う時、とかそういう時に使う気がするけど。
最近だと、関連していそうで関連して無い時にもつかったり(不条理)、
補足説明としてつかったり。
とにかく、ちなみにと言って、質問したりはしないでしょう。
いや、「ちなみに、それ誰の書いた本?」くらいならアリでは。
この手の物は、ただのきっかけのフレーズだから、多少意味がちがっても
許されると思う。
役不足を確信犯的に使うのはありでしょうか?
西村ちなみに萌え
>>21 ごめん、マジな質問なのね。釣りかと思った。
最近はそれが普通に使われるようになってきたからなあ。
しょうがないという気はするけど…俺はできれば使いたくないな。
ちなみに(笑)、
かくしん-はん 3 【確信犯】
道徳的・宗教的・政治的な信念に基づき、自らの行為を正しいと信じてなされる犯罪。思想犯・政治犯・国事犯など。
>>24うあ、俺も間違ってた_| ̄|○
学生時代は現代文が二番目に得意だったのに…
「俺が何年経っても平社員なんて役不足もいいとこだ!」
「うおお、正しい意味で使ってるー!」
みたいなギャグを交えれば何とか使えないこともないけど
注釈入れないと大半の人は勘違いして把握しちゃうから
使いづらいね、その辺の言葉。
まあ、うかつに誤解を招きかねない言葉を使うくらいなら別の言葉に
置き換えるって手もあるね。役不足×役者不足なら……
役不足の同意語って何だろ?(役者不足なら「荷が勝ちすぎる」とかあるけど)
「確信犯」はそろそろ併記されるんじゃないか。と言われて結構起つけど、まだなのかな?
敵「やはり貴様では役不足だったようだな」
主人公「あら?誉めてくれてありがとう」
敵「貴様…なにを言ってるんだ?」
主人公「役不足でしょ?役者の能力に対して役がしょぼいってことよ?まさか天下の●●が間違えて使ってたなんてこと、ないわよね?」
敵「(し…しまった…)ふははははは!そうだよ!貴様の器の大きさには恐れ入った!」
おっと、役不足の反対語じゃなかったのか……。早合点スマソ。
同じ意味なら、不満足、または不十分になるかな、シソーラス様によると。
ん〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!?
出ない! “役不足”の道義語が出ない! 今まで「それには及ばない」とか
「出る幕じゃない」とか流れでごまかしてたのが路程しちゃったよ。
仕方ない。明日大辞林でも買ってくるか。
単語熟語で表せないと思ったら一文使えばいいじゃない。
動作・様態の描写では結構難しいな。
>>34 すまんね。ゴミみたいなプライドだけが俺の生きる支えなんだ。
>>35 ……いいのか? 本当に。……あとでイヤだって言っても、男は
止まらんのだぜ?
お前になら俺の初めてあげてもいいと思ったから……
あとみんな、「すべからく」には気をつけろ。
自然に普及しているようで、割と誤解されている語句だ……。
はじめの一歩やベルセルクでも誤用されていた。一歩のは判断が難しいけど。
>>36>>37 失礼、邪魔したな。そのままエクスかリバーでも飲み込んでてくれ。
日本語ってフィーリングでびびっと分かるんだけど、
「じゃあ具体的に言ってみろ」って言われると途端に難しくなる。
面倒だから難しい言葉はあえて避けるチキンな俺。いいんだよちょっとぐらい字数が増えても!
霊能者がいるようだ
小説では人物描写とかテーマ、雰囲気とかいった作家の技術よりも、
ストーリーの価値のがはるかに優位にあり、このストーリーの展開がつまらなければ、
ほかの技巧がどんなに優れていても何にもならないということである。
もしもストーリーが読者の心を捉えられればほかの事はいっさい許されるといってもいい
スティーブン・キング
・内容は三次落ち。文章はプロ。
・文章は下手すると一次落ち。内容はプロ。
どっちがデビューできる確率が高いんだろ。文章、内容ともにレベルアップはまず無理と編集に判断されたとして。
キングは鬼のような技術力の上で言ってるからな
45 :
イラストに騙された名無しさん:04/11/21 01:27:56 ID:upNpUbse
キングだっけ? プロットを否定してたの。
天才と俺ら凡人を一緒にすんなー。
ごめん。あげてしまいやした……OTL
そんなこと考える暇があったら書け。
さもないと一次落ち認定するぞ。
>43
現状でそのレベルで、それ以上の向上が無理と判断されたら、
どっちでも落ちる。デビュー確率はゼロ。
>>49向上可能と判断されたら後者かね
まあ俺はどちらのレベルでも無いんだが
なーなー
悲しい話を書く時に、泣きながら書くのは普通だよな?
>>51悲しい話を書きながら(・∀・)ニヤニヤする俺の立場は
>>51 妹を守って死んだ少年の場面で泣いてたなァ、恥ずかしい。
作者という立場からの、究極の感情移入なんだろうか。
>>43 上のはフツーにデビュー可能だと思うのはオレだけ?
「お前がやれ、あの程度の敵俺じゃあ役不足だ」
「あたしだと役者が不足しているの!」
「……しゃあない、お前を守るって約束したしな」
で、いいのか、正しい使い方は
正しくない。
「お前がやれ、あの程度の敵には役不足だ」
間違えた。
「お前がやれ、あの程度の敵、俺には役不足だ」
「奇特」っての間違って使ってた
さくまのせいだな
60 :
イラストに騙された名無しさん:04/11/21 04:52:31 ID:/UJOfpOL
対象となる相手の能力や任務の難易度
↓ ↓
「役者不足」> 自分の実力 >「役不足」
と覚えておけばよろしい。
すまんageちまった
俺様は天才なのでえんため大賞ごときでは役不足だ!
みたいな。
ちなみにこういう人は一次で落ちるんですが。
作中で戦闘が発生した場合、敵を倒した際の主人公側の感情は
どう処理してる?
パターンとしては下ぐらいで。
1)敵を戦闘不能にした
1.1)敵はバケモノである
1.1.1)主人公はプロである
1.1.2)主人公はアマチュアである
1.2)敵は人間である
1.2.1)主人公はプロである
1.2.2)主人公はアマチュアである
2)敵を殺害した
2.1)敵はバケモノである
2.1.1)主人公はプロである
2.1.2)主人公はアマチュアである
2.2)敵は人間である
2.2.1)主人公はプロである
2.2.2)主人公はアマチュアである
俺の場合、2.2.2で主人公がゲロ吐きながら自分を納得させようと
壁に頭ぶつけ続けたりする。
質問の意図が見えない。
プロとかアマってのもいまいちわかりづらい。
キャラのパーソナリティ次第だと思うなぁ。
プロでも化け物死なせて泣き喚くような奴から人殺して平然としてる奴まで千差万別。
プロット作る時に主要キャラ一人ごとに生命観暴力観を固めておいてる。
質問の意図に合うように答えると、
1.1.主人公)、1.2主人公)、2.1主人公)、2.2主人公)
1.1ヒロイン)〜2.2ヒロイン)
1.1敵役ボス)〜
のように作品作るたびに設定作ってる。
作品Aの主人公、作品Bの主人公は同じプロ同士(アマチュア同士)で同じ状況でおかれても
対応は違う。
それ以前に世界設定が違えば標準的な人間の命の重さやバケモノの扱いは違って当然だし。
ところでおまえら的には「役者不足」は宜しいの?
上にもあったけど、プロでも言葉の誤用とかあったりするしなぁ。
ワナビの間は、重大な誤用以外は、さほど気にしなくてもいいと思う。
とにかく面白きゃ、賞には受かるんだから。
×:重大な誤用
○:有名な誤用
むしろこのような気がする。
人間フル稼働出来るわけではない。
筆を置いて明日の執筆に備えるわけだが
問題はどこで区切りをつけるかだ。
1.中途半端な位置で止めると次の日にそこはかとなく流れが違ったりする。
2.区切りよく終わりにすると流れが止まってしまっているので
次が中々書き出せない時がある。
俺は昨日2で終わりにしたがために今辛い目に……。
>>63 主人公が『現代的』だと、世界常識との乖離に苦しむな
例えば中世世界なんか
人の命なんて安いモノだっただろうし
ところで、えんために出そうと思ってるんだが
ここってひょっとして人殺しNG?
受賞作みてるとほのぼの系多いし
人殺しシーン(特に主人公の手によるもの)皆無だぞ(;´д`)
「誤用」に関してだけど、
新聞が記事にすると、
これまで定着していた「誤用」も使いづらくなるね。
”確信犯”とかでも一年くらい前?にどこかの新聞が、
「確信犯は誤用」とかいう記事を出して、
それから確信犯という言葉を使う度に「誤用だよ」と
言われるようになった。
”役不足”に関しても、最近どっかの新聞が記事にしてから
誤用と言われるようになった気がする。
>>63 オレの作品は基本的に主人公がジェイソン系のバケモノだから、
殺せば殺すほど喜びが高まる。
>>71 それは違うよ。確信犯も、役不足も、もうずっと前から
取り上げられている話でしょ。
(2chに限っていっても、4年ほど前に初めて2chをのぞいた時から
言われたよ。
須らくとか、的をえている、とか有名どころはいくらでもあるし。
日本語の乱れに関する記事は、ほぼ毎年どこかの新聞で取り上げられているし、
数年に一回行われる、文部科学省の調査結果が発表された次の日に報道される。
アナウンサーが真顔で汚名挽回とかいう時代だ(前、フジの国会中継で見た)
役不足、憮然、確信犯辺りは、もはや本来の意味で使ってる方が少数派だから、おいらは気にせず使ってる。
大御所も普通に使ってるしな。書き手が本来の意味を知っていれば問題ないと思う。
自分のことを『おいら』という人をたまに見るが(現実では聞いたことないが)
生まれた場所が関係してるのか?
たけしがおいらって使ってるぞ。おいらも、現実では使わないがw
一人称で思い出したが、ワシって一人称の老人ってホントにいるのだろうか。
あと、語尾が「じゃ」も
日常会話での誤用はあまり気にする必要ないけど、
文章にするなら気にかけた方が良い。
「わし」も「〜じゃ」も息が続かず尊敬語を喋れない老人や病人が
目上の人に対して尊敬の意思をあらわすための言葉だよ。
>>79 問題はそういう認識で使っとーのがどれほいるのかーちことでby博多弁。
>>74 そのアナウンサーはきっとティターンズの将校だな。
小林よしのりがテレビで「わし」と言うたびに気分が鬱になる。
矢口もおいらって言ってる。
四国の方では女でも「わし」を使う。
「〜じゃ」大阪じゃ日常でみんなつこうとるんじゃ。
地方の香具師は、ときに標準語がくさいと感じることも覚えといた方がよろし
地方の方が有利か?
地方はセックルと小説書くことくらいしかやることないしな。
舞城の地の文が新鮮だった香具師はほとんど都会のもの知らず
最初に浮かんだストーリーや世界設定がそれほど既存作品と被ってないと思っても
練りこめば練りこんでいくほどどんどん既存作品と被っていく
練り込み方のせいなんだろうが難しいものだ
パターンを刷り込まれてるから。
コニ・ウィリスは、“自分は読者としてあまりにもスレすぎて、どんな展開が来ても
驚きを感じられない。でも、書き手として他人を驚かせる事は出来る”、と
語っているね。そして実際に彼女はヒューゴー賞、ネビュラ賞、その他
錚々たる戦果を挙げている。
で、実際に見た物語にはあっと驚くようなアイディアはあまりない。でも、
あっと驚く「展開」がある。あっと驚く「描写」がある。物語を構成する
パーツの組み合わせと言葉選び。これだけでも新しいものは見せられる。
っていうか俺はおもしろさにクラクラした。
コニたんの「狗は勘定に入れません」は本が重いので読むのを中断中だけど、面白いね。
『はにかむ』って
―恥ずかしいという表情やしぐさをする
という意味もあるんだな。
ずっと蜂の巣のことだとおもてたよ。
おいおい釣りか?
「ハニカム」と「はにかむ」は元々全く別の単語だぞ
意味もある、とかそういうんじゃない
>>89 不勉強故知らない作家だが……
読者としてスレ過ぎた、ってのは分かるが、
その上で作家として驚かせる事が出来るってのは凄いな
是非その方法を教えて欲しいもんだ
別の単語というか言語だな。
ハニカム=honeycomb
はにか・む
(1)恥ずかしいという表情やしぐさをする。恥ずかしがる。
(2)歯をむき出す。 「その犬の子…―・み吠ゆ/霊異記(上訓注)」
三省堂提供「大辞林 第二版」より
>>92 そんな方法あったら僕も知りたいわなw。えーとちなみにせっかくなので――。
コニー・ウィリス(ごめんちょっと名前間違えた)の作品はハヤカワSFで
幾つか出てます。有名どころは「航路」かな。やってらんねえくらい面白いので、
参考書気分では買わないのが吉。
95 :
94:04/11/21 21:49:58 ID:fWD5Y9UX
「ちなみに」の使い方ってこれで合ってるのか?
ちなみに「航路」はハヤカワではなくソニーマガジンズです、であってるかな。
>>96 ……超すまん。今手元にハヤカワの「ドゥームズデイ・ブック」しかないから
大体その版元かと勘違いしてた。予防的にブラーンしてくる。
>>98 そのネタ秋田。
あ、俺は一次落ちでいいよ。
そんな方法あったら僕も知りたいわなw。えーとせっかくなので――。
コニー・ウィリス(ごめんちょっと名前間違えた)の作品はハヤカワSFで幾つか出てます。
「ちなみに」有名どころは「航路」かな。やってらんねえくらい面白いので、
参考書気分では買わないのが吉。
こうじゃないのかw
>>70 中世は命が軽い、とは言い切れないぞ。
それに、中世風ファンタジーなら中世に価値観まで倣う必要はないでしょう。
命を大事に! の世界でも問題はないわけで。
>>81 いや、あしゅら男爵でしょう。
みんなはどこ狙ってる?
俺はMF文庫が割と本命なんだが。
俺の本命は銀座ロイヤルのみなほちゃん。
アカデミー賞でも狙っちゃおうかな
お勧めの京都弁(方言)変換サイトありますか?
俺が使ってるところ使い勝手がいまいちなんですよ。
京都駅で一日うろうろすれば手配師が声かけてくれるから、
飯場で一月ほど働けば京都弁らくしょーになるよ。
賀茂川を越えると手配師の系列(ゼネコンの系列な)が変わるから、
いろいろためすとよろし。
さすが京都
ブルーカラーの街
(これ以上は詳しく書くことはできない)
>>102 俺も、MFは狙い目だと思っている。
ただ、本命は富士見かな。
使い捨ての可能性は高いが、上手く波に乗れたら結構売れそう。
電撃は、ファンタジー中心の俺とは方向が違うらしい。
一応来年送る予定だけど、どうなんだろうね。
やばいね
mixiのラノベ作家見てると売れないと相当金に困るのがわかるな。
職業欄を求職中にしてるヤシまでいるし。
年代や性別や住む地域で微妙な違いは必ずあるのに、方言変換サイトで変換した言葉をそのまま小説に使おうという神経を疑う。
まあ、その微妙な違いがわかる人間がどれくらいいるか、ってことを考えると、
いい加減でもいいと思うよ。主人公クラスはまずいだろうけど、脇役なら。
正確さよりわかりやすさを重視したほうがいいと思う。
前もこの話題出たけど、
その地方の友人作るのが一番っすよ。
ネット利用すればすぐ作れるし。電話で相談とか持ってもらえば一番確実。
×電話で相談とか持ってもらえば
○電話で相談すれば
なんだよ、持ってもらえばって。
最終的にいかに読者を巻き込むか、の一言に尽きるからねえ。その意味で
商売人に関西弁喋らせたり遠くの110番より近くの893番さんに
ヒロシマ弁しゃべらせたり、っていう「記号」でも、読を萎えさせなければ
全部「いんじゃネ?」ですむからねえ。ま、逆にその半端ぶりを誰かに
突っ込ませるっていう逆手取りの技もあるし。
>>116 まあ結論はそこにいきつくんだけどな。
でも、どうせなら本物知っといたほーがいいんじゃない?
その上で「無視する」という選択肢も取れるわけだし。
愛郷者の神経を逆撫でするのが怖いから、方言て結構難しいと思うぞ。
知らずに使うと「パンおいしいねん」なんて
とんでもない関西弁が爆発する羽目になるぞ。
おいしいぎゃー、みたいな珍妙な名古屋弁とかな
それは既にネタだけどw。まあ真面目な話、パイプが欲しいのは確かだね。
自分で何年も住み着いて感覚を染み込ませるわけにおいくまいし。
>>117 そーだね。確かに一足飛びにつまんねえ結論出してもしかたない。
もっとヒネた回り道さがしてみよう。
関西育ち関西生まれが関西キャラに声を当てても文句が出るご時世だ
その地元の人間以外に不自然に思われなければいいんだよ
人口比でいえば東京:その他でも1:11だ
>119
それ、とんでもないの?
よくわからん。
自分の中で常識だと思い込んでるしょうもない事を他人も知ってると思い込んで
「それって、当然知ってなきゃいけない事なんか?」
って突っ込みたくなるような事を言う人はいるね。
ゲーム好きのアニオタのくせにファミ通知らないやつがいて、説教したことはある。
どう思いますか?
小学生ならコロコロやVジャンプでゲームの情報を収集するのが普通ですから。
懐かしすぃ……コロコロ派が多数でボンボン派の俺は肩身が狭かったな……
関西弁=道化、守銭奴、ヤクザ
というイメージできあがってるよなあ。全員関西弁のラノベってある?
一人称がウチの女の子って萌えるどすぇ〜。
てゆうか、関西弁キャラはでてくるだけマシか。名古屋にいたっては、アカカブ検事と名古屋嫁入り物語くらいしかみたことねー。しかもドラマだし
>>128 全員ではないが関西が舞台なら
天槍の下のバシレイス。
関西弁だけでなく、広島弁はヤクザ&じじい。
東北弁は田舎もん。博多&鹿児島は九州男児。
ある程度キャラがたってるよな、好悪は別として。
でも名古屋って今一キャラがたってないよね。
結婚式が派手とか、特徴はあることはあるけど。
名古屋名産と言えば天下人キャラだな。
時代小説限定だが。
親類に名古屋人いるんだが、女の子の方言は萌える。
どらムカツクぅ!
信じられんてぇー
ぎゃあ、とか、みゃあは年寄りしかいわんらしい。
112ではないが、方言はなるべく正確に書くのが当然だろ。
エセ関西弁を喋る怪しい外国人くらいのキャラ設定なら別だが、
地方出身キャラが変な方言使っていたら、
その地方で方言を知ってる読者は違和感を覚える。
そんなこと避けてあたりまえ。
ていうか、このスレにいるワナビは考えが甘いヤツのほうが多いな。
誤字脱字とか名称の話題でも同じことを思ったが。
ストーリーが面白ければいいというのも事実だが、
それを言い訳にして細部を甘く考えてるだろ。
まあ、甘い考えでいてくれたほうがライバルが減って助かるが。
あまりに馬鹿みたく思えたので忠告。ROMに戻る。
>>134 若いうちに「この程度でいいだろ」とか見切ったつもりになるのは
危ないね。スポーツでもやって全力の出し方を思い出しますか。
っていうか、細かい甘さが物語への没入を妨げないのは、
紛れもなく神に愛された作品だけに許された特権と言ったら言い過ぎか。
ご忠告に感謝を。
英語圏の作品は方言どうしてるの?
日本語くらいか? 文字で方言書けるの。
文法的違いがあるのかな?
英国と米国はcとkの違いがよくあるけど。
てゆか、日本津々浦々の方言を完璧に習得することなんて、一介のワナビには不可能だし、力のいれどこ間違ってると思う。
大体、そんなこといったら、時代小説なんて、現代人にゃ読めない。
さすがに平安時代にカタカナ用語でてきたら萎えるけど、雰囲気さえ違ってなかったら問題ないと思う。
(三国志9で、徐庶が「絶好のチャンスですぞ!」っていった時は萎えたけど)
英語でも方言というか、訛りはあるよ。ラブクラフトのインスマウスを覆う影では、
ゴリゴリに訛った爺とか出てくるし。こんな感じ。
"Heh, heh, heh, heh! Beginni'n to see hey?
Mebbe ye'd like to a ben me in them days,
when I seed things at night aout to sea from the cupalo top o' my haouse.
Oh, I kin tell ye' little pitchers hev big ears,
an' I wa'n't missin' nothin' o' what was gossiped
abaout Cap'n Obed an' the folks aout to the reef!
Heh, heh, heh!
Haow abaout the night I took my pa's ship's glass up to the cupalo
an' seed the reef a-bristlin' thick with shapes that dove off quick soon's the moon riz?
だから、方言はある程度適当だと作中で言ってしまった方が良いんでないかな。
モブならともかく、主要キャラを方言喋らす場合は俺は「エセ」として描いてるなぁ。
外国語とか時代小説はだいたい、日本語に訳した物として書いてる。
外人でも田舎の人間を書く時にはずうずう弁喋らせたりしてるし。
ま、細部は凝った方が良いが、そればかり囚われて話の面白さを損なうのも本末転倒になるけぇのう。
どちらにも力が入るのが一番。
>>136 時代小説は読めんこともないかと(っていうか、現実では平家物語みたいな
仰々しい喋りはしなかったそうな)。んでもって、方言云々は一種作者の
特技と思った方がいいかもね。絶対音感とか足が速いとかってのと
同じような感じに取ったほうがいい、ちょろっと学ぼうなんて考えるのは
甘い、と。
そんで、マニアックな英語が欲しいならオーストラリア英語はかなり
訛りが禿げしいので(和訳でもよく東北弁とかになぞらえられる)一度
ぐぐってみるといいよ。実際スペルもかなり変わってるみたいだし。
英語にもあるのか。
オージーは流刑地だから、相当ヒドイ訛りしてるのかも。
アメリカも訛りヒドイ。英国の方が日本人には聞き取りやすいような気がする。
その辺の言語の壁を上手く演出できれば作品が深くなる、かもな。
そう思って俺は「貴族の娘の言葉に訛りがない」とか、そういう表現を細かく入れたりしてる。
くどくなるだけかも知れないんだけどな。
ROMするつもりだったが釣られてやる。
>>136 全国の方言を完璧に把握する必要などない。
登場する方言について調べるだけでいい。図書館やネットで簡単に調べられる。
その程度の手間も惜しむようなら方言なんて書くなよ。
地方の友人に添削してもらうのもいいが
はじめから友人を頼るようなら自分のキャラじゃなくなるから嫌だね。
時代小説の類については詳しくないが、
言葉を含めた当時の文化を調べてから、雰囲気を再現しつつわかりやすく書くのと、
なんとなく想像しただけで書くのでは、月とスッポンほどの差が出るだろ。
ていうか、面倒になってきたのでやめる。
次からはもうROMを続ける。
なんでそんなに偉そうなんだか。
慢性ワナビ症候群の発作だね。
俗称「オレはおまえらとは違う」病。
>>140 日本で習う英語は「米語」とも呼べるものだから、
イギリスのクイーンズイングリッシュとは結構違う部分も出てくる。
おかげで逆に分かりづらい場合もあるね。
むしろ、英語を公用語としているバングラディッシュ(元英国植民地)とかの人の方が
聞き取りやすい場合がある。少なくとも、話してみてそう感じた。
文法が多少ずれても、ネイティブには伝わるから嬉しいよね。
トロール英語
1,「自分」はMe
2,Be動詞、do/doesを省けるときは省く
3,(なまった)発音のままつづる
・th は d でつづり変え 例)tha t→ dat、 them → dem
・-ing の末尾の g を落とす 例)fighting → fightin
・「ズ」「ツ」発音になる s を z につづり変え 例)close → cloze、 grats → gratz
・複数形の s で 「ズ」発音になるものを z につづり変え 例) dogs → dogz
4,スペルミスを故意に起こす
5,長い文章、長い単語は使わない
よかったな。お前達これでトロール英語かける。喜べ。
登場する方言について調べるだけでいい。図書館やネットで簡単に調べられる。
いや、おいらがいいたいのは、まさしくその程度のことなんだよ。
大阪弁キャラだしたいなら、大阪が舞台の映画みたり、知人・親戚に聞くとか。
ネイティブになる必要はないといってるだけ。
てゆーか、ネイティブになると、コミュニケーションとれない。
おいらのじいちゃん、新潟の人なんだけど、子供の頃、母親を通さないと会話できなかった。
たぶん、現代でも、青森と鹿児島の人は会話できないと思う。特に年寄りは。
青森に半年いたことあるけど、女子高生が「けやぐ」って言葉使ってた。彼女は標準語だと思ってるらしい。
「は?」って顔したら、横にいた知人が、「友達」って意味だと教えてくれた。
文献や資料の類だと結構分からん事もあるよな。
方言の辞典とか丸ごと読む訳にもいかんし。
俺関西に来て、「ドンツキ」って言われてなんの事かさっぱり分からんかって困った事がある
方言の幾つかはホントに前後の会話込みで分からん場合がある
まぁ究極の解決法として、最近はテレビの影響力もあって、
結構みんながみんな全国どこでも標準語に近い話し方に
なってるから、つーかそうでなくても作中の世界はそうだ。
っていう設定にすればみな解決。
ま、この方言談義が何ではじまったのか覚えてないし、
ログをさかのぼろうとも思ないが、↑じゃ解決にならないか?
うちのばあちゃんが鹿児島の実家に電話かけてるの聞いてると意味不明だもんなあ
ちなみに鹿児島弁は〜ばいとか〜たいって言わない
>>149 ま、解決法は幾らもあるし、負担なら導入しきゃいいだけ。
だが方言や特殊なしゃべり方を持たせる事によるメリットもあるからな。
その辺を上手くこなしたいというのも事実。
方言とはちょっと違うが、外人が話すたどたどしい日本語というのもなかなか萌えるものがあるぞ(w
具体的に萌える例を挙げると、ちょっとヤバゲな方向に進むので話せないが(w
〜デス(欧米系)
〜アル(中華系)
〜ニダ(半島)
日本語をしゃべると語尾につく言葉。〜デスはそんなに死を強調したいのかと言うくらい必ずカタカナ。
>153
三番目、つられていい?
>>140 やっぱテキサスの農夫には、ズーズー弁のアテレコだよな。
シカゴマフィアは関西弁にしてくれ。
ニューヨークマフィアは普通に標準語でいい?
標準語は標準語でも、竹内力みたいな標準語なんだろうな。
ガラの悪い奴は何故か関西弁をかじってるバイリンガル。
方言云々より、小説には小説の台詞言葉っていうのがあるから、それを気にした方がいいように思う。
プロのシナリオライターが小説を書くときに苦労したと言っていた。
ちなみにシナリオは話言葉でいいらしい。
>>161 最近のシナリオは、書き言葉で台詞が書かれてあることが多いね。
古い中国人の描写で出てくる
〜アル、ちう語尾は、五族協和を唱えた日本が考案した簡易日本語である、
というのはもうトリビアでやってたっけ?
中国語の単語を交ぜ、助詞を省略するんだけど。
協和語とか日満語とかいうらしいけど。
(・∀・)つ旦ヘェ〜ヘェ〜ヘェ〜
く()゜д゜()ゝ あ、3ヘェでぇす♪
( )
>>160 おうおう、に〜ちゃんよう…なにひとさまの語りにアヤつけとんじゃコラ!
なんぞ言うてみんかい、あん?シカトかワレ?あっ?
なんじゃいぼそぼそと、眼え見て話さんかい!!
って、なにガンくれとんじゃコラ!い〜い度胸じゃのう、ああ?
面玉引っこ抜いて食わすぞ、おう!
これは何リンガルですか(藁?
少年マガジン旧語リンガル
>>163 みたいだね
俺が知ったきっかけは某探偵団エロゲなんだがw
それで自分で調べたら内地の学者かなんかが正しい日本語を学ばせないといかん
とか言って廃れたらしい
だからアルとしゃべる中国人(正しくは満州民族か)はいたってことになるアル
探偵団エロゲ…御神楽少女探偵団とか…?
まあ俺はファンタジーだし、架空世界の方言なんていくらでも捏造できるけどナー。
どうせ語尾にへんなのくっつけるんだろ
たとえばどんなものでがどごんす?
架空世界独特の言語となると
指輪物語のエルフ語くらい行かないと
小手先にしか見えない
指輪のもやりすぎだとは思うが
単語の一文字目に小さい母音を付けるとか、そんなんでもそれっぽく見えるべ。
極力漢字を使わない台詞なんかもいいかも。
現在執筆中のジャンルと違うジャンルの大作映画は見るものじゃないですね。
今書いてるものを投げ出して魔法使いものが書きたくなってしまったじゃないですか。
どうしてくれるんですか。
簡単なのでいうト、語尾がカタカナとカ。何か外人風味だネ?
>>179 外国人風というか、
戦前の探偵小説みたいだ。
俺、田中芳樹なんかがよく書く
主人公側は賢くてリベラル:敵側は愚かで保守的
とか、左翼嫌いがよく書く
主人公側は賢い体制側:敵側は愚かな反体制派
ちう対比が苦手なんだが、今でもこういうのに需要があるのかな。
ヒロインがガチガチ保守の体制側官僚主義軍人とか萌えるかもしれん。
普段触ったら切れそうなぐらい鋭いのに、なんかの弾みで語尾が
「にゃ」になったりした日にはご飯三杯いける。
>>171 あたり。エロゲだと舞台が大連だったから
>>177 ハリポタでも見たのか
そして行き着き先はネギか……
>>181 俺が今書いてるのが、それに似ている。
リベラルな世界で生きてきた主人公が、保守体制派の国に亡命して
活躍する話。。。
被るということは、アイデアが陳腐なんだろうな。。。
今書いてるの没にして書き直そう・・・・
>>181 そのヒロインは主義主張関係ないだろw
まぁ、立場というか、考え方のぶつけ合いみたいな物の場としては、
そういう政治体系を利用するのもアリじゃない?需要は知らないけど。
国家間の話とかでキャラクターが多い時はある程度そういう形で差をつける事はあると思うけど。
でも、最近は
組織に属しない天衣無縫主人公A
組織に属する中堅どころだがその在り方に疑問を覚えて苦悩する主人公B
という形の方が多いような気はする。
そういえば、「復活の地」の主人公は高級官僚なんだよな。
もろ体制派の人間、その主人公が保守的な組織に
ありがちな問題に悩まされながらも、災害に対処して
いくという話は読んでて面白かった。
>>184 リベラルな世界から保守体制派の国に亡命する意味がわからんが。
大概、社会主義だったりとか政治的に束縛されたりするから
自由な国に亡命するんだろ? 逆じゃないか?
>>185 ああ、それはちょっと考えてたネタと合致するなぁ。
立場の違う主人公二人って対比させたりが面白いと思うんだが
やっぱみんな考えるのね
>>187 スクライドが少し前に通った道なのだよ……。
それ以外でも多いと思うけどね。そろそろ馬鹿一ってくらい。
だが面白ければきっと大丈夫。どう対比させるかでも全然違うし。
>>187自国内における政治的立場が悪化し、仮想敵国に亡命するなんてな
実にありがちな事だと思うがな。
>>184の話はどうか知らないが。
明らかに[腐敗したor悪と断じることが可能な]組織内における隠れた良心、
というのはライトノベルの主人公の立ち位置としては
未開の地かもしれんな。誤解を恐れずに書けば、
ナチのシェレンベルクとか杉原千畝みたいな感じで。
被差別少数派を助けたいと願いながら、組織内での生き残りのために
自ら虐殺して回ったりするの。で、こっそり幼い兄弟姉妹を助けて
トラブルを招いたりするの。
亡命と違うかもしれんが、例えばアメリカでテロ起こして、スーダン辺りに潜むってのはどうだ。
自由の国と見せかけて、裏では何かとてつもない地球存亡に関わるような事が進行中で、それを知った主人公が世界を云々って。
その程度のネタが被ったくらいでやめるなら、
はじめから書かないほうが良い。
>>189 うむ、その路線はあるよな、とは思ったんだが
それだとリベラルな世界で暮らしてきたって感じが薄いな、と。
うーん、ちょっとタイプは違うがライトノベル的には
「鷲は舞い降りた」のシュタイナ一派とかラードル中佐とかの方が
わかりやすいんじゃないの?
ナチの中にあって誇り高きドイツ軍人。
あの辺のカッコよさは理解されると思う。
SSのユダヤ人狩りから少女を救って懲罰部隊行きみたいなの
193 :
189:04/11/22 23:46:19 ID:T9F1jQDt
>>192 あ、俺ヒギンス版のシェレンベルクをイメージしてたからよくわかる。
〜舞い降りた、は読んでないけど。
189より解りやすい反体制ナチス関係者を調べていて、ブロッホマンSS大尉
というのを見つけた。こんな感じ。
「SS作戦本部の部局Aはもともと部局Bから派生したものだが、Bと違い武装SSの
管轄ではなく、また、後にそれぞれ国家公安本部と経済・管理局から生じた部局C、Dとは
機能が競合するに至った。部局AはSS作戦本部の意向に反し国防軍に接近することで
組織の維持を図り、その結果、バルカン半島某所での大量殺戮の名目的責任者となった。
部局Aの指揮官のブロッホマンSS大尉はナチスの綱領に対し常に懐疑的、かつ反抗的で、
国家公安本部のブラックリストにも載っていたが、彼の部隊は半年の間に12,000人の
ジプシー及びユダヤ人を処理した。なお、同時期に国防軍の分遣隊は56,000人を処理した」
ドキュメンタリーなはずなのに、このカオスっぷりは… orz
>189
少しずれるが、タクティクスオウガを思い出してしまった。
侵略された国を救うために立ち上がる→レジスタンス運動に役に立たないな弱い同朋を虐殺し、それをネタに民族主義熱を盛り上げようとする。
まあ、選択肢で回避可能なんだが。
あれはいいゲームだった・・・
脱線スマソ。
ライトノベルの書き方を教えている学校に
体験入学で行こうと思う。
ストーリー構成のコツとか教えるらしい、
行った人いる。
頭のおかしな人には気をつけましょう
利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。
頭のおかしな人の判定基準
・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。
・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
>>194 タクティクスオウガは素晴らしいゲームだったなぁ
カオスルートでのザエボスがすげぇビビっと来たんだよな
「英雄と呼ばれた貴様がなぜ、解放軍に追われているのか。やっとわかったよ。
公爵は貴様のことが嫌いなのさ。貴様のように手を汚さず、きれいごとばかりを語り、
美味しいところだけを盗む…。汚い仕事は他人まかせで、理想や正義をちらつかせる…。
それが貴様だ。いずれ民衆は、公爵を見限り、貴様を支持するようになるだろう。
公爵より「汚れていない」からな。しかし、それもつかの間だ。
どうせ、貴様もそのうちに「汚れる」さ。」
う〜む、名言だw
タクティクスオウガは神だったな
それのパクリと言われつつも、FFシリーズで一番の名作はタクティクスだと言ってみる。
脚本家が同じじゃねーか
FFタクティクスは究極の妹萌えゲームだったな
妹を失い世界を手中に収めんとして戦うディリータと
妹を救う為に神を敵に回しても戦うラムザ
最終章でのラムザの鎧がかっこ悪いことと
各キャラのエンド後が見れないことを除けば良作だったなぁ
雑魚敵がやたら強かったが・・・赤チョコボ5匹とかカテネーYO
まあそういうわけで、タクティクスに触発されて戦争物を書こうとしている。
主人公が200年前に戦死した武士。ヒロインは主人公が好きだった女と親友との子孫。
勿論主人公の死に台詞は「武士道とは死ぬことと見つけたり!」だぞ。
>>203 くれぐれもラストのアレだけは見習わないように……。
勘弁して姫さま。
そういえば、ウイユヴェールとか貴族三人娘とか、
ミニゲーム的なノベルが凄く面白かったな、個人的に。
反体制ものの流れで……
大量の就職浪人とリストラ中年が一緒になって、
二・二六事件風な騒動を引き起こすのって既出設定かな?
最近のラノベしか知らんからわからん
…違うサイトのページ貼っちまった。
吊ってくる…orz
あれだろ、オヴェリアがディリータ刺しちゃうやつ。
流石にあれは真似できん、というかしたくないな。
真似する場合、男が刺される側だもんな…(苦笑
人信氏は見習わないでというが、あんな風に読み手をビックリさせてみたいもんだ。
新人賞でバッドエンドってあったっけ?
クリスクロス
177じゃないがお前らはどうだ?
その映画が大作と呼ばれているもので明らかに影響受けそうだと
知っていて現在他ジャンルを執筆中に見ることが出来るか?
俺は出来ない。
というか見ないようにしている。
177のようになりたくないからな!
話が切れるが、ルーン文字の辞典とかある?
>212
同じジャンルならともかく、他ジャンルの映画で、見る前から影響受けそうと
わかるのはあまり無いと思う。それって単に「影響受けやすい」ってだけじゃ?
>213
辞典?
ルーン文字がどのアルファベットに対応するか、じゃなく、北欧の言語の単語の本?
文字の由来の載った本?
俺は最近、本に関しちゃアマゾンで取りあえず検索してみてるが
ルーン文字で調べてみると、割とよさげな入門書があったぞ
>>214由来のほう。小ネタで使いたいんで
>>215接続環境にあるPCが使えないんだよ俺_| ̄|○
>>216 俺が見つけたのはこれだな。
読んでないんで中身までは保障できんが
ルーン文字 大英博物館双書―失われた文字を読む
学芸書林
各地に残る銘文を解説し、ルーン文字の発展史をみる、と
あるから由来とか含めて解説してくれる感じよ
>>217d
明日にでも書いてる話の中でバトる予定の図書館に逝ってくる
ルーン文字の由来?
あれだろ。
オーディンが自分を自分自身へのいけにえとして、
それで発見しましたっての。
>>212 映画の大作とかを見て受けるのはテンション的なものだから
まだいいんだが、これが小説になるとダメだ。
集中的に読んでたりすると、いざ自分のを書くときに
文体が影響受けまくる。文のテンポとか描写とか。
やっぱ固めないとダメかね……
ていうか、おまいら2chでサイトの直リンはやめろよ。
1. 相手側のサイトがアクセス解析していた場合、2chからリンクされてるとばれる。
人によっては2chが大嫌いなので、相手先のサイトに迷惑をかけないように直リンは避けるべき。
2. 開いた先のサイトが重たい場合、2chの鯖に負担をかける。
このスレくらいの規模なら別に気にするほどでもないが。
>225
両方間違ってるよ。
今じゃハイパーリンクのタグでデータの量がちょっと増えるくらいだろ。
いつもここ来るとヒッキーばっかだと思うわ。
だって平日の昼間から2chで書きこみだぜ?
来てビックリ見てビックリのオンパレード。
いや、君らには本当にまいるよ。
いるんだねー、しかも2chで直リンやって開き直りかっ!
3. 転送サービスのエロ広告を経由するから、好ましくない
今時、2ちゃんブラウザ使ってない奴なんていんのか?
当然2chビュアーを使ってるからどうでもいい。
……今日って平日?
>>226 ('д`)? 両方、理由になると思うんだが。
>>230 勤労感謝の日で休みよ。
ところで、今頃に旅モノ書いても、キノの二番煎じって思われるかな。
書いてるうちにそんな風に思ってきた。
今日はヒッキーでなくても平日の昼間から書き込める日。
なのをヒッキーは知らない。
勤労感謝の日だっけな。俺には関係無いけど。
おまいら、まったりだな。
232のおかげで格好がついたからなんとか竿をおろせるわ。
い つ もここ来るとヒッキーばっかだと思うわ。
だ っ て平日の昼間から2chで書きこみだぜ?
来 て ビックリ見てビックリのオンパレード。
い や 、君らには本当にまいるよ。
い る んだねー、しかも2chで直リンやって開き直りかっ!
縦読みなしだったけど、大統領選挙の時のν即は釣られまくってたんだがな。
229のいかにも俺はチャネラーですよ的な発言に失笑。
君、かっこ悪いよ。
キタ━━ヽ(゚∀゚)ノ━ヽ ゚∀)━( ヽ゚)━`( )ノ━ヽ( )´━(゚ノ )━(∀゚ ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━!!!
237 :
232:04/11/23 12:14:17 ID:63ZOTfdC
素直に Σ(゚Д゚)ガーン
238 :
222:04/11/23 12:21:43 ID:RLS+kR+H
壁|Д゚) 。o O (スマソと出るタイミングを見失った)
なー、オフに作品だす奴いないの?
電撃で一次突破二次落ちとかの原稿あったら出してみたら?
メールで送るだけで良いんだし。
オフって何だ?二時落ちあるけど
悪徳商法に引っかかるな
あの企画は例のスレ読んだらめっさ萎える。
かしわぶって作家なんだか知らないが、
重箱とか立場をあかせばワナビが食いつくとか、
角川のチェックシートどうのとか、
におわせてるけど、
ここの連中の大半が神のことをどう思っているか、知った方がいいと思う。
プロだとへこきバッタのようにはいつくばって来るとでも思ってるんだろうかw
あとワナビって2chだけしかやってないとでも思ってるのか、
俺たちが読んでやるだけでもあいつらには有り難いっていう高飛車な態度も萎える。
別にMLや投稿系サイトなんて幾らでもあるし、
叩き上等なら、簡単にサイト作ってここで晒してる猛者も定期的にあらわれるし。
ま、最初の企画が悪すぎるのに、それを指摘されたらネガティブキャンペーンはじまってるとかって泣き言いってるし。
俺的には新木が四年以上も前からはいてるパンツをもちだして、
かしわぶ様が革命的パンツを思いついたって威張ってる感じだな。
前スレで編集長が、ワナビ同士で原稿見せ合うな、っていってなかった?
まあ、相手を利用してやろうって気概で見せ合うならいいのかもな。
ところで、流れをぶった切ってしまうのだが……えんための傾向って、どんな感じなんだ?
今書いてるのが大別すると剣と魔法なファンタジーなんで、電撃は回避しようかと思うのだが……
えんためってこういうの大丈夫なんかな?既刊の類見ても良く分からん……大丈夫な気もするがダメって話も軽く聞くし……
誰か知らない?
(゚σ-゚)ホジホジ
正直、コバルト以外どれも似たようなものだろ。
ファンタジー弱いレーベルでも、おもしろければ新機軸ってことでとってくれると思う。
>>244 批評をするのも批評を聞くのも、創作のためにならないからだよ。
剣と魔法系はもう無理だろ。
だろ。
コミック誌みろ。
純粋な剣と魔法物はほぼ死滅してるが
剣と魔法もどきは結構多い。
ここでの選択肢は二つ。
1.だからあえて剣と魔法で勝負する。
2.剣と魔法もどきならいける。
ラノベの方が流行が先行してるんだよ。
今のところコミックは後追いになってる。
グハ………(⊃д`)
いや、もどきか純正統派かと言えばたぶんもどきなんだよ。
でも基本的に重めだから、どうなんかなぁ、と……
あ、いや別に重いから剣と魔法、とか寝言言う気はないんだけど。
俺は新境地「弓と集団戦闘」を広める計画を進行中。
それ戦記物とかじゃなくて?
俺は新境地、剣と魔法と育児を切り開こうと思う
えんため受賞作は
ガーゴイルとか閉鎖士ユウとかリアルライフとか五月の魔法とか
赤城山卓球場に歌声は響くとかパラレル・パラダイス・パラダイムとか見る限り
「現代モノときどき異世界」が多いような
最近刊行された巫女モノもそんな感じだった
完全異世界は「新緑の魔女」くらいか
しかしこれはファンタジーというかSF色が強かった
主人公たちは、あくまで超能力なしの「技術を持ったプロ」だったからな。
というか、普通は審査員の顔ぶれから
会社が求める方向性とか読み取ったりできるんだが
(あかほりさとるとかが名を連ねてたら萌え系重視、とかな)
今回は、いまだ未決定らしいからまったく読めねぇよ
はよ決めろ。ていうか最初から決めとけ。電撃いっちゃうぞバーヤバーヤ
>>255 ゲッ!
俺と被ってる。在りきたりだったか・・・orz
じゃあオレは、剣と魔法と浄水器の世界を切り開こう。
>>242 ビガーパンツかよ(w
分室やワナビオフは。
ぼっとん便器や
そもそもトイレがなかった中世に
水洗便所とダムを広めるファンタジー
>>260 ♪風の中のす〜ばる〜、砂の中のぎ〜んが〜
>>260-261 つうか、小川一水か鷹見一幸がやりそうな気がする。
そういうファンタジーは。
土木ファンタジー?
ふと思ったこと。
主人公が異世界に飛ばされ、そこで世界を救う勇者となる。
異世界を救い、現代に帰るところで話は終わっている。
その主人公が現代に帰ってからを書いた小説は無いのかな?
とっさに思い浮かばないな。魔性の子が近いと言えば近いか。
授業中の教室など、公衆の面前で謎の消失をした主人公が、
同じように公衆の面前で実体化。どこかの民族衣装のような服を着て、
実践的な筋肉におおわれた身体は古傷だらけ。棒状のもので人を殺す
技術は十人前。もちろん殺人処女は喪失済み。
社会復帰に困りそうですな。
>>264 現代に戻った異世界の勇者
腐敗した体制を打ち崩す為剣を手にし霞ヶ原で戦う!
ラストは精神病院で
「ねぇ先生・・・ボクは世界を救った勇者なんですよ」
とか言って終わりだな
異世界の戦いにトラウマってしまって、ラン○ー化してしまう元勇者。
「異世界では百万ドルの魔器を預けてくれたのに、故郷に帰ると駐車場係の口もねえ!」
SDと電撃はキャラ重視だからあんま世界観は関係ない
ほかは知らん
時々異世界ファンタジーなんかの後日談的な続編として敢行されるが……
異世界では勇者なのにこっちじゃただのガキ、って感じのギャップに苦しんで、
ラストで「力はなくとも勇気まで錆びちゃいねぇ!」みたいな感じで決める馬鹿一
……あれ?スレ違い?
亀レス
>>242 べつに機会は多いほうが良いんだからそんなに邪険にせんでも。
そこまでキレるもんじゃ無いだろ。
人数も多いしなんかのヒントくらいはつかめるかもしれん、もしだめでもデメリットないし。
まあ俺は作りかけの長編しか無いんで行きたくても行けないわけだが。
そういや前にワナビの原稿晒しOFFin名古屋の話が出てたが、あれどうなった?
キレてるってほどでもないと思うが。
つか、企画の立ち上げ方からして、この現状は当然では?
書き手数人が要請して、それにかしわぶ氏が応じたならともかく……読んでほしいって人間がいるわけでもないのに、批評側が勝手に立ち上げたんだから。
もしもSDの持ち込み企画云々で盛り上がったからやろうってんなら、勘違いも甚だしい。
あれは集英社として仕事でやってる。公表までしている以上、相応の責任がある。評価に応じた態度をとる。
それに引き換え、このOFF会に責任ってものはあるのかね。
…暇そうな人達が酒の肴に貶すだけだって言われても仕方ないんじゃなかろうか。
プロや編集が混ざっていたにしても、ただの素人が大多数を占めている時点で説得力皆無だ。
第一、この手の要請に応じるのは「一次落ちばかりで低迷しっぱなし」とか「何をどうすればいいのかすら分からない」ってレベルの人間のみだろう。
ある程度より上になると、自分でどこを修正してどんなアイデアを試すか考えるようになるから、アドバイスは有用こそすれ必須ではなくなる。
そこからは新人賞の結果とにらめっこしながら書くことになるからな。
電撃の一次や二次を問題なく通過させる人間のほうが、かえって食いつかないと思うぞ、これ。
ま、つまるところ、ここの連中には「不必要」だと思われてるんだな。
今の新人賞スレのマターリ具合…一種の馴れ合いさえありそうな雰囲気の中でこれなんだから、根本的に企画として間違ってた以外に考えられんだろ。
まだネ申として有名な新木氏のほうが、よっぽど本気で考えてるんじゃないか?
色々言われてしまってはいるが、二号は間違いなく上達してるし。
場の雰囲気が悪いので、
おい! 25日はSDの一次発表だぞ!
>>274 既に昨日発表されてるのだが・・・
寝ぼけてる?
SDの一次通過に名前なかったよ…
いや、送ってないのにあっても困るが
. _ _
┌──-/// ┌-┘└┐ ┌‐┐ ┌┐
└− / ̄. └ ┌┘ └‐┘//
/ / //| | ┌─' /
 ̄  ̄  ̄  ̄ ̄
⊂⊃ \ \ \
, '"  ̄ ヽ. \ \ \\ \ -┼┐l l ___
ル)"ノノルλ \ \ \\ \ . 丿 」 /
ルil ゚∀゚ノリ| # # # # # # # # # /ヽ
⊂|_l)I]つつ-++II########〕∵: ツ
し' # # # # # 从 # # 人∵ アヒャッ
∵从(
>>275 )从。:
と___つつ
…目、覚めた?
お?
もうSD発表されてたのか
突撃した香具師の悲鳴が聞こえないんでどうなったかと思いはしてたが
SD発表?どこ?
公式を更新しても無かったけど?
>>272 有用なんだったらやる意味あると思うんだが。
>>279 昨日報告なかったし本当はまだなのかも。
もうちょいまってみろ。
>>280 必要かどうかの話。別にあってもなくても変わらないレベルだろ?
SDについては、ホムペ更新か25日発売の新刊折込くらいでは。
折込で一次から載せた記憶は無いと思うんで、やっぱりホムペになるとは思うが。
仕方ねぇな。
今一次通過のリスト張ってやるから待ってろ。
面倒だから上から5人分だけだがな。
五人分…やけに限定的だな(苦笑
クリックしたら負けかなと思ってる
また騙されましたわおねえさまあああああああああああああああああああああああああ
>>273 そう言えばまたネ申が創作に関する名言を残していますね。
分室参照。
創作は一日にしてならずぢゃ、か?
>>284 6月13日のオレのレスがまだ残ってるワケだが。
>>284 したらばのURLの時点であのスレだとわかった(w
へい、おめえら!
今コメディ書いてるやつどれくらいるる?
かしわぶの正体については、サイトのURLを見れば一発だよ。
俺的には分室の方が有用だと思うが。
かしわぶの中の人と新木はレーベルが同じだが、新木の方が実績ある。
>>292 URL見てもわからん。
もう少しヒントをくれ。
いや、誰であってもあのオフに行く気はしないが。
294 :
イラストに騙された名無しさん:04/11/23 19:55:17 ID:mWdXcGqL
>>291 コメディとシリアス、同じ技量なら
シリアスの方が高く評価される。
と、ものの本に書いてあった。
ごめん、あげちゃった。
>>293 「travis」。
これが主人公の名前。そういうライトノベルがある。
あとは、ペンcと縁がある作家を探していけばいいだろ。
(葛西じゃないよ)
ライブドア→仙台→荒木飛呂彦
なんだってー
コメディの方が技量問われるわな。
つまらないコメディは拷問にも等しい。
ボーボボがつまらんのは、俺が親父になったからではないと信じたい。
話の流れをぶった斬るぞ
エロを匂わせる設定はどこまでセーフ?
・ヒロインがノーパン
・ヒロインの得意技が亀甲縛り
・ヒロインが鞭使い
・ヒロインが寝てる時、全裸
・ヒロインがおねしょする
鞭=エロは流石に飛躍だろ
>>300 それなりの裏がないと意味不明だな。
なぜノーパンなのか。なぜ亀甲縛りなんて出来るのか。
なぜ寝るときにわざわざ全裸になるのか。冬はどうするのか。
異世界ならば、冬はあるのか。
鞭使いがましそうだがライナさんのパクリと思われない設定を作れるか。
他にも色々と。
俺的には、主人公が背の低いショートカットでうなじが綺麗とか。
動きやすい服が好きだからミニスカート、ショートパンツ系をはいているとか。
そんな感じの方が好み。見せるな。想像させろ。
ごめん、主人公がじゃなくヒロインだな、うなじどうこうは。
しかしあれだね、今MFの直しをやっているが、人に見せてぼろくそに言われると気合い入るね。
次は良い出来だと言わせてやる、と思うし。
一応、中世のヨーロッパは就寝時は全裸が基本だったそうな。
>>300がそれを引き合いに出してるかは知らんけど。
>>300 ライトノベルとして、なら大抵のレーベルは全部OKだろうが、
新人賞投稿作としてはどこがどれくらいまでOKかは知らん。
どこぞの大家あるいは売れてない作家がやってるからって、
同じことしていいとは限らん。多分編集側もこっちの希望通りの答えはくれないだろう。
鞭やおねしょが問題になるようなことはなさそうだが。
>>298 ちょっと待て、お前…あのスレの住人か…?
>>299 割合の問題だと思うが。
コメディは技量よりも、発想やセンスの良さの割合が大きい。
シリアスは発想やセンスもいるが、まずは設定や世界観を巧く演出するだけの各種技術が重要になる。ぶっちゃけ文章だな。
…で、まったく同じレベルが並んだ場合、どっちが「編集にとって」高評価になるかって問題だろう。
前者のほうが稀有に思えるんだが、枯れる可能性を考えると後者の技術を優先したくなるもんなのかもしれん。
こっちは枯れたり衰えたりってことは無いからな。
まあ、それでも面白い話が書けなければ売れないのは確か。
それ以前に、レベルが高ければ両方取るだろうから、結局はどっちでもいい話だ。
310 :
300:04/11/23 20:55:38 ID:GxZPO4g/
まあ書いたうちの一つしか使う予定はないんだが
モロエロ(ヒロインの趣味がセクース等)はさすがにアウトだろうから、ギリギリっぽいエロを出してみた
>>299 声に出したり腹を抱えて笑ったりはしないがほのぼのとした感じの
コメディはどうだろうか?
>>303理由はあるけどね
インパクトつけつつ、中盤の展開への布石のため
あとはヒロインの性格を匂わせるため
>>307 え、どこ?ジョジョスレの住人ではあるけど
>>296 ありがとう。ようやくわかった。
この人の読んだことないや。いっぺん、なんぼのもんか読んでみる。
え、俺普通に亀甲縛りできるよ?
世界にもよるが、特に異世界で亀甲縛りを女性が出来るのは微妙。
された事がある以外にさほど使える理由が思いつかない。
もちろん、裏の世界に生きる者とかなら構わないんだけどさ。
情報の少ない社会で出来るにはやはり理由はいる。
でないとキャラがうそ臭くなる。
>>315が出来ても別にどうとは思わんが、やはり理由はあるだろう。
男性か女性で変わるが、された事があるのかした事があるのか、どこかビデオやネットで見たのか。
今のような情報化社会なら出来てもいいがね。
皆さんは、作品を書く上でどの程度「らしさ」を追求しますか?
たとえばマッドサイエンティストの部屋を描写するのに、
性格な科学知識を仕入れて、機械のひとつひとつを正しく描きますか?
「…そこは私などには何に使うのか見当すらもつかない
怪しげな機器で埋め尽くされていた」ですませてOKと思いますか?
今、私が書いているのはコメディーでSFではないのですが。
>>317場合による
科学だと「怪しい器具が〜」で済ませるな
ところで、説明台詞をわざと多用するのってありか?
「ふはは!これは古の帝国が開発した最強の(ry」
「説明台詞ありがとう」
と主人公に突っ込ませるの前提で
「〜という計画だった……」
「そうか。しかし僕らが来た以上、その計画を実行させるわけにはいかないぞ!」
「は? 何を言っているのかね? 私は古典的な悪の帝王じゃないんだ。
十五分前に実行したよ」
〜アラン・ムーア・著「ウォッチメン」より〜
コメディなんて書けねえYO!
くそ、全編戦闘の鏖殺ファンタジー書いてやる。
>>317 SF書いてる。
らしさの追求のためにひたすら科学知識を詰め込み
挙句の果てに、新しい理論を作り始めて
ハッと気がつく。
できたら、俺はノーベル賞受賞できるって…orz
あのさ、やっぱり差別語を連発するキャラって駄目だよな。
「自他共に認めるレイシスト」って設定なんだけどさ。
投稿段階で差別語ってどれだけチェックされるんだろうか。
>>322台詞の大半が
「この(差別用語のため自粛)」とかなってたりするのか
あれ…?なんかそんなRPGが(ry
俺がSDに送った作品。
コメディ……と言うわけでもないが、
劇場版クレしんくらいの割合で
ギャグとシリアスがあるな。
かしわぶや神を見ていて思ったが、ワナビ育てる利点ってあるのかね?
名前貸して執筆集団作って大量に本出して儲けた作家はいるけどさ。裏切られたけどw
榊やうぶちんも育てようとしてるじゃん。
モノ作る人って弟子が欲しくなるのかねえ?
昔、田中芳樹が「我々が作家志望に言うキツい言葉は、過去の自分に向けて言っている言葉なのです」
と言っていた。
>>326 オタクは語りたいんだよ!
説明したいのではなく、語りたいだけなんだ!
って昔タモリさんが言ってた。
思うに作家も創作について語りたいだけで、
弟子が育つかどうかは二の次なのではないかと
あと、霧島那智は漫画(さいとうプロとかみたいな)作家システムをめざしただけで、
榊やうぶちんは助手がほしいだけでは。
>>328 いや、榊もうぶちんも自分のアイデアで他人に書かせたいんじゃないかな。
執筆の限界に挑戦ってギリギリ感が二人にはあるじゃん。
実際榊は書かせているし、うぶちんはファフで他人に書かせてえらいことになったけどw
神の場合は自分の理論が本物か知りたいんだっけ?
かしわぶはなんだろ?
ふと見せるマジメなレスが気持ち悪いんだけどw
だけど、増田が釣れてるしなあ。
かしわぶは目的と手段が入れ替わってる男だから、達成感だけのために
増田に力入れたりしてるんじゃないの?
333 :
332:04/11/23 23:31:28 ID:/DakIf4n
スマソ。途中送信しちまた。
>自分の理論が本物か知りたい
なんか、スゲー迷惑な気が。
他人で試すなと
>>331 たぶん、わぶに関してはそんな感じかと。
愉快犯的なとこもある。
本物の増田デビュー祭りをやりたいとか。
>>333 いや、神の場合は9巻をメチャクチャ叩かれたから、未だに迷走してんだよ。
元々研究タイプの作家だから、自分が本物か悩んでいるんだよね。
小説書いて、市場で試せばいいのにネットでずっと議論している。
さっさと星くず書けばいいのにさorz
だから、神にとって二号は希望の光なんだと思う。
>>331 だなー。
今回のオフも、ただ単に酒の肴が欲しいだけっぽいし、元々育てようだなんて考えてないんじゃ?
何しろ最初に「楽しい飲み会」があって、それからその為のネタとして「批評」、そしてワナビやら批評原稿があって、それを集めるために「ワナビにもメリットが…」とか必死に羅列させてたわけだし。
それも「読んでやるんだから」とか「そっちだってメリットある」とか、高飛車な以前に見るからに後付な理屈ばかり。
楽しい飲み会やら批評やらがやりたいだけなら、相手がワナビである必要はどこにも無い気がするんだが…。
その辺で本一冊買ってくれば十分な気もするな。
2号ってプロになれるのかねえ。
減点法だといいが、加点法だとみるべきものがない。
いや、ペンcにもないんだが。
かしわぶは増田を叩いているけどさ。
ワナビは叩くと伸びるものかね?
むしろ褒めた方が良くないか?
神も必死に叩いてるよな。かなり細かく叩いている。
でも、それでいまだにデビュー者が出ていない。
むしろ若い作家さんって、駄目出しするとすっごく凹むじゃん。
本気で育てたいなら、どうも効率悪い気がするなあ。
>>337 才能が有るか判断できる文章力にしてもらえれば、いい感じじゃないかな。
文はプロ並みだけど、つまらないね。って言われるまで力が付けば、諦めも付きそうだしね。
神の叩き方そのものは悪くなさそうだが。
かなり細かいし、その場合どう直すかまで示してるし。
言ってる事は的を得ているよな。
…まあ、理論を試すって言ってるように、神のやりかたをそのまま模倣してプロになれるかはわからんが。
結局、たたき方によるんじゃないか?
叩くだけ叩いて放り出すだけだったら完璧に無駄。
褒めるのは…あんまり、効果あるとも思えない。
ま、最終的には + と − をはっきりさせた批評が一番だけど。
>>338 かしわぶは増田にモノスゲー好意的じゃないか?
一緒にゲームの企画作ろうとしてるんだぜ?
そうなんだ。
馴れ合いの延長じゃなきゃいいが…
>>340 「的を得ている」とか言っちゃう人はプロになれないんだろうな、
などと煽ってみる。
ああ、たまにやっちまうんだ…
「的を射ている」と「当を得ている」で混同しちまう。
…吊って来るよorz
かしわぶってのがいまだに誰だかワカランゾナモシ
トラビスくんのお父さんすごーいの人?
おそらくは。
まあ、別にどうでもいいことではあるが。
で、誰なんだ?
小説とトラビスでググってみろよ
で作者名でググるとペンCより上の人だな
正体知ったらびびるなんて言うから誰かと思えば…
とんだ枯れ尾花だ。
「小説 トラビス」でぐぐっても、ライトノベルはぜんぜん出てこないぞw
タクシードライバーとか出てくるw
ペンCより上と言っても、そもそもペンCはプロなのか?
プリンセスソフトのアレしか知らんぞ
トラビスくんのお父さんすごーい
でぐぐったほうがよかろ。
で、なにもの、こいつ。
他人に教えられるレベルには見えないんだけど。
へぇ、ペンCってプリンセスソフトのライターやってたの?
もしかして、最近アニメ化したΦなる何とかとか、Wフィッシュとか?
まぁ、確かにアレはムゴイわな。
実際のところ、他人に教えられない作家と他人に教えられる作家って誰だろ?
教えられないってのはレベルの他に、天才型だから教えるのが下手ってのもある
前者は神坂と桜坂かな
クマ
>>355 スマソ はっきり書くべきだったか
プリンセスソフトのHPのショートストーリーコーナーで一作書いただけ
て言うかそこよく見たらかしわぶの人も書いてるな
小説を書くということを果たして教えられる事が出来るのかなんてなぁ。
助言ったって、実物の駄目出し以外じゃ本読め文書け映画見ろ、くらいじゃないの?
自分の腹の中に溜まった物を形に仕立て上げる作業に、万人共通の方法なんてなぁ。
最近このスレの流れ速すぎだぞ。
362 :
イラストに騙された名無しさん:04/11/24 01:40:34 ID:JnPGSbTx
だってなんだかんだで明日発表だし
明日に備えて寝よう
364 :
:04/11/24 03:33:51 ID:3xsFpvgF
今月中旬に発表といって結局発表せず、もうすぐ発表と予告してから10日も音沙汰無し。
その間「審査が遅れてますごめんなさい」の一言もなく放置したままってのは、何か馬鹿にされてる気がするなあ。
本気で新人を発掘する気があるのかよ、と思っちまう。
そうか。ペンCにプリンセスソフトの仕事紹介したの、かしわぶだったんだ。
しらんかった。
社会に出たら時間厳守とか、コミュニケーション能力がカンタラとか言われるけどなw
立場の弱い人間相手だとそういうのもの守られないってことだ
企業がきちんと相手にするのは「利益をもたらす才能のある人」だけ。
つまり、きちんとした対応をする相手は「一人か二人」に絞ってからのこと。
出した人間にしてみれば「珠玉の一作」かもしれんが、専攻する側から見れば、山の中の一作に過ぎない。
海のものとも山のものともつかない作家志望者なんか、馬鹿にするどころか歯牙にもかけちゃいない。
作家志望者は、ほっとけばいくらでも沸いてくる。別に出版社が頭を下げて「書いて応募してくれ」と
頼んだわけじゃない。
落ちたらゴミなんだからなその辺の温度差は、しっかり知っておいたほうがいいぞ(w
設定とあらすじを常に見ていないと、あらぬ方向に本編が暴走しだす。
やっぱまずいかね
設定もプロットも書かない。
キャラも主要人物の名前と数行のプロフィールだけ書いて、作中で細かいとこ決めてる。
で、新しい事実がでたら、忘れないようにテキストに書き込む。
武論尊も真っ青なテキトーっぷりです。
前は細かく書いてたんだけど、その通りに話が進んだ試しないので諦めてる。
お前らは何度目の応募作品執筆から過度な妄想をしなくなった?
俺は二回目からかな。
誰でも一回目の時は後書きの言葉とかインタビューとか考えちゃうよね。
>368
新人賞は手堅くまとめるより、
勢いにまかせた方がいいと思われ。
ま、一次落ちの可能性も高くはなるけどなー。
>370
確かに二回目以降は落ち着くよな。
でも何度も応募してると、たまにぶり返しちゃうな、過度な妄想をw
今期が二回目だけど、一回目は鼻息荒かったねぇ。
受賞パーティどうしようとか、ガクブルものだった。いつもは読み飛ばしてるあとがき見るようになったりw
>364
もしかすると本当は19日ぐらいまでに発表だったけど、
持ち込みに思わぬほど人がきて、変更されたのかも。
持ち込みに逝った香具師はSD新人賞に送ったか訊かれてるらしいから、
一次落ちしてた場合はサルベージしてるのかも。
編集がもういっぺん読み直してるとかして……
それはどうかな。たぶんない。おれは名前も聞かれなかった。
>>373 どんな理由があろうと、ルールを守れない人はプロになれん
とか書いているサイトだぞ?
それが自らルール破りしてどうするよ。
説得力がないって。
……俺はバファリンの半分が優しさで出来ているように、
SDの半分もServiceで出来ていると信じたかった。
でも、どうやらDisciplineの方で出来ているらしいな。
寒い時代だとは思わんか?
>>376 思う。
場合によっては遅れるのはしょうがないし、納得もできるんだが。
自分で示した期限を超えてしまったことについては、
なにか一言くらいはほしかった。
SDが好きだっただけに、残念だ。
うわぁ……
やっぱり電撃が一番だね。
電撃も、持ち込みを編集者が見るといった事をやってくれたら、ありがたいんだけどね。
いや基本的に373&376はネタ気味にいったつもりなんだ。
ちょっとマジ気味になってるみたいだからスマン>377
個人的にはSDは割りと頑張ってると思うよ、新人賞の発表の件は。
なにせweb発表だけど先月末ぐらいに締め切った賞を一ヶ月くらいで発表ってマジ早い。
去年が12月初めだったことと、今年は去年よりも応募数が増えてることをあわせて考えれば、
かなり努力している姿がうかがえるよ。
角川靴なんかだと雑誌発表式なのもあるが、最初の予定より二ヶ月とか平気で遅れたりしてたし。
ま、電撃も出版物発表式(雑誌や時には折り込みチラシ)ながらかなり早いけどな。
発表の日付が「ルール」になっちまうあたり、頭冷やせよ、としか言いようが無いな。
「ルール」というのは、誰もが守らねばならない共通の約束だ。
道義的責任はあるかもしれないが、そこでルールを持ち出すのはどうかと思うぞ
もしかして、新人賞応募者と、出版社が、対等だと考えてる?
応募者は、客じゃないんだよ、売れるもの書いてくれるまでは、出版社にとって単なる
お荷物でしかないってことを自覚した方がいい
>>381 じゃあ、言い換えよう。
道義的責任が守られなくて残念だ。
自分がお荷物にもなってないのは、とうに自覚している。
じゃあ黙れ
>>383 ここはおまえの掲示板じゃない。
こ と わ る。
まぁ、俺が言えた義理じゃないのかもしれないが、
またーりと逝こうよ、皆の衆。
例のサイト主の情報が確かなら
どうせ発表は明日じゃん。
一日半ほど待てば一次はわかるんだし、
去年のペースより上がってるから、
一ヶ月半もすれば最終が決まっちゃうかもしんないんだから。
しかもSDの最終はデビューも同然なんだから。
× 自信が沸く
○ 自信が湧く
後ろ向きだな、おまいら。
予定が遅れているってことは、それだけ真剣に審査してくれているのだとは考えないのか?
おざなりに審査をされるよりは、みっちりがっちりねちねちと読み込んでもらったほうが嬉しとは思わんのか?
ダメだ、そんなことじゃダメ。どうしようもない。
まあ俺はSDには送ってないけどなー。
予定が遅れているってことは、たいていの場合において人手が足りないだけだからな。
390 :
:04/11/24 11:15:10 ID:3xsFpvgF
ただ一言「遅れてるので待ってちょ」とだけ書いてくれたら何の不満もなかったんだけどね。
「もうすぐ発表」からの期間が長すぎて。
何だか「この後驚きの結果が!」とか言いながら別のコーナーに移って、
番組の最後になってようやくその結果とやらを出すテレビ番組を見てるようなイライラを感じてしまう。
まあイライラしてもしょうがないし、その間に別の作品づくりに没頭するのが賢い道だな。
と、一人で結論を出して席を立たせてもらう。
>>387 いや、いいわけじゃないんだけど、ATOK様が湧くは表外字とおっしゃったから、敢えてそっちにした
>>391 「表外字」とは、「常用漢字表」の「表外字」という意味なのです。つまり
使用を避けるのならば、他の漢字に置き換えるのではなく、ひらがなに
置き換えるべき物です。
などと慇懃無礼に煽ってみる。つか、
>敢えてそっちにした
なんて書くくらいなら表外字の意味くらい調べなさいと。ちなみに俺は
387じゃないよ。
>>389 他の可能性としては
箸にも棒にもひっかからない
商 業 的 価 値 の 見 出 せ 無 い
未熟な文体で書かれた売れ線の二番煎じ、自己満足丸出しで読者を想定しないオナニー小説等の
どうしようもない作品しか送られてこなくて、
とはいえ、該当作無しじゃ大集英社の沽券にかかわるため、
出入りのライターに文章だけは読めるレベルの毒にもクスリにもならない受賞作をデッチ上げてる最中、だとか。
>>393 でっちあげるなら、予定通り発表できるだろ。
発表してからでっち上げればいいだけだし。
>>393 それ、SD編集部に訴えられてもおかしくない発言ですよ。
SD編集部の編集さんも、ここ見てるかもしれませんし。
あ、ワナビを莫迦にしているのかな?
それだったら結構(w
HPの更新時に親切に 『もうすぐ発表』の一文を入れてくれてるんだから、
少し遅れます、くらいの意味で解釈しておけばいいのに。
間髪容れずに発表するなら、そんな言葉はわざわざ入れないと思う。
自分に一番都合のいい形で解釈して、勝手に怒っているのは見苦しい。
仮に発表が25日だっとしても、中旬から一週間も経っていないじゃない。
一日だって待ち遠しい気持ちも分かるけど、端から見ているとありもしない
権利を振りかざして、ヒステリーを起こしているようにしか見えない。
たかが一次の発表で何騒いでるんだか? 本当、このスレはレベル低い。
そんなにむかついているのなら是非一次通っても
「失礼な会社では書きたくない」と辞退してみせてほしいところだ
万一プロになったら締め切り破りまくる方の立場になるんだから黙っとけw
>>397 >そんなにむかついているのなら是非一次通っても
>「失礼な会社では書きたくない」と辞退してみせてほしいところだ
いや、「そんなにむかついているのなら是非受賞しても」だろ?(w
まぁ、そんな香具師、出版社の方からお断り、だと思うけどな。
一次選考落選、という形でね(w
いや、もしかすると凄い才能の持ち主かも。
全新人賞制覇出来るくらいで、デビュー先を選べる位なんだよ。
日日日か
するってぇと、出版社側も頭を下げるくらいの逸材だろうな。
社長から編集者から土下座したまま本社から家まで這ってくる勢いだろうな。
栄養費! 栄養費!
>>396 レベル低いと思うなら、来るなよ。
誰も止めないぞ。
レベル高いアンタは、よそでほざいててくれ。
おまえの書き込みこそ、よっぽど不快だ。
鏡で自分の顔みてこいや?
さぞかし、嫌な顔つきだろうと思うぜ。
>>405 ここはおまえの掲示板じゃない。
こ と わ る。
>>406 独創性に欠けるな。
レベル高い書き手にしては。
>>407 あなたはどうなんですか?
よろしければ、小説見せてください。
SD組は暴発寸前だな。
ちょっと鏡でも見て気を落ち着けてこい。
真っ赤だぞ。
>>408 俺は自分がレベル高いと思ったことはない。
誰かにレベル低い、と決めつけたこともない。
作品は、ここで晒したことはあるが、評価はいまいちだった。
とにかく、俺も
>>390に習って席を立つ。
これ以上は荒れる一方だ。
なんか王道のストーリーで応募しちゃったなぁ。
ジャンプでいえばワンピ。ナルト。
編集部が待ってるのはデスノート的な立場の作品なんだろうけど・・・。
はてさて、通ってるか否か・・
自分は凄いと勘違い起こして、編集部叩く奴カッコイイ!!
でも一次落ちですよ?
発表が延びた運命に感謝しようね。
∩___∩
| ノ ヽ
___ / ● ● |
.__,, -─── '' | ( _●_) ミ__
( __,, -──── 彡 ,,__(,,..)__ /__)
(_,,___.._______,,_____)
発表直前だとみんな気が立ってるのかねぇ。いつもはマターリなのにな。
ところでみんな、ヒロインと主人公の年の差とか、気にしてる?
ラブコメ物じゃないけど、オレが書いてる奴10近く差があるんだよな……
どうなんだろう。やっぱタメくらいが良いのかな。
漏れのヒロインは1000年以上
年上だから安心しろ
ヒロインは肉体年齢がすべてだろ。
1000歳でも見た目が15歳なら問題ない。
荒れてるとこ申し訳ないのだけど、最近の女子高生ってルーズソックス履いてる?
おっさんなので、わからない・・・。街中ではたまーに見かけるけど。
ルーズソックスはいてる女子高生の足が
モビルスーツの足に見えるオレの目で見ると、
履いてるように見える。
安心しる。
最近出た超話題作はヒロインとの年の差が10なんてもんじゃない。
葉売ル…動城…かゆ…うま…
歳の差十歳か。
その条件だと片方は二十歳越え?
主人公・ヒロインが二十歳以上ってのは書いたことなかったな。
まあ片方が小学校低学年ってオチかもしれんけど。
うちわで荒れるのは久しぶりですね。
>>417 古代遺産、かな。山姥と同じく。
ただ、まだ掃いている奴は結構いる。
通勤路に、中学校3つに小学校2つ、高校1つに幼稚園2つがあるのに、
ルーズソックスの流行り廃れが判らない……
オレの目は一点の曇りもないガラス玉か……
ちなみに東北の高校生はまだまだ現役でルーズソックス履いてる
女子高生イメージでぐぐるとか、高校の案内みるとか。
トリビア
ルーズは宮城発祥
東京でブームが終わると地方で流行りだす傾向がある。
東京で売れなくなった商品を業者が地方に回すからでもあるが。
で、地方出身者が上京してくると、東京暮らしの若者が(プ
と思う訳だ。
すまない、我慢しようと思ったが、言わせてくれ。
このIP不吉だ!
……IP?
IDな。
432 :
368:04/11/24 17:38:01 ID:AsQvbuau
あらすじ書かない派が主流なのか?
>>373 台湾人のHP見る限りだと
>「えっと…どの名前で…いや、もうすぐ発表ですから楽しみにしててください」
って書いてあるから、サルベージは無いと思うわ、名前すら聞かれてないし
プロットといえ、プロットと
プロットは……頭の中に!
正直こんな自分は一次も通らないと思う。
慣れないウチはプロット書かない方がいい場合もあるがな
一人で執筆している間は、頭の中のプロットでも良いけどね。
(覚えていられるものなら)
でもプロットを書く習慣をつけないと、編集が付いてから苦労するよ。
( ´w`)プロットのプロっと…ナンチテ
>433
>>380で
>いや基本的に373&376はネタ気味にいったつもりなんだ。
ネタで書いた、と書いてある。
願望がそうさせるのさ……( ´∀`)
>>354 亀レスだが、かしわぶの経歴知って、したらばを読み返すと泣けてくる。
おまえががんばれよと(つД`)
神と同じで、自分のモチベーションのためにオフやるのかもな。
なんかこっちに反応して必死だしw
>>433 でもそこから推測すると、持ち込みの時点で選考は既に終わってるんだよな。
ここまで発表が伸びているのはなぜ?
きっとWeb担当者が休みなんだよ
数が想定より多すぎ、ないし少なすぎで調整に手間取ってるんじゃないのかなぁ
「もうすぐ発表ですから(ry」っていうのは、
もうすぐだから楽しみに待っててね、という以上の意味はないようにも取れる。
ハンターハンターの富樫先生と一緒で、病と闘いながら更新してるんだよ!
SD 発表は明日の五時頃?
>>432 俺は設定やプロット書く派。
というか、書かなきゃはじまらない。
途中全然違うようになったとしても、それはそれ。
大幅に違ってきたら、前のプロットは格納して新しくプロットを作り直す。
まだ今二作目を書き終えつつある初心者だから参考にならないかもしれないけどね。
>>445 361→427作品なら想定内の伸びだと思うけどなあ。
そうすると、「一次通過レベルの作品が少なすぎ」、もしくは逆に「多すぎて絞込みに手間取っている」のか?
どっちがいい?
どちらでもいいんじゃないか?
一次で梃子摺るようじゃ、どのみち先は無いし。
>梃子摺るようじゃ
読めなかった俺は一次落ち
>梃子摺るようじゃ
「はしごずるようじゃ」
と読んだ俺は送る事すらできない。
>>452と全く同じ読み方した俺は小説書くことすらできない。
手古摺る 普通こっちだと思うが、梃子摺るが上にあった。なんでだろう。
てこずる。
二年次生は次が二年生のこと?現二年生のこと?
教えてプリーズ!
普通は二年生の事だと思うが。
悪い。現二年生。
サンクス!
今書いてるのは俺が創った新言語と日本語を混ぜ合わせて
読み進めると読者が解読できるようになる新感覚ノベルなんだが…
いけると思うか?
>>460 想像できない。さわりだけでもアップしてみると一次突破。
>>460 そういうの書く人は天才か基地外か厨房で、たいていは最後の奴だ。
野球を知らない奴ほど変化球を投げたがるなんて言われるよな。
>>460 言いたい事はなんとなく分かるが、読み進める気になるかどうかが微妙だな。
すでに売れっ子作家なら固定ファンがついてくるかもしれないが。
新人でやるのはリスクが高いと思われる。
下読みで当たった時に投げられる可能性が高い気がする。
何より、新言語とやらがテーマなのか、ただのアクセントなのか。
それによって全然変わるだろうね。
新機軸の開拓は、デビュー後に実績をあげた上で
編集と相談すべき話だろう。
>>460のタイトルは
「思いのままにペンでスラスラ」
に違いない
西尾維新なんかは「日本語と俺言語をまぜてる」といっても過言じゃないけどな。
>>460 そのまま書いてくれ。
そして、受賞して刊行するなり、落選で晒すなりしてくれ。
どんなもんか、いっぺん読んでみたいわ。
アナグマ語。
全く関係ないがツンデレ(*´Д`)ハァハァ
見事なまでに関係ないな、ツンデレ。
…(*´Д`)ハァハァ
俺のツンデレ主人公は寝る時はぱんつをはきません
基本的な質問で悪いけど、
ツンデレってどういう意味?
クサチュー語を思い出した。
>>460 もう「ファイア」とか「ブリザド」とか
言っちゃえよ
>>473 ツンツンデレデレ
ほんとは主人公のこと好きなんだけどツンツンしちゃう
みたいな感じ。ラブシーンになるとデレデレ。
ツンデレも時間がたつにつれて範囲広がってるような
そんな俺はccの冬子ぐらいじゃなきゃヤダ派
ポイントは依存っすよー
あんまりキツ過ぎて只の高慢高飛車だとまた不興を買うのだよな。
479 :
473:04/11/25 00:31:13 ID:iJBfQ0q1
>>479 476が良い人でよかったね。俺なら、ぐぐれよデブとか書いてたところだったよ。
つうわけで、477の>ccの冬子 がわからなかったのでぐぐった。
またエロゲーかorz どうりでわからないわけだ。
モブが必要だ。極上のモブが。
世界に対抗すべく垂直に立てられた、さながら一本の柱のごとき主人公の人格
だが記号化された「群集」の上に立つ一本の棒はすべからく砂上の楼閣
何物に触れる事なく何者になる事もなくただ崩れ去るのみ
人格であるが柱ではない
世界そのものであるが世界すべてではない
足元を「群集」に溶かされ且つそれを望みつつも
なお発言を止めぬ一人の人格
世界より遣わされた主人公の救世主
そんなモブが必要だ
煮詰まってます。グツグツと。
「名前のある一般人描写」って難しいよ(;´Д`)
前から思っていたのですが、ラノベを書くのならエロゲをやった方がいいのですか?
このスレ見てるとラノベ書き全員がエロゲーマーに思えて仕方ありません。
私はゲームと本は違うものだと思っているのですがどうなのでしょう。
>>482 そんなことはないです。
エロゲ好きは当然ネット好きで、しかも自己主張が激しいので
たくさん発言してるだけです。
もちろん無意味ではなく、他の娯楽と同程度に勉強にはなると思います。
文章力なら他のラノベか小説読んだほうがいいんでは?
アイディアをひねり出す装置として使うならまた別だが。
え?と思う奴もいるかもしれんが、なにからアイディアがひねり出されるかなど誰にもわからん
エロゲで良いアイディアが浮かぶかどうかはその人次第
俺はやかん見てて一本書いた
俺は信号を見て、ストーリーを一本思いついた。
でも…俺にはミステリは無理だorz
謎はあるのに、トリックがわかんね…。
最近は「魅力的な謎」が鍵。トリックなんかどうでもいい。
トリックなんて、実はみんながぐるでした、でかい組織が細工しました、とすれば…。
ゲームと本(映画でもドラマでもいいけど)は違う、とは俺は思わない。
これは本でしかorゲームでしかできない、ってのもあるけどね。
絵画と写真の違いのようなものかな。
ただ、やってれば参考になることもあるだろうけど、必須じゃないと思う。
その時間を別のことに使えば、それも同様に参考になると思う。
ちゃんとした小説を読みまくる以外に自力を付ける方法はないと思う。
ネタの仕入れとかはともかくとして。
エロゲがどうとか、あんま関係ないよ。
読むだけでは文章力の向上はあまり望めないかな。
一番手っ取り早いのは、何でもいいから文章を書くことだと思う。
文章下手だった友人が、日記系サイト初めてからメキメキ文章力つけてるのに驚愕してるよorz
本読むのも大切だけど、一番大切なのはモチベーションを保つことだと、心から思う。
いよいよ今日SDハピョーウか。
ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ \,, ,,/ |
| (●) (●)||| |
| / ̄⌒ ̄ヽ U.| ・・・・・・・・ゴクリ。
| | .l~ ̄~ヽ | |
|U ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄ |
下ネタはどこらへんまで許容されるのかのう。
戦争物で、先頭車両の通信符丁がこんなのとか。
「狼1より各車へ、せんずりの具合はどうだ」
「狼2、問題ないです」
「狼3、気持ちいいっす」
「狼4より狼1、2時の方向に新たなズリネタを確認、ティッツx3、ピーチx2」
「狼2より狼1、イっちゃいますか?」
「狼1より狼2へ、この距離では相手にかからん。各車、500メートルまで待機。
しっかり根元を抑えておけ」
「狼2、了解」「狼4、了解」「狼3了解、早くしないと漏れちゃいます」
SD発表が気になって寝付けねぇ……。
たかが一次なのにな。
されど一次だしなぁ。
やっべ、オラわくわくしてきたぞー。
>>490 どこらへんとかいう以前にその下ネタは何か間違っている気が……
微妙にラノベじゃないが手持ちにこんなのが
「せっかくでかいのがついているんだ。一発しっかりねじこんでやれい」
「正直よくわかんないんですけど。私、女なんで、でかいのついてないんで」
「でかいっていうのは言葉のあやだろう。五十番落とせばそれでいいんだよ」
「わかっちゃいいるんすけど、どうにも想像がつきませんので、でかいのって言われても
ま、それなりにねじり込まれたことはあるんですけどね」
「そりゃ突っ込んできた相手が小さかったからじゃないのか? 何人ぐらいとしたんだよ」
「今のところ二人です。たしかに、こりゃすごいと思ったことはないですねぇ」
「だったらエス泣かせと呼ばれた俺が……」
「またそんなすぐにわかる嘘を。見るからに小さそうじゃないですか。隊長って」
「なんだと貴様。俺が芸者泣かせなのは本当のことで……」
「はいはい、わかりました。それじゃそのうち見せてもらいましょうかね
その時を楽しみにしていますよ。ちっとはいい思いをさせてくださいね」
「行くぞ。一気に股、開けさせるからな!」
「ケツにねじこんでやりましょう!」
途中送信してしまった。どうでもいいネタではあるが……
やばい、わらた
ちなみに
>>490ね
492のは、全然方向性違うやん(;´д`)
>>495 それはわかってる
戦争モノで手近にあったやつを挙げただけ
一つの指針にはなるだろうと思ってな
それじゃ、明日の昼起きたら発表されてることを願って、寝ます。
下ネタね・・・
そもそも下ネタが本当に必要なのかが問題だ。
芸人の世界では下ネタは禁じ手である。
容易に笑いは取れるが、容易な分、自らのネタ出しの力が落ちる。
そして下ネタを連発していれば当然飽きられるからだ。
下ネタに頼る芸人は才能がないと断言しても良い。
以上を踏まえ、よほど秀逸なネタでない限りは
新人賞で下ネタに走るのは止めた方が良いと思う。
俺が下読みの立場なら減点対象にする可能性が高い。
>>490 つうか、それって鋼鉄の少女たちじゃないのか?
いや、己の気のせいならいいんだ。
……もしや戦火スレの住人!? とか、ついつい勘ぐってしまってな。
エロネタで便乗質問
おねしょ、お漏らし、寝小便
どれが一番響きがエロい?
お漏らしに一票
今日、SDの発表ってソースどこ?
>>502 ソースは、SD持ち込みに行った人のサイト。
詳しく知りたければ、
>>5 の、SD晒し組のタイトルをぐぐって探せ。
公式発表ではないから、過度の信用はすんなよ。
すまん。
グーグルじゃなかった。
MSNサーチだった。
ヤフーの検索でも引っかかったよ。ぐぐるさんは駄目だけど。
さて、今日がSDの発表日だな。多分、午後からの発表だが、わくわくするな。
もっとも発表がなくてみんなのストレスアップ&
例のサイト主が冷や汗かくってのでもそれはそれで意地悪に楽しめそうだがw
一応準備しておきますね
_| ̄|○
. ∧__,,∧ _| ̄|○_| ̄|
( `・ω・) _| ̄|○_| ̄|○
. /ヽ○==○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
/ ||_ | _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ○
前にも準備しましたけど、
∧||∧
( ⌒ ヽ
∪ ノ
∪∪
と
;y=ー
と
⊂⊃
, '"  ̄ ヽ
ル)"ノノルλ
ルil ゚∀゚ノリ
⊂●Ж●つ-++#####
/_ 〉〈 ゝ
し'ノ
を用意しておきますね。
しかし、今日はえらく工藤静香、いや、静かだな……。
みんな息を潜めて待っているのか。それとも新作を書いているのか。
まぁいいや。漏れも、飯買いに行って来ようっと。
512 :
490:04/11/25 12:59:45 ID:w80uVGUj
鋼鉄の少女たちなぁ…
俺、読んでないんよ。
元ネタ(つーか元サークル)の装甲の乙女達のが好きなもんで。
一応、490は俺のオリジナル。
最後の狼3の台詞は、
「狼3了解、すぐイけます」
と、どっちにするかかなり悩んだ。
キター
キタ━━ヽ(゚∀゚)ノ━ヽ ゚∀)━( ヽ゚)━`( )ノ━ヽ( )´━(゚ノ )━(∀゚ ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━!!!
キタ━━(゚∀゚)━━!!!
キタ━━━━━━━[;´Д`]━━━━━━━!!!!
アホンダラ!
祭りに備えて寝てたんだけど、そろそろだな。
あと一時間か二時間ってとこか。
一〜二時間中になければ今日はなしと判断していいだろうし。
ここでもう一眠りしたら、祭りに乗り遅れるんだろうな……
でも、もうちっと寝たかったりして。
>>518 もう一眠りしろ、とここで悪魔の囁き(w
キタ━━(゚∀゚)━━!!!
そして俺はまだ生きている!
一次通過160作品って……おいおい
台湾人通ってるじゃんか
あと2号も通ってるw
>>522 ああ、とりあえず今回一次すら通れなかった香具師は即ワナビを辞めたら?台湾人にすら負けてるしな。
応募しなくてよかった…通れる自信ないし
ヒヒヒはいないのか・・
2号は?
>526 2号は
深く重く、強く 七海薫二郎
これだよ。
1秒差か……
しかし児玉って香具師よっつも入ってるな。
さらし組みは台湾人のみ?
一応通過してたけど、
これだと通過したという実感がないな……。
確か今回は430くらいの応募総数だっけ?
そのうちの160だからな。
次の二次発表で60くらいまで絞られるとすれば、
それが本来の一次通過という感じかな?
よかった、通ってる・・・。
160本とはいえ、こんなにうれしいものだとは・・・
でも周りがみんな面白そうなタイトルに見えてくるな。
ー・大の人、ウタカタった人、サラバ。
君たちの勇気を忘れない。
「法」は2件あるけどどっちかなのかどっちでもないのか。
>大日本乳球全員集合
これが一番おもしろそうだ
>>529 一秒差か……
結構、複数通ってる人いるね。
緑川とうせいって人も3本通ってるし。
>>532 「法」が頭文字だったらどっちも違うんじゃない?
だとしたら
>>529 台湾人だけかな…
取りあえず最後まで読んだ作品は通しましたって感じだな
タイトルだけ見ると市販されてる物より面白そうだったり
描写練習していたら更新していたか(w
台湾の人、あと、二号おめでd。
名前がない…
送ってないのにあっても困るが。
いきなり落としすぎないほうが、次の励みになると考えたんだろうなぁ。
本番は12月下旬だね。おそらく25日だから。クリスマスプレゼントみたいなもんだ。
なんか、今日死ぬ予定だったのが、医者にもう一ヶ月生きれますといわれた気分。
ところであの一覧って何の順で並んでるんだ?
成績順じゃないよな。
届いた順番かも
一次通過の順番かな
海の底のアルテミス 南野海
電撃に出して落選したものを、手直しして再投稿か?
他にもいるかもね。そういう人。
下読みから提出されたリスト順じゃないか?
複数投稿が並んでいない。同じ作者のものは分散させて下読みに配ったとか。
そんな感じかな。
作者名かなんかでソートすればいいのに、SDってば。
よっぽど忙しかった?
○ ○
| |
⊂( ゚д゚)⊃ <ザオリクいる? いらない? あ、そう・・・
郵送受付順に管理番号が振られて、それで管理してるのかも知れんね
まぁ、発表が遅れていたからね。
ここのスレでも急かしていたし、とりあえず発表しなくちゃ、と、編集部の人が通過順にリストを作ったとか。
>>548 オレにかけてみてくれ。
もしかしたら応募してないけど通過できるかもしれない。
>>547 児玉ヒロキ×4
緑川とうせい×3
春原慶秀×2
天方玖珠子×2
他×1
代わりにソート
そういう妙なかんぐり入れられないために、ランダムにしたんじゃない?
>>553 五十音順だったら何も勘ぐらないがランダムだから勘ぐるんだよ。
浅草文芸っつーのは、電撃短編でよく名前を見掛ける浅草文芸堂なんだろうな。
「顔のない天使」が「顔のない月」に見えた漏れってorz
「顔のない天使」+「天使のいない12月」=「顔のない12月」orz
160/427≒37.5%
……やっぱ多いな
つか晒し組で通ったの湾人だけか。
スレ住人レベル低いなぁと思ったら晒してたの4人だけか。
>>556 大人しくエロゲでもやってれば?
>>556 エロゲは手元にありません(w
でもなんで漏れ、こーゆーの知ってるかなー? orz
このスレ的には、台湾人と二号の一騎打ちか。
いきなりクライマックスだな。
俺は湾人を応援するぞ。
スレ的メインカードが一次で実現か……展開早いな。
実は今回のSDって一次から厳しかったのかもな。
なにやら電撃の選考で名前が上がった人間がちらほら…下手したら、そっちの通過者が流れまくったんじゃ?
絶対数からして電撃の20%しかないから、
電撃2次が事実上のSD最終レベルでしょ。
電撃一次を通るだけで、それなりのもんだしね。
次は年末って大丈夫なのか?
忙しそうだし、素直に年明けにしておいたほうがと大きなお世話を焼いてみる。
>>565 つまりSDに投稿した奴の方が賢い、と。
>>565 流石にそこまで低くは無いんじゃないかな。
上手い人の割合がそんなに変わるとは思えないし。
いや、うまい人の割合が一緒だからこそ、
電撃はレベルが高くなる。
うまい中からさらに選ぶから。
薄く目を開けて作品名を追っていったら、自分のがあったので安心した。
160作品通過って、さすがに多いよね。せいぜい70くらいだと思っていた。
前回までと比較できなくて、素直に喜べないのがなんとも。 まあ、うれしいけど。
あと、「いつかの11」 おめ。
通過したみんな、素直におめでとう。
ダメだったみんな、また頑張ろう。
どちらもまだまだ先は長い。
人数を残したぶん、どこかでごっそり落とすのか審査を一回増やすのかも
興味深いところだ。
でもさー、倍率高いから受賞者のレベル高いとも言えないだろ。
電撃の受賞者はSDの受賞者より確実に面白いか?
いちばん面白いのは桜坂じゃないか?
やべー! DQでちゃったじゃん、絶対延期するってたかをくくってたのに!
ワナビ最大の敵だよなあ。
タイトル的に見ると、オレのは10指にのこる自信がある。
よく見るとみんな独りよがりなタイトルばっかだ。
160も通ってるんじゃ、落ちてたら恥ずかしいじゃねぇか、
と思ってしまったぞ、と。
でも通ってたら通ってたで、やっぱりめちゃくちゃ嬉しいよ。よかった。
湾人も二号もオメデトウな。
ランダムなのは、編集部に到着した順にエントリーしたのかも知れん。
締切日の23時すぎ、日付の変わる直前に郵便局の時間外受付で
ギリギリに出した自分が、リストの最後の方に載ってたので。
>>572 まあ、どうせ残るのは3人くらいだから
どっかでごっそりいかれる。
>575
どれがベスト10か選べ。
自分のが入ってたら、喜んでやろうw
570もオメデトウ
なるほど。9月最初に出したオレのは、確かに最初のほうだ。
ちなみに漏れは落ちました。
でも、規定違反だったから、と自分を慰めてる。
今年からはちゃんと守るぞー!
番号で管理した方が効率がいいもんね。
ちなみに比較的早い時期に郵送した俺の作品名は、
一覧表の比較的前の方にありました。
セカイのシナプス
グラシーズ・グラシーズ
空とレプリカ
さいごのシューティングスター
顔のない天使
この辺が漏れの感性と合った。
タイトルで合否は決らないだろうけど、売り上げにはもろ響くからなあ。
カタカナが入っていた方が売れる、というジンクスがあると聞いた。いや、マーケティングリサーチにも出てるのかな。
また一月の間、このもやもや感を君たちと共有できると思うと非常にうれしい。
>582
ちえっ、自分の入ってないやw
わーい通過したー って思ったら
約三分の一も通過してたのね・・・
でもうれしー
蹴リタイ背中
こうすればもっと売れた?
160も通ると結構……
0.「碧血浮雲伝」
1.いつかの11
2.531
3.570
4.576
5.585
6.俺
あとは?
もしくは
蹴リたい背中 〜キッキング・オン!
だな。
晒してないけど通った人が結構いるっぽいね。
俺は来月の18日が待ち遠しいが。
自分は22日ぐらいにだしたんだが、左下ぐらい名前があるな。
選考方法が変わったってことは二次の二回目がなくなったとか?
じゃあ、次で一割にまで絞り込まれるのかもな。
ま、いいや。MF書こうーっと。
MF執筆中仲間がいたか
ところで、破水って尋常じゃない量が出ることある?
調べてみたら「多いこともある」程度にしか書かれてないんだが
殺人事件の被害者が普段ボケ役なキャラの場合
主人公「犯人はお前だ!」
犯人(?)「そ…そんな…なぜ…」
被害者「あーよく寝た。なにやってんの?おまえら」
被害者総ボコり大会開始
久々に誤爆した_| ̄|○
ゴメンナサイ
>>582 顔のない天使って
まんま同名の映画があるじゃん。
メル・ギブソン監督、出演でかなりの良作。
>>591 このスレで聞いて適切な回答が期待できる質問とも思えんが。
それは助産婦さんとか産婦人科の医師から見て「尋常じゃない量」なのか
知識も経験もない一般男性から見てなのか、どっちかにもよると思う。
俺も今ぐぐって見たが
>>ポンとはじける音がして、どっと流れることもあれば
とか見るともう怖くて怖くて、
相手もいないが、立会い出産なんか絶対にできーん
>>595具体的には、普通の大きさのベッドの下半分を濡らすぐらいの量が出るかどうか
それによって冒頭の文が変わるんで…
>591
子宮の大きさは有限だから、多いと言ってもたかが知れてる。
東北地方某県では、使った食器を洗い桶に漬けておかないと
乾いたご飯粒が取れにくくなって、妊娠した時に羊水が少なくて
難産になると言われている。
(おれが産まれた時は、羊水が多くて、本体は小さかったらしい)
597も言ってるけど、子宮の中を満たす量だからさほど
多くはないのよな。
>>一般に、羊水は100-800ml程度あり、正常な羊水は透明です。
羊水が流れる量は、破水した場所が子宮の出口近くの場合では多く、
子宮の奥で破水した場合では少ない傾向です。
てなことらしい。
>>597 そういう迷信って調べてみると面白いわな。
>普通の大きさのベッドの下半分を濡らすぐらい
失禁も含めれば問題ない。
>>599展開的に失禁は絶対NGなんだが…
てことはベッドの下半分は濡らせんかな?
うわー、大竹雅樹がいるー(w
●海工房で見かけたときは口先だけのヤシだと思ってたが…。
苦節ウン年にしてついに一次通過したかー。
>600
羊水と尿の区別は難しそうだけど、駄目か。
でも、やや誇張した表現としては問題ないと思う。<ベッドの下半分
特殊な出産だと、生まれてくるのが特別な子供のような印象があるけど。
>>600 破水で流れ出しすぎても胎児にはよろしくねーだろうし、
ベッドの下半分は無理だろ?
それにだ、出るとこ考えればベッドの下半分濡らすくらいって
どんな勢いで流れ出せばいいのやら。
1000CCなら、頑張れば下半分をぬらせるハズ。
実験して見れ。
>>602-
>>604いや…主人公が「私出産した?」と勘違いするシーンなんでそこまでリアリティは…
なにはともあれd
俺なら、突っ込まれそうな場面の描写はさけて通るけどな
>主人公が「私出産した?」と勘違いする
なんかすごそうだな。
つーか、失禁なしで羊水以外の水がどっから出てくるのかと小十月十日問いつめたい
涙が
教えて下さい。
昭和舞台にした話で手塚先生とか出したらダメ?
と言うか死んだ人ってどれぐらいたてば出してOK?
>>609関連会社が存在するうちはヤバげ
ウォルト・ディ◎ニーとかも危険な香りが
>>607女子高生の主人公が、知識をフル回転させたうえでの結論だから
詳しく言うのは序盤のネタバレだから言わないが
>>601 いつもそうだ…
お前らはそうやって新参者の俺をのけものにするっ…
誰なんすか?
俺の書いてる小説は男が出産するから
>>611もリアルなんて気にするなよ。
マライヒキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
電撃のサイトが更新してるって話題は既出?
受賞作のコメント読めるようになってたけど
あーはっはっはっはあ。
落ちていたや。
ああ落ちていたや。
あれですか。
やっぱ仮面ライダーストロンガーの口上パクってたのがいけませんでしたか。
あらすじの書き方が致命的に下手なのがいけませんでしたか。
叙述トリックなんかラノベではダメでしたか。
まあいいです。
こうなったら、何年かかってでも、なにがなんでもSD以外から
デビューして、将来SDのほうから「是非ウチで書いてください」と土下座
してくるような、そんな作家になってやるさあ。
あはははーははー……。
流行りのひらがな四文字が二作品あるね。
>>616 口上パクリも叙述トリックもあらすじも関係ない。
お前の書いた作品が出版に値するできではなかっただけ。
つーか、一次を落ちる奴なんて
基礎そのものが出来ていない。
「大日本乳球全員集合」ってのが、おっぱいおっぱいって感じだ。
注目しておこう。
よかった。オレ天才で・・
いや、特撮オタの独りよがりな蘊蓄が
巻き散らかされていそうなんで
俺は遠慮したい。
>>620 最終審査で
新井モトーコに酷評される予感。
純文学からの転向組っているのかな。
俺、純文で完全に行きづまって、3年くらい何もかけなかった。
SDの一次通ったってだけで昔を思えば夢のよう。
一次で複数通過している人は二次で一本に絞られるのだろうか?
電撃とかはどうだった?
複数通過で最終選考まで残ってるのって
個人的にはお目に掛かったことがない。
でも2作品とも商業ベースに乗せたい作品だったらどうすんだろ
片方受賞させて、しばらくしてからもう片方を発刊?
公募関係の本やサイトなんかだと、
小説の複数応募って、あんまり印象良くないらしいからね。
他の出版社にも出してるみたいにとられるのと、
アイデアが分散するので(筆者の能力にもよるだろうが)
その分、薄味になってしまうとか。
これは俺も同意。
でもさ、受賞することよりも、それから生き残ることの方が大変でしょ?
10人に1人ぐらいしか残らないんだっけ。
持ちネタが多いのはいいことなんじゃないのかなあ。
>>634 いや、もちろんそっちの好印象もあるだろうが
「Bクラスの複数本」より「Sクラス一本」だろうさ、やっぱり。
懸賞じゃないんだからさ。
持ちネタは、Sを書いてから増やしていくべき。
>>634 でも、複数応募すれば、やっぱり優劣ができるわけでしょ?
そうなると、劣の方をその作者の実力って思われない?
二作以上あれば、その作者の実力もはっきりと見抜かれるだろうし。
ただねえ……。
いまって、スピードが重視される時代でもあると思うのさ。
得にライトノベルは、一年に一本しか書けないじゃ話にならんでしょ。
数を書けるってのは、充分な売りになるとは思うんだ。
まあ、このあたりは編集者の考えになっちゃうか。
別に削ろうと思えば削れるのだが、
わざと制限枚数ぎりぎりまで書いて
「この作品はいまいち足りないとこあるけど
あくまで制限枚数で削りまくったんであって
受賞させて改稿させればイケるかもな」
って思わせる計画を考え付いたので実行します
いってることおかしい
複数本出す事については、確か
会心の出来の一本を送れ。それ以外はネタストックとして置いておけ
が下読みの鉄人の御意見だったかな?
>>637 まぁ確かに、それは一つのアピールだと思うし、どう考えるかは編集長しだいだろうけど……。
でも、受賞できる人間は一つで十分だろうし、できない人間は、
そのできない理由・欠点を改善しないと複数書いても駄目だと思う。
向こうも「こいつは一本しか送ってこなかったから、年一本のペースだ」とは決め付けないだろうしね。
ぶっちゃけ、俺は年に一本しか書けない
HAHAHAー
…はぁ
よーし、じゃあ俺はわざと下限の制限枚数ぎりぎりまでの作品書いて
「この作品は、いまいち余計なところがあるけど
あくまで制限枚数で付け足しまくったんであって
受賞させて隔月誌に連載させればイケるかもな」
って思わせる計(ry
>>644 ふむ。多く書いたとしても、そのどれもが基準より上じゃなきゃ、
確かに意味はないよね。駄作ばかりあってもね……。
それぞれ書きたいものはたくさんあれど、向き不向きもあるだろうし。
そういや、例の2号氏がいま書いてるファンタジーものは微妙だったなあ。
MF向けに書いているオレとしては、すこしホッとしたりする。
MFってセカイ系ばっかだよな……ファンタジーとか大丈夫なんかな?
一連のスレで出ている固定HNの応募名
おすえて。
チェックしておきます。
「萌えろ!卓球部」
「戦え! 松竹梅高等学校漫画研究部」
「F県上田町パナバローナ商店街」
気になるタイトルをピックアップしてみた
652 :
:04/11/25 23:34:35 ID:BDVWce/l
SD一次通過者の名前の読みが半分近くわからない・・・
>>649 私の場合、MFとSDは近所で全く売ってないので傾向がサッパリ。
MFはセカイ系ですか。
まぁ面白ければ何でもいいのかもしれないけど。
さて、浮かれるのも最後にしよう。
次あたりが限界だろうしなぁ。どうみても。
でも今日浮かれられたのは楽しかったなぁ。
次もクリアで
明るい年越し。
>>649 佳作受賞作の世界最大のこびとを読んでみ?
世界とタイトルに入っているが世界系に分類されるとは思えない。
ほのぼのファンタジーっぽいけどなー。
MFに応募予定なら読んで損はないと思う。
俺はMFはゼロの使い魔しか読んでないなー…
送る予定なのに
でも160人って数は、受賞すれば自分の作品が世に出ることを
ちゃんと理解した上で真摯に書けば、間違いなく通るレベルだよなこれ。
いわばクラスのミスコン開くとき、デブと短足とメガネをはじいたレベル。
参加すりゃいいってもんじゃない。こんなんで喜んでるうちはダメね。ダメ。
セカイ系ってのがどういうのなのかいまだにわからないんだが、誰か簡単に教えてくれないか?
セカイ系スレみてもみんな言ってることが違っててさっぱり
メガネをバカにした>659は二次落ち。
桑島、ヤマグチ、清水みたいな売れ筋はセカイ系じゃないような気がするんだけどどーだろう?
しかし、あと一ヶ月で発表っていうのもどきどきするな。
初投稿で送ってみたらいきなり第1回にまわされたんだけど、やっぱり応募者多くなるんだろうか。
3回目が一番多くなるだろうとは思うけど、2回目より多いのかね?
>>660 俺は「世界は主人公の認識範囲のみ」ってのがそうかなーと思ってる
外部からの力や発想がまったく入ってこないというか箱庭的というか。
本来、外部要因として最協力である「社会制度」に大した力はなく
(「警察には裏組織から手を回してある」とかであっさり片付けたりする)
ちょっとしたスタンド能力とかで、かなり簡単に「世界の中心」になれる
その延長で、主人公の発想や思想が直接世界に作用したりもする
スレイヤーズみたいに、
馬鹿力で無理矢理世界に捻り込んでいくのとは逆のタイプ。
リナなら役人どころか国でも魔法でぶっ飛ばせるしな。
大人びてるというかスレてるというか
まあ明確な定義はないんじゃないか
>>660 ぐぐったほうがいいよ。少なくとも最大公約数的な見解は得られる。
ココで聞いても結局みんな言ってることが違っててさっぱり、にならない保証はない。
あるいは聞く前に現時点での自分なりの意見を述べるべきかも。
>>662 スレ読み直せ。
以前に二回目が多くなるって書いてあっただろ。
SDの選考方式って、どう変更したんだろう?
一次は二人以上が読んで、良いほうの評価を優先させるって話だったよね。
単純にそのハードルが下がったってだけなのかな?
それとも根本的に何かが変わったのか?
目的としては、可能性のありそうなやつを
少しでも多く拾おうってことなんだろうけど。
>>667 まあ、長所に対するセンサーをより敏感にしよう、優等生より
枠に収まらないやんちゃな才能を探そうってこっちゃないの?
みんなが「わりといいね」っていうのより、百人中九十九人がクソと
断じても一人が「イヤこれは神の作品だ!」って言い張れば通る作品、
神とも悪魔とも知れぬ何者かが行間に息を潜める作品。まあつまるところ
博打に出たともとれますが。だってそういうのは九十九パーセント
ヤバイ「だけ」な訳だし。偉大な芸術家と変態の違いはなかなか凡人には
見極めがつかないものだからしてあしからず。
持ち込みを受けたりってとこから考えると、
即戦力より青田買いって感じじゃないかな。
もちろん、受賞する人数は変わらないだろうから、
ヘタな奴に甘いってわけじゃないが。
一次だけでも通過すれば、また来年応募しようって気になる。
今回の応募作品が出版できるレベルでないとしても、
作者の才能ややる気を考慮して、
次回の作品を見てみたい場合には残す、とか。
そんな気がするが。
今、漢乙女を我が作品に登場させたくてならん…
>>670 疑問を感じたら、辞書で調べるといいよ。
>>667 二人で読んで4割近く160作品も残すのは時間もお金もかけすぎだと思うんだ。
今回は一人しか読んでいなかったりして。
次に二人目が読んで、7,80作くらい残せば前回の1次レベルの数になる。
二度読みの名目は崩れてしまうけど、このレベルで要求されている質の判断は
下読みの誰が読んでも変わらないだろう。
メリットは1次で発表されて精神的に救済される人の数が増えるだけ。
また、経過発表の間隔が狭まるので心待ちにしている奴は喜ぶ。
どうせ第三次の編集部選考までには落ちる奴は必ず落ちるよ。
どうだろうか?
二人で読むなんて、よくそんな効率の悪いことしてこれたな。
多分、一目でそれと分かるような箸棒原稿はそうじゃないんだろうけど。
何にせよ、新人発掘に意欲的なのは嬉しいね。
今年は漏れも応募しようとしたんだけどなぁ。
原稿も完成したのに、何でか応募する気が起きなかった。
別の原稿メフィストに送って満足しちゃったのかなぁ……はぁ。
みんながんがれ。漏れはもうがんがらない。
>>672 ゴメン。単純に青田刈りの誤用かと思ったよ
一応青田買いって言葉もあるのな。
SDに落ちた作品晒して良い?
自分で言ってて情けなくなるけど一次落ちがどの程度のレベルかわかると思うから、
このスレ的にも意味はあると思うんだ。
感想が貰えれば自分的にも次への参考になるし、ね。
どうだろうか?
晒してくれ。ぜひとも拝見したい、
678 :
676:04/11/26 03:53:40 ID:ZyHdUoDX
680 :
676:04/11/26 04:29:21 ID:ZyHdUoDX
>>680 あっちに書いたほうがいいの?
キツイ言葉になっても大丈夫?
先にきいておきたい。
これ、原稿用紙190枚にしかならないが、続きあるの?
SDの規定枚数は、200枚以上だったよね。
683 :
676:04/11/26 04:52:10 ID:ZyHdUoDX
>>681 一応、>>1の天麩羅がそうなっているのでしたらばの方が良いかと思ったんですが、
どうなんでしょうね。
個人的には天麩羅にしたがって向こうに書いてもらいたいです。
キツイ言葉歓迎です。
自己満足だ、中学生の作文みたいだ等なんでもOKです。
日本語になっていないから落ちたんでしょうし、ね……。
はははは、情けない。
日本語がどうこうというレベルではないと思う
タイトル、そして開始数行で読む気を無くされた
それがすべてではないが、もう少しまともなタイトルをつけられなかったの?それともそのタイトルに何か意味が(話のどこかに引っ掛けているとか)あるのかな、それなら謝るけどね
「一文目で読み手を引き込む工夫」
SDに行った時に言われた言葉なんだけどね
この作品、まさに逆の事をしたと思うけど…どうだろうね
そんなにひどいとは思わないけど、
書きたい事だけを書き急ぎ過ぎていると言うか、書きたい部分しか書いてないと思う。
身近に読み手がいれば良くなるんじゃないの?
説明文なしに次々とガジェットを繰り出す手法は、
1980年代のサイバーパンク・ムーブメントの中で確立されたが、
この手法は一つ間違えると独り善がりで情報不足な描写におちいりやすい。
手法の使い方としては、
a) 作中で実際に使用されて、説明文がなくとも読者に用途がわかる
b) 登場時には名前のみが示され、読者の好奇心を誘う
の二つが主要である。
a) の手法は、前述サイバーパンクムーブメントの中で
成熟し、ブルース・スターリングの近作などでは呼吸をするかのごとく
当たり前に使われている。
b) の手法は、映像作品だが「新世紀エヴァンゲリオン」の成功が記憶に新しいが、
その後の映像作品で、「エヴァ」に影響を受けながら同手法を成功させえたものは
あまり人々の口上に上らない。
今さらだがSD一次落ちてしまった……
三分の一が通過できるゆるゆるの審査だったのにorz
ま、落ちたもんは仕方ないな。
通った香具師けっこういるみたいだけど、みんなオメ。
次は電撃hp一次発表祭りも待ってるしw
またここで発表ごろに一喜一憂したいな。
さて次の投稿作を書くか……
次の祭は
電撃hp一次(12/18)
MF佳作(12/25)
SD二次(12/下)
って感じかね。Cノベは途中選考発表ないのかな。
なんでそこなんだ……分室関係者ですか?
オナニーごっこに参加してどうすんです?w
最近、時々来るな。
なぜか分室をプッシュするやつ。
おまいら、人が悪いな(呆れ笑い
確かに叩かれてこそ上達する場合もあるけど、俺はお勧めできないな。
ただ分室は神が叩きの中で語ることに良いことがあるから、
頑張って罵詈雑言の中から光るものをひろえばいいんじゃないかな。
オフ会は小説のためならお勧めできない。でも馴れ合いには良かれとも思う。
>>693 あんたヲチスレの存在を知ってて言ってるのか?
とりあえず、ネ申は作家としてというより人として駄目だぞ。
伸ばすのが目的じゃなくて叩くのが目的だから。
>>691-693 実は、釣りですた(w
いやまぁ、分室にこの迷える子羊を放り込んだらどうなるかな、面白くなるかな、と思って(w
>>695 漏れもヲチスレというか、ネ申スレの住人なわけだが(w
なら、入ってどうなるか分かるだろw
悪ふざけして勘違いするやつがでたらどうすんだ。
>>696 >分室にこの迷える子羊を放り込んだらどうなるかな
迷える子羊が、みるみる血迷える子羊に!
>>698-699 正直、すまんかった(w
しかし、その「血迷える子羊ぶり」を楽しむのが、ヲチスレ住人の楽しみなわけで。
∧∧
/⌒ヽ)ネ申スレへ逝ってくる……。
i三 ∪
○三 |
(/~∪
三三
三
三三
俺、お勧めできないって書いてるだろ?
よく読んでくれyo!
あ、言葉足らずだったのかもしれないな。
今、さかのぼって見て思ったよ。
俺が言いたかったのは過去ログを頑張って読んで、
罵詈雑言の中から光るものを、だわ。
>>693 俺は同意するけどな。
神はワナビを敵視してるから
行くには相当覚悟していかなきゃならんと思うが、
やる気だけはあるけど何をしていいかさっぱりわからない、
という奴には分室はお勧めだ。
もちろん、徹底的に叩きのめされても責任はもてない。
>703
俺は神のやり方で一番首をひねるのは、
描写の練習をさせるとこだな。
描写って練習のための練習をしなくても、
何か書いて、書いたものを描写すればすればいいと思うんだが。
ま、深く重くは描写の練習から続いてって一作完成までいったのかもしれないけど。
書きたいものがないなら、いいかもしれないが、
でも書きたいものがないのに作家になりたいというのもちょっと苦しいと思う。
>>701 ……あ、そうなの? 失礼。
まぁ、分室の話題は荒れるみたいだからこのくらいにしとくか。
こことは対極に位置する場所だし。
>705
レスが入れ違いになったかw
ま、たしかに分室ネタはこの辺にしますか。
あそこは"成長させる"のが目的じゃなくて"叩く"のが目的だからな。
ネ猿の暇つぶしと、ストレス解消のためだけにある。
プロになる奴がいたら儲けものぐらいのノリ。
ぶっちゃけ分室でプロになれる奴はほっといてもプロになる。
ネ猿に師匠面されるだけむしろ損w
あれ?終わり?
なんだかなー。
>>706 悪い。リロードしてなかったんだ。。。
まぁ、それぞれ自分がいいと思う方法でやればいいんじゃないの。
ゴメン、自分で「ネ申スレに逝こう」と言っておきながらなんだけど、ちょっと言わせて。
>>704 >書きたいものがないのに作家になりたい
これ、小説家になりたい香具師で、本当にそんな香具師はいるのか?
漏れの場合、皆に伝えたいネタなり、物語なり、世界なりがあったから、
書き始めたんだけど、皆もそうだろう?
それがない香具師が小説家になるというには、う〜ん、どうだろうか。
そいつはただ金儲けのために小説家になるとか、考えているのだろうか。
そういう香具師は決して小説家になれないと思うのだが、どうだろうか。
でも、2号という例が目の前にあるしなぁ……。
おもしろけりゃ別に作者がどう思ってようと関係ないでしょ。
>711
ま、神話題からの派生ながらワナビの本質にかかわる問題だからもう少し語るかw
>書きたいものがないのに作家になりたい
ライター系の作家もいるし、そういった人は
一種の職業訓練(学校や仕事でエロゲーのシナリオ書いたり)で
技術とストーリー作成のノウハウを得て書けたりもするよな。
でもライター系の人も最初はその道に踏み込もうとした何か好きなものがあるとも俺は思うんだが。
>>713 >でもライター系の人も最初はその道に踏み込もうとした何か好きなものがあるとも俺は思うんだが。
漏れもそれに同意する。
小説家と違った意味で、「書く」のがお仕事のライター系作家は普通にいる。
でもそういうライター系の人も、ライターとしての「対象」に興味を持ってライターの仕事を始めたわけだから、
純粋な意味で、「金儲け」のために作家になろう、と思って作家になった香具師はいない、もしくは、ごく少数だとは思うんだけどね。
書きたい物があるからこそ、書く事を始めるのだ、と自分は思いますが。
エクスパックで送ろうと思うんだけど、原稿入れる封筒にはなにか書いた方がいいかな?
作品名くらいでいい?
>>715 封筒に書くのは、なんだっけなー。
「○○賞原稿在中。折り曲げ厳禁」とか、そういうのは書くべきだろうか?
(こっちが疑問形になってスマソ)
>>711 おいらは書きたいものがあるからじゃなくて、純粋に本出したいだけ(自費出版じゃなくて、書店に並んでるとこがみたい)
スティーブ・ジョブスじゃないけど、一冊でも本を出せば、それが人生の誇りというか糧になるような気がしたから。
例え数冊で消えても、飲み屋で自慢できる、俺は本を出したことがあるんだぞ!って。
だから、節操なく送ってる。ジャンルも本当は伝奇(風味じゃなくて本格的な)と戦記が好きだけど、レーベルに合わせてるから、まだ書いたことない。
>>715 俺は作品名と「応募原稿在中」を書いたよ。
あと、封筒をどういう風に管理するか分からなかったので、必要事項を書き込んだ
茶封筒に原稿を入れて、それをエクスパックに封入するという二度手間をかけた。
届いた段階で原稿をむき出しにして封筒を処分するところもあれば、
原稿と封筒を常に一緒にして管理する編集部もあるかもしれないから。
年度と賞の名前、あとは作品名くらいがベターっぽいです。ありがとー
>>717 あー、でも、「自分の書いた作品を、世に送り出したい」という欲望はあるんだろ?
それならまだ健全といえる気はするけどね。
欲をいえば、職業作家として食ってはいきたいけどね。
晴耕雨読な生活がしたいです。
>688
スニーカーの一次発表ってまだ先なのかな?
それとも中間発表なし?
>>711 書きたい物があるから書くというのは正しいけど
そういう人はそういう人で、書いただけで満足しちゃう。
アマチュアで幸せなんだからプロを目指すモチベーションが低い。
大きな欠点だと思う。
あと、「書きたい」っていってるからほんとに思ってるとは限らないんだよな。
>717
そんなら今すぐイラクへ行って武装勢力の人質になって、
なんとか無事に解放されて日本に戻ってこい。
本なんかすぐに出してもらえるぞ。
一生笑い者だがな。
>>723 ここじゃ数に入ってないんだよ……
晒しも一人しかいないし。
俺が前に角川靴へ送った年は
中間発表します、っていう号は音沙汰なし。
当初の予定で結果発表の予定で、一次通過だけ。
結果発表はさらに二ヶ月くらい遅れたんだっけな。
正直、あそこは期待するのは、受賞するしないとかにしとかないと。
途中経過の楽しみってのはあんま無いとこだね。
そうかあ・・・わりと渾身の力を込めた作品をおくったんで、じりじりしながら待ってたんだけど・・・
気長に待とうか
「書きたいから書く」タイプの人をアマチュアでプロ意識がないって言うけど、
書きたいから書く。でもそれだけじゃ生活できねえからプロになる。っていうのも、やっぱダメなのか?
少なくとも、意欲がないとこんな不安定で割の悪い商売目指さねえと思うんだが。
あ、専業作家の話な。
人それぞれ。
>>729 ダメなのか? って聞かれてもなぁ。
>>730としかいいようがないよ。
そりゃ、ケチつける奴はいつだっているけれど、
君がそう信じて生きていくつもりならいいんじゃないか?
732 :
:04/11/26 14:23:48 ID:ShL7VB+n
プロのミュージシャンだって、純粋に音楽が好きな奴、
女にモテたくてやってる奴、目立てれば何でもいい奴、
などなど、色々なんじゃないの?
小説を書きたいって気持ちだけで作家を目指すのも、
作家になりたいって気持ちだけで作家を目指すのも差は無いと思う。
その両方を持っていないと、たとえ作家になれたとしてもすぐに消え去るだけ。
書きたいから書いてるけど、正直に言うと不安。
自己満足にならないか。読者は面白いと思ってくれるかと考えいつも不安。
だから小説の書き方本を読んでいる。余計に不安になるだけだけど。
あと専業作家は目指していない。糧を得る仕事をしながら作家を目指そうと思う。
正直、精神論なんか説いても無意味な気がする。
と言ってみるテスツ。
小説を書きたいか作家でありたいか?という質問で、
「小説を書く作家になりたい」と正直に答える作家にだけはなりたくない。
737 :
イラストに騙された名無しさん:04/11/26 16:31:52 ID:52I4NHJ7
なんで?
じゃぁ、736はコラムや評論をライターまがいに書き散らす
作家になりたいんか?
>>725 今すぐイラクに行って武装勢力の人質になって、
それでも自力で逃げ出して最後にアジトを爆破。
それで本書いたら相当売れるだろうなー、
とふと思った。
>>738 当然脱出のときはいっしょに捕まってた美少女とだよな?
読者を楽しませるという一番大事な項目を挙げることができなかった
>>733も、たとえ作家になれたとして……どうかな。
と言ってみたりして。
自分の妄想が金になったらウハウハだぜー、
もしもデビューできたら上司の顔色うかがう生活ともおさらばだぜー、
マーケティング(売れ筋小説のチェックとか)した結果と
自分の書きたい物をすり合わせて最大公約数なプロットを書くぜー、
文章力、演出力は修行のみだぜー
ちうのは駄目なのか。
今回初応募以外の奴でSD落ちた奴は筆を置いた方がいいんじゃないか?
相当やばいぞ。
いや、年齢にもよるがな。
>>741 別に読者は面白ければ買うからな。OKだ。
ただ、
上司の顔色をうかがう→売れ筋の様子をうかがう
自分の書きたいもの≠売れ筋
つらいつらい修行
744 :
:04/11/26 18:19:20 ID:ShL7VB+n
>>742 そんなことはない。
スポーツでは、ずっとドヘタだった奴がほんのちょっとフォームを修正しただけで
見違えるような成長を見せることがある。
たぶん小説でもそういうことはあると思う。
ただ、周囲に言われたからってあきらめてしまうような奴なら、
早いうちにやめた方がいいとは言える。
読者のことを考えるってことは、
別に売れ筋をねらえとか、
自己を押さえつけて読者に媚びろとか、
そういうことではないんだけどね……
とりあえず俺らワナビは、自分が面白いと思えるものを作るのが第一だと思う
読者云々を考えるのは確かに大事だろうけど、創作意欲が少し下がる(つд`;)
SFの栄光よ再び。
っと思ってSF書いているな。
同じレベルなら他の方がいい気もするけど、やはり書きたいものじゃなきゃね。
まあ筆をおく必要はないが、潔くプロはあきらめたほうがいいだろうな。
160人にも入れないようじゃ、甘い基準でどう客観的に見ても終わってる。
才能・センスどうこうじゃなくて、もう問題外なんだよ。
なんだよ。
いやー一次で落ちたの初めてだわ、しかも三分の一で。あがが。
>>740 「読者を楽しませたい」なんていってる奴はうそつきだよ。
うそつきのプロは小説家だよ
>>746 読者を意識するってのは、なにも読者受けを考えて話を作るってことだけじゃないと思う。
そんなの、プロになって担当がついて、その人に何か言われてから悩めばいい。
自分の表現したいことを読んでくれる人になるべくちゃんと伝えるために
文章とか構成とか工夫することが、読者を意識するってことじゃないのかな。
おもしろさを追求する方向を間違えてしまうと、
どんどん独りよがりな話になっていってしまうかもよ。
678さんの文章を勝手に編集してしまった。
魔法使い
俺は今ここにいる。
フレームという名の漆黒の鎧を身に纏い、俺はここにいる。
ここは戦場。俺の帰るべき場所、俺の故郷。
そして俺の眼前にいるのは倒すべき敵。
敵、敵、敵だらけだ。
「フフフ」
俺の口から自然と笑いがこみ上げる。
「光栄だ。俺一人を殺す為だけに、これだけのフレームを集めるとはな」
無数の鎧。俺を倒す為に集められた鎧たち。
「が、これしきの数で俺を倒せると思ったか!」
右手にマジックロッドを。左手にデイフェンダーソードを。
「行くぞ、エア」
俺はエアに呼びかけ、フレームを加速させる。
その声に答えてか眼前に居る無数の鎧たちも動き出す。
手に持ったソードを振りかざし襲い掛かってくる。
俺は敵のオフェンサーソードを左手に持ったソードで捌き、右手に持ったロッドを相手の胴に叩き込む。
「砕けろ」
命令を下す。 俺の声と共にロッドが鳴動する。
ロッドから激しい衝撃が走り敵の鎧を打ち砕く。鎧は砕け散り、無惨な姿を俺の前に晒す。
「フン。やはり無人器かっ!」
砕けた鎧の中には何も存在していなかった。無人器――ただ相手を倒すことのみを命令された自動操縦のフレーム。
「うおおおおおっ!」
俺は叫び、駆け出す。戦場を。俺を待っている奴の場所へと。
敵の攻撃を捌き、避け、ロッドを叩き込む。
砕け散る無数の鎧。
屍と化した鎧の群れの中、前へ前へと進む。
>>755 著作権という言葉を忘れてはいかんぞえ。ワナビなら特に。
晒すと本人が言ってる以上著作権は放棄と見るべきだろ
同一性保持権くそくらえ、だ
こういう晒し作品を全部読める人って尊敬するわ。
20枚程度ならともかく。
>>758 冒頭を読んだだけで続きが読みたくなるような作品なら、
デビュー出来とるんとちゃうか。
本人が放棄する、と宣言しない限りは、晒そうが著作権は有効でーす。
などとマジレスだぞえ。
とりあえず
>>755の文章の問題は、肝心の「戦場」の絵がぜんぜん浮かんで
こないことだぞえ。空気とか空の色とか喧噪とか、描ける要素はいくらでも
ありんす。
結論。描写がたんねっす。
日本の法だと著作権って放棄できないんじゃなかったっけ。
フリーソフトの関係でそんなのを見たような。
SDの選考なんだが。
暇なヤシ、試しに「緑川とうせい」でググって見てくれ。
通過作三本全部見れるぞ。
…読めばわかるが、SDが何を考えてるのかわからなくなった。
見事なまでに王道ファンタジーだ。しかも三本全部。
文章は整っていた部類に入るが、意表を突かれるアイデアのたぐいがあったワケでもなかった。
これ電撃とかで出したらどうなるんやら…ってな中身だった。
ちなみに、電撃やらの他賞で二次・三次までいってた奴が一次落ち食らってたっぽいぞ。
中身は電撃テイストの現代系異能モノっぽいやつだったらしい。
いきなりエデンブリッジで無茶苦茶笑った。
つーか、ここの人小説なんて書いてたのか。レビューしか見たことなかった。
選考方法変えたってまさか・・・抽選?w
著作権放棄はできないね。
パブリックドメインと同じ扱いにしてくれって宣言することで
著作権放棄と似たような状況にできるよね
たしか
>>755どうせならこれぐらい改変せんかい。
とりあえず日本語的には音の区切りは5音か7音が気持ちいいので、
そのように変えてみた。
>>678すんません、まじすんません。
プロローグ
『俺は今、ここにいる』
『そう、俺は今ここにいる』
『フレームという名の鎧を纏い、眼前にいるのは全て敵』
『俺は今ここにいる。漆黒の鎧を身に纏い、俺の帰るべき場所、戦場にいる』
視界に映った光景の凄さに、お前は思わず笑ってしまう。
(俺一人を殺すためだけに、これだけのフレームを集めるとはな)
お前の前方には鎧の群れだ。全てが、明確な敵意をお前に向けている。
(だが)
と、お前は冷静に思う。右手にロッドを。左手にソードを。
「これしきの数で、俺を倒せると思ったか!」
お前の叫びに、眼前のフレーム共が反応する。
「行くぞ、エア」
お前はエアに呼びかけ、自らのフレームを加速する。
がちゃがちゃと一斉に襲い掛かってくる鎧の一体、ソードを振り下ろしてきた奴を片手で捌き、お前はその胴にロッドを叩き込む。
「砕けろ」
コマンドワードが発動する。
お前の声と共にロッドから激しい衝撃が走り――敵の鎧を打ち砕く。
砕けた鎧の中は、空だった。
「ふん。やはり無人器か……!」
無人器――自動操縦のフレームだ。
>ちなみに、電撃やらの他賞で二次・三次までいってた奴が一次落ち食らってたっぽいぞ。
>中身は電撃テイストの現代系異能モノっぽいやつだったらしい。
これのソースは?
なんでや。
ひょっとして、SDの一次通過者のペンネーム全部ぐぐった奴いるのだろうか?
偏執病じみていて怖いけど。
>>770 よく読め。
一次落ち食らったやつのペンネームわかるわけないだろ。
つまり
>>762は電撃落ちたやつの自己申告なんだよ。
というか、HNと筆名同じな人多いんだね。
作家志望者として立派な心がけだな。
俺にはちょっと真似できねえ。
ここにいる、より、(故郷へ)帰ってきたという表現にしてみたら?
その方が色々と省けていいと思う。
俺は帰ってきた。
漆黒の鎧(フレーム)を身に纏い、懐かしの故郷へ。
俺の眼前にいるのは倒すべき敵。敵、敵、敵――
匂い立つような殺気に全身の毛が逆立ち、頭の奥で火花が弾ける。
>>771 俺、一次落ちのことを言ってるんじゃないんだけど。
その人が有名なのかもしれないが、
通過者がホームページを持っていたりすることまで知っているからさ。
ここは故郷だ。俺の。
空は曇天、道を示す陽光は見えない。
ここは晴れても昼なお暗き森の中、今は薄闇が静かに森に満ちていた。
漆黒の鎧を身に纏い、魔法杖と守護の剣をたずさえて。
倒れた兵の屍を踏みしだき、煙たなびく地に俺は立つ。
よどんだ空気の流れが、煙と新鮮な死臭をゆるやかに運んでいく。
ここは俺の帰るべき場所--
戦場だ。
>ここは晴れても昼なお暗き森の中、今は薄闇が静かに森に満ちていた。
二回目の森はいらないとオモタ。
あと、漢字とひらがなのひらき方になんとなく違和感。
「纏い」「屍」は漢字なのに「たずさえて」「よどんだ」は平仮名なのか。
すまん、いらんツッコミだった。
『ミーは今ここにいるザンス』
『そう、ミーは今ここにいるザンス』
『フレームというネームの鎧をまとい、眼前にいるのはオールエネミー』
『ミーは今ここにいるザンス。漆黒のフレームを身に纏い、ミーのホームランド、戦場にいるザンス』
視界に映った光景の凄さに、お前は思わず笑ってしまう。
(ミー一人をキルするためだけに、これだけのフレームを集めるなんて)
お前の前方には鎧の群れだ。全てが、明確な敵意をお前に向けている。
(バット)
と、お前は冷静に思う。右手にロッドを。左手にソードを。
「これしきの数で、ミーを倒せるとスィンキング?」
お前の叫びに、眼前のフレーム共が反応する。
「行くザンス、エア」
お前はエアに呼びかけ、自らのフレームを加速する。
がちゃがちゃと一斉に襲い掛かってくる鎧の一体、ソードを振り下ろしてきた奴を片手で捌き、お前はその胴にロッドを叩き込む。
「ブレイク」
コマンドワードが発動する。
お前の声と共にロッドから激しい衝撃が走り――敵の鎧を打ち砕く。
砕けた鎧の中は、空だった。
「ガッデム。やっぱり無人機ザンスか……!」
無人器――自動操縦のフレームだ。
口調が変わると作品の雰囲気も変わるね。
>>775が一番、上手い。
個人の好みにもよるけど。
何がしたいんだ。
他人の文章で遊びすぎ。
アドバイスが欲しいと思ったから晒したのに、弄んでいるだけじゃん。
>>780 お前の目は節穴さんだな。
みんなしっかりアドバイスしてるじゃないか。
緑川ちゃんはコンスタントに書ける筆力はありそうだけど、
いかんせん、センスが80年〜90年前半なのが難点だな。
>>780 いや、確かにその通りだな。すまん。
自分色に染めるのは誰にでも出来るし。
相手の色を尊重しつつリライトできるような腕は、
少なくとも俺にはなかったな。
出直してくるわ。
>>776 >森
言われて気づいた。二回目はない方がリズムもいい。
ひらき方はコピペした部分と書き足した部分で整合性とれてないな・・
>>784 お前の主観が絶対か。
お前がアドバイスでないと思ったら、
俺の意思に関係なくアドバイスでなくなるのか。
>>785 リズムの問題もあるけど、表現が重複してて文法上間違ってる。
流れから何か得る物があればめっけもの
2ちゃんに晒すのだから、その程度の覚悟はあるだろ
>>786 いや、俺が見てもおちょくってるようにしか見えないんだが…。
あれはどの辺がアドバイスなんだ。
>>786 まあ、そう噛み付くな。
俺はお前さんのネタは素直に笑ったよ。
二人称か。
どうしても、まともに読む気がしないんだよな。
途中でどうにもうざくなる。
なんか、おすすめの(読みやすい)二人称ってある?
別にラノベじゃなくていいから。
791 :
766:04/11/27 00:28:58 ID:e1UqM4nn
じゃあ反省会ということで。
>>790さんも傾注。
すんません! 元の
>>678さんのは
一人称
で書いてあったのを、俺(
>>766)は
二人称
でリライトしてしまいました!
あと、とりあえず日本語的には音の区切りは5音か7音が気持ちいいので、
そのように変えてみた。
>>789 >口調が変わると作品の雰囲気も変わるね。
これ重要なことだよ。
大げさに書いたけどほんの少し語尾がかわるだけでも雰囲気はかわる。
そのことをアドバイスしているのにおちょくってるだなんて;;
だいたい学ぼうと思えば弄られたりおちょくられている中からも
学べることはあるはずだ。学ぶ気がないからそうやってケチをつける。さぼり魔め。
もっと前の方ではいろいろアドバイスしてるし。
文章改変は悪ノリがすぎたとは思うが。
>>792 うわあ、気持ちいいくらい典型的な詭弁だな。
さっそく学ばせてもらって、キャラ造型に活用しよう。
795 :
766:04/11/27 00:35:59 ID:e1UqM4nn
空気を読まずに続けていくぜ!
あと、ぶっちゃけ元の文章で笑い声とかキザ思考とかが
鍵カッコで書かれてるのが耐えられなくてその辺もリライトしました!
表現の重複が多かったので、演出かなぁ? と思いつつ大胆に削りました!
>766は俺的にはかなり贅沢に改行したのに、四行ぐらい縮まりました!
>>794 俺は他の人の文章改変から学んだよ。
何も学べなかった人は弄りネタとしてしか見てなかったんじゃないの?
ん、何も学べなかったから弄りネタだと思っちゃったのかな。順番はどうでもいいか。
>>795 二人称を選択したのはなぜ? 個人的にそこ知りたい。
そんなことやってるからダメなんだよなお前らは。
ごめん、ちょっと話の腰を折るけど。
ソノラマから新人だって。
もうみんな知っているのかも知れないけど、ソノラマは投稿を受けつけているそうな。
ソノラマの将来性はともかく、一度出してみたいよな、ソノラマで。
これソース。
ttp://www.asahisonorama.co.jp/hp/bunko/ >>795 俺漏れも、二人称はなんでか聞きたい。
あ、ちなみに元の文も読んでるよ。
文章自体はともかく、どうにも続けて読みにくかったんだよな。
>>792 いや、あんたの言いたいことがそれだってことぐらいはわかってる。
だけどな、口調が変わると作品の雰囲気も変わるというのは、この場合、もらって有意義な言葉か?
それも、自分が書いた小説を悪ふざけのすぎた文章に改変されてまで?
もし、口調が変わると作品の雰囲気も変わる、だからXXXXXXXXだ、というのが続くなら、
それはアドバイスとなり得ただろうと思う。
でもあんたは、雰囲気も変わる、で終えた。
そこで切ってしまったら、だから何だって感じだ。
雰囲気が変わる、それで? その次が重要だったんじゃないのか?
それがないが故に、あんたのレスは、
>>678の文章をいじっておちょくって、
こんなふうになっちゃった、えへ♪みたいに見えるんだよ。
学ぶ気がないとかそういう問題じゃない。あんたの言葉が足りてない。
二人も、あんたのレスに対して、アドバイスではないと感じたことに対して、
あんたも考える点があるんじゃないのか。
>>799 >ソノラマの新人
おいおい、まさかペンCじゃないだろうな
緑川とうせい、女性らしい小説だと思ったら男だった。
自己紹介を見て・・・orz
>>800 アドバイスの取捨選択ぐらいすればいいさ。
有意義だと思えないなら無視すればいいだけのこと。
お前が有意義に思えないアドバイスはお前のためにはならないが
他の誰かのためにはなってると思わないのか? 作者だって同じ事だ。
アドバイスを求めたのは作者だが、ここに書かれている文章は大勢が読む。
例え作者のためにならないアドバイスでも無意味ではないということだ。
それに弄るなおちょくるなという意見もばからしい。
弄られたくなければおちょくられたくなければ2chに晒すな。
お前らそんなくだらないことによく一生懸命になれるなw
呼吸してた方がまだマシだぜ。
>>804 >弄られたくなければおちょくられたくなければ2chに晒すな。
これは同意だが、弄ったりおちょくったりしたらダメだろw
自分がやられて不愉快になりそうなことは、やらない。それが不文律だろ?
もう不毛だからここで止めておくか。
>>801 ペンCだったら年齢が合わないだろ。
確かもうすぐ30歳じゃなかったか。
807 :
766:04/11/27 00:57:12 ID:e1UqM4nn
二人称で書いた理由……?
いやさ、本文冒頭を読む限り、
「キザ主人公がキザ台詞吐きつつキザ活躍する話」
のようでして。キザ属性皆無の俺には、改変とはいえ
これを一人称で書くのは不可能であるかと。ぶっちゃけダセェと思った。
三人称も考えたけど、冒頭では主人公の名前が出て無いし。
『魔法使い』だと長すぎるし。
で、本文の『俺』という単語を『お前』に一括変換、ちょこちょこ修正、
先頭の独白部分は実験的演出で白抜き鍵カッコ。重複表現大幅カット。
「ククク」とか台詞で笑ってるのは丸々カット。一部文章の前後入れ替え。
一部分割入れ替え。
俺が本当に自分で書いたのは、
お前の前方には鎧の群れだ。全てが、明確な敵意をお前に向けている。
と、
がちゃがちゃと一斉に襲い掛かってくる鎧の一体、
の二行ぐらいよ。
>>797>>799 やっぱり二人称は読みにくいっすかね。
俺も所詮ワナビ、元の文を改悪しただけっすかね。
被災者への支援物資にゴミを送りつけておいて、
「お前にとってはゴミかもしれないが、他の人にとって
必要な物かもしれないだろ? 被災者はお前一人じゃない」
と言っているようなもんだな。
でも、あんた独特の論理はユニークで参考になったよ。すごく。
ありがとうね。
独特とユニークで意味が被った
>>804 周りがまとめてくれてるのにいつまでも続けるのもなんだとは思うが、気になることもあったのでレス。
これで俺はもう黙る。
あんた
>>678の文章読んでから書いたか?
あんたの言うところのアドバイスを知らない人が、
「さてと雑談してる場合じゃないな、そろそろ行くぞ。俺とフリスは打って出る。ロックはバックアップ、ルッツとクリスは待機。敵が逃げ出さないように……頼むぞ」
「了解」
「了解しました」
「了解っす」
なんて文章書くかよ。
あと、弄るなおちょくるなではない。
他の人のレスは、自己流リライトであっても誠意も感じるし、学ぶところも見いだせる。
あんたのは、弄っておちょくってるだけに見える。
そんな人を小馬鹿にしたようなレスを「アドバイス」と主張してるのがちゃんちゃらおかしいって言ってるんだよ。
>>807 いや、読みにくくはないけど、奇を衒った理由が何かあるのかと思ってさ。
重松清の「疾走」とか、二人称だよな。
原文の冒頭、大仰な酔い気味の表現がちょっと鼻につく。
一人称はあんたの言う通り辛いと思う。
俺だったら三人称完全客観(どのキャラの心理にも立ち入らない)で
目に見える事実のみ書いていく方法を取る。
ただ、そうなると原文とは似ても似つかなくなる。。。
でも、もともとの作者さんの描きたかった「絵」って、
そんな感じだと思うんだけど、どうなんだろう。
>>807 すまん、言葉が足らなかった。
807氏のが読みにくかったのではなく、元文が読みにくかった。
文章自体に破綻は少ないけど、体言止めや倒置法、説明不足が重なると読みにくくなるんだな、と思った。
あなたの二人称はちゃんと読めた。
ただ、二人称小説はあっても手に取りにくいよな、と思ってしまったんだ。
いかにも小説、っていう手法だからかな?
>>803 廃レーベルってのは酷いな。
でも新人賞スレ的には終わっているよな、確かに。
813 :
766:04/11/27 01:37:17 ID:e1UqM4nn
やっべぇ二人称って奇を衒った手法なのか。手に取りにくかったのか。
シランカッタ… orz < ゲームブック大好きッ子
勉強になるっす。
もう寝るので本音を書くと、
>>678さんのを頭ちょっと読んで正直
「うっわ悪文がうつる! やめやめ」
と思いました。ごめんなさい。
>>755さんの編集したのを読んで、
「本質的な問題が解決してねーよバーヤバーヤ」
と思って
>>766を書きました。今755読んだら超まとまってて
orz になりました。ごめんなさい。
あと、
>>777を読んでめちゃくちゃ受けました。
蝶おもろかった。ごめんなさい。
まああれだ、もちつけ。
どこまで話せばアドバイスの定義にすっぽりはまるのか、ってだけで
血みどろの争いになるのは虚しい。
まあ二人称ってのは確かに面白いけど。
一応書いておくと、批評を、といって晒した場合、著作権の放棄宣言にはならない。
了解を得ずに改ざんするのは、著作権違反にあたる。
批評するのはともかく、作品をあれこれ弄り回されるのは、いやがるやつもいる。
自分がされたら、どう感じるか考えて、やめた方がいい。
ついでに言うと、二人称小説は、かなり難しい。
766のは、二人称の形をとりながら実は二人称になっていない。
三人称の神の視点もどき。
だからどうだということもないけど、意味のない改変。
流れぶった斬り。
MF向けに書いてるヤシに質問。
あそこは今回が第1回だから、まだ傾向ってのがないよな。(0回はあるけど)
本当に好きなように書いてる?
それともある程度、既刊読んで研究して、それに合わせてる?
817 :
766:04/11/27 01:54:01 ID:e1UqM4nn
>766のは、二人称の形をとりながら実は二人称になっていない。
>三人称の神の視点もどき。
>だからどうだということもないけど、意味のない改変。
orz orz orz
本物の二人称小説ってどんなんだ…… 母から子への手紙みたいんか。
「あのとき、君は僕に言ったね。『中の人などいない!』。僕は本当にびっくりしたよ」
こんなか。
>>816意識せずに書いてる
そしたらゼロの使い魔いろいろ逆転バージョンになった_| ̄|○
>>817 真面目に二人称小説を突き詰めると、俺なら何か強圧的な運命(それこそ
神様みたいなの)が主人公を巻き込もうとしている、って情景が浮かぶね。
文学史の授業かなんかで、昔「主体」を完全に抹消した小説を……いや、
これあんまり話すとめんどいからやめよう。
>>817 ゲームブックの書体ってことで二人称だったとは思わなかったよ。。。
二人称ってラノベでは知らないなあ。
高橋源一郎の「ブライトライツ ビックシティ」とかお勧め。
翻訳だけど。
そういやMFって作家のラインナップ見ると榊とかヤマグチとか不死身からの流入組がちらほら目立つ気がするんだが、なんか関係あるの?
823 :
816:04/11/27 02:38:16 ID:/HextCdv
>>818 おー、仲間だw
俺3月向けのプロット立て中なんだけど、
全然意識してなくってさ。
友達は、傾向と対策とか言ってるやつだもんで、
ちょっと不安になってきてたんだ。
thx!
MFは今回の電撃みたいに、なんつーか、考えさせられる系は合わないと思ってるんだがどうよ
とにかくエンターテインメント性重視ってのが俺のMFに対するイメージ
全然関係ないけど今日買ってきたDVDを流しながら執筆
懐かしのバックトゥザフューチャー、これはラノベにできそうな内容だ
>>823なにげに俺、応募するのこれが初めてだからあんま参考にならんかもしれんが…
しかし一次は突破したいなあ
したしたで二次は(ryとかなるんだろうが
826 :
816:04/11/27 03:45:49 ID:/HextCdv
>>824 俺もそう思う。どことなく富士見に近い印象だな。
あんまりディープなのは好まれないのかな。
>>825 あ、投稿するのは俺も初だよ。
だから余計に、いろんなことが気になるんだよなあ。
お互いがんばろうな!
なんかサワヤカ青年たちががんがってる……
まぶしいよぉ。
光る汗が、輝く白い歯が見えるよぉ。
よく考えたらMFの一回目の発表ってクリスマスと重なるんだよな。
彼女のいない漏れとしてはぜひとも受賞したい。
クリスマスと聞くと、見てないくせにKURAUを思い出す漏れは、某声優ファン。
クリスマスと聞くと、「猫の地球儀」を思い出す香具師は、秋山瑞人ファン。
クリスマスと聞くと、「クリスマスまでに終わると(ry」を思い出す香具師は、某遅筆御大ファン。
あなたの場合は?
>>828 よく考えたら、文庫の折込チラシでも発表らしいので、ここでも早売りゲト祭に
なりそうな予感。
かしわぶのやってる批評offはなんだかんだいって
まだ原稿が一本しか来てないらしい。
しっかりしろ、プロ作家w
>>831 参加は三人ぐらい来ていなかったか?
そのうち一人はペンCだが(w