アルファシステム総合スレニ介入目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
高機動幻想ガンパレード・マーチや式神の城他
アルファシステム関連のノベライズについてのスレッドです。
その他、公式HPの外伝やシナリオブックなどに関連する話題もOKです。

●前スレッド
榊涼介 ガンパレード・マーチ総合スレッド 四号機
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1071490198/

榊涼介 ガンパレード・マーチ総合スレッド 三番機
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1063028309/
2ゴージャスブルー奈々氏:04/10/14 20:49:56 ID:pkHyFSQf
2getだよ☆
3ぬるぽ:04/10/14 21:11:15 ID:u+2ULm1K
ぬるぽ
4イラストに騙された名無しさん:04/10/14 21:13:10 ID:URxb8ocS
●公式SS
Return to Gunparade(進行中)
ttp://www.alfasystem.net/return/top.html
ガンパレードマーチ外伝(完結)
ttp://www.alfasystem.net/game/gp/GPMOS/gpm_gaiden_top.html
ソックスハンター外伝
ttp://www.alfasystem.net/game/gp/GPMOS/socks/socks.html
**のガンパレード(**は名前、RtGに再収録予定)
ttp://web.archive.org/web/20010609034301/www.alfasystem.net/GPMOS/index.html

●小説版
高機動幻想ガンパレード・マーチ (著・広崎悠意)
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4840217246/waterlily-22/250-1641238-4627455
ガンパレード・マーチ 5121小隊の日常 (以下 著:榊 涼介)
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4840220026/waterlily-22/250-1641238-4627455
ガンパレード・マーチ 5121小隊決戦前夜
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4840221995/waterlily-22/250-1641238-4627455
ガンパレード・マーチ 5121小隊熊本城決戦
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4840222398/ref=pd_sxp_elt_l1/250-1641238-4627455
ガンパレード・マーチ episode ONE
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4840223637/waterlily-22/250-1641238-4627455
ガンパレード・マーチ episode TWO
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/484022451X/waterlily-22/250-1641238-4627455
ガンパレード・マーチ あんたがたどこさ♪
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4840225338/ref=sr_aps_b_2/250-1641238-4627455
ガンパレード・マーチ 5121小隊 九州撤退戦〈上)
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4840227918/qid=1097755713/ref=sr_8_xs_ap_i1_xgl/249-6167384-5873134
ガンパレード・マーチ5121小隊九州撤退戦 (下)
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4840228140/qid=1097755713/ref=sr_8_xs_ap_i1_xgl/249-6167384-5873134
5式神の城:04/10/14 22:01:42 ID:URxb8ocS
式神の城―O.V.E.R.S.ver 0.81 ファミ通文庫 海法 紀光 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4757708386/ref=sr_1_10_6/249-3886248-5080355
式神の城―Gunsmoke Witch ファミ通文庫 海法 紀光 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4757714793/ref=sr_1_10_2/249-3886248-5080355
式神の城〈2〉陽の巻 ファミ通文庫 海法 紀光 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4757716109/ref=sr_1_10_4/249-3886248-5080355
式神の城〈2〉陰の巻 ファミ通文庫 海法 紀光 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4757716346/ref=sr_1_10_3/249-3886248-5080355
式神の城〈2〉Paradise Typhoon ファミ通文庫 海法 紀光 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4757718381/ref=sr_1_2_11/249-3886248-5080355
式神の城〈2〉玖珂家の秘密 電撃文庫 芝村 庸吏 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/484022532X/ref=sr_1_2_13/249-3886248-5080355

6関連スレ・サイト:04/10/14 22:06:19 ID:URxb8ocS
●AlfaSystem SAGA
ttp://www.kisousha.com/as-saga/index.html
公式ページ
ttp://www.alfasystem.net/

5121板臨時避難板
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/2447/
ネトゲサロン板スレサイト 正義最後の砦
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/8769/

ガンパレ未プレイの方はこちら。
ttp://www.alfasystem.net/game/gp/what_index.html

家庭用ゲーム板
ガンパレードマーチをマターリと語るスレ 【4】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1095592976/
7イラストに騙された名無しさん:04/10/14 23:30:23 ID:4b2OHFpZ
絶望と悲しみの海から



^~~^ ^^~~~ ^^^^^~~~^~
   絶望と悲しみ




それは生まれ出る
       __
      |・∀・|ノ
^~ ~^^^ ~~~^^^^^~ ~^~
   絶望と悲しみ



地に希望を! 天に夢を!
取りもどすために生まれ出る

シャキーン __
     ヽ|・∀・|ノ
     |__|
      | |
8イラストに騙された名無しさん:04/10/15 00:24:33 ID:hIeZQHW5
地に希望を、天に夢を取り戻す犯罪者が登場!



 | ああ〜 やっぱ○学生は    /
 |    シマリがいいな〜!! /
.   ____
   | |・∀・| /⌒⌒ヽ
   | |\  |`イ  ノハぃ) カク
.  (( |_|_ィ⌒`」 ‖' 、 ソ|
    ノ と、_入`_,つ λ う
 カク


  幼 姦 マ ン 登 場
9イラストに騙された名無しさん:04/10/15 15:52:56 ID:TD1ff7sk
リタガンで岩田とかヨーコが武楽器使ってるけど実際の戦場でも
しれっと使用してるんだろうか?
そもそも通常兵器より武楽器って強力なのかな
10イラストに騙された名無しさん:04/10/15 16:19:05 ID:tHV+0ZtS
ありゃ武楽器が凄いんじゃなくて岩田とかヨーコがスゴイ
11イラストに騙された名無しさん:04/10/15 18:08:50 ID:TYR8kmOr
イワッチのはただのトリックだったような。
12イラストに騙された名無しさん:04/10/15 18:55:16 ID:sxGu2dSZ
・テクニシャン   1000000
・パワー       700000
・スピード      500000
・トリッキー     時価
13イラストに騙された名無しさん:04/10/15 20:26:45 ID:3EeU+rLe
レンタルハンター派遣
TEL ○△×-○△×△

・テクニシャン(バトラー)   1000000
・パワー(ロボ)          700000
・スピード(タイガー)      500000
・トリッキー(バット)       時価
14イラストに騙された名無しさん:04/10/16 00:03:53 ID:AWHZ6g8O
 そういやタイガーの正体ってばれてないのか?
格納庫の片隅で暑苦しく手を握り合ってたりっ結構ばれてそうなんだが。
15イラストに騙された名無しさん:04/10/16 09:50:37 ID:q2MqGetH
COOLだな・・・
16イラストに騙された名無しさん:04/10/16 10:52:12 ID:ZpjxnwaJ
さて、ガンパレ小説も撤退戦で一段落ついた訳だが、ガンパレ小説のベスト3を勝手に上げてみる。

1、熊本城決戦  2、5121小隊の日常  3、決戦前夜

リタガンも悪くないが、榊の初期三部作が個人的に最高です。
17イラストに騙された名無しさん:04/10/16 16:08:09 ID:I5zpqHgE
いまさらながら小説版を一気買いしたんだけど、どの順番で読むのがお薦め?
古い順でいいのかな?今はとりあえず無印なやつ読んでます。
18イラストに騙された名無しさん:04/10/16 16:09:13 ID:CQqRJSjA
無印は榊版とはかなり違うからなぁ・・

まぁ、順に読んでいけばいいと思われ
19イラストに騙された名無しさん:04/10/16 16:51:35 ID:RE4Q1qzD
>>18
無印は壬生屋が、、、だっけ?
20イラストに騙された名無しさん:04/10/16 16:59:16 ID:z+C9KYaQ
久々に「日常」を読み返してみた。


口絵のキャラ照会に茜が居なかった。
21イラストに騙された名無しさん:04/10/16 18:42:24 ID:pbddYzJa
>>19
そだね
しかも舞→速水→壬生屋というよく分からん人間関係だった
22イラストに騙された名無しさん:04/10/16 18:50:49 ID:AhBx2hcx
木下・・・合掌
23イラストに騙された名無しさん:04/10/16 19:44:44 ID:/I3TRD4T
ただの速水がみれたからあれはあれで満足>無印
24イラストに騙された名無しさん:04/10/16 20:07:14 ID:RvhyXvRb
無印読み終わった。前半は瀬戸口に頭を抱えた。抱きつき魔?腐女子系?
でも壬生屋が・・・の後はむしろそれで気分的に救われた感じ。
普通の速水は確かに珍しいね。普通のほうが好きだからかなり好感触だった。
榊版行ってきます。
25イラストに騙された名無しさん:04/10/16 21:05:52 ID:hTGnVGLF
無印は情報無しでのファーストプレイのノベライズって感じで良かった。
26イラストに騙された名無しさん:04/10/16 21:16:11 ID:Kbj+XlpM
評価も変われば変わるもんだな…

俺的には
1:決戦前夜
2:日常
3:エピソード1
の順番かな。
27イラストに騙された名無しさん:04/10/16 21:40:15 ID:1bLBXkni
ランクか・・・

1 熊本城決戦
2 エピ
3 日常

かなぁ。
正直どれもこれも好きだから僅差なんだけど。
28イラストに騙された名無しさん:04/10/16 22:11:25 ID:Z5mpM1JO
全軍総崩れ大混乱での小部隊遅滞防御戦萌えの軍ヲタとして、断然九州撤退戦。
後は僅差で、熊本城決戦/日常/Epiかな。
29イラストに騙された名無しさん:04/10/16 22:59:28 ID:Mkehqh3o
おいおい、あんたがた〜を黒歴史にするなよ
30イラストに騙された名無しさん:04/10/16 23:02:22 ID:i7G2lI4G
俺はこんな感じ
1 熊本城決戦前夜
2 熊本城決戦
3 日常
4 九州撤退戦
5 Epi2
3〜5は僅差

あんたがたは今ひとつで、Epi1は原さんのいじめ話が鬱だった
31イラストに騙された名無しさん:04/10/16 23:34:54 ID:RE4Q1qzD
>>30
でも終盤のいじめがばれてからあたりはかなり気に入ってるけどなぁ。
32イラストに騙された名無しさん:04/10/16 23:41:20 ID:w0BnzwKZ
撤退下今まで入ってた本屋に入ってなかったから未だ読まずじまいだ。
なので撤退上までのランク付けしてみる。

1 決戦前夜
2 決戦
3 エピ1、2、日常が同列
やっぱ熊本城シリーズは表紙はさておき別格だったなぁ。
そういやテレビで大富豪特集やってたんだが
リアルソックスハンターがいた。
33イラストに騙された名無しさん:04/10/16 23:53:49 ID:MelUtGXP
ソックスハンターは実はセレブが多いのかもしれない。下々の者にはわからん、という。
34イラストに騙された名無しさん:04/10/17 02:19:27 ID:hP2EhGJV
エピソード1が好きだな
滝川が食ってるシーンが多いような気もするが、そこがあいつらしくてヨイ
35イラストに騙された名無しさん:04/10/17 04:49:58 ID:o7v2Asx+
1 決戦
2 決戦前夜
3 Epi1

決戦のラストの「海が見たい」のシーンがめちゃめちゃ好きだ。
全編通して一番好き。

撤退戦のラストも海を見てるんだが、達成感をまるで感じさせないのが哀しい。
完全に学園物じゃなくなっちゃったのも不満。
36イラストに騙された名無しさん:04/10/17 09:00:50 ID:U0HGvQFP
九州撤退しても、休戦期に取り戻せば良いんじゃないかと思うのは何か間違ってるか?
37イラストに騙された名無しさん:04/10/17 09:42:12 ID:I6Z+CSAM
紳士協定なんだから、休戦期に休戦しないと、
幻獣が休戦期にも出現するようになって大変なことになっちゃうYO!
38イラストに騙された名無しさん:04/10/17 11:43:25 ID:LSvd6Frd
、榊小説の士魂号Mは稼働時間が長すぎるのも
5121の無敵要因になってると思われ。

平熱(クール)では30度程度だが、戦闘(ホット)では160度を越え、
局地的に480度を越えるから、士魂号の全開戦闘では
1時間も持たないハズなのだが。
39イラストに騙された名無しさん:04/10/17 12:58:42 ID:jWasqBrs
1決戦
2撤退
3決戦前夜
4日常
以下省略
最下位広崎

Epi1,2はなんかキャラの関係が一度成り立つ前だから
そういう人間関係(つーかカラミ)が見たい俺にとっては少し不満だった。
あっちゃんが「芝村さん」って言うのに結構違和感が強かった。
40イラストに騙された名無しさん:04/10/17 12:59:11 ID:jWasqBrs
上げてしまたスマソ
41イラストに騙された名無しさん:04/10/17 13:06:11 ID:deXNqz9e
>>38
それを言ったら、ウォードレスだって…

まあ榊的には裏設定は入れたくないみたいだし、
ウォードレスも生体部品(人工筋肉)というより、
強化服みたいな扱いなんだろうて
42イラストに騙された名無しさん:04/10/17 16:30:13 ID:s4z4DNXm
日常>決戦≧決戦前夜>撤退上>撤退下>EP2>EP1>>>リタガン>>>越えられない壁>>>広崎>さなづら>あんたがた

>>38
原作もだけどジャイアントアサルトが強すぎるせいもあると思うな
榊版だと一弾倉90発しか入ってないはずなのに撃ちまくってるし
43イラストに騙された名無しさん:04/10/17 17:43:14 ID:FDTgIiPl
ま、細かいことは気にスンナ
44イラストに騙された名無しさん:04/10/17 18:32:56 ID:NoddAmgN
なんか普通に男女がセクースして子供が生まれてたりしてそうだよな。
45イラストに騙された名無しさん:04/10/17 18:53:15 ID:RCFV2SUT
>>33
 性欲の強さは知性の低さに比例するそうだが、逆に知性が高いほどに変態度が増すそうだ。
 準竜師や、善行と原さんのプレイとかは、その良い例か…(w
46イラストに騙された名無しさん:04/10/17 21:13:29 ID:4HHg1L6p
あんたがたどこさ、はさなづら版よりはマシだとしか言えない

あとはレベルの高いどんぐりたちの背比べ
47イラストに騙された名無しさん:04/10/17 22:13:53 ID:hAtb2822
っつうかどのへんがそんなにレベル低いと感じたんだ?>あんたがた
書いてる人間が同じで多少横槍入っただけでそんなに評価に響くもんなの?

俺はそこまでこき下ろせる材料は見付からないなぁ。ベスト3には入らんが。
48イラストに騙された名無しさん:04/10/17 22:30:50 ID:MiYROnak
>>47
カップル作りすぎで−1点
原さんはいつも狙われてるだろうに特別な行動をとるのに−1点
速水が何してたか不明で−1点
新井木がどんぶりラーメン食えるわけないので−1点
撤退戦で日程修正しなくちゃいけなくなったので−1点
幻獣共生派のテロに+1点

好き嫌いは個人の感性だけどね。俺の場合はこんな感じ。
49イラストに騙された名無しさん:04/10/17 22:40:06 ID:2PemjZp1
前の熊本決戦がよかったのでその後の評価が厳しくなる
50イラストに騙された名無しさん:04/10/17 23:08:13 ID:4HHg1L6p
>>48
ほぼ同意。

特に速水の行動が不明瞭な点と、カップル大作戦のようなノリが・・・
共生派のテロはナイスなんだが。
51イラストに騙された名無しさん:04/10/18 01:34:55 ID:QudT8VJE
>>「あんたがた」

作者本人が後になって(この後になってと言う所も重要)
あの巻のみサイドストーリーだと宣言してしまった点が決定的に問題。
メインストーリーを破綻させてしまうと認めてしまったようなもの。


実際、「あんたがた」単体はガンパレ短編として秀作だけど、
「熊本城」と「撤退戦」の間の話としては読めない。
52イラストに騙された名無しさん:04/10/18 01:37:03 ID:/r78NGqe
熊本での来栖と若宮の活躍が格好良かったな
53イラストに騙された名無しさん:04/10/18 02:34:06 ID:/oCfAExj
榊が小説を書いてくれて本当に良かった。小説のおかげでガンパレへの愛着がかなり増したよ。
5121小隊の日常を何の期待もなく買って、読んで面白さにちょっと驚いた。
そのときは、ここまで続くとは思いもしなかったよ。
54イラストに騙された名無しさん:04/10/18 03:17:34 ID:6DMZYSPu
俺が初めて入ったのはエピソードONEからだったから、スイスイ入り込めたよ。
55イラストに騙された名無しさん:04/10/18 07:30:20 ID:pqXLaZZm
なんとなくしばらくぶりにゲームのガンパレをはじめて見た。ファーストマーチ。
原さんと森さんが揃って『石津さんと仲良くして』と言ってきた。

ゲームまで榊版に影響されるのかー、と感動した。
56イラストに騙された名無しさん:04/10/18 07:34:00 ID:gqk5YbcS
「あんたがた」の問題点は、ストーリーの骨格が陰謀論に基づいていて
しかもそれが今までの展開に反している点だな。

具体的に言えば、
「幻獣と和平を結んだせいで油断した芝村が共生派を操り対抗勢力を粛清したが
指揮系統が致命的に混乱したのにつけこまれ幻獣強硬派による大逆襲を招いた」、
折角の勝ち戦を詰まらん派閥争いのせいで、芝村のせいで落としたようにしか見えない訳だ。

これでは芝村を改革勢力として扱ってきた今までの立場が無い。
57イラストに騙された名無しさん:04/10/18 12:39:54 ID:BhNqzwo1
改革勢力だったか?新興勢力なのは誰が見てもわかるが・・・
ゲーム中ではののみタイプを使って会話(和平?)をしようとしていたが。

榊小説では、そのへん明らかになってないしな。ののみと石津の出番も同時にほとんど無い。
58イラストに騙された名無しさん:04/10/18 12:49:03 ID:nlp1Rd0O
RTGみたいに、第五世代の(幻獣に変身できる)共生派とか出ないのか?
59イラストに騙された名無しさん:04/10/18 12:55:49 ID:nQK490wH
>>57
萌はそれなりに出番あったと思うけど。
舞に抱きしめられたり、田代と仲良しだったり・・・そういえば萌の占いはずれてる。

ののみとヨーコはチョイ役しかなかった。
オリキャラより少なかったんじゃあ・・・
60イラストに騙された名無しさん:04/10/18 13:11:21 ID:0wp0x9yF
ののみが出番が多いと瀬戸口と壬生屋がくっつかない
ヨーコはゲームと設定の差がすごいので扱いにくいからでは
61イラストに騙された名無しさん:04/10/18 18:36:58 ID:Aqomck+2
今回の主役は橋爪と鈴原先生だったかなw
62イラストに騙された名無しさん:04/10/18 19:43:49 ID:FXtc8Djp
>>56
それ、撤退戦でもいっしょじゃん。
カップル作りすぎ〜も、撤退戦に引き継いでるし。
良いか悪いかは別として、それらの言はあんたがた単品の欠点としてはちと。

折角サイドストーリーとして明言してんだから、↑が都合悪ければ幾らでも切り捨てられる。
63イラストに騙された名無しさん:04/10/18 19:48:36 ID:s/ldFwmr
いちいち個人の評価にケチつくてもしょうがないと思うがね
スレの総意となる評価を模索してるわけじゃないんだし
64イラストに騙された名無しさん:04/10/18 19:49:00 ID:3CfGdEqb
>>48 …それがな、ガリで小食だが、食う時には滅茶苦茶食う女ってのはリアルでいるんだよ、これが。
6563:04/10/18 19:57:23 ID:s/ldFwmr
ケチつくって何だよ…orz
正しくは、ケチつけ
66イラストに騙された名無しさん:04/10/18 20:59:21 ID:gqk5YbcS
>38

まあ戦車なんてもんは常に戦闘できてナンボのものだから・・・
1時間動いたら暫く稼動不能ではヘリの方がマシと言うことになってしまうし。
シミュレーション好きであり軍事マニアであろう榊的には採用し難いのだろう。
装輪式戦車にも納得し難いところがあったようだし。
ガンパレ世界の兵器は色々と謎なものが多い。
重装甲なのにホバー駆動なモコスとか。


>57
>榊小説では、そのへん明らかになってないしな

芝村が和平を推進したことは、今作の準竜師の台詞にあった。
そして和平協定は、人類側では無く幻獣の強硬派によって破られたことになっている。

そして上巻には「共生派のテロによる指揮系統混乱」が破断界の
大きな要因であるという記述もある。

「あんたがたどこさ」の設定と組み合わせると
「共生派を利用したつもりで逆に利用された芝村」
「芝村のせいで勝ち戦を逃した」
と言う結論になる。故に「あんたがたー」は黒歴史になったのであろう。
無能な芝村、と言うのはガンパレ的では無いからだ。

67イラストに騙された名無しさん:04/10/18 21:02:42 ID:gqk5YbcS
>62
>それ、撤退戦でもいっしょじゃん。

撤退戦では、何故か「主戦派のせいで和平が崩れた」と言うことになっているんだよ。
準竜師の話だから、実態としては責任の押し付けかも知れないが。
68イラストに騙された名無しさん:04/10/18 22:04:01 ID:E5H7RhjX
撤退戦は地図を見ながら読むと面白いね
西公園の北にちゃんとオイルセンターがあった
69イラストに騙された名無しさん:04/10/18 22:53:35 ID:FXtc8Djp
>>67
56と矛盾するのかな、それ。
「幻獣と和平を結んだせいで油断した芝村が共生派を操り対抗勢力を粛清したが
指揮系統が致命的に混乱したのにつけこまれ主戦派による大逆襲を招き、和平が崩れた」
と併せて読めるんだが。

別に俺はあんたがたを擁護するつもりは無いんだけどさ、実際同じような感想は抱いてるし。
ただ、油断した〜とか逆に利用された〜とかは、撤退戦まで含めたシナリオ通りと読んだ方が
自然だと思うなぁ。だからこそ芝村閥の兵力は不自然なほど速やかに撤収出来たんだから。
70イラストに騙された名無しさん:04/10/19 01:30:31 ID:KzHU0C4L
まあとにかく言えることは、滝川と森のカップルというのは認めがたいということだ
森は茜だよな
71イラストに騙された名無しさん:04/10/19 07:29:38 ID:ed3O6ij5
おいおい、茜は滝川とだろ
72イラストに騙された名無しさん:04/10/19 08:12:54 ID:DXG8kAAm
エピソード1じゃあ滝川と萌がいい感じだったんだがな(´・ω・`)

まぁ森さんが可愛いからイイ!(・∀・)
73イラストに騙された名無しさん:04/10/19 08:40:29 ID:NZjThb6s
しかし綺麗サッパリ田辺の不運&髪青い設定は無視されてたな。
まあ、あれまで組みこんだら収集つかないから、いいか。

個人的には更紗さん対靴下ズがなかったのが最大の心残り
74イラストに騙された名無しさん:04/10/19 08:54:14 ID:ynnPRwd5
撤退戦の最中に不幸発動したら洒落にならんわ。
75イラストに騙された名無しさん:04/10/19 09:38:38 ID:c75qIJfa
田辺の不幸は遠坂の不幸ってことで不幸は発動しなくなったんだよ
両想いになったから
76イラストに騙された名無しさん:04/10/19 10:03:49 ID:8MOIsxCo
茜と田代は当て馬っぽくてなんかなー・・・
挿絵のシーンはなしにしていきなり滝森の前でキスさせても良かったような気がしないでもない。
77イラストに騙された名無しさん:04/10/19 13:19:46 ID:lNmpQaHL
つーか何ランクEDだ、これは。
78イラストに騙された名無しさん:04/10/19 13:31:33 ID:k1vIFwlG
>>70
激しく同意
茜森は義兄弟関係とか色々好きだったんで
撤退戦下でカップル成立してorz
上までは、くっつくかと思わせておいて、
やっぱり茜と森がくっついて滝川は田代と・・・と思ってた
79イラストに騙された名無しさん:04/10/19 14:10:28 ID:WLbTpc71
正直、カップルなんざどうでも良いと思う

という俺は少数派なのかな?
80イラストに騙された名無しさん:04/10/19 14:19:53 ID:8MOIsxCo
カップルをイチャイチャさせる余裕があるなら他キャラにもスポットライトを当ててくれよ派
81イラストに騙された名無しさん:04/10/19 17:22:58 ID:DmbPfe4O
個人的にカップル成立はOK。榊版も長いんだし、人間関係が進展しても良いと思う。
撤退戦下の滝川のグリフ、ワロタよ
82イラストに騙された名無しさん:04/10/19 17:38:07 ID:AruoUGPn
>>79
同意したいところが、
覗き魔と茜のカプ成立だけは強引すぎだろう思ってしまった
83イラストに騙された名無しさん:04/10/19 17:59:54 ID:Nx1qiwrg
茜田代について萌の占いでどう出ているのかだけでも教えて欲しい…。
84イラストに騙された名無しさん:04/10/19 19:29:28 ID:Caew71qn
大丈夫だ。
きっと茜作戦で、姉への思いを告白しながら茜戦死。
心打たれた森は出家し菩提を弔い、
傷心の滝川田代が傷を舐めあうかのようにカップルになる・・・という
展開になるから。
85イラストに騙された名無しさん:04/10/19 23:50:42 ID:jtnyh5uC
いや、原作と違って、森でなく田代があぼんぬで
茜作戦が始動。
86イラストに騙された名無しさん:04/10/20 00:15:16 ID:7EDOE11X
茜田代に関してはカプ成立とはいえないだろ

ところで紅陵の連中が移動する5121勢に
気付かないのは不自然なような気がする。
少なくとも八女から植木方面に向かった士魂号は見えるだろ。
87イラストに騙された名無しさん:04/10/20 00:28:21 ID:elTO/inl
茜田代つーと、まるで、茜が盗撮でもしているかのような・・・
88イラストに騙された名無しさん:04/10/20 11:48:13 ID:xy2hzzcP
カップル話は添え物としてあるから面白いのであって、
あそこまで前面に出されるのは正直勘弁してほしかった。
ていうかもう壬生屋おなか一杯だよ。他キャラも書いてくれ。
89イラストに騙された名無しさん:04/10/20 12:17:10 ID:zSMh4lMF
彼らもまだ学生ッスから・・・勘弁してやってください
90イラストに騙された名無しさん:04/10/20 16:45:48 ID:ly4Bm3FQ
榊版ガンパレは

壬生屋=ヒーロー
瀬戸口=ヒロイン

と見れば良いのです。
91イラストに騙された名無しさん:04/10/20 21:18:05 ID:0yGfpKMk
流石に滝川いじめすぎたと思って少しは花持たしてやりたかったんじゃない?
92イラストに騙された名無しさん:04/10/20 22:19:15 ID:DHM8y0yR
滝川は終始いいポジションだったろ。榊版で割り食ったのは実は狩野かも。
暗黒面発動もなしではっちゃけられなかったし、かといっていい人になったりもしなかったし。
只のイヤな奴でおわっちったな。
93イラストに騙された名無しさん:04/10/20 22:26:37 ID:e8pXbBye
まぁ動かしやすいのは滝川だよなあ。
今後番外編かあんたがたの続編ででもいいから
狩谷前面に押し出してSランクめいたエンドでも一つ書いてくれないかな。
あと、オリキャラはもう少し目立たせない方向で。
94イラストに騙された名無しさん:04/10/20 22:29:48 ID:s4uXB1Ed
確かに榊版SランクED、読みたい・・・・。

あの戦いって、具体的にどうなの?って感じだから・・・
妄想力が低下したかな、自分。
95イラストに騙された名無しさん:04/10/20 22:51:13 ID:qCDlJuE0
>あんたがたの続編のSランク

だな。つかそれ見越した上での、番外としてのあんたがた、かも。ただ発動キーが無いけど…
96イラストに騙された名無しさん:04/10/20 23:31:43 ID:t9y88tOL
公式SSにあったらしい「**のガンパレード」って、どこかで読めませんか?
web.archive.orgのログも、Googleのキャッシュも消えてるんで…。
ガンパレ嵌ったのが極最近なんで、何もかも遅過ぎなのか…。
しかし、今のペースのRtGで再収録待つのはツライ。
97イラストに騙された名無しさん:04/10/20 23:36:49 ID:s4uXB1Ed
>>96
読まなくてもいいと思うけど。

私は、裏設定云々に少しだけ興味を惹かれて読んだけど、
全く理解できる代物ではありませんでした。
読みたい読みたい!とおもって読むものではありませんよ、多分・・・
98イラストに騙された名無しさん:04/10/20 23:44:48 ID:DHM8y0yR
主観は押し付けるものではありませんよ、多分・・・
自分に理解出来ないから読まなくてもいいと断じる男気はある意味凄い。

ログが消えてるならちょっと難しいね。アルファ・システム サーガっつー本を予約購入した人に
限定配布されてたCDに今までアルファがHP上で公開してた読み物収録されてたけど、もう手に入らないなぁ。
転売してるヤシいればそれでゲットするしかないかな。
99イラストに騙された名無しさん:04/10/21 00:08:08 ID:qLc2v2So
        / ⌒ ⌒ ヽ
      /   ∧  ヽ
      ⊂・⊃ ⊂・⊃   ⌒⌒
      │▼  ▼ |         ^^
      │  ↓   │
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::     ∧_∧
      ::::::::::::::::::::::::::::      ((( ::;;;;;;;;:)))
        ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,
 ,,     ,,,,     ''' ,   ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::  ,,
            ,,,,,,,     :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;:::::::::      ''
100イラストに騙された名無しさん:04/10/21 00:17:13 ID:wIxW9Wv4
つーか短編として読むだけなら特に不都合はないと思うが
OVERSさんとかはアレだが
101イラストに騙された名無しさん:04/10/21 00:27:40 ID:UUoA9aMP
お祭がどういう結末を迎えたのか、ってのを知るにはOVERSさんもかかせないけどね。
ようするに当時どう盛り上がってどういう成り行きになったのか?ってのを96さんは知りたいんだろうし。
書き込みからはGSのFAQ読んでることも伺えるから、裏設定忌避してはいないだろうしね。
102イラストに騙された名無しさん:04/10/21 00:55:32 ID:PA1QRJEV
森さんのガンパレが好き。
103イラストに騙された名無しさん:04/10/21 01:59:49 ID:AoIV92f8
俺も○○さんのガンパレード読みそこなったクチ。
読めないとなると余計読みたくなるんだよな。
104イラストに騙された名無しさん:04/10/21 03:19:50 ID:d9kMxDRo
GPM23の顛末を書いてるだけだから、別に読まんでもいいと思うが。
105イラストに騙された名無しさん:04/10/21 04:54:19 ID:zLlo9ikV
106イラストに騙された名無しさん:04/10/21 09:05:11 ID:zLlo9ikV
10時には消します
107イラストに騙された名無しさん:04/10/21 09:20:10 ID:DY2zKAoL
つかアレはGPM23と同時にやってたから面白いんであって…
OVERSさん発表当時に板見てたからかなり感動できたんだけど
108イラストに騙された名無しさん:04/10/21 10:19:08 ID:zLlo9ikV
消しました
109イラストに騙された名無しさん:04/10/21 11:28:10 ID:gciF65v4
テスツ
110イラストに騙された名無しさん:04/10/21 11:29:27 ID:gciF65v4
>>96
二人のガンパレード
ttp://up.haiiro.info/file/030.zip
11196:04/10/21 12:27:34 ID:p9DSYhDo
>>105
96です。105さん、ありがとうございました。
ネット回ってGPM23や「**のガンパレード」の話を見掛け、気になっていたので嬉しいです。

>>101
GPM23は当時盛り上がったりした様子が伺えるだけに、かえって気になってました。
裏設定は忌避していません。

SS、これから読んできます。
112イラストに騙された名無しさん:04/10/21 17:44:03 ID:7zi/nabF
原さん、士魂号、二人、森さん、瀬戸口くん、OVERSさん、来須くん、で一揃いかな?
じゃあ、それじゃないヤツをひとつ。
ttp://up.isp.2ch.net/up/14c69a19f931.lzh
たぶん読んだら頭が痛くなる。
113イラストに騙された名無しさん:04/10/21 22:09:03 ID:ItbUYFeB
>>105
早朝でしたか・・・
落としそこなった_| ̄|○

>>105>>112
サンクス。感謝デェス。
114イラストに騙された名無しさん:04/10/22 04:13:03 ID:v4FFp5I5
>>96が何かわからなかくて小一時間悩んだ挙句、やっぱりわからなかった俺はどうしたら…

>>112
ありがとう。でも頭は痛くならなかったw
当時はまってた人はこういうの読めたんだなーと思うと、ちと悔しいな。
115イラストに騙された名無しさん:04/10/22 15:39:43 ID:AkdMwpVt
>>112
ソックスハンター外伝は今でも読めるだろ。
116イラストに騙された名無しさん:04/10/22 17:13:42 ID:sE/zm+LB
オリキャラのイラストが見たかった
117イラストに騙された名無しさん:04/10/22 17:28:11 ID:rbF59Gij
ちょっとソックスハンターになりたいと思った俺は最早正常ではないらしい。
逝ってくる。
118イラストに騙された名無しさん:04/10/22 21:17:24 ID:UQ49Cwi7
>>117
まず自分の靴下の臭いをかいで気絶しろ
話はそれからだ
119イラストに騙された名無しさん:04/10/23 00:02:56 ID:9Pd9Ed8g
やっと下巻が買えたよ、小説でも速水は速水厚志じゃ無かったんだね。
120イラストに騙された名無しさん:04/10/23 07:08:12 ID:htQtnReO
靴下の匂いを嗅いできた。
台風のせいでほどよく醗酵してた。
これが細菌兵器という奴か・・・・・・
121イラストに騙された名無しさん:04/10/23 08:57:34 ID:oWoTSsAA
ふんだらがまかすばーい

・・なんか違う
122イラストに騙された名無しさん:04/10/23 15:16:16 ID:3nfcPSU0
>>121
ずっと疑問だったんだ。
それ、雰囲気はわかるんだけど、訳すとどういう意味になるの?
123イラストに騙された名無しさん:04/10/23 15:20:18 ID:RsAI5s22
>>119
速水厚志じゃなくても、本当の速水厚志をヌッ殺したかどうかは定かじゃないけど。
アレ?そしたら本当の速水も問題児だったってことか?
じゃないと善行や舞の言動となんか矛盾する気がする。
124イラストに騙された名無しさん:04/10/23 15:52:09 ID:X21GU63s
>>122
中村が言ってるのは、ふんだらがま「だ」すばーい
意味は、じゃあ頑張ろう
・・・ってな意味だったかな
125イラストに騙された名無しさん:04/10/23 16:04:24 ID:4ujN7B7I
>>119
ヌっ殺した描写なんてどの作品でされてた?
リタパレでも行き倒れを利用したってなってたし、多分榊版も同じだと思うが。
126イラストに騙された名無しさん:04/10/23 16:08:35 ID:3nfcPSU0
>>124
「ふんだら」がそうしたら、「がまだす」が頑張るってことか。
ありがとう、すっきりしたよ。どこで区切るのかもわからなかった。
127イラストに騙された名無しさん:04/10/24 11:00:59 ID:3jmEjzzx
なんか初期設定の頃だと、
「速水厚志」のIDを手に入れてから研究所職員皆殺し→逃走→Aに出会う
だったけど、今は
研究所職員皆殺し→逃走→「速水厚志」のIDを手に入れる→Aに出会う
になってるっぽいな。
128イラストに騙された名無しさん:04/10/24 13:01:25 ID:t8calQhU
第○世界とか介入者とか英雄とか
凄い裏設定があるにもかかわらず
第二次大戦末期のドイツ軍のごとく
寄せ集め部隊となって奮戦する
5121小隊に萌え。

榊世界って、クローン設定とか
岩田の背景とかなさそうですの。
あるのは瀬戸口と壬生屋の過去だけか…。
129イラストに騙された名無しさん:04/10/24 13:12:19 ID:thjia+Y4
クローン設定はあるだろう
キャラクターの誕生年月日や原さんの発言を見ればわかるはず
130イラストに騙された名無しさん:04/10/24 13:25:06 ID:zBOM8ctf
遠坂の「自分は母親似でよかった」とかいうの見てると微妙になってくるけどねー

遺伝子提供者=扶養者としての親じゃないはず
131イラストに騙された名無しさん:04/10/24 16:52:06 ID:dqkKFXm5
それは、性格のことじゃないの?
132イラストに騙された名無しさん:04/10/24 18:30:40 ID:+kvcwypB
遠坂の場合は本当の母親=遺伝子提供者はどっかのOL、
父親は扶養してる父親=遺伝子提供者だったような。
133イラストに騙された名無しさん:04/10/24 19:02:23 ID:tmsngGMh
榊版ガンパレはこれで終わり?なんか寂しいな
134イラストに騙された名無しさん:04/10/24 19:05:32 ID:EDoVMc8t
素手で火傷に薬塗布、医者ってのも嘘なのか?って思ったけど、癒し手って事だったのな
135イラストに騙された名無しさん:04/10/24 20:24:14 ID:UyxWUb7Q
後半ちょっと物足りなかった。
136イラストに騙された名無しさん:04/10/25 02:34:57 ID:Qauhr0W8
読前感:厚ッ
読後感:薄ッ
137イラストに騙された名無しさん:04/10/25 04:05:55 ID:yrWufyr7
後半幾らでも盛上げられるし、実際盛上げてたからな。2冊で納めようってのが間違い。
138イラストに騙された名無しさん:04/10/25 09:43:23 ID:aHGhVxJs
グインサーガの巻数を超えてもらわないと物足りない
139イラストに騙された名無しさん:04/10/25 12:04:56 ID:eRwf83+F
1巻1殺の勢いで。
140イラストに騙された名無しさん:04/10/25 18:14:07 ID:RdHwzyGC
>>138
それはちょっと勘弁して
141イラストに騙された名無しさん:04/10/25 18:42:00 ID:PI9/yHgS
じゃあローダn・・・
142イラストに騙された名無しさん:04/10/25 20:58:58 ID:U4oYl5TG
やっと下巻見つけた
おもしろかったけど、まだ出るよな?榊ガンパレ
出るといってくれ(´・ω・`)
143イラストに騙された名無しさん:04/10/26 06:24:50 ID:oWNDB/U0
>>138もつらいけど、>>139はもっと嫌だなぁ・・・
144イラストに騙された名無しさん:04/10/26 12:26:32 ID:5q3AlBTP
最初の犠牲者は当然壬生屋で
145イラストに騙された名無しさん:04/10/26 13:16:10 ID:ZVN1gyXn
え、一巻で幻獣一殺じゃないの?
んで、絢爛舞踏まであと278冊とか巻末に出るの。
146イラストに騙された名無しさん:04/10/26 15:08:47 ID:uX5ULeX+
究極超人揃いの5121では
スキュラやミノすけですら、1行1殺されてしまいます。
147イラストに騙された名無しさん:04/10/26 18:39:19 ID:Ut9s9EVp
奴らなら士魂号M型ゾンビやL目標でも殺りそうな気がする
148イラストに騙された名無しさん:04/10/26 19:46:23 ID:yT8spCvh
どう考えても、速水芝村は300以上撃破して絢爛舞踏取ってるような気がする
149イラストに騙された名無しさん:04/10/26 22:06:51 ID:oSWuLYbN
そうだな、あの後に絶対絢爛舞踏とってるよな
150イラストに騙された名無しさん:04/10/26 22:37:04 ID:aiwNrwHU
ふと考えたんだかな、モコスと士魂号L型のサイズってどのくらい違うんだ?
砲塔は同じはずだから変わらないとして、車体の方は結構違うよな…
二両のサイズの諸元はあったか?
151イラストに騙された名無しさん:04/10/26 23:27:20 ID:koY0KCxa
電撃GPMには確か載ってなかった。
152イラストに騙された名無しさん:04/10/27 00:04:17 ID:hve4lahV
>146
やは、それはすごいではありませんか。
ごはんでお祝いをしませう
153イラストに騙された名無しさん:04/10/27 07:36:38 ID:qjsTwS2K
>152は堕落しました!
154イラストに騙された名無しさん:04/10/27 07:50:53 ID:Ryvg08E/
善行センパイ「出撃まで光画部時間で180秒。」
155イラストに騙された名無しさん:04/10/27 11:12:47 ID:Bs4Azmfv
どこにでもいつでも出てくるな光画部は・・・
156イラストに騙された名無しさん:04/10/27 11:53:43 ID:KH5LVnRX
究極の各個撃破だな>光画部時間
157イラストに騙された名無しさん:04/10/27 19:06:34 ID:WBrLJB4t
前後2時間の幅を取るのか

技能一個ぐらいなら取れるな
158イラストに騙された名無しさん:04/10/28 01:00:32 ID:5pG63+6+
友軍きたかぜ、堕落しました!
159イラストに騙された名無しさん:04/10/28 02:20:36 ID:9XfuP5gg
5121を敵にまわしたとする。
教室に忍び込もうとしたところ、背後に気配を感じる。
口と鼻を靴下で塞がれ気絶。パンツでも可。
それが原さんのだったらなぁ…と思う今日この頃。
160イラストに騙された名無しさん:04/10/28 10:45:02 ID:r5L1Vqcp
俺はニーギ以外の女子なら誰でもいいぞ
161イラストに騙された名無しさん:04/10/28 11:16:15 ID:PXLnyTrR
結局榊ガンパレの続きは出るのかでないのか・・・
162イラストに騙された名無しさん:04/10/28 12:15:56 ID:NxyiNurA
震天、発進!!
163イラストに騙された名無しさん:04/10/28 17:50:58 ID:23GopqU9
>>160
っ[本田]
164イラストに騙された名無しさん:04/10/28 18:17:11 ID:hIfXbYqc
ニーギのキボン
165イラストに騙された名無しさん:04/10/28 20:19:15 ID:NoPvS6Ci
新井木はどうでもいいけどニーギは悪くない。
166イラストに騙された名無しさん:04/10/28 20:34:37 ID:23GopqU9
>>165
ニーギはいい。想像を絶する。
新井木は・・・・・特に親しくなった事無いな
167イラストに騙された名無しさん:04/10/28 23:48:29 ID:OKeXzw3v
>>166
ノウマン大佐、場違いですよ
168イラストに騙された名無しさん:04/10/29 00:36:04 ID:f6NlXPLK
壬生屋「はいだらー!」
169イラストに騙された名無しさん:04/10/29 02:00:22 ID:rfA97jh9
壬生屋「はらたいらに3000点!」
170イラストに騙された名無しさん:04/10/29 10:59:01 ID:oS2KoZJ/
岩田「それなら私は井森美幸に全部賭けましょう」
171イラストに騙された名無しさん:04/10/29 23:17:42 ID:s9Objq/N
なんかIEで見てると、右上の「新潟ガンバレ.」があるんだが、「新潟ガンパレ.」に見えてしまう。
172イラストに騙された名無しさん:04/10/29 23:43:57 ID:KKn+SD2a
オレも
173イラストに騙された名無しさん:04/10/30 14:09:51 ID:6+lfneUN
幻獣が九州ではなく、新潟から上陸してくるわけだな?
174イラストに騙された名無しさん:04/10/30 14:17:24 ID:DgUY9vVX
防衛が難しそうだぞ・・・
175イラストに騙された名無しさん:04/10/30 14:19:17 ID:RB8/sIel
そこで佐渡島遠征ですよ。
・・・・ぜんぜん遠くねぇorz
176イラストに騙された名無しさん:04/10/30 14:52:33 ID:fdCAQYvt
幻獣の巣となった佐渡島から泳いで上陸する幻獣ハァハァ
177イラストに騙された名無しさん:04/10/30 15:34:00 ID:DgUY9vVX
まぁ、中国大陸か朝鮮半島か沖縄か分からんが
そのへんから幻獣は九州から上陸してるんだろうし・・・

平泳ぎしてるミノや犬掻きしてるゴルゴーン想像してちと萌えた
178イラストに騙された名無しさん:04/10/30 15:36:56 ID:J1a8i8+t
まあリアルでも似たような仮想敵として北の将g
179イラストに騙された名無しさん:04/10/30 19:59:20 ID:ieUcFUob
イラクで人質になってる香田氏は幻獣共生派ですか?
180イラストに騙された名無しさん:04/10/30 20:13:49 ID:XXLarK+U
>>176
俺はきたかぜゾンビやスキュりんで空中輸送されるミノ助やゴルゴーンを思い浮かべた
181イラストに騙された名無しさん:04/10/30 20:24:50 ID:NPHpyNDU
>>179
「不謹慎です!」って壬生屋が怒るよーなことをさらりと言わない。
182イラストに騙された名無しさん:04/10/30 21:11:45 ID:9nNQEj4K
彼はきっと死の間際に聖銃使いになって脱出してるよ
183イラストに騙された名無しさん:04/10/30 22:33:34 ID:44gojKGK
>>179
共生派より橋マニアに近いかも
184イラストに騙された名無しさん:04/10/30 23:45:10 ID:O3TIGlOf
>>179
壬生屋「理屈じゃなくて…心情的に理解できます。」
185イラストに騙された名無しさん:04/10/31 12:07:48 ID:U1B848Eb
まあ、ヒトウバンにされてしまったわけだが・・
186イラストに騙された名無しさん:04/10/31 13:24:39 ID:bxi0SW2J
広崎版ガンパレの続編が出たら
壬生屋と岩田の顔が貼り付いたヒトウバンが出てきます
187イラストに騙された名無しさん:04/10/31 13:43:35 ID:1TuqxRsZ
>>186
やーめーれー!
壬生屋と岩田か。そういえばアニメ版も同じメンバーだ…
188イラストに騙された名無しさん:04/10/31 15:47:06 ID:ZlqDK8WQ
アニメ版は茜だと思うが
189イラストに騙された名無しさん:04/10/31 18:28:47 ID:9HB6RabF
アニメの(正確にはドラマCDだが)イワッチの
ゴッドスピードっぷりには萌えた。
190イラストに騙された名無しさん:04/10/31 18:38:59 ID:0m9cakgU
アニメとドラマCDは別物だろ
ドラマCDも3作全部パラレル(別ループ)だし
191イラストに騙された名無しさん:04/10/31 20:02:39 ID:b2Gjp91d
>>190
いや、夢散幻想とかじゃなくて、アニメ(新たなる行軍歌)の
最終話後日談のドラマCDの話。
192イラストに騙された名無しさん:04/10/31 23:27:08 ID:ore+vjTM
アニメのドラマCDの岩田は誰が声やってんの?
193イラストに騙された名無しさん:04/10/31 23:46:46 ID:8pWksuPO
>>192
アリアン
194イラストに騙された名無しさん:04/11/01 00:13:21 ID:xHN2y0dT
榊版GPM アニメ化してー
195イラストに騙された名無しさん:04/11/01 05:49:08 ID:fLq1j1pW
今ごろアニメ版見たけど

森さんが新井木みたく性格変わっててウワァァァァァァ(AA略)だった
196イラストに騙された名無しさん:04/11/01 14:36:48 ID:W2IqXL7u
>192
ゲームと一緒だよ
>195
森スキーではないので、あれはあれでよかった。
自分的にはむしろ、アニメの方が人間としては好感度高かったけど。
197イラストに騙された名無しさん:04/11/01 14:46:00 ID:ovt4iTY9
>>195
そうか?

スレ違いなんでsage
198イラストに騙された名無しさん:04/11/01 19:31:38 ID:RD63KZsA
>>196
おまいは今、全ての森スキーを敵にした!!
199230:04/11/01 23:35:28 ID:GW1Rf01Z
いや、本編のままの森はマズいだろ…
森、好きなんだけどね。
200イラストに騙された名無しさん:04/11/02 07:26:33 ID:9WgUicmc
>>199
ターミネーターか?
201イラストに騙された名無しさん:04/11/02 11:53:14 ID:ZIJNolQX
本編森のどのあたりがだめなんだ?(本編てゲームだよな)
こう好きな人とうまいこと話ができなくて自己嫌悪で悩める田舎物っぽいとこなんて最高なのだが。
いじめ関係か?
202イラストに騙された名無しさん:04/11/02 12:36:21 ID:YWak07Oc
>>201
森弁
203イラストに騙された名無しさん:04/11/02 18:24:54 ID:rd9yo0GQ
>202
わかってない、お前は全然わかってない。
204イラストに騙された名無しさん:04/11/03 01:03:39 ID:61oYk3fM
あのルサンチマンを解さぬやからが居るとは・・・
内気で且つ暴走し勝ちな思考の奔流が行き場を無くして形作られる(ry
205イラストに騙された名無しさん:04/11/03 02:03:32 ID:7g5RelAg
>202

可哀想に。本当の森を知らないらしい。
206イラストに騙された名無しさん:04/11/03 02:49:14 ID:uDlLDWzF
おーい、アニメの話はアニメ板のスレでやってくんねえか。
207イラストに騙された名無しさん:04/11/03 11:26:51 ID:4HFkMZ/P
>>206に激しく同意。
懲罰鯖送りになってるから1日レスがないと落ちてしまうので
来ていただければ願ったりかなったりです。
ガンパレード・マーチ〜新たなる行軍歌〜 28曲目
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1099135801/
208イラストに騙された名無しさん:04/11/03 13:43:06 ID:Hg3VwKd8
>>203-205
勝手に通ぶってろ
イラつくんだよあの話し方
209イラストに騙された名無しさん:04/11/03 15:03:45 ID:z10Wq1P6
>>208は最初の方で森さんに怒られてそれっきり話さないタイプ?
210イラストに騙された名無しさん:04/11/03 19:25:44 ID:ldTfVFF1
結局森さんのアレは何処の方言なんだろうな

漏れも森が一番好きだが
211イラストに騙された名無しさん:04/11/03 20:33:45 ID:H34kpqPh
青森?
212イラストに騙された名無しさん:04/11/03 22:44:30 ID:f8x8Eml8
>>209
おれファーストマーチがそれだったよ。
何だこの女つってずっと話さなかった。


2週目は速攻恋人にしましたが
213イラストに騙された名無しさん:04/11/03 22:52:08 ID:CvY9zduS
よく森は東北弁と言われるけども、
東北人から言わせてもらうと東北弁じゃないぞ。
って漏れは北海道弁かと思ってたけどそれも違うらしい
っていうかあれは「森語」らしい
214イラストに騙された名無しさん:04/11/03 23:03:04 ID:vARxrEyk
結局は原さんに戻っていくのよね…ハァ…良い靴下仕入れないと
215イラストに騙された名無しさん:04/11/04 11:24:55 ID:gD9Iajpc
原さんは黒ストッキングのほうがよいと思うのだがどうだろう。
216イラストに騙された名無しさん:04/11/04 12:53:58 ID:Rot+YV8+
血染めの赤黒いストッキングをキボンヌ
217イラストに騙された名無しさん:04/11/04 22:38:37 ID:kxNwuMm3
足こきしてもらうなら、原さんと森、どっちがいいよ?
218イラストに騙された名無しさん:04/11/05 00:21:27 ID:0Ac3NYgw
219イラストに騙された名無しさん:04/11/05 00:55:16 ID:GOE5HS4C
おれも茜
220イラストに騙された名無しさん:04/11/05 01:04:16 ID:yZ7BZO6W
舌ったらずな、ののみたんのおくちで。(@W@ノシ

221イラストに騙された名無しさん:04/11/05 01:44:47 ID:GdhDIUjG
看護婦さんの田代
222イラストに騙された名無しさん:04/11/05 04:52:05 ID:VJKtX9YP
院内で普通に煙草吸ってそうだなあ・・・
223イラストに騙された名無しさん:04/11/05 08:37:54 ID:cRUBnbzU
壬生屋+足袋
224イラストに騙された名無しさん:04/11/05 10:55:04 ID:P6gCibw6

 善行
225イラストに騙された名無しさん:04/11/05 13:35:18 ID:CgBRF9yO
顔を赤らめた舞で
226イラストに騙された名無しさん:04/11/05 15:09:53 ID:ZFco0Yz5
レアを好む私しめは新井木(調教済)で。
227イラストに騙された名無しさん:04/11/05 15:44:39 ID:XDIUXUdg
んじゃ我らがウイチタ様に靴下装着で。

・・・・・・マジですよ?俺は。
228イラストに騙された名無しさん:04/11/05 17:37:05 ID:7Yevgzlk
いつからここはよこしまな欲望に支配されたの(;´Д`)
229イラストに騙された名無しさん:04/11/05 19:38:53 ID:wk7edVqZ
萌かな。気が狂うまで生殺しの方向で。
230イラストに騙された名無しさん:04/11/05 21:23:50 ID:XqPdxQ6I
ここでラボ時代の速水君を選ぶ怖い物知らず君が登場↓
231イラストに騙された名無しさん:04/11/05 21:43:10 ID:VXza/2AD
むしろ士魂号で
232イラストに騙された名無しさん:04/11/05 22:05:54 ID:zKOlxItR
滝川のグリフに出てくる女の人で。
233イラストに騙された名無しさん:04/11/05 22:24:18 ID:VXza/2AD
あ、あぁ じゃやっぱ俺も 

初代二番機ちゃんで
234イラストに騙された名無しさん:04/11/05 23:29:06 ID:5BE4VJUQ
じゃあ俺は昔の祭で。
235イラストに騙された名無しさん:04/11/06 00:06:47 ID:uDKhwMpz
じゃあ俺はソックスで。4ヶ月モノくらいでいいや。
236イラストに騙された名無しさん:04/11/06 01:47:06 ID:ydg3Pu+G

風紀委員に通報しますた
237イラストに騙された名無しさん:04/11/06 02:46:03 ID:AFjS41AA
風紀委員達の能力をゲームの数値で表すと、どれくらいになるんだろうな
238イラストに騙された名無しさん:04/11/06 09:54:56 ID:PsHNbb4o
ALL100だが数字の後ろに(ギャグ)とかが付く。
239イラストに騙された名無しさん:04/11/06 16:18:12 ID:SxQp+JBf
つまりまともな勝ち方も負け方もできないってことか。
そういやライバル+ヒロイン=勝率63%の所でワラタ事があったなぁ・・・・・
240イラストに騙された名無しさん:04/11/08 16:07:29 ID:vLItq5Vx
風紀委員専用士魂号
241イラストに騙された名無しさん:04/11/08 16:26:43 ID:9w61fDmk
>>240
士魂号西洋型を狩るのですか?それともソックスハンターですか?
242イラストに騙された名無しさん:04/11/08 16:54:31 ID:OGByOy0n
ソックスロボ専用士魂号軽装仕様と熾烈な戦いを繰り広げます。
243イラストに騙された名無しさん:04/11/08 18:04:00 ID:A7KGUiOq
幻獣と戦えよお前ら
244イラストに騙された名無しさん:04/11/08 18:47:22 ID:Oh1DO8d+
一人冷静な>243にワラタ。
245イラストに騙された名無しさん:04/11/09 06:22:34 ID:XeG19bZh
幻獣が勢いを増しています。
246イラストに騙された名無しさん:04/11/09 10:51:49 ID:JkRxmeqs
(最前線)
「援軍はまだか!このままじゃ俺たち全滅するぞ!ギャー!ミノが!スキュラが!
きたかぜがこんなに沢山飛んでるゥゥ!! 5121は! 5121小隊は何やってんだぁぁ!!」


その頃5121小隊では…

>>242
247イラストに騙された名無しさん:04/11/09 11:57:42 ID:zC3Updhr
風紀委員は生徒会連合会の掟により、あくまで風紀粛清のための
特別部隊なので、幻獣を攻撃してはならないのです。

ソックスハンターに対応したソックスミノタウロスとか出てくれば
話は別だが。
248イラストに騙された名無しさん:04/11/09 20:36:56 ID:zm/PTAqP
幻獣には鼻はあるのか!?
249イラストに騙された名無しさん:04/11/09 21:01:22 ID:sAIeNpcn
士魂号に対してミノタウロスへと進化を遂げた幻獣軍だ、
人類最強の戦士であるソックスハンターに対抗するためなら
鼻なぞあっと言う間に付けてくれるさ。
250イラストに騙された名無しさん:04/11/09 21:53:31 ID:26cEfkaR
岩田と中村が乗ったSH専用士魂号複座型がそれはもう素晴らしい動きを見せるよ
なんか腕とか光るし
251イラストに騙された名無しさん:04/11/09 22:42:49 ID:+c6LtI/H
一年靴下が、腕の模様のように張り付いてます、SH専用士魂号。
252イラストに騙された名無しさん:04/11/09 23:48:46 ID:zm/PTAqP
スキュラすら一撃で気絶させる絶技か!?
253イラストに騙された名無しさん:04/11/10 01:07:26 ID:yL0xn6qY
問題は誰が整備をするかということなんだがw
254イラストに騙された名無しさん:04/11/10 01:16:54 ID:CwV19DxN
ソックスハンターが整備班とその手伝いで構成されているのはそのためだったんだよ!
255イラストに騙された名無しさん:04/11/10 07:10:00 ID:0ecQtJz6
な、なんだってーーーーーー!!
256イラストに騙された名無しさん:04/11/10 09:36:17 ID:8+0MkmyB
>>217 足っつったらヨーコさんしかいないだろうが! シカモ動(ry
257イラストに騙された名無しさん:04/11/12 04:50:48 ID:ezfFAAE3
もうお前ら大好きw
258イラストに騙された名無しさん:04/11/12 11:20:21 ID:ftJr5J7w
個人的には壬生屋さんの「この服でもいい事はありますね…(照)」の「いい事」が何なのか知りたい。
259イラストに騙された名無しさん:04/11/12 11:22:04 ID:+PlbgfEr
>>258
妄想してみ?

胴着ってのはなぁ・・・
260イラストに騙された名無しさん:04/11/12 11:36:37 ID:qf25v+us
あ・・・あっ・・・あ!? 

つうか!!壬生屋サンって!!もしかして常時ノーぶrvぶぴるwちdp@l:(超硬度大太刀による一撃)
261イラストに騙された名無しさん:04/11/12 15:07:24 ID:ftJr5J7w
いや、サラシとみた。 だが下は果たして… 案外下着には凝ってたりしてね。
262イラストに騙された名無しさん:04/11/12 15:31:39 ID:Ia2x6V6I
履いてないorふんどし のどっちかだと断定しつつある。
263イラストに騙された名無しさん:04/11/12 15:36:15 ID:l53HbhmP
>>262
だから体育の時着替えてないのか。
264イラストに騙された名無しさん:04/11/12 19:01:20 ID:1INBVcgh
平安時代の人なんか袴脱がないでしてたらしいしな
265イラストに騙された名無しさん:04/11/12 19:35:44 ID:dCGdrt+a

・・・・・・・・・・・・何を
266イラストに騙された名無しさん:04/11/12 19:43:33 ID:FMOuPWhE
リタガンで壬生屋ナマ着替えあったじゃないか。
ちゃんと着てるぞw
267イラストに騙された名無しさん:04/11/12 22:14:59 ID:TPzbgYLC
リタガン読んだけどすげぇオモロイな
○○のガンパレードも読んでおくんだった
268イラストに騙された名無しさん:04/11/12 22:32:23 ID:orhsqr5c
つーか胴着のいいとこって、素直に考えれば楽に生乳まさぐれるとこだと思うんだが。
269イラストに騙された名無しさん:04/11/12 22:48:37 ID:dCGdrt+a
壬生ヤンにそれやったら一瞬で腕へし折られる事請け合いですけどね
270イラストに騙された名無しさん:04/11/12 23:05:18 ID:25PjImcB
>>268
胴着のいいところは、脱がすのが簡単、というところですよ。

マジで簡単だと思う。
自分で着替えながら思う。
271イラストに騙された名無しさん:04/11/13 00:26:32 ID:tRekViwZ
着るのはめんどくさくないか
272イラストに騙された名無しさん:04/11/13 04:36:06 ID:yf1eLk12
着るのはすぐ慣れる。メンドイのは畳むのと洗濯するの。
合気道やってたから分かるが、袴は折り目よく畳もうと思うと結構スペースと手間がいる。
273イラストに騙された名無しさん:04/11/13 16:42:31 ID:GfDjJmnk
壬生屋の着ている胴着の素材はなんだろうな・・・
スッキリしたシルエットだから、テトロンかな。綿ではなさそうだ。

>>271
慣れた奴は着替えるの1分ぐらいだよ。

>>272
袴畳むのは面倒だよなー。
こっちは剣道なんだけど、折り目消えるし表と裏合わせるの面倒だ。
274イラストに騙された名無しさん:04/11/13 19:16:08 ID:/4KWimL3
壬生屋たんの袴にてぃむぽをこすり付けてオナn
275イラストに騙された名無しさん:04/11/14 12:17:38 ID:Xh54CgVg
こっちは弓道だが袴履くの未だに苦手。
あ、足袋は楽だし気持ちいいので好きです。
276イラストに騙された名無しさん:04/11/16 00:29:40 ID:pJ4b/rVQ
撤退戦の後書き、ペアルックの新井木と田辺が可愛いのー
それにしても
眼鏡+新井木=のび太
だなあ。
277イラストに騙された名無しさん:04/11/16 10:53:11 ID:aWc+G0yo
・・・そういえば田辺にメイドエプロン装備させた(しかも挿絵付き)のは

芝村の陰謀ですか それともただ単に柳さんの趣味ですか
278イラストに騙された名無しさん:04/11/16 20:56:20 ID:A3OlSgoN
榊だろ… 遠坂の趣味と思われ。
279イラストに騙された名無しさん:04/11/16 21:35:37 ID:sOC2z9SD
遠坂は純白ソックスが趣味
田辺自身はメイドが趣味
280イラストに騙された名無しさん:04/11/17 11:40:07 ID:i4CLd/9r
メイドには大まかに分けて仕事作法完璧、鋼の忠誠心を持つ冷静冷徹な「メイド」と
仕事をするとミスばかり、物忘れが多くとりえといえば明るい笑顔とくじけない心の「メイドさん」がいる。
田辺はメイドさんだなあ。
281277:04/11/17 12:12:12 ID:ZIewnj/8
>>278
ワリ・・・昨日は寝不足だったんだ・・・
282イラストに騙された名無しさん:04/11/17 12:22:40 ID:ulaM4bHU
・三つ編み
・メガネ
・巨乳
・ドジッ子
・けなげ
・一途
・努力家
・あうあう口調
・スク水
・メイド

萌え系記号をここまで具現化したキャラも珍しいよな。
283イラストに騙された名無しさん:04/11/17 15:51:00 ID:kQsVUJyy
>>282
でも田辺って5121では割と地味だと思う。

・・・周囲の奴らが凄すぎなんだけどな。
284イラストに騙された名無しさん:04/11/17 17:12:11 ID:0eXPYxf9
アニメの田辺は言葉の端々に毒含む性格になってたけどな
285イラストに騙された名無しさん:04/11/17 20:04:48 ID:Sh2XoQm7
>>282 「元探すのが難しいくらい、ありきたりな要素を詰め込みました」by芝村@開発者(うろ覚え)
>>284 アニメのはCWTG設定無くなったフツーの不運娘なんだからしゃーない。 
286イラストに騙された名無しさん:04/11/17 21:34:00 ID:SWNs2xsP
これだけ萌え要素詰め込んでも、誘い受け体質を加えてやるだけで
一気に地味キャラになるっつー珍しいサンプルだよな。
だがこの微妙なウザさがスゴクイィ。
287イラストに騙された名無しさん:04/11/18 01:30:12 ID:ZAl37lu+
>284
アニメの森は中身が新井木だっただろ。
抜け出た不器用なきまじめさと、石津っぽさを混ぜて不運を一さじ、それを三つ編みにしたのが、アニメの田辺だ
288イラストに騙された名無しさん:04/11/18 02:37:12 ID:/zXSBEUb
久しぶりに広崎ガンパレ読んでみた。
あれ、最後は瀬戸口が司令になってるけど、善行はどこに行ったの?
289イラストに騙された名無しさん:04/11/18 07:13:53 ID:/3aIevCH
>>288
部下に敵前逃亡を命じたから縛り首
290イラストに騙された名無しさん:04/11/18 17:10:23 ID:74STEyXd
広崎ってぇと、表紙がパイロット四人が胸の前で敬礼みたいなのしてる奴か?
敵前逃亡は銃殺と、大日本帝国時代から決まってたからな。
・・・・・まぁ、そうでもしないと生き残れなかったと思うが。
291イラストに騙された名無しさん:04/11/18 18:41:35 ID:S0mFNbhr
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n9756951
ガンパレのエロといえばこれよ〜
石津萌萌え〜〜〜〜〜〜〜〜〜
これでぬいとけや
292288:04/11/18 18:55:03 ID:Nu8geRvr
>290
そうです、その本。

やっぱり善行は何らかの罰を受けた…のか。
瀬戸口隊長も何だかんだ言って敵前逃亡しそうだけど、善行よりは要領いいかな。
などと、終わったシリーズを色々考えてみたり。
293イラストに騙された名無しさん:04/11/18 18:59:02 ID:SdeDAPLo
それはそうと最近、買ってなかった小説を纏め買いしてみた。
一日で読みきった(つД`)
GPMエピソード1、2 面白い。
式神の城 極楽台風 エロい。
玖珂家の秘密 色々判った。

だんだん気づけばアルファに金を貢いでる俺・・・・・
大丈夫かな、生活費。
294イラストに騙された名無しさん:04/11/18 19:21:21 ID:8BdFly3K
ガンパレの版権をアルファは持ってないからアルファには…
295イラストに騙された名無しさん:04/11/19 16:42:38 ID:aJmBmKvB
基本的にアルファってダメな会社だよな
特に計画面とか・・ 8/31の小学生みたいなトコある
296イラストに騙された名無しさん:04/11/20 01:36:03 ID:FDuDsFic
まぁその会社としてダメっぽいとこが逆に琴線に触れるな俺は。
儲け?何それみたいな。もっと馬鹿なことやりましょ〜よ〜って言ってる社員が出世しそう。

一社ぐらいあってもいいやなそんなんが。あんま増えても考えもんだが。w
297イラストに騙された名無しさん:04/11/20 10:26:26 ID:LK9hVu9v
まあアルファは営利を追求してれば、信者はごまんといるんだし
今頃、スゴイ利益を出せていた気がするな。
298イラストに騙された名無しさん:04/11/20 13:13:12 ID:knnrfDIi
しかし金儲けに走り出した瞬間見限る信者もごまんといそうだぞ。

・・・・まぁ人々を四年も夢中にさせられるゲームを作れる程の会社なんだから
人を騙す事も簡単だと思うが。
299イラストに騙された名無しさん:04/11/20 14:19:02 ID:T1PX7bNv
(´芝`)<騙して悪いが仕事なんでな 署名は(ry
300イラストに騙された名無しさん:04/11/20 17:35:44 ID:aV6//6Tl
いやもっと利益追求してほしいよ。
突然会社更生法がどうとか言われ出したときの愕然として気持ちは忘れられん。
301イラストに騙された名無しさん:04/11/20 20:54:35 ID:nytQkkdF
コンパイルのことかー!!
302イラストに騙された名無しさん:04/11/20 22:23:43 ID:Ag/TqgnD
利益追求も良いが、身の丈に合ったことしないとねえ…。
そういや、アルファの前身はビジネスソフト作りだったりするんだったか。
303イラストに騙された名無しさん:04/11/20 23:39:26 ID:mdGkdxdf
フロムソフトかよ……。
プログラマ抜けて腐ったりしないだろうな、アルファ
304イラストに騙された名無しさん:04/11/21 12:13:29 ID:G80oy5JK
まあEVA2は、信者のお布施を当て込んだ
完全に営利目的の商売だったな。
どれくらい売れたかはしらんが。
305イラストに騙された名無しさん:04/11/21 12:33:52 ID:bvvZl17l
アルファは下請けだから依頼を受けたゲームを作っただけだけど
306イラストに騙された名無しさん:04/11/21 12:53:39 ID:LjXYAh6b
よく考えたら安定してる仕事だな>>下請け
307イラストに騙された名無しさん:04/11/21 13:22:07 ID:PRD+Z+jC
ゲームを作った「だけ」っても、企画からαの持ち込みっしょ?
308イラストに騙された名無しさん:04/11/21 21:00:29 ID:6MF3wm5q
戦陣記読む限りは岡本プロデューサーの方から声がかかてる訳だが。
309イラストに騙された名無しさん:04/11/21 21:00:53 ID:Em9Sd1U/
違うだろ。バンダイさん、というよりPが「エヴァのゲーム企画どこ持ってこ・・・」と考えて、
最後の最後に持ってったのがアルファ。そっからどう作るか考えるのはアルファの仕事だが、
ゴー出したのはバンダイ。日記読めば分かるが、エヴァはバンダイにとってかなり難しい仕事だったようだ。
310イラストに騙された名無しさん:04/11/21 21:01:16 ID:Em9Sd1U/
あ、被った。
311イラストに騙された名無しさん:04/11/22 16:41:29 ID:9A1il85b
つーか、アルファシステムとしちゃ、別にエヴァ2なんぞ作りたいわけじゃ
なかったが、アルファといえども霞を食って生きてるわけじゃないから
現実問題、次回作を作るための開発費を捻出するために
ちょっとしたアルバイトみたいなもんだろう。
312イラストに騙された名無しさん:04/11/22 18:54:01 ID:QweNZdg+
だろ、芝村WTG世界に関わってないゲームなんぞに、折角のOVERSシステム使いたくないんだろ
313イラストに騙された名無しさん:04/11/23 12:19:34 ID:OdTveNEI
芝村「エヴァの売り上げで我がアルファはあと10年は戦える!」
314イラストに騙された名無しさん:04/11/24 05:05:07 ID:P3VmJhF9
エヴァ2ってそんなに売れたん?
315イラストに騙された名無しさん:04/11/24 12:41:54 ID:xhmCvuSA
60万くらい
316イラストに騙された名無しさん:04/11/24 13:24:52 ID:wtL6Gmq4
まあニューを出すまでの繋ぎとしては十分だな
317イラストに騙された名無しさん:04/11/24 16:44:06 ID:OxisZbNG
しかし、そのニューもいつ出るのやら…
318イラストに騙された名無しさん:04/11/24 21:16:29 ID:+eqiV9Kn
ニューは今冬発売だってさhttp://www.playstation.jp/ch/pv/asx/pv_kenran.asx
319イラストに騙された名無しさん:04/11/25 15:03:24 ID:jUFIeFUB
「乳」とかいて「にゅう」なら買う
320イラストに騙された名無しさん:04/11/25 15:14:42 ID:1rNrkZ8/
せんせ、そりゃ舞ちゃんにゃあ興味なしって事ですかにゃあ?
321イラストに騙された名無しさん:04/11/25 16:05:48 ID:DmGHlKJg
ばっ おまっ お前!そんな事言って芝村の耳に入りでもしたらどどどうなるか!!
322イラストに騙された名無しさん:04/11/25 16:07:32 ID:1rNrkZ8/
しまった。たしかに語尾ににゃあなんて付けたとばれた日にゃあ
323イラストに騙された名無しさん:04/11/25 22:24:49 ID:K+lc2MBs
そっちかよ!
324イラストに騙された名無しさん:04/11/26 10:51:46 ID:8LMTfikO
ガンパレを読むようになってから猫やカラスに敬意を払うようになりました。
325イラストに騙された名無しさん:04/11/26 17:46:42 ID:TwJtCew5
同じく。
今では家の猫と一緒の布団でぬくぬくと寝てます。
326イラストに騙された名無しさん:04/11/26 21:44:24 ID:rJcKbq8X
【社会】「子供の足の臭いかぎたかった」 子供4人追いまわした高校生、逮捕…滋賀
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1101439936/l50
327イラストに騙された名無しさん:04/11/26 22:44:44 ID:YnL0VO5+
 …ああ、ソックスハンターですか?
幻獣についた、人間の裏切り者ですよ。
見つかり次第裁判無しで銃殺にしていますが、ゴキブリみたいになかなか数が減らなくてね。
328イラストに騙された名無しさん:04/11/26 22:53:17 ID:buCj9O7k
・・・・風紀委員に任せよう
329イラストに騙された名無しさん:04/11/26 23:00:04 ID:KC1wgNwT
駆け出しの下っ端かな
プロならもっと安全かつ極秘裏に行動するはずだ
捜査を続けろ
330イラストに騙された名無しさん:04/11/27 00:23:59 ID:5yscEsKT
ソックスハンターより足袋ハンターになりてぇ、てか踏まれたい

                                    下巻感想
331イラストに騙された名無しさん:04/11/27 16:13:40 ID:p/MF0Ce3
ふ、不潔です!!
332イラストに騙された名無しさん:04/11/27 20:40:48 ID:FzmRgB8i
壬生屋はちょっとHな人には弱いけど、変態には残酷そうだ
333イラストに騙された名無しさん:04/11/28 15:29:18 ID:w73WnkdR
映「お前の士魂号の使い方、イエスだね!」
334イラストに騙された名無しさん:04/11/29 18:45:37 ID:m1lmFMVF
そういや出てこなかったね彼女
335イラストに騙された名無しさん:04/11/30 10:23:51 ID:Yl0XNP0R
知らない所で二階級特進してました。
336イラストに騙された名無しさん:04/11/30 13:03:03 ID:x1SSSzYk
館野さんが微妙にカブってました
337イラストに騙された名無しさん:04/11/30 21:29:28 ID:JFE7NVEc
ところで、新刊はまだなの
338イラストに騙された名無しさん:04/12/01 01:42:07 ID:3PySzYw1
新刊っていうとレムーリアのか?今の所アルファ関連の著作物ってーとこれくらいだが。
339イラストに騙された名無しさん:04/12/01 04:37:21 ID:98ib1k7F
Aの魔法陣の文庫化…
340イラストに騙された名無しさん:04/12/02 21:07:56 ID:xnv1r816
ガンパレード・マーチ もうひとつ撤退戦2005年1月10日発売ttp://www.mediaworks.co.jp/calendar/index.php
341イラストに騙された名無しさん:04/12/02 21:44:13 ID:CFo+Dxu7
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
いや、撤退前後で最後だとは思ってなかったけど
やっぱ嬉しいな。
この調子で1年に3,4冊くらい出してってくれんかな・・・
342イラストに騙された名無しさん:04/12/02 22:16:25 ID:8nrftFrq
ネタがなくなるわw
343イラストに騙された名無しさん:04/12/02 22:44:24 ID:q/fPRSDT
もうひとつ撤退戦?
もうひとつの撤退戦じゃなくて?
344イラストに騙された名無しさん:04/12/02 23:34:11 ID:Jag3eZ/q
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
しかし、アナザーなのか?
それとも別キャラの視点とか
全部オリキャラの撤退戦ってのはないよな
345イラストに騙された名無しさん:04/12/03 00:05:07 ID:P2JUnQHq
熊本以外の撤退戦
きっと青い士魂号乗りとか、金色の士魂号とかが出てくるんだろ。

・・・5121主体でお願いしたい
346イラストに騙された名無しさん:04/12/03 00:30:16 ID:PTE6Pgsb
神族視点の撤退戦
347イラストに騙された名無しさん:04/12/03 00:32:37 ID:IGIJZLoZ
熊本から脱出したはいいけれど、
今度は本土も大ピンチだったので北海道まで撤退とか

それか…まるまる一冊、あの撤退戦の裏で頑張ってたソックスハンター達の物語か
348イラストに騙された名無しさん:04/12/03 01:38:00 ID:yrQAOphJ
士翼号登場キボンヌ

>>347
それ日本敗北決定じゃないか
349イラストに騙された名無しさん:04/12/03 01:53:48 ID:0bpOqZxl
”もうひとつの” じゃないってことは、前後編だったけどもうひとつ追加ってことでいいのかな?
オリキャラ視点だったらちょっとやだなぁ。。。
本土に逃げてもまだ戦いは終わっていなかったみたいなおならいいんだけどな。
350イラストに騙された名無しさん:04/12/03 02:04:33 ID:tt83k0zH
>電撃ゲーム文庫 ガンパレード・マーチ もうひとつ撤退戦

やっぱ「の」の入れ忘れじゃないだろうか?
あーでも今までのサブタイ考えたらこれであってる気もしてきた。
あんたがた〜時間軸の続編とか?
351イラストに騙された名無しさん:04/12/03 08:50:32 ID:Azt4jLJf
このスレで予想されたが見事に裏切られた士翼号の投入ですか?
352イラストに騙された名無しさん:04/12/03 09:19:14 ID:Munis+3s
ところで、誰が書くの?
榊氏?
353イラストに騙された名無しさん:04/12/03 09:32:06 ID:kirVoz/W
>>352
・・・えっ・・・
354イラストに騙された名無しさん:04/12/03 12:41:16 ID:M+QDpKHL
あれだ。善行の中国撤退戦
355イラストに騙された名無しさん:04/12/03 13:48:05 ID:PrF2oBKh
>>353
榊氏 もう終わりって後書きで書いてなかった毛?
356イラストに騙された名無しさん:04/12/03 14:39:35 ID:HOtnT1iE
ま た 芝 村 か !
357イラストに騙された名無しさん:04/12/03 14:58:09 ID:MarnpFaQ
せっかくなら芝村裕子に書いて欲しいもんだ(w
358イラストに騙された名無しさん:04/12/03 15:06:52 ID:CBXbEaQS
んなもん書く暇あったら、RTGとっとと更新しろや
359イラストに騙された名無しさん:04/12/03 15:14:26 ID:dNkL2g3Y
撤退戦もう一個 みたいなフィーリングなんじゃなかろうか>もうひとつ撤退戦

「おじちゃ〜ん、もうひとつ撤退戦〜。」 みたいな





何いってんだ俺は
360イラストに騙された名無しさん:04/12/03 16:01:08 ID:VG1qAZAK
広崎が華麗に復活!
361イラストに騙された名無しさん:04/12/03 16:27:17 ID:hsBv26XI
んで挿絵はさなづらさんかい?
362イラストに騙された名無しさん:04/12/03 17:14:41 ID:tCJe0sD0
>>359
いや、俺もそれだと思ってた。
リズムに合わせて
「撤退戦また撤退戦、もひとつ撤退戦〜」みたいな。


ダメダコリャ
363イラストに騙された名無しさん:04/12/03 18:50:37 ID:tRr6AVeN
いきなり田代にガンパレードマーチを謳わせて
撤退不可能にしちまおうぜ。
364イラストに騙された名無しさん:04/12/03 19:38:27 ID:E42rTPDI
サイドカー貸してくれたおっちゃんに改造済サイドカーを返すところ書いて欲しかった。
365イラストに騙された名無しさん:04/12/03 19:39:04 ID:OMHVoJgA
きっとおっちゃんの顔は引きつっていたに違いない
むしろ大笑いかもしれん
366イラストに騙された名無しさん:04/12/03 19:51:00 ID:c5R1772h
田代はガンパレを熱唱しながら素手でミノを殴り殺し
滝川は完全に士魂号に乗れなくなり
原は善行を刺し
善行は原に刺され
ののみは訳の分からないことを口走り
祭はヤバいバイトに手を染め
狩谷は何の伏線も無しに突然アレになり
速水はなんか青くなって狩谷とケンカし始め
舞はN.E.Pを使いまくり
士魂号は勝手に動き出し
壬生屋は士翼をかっぱらって敵陣に単独で突っ込み
背戸口それを追っかけてアレに乗って敵陣に突っ込み
ヨーコは闇黒面を全開にし
新井木は人が変ったように努力し始め
若宮のアンコがえらいことになり
遠坂は布団にばかり執着し始め
田辺に金ダライが直撃し
石津が呪い
来須に蝶が止まり
茜がラブレターを書き
森弁が炸裂し
岩田が宙を舞い
中村が地に潜り
準竜士はウィチタにシメられてゴッドスピード

そんな撤退戦
367イラストに騙された名無しさん:04/12/03 20:27:40 ID:TyitAup4
なんか・・・・・その文面読んでも負ける気がしないのは俺だけか?
368イラストに騙された名無しさん:04/12/03 21:16:52 ID:Cxc9vEZ2
負けないどころか大陸戦線を押し返しそうですよ
369イラストに騙された名無しさん:04/12/03 22:01:53 ID:zgvDlFGk
うわ、一日来なかったら…
あんたがた時間軸で士翼号が出て途中で???戦な撤退戦と読んだ…こう書くと不安かな…
370イラストに騙された名無しさん:04/12/03 23:15:34 ID:4MfK4vRs
>366
一瞬どこのポリスアカデミーかと思った
でもやっぱ負ける気はしねぇな、うん
371イラストに騙された名無しさん:04/12/04 12:46:33 ID:YhsCodYd
スキュラさんの撤退戦。
372イラストに騙された名無しさん:04/12/04 17:09:51 ID:wRCC/nGR
スカウトポルカとかだったりしたらどうしよう
373イラストに騙された名無しさん:04/12/04 18:26:19 ID:8/7xXMPn
榊版のジャベリンミサイルは舞が弾頭を改造したみたいだか威力が桁外れだな。
そのおかげでスキュラは落とされまくった訳だか…。
このミサイル量産して歩兵に持たせりゃいいような気が…。大中の幻獣が恐くなくなるな。
374イラストに騙された名無しさん:04/12/04 18:37:14 ID:zlooHD+M
小説みたいに
ゲームでスキュラ20体とかやってみたいなぁ

煙幕弾で余裕だけどな
375イラストに騙された名無しさん:04/12/04 18:52:46 ID:8Eyrgdve
やっぱ熊本結界をぶち破って、全長200キロメートル級の
超大型幻獣でも出さんと、5121が無敵に素敵すぎて
話にならん。
376イラストに騙された名無しさん:04/12/04 23:38:09 ID:2r9PLHFV
確かに撤退戦(下)は無敵だと判ってたから、5121の面子に関してはまるで心配しなかった。
むしろオリキャラの誰が死ぬかの方が気になった。

結局ほぼ全員生き残ったけどな _| ̄|○
377イラストに騙された名無しさん:04/12/05 00:32:11 ID:50KqBx5n
>全長200キロメートル級の超大型幻獣

さすがに精霊手だけじゃどうにもならんだろ。
第七世代やNEPの対抗馬も出さんと。
378イラストに騙された名無しさん:04/12/05 01:34:41 ID:MqUecy9J
>>377
「絶技・靴下天舞」でなんとか。
379イラストに騙された名無しさん:04/12/05 02:42:59 ID:uU1nvXFa
ゴットスピード中村
380337:04/12/05 14:29:28 ID:cB1/6GtE
やったー(゜∀゜)言ってみるもんだな、こりゃ!
381イラストに騙された名無しさん:04/12/05 21:09:39 ID:vCP0Wkis
個人的には某星界も今月出るし、ガンパレも来月出るし、なんとすばらしいことだ。。。
内容は本土に引き上げてからの話だったらいいなぁっと。
382イラストに騙された名無しさん:04/12/05 22:38:40 ID:udnsaXIg
モグラさんの話の悪寒
383イラストに騙された名無しさん:04/12/06 00:41:49 ID:Eh5jJdhj
カプもほとんど確定しちまったから、
オリキャラの話の方がいいよもう
384イラストに騙された名無しさん:04/12/06 16:32:49 ID:ISIn9Fj3
正直オリキャラは撤退戦くらいでギリギリ許容範囲なんだが・・・
あれ以上出されるともうガンパレじゃない気がする。
でももう一つの撤退って言っても他に撤退ってーと・・・

つか、撤退下巻のアンケートはがきの最後の質問に
今後ガンパレ小説で読んでみたいのは? って質問あったし
あれを元に何か書くと思われ。
キャラごとの外伝とか多いにやってほしいんだけど。
385イラストに騙された名無しさん:04/12/06 16:46:40 ID:dzodcl2R
先生たちの撤退戦なら大いに歓迎
結局、芳野先生ってどうなっちゃってたんだろう…
386イラストに騙された名無しさん:04/12/06 17:56:24 ID:Y56TLJQ2
アル中で病院送り
387イラストに騙された名無しさん:04/12/06 23:12:29 ID:N0jvbmlw
の後ラボ送り


士魂号のパーツになってみんなの所に帰ってきました
388イラストに騙された名無しさん:04/12/07 10:56:09 ID:JtadU6FO
                 , -─<`ヽ
                   /   ,ィ‐' ゙ー'`ゞ -r| |                   / |
       r‐─ヽ__ /    / 二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
       l,|`゙゙゙''―ll/      /r''"~ ̄^'ヽ,  "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
          ヽ     /    ノ       ;ヽ、 ヾ  ` ー- .._  ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
         'j_/i    r'il  _,,,,,,,,_,;;;;i゙! リ,._     ` − .._
           i   |l l''|~___;;、_y__ lミ;l゙'   i`ヽ、      `ヽ
              i    | l;| | `'",;_,i`'"|;i |    ヽ、  `ゝ     ノ
         /i      { ゙i ヽ, '~rーj`c=/     ミ、/       /
        / |      ` ̄ ヽ`ー"/ `ヽ__. -‐'"´     /
         ,'   ;!           ̄ '            /
       i   ,' i                     ,.ィ'´ヽ          |
        i   l |                 ,..ィ'"´  i. ゙l      _,人,_
    r--、 r-、   _i                    ┌───‐r┐ _ r-----、`Y´ ̄
  / / | |{ニコ|                フ _=.「Τヒ ゙'´__ ヽ`フ /.  |
 く  く.   | |   | , ─、r'^=zy^i^Lr'^-On(ゝレ、V | '/ノ l´, ┘|く_,.==、`ヽ
  \_ \.{ |{ニコ|.{(]「)ノ_/こ{(!゙「)ノ_/oト,トっ,)ノ_ノ| UYl |{_(コ_,、}{ (]_ソ ノ
     ̄  ̄、   l  ̄ `  ̄  ̄ `  ̄  ̄, ̄   ̄´  ̄  ̄    ̄ ̄
         ゙ 、 i               r'´      ノ   /
           `i             !     ,, ''  /
            i              !      _/
389イラストに騙された名無しさん:04/12/07 22:09:05 ID:Nc18pV/+
ttp://www.jbook.co.jp/book/category2/month_date_bunko.asp
ここだと
もうひとつ「の」撤退戦
になってるな。
やっぱり誤植かな?
390イラストに騙された名無しさん:04/12/07 22:57:00 ID:pENSASd4
やっぱ撤退途中で???が出てSランクEDかな
391イラストに騙された名無しさん:04/12/07 23:17:18 ID:u8DSDke8
あんたがたサイドで、士翼号が出てな。
…その場合、榊単独名義で芝村との共著になってないのがひっかかるけど。
392イラストに騙された名無しさん:04/12/08 00:23:54 ID:5vNrOlUw
滝川と速水が、味のれんで美味しそうにコロッケ定職食べてるシーンがあればそれでいい

YESの人カモン
393イラストに騙された名無しさん:04/12/08 01:38:20 ID:LiI8dfVx
>>388
真紀ィ!!(゜∀゜)
394イラストに騙された名無しさん:04/12/08 02:20:40 ID:Jk7KjIDW
原さんが善行を困らせて嬉しがってるシーンがあればそれでいい。
あと原日記。
395イラストに騙された名無しさん:04/12/08 12:19:11 ID:1QhIUFCD
来須のおっかけの女の子(名前忘れた)が幸せになるルートでも良い
396イラストに騙された名無しさん:04/12/08 12:53:48 ID:drd2TXxV
新井木じゃないよな…
397イラストに騙された名無しさん:04/12/08 13:08:31 ID:yMh7ZTkD
恵さん(降下作戦の時のあの子)じゃなかったかな?

・・・小説じゃ影も形も見えませんが
398イラストに騙された名無しさん:04/12/08 14:08:31 ID:1QhIUFCD
あ、ごめん違う違う。俺が言いたかったのはあの自爆して死んだ共生派の人。
399イラストに騙された名無しさん:04/12/08 14:16:14 ID:O5N2kpcQ
木下さんだっけ?
400イラストに騙された名無しさん:04/12/08 14:20:45 ID:yMh7ZTkD
追っかけというか過激派ストーカーのスナイパーの人だったっけ?
401イラストに騙された名無しさん:04/12/08 14:36:18 ID:1QhIUFCD
そうその人。そういえば降下作戦をやらなかったのはやっぱ裏に触れ過ぎるからなのかしら
準竜士自体もずっと控えめなままだったし・・・

あと全然関係ないけど昨日昼寝してた時夢で岩田に刺された
なんか森さんとブータも刺されてた
402イラストに騙された名無しさん:04/12/08 18:22:18 ID:DdXbT1DS
ストーカーと追っかけって紙一重だなって今実感した。
403イラストに騙された名無しさん:04/12/08 19:24:57 ID:SnKJCX3P
>YESの人カモン

「YES!YES!YES!」 "OH MY GOD"
404イラストに騙された名無しさん:04/12/08 21:01:34 ID:TJkTApIx
>>402
実感したってことはストーカーか追っかけをやったかやられたかしたんだね。カコイイ
405イラストに騙された名無しさん:04/12/08 21:40:28 ID:xaP0EjxO
絶技:早漏手
406イラストに騙された名無しさん:04/12/09 00:50:46 ID:6bDVIwTx
>>405に罰を与えたいのですが・・・
407イラストに騙された名無しさん:04/12/09 00:52:01 ID:dYJ8rvEJ
理屈じゃなくて・・・心情的に理解できます
408イラストに騙された名無しさん:04/12/09 01:19:30 ID:A8nP9BIr
えーっと、僕は賛成だよ。
それに面白そうじゃない?
409イラストに騙された名無しさん:04/12/09 01:55:36 ID:G5PzjhAl
危険ですね。反対。
狩谷は新井木を見ながら言った。
410イラストに騙された名無しさん:04/12/09 09:21:58 ID:DVZNFQ13
フフフ、電波が危険だと告げています。
411イラストに騙された名無しさん:04/12/09 19:16:25 ID:nH6XyJF+
ぉぉぉ、星界新刊といい、この年末年始がすごく楽しみになってきた今日このごろ…。
412イラストに騙された名無しさん:04/12/09 21:45:04 ID:ldVKAJhH
原日記がもう読めないことがさみしい
413イラストに騙された名無しさん:04/12/09 22:12:33 ID:qd46vILy

 ハ
 ワ
 イ
414イラストに騙された名無しさん:04/12/10 00:31:33 ID:jHlBbg7w

 ラ
 |
 メ
 ン
 !
415イラストに騙された名無しさん:04/12/10 12:30:32 ID:ZWkm+zbX





416イラストに騙された名無しさん:04/12/10 12:36:36 ID:2MEw4zmc
.___
417イラストに騙された名無しさん:04/12/10 15:06:34 ID:3YymXkNg
海にも幻獣っているんだよな?たしか
418イラストに騙された名無しさん:04/12/10 15:14:19 ID:LR2aQ3m2
いるよ
クラーケンとか
419イラストに騙された名無しさん:04/12/10 16:00:11 ID:UTrF/9rf
ベヒーモスとかゲームに出て来てないのが何種かいるんだよね確か  軽装甲で遮蔽物を盾にしながら引きつけて横っ面から射撃&ミノの旋回に合わせて即移動 そんなSTGゲームがやりたい。 もちろん軽装甲はミノのタックル一発で大破する程度。
420イラストに騙された名無しさん:04/12/10 16:00:15 ID:CUXrTZsk
戦艦タイプも居るかもしれないな
421イラストに騙された名無しさん:04/12/10 17:28:03 ID:4LFyX+i9
ゲームは中型までしか出てきてなかったよね?
電撃GPMに詳しくのってたけど今手元にない
422イラストに騙された名無しさん:04/12/10 17:28:13 ID:+bx7PMBX
>419
αシステムとフロムソフトウェアがタッグを組んだ!
戦闘パートは勿論ACと同じ操作!
ブーストダッシュで戦場を駆け回れ!
整備員のレベル次第で君の士魂号が四脚にもフロートにもなるぞ!
伝説の大太刀「月光」を装備すれば壬生屋だって無敵だ!



でも発熱して死ぬけどな
423イラストに騙された名無しさん:04/12/10 17:41:30 ID:GRB2qK5h
大学にゲーム製作の授業があるんだが

GPMをほぼパクって、士魂号に乗る時は主観のアクションゲームになるゲーム企画を提出してみた
講師がGPMを知らなかったのかえらく誉めてもらった(・∀・)
424イラストに騙された名無しさん:04/12/10 18:13:58 ID:UehvVRiK
ダメじゃん
425イラストに騙された名無しさん:04/12/10 19:07:19 ID:ZtCfWKAy
パクリはよくないと思います
でもちょっとだけプレイしてみたい
426イラストに騙された名無しさん:04/12/10 21:33:42 ID:viwWWCTV
アクションゲームならやってみたいな、スカウトで。
427イラストに騙された名無しさん:04/12/11 01:13:04 ID:Wx1aTgOy
>426
つ[地球防衛軍]
428イラストに騙された名無しさん:04/12/11 03:45:23 ID:LixJiFOT
防衛軍はマジでスカウトの世界だな。
それもスカウトポルカ。味方いねえ。
429イラストに騙された名無しさん:04/12/11 16:23:15 ID:OD2P7wgK
ガンダムの、連邦vsジオンみたいな3Dアクションで
ガンパレゲー出ないだろうか?
430イラストに騙された名無しさん:04/12/11 18:53:26 ID:YeNoBuHI
アーマードコアタイプの方が装備交換あるので良いのでは?
431イラストに騙された名無しさん:04/12/11 21:16:57 ID:+aBIfhj9
ACっつーと普通にソックスレイヴンとかいそうだよな
滝川の最終目標として
432イラストに騙された名無しさん:04/12/12 11:19:04 ID:X7be8VZF
マジでやりたくなってきた・・・
433イラストに騙された名無しさん:04/12/12 11:27:04 ID:lYChC7Mk
最新のパワードールでもいいかも?
434イラストに騙された名無しさん:04/12/12 17:49:39 ID:KOZagiO7
スカウト、士魂号単座、複座ガンナー、複座操縦士、きたかぜ、士魂号L、モコスから選択可能でよろしく。 複座プレイは楽しそうだなー。ヘタレな操縦や火器管制に文句たれながら戦うのも。 当然舞姫は「超人的な速度で敵をロック(ry
435イラストに騙された名無しさん:04/12/12 20:46:06 ID:uvlm9OrB
>>431
・トレーラーを襲い、輸送中の靴下を奪うミッション
・炎上中の靴下生産プラントに突入して消火作業を行うミッション
・靴下輸送機が離陸するまで敵のソックスハンター達から空港を守るミッション
・施設内に侵入した風紀委員部隊を排除するミッション
・アリーナで靴下を賭けて決闘
436イラストに騙された名無しさん:04/12/12 23:32:23 ID:SNufgbEN
>435
「そんな靴下で勝負する気か?なめられたものだ」
「敵、ランカー士魂号を確認」
「奴らは靴下を狩る名目が欲しいだけの無法者だ。
 遠慮はいらん。社会のルールを教えてやれ」

ソックスハンター協会、風紀委員会、幻獣共生派の争う熊本県。
裏切り寝返りが日常茶飯事の殺伐としたハンター生活。
やがてイレギュラーとして全ての組織から追われることになった滝川の飛ぶ先に、何があるのか…
437イラストに騙された名無しさん:04/12/13 00:05:33 ID:OWtM3Rdd
通信対戦機能までついてたら、確実に買い
438イラストに騙された名無しさん:04/12/13 16:49:25 ID:oWtbO5ET
おまえらACもいいけど、カルネージハートはもっといいですよ。
439イラストに騙された名無しさん:04/12/13 18:25:35 ID:tOMuJ60M
実は学兵は幻獣の因子を埋め込まれた試験管ベイビー
適応率の高い者だけが、同様に幻獣の因子を埋め込まれた人型戦車に搭乗可能
しかし戦闘を続ける内に幻獣の因子に取り込まれ、同化されてしまう危険とも背中合わせな諸刃の剣
襲来する幻獣は今日も人類に問い掛けて来る
「あなたは、そこにいますか?」
440イラストに騙された名無しさん:04/12/13 18:31:10 ID:MWY0VGwH
>>438
あれは”無人”だから良いのであって、
操作に人が介在するのは抵抗がある。

てか、ここラノベ板だよな?
441イラストに騙された名無しさん:04/12/13 19:40:31 ID:Bn4nZZkA
>>439 …あの、ここはライトノベル板だし、いて当然だとは思いますが、ひょっとして小説版しか知らない人ですか?
原作で既出な話を改めて語られても、その…
442イラストに騙された名無しさん:04/12/13 19:49:10 ID:DRVbhn4h
ネタだ
たぶん今やってアニメの
443イラストに騙された名無しさん:04/12/13 19:49:40 ID:ifgv7Ehl
>>441は釣りだと信じたい
444イラストに騙された名無しさん:04/12/13 19:50:48 ID:H0cVHBn3
445イラストに騙された名無しさん:04/12/13 20:07:44 ID:W9d7a40Z
テレ東系列も見れない田舎者のマジレス
446イラストに騙された名無しさん:04/12/13 20:39:32 ID:Hg4A4BPZ
アニメの知識があって当然みたいな香具師が多いなヲイ・・・
まぁ漏れも知らんかったけど
447イラストに騙された名無しさん:04/12/13 20:47:44 ID:DGEmwJ+D
俺も知らん。
最近勉強と小説集めが忙しくてアニメ見てなかったな・・・・・
448イラストに騙された名無しさん:04/12/13 23:47:11 ID:7KgdD5Gf
>>444と言いわざわざ見なくてもいいアニメばっかだけどね
449イラストに騙された名無しさん:04/12/14 00:00:07 ID:4s88TVeU
>>441
つか学徒に幻獣の因子が組み込まれてるなんて設定原作にもないが。第五世代と混同してる?
450イラストに騙された名無しさん:04/12/14 00:16:59 ID:uGSuwTEn
糞アニメに絡めたせいでこんがらがってきたか
やめんべ
451イラストに騙された名無しさん:04/12/14 15:05:04 ID:c3Q3Ik+x
□投稿者/ 芝村@無名世界観 -(2004/12/10(Fri) 11:04:23)
芝村です。
突然ですが絢爛舞踏祭のカウントダウンがはじまり、
めでたくリタガンも来週中更新予定なので、(後略)

新刊よりも、リタガン更新のが先みたいですな。
452イラストに騙された名無しさん:04/12/14 19:22:58 ID:40LRY55W
やっと後編出るか。


・・・前編の内容忘れたわ。読み直してくる。
453イラストに騙された名無しさん:04/12/14 19:45:52 ID:HhG1US7/
>>449 …はぁ?
謎板行って「エンジェル」で検索汁。
454イラストに騙された名無しさん:04/12/14 22:44:53 ID:4mZOE9MG
もうガンパレの裏設定なんてどうでもいい
おなかいっぱい
455イラストに騙された名無しさん:04/12/15 01:04:47 ID:+x2B6NNO
つーか、ガンパレ自体おなかいっぱい。
はよ、次回作出せ
456イラストに騙された名無しさん:04/12/15 03:42:22 ID:nsmF1klc
小説の続報マダ〜?チンチン
457イラストに騙された名無しさん:04/12/15 12:54:46 ID:OdHZzX1k
ところでふと思ったのだが、絢爛舞踏祭のノベライズは誰がやるのだろう?
榊? 海法? まさか庸吏?
458イラストに騙された名無しさん:04/12/15 18:41:25 ID:LlN98uvJ
殺してあげるわ、徹底的に
459イラストに騙された名無しさん:04/12/15 19:03:55 ID:zTDbdpY3
庸吏を?
460イラストに騙された名無しさん:04/12/16 08:53:56 ID:Ozd5bk6X
電撃編集部を
461イラストに騙された名無しさん:04/12/16 09:30:53 ID:1USJ+l+v
N.E.P持ってこい
462イラストに騙された名無しさん:04/12/16 19:06:50 ID:lQyHBz4h
変わりにJFSVGで我慢してください。
463イラストに騙された名無しさん:04/12/19 14:23:16 ID:ArHybgnm
今日の嫌な噂。
NEWではソックスハントはできないらしい。
464イラストに騙された名無しさん:04/12/19 14:50:16 ID:thWVl0ah
>>428
スカウトポルカは1人じゃない。でも2人しかいないぞ!
465イラストに騙された名無しさん:04/12/20 06:16:57 ID:/lEvhl6H
懐かしいフレーズを・・・
同僚から化け物呼ばわりされる様は正しく絢爛舞踏だったなぁ。
466イラストに騙された名無しさん:04/12/21 01:24:30 ID:M6yCxYMx
小型幻獣の侵攻をリアルに感じることが出来るよねアレ
467イラストに騙された名無しさん:04/12/21 04:50:07 ID:zzGTiSBJ
士魂号L長砲身みたいな戦車も出てくるよね。
きたかぜっぽくはないけどヘリもあるし。

・・・ひさびさにやるかな。
468イラストに騙された名無しさん:04/12/21 12:14:37 ID:1PzcXYOo

「こちらユウキ!駄目、数が多す









サンダー」
469イラストに騙された名無しさん:04/12/21 13:34:31 ID:eSjxeD2C
>>468
おいこら。俺と一緒にライサンダーFもって帰るぞ。
470イラストに騙された名無しさん:04/12/21 14:17:14 ID:hsukg+QM
「映? ああ、あの娘ね。…死んじゃったよ。
 大蟻に戦車ごと溶かされてね。
 …死体収容するのに苦労したわ。
 …元々、整備員が歩兵の真似なんかするから…。」
471イラストに騙された名無しさん:04/12/21 23:38:29 ID:Aq8lKF0Z
ホバーバイク+戦車=モコス
やっぱり防衛軍はGPMの遺伝子を継いでるんだよ!
472イラストに騙された名無しさん:04/12/22 18:18:32 ID:e3/9z5rF
「クリスマスを目前に、ソックスハンターの活動が活発化しています」

「イブの夜には、くれぐれも無防備に枕元に靴下を置く、
 などという行為はしないでください」


                      / ⌒ ⌒ ヽ
                      /   ∧  ヽ
                      ⊂・⊃ ⊂・⊃
                      │▼  ▼│
                ○    │  ↓  │     ∧∧∧∧∧∧
                 \\  │└─┘│   < 靴下!!   >
                  \\. \__/     ∨∨∨∨∨∨
                    \〃―匪―〃フミ
                      | ≧||≦ ||
                       \Τ /||
                        |=ж=| ||
              __/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\____
              |  ||             | |      |
              |  ||             | |


\靴下!!/\靴下!!/\靴下!!/\靴下!!/\靴下!!/\靴下!!/
 (⌒) / (⌒) / (⌒) / (⌒) / (⌒) / (⌒) / (⌒) / (⌒) /
(⌒) / (⌒) / (⌒) / (⌒) /  (⌒) /  (⌒) / (⌒) / (⌒) /
⌒) / (⌒) / (⌒) / (⌒) /  「(⌒) / 「 (⌒) / (⌒) / (⌒) /
) /  (⌒) / (⌒) / (⌒) /  「 (⌒) /  「 (⌒) / (⌒) /  (⌒) /
473イラストに騙された名無しさん:04/12/23 01:28:09 ID:QL95RSey
子供たちは靴下とひきかえにプレゼントを貰うのですよ。
474イラストに騙された名無しさん:04/12/23 15:06:13 ID:THN9V2SX
中には「靴下だけなくなった」という不幸な事例も・・・
475イラストに騙された名無しさん:04/12/23 17:55:11 ID:Gq03WBip
「靴下の中に靴下(一ヶ月もの)が突っ込んであった」という事例とどっちが不幸だろう。
476イラストに騙された名無しさん:04/12/24 00:38:49 ID:nz3Yo9/v
>>475
善行の2週間モノが3000円。
戦闘力として考えるなら、20日モノでもかなり使える。
さて1ヶ月モノ、どれほどの価値があろうか。
477イラストに騙された名無しさん:04/12/24 09:11:39 ID:o14YZ94Z
いよいよ今夜、ソックスハンターが動く・・・!
478イラストに騙された名無しさん:04/12/24 11:28:49 ID:VBG3u8pC
ガンパレード・マーチ もうひとつ撤退戦

著者   榊涼介
イラスト きむらじゅんこ

2005年1月10日発売 だってサ
479イラストに騙された名無しさん:04/12/24 11:40:16 ID:asOSNKgW
著者   榊涼介
イラスト きむらじゅんこ


嬉しいなぁ
480イラストに騙された名無しさん:04/12/24 17:39:52 ID:thITkmwi
芝村係わってなくてよかった…
481イラストに騙された名無しさん:04/12/24 19:29:14 ID:ucBrG6iF
木村さんは芝村だよ。
482イラストに騙された名無しさん:04/12/25 15:07:41 ID:ipVJyriC
風紀委員会の靴下回収作戦が発動しました。
483イラストに騙された名無しさん:04/12/26 11:34:51 ID:2OlT8Tz2
榊さんはセプの介入をうけてる。
484イラストに騙された名無しさん:04/12/26 22:32:50 ID:hSaWtk2v
予想してみると
「モコスや士魂号L型を支給された戦車部隊が
5121小隊の姿をチラリと見つつ、敗残兵をまとめて
物資補給所で強引に補給しながら待ち伏せ→逆撃→後退を
繰り返しつつ消耗していく話」だと思われ。

ドイツ軍末期のエピソードをまとめた
「ラストオブカンプグルッペ」や宮崎駿の「ハンスの帰還」状態で、
大部分の人がガンパレに期待する裏設定や英雄や???は
一行も出て来ない予感。
485イラストに騙された名無しさん:04/12/26 22:33:15 ID:P4O/PifB
リタガンが一向に更新されないのはそのせいか。
486イラストに騙された名無しさん:04/12/26 23:35:45 ID:ZcLY3DRL
>>484
最貧ファンはそれが望みだ
487イラストに騙された名無しさん:04/12/27 01:11:20 ID:tnF8mt4A
>>486
その通りだ。
迫り来るT34やM4シャーマンならぬ幻獣の群れ。
迎え撃つはティーガー重戦車ならぬホバー戦車モコス。
刀折れ矢尽き果てるとも、尚将兵国民の為に修理場から蘇り
幻獣の前に立ちはだかる士魂号L。

介入者やら○○世界などどうでもいい。
名も知れず倒れていった一介の兵士の話が読みたい。

公式が電波なのが多いから、榊版の最貧チックな描写で
バランスが取れているなと思う今日このごろ。
488イラストに騙された名無しさん:04/12/27 01:42:48 ID:WrMdiRM/
ガンパレード・マーチ もうひとつ撤退戦 

まえがきより抜粋

榊「皆さん、お待たせしました。ノベライズ第10弾、ようやく
  刊行となりました。この本をお手にとっていただいた読者の皆様、
  どうぞ最後までお楽しみくださ、あななななななな…ピッ。」
榊(芝村)「土壇場で間に合いましたね!
 <芝村>です。
 青から逃げ回りながら執筆していて、キャラを選べなくてね。
 すみません。
 今、ハッキング中!
 終わり!」
 原因不明の本文内容変更。
 現在チェック中………………
 介入続行可能、執筆継続。
榊(芝村)「編集部が許す範囲で、この小説を書き換えました
 それでは、「もうひとつあんたがたどこさ」最後までお楽しみください」
489イラストに騙された名無しさん:04/12/27 02:49:11 ID:FQ8YXElX
>>488
ヽ(`Д´)ノ
490イラストに騙された名無しさん:04/12/27 16:10:29 ID:71XJi41O
撤退戦は、視点がバラバラでもう一つ散漫だったから。
速舞視点のみで書き直すのかな?
491イラストに騙された名無しさん:04/12/27 18:18:51 ID:YKneEgMi
榊版ではモコスが強くて良かった

新作マダー?(AA略
492イラストに騙された名無しさん:04/12/27 19:41:38 ID:Ir4eqnl2
次巻では占守島からの士魂部隊の撤退戦を書くんだってさ。
493イラストに騙された名無しさん:04/12/27 20:53:09 ID:oIyfVP+N
撤退じゃねえぞ。逆襲で粉砕しかけてた所に停止命令が出ただけだ、とマジレス。
494イラストに騙された名無しさん:04/12/27 22:02:33 ID:5PmPSgMQ
>489
ホントに芝村が入ってきてたらアレだが、榊さんがゲームやりこんだ上のジョークだと思えば安心じゃねえか。
495イラストに騙された名無しさん:04/12/27 22:05:04 ID:4MAxbo6r
もうひとつの撤退戦は短編集らしいね
496イラストに騙された名無しさん:04/12/27 22:27:07 ID:HGUnLBav
>>488
チクショウ、久々に噴いちまったじゃねーかw
497イラストに騙された名無しさん:04/12/27 23:32:47 ID:iyBFAq6f
>>495
ソースソース!
498イラストに騙された名無しさん:04/12/27 23:54:40 ID:XfyA/kPH
    ,-ー─‐‐-、
   ,! ||     |
   !‐-------‐
  .|:::i ./ ̄ ̄ヽi
  ,|:::i | (,,゚д゚)||
  |::::(ノ.    ||)
  |::::i |. 醤 油||
  \i `-----'/
     ̄U"U ̄
499イラストに騙された名無しさん:04/12/28 00:20:28 ID:sHG8VDGz
>>495
電撃PS…だったと思う。
先生たち中心の話や来栖の話やら全6編と書いてあった。
立ち読みだったから正確に覚えてないけど…

表紙は先生たちと来栖。
500イラストに騙された名無しさん:04/12/28 00:49:38 ID:zSbAWs1b
>>499
今、確認したけどなかった。
どこらへんにあったか教えてくれるとありがたい。
501イラストに騙された名無しさん:04/12/28 00:50:23 ID:Ilwps+lQ
あ、なるほど。先生はそっちでやるのか。来須ってこたスカウトポルカかな。
502イラストに騙された名無しさん:04/12/28 01:06:15 ID:ErjYjh5s
スカウトポルカ激しく楽しみ。せっかくなのでオリキャラではなく若宮も活躍させてやってくれ
503イラストに騙された名無しさん:04/12/28 07:08:36 ID:Im6oC6ZH
>>500
電撃の攻略本とかいうページだな。
九龍の設定資料集やら我が竜の攻略本のなかに
1冊だけ文庫本が混じってるという…w
来須のは幻獣領内に潜入とか書いてあったような気がする。
504イラストに騙された名無しさん:04/12/28 12:24:01 ID:4JLAS3eY
スニーキング(・∀・)ミッション!
505イラストに騙された名無しさん:04/12/28 17:40:04 ID:8FAy76wk
スカウト二人が段ボールを被り、敵に捕まればケチャップで死んだフリ
そんでもってマッチョ兄貴が全裸で逃走するわけか
506501:04/12/28 19:54:25 ID:Ilwps+lQ
DPSのP79で確認。全六篇だそうな。
表題作は先生の撤退戦で、来須の話は幻獣領への潜入任務。
推察するに、スカウト単独の降下作戦だろう。絢爛の絡みで恵出すのか? 他四篇は記述なし。
表紙は左から善行、来須、先生(坂上はオデコのみ)の三本柱。
507イラストに騙された名無しさん:04/12/29 01:22:37 ID:3Qhf+bOF
表紙は随分濃い連中だな
508イラストに騙された名無しさん:04/12/29 18:43:06 ID:6/jfhz9A
坂上はオデコのみワロタ
509イラストに騙された名無しさん:04/12/31 09:17:55 ID:fqu9VUm5
とうとうリタガンは年内に更新されませんでした。
来年こそは後編読ませてください。


LANK:E
510イラストに騙された名無しさん:04/12/31 14:32:16 ID:+inZLEY4
リタガンはサーバ強化待ちじゃなかったか?
511イラストに騙された名無しさん:05/01/01 01:34:10 ID:yleEDuA9
あけまして世界の選択
512 【吉】 :05/01/01 09:34:38 ID:S3oLhHla
うい
513イラストに騙された名無しさん:05/01/05 02:44:26 ID:8h7uyLmo
ttp://www.dengekionline.com/2005newyear/comment/2004comment02.html
なぜ準竜師だけ会社名が表記されてないんだろう。
αって、名前出しちゃいけないの?
514イラストに騙された名無しさん:05/01/05 10:37:45 ID:v5vSL6jR
・謎世界観的に芝村が退職したから。
・芝村裕吏は存在しないから
・うっかり
515イラストに騙された名無しさん:05/01/05 11:20:51 ID:E4CPgXz9
現在バンダイに出向中(らしい)だから、という説もある。
516イラストに騙された名無しさん:05/01/05 18:20:04 ID:VmkiMiC4
もしかして、本当は「しばむらひろし」って読むんだったりする?
517イラストに騙された名無しさん:05/01/05 19:40:37 ID:e/0wnfG1
は…原さんダークモード…ガクブル
ttp://www.cocco.co.jp/disco/count.html
518イラストに騙された名無しさん:05/01/05 21:24:40 ID:SgerCofY
ゲームデザイナー兼世界設定者兼基礎設計者兼街の遊撃手
519イラストに騙された名無しさん:05/01/05 22:39:27 ID:4bXBCOV3
フライングゲット!!
520イラストに騙された名無しさん:05/01/06 00:12:51 ID:mwBqWO3y
あ、もう出てるのか? 都心?
521イラストに騙された名無しさん:05/01/06 00:17:34 ID:twGbjtg+
・・・恐らく共生派が出した偽情報でしょう
522イラストに騙された名無しさん:05/01/06 11:04:44 ID:He2SdhuY
今日はともかく明日にはフライングゲットできそうな予感
523イラストに騙された名無しさん:05/01/07 21:41:04 ID:0ZF3flPt
新刊ゲット
524イラストに騙された名無しさん:05/01/07 21:45:54 ID:+YRqPzBf
恵出てた?
525イラストに騙された名無しさん:05/01/07 22:06:12 ID:NCIQAFk/
買ってきた
シリーズ累計65万部突破だそうだ
撤退戦(下)以外の価格って一緒だったんだなあ
526イラストに騙された名無しさん:05/01/07 22:13:34 ID:lPRuyYUw
やっぱりもう出てるんだ
今日仕事帰りに何件か廻ってきたんだけど見つからなくて
いつもフライングで買う某大手書店でもなかったんだよね
明日は入荷するかな?
527イラストに騙された名無しさん:05/01/07 22:33:19 ID:r8pe2hIf
リタガン更新してる
528イラストに騙された名無しさん:05/01/07 22:33:21 ID:ybjsHOPM
>>525
それはすごいのかな?よくわからんが

読みたいけど田舎って辛いなー・・通販すっか
529イラストに騙された名無しさん:05/01/07 22:39:34 ID:Qz7bv29k
前髪をたらす美少年、勝吏…
530イラストに騙された名無しさん:05/01/08 02:36:11 ID:TpkGOL09
早く読みてぇ
531イラストに騙された名無しさん:05/01/08 02:56:26 ID:LbW7dKJf
>>529
きっと当時は切れ長の目をしたクールガイだったんだよ
532イラストに騙された名無しさん:05/01/08 03:31:22 ID:ms1hldar
新刊とリタパレ、どちらも最後の更新なのか・・・?

それはさておき戦闘妖精をゼカキユと書くとセカチューみたいでステッキーですね。
533イラストに騙された名無しさん:05/01/08 09:26:53 ID:NXf9a+Wv
素敵です。

バンザァーイ!バンザーイ!ばんじゃーい!バンry
534イラストに騙された名無しさん:05/01/08 11:51:05 ID:vYn3qMFl
>>532
むしろ、アニメ版の悲哀を味わった過去を思い出して苦痛だったよ、ゼカキユ。
535イラストに騙された名無しさん:05/01/08 13:12:09 ID:YD/K8QMH
ヤマトの方のゆきかぜは沈んだんだっけ?
たしか古代守が乗ってたような記憶があるが
536イラストに騙された名無しさん:05/01/08 14:25:22 ID:LedH8dDD
しかしトマヤって・・・
537イラストに騙された名無しさん:05/01/08 14:31:58 ID:C6+/Dbxr
星雲賞つながり?
538イラストに騙された名無しさん:05/01/08 15:04:20 ID:YHTRdw5i
>>535
M-21881式雪風型宇宙突撃駆逐艦17号艦「ゆきかぜ」
539イラストに騙された名無しさん:05/01/08 15:43:42 ID:+qkwhJo3
ゆきかぜってあれだよな
日本海軍の駆逐艦の中で、撃沈されなかった珍しい船だっけか?(´・ω・`)


もうひとつの撤退戦GET
まだ途中だが、やっぱ榊版おもろいわ
540イラストに騙された名無しさん:05/01/08 15:50:42 ID:MD6+W46z
撃沈されないどころか死傷者も無茶苦茶少ない
あと爆弾食らっても不発弾だったりとかなりの幸運ぶり
541イラストに騙された名無しさん:05/01/08 18:15:03 ID:SbLfiyU7
作者のあとがき無いから続巻あるのか判断も出来ん
542イラストに騙された名無しさん:05/01/08 20:08:53 ID:atzSCWaY
菊水作戦参加艦のうちただ一隻だけ無傷で(機銃掃射は食らってたけど)、
太平洋戦争終結後、陽炎型駆逐艦唯一の残存艦にして唯一の稼動艦だった>雪風

二次大戦当時の駆逐艦って下手すると航空爆弾一発で撃沈するから、まさに幸運としか言いようがない。
543イラストに騙された名無しさん:05/01/08 20:31:29 ID:Tu91t1ev
読了。オリキャラ主体だが、面白かった。
…ところで萌の部屋の描写…いや、確かにこういうキャラだとは思うが…
…あえて言いたい。海上自衛隊・DD−103?

544イラストに騙された名無しさん:05/01/08 20:45:02 ID:7sUYpMN2
菊水作戦って言っても普通の人はわからんよ
戦艦大和の沖縄特攻作戦と言う方がわかりやすい

あとネタばれは何日からOK?
545イラストに騙された名無しさん:05/01/08 22:10:19 ID:Kg1CeS76
ゆきかぜ、俺は宇宙戦艦の兄貴が乗ってたやつを思い出したよ。
546イラストに騙された名無しさん:05/01/08 22:38:05 ID:hsf5520H
バレにならないほどの感想とかあらすじキボンヌ(;´Д`)ハァハァ
547イラストに騙された名無しさん:05/01/08 22:56:42 ID:Kg1CeS76
バレなしでうまく感想書けないんで目次
来須潜入、幻獣領へ
荒波小隊、危機一髪
最大最後のイ号作戦
もうひとつの撤退戦
大破1、任務続行
ソックスハンター列伝シックスギャルソーンの憂鬱
以上6話
548イラストに騙された名無しさん:05/01/08 23:01:36 ID:aNq83umt
オリキャラ>先生>来須 と活躍
坂上がカッコヨカタ、あとこっそり滝川も活躍
549イラストに騙された名無しさん:05/01/09 00:16:08 ID:Ij7XbCDb
オリキャラかよ・・・orz
榊小説はマジで神レベルで好きだが
オリキャラメインだけは頂けないよ。。。まぁ何だかんだで読むんだけどさあ。
550イラストに騙された名無しさん:05/01/09 00:18:35 ID:9vG9mT2I
榊版には流石にペンギンは出ないんだな。
551イラストに騙された名無しさん:05/01/09 00:29:08 ID:UPnUBdfO
イ号作戦とソックスハンター、先生の撤退戦は読みたいな。
オリキャラの細かい話は共生派以外(゚听)イラネ
552イラストに騙された名無しさん:05/01/09 00:30:09 ID:WoR+cBh7
荒波小隊で1話作るくらいなら
あの人とかあの人の話しをやれよと

ところで第5世代ってあんなんだったっけ
553イラストに騙された名無しさん:05/01/09 01:14:56 ID:mIMUFbbG
ペンギンは出なかったが、なんか微妙な人出てなかったか…
554イラストに騙された名無しさん:05/01/09 01:36:07 ID:GtQmi+Rs
あんなのだな
もっと凶悪な化け物でもよかったけど



榊先生は、鳥のから揚げはそんなに好きなんだろうか
いつも弁当に入ってるぞ!
555イラストに騙された名無しさん:05/01/09 01:43:50 ID:GtQmi+Rs
後、武尊(たける) が ぶそん のルビになってた
556イラストに騙された名無しさん:05/01/09 07:37:46 ID:7oMBcXdn
よさぶそん
557イラストに騙された名無しさん:05/01/09 11:39:12 ID:7pdwwaQf
>>554
鶏のから揚げは全編通しての小ネタ。良く見ると

萌>原さん>森>壬生屋

と味付けが伝わってるのが判る。
558イラストに騙された名無しさん:05/01/09 16:01:05 ID:i70IaK0H
リタガンで吼えてる兄弟って・・・
もしかしてファイとセイ?
559イラストに騙された名無しさん:05/01/09 16:09:43 ID:gBkINMqs
だろうな。
サラリーマン兄者とエプロン弟者・・・・・うぉえっぷ。
そういや玄之丞とひわこもいたっけか。
560イラストに騙された名無しさん:05/01/09 16:24:36 ID:xnvZXHUU
以前撤退戦(下)が発売された直後、
次はオリキャラ中心で希望、と書き込んだら、

本当にオリキャラ中心物が出た。スゴクウレシイ
561イラストに騙された名無しさん:05/01/09 16:34:08 ID:mFKb9RF5
とすると、次はアニメ化・・・は無理かなぁ。
562イラストに騙された名無しさん:05/01/09 18:24:27 ID:JewDPEhK
佐藤達、紅陵α小隊を主役に据えれば…。

ひたすら穴掘りと偽装に命をかける乙女達。
戦車マニアの宮崎駿に監督してもらいたいですのぉ。
ジブリ効果もあってガンパレが一気に知名度UP。

でも、モコスじゃアニメにならんか(´・ω・`)
563イラストに騙された名無しさん:05/01/09 18:57:10 ID:rH7IiN0u
モコスって聞くと邪神が出てきそうだ
564イラストに騙された名無しさん:05/01/09 19:04:05 ID:l0f8MyFf
>546

来須:瀬戸口と一緒に共生派をヌッころしに行く話
荒波:エピ2から撤退戦までの荒波小隊の話 5121ほとんど出ない('A`)
イ号:タイトルの通りの話 14ページと短め
撤退:坂上先生がカッコよく 芳野先生がエロかわいく 本田先生はどうでもいい話
5121出番少なめオリキャラ多めだけど表題作だけあって1番まともな話
でもヌッ殺すとかクレクレ君uzeeeee!とかはどうか('A`)
大破:紅陵女子モコス小隊誕生秘話 5121は欠片もでない('A`)
靴下:4ページ 
565イラストに騙された名無しさん:05/01/09 20:19:57 ID:zMOVv8UZ
>大破:紅陵女子モコス小隊誕生秘話 5121は欠片もでない('A`)

いや、欠片くらいは出てた 名乗りはしなかったが
566イラストに騙された名無しさん:05/01/09 20:22:32 ID:zMOVv8UZ
とおもったけどやっぱり出てなかった 別の話と混同してたスマン
567イラストに騙された名無しさん:05/01/09 21:25:42 ID:lkRNf2AR
>>566
最後に出てきた巨人では?ミサイル発射したと思われる。
568イラストに騙された名無しさん:05/01/09 21:28:20 ID:rH7IiN0u
>>566
モグラの隊長が決心してる時に、三番機がミサイル発射してた
569イラストに騙された名無しさん:05/01/09 22:06:13 ID:UvKC93lX
5121あんま出てなかったけど、なんだかんだいって普通に面白かった。
撤退戦の同時期に起こっていたこととかいろんなリンクが見れてよかったかな。
まあ次があるとすればやっぱり5121が読みたいけど。。。個人的にはあんたがたのときの速水とか。。。
そういや、今回見事に一言もしゃべらなかったな。
570イラストに騙された名無しさん:05/01/09 22:49:01 ID:gqLcoFiE
皆さーん、発売日は明日ですよ
571イラストに騙された名無しさん:05/01/09 22:55:05 ID:uNBWX3dL
取り合えず鹿児島で発売を確認
572イラストに騙された名無しさん:05/01/10 00:08:52 ID:K5TlDTAq
なんか榊版の準竜師は性格が少し違う気がする。
573イラストに騙された名無しさん:05/01/10 08:04:06 ID:OM3mE+mE
574イラストに騙された名無しさん:05/01/10 10:21:27 ID:7rOI5QAf
榊だけは勘弁してください
575イラストに騙された名無しさん:05/01/10 12:18:26 ID:KazfQVGF
>>574
なぜに?
576イラストに騙された名無しさん:05/01/10 14:02:17 ID:7ckdQZvY
整備班長の……

それはパトレイバーだ
577イラストに騙された名無しさん:05/01/10 17:14:31 ID:xAS29Z9a
ネタバレOK?
578イラストに騙された名無しさん:05/01/10 18:00:51 ID:RqpBaPaB
早くても明日の0時
579イラストに騙された名無しさん:05/01/11 12:00:02 ID:0zubduK0
斉藤さんが素敵ですな
580イラストに騙された名無しさん:05/01/11 16:21:25 ID:yMJ4HpMZ
ウォードレスを着た女の子のヒップラインがたまりません。
いや、想像ですが。

鈴原先生の幻獣テイマー能力はああいうカラクリだったのか。
先生の婚約者って強すぎるけど、撤退戦で精神があっちいっちゃったとか
言われてたよね。どうなったんだろ。
581イラストに騙された名無しさん:05/01/11 17:06:25 ID:JgoSg8l+
あの強さにくわえあんな喋り方してる時点ですでに
あっちいっちゃってる感じだけどな
582イラストに騙された名無しさん:05/01/11 18:22:42 ID:lDESpZsd
紅稜α小隊の人、戦車用の塹壕をたったの三十分で掘り終わるなんて…。さすが第六世代、化け物ですな…。

榊ガンパレだと陸だけじゃなくて海兵も熊本にいるんだな。
旧軍の陸戦隊と陸の関係、悪かったけ?
583イラストに騙された名無しさん:05/01/11 19:01:46 ID:+UgjLHH3
新刊の話題で盛り上がってる流れを切って申し訳ない。
ゲームが一段落したんで小説の方を買おうと思うんですが、どんな順番になってるんですかね?
このスレ読む限り黒歴史とかも存在してそうなんですが。
>>4の●小説版の順序でいいんですかね?
584イラストに騙された名無しさん:05/01/11 19:10:02 ID:lBRx37I0
そういや、史実じゃ陸軍と海軍は「ネジの切り方から違う」つーくらい
仲悪かったらしいしなぁ
同じ、7.7ミリ機銃でも海軍と陸軍で弾薬の規格が違うとか、
陸軍がやってた戦闘機の無線シールドで(そして終戦まで海軍に教えなかった)
航空管制もろくに出来やしなかったとか。
585イラストに騙された名無しさん:05/01/11 19:30:01 ID:/feyaBHw
>>583
榊版だけならその通りでおk
586イラストに騙された名無しさん:05/01/11 19:35:06 ID:YlbGxKo8
重機の存在が確認されたけど、一体口径は何ミリなんだろうか?
587イラストに騙された名無しさん:05/01/11 19:39:15 ID:w3omuV/g
>>582 ゲームでも、居ることはいるらしい。「表立って出てこないだけ」で。
588583:05/01/11 19:41:26 ID:+UgjLHH3
>>585
d。探してきます。
榊版以外にもあるのか・・・
589イラストに騙された名無しさん:05/01/11 19:54:28 ID:+lEz2xZA
>>588
GPM小説の一作目、無印の一冊だけは榊ちゃうよ
590イラストに騙された名無しさん:05/01/11 20:32:41 ID:iofTpBba
591イラストに騙された名無しさん:05/01/11 20:37:36 ID:4D7oqzTP
>>584
いえ、「ノイズで聞こえない」だけですよ。
592イラストに騙された名無しさん:05/01/11 21:02:10 ID:ZSupYnqj
>>584
まあ、海軍の無能ぶりは半端なかったからな。

米軍の空母全滅させたとかホラふいて、
それ信じた陸軍はえらいめにあってる。
593イラストに騙された名無しさん:05/01/11 21:24:03 ID:jnG7Luzj
>>591
そりゃ陸軍の一方的な言い分でしょう。
だいたい陸軍の海軍評と海軍の陸軍評ほど当てにならないものはないから。

米軍の調査では、性能はそんなに悪くなかったけどシールドやカビ対策が
不充分で性能劣化が激しかったと書いてあったけど。
594イラストに騙された名無しさん:05/01/11 22:36:23 ID:rj6DAF6M
>>593
ユーモアにマジレスみっともない
595イラストに騙された名無しさん:05/01/11 23:03:28 ID:Z0dcM7tq
そこで海軍メイドさん事件
596イラストに騙された名無しさん:05/01/11 23:26:53 ID:5gxqmMsq
陸軍式士魂号と海軍式士魂号を見たい。
597イラストに騙された名無しさん:05/01/11 23:38:34 ID:zP3xDi+W
>>596
戦車の上に士魂号の上半身
戦艦の上に士魂号の上半身
598イラストに騙された名無しさん:05/01/11 23:56:56 ID:w3omuV/g
海軍式士翼号なら絢爛に出る訳だが。
599イラストに騙された名無しさん:05/01/12 00:03:46 ID:jc9ZRkyv
感想。

荒波司令、あんたこそ絢爛舞踏だよ…。
撃破数300超えているって。
しかも、榊版だと小型幻獣は士魂号のカウントに入れないみたいだから、
撃墜数全部中型幻獣。凄い…。
600イラストに騙された名無しさん:05/01/12 00:27:53 ID:MM5C367c
オリキャラ萌えが過ぎるようになってきたな。
賞味期限が来たのかもしれん。
601イラストに騙された名無しさん:05/01/12 00:38:12 ID:jc9ZRkyv
>>600
オリキャラいいんじゃないの?
公式SSとか設定だと、ほんの一握りの人物が世界を動かしているような気がする。
漏れはそれが嫌だ。オリキャラが活躍する榊版を読むと、
世界は5121小隊を中心に動いているわけじゃないって理解出来る。

漏れは「ラストオブカンプグルッペ」みたいな戦記が大好きだから、
こういう名も無き人にスポットを当てる手法は好きだ。売れてくれれば良いけれど。
602イラストに騙された名無しさん:05/01/12 00:45:26 ID:pK0MkGC6
斉藤と佐藤の女学兵はよかったなあ
未熟ながら頑張ってるって感じで
603イラストに騙された名無しさん:05/01/12 00:49:37 ID:qGUaa2zP
そういえば話は変わるんだが榊版は
あんたがた〜と撤退戦はifの話になるんだっけ?
604イラストに騙された名無しさん:05/01/12 00:54:10 ID:szoxbeA/
あんたがた〜はパラレルだが、撤退戦はタイトルに5121小隊が入ってるから本編だろ。
605イラストに騙された名無しさん:05/01/12 01:00:52 ID:qGUaa2zP
あんたがた〜のほうがパラレルだったのか…
榊版ガンパレはどこまで書くかな
ゲーム本編のエピローグにあるようなところまで書いて欲しいんだが無理だろうな
606イラストに騙された名無しさん:05/01/12 02:28:03 ID:l9FyTOE7
>>601
人それぞれかもしれんが、
公式SSとか設定がほんの一握り〜なのは
ガンパレとは5121小隊がメインキャラなんだからそれでいいんじゃないかな、と。

なので小説も小隊メンバーを引き立てる存在としてのオリキャラなら素直に読めるんだけど
撤退前後編に続きここまでオリキャラ主体にされるとなんだかなぁ、という感じ。
榊小説自体は物凄く好きなんだけどね。
607イラストに騙された名無しさん:05/01/12 08:24:33 ID:Xx2pQMkZ
5121から戦死者出すわけにいかんしオリキャラの皆さんにはどんどん死んでいただく
608イラストに騙された名無しさん:05/01/12 08:46:05 ID:DHT5cTNR
なんか物足りない出来だ
勝って損したとは言わないけど、あんたがた及び広崎版同様期待外れだったな
609イラストに騙された名無しさん:05/01/12 08:50:20 ID:AaJyETVh
>>607
壬生屋が死ぬのがセオリーなんちゃんうんか。
610イラストに騙された名無しさん:05/01/12 10:02:18 ID:aj8vx9Hk
もう5121いいから、幻獣戦争をとりまく群像劇としてシリーズ続けよーぜ。
611イラストに騙された名無しさん:05/01/12 10:24:48 ID:jCLOW6yb
新刊の評価割れてるねぇ。俺は出ただけで嬉しかったけどね。

>>583
時系列に直すと

エピソード1→エピソード2→5121小隊の日常→決戦前夜→熊本城決戦→
あんたがたどこさ(黒歴史?)→撤退戦(上)→撤退戦(下)

となる。新刊の「もうひとつの撤退戦」は撤退戦あたりの話が多い。
当然最後に読むのが正解だと思われ。
612イラストに騙された名無しさん:05/01/12 10:41:09 ID:vxVyGgPQ
ガンパレの主人公は5121なのだが、
「主人公達=世界の中心」と考えるのがゲームと公式で、
「主人公だが、同時に脇役でもある」とするのが榊版だと思う。

士魂号も大戦末期のMe262メッサーシュミットやティーガー戦車みたいな扱いだし、

「エースがいくら頑張っても戦争の流れそのものを変えることは出来ませんでした。
それでも彼等の活躍のおかげで助かった人はいます。もしかしたらそれが
世界を変えるかもしれません」

的な印象を榊版からは受ける。
ゲームが「世界の中心」的な視点である以上、小説版が後者をとるのは
世界観の幅を広げる意味でも妥当ではないかと思う。
…滝川×森の活躍は、もうちょっと読みたかったけれど。


613イラストに騙された名無しさん:05/01/12 10:47:41 ID:jCLOW6yb
そういや榊版の5121キャラって超人設定が薄いね。
丁度良い感じ。ブルーヘクサとか12枚の光翼とかOVERSとか
ゲームはやり過ぎだと思っていたんだ。
614イラストに騙された名無しさん:05/01/12 11:46:49 ID:RQR+0vpX
>ブルーヘクサとか12枚の光翼とかOVERSとか
ゲームだったら結局「そういう設定です。」以上のものではなくないか。
というか裏設定作るなら作るで始めにきっちり作って
後から継ぎ足すようなことはやめといて欲しい。
615イラストに騙された名無しさん:05/01/12 11:51:54 ID:Os1FZ0Wd
いや、榊版の5121も十分、超人設定だと思うが・・・

全長200キロの大型幻獣でも来ない限りは
とても5121から死者が出そうな気はしない。
616イラストに騙された名無しさん:05/01/12 11:54:21 ID:t5A+6lEw
ガンパレの主人公は5121なのだが、
「主人公達=限られた環境と視点で世界を体現する役割」と考えるのがゲームと公式で、
「主人公だが、それ以上にオリキャラの引き立て役でもある」とするのが榊版だと思う。

士魂号も榊版では下手するとチハみたいな扱いだし、

「エースがいくら頑張っても戦争の流れそのものを変えることは出来ませんでした。
 で も オ リ キ ャ ラ は 大 活 躍 し ま し た 。
もし世界が変わるとしたら私の作ったキャラのおかげでしょう(爆)」

的な印象を榊版からは受ける。
ゲームがあくまでも「世界の基本」である以上、蛇足ともいえる小説版が変な捏造をするのは
世界観へのファンの思い入れとかせめてもうちょっと考えろと思う。
…ファミ痛文庫並みの地雷小説になる過程は、もうちょっとヲチしてみたかったけど。
617イラストに騙された名無しさん:05/01/12 12:08:04 ID:pK0MkGC6
むしろ原作の無茶苦茶な設定部分をどうにか抑えて
小説として成り立つようにしてる気がする榊版
一個人がいくら頑張っても戦局を覆す事はできないって感じで
どんどん付け足していった原作設定はエヴァ臭くてつらいし
芝村の自己満足的なとこがあるからなあ

618イラストに騙された名無しさん:05/01/12 12:25:06 ID:WvVpoSC3
芝村の後付け超人設定も相当に厨臭けりゃ
榊のオリキャラ主役化も相当に厨臭い。

超人じゃない5121連中がみんなで一生懸命やって
所々でキラリと光るオリキャラがサポートしてくれて
どうにかこうにか死者も出ず撤退が出来て
ソックスは裏切り寝返りしながら殺伐と靴下を狩り続ける

なら文句なしなんだけど。
619イラストに騙された名無しさん:05/01/12 12:39:44 ID:QfCbzrYj
言い方は悪いが非常に出来の良い同人作品といった印象を受けた
つってもどうせ芝村がさりげなく手出ししてるんだろうけどネ
幻獣領内の設定とかは
620イラストに騙された名無しさん:05/01/12 15:00:54 ID:XdD4NTDK
いや、榊ガンパレって、ガンパレの皮をかぶった
オリジナル戦争物語でしょ
621イラストに騙された名無しさん:05/01/12 15:07:00 ID:TzGGyvVI
あれだ、ガンダムでいうところの0083が許せるかどうかで、
榊版の評価も割れる感じ?
む、どちらかというと08小隊か。
622イラストに騙された名無しさん:05/01/12 15:25:20 ID:fxlAmL3j
>>621
0080の方が近いと思うが?
623イラストに騙された名無しさん:05/01/12 16:28:21 ID:jq8Mp0Vl
閃ハサ・・・・・だけはないか。
624イラストに騙された名無しさん:05/01/12 17:28:32 ID:YwdTdm39
>>616>>618
全文同意。

でも榊の書く5121小隊話は、本当に好きなんよ。
決戦前夜とか決戦とかもう最高だもん。
徐々に評価は下がり始め、茜と田代がおまけみたいにくっついた時は
かなりげんなりきたけどそれでも好きだ。
それだけに新刊には結構がっかりだったが、
これが徹底してオリキャラしか出ない、全編荒波・紅陵女子みたいな感じで
小隊メンバーはオリキャラ同士の話の端でしか出ない、とかだったらまだ面白く読めたと思う。
半端に小隊とオリキャラを同じように扱ってるのが、
思い入れその他の点でなんだかなぁ、っつー感じ。

というか俺は戦争ものとか戦闘描写が好きというより
ガンパレのキャラやゲーム内に限った世界観スキーだったから、
あまりにオリキャラに出しゃばられると面白くないと感じるんだろうなぁ。
625イラストに騙された名無しさん:05/01/12 17:40:44 ID:6DSdODgB
俺はガンパレの世界観が好きだから
オリキャラが活躍しても一向に構わないな。
5121の連中は強くなりすぎてもう面白みが少ないし。
626イラストに騙された名無しさん:05/01/12 18:56:21 ID:hwxchZCw
おもしろいと思うぞ榊版

ただ、赤い旋風さんとやら、おまえはアレか
ゲーム内で4月中盤ごろに現れるエースか
627イラストに騙された名無しさん:05/01/12 20:53:47 ID:VcUeQLsu
新刊の方向性に文句がある人もない人も
50円払ってアンケートはがきをポストにゴー!

自分的には、続きが出てくれるってだけで嬉しい。続き・・・
628イラストに騙された名無しさん:05/01/12 21:05:23 ID:szoxbeA/
>>626 実際そうなんじゃないか、普通に? 
サラリーマンだってオリキャラで処理したんだぞ。
629イラストに騙された名無しさん:05/01/12 21:26:30 ID:f29KcXV8
要するにゲームで設定を匂わせる脇役を全部オリキャラに担当させたってことか。


オリキャラが活躍するのは一向に構わない、というかガンパレ世界では名も無き一人が
ほんの少しずつ努力して今よりいい明日を見ようって話なんだから寧ろ本筋と言えると思うが・・・
5121と比べて圧倒的に背骨が弱いんだよなぁ、どうしても。これは紙幅的にもどうしようもない
ことなんだろうけど、動機や背景が希薄。本当は5121が卑怯な位濃いんだけどね。

とはいえオリキャラに強すぎる個性を着ければ反発を招くのも明らか。
そのバランス取りが難しいな。個人的には紅稜くらいが良バランス。
荒波は個性強すぎ。斎藤・椎名は希薄すぎ。
630イラストに騙された名無しさん:05/01/12 22:30:14 ID:Q9HgxPZs


ドカン。
631イラストに騙された名無しさん:05/01/12 22:36:09 ID:XEviPJlg

 違う
632イラストに騙された名無しさん:05/01/12 22:43:22 ID:BltzQsxW
榊氏に提案!!戦車第十一連隊の小説を書いていただきたいのですが…
ttp://www.geocities.jp/wakasama_g/keihu_f.html
633イラストに騙された名無しさん:05/01/12 23:31:06 ID:szoxbeA/
>>632 ガチの学園ものか歴史・政治IFを書いてみたいとは、Epi1の時のチラシで言ってたが…

史実の士魂部隊の戦いについての小説なら、一応既にある。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4043757018/249-1006171-7164310
事実関係についてのWebサイトならここ。戦史なんで文は硬い。
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Shikibu/1103/main8.html
戦場写真。
ttp://page.freett.com/camille/wallshu.htm

あと珍しく、陸自第11戦車大隊が旧軍の伝統の後裔を自認してる。
どこにも絶対文句を言わせない自衛戦争だったからね、少なくともこの戦いだけは…
ttp://kyoutan.jpn.org/uts/jsdf/makomanai/00/
634イラストに騙された名無しさん:05/01/12 23:41:42 ID:digNO1sj
あんたがた〜が黒歴史になってるようだが、
新井木が若宮をラーメンに誘ったエピは、
その後の巻でも引き継がれてるんだよね。

それってどうなの?
教えてエロイ人
635イラストに騙された名無しさん:05/01/12 23:51:49 ID:f29KcXV8
黒歴史っていうか、時系列的にちょちょっと修正して、
設定メインの話を別シリーズとして書ける余地を残しただけ、と俺は解釈した。
だから五月六〜七日にあった筈の出来事は概ね五月一日に起こったと思われ。
636イラストに騙された名無しさん:05/01/13 01:26:47 ID:oHC+CGNg
>>633
本家サイトの「ガンパレードマーチ外伝」とかは?
善行が主人公の奴。
あれで一気に善行好きになりました。
637633:05/01/13 02:14:45 ID:jYlabLrX
>>635 設定メインというか、あんたがた〜ルートはSランクED書くための分岐じゃないのか。
あちらじゃ、狩谷が黒くなる見え見えの伏線張ってたし。

>>636 >>632宛? なら同意。つか俺は読んでるし。
632はリンク先からして、ミリタリー話ではなく11TRの話を読みたいと解釈する。
638イラストに騙された名無しさん:05/01/13 02:58:34 ID:R+djVqOX
実を言えば、
5121以外が、あのトンデモ兵器を使いこなしている(しかも原さん抜きで)事に
少々違和感を覚えていたんだが、
今回の短編で、なんか許たようにな気がする。

できれば、荒波小隊の整備状況とかも描写して欲しかったかも。
土木一号二号が、仕事柄ほとんど壊れる事がないので、整備が楽とか。
639イラストに騙された名無しさん:05/01/13 06:40:34 ID:QqObnW+x
新刊出てたんですか。てっきり撤退戦が全てけりついて終わりかとも思っていたんですが。
さっそく今日にでも買ってこよう。
でも反応いまいちみたいですね。
俺はもし続編がでるならあまり詳細が明かされていないゲーム後(茜作戦?とか銀環作戦?とか)
が読みたかったものなので。

ところで、ログざっと読んでたら全長200キロの大型幻獣やらの話がでてましたが、それってオフィシャルの設定なのでしょうか?
もしよかったらそれについての詳細やソースを知りたいのですが。
どこにあるか教えてもらえませんか。お願いします_(._.)_
640イラストに騙された名無しさん:05/01/13 11:11:02 ID:qFnbEpwG
よくまとめられているがあくまでファンサイトなので注意
あとなんかそういう設定とか知りたくない人も注意
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/5164/gunpare/world.html
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/5164/gunpare/chara.html
641イラストに騙された名無しさん:05/01/13 16:17:19 ID:F7a9umRy
大形幻獣だけならウニメ版に出てきたよな。
なんか浣腸して倒した。
642イラストに騙された名無しさん:05/01/13 18:36:43 ID:x2mEUtGr
新刊にもミスがあるな。
荒波は中佐なのに大尉と書かれている所がある。それ位どうでも良いけどね。
面白かった(・∀・)
643イラストに騙された名無しさん:05/01/13 18:54:35 ID:ZOLO8MiK
九四式小隊機銃が九六式になってたりね
644イラストに騙された名無しさん:05/01/13 19:43:53 ID:QqObnW+x
>640
レスありがとうございます。凄い情報量ですね。
正直ガンパレと式神ぐらいしか知らない自分には難しかったですが。
リタガンあたりではちょろっと出てたような設定もありますが、
ここの主題となってる小説版ではほとんど触れられていない内容ばかりですね。
第7、8世代とかゲームにも小説にも一切出てきてないような気がするんですが、
このサイトにも詳細が載っていないという事はオフィシャルからは一切情報がないって事でしょうかね。
なんか隠されると余計詳細が知りたくなるなぁw
是非榊ガンパレ小説で後日談が見てみたいところです。

>641
アニメ版も一応全部見てますよ。
でも幻獣の定義も世界設定もゲーム版、小説版とも微妙に違うようなのでどうなんでしょう。
上で書かれていた方が言っていた大型幻獣ってあれを指してるとは思えないのですが。

なんか、小説の話から逸脱してしまいましたね。失礼。
645イラストに騙された名無しさん:05/01/13 20:09:31 ID:QqObnW+x
連投すいません。
板違いですが、タイトルに「総合」とついているのでついでにもう一つだけ質問です。
さっきオフィシャル覗いてみたら「どかん」とかいうのがあったんですが、あれって何でしょう?
オフィシャルのBBS覗いたらなんか訳知りの人ばっかりっぽくて…面と向かって聞きづらかったもので。
中身見たら「辞令」「義勇社員」やらといった単語が並んでいて。
結局の所質問受け付け所、みたいなものなんでしょうかね。
でも普通疑問を一般公募なんてしないですよね。
質問受付が式神限定だったので自分は質問しなかったのですが、誰か質問された方いますか?
質問したものに答えを返してくれるっていうだけの企画?だったんでしょうか。
646イラストに騙された名無しさん:05/01/13 20:22:50 ID:6e0OgpfR
>>644
とりあえずここ(ttp://gs1.at.infoseek.co.jp/gpmfaq.html)あたりを見るといい。
>640のサイトの内容はほとんどオフィシャルのはずだ。
別に隠されているわけではない。膨大なBBSのログに埋もれてるだけで。
そうしたログのまとめサイトもあるから探してくれ。
メディアによる設定の違いは、上のサイトにもあるが、公式サイトの小説がオフィシャル。
ただ、この公式設定は嫌う人が多数いるので注意。
ドカンはネタ。その辺を気にしなければ、とりあえずあなたが思ってるような企画でいいはず。多分。
647イラストに騙された名無しさん:05/01/13 20:32:28 ID:7prQFnYh
>>644
榊版は公式GPMとはパラレルの世界だと思われる。
幻獣300倒せば絢爛舞踏だが、榊版は、小型幻獣はカウントしない。
しかも300撃墜するのは、速水より荒波の方が先。
壬生屋達も普通の人間のようだ。公式だと全員クローンだけど。

ということで、残念ながら裏設定に関する後日談などないと思われ。

648イラストに騙された名無しさん:05/01/13 20:33:50 ID:EpgCkSph
>>647
茜が「クソっ、僕達も一応人間なんだぞ!」
とか言ってたから普通かどうかは微妙
649イラストに騙された名無しさん:05/01/13 20:43:59 ID:jYlabLrX
培養ポッド、なんて言葉も新刊でさり気なく出てたし。
650イラストに騙された名無しさん:05/01/13 21:11:05 ID:QqObnW+x
>646
ここも凄い量ですね。あとでじっくりと読ませてもらいます。
なるほど、最初から体系立てて説明されたわけじゃなくBBSで芝村氏が発言された事がオフィシャルとして
まとめられているんですね。どうりで情報が錯綜しているわけだ。
謎BBS…玉砕しました^_^;。全文検索ができないのでどこらあたりでどんな話が行われているのか辿るのが辛くて。
確かにリタガンはかなりわかり辛い話ですね。あそこまでいくと意図的かとも思えますが。
善行さんが主人公の外伝はなんの抵抗もなく読めたのですが、最近発表されたのはもう_| ̄|○
榊氏のガンパレを読んでいると、読みやすさと面白さからこっちが正史?かとかん違いしてしまうぐらいです。
>>ドカンはネタ
というのは、単にアンケートを取るだけじゃ面白くないからああいった形にしたっていう所ですか。
納得しました。
ありがとうございます。

>647
ただ、その点については自分としては寧ろしっくりきましたね。
スキュラを蹴り殺すような機体がゴブリン葬っても撃墜数が同じ1じゃあ歩兵はやってられないでしょう。
あと、念のために言っておきますが、自分は決して裏設定をいれて欲しいわけではないです。
ただ、ここまで完成度の高い小説を10巻もリリースしたのだから、彼らが幸せな日常を送れるような後日談
が見てみたいというだけの願望です。
それに話の流れからしてあの後本州での戦いが続行される事は想像に難くないわけですから、
それを押し返していく逆転劇も見てみたい、と思うのはいけない事でしょうか。
むろん作者さんのスケジュール等もあるでしょうが、できれば続きを(裏設定抜きで)書いて欲しいです。
安易にSランクエンド、という方向を取らなかったわけですから、話は今の所尻切れトンボなんですよね。
話の中にも善行が軍の内部に入る、とか滝川が軍に残るとか、茜が士官学校へ入るといった伏線張りまくってるわけですし。
原作とは全く別の方向へ進んでもいいので時間軸を先へ進めて欲しいです。

またまたちょっと横へそれましたが、レスありがとうございます〜
651イラストに騙された名無しさん:05/01/13 21:21:16 ID:PY23A4Cv
クローンだって人間じゃん…
652イラストに騙された名無しさん:05/01/13 21:49:36 ID:ykQBeTGV
>>650
芝村の電波設定は深く考えすぎると頭痛くなってくるから気をつけろよ
653イラストに騙された名無しさん:05/01/13 21:50:28 ID:jYlabLrX
茜作戦は読みたいな。
東京西部が舞台となると、どっかの安全保障担当補佐官だのごきげんようの皆様だのが、戦場の片隅で活躍してそうな気もするが。
654イラストに騙された名無しさん:05/01/13 22:15:58 ID:Bto2Jylh
300で絢爛舞踏ってのは、あくまでもゲームガンパレードの設定じゃないのか?
655イラストに騙された名無しさん:05/01/13 22:24:06 ID:o5Bh1BsP
>>653
漏れも茜作戦とかは気になるな
でも撤退戦(下)のあとがきでメインストーリーはこれで完結とか書いてたしな
実際に書かれるとしたら5121のメンバーがどれぐらい残ってるのかが心配だ
656イラストに騙された名無しさん:05/01/13 22:40:24 ID:6iIoM7Kd
>>647

>しかも300撃墜するのは、速水より荒波の方が先。

えっ・・・そうなの。
小型幻獣もあわせて300なだけで榊ワールドでは絢爛じゃないとかじゃなくて?
まだ読み途中だけどそれはチトやりすぎじゃないか榊タン・・・orz
657イラストに騙された名無しさん:05/01/13 22:47:19 ID:ykQBeTGV
>>656
いや、年齢からすると自然だろ
速水は士魂号乗ってからそんなに長いわけじゃないし
昔から乗ってた奴の方が撃墜数多いのは当たり前だと思うが
658イラストに騙された名無しさん:05/01/13 22:47:46 ID:QksmHMCX
「絢爛舞踏章受章者」と「絢爛舞踏」は別物だから。
659イラストに騙された名無しさん:05/01/13 23:17:33 ID:jYlabLrX
つか、榊版で、絢爛舞踏、って単語は出てきた(日常で瀬戸口が一度言った筈)けど、絢爛舞踏章、て単語は、一度も出てこなかった筈だが。
(撃墜数250ってのは決戦か決戦前夜で出てきたが、だからどうなる、とは書いていなかった)
660イラストに騙された名無しさん:05/01/13 23:17:48 ID:GX1oSXRo
茜作戦なら、5121メンバーは戦死したり、軍をやめたり、世界を渡ったりして
合法的に5121メンバーをあまり出さずに済むから、
オリキャラ出しまくりたい榊としては願ったり叶ったりじゃないのか?
661イラストに騙された名無しさん:05/01/13 23:29:50 ID:Bto2Jylh
榊版に他世界は有るのか?
662イラストに騙された名無しさん:05/01/13 23:51:23 ID:QqObnW+x
銀環作戦はサーガで概要が出てたけど、茜作戦見たいなぁ。(しつこいw
もう主人公茜で残りオリジナルキャラでも、アルファの公式認定も受けなくてもいいから書いてください_(._.)_
ファンサイトでSS書いてた人いたけど、それだけでもかなり興味を惹かれる作戦だからなぁ。

自分としては、絢爛舞踏賞はゲームでわかりやすい目安として作られた章かと。

>652
既に頭痛いです。BBS読むとその話についていっている人が言ってる固有名詞が飛び交っていて
余計わけわかめ。
663イラストに騙された名無しさん:05/01/14 00:19:00 ID:L8fLj5Kp
GPMは裏設定というか電波設定がすごい多いからな・・
榊版くらいの世界の謎でいい
664イラストに騙された名無しさん:05/01/14 00:39:25 ID:QdD1zQ+9
 そういや善行の手元には今、
人形戦車二個小隊
装輪式戦車の乗員20名(紅稜α+87戦車学校生徒)
歩兵多数
とこれだけの戦力があるんだな。
 戦車中隊として再編しなおせば結構な戦力になるかも。
665イラストに騙された名無しさん:05/01/14 00:40:51 ID:IkXmWD0R
>645
どちらかというと、こっちのスレ向きだな(って、もう行ったのか)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1097994804/

義勇社員というのは、普段はアルファのゲーマーだけど、召集がかかれば
参戦して様々な世界へ赴く(という設定)の人たち。「どかん。」は、その
合い言葉。式神小説の「パラダイス・タイフーン」に詳しい。
666イラストに騙された名無しさん:05/01/14 00:53:08 ID:6xOSEYWH
>665
お気に止めてくださってありがとうございます。
既に行ってきました。
その説明文だけでかなーり電波が入ってるのがわかりますねw
まぁ、それに踊らされるのも一興ですが。
式神のゲームはやったのですが、小説は全くチェックしていなかったのでわかりませんでした。
今度本屋行った時にガンパレ最新刊と一緒にチェックしてみます。
667イラストに騙された名無しさん:05/01/14 08:46:59 ID:330oj6zx
>>647
荒波はどう考えても300いってないと思う。
ep2の段階で撃墜数218+αで負傷して、撤退戦までほぼ教官暮らしだし

逆に速水は決戦時点で二百数十、決戦&撤退戦で狩りまくったから
300いってるとしたら速水だと思うが
668イラストに騙された名無しさん:05/01/14 08:49:55 ID:kTAxrfWd
>>664
正式に編入されたわけではないんだから中隊としての再編はないだろう
669イラストに騙された名無しさん:05/01/14 11:12:43 ID:45EYqJKa
>>667
そういえばそうだな。
218+αで一端後方に下がる。
今作で、中型幻獣16の区域に出撃、滝川が一体撃破して、
+スキュラ2体増援を撃退。荒波は最低でもミノ助2体にスキュラ2体撃破。
実際の撃墜数はこれより多い8ぐらいかな?ということで、230。
最後の戦いでスキュラ10体以上撃破。これで暫定240。

あと60か。
まぁ荒波司令は自衛軍だから来年の幻獣戦争にも参加するだろうから、
300超えるのは来年ということか。

そういえば、滝川は自衛軍入隊志願だが、壬生屋はどうするのかな?
瀬戸口と連れ立って除隊?
670イラストに騙された名無しさん:05/01/14 12:51:56 ID:XweZCqRG
やべえ、トイレ詰まった。世界の危機だ。
671イラストに騙された名無しさん:05/01/14 13:52:49 ID:Fugrz411
そういやAランクでクリアしたら茜作戦で原さんが壮烈な戦死って出たなぁ。
整備班長がどうやったら壮烈に戦死するのか・・・。

ところでそういや、絢爛舞踏祭マーズデイブレイクって第何世界なの?
672イラストに騙された名無しさん:05/01/14 15:10:58 ID:zp6crUGh
第六よん。
673イラストに騙された名無しさん:05/01/14 15:15:59 ID:Fugrz411
>>672
サンクス。とすると式神の城と同じ世界だったわけですか。
674イラストに騙された名無しさん:05/01/14 16:20:18 ID:7PapV9qg
>整備班長がどうやったら壮烈に戦死するのか
小型幻獣の浸透作戦でゴブにタコ殴りにされる
675イラストに騙された名無しさん:05/01/14 16:37:19 ID:MjPoJQsF
絶望的な戦況。
パイロットが次々と戦死。
整備兵もにわかパイロットとして戦場へ。
次第に空席が目立つ教室。

そんな感じで。
676イラストに騙された名無しさん:05/01/14 17:29:39 ID:BodTmeCT
壮烈な戦死ってくらいだから、士魂号を庇ってとか英雄的な死だろうな。
仲間を救うために爆薬を積んだトレーラーで幻獣の群れに突っ込んでって爆死
ってのはどうでしょう、原さん?
677イラストに騙された名無しさん:05/01/14 18:14:08 ID:Gy+fBBvJ
原さんは、絢爛舞踏ですら1突きで殺せるスキルの持ち主なので
カトラス1本でミノすけに立ち回った眼鏡でスーツのサラリーマンのごとく
万能包丁1本でミノすけの群れ相手に大暴れです。
678イラストに騙された名無しさん:05/01/14 18:28:59 ID:3Q5hhSsX
岩田が自爆装置の火薬の量間違えて整備班全員戦死
679イラストに騙された名無しさん:05/01/14 19:04:28 ID:7m4eFVr4
>>673
第六だとしても式神と同じ世界なのかは不明だ。
舞パパの命令で岩田が分裂させたおかげで第六世界だけ1千以上あるしな。
で、第六世界は正式には第六世界群が正しい。
680イラストに騙された名無しさん:05/01/14 19:18:14 ID:Ma/cryD0
もう一つの撤退線読み終わりました。先生達のの活躍が見れたのは嬉し、オリキャラの話も面白かった。
オリキャラに関しては賛否両論あるが、5121のメンバーはこれ以上強く出来ないし、人間関係も出来上がってるからねぇ……
仕様が無いと思う。
新刊出すとしたら、5121解散後のそれぞれの戦い、日常を描いて欲しい。

>>561
激しくアニメ化して欲しい。読者カードで陳情してみる。
681イラストに騙された名無しさん:05/01/14 20:14:18 ID:6xOSEYWH
>676
それ恰好良すぎ。でも人類敗勢という流れを考えるとありえなくもないか。
682イラストに騙された名無しさん:05/01/14 20:26:20 ID:3193JM0l
理想を言えば次の展開としては、MMOにして欲しい所なんだけど、
さすがにαにそれは期待できないかつスレ違いスマソ。
683イラストに騙された名無しさん:05/01/14 20:41:58 ID:QOuCpy9+
>>640>>646
639じゃないけどサンキュ。
世界設定と人物辞典(水素の心臓とか知らない所は流し)。
さらに世界の謎FAQを一気に読んだおかげでだいぶ設定が整理できたよ。

今回の「もうひとつの撤退戦」はオリキャラしか出てないけど
俺的には結構良かったなぁ。
榊ガンパレの続きは流石に難しいかな?
684イラストに騙された名無しさん:05/01/14 20:55:27 ID:7KIUukgE
>>682
MMOにする事によって
大量に池沼が沸いて世界観壊してくれること間違いなし

好きなゲームはMMOにしたら駄目だ('A`)
685イラストに騙された名無しさん:05/01/14 21:17:42 ID:hts6PGZK
こんなネタスレならあるけど>>MMO
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1067426503/l50
686イラストに騙された名無しさん:05/01/14 23:44:03 ID:YCKLCVAs
>>677
そういや、榊版にもサラリーマンを登場させたのは芝村の要求だろうか?

幻獣領内の設定を教える代わりに出せ、と。
というかむしろ、オレに書かせろ、と。
687イラストに騙された名無しさん:05/01/14 23:53:01 ID:aZ73dTFL
この世界でも芝村の横暴かっ・・・!
688イラストに騙された名無しさん:05/01/14 23:57:26 ID:zG2BHSeu
そんな暇じゃないだろ、今。
といってもその時間は絢爛じゃなくて掲示板の質疑応答に使ってたんだが・・・

あのサラリーマンは単に榊氏の設定面への摺り寄せじゃないの? Aじゃないんだし。
689イラストに騙された名無しさん:05/01/15 00:00:16 ID:ufY6tAnX
>>686-687
なんかトラウマでもあるのか?
690イラストに騙された名無しさん:05/01/15 00:15:18 ID:byolLlLq
まあ榊は裏設定は極力排除して話進めてるから
田神Aは明らかに浮いてるからなぁ…
691イラストに騙された名無しさん:05/01/15 00:24:10 ID:/RvBg+t6
榊→RtGって人は確実にいるだろうから、ある程度の整合性は取っとかにゃならん、て事かな。
692イラストに騙された名無しさん:05/01/15 00:35:14 ID:uW9Vt6/h
式神の方はまた小説でるのかな。
パラ台風とかふみ子メインみたいなの。

とか考えてたら
榊ガンパレも普一人の5121キャラにスポットを当てた
話をもう2,3冊かけそうだなと思った。
693イラストに騙された名無しさん:05/01/15 00:51:07 ID:/RvBg+t6
過去を掘り下げると、とことん洒落にならない連中ばかりな気もするが。
善行/原、萌/加藤/狩谷、来須、田代、言うまでもなく速水… 
694イラストに騙された名無しさん:05/01/15 00:59:18 ID:wZ66/LcL
榊版、
5121キャラ一人ずつとまでは言わなくても
速水・舞でSランクエンド
壬生屋
滝川の生い立ち
原・善行・若宮で過去編〜現代
加藤・狩谷で出会いから

くらいに分ければ普通に一組一冊書けそうな希ガス。
もちろん榊小説の時系列とは別時系列で
695イラストに騙された名無しさん:05/01/15 00:59:35 ID:NB9Sy1d9
いや、やはり次は茜作戦しかないだろう。
オリキャラ出しまくれるし
696イラストに騙された名無しさん:05/01/15 01:08:21 ID:VE6AN6mw
ようやく新刊読破。今まで通りの流れ(メインキャラの死者なし。人と人の関係重視)でしたね。
しかし坂上先生、何かあるとは思っていたが…まさかそんな凄い人だったとは。

またガンパレやりたくなったな。
697イラストに騙された名無しさん:05/01/15 01:19:15 ID:VE6AN6mw
>694
ここまでの流れが気に入っている自分としては別系列まで作って
イメージ壊して欲しくないなぁ、というのが正直な所ですが。
それよりもやっぱり続きの方が激しく興味あるなぁ。
ゲームでは描かれなかった未来。茜作戦、銀環作戦、黒い月遠征軍。
この間にも中国地方での戦いもあるでしょうし過去を振り返らなくても
書くネタは無尽蔵にあると思うんですが。
それに榊さん群像活劇を得意としてるようですし、一人にだけ集中する
よりももっと広い(アルファの設定に縛られていない領域)部分を描いて欲しい。

以上一読者の戯言
698イラストに騙された名無しさん:05/01/15 02:16:06 ID:z6JbbFCq
>茜作戦、銀環作戦、黒い月遠征軍
が、どういう戦いであったか?とかってのも広義に言えばアルファの設定だワナ。
今まで群像活劇をやってきたからこそ、掘り下げてみて欲しいという見方もある。
群像だとどうしても表に出てくるのは固定化されてしまうしな。
それがオリキャラの活躍に良しにつけ悪しきにつけ繋がったともいえる。
699イラストに騙された名無しさん:05/01/15 02:18:21 ID:vsMoQCUG
榊版の坂上はオリジナル坂上なのか?
700イラストに騙された名無しさん:05/01/15 02:21:25 ID:1gIicwla
この先を書くならいっその事「ガンパレードマーチ2」にした方が良いかもしれない。
ガンパレのままでは悪い意味で原作に囚われ話を発展させられないし、オリキャラの活躍に対する批判も
全くの続編とすれば解決できると思う。きむら氏に新たにキャラクターデザインもしてもらって。

ただし、飽くまでゲームのファンの離脱で売り上げ下がる&出来が相当良くないと黒歴史にされる可能性も…
ハイリスク、ハイリターンだけど続きはよみたい。榊氏ガンガレ!
701イラストに騙された名無しさん:05/01/15 02:31:35 ID:z6JbbFCq
>>700
・・・俺は正直そんなもん読みたくないなぁ。
悪い意味で囚われ、というが、今だって原作とはいい距離の取り方してると思うが。
そのスタンスでこれまでの続きを書けばいいだけで、発展させられないなんてこたぁない。
それだったらガンパレの名を冠さずに仮想戦記ものでも書いてもらったほうが食指が伸びる。

オリキャラを書く為に続編にするなんてのは全くの本末転倒で、寧ろそういう考え方の方が
悪い意味で囚われてるって奴なんじゃないかな・・・
702イラストに騙された名無しさん:05/01/15 02:44:30 ID:VE6AN6mw
ここでの評価が一般の評価とどのぐらい近いかわかりませんが。
やっぱりガンパレの名は冠した上での続編が一番望まれているのでは?
この先を書くっていっても、当然戦死や暗殺されない限りは5121の面々は残ってるわけだし、
舞や速水のその後を描いていくのであればそれだけでガンパレは語れるでしょう。
それにアルファが詳細を発表していない部分については多少脚色したところで、
怒るのはアルファ社員ぐらいでファンはかえって喜ぶのでは?
公式、にはならないかもしれないけどニーズ的にはこのままの裏設定ちょっと+登場人物+
大まかにわかっている作戦を描く分には問題(ファン離れ、黒歴史化)ないんじゃないでしょうか。
703イラストに騙された名無しさん:05/01/15 02:56:12 ID:BXobvwH2
もうネタバレしてもいいよな?

坂上先生が大陸で乗ってたXってゲームで出てきたっけ?
つーかこの人クローンじゃなくオリジナルだったんだろうか
704イラストに騙された名無しさん:05/01/15 03:18:23 ID:xeAhnixm
本田のぬっころす発言ワロタ
705イラストに騙された名無しさん:05/01/15 03:47:06 ID:z6JbbFCq
>>701
ん?俺へのレス?
脚色するななんて一言も言ってないんだが・・・
寧ろ榊氏らしくこの後の作戦も弄れるだろうし、一々設定に準拠せずともそれは望む所だ。

ただ700の言う、オリキャラ主観に刷新してその後を描く、それに何の意味があるのかと。
それは、ただの同人だよ。
どう考えても続けにくいからオリキャラで続編〜なんて動機で生まれたキャラに物語世界を支える
説得力や魅力を持たせられるわけが無い。5121は各媒体で積み上げられたものがあるからああも個性的でいられるのだし。

>怒るのはアルファ社員
アルファは全ての同人活動を許容してるから怒らんだろうけど、ノヴェライズという体で
売られてるものがあさっての方向に転がり始めたら嘆くファンも多いって話だ。
そういうのが読みたければ自分で書けばいいし、いっくらでも書かれてきたモノがある。
706イラストに騙された名無しさん:05/01/15 04:18:47 ID:z6JbbFCq
しまった・・・701じゃ自己レスじゃん・・・正しくは>>702
707イラストに騙された名無しさん:05/01/15 06:27:01 ID:gUq0fOxN
正直、アルファ公式の裏設定とかあまり見に行ってないから
通りすがりのサラリーマンが出てきたときARMSかと思った
708イラストに騙された名無しさん:05/01/15 14:03:40 ID:oivfVn09
>>705
>アルファは全ての同人活動を許容してるから怒らんだろうけど

あれ、いつの間にか許容出来るようになったんだ。
昔は自分の作ったキャラが同人で汚されるのが
スゲー不愉快だって言ってたじゃん。

公式でやってるアレな展開いっぱいの話は
それが元で嫌がらせとして始めたんだろうと思ってた。
709700:05/01/15 14:44:03 ID:Vui+5Lf0
色々と反応があるようですが、オリキャラ中心というより小隊解体後のそれぞれの話が読みたいんですよ。
遠坂の除隊、先生達から卒業、それぞれの今後の展望(茜は士官学校に行きたい、とか)がある中で、
この先も「ゲームのフルメンバーの5121小隊」を維持し続けるのは無理があると思うからです。
善行ものとに残って九州奪還作戦参加する者、除隊して遠坂グループに就職し後方支援を頑張る者etc…

そうなると小隊メンバーを主役にしても脇を固める準主役級のオリキャラは必要。
でもオリキャラ嫌いを考慮して空気みたいなキャラになられても詰まらない。
ゲームキャラにしても、滝川はこれ以上成長すると「こんなの滝川じゃない!」という意見も増えると思うが
成長や変化がないと話がマンネリ化する。

件のガンパレ2は、「ガンパレとはちょっと違います」と断ることで、そういった意見に対する緩衝材や免罪符になると思ったからです。


710イラストに騙された名無しさん:05/01/15 15:37:39 ID:TixiTHtY
>>701
自然休戦期に入った以上、
今までのスタンスで書くのは無理じゃないかな
>オリキャラを書く為に続編にする
というより続編を出すならオリキャラを出さざるを得ないと言った方が良いかも
主役をオリキャラにする必要はまったく無いが
711イラストに騙された名無しさん:05/01/15 16:20:45 ID:AdiIWiwc
別に榊のオリキャラ話とか
解体後の話が読みたいと言うわけではなく、
あくまで「ゲームノベライズ」が読みたい。
確かに話を盛り上げるためには適度なオリキャラも必要かとは思うが、
必要以上にキャラを掘り下げたりオリキャラとオリキャラの絡みがあったりしても
特に面白いとは思えないので。

そもそも個人的には、
5121小隊という枠内でわいわいやってるゲーム中の雰囲気が好きなので
解体後は別に読みたいとは思わないなぁ。
それに、そこまでいくともう榊が書くべきモノではないと思う。
例えば滝川なんかはもうこれ以上成長させた姿を書く必要は無いね。

既に榊小説では撤退戦まで書ききってしまったので、
後は過去を振り返ってのキャラ単体にスポットを当てた作品が一番読みたい。
712イラストに騙された名無しさん:05/01/15 16:48:16 ID:cRhLM7V6
ガンパレ的定番コンビ以外の組み合わせや、ストーリー的に人間関係が固定化されてないものを読んでみたい。
例えば今回だと、来須と瀬戸口とか。この2人を並べて考えたことなかったけれど、結構やりとりが面白かった。
713イラストに騙された名無しさん:05/01/15 16:53:48 ID:mbDS4bNj
まあ茜作戦なら、主役は(一応)茜にして、後はオリキャラのみで書けるから
榊としては一番書きたい話だろうな。
>>660のいうように、5121メンバーはほとんど出さなくて済むし。
714イラストに騙された名無しさん:05/01/15 17:40:58 ID:QYPrHpR/
>>703
クローン設定そのものがなさそうなので。

>>713
茜作戦時点だと、軍に残っているのは、速水・舞・滝川・森ぐらいかぁ。
他の連中は全員民間人に戻ってそうだもんなぁ。
除隊希望したけれど自衛軍に強制入隊か?


715イラストに騙された名無しさん:05/01/15 19:59:30 ID:VE6AN6mw
軽はずみな発言だったかな。ゲームの名前を冠している以上はそれ以外の部分を書く事には、
各自色々な意見が出てもしかたがないですね。
俺が知ってる小説が大抵前へ前へ進んでいく話ばかりだったので、ついそれと一緒に考えてし
まった。
これ以上小説が続くかどうかもわからない現時点でファンの読みたい話がここまで割れてたら
続編出しても作者にとってはあんまりメリットないかな。

>>714
あれ?壬生屋さんは?
それと善行さんと原さんあたりは機密云々で確実に軍(芝村閥?)に残ってると思うけど。
つか、民間人になってる人の方が少なそう。遠坂と田辺は既に除隊してたけど。
サーガの中の小説では若宮、ニーギもばりばり現役軍人だったし。
小説の中で何度も最強の部隊、と言われていた5121の構成員の除隊をそう簡単に認めるとは思えん。
まぁ、来須みたいに行方不明になってる奴は多いかもしれないが。
716イラストに騙された名無しさん:05/01/15 20:21:41 ID:GJORmugI
誰か「士魂号のガンパレード」と「原さんのガンパレード」を見られる所を教えて…
717イラストに騙された名無しさん:05/01/15 20:37:37 ID:SQB52mJ1
>>714
茜作戦には、新井木も参加したんじゃなかったっけ?
ニーギ(絢爛舞踏)化するエピソード。
718イラストに騙された名無しさん:05/01/15 21:19:14 ID:cJaohcoY
719イラストに騙された名無しさん:05/01/15 21:23:51 ID:cJaohcoY
来須君のガンパレードのファイル名
来栖になってた・・・orz
落としてから直してください。

内容
OVERSさんのガンパレード
原さんのガンパレード
士魂号のガンパレード
森さんのガンパレード
瀬戸口くんのガンパレード
二人のガンパレード
来須くんのガンパレード

です。
720716:05/01/15 21:46:58 ID:GJORmugI
>>718
マジでありがとー!
ガンパレの小説の中でこれが一番好きなんだ。
721イラストに騙された名無しさん:05/01/15 21:52:35 ID:SQB52mJ1
                /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶、
                   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
               /::::::::::::::::::l:::|!::::::|!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
                /::::::::::::::::::::|:::|l::::::|l::l:::::|!::::::::::::::!::::::ヽ:::::::::::::::::\ \
               /:::::::::::::::::::::l|::∧:::トl:|!:::::l!::::::::::::::|:::::::::l:::::::::::::::::::ヽ`'''''ヽ    
              /イ:::::::::::::l::::::|/f'ぅ=ミl|::::/|::::::::::::/:::::::::::l::::::::::::::::::::::\
             / /::r!::::::::|!::::| ゝ,辷タ∨`'|::::::///!:::,':::l::/:::::::::::ト、:::      
      /⌒! 「`ヽ   l:::{{'!:::::::|:l:::|   `゙''''"   |/ ≦ミ/イ//:::::::::::::l ヽ|     戦争だからしょうがないよね
      {  l l  l  .l::::ゞ|r‐、∧|         、ヒタ)〉/:::/::::::::l\:::|  ヽ     
      l  l l  l、 |,.イ::/  | ヽ         〉 `''''゙/;/:::::::::/  ヽ|   
  __    l  l l  !`''‐┴|   |、       ,,,......,,,_、   ,.彳:::::}!:;イ::/
.  { ヽ   l  l. |  l.   |  }、\      -、 ゙'  ,.イ::::::/|/ レ′ 
  l  l    |  |∧  |    l  l `''''‐- 、_    ,. r''" l/|/ ´   
 _,.」  l-<,}   l-}   l  /  |       `''‐ィ_l/    /    
   ヽ, .ヽ, j   Y′_t-ノ   l         / `丶、     
 ....,,__j  Y  ̄`´ ̄`'''' `'‐- |           /    `丶、
722イラストに騙された名無しさん:05/01/15 22:58:12 ID:jh8guYEO
これ以上「ゲームノベライズ」が不可能ならば
禁じ手を使えばいい

ループ
723イラストに騙された名無しさん:05/01/15 23:01:44 ID:1dtTw4n2
>>717
いや、ニーギが絢爛舞踏になったのは茜作戦の前だ。
ニーギは絢爛舞踏になった後、準竜師と会って身体に精霊回路を施した。
茜作戦の頃はそれが原因になって寝ていたから茜作戦には参加していない。
つか、もしニーギ好きならサーガを買え。
サーガ中の小説にガンパレのあとでニーギがした事が詳しく話されているからな。
724イラストに騙された名無しさん:05/01/15 23:12:32 ID:wdPJ/unM
>>714
茜作戦て少なくとも舞と森が死んでないと発生しないんじゃなかったか?
それに味方の犠牲だしまくるのが前提っていう作戦内容のうえに
速見と茜はすっかり黒くなってるはずだから読んでも楽しくなさそうなんだけど。
725イラストに騙された名無しさん:05/01/15 23:53:38 ID:VE6AN6mw
ええっ。森さんだけじゃなく舞も死亡してないといけないの!?
だとしたらメインキャラ死亡させない榊ガンパレじゃ無理かな。
それと茜って作戦後死ぬの?サーガの小説読みかえしたら茜のような優秀な参謀はもういない、
みたいな事が書かれてたんだけど。
茜作戦描くとなるとかなり黒い話になっちゃいそうだな。
726イラストに騙された名無しさん:05/01/15 23:56:13 ID:AYDeQ/0w
それならゲーム文庫から電撃に鞍替えしたほうがマシでは・・・。
727イラストに騙された名無しさん:05/01/15 23:56:54 ID:XFnDjSXq
つか、完全に青い魔王になった速水は見たくないな(舞似の女はべらすような)
ゲーム内の覚醒速水くらいでいい
728イラストに騙された名無しさん:05/01/16 00:25:55 ID:xAcZuZRR
「魔王速水」と「青の厚志」は別物だぞ。
729イラストに騙された名無しさん:05/01/16 01:17:10 ID:bt8+uKrk
ガンパレ2といえば、本体のゲームの方は続編作ってないの?
730イラストに騙された名無しさん:05/01/16 01:59:49 ID:izTzE78k
>>725
「熊本決戦で、舞、森が死亡しています」という断り書きを入れて
パラレル設定でもいいんじゃないか?
「もうひとつの撤退戦」がありなら。
731イラストに騙された名無しさん:05/01/16 02:29:40 ID:trpdz4Vh
公式設定だと森と茜って死ぬの?
732イラストに騙された名無しさん:05/01/16 03:16:37 ID:3HcSCIoL
公式では、五月十日までに舞、滝川、東原?、森が死ぬ予定。
(最終的には速水を除く小隊員全員死亡)
しかし予定はあくまで予定。結局そんな予定は無かったことにされる。

ちなみにサーガの茜に関して、茜の生死はゲームの展開次第と芝村が公式発言。
このゲームという言葉が何を指してるかは謎
733イラストに騙された名無しさん:05/01/16 03:37:18 ID:VGAkI1fw
>公式では、五月十日までに舞、滝川、東原?、森が死ぬ予定。

この予定と実際の違いがようわからないorz
なに予定って。誰が決めたんだろう。

予定と実際の年表の違いまとまってるところはどこかないものか…。
734イラストに騙された名無しさん:05/01/16 04:09:54 ID:QbgdQKai
「公式」という言葉は変だな。公式設定は以下の通り。

第5世界の幻獣戦争を影で操る黒幕セプテントリオン(というのが
いるのよ)の目的は、5121小隊を実験場に、「竜」と呼ばれる兵器を
作成することだった。
舞やののみを殺すことで、速水をブチ切れさせ、「竜」と呼ばれる人間兵器に
変えてしまおうという計画だ。

実際のガンパレでは、セプテントリオンの裏切り者Aおよびプレイヤーの
介入のせいで、舞もののみも死なず、当然、速水もブチ切れない
5121小隊全員が生き残るSランクエンドが選択された。
735イラストに騙された名無しさん:05/01/16 06:28:29 ID:DbArcGFE
ただし、「高機動幻想ガンパレードマーチ」で触れることの出来るストーリーは
「舞父が第5世界に干渉するためにアルファで作らせた」という設定が前提にあるもので
本来の第5世界の物語を全て正しく表現した物ではないですよ、という話。

まあ、ようするにひねくれていると。
736イラストに騙された名無しさん:05/01/16 09:13:15 ID:dD5Q4M4D
絢爛舞踏って、公式だとどういう存在だっけ。
榊小説だとただのエースのことだが。
737イラストに騙された名無しさん:05/01/16 10:13:34 ID:LRkNCI3l
歴史的補講によると、1999年5月以降は、士魂号は登場しないらしいが
茜作戦では、みんな通常の戦車と歩兵のみで戦ったのか?
738イラストに騙された名無しさん:05/01/16 12:04:29 ID:1rEwzhMk
物資が足らず拳銃さえ満足に配られなかったって聞いたよ。
739イラストに騙された名無しさん:05/01/16 13:22:41 ID:HfjJnwOp
夜明けを待たずに2人に一人が死ぬ戦場、だったらしいからなぁ・・・

榊はオリキャラ活躍させたいなら、茜作戦の前に、
1999年11月の九州奪回戦(暁作戦)を先に小説化した方がいいだろう。
740イラストに騙された名無しさん:05/01/16 14:19:25 ID:novhN5KT
与えられた拳銃は2人に1つ・・・
これは小隊発足に失敗したときだったっけか。
741イラストに騙された名無しさん:05/01/16 15:11:48 ID:CiEHxM7d
>>709
んな話聞いたことも無いが。
742イラストに騙された名無しさん:05/01/16 16:56:16 ID:dD5Q4M4D
>>737
榊版に続きがあるとしたら、士魂号も出て来るでしょう。
自衛軍も士魂号の有効性に気付いて実験小隊を作っています。
荒波に加えて、滝川や森も自衛軍に入ると思われます。
彼等を教官に据えてやっていくのではないでしょうか?

743イラストに騙された名無しさん:05/01/16 17:32:55 ID:JjgbMJkt
あずまんがの作者、漫画終えたときにこう書いてた。
「周囲から人気あるのにやめちゃうなんてもったいないって言われたけど、
最初からここで終える予定だったし、世の中には終え時を間違えて駄作になった作品が多い。
もう少し続けたいなぁ、というところで終えるのが最高の終え方だと思う」

榊ガンパレもここで終えるのが一番いいと思うが。
茜作戦だのなんだの、公式にもほとんどいかないヤツにはわけわかめ。
ただでさえオリキャラ跋扈の最新刊は評価割れてるのに。
744イラストに騙された名無しさん:05/01/16 18:02:18 ID:xAcZuZRR
>>736
6人しかいないのは確か。4人目が瀬戸口の前世、5人目が速水厚志、6人目が新井木→ニーギ。
「人の中から生まれた人外」とかなんとか断片的な知識は残ってるんだが、
決戦存在とごっちゃになってる気がするからあまり大きな事は言えない。
745イラストに騙された名無しさん:05/01/16 20:11:37 ID:c6PY0ZYf
原作よく知らんオレには、榊版は非常に面白い
746イラストに騙された名無しさん:05/01/16 21:34:54 ID:DzuYtTEQ
>>736
>4人目が瀬戸口の前世
いや、前世っつーか、本人という話もあるのだが。
舞パパとかはどうなんだっけ?>絢爛舞踏
747イラストに騙された名無しさん:05/01/16 22:09:35 ID:DSd0MtrO
>>746 >>744だろう、それ。
で、>>744>>746は「前世」の定義が違うと思う。
今回、「瀬戸口隆之」に乗り換える前の身体って意味だろう、>>736は。デクじゃない。
748イラストに騙された名無しさん:05/01/16 22:56:35 ID:OD7YpyZn
ガンパレにおいては「仲間の戦死」が重要な要素である。
親密だったクラスメートがある日突然戦死し、二度と戻らない。
教室には空いた席だけが残される。

しかし、仲間を戦死させてしまうとベストエンディングにならない。
これはループを前提にしたゲームならば兎も角、小説では結構厳しい制約である。

広崎版やアニメは安易に仲間を殺すことを選択し、黒歴史と化した。
しかし、榊版は一味違った。飽くまで5121小隊は殺さない。
その代わり、人間臭いオリキャラが現れ、そして散っていくことで
「仲間の戦死」の雰囲気を見事に演出していた・・・撤退戦までは。

最近の榊は、名のあるオリキャラを殺すことを躊躇っているように見える。
5121小隊ならば許せる御都合主義だが、オリキャラまでもその特権を与えると緊迫感が削がれてしまう。
小説を長く書き続けるうちに、5121小隊と同じ位自ら造形したキャラに愛着が出てきてしまったのだろうが
5121小隊以外に主人公特権を与えてしまえば、それはもうガンパレではない。

撤退戦でのラスト、最後の見せ場を滝川では無く荒波が奪ってしまい、もう一つの撤退戦では素人集団が
本当に1人の犠牲も出さずに撤退してしまう。奇跡が許されるのは5121小隊だけでいいのに。
正直、今が引き時だろう。
749イラストに騙された名無しさん:05/01/16 22:57:23 ID:OD7YpyZn
ラノベ板らしい例えを一つ追記しよう。

これ以上続けても、ナリスサーガになるだけだ。
750イラストに騙された名無しさん:05/01/16 23:24:25 ID:cBIQkJLy
>>748
同意。

まぁキャラを殺すのはループしているゲーム中だからこそ許せる設定で
自分としてはキャラが死ぬってのはあまり好きではない。
それもあって、榊の戦闘描写や整備班の戦いっぷりなんかの描き方が
好きだったんだけどな。
そう、もうもうひとつ〜まで行くとあれはガンパレじゃないんだよね。禿同。
751イラストに騙された名無しさん:05/01/16 23:44:21 ID:R3vr8iTh
まぁ5121に関わったからこそ奇跡の恩恵に与れるわけで、
自分たちは死なない から→目に見える全てのモノを救う って言う5121の
(てか速水と舞の)理想論を体現しつつある、って描写なのかも。

ということを踏まえた上でも>>748に同意。
最低限、戦争モノを描く以上安心感を読者に抱かせてしまってはイカンよなぁ。
絶望と嘆きがすぐ隣に、目に見える場所にあるからこそ希望と喜びが輝くわけで。
名も無き兵は確かに山ほど逝ったのだろうが、オリキャラ主観が殊更にその死を無価値にしてる希ガス。
752イラストに騙された名無しさん:05/01/17 01:39:08 ID:e16gMmli
荒波司令と橋爪はに死ぬんだろうなと思ってた。
753イラストに騙された名無しさん:05/01/17 03:18:14 ID:YDcqXWYf
>>748さんまとめ方上手いなぁ。
確かに俺も最初にゲームをやって戦死者出したときのショックはでかかった。
単にいなくなるだけじゃなくて、翌日のくらーい雰囲気がなんとも言えず後味悪かった。
それゆえ次回からはがんばろうと思ったりしたものだ。

小説版の名のある死者…数えるほどしかいないなぁ。
メインキャラの殆どが芝村絡みのキャラばかりだから生き残る事にはそう抵抗はなかったが、
言われてみればそれ以外のキャラを意図的に出さないようにしているとも感じられるな。
まぁ、俺は壬生屋さん戦死でアニメ版が嫌いになったようなへたれだからこの流れの方が
好ましくはあったんだが。
やっぱ戦争ものとしてはこれ以上の名ありの犠牲者0を続けるのは不自然すぎるか。

…そういいつつも、続編を期待してしまう_| ̄|○
754イラストに騙された名無しさん:05/01/17 12:28:34 ID:eZs/CGGV
>>748
死人が出にくい理由は

@個性の強い5121と比べると、陰の薄いオリキャラを次々と殺しても喪失感も何も無い。
A続編の可能性があるから、オリキャラ殺すと毎回キャラを作るのが大変。
Bシリーズを通して「絶望の先には希望がある」という描き方を貫いた。

荒波は今回の話でようやくスパーエースとしてのキャラが立ってきた。
余裕たっぷりの天才が、終戦間際の銀環作戦辺りで壮絶に散った方が戦死の衝撃は大きいでしょう。
作者の情が移ったと言うより、読者の情が移るのを待ってるのかな。記号的な死など何の感慨も沸かない。

味方を見捨て、殺人を犯してでも生徒達を逃がそうとした本田と坂上。(坂上はホバーの運転手殺してる)
八代会戦で部隊を全滅させ、部下の生還を第一に考えるようになった荒波。
髭ダルマと3号車の犠牲のおかげで、待ち伏せに徹した紅陵戦車小隊。
ただ生き残った訳でなく、皆それなりのドラマがあった。

結果的に死ななかったが、死なない保証が無いから自分は緊張感を感じれました。
だから自分は「死ぬ、死なない」はあまり気にしない。

甘すぎるかもしれないがシリーズを通してそういう描き方をしていたし、それを変えたら変えたで違和感を感じる人もいるでしょう。
ただ続編があるなら、より多く読者に戦闘の緊張感や死の恐怖が伝わるような改善が成されてると良いですね。

755イラストに騙された名無しさん:05/01/17 12:42:15 ID:NIdajJl+
木下もあれだけ引っ張った末に死んでるしね。
来須の努力は無駄だったのだろうか?
756イラストに騙された名無しさん:05/01/17 13:53:21 ID:/2mpqwzg
榊版の来須は、精霊手は使えないのだろうか?
一応、速水は使えるみたいだが。
757イラストに騙された名無しさん:05/01/17 17:21:30 ID:/s0U0UcC
>>744
それは絢爛舞踏じゃなくて絢爛舞踏章受章者。
絢爛舞踏は原義ではオーマの精鋭たるアラダのこと。
そこから意味が広がって、一般人に畏れられるくらい強い存在のこと。
758イラストに騙された名無しさん:05/01/17 18:43:42 ID:xt7rL3lI
まあ299と300の間で大した差が出るとは思えないしね。
759イラストに騙された名無しさん:05/01/17 18:49:30 ID:2sxUhact
マーチはまだ終わってない
760イラストに騙された名無しさん:05/01/17 19:50:35 ID:S6SQSrjp,
>>754
俺は館野さん死んだ時にめっさ喪失感感じたけどな・・・
あれも君のいうところの記号的な死だったのか?
語られた行数、費やされた紙幅は関係ないと思うがな。読者の感情移入を待つ、
そんな傲慢なことされたないよ。むしろそういう考え方がよっぽど記号的だ。生きたキャラとして扱ってない。

皆それなりのドラマ、というが、それなりのドラマだったらそこらの一兵卒にも勿論あったはずで、
ではそこで生死を分けた線引きとは何か?っつー話だ。正直俺はご都合を感じ、それが緊張感の欠如に繋がった。
ご都合を認めない訳じゃないが、それこそ5121のように語り尽くされ、入念に積み上げられた
人物像がなくては違和感に直結すると思う。オリキャラにそこまでのドラマは見出せないな。

別にオリキャラを死の淵に叩き込めっつーんじゃないが、キャラが活かされる為の手順が正直バラバラだと思う。
761イラストに騙された名無しさん:05/01/17 21:10:47 ID:+8nzsBbH
5121がすごい奴らの集まりになっちゃってるから、
紅陵戦車小隊ともう一つの撤退戦は新鮮だった。

ただ士魂号Xと壬生屋が不思議な力で生き返るのはチトご都合主義を感じた。
762イラストに騙された名無しさん:05/01/17 21:13:27 ID:+8nzsBbH
あとも一つ、
裏設定をある程度わかってたから自分は違和感なかったけど。
設定知らない人から見たら
精霊手、喋るネコ、瀬戸口の壬生屋は俺が探していた人だ的発言、鈴原の不思議能力はどんなもんだろ。
763イラストに騙された名無しさん:05/01/17 21:17:43 ID:rPAP7Ubb
ゲームに出てくるところまでならアリという判断ではなかろうか。>裏設定の取捨
764イラストに騙された名無しさん:05/01/17 21:27:41 ID:ycxmVtcL
まあゲーム中に描かれてる範囲内が、「原作設定」の定義だろうな。
それ以上の裏設定は「公式設定」

「原作設定」≠「公式設定」というわけわからん作品だ。
765イラストに騙された名無しさん:05/01/17 21:30:06 ID:aXdIWc2m
精霊手はともかく治療は…
あ、シナリオ1の没絵で、萌がブータをあれで癒してる奴、A以下のEDで出て来るか。
766イラストに騙された名無しさん:05/01/18 00:16:06 ID:4bREmJMJ
>歴史的補講によると、1999年5月以降は、士魂号は登場しないらしいが
>茜作戦では、みんな通常の戦車と歩兵のみで戦ったのか?

そういや、茜作戦では「翼の生えたような人型戦車」の目撃例(速水の士翼号?)
があるらしいな。
767イラストに騙された名無しさん:05/01/18 00:42:30 ID:l1pa7+Py
>茜作戦では、みんな通常の戦車と歩兵のみで戦ったのか?

茜作戦では、士魂号不参加・銃器支給量の少なさが指摘されている。
と言うことは、結論は一つ。

皆リテルゴルロケット&キックでスキュラミノどもを落とし捲ったんだよ!
768754:05/01/18 00:53:09 ID:V3fY1ix9
>>760
>>館野の死は記号的か? 
植木陣地の整備士や館野の死は悲しかった。橋マニアの三村なんかにも感情移入できた。
個人的に印象に残る死は多かった。それもあって、主要なオリキャラが死ななくてもぬるいとは思わない。

>>オリキャラへの感情移入
登場回数を重ね、人物を掘り下げることで感情移入し安くなる。それをウザイと感じるかどうかは、
「そのキャラが好きか?」「どの程度のオリキャラの存在までは許せるか?」で変わるでしょう。

>>オリキャラの生死の境は何処か? 
5121の助け、教官の奮闘、諦めなかった本人の努力や忍耐など。館野は自分の死で滝川を成長させる役だった。
椎名や斉藤が死んだら先生達の活躍が報われない&負け戦の中にも希望のある話を、と榊氏が思った。(憶測)
ただし納得できるかどうかは個人の感性による。

「一兵卒が何で死なないんだよ!」とも言えるし、
「多くの友軍を助けた5121と、他人を犠牲にして逃げただけの0966を一緒にするな!」とも言える。

>>キャラが活かされる為の手順がバラバラ  
言ってる事が漠然としか分かりませんが「売れたら次があるかも」といった感じで執筆のオファー受けてたみたいだから、
話の構成やオリキャラの扱いを全体を通して統一するのは難しかったんじゃないかな。

最初の3冊で完結してるところに、過去に戻ってエピソードシリーズ、更に熊本城攻防戦で終わったはずの戦争を無理やり延長。
作者も「本編は終了」と言ったところにもう一冊。最初から小隊結成〜撤退戦まで書くと決まっていたらオリキャラ控えめで、
あんたがたどこさも中途半端にならずに済んだのでは?
769イラストに騙された名無しさん:05/01/18 01:07:38 ID:l1pa7+Py
>植木陣地の整備士や館野の死は悲しかった。橋マニアの三村なんかにも感情移入できた。
>個人的に印象に残る死は多かった。

いや、その「印象に残る死」があんたがた以降殆どなくなっているからこそ変質と言われている訳だが。
「日常」の田代のクラスメートなんかも印象深かったなあ。描写は少ないが、人間としての死が感じられた。

「決戦」までのガンパレが、ファースト/セカンドプレイで仲間を戦死させないよう必死で頑張っていた頃だが
あんたがたとか撤退戦はいい加減やり尽くしてもうシバムラテックでも片手間でSランク取れるようになったけれど
何となく惰性で続けている10周目と言う感じだ。

「もうひとつ」で読めたのは紅遼女子だけだったな。いい奴は皆死なない、では詰まらない。
770イラストに騙された名無しさん:05/01/18 01:21:32 ID:GZ8NKeZO
>茜作戦では、士魂号不参加・銃器支給量の少なさが指摘されている。
茜作戦、何でそんな不利な状況だったんだろ?
あっちゃん助けてくれなかったのか。


…茜が嫌われ者だったから?作戦会議でジュースおごろうとして100円拾え愚民ども、とやったとか。
771イラストに騙された名無しさん:05/01/18 01:27:16 ID:7zzoslZp
榊パレは何度か読み直してみた。突っ込み所もあるけど
やっぱりおもろい。

芝村は榊パレって呼ばれるのあまり気に入ってないみたい
だけど、ちと嫉妬くさかったな
772イラストに騙された名無しさん:05/01/18 03:25:45 ID:Jueji/5p
茜作戦やるにしても、森を殺さずにどうやって茜を覚醒させるかって問題が有る。
773イラストに騙された名無しさん:05/01/18 03:27:25 ID:Iuz9c2kO
いまごろになって「男子の本懐/女子の本懐」読んだわけだが、
鬼魂号のOVERSsystemってVer1.00なのね。
774イラストに騙された名無しさん:05/01/18 03:31:52 ID:I24apkRh
>>771
何であの文面でそう取れるんだ・・・?
なんか100位前からアンチ芝村にしても勘違い入ってるヤシが見受けられるが。

>>768
なんかキミの逝ってることの方が漠然としてる気がするが・・・
売れたら次なんてなんの根拠も無い話されても。
もしそうでも話の構成やキャラに対する扱いは一貫して書くべきだろ。
前言で>シリーズを通して〜と発言してるのにそれは矛盾してないかい?
俺も769の言う通り、撤退戦の死に対するスタンスに違和感がある。
775773:05/01/18 04:11:32 ID:Iuz9c2kO
よく見たらVer0.99ですた(ノ∀`)タハー
776イラストに騙された名無しさん:05/01/18 12:38:54 ID:+ws0+w1g
>>773
OVERSsystemってVer1.00って「OVERSさんのガンパレード 」という公式小説に出てきてたよ。

ttp://haiiro.info/up2/file/2308.lzh
777イラストに騙された名無しさん:05/01/18 17:47:25 ID:PY/nm08k

>770

 九州撤退時に重装備の多くを失ったから。
 士魂号M型は、たしかその時に全機爆破処分されてる筈。
 まあ、M侍はもともと制式兵器じゃなかったわけで。

 なお、茜作戦当時、あっちゃんは既に「あちら側」の存在。
 その上で、助けてたとは思われる。
 戦場には、死んだ筈の生徒会長閣下も参戦してた位だし。

 この辺は、BBSの書込の他には、電撃のムックとニーギ流転抄くらいしか記述が無いので、未だ詳細不明。
 ゲーム設定と第五世界公式とで違ってる部分もあり、判別し難い。
778イラストに騙された名無しさん:05/01/18 20:43:21 ID:1ar7Ehio
死ななくても5121は全員ほとんど無傷
オリキャラ撤退戦は何人か負傷してましたが
779イラストに騙された名無しさん:05/01/19 00:15:26 ID:pWPi7oMF
うるせーお前ら!!
続編を待ちやがれ!!
780イラストに騙された名無しさん:05/01/19 00:59:19 ID:uLD3AJ4o
ふと思った。あんたがた〜時間軸でSランクEDやるとしたら、オリキャラ連中も声の一つをかけるんだろうか?
(シナリオブック読んでて、異世界のプレイヤー=読者に矢上が呼びかけるシーンで震えた思い出が…)
781イラストに騙された名無しさん:05/01/19 01:16:14 ID:YQOHnqcU
>>780
オリキャラ絡めはやめてほしい・・・

Sランクはアレだけど、ああいう展開結構好きなんだよね。
一度やられてからのブータの演説とか
ののみの呼びかけであれが一ずつ回復するという、ああいう復活の仕方に燃えたので。
5121の結びつきにオリキャラを絡めてほしくないというかまぁそんな感じで
782イラストに騙された名無しさん:05/01/19 01:38:52 ID:45/omLnN
走る新井木を捕まえるのが面倒で5月に入るか入らないかの時期にようやく
初対面の挨拶をしたような状態で友情パワーをもらってしまった時には
ちょっとどうしたものかと
783イラストに騙された名無しさん:05/01/19 02:27:53 ID:KMEYEdPG
新井木?そんな隊員は5121にはいません。
784イラストに騙された名無しさん:05/01/19 05:26:06 ID:P/hQmKkX
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 ニーギ!ニーギ!
    ⊂彡

そういえば、公式のドカン更新されてたね。

今回判明
・光太郎の母親の名前
・日向の吸っている煙草の銘柄

依然不明
・ふみこたんの実年齢
785イラストに騙された名無しさん:05/01/19 10:54:22 ID:DdwwSmZu
そんなことよりも、ふみこたんが処女なのかどうかを(ry
786イラストに騙された名無しさん:05/01/19 11:14:44 ID:Ub2cXAkq
>>785
俺の嫁に何か?
787イラストに騙された名無しさん:05/01/20 00:20:19 ID:StIFxMAX
>>777
あっちがわってのは、アレですか。
うわさの世界観移動存在ですか。その頃はニーギを手下にあれこれ裏工作を?

>戦場には、死んだ筈の生徒会長閣下も参戦してた位だし。
幾島佳苗のことだよね。実は会長の服着た深澤ますみとかどこかで見たような気がするけど?
788イラストに騙された名無しさん:05/01/20 00:32:36 ID:6wMfpjjt
>515
もしかして、ガンダムでも作ってるのか?
会話してニュータイプ値を上下させたり、
ガンタンク(複座型)を夜なべで整備したり、
セイラさんからお守りもらったりするそんなやつ。
789イラストに騙された名無しさん:05/01/20 21:38:19 ID:5h3hJFk8
・隊の守り神、ハロ。
・カイ=シデンはナンパの師匠。
・カツ、レツ、キッカの移動速度は新井木とおなじ。
・怪しげな回路をくれるテム=レイ。

790イラストに騙された名無しさん:05/01/20 21:39:38 ID:5h3hJFk8
うわ、カイじゃねえ、スレッガーだ。
791イラストに騙された名無しさん:05/01/22 11:20:46 ID:jxOkcL9z
テムレイが精霊回路を描いてくれて、精霊手が発動するのか。
792イラストに騙された名無しさん:05/01/23 06:03:36 ID:d9CQ3aWu

  .-、  _
  ヽ、メ、〉      r〜〜ー-、__      ________________
  ∠イ\)      ムヘ._    ノ     |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     |ええい!指揮車はいい、
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   <
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   | 士魂号を映すんだ!
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ  |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.      .|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |__.. -‐イ
               ||   |
793イラストに騙された名無しさん:05/01/23 21:46:06 ID:xhI99HMa
善行指令…酸素欠乏の後遺症で脳が…
794イラストに騙された名無しさん:05/01/24 14:53:39 ID:IAVLvi4P
ガンダムといえば、もうひとつの撤退戦読んでから、
ゲーセンのガンダムゲーで、ガンタンク使う事多くなった。
そんでひたすら穴蔵から打ちまくり。稜線越しに曲射しまくり。
795イラストに騙された名無しさん:05/01/24 17:13:36 ID:kVjKECG5
つパンツァーフロンt
796イラストに騙された名無しさん:05/01/24 18:02:19 ID:XWUGB2kZ
>>795
まさに、そうだな。
ハルダウンは基本中の基本だしw
797イラストに騙された名無しさん:05/01/24 20:15:50 ID:b662liHn
モコスプレイなら三突かね。
ところで曙号の前後に、ターンテーブルの上にモコスを積んで、
土嚢と鉄板を組んだ前方装甲を付けた貨車が連結されてるって電波が今降りてきた。
798イラストに騙された名無しさん:05/01/24 20:53:19 ID:mX3yynkU
もうひとつの撤退戦の話なんだが。

既出かも知れないがスレ住人に聞きたい。
斉藤たち八七戦車学校の面子は、なんでこんな時期まで訓練受けてるんだ?
地方に住んでいて強制召集受けた時期が遅かったのでは?と考えたんだが、
斉藤は福岡の出身だと言ってる。九州の学生が休戦時期まで召集受けないとは考えにくい。
この辺の描写どこかにあったっけ?
彼らがいまだ兵として使われず、訓練を受けてる理由とか。
799イラストに騙された名無しさん:05/01/24 21:30:51 ID:jPHvgXFn
年齢制限にひっかかってたとか。


……培養ポッドから出てきたばっかり。出来たてホヤホヤ。
800イラストに騙された名無しさん:05/01/24 21:42:01 ID:b662liHn
カキ集めたはいいが、教官が足りなくて訓練が後回しになってたとか…

…史実の1945年に、日本軍が本当にやらかしたチョンボだよ…orz
801イラストに騙された名無しさん:05/01/25 00:34:39 ID:YB5eYCLU
それ以前に、坂上センセは第4世代だから、体が耐え切れなくて
ウォードレスは着れないんじゃなかったっけ?

自衛軍の保有する「装甲服」なら、第4世代でも着れるのあるらしいが。
802イラストに騙された名無しさん:05/01/25 01:06:25 ID:EbXAwRHP
第一世代で着ている人が居ますが
803イラストに騙された名無しさん:05/01/25 02:12:09 ID:jtUBfNrs
>802
なんか根性で頑張ってるらしいよ。


っていうアルファ理論。すでにツッコミ入ってるから安心しろ。
804イラストに騙された名無しさん:05/01/25 05:51:55 ID:Y8TwuZQF
あれは「ウォードレスのようなもの」とおもわれる。


類似語:「バールのようなもの」
805イラストに騙された名無しさん:05/01/25 07:37:48 ID:1Pwr2TkP
>>798
九州撤退時、熊本で少しでも幻獣を引きつけてもらうための餌。
訓練とは名ばかりで、とりあえず使えない人間を数集めて。
そいつらが食われてるうちに最精鋭の皆さんは悠々と本土撤退。
という作戦ではないかと思われる。
806イラストに騙された名無しさん:05/01/25 07:49:31 ID:XMt3tCd9
元々学兵自体が捨て駒なんだし。
807イラストに騙された名無しさん:05/01/25 13:42:07 ID:6wZhKQEb
>>798
時間軸では、撤退戦と5121が訓練を受けていた時期は、
半年程度の時間差しかなかったりする。筈。
808イラストに騙された名無しさん:05/01/25 15:45:39 ID:eFIEJ0JL
>>801
つーかそれ以前に、八七戦車学校の香具師らは
ウォードレス着る意味があったんか、と。
809イラストに騙された名無しさん:05/01/25 17:56:16 ID:1PcgrXc2
>>807
この時点では練兵に半年どころか一月もかけてられなかったのに、何故?ってことでしょ。
召集から半年経ってるのにあまりの素人っぷりから、800の言う教官足りなくてほっぽっとかれた説が正しそう。
お上は楯どころか餌として運用するつもりだったろうが、5121の教官持ってきちゃったもんだから
命をかけて脱出させちゃった。
810イラストに騙された名無しさん:05/01/25 18:30:52 ID:i2R8+EuK
>>770
遅レスですが。茜が嫌われ者だったかどうかは資料がありませんが、
不利な状況だったのは単に日本軍そのものが不利だったんでしょう。
だいたい、ただ嫌われていだけだったら作戦自体任されたりするはずないだろうし。
あと、正式資料じゃなかったかもしれんけど、士翼号らしきものが加勢していたって話も聞いたが。
>>772
士官学校に入る云々という話があったからそれほど不自然ではないかも。
或いは田代絡みで覚醒とか。きっかけは愛情(ぇ

時に、来須君普通に武尊着てますけど、あれって本来存在しないものじゃ…。
まぁ、小説版は公式設定には準拠してないので言っても詮無い事でしょうが。
811イラストに騙された名無しさん:05/01/25 20:26:23 ID:9AL9Rd2L
657 名前: 4ちゃん 投稿日: 2000/10/24(火) 02:05

ガンパレ、3万5千は行ったらしいね。
5万で攻略本、7万で続編決定らしい。
みんな頑張ってそれぞれの布教活動に励もうぜ。

アルファにはノヴェライズのオファーが結構来てるそうだ。
イメージアルバムとかコミック版とかOVAとかTVアニメとか、
がんがんメディアミックスされて
「こんなの俺のガンパレじゃない!俺のガンパレを返せ!」
と嘆く日が来るまで頑張りましょう。
812イラストに騙された名無しさん:05/01/25 21:32:39 ID:pxn/vsX1
榊とシナリオブック以外で本当に嘆く羽目になろうとは…orz
813イラストに騙された名無しさん:05/01/25 21:54:22 ID:TB0KtMFb
>>811
(;´Д`)
814イラストに騙された名無しさん:05/01/26 00:15:36 ID:o/3hGDAl
リタガンって実際のガンパレ世界で起きた物語と見ていいのかな?英雄幻想とかって正史じゃないよね?
光太郎も世界を渡るのか、、、
815イラストに騙された名無しさん:05/01/26 00:25:58 ID:/27VBqmn
>>814 それで正しいと思う。シナリオ1〜3は正史じゃない。面白いけど。
816イラストに騙された名無しさん:05/01/26 01:40:33 ID:uAJyJPyy
誰か正史をまとめてくれ・・・・

ていうかwikiサイトでも立ち上げるか?
817イラストに騙された名無しさん:05/01/26 04:30:27 ID:503W2J7r
wiki、謎BBS化しそうな悪寒…。
謎ハンターの人の会話は正直ついていけん。

ところで、正史ってそもそもどれを指すんだろ。プレイヤーの介入ありきの話が正史なのだろうか。
それとも森さん死んで茜作戦って流れが正史なのだろうか。
魔王速見誕生が正史なのか。
そこからしてわからんのだが。
誰か教えて…
818イラストに騙された名無しさん:05/01/26 04:54:21 ID:UyM6hvGs
善行、大陸で奮戦(ガンパレ外伝)
速水、ラボを脱出。Aの介入を受ける(以下、リタガン)
(途中いろいろ略)
速水対狩谷戦にて歴史修正、狩谷の死亡しない歴史に
機動建設アルファーシステムから希望号が届く。ヨーコの妨害により岩田第五から消滅
来須、東原恵を連れて世界移動
瀬戸口、速水と対決。その後ののみと共に東北に転戦
速水、青の青として世界移動存在に
善行、関東に栄転。後任は狩谷
茜作戦。茜大介死亡?
銀環作戦。新井木が絢爛舞踏章受章。幻獣和平派との講和成立(ニーギ流転抄)
人類(おそらく第八世代)と幻獣の精鋭による黒の月遠征
ニーギ世界移動

多分正史はこんな感じ。途中順序が前後してるところがあるかも。
>>817
介入の正確な意味をすりあわせないと何とも答えられない。
それに関しては上にも出てた謎FAQを見るといいと思う。
少なくとも狩谷戦までは誰も死なないはず。
魔王うんぬんは予定された計画にすぎないから正史でも何でもない。
819イラストに騙された名無しさん:05/01/26 13:29:42 ID:DUcGwhmF
いや、たしかセプテントリオンが計画した歴史を“正史”と呼んでいた。
介入が一切なかった、修正されなかった場合の歴史。
速水は舞を失って魔王と化す、というのが基本的な流れ、というか計画。

>818で言っているのは“実際に起きた”歴史。
正史とはつまるところは単なるシナリオに過ぎないわけです。
820イラストに騙された名無しさん:05/01/26 14:02:59 ID:iq14TMkV
漏れのメモリーカードに入ってるガンパレデーターが公式歴史ですよ。
821イラストに騙された名無しさん:05/01/26 15:09:30 ID:x+y9dXws
>819
何年か前は「史実」って呼び方だった気がするが変わったんかな?

そして>820の考えに全面的同意
822イラストに騙された名無しさん:05/01/26 18:02:21 ID:503W2J7r
>>818-819
ふむふむ。適当に正史(史実?)なんて言葉使ったけど、実際にそういう話もあったのか。
>>820
同意…したいのだが、ここラノベ板だからなぁ。間をとって半分同意w
823イラストに騙された名無しさん:05/01/26 18:21:01 ID:Gj4vNEKw
>>820-822
その提案は拒否させてもらうよ。

俺のデータが正史だ!
824イラストに騙された名無しさん:05/01/26 18:26:56 ID:sYs39kDr
おまいら、そんなに原さんに刺されるのが正史だと言い張りたいのか。
825イラストに騙された名無しさん:05/01/26 18:39:37 ID:VvaMGZox
      ./       ;ヽ 
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ ベイべー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  ハーレム状態で雰囲気がギスギスしているのが正史だ!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  まったく逆でさびしい思いをしてるのは訓練された正史だ!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/ 
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント5121小隊は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _      "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
826イラストに騙された名無しさん:05/01/26 18:43:19 ID:JxGVQE/l
絢爛舞踏後に刺されて死ぬ正史か。
827イラストに騙された名無しさん:05/01/26 18:48:04 ID:503W2J7r
初日に坂上に消されるってのも捨てがたいな
828イラストに騙された名無しさん:05/01/26 22:07:10 ID:nti/PRmW
目から光線ぶっぱなすのが正史とか言われても
829イラストに騙された名無しさん:05/01/26 22:45:37 ID:uf+DOqF5
スカウト2人で熊本城決戦が正史か・・・
830イラストに騙された名無しさん:05/01/26 23:36:07 ID:W4y5jQjx
>829
バグで止まるのが正史かよw
831イラストに騙された名無しさん:05/01/26 23:50:29 ID:1d9ShAQk
>>824>>830
それが 世界の選択である
832イラストに騙された名無しさん:05/01/27 02:36:36 ID:AGoKfPRW
男と女が一人づつ生き残れば我々の勝利だ! 精子だ!
833イラストに騙された名無しさん:05/01/27 14:26:58 ID:WpDmgBwx
だが、精子少ない
834イラストに騙された名無しさん:05/01/27 15:42:59 ID:furKFzCr
>>332
善行司令、一人ずつではいずれ近親交配から遺伝子異常を引き起こし滅
びるのではないか、と思われます。
835イラストに騙された名無しさん:05/01/27 15:54:31 ID:35yow8ln
あの世界だとそうならないようにできるくらいの遺伝子操作の技術はありそうだが。
836イラストに騙された名無しさん:05/01/27 17:45:02 ID:3SaiSrFm
第六世代は生殖能力ないっつーから種無しじゃないの?
837イラストに騙された名無しさん:05/01/27 19:58:29 ID:RfULoxi1
そうか、培養ポッドがあれば全然問題ないのな。
838イラストに騙された名無しさん:05/01/27 20:05:49 ID:y+EidvTX
速水は種有りだな。
839イラストに騙された名無しさん:05/01/27 21:14:58 ID:ssqMCvow
>>838
舞にだけだが
840イラストに騙された名無しさん:05/01/27 21:47:06 ID:gKo8+JXb
まったくここは白濁したインターネッツですね
841イラストに騙された名無しさん:05/01/27 22:25:41 ID:j/HLgKt5
>>836
榊版なら普通の人間だと思われます。
不用意にすると子供ができちゃいます。

原さんはどんなママになるんだろう……
842イラストに騙された名無しさん:05/01/27 22:45:42 ID:URu2KQqR
第六世代の設定(種なし、畑なし)は「男と女が一人ずつでも生き残れば〜」の台詞を考えると、
まずかったんではないかなぁと思うんだが。
843イラストに騙された名無しさん:05/01/27 22:54:59 ID:5b0q0aLs
844イラストに騙された名無しさん:05/01/29 02:10:58 ID:2t+rMG53
>>841
中の人は母親役やってるけど、性格が違うからなあ。
なんやかんやで子供できたら、ちゃんと母親やりそうだけどね。
845イラストに騙された名無しさん:05/01/29 11:14:12 ID:KRjP9Qps
>841

職業・殺し屋の死織さんのような母親になると思う。
846イラストに騙された名無しさん:05/01/29 11:19:12 ID:A7zSwNbE
うひぃい(ガクガクブルブル
847イラストに騙された名無しさん:05/01/29 11:42:08 ID:bpCqPW6Z
>>845
アナルはOKか…
848イラストに騙された名無しさん:05/01/29 11:51:06 ID:QCnN2rPz
>>841
もうひとつの〜で培養ポッドを持ち込んだ、云々というセリフがあったような気が…
直接的な描写はないですけど、そこらへんの設定は原作に準拠してるように感じましたが。

原さんは約束破ると同性でも平気で刺し殺してくれますからね。
約束事に関して滅茶苦茶厳しい母親になりそうですねぃ。
>>837
培養ポッドがどういうものかわからんのですが、少なくとも動かしたりメンテナンスする技術者が、
最低一人は必要でしょうね。
ということは、
X男と女が一人ずつ〜
○技術者が一人生き残れば
というのがあの世界的には正しいのかもしれませんね。
まぁあの言葉にはそれ以前に感情的な物が含まれているのだと思いますが。
849イラストに騙された名無しさん:05/01/30 03:29:38 ID:ZOoEBLyV
孕ませフェチには辛い世界だな・・・
850イラストに騙された名無しさん:05/01/30 09:47:12 ID:VvzTm79P
速水なら舞を孕ませれるので問題ない。
851イラストに騙された名無しさん:05/01/30 19:33:52 ID:zwJx3Sn1
サーガで言ってた「南熊本駅を中心とする、戦時中の鉄道網」のネタ本と覚しき本、古本で売ってたんで思わず買っちまったんだが…流石に我ながらどうかと…
…列車というと、地元のJR&私鉄、新幹線の次にBP42(←…コレモドウヨ…)が思いついちまう程度の非鉄の筈だぞ、俺は…

※ちなみにこれ ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4873663245/greenpark-22/ref%3Dnosim/250-0065679-7898607
852イラストに騙された名無しさん:05/01/31 11:07:27 ID:su97c6Ur
まあ、「男と女が〜」の台詞は決まり文句みたいなもんだから
あの世界では誰も突っ込まないんでしょう。
心の中では第六世代の連中皆突っ込んでそうだが。
853イラストに騙された名無しさん:05/01/31 18:39:59 ID:R3LybFRQ
>>850
速水と舞を逆に読んで、更に何も疑問に思わなかった俺って…
854イラストに騙された名無しさん:05/02/02 10:49:40 ID:k9glWtvG
坂上と善行の大陸での戦いを書いてくれ。
855イラストに騙された名無しさん:05/02/02 12:17:25 ID:xmB8gObP
ガンパレ外伝でなら善行さんの半島での戦いを読めますぜ、旦那。
おいらはこれで善行ファンになりました。
ちなみに置いてる場所はアルファサイトのここ↓
ttp://www.alfasystem.net/game/gp/GPMOS/gpm_gaiden_top.html
856854:05/02/02 16:14:33 ID:k9glWtvG
ありがとう。これはこれで小説化して欲しいでつね。オカルト色が強いでつけど。
857イラストに騙された名無しさん:05/02/02 18:04:10 ID:HaC9eV0h
これ読むと善行カッコよすぎ&原さん可愛すぎ
858イラストに騙された名無しさん:05/02/02 18:40:09 ID:k9glWtvG
>>857
漏れも所見なんだけど、それに比べてリターン ガンパレはグロくて鬱だね。
859イラストに騙された名無しさん:05/02/02 18:54:04 ID:k9glWtvG
ttp://ekizo.mandarake.co.jp/auc/itemInfo.do?itemId=03001416670100001
アニメ ガンパレ2 決定ですよ。
860イラストに騙された名無しさん:05/02/02 19:58:51 ID:DSujRaOw
まんだらけに出てるのみて決定というのもなんだかなあ……
861イラストに騙された名無しさん:05/02/02 20:06:33 ID:1WV82GPI
傷口広げるだけのような気がするけどなぁ
862イラストに騙された名無しさん:05/02/02 20:54:11 ID:8SLNCqFp
>>859
これだいぶ前に本スレとかで話題になってなかったっけ
863イラストに騙された名無しさん:05/02/02 21:00:08 ID:mV/5yIVl
どうせやるなら、榊版PLZ!!
深夜にしかできないような内容で。
864イラストに騙された名無しさん:05/02/03 00:45:24 ID:MFg9dSFF
>>863
それも九州撤退戦だけとかなw 商業的には相当厳しそうだが。
(末期戦ファンなんて数えるほどしか居無さそうだし)
865イラストに騙された名無しさん:05/02/03 04:27:45 ID:cntvuuaB
>>それに比べてリターン ガンパレはグロくて鬱だね。

そうか?
866イラストに騙された名無しさん:05/02/03 09:49:38 ID:c7UPqr1I
>>865
最初のほうと速見の設定は俺も引いた。
でもあれ電波ゆんゆんなところを無視して読むとなかなか面白い。
867イラストに騙された名無しさん:05/02/03 13:46:46 ID:WqLROOrp
>>866
リタガンはどの辺りが電波だと感じられるんだ? いや、煽りでなく。
確かまだアルファ社員とか出てきてないよな。
868イラストに騙された名無しさん:05/02/03 15:13:05 ID:JgXBXgAD
速水のアレは謎ゲームの過去ログで知ってたからなんとも思わなかったな
あとグロめなラノベも読んでるからそこそこ耐性があるのかもしれない
869イラストに騙された名無しさん:05/02/03 20:25:38 ID:0XYHnyu+
グロめの方が肌に合うなんて俺だけでいい
870イラストに騙された名無しさん:05/02/03 22:36:20 ID:XWJpXLh+
最近(というか大分前から)はグロめの方が受けるような流れあるし、あれぐらいの描写はそれほど・・・
ゆんゆんは超リーマンくらいか?あと靴下関係。俺は大好きだが。

ヨーコさんに引くひとは多いかもな。
871イラストに騙された名無しさん:05/02/03 22:46:51 ID:QSTTNfpr
確かに陽子サンにはひいたな。

個人的には直接的なグロより抽象的なグロがいいのだが…
872イラストに騙された名無しさん:05/02/03 22:48:43 ID:yfvDw8gQ
あんな話結構好きだけどな。速水の外面と内面のギャップとか。
うん、ヨーコさんはゲームでの印象が強くて違和感覚えちゃったけど。

でも確かにブータニアス閣下とかのシリアス描写もいいけど

実はいい奴の準竜師とか
いい味出してる善き神々とか
何もかもぶち抜いているソックスハンターとか
それ以上に嫉妬に燃える更紗にぐっときた奴速やかに挙手。
873イラストに騙された名無しさん:05/02/03 23:02:38 ID:WqLROOrp
ttp://www1.odn.ne.jp/yuzawa/new/dengeki_new.html#game
なんか絢爛の小説出るらしい。
874イラストに騙された名無しさん:05/02/03 23:37:42 ID:XNgLKwZ0
まだゲーム出てないのにゲーム文庫ですか
875イラストに騙された名無しさん:05/02/04 00:06:14 ID:pYJoFNnG
そういや絢爛舞踏祭っていつの間にかアニメ終わってるけど、
一体どの辺が「絢爛舞踏祭」だったんだ?
876イラストに騙された名無しさん:05/02/04 00:30:11 ID:OyRWBr0N
>>873
絢爛の下が涙を誘うというか可哀想で仕方ないというか・・・
いつまでクリアランスの尻を拭わされるんだろう。

こっちの絢爛は当然アニメのノベライズなんだろうなぁ。地方モンだからまだ見てないが。
877イラストに騙された名無しさん:05/02/04 03:19:44 ID:mwmy4cqf
>>ヨーコさんに引くひとは多いかもな。

俺は第五世界のヨーコさんがああいう人だって知ってたから別に驚かなかった。
ゲームのアレはゲーム用にイジってるってのとラリってるからだろ。
878イラストに騙された名無しさん:05/02/04 07:34:26 ID:OyRWBr0N
知らない人のが多いんだから、引く人は多かったろ。
俺も設定や謎ゲームは好きな方だが、知ってて当然みたいな認識でいると
何かと風当たりも強いし余計な火種になりかねんから気をつけないとな。
879イラストに騙された名無しさん:05/02/04 09:05:02 ID:XwDNW/WM
ゲーム「ガンパレードマーチ」のファンとアルファ世界のファンじゃ、
時代劇ファンと当時の実際の情勢とかが好きな歴史マニアくらい違うからな。
880イラストに騙された名無しさん:05/02/04 12:22:13 ID:Bij3szEr
>879
イイ例えだな

徳川吉宗が好きか
暴れん坊将軍が好きか、その差は大きいよな。
881イラストに騙された名無しさん:05/02/04 15:16:53 ID:l6qvRzS1
882イラストに騙された名無しさん:05/02/04 17:50:25 ID:CFzWfpXo
883イラストに騙された名無しさん:05/02/06 01:01:24 ID:nlryUhmL
884イラストに騙された名無しさん:05/02/06 11:16:27 ID:u7dijL3Z
自殺者(内経済生活苦)
22436(1272) 1990 前年史上最高の株価38,915円記録
23104(3026) 1996 1月橋本内閣 金融ビッグバン
24391(3556) 1997 橋本内閣 11月、三洋証券、北海道拓殖銀行、山一證券の連鎖破綻
32863(6058) 1998 橋本内閣-8月小渕内閣 日本長期信用銀行、日本債権信用銀行の破綻
33048(6758) 1999 小渕内閣
31957(6838) 2000 小渕内閣-4月森内閣 ITバブル崩壊
31042(6845) 2001 森内閣-4月小泉内閣 株価1万円割れ
32143(7940) 2002 小泉内閣
34427(8897) 2003 小泉内閣 株価8000円割れ

885イラストに騙された名無しさん:05/02/09 16:35:06 ID:IN3uGsAD
>859 を、普通にスルーしちゃってたけど、
「アニメの」設定資料とは、何処にも書いてないような……。
886イラストに騙された名無しさん:05/02/10 00:23:05 ID:GIzYHLZH
あーでもゲームの方は絶望的(ソースは公式HP)らしいから…
887イラストに騙された名無しさん:05/02/10 14:51:38 ID:1ATKeFoL
アニメも駄目!
ゲームも駄目!
マンガも駄目なら
ノベルで戦うしかないじゃない!!
888イラストに騙された名無しさん:05/02/11 11:20:31 ID:jPWr2Qrl
>>887
つ[実写]
889イラストに騙された名無しさん:05/02/11 14:35:19 ID:jLtabgJQ
つ[妄想]
890イラストに騙された名無しさん:05/02/12 13:05:19 ID:GOxKc+K1
榊涼介スレねーなと思ったら……w
891イラストに騙された名無しさん:05/02/14 20:44:37 ID:e8QPkjBw
どーこかーのだれーかの みらいーのために まーちをうったおう ガンパレードマーチ ガンパレードマーチ
892イラストに騙された名無しさん:05/02/14 23:18:54 ID:fV6Iamy6
つ[実戦]
893イラストに騙された名無しさん:05/02/14 23:59:46 ID:wYt2NJ/h
     (⌒Y⌒Y⌒)
    /\__/
   /  /    \
   / / ⌒   ⌒ \
(⌒ /   (・)  (・) |
(  (6      つ |   ザサエでございまーす
( |    ____ |
   \   \_/ /
    \____/
894イラストに騙された名無しさん:05/02/15 05:48:19 ID:xBuLRaYL
どーこかーのだれーかは しらないーけれど
895イラストに騙された名無しさん:05/02/15 18:03:29 ID:1PMvyQJO
黒い月仮面
896イラストに騙された名無しさん:05/02/16 02:13:40 ID:newFNFZq
ようやくドカン終わったし、リタガンの更新来るかもな。
897イラストに騙された名無しさん:05/02/16 02:23:04 ID:kU1sq1wl
こんばんは

夢散幻想を聞きました。
裏設定は、詳しくないですが一通り読みました。

それで質問ですが、夢散幻想3で岩田がののみを殺したのは、
誰がどういう方法と意図を持って行ったのでしょうか。

セプテントリオンが、瀬戸口を覚醒させるために何らかの方法を使って、
岩田を操った?

それとも幻獣が岩田にのりうつって殺した???

すみませんが、教えてください。
よろしくお願いします。
898イラストに騙された名無しさん:05/02/16 03:13:39 ID:q1xBUPnj
単純に“岩田”が(夢散では中の人はいないと思われます)
“青の青”(彼は舞の事だと考えていました)を覚醒させるためだと思います。

ただし彼は先代青の青ことAの協力者であったようです。
899イラストに騙された名無しさん:05/02/16 15:30:19 ID:ZWTIbI1B
榊版でもあの時ののみを迎えに行くのが岩田だったから
正直ちょっとだけ不安だった
900イラストに騙された名無しさん:05/02/16 19:54:12 ID:LFdc6/g3
>>899 ゲームの熊本城攻防戦_| ̄|○
…いや、夢散幻想の名残のシーンだけどさ、あれ。
901イラストに騙された名無しさん:05/02/16 19:59:24 ID:N4nYSEib
ママチャリに乗った森タンにならひき殺されてもいい。
902イラストに騙された名無しさん:05/02/16 21:49:44 ID:b3ogFTwN
森は交通事故を起こすほうじゃなくて、起こされるほうだから。
生まれながらの交通弱者。
903イラストに騙された名無しさん:05/02/17 00:05:48 ID:973x2xOw
>898
ありがとうございます。
岩田の狙いはそれだとして、そのすぐ後に、自分の腕から出現した幻獣に
半殺しにされる意味が分かりません。何で幻獣が岩田から出てくるんですか?
904イラストに騙された名無しさん:05/02/17 00:19:25 ID:wNHa/4LE
俺としてはテレビ絢爛でヤガミが靴下を吸わないことが気になる。
905898:05/02/17 00:24:59 ID:5Bj2c+H2
>903
聖銃使いだから、だそうですが…。詳細は不明です。ちなみに彼は死ぬつもりでこの行動を起こしました。もはや生きていてもやる事がない、と。(娘を殺した責任を感じていたのでしょう)
ここいらのやりとりはシナリオブックの方にあったはずです。少々入手困難ですが手に入れる価値はあると思います。

余談ながらイワッチはゲーム本編、RTG、CDドラマと最も性格(というか設定)の移り変わりが激しいキャラなんでお気をつけて。
906イラストに騙された名無しさん:05/02/17 01:08:52 ID:Z3I3s2so
シナリオ123は設定が他と違うからな
907イラストに騙された名無しさん:05/02/17 01:25:47 ID:wxvn2k6X
う〜む、正直裏設定には付いて行けんな。
おじさんは小説とゲームで精一杯だよ。
908イラストに騙された名無しさん:05/02/17 03:35:51 ID:uO6Ds5Fc
まぁ無理に付いてく必要もないし、変に忌避する必要も無いと思うよ。
興味持った情報だけ摂取してきゃいい。
909イラストに騙された名無しさん:05/02/17 17:41:59 ID:gLOvdbfP
裏設定知ったら素直にゲームが出来なくなってしまう予感。常に裏ぐってしまう
910イラストに騙された名無しさん:05/02/17 19:01:44 ID:WWaYAzmp
ゲーム版はあくまでもゲームガンパレードだから裏設定とかほとんど関係無い。
911イラストに騙された名無しさん:05/02/17 22:10:00 ID:tE33P0XZ
いくら劇場版で友情発揮しても、TVでは相変わらずイジメイジメ返される
のびたとジャイアンみたいなもんだ。真実はユーザーの主観に因る。
912イラストに騙された名無しさん:05/02/18 00:37:31 ID:aToxiFTb
>>909
裏ぐるでググったら電車男しか出てこなかった。勘ぐる?
913イラストに騙された名無しさん:05/02/18 22:57:49 ID:IfGWp57O
電車男は本スレでも中の人不在だとか囁かれてたのに、
マスコミは「本当にあった!」だの「実話!」だの喧伝してて、
胡散臭いことこの上ない。

ゴメンスレ違いだ。
('A`)…ガンパレサイコー
914イラストに騙された名無しさん:05/02/18 23:20:57 ID:HxVPQUMw
電車ゾンビとかいないのかしら
915イラストに騙された名無しさん:05/02/19 00:59:52 ID:VGaSJBvd
小説版だと装甲列車ゾンビがいそうだ。強いのか弱いのかよく判らん。
916イラストに騙された名無しさん:05/02/19 01:22:11 ID:Co6Dm6CY
フェニックスの尾一発で死にそうだなw
917イラストに騙された名無しさん:05/02/19 01:37:34 ID:XG8FkPSP
メテオストライクきぼんぬ。
918イラストに騙された名無しさん:05/02/19 22:28:36 ID:ox7wytMW
若宮やりそうだなそれw
919イラストに騙された名無しさん:05/02/19 23:13:31 ID:mj/Fgjuk
リテルゴルロケットつければいけるかもしれん。
920イラストに騙された名無しさん:05/02/20 01:07:19 ID:DrTh7qUe
ロケットでジャンプしつつアッパー
しょーりゅーけん!

できないかなあ(遠い目)
921イラストに騙された名無しさん:05/02/20 09:55:45 ID:UhfH58KO
リアル格ゲーですか。
922イラストに騙された名無しさん:05/02/20 12:07:42 ID:ozSl+LdW
神の拳ならできるやもしれん。
923イラストに騙された名無しさん:05/02/20 13:31:03 ID:B8XnfUkS
ゲームの方の話ですが、田代は、士魂号に乗せて強いんでしょうか。
つまり、神の拳は士魂号でも有効なんだろうか?ってことです。
924イラストに騙された名無しさん:05/02/20 13:42:28 ID:ozSl+LdW
ゲームスレ行け。
そしてsageろ。

パンチと複座型のミサイルが威力五倍になったはずだ。
925イラストに騙された名無しさん:05/02/20 13:48:09 ID:zonuSN88
田代は「夜戦」と「盗撮」も威力5倍。
926イラストに騙された名無しさん:05/02/20 20:27:55 ID:LU2qsaGL
士魂号じゃないが可憐Dの120mmもなー。ゲーム的仕様で設定に非ず、だそうな。
927イラストに騙された名無しさん:05/02/23 22:24:11 ID:Iwlhl5ry
テーイキョーァリーィベェ

ティキョアシェイキッ

イッジャッストゥッディ


エネスチー

イスライキュー

ヨスディチェーーーーー
928イラストに騙された名無しさん:05/02/24 21:26:59 ID:0PgxDUny
撤退線外伝買った。
まさかでるとは・・。
しばらく本屋行かなかったから、盛り上がってるころに買いたかった・・。
929イラストに騙された名無しさん:05/02/24 23:11:55 ID:vcW//cua
購入おめ
それはともかくsageれ
930イラストに騙された名無しさん:05/02/26 22:03:58 ID:Z6gPmzVi
ガンパレードとオンパレードはとてもよく似ているね
931イラストに騙された名無しさん:05/02/26 22:48:46 ID:ug80JyKn
精霊手と早漏手もよく似ているね。
932イラストに騙された名無しさん:05/02/26 23:12:48 ID:NU/2F6wG
せいれい、だからあんま似てない。あとそうろうに手を付ける意味も判らない。
933イラストに騙された名無しさん:05/02/26 23:36:55 ID:Qf9DkAfL
しょうろうきどうだん
934イラストに騙された名無しさん:05/02/27 01:07:55 ID:/PEvxCSF
手コキで早漏なんですよ。
935イラストに騙された名無しさん:05/02/27 08:12:58 ID:mYg8Tk0O
>>932
アルファ的に、精霊手は『しょうろうしゅ』と読むのが正しい。


詳しくはオフィシャルの各種小説等を参照。
936イラストに騙された名無しさん:05/02/27 12:48:57 ID:uql8774t
アルファのオフィシャルは信用できない
937イラストに騙された名無しさん:05/02/27 17:12:12 ID:QfqqrsHv
アルファのゲームなのに、アルファのオフィシャルを信用しないで
何を信用しろと?
938イラストに騙された名無しさん:05/02/27 17:29:39 ID:XpJAFy5S
アルファほど後出しジャンケンしてくるメーカもそうそうないもんね。
一度言ったことが三ヶ月後にひっくり返ってるなんてザラだし。

結局、ゲーム程度の情報量であれやこれや想像するのが一番楽しいわ。
939イラストに騙された名無しさん:05/02/27 17:58:18 ID:DC5c9+rB
ちなみに後出しじゃんけんの例は?
940イラストに騙された名無しさん:05/02/27 18:47:43 ID:AsX6Yg2o
ブータとか?
猫神→猫神に見せかけた岩田の操るただのネコ→岩田が操ってるように見せかけて実はやっぱり猫神
941イラストに騙された名無しさん:05/02/27 19:03:54 ID:ANtoG4PB
少なくともレベル3までの情報は、ゲーム製作時に織り込み済みの設定らしいが?
942イラストに騙された名無しさん:05/02/27 19:14:27 ID:DC5c9+rB
>940
世界観BBSでは、「猫神である。セプテントリオンからその存在を隠すため、
岩田が操っているように見せている」という回答が出ていた。

ただ、その後、発売された電撃ガンパレで、「岩田が操っているただの猫」まで
しか載っていなかったので、いろいろな人の混乱を招いた。

後だしじゃんけんが、「あとから設定を変えた」という意味なら、この件は、
違う。最初から設定されていたことが確認できる。
943イラストに騙された名無しさん:05/02/27 19:41:05 ID:Xbz7+F6Q
本にすると編集が死ぬからなあ、アルファの世界設定ものは。電撃ガンパレといいサーガといい。
944イラストに騙された名無しさん:05/02/27 19:43:22 ID:AsX6Yg2o
>941-942
すまん
945イラストに騙された名無しさん:05/02/27 23:35:57 ID:hzkb01ad
>>935
Aマホでは精霊=せいれいと答えてた。

小説とかは単なる間違いや誤植やチェック漏れがたまにある。
946イラストに騙された名無しさん:05/02/27 23:45:26 ID:V9GQ2Riz
にほんでもにっぽんでもいいじゃないですか ね?
947イラストに騙された名無しさん:05/02/28 00:13:32 ID:IF1KwUfl
>>945
小説は結構読み方いい加減なところあるよな。ぶそんとか。たけるなのに。
948イラストに騙された名無しさん:05/02/28 01:09:57 ID:ocNuxG7c
電撃は、誤字脱字、文法間違い、語義間違い、漢字のルビ間違いが
多すぎるので有名です。

しかも、電撃には、「人称は統一する」という決まりでもあるのか、
作者が意図的に(叙述トリック等のために)人称変更していたりすると
ご丁寧に修正してくれます。
949イラストに騙された名無しさん:05/02/28 16:01:16 ID:XeRTOBRo
「縦深」=たてぶか
orz
950イラストに騙された名無しさん:05/03/01 20:19:56 ID:jreU6FAy
>>935
ゲーム画面に「せいれいしゅ」てっ平仮名で出てくるじゃん
951イラストに騙された名無しさん:05/03/01 21:32:49 ID:wrZhTGMe
あらいぎ
952イラストに騙された名無しさん:05/03/02 15:27:19 ID:erfm8YqH
俺始め素で「にいぎ」だと思ってた下の名前も「いさみ」だと
953イラストに騙された名無しさん:05/03/02 16:51:04 ID:an7LujZa
未だあらいぎゆみとしか認めていない俺
954イラストに騙された名無しさん:05/03/02 18:24:54 ID:xakpDVEV
あらい きゆみ だとおもった。
キユ!キユ!キユ!
955イラストに騙された名無しさん:05/03/02 18:35:46 ID:i8G6n6S3
うわ、新井木てゆみだったのか!いさみだと思ってたー


しかも今までずっと。
956イラストに騙された名無しさん:05/03/02 23:02:53 ID:fGs4KIcB
祭ちゃん、「いさ」って呼んでるしなぁ
957イラストに騙された名無しさん:05/03/05 10:33:58 ID:VvDWYLp/
公式にガンパレ署名についてのコメント載ってたぞ。
↓以下転載。


ガンパレード・マーチの署名に関して

今回の署名を拝見させて頂きました。これだけ多数の熱き『ガンパレード・マーチ』ファンがおられることを改めて認識致しました。
また、貴重なご意見を頂きまして本当にありがとうございました。

頂きましたご意見の中には、今も尚、「プレイステーション 2」への移植や完全版等の声があり、制作者といたしまして非常にうれしいかぎりです。
今回と同様のご意見は発売直後にも頂いておりまして、『ガンパレード・マーチ』の次の作品を考える際、これらのご意見も踏まえ
アルファ・システム様と検討に検討を重ね、結論として様々な考えを纏めた形となって現れたのが現在制作しております『絢爛舞踏祭』となります。
『絢爛舞踏祭』には『ガンパレード・マーチ』ファンのみなさまからの熱い想いが反映されています。

現在、大変お待たせしてしまい非常に申し訳ない状況ではありますが、アルファ・システム様を含め死力を尽くして
次世代型『ガンパレード・マーチ』と位置付けました『絢爛舞踏祭』の制作にあたっておりますので、
これからの展開にご期待して頂きつつ今暫くお待ち頂ければ幸いに思います。


今後とも皆様のご期待に沿えるよう務めて参りますので、引き続き『ガンパレード・マーチ』ならびに『絢爛舞踏祭』を、
どうぞよろしくお願い申し上げます。


ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン
第1制作部 プロデューサー
永野 英太郎
958イラストに騙された名無しさん:05/03/05 10:49:41 ID:uqF5rkem
式神2がでたから「にいぎ」って読んでるけど、
前は「あらいぎ いさみ」だったな。
959イラストに騙された名無しさん:05/03/05 15:24:02 ID:w+DyOKiX
せめて、ベストで出してくれればいいのに。
もう一個買うよ。
960イラストに騙された名無しさん:05/03/05 18:17:38 ID:DZXc3feS
>>957
まあ、絢爛舞踏祭発売前にガンパレード・マーチ移植なんて
たとえ企画が通っても出るとはいえないからなぁ

最終的には、絢爛舞踏祭の売り上げしだいかねぇ
961イラストに騙された名無しさん:05/03/05 18:50:38 ID:w+DyOKiX
ニーギ・ゴージャスブルーの「ニーギ」っていうのは、
カダヤみたいな柴村語なのかと最初思ったよ。
962イラストに騙された名無しさん:05/03/05 20:26:56 ID:ct9YZJyT
誰か「**のガンパレード」再UPして下さい・・・過去ログ消えてるし。PC無いから携帯だし。なまじ世界観も何も知らなかった時に流し読みした分余計気になるんだよ・・・orz
963イラストに騙された名無しさん:05/03/05 21:16:48 ID:bPu9ZQ7G
>>962
携帯から?
パソコンあるならアップローダーにUPするけど、
携帯からだとファイル落とせないと思う。
964イラストに騙された名無しさん:05/03/05 21:42:01 ID:ct9YZJyT
962です
>963
いやアップローダー自体にはアクセスできたので多分できるかと・・
965イラストに騙された名無しさん:05/03/05 22:29:36 ID:l4tSMzOJ
>>964
アップローダーにアクセスできても、
zipファイルに纏めてると解凍できないかもしれないので、個別にUPしました。

OVERSさんのガンパレード
http://age.tubo.80.kg/age01/img-box/img20050305222211.html

原さんのガンパレード
http://age.tubo.80.kg/age01/img-box/img20050305222302.html

士魂号のガンパレード
http://age.tubo.80.kg/age01/img-box/img20050305222330.html

森さんのガンパレード
http://age.tubo.80.kg/age01/img-box/img20050305222407.html

瀬戸口君のガンパレード
http://age.tubo.80.kg/age01/img-box/img20050305222438.html

二人のガンパレード
http://age.tubo.80.kg/age01/img-box/img20050305222548.html

来須君のガンパレード
http://age.tubo.80.kg/age01/img-box/img20050305222634.html

多分これだけだったと思います。
966イラストに騙された名無しさん:05/03/06 00:23:23 ID:A2IaaINX
「実録 世界の謎を追え」ってのも有ったな、
967イラストに騙された名無しさん:05/03/06 00:42:44 ID:/Z/Tptiz
携帯を言い訳に使う奴を甘やかすと他のスレでも同じ事し出すから止めた方良いんだがな
968イラストに騙された名無しさん:05/03/06 00:46:34 ID:7juSqg9N
>>966 それはまだアルファに残ってる。
ttp://www.alfasystem.net/game/gp/nazo.html
969イラストに騙された名無しさん:05/03/06 12:10:22 ID:6rqq/upq
>965 ありがとうございますm(__)mやはり前読んだ時とは印象が変わりました。電パレに載ってた新井木がどうとかはここから取ってたんですね。
>967
すいません。携帯だと甘えが出てしまうので(と言うか自分の技術不足・・・)以後なるべく甘えず自分で補完出来るよう気を付けます。
970イラストに騙された名無しさん:05/03/06 14:36:33 ID:paEpSLVf
ガンパレの中に入ってる没シナリオと没CGって
どうやったら見れるんですか?
971イラストに騙された名無しさん:05/03/06 15:06:29 ID:vuyXneWr
>>970
nyでツール見つけれ
972イラストに騙された名無しさん:05/03/06 19:02:55 ID:A2IaaINX
没シナリオだけなら一応ソノママ読めるけどな、メモリ凄い事になるけど。
973イラストに騙された名無しさん:05/03/06 19:08:23 ID:pyP1mvu5
>>965
消えてる…orz
974イラストに騙された名無しさん:05/03/06 19:20:49 ID:7juSqg9N
975イラストに騙された名無しさん:05/03/06 21:18:50 ID:paEpSLVf
>>974
ありがとうございます
976イラストに騙された名無しさん:05/03/06 22:25:01 ID:3eSTarYx
977イラストに騙された名無しさん:05/03/06 22:44:49 ID:pyP1mvu5
>>976
どうもです。
978イラストに騙された名無しさん:05/03/07 00:10:32 ID:us+SLIMl
んじゃお礼の意味も込めて新スレ用意したらどうだろう。
いや、アゲたの俺じゃないけど。
979イラストに騙された名無しさん
「実録 世界の謎を追え」


・・・これはまたいいデムパですね。

>>970で飛んだ先でシステム的な欠陥について語られているのを読んだ後だと
また一段とデムパな言い訳にみえますyo