古い血統だから税金で保護・保存をしておらしゃるのである。貴重なんだよ、と。
1000年後にはどうなってるのやら。
天皇家が古い血統? 年数合わせに百ン十年生きた(とされる)天皇がいた
りするぞ? 何回かぶった切れてんのは確実かと。
いやー七十年くらい前なら不敬罪で殺されそうな発言だわ(w
一部の人から怒られそうな例えだが、実益から考えれば
皇室は中国のパンダみたいなもんよ。
しかもパンダは個人的な交友を気付けないけど皇室は出来る。
>929
いろんなモンがゴッチャになってるんじゃないか?
そんな安易な年数あわせはしてないぞ、皇室をなめんな?
>>911 初期の天皇なんて神話世界の住人じゃん。
あなたがそうだと思うものが皇室です。
ただし、他人の同意を得られるとは限りません。
とか書き込んでみるテスト
アダムとイブの寿命も異様に長い。そういう感じ。
>皇室をなめんな?
を見て、皇室ネタで「特攻の拓」やってるとこないか捜したけど無かった(´・ω・)
古田は明日試合に出るんだろうか。
なんつーか、精神的に疲労困憊で、
しかも交渉はまだ続くのに、
野球なんかやってられないような・・・あれ?
ところで監督やコーチ達は何もしてないの?
>932
しょうがねーだろ、神代の天皇はまさしく神なんだから。
アレはつじつま合わせじゃなくて、実際それだけ生きたor当時は一年の長さが違った、と解釈される。
それに、長生きしたっつったって、有り得ないくらい長生きしたのは神武帝と神功皇后ぐらいなモンだろ
>936
立場的に労組にも属してないし、今回の交渉には直接関われないんでない?
しかし古田はほんと、何かしてやれる事があればしてやりたいくらいだなぁ。
今が選手会長中畑の時代でなくて、本当によかった。
記録上の一年の長さが実際は半年ほどだったとか、そういう話ですな。
正直、血統が正しかろうと間違っとろうと興味はない俺。
建前が崩れるから必死な人もいるが、問題はそこじゃなかろうと思う。
萌え女帝到来の時代がくるかもしれないことに比べれば、一体何が……。
>>936 古田カコイイよな。
権力をふりかざす老害連中と対等にやりあってる。
大体、なにがネクタイ締めない若造にチーム経営は出来ないんだと。
自分たちのあらゆる矛盾は放置して、口を開けたら笑えるほどにこれを連呼。
マジで脳ミソ腐ってる。野球というスポーツに巣くう寄生虫だな。
うん。古田カコイイよな。選手会の兄貴分つーかそういうノリが。しかも単に
声のでかい兄貴じゃなくて、頭が回る兄貴っぽいとこが頼れそうでポイント高
い。
阪神ファンだが、あの古田コールは納得できる。いたらしたと思うし。
てか、組織のトップで頭が良さそうなのって、小さな研究所とかベンチャー企
業ぐらいにしか居ないよな。他はどうにも利己的で、そのせいで全体が見えて
ないようなのばっかな気がする。イメージ的には田舎代議士みたいな?
思うんだが、ストは選手よりも野球ファンがすべきだと思うのだよ、
いや、それは最早ストとはいわないけど。
つまりはファンは球場に行かない、テレビで野球を見ない。ということ。
選手にだけ負担かけさせないで、ファンがもっと積極的に動かないと
駄目だと思う。
それはストではなくボイコットという。
>>942 きっとそれでも視聴率だけは上がるのだ。
とりあえず近鉄の社長はありゃ駄目だなぁと見てても思う。
しかし上の方でしばしば広島カープの話題が出てたが、
考えてみりゃよく独立採算でやってるなあそこ。
今は黒字出してるのも凄いが、
赤字がかさめば単体で倒産してしまうリスクをしょってるんだよね。
考えてみれば12球団一観客数の少ない広島が黒字ってのもヘンなきがするが。
3球団とかに統合すればいいんだよ。
ナベツネも真っ青。
>3球団
大阪てなもんや野球・名古屋なもなも野球・東京奴隷野球にする。
これで解決。
アイアンリーガーマダー?
950 :
イラストに騙された名無しさん:04/09/11 07:03:57 ID:w1bt9VkW
おはようございます。
書き込めない
あ、できた
>>940 まあ○○○○○の社長の方は性根が腐ってるわけだが
どっちもどっち
>>955 ○○○○○○の社長よりゃまだましなほうだな