「ロードス島戦記」
・本編全7巻(完)、外伝2冊
「ロードス島伝説」
・本編全5巻(完)、外伝1冊
「新ロードス島戦記」
・本編1〜3巻(以下続刊)、外伝1冊
「魔法戦士リウイ」
・本編1〜13巻(1〜9、剣・湖岸・砂塵・賢者。以下続刊)、外伝1冊
「クリスタニア・シリーズ」
・漂流伝説全4巻(完・執筆)
神王伝説・蟻帝伝説・英雄伝説・黄金伝説・封印伝説・暗黒伝説・傭兵伝説(原案)
「スターシップ・オペレーターズ」
・本編1〜4巻(以下続刊)
以上のような代表作のある水野良の作品について語るスレッドです。
前スレ 水野良 総合スレッド33
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1090944017/
>>1 乙
ちなみにだ。
パーン8レベル、アシュラム9レベルってのは、
あくまでも、火竜戦時のステータスってのは、正しい。
何でかというと、あのデータは、ロードス島RPGリプレイのデータを元にしてるから。
そして、パーンとアシュラムは、冒険に絡むNPCとしては、第三部に出て来ていない。
よって、邪神戦争時の公式ステータスは決まっていない訳さ。
ゲームのデータがあるキャラクターは、それを尊重しただけでリプレイが元にデータが作られてるわけじゃない。
パーンがアシュラムと互角ってのは、
サイコロの出目の平均値が高い=それだけ英雄性が高いということだと脳内変換
>>4 リプレイを元に、とは言ってるけど、あのデータが火竜山時点のものだとは一言も発言されてないぞ。
そんなデータじゃ収録してる意味ないし、普通に考えれば邪神戦争後だろ。
>>7 普通に考えれば、火竜戦時点。
フォースと、パーン、ディード、エト、スレインのレベルが同じってのはおかしいじゃん。
>>7-8 モマエラの言う『普通』ってなんですか(゚Д゚)?
小ニースとパーン、ディード、エトが同レベルってのもな・・・
32歳までぶらぶらしとったのに一年程度でローンダミス級なモラトリアムしたおっさんとか
ベルドよりも筋力高いファリスの猛女とか
レベル7シーフの王女様とか
世の中には異常が溢れているわけで
リプレイと西部諸国は別世界の出来事
ドラマガ読んだ
キウイ、剣の区別出来るなら最初にパーンに入手経路を尋ねろよ・・・
糞 予 定 調 和
つうか複合精霊倒すのに、精霊王退治用の剣を使えば有利になるのではないのか?
もらっとけよ
今水野壮絶にテンパッてるな…。
賢者読みなおしたら、オランとオーファンを取り違えているのを一箇所発見。
ジーニの部族の名前も間違ってたような気がするし…。
>オランとオーファン
昔っから何度も間違われてた気がする。
予定調和という言葉が大好きですから。
ドラマガのリウイ、ディードのイラストがキモくて読む気しない
ちょっと質問、
前スレで「魔法戦士であり続けるためにあの鎧が〜」ってあったんですが、
それってどういう意味ですか?
本人じゃないが、要するにレベルがジーニに比べ低く、鎧も薄いのを強引に魔力(レベル差を補う)と瞬間蒸着(状況に応じ着替えられる)で補うって事じゃない?
pcのレヴェルが低いのをマジックアイテムで補うのは
ロードスのリプレイの頃から水野の常套手段だったわけで
それを小説でもやり始めただけのこと
『ファリスの聖女』豪華装丁版の話はどうなりましたか?
あと『賢者の国〜』でリウイが言った
「呪われた島より南の“遠き台地”」って短編集なんかでよく載ってるマップの、
ロードス直下にある大陸のことでしょうか?
アレクラスト在住人が知っているだけの設定があるのでしょうか?
>>21 遠き〜はクリスタニアだと思ってたけどどうなんだろうか
>>22 いや、意表をついて、クリスタルニアとか。
傭兵伝説に出てきた異空間に生き残っている古代王国人たちがヴァンブレード持ってるって展開だけはやめてくれ
>>21 それであってると思う。
流石にクリスタニアではないでしょ
レリーフに刻む意味ほとんど無いし
>>25 まー一瞬レードンのレッドヒルトがヴァンブレード!?時空を越えたザッピングか???
なんて思ったけど、よく考えればレッドヒルトは現在ロードスのどこかの国の宝物庫にでもあるはずなわけで
遠き台地=ファーランドじゃねーの?
訳から言ってそのまんまじゃん。
・・・呪われた島、更に南の遠き大地」
ってなかったっけ?
あ、「更に」の意味次第では確かにファーランドか・・・・そのまんまだし
ファーサウスランド?
ファーランドとは微妙に違うような。
ルルブの地図じゃロードスの西にあるみたいに書いてあるけど
「誰もいったことはないけどここらへんにたぶんある」って感じで書かれてる
…てのが公式の設定だからなぁ。場所が変わってても不思議じゃない。
まぁ「遠き大地」には反応無しみたいだからいーんじゃねぇ?
ファーランドに関してはこれからも今後も公式サイドじゃ一切ノータッチと言ってるし。
いかに水野とはいえ。
南クリスタニア大陸はノータッチと言っておきながら秘境伝説で触れたりした過去もあるからなぁ
水野に絶対はありえない。悪い意味で。
お前ら、それよりディードが帰らずの森でお母さんに貰った貴重な木の実を
すぐさまリウイにプレゼントした事には突っ込まないのですか?
これこそ究極の予定調和だと思うんだが。
俺はファーランド=クリスタニア派だから無問題
大陸=混沌の地
大陸=ロードス航路は確立している。
あのマップがおおよそ正しいとすると、
クリスタニアと大陸の関わりが数百年も全くなかったのはおかしい、
ということになっちゃうんじゃないの。
クリスタニアってギアナ高地みたいな高台じゃなかったっけ。
航路のみだと行き来困難とかじゃね?
確か、鯨の神獣が近づくものを食べて浄化しているはずだから、
特殊な事情がないと近づけないはず。
困難どころか近寄るとオールギンに食われますよ
漂流王の時はたまたまストライキ中だっただけで
そういやそんなこともあったか。
遠き大地は、クリスタニアじゃないのか?
古代魔法王国は、無限の魔力を使って
軍隊をクリスタニアに転送したって記述を
リプレイかなんかで読んだことがあるぞ。
リウイが(アレクラストの現代人が)クリスタニアの存在を知っているとは思えないし、
「呪われた島のもっと南」には短編集の地図の通り確かに大地があるのだからそれで良いと思う。
リウイの仲間はなんでも知ってる〜。
都合の悪いこと以外は!
いや、別にリウイが(アレクラストの現代人が)クリスタニアの
存在を伝説・伝承としては知っていてもおかしくないと思うけどな。
現実世界でも、何千年も昔に失われた大陸とかで、ムー大陸やアトランティス大陸の
事が伝説として語られてる位だから(あるかないかは別として)
たかだか500年程度であれば、それなりにはっきりと残ってるのでは?
まあ、知ってる可能性の高いのは古代語の読み書きが出来る魔術師くらいだろうけど。
え〜〜と、件のフォーセリア地図は、確か、
「一般人がそう信じている」地図だとのことだったはず。
アレクラスト大陸ですら、細部はかなりいい加減である可能性があり、
アレクラスト以外の地域(島々、別大陸)となると、
縮尺や形状がまったく違っている可能性もあるそうな。
ただまあ、「あの地図が正しい」と一般に信じられている以上、
南に向かって船出してもまったく問題ないわけで。
>>42 リウイが知らなかったからああいう表現になったんじゃないの?
そして、古代王国人がクリスタニアの存在を知っていたのは確定情報、
だから、あの地図にクリスタニアが載っていてもなんの問題も無い。
つーか、あれは普通に考えてクリスタニアでしょう、
ぶっちゃけあれはクリスタニアを知っている者だけには正体が分かるなぞの大陸、
つまりクリスタニア既読者だけニヤリと出来るものであって、いわばちょっとしたサービスだと思う。
今まで何も語られたことのない大陸を、わざわざ載っていることにしても意味が無いわけだし、
まあ、クリスタニアだと考えて間違いない。
◇スターシップ・オペレーターズ(5)
著/水野 良 イラスト/内藤 隆 メカデザイン/山根公利
激化する王国との戦いは、星間企業をも巻き込む。惑星国家の思惑が入り乱れる中、
ついに史上最大級の艦隊戦が勃発する。極上のスペースオペラ第ニ部スタート。
何年振りでしたっけ?
アレがクリスタニアじゃなかったらもっと南に行かなきゃクリスタニアに着けんワナ
あれはでは「ソード・ワールドRPGクリスタニア」を作成するための前触れですか?
リウイ執筆終了後に、漂流伝説ダナーン編から、ラッセルたちの若かりし頃の話、
傭兵伝説を怒涛の如く執筆するための算段ですか?
更に並行してファーラムと絡めて序章で終わった魔法王国の本編執筆開始と相成りまつか?
傭兵伝説はありましたね。秘境ですた。
最後の最後で止まっちゃったんだよな、クリスタニアシリーズ
秘境読みてぇよ・・・
この秘境者め!
レイルズが王位につくまでとかも、小説になったりするんかね?
しかし、クリスタニアの雰囲気で、近衛騎士団長の息子とはいえ、
一介の冒険者が王位に就くって展開は、かなり無理があると思うんだが。
闇討ちで、宰相倒せばいいってもんじゃないだろうし。
これが、マジカルランド的世界観なら簡単に想像つくんだが。
>53
女王誑し込んでから、王位簒奪
レイルズは、鮮血将軍の息子だったんじゃなかった?
権力者の息子が、政略結婚で王位をつかむのなら、違和感なし。
その後、自分が権力をつかむため、親と親の直属の上司(悪徳宰相)
を裏切って殺し、権力を掌握する。
その実、妻の尻に敷かれていつの間にか王家に権力返した形になっていたり(w
あ、レイルズの親父はそのまんま将軍になっていたんだっけか?
じゃ、レイルズの親父が、上司を裏切って、息子に政略結婚をさせて
権力を握っり、影から傀儡のレイルズを操っている、といったとこか。
ラッセルは何考えてんだかよくわからんな
結局は王家がどこであろうと王様が誰であろうと、良い政治がされればそれでいいのだ。
だからラッセルは宰相に協力したんじゃないのかな?
力を使ってでも国を安定させるために。
58 :
イラストに騙された名無しさん:04/09/02 15:49 ID:X4fuFqFh
>>57 で、どういう経緯で今度はマリード宰相を裏切ってレイルズの配下についたんだろう?
多分水野はまだ何にも考えていないと思うよ
レードンが王になり、ラッセルが騎士団長になったという結果だけを先に決めてあとはいつか書く日まで先送り
元々王党派、面従腹背、マリード宰相を除く機会とそれに変わる人材の出現を待つ、
が有力な王族にはその意思が無く、その息子は若輩、短慮
宰相の不安を募らせるだけの存在だったので、宰相が暴発し国家の大事になる前に、
これを討つように進言し、実行。
国家としての安定を選択、宰相の信任を得、自身の影響力を高め、宰相派の乗っ取りを進める。
成長した女王が機会を窺う様になり、人材が集まりだすと、
これに対応する風を見せ宰相を安心させる。
ほぼ無血で宰相の失脚に成功、実権を王家に戻す。
これに実は、王族に女王を成人まで守るよう依頼されていた証拠の書類とか
汚名は全て被り死のうとするが、王党派の実力者になっていたコマシの息子に止められたとか
がでてくる脳内補完
ダナーン王位売ります
今水野はランス6を遊んでるんだろうな。
今回の鎧でガイバーかよ!と突っ込んたのは俺だけではないはず
まぁー、いまの水野ならあの鎧が実はメガスマッシャー付きと言い出しでも
おれは驚かんよ
キウイ一行、次はどこの国行くんだろ。
プリシスと言ってみるテスト。ここいらで歴史をもう一つ動かすかもしれない・・・・・。
とにかく魅力的な女性(水野フィルター)がでてくるんだろうね。
というか次からがやっと聖剣戦争本編というべきものだろう。
本格的に歴史が動くのは間違いない。
ロードス編は撒き餌的プロローグ+ファンサービスとでもいうべきものか。
ジューネの小説初登場に期待する。
どうせ既存キャラとかが登場しても、踏み台にしかされないんだろな。
ジューネもフィレン(ムディールの歌姫)もみーんなキウイに惚れるのか
生き方とか恋愛感を突如として語りだすヨカン
ていうか、まだルキアルは本格的に動かないのかな?
ルキアルとは剣の国のように争って欲しい・・・・・恋愛感で争って欲しくないな
無理。
72 :
イラストに騙された名無しさん:04/09/02 21:35 ID:OhaDhWdR
プリシスとロドーリルはアーベルやマティアラ達が担当では。
ルキアルはリウイの正妻になります。
スイフリーは妾です。
オラン(堕ちた都市)に1本、ロードスに1本、ラムリアースに1本
あとの7本はどう散らばるのかなあ
西部諸国はオラン探索隊が調べたということで小説に登場しなかったりしてw
>>69 >フィレン(ムディールの歌姫)
なんだってー!!(AA略
ワールドガイドに性別は書いてないが、あれは男じゃないのか?
>>74 そもそも西部諸国にまでは飛び散ってないんだろうなぁ。
東部の残りの王国(アノス・ミラルゴ・ムディール・バイカル・プリシス・ロドーリル)に一本ずつと本命がどこかに一本かな。
>>75 ソードワールドmobileに出てきたのは女だった気が……
イマイチ記憶に残ってないんで違ってたらスマソ
普通に考えたら全部リウイが見つけるのは変だが
リウイのロードス現地妻ディードリットは、
大陸に渡るのですか?
ファンドリアに一本欲しいトコ
あの国の政治形態とか騎士団の指揮系統とか実際どうなってるのかイマイチ分からんし
中には「剣」以外もあるんだろうか?
最後の一本がリウイのまたぐらについてる。それが本命。
つまり魔精霊アトンの実態は女性形で最終的にはリウイの愛の力で解決するとかそう言う話だな?
>リウイの愛の力
グーで女性の顔面を思いっきり殴ると
殴られた女性が、リウイにメロメロになってしまう力のことですか?
東の果ての島にあるのが本命
しかし、ボスが設定を考えようとしなかったため
結局この作品は未完に終る
そういや、某所で魔神王の強さを再確認したところなのだが
アトンと魔神王ってどっちが強いの?
六英雄+フラウスが相手だった魔神王とリウイ一行が相手のアトンとでは
スペックがどうであれ、前者の方が強いと感じますな。
強さなんて対戦相手との関係で相対的に推測するもんだし。
更に言えば、物語上の登場人物の強さは著者の描写力による以上、
リウイがこれから六英雄並に成長したことにされても誰も信じまい(今のミズノの筆力では)。
つくづく「剣の国〜」は夢だったのかと
88 :
イラストに騙された名無しさん:04/09/03 10:05 ID:XE78bsLZ
次は場所がどーこうよりも、既に何年か経過して
いて、ヴァンブレードはラスト1本位まで集まって
いて、リウイ達は10Lvパーティに成長していた。
なんて事の方を心配した方がよくね?
むしろその方がいいかも。
リウイは戦い、そして勝った。 完
>>85 カーディス>魔神獣>魔精霊>魔神王
かな?
そもそもアトン倒すのがリウイって確定だっけ?
リウイがヴァンブレード見つける奴だということは確定だと思ったけど、アトン倒すのがやつとは限らないだろ
アトン倒すのはリウイと決まっていると清松がQ&Aで回答している。
まだドラマガ今月号読んでないけど、聖矢よろしく、あの
鎧が勝手に外れて、勝手に装着されていくって本当なのですか?
ひょっとして、リウイは「アムド!」とか言ってませんでしたか?
いくら、落ちたとはいえ、あの作者がこんな設定するとは、思えないから
ネタだとおもってんですが
元の鎧外すのは手動。ただのレザーアーマーだから当然だけど。
とはいえガチャガチャポンって程度。
センチネルの装着はまんま星矢ノリ。
「出でよセンチネル!」とか何とか言えば、
バシューン!と目の前に人型状態のセンチネル登場
で、自動的に分解してガシャーンガシャーンと勝手に装着。
>>95 えーっ、ホントにホントだったの?
こんなノリでこのままいくと、このシリーズとんでも無い
事になっちゃいそうだなあ。
あと、情報おしえてくれてありがとう。
>>95 アムドかと思ったが、ノリ的にはジャガンのロトの鎧なのか。
鎧呼び出して装着くらいどうってことないのでは?
と、以前似たようなアイテムを出したことのある人間が言ってみる。
実はスポンサーになってるおもちゃメーカーの陰謀だったんだよ
つーか基本的にプレイヤーが例外処理的にやりたいことを
ワールドデザイナーである水野がやってるわけで・・・
味方のファラリス神官とか竜司祭とか変身ヒーロー鎧とかやりたい奴いっぱいいるしな。
昔っからPLだって魔法戦士やりたい奴はいっぱいいたわけだけど、
ど〜してもソフトレザー必要筋力7がネックになっていた。
これをなんとかしたい人は瞬間装着鎧とか考えちゃうわけだよ。
あとはミスリル編みこんだ魔法鎧になるがその頃にはフォースシールド覚えてそうで
逆に役にたたなそう。
>>94 よく間違える人いるけど、星矢ね。
あーあ、これでリウイも聖闘士か。本人の努力というより前世の自分の力だから冥闘士か?
『聖』闘士星『矢』
の略で聖矢という説
>>100 >つーか基本的にプレイヤーが例外処理的にやりたいことを
>ワールドデザイナーである水野がやってるわけで・・・
100がどうとかいうわけじゃないが、この「・・・」の後に続くのは
・心情的に許せん
・水野は落ち目だ
・最近の読者は厨
・うらやましい
・皆もやって良いという許可書
・ルール化を希望
のどれが多いんだろうねぇ
責めたいけど俺もやりてーから黙認(w
清松にやるなと言われても、なんだかんだ言ってGM次第でできるのがTRPGだからね。
すまん、おれももっとすごい鎧使っていたから、黙認する。
>103
・指針となるデータがなく、GMはやりたくないのにPLがやりたがるようになる
スタオペはまた下らん日記更新かよ
GMとしては10レベルファイターには+3のもの凄い鎧とか上げたくなるけどな。
壁にしかならんからせめてオプションぐらい凝ってあげたい。
>93
マジで本決まりだったのかよ、
>>104 Q&A見る限り、みゆきちゃんは個々のGMが何やろうと構わんってスタンスだと思うけどね
リウイをどう思ってるかはしらねw
Q: 清松先生こんにちは!最近友達を集めてアトン退治キャンペーンをやってます。
そしたらプレイヤーがオーファンの妾腹の王子でカーウェスの息子として育てられて
ジェニ司祭とも面識があって女にモテモテでマイリーに勇者と認められて
クリシュの生まれ変わりのドラゴンを支配してヴァンブレードの一本を持って
瞬間的に装着できるリビングアーマーを装備してる魔法戦士がやりたいとか言ってるんですけど、
参考までに意見を聞かせてください。
A: そんなの勝手にやって下さい。少なくとも、僕はそういう設定はしないでしょうね。
伝説 戦記 外伝 全部読み返してしまった
新ロードスの4を早く・・この飢えをどうしてくれる。
スターシップオペレーターズて面白いか?
>>112 中原に根を張る大商人の娘で邪眼の効果ありマジックアイテムを持ってる許婚が居て、
が抜けとる。
今羽頭の一番新しい(と言っても10年くらい前のだが)話を見てたんだが、
オーファンでの事件で時期的に今のリウイ達の行動範囲と被るね。
若しかしたらリウイの踏みd…もとい何かしらの理由で出てくるかも知れん。
と淡い期待をもってみる。
でもこの回の羽頭を見るとメンバーの一人が「オーファンの大貴族に仕える宮廷魔術師の家系」とかあって、
地味な話を書いてもやっぱり水野だなと感じた。
次のスニーカーに新ロードスの掲載<予定>がある。
5巻の内容だろうか?
竜司祭や暗黒司祭が仲間なのはルール違反だと言ってる人がいるが、別に違反ではないんじゃないか?
彼女らはゲームで言うなればNPCなんだから。
あ、114の4行目「オーファン」じゃなくて「オラン」だった。
オーファンじゃもうリウイイネーヨ。
オーファンからオランの歓楽街まで
ほとんど毎日通っていたリウイ
…別に違和感ないな
>>116 つーかリウイ一行全員がNPC扱いだろう。
つまり、ロードスがプレイヤーもいるTRPGを基にした小説であるのに対して、
リウイはGMの一人語りを基にした小説ってこと。
まあ、小説一般としてはそのほうが当たり前なんだけどね。
むしろ読者がGMの一人NPCマンセーオナニー劇場を見せられてるプレイヤー。
スレイヤーズなんかも十分オレオナニーだった気がするんだが
一体どこが違うんだろうかな。
>>119 それに関しては水野がどっかで語ってたが、ロードスみたいに
TTRPGのシナリオとして一度遊ぶことによって、キャラクター達の思考や
行動なんかを掘り下げてみるという過程を経てないって事なんだよな
シナリオの破綻やキャラクターの思考=作者、神の視点以外からの見え方
みたいなのを検証してないからリウイの展開て非難多いのかもなあ。
リウイをリプレイにしたら女性プレイヤー多くて楽しそうだ(GMが)
リウイはNPCになりそうだが。
リプレイは物語的に破綻していたとしても、GMと言うか作者によって
楽しめるレベルにまで昇華させられて発売になるからな。
その過程も神(GM=作者)の視点だけじゃなく、ライブで状況判断する複数人がいるし。
そう思うと、リプレイが下地にあるロードスって良くできてる作品だと
感じてしまうのかもしれない。
リウイキャラを使ってのTRPGリプレイをすると
どんな感じになるか興味はあるけど、
きっと大変な事になると思うな。
GM:水野良
プレイヤーA:水野良
プレイヤーB:水野良
プレイヤーC:水野良
プレイヤーD:水野良
プレイヤーE:水野良
問題無いじゃん。
それならいっそ
秋田みやび GM
友野詳 リウイ
で頼む
少なくとも魔法が抵抗される確立が2倍になるな。
それでヘッポコはマトモに攻撃魔法を使えないわけだし(それでも打つヒースがわりを食っとる訳だが)。
そのうち、羽根頭のメンバーの一人は「レア種族のハーフエルフ」とか
イチャモン付け始めそうな114に萎え。
>>125 プレイヤー全員に無謀と慢心の精霊装備しないと
シナリオ進まないぞそれ
水野のリプレイは常にNPCが主人公でしたが、なにか?。
羽頭はそもそも神官戦士が6人のテストプレイキャラじゃなかったか? 水野がつくったキャラかどうかも怪しいような。
他人が作って動かすキャラだからこそ面白かったのかもなあ。
無茶できんしね
パーンとカシューに肉体関係があるってオフィシャルですか?
>>131 でもサンプルプレイ時のキャラがまんま小説になったわけじゃないだろうし……。
キャラ名とデータだけ流用で設定やら性格は水野のオリなんじゃないの?
>>128 幾らなんでもそんなこといわねーよw
ハーフエルフなんてゴロゴロ居るじゃない。
>>114 アレクラストでは、本来、古代語魔術師は希少な存在ということ(設定)を忘れてないか。
また、そんな魔術師を恒常的に雇える組織や個人がどの位あるのかな。
学院以外では、宮廷や貴族がメインになるのは止むを得まい。
そういう香具師らは魔術師を抱えていることが一種のステータスにもなる。
商人とかに雇われてる魔術師も小説とかでは出てくるが、
魔術に対する庶民の嫌悪感や恐怖感を考えると、
そういうことが一般的だとは考え難いんだがな。
下手をすると、その商人が何か悪いことをしているとか、
商品に対する迷信的な疑いも出てきてもおかしかない。
新ロードスの1巻読み返して思ったんだが、悪戯の感情を司る精霊てなんだっけ?
その精霊が司るもう一方の感情が始原の巨人をすら滅ぼした ってくだりが有るんだが。
>>138 レプラコーン
同時に悲しみを司る精神の精霊でもある
アーヴェルがジューネを斬り殺してヴァンブレード手に入れる小説読みてー。
でもあの作者最近見ないしなぁ…ロドーリルの脅威もリウイに解決されるのはやだなー。
>>139 「悲しみ」っていうより「孤独を哀しむ感情」って感じじゃなかったかな?
孤独を紛らわすために他者にイタズラを仕掛けるっていうつながりだったような。
哀しみの語だけだとバンシーの方がしっくりくるなぁと思ったので。
>>140 アーヴェルなんかリウイと似たようなもんじゃない、
挿絵で得しているだけ。
白井英ってとっくにSNE辞めたんじゃなかったっけ?
なんかエロゲ会社の社長やってるって聞いたが<白井
戦記2巻読み返してたら結構忘れてた事ポコポコあって楽しかったな
前に読んだの10年以上前だしなあ。
カーラとヴァンって面識あるのな・・。
>>141 その挿絵が見たいってのも続編希望理由の半分だけどね。
「リウイと似たようなもん」かぁ……
にわかには受け入れがたい評価をしてくれましたなw
SWSFC2で自パーティとしてキャンペーンしたぶん感情移入した
(思い入れ=作品の質、とは限らない)ってのは自分でも思うけど。
>>142 そうなの?残念。
ごめん、スレ違いだったね。
>>140 まあ、当時は、”水野の弟子どもの中では”トップの評価だったな。
そのころからかなり読み辛い悪文だったと俺は思ってたんだけど。
文章力は小学生並みでも、構成力は悪くなかった。かも。
その後あのクソボケが書き散らしたクリスタニアシリーズを読んでみれば
奴がなぜ嫌われているかわかるんじゃないかな。
SNEをクビになったのは別の理由らしいけど。
>>144 7レベルで15レベルモンスター古代語魔法10レベル使用、
を倒された日にはあなた、どうするよ、って感じなわけだが。
まあ、私がアーヴェルを嫌うのはもっと思想的な理由な訳だけどね。
>>140 神王伝説はそんなに悪くなかったと思うんだけどね。
蟻帝伝説で???となって、
傭兵伝説で本を投げ捨てますた。
>>124 ドラマガであったぞ。
正確にはリウイを使ったSWカードRPGリプレイ。
>>143 それは高井。
白井は電撃の小説に応募して一次選考に名前が載ったのが最後でそれきり姿をどこにも見せていない。
え、「傭兵」執筆終了後に、電撃小説大賞に
「白井英」名で応募し、一次選考に載った、ということ?
水野作品はロードスシリーズしか読んでないのですが(クリスタニアは未読)
リウイというキャラが出てくる話はどんなのなんですか?
なんだかすっごくもてもてでマンセーされているという話を聞いたのですが。
>152
>112を見なされ。
>152
水野の頭ン中では、魔法戦士というファイターとしてもソーサラーとしても中途半端であることを自覚し、
しかも実父・養父母はオーファン建国の3英雄であるという重圧をそこはかとなく感じて
自分が進むべき道を見出せないでいる主人公リウイが様々な事件の中で英雄の素質を開花させていき、
最後に世界を破滅させる複合精霊アトンを打倒するという物語になっているのだろう。
しかし、文章にされたものは>112の通りです。
>>150 エロゲ会社の社長は高山。
高井は、今どっかの専門学校で講師をやってるって聞いた。
怪情報が乱れ飛んでおります。
つーか賢者の国の〜を買ったわけだが何あのペラペラ('A`)
うちの近所じゃ発売以後も高い山を保ち続けている……
ロマノワの方が売れてるんじゃないかと誤解するくらいに(あっちは入荷が少なかったんだろうが、全然見つからなかった)
ロマール〜は売ってるの自体見たこと無いな・・・
へっぽこはどこにでも売ってるんだが。
今月のDMを読んだが。
センチネルの蒸着はHTTにそんな鎧があったよなあという記憶
あっちは瞬間脱ぎも可能だっけか?
で、テレポート能力云々はアポートの方が正確じゃないか水野? とおもた。
160も言ってるけど、単純に入荷数が少ないんだよ。ロマノア。
うちの近所の本屋は、賢者なリウイは15冊いれて、
先月のへっぽこは8巻8冊。ロマノアは2冊だった。
うちの地元の本屋は、20冊の山が残り2冊に
なってるわけだが・・・。
>>159 俺の近所の本屋未だに山が一番たけぇ。
ってかリアルバウトハイスクールの一番薄い巻と比べちまったよ。>賢者
まあ、賢者は連載期間も短かったしな。
呪縛は結構厚くなりそうだが・・・次何処に行くんだか。
混沌界に言って真のヴァンブレード(ファーラムの剣)を発見。
帰ってきた頃には10年の時間が流れ、すぐさまアトン戦に突入。
これで女どもの年齢を増やさずに済む。
つまり「夢幻の海の魔法戦士」だな。
こんなんでもレベルが足りずアトンに瞬殺される展開だったら一向に構わんが。
>>166 ありうる…ってか夢関係の都市問題もまだ未解決だし、
伏線としてありかな?
砂漠を渡りきると元気になっちゃうんじゃなかったっけか。アトン。
地球滅亡まであと0日の所で解決する方が盛り上がる・・・
というほどアトンが実況されているわけでもない、と思うが。
アトンの知能ってどれくらいなん?
複合精霊だから上位精霊より上か?
読みが深いな
魔法戦士リウイシリーズで、若返ったり、過去の自分に記憶持ち込んだり、年とらなくなったりさせてたのは、そういう複線だったか?
とすると、過去から人間を召還する魔法装置にも、出番があるかもしれんな。
>>169 俺の頭の中じゃ「知能ゼロ」だったけど(ちなみにSW関係はロードスとリウイ氏か読んでない)、
なんでかと思ったら魔獣戦記ネオ・ヴァルガーのスライムヴァルガーのイメージだったんだ。
次はロドーリルかな?
ジューネもたらし込むのじゃないだろうな?
ヒュードの方が本当の悪とかで。
それにしても相変わらずだなあの絵師の本文描写無視ぶりは。
まあ、呪縛リウイの兜がないのはラノベはそう言うもんだとしても、
お前自分で書いた賢者のセンチネルとデザイン自体変わってますよと。
センチネルは、装着者の好みに鎧化するんだYO!!
呪縛文庫化の折りに鎧の外見変化について触れられる可能性は……ないか。
好みじゃなくて体格にあわせて鎧化するのが正解。
驚くべきは剣のデザインまで変わっていること。
179 :
横田守:04/09/05 21:17 ID:mdtnbttm
そもそも、忠実に守る必要があるほどの内容でもないだろ。
あれは聖衣だから装着前後で形が違って当然
カシオスが勝ってたら、ってコトか
>>172 ジューネって、血の風呂とか、そういう悪い噂無かったけ。
年齢に比して、異様な若さだとか、
人間じゃないかも・・・てのも、あった気がするし、
それは無いんじゃないかなあ。
血の風呂はないが後はあるな。
無の砂漠から近いし、終末の者の電波にやられてんじゃないか?
と言ってもあれがああなったのは復活の20年も前か。
無の砂漠ってオーファンかラムリアースの西じゃなかったか?
十子供には行って欲しくないな・・・・・
リウイに殴られてほれてしまう赤い鎧アルセン萌
赤い鎧「リウイと言ったか・・・。お前こそ真の正義の戦士だ。今こそ私の正体を見せよう」
「実は私のミスリルブレードはヴァンの(ry」
魔法戦士に「赤い鎧」も「サーラ」も「混沌の大地」も登場するよ。
続きの出ない作品を終わらせるために。
そう、リウイの正体はジ・エンド(本名:延道 断)だったんだ。
なんでこんなにリウイはすべてが薄っぺらく見えるんだろ(体格を除く)
物語りもロードスの方が壮大な感じがする。
エロゲ路線を狙うにはヒロイン達に魅力が皆無だし、
ヒーロー路線を狙うには文章が硬くサラリとし過ぎている。
何より連載形式のせいで総ての冒険は締切に追われてでっち上げた予定調和に過ぎず、
その解決の為の過程も理不尽なものばかり。
そして主人公リウイは厨設定と御都合主義の息子であり、キャラクターとしての深みがない。
以上のどれかが改善されれば子供騙しに過ぎない現状を改善できるんじゃないか?
完結まで10年くらい気長に待てばいいものが出来上がると
えーと、賢者をようやく読んだんだけど
アイラっていつの間に導師級の魔術を身に付けたの?
シャザ−ラの知識・能力・魔力を自由に出来るって書いてあるけど
命令解除の呪文は使えないとか言ってるから魔術の知識は増えてないみたいだし…。
指輪に封じ込められる前から導師級だったの?
いつの間にか。
それどころか呪縛の島では7レベル魔法まで使ってますよ。
>>194 旅の間に魔神の知識を借りて修行してるんだよ
そもそもシャザーラの魔術は使えないけど、魔力はシャザーラの数値っても訳分からん
”シャザーラ”を”シャザーン”とカン違いした私は、ナウなヤング
シャザーラの魔術は使える設定だし、精神力を共有する魔法やマジックアイテムはルールブックに何点も存在するから訳わかれ>197
「精神力」ではなく「魔力」となっているところが訳分からんのだと思うけどね。
察するに、アイラ自身のソーサラー技能に関わらずシャザーラの高い魔力で魔法が使えることだと思われ。
しかし完全な御都合設定だな。パパラパ〜。
>>200 ロードスでの魔晶石の説明読むとよろしい。
>>201 サンクス。でも今となっては読む気がしなひ。
ゲーム的には達成値と魔力は別扱いだが
シャザーラの精神力で達成値を拡大し魔法をかけることを、魔力を借りると表現してるじゃないのかね
>>202 「精神力から得られた魔力と魔晶石から得られた魔力の総和が最終的な魔力となる」
適当に書いたがこういう説明がされている。
水野がルールを尊重して書いてるという希望をまだ持っているのか!
別の意味なのに同じ用語を使ってたりするからなSWRPGは。
だからこういうややこしい現象がおきる。
>>204 ますますサンクス。もう貴方には頭が上がりませぬ。
>>206 >>204の場合の「魔力」ってのはSWRPG的には「達成値」のことだろうしね。
で、リウイで使われている「魔力」もゲーム上は「達成値」の意味なら、
ずばり、シャザーラの精神力で達成値を拡大した、という意味となって問題ない。
まあ、水野のやることだからあまり気にする必要もないと思うが。
>>204 伝説四巻で、ウォートが魔神王にディスインテグレート
ぶちかます場面だったっけ?
210 :
イラストに騙された名無しさん:04/09/06 22:04 ID:FTjClU5X
>>アイラっていつの間に導師級の魔術を身に付けたの?
え〜〜〜、リウイがちびショタになった回で、アイラはクリエイトアンデッドを
(スケルトンみたいな邪悪系を作成)を使用していました。
クリエイトアンデッドは、たしか6LV呪文だったはず。
結論:アイラは魔法戦士リウイの・・・5巻か六巻だったか?・・・の時点で導師級
211 :
イラストに騙された名無しさん:04/09/06 22:06 ID:FTjClU5X
まあ、その後の経験とかも考えると、
ロードス時点で7LVでも問題無いことに。
ラヴェルナの立場ってorz
すまん、下げ忘れた。
>>211 ラヴェルナの天才っぷりはよくてアイラはダメなのか。
アイラにある種の人的魅力、キャラ的魅力があるなら、
まあ大丈夫。でも、アイラには魅力が乏しすぎるorz
ちびショタはリウイのかなり後半じゃなかったかな。
あのちびリウイは反則だ・・・・
「○○という設定は許せない」という奴は、それが自分の萌えてるキャラなら許すんだよな。
公正に判断しろよ。
>>211 PCとか小説の中心人物になるってのはそういうことだ。
アイラが最初から神童で〜とか小説で描写があれば納得できるんじゃない?。
ニースやファーンみたく将来を嘱望されていたみたく。
世界観としてもラヴェルナは珍しいんだろ?
このままだと、ラヴェルナがドラゴンボールの天津飯になってしまうじゃないか。
・・・・・そういえば、呪縛の島で、炎への守りの呪文が富んでいたな。
メリッサも7LVか。ジーニもかな?
ミレルは、言語をそこそこ覚えていたらしいし、セージを多少取って7LVか?
・・・・・・着々とバブリーズを超えるLVへと進出しつつあるな。
18歳で導師になれたのは珍しい例だと思うけど。
小説キャラだと誰かいたっけ?
スレインはあっさり導師の資格を持って故郷に帰ったわけだが。
あと、ヒースもけっこう小説に出ていて、「導師になるための授業」
を受けている(実力的にその授業を取れるくらい)
一応、導師になるのと導師級の魔術を修めるのは別ね。
スターシップの二部をを電撃文庫でまとめてくれんモンかね?
5巻が11月に出るぞ?
◇スターシップ・オペレーターズ(5)
著/水野 良 イラスト/内藤 隆 メカデザイン/山根公利
激化する王国との戦いは、星間企業をも巻き込む。惑星国家の思惑が入り乱れる中、ついに史上最大級の艦隊戦が勃発する。極上のスペースオペラ第ニ部スタート。
判明。
アイラがクリエイトアンデッドを使用したのは、
六巻だと教えてくださった方がいました。
うむ、感謝せよ。
つか、なんでわざわざ卓ゲスレで聞くかね
ファイア・プロテクションは7レベル。
ヒート・プロテクティブ・サークルが4レベル。
しかしプリーストは防御支援魔法が少ないなぁ・・・
事が起こった後にかける魔法ばかりだものね。
予防呪文とか割り込み方の防御呪文とかハウスルールで追加してもよいけど、いまさらSWでそんなことしてもねえ。
>>228 ラノベはゲーム房に、タクゲはラノベ房に犯されてるからではないかな
ケアルガの性能が良すぎだからな、、、
>アイラがクリエイトアンデッドを使用した
呪文を唱えるシーンはないからアイテムの可能性もある。
ひょっとしたらボーンサーバントかも。
オーファンでは遺失じゃないし(w
>225
・・・極上の?
>>220 ヒート・プロテクティブサークルだったんじゃないの?
「剣の国」の時点で、4レベルだった香具師が、7レベルってのはちと・・・。
ジーニが、8レベルに到達しちゃうし。 パーンに負けてたでしょ?>ジーニ
>225
某少年雑誌では、「極上だぜ!」を連発してた連載は打ち切りの憂目にあいましたよ?
実際に極上ぐらい書いてもいいぐらい良作だと思う俺はスタオペ信者。
頼む水野、キウイは要らんのだ。まともにスタオペを連載してくれ。
儲かる方を選びます
儲かる方=読者が多い方=要望の多い方
スタオペ結構楽しいよね。
水野ってスタートレックとかはどうなん?
水野氏は巷にあふれているファンタジーとSFの折衷ものはやらないのか?
あるいはスタオペの世界にも終末のものが現われるという、どっかで見たような展開はやらないのか?
やーめーてーくーれー
リウイが転生してくるのも不可。
スタオペ好きなんだけどなかなか話題にのぼらないのは哀しいな。
間違いなく良作だと思うんだが。
リウイほどネタにしづらいのが原因か。
リオたんハァハァなんだが。
やっとリウイ新刊読んだ
ウホッ次はロードス島か
>>246 残念、次に行くのは口−ドズ島。
パーソやディードソッド、カツュー王が出てきます。
>>237 普通そう思うんだが無印シリーズの2巻で
コールドプロテクトサークル使ってるから
あの女はその後一切プリースト技能を上げてなかった
のかとw
後、湖岸の途中で5レヴェルだったからその後の経験点
の使い方次第では7レヴェルでも不思議ではない
>>241 儲かる方=読者が多い方≠要望の多い方
読者が多いというのは即ち要望があるということではないのか?
要望がなければ読者もいないだろ?
個人的な要望のレベルで言うのなら知らないが。
どうでもいいが「口ードズ」は失敗だな。。 OTL
マイリー7レベルはつえーぞー
打撃力30殴って防御力30守ってフォースエクスプロージョンで味方ごとふっとばす。
ファイターが低いから
どうという事はない、
おまけに器用度修正+1だから本当にどうってことない。
つーか、無力化系呪文であっさりポンのような気が…。
他に回復役いないからキュアで精一杯になるしね
キウイ聖衣(センチネル)に装着者の傷を治す力とかないだろうな?
ここのレスを読んでいるとリウイが複合厨設定の魔人間に見えてくる。
複合精霊に対抗するためには!
>>250 そうでもないぞ?
少数派でも一番声がでかくてずっと言い続けて行動力が高ければ
それが読者の最大の要望として伝わる。
多くの読者ってのは物言わぬだからね。
それらの良し悪しは別に。
>>255 一旦ぶっ壊れても、「我が聖衣は、一握りの灰さえあればまた羽ばたくのだ」とかやりそうで怖いッたらないよ。
>>259 元ネタのようにカッコよければ「美しさ優先の原則」でOKだが、
水野のスタイルじゃカッコよく書けないからNGだな。
聖衣装着もアッサリし過ぎて「やっちまったか」と思わされただけだし。
自分の意思を持つ鎧って言うとロト紋も思い出すなぁ。
まぁやっぱりクロスが最初に思いついたけど。
もういいよ聖衣で。ジャミールに行って直してもらって来い。
センチネルには事故修復機能がマジであります
>>258 昔はともかく昨今はサイレントマジョリティー意識してるよ。
正確な数字のでてないデータに踊らされる編集者はいないだろ。何のために研修受けてると思ってる。
鎧着用者の回復と鎧の自己修復がごっちゃになっとる
SWてヒーリング+の装備ってないよな
ストーリー的には別物とはいえ特に必要ない機能はつけないだろう
>>255 プリーストがキュア専任は仕方ない。
プリーストがキュア
プリキュアは仕方ない
どうでもいいけどヴァンの魔剣が10本。
本当に聖剣戦争になってきたな。
リウイが5本(人)目を見つけたところで残りの4本を持ったアトン側の剣士たちが登場。
リウイのピンチに駆けつける4人(パーン含む)の聖剣の所持者たちなんて展開にならなきゃいいが。
結構燃える展開なのでそれはそれで良し。
・・・・水野の筆力じゃな・・・orz
それはそうと。メリッサ、まじで7LVだと思う。
腕を切り落とされたりした場合とか言う場面で、
「まだそれは使えないから」とか言っていた。
確か、腕生やす呪文は8LVで炎防御の呪文が7LVだったと思うから、
メリッサ7LVくらいだと思う。
聖剣戦争になったら
見開きで
ガカッ!ピカーッ!ズガッ!
ってとんでもない小説に…
それぐらいになっていてもおかしくはないだろうな。
明確にしてないけど、物語内でそれなりの時間が経過してるわけだし。
物語内で時間の限られたお話なんだから、時間の経過をきちんと書いて欲しいよなあ。
アトンまで猶予はどれくらいなのかをさ。
>>271 キチンと毎月の連載の最後に「世界の滅亡まであと○○○日」って書いて欲しいよね。
>>266 ゲーム的には、元のHPが少ない&最大値が成長もしない世界だし、
プリーストの癒しがかなり高性能だからね。
と言ってて思ったが、水野はSWルールなんざ端から意識してなさそうだ。
読んでりゃわかるが、リウイ達は一応ルール上で動いているよ。不自然なぐらいに。
小説なんだからもっと無茶してもいいぐらいなのに妙なところでSWにあわせてる。
もっともGM特別裁定とかオリジナルみたいなネタばっかり使ってるけど。
>>271 そこまでしなくてもいいけど。w
長編シリーズお決まりの「○○を舞台にした魔法戦士の冒険はこれで終わる」に何年の何月まではいかなくても季節くらいは書いて欲しい。
>プリーストの癒しがかなり高性能だからね。
ゲームならともかく小説じゃ盛り上がらんだろうな。
敵の攻撃を受け重傷を負った戦士→即回復なんてギャグにしかならない希ガス。
何度切ろうとも復活してくる戦士・・・下手なモンスターより怖そうだ。
今後登場するであろうヴァンブレード
・二本で一組の二刀流用の魔剣
・必要筋力30くらいの非人間用の魔剣
>>敵の攻撃を受け重傷を負った戦士→即回復なんてギャグにしかならない希ガス。
混沌で清松が似たようなのを書いてた気がする。
>>278 ・ライトセーバーっぽいやつ
・刀身が炎
・実は竹光
・普段はダガーだけどコマンドワードを唱えると大剣に変形
・普段は絶世の美女だけど戦闘の時だけ剣に変身
・普段はケモノとか魔獣の類だけど(ry
・普段は女の子の中に剣が入っていて戦闘時だけ取り出せる
・普段は鎧だけど12個の武器が内臓
・剣を掲げて叫ぶと巨大ゴーレムが召喚される
・剣といいつつドリル
・剣じゃなくて鞘のほうが重要なマジックアイテムで持っていると自動的に傷が治っていく。ついでに使うとあらゆる攻撃を遮断
・剣に精霊みたいなのが宿っていて使うには契約のためにエッチが必要
・剣の柄のほうがバイブになっている。勿論使うには(ry
12459番目はやってもおかしくないな。
刀身が○○系は(実際出たら)ミレルが持つ悪寒
>>・剣を掲げて叫ぶと巨大ゴーレムが召喚される
これはもちろん剣の担い手が乗り込んで戦う方向で。
>>284 そーいえば丁度良さそうな大きさのゴーレムがオランだかアノスだかに立ってるね
>>277 そうゆうことにならないためにミュートやマミーがいる。
>>276 一応砂塵までは大体季節分かる筈だが。
剣が公称521年秋
剣から湖岸が約1年で秋
リウイラストからアイラ復活までが約1年半(1年は間違いだろう。他の記述全てと矛盾するし)
なわけで当初が521年秋と仮定するなら
砂塵終了時で大体522年末〜523年位
砂塵以降賢者までにそんなに時間を食ってると思えないから
今は523年なんじゃないかと
>>287 調べればそういう風にわかるかもしれないけど、水野だから今後矛盾出る可能性がある。
だから定位置に時間の経過をまとめた文章を入れるべきだと思うのさ。
書いても結局矛盾すれば同じことですよ。
というか、剣のラストに521年秋とあって湖岸のラストにも521年秋とかく男ですよ?
>>277 同じ回復でもクリスタニアなら傷口を舐めて回復、傷口に泥を塗りこんで回復、
寝て回復、傷そのものを封印して回復、羽でさわって回復と多彩なのにね。
>・普段は女の子の中に剣が入っていて戦闘時だけ取り出せる
元ネタがわかった・・・・・。そりゃディオスの剣だよorz
そんなの出てきたらヴァンっていったい何者だろう・・・・
>>289 オーファン旅立ったのが521年初秋、ザインについてから一騎打ちまでに半月も経っておらず、だからそれ自体はそこまでおかしくない。
作中に剣のことを半年前だとか回想してるのがおかしいんだけどな。
>>剣を掲げて叫ぶと巨大ゴーレムが召喚される
>これはもちろん剣の担い手が乗り込んで戦う方向で。
さらにもう1体の蝶巨大ゴーレムを呼べるたったりして
もとねたナニー?
・・・エッチが契約に必要は鬼畜王ランスか。
リジャール張りの鬼畜で王になるとこが良い。
実は竹光は・・・バサラか?
サラサが普通の女の子なのに兄の身代わりとして救世の英雄を演じるってとこが良い。
普段はダガーだけどコマンドワードを唱えると大剣に変形てのは、ロマサガか?
普段は絶世の美女だけど戦闘の時だけ剣に変身てのは、美少女バージョンがすでに登場、
普段はケモノとか魔獣の類は上の応用だが、いい例が思いつかない。
ライトセーバーや刀身が炎てのはありきたりでいっぱいあるな。
・普段は女の子の中に剣が入っていて戦闘時だけ取り出せる<?
・普段は鎧だけど12個の武器が内臓<セイント聖夜のライブらのゴールドクロス?
・剣を掲げて叫ぶと巨大ゴーレムが召喚される< 絶対にダイソード:長谷川祐一!
・剣といいつつドリル<良い剣だな。ネタ何?
・剣じゃなくて鞘のほうが重要なマジックアイテムで持っていると自動的に傷が治っていく。<アーサー王のエクスカリバーか
・剣の柄のほうがバイブになっている。勿論使うには(ry<あるのか? ほんとに! やりたいからネタ教えろ!
>普段は絶世の美女だけど戦闘の時だけ剣に変身
メガブレイドを思い出しちまった
女の子が鞘
狗狼伝承/新城カズマだと思う。
>剣を掲げて叫ぶと巨大ゴーレムが召喚される
なにその進化すると神から王なるやつ
女の子が剣になる、ってのは素人投稿の短編であった希ガス
299 :
イラストに騙された名無しさん:04/09/09 12:02 ID:F5SKd9G8
ましんえいゆうでんわたるだな
>>298 あったね。ブラキ神の巨人の打った剣だかなんだか。
りゅーないとを思う出したのは漏れだけだな・・・・・・・
>剣を掲げて叫ぶと巨大ゴーレムが召喚される
マジックナイトレイアース
最終的には三体のゴーレムが合体してアトンと戦う。
あとゴーレムに乗ったまま魔法も使えるから魔法戦士のリウイ向き。
>>295 アレくらいの描写力でニースのフェラシーンとか体を弄ばれて悶えるシーンとか書いてくれたら、
全ての蟠りを捨てて、一生水野に付いて行くわ。
無理だろ。
「小ニースは僕のものです(笑)」
だし。
NG騎士をが浮かんだ
その手のエロパロは一昔前には世に溢れてたなあ。
>>301 安心しろ、俺もだ。でも剣を掲げてたのはアデューだけだったな。
「リューナイト!ゼファーーーッ!!」
なんか、ファーラムの剣ってアトン攻撃モードには刀身が真中から割れて、
対精霊エネルギーが発射されそうな気が…。
どっかのバーチャロイドのアレもやりそうだよな。
賢者読んだんだけど後書き見ると一応水野はファンの声聞いてるみたいだね(文体が軽くなったうんぬん)
改善する気はまるで無いみたいだが('A`)
ところで何でいつまでもリウイは自分の事半人前って言ってんだろ?周りもだけど
今の時点でも実は相当なレベルの冒険者なんじゃないか?
>>310 つまり、自分に自信の持てる成長をしてきてないと言うことか
まあ神にレベル引き上げられたんでは、自覚無くても仕方ないよな
一緒に行動してる限り
ソーサラー アイラ>リウイ
ファイター ジーニ>リウイ
だからな、どっかで独力解決する話でも入って
大幅レヴェルアップでもしない限り中途半端状態は
続く罠
しかしファイターに関しては必ずリウイがボスに止めを刺すので、
ジーニのほうがリウイより強いといわれてもなかなか納得できないな。
>>310 魔法戦士の10でよそのパーティーを体験してるし
あくまで最高LVの冒険者を基準にしてるんだろ
理想とする基準が高すぎる点はリウイもメリッサのことを言えんと思うな
>>310 >改善する気はまるで無いみたいだが('A`)
軽くして成功したのに昔の文体に変えるバカはいないかと。
今の文体で人気がなくなってきたんならともかく。
>>314 FEでも実力で言えば
オズマ>マルス王子だろ。
ボスにトドメをさすのはリーダーの義務なんだよ。
>>316 ボスは常にチキで倒しましたが何か?
ぶっちゃけ主人公よりも安全確実だぞ。
あ、ボスってラスボスのとこね。
というか、スレ違い失礼。
スレ違いはわかるけど・・・・「オズマ」にツッコミを入れたい!
>理想とする基準が高すぎる
上ばかり見ていれば低レベルで満足してしまう危険は避けられる点で
発展途上のヒーローにはプラスに働く性格とも言える。
ただヤツの場合、理想に近づく為の努力の描写が貧弱なんだよね。
また、上ばかり見るヤツに限って目の前の相手の凄さに無頓着になる傾向があるようにも思えるな。
F.S.S.みたく街で会った女垂らしの剣聖に突っかかって片腕吹き飛ばされてみて欲しい。
>>319 正しくはオグマだろ。
それくらい知ってるよ!
わざとだよ!ついだよ!
ごめんなさい。
>>320 描写は昔から(リウイ以前の作品)無かった気がするけどなぁ。
ロードスなんてすぐ何年後とかでパーンも何時の間にか強くなってたし。
戦争の表現も少ないし。
攻めるぞー!→次の章でもう戦後とか。
>>294 鬼畜王ランスの聖刀日光みたいにエッチが契約に必要ってそのまんまファーラムの剣に応用きくね。
ファーラムの剣を扱うには剣に宿るファーラムとエッチしないと駄目。
>323
そこでホ・ラガですか!?
カマを掘られるゴリラ〜。う〜ん、ロマンチック〜?
いっぺん水野はランスの世界観で短編書いて欲しい。
本人もファンだし結構乗り気でやるだろう。
>>323-325 自分がそうだからといって誰もがエロゲオタじゃないんだぞ、と。
とりあえず巣にカエレ
その言い分は自分が甘い物嫌いだからレストランからデザートを削除しろと言っているのに等しいのでは?
水野自身がエロゲというかランスシリーズのファンだしね〜
マシンロボだろ?
ところで水野がランスファンってのはどこからの情報?
電撃王など、角川のエロゲーを扱う雑誌にはしばしばコラムを寄せている。
昨日のムツゴロウさんのオッパイと同じくらい熱くエロゲーを語っていた。
それはともかく、エロゲーマーなんて叩かれてなんぼだろ?
なるほど、そんなんまでチェックしてなかったや
ランスの6先日から探してるけどどこにも無いよ(´・ω・`)ショボーン
それはそうと、ファーラムとエッチすると言うことは、
アトンを倒した近衛隊長というのは女の最強戦士だったんだね。
あの子は蛮族だったし、おてんばだったし、それはそれでいいかも。
なにより、リウイじゃなくてジーニがアトンを倒す&リウイハーレムの一人が掻っ攫われる
という点が良い。
その上、リウイが倒す場合はカマ掘られるんだしね。
最近のエロゲーはチンポの生えたヒロイkldsじゃfじがj;gくぇr:j
>>325 いくら本人がファンだからと言って、傑作が書けるとは限らんぜ。
実際、水野は英雄の話が好きみたいだけど、英雄書かせるとはっきり言ってヘボだし。
(ロードス伝説は期待はずれだった)
まぁ、アトンも
奇形乳女…
なんてコトはさすがに無い
>>335 パーンは一応、ちゃんと英雄として書かれてると思うが?
ところでふと思ったけど、なんか新ロードスのスパークってリウイ化してない?
なんでも自分の力で解決しようとしたり、スゲェ強い英雄クラスの協力者が何人もいたり
好意をよせてくれる女性が周りに複数いたり…。
ロードスの頃に比べて安っぽくなってるんだよな・・・これが最近の流行なんだろうけど
>>338 むしろロードス初期のほうが安っぽいけどね。
特に一巻の当たり。
日本人ってパトロンとかを使ってどうこうしていく話ってキライだよね。
むしろ適当に剣を振るって独力で解決していくような古典的な冒険物をこのむ気がする。
最初に王とか権力者から装備貰って行ったら後半の自由騎士やロードス騎士が説得力無くなる
それに最初は冒険者だったパーンが成長しながら
周りに影響を与えていく話だと思ってるからなぁ
リウイは英雄になるべく生まれて周りがそれをお膳立てして助ける話だから
装備貰おうが権力者をどんどん利用しようと違和感ないけど
>>327 そんな言い分だからエロゲオタうざがられるんだよ
スレ違いなのはこっちなんだから指摘されたら素直引こうぜ
スパークは、最初から炎の部族の族長だからな。
スタート地点は、リウイ以上に恵まれている。
>>339 さすがはスィフリー、コネ使う話に抵抗感がない理由がよくわかった。
でもまあ、ドラクエみたいに自称バトロンしか出てこないのは確かだよな。
ドラクエの出資金額で魔王倒せというのは無茶すぎ・・・・
>>280 遅レスですまんが。
>・普段は女の子の中に剣が入っていて戦闘時だけ取り出せる
「ラプラスの魔」コミック版とか言ってどれだけわかるだろう……
剣を使うたびに女の子に苦痛を与える+自分にもペナルティが来る
というジレンマとも戦わなければならない、それがリウイの成長を……
とかいう展開きたりしないかなー
無理だろうけど。
「リウイがケンイチロウだったのね!」
なんか嫌だ。
>>341 スパークは生真面目な性格もあって責任感や義務感に縛られていてその立場を利用して利益を得ようとしているように見えないから
周りの英雄に助けられていてもそれほど気にならなかったけどな
周りの期待に応えるために悩みながらも進んでいくって方が良い
ある意味で完成された人格を持ったリウイにはこの先に期待できないし
流れぶったぎって申し分けないがちょっと教えてくだされ。
やっとリウイの新刊を読んだんだけど、アイラっていつの間に指輪から
でてきたの?
剣・湖岸・砂塵・1〜9・0と読んできたけどそんな話なかったような・・・
当方の目は節穴だったのだろうか・・・
砂塵読んでその台詞は出てこないだろ。
節穴とかいうレベルじゃない。
>>346-347 どうやら節穴以前に脳がいかれてたらしい。
砂塵はどうやら読んだつもりになってたらしい。
今ネットで砂塵の表紙とかストーリ−をみたけど記憶になかった><
お騒がせしました。
積読にしとくと錯覚してしまうことはある(w
表紙どころかストーリーすらも記憶から抜け落ちるほど内容が(ry
内容が無いよう
実はヴァンもメガネの美少女魔術師で
日がな一日「うふふふふ・・」とか言いながら魔剣作ってた
とかでも俺は驚かないがな
ファーラムも女の子だよ。
ヴァンブレードみたく剣に魂が残っていて、リウイに惚れるんだ。
いやん、ロマンスは剣の輝き
ファーラムの剣で試し切りしようとしたら
ぽっきり折れて封印されたファーラムが出てきて
リウイの潜在能力を目覚めさせるんだよ
大魔法王神?
魔法の耳飾りで誰かと合体するんだな。
で、誰と?
しないでいきなり元気玉(強制徴収)
世界中のみんなからちょっとずつ精神点を集めたファイアーボールか
ロードス一巻の序盤
パーンの言葉遣いがあまりにもチンピラでワロタ
だってあの頃はチンピラレベルだもんな。
それが、あそこまで立派に成長して・・・・お母さんはうれしいわ(;´д⊂)
って、パーン、そんな女沢山はべらせてるガイジンなんかと付き合っちゃ行けません!
キウイが写ったらどうするんです!
ロードス一巻でゴブリンと死闘を演じてた時はレベル2くらいの
ハイチンピラってところか
>>363 みゆきちゃんは5レベルにしていました。
>>345 素晴らしい節穴ぶりだなw
砂塵を読み返せ。
>>364 一巻終了時じゃなくてゴブリン時に5なの?
どう考えても1巻終了時ぐらいだろう。
てかさ、リウイのレベルとかどこで分かるん?どっかに公開されてる?
Q&A,みても見つからない
リウイの能力値は剣の国旧版に載ってる。
ここで時々出てくる筋力24とかは全部デマ。
レベルは上の剣の国の時から小説内描写を換算して出している。
魔法なんかは使えるものでレベルがわかるし。
あれが最終か…じゃあファイターのレベルが上がってるとか
ジーニのレベルが8になったとかも全部デマなわけ?
ジーニが8になったというのは聞いたことがないが・・・
レンジャーも同時に上げているだろうし。
でもそろそろ8レベルになってもおかしくない頃ではある。
デマというか書き込みした厨のただの希望的観測
ってか、2ちゃんねる信じちゃだめだって、ママや先生に習わなかったのか?
どうりで。なるほど…リウイ厨が勝手に吼えてるだけだったんか
むしろアンチが騒いでるんだが
>>367 そりゃ5レベルくらいなけりゃゴブリンの群れに突っ込んで生還なんてできるものか。
?
プレート着てれば2レベルで余裕。
5レベルつったら小国トップクラスレベルじゃなかったっけ
アレクラストならな。ロードスではちょっと強い兵士程度です
1巻終了時で大坑道を抜け、英雄戦争を生き残った勇者だということを忘れてはならない。
5レベルないとカーラ(レイリア)に勝てない。
>>375 筋力24とかのデマ話と
剣の国〜以降のレベルを推測してた話を一緒にしてるキミが厨。
>>379 だが! ダイスを振るのがアーチーの中の人!とか。
カーラ戦はギムとワンドとウッドという三種の神器が揃ってれば勝てるイベント戦闘みたいなもんな気が
世の中には、毎回期待値がでてギリギリって状態を余裕をいうのやつもいるのか・・・
リウイは全てイベント戦闘
パーンは1巻開始時点で既に傭兵として戦争経験とかあるんだよな
だからゴブリンに喧嘩売った時に既にそこそこレベル高くても良い気がする
>>382 5レベル無いと勝てないってのは、根拠レスじゃろ。
つーか、10レベル超のソーサラー+7レベルプリーストのレイリアカーラを、
まともに倒そうと思ったら、レベル5でも勝てる訳は無いんだよ、実際には。
あの頃はゴブリンロードがいなかったからねぇ
SWのルールで5レベルあると小説みたいに追い込まれる
展開はちょっと考えづらいな
>>388 でも、後方への連絡係とかが主だったみたいよ。
初陣の時は、二人斬ったが五回は斬りつけられたと言ってた。
5レベルファイターがゴブリンを弓でしとめそこなう確率キボンヌ
あとザビエル頭がスリングでゴブリンをしとめる確率もキボンヌ
>>389 いや、ワンド使ってもレイリアさんはファイター5レベルなんです・・・
>>394 だから、ファイター5レベルのNPC倒すのに、
PCは5レベルは必要ないでしょ?
レイリアは英雄戦争からほとんど成長して無いのな
ワンドで魔法使えなくして、ギムの死で動きを止めて、ウッドが呆然としてる相手からサークレット奪うだけだからな
数回のレイリアカーラの攻撃をしのぐだけならそんなにレベル高くなくても大丈夫だろ
そもそも初期ロードスはD&Dのリプレイで、それを小説化したんだから
後付のSWルール解釈で矛盾出るのは当たり前。
>>398 スゲェ説得力だ。
確かにD&Dのルールでやったらマジックアイテム持ってないファイターじゃ
10レベルくらいあってもゴブリンの群れに負けそうになるな。
>>396 レイリアをプリーストレベル9以上にすると、
小説展開が破綻するからね
デニが死んだときも、「リザレクション!」が出たら、
皆しらけるべよ。
ロードスは大陸に比べると化け物が多いけど
リザレクション使えるのは少ないからなあ
>>400 別にシラケンヨ、そんな展開やまほどある。演出と展開しだい。
>>402 ギムだって、生き返っちゃうんだよ?
下手すると、ナルディアだって、無理矢理生き返らせられるんだよ?
台無しじゃん。
レイリアは、火龍山の「後」に9LVになったらしい。
多分、シューティングスター戦の経験値で。
だから、火龍山まではリザレクションは、超英雄ポイントを使わないと不可。
シューティングスター戦でポイントを使いきった状態では当然復活不能。
でもって、「技能成長」「超英雄点回復」するのは、
「次のシナリオ」までの間だから、それまでは使えなくて当然。
・・・・・・・・レイリア、対流星の「次のシナリオ」って、あったっけ?
以後、ちょい役でしか出てきていないような・・・・(汗)
ということは、いまだに「次のシナリオ」に到達していないのか?
それはそうと、火龍山の時点で、パーン8、アシュラム9、カシュー10、
と仮定して、もちろん魔法の装備込み、
超英雄ポイントはほとんど使いきっているかも?
という前提で戦ったら、どういう勝負になるんだろう?
え〜〜と、要するに、小説の描写はうまく再現できるかどうか、なんだが。
7巻最後では、主要なキャラは大抵もっとLVあがってると思うし。
・・・・パーンとアシュラムは、どう考えても同レベル(10LV同士?)
でないと、勝負にすらならんというのは先日証明論文が掲載されてしまったし。
ゲーム房の脳内以外では小説とタクゲーは別物で解決してる問題
Kの勧めで水野もFF11をやってるらしいが、彼はエルヴァーンとかタルタルを
どんな目で見ているのか気になる…。
>>406 パーンの幸運度が秋田みやび並という事だ
>>403 ギャラックは生き返ったけど、別に雰囲気台無しじゃなかったべ?
>>404 >レイリアは、火龍山の「後」に9LVになったらしい。
>多分、シューティングスター戦の経験値で。
ソース書かないと説得力0だよ。
>>406 >勝負にすらならんというのは先日証明論文が掲載されてしまったし。
その論文、ランダム幅大きすぎて意味ないよ。
だいたい超英雄ポイントってのは理解できん。
なんでグローダーなんぞが5も持ってるんだ。
辻褄あわせだろうが9レベルじゃだめだった理由ってなんだ?
バグちゃんの一番弟子だろ。別に問題ないと思うが。
だいたいロードス島ワールドガイドのNPCの設定は何時のときのものか
まるでわからん。ナシェルは超英雄1だから4巻終了時だしファーンは
三聖具もってないからドッペる時、ベルドは魔神王時か英雄戦争時
オルソンパーティーは全員5で止まってるし阿修羅無9で他の3人と渡り合える
のか疑問だし
>412
ナース、ブラムド、エイブラと戦って勝ったから...?
そうするとスメディも持ってそうだけど。
レベルは超英雄P使うと経験値たまりにくいからだ、多分。
セージをもっと伸ばせそうな気がするけどスレインと同じ冒険者レベルにしたのかと思った。ライバルってことで。
能力値の傾向も似てるし。精神力が1高いのは額の水晶?の分だと予測してみる。
ガイシュツだろうけどSWルールではバトルソングは精神異常攻撃完全無効化じゃないはずだし
アシュラムがホッブをスカウトする理由がなくなるよなあ
そんなこと言ったらそもそも流星号は火竜山に来た連中皆殺しにできるし
カシューが超英雄ポイントで多少鬱陶しいだけだぞ
パーンですら、魔法の援護受けたら攻撃力15か16位いくんだが。
え?
ドラゴンは回避力じゃなくて防護点が問題だろうって?
・・・・そういやそうだな。
407 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:04/09/12 11:02:27 ID:NpOIzvNu
ゲーム房の脳内以外では小説とタクゲーは別物で解決してる問題
>>416-417 カシューのソリッドスラッシュは、防御点無視の物理攻撃。
アシュラムのソウルクラッシュは、防御点無視の精神攻撃。
シューティングスターは、モンスターレベル(16)でしか防げないので、
毎回、打撃力ロール−1のダメージは通ります。
クリティカルが出れば、一気に削れますしね。
まあ、時々、超英雄ポイントを使いながら、パーンが牽制をしつつ、
攻撃を繰り返せば、勝つことは可能だと思います。回復役も三名居るので。
シューティングスターは、魔法も使っていたので、
おそらく、精神点が尽きる方が早そうですけどね。
その辺のシミュレーションは卓ゲでやってくれ。
データ作ったのは清松なんだし、水野スレでやることじゃないし。
ミッキー級に痛いのが湧いたな
つうか、あれはlieだろ。
あの手の痛い考察を散々投下してたろうが。
そういやスニーカー次回号で新ロードスが入ってたが
あれってミスプリ?それともマジ?
一回休んだだけでもう次いくのか?
某フォセ研が荒れた場合、ほぼ全ての件にlieが関わってたなあ。
議論に向いてない人間なんだし一人でやってる分には文句つけないでやろうよ。
パーンがレベル8なのはオカシイ!
とかケチつけている奴がいるけど。あくまで現時点でのレベルじゃない。
パーンはこれから復活したナニールやカーディスそして魔精霊アトンを倒すことが決まっているんだから、
コイツらを倒した暁にはレベル10くらい行っているよ。
ネタにマジレスすんのもアレだが、仮にナニール復活してもスパークがけりを付けるんだろうなぁ
超英雄ポイントがないのでナニール復活キャンペーンは時期尚早と
仮想GMが判断すると思われまする。
仮想GMはキウイにアトンキャンペーンをやらせる感覚の持ち主なので無問題です
いや多分そろそろ飽きてきたころだし今度の連載でラストじゃないか?
次はレイルズ王位簒奪編もといジェシス王女強姦・陵辱編だな。
番号シリーズ読み返して気が付いたんだが
姶良てテレポートが付与された指輪を持ってるな
必ずしも7レベルである必要はなかったんだな。
そんなもんもってたのか。
よくアレ読み直す気になったな。
暇があったんで、へっぽことリウイの時間対応表作ろうと思ってな
まあ、衣服、装身具の類は封印されたとき全部とられてるから
砂塵以降も持ってるかどうかは不明だが。
ふと書棚からロードスリプレイ2を取り出してみる。
PCを盾にして活躍するNPCたちに眉をひそめつつエンディングに入るが…。
以下、GM水野のセリフ。
「(ロードス島戦記の世界の良いところは)ちゃんとした決意を抱けば、誰だって英雄になれるところ。
(中略)
王子様でも王女様でもない、大賢者の愛弟子でもない、そういったただの人がどんどん強くなっていくなんて、
夢があっていいじゃないか。魔王にさらわれた王女様を助けるのは、王子だけに与えられた特権ではないんだからね」
…あれ、なんか最近全ての特権を満たした英雄様を見たような気がするぞ。
>>434 今更過ぎて泣けてくる。
呆けは大丈夫かねぇ。
SWスレで水野の既存設定無視について語っていた者ですが、
この件について感想を一つ。
水野の設定無視でまずいのは、それをさして重要でもない、
あえて設定を変えるような必要のないところでやることだと思う。
ドラゴンが卵を産まないという話は一応ナシェルがハイランドの姫と結婚することを決めた場面で出ていて、
ストーリー上全く関係ないとは言わないが、正直物語全体の主題の中では大して重要ではない局面の話だったし、
必ずしも必要不可欠な設定とも言えない。
魔神は幻覚のようなものというのもウォートが薀蓄をたらしただけで、
あの新規設定が無ければ話が進まないというものでもなかった。
ロードスとの交易がエレミアだけなんてのに至っては、
精々ページ数を1ページ増やしたかどうか程度の意味しかなかった。
どれもこれも既存の設定をそのまま使っても話の構成上たいした問題はない。
にもかかわらず水野は変えてしまった、設定を変えなければ物語の展開に支障をきたすというのならともかく、
この程度で変えてしまうのはどう考えたって水野のチャック漏れ、
単純なミスとして責められても仕方ないだろう。
というか、正直言うと個人的には実は故意も含まれているのではないかとも疑っている。
水野のドラゴンは卵を産まないという設定を始めて見たときの正直な感想は、
山本への嫌がらせ、西部で好き勝手なことをしたのに対する意趣返しか?
というものだった。
>>436 ラストどうすんだよ。
魔神王に殺されました(完)
>>438 従来の設定でも魂砕きで一撃で良いじゃん。
ありゃあ幻云々って設定と何の関係もないでしょ、
幻だから倒せた、ではなくて魂を砕いて倒したんだから。
>>…あれ、なんか最近全ての特権を満たした英雄様を見たような気がするぞ。
いや、リウイは王女さまじゃないぞ!!
>>436 それは世界観としても重大なことではなく、すべて既存の設定より後に思いついたと言う前提に立ってるぞ。
ロードスとの交易に関しては確かにそこまで重要とは思えないのだが、ドラゴンや魔神に関してはかなり重要そうだぜ。
>>441 でも実際作中では重要じゃあなかったからね。
まあ、ドラゴンはひょっとしてこの後も何かあるかもしれないけど、
魔神はもう何もないだろう。
あれで王女だといわれてもそれはそれで萎えるけどな。
>>既存の設定より後に思いついたと
いんや、概存のせっていどころじゃあない。
SNE作品からの盗用でしかない。
ドラゴンの自然発生はドラゴン大陸興亡記(HT&T,北沢)で概出
魔神の体が物質界では幻覚体だってのはアビス(コクーン、友野)で概出
>>444 そういうのを見て、
この設定面白そうだからいただき、とか思ってしまったのかな。
なんかありそうな気がする。
>>某フォセ研が荒れた場合、ほぼ全ての件にlieが関わってたなあ。
確かになあ・・・
あいつはやぱりかわいそうな奴と生暖かい眼で見ているのがいいんだろうな。
ここでキウイ妹が登場ですよ('A`)
たしか普通にいたはずだが>リウイ妹
リジャールとメレーテの間にもいるし隠し子で女の子もいるらしい
そんな小娘よりリトラーを出せ、リトラーを。
ちょび髭を蓄えた小男のモラーナ人伍長でいいから。
>>449 リトラー総統ですか。
・・・嫌だなそんなキャラだったら。
>449
ゴッペルスとかガーリングとかヒスラーとかそういう名前の腹心の部下がいそうだな。
オーファンの宰相はリスラーだぞ…。
狙っているな…
リジャールが死んだ後中原制覇に乗り出すのか。
きっと一回ロマールあたりに負けて屈辱的な講和条約を結ばされてしまうんだよ。
そして、人生観を変えてしまい政治への道を突き進む。
そして全ては無駄であった!!
とか言って。
じゃあ彼を一途に愛して、死ぬ直前に婚儀を挙げる最愛の愛妾がいなくちゃ。
って、キウイを担ごうとしたあの騎士団長、そのままマンシュタイン役に使えるな。
近衛騎士団長は・・・シュタウフェンベルク大佐?
ファン第三帝国!?
ファン以前にあった国を第一帝国、ファン王国を第二帝国だとすれば
オーファンは確かに第三帝国。
そのためにはまずファンドリア併合が必要だろうけど。それで晴れて大ファン帝国だ。
リウイってエルフの血が入ってるんじゃないの?
王位につけるか怪しいもんだが。
>>459 そこでこ古代王国の末裔を自称する男、利じゃーるの複線
第一帝国=カストゥール王国
>>460 何を言っているんだ。
今の話題はリトラー総統だぞ。
リウイの半分は英雄で出来ています。
ネフェルはやはり、軍閥の領袖としてリトラー率いる国家社会主義ファン労働党と対立するんだろうか。
>>460 「人間と亜人の間を繋ぎ、更なる国家の発展のためにはリウイ様の血が必要なのです」
・・・カイリだっけ?
>>460 母親が誰かなんてごく一部の関係者以外知らないし誰も気にしてないっしょ。
モラーナ王家の血が入ってないってだけで十分なマイナス。
もっともモラーナ王家の血を継いでるのは今じゃ3人しかいないけどね。
・・・・メレーテ王妃、王子二人しか産んでなかったっけ?
王子二人はクローズアップされてるけど、
その他に王女が二人いたんだったようなきが・・・
名前すら出てきそうにない影の薄すぎる王女ズ
そういやリジャールはリトラーが剣の道に進まなかった事を嘆いていたが、
リトラーから見れば父の才能を一切継がなかった事に対して、
当然あっただろう重圧に負けずに、踏ん張って自分の才能を伸ばしているんだよな。
>>468 確かいたよ。
折角の妹お姫様なのにまるで使う気ないのは水野もわかっとらんな。
アニメじゃリトラーは剣もかなり使えたけどな。
むきむきマッチョの親父やローンダミスと比べてるから評価低いというオチならいいのになー
リウイが妹を犯せばモラーナ王家のコトは無問題
>>470 王子二人は騎士見習いにも劣るレベルだよ
>>469 才能をどれほど伸ばしてるかは疑問だけどね。
どっかのサイトでもいってたような気がするが、「剣の国の魔法戦死」で
リウイの処遇を決め、フォルテスの罪を弾劾するような重要な場に出席してないし
ローンダミスとリジャールの魔力の塔破壊にも顔を出したという記述がない。
まあ一言もしゃべらずに親父の刀もちをしてたのかもしれないけど。
太刀持ちの小姓かよw
ロードス島伝説は面白かったんだがリウイはここ読む限り相当しょっぱいのか
カーラは何故、バグりんから知識のサークレットをもらったの?
グーグルで検索してみたら水野スレがいくつもヒットした。
何回も言われていることだけど、ロードス島戦記の中で「カーラのサークレット=もう一つの知識の額冠」と書かれている。
このことからカーラがカーディス降臨の最終段階でパーンらに破れ、乗っ取りも失敗する可能性を考慮して自身のコピーを作っていたというのが有力な説。
それがカーラのサークレットそのものなのか、単に知識を記録しただけなのか、後者だとして妄執を以って装着者を乗っ取るつもりなのかは不明だけど。
>>477 え? 世間じゃそういう解釈なの?
知識の額冠の能力って「着用者に今までの使用者の持っていた全ての知識を与え、かつ
現在の使用者の知識を全て蓄える」ってのだったよね?俺の考えでは
・カーディス降臨の知識を得るため(いかにカーラとはいえカーディス降臨の正式な手順は知らないと思う)
・それらの知識が他人に知られるのを防ぐため(もしかして額冠を破壊してるかもしれない)
の二つだと思うけど?実際に作中じゃカーディス降臨の儀式やってたわけだし。
カーラのサークレットって設定上じゃあ一応カーラの魂を封じ込めてあるわけだろ?
記憶だけコピーしても意思まで宿るわけじゃないし、魂を二つに分けるなんて出来るとは思えんし。
>>478 うん、カーラの複製というのは、妄想の域を出ていません。
それだと、他の人の意思も複製されちゃうしね。
バグナードとカーラのやり取りが、含みを残す描写になっているから、
妄想をする余白が残っているだけなんだけどね。
実際には、サークレットの支配に打ち勝ったレイリアが、
カーラの記憶も手に入れてるから、あまり意味無い訳で・・・。
>>478 >カーラの魂を封じ込めてあるわけだろ?
それは違うみたい。カーラの記憶を共有するレイリアの独白で、「肉体を捨て、魂を捨てても再び破滅を起こさせないことを願った」
とあるので。
額冠には魂を封じてあるのではなく、カーラの残留思念というか、「破滅を起こさせない」という意志の元に
彼女の知識と人格を入れてるんだと思われ。だからおそらくカーラの魂はもう滅んでる。
祭器じゃないからサークレットに魂は入ってないっぽい
カーラの意志の完全コピーだから考えを改めるコトもない
知識の額冠はバックアップに使ったと思う
アトンクエストの後ぐらいに復活するんじゃない?
>>470 剣が使えない王子たちに代わって並外れた剣士の妹たちってのもカッコイイかも。
性格もリジャール系で豪快なカンジで。
暴風三姉妹みたいなー。
カーラのサークレットはSF物でいうと科学者が自らの知識と思考形態を
コピーしたコンピューターとも取れる。決して科学者=コンピューターではない。
マテ
それだと、熱血爆風プリンセスになっちまうぞ。
「うちの国に王子なんていたっけ?」
「戦争! 戦争! 戦争だ諸君! 我々の経済力は着実に伸びている!」
とリトラー王子が豪語しだすから、無視はやめてくれ。
とはいえタラントの王子は悲惨だったな。
名前忘れたけどタラントの王子はアレでいいんだよ。
最近じゃショタも受ける。
女装とかやるようなキャラなんてもう…
>>482 妾腹の姫も沢山いるみたいだがミレルがリウイの妹ってオチは無いだろうな
魔法戦士0でミレルが貴族の令嬢に化けた時気品に溢れてて本物みたいとか記述あったし…
>>487 ミレルを妹にしない限り、不幸ENDしか待っていないと思う。
まさか、ハーレム落ちにはできんだろうし。
ミレルがお兄ちゃんとか言い出した日には・・・・('A`)モウカンベンシテクダサイ
別の話だけど、妹VSミレルVSアイラの三つ巴の悪寒・・・・水野は喜んでやりそう・・・・
>>488 ミレルからはっきりと告白してるし、ミレルの想いも淡いものを超えてるから、
今さら、兄妹といわれる方が、ミレルにとっては、すごく残酷な結末だよ。
まあ、どちらかが死ぬか、結論を出さないで終わるんじゃないのかねえ。
ちなみに、ミレルは出自も不明だし、元もと、王子の正妻にはなれないでしょ?
まあ、何処かの名家の養女として、その後に嫁ぐという方法は有りと思うけど。
ミレルが妾腹のリウイ王子をお兄ちゃんと・・・・・
ものすごく萌えるシチェーションのはずなのにさぱーり萌え無いのは何でだ?
>>491 同級生やら下級生やらの制服に脳内変換してみたらどうでしょう?
あいつ等のキャラがよく解らんから、立場変えてもどう動くかさぱーりだ。
故にやっぱり萌えようがない。
>>490 それ以前にリウイはアイラと婚約してるはずだけどな。
少なくとも作中の描写の限り、エルフにでも告白されない限りはリウイは筋を通すと思うが。
あとで無かったことにする気なら何であんなシナリオにしたのかさっぱり。
で、仮に又アイラが死んだらリウイは
やっぱり守れなかった自分の不甲斐なさを感じて生涯独身を通しそう。
・アトン戦でリウイ破滅エンド
・アイラ死亡エンド
・普通にアイラと結婚エンド
・リウイ妹エンド
結局ミレルには悲惨エンドしか残ってないわけだが。
ラムリアース貴族の娘と言うことでメリッサと最後くっついたらそれはそれで笑う。
>>494 漏れの脳内では、リウイの周りの取り巻きの女たちは、
みんな最終決戦直前あたりの戦いでアッサリ全滅して、
リウイは人間的に一回りも二回りも成長することになっている。
>>494 ラムリアースならエリスティアのが可能性あるだろ
アトンより誰とくっつくかが重要なリウイ
次は、アトンと誰がくっつくのか予想しる!
>>497 アトンは倒すことが確定しているから話にならんのですよ!!
それに未だ名前しか出てきてない相手を論じようがない。
やっぱりアトンはカーディスあたりとくっつくんじゃないか?
501 :
イラストに騙された名無しさん:04/09/21 09:12:11 ID:HStWf36V
>487
というか、もともとファンの姫君であるメレーテ妃の隠し子ならばともかく
リジャール<単なる冒険者上がり>の隠し子なら、気品にあふれては居ないと思うのだが
502 :
イラストに騙された名無しさん:04/09/21 09:15:48 ID:HStWf36V
っていうか、リウイ・・・次はロードスに遠征しやがるのか・・
やっぱりパーンとかディードが出てくるのか?
カシューはリウイ達からルーファスと呼ばれるのか?
その前にルール<世界法則>の違いは無視かよ
>>502 ドラマガ連載読んでりゃ周知の事実だがな。
あと、ルールに関してはロードスキャラをSWルールで表現したものが発表済み。
もともとロードス小説に関しちゃ昔からSWルールで書かれてたりしてるから無問題。
てか、少しは勉強しろよ。
>>496 なにしろ勇者と従者だからな。水野もなんか微妙に不器用な言い回しで男女関係を強調してたし。
tu-ka嫁さんのほうとしては、自分の旦那に「仕える」と称してまとわりつく美人がいたら
それはそれで不愉快なような。
>>502-503 小説の記述・描写に合わせる為にルールが改正されるくらいだからね<ロードス島RPG
大元はD&Dのリプレイだったものだしな。
リウイはこいつと一緒に冒険すれば皆納得の英雄になると思う。
白いダークエルフ 男
器用14
敏捷14
知力19
筋力 2
生命 6
精神17
ファイター4 シャーマン10以上 プリースト10
超英雄ポイント100
病気の為、器用敏捷筋力が1
装備
グレートソード+10 必要筋力16
知力以外を増幅
防御点を無視
ダメージ対象の生命精神を吸収1/10を使用者に補填
補填した累計ポイントとの精神抵抗ロール 失敗するとバーサーク
紛失しても自動的帰還
ミスリルプレート+3 必要筋力13
ラージシールド?+4 必要筋力13以上
外部からの魔法等の干渉を遮断
角笛
>>501 隠し子の母親がファンの旧貴族で家が没落して宮廷に出仕している女官だったりしたら、
メレーテ妃程じゃなくても気品が…いや、人はやっぱり、氏より育ちだろうな。
しかし、リジャールの何人かいる娘ってほんとに話に出てこないな…何人かは宮廷の
地位と引き換えに旧貴族が引きうけたりしてそうだけど…。
>>507 グレートソード+10にこれも足しとけ。
吸収生命精神の合計が500に達するとそれ以上吸収できない。
上位古代語の命令で勝手に戦う。
>>507 生き残れたらの話だね。
説明無しの角笛が一番怖いな。
・・・
いや、もうちょっとネタ練ってくれ
>>507 いざとなったらドラゴンの大群を呼んだり神を召喚したり…
あとは同じような性能の姉妹剣を両手に装備すれば無敵。
ドッペル+三聖具 vs ファーン
これ、ファーンに勝ち目ないと思うんだけど、どうよ?
三聖具は、敬虔なファリスの信徒たるファーンには
その真価を発揮し切れないので無問題
とか書いてあったが、実際のところどうなんだろう?
作者の名前を見ればわかります。
水野良って書いてあるでしょう。そういうことです。
超英雄ポイントとイカサマダイスの二つがあればどうでもなるっぺや
パーン
リウイみたいな外人
キモイと思わないのか…
ドッペルはわざわざ弱い騎士に化けてるし
あいつが実は7レベル以上とかでない限り法の剣でも大して当たらんから
時間がかかるだけで十分勝てるだろう
・・・問題は攻撃反射ですよ。
ファン自身の攻撃が返ってくるのです。
三聖具にそんな能力あったっけ?
コンパニオン時代には法の鎧と光の盾にも特殊能力があったような気がするが、
SWルールになってから削られたはずだ。
ひょっとしたら隠して残ってるかもしれんが。
コンパニオン時は+1のラージシールド。防御技能とは別に20%の確率で
攻撃を完全に受け止める。
正義の鎧の設定は固まってなかった。コンパニオンTでは触れていないし、Vのヴァリスの
紹介で聖なる武具の記述があるくらい
コンプRPGかなんかで載っていた気がしないでもない…
まぁ漏れの記憶が曖昧だからアテにならん
単なる+3プレートアーマーじゃ芸がないとでもいいたいのか?
ローフルブレードの+4だって似たようなものじゃん。
ファーンが国王になるのに、長い空白期間があったけど、これって何故?
ローフルブレードの+4相当のボーナスもSWルールで改変されてるぞ。
+3の魔剣でファリスが邪悪認定した敵に対して2回ダメージロールして良い方選択。
へたすりゃ+4より凶悪だが・・・
>>524 ミノ父の時の宰相が次の王になったから
じゃなかったっけ?
>>524 確か戦記の時に、ファーンが王位についてから何年だか、
何年間の治世においてとかいう表現があってそれにあわせたのではなかったかな?
伝説の時は魔神戦争勃発前に既に王候補ってことになっていたし、
水野はいつものように忘却していたと思うけど、
ワールドガイド作る時に洗い出していたらそういうのが見つかってしまったのではあるまいか。
>>526 うーん、ワールドガイドには書いていないんだが・・・
戦争終了後、20年間も空位っておかしいと思うんだけど。
年表調べてみた。
473年 ワーレン王崩御。
474年 最も深き迷宮の決戦。
476年 公王マイセン、魔神戦争終結宣言。
496年 ファーン、ヴァリス王に就任。
って、おい!(w
確かに空白期間長いな・・・
索引-人名のところ ゲイルザックの紹介に魔神戦争終結後、国王になるとあるぞ
>>531 あ、本当だ。
小説では書かれていたっけ?
戦記でも伝説でも多分、かかれてないと思う。
しかし騎士と文官の区別が厳然として存在するヴァリスにおいて騎士と宰相職を兼ねるゲイルザックの
特殊性は語られていたし、
本来の設定と違ってヴァリスも本腰を入れて魔神戦争に参戦したわけでないことから
魔神のために騎士隊長の職を一時捨てたファーンがすんなりと王になれるわけではない、友わかるな。
XXX年 リウイ ロードス統一王に
決断力のないゲイルタン、さぞ苦労した事でしょう・・・
戦記でのウォートの就職もカバーしたんだと思う
>>529 マトモな法治国家だしこんなもんだと思う。
大体魔人戦争時のファーンの年令って幾つ?20台かな?
なんかまたSWスレでリウイは売れているから云々と騒ぐ奴が現れたようですな。
いい加減ここが商品について語る板ではないということに気がつかないのか、
商品としてしか語ることがないなら経済とか流通関係の板に行くべきだ。
>>538 こっちに話を持ち込もうとしているお前がどこかに行ってくれ。
ベルドって子供いないの?
>540
ん? 新ロードスはそんな展開になったのか?
>>538 リウイは売れてる云々というよりSWが売れてない云々の方が正しい。
もはや卓ゲ板でもSWは見捨てられてるし。
ゲームも遊ばれてない、本も売れないじゃ存在価値ないだろ。
>>540 いる。ネータのご主人様がそう。
>>482 じつはへっぽこの怪力娘がそうなんですよ とか思った
>>529 教団の改革が進まないいい理由にもなってるしな
できれば短編で20年の歴史を読みたいな
魔神討伐に一番の功績をあげたファーンが選ばれなかった理由とか
ウォートの挫折した改革とかね
ファリス教団が腐ってる、というのは
逆玉男に活躍の余地を与えるための
初期の設定だからねぇ、あれだけの人物達が
改革できなかった理由を考えるのは結構骨だと思うぞ。
今の水野にそんな余力があるかどうか
今昔関係なく、水野にそういう政治的な駆け引き中心の話が書けるとは思えない。
スタオペ忘れないでやって。
ロードスで逆玉と言えばエトだろう。
なにげにジハドつかってるし
ヴァリス王女にとっては、ファリス信者以外は元から恋愛対象にならないんだよ。
エトはパーンやスレインよりずっとフィジカル・ビューティーに恵まれてハンサムだからな。
アニメでポッチャリしちゃってその印象が掻き消えましたが。
注:パーンはファリスの平信者だった。
パーン(主人公)がファリス信者ってちょっと新鮮だよね。
二巻で傭兵達に「ファリスの加護を信じろ!」とかナルディアに「ヴァリスの聖騎士が何故参戦している?」なんて言われたトコなんか
それ以降はほとんどファリス信者な描写が無かったけど
古典なのに新鮮
親父がヴァリスの聖騎士。
でも、その後ファリスよりエトの強さを信じてたなみたいな独白あったね。
まあ、エトは信じられないくらい天才的な神官なんだが。
あんなのが身近にいたら神を信じないわけにはいかんだろ。
ロードス1巻のカーラのファイアボールは
ダメージの確実化拡大?
アクシオムの違いです。
そういや、エトって、10レベル呪文のジハード使ってるよね。
このスレとかでも、パーンが最後まで8レベルだって言い募る人が居るけど、
冒険者を辞めて久しいエトと、冒険三昧のパーンで、
エト>>パーン
になるのはおかしかないか。
パーン8レベルの根拠がロードスガイドブックだからでしょ。
ちなみにそこではエトも8レベル。
超英雄ポイントを使うことでジハドの発動も可能。
>>556 聖騎士の鎧を着た騎士っぽい奴がファリスファリス連呼しながら戦ってたら
ナルディアならずとも誤解するだろうな。
>562
シティアドベンチャ−をしてんだよ。
>>563 あのシチュエーションで、超英雄ポイント使えるのか?という疑問は残るんだがな。
ゲームと違って、小説のキャラは、超英雄ポイントを自覚していない。
だから、バグナードはギアスに対抗できたけど、
グローダーは、結局魔法を失ったように、
超英雄ポイントがあるから、何でもOKって訳じゃない。
ジハード使用時点は、反撃戦の最終局面であって、
ヴァリスやエト自身が追い詰められていた訳ではないから、
超英雄ポイントで解決!ってのは適当では無い気がしる。
むしろ、ショーデルによるファラリス降臨という最大の危機に対して、
エトがファリスを降臨させたんなら、納得もいくんだけどねえ。
>>566 いや、小説上で超英雄ポイントをキャラクターが使えるかどうかの基準は、
「作者の都合による」だよ。
というか作者の都合による出来事をゲーム的に納得させるための「超英雄ポイント」かと。
順番が逆だよな。
小説のようなシーンを再現するためのルールが超英雄ルールなんだから。
566は超英雄ルールを理解してる?
文面からそれが読み取れないのだが。
エトの場合、国王によるファリス防衛戦シナリオの最中。
国家の危機を感じたので超英雄Pを2点使ってルーンマスター技能2レベル一時上昇。
10レベルプリーストになってジハド発動。
これだけのことだと思うぞ。
超英雄ポイント自体無茶苦茶な設定なんだから議論自体無駄だと思わんでもないが・・
議論じゃないよ、
>>566が少し勘違いしただけ、よくあることだ。
エトが8レベル…
どうやってレベル上げたんだろ?
夜の街で辻斬り
>572
守旧派の神官が送り込んだ暗殺者と死闘を繰り返していました。
神官のレベルなんて信仰できまるんだから問題ないだろ
むしろ冒険をして神官や魔術師のレベルが上がる方がおかしくないか?
昔、俺がSWのGMやってたときのことを思い出したよ。
GM(俺)「え〜と、前回の冒険から一ヶ月ほど経過したから所持金を減らして…」
プレイヤーA「まってくださいGM、僕のキャラ(プリースト5)は毎日寝る前にキュアー・ウーンズを
精神力ギリギリまで使ってから寝ます。魔法の練習ってことで。僕のキャラの精神力が19ですから
一日に18回キュアー・ウーンズを使えますよね。前回から一ヶ月たってるわけですから
540回魔法を使っていますね。1ゾロが出る確率は36分の1ですから期待値的には
15回1ゾロを振っていることになります。だからその分の経験値150点を貰いますね」
…「貰っていいですか」じゃなく「貰いますね」ときたか…。もうお前の脳内じゃ決定事項かよ…。
もちろん認めやせんかったがなー。
ちなみにコイツと同じ精神力のキャラなら1年間にまったく冒険しなくても1800点の経験値が貰える計算になる。
エトもこれで…全然足りんな…。
いやだからリプレイならそれでいいだろうけど小説だからな。
一月で劇的にレベルが上がっても可笑しくないし、
逆に何年たってもレベルがかわらなくても可笑しくない。
それは卓ゲの困ったちゃんスレ行きだ。
T&Tの清松御大の返答が参考になるな。
それは「冒険」ではないので不可!
「人生は冒険だ!!」と叫べば冒険になるんじゃろうか。
でもまあ、水野の小説だし、ゲームに当てはめること自体無駄。
ゲームルールより美しさと小説的整合性を重視する作家だしな。
エトは王になり、信仰が深まり、レベルが上がり、特殊な魔法を使った。でいいんじゃない?>566よ。
エトは、いわゆるシティーアドベンチャーでレベルを上げました。
新参の成り上がり者が王女の心を射止めた事に対する嫉妬から来る
さまざまないやがらせ、妨害(暗殺含む)を跳ね返し、
教団内で地位を築くために立ちまわり、実績をつくるために
国内を回って布教やモンスター退治をがんばり・・・
王候補になったらなったで、王としての冒険が始まります。
玉座とは、頭上に糸一本で吊り下げられた剣の下にあるものなのです。
>>581 じゃあ、SWで、西部諸国等の各国の王のレベルが低いのは何故だ?w
代わりにタラントの熱血爆風王女やらベルダインの星の王子様やらがレベル高そうだし
まあ、小説では殆んど語られてないが
英雄戦争後マーモ軍と国境から首都郊外までを
延々と押したり引いたりを繰り返していたわけで
王城に引き篭ってない限り何らかの冒険のネタに事かかないでしょ
聖戦はエトが唱えずにジェナート最高司祭に唱えさせたと考えられるんじゃない?
エトは発動を承認し、参加する信徒を増やすよう働きかけただけで。
西部諸国の一部のレベル・インフレについては、いずれデノミを行うべきだと思う。
例えば熱血爆風王女は5レベルでもアノ話を十分にこなせるでしょ。
まあスレ違いだが。
ロードスなんて辺境の蛮族よりも、最先端を行っている西部諸国(by水野)
のほうが平均レベルが高いのは当然だと思うんだが。
西部ではないが、もう一つの高レベル集積地である
オランなんて蘇生魔法を使える高司祭が五人も公式にいるんだぞ。
ロードスなんて辺境の蛮族が低レベルだって当然ジャン。
ま、戦乱が続いている分、突出して高い連中は多少いるようだが。
最先端を行っている西部諸国ってのは文化レベルの話だろ。
分化レベルが高いと、訓練の論理的・学問的効率化が進むから、
高レベルが多い傍証くらいにはなるぞ。
それと、人口密度がある程度無いと文明は発達しにくいから、
数の暴力で高レベルが多いという事の傍証くらいにはなると思うよ。
実際、高レベル多いし。
・・・・仕官するには、もっと大国のほうがいいって連中多そうだけどな。
あと、この高レベル連中、いずれも性格的に国に仕官するの難しそうな
奴らばっかりだけど(w
と言うか、西部に高レベルが多いなんてのは最早昔の話だけどね。
西部には色物の高レベルが多いってだけで。
>>592 いつだっけ?
西部ワールドガイドの時点では東の大国とは比べるべくも無かったがなぁ。
人工修正されたのは全体の話で、
西部諸国が大国より人口少ないのは元々の設定だから、
結局設定として他より少ないのはかわってない。
>>594 それは、国ごとの人口数の話であって、
人口密度とは違う罠。
>>595 しかし、
>>598の書き方だと密度より総人口を重視しているようだよ。
要するに総数が多ければ高レベルも多いと。
しかし、実際は西部は人口は少ないんだよね。
それに都市人口が大国に比べてかなり低いし、
面積は地図を見る限り大国数カ国分はあるから普通に見れば人口密度も低いわな。
ただ、既に述べたが西部って色物というか変なのが多いだけで、
大国に比べてレベルが高すぎることも、その数が多すぎることも無いので、
気にすることはないと思うが。
隊長ぉっ!!
西部諸国=テンチルドレン
と錯覚している馬鹿を発見しますた!!!
>>597 いや、西部諸国は=テンチルドレンですよ?
>>583 ベルダインの星の王子様ってどういうやつ?
聞いたことないや。
600 :
589:04/09/26 23:48:00 ID:KwCecO3H
え〜〜と。テンチルドレンは、全体でみると『大国オランと同数の都市』
を抱えている。全体で世界最大のオランと肩を並べるとはいわんが、
それなりの数はいると思っている。
都市国家の間にある、未加盟村とかも含めてになってしまうのかもしれないが、
その当たりまでは良くわからないけど。
その上、都市毎の特徴が際だっている。
こういう場合、都市毎に特産品、役割分担が際立ち、貿易や各種分業が進み、
国毎に専門職的な「突出した能力」が出来、全体としてのレベルが上昇する
確率が高くなる。
そういうわけで、西部諸国の文化レベルが高い理由。
で、一国にまとまっていないでいがみ合っているので、
表立った戦争は無いにしても、裏での暗闘など=冒険者の活躍の場
も、より多く生まれやすい。
全体での人数は、オランほどではないにしても多い可能性が高く、
地政学的に文化が高い理由があり、高レベルを支える傍証くらいには
なるのではないか・・・・?
等と思っているのだが。
・・・・というか、魔術師ギルドに篭っているアイラですら六巻時点で
ソーサラー6LV(導師級!!!! 多分セージも高い!!!)
という、ラヴェルナの立場ゼロなとんでもなんだから、
キャレリン姫なんぞかわいいもんだと思う。
>>599 ワールドガイドにちょこっとでてる。
祖父が役立たずの盆暗だったのに対し、剣技秀逸、魔法の素質あり、頭脳明晰、眉目端麗、温厚篤実と
いいとこ総取りの王子様。
史上最年少の旗騎士をお供に、今日も女装して街に繰り出す。
文化が高けりゃそら平均レベルやその文化に対応する物のレベルは
上がるかも知れないが、トップのレベルが上がる証拠にはならんと思うがなあ。
セージとかなら兎も角、文化水準の高い国の王族なんかレベル低い方が普通だろ。
今どこの国の国家元首が戦争の作戦の立案とかするかね。
ルールに従って物語を読むのも好きだが、俺は物語は物語単体で楽しみたいという方針でいるんよ。
もちろん、ルールという縛りをかけた方が御都合主義を排した、よく練りこまれた物語が出来やすくなるんだけどね。
で、こういう考えでシアターやらキウイやらを眺めると、
タレント王家みたいな物語には全く不必要な高レベルや、キウイみたいな御都合から演繹された高レベルなんてものは否定したくなるんですよ。
物語に反映されていない設定や、いい加減な物語によって生じた設定なんて美しくないからね。
>>600 いや、だからさ、
現時点でオランの街には9レベル以上の司祭が5人いるのは確実なわけだ。
今は二人を残して全滅したが、少し前には10レベル5人の冒険者グループが二組あった。
(一組は全員10とは限らないが)
そして、ロマールの街の盗賊ギルドには、
シーフが10レベル一人、9レベル二人、8レベル四人、7・6レベルは数十人、
という規模で存在している。
これが今の公式な高レベル冒険者の分布。
いずれも大陸最大の街、盗賊ギルドだからという理由だけど。
これに比べれば西部の高レベルキャラなんてそんなに突出したもんじゃない。
つまり最早無理して「西部には高レベルが多いわけ」を考える必要はない。
まあ、もっともなんで王族が7レベルそれもシーフ技能を持っているんだよ、
ってのは別の問題として残るけど。
いい加減な物語…
シーフギルドのトップが高レベルシーフ技能を持っているのは当たり前、
大神殿の長まで務める人物が高レベルプリーストなのもまあ当たり前。
じゃあ、わずか16かそこらの、それも王城育ちの王族が、どこで7レベルものシーフ技能を鍛えられるわけ?
と、なるわけだ。
これが王女でなく王子で、30過ぎくらいで、なおかつ将軍を長年つとめたゲリラ戦のプロ、とかならまだしも。
つっても軽戦士のような扱いで、ってことだが・・・
一応、母親が元冒険者という一般王族にはないアドバンテージはある。
それに城の中で引き篭もってただけで7LVになったわけでなく、ガキの頃から城を抜け出して悪人退治をしてた結果だと思う。
まあ、それでもあの年齢で7LVは高過ぎな気がするが…。
>>601 やべぇ。スゲー萌えだ。
特に>>女装の部分が。
>>606-607 西部諸国の王国なんて他国でいえば、
伯爵とか子爵よくて侯爵レベルだろ
サイアス候のお嬢様が5〜6レベルのファイター
である事を考えればそれ程極端に高いてほどでも無い
と思うが。
>>588 技術力じゃ無かったっけ?
マナ・ライみたいな10レベルは1人しかいないから問題無いだろ、西部諸国。
5、6レベルの中堅世代が多いような気もするが、その世代が小説とかでは一番登場人物に添えやすい世代だから多くなってしまうのはしょうがない。
>>610 そこらへんがよくわからん。
もうちょっと低い方が絡めやすいような気もするんだが
ルーンマスター(特にソーサラー)の5〜6レベルとファイター・シーフの5〜6レベルとではかなりの隔たりがあるからなあ。
その分野では一流の人達ってレベルだから“皆のヒーロー”としては適切なんだけど
小説とかで10代の若い連中がそのレベルだとびみょー
7レベルまで行っちゃうと辺りで知らない奴はモグリ級の“勇者”といっても過言ではない。
ロードスで言うなら3巻でザクソン自治運動をやってたころのパーン達ぐらいかな?
>>じゃあ、わずか16かそこらの、それも王城育ちの王族が、どこで7レベルものシーフ技能を鍛えられるわけ?
アイラは6LVのソーセージなんだよorz
経験値的にはかの8LVシーフ、「英雄バルディス」を超えてるんだよorz
その上ラムリアースの従姉のお嬢様は5・5の魔法戦士だorz
615 :
603:04/09/27 22:32:16 ID:ZjpJouYo
だからアイラはマジック・アイテムで片付ければいいじゃん?
「賢者の国〜」を眺めた限りバシリスクも分からない程度のセージだし、自ら高レベルの古代後魔法を使った印象もないし。
正直キウイはちゃんと読んでないから大きなことは言えないが、5・5の魔法戦士はもう少しレベルが低くても十分活躍できたんじゃないか?
あと、散々自分で話題を振っておいて恐縮なんですが、西部諸国シアターを呼んだ限り、
否定すべきだと感じた高レベルはタレント王家の人々だけです。
その他は特に違和感は感じなかったな。背景もいい加減なものではなかったことだし。
616 :
603:04/09/27 22:45:06 ID:ZjpJouYo
キャレリンに関していえば、国中の盗賊団をすべて叩き潰したといっても頭領のレベルはせいぜい3レベル位だろうし、
頻繁に隣国まで悪人退治に出掛けて行ったとしても5レベル以上の敵と対峙したとは考えにくい。
で、レベルに釣り合った冒険をこなしてこそ経験点が貰える訳で、彼女のように弱い者イジメを繰り返していただけじゃ、
一流の仲間入り(5レベル)は出来ても、達人(7レベル)にはなれないと感じたんだよね。
あと、「熱血爆風!プリンセス」の物語は大筋でアリだと思うんだが、
知恵と機転で解決しているのだから5レベルで十分だと思った訳よ。
スレ違いなのでこれ以上はもう止めておきます。
知恵と機転か…
キャレリンは個人で団体をぶっ潰している。
冒険者は4〜6人で、専業ファイター+2〜+5くらいのボスモンスター単体と
対決するの良くあるだろ?
で、これくらいなら冒険者側はかなりの確率で勝てるくらいのバランスだ。
逆にいえば、ボスモンスターにとっては必敗、死亡ほぼ確定!
のゲームバランスということだ。
ちなみに、モンスターLV+5となると、基準値換算で+3程度。
キャレリン姫が単体で倒せるとなると、基準値換算で―4程度の連中・・・
キャレリンは能力も高いし・・・
つまりは、3〜4LVシーフ達を頭領にした連中相手にしているなら、
ガチンコバトルでそれなりに勝てるってとこか?
ゲリラ戦と力技は知恵と機転とは言わんと思うがなぁ。
すまん、間違った。
×3〜4LVシーフ達を頭領にした連中相手にしているなら
○3〜4LVシーフを頭領にした数人のパーティ相手にしているなら
ってことで。
丁度、国内ならせいぜい3LV、との指摘に対して、
国外含めればもっと上である4LVの悪党を相手に・・・
というバランスになっていると思う。
すまん、知恵と機転という表現は間違った。
>>613 5〜6レベルのキャラは3〜4レベルの一人前レベルの冒険者の敵として出しやすい。
NPCの設定は例外の法則があるし、重要NPCがテロや事故で死ににくくはなる
御都合主義の結果と認識できればどうでもいいんじゃないだろーか
そういう世界と割り切ればいいんだよ。
いや、かやたんスレに毒されているな、漏れ。
吊ってくる(AA略)
>>618 敵になる人間は一般冒険者ほども能力地が高くないことと、
キャレリンなら大人数相手に罠を仕掛けるだろうことを考えると5レベルで互角以上なんじゃないかな。
てことは、そこで成長が止まるよね、というのが漏れのFA。
キャレリンにしろ何にしろ、シアターやアドベンチャーの最大の問題は
登場人物がどいつもこいつもレベル高すぎることだったな。
まぁ皆自分のキャラは強く書きたいのが本音だから仕方が無いのかもしれんが。
キャレリンも母親も、影の薄い王子すら無闇やたらとレベル高く設定したせいで
最初から能力が決まってたタラント国王が可哀相で可哀相で…。
シアターにしろアドベンチャーにしろ、最大の問題は水野スレでする話ではないということだ
>>627 そらそーだ。といいつつ626にレスする
まあな、自分のキャラのレベルを高くするのはいいんだよ。
人間どうあれ、そう言う面はあるから。
だけどさ、それを監修する立場の人間がいながら、
監修されていないというのが問題じゃないかと。
誰のこととは言わないがハイエルフの中の人。
で、あんな人外の場所になる。
>>627 正直ネタがないもんな。俺が振った話だから少なくとも俺は万死に値するわけだが。
とりあえず>628には自分で許容できる話を拾い出して、自分で監修してみたら?と言ってみる。
人、これを脳内補完と言う!!
水野スレでやるべき最新の話題は…リウイか。
>>630 新ロードスもうすぐでるしそっちじゃね?
さて、レイルズの女の口説き方口座をはじめようか。
最初は強気で
次はヘタレ
剣をかざして真っ先に敵陣につっこんでいく戦士的逝き方より
軍略を駆使する策士タイプのほうがもてるんだい! と、仰せのようですな。
リウイはDM1月号から連載再開だったような気が・・・。
さて、一応予定では新ロードス4巻明日発売する筈・・だよな?
え?
そうなのか?
一応、乳型の予定表にはそうなってたが・・・全然それ関係の話題がない所を
見ると、まさかまた伸びたのかな。
スニーカー文庫新作情報!
新ロードス島戦記4
著:水野良
11月1日発売予定
定価(税込):未定
角川のサイトみたら来月だったぞ
どっからどこまで収録 ?
641 :
イラストに騙された名無しさん:04/10/01 12:41:46 ID:XegIshkX
西部諸国の展開はピロシの担当じゃん
>>640 そりゃあ、連載されていた分でしょう。
具体的に新マーモ帝国が魔法の軍船で海上封鎖するところから、
ネータが殺されるところまで。
ここってネタバレありなのか?
発売日を過ぎてれば。連載されたものとかは基本的に語った後だし。
>>644 連載されていたんだからネタバレじゃあないでしょ?
ありゃ、ネータ死んだんだ。
死んだのか。
俺は見てなかったから知らんかったが、
個人的には死んでくれて良かったかも知れん。
これからもずっとガキ王の肉奴隷状態を描写されたんじゃ
見る気も失せる。
未読だったが、せめてアンデッドにはならないで欲しいな。
騎士の1人が首もって投降したんだっけか
デュラハンになって復活するよ。
デュラハン肉奴隷
まるで某虹板のモンスター娘スレみたいな…
654 :
イラストに騙された名無しさん:04/10/05 18:47:30 ID:81ClNlR2
age chau
ソードワールドスレって立ってる?
657 :
イラストに騙された名無しさん:04/10/05 23:11:14 ID:9l+6Fgy4
普通のことだろ。
リウイはバリアントって事ですよ。やったね!
660 :
イラストに騙された名無しさん:04/10/05 23:40:31 ID:EtKjM4nd
クリスタニアシリーズって、ソードワールド、ロードスと関係あり?クリスタニアはたくさん出ていて、どれから読み始めていいのか解らん。
661 :
イラストに騙された名無しさん:04/10/05 23:45:58 ID:UztTFYmz
>660
舞台は同じフォーセリアだよ。ロードスとも関係あり。
読み始めるんだったら水野良執筆の「漂流伝説クリスタニア」がいいと思う。
で、この他の作品は水野良は原案として執筆はしてないので、自分のお好み次第だと思う。
ちなみに、クリスタニア完結編となる「秘境伝説クリスタニア」は水野良が執筆の予定。
いつの事になるやら分からんけどね。
662 :
660:04/10/05 23:54:15 ID:EtKjM4nd
661さん親切にありがとう。
つうかクリスタニアを書いた水野の弟子は
文章を書いていいレベルに達していないので。
水野が書いた「漂流伝説」はさすがに読みやすいが。
クリスタニアの一押しは英雄伝説なんだが、最初に読むのはオススメできない。
>657
別にファラリス神官が一緒に行動してる事が問題じゃなくて
ホッブスがカシューでなく阿修羅無を選んだときのような理由付けが
全く見えない事が問題なんだがな、
どういうきっかけで、あのパーティに加わったのか
気まぐれなファラリス神官がここまで一緒に行動してきたモチベーションは何か
まあ、卓ゲ厨丸出しのあの手の質問にはああ答えるしか無いのかも知らんが
クリスタニアはホント素晴らしい可能性を秘めてるシリーズだと思うけどね。
どうにも中途半端な印象になっちゃったな。水野良も後悔してるんじゃないかの。
これから読みたいって人の為に物語中の時系列順に作品を並べると
はじまりの冒険者たち→神王伝説→英雄伝説→漂流伝説→蟻帝伝説→黄金伝説
封印伝説→暗黒伝説→傭兵伝説→秘境伝説
漂流伝説はお勧めの作品だよ。主人公のレイルズの続編の物語も出るかもしれんし。
×素晴らしい可能性を秘めてる
○素晴らしい可能性を秘めてた
もう終わったんだよ・・・何もかも
確か歴非子が追放されてメディアワークスを作ったときに
水野も着いていってクリスタニアを書いたんだよな
で、歴火子が角川に復帰すると同時に新人に投げっぱなし状態
てな感じだったと思う。
追放っていうのか?
角川の例の件
追放というより、飛び出したって方じゃないか?
そして、復帰というよりも、トップが逮捕されたから、関係が薄くて一門ということで、
乞われてトップについたって感じじゃ。
魔術師ギルドをおわれて
私塾を開いたみたいな感じか…
独立してからのほうが儲かってそうではあるが>水野
SNE時代は稼いでも何割かは持っていかれてたんじゃないか?
今話とるのは角川兄弟の話だ。
クリスタニアは不遇な作品だったねえ。
でもレイルズの続編はマジで期待してるよ。
あんな躁鬱病みたいな主人公は他の水野作品にはいないし。
別にファラリス神官に大層な理由付けは必要ないだろ
「自由気ままに生きたいのでまだ死にたくない」
この理由があれば行動をおこすには十分だと思うけどな。
まあ、どういう経緯で出会ったのかは今後語られるかもしれないけど。
他に有能な神官(ファイター技能所持)は幾らでもいるだろうに何でそれらを押しのけてファラリス神官を仲間にしたのかって理由が・・・あるのか?
マイリーなりファリスなりに行けば協力が得られるだろうに
「自由気ままに生きたいのでまだ死にたくない」
動機の一つとしてアリだとは思う。
ただ普通自分一人助かる方法が見つかったら裏切りかねないような輩に、アトン事件任せる奴はいない。
冒険者の神官がどの神信じてるかなんてことは、もっともチェックされる事柄であることはいうまでもない。
別にこの事件にかかわらず、冒険者の店からの普通の依頼でもな。
もしファラリス神官だってことがばれでもしたら、その冒険者の店の信用はがた落ちだ。
同じようにファラリス神官であることがばれたら、オランは確実に各国から非難されまくる。
とりあえずファラリス神官見かけたら近くのファリス神殿に通報しとくのが市民のギムだろう
所詮冒険者だからなぁ。
一般人から見ればごろつきにすぎない。
小説読む限りこの任務に対する特別選抜チームなのか
シヴィルの元々の仲間なのか今一はっきりせんのだよな
あのパーティー
前者だとしたら、誰が推薦したのか、て事が問題になるし
そもそもレヤードの弔い合戦の意味もあるからマイリー神殿
が真っ先に手を挙げそうだし。
後者なら何のメリットがあってあのめんどくさい連中
と仲間になっているのかだ罠。
金とか権力に重きを置くタイプなら貴族の娘とつるむのは
理解できるんだが、価値基準が男だからなぁ
>>680 今回の場合一応リーダーは王子様と侯爵令嬢だし
>>676まだ死にたくない?
ファラリスって死後の方がスゲー自由が手に入るんじゃなかったっけ?
>>682 違う。死んだら虚無界に行くから現世で好きな事しようってのがファラリスの死生観。
R&R最新号でみゆきたんが書いたありがたいサポート記事によれば
死ねば何もできなくなる(=不自由)だから死は避けようとするよ
カーディスと混同してないか
始まりの冒険者たちの映画見に行って思ったのは、レードンいてもいなくても
どうとでもなる話だなと思ったよ。ピロテースが美味しいところ全部持っていったし。
蟻帝伝説あたりのレードンはたくましくなって好きだが・・・。
たとえ好きになった女性でも自分の信念のために斬り殺したレードンは、覇王として
ステキだった。
んで次の世界でも生きられるという誘いに乗って
終末の手先にと。
つーか映画は糞以下
>>681 もともとの仲間以外に考えれないと思うが。
>>682 ロードス島戦記で、アシュラムについて来ていたファラリスの暗黒司祭がそんな事言ってたね。
まあ、R&Rの記事によるとそれぞれの教義の解釈は結構違っているそうなので、
中にはそういう教義のファラリス信仰もあるんでしょう。
個人的にはマーモ島のファラリス信仰はカーディス信仰の影響を多少受けているのではないか。
と解釈している。
>>688 ガーベラがレイリアに殺される時に言った「死は最後の自由」かな
あれはあくまで死ぬ以外どうにもならなくなった時の「最後」であって、優先されるのは生前の自由かと
単純に意気投合しただけじゃねーの?
24時間男のことだけ考えてるわけじゃねーだろーし
691 :
イラストに騙された名無しさん:04/10/07 20:45:43 ID:ciyw5xjE
女版リウイにしたいんじゃねーの?
パーティ全員、女騎士様に惚れてるんだよきっと。
今の水野なら、何でもありだよ。
なんせ、本人曰く、「掟は無い」そうだしね〜。
法則に縛られる世界でルール無視宣言。
やりますね水野良。
そこまで言えれば立派なDQNです。
>>692 もはや、SWのメインデザイナーとしてのプライドはないのか?!
美樹本絵になった時点でおれの中でロードスは終わった。
話自体も微妙だしな。
もはや言い掛かりのレベルかよ
質問!!
前々からの疑問だったんだが
ロードス島戦記でウズの村で≪支配≫関係の工芸品で
悲しい出来事云々のパーンの台詞があるんだけど
あれってどういう話なの?
多分コンパニオン1かなんかに載ってんじゃないかと思うんだが。
ゲーム房って醜い生き物だな ゴブリンなみ
698 :
イラストに騙された名無しさん:04/10/07 23:43:22 ID:fl4Atr+O
カセット(CD)ドラマ1の幻惑の魔石という話ではないだろうか。
聴いたことはないけど魔法の才能のない青年とその恋人の話らしい。
俺持ってるけど聞いたことないや
カセット聞こうにもラジカセもウォークマンもない
カセット文庫の第一巻の話だな。カセット文庫の話はたしか3巻ほど出てたハズ。
新ロードスに出てくる魔獣使いのお姉ちゃんの話もその中にあったな。
ちなみにCDに焼き直されて再販されたことがあるハズだ。
どっちみち絶版だと思うので、聞きたけりゃ地道にアニメショップで中古探すか
ネットオークションで探すしかないな。
>>700 ついこないだ全部捨てちゃったよ。
オクに出せばよかったかorz
>>696 賢者の石の魔力にとりつかれた青年アレスと、その恋人リディアの悲劇の話。
アレスはその石に惹かれたあまり、父親である村長を殺してしまう。引くに引けなくなった
アレスは賢者の石の力を使ってパーン達に戦いを挑むが、誤ってリディアを死なせてしまう。
全てを失ったアレスは、一人どこかへと旅立つ。そんな話。
カセットブックはまだ所有してるけど、まだ覚えてたので羅列してみた。
>>691 それならそれで納得できるんだがな、
戦記のマーモの連中なんて死んだベルドに最後まで忠節つくしてたわけだしな
だが実際にはM男は地元の領主の娘に惚れてるし
自称天才少年は師匠の汚名をそそぎたいだけみたいだしな
あの女騎士にそれほどのカリスマがあるようにも見えないし。
698・700・702
サンクス・なるほどカセットブックとは盲点だった。
そんでオラン探索隊だけどゴールデンパターンの
囚われのお姫様になる気がする。
敵の強さを表すバロメーターとして
例えていうなら黄金聖闘士みたいなもん。
>>703 目的が違う者がパーティを組むなんて別に珍しいことでもないでしょう?
冒険の本場で作られた超特別任務遂行スペシャルチームだから問題はある。
しかもスペシャルチームがリウイパーティ以下だし。
どうなってんだ?
つかアトン対策に作られたスペシャルチームなら
尚更ファラリス神官がいるのがありえなそうなもんだが
騎士がいて魔術師ギルドに繋がりがあるパーティを選んだだけな気もする
騎士と冒険者業が両立できる世界だったのか、アレクラストは、、、、
んなわけないだろ。
>>708 魔術師ギルドの次席導師
盗賊ギルドの幹部、マイリー神殿の高司祭が
冒険者やってるからオラン限定なら問題無い
建国王やバブリーズの事を考えるとアノス的にも
OKかも
>超特別任務遂行スペシャルチーム
この認識が思い込みということだろう
>>706 オランの騎士の位を持つものが参加しているそれなりの技量を持った冒険者グループ、
ってことで選ばれたんでしょう。
しかもあの女騎士の剣の技量は現時点でリウイより上、
(まあ、例のわけの分からない理由で拳は避けれないわけだが・・・)
そこから類推すればグループ全体もリウイ一行より上である可能性が高い。
少なくともより弱いという描写はなかった。
現在のリウイ一行と同等かそれ以上ならかなりの実力者グループということになると思うよ。
りういぱんちがあたるのは
しょうせつのえんしゅつだとおもいます。
げーむてきにはせんとうらうんどがいのだめーじ0でしょ。
せいやのせなかについたおちばがもえたり
けんしろうのぼきぼきみたいに
それじたいにあんまりいみはなくて
りういのとうしとかじょうねつとかをひょうげんしているだけじゃないかなあ。
単に攻撃ロールして当たっただけのことを、
「攻撃がよけられない」
と小説内で表現しただけだろ。なにもおかしいことはない。
キャラクターにとってはパンチを当てられたという事実だけなんだから。
そこから文章通りに超英雄ポイント使って絶対命中なんてルールを見出す必然性すらない。
>>708 大学教授が危険顧みず、未踏の大陸に行って遺跡発掘は実際にあるし、
司祭が布教のため冒険に行く、伝説とかなら信仰を確かめるためとかか、
盗賊ギルドは思いつかんな、財宝もらえればなんだってやるかもしれんが、
騎士は武者修業ぐらいしか思いつかないし、普通いざというときの主戦闘員が冒険者みたいないつおっちんでもおかしくない仕事に行くのは困ると思うんだが。
土地無し貴族の騎士は文字通り、体で奉仕することで地位を保証してもらってるんだからそれを放棄したらまずかろう。
ちなみに実際の武者修業はありもしない聖盃探しに諸国漫遊のたびとか、そういう感じ。
初期の短編で城の警備兵が休日に盗賊と組んで遺跡荒らしした、って話してるのが
あったな。ナイトウィンドの奴。下っ端だから騎士が休日冒険者できる証拠にはならんが。
まさか水野や、アトリエにアレした訳じゃねーだろな
>>714 むにゃ、どうでもいいんだがね、
実際の騎士はいくつもの領主とかと契約してたんだわ。
金銭での「契約」にすぎないからな。
一人の主に仕えるというのは実に日本的考えなんだよ。
死ねば新しいのを雇えば良いだけ。
騎士も契約が気に入らなければ他の主に仕えるだけ。
オランならあの程度の戦士が・・・ゴロゴロしているとは言わないが、
探せばいくらでも見つかるでせう。
なわけで現実的に考えるのが間違い。
そもそも、女騎士の時点で現実的に考えちゃダメさ。
禄高だけじゃやってけなくて副業で山賊やってるようなもんか。
ヨーロッパならそんなのもいたっぽいね
あの世界が
ヨーロッパの設定だとしたら
トイレがなくて
国中ウンコ臭い
そういえば、シナリオ集のマップとかを見てもトイレらしき場所は・・・
いや、よそう
日本の中世は世界的にありえないほど清潔だもんな
時代劇のセットのような綺麗な町並みだったらしいし
ジャイアントバスターの神殿の時は、トイレどうしたんだろう?
1晩すごしたのに・・・
>>713 ケンカ師技能を7レベル以上で持ってれば、それでも説明つくしな
古いほうの剣の国のデータに合わない以外、問題ないし
合わないのも、変更になったっていえばそれまでだし
>722
>>713 チャラ・ザ神官技能を7レベル以上で持ってれば、それでも説明つくしな
古いほうの剣の国のデータに合わない以外、問題ないし
合わないのも、変更になったっていえばそれまでだし
次第に713と正反対の意見に誘導してるのはネタか?
単に6ゾロ振った表現でいいだろ。
これなら「絶対よけられない」という表現がピッタリだ。
>>720 以外にそうでもないらしい
ベルサイユ宮にトイレが無いのは有名だが、日本も同じようなもんだったらしい
大阪城で廊下から庭に向けてたち小便をする大名が多くて臭いという話が残ってる
ちなみにベルサイユ宮殿にトイレが無いのは革命後修復する際につけるのを忘れたから。
当時は世界初のウォシュレット付最先端トイレ文化があったそうだ。
ラムリアースの探索チームとしてエリスたんの再登場ねえかなあ
リウイは、喧嘩20レベル ジゴロ15レベルの超英雄ですよ。
超英雄ポイント使えば、攻撃ロールの成功率は100%。
グラップラーもしくはボクサーの一般技能は一瞬考えたんだが
その後ジーニに素手で負けてるからな
むしろ、ジーニが2ゾロ体質なんじゃ、
素人に殴られるわ刺されるわ
ゲーム的に表現しちゃうと防御ロールで1ゾロ振らない限り一般人ごときの攻撃は冒険者にとって何の脅威でもないからな。
ナイフで刺されようが斧で殴られようがかすり傷ひとつ負わない。
たまにいるよな、1ゾロを2ゾロって言う人。
ジーニって、強そうに見えて実は内面は色々と悩みもある女、なんだっけ?
素人に刺されたのって傭兵時代に死んだ仲間への負い目だったよなぁ。
てかそんなキャラクター性、いまや忘れてたよ……。
聖闘士星矢みたいに、シリーズごとにそのキャラの見せ場とかあれば
各キャラのキャラクター性を再確認できるんだけど、
リウイの凄さを信頼していたり驚いたりしている印象しかないんだよな。
それともジーニ独自の活躍シーンもあったけど印象に残ってないだけ?
あ、でも悩み云々はリウイのおかげで解消したのか。
じゃぁジーニのキャラクター性ってなんだ。剣の腕だけか。うーん。
なんにしても印象批判スマソ。
聖衣なら1着手に入れているな…
あと9着手に入る予定
>731
富樫&虎丸
ナンツーカヒロインにあるまじき立ち位置だなw
お色気担当ですらない不遇。
735 :
731:04/10/10 04:31:06 ID:yIiPBues
絶対に避けられないパンチじゃとー!?
なんて恐ろしいワザなんじゃーっ!!!
あわわわわ(口から泡を吹く)
……そうだったのか。
「当たってしまうねぇ、バキくん」って奴だよ。
リウイずっと素手の戦いを貫いたら
もう少し好感度あったかもしれない
738 :
イラストに騙された名無しさん:04/10/10 11:41:32 ID:RGnqRe8O
パーンの持ってる剣の名前なんて名前なんでしょうか あと新ロードスの新キャラ達の生年や能力など分かる方いませんか どなたか御教授御願いします
パーンの剣はサプレッサー。
新キャラってのが帝国や転生者のことならデータはまだ出てないんじゃないかね
740 :
イラストに騙された名無しさん:04/10/10 11:57:03 ID:RGnqRe8O
お早いお答えありがとうございます キャラのデータ予想などでわかりませんかねぇ
技能レベルくらいなら妄想できるが、まずsageろ。話はそれからだ
だいたい新ロードス以前のキャラデータだってロードス島ワールドガイドで
紹介されたっきりなのに、新キャラのデータが判る人間がいるハズないだろう。
パーンの剣の名前にしたって、ついこないだリウイで初出したぐらいなんだぞ。
>>742 向こうで聞いたらたぶんラノベ板へ帰れ、と言われると思うよ。
まあ、確かにレベルとかデータ的なものは本来向こうの話題だとは思うけど。
>>740 新帝国軍にはスパーク以上に腕の立つものはいないだろうとのこと、
めぼしいのはアシュラムについていってしまったから。
宮廷魔術師はテレポートが使える。
転生者軍団は総じてかなり強そう。
公国側では魔獣使いのエレーナもテレポートが使える。
年齢は皇帝が15歳前後くらいだったと思う。
ネータはベルド存命の頃はまだ少女だったそうなので30いくかいかないかくらい。
宮廷魔術師はもう少し上だと思う。
まあ、このくらいで勘弁してくれ。
エレーナは10レベルか超英雄ポイント持ちだな
ルーンバリア使ってる
アシュラムが優秀なの持って行って後は残りカスなのに
7レベルソーサラーがいるあたり呪われた島は恐ろしいですね
>>746 アシュラムは騎士団の面々に比べて魔術師に人望がなかったから、
あまりついていかなかったんじゃないの?
というか、7レベル以上は二人だけで(それでも驚きだが)他は見習い程度らしいんで、
たまたまその二人がアシュラムについていかないことを選んだってだけで、
他の中堅どころはついて行ってしまったのかも知れない。
むしろバグナードに人望や師匠としての才能があったのが意外だった。
まあマーモだし、天才的な実力者ってだけで他の国より評価される率は上だろうし
バグえもんは脱出するグローダーへの態度とか見るとめっちゃキツい試練与えるけど
それを突破できる奴はきっちり認める風に見えたからな
まあテレポートに関しては水野が呪文レベルを「忘却」して誰にでも使わせているッポイけどね。
ルーラくらいの感覚でしょ。
でも、 アルド・ノーバは使えないんだよね・・・・
水野はアルドが嫌いなんだよ
アルド・ノーバはキャラ弱いしなぁ。
巨漢の魔術師って設定がどっかのキウイと被るが、まさか王子様はアルドのリベンジだったのか?
キウイの顔もモアイにしておけば・・・
おまえらセシルをお忘れですか
たぶんあいつは邪神戦争時代でも6くらいだろうし
水野はアルドなんか目じゃないくらいセシル嫌いだと思うがw
恐らく「俺の才能は〜」とか小説内で言わせてるから、
レベル6だったとしても7になることはないでそ。
ソーサラー6と7の差は大きいよね。シャーマンもだけど
・・んで結局、「新ロードス島戦記4」はいつ出るのよ?
11月って話だが、どうだろ。あの人あんなに薄い小説なのに延期しまくるし
>>761 出るだけマシだよ。
混沌やサーラなんて・・・
あれ?
スタオペ5巻も11月だっけ?
あれは好きだから延期されると嫌だな。
最近連載休みっぱなしだしな・・・
たぶんあれだ。
叩かれすぎで方向を見失ったんだ。
でも編集は今までと同じ注文を山としてきて板挟みとか。
それか家庭内にトラブルでも発生?
子供は今幾つだっけ。手を焼く年頃でないか?
何れにせよ掟なんて無いって台詞は、何となく追い詰められた飢え草を思い起こさせるし。
売り上げが伸び悩んで方向性の再設定に取り組んでる、んだったらいいな・・・
ただ単にスニーカーの連載と文庫書き足しのために
休んでるのにおめでたいヤツらだなw
まあ、あれだ年を取って頭の切り替えが遅くなってる
てのは、あるわな。
>>765 いつまでも苦情の手紙をよこすSW房に目を覚ませというメッセージだよ
そんなら、せめて細かい設定の間違いをゲラ段階で全部直せと小一。
細かい設定の違いなんて誰が気にするんだよ。
>>771 少なくともここやSWスレに居座っているものの多くは無茶苦茶気にしていると思うが。
私も含めて。
まあ、それなりの勢いがあれば細かなことは気にしないんだけど、
正直そういう重箱の隅が気に掛かる感じはする。
前から思ってたがTRPG板にスレたてればいいんじゃねーか?
ここやSWスレの住人の数なんて微々たる物だと思われ。
万単位の読者いるのに数人〜十数人程度の意見を気にしても。
>>772 はっきり言って無視しても一向に差し支えなさそうだな
>>775 作者の立場、或いは売るものの立場から見たらその通りだが、
ここでそんな立場からものを言われてもな・・・
そんなものがどうかしたのか?
何万人の読者は気にしなくても、
気になるものは気になるんだし、それで別に何の問題もないだろう?
>>778 だから、
>>770自体がただの愚痴みたいなもんだろう?
そりゃあ言い方はあれだけどここじゃあよくあること。
それに対して何万人の読者は云々と言われても、
関係ないでしょ?ってことになると。
そりゃあ、
>>770が、その方が売れるとか、
何か愚痴とか個人的要望以上のことを言いたいというなら話は別だけどさ。
水野リウイ「結果的に売れるんだから良いじゃねぇか…」
>>770ですが…。単なる愚痴です。あの時酒も入ってました。
今フルメタとかまぶらほと比べてどんくらい売れてんのかね。
まあ、リウイがSW作品中最高の売上げをマークしたってのは間違いない。
SWノベル全部集めてようやくリウイと互角・・・いや負けるかも。
結局SW自体がその程度の作品だったんだろう。
読者をひきつけることもできないから売れないという現実は無常だ。
SW→パリーグ
リウイ→巨人
富士見→巨人戦ばっかり流すテレビ局
>>782 そりゃ、フルメタやまふらぼの方が売れてるよ
しかしSWに限らず、単発ものや細々とやってるシリーズ物より
リウイが遥かに売れてる事も事実、わざわざ統計とらんでも
新刊発売日にちょっと郊外の本屋に行って
どの本が入荷されてるか見れば、一目瞭然。
中身が良い物が売れるんなら、生前ゴッホの作品はもっと売れただろう。
売れる売れないは、宣伝とネームバリューでほとんど決まるんだよ。
>ネームバリュー
水野的にはまぁそれだな。後割とエロい絵。
中身が面白いかどうかは人それぞれの部分だからその辺が一番大きい。
まぶらほは…あれは文章付こつえー画集だから。
フルメタは知らん。
作品の評価なんて時代によって違うし
ゴッホが生きてたときはゴッホの絵はカスだっただけの気がする
芸術の世界は素人にはさっぱりわからんからなんとも言えないけど
でもリアル鬼ごっこが売れる世の中なんだよな
>>785 >そりゃ、フルメタやまふらぼの方が売れてるよ
ソースを示せ。
とりあえず作品名+万部で検索してみたが、具体的な部数は載ってなかった。
フルメタは200万部突破したらしい。まぶらほはまだみたい。
フルメタとリウイどっちが売れたかは不明だがまぶらほよりは上。
関係ないが棄てプリよりはまぶらほのほうが上。
あくまで売上げでの話だが。
なんかラノベと芸術・文学をごっちゃにしてる人がいるけど、ラノベは所詮娯楽だぞ。
面白ければそれですべてOK。
要はその面白さをどれだけ多くの人にわかって貰えるかどうかだろ。
わかって貰えれば売れる、わかってもらえなければ売れない。それだけのことだ。
個人的には面白ければ売れる、って考えの方が青いと思うが。
売り方が上手かったものが売れるというのが正しくないか?
文庫がいくら売れたかはわからんが、リウイのアニメはポシャったことだし
そこらも含めればフルメタの方が売れたんじゃないかね?
文庫で十数冊継続的に売れているからなぁ
売り方が上手かった「だけ」で中身がクソなら「次」が出た時にもう買わないもんじゃねえかな。
新刊が出る度に新しく騙されてる客が居るなら別だが。
まぶらほは売れ続けてる
>>794 そりゃあまあね。
とりあえず最低限の面白さはあるってことなんだろう、
主な読者にとってはね。
だが売り上げ数と面白さを直結させて考えるのはちょっと短絡的だろう。
>だが売り上げ数と面白さを直結させて考えるのはちょっと短絡的だろう。
実績で評価するってのは短絡的ではあるが納得させやすいソースではあるな。信頼性も高いし。
実際面白いから買われてるんだろ。
ようするにまぶらぼもリウイも基本コンセプトは同じということだろう。
男1人いてまるっきり魅力なさそーなのにやたらと女にモテまくる。
この系統の作品は中身があるていどのレベルであれば売れるのかもしれん。
流れが出来た時点でその流れを阻害する中身でさえなければ良くなるからな。
消費されるだけの作品ならそうやって売り上げられることが本望だろう。
ラノベに限らず音楽業界にも言えるけどね。
800 :
イラストに騙された名無しさん:04/10/14 23:36:00 ID:0a4kji0V
>>798 天地無用の昔から、角川系の基本パターンの一つだね
ひかりの地図をかかげ〜
英雄騎士伝に比べりゃ成功の部類に入りそうな気が。
あれはまさに【オープニングに騙された名無しさん】だな。
原作の方も酷かった。特にエトが使ったクリエイトゾンビ。
ファリスの聖女の作者はSWの設定をよく勉強して描いてるぽい感じがしたけど
英雄騎士伝のほうがジハドが強いゾンビ製造器だもんな
>>798 まぶらほの方は最近の3人娘に比べりゃまだ女のキャラは立ってるような…
単に、ぶっ壊れているか目が死んでいるかの違いかな?
自分はアトン問題なんて興味無かったせいか短編の頃はリウイなりにある程度の面白さを感じてたんだけど、
最近の奴は惰性で続いてる感じでつまらないなあ、と思って単行本も買って無い。
デカい話に入ってから逆に惰性に感じるってのも変な話だけど。
合わない役を無理やりあてがわれてキャラが生きてないから、なのかなあ?
アトン問題なんてうっちゃって前のプレーンなファンタジー世界でのコント劇(ラブコメもアリ)に戻って欲しい。
アトン問題に入る前と後ではどっちが売れてるのかな?
考えるまでもなく魔法戦士リウイ時代のほうが売れてる。
連載物で前の巻より後の巻のほうが売れるってことはありえない。
1巻は売れなかったのに4巻だけ売れるなんてのは普通ない。
あとアニメは失敗じゃないと思うが。
元々2クールで企画されてた作品なんだから。
>>797 それが短絡的で青い意見だと思うぞ。
最低限のレベルさえ保っていればあとは売り方が上手いかどうかだよ。
混沌の大地は最低限のレベルさえ保っていない作品だったのか?
1巻そこそこ売れたが2巻、3巻と巻を重ねるごとに加速度的に売れなくなっていったあの作品は。
へっぽことかもたいして売れてなかったよな。
あれだけDMで巻頭特集とかされて、漫画化もされたにもかかわらず期待の長編は新人よりマシといった程度の売上げ。
売り方が悪いの?それとも・・・
混沌の大地に関しては間違いなくレベルが低かった。
売れなくなっていったのも納得できる。
純粋につまらなかったから売れないのがむしろ当然と思える。
へっぽこに関しては・・・
売り方じゃないかな。
特集で興味を持った人が最初に買うのは、例の短編集かリプレイかと。
短編集の中身はアレだったし、リプレイなんて形式はは普通の人が読むとなんだこりゃレベルだろうし。
結局長編は最初から読まれもせずに放置ってことになったんじゃないかな。
長編はそこそこ面白かったけどそこそこでしかなかったのも敗因とは思うけど。
へっぽこ長編はリプレイ読んでないと解らないネタが多かったのもネックかな?
でも一応、5位まではいったんだし健闘したほうだと思うけど?
混沌は夜明けは兎も角、大地はつまらん。
リウイはロードス編だけは間違いなく売れると思うな。
賢者ですら某ランキングで1位とってたし(次週ランク外)
けど水野スレでへっぽこがつっこまれんのもめずらしいなあ。
>>812 角川のWEBランキングのこと言ってんなら
次週もちゃんとランキングに入ってたぞ。
混沌シリーズはSWノベルの中でも屈指の出来だと思ってる俺は
少数派なのか・・・。
他の予定調和のSWノベルと違って、
設定からして未知数だから、スケールの大きさの割りに
話がどう転ぶか分からないって点も大きいけど。
>814
ひっそりと同意
>>810 混沌の大地の続巻が出ないのって清松みゆきが書いていないのが原因じゃなくて、前巻までが売れてないからなのでしょうか・・・?(勿論それ故に書いていないのでしょうけど)
SWの名前を知らない奴は多い、
ロードス島戦記知ってる奴は多い。
結局な、過去ゲーム、OVA、TVアニメ、漫画すべてで紹介されてる作品の作者ってだけで買う奴は腐るほどいるわけで。
分かりやすい例をあげるなら、たとえハリーポッターの作者急死して暗黙のうちに別の人に代わったところで、多分対して売上は落ちないだろう、ってこと。
実際問題、店頭に並んでいるすべてのライトノベルを立ち読みして、確認しながら買ってるやつなんてほとんどいやしないさ。
>>810 へっぽこは二週連続で売り上げ十位以内。
普通それは売れている方だと言うだろう、
にも関わらす、売れていない売れていないと騒いだものが前にいただけ。
混沌の大地が最低限のレベルさえ保っていなかったことを証明するには、
上手い売り方をしたがそれでも売れなかったということを示さなければならないよ。
しかし、実態は真逆。
混沌の大地は正しく売り方の失敗。
まず企画自体がマイナーなゲーム雑誌とタイアップしていて、
そっちも読んでいないと全貌が分かりにくい構成になっていた、
これじゃあ最初から敷居が高すぎる。
その上その雑誌が途中で休刊だか廃刊、
そこでやっていた混沌関係の読者参加企画も立ち消えで盛り上がらないことはなはだしい。
大体清松の作品と読者参加企画という組み合わせが、今にして思えば間違い以外の何者でもない。
その上、せめて一気に出してしまえば勢いで買った者もいたかも知れないが、
驚くほど伸びる出版期間。これじゃあ古参の読者も愛想をつかす。
ほとんど売り方の失敗のモデルケースみたいなもんだよ。
ぶっちゃけ内容以前の問題。
いや、個人的には内容は面白かったと思うよ。
少なくとも以前からのSW読者には楽しめる内容だと思う。
もっともこのことも以前からのSW読者以外にはとっつきにくい物になってしまうという点で、
マイナス効果があったし、そもそもその頼みの綱のSW読者自体が、
SNEが一時期SWを省みなくなった時期があったこともあり、
減少したということも致命的だった。
混沌シリーズは純然たるSWファン向けで、対象が絞られてる感じだしな。
俺は清松の文章は嫌いじゃないし、ぶっちゃけ水野よりは上手いんじゃないかとも思っているが
でも大地は夜明けを読んでないとろくに楽しめないつくりになってるしなぁ。
年月が経って、混沌の夜明け時代の読者が減った分だけ大地の売り上げは確実に減るだろ
>>816 歳時記で出すと言う情報が出てる以上、清松が書いてないんじゃないかな。
>>820 前巻までが売れてなかったけど、他作品(どれかは置いといて)のお零れで出してもらえるようになった→だから清松が(今から)書き始めた。
という可能性もあるぞ。
>>808 アニメ化とかが絡むと一概にそうも言えなくなるんだけどな。
ライトノベルじゃないが、マスターキートンは、アニメ最終話の次の話の載っている巻が
アニメ終了後異様に売れたそうな。
結局こういうことじゃないのかな。
リウイの対象は浅く広く。
SWの対象は浅く狭く。
×SWの対象は浅く狭く。
○SWの対象は深く狭く。
深いって程でもないと思うが、リウイがひざくらいならSWは首までつかるくらいってかんじ。
なんか企画屋っぽくなってるというか
あかほり化現象って感じ?
>>826 代表作にロードスでなくクリスタニアもってくるあたり、どっかずれてる気がする
ロードスの売り上げは俺が守る!
スパークのロードス島の各国への来訪話見たかったのに、何故端折ったんだろ。
一番見せ場だと思うのに。書くのが面倒だったのか?あとがきに予告までしといてそりゃないぜ
かつて、大陸に魔精霊(アトン)が降臨した。
破壊をもたらそうとしたアトンは、古の魔術師たちにより倒され、フォーセリアは救われたかに思われた。
しかし、魔法王国を支えるマナは枯渇し、魔法王国の崩壊が始まった。
人々は狂乱し、暴徒と化した。国は破れ、大量の蛮族を生み出した。
剣の世を幾代も越え、いつしか人々は魔法を受け入れるようになっていった。
古来より民衆に説いてきたマナ=ライの教えの元、はかなくも、人々は魔力を取り戻した。
>へっぽこは二週連続で売り上げ十位以内。
>普通それは売れている方だと言うだろう、
>にも関わらす売れていない売れていないと騒いだものが前にいただけ。
売れてない部類だと思うぞ。web角川の文庫の売上げだから10位以内って普通の作品なら入るから。
間違っても売れてるとはいえないだろ。新人と互角だったんだぞ。
期待の新人で前人気が以上に高かったというわけでもない新人と。
ヤフーの10位内なら分かるけど
10位以内じゃなくて6位、5位で入ってた。
今の状況でまぶらぼに勝てというのは無理な話だし
売れているとはいえないまでも売れてない部類には入らんと思うが?
俺の見解では健闘したと思うがね。
それに最初の入荷が少なかったというデメリットもあったし
増版もかかってるのもどうやら事実のよーだ。
これからの作品てことじゃないかなー(希望的観測)
なに言っても売れてないことに脳内変換するから無駄だよ。
大型書店で同月他作品の倍の列作って平積みされて
それがちゃんと売れたという事実すら目に入らないんだから。
>増版もかかってるのもどうやら事実のよーだ。
ゴメン。ソース何?
富士見の増刷情報調べたけどへっぽこ見つからなかった。
本屋で2刷目を見つけたとかでもいいんだけど。
>>836 増版じゃなくて重版で調べてみたら?
俺も調べたけど見つからなかったのは秘密だ。
>>835 君はもうちょっと視野を広く持ったほうがいいね。
俺の知ってる本屋でたくさん売れた→だから日本でもたくさん売れてる!
可哀想すぎておいちゃん涙でてくらあ。
>>838 >だから日本でもたくさん売れてる!
だれもそこまで飛躍させてねーだろ。
>>839 そうなの?ごめん。
俺の読解力が足りなかったんだね。
ところで型書店で同月他作品の倍の列作って平積みされてそれがちゃんと売れたという事実とやらを根拠に何を語るつもりだったの?
誰がどう考えても週間で6位5位なら売れてる方だよ。
そんなこと言ったら7位以下の作品をどうするんだ。
>>840 俺はそれを都内複数の書店で見かけたという事実の報告なだけだ。
俺の主観を君の客観の足しにしてくれや。
>>841 俺はへっぽこが売れてないとは思ってないさ。
売れてるとはカケラも思っちゃないけども。
へっぽこより売れてない作品ってどんなのがあったんだ?
本スレかどこかで前にもいたねぇ。
たしかスレイヤーズ辺りのラノベ創世紀と比較して、「へっぽこなんて全然売れてないですよ!」とか言ってた。
なんかあの時の人と論調が全く同じなんだわ・・・
>>843 >俺はへっぽこが売れてないとは思ってないさ。
ならそれでいいじゃん。
というか、TRPGと小説の市場規模の違いから考えないとダメなんだよ。
SWのTPRGらしからぬ商業的成功は、書籍市場からの客の流入があったからでしょ。
ソードワールドノベルなんてのは、そのSWの関連商品であって、
固定層にある同程度売れればいいという判断でしょう。
(だから発売日に瞬間風速的にバカ売れする。でも棚の常備にはされないでしょ)
水野良の場合、出版社が期待するのは、ソードワールドノベル程度の売上ではなく、
スレイヤーズやオーフェンといった、レーベルの柱になるようなタイトルなんじゃないかな。
「リウイ」へのSWファンの批判はSW関連商品への批判としては100パーセント正しいんだけど、
あいにく水野良は売れる見込みのないシリーズを書くわけにはいかないんだろうねー。
なんで飯食っているか、というと、小説書きで食っているわけだしさ。
メインの客層はライトノベル読者であって、TRPGファンではないもの。
残念ながら、水野が期待されている成功は、
数の少ないTRPGファンをアテにできるような規模のものではないんだな。
このあたり、もしもSWファンにマイノリティの自覚がないとしたら、
SWの戦略的成功の負の遺産なのかもしれないねー。
>>846 御説ごもっともだけど、
大抵のものはそういうことは自覚してるよ。していないものもいるかも知れないが。
大抵は、わかった上で、俺は気に入らないと無責任に愚痴っているだけ。
きっと「まぁボチボチ」とかの中間表現を知らないんだよどっちも。
>>844 あの頃は良かったなあ。
売れてる派が主張するほど売れてない。
売れてない派が主張するよりは売れてる。
これでいいじゃないか。
【玉虫色の決着】
売れてるって主張してるやつはあんまりいないような
やたらと売れてないと主張したがるやつがいるから、
それほど売れてないわけではないという反論がおきてるだけで
俺も週間6位なら、媒体が媒体だから売れてる作品と主張する根拠にはなりえないとは思うけど、
売れてないとまではとてもいえないと思うがな
あと、最近のSWに限って言えば大健闘だと思う
>>846 それならわざわざSWの世界使う必要なくね?
>>851 もともとフォーセリア自体が水野作品だからね。
使うなってのも凄い話だと思うよ。
>>852 いやいや「使うな」じゃなくて使う必要性だよ。
SWとか書いてあるノベルやら世界は割と知らない読者には敷居が高いし、
通常は固定層しか付かない。
それだったらわざわざそんな世界でやらなくても、
他の世界であぁ言うノリをすることの方がヨカロ?と考えたんだが。
特に売上だけ考えていくならなお更。
水野もGAやらスタオペやらもやってるわけで、
フォーセリアだけでしか小説が書けない程貧困作家じゃまだあるまいし。
>>853 たぶんSNEから依頼があったからと思うけど。
一応権利としては水野とSNEの半々で持ってるんじゃないかと思うし。
作家といっても勝手に自分の好きな作品書けるわけじゃないって。
>>854 依頼ねぇ…その辺は知りようがないから何も言えんが。
そもそも「剣の国」を書いたときって水野まだSNEにいなかったっけ?
水野といえば「ロードス島戦記の水野」なんだから、
同じ世界観で作品を作るのはプラスだよ。
水野がSWの中心となる作品を書くとなれば、
例え少ないといっても既存のSW読者はほとんど全て買うだろうし、
ロードス島ファンも食い付くだろうから、
単純にその分だけでも直接的に売り上げに上乗せされる。少なくとも最初の内は。
で、最初の内にある程度の数字を出せば、出版側も「売れる作品」ってことで、
積極的に宣伝してくれたりするようになるから、
後は売れ易い内容にして、気軽に買える買い易いという感じにしておけば、そこそこ実績は出せるだろう。
そもそも架空世界の設定を一から考え出すのは大変だし、
かといって現実世界を舞台にした作品を書いてそれが物になるかどうかも未知数だ。
せっかく自分で基幹となる部分をつくり、一度はあたった世界観を使わない手はないわな。
結果としてSW世界を使ったのは大正解だよ。
実際他の世界観の水野作品より売れてるわけだから。
GAより売れてるんか?
GAが何冊出たとかメディアミックスがどうとか知らんから判らんが。
出版社との力関係は今は水野が上じゃないかな?
たしか水野って角川の株主だったと思うし。
ちなみに、あかほりさとるとか安田均は大株主
>>857 まあ詳しいところは知らないがね。
そんなに売れているような気がしなかったからさ、いや不正確なこと言ってすまん。
ただ、SW世界を使ったのは明らかに売り方としてメリットはあったと思うよ。
もっともその世界観にこだわりすぎて、
既存読者にとってしか面白くないような内容にしてしまうと逆効果だけど。
その意味でも「ロードスの水野」の名前を十二分に発揮して、
且つ広く受け入れられ易い内容にしたというのは大正解だったと。
既存読者はあて馬だったですか
>>860 既存読者全員がリウイ嫌ってるわけじゃないし。
嫌ってる一部の人間を切り捨てることで多くの人間を集められたんなら成功かと。
嫌っていても読むヤツもいる
抵抗ロール失敗
フォーセリアを使ったおかげでロードス島行きという隠し球を使えるわけだし
とうとうやっちまった感はあったけどそれのおかげで
ドラマガを読みたくなった香具師は少なからずいたはずだし
オレオレ
ロードス行きの時だけ挿絵は出淵という技を使えば完璧だったんだがにゃー
すでに本家ロードスですら絵師かわってるし、そりゃ無理だ
妄想してみる
基本に帰って出淵で呪縛の島リウイ
別の意味の基本で士貴智志で呪縛の島リウイ
この際だから美樹本で呪縛の島リウイ
横田が書いてた某エロゲのアニメの作画繋がりでぽよよんろっくでリウイ
わりと適合しそうな夏元でリウイ
いっそのこと山田でリウイ
ってかもう浜田でリウイ
えーと、あれだ、Aでロードスの4コマ描いてたやつ、あれでいいよ
俺は米田が一番、好きだ。
硬派なファン層を掴もうと末弥でリウイ
さらに硬派を狙って天野でリウイ
SW繋がりってことで伊藤でリウイ
水野繋がりでかなんでリウイ
かくなるうえは四季童子でリウイ
挿絵無しのハードカバーなリウイ
OVAロードスのキャラデザやってた人でリウイ
でもあの人今はなんか絵がキモイけど
アトンにタイムリープ
>>851 遅レスながら禿同
完全に別の世界の話だったら、SWファンからブーイングは出なかったはずだ。
もっとも、俺は読まなかっただろうけどな。
元々水野の世界なんだから、勝手に他の連中が荒らしていたのを
彼自らの手で修正したのですよ(w
>>873 だから、商品として売るにはSWにした方が得なんだよ。
実際あなたや私のようなものも買ってしまったわけだからね。
商品として売り易いという事実の前には、
多少のブーイングなど気にするわけもないでしょう。
我々にとっては不愉快になることだが、
そんなことは水野にとっては些細なことなんだし。
もっとも願望としては全く同意するけど、
私も出来ればSWとして書いて欲しくはなかった。
>>874 もし、水野がロードス島や、
羽頭等昔の水野の描いたファーセリアっぽい作品にしていれば、
多分このスレで管を巻いているようなものは狂喜したと思うけどね。
もちろん、リウイほど売れなかっただろうが。
昔のタイプは書くのに時間がかかるからやめたんですよ。
キャラ小説として読んでも、リウイはつまらんと思うのは自分だけか?
内容もそうだが、ページ数もどんどん薄くなっていく・・・・・・
>>879 まぁ、それだけパーン達や英雄たちの冒険が重かったってことだろう
決して水野が手抜きしてるわけじゃないぞ
きっとな
賢者の国〜は最初から中編の予定。
砂塵の国〜の後書き読め。
手抜きじゃないだろうが、
昔ほど考えて書いてるわけじゃなかろうな。
ペンが勝手に動くとか言ってたし。書くのも面白かったに違いにゃー。
ついにハートマン軍曹もアニメ界に降臨か
スタオペ好きとしては嬉しいことは嬉しいのだが、
肝心の水野にやる気があるように見えない……
2クールぐらい使って真面目に作るなら、
結構アニメ向きの企画のような気もする。
うーむ、キャラデザはどうなるんでしょうな。
自分はスタオペはかなり好きなんですが、イラストがちょっと苦手なもんで。
なんか電撃スレ、スタオペ嫌われてるな。
別にいいけど。
そりゃ彼らの認識じゃあ GA>スタオペ ですから・・・・
新ロードス4巻は加筆あるのかなぁ
あー
ところでリウイ新作は何月号から開始だっけ?
再来月号からだ、確か。
そんで新ロードス次最終らしいな。
・・・・・飽きたか?
え?
予定通り6巻完結ではないの?
次のリウイのタイトルでも想像してみるか?
安田親分がやる気なさそうだし、いっそ東の果ての魔法戦士とかどうよ?
残ってんのはラムリアース(魔法の)アノス(聖なる)プリシス(城塞の)
ミラルゴ(草原の)バイカル(海賊の)ムディール(最果ての)ロマール(十字路の)
ロドーリル(戦争の)西部十都市(黒歴史の)
さてどれでしょう?
アノスでバブリーズを絡めると予想
え スイフが出てきてこんにちわ?
オラン探索隊が全滅もしくは捕縛されたところから始まると予想。
リウイ「あれほどの連中が・・・・」とかいって。
そんでもってディードがくれた首飾りで九死に一生を得る。
とどめにルール無視攻撃で粉砕。
少なくともアノスにヴァンブレードがあった場合には
オラン捜索隊はアノスに迂闊に入国できないしね。
(闇司祭がいる公式オラン人パーティ…国際紛争売りに行ってるようなモンだわな)
そしてマイキャラ・スイフリーが絡めるアノスvv…。
…と、作者が妄想してるだろうから、アノスに一票。
でも『聖なる国の魔法戦士』ではないだろうな、と。
『聖なる国』にリウイが敬意はらうとは到底まったくちっとも、思えん。
むしろ秩序や既成概念壊す気マンマンだろうし…厳格なる国とか、腐敗の国とか至高神の国の…とか
…家鴨羽根ドルティあたりが出てきて、リウイの味方しそうで嫌だ。
彼は冒険者に多少なりと理解があるし…。
へっぽこのヒースなんだが彼はリウイの嫌な点を浮き彫りにするキャラクターだと思う。
つかヘッポコがリウイの駄目な点を浮き彫りにする物語と化してる。
拳にファイアウェポン関連だったり、
対大型魔物の剣術云々言ってる時と同時期にアイアンゴーレムとイリーナがガチったり。
バブリーズがリウイの「えいゆうてきごかつやく」に遭遇したら。
アーチーは思った「これが真の勇者というものか」
スイフリーも思った「これが真の勇者というものか」
グイズノーも思った「これが真の勇者というものか」
読者は思った「……キャラが違う」
バブリーズがリウイの「えいゆうてきごかつやく」に遭遇したら。
アーチーは思った「これがご都合主義というものか」
スイフリーも思った「人気が盛り上がるといいなあ」
グイズノーも思った「これがご都合主義というものか」
リウイワールドには相手によって効率的な得物かえるという発想がないのな。
魔法剣士じゃなくて魔法戦士なんだから、武器のバリエーション変えてもいいだろーに。
サブウェポンまで同じ剣。
つーか一度ジーニやリウイの剣折ってみないかな美津野。
名作のパターンでもあるし、ジーニやリウイがどう対処するか見てみたい。
良く考えたらスイフリーは作者じゃないか
>>904 リウイなら剣が折れたら殴る。むしろ折れてなくても殴る。
しかしジーニは謎だな。弓すら持ってない。
>>904 ジーニの剣は二代目、リウイのは何代目だろう、、
こうなったらアトンも素手で殴れ
909 :
リウイ:04/10/20 12:23:59 ID:UB3/9KJ2
>>908 言われなくたって殴ってやるぜ。
期待してくれ!
>>904 リウイのサブウェポンは槍だけど?
これが読んでないの丸出しのアンチってやつ?
どーせなら発動体も兼ねた+3メリケンサックとか使えばいいのに
吹いた
そういえば殴るソーサラーがどうのって当初の売り文句じゃなかったっけ。
今となってはどうでもいいか。
914 :
セシル:04/10/20 13:42:55 ID:+hNjUVTK
濡れ手で泡はわざわざリウイで名前出したんだから出てくるだろうな。
917 :
リウイ:04/10/20 17:54:08 ID:UB3/9KJ2
俺のサブウェポンは剣だぜ。
信じてくれないだろうが、メインウェポンは杖だ!
918 :
キウイ:04/10/20 18:00:40 ID:AxiI7NOW
漏れのメインウェポンは大砲さ!
え、いつ使ったって?そいつぁ野暮な質問だぜ
賢者で槍使ってたっけ?
魔法鎧倒したのって槍じゃなかったっけ?
はっきり覚えてないけど。
槍だ。
クリシュに乗ってドラゴンライダーするためのホースマンズランス(変な表現だなあ)。
魔法戦士の利点で取り寄せが出来るのは見逃せないな。
単純な強化も強力だけど、地道だが武器が交換できるほうが効果的な気がする。
>>921 つまりそれはランスであると。
ドラゴンランスでもスピアでもないあたり(ry
ぶっちゃけゲームシステム上はどの武器も得意不得意なく扱えるけど。
小説やら世界観やらだとそうもいかんのだろうね。
カシューは別格として。
あれだけ某所の常識を無視してるんだ
今更小説内のちゃちぃ法則に縛られる必要なんかないさね。
アポートをつかって禁断の宝物庫からアイテム拝借しても、
最高管理責任者がカーウェスで世界を救うタイギメーブンあるから、
なーんにもおとがめナシで借りたい放題、し放題…しそうだなー。
昔のリウイはまだ個人的自制心が効いていたのに、
もう状況の方が『貴方だけナンデモ出来ます!なんでも、やッて!』
って読めるんだけど、気のせい?
竜に騎乗した時のためのランスがサブウェポンか。
さすがは偉大なる英雄、冒険者ごときとは感覚が違うな。
冒険者戦士のサブウェポンといったら
ダガーなどの小回りが利く武器か、あるいは弓など遠距離で使える武器というのが
うちの鳥取ではセオリーなんだけどな〜。
何が言いたかったかというと、ドラゴンライダー用のランスなんて特殊なものは
「サブウェポン」という言葉には収まらない気がするなぁと言うことだ。
常に持ち歩いて活用してこそのサブウェポンじゃないかねぇ。
「リウイのサブウェポンは槍だけど?」ってのは、ちと的はずれに思える。
>>925 やってもいないことを勝手にやりそうだと思い込んで文句言っても仕方ないかと。
ランスってクリシュにくっつけてるんじゃなかったっけ?
>>928 普段はユー・・・いや、ティカが預かってたはず
>>926 常に持ち歩いて活用してこそのサブウェポン
だからこその魔法戦士。
持ち歩かなくてもすむおかげで状況に合った武器が使えるってわけだ。
まぁ魔法戦士である意味は今のところあんまりないが。
>>931 砂塵以降魔法使いまくりだぞ。
特に飛ぶ描写がおおい。
いや剣の国の時点でマントあるし。
別にマジックアイテム使えば良いんじゃないと思う部分が多いもので。
あの辺のマジックアイテムの大半は王国と魔術師ギルドに没収されたはずやけどなー。
ヒロインが沢山隠し持ってるだろ
魔法で飛ぶのが最近なだけでマントに竜としょっぱなから飛びっぱなしだよな。
リウイを飛ばすことに何か意味があるのかわからんが異様なほど飛んでる。
しかも竜より早く飛べて飛びながら他の魔法も自在に使える。
これで導師級でほかにも同じクラスがゴロゴロいるなら軍事バランスもクソも無いな。
ハーウェン氏が第四(今は三かな)実力者ってのもありえなくなる。
剣の国でラヴェルナが「下級の導師止まりの才能」と言ってるが。
レベル5なら下級も何もなかろうて。
ま、それはヒースにも言えるけどな。
最近、仲間内で言われてるんだがラムリアースのヴァンブレードがもし
ファーラムの剣だとしたらあれは王族継承の証だから王族以外扱えない。
そんでもって発動に上位古代語が必要だからフレアホーンには使えない。
だからエリスティアと結婚して王位継いだあとヴァンブレード使用。
世界を救った英雄としてラムリアース王となり第2王妃アイラ、第3王妃ミレル
を迎えて中原制覇する。
これだとフレアホーンか突如として魔法使えなくなったのもエリスティアは
ヴァンブレード取得のためのフラグだといえる。
これって既出?
関係ないけどアニメ放映時、3歳の弟がうまく発音できず
「あほうせんし・あほうせんし」と連呼しとったが今からおもうと
解ってていってたのかと思うほど正鵠を得ている言葉だ。
フレアホーンって王位継がせるほど年食ってない感じだが。
>飛びながら他の魔法も自在に使える
使えるのか?
使ってた記述あったっけ?
この物語は実は、王宮の女官たちが、
虚弱体質で、頭が少しバスタードなリウイ王子を
楽しませるためにやっているTRPGだったんだよ!
>>940 SWのルール上使える。フライトは別に集中必要ない。
バブリーズリプレイでも魔法テロリストは飛びながらファイアボール撃ってた。
>937
ヒースは5-5のソーセージだから、本人がその気になれば道師になれるが
リウイはバジリスクの血が毒なのも知らんくらい、セージ技能が低いので
ギルドに復帰しても道師にはなれんよ
いや一応「下級の導師」と言うのは、4レベルソーサラーくらいの意で
作中も使われてたと思ったんだが。
っつーかおまいらって「スターシップ・オペレーターズ」アニメ化決定のことを話しに挙げないのか?
電撃大王にアニメの絵があったけどみんな大人っぽくなってる。
アレイは30代になった。
おや、もう絵は載ってたのか。どれどれ・・・
なるほど、これなら20前後というのが納得できる。
と思ったら左のキャラ表みたいなのじゃやっぱり18以下に見えるな。
ユキノに至っては10歳前後だ。
でも、スタオペオフィシャルサイトは航宙日誌が更新されたっきり…。
いい加減もう少し更新の楽なスタッフ日誌でも置けばいいのに…。
放送時ちょっとだけ話題になって終わったら
ソッコーで忘れ去られるんだろうな>スタオペ
リウイの内容を夢に見たと言ってフロイトに診察してもらったらどうなるだろう。
ごく普通の欲望まみれの夢ですね。
稚気に溢れてはいますが、精神的には健康な状態と言えるでしょう。
>>944 剣の国の時点で4レベルで
その段階で導師になったら独立して云々と書いてあるから
SW的にはともかく、リウイという作品では、導師5+で一貫してると思う
ちなみに、へのリプレイに出てくるアルミンは5レベルのソーサラーだったが
導師ではない
いちいち下級うんたら付けた意味がわからなくなって来るな
ハーウェンでさえソーサラー6レベルなのに
助教授みたいなモンじゃないか。
導師として下級ってそのまんまの意味だろ。
5と6と7の間には、上中下の区別が出来るくらいの隔たりがあると思う。
魔術師8レベル以上は天才だけが辿り着ける領域みたいな感じで。
アルミンやリウイは5が限界、これ以上は無理って感じじゃね?
実務的な称号としての導師いがいにクラスや目安としての導師ってのもあるだろ。
アルミンは、性格悪いけど実力はあるんじゃなかった?ほっといたらアレやばいことになってた
気もするけど。ますます成長、増長〜みたいな。
フィリスって知力ボーナス+2で6レベル。
天才(10〜8Lv)クラスっていったら+3+4がデフォだと思ってたんだが。
ラヴェルナとかウォートとかバグやんとかみてると。
ロードスでリウイと同じく、「魔術師で大成しない」と
名を上げられたセシルも5レベル止まりだし、リウイも打ちどめじゃないかな。
リウイが10になるのは決定事項だよ
いまのリウイが何LVなのかわからんが
導師クラスであそこまで魔法を使いこなしてるキャラは見当たらないよな。
ん〜ん なんだな
>>961 水野世界ではそうかもしれんな。
スキル他様々な「才能」を能力値で現すのが水野だし。
>>962 魔術師レベルは、ってこと。
戦士魔術師レベル共に10Lvになるのはキウイらしくないし、
アイラとジーニのキャラ立ちも共になくなる。
最悪でもテレポが使える7Lv止まりだと愚考する。
剣の国や湖岸砂塵賢者呪縛の行動を踏まえると
パターンのクライマックスでの大一番『一人で特攻攻撃』をしやすく便利だから。
でも便利だからとレベル引き上げするのも、個人的には好きくない。
>>963 優秀な魔術師というものは、魔法でなく知恵で物事を解決するものです
娘どものキャラなんて長編以降無いようなもんじゃん。辛うじてミレルが頑張ってるぐらいで。
ミレルはDQNに成り下がってる…正直勿体無い。
あれが水野の限界かーなどとオモタ。
あかほりより、女同士の戦いがドロドロ粘着してるんだよねー。
あかほりキャラは恋敵が目障りでも「暗殺したい」「邪眼つかうわよ」なんて発想なくて妙にサワヤカ。
「ぬけがけ」の仕方も女の情念ドロドロを垣間見せないトコが良くも悪くもラノベだった。
Hシーンというガス抜きもないのに、中途リアルに粘着ドロドロすると、読者離れてかないか?
>>969 SW系の旧読者が減って新規の読者が増えてるんで
作者としては嬉しいとおもう
まぶらほなんかキシャーがメインヒロインなんだからDQNとかその辺は大丈夫さ。
ただのアイテムと化して居る他のキャラに比べればってレベルの話だがな。
ドロドロするほど粘着してるか?してるのはミレルぐらいだろう。
そもそも「魔法戦士〜」の時点でリウイがアイラを選んだのは周知の事実なわけで、
アイラが復活した現在、それこそアイラが死にでもしない限りリウイを振り向かせるのは無理だろ。
だいたい女どものスタンスが気に入らん。皆が皆
「望まれれば体を捧げてもかまわないが、お互いの心まで縛るつもりはない」と考えてやがる。
ようするに全員肉便器上等で一緒にいるわけだ。
で、リウイのほうにはそういう気持ちは(今のとこ)微塵もないと。
これでドロドロ出来たら奇跡だぜ。
>>970 とりあえずどんな読者でもへりゃ嬉しいなんてのはない。
そして粘着ドロドロで離れるのは普通のラノベ読者だと思われ。
とりあえず実際粘着(ryしてるかはさて置き。
>>972 アイラ選んだのは周知の事実だけど、
最近のを見てると振り出しに戻ってない?
>>973 おまえはSW系の痛さを知らないか、SW系だからそういうんだよ。
世の中にはお前らに読んで欲しくはねーよって奴らが存在するの。
そのへんは、同じく二度と買ってヤラネ! と決断させる作家もいるから、お互い様だろうな。
エンタマでサイン本ゲット!!
ここに書き込むくらいなともかく
ファンレターで長々と作品にケチをつけたり
オレ設定やしょぼいリプレイを送りつけたり、
オレのアイデアをパクッタとか言いがかりつけてくるような奴がいるからな。
「この設定を使う場合下記の口座に振り込んでください。
使ったのに振り込まれていなかったら、裁判起します。」
水野「俺の読者はこんな奴のばっかりかよ!」
類が友を呼んでいるわけだよ、諸君。
981 :
イラストに騙された名無しさん:04/10/24 17:08:44 ID:LKpB9mFd
2chと同じで分母が大きくなれば、既知外の数が増えるのは
ある意味宿命みたいなもん、いちいち付き合ってたら
ラノベ作家なんぞやってられんだろ
>>979 懐かしいな。トンデモ本で紹介されてたな。
今回の地震の映像で大地の精霊の怖さを再確認。
地面が揺れるのって恐ろしいよな。
umetate
umneume
988 :
イラストに騙された名無しさん:04/10/25 20:11:21 ID:3FDk8qiq
河川の氾濫も怖いぞ
熊の部族を殺したから
猛虎の部族が日本に…
その気になればイリーナの如く熊に戦い挑める状況になって、なかなか感慨深い。>最多熊出没田舎人
uma
>990
冒険者レベルが無いと犬にも勝てないぞ、やめておけ。
一般技能:ランバージャックの持ち主はマサカリで熊の額をかち割ったり
巴投げをかましたり出来るらしいがな
獣形より人型の方が武器も使えて強そうだと思ったが
∩___∩
| ノ ノ ヽヽ
/ ● ● | クマ──・・・
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
になった方が強いのね
UME
996
997 :
イラストに騙された名無しさん:04/10/26 20:56:11 ID:qAOag0/J
埋めますね
998 :
イラストに騙された名無しさん:04/10/26 21:29:34 ID:qAOag0/J
埋め
埋む
1000ゲット
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。