三雲岳人総合スレ5th

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
角川スニーカー文庫で「ランブルフィッシュ」、電撃文庫で「i.d.」などの作品を書いている
三雲岳人の話題全般を語るスレです。

【前スレ】
三雲Gackt総合スレ4th
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1056769217/


過去スレ・関連リンク・著作などは>>2-5あたり
2イラストに騙された名無しさん:04/08/12 19:51 ID:XSOgXbcF
【過去スレ】
三雲岳斗スニーカー大賞応募は是か非か(1st)
http://mentai.2ch.net/magazin/kako/957/957842889.html
コールドゲヘナってアニメ化されるの?(2nd)
http://book.2ch.net/magazin/kako/974/974630843.html
三雲岳斗総合スレ 3rd
http://book.2ch.net/magazin/kako/1024/10246/1024616710.html


【関連スレ・サイト】
作者公式HP
ttp://www3.plala.or.jp/gm/

電撃文庫・電撃hp総合スレッド・31
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1092087627/
スニーカー文庫&角川総合スレッド5
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1078841581/
3イラストに騙された名無しさん:04/08/12 19:51 ID:XSOgXbcF
【著作一覧】

〈電撃文庫〉
コールド・ゲヘナ@〜C
コールド・ゲヘナ あんぷらぐど
レベリオン (5巻完結)
i.d.T
i.d.U
道士さまといっしょ

〈角川スニーカー文庫〉
アース・リバース
ランブルフィッシュ@〜G
ランブルフィッシュ あんぷらぐど

〈徳間デュアル文庫〉
海底密室
ワイヤレスハートチャイルド

〈徳間書店〉
M.G.H

〈双葉社〉
聖遺の天使
4イラストに騙された名無しさん:04/08/12 19:52 ID:XSOgXbcF
最新刊
i.d.II seven(8月10日発売)
著/ 三雲岳斗 イラスト/ 宮村和生  定価 578円


ワタシハ王ヲサガシテイマス──

 高城学園高校一年生、柚木穂邑のもとに届いた差出人不明の奇妙な手紙。
穂邑たち六人の生徒の名前を記したそれは、連続殺人の予告状だった。
白昼の校内でまず最初の一人が殺され、穂邑の身にも危険が迫る。
先輩、長岡櫂とともに犯人の正体を探る穂邑だが、それを嘲笑うかのように、第二、第三の殺人が……。
 三雲岳斗が贈る人気学園サスペンス第2弾!!
人知を超える事件に突如巻き込まれた時、あなたならどうする!?
5イラストに騙された名無しさん:04/08/12 19:54 ID:XSOgXbcF
すいません、作者名間違いました

○三雲岳斗
×三雲岳人

平にご容赦のほどを m(_ _)m
6イラストに騙された名無しさん:04/08/12 23:32 ID:tf33qtuc
スレ立て乙。
まあ、前回なんてGacktだったし、分かればいいよ。
盆休みの内に積んでるidU読んどこうか。
7イラストに騙された名無しさん:04/08/12 23:47 ID:VRKE+u1r
イチ=オツは新スレ立てを終えた1を総合的に
ねぎらう格闘技である
     (゚д゚ )
     (| y |)

この格闘技を極めることにより…
     ( ゚д゚) 1サン オツデス
     (\/\/

大仕事を終えた1の安心感は120%上昇
     ( ゚д゚) >1乙
     (\/\
          \ 華麗

スレ住民との一体感は63%上昇
     モツ  ―
         |
       (゚д゚ )
 カレー>1_/| y |

イチ=オツを極めたスレはマターリな滑り出しになる!
 >1サン  ( ゚д゚)   オツカレ
    \/| y |\/
8イラストに騙された名無しさん:04/08/13 00:02 ID:x/qK37Na
乙一
9イラストに騙された名無しさん:04/08/14 01:35 ID:jS0WR4xq
せめて三作を続けて出してくれてたらなー
というか、一冊にするには薄いエピソードだ思ってたら、やっぱり元々三分の一の話だったのか。
10イラストに騙された名無しさん:04/08/14 22:51 ID:eTAg5V4v
乙一。
しかし世界観が繋がってて、なして絵師代えるかね…
11イラストに騙された名無しさん:04/08/17 02:36 ID:32hRYzRz
同意。
皆瀬の絵が全然違ってたのが悲しかった・・・
12イラストに騙された名無しさん:04/08/17 22:31 ID:9W31y+V+
皆瀬は、普通の人間に戻って、加齢してからレベリオン再感染したのか?
それともあれからレベリオンのままで、化粧とかで大人っぽくなってるだけなのだろうか?
13イラストに騙された名無しさん:04/08/18 07:05 ID:Arzta1lI
>>12
今読み終わったとこなんだが、俺も思った。レベリオンって年取らないんじゃ・・・?
というか、皆瀬梨夏の名前もすっかり忘れてて、半分ほど読み進めたとこで不意に思い出して
慌てて部屋の本の山からレベ掘り出して確認したよ。
カーステレオとか看護婦とかはすぐにピンと来たんだが、もろに名前の出てる皆瀬梨夏に気づかないとは・・・
で、これ書いてて気づいたんだが、今は看護士って言うんじゃなかったっけ?
14イラストに騙された名無しさん:04/08/18 10:45 ID:aAp6/Prg
レベリオンが不老不死って設定は途中で変わった感じがする。
終盤は展開に合わせてどっちとも取れる微妙な書き方に変わってたし。
15イラストに騙された名無しさん:04/08/19 17:09 ID:qyqzlxjj
id2読了。
1ほど酷くはなかった。
絵は酷いが。
16イラストに騙された名無しさん:04/08/19 19:43 ID:kLBQ8dXG
>>15
レベリオン読んでから絵比較すると・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
17イラストに騙された名無しさん:04/08/20 10:52 ID:0Y5/4/Uw
朋の挿絵で脳内補完するんだ。
俺には無理だけど。
18イラストに騙された名無しさん:04/08/20 14:10 ID:mW6JnzZB
みんな同じ顔に見える
19イラストに騙された名無しさん:04/08/20 18:53 ID:Cnm/0N+c
この作者はあんまり思い入れないほうがいいものが書ける気がする……
20イラストに騙された名無しさん:04/08/20 18:55 ID:mVDVP82N
レベリオンはファージ変換中だけヘイフリック限界が存在しないって設定だったような

手元に無いから確認できないけど_/>○
21イラストに騙された名無しさん:04/08/22 23:03 ID:G/+3JdCm
この前コールド・ゲへナを初読みした。
えらく中途半端なところで終わってる。
22イラストに騙された名無しさん:04/08/23 13:19 ID:0OZ4A7vH
或る意味作品自体おわってるからな。
23イラストに騙された名無しさん:04/08/23 18:39 ID:Vj6AK49H
電撃目録では、「シリーズ全5冊」になってたしな。
24イラストに騙された名無しさん:04/08/24 01:38 ID:idUSz5IB
ゲヘナはロボットの絵が下手すぎ
25イラストに騙された名無しさん:04/08/24 09:25 ID:VjZ1Mj2d
いや、人間の絵も下手だぞ。
26イラストに騙された名無しさん:04/08/24 10:48 ID:V6ilNiIb
ランプルの短編に出てくるDQN教官
あれ年合ってないよな
あと10歳は上にしないと変だと思う
27イラストに騙された名無しさん:04/08/25 00:48 ID:b3XWk/hh
ホントだ、あの年齢だと十九歳で大学の柔道コーチからエリヤの教官に移籍した事になるな。
ガクトは相変わらず何も考えてね−な。
28イラストに騙された名無しさん:04/08/25 06:28 ID:WcKd99hc
久しぶりにランブル読み返してたらとんでもない勘違いに気づいた。
玲って「あきら」って読むんだな、今の今まで「れい」だと思ってたよ・・・_| ̄|○
29イラストに騙された名無しさん:04/08/25 12:19 ID:THmKyJjQ
俺も荘読んでた。まあ全然問題ないと思うよ。
30イラストに騙された名無しさん:04/09/01 22:31 ID:rbW81W0u
11月に「道士さまにおねがい」がでるようですね
31イラストに騙された名無しさん:04/09/03 22:31 ID:sFzMQPeb
保守ついでに貼っとこう

◇道士さまにおねがい
著/三雲岳斗 イラスト/兎塚エイジ
道士さまを追いかけて、未来からやってきたプッツン娘。そしてサムライ気取りの妄想野郎。性格きつめの女子高生はますますブチ切れ。人気シリーズ第2弾!!

32イラストに騙された名無しさん:04/09/04 09:13 ID:AGHXoatw
>>28
ランブルのキャラは名前の読み方変な奴多いよな。
香夜だって普通「かぐや」とはよまねえだろ。
33イラストに騙された名無しさん:04/09/04 13:14 ID:tRreee5I
人名は使える漢字に制限はあるものの読み方は自由だからね
3428:04/09/06 04:27 ID:PSmegKHq
>>32
ちなみにそれもずっと「かや」だと思ってた・・・
35イラストに騙された名無しさん:04/09/07 20:55 ID:yPh0PmjK
人がいない・・・・
36イラストに騙された名無しさん:04/09/10 07:14 ID:UQkYGVyV
三雲さんは、SF風の設定を作るのが苦手なのに、SFを書きたいんだね
そこが可愛いと思って全巻買う俺
37イラストに騙された名無しさん:04/09/10 15:42:07 ID:wW36/wuN
単発ミステリーは面白いんだけど
SFシリーズ物は巻を重ねる事にだんだんいい加減になってくるね。
昔書いた事は忘れるんだろうか?
38イラストに騙された名無しさん:04/09/10 16:06:02 ID:4xSb1o/p
SFもM.G.Hのような単発ものはよかった。
てことは、続き物が苦手なだけ?
まあ、M.G.Hを純粋なSFというのもなんだが。
39イラストに騙された名無しさん:04/09/10 20:31:53 ID:IbLiOky1
M.G.H.好きなんだけど、森博嗣を読んでしまうとあまりの劣化類型ぶりに泣けてくる。
先にM.G.H.を読んだからよかったものの、読む順が逆だったら絶対投げ捨てたと思う。
いや、続編出たら絶対買うけどね。
40イラストに騙された名無しさん:04/09/10 21:23:10 ID:Kj6PIwcw
設定の後付が下手なんだよな。
ランブルも怪しくなってきてるし。
41イラストに騙された名無しさん:04/09/12 07:01:19 ID:PZnp5Q6j
>ランブルフィッシュ
ハードSF風にしたいのは分るけど、それはもう無理なんだと諦めて、もっとはっちゃけた設定にしてほしい
こちらがツッコミようも無いほどに突っ走ってくださいよ先生
今のままでは限界が低い低い

あと、旅館の女将とその家族は、再登場させてください
42イラストに騙された名無しさん:04/09/17 14:15:56 ID:CSQnnoms
電撃pの道士の君のギャラクティカマグナムにワラタ
43イラストに騙された名無しさん:04/09/19 09:24:00 ID:xU8hGl95
>道士さまにおねがい
ああ、これ、三雲さんの作品だったんだ…
イマイチだったので大掃除の時に捨てちゃった
蔵書の三雲シリーズに穴が空いたなあ… まあ、いいか
44イラストに騙された名無しさん:04/09/23 22:16:24 ID:P69+j42/
そういえば、最初のころは
まつりんの母は継母という話だったんだよな
45イラストに騙された名無しさん:04/09/24 08:51:26 ID:E7FZCxHX
2巻でアメリカいた頃は、継母で父が勝手に婚約者用意している感じだった。

読者なめてんのかと。
46イラストに騙された名無しさん:04/09/24 15:59:37 ID:hUdY/El/
つーか、今の設定の方が面白いからどーでもいいや
47イラストに騙された名無しさん:04/09/24 17:42:50 ID:vWHMpRcT
>>46みたいなのが子供育てるとロクな子に育たない
みんな、きおつけようね♪
48イラストに騙された名無しさん:04/09/29 18:12:43 ID:ZGBCrfLs
きおつける

きおつける
49イラストに騙された名無しさん:04/09/29 18:17:44 ID:AXkRoipJ
ここはいい子の多いインターn
50イラストに騙された名無しさん:04/10/03 12:42:48 ID:kpf1m6mR
とりあえず、保守しますね。
51イラストに騙された名無しさん:04/10/05 05:14:20 ID:e2C2fz0n
この方、平将門の歴史もので
小説推理にも書いていたんだね。
こっちはハードカバーかな。文庫だったら買うのだけど。
52イラストに騙された名無しさん:04/10/07 14:02:29 ID:kWuSxij0
はじめまして。
自分はそこそこ小説は読むんですが
三雲さんの作品は相性が良いのか大好きです。
(道士さまといっしょは除く)
とにかく文章が絶妙に上手く「読む」ということに熱中させられてしまいます。
それとキャラ設定などが自分の趣味に
非常にあっているというのもあるかもしれません。
53イラストに騙された名無しさん:04/10/07 18:35:53 ID:qw6eRkkh
なんだその結論のないレスは。
54イラストに騙された名無しさん:04/10/07 21:02:15 ID:ESKLzpze
まあ、何の不満も無くて良かったじゃない
55イラストに騙された名無しさん:04/10/08 00:31:24 ID:94CXeIT+
52が「そこそこ読む」という小説の種類を無性に知りたい。
どれだけ読めばガクトたんの文章が絶妙に上手いという
感想が出てくるるのか……。
5652:04/10/08 09:08:54 ID:0XzdiCEp
>>55
三雲さんの文章が上手いかどうかというのは
おそらく趣味趣向によるところも大きいのではないでしょうか。
世界中で愛読され読みつづけられる作品の中にも
個人的にはうけつけないものも多くありますから。
ちなみに自分が読むのは藤川桂介さんなどです。
ではまた名なしに戻ります。
57イラストに騙された名無しさん:04/10/08 11:48:10 ID:pehyJjaF
>世界中で愛読され読みつづけられる作品の中にも個人的にはうけつけないものも多くありますから。

あー、よく分った。ハリー・ポッ○ーとかだな!
やっぱ上手いんじゃなくて、相性が良いだけだね…。
58イラストに騙された名無しさん:04/10/08 11:54:43 ID:giWe70Qc
なんで執拗に貶めようとしてるんだ?
5952:04/10/08 12:15:14 ID:0XzdiCEp
>>57
ハリー・○ッターではありません。
一度も読んだ事ないですし。
でも、実際文章は上手だと思いますよ。
多くのレビューサイトでも
文章の巧みさに関しては好評価を得ていますしね。
もちろん全てのレビューサイト・・・というわけではありませんが。
だいたいそれ相応の実力がなければ
作品自体、出版することができませんからね。
>>58
おそらく、この方も小説を書かれていて
応募したりしてるんじゃないですか?
でもはしにもぼうにもひっかからないと・・・。
60イラストに騙された名無しさん:04/10/08 12:15:38 ID:0XzdiCEp
名前消し忘れた・・・orz
61イラストに騙された名無しさん:04/10/08 12:25:52 ID:qI3uOyNh
>一度も読んだ事ないですし。
 でも、実際文章は上手だと思いますよ。

ネタだとしたら笑えない。
マジだとしたら手に負えない。
IDの意味も解ってないようだし、半年ROMってろ。
62イラストに騙された名無しさん:04/10/08 12:48:38 ID:769q2PfK
面白いと言った奴を糾弾せずにいられんのか。
三雲にも粘着アンチっているんだな。
63イラストに騙された名無しさん:04/10/08 12:58:48 ID:0XzdiCEp
>>61
ごめんなさい。
書き方が悪かったですね。
ハリ○タは読んだことない。
三雲さんの文章はうまいという意味です。
一行空けておけば良かったですか?文盲さん。

IDの意味は知ってますよ。
だから名前をつける意味がないから
名なしに戻ると言ったのに消し忘れたから
orzなんじゃないですか。
大丈夫ですか?文盲さん。
64イラストに騙された名無しさん:04/10/08 13:06:36 ID:qI3uOyNh
だめだこりゃ
65イラストに騙された名無しさん:04/10/08 13:31:03 ID:U0OBPWyF
↑おまえがな
66イラストに騙された名無しさん:04/10/08 15:36:51 ID:pehyJjaF
よし、良い感じに荒れてきたぞ。新刊出るまでこの調子でいこう
67イラストに騙された名無しさん:04/10/08 18:20:19 ID:jivs7E7d
記念パピコ
68イラストに騙された名無しさん:04/10/11 18:57:31 ID:qLwaWe/X
(´-`).。oO(半年ROMってもたいした量にならないスレだしなぁ・・・)
69イラストに騙された名無しさん:04/10/12 18:03:57 ID:zg6H46yA
ランブル一巻の沙樹と王子がぶつかるとこで、
王子が沙樹にフェイントをかけた理由がいまだにわからない俺。
70イラストに騙された名無しさん:04/10/12 19:51:57 ID:m562RDJV
出会い頭にぶつかりそうになったんで、反射神経で華麗によけようとしたら、
相手も同等の反射神経を持っていて同じ事を考えたようだから、
それを即座に読んでまたよけたら・・・って感じだろ。
71イラストに騙された名無しさん:04/10/13 13:16:13 ID:L9lKurHp
サキとぶつかりそうになる → 反射的な行動で、フェイント(目線や身体の向き、気配等で)をかけ、相手を誘導したつもり → 相手の動く気配を感じつつ、その反対方向へ動く → しかしお互いに同じことを考えていたので衝突するハメに
72イラストに騙された名無しさん:04/10/17 07:16:02 ID:d+Pi7hxx
道士さまにおねがい

著/ 三雲岳斗 イラスト/ 兎塚エイジ
定価 536円

プッツンきちゃうのも、すべて愛のため!?
 未来王国『崑崙』から、エレメンタル・エンジンが強奪された。
犯人は見習い精霊召喚士ヴィヴェカ・蕭。彼女の目的は、愛する流哉を追いかけて、
現代の日本にやってくること。しかしヴィヴェカが手に入れた『EE・イントゥリーグ』は
、あまりにも危険な能力ゆえに封印された魔剣だった……。未来からやってきたプッツン娘に、サムライ気取りの妄想野郎。おかげで性格きつめの女子高生はますますブチ切れ!?
 三雲岳斗が贈るノンストップ・アクション・コメディ第2弾!!


11月の新刊予告
73イラストに騙された名無しさん:04/10/18 01:47:09 ID:CJ9jkXXD
>>72
ゲヘナは〜?
(そろそろ諦めた、つーか歩んでる道が高遠砂夜に近いと思うのは俺だけか
74イラストに騙された名無しさん:04/10/21 20:42:18 ID:QFmDvcnF
もうゲヘナは書く気ないんだろうか・・・
75イラストに騙された名無しさん:04/10/23 11:43:50 ID:nfqTAxpG
たま〜〜に短編出してくるだけに諦めきれないんだよな。
76イラストに騙された名無しさん:04/10/23 13:25:36 ID:4V3aeiNZ
正直ゲヘナは出ても買わんかも。
77イラストに騙された名無しさん:04/10/23 15:58:54 ID:8PnX9ePc
俺は今まで買ってたから多分買う…かも
78イラストに騙された名無しさん:04/10/23 19:42:37 ID:4Hm6Bs+V
温泉読んだ
瞳子って槙村香かよ
あほくさ
79イラストに騙された名無しさん:04/10/24 19:28:57 ID:q2zyL7lB
購入スレを見て闘魚を読んでみた。
主人公Sの設定に既視感を覚えて仕方なかったんだが、
CITY HUNTERだったのか。出雲と風見だと思ってた。
80イラストに騙された名無しさん:04/10/24 19:50:31 ID:rS+n4v7f
「誰にでも読んでもらえる話が書きたい」とデビュー当時に宣言して
現在こんな感じ。
まあ、そろそろ消えるだろ。一般小説もいってみたが
ラノベ層を引っ張ってこれなかったと切り捨てられたみたいだし。

ちなみに、冲方も似たような事をほざいておられた。
パクリすれすれ作家同士、似たようなメンタリティなんだろうね。
冲方は賞かっさらっただけ、まだ救い様があるが。
81イラストに騙された名無しさん:04/10/25 04:53:55 ID:nxaNM/aY
それでも俺は買うけどな。結構好きだし。
82イラストに騙された名無しさん:04/10/25 12:58:12 ID:qI0g+u/z
俺も散々叩いてるけど、やっぱ好きなので買うよ(笑)
83イラストに騙された名無しさん:04/10/25 13:26:05 ID:GanmZJvD
くっ、こうも素直にこられると
煽る気がしなくなる
84イラストに騙された名無しさん:04/10/25 16:25:13 ID:ql+iRMXa
学校の図書館に入ってくるので買う必要0の俺は勝ち組
85イラストに騙された名無しさん:04/10/25 20:15:06 ID:qI0g+u/z
はいはい、楽しい学生生活をね
86イラストに騙された名無しさん:04/10/26 00:07:45 ID:ggDc0Njg
久織ちまき画集マダー?
87イラストに騙された名無しさん:04/10/26 00:38:32 ID:pF1p0FXP
来月の電撃徒然草ですぜ!!
88イラストに騙された名無しさん:04/10/26 02:55:12 ID:pF1p0FXP
>>78-79
ということは、祭理が冴子ですか?

・・・瞳子は脂肪end

何年かして、彼のもとに一通の封書が届いた。
短い手紙と何枚かの写真。写真には、青い空と、型後れなRF数体と、
それらを修復させた気の強そうな女性と、どこまでも広がる砂漠の大地。
この世界が戦争の無いそんな世界にしたいの。いつかRFが平和の為に
役立つように――そう結ばれて手紙は終わっていた。
それから間もなく彼女はしんだ。
RFの攻撃によって。

8988続き:04/10/26 02:57:18 ID:pF1p0FXP
しばらくの間、彼女の遺影をテレビで見かけることが多かった。
彼女の母親は、RFの平和利用を訴える団体と途上国の支援に大金を寄付
すると発表し、長く世間の賞賛を浴びた。
RFの電子部品を軍事利用に輸出していたのが彼女の企業であることは、
ついに最後まで明かされることはなかった。

てな感じか?
9089続き:04/10/26 18:54:44 ID:pF1p0FXP
彼女の墓標を覆う花束はうち捨てられ、祈りを捧げに来る人の列もすぐに絶えた。
そして誰もが彼女の名前を忘れたころ数人の若者が訪れた。
一癖も二癖もありそうな若者たちは、かけがえのない親友に対してそうするように
他の仲間たちの近況を報告すると、もう動くことのない腕時計を置いて立ち去った。

それは彼女がずっと宝物のように大事にしていた白い女物の腕時計だった。
91イラストに騙された名無しさん:04/10/26 19:24:44 ID:3RBV9Byv
テニス漫画のLOVEみたいなENDだね
とか言いつつ本当はジェネレイター・ガウルを思い出していた俺
92イラストに騙された名無しさん:04/10/26 21:07:34 ID:ffH9XITl
>91
>88-90は劇中劇のネタバレだぞ
93イラストに騙された名無しさん:04/10/26 21:32:13 ID:D8Tib+ja
>92
ジーンが作った映画で、タダ券渡されて見に行くんだったよね確か。
94イラストに騙された名無しさん:04/10/26 21:39:58 ID:3RBV9Byv
ハズカチイ(´・ω:;.:...サラサラ…
95イラストに騙された名無しさん:04/10/27 21:28:14 ID:3Hcy7S4U
ふらわりい・ふぃーるずだっけ。
96イラストに騙された名無しさん:04/10/27 23:57:13 ID:WhOSEgrx
>>88-90
あの映画の意味って、瞳子たちの未来の可能性のひとつを暗示してたって事だったのか
97イラストに騙された名無しさん:04/10/28 00:48:37 ID:UvhU5nto
あれは、ジーンが自分たちが過去経験した
RFの起源に関わる出来事を、重要なところはぼかして
フィクションとして映画にしたもの、だと理解していたが。
98イラストに騙された名無しさん:04/10/28 17:26:23 ID:meMGycWm
>>96にお答えして?>>88-90に+αな話。

1,沙夜はRFを軍事目的には使って欲しくなかった。
2,トーコが沙夜と同じ様な目的を持ちながら死ぬことで、
 他のRF関連企業に強い影響力をもつシムラグループ
 (シムラ.エレクトロニクス.カンパニーリ.ミテッド)を動かす事ができる。
3,それがもっともRFを軍事利用から遠ざける方法だった為、
 彼女は沙夜が死んだ時、沙夜の望みを叶えようと思った。
4,白石奈緒はその事を知っており、祭理や沙樹だけでなく
 トーコが同室で同じ班なのも実は奈緒の策略である。
5,もしくは、沙夜とは関係なく〔2〕がなければRFによる
 大量虐殺が行われ人類の危機が訪れる事になる。
 それを阻止する為にはトーコに死んでもらうしかない。
6,そしてジーンもまた奈緒と同じく彼女の知り合いの一人だった。


その、未来を知りうる彼女とは一体?
・・・なんて事を考えた。でも>>97のが当ってるぽ
99イラストに騙された名無しさん:04/10/28 18:15:22 ID:meMGycWm
すんません。
シムラ・エレクトロニクス・カンパニーリミテッド
ですた。へんな床にテソが一つ多いだわさ。
100イラストに騙された名無しさん:04/10/30 02:21:30 ID:q7qi12fQ
話題についていけない・・・('A`)
いったい何の話なんですか?
101イラストに騙された名無しさん:04/10/30 16:33:17 ID:c469wT8B
>>88-90はふらわりぃふぃるず、を門司ったもの
>>98は↑を見た香具師の創った虹の設定らしい、要約すると自慰行為

そしてスルーされている>>87
102イラストに騙された名無しさん:04/10/31 15:09:04 ID:iv1QaOya
フラワリィ・フィールズね。
確認してみたんだけど元ネタは地雷の話。(7巻参照)
103イラストに騙された名無しさん:04/10/31 16:38:13 ID:elM3SWwF
地雷で死ぬ話ではあるが、話の核は戦時下の少年と少女の話じゃないか?
104102:04/10/31 17:18:09 ID:wpdnxRGe
確かにそんなような話ではあるけど、改変されてる部分は
地雷をRFに置き換えたものだと理解してますけど。
105イラストに騙された名無しさん:04/10/31 18:22:25 ID:BqZlGZYN
102は>>52と同一人物。
ああキモい。
106102:04/10/31 21:25:33 ID:/J4N8Svk
>105
煽り(だろう)にマジレス。
ハズレ。52の時にはプロバイダmoperaで規制くらってたから。
初めてここにレスしたのは93。
107イラストに騙された名無しさん:04/11/01 02:51:17 ID:mmUBA2bg
闘魚を読み返してるうちに、あの超ダサいメカデザインに慣れてきちゃったよ(´A`)
でもやっぱり、コクピットデザインだけはピンとこないな
たぶん「バイクのようなシート&ハンドル」が新しいとか思ったんだろうけど、煮詰めてなさすぎ
ゲヘナのストリング等の設定もアレだけどさあ…

なんつって、そんな間抜けな設定のSFが楽しいわん
108イラストに騙された名無しさん:04/11/01 07:47:28 ID:t5fQ7124
そのテの操縦席は十年くらい前にパワードールでやってる。
109イラストに騙された名無しさん:04/11/01 11:20:42 ID:mmUBA2bg
じゃあ二番煎じであの程度なのか…
110イラストに騙された名無しさん:04/11/01 12:10:21 ID:0KKwqKaK
この人の事を他の作家が博識と誉めてたが(成田とか)
嫌味にしかきこえん。
設定みりゃ、知識使いこなせてないのは丸わかりだしな。
111イラストに騙された名無しさん:04/11/01 12:58:00 ID:mmUBA2bg
もうちょっと想像力が欲しいな、三雲様には
112イラストに騙された名無しさん:04/11/01 19:41:58 ID:tEhnRy1W
純鉄は本当に強度が高いのか?塗装する前に酸化しそうだが。
113イラストに騙された名無しさん:04/11/01 20:59:43 ID:Z3YNkW6C
>>112
最近、マウンテンバイクのパーツで超高級品と言ったら、鉄製。純鉄と呼ぶか知らんが、純度の高い鉄ではあるらしいです。
不純物の少ない鉄は錆にくいという事です。
鉄製のフレームも高価なモノ有ります。
114イラストに騙された名無しさん:04/11/02 17:01:52 ID:K3OjlZ3G
純鉄ってかなり柔らかいんじゃなかったっけ?
115イラストに騙された名無しさん:04/11/02 22:26:21 ID:Jb/e8RLm
>>113
クロームモリブデン鋼等よりも強いのですか?素人考えでは鉄よりも鋼、さらに炭素鋼のほうが強げに思えますが。
116イラストに騙された名無しさん:04/11/02 22:30:04 ID:x3n/WL7j
なんだろう、粘りが強いってことなのかしらん
117イラストに騙された名無しさん:04/11/03 03:01:49 ID:AqvNXs+Q
鋼とかは硬いけど脆いんだよね
例えばだけど、普通の鉄パイプ・鋼のパイプ・純鉄のパイプを微小振動させてると最初に亀裂が入るのは鋼だったりする
鉄は混ぜる不純物で、かなり性能を変えられるので便利なんだが、純鉄は作るのも面倒だしコストパフォーマンス的に不利だったはず
振動に拠る共振等を考えると鋼とかは意外と使い難い
(車に鋼が余り多用されないのは、脆さがネックとか聞いた覚えがある)
118イラストに騙された名無しさん:04/11/03 10:09:10 ID:B3/ianWs
粘りがある素材の方が硬くて脆い素材より、二足歩行ロボットの骨格に向いている。
特に内骨格は弾力性がないと骨折する。小型ロボットの場合、弾力性ある素材ということで
木材が使われた例もある。
119イラストに騙された名無しさん:04/11/03 11:53:37 ID:v4rKDj+w
それって予算がなかっただけじゃないか…
120イラストに騙された名無しさん:04/11/03 13:06:37 ID:B3/ianWs
木材を使ったというのは早稲田の最初期の二足歩行ロボットの話。
金属の足は骨折し、木材は大丈夫だったそうだ。
現在大抵の二足歩行ロボットは外骨格型なので木材を使うことはまずない。
ASIMOは一応内骨格を持っているが、H鋼の形で頑丈に作ってあったはず。
外骨格型が多いのは、アクチュエーターにモーターを使うから。
モーターの場合スペースをかなりとるので、骨を入れられないし、
モーターボックスをそのまま骨格として利用する方が早い。
ただモーターではやわらかい動きの実現が難しい。それを実現するためRFに使われている
筋肉のようなアクチュエーターの研究も進められているが、まだまだこれからの分野。
121イラストに騙された名無しさん:04/11/04 00:26:19 ID:eBtI3yY9
>小型ロボットの場合、弾力性ある素材ということで 木材が使われた例もある。

・・・先行者か?
122イラストに騙された名無しさん:04/11/04 01:25:49 ID:1h0BXX4c
なんか頭のいい人が多いみたいだから、スレ違いだけど聞いちゃいます。
[イルメナイト][NoX][VOC]って何か分かりませんか?
近くに[ランタン化合物]ってのもあります、あと[プルキンエシフト]
自分でメモってて「なんだろコレ」な状態なんです。
何の事をいってるのか判れば、何処で聞けばいいかも分かるんだけど。
123イラストに騙された名無しさん:04/11/04 08:10:01 ID:yvqb09/F
NoXが窒素酸化物でいわゆる排気ガスのことだという事と
ランタンという元素があることぐらいは知っているが、他はさっぱり。
みんなのともだちGoogle君は全部知ってた。すごい。
124イラストに騙された名無しさん:04/11/04 14:38:17 ID:1h0BXX4c
>123ありがとうございます
[VOC]は揮発性の有機化合物、
[イルメナイト鉱石]が酸化Tiの材料
排気ガスっていう単語で思い出しました
光触媒の話で出てきた言葉です

[プルキンエシフト]は錯覚の時のもので関係なかった様です
板違いなことを訊いてしまってゴメンなさい
今から図書館行ってきます
125イラストに騙された名無しさん:04/11/05 03:27:30 ID:jksI4Oad
>>110
嫌味でなく、実際彼等が感心するほど博識なんじゃないかと思うけど、
逆にそれが足を引っ張ってる部分があると思う。
知識や教養がある分それに頼りがちになってしまったり、
禁書目録みたいな無茶設定は初めから思い付かないんじゃないか?

ってことで、どんなのが読みたいのか思い付いたら出してみないか?
無茶設定でも何でもいいから
たまに、続きを書いて欲しいとか、>>111みたいなのを見ると、
じゃあ、藻前等どういうのがいいんだ?って気になることがある
126イラストに騙された名無しさん:04/11/05 05:35:34 ID:EB0RIq7k
>想像力が欲しい
知識に振り回された挙げ句、小さくまとまる傾向にあるからじゃないの?
実際、センスオブワンダーのかけらも無いじゃない最近
オトコノコがわくわくするようなSFを希望
127イラストに騙された名無しさん:04/11/05 09:48:08 ID:iUBVp+JP
それは三雲には無理。
128イラストに騙された名無しさん:04/11/05 11:10:11 ID:jksI4Oad
>オトコノコがわくわくするようなSFを希望
ってどんなの?
ヘルボーイとか、マトリックスとか?
129イラストに騙された名無しさん:04/11/05 12:24:19 ID:4O6ydX4N
女に「これ買って」って言われて素直にそのまま買う馬鹿は

モテません。
130イラストに騙された名無しさん:04/11/05 14:30:03 ID:jSfO4+Rz
サキのことかーッ!(大違い)
131イラストに騙された名無しさん:04/11/05 15:35:39 ID:04UUHvnU
そういえばエンタマでサイン本ゲットした人の報告無かったね。
ワタシハ 王ヲ サガシテイマス って書いてあったよ。

挿絵が椋本嬢だったら二周して二冊は買っただろうなぁ。
132イラストに騙された名無しさん:04/11/06 18:38:43 ID:+vVHidom
道士さまの2巻読了。
1巻と同じノリなので、1巻が合わなかったらスルー推奨。
133イラストに騙された名無しさん:04/11/07 03:29:12 ID:BSQ/B4uQ
レポthx
134イラストに騙された名無しさん:04/11/07 05:02:13 ID:cyo1hstL
>>110
ごめん、俺には全然分からない
ちょっと解説してくれ
135イラストに騙された名無しさん:04/11/07 05:29:51 ID:o1eyOLUQ
おっ、幸せそうな人キター(*'ヮ')
説明受けないほうがいいよ、そのままそのまま
136イラストに騙された名無しさん:04/11/07 10:13:05 ID:gXCRdbJ1
道士さま2巻読了。
132の感想で必要十分だが、ある意味さらに薄くなった気もする。
どうやら、やはり三雲は枯れてしまったようだ。
ランブルが終わったらこの人どうなるんだろ。一般ミステリではどう見ても
劣化森博嗣だし、ファンタジーミステリ方面では成功してないし。
数年前まではすげー期待してたのになぁ…
137イラストに騙された名無しさん:04/11/07 10:50:07 ID:xMGoTuVb
小川みたいに知識全開のSFも疲れるっちゃー疲れるんだけどな。
しかし三雲は読者舐めすぎ。描写が甘すぎる。
138イラストに騙された名無しさん:04/11/08 02:51:15 ID:DSIVxJE3
劣化森博嗣も、別にそれでもいいと思えば読めるんだが。
進んで買いたいとは思わなくなるんだろうなぁ。
とりあえず海底密室の続きが欲しいよ……
139イラストに騙された名無しさん:04/11/08 04:55:01 ID:7lOZfMO2
最近は森博嗣自体が昔と比べてかなり劣化してるんで、
その路線を突き詰めてみるのも面白いかも。
140イラストに騙された名無しさん:04/11/08 05:14:27 ID:B33FYN+4
どういう意味ですかそれは(ノД`)
141イラストに騙された名無しさん:04/11/08 15:31:56 ID:fndB6Zbu
ぶっちゃけミステリーはイラネ(¬。¬)
能力バトルの部分は面白いんだよ。
その設定が、ミステリーが入ることで潰れてる気がする。
142イラストに騙された名無しさん:04/11/08 15:39:47 ID:nL7bod2e
idってどうなったの
143イラストに騙された名無しさん:04/11/08 20:14:47 ID:jqZBowLm
あの辺りの地区を舞台に学校対抗で壮大なバトルロイヤル群像劇が
したかったって事は分かった。
レベリオン2巻辺りの、そこらじゅうの学生がレベリオンになってて
バトルロイヤルしてたって設定をもっと発展させたかったんだろう。
レベでは終盤はその辺曖昧になったままだったし。
144イラストに騙された名無しさん:04/11/08 21:41:47 ID:FnhEAy8s
道士読了。
下らなくて割と好き。
145イラストに騙された名無しさん:04/11/08 23:14:29 ID:VvDU30p5
今月の電撃の中ではダディフェイスの次くらいに売れてるっぽい
146イラストに騙された名無しさん:04/11/08 23:54:36 ID:fndB6Zbu
>>145
マジですかい!
今月は確かに不作かもしれないけど、空鐘や馬鹿もあったはずなのに。

>>142
流石にここで終わりってことはないと思う。
邸生圭吾や栗原倫子も活躍はこれからだろうし、
四条雄一郎も、まだ名前しか出て来てないし。
147イラストに騙された名無しさん:04/11/09 00:09:48 ID:/nG160ly
あとがきから察するにidよりも売れてるんじゃなかろうか。
148イラストに騙された名無しさん:04/11/09 02:49:16 ID:iXCh0HJn
俺はidが好き
とくに2巻が好き

リボンがネコミミに見えるし
絵、かわいいし

でも絵描きさんって得ろ絵もいっぱい書いてる人
149イラストに騙された名無しさん:04/11/09 03:14:50 ID:1XKQNXPA
電撃はエロ絵師多いよね まあ最近はどのレーベルでも同じかもしれんけど
150イラストに騙された名無しさん:04/11/09 20:58:22 ID:wd0XS8yH
っていうかゲームでさえ、あのシャイニングシリーズ最新作は
もろにエロゲ絵師起用だがな。
151イラストに騙された名無しさん:04/11/09 21:23:48 ID:eZabwmyg
まあ、作品のイメージに合っていて、作中での描写をちゃんと尊重してくれるなら文句は無いね

その点では、ミクモンは恵まれている
152イラストに騙された名無しさん:04/11/09 23:19:59 ID:20L/7Aoa
チンポ チンポ!
153イラストに騙された名無しさん:04/11/09 23:24:58 ID:1ChibVCG
HPを見ると、

カーマロカ
『小説推理』(双葉社)誌上で連載(無事完結しました。ありがとうございました)

というのが現在進行中(単行本になる?)らしいが、読んだ人いる?
154152:04/11/09 23:25:28 ID:20L/7Aoa
ごめん誤爆した
155イラストに騙された名無しさん:04/11/10 03:40:01 ID:Fb6tRVZT
平将門が主人公で、それに陰陽師が絡んできたりする歴史伝奇もの。
ちょっとラノベ風味を足した夢枕獏って感じだった。
途中で飽きて読むのを止めた。
どの作家の物まねなのか丸分かりなのは相変わらず。
156イラストに騙された名無しさん:04/11/10 20:41:39 ID:eN/KF/0m
>>125【読みたいモノ】
東京23区など、多くの人が身近に感じる舞台に、架空の状況を重ねた話。
現実にある地名や公共の建造物が出てくるだけでも心理的効果が違うと思う。
ミステリより、場面展開とスピード感と駆け引きを重視した内容がいい。
【例えば】不良などではない、どこにでもいる様な普通の少年達が、
名前に色の付いた幾つかのチームに分かれて陣取り合戦をしており、
それをネットなどで実況や予想している若者達がいる。みたいな話。
ちなみに、ネットも多くの人が身近に感じる舞台に当てはまります。
なお、これは直木賞を取ったラノベ作家イラりんに多少影響されております。
あと、――長レススマソ
157イラストに騙された名無しさん:04/11/10 22:30:46 ID:X9p0IODQ
>>151
確かに固定のレーターがいないわりには、恵まれてるとオモ
ゲヘナの挿画もスカ・ウィの人だからか私は嫌いじゃない

それはともかく
イラりんって誰?ライトノベルで直木賞作家なんていたっけ?
158イラストに騙された名無しさん:04/11/11 13:46:11 ID:6+qxe4Tr
IWGPの石田かな?
ちょっとファンタジーで格好つけてるが平均点いってる一人称か。
直木賞に相応しいかは疑問だが、ラノベの糞一人称作家よりは全然マシだと思われ。
159イラストに騙された名無しさん:04/11/11 14:27:10 ID:ImxV4UhZ
ランブルの短編集出るっぽいね。
160イラストに騙された名無しさん:04/11/11 14:55:56 ID:wiab4fdD
ん?ソースは?
公式サイトの「現在進行中」にあるRF(9)が短編集になるのだろうか?
161イラストに騙された名無しさん:04/11/11 19:57:10 ID:npZcUWOG
>157 スマソ
イラりんは石田衣良。
ドラマにもなった[池袋ウエストゲートパーク]の原作者。
内容は個人的にライトノベル寄りだと思うけど、実質は一般書籍に入ります。

>158 正解!!
その、糞一人称作家っていうのが複数いる気がして特定できなかった。
この頃のラノベはだらだら だらだら(ry
「もっとサクサク話進めてくれ!」
と言いたくなる展開が今は人気なのかもしれないが、オレは駄目。
読了後「あれ?もうおわり!?」と感じるような作品が読みたいんだな。
162イラストに騙された名無しさん:04/11/11 21:13:57 ID:iMNXgs+k
>>160
ニュータイプっていうアニメ雑誌でランブルの絵師さんの紹介記事があって、
そのなかにランブル短編集の表紙のイラストが載ってた。
163イラストに騙された名無しさん:04/11/11 23:10:33 ID:Qaua04Zc
そのイラストは、すでに発売されている短編集の表紙では・・・?
164イラストに騙された名無しさん:04/11/12 01:49:14 ID:VZc2KrFI
フルメタル・道士ネーター2読んだ。

ギャグとシリアスのバランスが悪くて、読んでいてとまどうな。
ここまでドタバタやるなら、もっとギャグに振らないといけないのに
シリアスにも色気を残しているせいで、ギャグキャラの行為が
ギャグじゃなくて、DQNになってしまっている。
例えば町中や学校で人死にが出てもおかしくないレベルの破壊活動をして、
何事もなかったかのように流すのが非常に引っかかる。

その辺のさじ加減、ランブルなんかは悪くないんだけどなぁ……
どうしちゃったんだろ。
165イラストに騙された名無しさん:04/11/12 02:59:11 ID:eK5QrIe2
道士・・・1巻はまだ読めたんだが2巻は読むのが途中できつくなった。
特に新キャラの女がウザ過ぎる。
しかも事件の元凶作っておきながらこいつには何のペナルティーも無いし。
この手の自己中キャラを笑って流せる人なら楽しめるのかな?
166イラストに騙された名無しさん:04/11/12 08:17:43 ID:dVlxkVov
考えることを一切放棄して読んでたから気にならなかった。
このシリーズはそんなもんだろうと。
つーかシリアスなシーンがあった記憶がない。もしやボケが始まっているのか。
167イラストに騙された名無しさん:04/11/12 10:09:55 ID:X3t8VsbH
というか道士は細かいことは考えないで読むもんじゃないの?
ギャグだし。笑えるなら読む、笑えないなら捨てる程度のものじゃ?
いや、俺は好きだけどねー。たまには馬鹿な話もよい。
168イラストに騙された名無しさん:04/11/13 08:11:09 ID:dbhsa/01
しかしわざわざありがちなギャグを書く意味が理解できない
ひねりがあるならともかく…
169イラストに騙された名無しさん:04/11/13 11:52:08 ID:z8ym9VNw
Laughin' till We die ⇒ 私達は死ぬほど笑った
でいいのかな?

それはともかく、{最近、苦しかったり辛かったりする}って書いてあるけど
もしかしてスランプ?
170イラストに騙された名無しさん:04/11/13 11:59:26 ID:lqCJiz4C
スランプじゃなく化けの皮が剥がれて困ってるだけかと

おいしゅうございました連呼しだすかもなアヒャヒャ
171イラストに騙された名無しさん:04/11/13 12:42:46 ID:I2DVy8Us
まぁおそらく単純に最近書いた新作の売り上げがことごとく悲惨なんだろう。
ゲヘナもレベもそれなりに売れてたからね…
172イラストに騙された名無しさん:04/11/13 13:01:15 ID:5jEl/s06
導師さまは今月上から二番目のはずだが
173イラストに騙された名無しさん:04/11/14 19:15:55 ID:P9tDFxjo
idいいよ
早く続き出てよお
174イラストに騙された名無しさん:04/11/14 19:38:42 ID:s6c8Nf5g
三雲岳斗っていう株があったら買えないよな
これからあがる要素がまるでない
175イラストに騙された名無しさん:04/11/14 20:09:59 ID:XXKSqkqj
あいたたた
でもお義理でちょっと買ってもいい
176イラストに騙された名無しさん:04/11/14 21:28:51 ID:BqGUaV/F
>>174
ランブルがメディアミックスすれば一時的に高騰するはずだから
下がっている今、買っとくのが相場師というものよ。
177イラストに騙された名無しさん:04/11/14 21:32:35 ID:5hkT44ot
三雲のオナニー作品はメディアミックスなどしません。
178イラストに騙された名無しさん:04/11/14 21:39:55 ID:s6c8Nf5g
原作者自体が群像劇できてねーもん。
アニメにしたって誰もついてこねーよ。
忘れた頃に文庫1冊なら金出す奴もいるだろーが、
毎週毎週チェックするだけの魅力出せてるとはおもえない。
179イラストに騙された名無しさん:04/11/14 21:41:51 ID:sH1PUMMt
キャラが個性的に書けてるかどうかだと思うわけだが
180イラストに騙された名無しさん:04/11/14 22:41:05 ID:L+JI3ky4
ゲヘナのアニメ化が流れたのが何となくターニングポイントだったかな。
今から振り返ると。
181イラストに騙された名無しさん:04/11/15 06:09:49 ID:eWVRFSdD
>>176『ランブル』ならアニメになってるだろ。
・・・・魚じゃなくて学校だが。
182イラストに騙された名無しさん:04/11/15 12:43:36 ID:WZ8tOknQ
>>181
違う!
それは偽者だ!
……でももしかしたらこっちがにせも(ry
183イラストに騙された名無しさん:04/11/15 13:46:29 ID:I+kXhwyL
>>181-182
2点
184イラストに騙された名無しさん:04/11/15 15:13:27 ID:zKVBCmrx
俺は三雲岳斗推薦というコピーに引かれ
眼球蒐集家という推理小説を買った
三雲が推すからにはそれなりに面白い小説のはずである
手始めに冒頭部でヒロイソの新米刑事が現場にゲロ、ゲロとつぶやきながらロッパる
左遷を命じられ日当たりの悪い部署に赴き主人公らしき男にナイフを突きつけられる
『心理捜査官草薙葵』のあからさまなパクリに呆然となるが三雲推薦なので気にしない
主人公っぽい香具師が「『きゃあ』とかいう悲鳴より、『わあ』とか言うほうが好きだ!」と絶叫
京極夏彦からのパクリに無言で本を閉じる
だがまだ積ん読に葬るは不十分
次は犯人の家にトイレトイレと叫びながら飛び込む
犯人はヒロイソを頃そうとしている最中だったが榎木津の劣化コピーなので無視
階段から転げ落ちながら
「なんで彼女が刑事だって知ってるのさ!!」と絶叫
俺は大泣きで退散
確実に草薙葵に近づく
ヒロイソの機転で犯人を倒し手上を手首に掛ける
ゾンビの様になりながら作者の後書きに突撃
ページを開けると作者の思い出話発見
「子供の頃、素敵な探偵助手になりたかった」というゆんゆん発言発見
俺は古本屋に売った
185イラストに騙された名無しさん:04/11/16 03:01:20 ID:P96m4xez
三雲岳斗って名前はダントツ格好良いな
186イラストに騙された名無しさん:04/11/16 03:52:57 ID:kRHpDA7x
Gacktですから。
187イラストに騙された名無しさん:04/11/16 13:16:24 ID:579e8OsQ
まぁ、スレタイのように間違われることが多いがな。
188イラストに騙された名無しさん:04/11/17 13:39:57 ID:cFG74xnq
導師さまの新刊、まだ読んでないなあ。
189イラストに騙された名無しさん:04/11/17 22:47:55 ID:ct6KkbSw
森博嗣がスカイクロラとかナバテア路線いけたんだから、ミッキーもいけるはずだ!
190イラストに騙された名無しさん:04/11/18 02:15:27 ID:hftZN7v3
つまりポエム路線か!
191イラストに騙された名無しさん:04/11/18 15:16:43 ID:6Ut9EVgt
選ぶ単語がダサいからミックモにはポエミー不可能。
192イラストに騙された名無しさん:04/11/18 17:19:01 ID:9VbPSqCr
i櫂の決め台詞、誰かなんとかしろ。

作者が高校生さえ惹き付けられない凡人なのに、天才変態書けるわけねーよ
193イラストに騙された名無しさん:04/11/18 19:53:37 ID:Bjrl7G2T
突然ですけど、コールドゲヘナってもう永遠に続き出ないですよね?
全部ブクオフで売ってきていいですか?
194イラストに騙された名無しさん:04/11/18 20:26:28 ID:gqNWESn5
諦めるな>>193
とか言いつつ、先日全巻手放した俺
でも新刊が出れば全部買うよ
195イラストに騙された名無しさん:04/11/19 00:04:44 ID:hy2BgAoF
道士のあれって「勝手に改蔵」の不発弾の話から持ってきてるぽいな
自作ラジオ番組とかそのまんまだし
196イラストに騙された名無しさん:04/11/19 00:22:20 ID:tq7Rejc7
マニアックな意見だな… 改造の何巻?
197イラストに騙された名無しさん:04/11/19 00:51:54 ID:hy2BgAoF
コミックス買ってないから知らない
198イラストに騙された名無しさん:04/11/19 03:14:46 ID:tq7Rejc7
奇遇だな、俺も導士は買ってない
199イラストに騙された名無しさん:04/11/19 05:43:43 ID:compeNir
未完のシリーズ抱えてる癖に次々新しいの始めるなよ。ばかほりみたいだな。

心の底から 氏(゚∀゚)ね と言いたい。
200イラストに騙された名無しさん:04/11/19 07:55:51 ID:fNvvIkH7
最近編集にまで作品を拒否されるようになったんだよな・・・・
201イラストに騙された名無しさん:04/11/20 00:42:08 ID:9ev7nofv
マジかよ
202イラストに騙された名無しさん:04/11/20 09:51:18 ID:Ll6l50ma
読みきりならともかく、新連載拒否なら編集GJ。
203イラストに騙された名無しさん:04/11/20 11:11:32 ID:8uPkAxdv
「こりゃ載せられまっせん。刊行できまっせん」
と言うのは編集の日常的なお仕事だろう。
つうか同一レーベルで重複連載はさせたくないんじゃねえの?
作家につく担当なんて、(編集側が)新人じゃない限り一人だろうし。
「ざけんじゃねえよ、今やってんの終わらせろって」
青筋、みたいな。
それを押し切ってミックが・・・・・・あれ? idと導師さまって、電撃だったよ、な?




まあ、どっちもどうでもいいけど。
闘魚出せ闘魚。
204イラストに騙された名無しさん:04/11/21 00:52:02 ID:qeo1DoN3
だな、ランブルフィッシュは書こうよ
205イラストに騙された名無しさん:04/11/21 22:01:21 ID:wMmrakq7
i.d.は実のとこ、ちょっと期待してたり、しなかったり…
というか[地味]はともかく[暗くて血生臭い]ものの方が読みかったかも。
もしくは、もっと激しいスタンドバトルものにして欲しかった。

ところで、1巻の由希の肘の先がオッ〇イに見えるんだが…。
206イラストに騙された名無しさん:04/11/21 22:59:03 ID:Llg7VLr0
井戸、ヒロインの名前全員忘れたよ…さすがに主役だけは覚えてるけど。それ以外の
男の名前も忘れた。
最近の三雲のキャラ造形の貧困さは、最強萌えヒロイン香澄を生み出した作者とは思
えん。
207イラストに騙された名無しさん:04/11/22 09:47:38 ID:EyFyan5y
あの程度で最強なのかよ・・・。
208イラストに騙された名無しさん:04/11/26 03:14:44 ID:7Y8mfJfR
俺もidのキャラはほとんど覚えてないな・・・
イラストが全然印象に残らん。
209イラストに騙された名無しさん:04/11/30 07:22:42 ID:W9USuOa0
あげ
210イラストに騙された名無しさん:04/11/30 07:42:55 ID:doXZ2iX3
これはもうだめかもわからんね
211イラストに騙された名無しさん:04/11/30 09:43:16 ID:Rd0OVWW0
不謹慎過ぎる
212イラストに騙された名無しさん:04/11/30 12:22:34 ID:eRndPPJb
ゲヘナしか買ってないんだが、これって所々にファイブスターが
見えるんだが気のせいか?
213イラストに騙された名無しさん:04/11/30 14:51:25 ID:aUHlR0fb
激しくガイシュツ
214イラストに騙された名無しさん:04/11/30 23:17:03 ID:eRndPPJb
スレ汚し面目ない
やっぱ気のせいじゃそなかったんか
読み返したら腹立ってきたわ
215イラストに騙された名無しさん:04/12/01 08:22:51 ID:p73ZJ/m0
ミュートスノート戦記しか買ってないんだが、これって所々にレベリオンが
見えるんだが気のせいか?
216イラストに騙された名無しさん:04/12/01 14:39:08 ID:b9r3HByG
というよりレベリオンが出てた頃に、ミュートスノート読んだ後じゃ、
薄すぎてイマイチってな評価がぽつぽつあった。
217イラストに騙された名無しさん:04/12/01 14:53:39 ID:oT3n1ahb
ネタにマジレスされた・・・('A`)
218イラストに騙された名無しさん:04/12/01 21:51:53 ID:xH8D3XB/
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1099923173/746

◇i.d. III 滅びの王国
著/三雲岳斗 イラスト/宮村和生
最強の式神℃gい四条雄一郎が巫護を失った。それは混沌の始まりなのか、新たな秩序への序章なのか……。三雲岳斗が贈る人気学園ミステリー第3弾!



三人目の主人公キター
ってまた増えるのか。
219イラストに騙された名無しさん:04/12/01 22:03:47 ID:lXFczXLL
>>人気学園ミステリー
愛奴のどこがミステリーだコラ
JARO訴えるぞ
220イラストに騙された名無しさん:04/12/01 23:46:54 ID:u0cHUxAz
あえて、「人気」には突っ込まないあたりはやさしいね。
221イラストに騙された名無しさん:04/12/02 07:00:28 ID:GWyMqfDc
三雲も落ちぶれたもんだな。
222イラストに騙された名無しさん:04/12/02 08:19:29 ID:CORXwxl8
落ちぶれるほどの人気は……いえ、何でも。本当に。

話は変わるがランブルの1巻から5巻までが古本屋で100円均一。保護すべき?
223イラストに騙された名無しさん:04/12/02 11:09:05 ID:O+lO0q83
>>218
というか3つの高校、3人の主人公、3つの式神使いチームをメインに置いた
群像劇ってのがコンセプトらしいからな。
224イラストに騙された名無しさん:04/12/02 11:09:16 ID:mKb4Yw+I
>>222
放置プレイ推奨w
225イラストに騙された名無しさん:04/12/02 11:24:50 ID:+XPbDyDO
もう見捨てられる寸前のくせに、構想だけはでかいんだな。
100%中途で打ち切り。
大体、群像劇って1巻で一組一エピソードなんていう
たるい構造には作らんわ。
226イラストに騙された名無しさん:04/12/02 12:40:47 ID:+Ib3kdVX
>218
また増えるのかって OΓL
王国始めから名前出てたのに・・・。
やっと本命が来たって思ったんだけどなぁ。
227イラストに騙された名無しさん:04/12/02 14:30:25 ID:7WbwbqkM
これ以上主役級を増やしてどうする。
とてもじゃないがキターなんて思えない。
228イラストに騙された名無しさん:04/12/02 14:51:19 ID:llma4Ft0
1,2巻の主人公達は噛ませ犬だったってことか?
229226:04/12/02 16:44:35 ID:+Ib3kdVX
>228
イヤ、えっと‥ごめんなさい。
この本命は、個人的な自分にとっての「本命」な。
どんなヤシだろってずっと気になってたから
自分にとっては、こいつ次第でi.d.の評価が別れる気がするんだ。
230イラストに騙された名無しさん:04/12/02 17:38:25 ID:cqtW/2S3
>>229
多分あなたが日本で一番井戸を楽しんでる読者だろうと思うな…
主役やヒロインの名前すら頭に入らないのに、そんなやつの名前を憶え
ているわけが…
231イラストに騙された名無しさん:04/12/03 06:11:08 ID:cNnD4c6w
嗚呼三雲よ何処へ行く
232イラストに騙された名無しさん:04/12/03 17:44:28 ID:eRBp8t01
>231
名前に雲が付いてるから、嗚呼が似合うなぁ。

この際ライトノベルっぽく無いものを書いてみるとかね。案外当たるかもしれない。
例えば、オートレースなんかのバイクものの話とか、専門用語出しまくっていいから。単発で。
いや、専門用語は担当に読んでもらって、分かりにくい部分だけ直してもおう。
233イラストに騙された名無しさん:04/12/03 18:59:34 ID:lK4NrmiK
>>232
既に失敗→出戻りしてますが何か?
編集が三雲の履歴を調べたら、もうまともな他業界の編集は寄ってこないと思われ。
未来があるとしたら、アンチを捻じ伏せるほどの小説を書く事しかないんだよ。
営業じゃ無理だ。
234232:04/12/03 20:18:32 ID:eRBp8t01
>233 ああ、説明が足りなかった。
ライトノベルで、ライトノベルっぽく無いものを書くということで
一般書籍逝けってことじゃなかったんだ。
235イラストに騙された名無しさん:04/12/03 22:09:42 ID:WN92zQh2
もう書かせてもらえないよ。
絶頂期なら出来た。売上で丸めこめただろうから。
今は無理。落ち目だから。
それに「誰にでも読みやすい小説を」と、本人がライン引いてるし、
芸風が変わる事は90%ない。
236イラストに騙された名無しさん:04/12/04 03:35:41 ID:tMxOc8+d
絶頂期・・・っていつごろの話?
237イラストに騙された名無しさん:04/12/04 06:53:53 ID:fhTs3ef7
コールド・ゲヘナのアニメ化が検討されたころ?
238イラストに騙された名無しさん:04/12/04 11:38:49 ID:NZzDryw+
239イラストに騙された名無しさん:04/12/08 12:48:54 ID:gjQT4V50
つーか、愛奴なんて書いてないで、とっととランブルの続き出せよー
レイステル小隊倒すのに何年かけてるんだ
240イラストに騙された名無しさん:04/12/08 13:28:10 ID:VvK6qjy5
結局、自分の小説に愛着がないのさ。
241イラストに騙された名無しさん:04/12/08 14:51:33 ID:KZZMkqRE
なんてことを言うの・゚・(ノД`)・゚・

…そうなの?
242イラストに騙された名無しさん:04/12/29 00:30:06 ID:+mxh54pl
で、ランブルフィッシュの続きは出るの?
243イラストに騙された名無しさん:05/01/01 01:14:37 ID:y4nNuDQi
あけおめage
244イラストに騙された名無しさん:05/01/01 01:16:06 ID:z/ezXSo9
今年こそコールドゲヘナの新刊が出ますように。
というか、なんで3巻で終わらさなかったんだろう。
245イラストに騙された名無しさん:05/01/01 01:27:03 ID:AP8Zmnmt
ガクトさんの欠点はスピードが遅いことだけだ・
246イラストに騙された名無しさん:05/01/04 12:34:22 ID:JLGUBpDe
本格ミステリのアンソロジーに一編収録されてたよ。
……みんな確認してないか。
247イラストに騙された名無しさん:05/01/05 08:15:15 ID:HlYd/owJ
たぶん、それかなり前にハードカバーのアンソロジーで既出。
248イラストに騙された名無しさん:05/01/15 07:59:55 ID:kGXZFXRX
来月井戸3発売

なんか馬鹿にされそうだけど、
ものすごい楽しみにしている
249イラストに騙された名無しさん:05/01/15 23:19:31 ID:631FuB10
んなことより闘魚マダァ
250イラストに騙された名無しさん:05/01/16 09:03:52 ID:Woxwm/Y4
あきらめろ
251イラストに騙された名無しさん:05/01/16 11:30:09 ID:j3V4briI
ランボルヘッシュまだー?
252イラストに騙された名無しさん:05/01/16 12:46:17 ID:5z6+kXem
ふと思いうかんだんだが、レベリオンのキャラの年齢って劇中で出てたっけ?
学年やら飛び級やらから類推はできるんだが。
253イラストに騙された名無しさん:05/01/17 20:28:51 ID:8Jiul7/g
カーマロカ、明日発売だそうで。
……話題にもならんか、ラノベちゃうしね orz
254イラストに騙された名無しさん:05/01/18 17:59:47 ID:BtvhYNqg
水が多すぎてドボドボに薄まったシチュー見たいなんだよなこの人
キャラ多すぎ、そしてそのキャラにたいした魅力も無い、設定不備も多いしモウダメポ
こういったジャンルでほかにお勧めのライノベ作家いない?
255イラストに騙された名無しさん:05/01/18 18:10:30 ID:ZjD9qiMJ
いねえよ。
軽いのに頭悪そうでない話を書ける人間が少ない。
量産作家にはまず大体アンチがついてる。
アンチがつく→話か作者が破綻してる場合が多い。
256イラストに騙された名無しさん:05/01/24 12:32:44 ID:fO6eElRa
乱ブル魚3巻まで読んだ
結構面白かった

でも完結してないんだよね
続き読もうかどうか迷ってる
257イラストに騙された名無しさん:05/01/25 00:07:25 ID:Iokv7qrH
読者にとって三雲の嫌な所は、一つのシリーズが完結していないのに次のシリーズを書き始めるところだと思う。
ゲヘナが完結していないのに、レベリオン書いたり。
ランブルが完結していないのに、idや導師様書いたり。
まあ、人気が無いとかで続きを書かせてもらえない可能性もあるのかも知れんが。
作品のファンにとっちゃあ、たまったもんじゃない。
258イラストに騙された名無しさん:05/01/25 01:55:32 ID:ofvl6YEN
>>257
複数のタイトルを抱えている作家なんて、何も三雲に限った話でもないだろ

それなりに人気のある作家で、一タイトルだけに絞って書いている作家の方がむしろ珍しいんじゃないか?
259イラストに騙された名無しさん:05/01/25 01:59:34 ID:K5YC1jOy
>257
完結まえに次のシリーズ書き始めて、
前のシリーズの続きがでなくなるのは問題だな。
同時進行でちゃんとやってくれればいいんだが。
しかし、ゲヘナはなんで3巻で終わりにしなかったんだ?
260イラストに騙された名無しさん:05/01/25 08:33:42 ID:OXJAET8A
>259
生活の為
261イラストに騙された名無しさん:05/01/25 09:37:41 ID:s0GyW+Ln
>>259
まあここじゃ言う人少ないだろうが、ファンの「続きキボン」に答えたんだろ
262イラストに騙された名無しさん:05/01/26 16:37:06 ID:aqCme3z9
劣化FSSみたいだけど、ゲヘナは好きだな(劣化FSSみたいだから好きとも言う)
ランブルも設定の考証とかするだけバカバカしいけど、キャラクタが好きだな
とっとと続きを出してくんないかな
263イラストに騙された名無しさん:05/01/29 10:15:34 ID:djVu6TOp
いやな憶測すると↓

作者が広げた風呂敷たたむ手間考えたらうんざりしちゃって、
キーもう闘魚イヤ! 他の話書いて現実逃避する!
とキレて書いたのがidと導師様。
話膨らます段階は書いてて楽しいし楽ちんだしってんで
闘魚にかかる手間考えるとうんざりしたので
編集さんがせっついて来るまでこっちに逃げてよう。

みたいに思ってそう。
やなこと言ってごめん。
ちんこ。
264イラストに騙された名無しさん:05/01/29 11:36:29 ID:sTUsfxGW
闘魚の売上げを落ちるのを恐れて出し惜しみしてると思われ。
ある程度収入あるうちに次の生活の糧を模索してる感じ。

ちんこ。
265イラストに騙された名無しさん:05/01/29 20:13:09 ID:S31XyDfC
伊達スレに帰れ、帰れよう!
266イラストに騙された名無しさん:05/01/29 21:20:26 ID:+Sxth2cl
レベリオンもミュートスも読んでるが、どっちかっていえばレベのほうが一般ウケはするような
麻生は当たり外れが大きすぎるし、ちょっとマニア向け
267イラストに騙された名無しさん:05/01/29 21:49:53 ID:VNveW56F
発音と表記について絵描きにツッコまれていたな。>レベリオン
268イラストに騙された名無しさん:05/01/31 22:20:42 ID:RcKiW4fi
伊達スレはチンポだ!ちんこじゃねぇ!
269イラストに騙された名無しさん:05/02/02 01:16:16 ID:U7jPhkXi
チンポチンポ
270イラストに騙された名無しさん:05/02/02 23:09:48 ID:rYOWvFnh
もうすぐidの三巻が出る。
これでこのシリーズの評価も決定してしまうだろうな。
271イラストに騙された名無しさん:05/02/07 07:40:12 ID:oL4tQXBP
おい、発売日が近いぞ
272イラストに騙された名無しさん:05/02/08 21:14:13 ID:AoznTN7q
i.d3巻ゲット(三鷹駅前某店)

とりあえずネタバレは自粛する

表紙は砌となより?たん
273イラストに騙された名無しさん:05/02/08 21:19:08 ID:V1DUpcS0
新キャラじゃなかったの?
274イラストに騙された名無しさん:05/02/08 21:45:14 ID:AoznTN7q
みやむーのページに表紙載ってた

ttp://www.din.or.jp/~abara/menu.html

四条はなんかヤンキーっぽい絵だった
というかまだ読んでない

275イラストに騙された名無しさん:05/02/09 18:01:08 ID:YCyscde+
或る意味最終巻だったな、id。というかこれで終わりの方が良いと思う。
個人的には凄く好きな話だった。展開は無茶苦茶だけれども。
それといろんな意味でキタ━━━(゚∀゚)━━━!!な巻だった。
276イラストに騙された名無しさん:05/02/09 20:11:37 ID:lbZhJCLT
まだ読んでないけど、ここまでが当初の一巻の内容だったんだろ。
主要キャラが一通りそろってやっとプロローグが終わり、
次回から本編が始まるってな感じのはず。
277イラストに騙された名無しさん:05/02/11 01:37:16 ID:vWbSyA3b
レベリオンひっぱってきて復習中です
278イラストに騙された名無しさん:05/02/11 01:45:04 ID:S0xCOXYD
後書きより。
idはここまでで第一部完のような扱いで、続きはしばらくしてから別タイトル?で出るらしい。
今年の夏ごろから新シリーズを始める、で、もう一つ(道士かな)もぼちぼちと。
279イラストに騙された名無しさん:05/02/11 01:47:15 ID:vWbSyA3b
そのうちレベリオンに喰われちゃったりして < i.d
ランブルフィッシュもなんとかしてほしいが
280イラストに騙された名無しさん:05/02/11 01:50:03 ID:uIDId/Oq
俺はidよりレベのが好きだから望むところだ。
281イラストに騙された名無しさん:05/02/11 02:47:14 ID:A+Sso2SF
ランブルフィッシュは続いてるんだな
idの後ろ見てはじめて知ったよ
282イラストに騙された名無しさん:05/02/11 03:00:16 ID:WXYLcsiz
ランブルは4月に新刊がひさしぶりに出る。
283イラストに騙された名無しさん:05/02/11 16:26:53 ID:SSy3P9kP
これがプロローグならプロローグでいいんだけれども・・・
ここで放置して他とか辞めてくれ。
いくら待たせるつもりなんだorz

一度出したなら、こまめにだしてほしいねぇ。
284イラストに騙された名無しさん:05/02/12 00:15:25 ID:xy/fppkH
三雲って何から何までお見通しなキャラ好きだよね。
完全に世界を把握してるような奴。
285イラストに騙された名無しさん:05/02/12 00:17:49 ID:aMz0Ji4k
死んだあるいは行方不明なやつがとてつもない天才ってのもお約束。
286イラストに騙された名無しさん:05/02/12 00:47:56 ID:6cMY+v6l
あと、説教する美女な。
287イラストに騙された名無しさん:05/02/12 02:59:42 ID:DEeKe+N6
登場人物の名前がことごとく読みづらいのは仕様ですか?
288イラストに騙された名無しさん:05/02/12 14:40:58 ID:ZqciZbog
実家が名家だの家元だの金持ちだの。
289イラストに騙された名無しさん:05/02/13 00:15:25 ID:J3FVS5U1
主人公は大抵喧嘩最強。
290イラストに騙された名無しさん:05/02/13 13:45:57 ID:e5FFPyko
ガープスで作ると200CPぐらいか?
291イラストに騙された名無しさん:05/02/13 20:35:15 ID:IiNlTcZ4
idVにレベリオンのハナ出てきてたね。
292イラストに騙された名無しさん:05/02/13 21:53:56 ID:G6DCiSII
椋本夏夜って女?
293イラストに騙された名無しさん:05/02/14 01:31:42 ID:MV7E9JJL
>>292
女性です
コミケで握手してもらいましたし、間違いありません
294イラストに騙された名無しさん:05/02/14 16:36:41 ID:wLSaoyyS
結局i.d.は完結か?
レベリオンからの舞台は続くらしいが、どっちも微妙なとこで終わってるし…
キングダムの台詞かっこEEEEEEEEE
295イラストに騙された名無しさん:05/02/14 23:17:59 ID:KugDQoqh
レベは別に微妙じゃなかった気がするが。idはここで終わりの方が綺麗だと思う、俺は。
なにはともあれ火華可愛いよ火華(*´Д`)
296イラストに騙された名無しさん:05/02/14 23:31:02 ID:D3tzQUPv
2巻のメガネぼっちゃんなんてどうでもいいから最初から四条出しとけよ。
ホントに構成ダメダメだな。
297イラストに騙された名無しさん:05/02/15 01:13:45 ID:VLVbzqvI
なんであんな所で、四条の巫護を殺した犯人がバレバレになるような構成にしたのか理解できない
終盤の対決する直前まで分らないようにしといた方が盛り上がるだろうに……


それに切り裂く者を相手の縄張りであっさり出してたくせに、飛び地で戦う事にこだわりを持たせていたのは納得できない
女銃士をあそこで出すのも領土侵犯じゃないか?
298イラストに騙された名無しさん:05/02/15 04:45:05 ID:2yeIS9+5
>>297
先にルール破った方が悪いって事じゃねーか?
高城側が黙認した上での制裁だから、まあグレーゾーンって感じで。
切り裂くものは、トランスしたわけじゃないからOKとか。
そもそもトランスせずに使える人が例外みたいだから、これまたグレーゾーン。

まあ俺も読んだばかりなんだが、初めはここまでが1巻の予定だったらしいが、
3巻の内容的にも、次はタイトル変えて仕切りなおしって話からしても、
当初は、この時点でこれだけきっちり風呂敷畳むつもりじゃなかっただろ。
謎も伏線もほとんど全部解消しちゃってるし、キャラ的にもあらかたケリがついてるし、
これじゃ、これ以上続ける意味が無いよ。
それこそタイトル変えなきゃいけないくらいの、新要素をぶち込まない限り。
299イラストに騙された名無しさん:05/02/15 14:52:38 ID:z6znHVBV
自分の中で残ってる疑問としては
・王の種って?
・倫子と圭吾の目的
・砌が会ったのは実はハナ?
ってところかな。
最終的に砌がidにでも変貌するのかと妄想してたw
300イラストに騙された名無しさん:05/02/16 03:00:19 ID:8SmyPpK5
i.d.の中では個人的に四条が一番キャラ立ってて魅力的だったな。人間くさいっつーか。
那依なんかも割と人間くさいんだけどキャラが立つほど活躍もしなかったし。
301イラストに騙された名無しさん:05/02/16 08:57:10 ID:Rk8WeMdu
二巻って無くてもいい話だったな
302イラストに騙された名無しさん:05/02/20 06:21:07 ID:ZQr18i/A
↑でレスが停止する作家、プライスレス
お金で買えない価値がある・・・
303イラストに騙された名無しさん:05/02/20 12:07:12 ID:Av2SBsGx
やっと3巻読み終えたー。
 
まぁ全体的にまとまってたしそこに文句はナッシング。
ただ海底密室のトリックを使いまわすのは流石にどうかと思った。
id2巻のオチ(多重人格)もレベリオンと被ってるし。
トリック系のネタは使い尽くしてしまったのかな?
304イラストに騙された名無しさん:05/02/23 08:16:48 ID:MoHJD/yM
俺も読み終わったー。
火華って肉体年齢も変えられるの?成長スピードに緩急がつけられるだけかと思ってた。

ていうか香澄でてきたっけ?レベからでてきたのは恭介、梨夏、久遠、はな、萌だけ?
305イラストに騙された名無しさん:05/02/24 19:08:47 ID:2CIpNijW
>>304
ハナはもうなんでもありなのかと。
萌と恭介ってどこで出てきたっけ?

>>298
ハナが暴走した偽王を止めに来て、
それを殺しに来たと勘違いした噂が広まったって事なのかな。>id
しかし、それだと「実験は失敗した・・・」の台詞の意味がしっくり来ないような。

式神って物理法則捻じ曲げられるのか。
レベリオンとどっちが強いんだろうな。
306イラストに騙された名無しさん:05/02/24 19:12:30 ID:Xaq/fOsc
公式の日記を見てオモタ。
那依が女性読者に嫌われているのは、砌恋しさに自己中行動を取ったり
、足を治せる事を黙っていたという瑣末な事ではなく、
女性に嫌われる記号満載な所だと。
・八方美人。
・女同士の友情より男を迷わず選ぶ。
・男に媚びる。
…この手の記号は、自分に同様の心当たりのある女性ほどムカつく傾向
にあると思う。
男にとって「いい娘」が、女にとって「いい友人」とは限らないっつーこった。
307イラストに騙された名無しさん:05/02/24 21:54:23 ID:MVLA8aAK
>>305
単体で力出せて、力出した後のリバウンドが少なくて、回復力がシャレになってないレベリオンの方が強いと思う

あと萌は2巻の病院のシーン、恭助はラジオのシーン?
読み返すのめんどい
308イラストに騙された名無しさん:05/02/24 23:13:08 ID:X2te2SzY
どちらが上ってこともないと思うが。レベは物理攻撃に強いid勢に対して決定力不足だし

恭介は梨夏が乗ってた車のステレオで流れた歌、萌は梨夏が親しげに話していた女医だと思う。
確約はないけどミスリーディングを誘うような場面でもないから間違いではない筈。
309イラストに騙された名無しさん:05/02/25 07:14:23 ID:/PDW8t0X
>>307>>308 ありがとう。読み返してみるよ。

310イラストに騙された名無しさん:05/02/25 20:41:56 ID:BMc56huO
うちは緋村姉だと思ってた>女医
久遠ちゃんつながりでw
萌は看護士になったと思ってたわ
311イラストに騙された名無しさん:05/02/25 20:43:18 ID:ajKKWm7E
いやありゃ女医じゃなくて看護士だったろ?
312イラストに騙された名無しさん:05/02/25 21:59:53 ID:hJ3YOhDu
白衣の女医=姉
研修中らしい小柄でかわいらしい看護婦=萌

だろ
どちらも梨夏と話してた
313イラストに騙された名無しさん:05/02/26 12:53:09 ID:OwTHzzbp
そか、読み返さずにレスしてたわ…orz
314イラストに騙された名無しさん:05/03/04 17:31:13 ID:FVREpx82
火華は死んだとばかり思ってたんだが、漏れの読解力不足だったのか。
とりあえずid3買ってこよう。
315イラストに騙された名無しさん:05/03/05 08:49:36 ID:qXa3Ugzc
ランブル読み返してたら、普段RFに乗ってるからゲームでも強いって言う表現があったが
べつにF1レーサーだからと言ってレースゲームで早いわけでも無いとおもた
316イラストに騙された名無しさん:05/03/05 10:00:23 ID:vFl0CtCI
本物のRF
RFパイロット >>> 超えられない訓練の壁 >>> ヘビーゲーマー、普通人

ゲーム
ヘビーゲーマー >>> 超えたくないゲーム知識の壁 >>> RFパイロット > 普通人

なんじゃね?賭けゲームではあんだけ強かった沙樹も、
ヘビーゲーマーの王女には手も足も出なかったし。
317イラストに騙された名無しさん:05/03/05 10:02:05 ID:0eJp+jhW
訓練されたゲーマーはありえないくらい強い
318イラストに騙された名無しさん:05/03/06 07:30:07 ID:j5r7QyZg
主人公修正だ気にしたらこの作品読めない
319イラストに騙された名無しさん:05/03/09 22:06:21 ID:fBQYtPAw
意外にIDの評価低いのにビクーリ。最近読んだ学園バトルものの中では出色
の出来だと俺大絶賛だったんだが・・もしかしてこのヒトの他の作品はもっと
出来が良いんだろうか?
320イラストに騙された名無しさん:05/03/09 22:39:18 ID:z7uV6CrV
継続しているシリーズを終わらせてから新しいのを始めて欲しいという気持ちが強い。
321イラストに騙された名無しさん:05/03/09 22:40:49 ID:0DmrHJII
少なくとも、井戸の前編にあたるレベリオンは完結巻以外は、井戸と比べれば
はるかに良い出来です。プロットもキャラたても。
322イラストに騙された名無しさん:05/03/09 22:43:40 ID:PoIYtqdo
なんか男性キャラに魅力がないんだよなぁ
323イラストに騙された名無しさん:05/03/09 23:01:53 ID:fBQYtPAw
>321
d。ID以上とは凄いですね。明日大人買いしてきまつ。
自分的にはID一巻と三巻は初期ブキー並の高評価だったんで楽しみ。
324イラストに騙された名無しさん:05/03/09 23:59:02 ID:sij5xmjK
そうか‥?そうかな‥?
そんなによかったかなレベ?
まあ好みの違いでいいけど。
325イラストに騙された名無しさん:05/03/10 03:39:41 ID:ViDMCFoQ
レベは一巻と四巻はここでも比較的評判良いぞ
最終巻さえなかったら名作だったんじゃないか?
326イラストに騙された名無しさん:05/03/10 15:14:17 ID:4uxfg8OB
比較対象が井戸だしな。
327イラストに騙された名無しさん:05/03/11 00:21:29 ID:yYh/U5Ic
ランブル九巻は四月か・・・
今年最後のランブルだったりしt
328イラストに騙された名無しさん:05/03/11 00:46:27 ID:tiIM8VbG
「本の雑誌」で北上次郎がカーマロカを絶賛してたぞ。
329イラストに騙された名無しさん:05/03/17 10:45:07 ID:TWv1cwdK
i.d.3読んだ。
深層意識である式神をどうやったら人工的に作れるのかわからん・・・

まあ、レベリオンといい最後の方は設定がグダグダになってるがそれなりに面白いのでよしw
330イラストに騙された名無しさん:05/03/18 11:40:33 ID:sngvKjJY
webKADOKAWAのランブル新刊の内容紹介に

「誰も見たことの無い学園ストーリー、クライマックスへ!」

とあるんだが。サバイブ編がクライマックスってことだよな?
331イラストに騙された名無しさん:05/03/18 15:55:04 ID:t6rxFcf6
間が空いたんで、派手目のキャッチにしてるだけ
だと思いたい
332イラストに騙された名無しさん:05/03/18 22:50:15 ID:TOevBQvw
シリーズもので一応終わってるのがレベだけだし、
どういう終わり方させる作家なのか今ひとつよくわからんね。
レベも完全に終わりではないみたいなニュアンスだったし。
333イラストに騙された名無しさん:05/03/19 23:15:08 ID:Tm4NGoCn
334イラストに騙された名無しさん:2005/03/22(火) 23:55:09 ID:cBmUy5VT
「ランブルフィッシュ あんぷらぐど」が図書館にあったので、なんとなく借りて読んでみたが
、結構面白い気がする(ラノベ初体験)。スレ読んで、これがシリーズものだとはじめて知った。
読む順番間違ったかな?
335イラストに騙された名無しさん:2005/03/23(水) 00:18:34 ID:cKGUibnk
ほとんど問題無いよー、おけおけ
336イラストに騙された名無しさん:2005/03/23(水) 00:26:17 ID:z/6JYbtf
編入試験の話があるから、先に読んだのはむしろ正解かも。
337イラストに騙された名無しさん:2005/03/24(木) 16:42:36 ID:2HRFq5jV
レベリオンの最終巻は前後編だったら良かったのではなかろうか。
流れはそんなに悪くなかったわけだし。個人的にだけど。
338イラストに騙された名無しさん:2005/03/25(金) 01:49:59 ID:dvJ++OcU
流れ以前の問題だと思うが……

俺、レベは四巻までかなりハマッてた事もあって、最終巻だけはカケラも擁護する気になれない
最終巻への期待が大きかった分、心底、ガッカリさせられた
339イラストに騙された名無しさん:2005/03/26(土) 10:31:12 ID:yK5CAOak
4巻も古代種の設定がおかしいかと。
340イラストに騙された名無しさん:2005/03/31(木) 18:44:17 ID:12fPO0ZO
あー、ようやく、よーうーやーくランブルの新刊(σ゜д゜)σゲッツ三( ゜д)アーンド三(   ) 三(д゜ )三y=ー( ゜д゜)・∵. ターン
341イラストに騙された名無しさん:2005/03/31(木) 18:59:50 ID:r8kQ9cO4
ターンは欲しいのか?何となく気持ちはわかるけど。
342イラストに騙された名無しさん:2005/03/31(木) 19:14:16 ID:k4q8i5ZE
ランブル新刊読了
クライマックスに向けて盛り上がってまいりましたみたいな感じ。
犬型レイド・フレーム登場?

343イラストに騙された名無しさん:2005/03/31(木) 22:59:52 ID:FP5JMLLE
そしたらゾイド呼ばわりか
344イラストに騙された名無しさん:2005/03/31(木) 23:12:21 ID:LE7XrE0z
オレもランブル読了。
最後のノリがかっこよかったしおもろかったね。

しかし読むたびに思うが、綱渡りみたいな作品だよな。
なんつーか、どこかでバランスを崩したら一気に崩壊するような
微妙な設定を筆力だけで押し切っているというか、突っ込まれる前に
短期決戦でゴールテープを切ろうと突っ走っているというか。
345イラストに騙された名無しさん:2005/03/31(木) 23:27:55 ID:GkXw62/+
あまりにも続きが気になりすぎる終わり方だった
久々に凶悪なヒキを見た気がする
続きは早く出してくれよー、これでまた半年以上待たされたらたまらん
346イラストに騙された名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 06:55:30 ID:7QOAFRwj
今更だけどi.d.を読んだんだけどさ
ハナって消えたんじゃなかったっけ
347イラストに騙された名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 10:59:00 ID:Eo3PcQmO
いやどこかに旅立ったはず。
348イラストに騙された名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 12:09:51 ID:qKH9Yxmt
>>342の「犬型」って何だ?
もしかして最後に出てきた「大型」RF(のようなもの)にかけたギャグなのか?
それとも俺が見逃しただけだろうか。
349イラストに騙された名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 22:38:09 ID:rd2RXP2E
まぁ、あれだ新刊面白かった。

謎が謎を呼び、謎が残ったって感じ。
>345の言うとおりメッチャ消化不良で、早く先を読んでスッキリさせたい。

「犬型」RF?はよくわからない、もう一度読み直そうかな
350イラストに騙された名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 00:07:15 ID:OGg2sovN
犬型なんかでてこなかった
最後に出てきたいろんなところからパクったRFだと思われ
というか

祭先輩(((゚Д゚)))ガクガクガク
351イラストに騙された名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 01:22:40 ID:EVl0iktM
またキャラが増えた、つなぎの巻だった
次巻期待
352イラストに騙された名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 01:27:23 ID:1tduL2Bp
ユアン達の言動を見ると、いくらなんでも恵理谷なめられすぎだな。
雑魚扱いって。
353イラストに騙された名無しさん:2005/04/02(土) 13:54:06 ID:8Qif/vjh
バスケでいったら普通のバスケ選手(フェニックス)と、
1on1しかやったことのない選手(恵理谷)だからな。バカにしたくもなるだろう。

エッジファンとしてはもっとエッジとあゆ班長の活躍が見たい。
サバイブエッジの対理想筐体の切り札は巨大太刀のことなんだろうか。
354イラストに騙された名無しさん:2005/04/03(日) 01:56:57 ID:ZkcGSuwV
なんつうか、祭理が余計なことしいなうえにヘタレすぎ
何でもいいから、次巻は瞳子と沙樹がんばれ
355イラストに騙された名無しさん:2005/04/03(日) 02:41:23 ID:tAobaqoT
同意
356イラストに騙された名無しさん:2005/04/03(日) 03:43:44 ID:4IXgx0ve
まぁ次の巻でスカッと勝ってくれるでしょ。
クリムゾンエッジの長刀、女性闘騎手を海里が求めた理由、
長谷川忍もまだまだ限界に達してないし、ガンヒルダにはようやく沙樹が
搭乗するわけだ。
逆転のための仕込みは万全なので楽しみ。

問題は瞳子だな。撮影のことを考えるとあの席から動けなさそうだが、どうするんだろう。
そもそも指揮は祭理ぐらいしかできる人材がいないわけで、連携を組んで
やってくる敵とどう戦うのやら。

ないとは思うけど、完全な逆転前に外野に邪魔されてうやむやに、
という展開だけは勘弁。
357イラストに騙された名無しさん:2005/04/03(日) 05:15:57 ID:mfgDu18n
イマイチ解り難いのだが…
破損状況とソレに伴う戦力低下の描写が不自然と言うか…何か壊れた筈なのに壊れてるような描写が無いというか…
上手く説明出来ないんだが、ヴァージニティーの攻撃でラファエルの脚部人口筋肉って一部だけど破損したはずなのに、何でガンブーストとか継続使用出来るんだ?
何と言うか…ダメージを受けたはずなのに性能低下が一切無い辺り、違和感が有るんよね〜
(性能低下が無いなら、沙樹が荒っぽく使ってると最後まで機体が持たない辺りが矛盾しそうだし…)

…それとも、一方的にダメージ入るのは恵里谷側だけなんやろうか?
ヴァージニティーとメイヘムは継戦能力を失ってるようだし…(少なくとも、ピットに戻して修理しないと無理そう)
358イラストに騙された名無しさん:2005/04/03(日) 10:26:12 ID:YFg7IhEj
出力そのものは、かなり低下していたんじゃないかと妄想
脳内補完でひとつお願いします
359イラストに騙された名無しさん:2005/04/03(日) 11:16:56 ID:V+2IzWfs
gomenn
360イラストに騙された名無しさん:2005/04/04(月) 00:51:13 ID:1FKziF/k
いま読み返していて気がついたんだが、8巻p225の忍の台詞
「gehen"child"」
って謎だった最後のチャイルドシリーズの名前かな。
361イラストに騙された名無しさん:2005/04/04(月) 01:03:18 ID:Ri5nwIa+
いやドイツ語なんじゃないかそれ。
362イラストに騙された名無しさん:2005/04/04(月) 09:23:33 ID:k0uIIrfy
そんな台詞があったことは忘却してたけど、それはドイツ語で「行け、チャイルド」つうことか
363イラストに騙された名無しさん:2005/04/04(月) 19:33:46 ID:VSNhEMHF
gehenは英語で言うところのgo
発音は「ゲーエン」。
364イラストに騙された名無しさん:2005/04/05(火) 14:00:06 ID:+4Fxpae+
RF読了。
なんかキャラが多すぎて個々の描写が希薄だった気がする。
面白かったけどね。
365イラストに騙された名無しさん:2005/04/05(火) 16:41:15 ID:zDCRIK35
あ、ランブル出たんだ。
後で本や行かなきゃ
366イラストに騙された名無しさん:2005/04/05(火) 20:08:43 ID:oVpu9pIB
ちょいまて
なんでカーマロカをスルーするんだよ。普通に面白いぞ。
……問題はどんな層が買うかってことなんだよな。ラノベ読者も一般読者も、
手にとらないんじゃないかって思ったんだが……
367イラストに騙された名無しさん:2005/04/05(火) 20:35:16 ID:+4Fxpae+
買ったけどまだ読んでないだけの人も居るのですよ
368イラストに騙された名無しさん:2005/04/05(火) 23:38:23 ID:t6JyhDWg
買ったけど数ページしか読んでない人も居るのですよ
369イラストに騙された名無しさん:2005/04/06(水) 13:10:49 ID:xEUC437p
一番最初からのファンとしてはゲヘナ出ないのは寂しいっス…。
つーか昔のHPにあったゲヘナの年表プリントアウトしてあって、それ久々に見返したら…


「カルダモン紗姫の娘・綾羅誕生」

4巻では男…


性転換???
370イラストに騙された名無しさん:2005/04/06(水) 17:45:10 ID:qwrTV5UM
行き当たりバッタリで考えてるんだろ
ただの書き間違いの可能性もあるがな
371イラストに騙された名無しさん:2005/04/06(水) 17:57:21 ID:V6x8aiZs
確かコールドゲヘナ読んでて致命的なミスに気がついた覚えもあった。うろ覚えだが
女王の片方を殺すと云々という部分。一巻の方と矛盾してような。
おかげでこの人が結構後付けで設定作ってるのが解った。
372イラストに騙された名無しさん:2005/04/06(水) 18:25:39 ID:hEB2zKwv
ランブルフィッシュも空手女の母親は初めの頃は後添えの設定だった。
373イラストに騙された名無しさん:2005/04/08(金) 00:03:34 ID:TenLlN82
>>372
やっぱそうだよな。あれって思ってた。
たしかママハハと折合い悪いとかなんとか。

で、ヒムロの令嬢はイラスト付きで出てきたが
これから絡んでくんのかね?
374イラストに騙された名無しさん:2005/04/08(金) 00:34:52 ID:zwT9ET8G
というか役者も揃ったし、そろそろ大方の謎も明かされそうだし、
各キャラのエピソードも既に消化された(もしくはこの戦いで消化予定)っぽいし
サバイブ編で完結っぽい感じなんだけど。
唯一、蒼威だけが放置状態の感があったが、
今回冒頭で活躍中って事で終わらせられそうだ。
375イラストに騙された名無しさん:2005/04/08(金) 01:12:41 ID:nMYsrwLD
なんかさー、レベの最終巻あたりとかもそうだったけど、RFの秘密がどうとか
やるより、普通にスポコンのりでロボットバトルをやってるほうが楽しい気が
するよ。
376イラストに騙された名無しさん:2005/04/08(金) 02:08:38 ID:e7TFmRr7
無理に話壮大にするより青春群像物に終始してくれた方が面白いんだがなぁ・・・
377イラストに騙された名無しさん:2005/04/08(金) 03:21:23 ID:p8f2VLMO
ミクモンは、格好付けようとして必ず滑るよな
書きたいものと、持っている才能がマッチしてねえのか…
378イラストに騙された名無しさん:2005/04/08(金) 04:16:58 ID:n+HEuqHR
みんなそう思ってるのか・・・w
俺も秘密がどうたらやるよりはカラーイラストのとこのメンバーでガチバトルしてくれた方がいいな。
まあ、バトルについては次巻に期待しとくか。
379イラストに騙された名無しさん:2005/04/08(金) 13:11:37 ID:lvrZTSY8
まだどことなくプライドが残ってるからな・・・。
諦めてエンタメ作家に「いい意味で」成り下がればいいのに。
380イラストに騙された名無しさん:2005/04/08(金) 19:16:57 ID:ylmvpfjA
RFの秘密なんて刺身のツマで
読者はロボットバトルを読みたいのだろう

でも、奈緒先生とかの引きを見るとそれだけでは話が終わらないんだろう
381イラストに騙された名無しさん:2005/04/08(金) 20:00:53 ID:FEEMQ5bQ
巨大RFに乗っていたのは実は奈緒先生だった!
ひきつれたRF軍団に破壊を命じる先生。
沙樹たちはRFを破壊されるも、素手で最新RFを破壊していく。
しかし圧倒的戦力差に次々と倒れる仲間たち。
一方、こんなこともあろうかと、瞳子が以前から設計を進めていた
史上初の合体可変機能を備えたRF、究極合体SRゴッドガンヒルダが
恵理谷の全設計士、整備班、調教師の手によって完成。
ゴッドガンヒルダが届くまで、沙樹たちは耐えることが出来るか!?
音やら光を操る超能力者や、物理法則を無視する式神使いも出版社を超えて大暴れ、
誰も見たことの無い学園ストーリーついにクライマックス。


こんな話が読みたい。
382イラストに騙された名無しさん:2005/04/08(金) 20:34:38 ID:KACxcM1I
>>381
アホか


と一瞬思ったけど、よく考えてみると俺も読みたい
383イラストに騙された名無しさん:2005/04/08(金) 20:49:50 ID:v5Twc9zq
>音やら光を操る超能力者や、物理法則を無視する式神使いも出版社を超えて大暴れ
流石に編集者が怒りますよ…

ところで、究極合体SRゴッドガンヒルダのSRは要らないのでは?
384イラストに騙された名無しさん:2005/04/08(金) 21:25:14 ID:KACxcM1I
SR = シムラ・リベンジ
385イラストに騙された名無しさん:2005/04/09(土) 10:44:10 ID:jLnejsEv
>>383
SRのつかない、つまり競技用ではない真の姿であり最終形態である
究極友情合体ゴッドガンヒルダFへの伏線です。
386イラストに騙された名無しさん:2005/04/09(土) 15:43:48 ID:6AhkusPv
理想筐体はどっかんターボってあるが初期の頃はNAだと言ってなかったか?
387イラストに騙された名無しさん:2005/04/10(日) 02:06:31 ID:zUqd3J5K
外国で死んだ沙樹の母親って、沙樹の実母?
沙樹の姉妹や父親って、確か沙樹と血が繋がってないんだよね
つまり沙樹って高雄家の養子だよな
母親の性が高雄ってのはおかしくないか?

いや、そもそも高雄家に母親が出てこない所をみると、外国で死んだのは義母って事になるのか?
でも俺は外国で母親をなくして、天涯孤独になった沙樹を拾ったのがあのオヤジだと思ってたのだが違うの?
誰か説明できる人いたら、解説してくれ
訳わからん
388イラストに騙された名無しさん:2005/04/10(日) 03:49:26 ID:GZ3FbLxT
四巻126p
「だからさ、兄弟の中で血がつながってないのはオレだけなんだ。
ガキのころ、中東あたりで死にかけているところを拾われたらしい。
憶えてねえけど」

沙樹が拾われっ子なだけ。
おそらくはキャリィと同じ生まれなんだろうね。
389イラストに騙された名無しさん:2005/04/10(日) 08:36:45 ID:oYJ68YC9
と言うか、キャリィと沙樹って最初からRFを操縦出来るって辺りで、既に普通の人間では無さそうだよな〜
(PSとか強化人間だとか…最近だとコーディネーターとか…)
390イラストに騙された名無しさん:2005/04/10(日) 23:13:12 ID:Ckj3sr57
そんな誰もがとっくの昔に推測しているようなことを
新発見のように言われても困るのだが……
391イラストに騙された名無しさん:2005/04/12(火) 01:38:14 ID:WDRKZAi3
キャリィのミドルネームであるサヤは吹雪沙夜からもらったんだよな。
沙樹は誰からもらったんだろ。

未登場の人物か、あるいは登場済みだが明かされていない人か。
392イラストに騙された名無しさん:2005/04/12(火) 21:18:43 ID:/pWZaivT
オヤジの名前に樹が付いているんだろ
393イラストに騙された名無しさん:2005/04/13(水) 21:22:49 ID:JwxM5D1W
それはそうだが、だとしたらなんでキャリイはまんまサヤなのかって話よ。
私と私の一番大切な人の名前、なわけだから、名付けるとしたら一樹じゃん。
男の子だけわざわざ改変するのも変な話。

つーことで、もう一人の沙樹がいる可能性もあるのではないかな。
394イラストに騙された名無しさん:2005/04/13(水) 21:30:23 ID:/YBakM8s
ふむ、では死産だったか生まれてすぐ死んだ沙樹がいのではなかろうか?
395イラストに騙された名無しさん:2005/04/13(水) 22:58:31 ID:JwxM5D1W
実はおやじと同姓同名じゃなんだからという理由で沙樹が改名したとか。
くだんのシーンではサキとは名乗ってないし。

もしいるとしたら、もう一人の沙樹は男ではないのかも。
親父の名前がミスリードで、実は吹雪沙夜の姉妹あたりとか。

更に妄想すると、名付け親は『サキ』さんであって、彼もしくは彼女の
一番大切な人がサヤであるとか。
実は生きていた吹雪沙夜が後で登場したりしてね。
396イラストに騙された名無しさん:2005/04/15(金) 22:54:23 ID:l2Knxkzr
結局おまいら誰が好きなん?
397イラストに騙された名無しさん:2005/04/15(金) 22:58:13 ID:lithUfrw
>>396
お前が好きだ。
398イラストに騙された名無しさん:2005/04/16(土) 01:57:57 ID:0U5mm0C+
伊達将範が好きだチンコチンコ
399イラストに騙された名無しさん:2005/04/16(土) 04:12:25 ID:QqVllnEP
やっぱ瞳子とサキが活躍してくれんと盛り上がれねえー

しかしいつまでたってもガンヒルダに愛着がもてねえな
400イラストに騙された名無しさん:2005/04/16(土) 22:25:43 ID:iZnV9ool
カーマロカ読んだ。
最後、ジャンプのように生き返って物語だいなし。
ハードカバーでこの展開は金返せと叫びたくなる。
MGH、海底密室でホレタノガ運のつきか・・・
401イラストに騙された名無しさん:2005/04/16(土) 23:05:06 ID:cK8gNwlX
MGHは確かに面白かった

森博嗣とちょっとかぶってたけど
402イラストに騙された名無しさん:2005/04/17(日) 04:18:10 ID:dFLK6//g
なかなか話が進まないのは、サキが瞳子をサッサと妹にしないからなんだよな。
403イラストに騙された名無しさん:2005/04/17(日) 13:06:00 ID:OkWOW4D4
hp次号予告に新作情報。だれか止めてくれ。
ただでも現行シリーズが滞ってるのに…
404イラストに騙された名無しさん:2005/04/17(日) 15:13:06 ID:M46otFWM
特別付録
三雲岳斗新作『アスラクライン』&白川敏行『シリアスレイジ』

これか
405イラストに騙された名無しさん:2005/04/17(日) 18:18:37 ID:6Oeft4fd
また新作か

股の緩い女は嫌いだ。
406イラストに騙された名無しさん:2005/04/17(日) 18:53:18 ID:AqU8a1Ge
付録ってことは短編だろ?
新シリーズじゃないならまあいいや。
407イラストに騙された名無しさん:2005/04/17(日) 20:30:07 ID:ebk/TyPC
三雲はコールドゲヘナを書かないから嫌いです…。
408イラストに騙された名無しさん:2005/04/28(木) 23:58:16 ID:k+7q9I01
新シリーズで確定
409イラストに騙された名無しさん:2005/04/29(金) 20:27:03 ID:Pq9jlU8v
●アスラクライン
著/三雲岳斗 イラスト/和狸ナオ
高校の入学式の前夜、留学中の兄から銀色のトランクスが届けられた。
そして僕と操緒の秘密を巡る、あまりにも賑やかな、高校生活が始まった―――。
410イラストに騙された名無しさん:2005/04/29(金) 22:59:05 ID:C9es+Zk/
>>409
トランクじゃなくてトランクスなのか。

銀色の下着……なかなか思わせぶりなオープニングだな。
411イラストに騙された名無しさん:2005/04/29(金) 23:52:36 ID:JRtHKmGG
  j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙    三雲もそのうちゲヘナの続きを書いてくれる…・・
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
412イラストに騙された名無しさん:2005/04/30(土) 00:52:55 ID:d70rIRWo
ゲヘナは3巻で終わらせとけばよかったのに
4巻だしちゃったから続きを期待しちゃったんだよな
413イラストに騙された名無しさん:2005/04/30(土) 17:57:37 ID:Lxloc8ek
スレ違いの話題かもしれんが、ちまきの書いたガンダムSEEDの漫画を読んだ。
ランブルキャラが学芸会をやっているようで笑える。
414イラストに騙された名無しさん:2005/05/05(木) 18:23:24 ID:m3/M+sU6
i.dとレベはどうにも肌が合わないが、ランブルとゲヘナは好きなのよね
前者はどうも人物が操り人形みたいでネタもキレがない
415イラストに騙された名無しさん:2005/05/06(金) 20:24:34 ID:GIzKIxpj
>414
 俺には、前者は学園物、後者はロボット物に見える。
416イラストに騙された名無しさん:2005/05/06(金) 20:43:49 ID:z19BRLrx
ここで

MGHですよ
417イラストに騙された名無しさん:2005/05/12(木) 21:06:20 ID:CicGLic0
監禁調教野郎の顔の隠し方が、三雲の著者近影とそっくりな件について。
418イラストに騙された名無しさん:2005/05/13(金) 05:48:10 ID:fJV0s/+C
>415
ランブルの方がちゃんと学園物してる気もする
419イラストに騙された名無しさん:2005/05/14(土) 23:24:56 ID:9cEif2R4
公式HPを見るに、次がアクアスラインで、
それから井戸の新編、でランブルだそうだ。
420イラストに騙された名無しさん:2005/05/14(土) 23:25:42 ID:9cEif2R4
アスラクラインか‥
よくわからない題名だな。
421イラストに騙された名無しさん:2005/05/15(日) 10:46:50 ID:GWR+8UFv
正直言ってランブルだけでいい・・・
422イラストに騙された名無しさん:2005/05/16(月) 00:07:21 ID:yugv5xOo
i.dってまだ出るんだ
てっきり三巻で完結したのかと思ってた
423イラストに騙された名無しさん:2005/05/16(月) 03:17:04 ID:EcmPzcVc
>>417
俺もそれ思ったわ。
うわー三雲たいほー? つって。
424イラストに騙された名無しさん:2005/05/16(月) 11:24:29 ID:ApL9+zxX
というかランブルが突然変異っぽい。
一巻読んでみても蒼威みたいなライバルもちゃんとしこんだり
学園ネタに必須の学生仲間を大量にだしても、それなりにまとまっていて。
本当に三雲かいてんのかこれと感心した。ちゃんとエンタメしてる。

あと、5巻連続でレベリオンの後書きを読むと気持ちが生暖かくなるのでやってみてくれ。
そりゃ大成しないわ・・・。
425イラストに騙された名無しさん:2005/05/16(月) 13:18:53 ID:xtm7E+Y9
確かにランブルは頭一つぬけてる印象がある。
レベリオンやidは同じ学園モノなのに、
作者のご都合が透けて見えてしまってどうにも安っぽく感じる。
426イラストに騙された名無しさん:2005/05/16(月) 20:32:08 ID:T6V6KJRi
レべリオンはいいと思うけど
そりゃあ最終巻はあれだったけどさ
基本的には面白かったよ
友達に見せたら
この人、技に名前つけるの大好きだなと言われたけど
427イラストに騙された名無しさん:2005/05/16(月) 22:37:45 ID:C57XB4yH
正直、レベリオンは褒める所が思いつかん。
428イラストに騙された名無しさん:2005/05/16(月) 23:19:34 ID:QMcUxKrg
>>427
挿絵
429イラストに騙された名無しさん:2005/05/17(火) 01:59:57 ID:uK1LDibY
レベリオンはむしろ三雲の中では良作だと思うけど
四巻までは……
430イラストに騙された名無しさん:2005/05/17(火) 05:58:32 ID:Dym2TroC
レベとIDはどこか血の通ってない文章って感じがする。
それなりに楽しめなくはないけど、特にこれといった面もない。
431イラストに騙された名無しさん:2005/05/17(火) 18:42:22 ID:Wf1M+PCx
挿絵もなあ・・・
432イラストに騙された名無しさん:2005/05/22(日) 08:41:42 ID:6tYtA0Gw
オサレに成りきれてないブリーチの作者の劣化版、という感じがするんだ
433イラストに騙された名無しさん:2005/05/25(水) 16:14:02 ID:35c6ryEy
アスラクラインてどういうジャンルなんだろう
434イラストに騙された名無しさん:2005/06/02(木) 14:13:24 ID:3BJd1Pd8
アスラン×ラクス・クライン=アスラクライン

(゚д゚)?
435イラストに騙された名無しさん:2005/06/02(木) 21:32:39 ID:hW2iJCVj
ありえそうな事を書くな
436イラストに騙された名無しさん:2005/06/03(金) 03:51:42 ID:L71hNByf
>>434が正解で、オサレっぽいからそれにした、とか(笑)
そして後からASURA(アスラ、アシュラ)+(KLEIN、クライン空間のそれ)とこじつけた
437イラストに騙された名無しさん:2005/06/03(金) 12:53:52 ID:kATYgZmC
あれ?434に俺がいる
438イラストに騙された名無しさん:2005/06/03(金) 18:29:20 ID:nZWiD2BE
やあガクト
439イラストに騙された名無しさん:2005/06/07(火) 16:56:43 ID:Yu0vHv7j
新シリーズよりも、I.dよりも、
俺は……

レベリオン五巻の書き直しを強く切望する!



いや、4巻までは本当に好きだったんだよ、マジで。
440イラストに騙された名無しさん:2005/06/08(水) 02:11:20 ID:MLiMVrph
俺も5巻はちょっとしたトラウマになってる
既刊の4巻まで何度も読み返したりしてたけど、5巻が出てからはレベリオンの文庫には手をつけてない
読み返すのが怖くなってる

ホント、書き直しを要求したいよ
441イラストに騙された名無しさん:2005/06/11(土) 23:38:43 ID:J8pzCsQx
アスラクライン

著/ 三雲岳斗 イラスト/ 和狸ナオ
定価 599円

あまりにも賑やかな、高校生活が始まった───
 夏目智春はごく平凡な十五歳。ただし幽霊憑き。水無神操緒は智春の幼なじみ。美少女。スタイル良好。ただし、幽霊。高校入学式の前日、二人の前に現れたのは黒ずくめの服を着た綺麗なお姉さん。彼女が智春に手渡したトランクには謎の兵器、機巧魔神が封印されていた……。
 そんな謎のトランクを狙って智春の前に現れるのは、自称・悪魔の巫女もどき少女と、第二の幽霊を連れた幽霊憑きの生徒会長。世界を救うために悪魔を滅ぼせって、そんなことを命令されても困るんですけど──?
 世界の破滅まで残り七百十九日。
 二巡目の世界で暴走するハイスクール・パンク開幕。




なんかいろんなとこからいろんな要素を拝借してるな。
442イラストに騙された名無しさん:2005/06/12(日) 00:07:54 ID:MZ243n8n
はっちゃけるなら、これくらいはっちゃけてくれた方がいい。
443イラストに騙された名無しさん:2005/06/12(日) 11:55:05 ID:lJNPDhnM
設定的には美味しいとこ取りをしているようだけど、内容も美味しいといいね
似たようなことをしたコールドゲヘナは、結局コメディ部分しか面白くならなかったからなー
444イラストに騙された名無しさん:2005/06/16(木) 22:12:31 ID:hIgbnzTC
10月に早くも2巻目の予定らしいが・・・
道士様みたく筆がノってるのか
445イラストに騙された名無しさん:2005/06/17(金) 15:51:25 ID:y0Aaa0N3
物語の導入を書くのが好きなだけかもな。

風呂敷まとめるのが苦手だから現実逃避しているだけかもな。
446イラストに騙された名無しさん:2005/06/18(土) 01:22:03 ID:DFrvb9UI
それじゃまるで小説家志望と言いつつも行動に移せない素人じゃないか
447イラストに騙された名無しさん:2005/06/18(土) 07:08:50 ID:Eos6kWNv
三雲に限らず多くのラノベ作家が終わらせられない病患者。
それでも続きが出るはずと読者は待ちつづける。
448イラストに騙された名無しさん:2005/06/18(土) 11:20:57 ID:K+Xd6MSh
あれ、絶対に編集のせいだけじゃないよな。>未完症候群
449イラストに騙された名無しさん:2005/06/19(日) 18:08:04 ID:GKwwmk0U
道士様、出してほすぃ、、

って、、オレだけ?
450イラストに騙された名無しさん:2005/06/19(日) 19:10:15 ID:NKcTT4KA
うん。
451イラストに騙された名無しさん:2005/06/20(月) 00:31:18 ID:RQjibBYw
俺も嫌いじゃないぞ、道士。
それより闘魚をきちんと締めて欲しいが。
452イラストに騙された名無しさん:2005/06/21(火) 03:35:40 ID:53+pKiot
>>451
出してやろうただしレベリオン5巻級の纏め方でな!
453イラストに騙された名無しさん:2005/06/21(火) 06:02:48 ID:hyPD95Zk
だからぁ、、道士様以外、書かせない方が無難だよ。
454イラストに騙された名無しさん:2005/06/22(水) 14:48:43 ID:XGY2joqp
それじゃ買う本がなくなる。
455イラストに騙された名無しさん:2005/06/22(水) 15:07:43 ID:0xGukaDZ
本格ミステリの短編を読んだ人ーー
456イラストに騙された名無しさん:2005/06/22(水) 19:15:57 ID:eWz887RJ
萌えないごみ
457イラストに騙された名無しさん:2005/06/27(月) 01:33:50 ID:W9O+1I3Y
過疎
458イラストに騙された名無しさん:2005/07/08(金) 12:51:51 ID:gl8ha+9b
アスラクライン読んだんだが、なんか微妙にデモベっぽいな。
459イラストに騙された名無しさん:2005/07/08(金) 14:21:59 ID:5+v06Ozj
新刊一章迄読んだ。
ここまでは悪くない。
これからだ。

これからどうなるかでGacktの資質(脂質)が問われるんだ。

半分期待、半分諦めで俺は前に進む。
460イラストに騙された名無しさん:2005/07/08(金) 15:16:33 ID:pR0FHKg2
この報告を最後に、>>459は姿を消した


俺もアスランラクスクライン買ってきたんで、後に続こうと思いま――
461イラストに騙された名無しさん:2005/07/08(金) 19:25:13 ID:q7hSW0Ew
内容と関係ないところで感想いうと、機巧魔神のイラストが全くないのは萎える・・・メカ描けない人なのか
でもそれ以外のイラストは大変よろしい萌え度でごさいました
462イラストに騙された名無しさん:2005/07/08(金) 21:30:44 ID:5+v06Ozj
イラストに頼らず文章から想起しろという好意的解釈はどうだね?

単純に鉄人にピックが入ってるような複合作品合体魔神をイメージした。
463イラストに騙された名無しさん:2005/07/08(金) 22:06:22 ID:TxBr3ZIn
ロボ絵に関しては三雲自身が使われてないのが残念って日記で書いてた。
描けない訳ではないと思われる。上手いかどうかはわからんが。
まぁ、ここしばらく出てた劣化レベリオンよりは楽しめたよ。
464イラストに騙された名無しさん:2005/07/08(金) 22:39:14 ID:Ow/s5x4D
Gackt様…ゲヘナ新作待ち続けますから…
と腐女子的発言をしてみたり。

いや実際デビューからこの人好きだったけどさ。下手だけどイラストを本人(編集部)に送ったらHPに載せてくれたりしたし(笑)
ファンに対して手紙(自作イラとかあったな…)とかきちんと返す人だったし礼儀正しいなとか思ってた…

でも本を3巻+アンプラグドで完結させずに4巻を出すってことは、ファンの希望もあっただろうけど作者にもシリーズを続ける意志が多少はあったわけだから。
ゲヘナをわけわかんないまま未完で終わらせないでほしい。
同じ竜でも○竜伝は何年もかかって出してくれる意志はあるのに。

アニメ化ポシャったりもしたけどさ。
新刊信じて待つからさ。
イラストレーター変わってもいいから…(いや忍さんは同人の頃から大好きだから変わったら変わったで悲しいけど)
いつか書いてほしいな…
465459 461:2005/07/09(土) 12:23:36 ID:dGbljcJZ
まあまあ。次は超兄貴に期待だな。
まあでもヒロインの前途に希望が見えるようなのでなにより。
466イラストに騙された名無しさん:2005/07/09(土) 22:00:20 ID:+tBE3TLC
読了。うーん、これはどうしたことだ?




面白いぞ(・∀・)
467イラストに騙された名無しさん:2005/07/09(土) 22:02:24 ID:+tBE3TLC
でも… いや、11日を待ってから書くか
468イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 04:22:37 ID:R+KtKj+r
ネタバレ解禁なんだけど、誰もいない(ノ∀`)

結構面白かった
でも、エピローグでガッカリさせられちゃった
ヒロインを救おうという熱意がカケラも感じられない
「今もどこかで〜」って、まずあの場でクロガネの中を疑うだろう(;´Д`)
それを検討するそぶりも無かったし、なぜすぐに訊けないのかもピンと来なかった
第二弾に期待してみるテスト

ああ、あと、帯のキャッチが最低だ
「美少女たちに囲まれて――」
もっと他に書くことがあるだろうよ… 電撃の読者にはこういうのがウケるのかね
469イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 04:25:34 ID:R+KtKj+r
追記
×「スラクラ」
○「アスラン」
470イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 14:18:57 ID:Gy26/rk3
なかなか楽しめたけど、みさおのキャラが弱すぎるんじゃね?
全体的に、もうちょっと練ってくれれば嬉しかったなと
471イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 15:07:14 ID:F6JVxXTU
アスララクスンクスランクライン意外と面白かった。
472イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 16:29:18 ID:CCXtC7I0
>>471
舌噛んだ
473イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 18:20:59 ID:jmsVPx1k
今回の新作はがっかりだったな


話の筋としてはそれなりだったんだが、ロボ絵が無いのがOrz
だからといってへゲナ並みのロボ絵があっても微妙だけれども

できればランブルとかフノレメタ並みのロボ絵が欲しかったなぁ……
474イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 18:36:18 ID:UR1Huq/8
「導師様」の世界観で
「ランブル」っぽいロボットを使う主人公が
「ID」の傍若無人な女先輩にこき使われる
の今までの三雲作品のもんじゃ焼き、って感じの作品だった
とりあえずひとつに集中させて完結させてください
475イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 18:47:29 ID:aSaXAjKT
読了。
それなりに楽しめたが感想としては一言。
頭の悪そうな作品やね。
身も蓋もないが、これしか感想なし。
476イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 18:52:26 ID:b8/KzM74
頭の良さそうなラノベなどいらん。
おもしろければいい。

というわけで今から買ってくる。
477イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 20:25:55 ID:Gy26/rk3
ロボ絵がないとそんなにマイナスなのか
理解できんな

頭の良さそう悪そう、どうでもいい
面白ければ
478イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 20:38:06 ID:tXyI3V9t
幽霊悪魔先輩妹幼馴染同級生幼女

1巻でえらくフラグ立てたな主人公
479イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 20:42:03 ID:yd5sbJe7
レベリオン以降、買ってなかったオイラが通りますよ。
意外に面白かった。一巻の終わりで最終巻のラストが読めるのは相変わらずだったが
それでも面白い。続買いするよ。

468に非常に同意。せめてあそこで血相変えて問い詰めるくらいになってくれれば良かったんだが。
何年も幽霊と思っていた幼馴染が生きてるかもしれないのにあの薄い反応は無いだろ。
480イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 21:52:08 ID:YHuQblPz
幼馴染みメインヒロインじゃないんじゃないの?
実は主人公はそれほど好きでもないとか
481イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 22:42:40 ID:K0CB8gZn
ああいう空気系な存在は扱いが難しいな

おれの中では奏たんがメインヒロインなんだが。
482イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 23:28:35 ID:uxFyGEfc
読了。

デモベと真・女神転生1&2を足して7くらいで割って、
がっくんの味を3割くらいつけたって感じか?

それなりに楽しいんだが、どうにも薄い感じがなぁ。
一気に何人もヒロイン出すより1巻一人とか絞ればいいのに。
で、この調子だと次巻では義妹が同居?
483イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 23:36:52 ID:CCXtC7I0
導士といいI.dといい、何かが物足りないんだよな。
正直、三雲の作品で素直に面白いと言えたのは、
レベリオン(1〜4巻まで)と、ランブルフィッシュだけだ。
484イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 00:08:57 ID:mlhFPKmn
うーん、幽霊がメインヒロインだとしか思えないけど
メインじゃないとしても、あの反応の薄さは不自然すぎる
485イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 00:54:20 ID:/LWFokAV
とりあえず、買いました。はじめを読んだところですが今のところ面白いです。
でも、あまり評判がよくないですね。
わたしもランブルの愛読者ですので買ったのですが。さて、どうなんでしょう。
とりあえず、最後まで読んでみましょう。
486イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 02:05:42 ID:Yp/joEr2
>>476
それが三雲のテンプレートだから仕方ない
他にも、行方が良くわからない兄(姉)は超天才って言うのもある
487イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 02:42:37 ID:elCnFVUL
新刊タイトル長いから略してアンでいいかな?
488イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 03:05:28 ID:mlhFPKmn
アスランでいいじゃまいか
489イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 09:25:24 ID:WJPwsrF+
凸みたいでやだ。
490イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 13:31:55 ID:8cInaAWe
アスランと聞くと種よりエリア88を思い出す。
491イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 16:41:43 ID:A+ZPN9W7
それは年の功
492イラストに騙された名無しさん:2005/07/13(水) 01:07:05 ID:G3ZBj3Ez
時にはシンてフォッカーみたいな髪形してたよね
493イラストに騙された名無しさん:2005/07/13(水) 01:09:47 ID:p79+ElEY
アスランといえば俺もエリ8かバナナフィッシュだな。
494イラストに騙された名無しさん:2005/07/13(水) 08:36:34 ID:ar81mwuo
年寄りばっかだな
495イラストに騙された名無しさん:2005/07/13(水) 12:47:35 ID:bOpfDq7a
なんかもう既に感想は出尽くしたぽいな…
「書きたい書きたい」と訴えたらしいけど、そんなに気合い入れてたんなら、
もうちょっと煮詰められなかったのかと不満に思う

で、ランブルまだー?
次でもサキとトーコが活躍しなかったら失望するぜ
496イラストに騙された名無しさん:2005/07/13(水) 13:34:00 ID:CyYnXL0L
みんな期待が大きかったんだな。
オレはそこそこ楽しんだから十分満足だが。

奏かわいいよ奏
497イラストに騙された名無しさん:2005/07/13(水) 22:12:37 ID:Fbh9xU/L
和葉かわいいよ和葉
498イラストに騙された名無しさん:2005/07/13(水) 22:15:02 ID:JRWtrvt/
なんかごまかしごまかし描いてるけどイラスト下手だよな
499イラストに騙された名無しさん:2005/07/13(水) 22:31:53 ID:mrCtOK+2
読了
谷川流っぽい……ってか谷川流臭い。
学校4割、絶望系3割、ハルヒ2割、三雲1割
って印象だった。
500イラストに騙された名無しさん:2005/07/13(水) 23:05:57 ID:bOpfDq7a
>>498
線は荒いけどそれは持ち味のひとつになってると思うし、雰囲気あるから好きだよ俺は
毒にも薬にもならんような量産型ギャルゲ原画風のイラストよりはずっと良いよ
501イラストに騙された名無しさん:2005/07/14(木) 00:18:07 ID:G5F0KI8P
新刊出たのに微妙に過疎だ・・・
502イラストに騙された名無しさん:2005/07/14(木) 03:14:24 ID:i82RQLiv
過疎?そっかな?
なんちて
503イラストに騙された名無しさん:2005/07/14(木) 13:18:53 ID:RuOHrC2+
過疎過疎うるせーよバカ

それもこれも、ランブル新刊出さないガクトが悪い
504イラストに騙された名無しさん:2005/07/14(木) 13:35:00 ID:A9AWnh3/
この人、もうラノベ界の片隅で細々と生きていくのが確定してるから・・・。
とりあえず食い扶持稼げればいいんじゃね?
どんどん新シリーズ乱発して信者から金毟り取ってください。
505イラストに騙された名無しさん:2005/07/14(木) 13:56:42 ID:GcIAaFF3
海底密室の頃
ゲヘナとレベリオンの頃
ランブルの頃

と3回ピークが来て、今は底あたりか
電撃も川上が売れるとは想像できなかったし、まだ路線次第だとは思うけどな
506イラストに騙された名無しさん:2005/07/14(木) 15:00:16 ID:gd0FdUAu
そこでもう一度ミステリーですよ「高温超伝導殺人事件」なんて如何でしょう?
507イラストに騙された名無しさん:2005/07/14(木) 16:00:27 ID:zN4EeKPg
M.G.HUでいいやん
508イラストに騙された名無しさん:2005/07/14(木) 18:41:10 ID:K803rhPA
遠当てで壁ごしに殺人か。
509イラストに騙された名無しさん:2005/07/14(木) 19:19:09 ID:BWWmV40h
なんでも高温超伝導かよ!
510イラストに騙された名無しさん:2005/07/14(木) 20:02:37 ID:Kl+VLvkI
俺は結構新刊気に入ったんだけど、語れる雰囲気じゃなさそうなので出直します。
511イラストに騙された名無しさん:2005/07/14(木) 20:10:29 ID:5F0S50KI
俺も結構気に入ったよ。道士と井戸よりはマシでしょう。
512イラストに騙された名無しさん:2005/07/14(木) 21:11:10 ID:s+GQ1RPn
>>511
それだと褒めてるのか貶してるのかわからんな
513イラストに騙された名無しさん:2005/07/14(木) 23:03:52 ID:gGhZMxak
ランブルフィッシュ漫画版は黒歴史?
要の髪型に関しては漫画の方が好きな俺ガイル
514イラストに騙された名無しさん:2005/07/16(土) 00:32:34 ID:g8UbsgQT
黒歴史ってことは無いんじゃない?
なかなか面白かったと思うし、キャラクタも活きが良い感じで描かれていたので好感度高かった
サキのアヒル口が印象的(笑)
515イラストに騙された名無しさん:2005/07/16(土) 04:57:01 ID:ebZBWe7O
新刊、ここじゃ評価は中位?
個人的には古橋成分を補給出来たから良かったが。
516イラストに騙された名無しさん:2005/07/16(土) 11:32:03 ID:1q3FXp5+
どのへんから古橋成分を?(;´Д`) 設定的なもんかな
517イラストに騙された名無しさん:2005/07/16(土) 20:53:54 ID:nRzUtS9R
この人の作品でどれが一番面白い?
518イラストに騙された名無しさん:2005/07/16(土) 21:14:54 ID:Q4vIP8C2
ミステリ系を除けば、完結してないけど、ランブルフィッシュじゃないかな。
ただ、この人は物語をたたむのが下手みたいだから、ランブルフィッシュも
最終的には評価が下がるかも。
519イラストに騙された名無しさん:2005/07/17(日) 00:56:13 ID:rSPVwXAC
>>518に同意
520イラストに騙された名無しさん:2005/07/17(日) 13:19:07 ID:Dyp5L4/j
Gacktさん、Ζ3部だけはあんたの曲使って欲しくないです。
521イラストに騙された名無しさん:2005/07/17(日) 20:14:39 ID:JPiwV8Ed
>>518
サンクス
522イラストに騙された名無しさん:2005/07/17(日) 20:36:08 ID:6zvzUJLa
アースリバースとレベリオンでほぼ同じシメになってるから、風呂敷自体
あまり広い人ではないと思ったほうがいいかも。
523イラストに騙された名無しさん:2005/07/17(日) 20:55:06 ID:GfMkEGR4
前者はザ・スニーカーで、後者はSFマガジンで叩かれていた
524イラストに騙された名無しさん:2005/07/17(日) 22:28:33 ID:YXrybfWI
アースリバースがザスニで叩かれてたってのは初耳だ。
文庫化されてないザスニ掲載のアースリバースの短編は良い出来だったような。
姉の過去話。正直本編よりも面白かった。
レベがSFM上で叩かれてたってのはありそうな話だけど、大人気ない話だとも思う。
あれは香澄に萌えるためだけの小説だから。素直に萌えとこう。
525イラストに騙された名無しさん:2005/07/17(日) 22:57:58 ID:2tTWRbPQ
香澄に萌えるためだけの小説としても
あの終わり方には納得いかないだろ。
526イラストに騙された名無しさん:2005/07/17(日) 23:59:07 ID:MVG5WoTy
>>524
アースリバースの短編・・・詳細希望。
527イラストに騙された名無しさん:2005/07/18(月) 00:14:01 ID:8W97HLyY
アースリバースの設定って、真面目に考えたのかな
あまりのバカバカしさと見え見えのオチに、流石の俺(長年のファン)も本を放り出したよ

そういえば設定が甘くないガクト作品なんて無いな・・
元々浅そうなアスララランクラスクライララインが一番マシに思えてきちゃったorz

設定ガタガタだけど物語的に面白いから、ランブルは好きよ
だから新刊はやくお願いね
528イラストに騙された名無しさん:2005/07/18(月) 00:16:27 ID:EgSrZ9Lh
アースリバースってかなり初期の作品だから、長年のファンって‥
最近読んだの?
529イラストに騙された名無しさん:2005/07/18(月) 00:22:14 ID:8W97HLyY
>>528
あ、そうですよ。道士さまの後に読んだはず
ちなみに道士さまのほうがアースリバースよりマシに思えたね
530イラストに騙された名無しさん:2005/07/18(月) 04:50:43 ID:ibDHWRwK
流れに全く関係ないんだが
レベリオン最終巻、早売りゲットした友人の感想

電気使う人が格好良かった

だったのを思い出した。
531イラストに騙された名無しさん:2005/07/18(月) 10:17:48 ID:6v6CG2qM
アスラクライン、ツカミはオッケーだと思ったんだが後はいつもの三雲岳斗
といった感じだった。
氏の作品の中でも中盤ダラダラし過ぎで終盤もイマイチ盛り上がりに欠ける。
532イラストに騙された名無しさん:2005/07/18(月) 11:36:24 ID:tWndCVp8
>>530
電気使う人最終巻の前に死んでるやん。
533イラストに騙された名無しさん:2005/07/18(月) 20:20:23 ID:sfwXcbiz
今日、アスラクラインを買おうとして、あやうくスラムオンラインを買うところだった。

アスラはもう平積みがなくて背表紙しか見えなかったのですよ。売れてる?入荷が少な
かっただけ??
534イラストに騙された名無しさん:2005/07/18(月) 20:48:50 ID:Dy9AkSy0
それなりに売れてるそーです
535イラストに騙された名無しさん:2005/07/19(火) 00:10:55 ID:jpkoxes1
>>532
要は見所がなかった、と言うことらしい
536イラストに騙された名無しさん:2005/07/19(火) 03:01:49 ID:Ph4PXrSm
>>535
蒟蒻畑吹いた!
537イラストに騙された名無しさん:2005/07/19(火) 14:33:00 ID:Px4+LJjr
>>536
ファイバーまみれかよ。
538イラストに騙された名無しさん:2005/07/21(木) 17:06:03 ID:fIb74gMe
リベリオン最終巻はマジで「ハァ?」だったよな。
冗談抜きに結末を急ぎすぎたというか、それまであった伏線を消化するのではなくぶち壊しにしたというか、
言葉で言い表すのが難しくなるほどに修めかたがめちゃくちゃになってたな。
それまでが面白かった分最終巻で置いてけぼりにされた気がした。突き落とされた、と言ったほうがいいか
もしれんが。
539イラストに騙された名無しさん:2005/07/21(木) 18:11:15 ID:y7MjuoED
みんなが言っていることをまとめてくれたんだね
540イラストに騙された名無しさん:2005/07/23(土) 18:18:20 ID:/dCIH8UM
>>538
ガンカタ否定派?
541イラストに騙された名無しさん:2005/07/23(土) 21:16:01 ID:Bb6dN1fj
>>538
そもそもリベリオンて何?
542イラストに騙された名無しさん:2005/07/23(土) 21:20:49 ID:Xr2ry4DC
543イラストに騙された名無しさん:2005/07/23(土) 22:44:53 ID:hjnFrGQ0
より正確な発音で日本語表記しようとするとリベリオンとなります。hpの4コマで突っ込まれてます。
544イラストに騙された名無しさん:2005/07/24(日) 12:08:33 ID:AIEQcV85
いや、
「ゥリベリオン」
の方が近い。
545イラストに騙された名無しさん:2005/07/25(月) 00:30:47 ID:WuGAVrvP
アスラクライン・・・普通につまらんな。
いきなりキャラ出し過ぎてピントが絞れてない感じ。
あと傷男のイラスト傷の位置が逆だ。
546イラストに騙された名無しさん:2005/07/25(月) 01:34:47 ID:hCf5WezG
アスランがどうしたって?
547イラストに騙された名無しさん:2005/07/25(月) 03:41:33 ID:865Ml/NP
というか結局アスラクラインって何だったんだ。
何かよく似た単語は色々出てきた気がするがアスラクラインって単語自体は出てきたっけ?
548イラストに騙された名無しさん:2005/07/25(月) 13:32:45 ID:bEdYC2+T
>>547
ヒント:表紙
549イラストに騙された名無しさん:2005/07/26(火) 22:07:35 ID:WsCRbfAl
アスラクライン・・間違って2冊も買ってしまった。

内容は、まんまギャルゲー(エロゲー?)のノリでした。
何の努力も代償も無しに、美少女の好意や無敵の力が手に入るあたりは。
少年漫画的な要素(努力・根性・友情)があったほうが自分は好みです。


まあおもしろかったので次巻も買うけどね
550イラストに騙された名無しさん:2005/07/27(水) 16:16:40 ID:ZbKLbbwu
「M.G.H.」に衝撃受けて、「海底密室」「聖遺の天使」「カーマロカ」を
ぶっ続けで読んでこの人の本一通り読んでみようかと思ったものの、
ライトノベルはちょっと抵抗あって読んでなかったが「旧宮殿にて」で
改めてハマったので「アスラクライン」買ってみたが。

な ん じ ゃ、 こ り ゃ ?
551イラストに騙された名無しさん:2005/07/27(水) 17:47:29 ID:mVLQPKI9
いや、アスラクラインを読むまでガクトの本性を見抜けなかったお前が悪い
552イラストに騙された名無しさん:2005/07/27(水) 20:09:30 ID:bkKw7n6t
まあなんにせよ、mghは名作だべ
553イラストに騙された名無しさん:2005/07/27(水) 20:45:10 ID:3k0DGn6Y
>>550
M.G.H.に衝撃を受けるには、初期の森博嗣を未読ってのが条件になる気がする。
いや、自分も好きだけどね。
まぁ、そのラインで好きになったなら、ライトノベル系レーベルの三雲は読む必要
ないでしょ。普段からライトノベル読んでる人なら、別人の書いた本としてならそこ
そこ楽しめる出来なんだけど。アスラクラインも。
554イラストに騙された名無しさん:2005/07/27(水) 21:06:09 ID:bkKw7n6t
森博嗣はもっと好きだべ

というか、名作っていったmghは図書館で借りて読んだだけで
森教授のは全部持ってたりする

でも、リベリオン、井戸、とかのライノベ系のは持ってる

変かな
要するに岳とくんはすきなんよ、「聖遺の天使」「カーマロカ」以外…
555イラストに騙された名無しさん:2005/07/28(木) 13:37:10 ID:bBVHfTpD
test
556イラストに騙された名無しさん:2005/07/29(金) 03:14:56 ID:WX+95ptU
アスランラクランスクランクラインだっけ?題名覚えにくい
557イラストに騙された名無しさん:2005/07/29(金) 03:37:38 ID:MrzOlJ4V
アスラスランラクライライクラライスラインだったはず
まあ表紙を見てくれや
558イラストに騙された名無しさん:2005/07/30(土) 02:00:59 ID:rK5ATe7u
第3次スパロボαワロス
ttp://img.photobucket.com/albums/v496/deathcythe/1122388606160.jpg
武器欄注目
559イラストに騙された名無しさん:2005/07/30(土) 06:58:28 ID:6OVyo2dV
まあ、よくある名前だとは思うけど・・ ちょっとイタスw
560イラストに騙された名無しさん:2005/07/30(土) 20:40:25 ID:buSzL4Zk
コールドゲヘナ最終章・プロット
 
聖堂騎士トワイライト。猫にその記憶を移しBTとなった彼を再び倒したバーンたちだったが、彼らは知らない――トワイライトが最後に残した仕掛け、負の遺産を。
世界各地に設置された大規模ドラゴンレゾネイターがついにその牙を剥く!
 
荒れ狂うドラゴンに、成す術もなく蹂躙される街の住人達。
 
混乱の中、ついにカルダモン・フェネグリーク・アルストロメリアは前面戦争へと突入する。
 
正面には巨王龍の群れ、背後にはフェネグリークの艦隊。絶体絶命のピンチにバーンは鬼姫を駆る。
 
そしてアイスとフロスティは4thサクセサーとして一つの決断を迫られる――。
 
バーンを庇い、地に伏すメリーアン。カルダモン王宮に忍び込むルーファス。最後の遺跡へと向かう切音。今一度フロスティと対峙するジナイーダ。
全ての思惑が交錯するとき、物語は一つの結末を迎える――!
 
561イラストに騙された名無しさん:2005/07/30(土) 20:57:11 ID:buSzL4Zk
最終章登場人物
 
・バーン
クレイジーバロンとして恐れられたアルストロメリアの英雄。そのやる気のなさから”なまくら”と呼ばれている、凄腕のドラゴンスレイヤー
 
・アイス
4thサクセサーとして教団に作られた少女。バーンと共に騒動に巻き込まれるうちに、小さな決意が芽生える。
 
・フロスティ
アイスの対としてサクセサーの知識を刷り込まれた教団のシスター。アイスを激しく憎むも、一緒に行動するうちに見えない絆で結ばれる。
 
・メル
赤毛の猫。かつてアルストロメリア女王だったが、恋人を救うために猫にその身をやつした。
 
・稜羅王子
カルダモンの後継ぎ。子供らしい好奇心で度々王宮を抜け出す彼は、この巻でバーンたちと行動を共にする。
 
・ジナイーダ
稜羅王子の護衛。しかしその内に秘めた心は――。
 
・グゥアルディオラ翁
カルダモン最強の将軍。かつてバーンと死闘を繰り広げた男。引退した身だったが、カルダモン未曾有の危機に再びデッドリードライブを駆る。
562イラストに騙された名無しさん:2005/08/01(月) 17:57:10 ID:ExKQJN+Z
アスラクラインの絵が普通に黒星絵だと思ってて
ページをめくってビックリ
563イラストに騙された名無しさん:2005/08/02(火) 01:43:56 ID:RGvKk8qA
>>562
ナカーマ(*・∀・)人(・∀・*)イイ!!
564イラストに騙された名無しさん:2005/08/07(日) 16:23:17 ID:28iZN2T1
岳人さんの作品は最近劣化が激しい希ガス
565イラストに騙された名無しさん:2005/08/07(日) 16:51:41 ID:sGST/V00
最近・・・?
566イラストに騙された名無しさん:2005/08/07(日) 20:30:12 ID:Frnx6Kje
最近というのは〇年前という隠語ですね。
ところで「二つの鍵」って短編の評価が高いっすね
567イラストに騙された名無しさん:2005/08/07(日) 21:02:51 ID:9U1fMV5H
ラノベ初挑戦にアスラクラインはどう?
568イラストに騙された名無しさん:2005/08/07(日) 21:27:27 ID:5qh8iKjh
ラノベ初挑戦ならシリーズ物で完結しているものがいいとマジレスしてみる。
569イラストに騙された名無しさん:2005/08/07(日) 21:37:29 ID:28iZN2T1
劣化とは……段々品質が落ちるという意味で。
落ち続けてr(ry

ゲヘナやランブルは読めたけど、idや道士は……
570イラストに騙された名無しさん:2005/08/07(日) 21:44:52 ID:sMDOnxLR
道士からこの人を知った漏れは、成長しているように見えるのだが...
571イラストに騙された名無しさん:2005/08/07(日) 21:47:14 ID:hX6u7dWQ
もれはゲヘナだけ読んだが悪くない
 
どこか古臭い、荒廃した世界観に巨大ロボッツ
昭和時代のよきアニメを彷彿とさせる良作
コフィンだとかカレラだとか、次々と出てくる独特の専門単語は星界をちょい思い出す
詩的な表現の数々もいいカンジの古臭さで雰囲気GOOD
572イラストに騙された名無しさん:2005/08/07(日) 22:38:04 ID:cUYrhjGb
しかしゲヘナは、オマージュでもパロディでもなくパクリくさい設定の数々が頂けない
消化出来てなかったってことかなあ
その意味でもランブルのほうが良く出来ている
573イラストに騙された名無しさん:2005/08/08(月) 02:07:46 ID:drqDTsiP
まあラノベなんだからパクリは仕方ないっつーか、ゲヘナは全然そんな匂いしないけどね
ジョルノジョバーナの生い立ちのモロパクリとか某ゲームのパクリとか……具体的に言うべきではないのであれだが
ラノベでパクリは必要悪と言えるほどよく見かける日常風景かとw
574イラストに騙された名無しさん:2005/08/08(月) 02:28:20 ID:1U/l3kf1
まあね
ゲヘナのメカ設定は、FSSを知らなければそれなりに楽しめるし
シリーズ後半はメカや戦闘よりもキャラの描写に重きを置いてくれた感じで良かったと思う
やっぱガクトはSFの設定を考えるのが上手くは無いね
575イラストに騙された名無しさん:2005/08/08(月) 12:15:52 ID:fSHzEcru
アース・リバースとゲヘナとランブルは好きだ。
レベリオンも大丈夫だった。
ああいう廃れた雰囲気の作品書くのは上手だと思うんだけど。
id、道士はなんだかガキくさい気がしてならんのよ……
576イラストに騙された名無しさん:2005/08/08(月) 13:13:41 ID:Pqq+xn5r
ゲヘナもランブルもアースもガキくさいが・・・?
どこがガキくさくないのか、マジで例示してほしい気分
577イラストに騙された名無しさん:2005/08/08(月) 15:17:14 ID:h+GKYHiQ
アースリバース最大の欠点は、作者の考えていた”とっておきの設定”が物凄く陳腐だったこと――×
ゲヘナはキャラに可愛げがあるから耐えられる――△
ランブルは結構面白いと思う。設定については目を瞑る――○
アスランは全てがヤクい――× でも2巻買うwww
道士は最後まで読むことも出来なかった――×

>>576
同意
578イラストに騙された名無しさん:2005/08/08(月) 15:54:33 ID:drqDTsiP
>>577
ちょ……おまっ……
ヤクいって聞いたの3X3EYESとお前からだけだぞwww
どこの方言?wwwwワロスwww
579イラストに騙された名無しさん:2005/08/08(月) 16:22:18 ID:h+GKYHiQ
ごめwww出でよ土爪wwwwwwww
580イラストに騙された名無しさん:2005/08/08(月) 19:46:22 ID:fSHzEcru
>>576
いや、あくまで個人的な感じかたと言うか。
読んだ年齢も五歳くらい違うからかも試練。
ランブル:ガキくさいと言うより、オタっぽい感じが好き。
ノリが体育会系の暑苦しい感じとか。

ゲヘナ:一応バーンは生計をたててるわけだし……
やりとりは年齢低い雰囲気だが。

れべ:低年齢化が始まった感じがする。

スマソ。例示デキネorz
581イラストに騙された名無しさん:2005/08/09(火) 00:35:20 ID:kqJSogRL
道士はフルメタの…

まあ、うけたけどさ
582イラストに騙された名無しさん:2005/08/09(火) 20:35:44 ID:fEb0sZWd
ラクスクライン読了
583イラストに騙された名無しさん:2005/08/09(火) 21:41:39 ID:Q08ue5Y0
しかしアスラン振られる
584イラストに騙された名無しさん:2005/08/11(木) 13:01:29 ID:AsmI+vW9
アスラクラインがデモベに似てるってあるけどさ、
ロボットを人外ヒロインと動かす、って設定のことかな?
他はストーリーも文体も名詞もほとんど似てない、よね?
585イラストに騙された名無しさん:2005/08/11(木) 15:56:47 ID:Rh89qFKc
デモベって魔術的要素が多い設定じゃなかった?そのへんで似てると思ったのかもね
586イラストに騙された名無しさん:2005/08/12(金) 16:35:56 ID:W/Gm/VQm
魔法とロボットの組み合わせか…
あとはあれか、アスラ・マキーナとデウス・マキナが若干かぶってるといえなくもないか

ただデモベのはデウス・エキス・マキナと引っ掛けてるけど、こっちのは純粋に「機械仕掛けの」
だけを指してるっぽいしな

個人的には兄云々でスパイラルを連想したり

587イラストに騙された名無しさん:2005/08/12(金) 18:47:44 ID:OVuMJnXb
兄は三雲テンプレの一つ「豪快な家族」だから、特に他作家、他作品は意識しなかった。
蔵の中のカラクリロボットでヒオウとかガサラキを思い出したけど。
でも「古代の超兵器」や「普通の科学と別の科学」もテンプレの一つだな。
二人で一人ってのもidで既出だし。
総括すると今までの三雲作品のごった煮か。
588イラストに騙された名無しさん:2005/08/13(土) 01:15:39 ID:Ubphdd0p
ガクトと担当編集に言いたい
無理に萌えを書こうとするな、無理だ
589イラストに騙された名無しさん:2005/08/13(土) 12:48:55 ID:NaVf0HEm
ウケてるランブルだって、CityHunter系のテンプレをそのまま丸写しだしな。
590イラストに騙された名無しさん:2005/08/13(土) 18:06:05 ID:zSFRR+km
すまん、それは毎回ゲストヒロインが登場という意味か?
591イラストに騙された名無しさん:2005/08/13(土) 21:37:51 ID:4qd+ozun
要vs瞳子なんて銀狐vs香そのまんまのパクリ
592イラストに騙された名無しさん:2005/08/13(土) 21:58:08 ID:Cmnu4ebG
瞳子に負けたのはいくらなんでもそれはどうよ。って感じだった。
593イラストに騙された名無しさん:2005/08/13(土) 22:08:56 ID:zSFRR+km
銀狐vs香ってシティハンターのテンプレートなのか?
だいぶ違うような気がする。
俺の知らないシチーハンターなのかもしれんが。
594イラストに騙された名無しさん:2005/08/14(日) 00:14:31 ID:Dg3esFLk
シティハンターもランブルも読んでるが、その二つが合致した事は無いな……。
むしろ一時期言われていたようにガンパレとは多少似てるかなあとは思うが。
595イラストに騙された名無しさん:2005/08/14(日) 16:43:17 ID:Mstopeqr
王女様の散歩もそのまんまパクリ
ていうかランブルの設定で無理にそんな話パクるなよ・・・
お前らが所詮三雲とかって甘やかすから、最近ますます恥知らずになってきた
596イラストに騙された名無しさん:2005/08/14(日) 19:47:38 ID:Kb24hubT
うーん俺はその辺の諸作品には詳しくないんだけど
王女ににしろ以前パクリっていわれた教官の入試妨害にしろ準馬鹿一ぐらいだと思うんだがな

王女はランブルでやる話じゃないってのには同意
597イラストに騙された名無しさん:2005/08/14(日) 20:06:09 ID:Mstopeqr
準馬鹿一とパクリの差を、個人的基準でいいので例示してくれ
漏れ的には
・強い男が強がる女に弱くて
・かつ王女様のお散歩
・女はトラップが得意

簡単にあげてもこれだけかぶるんだぞ?
これは悪質だろ。オレンジレンジ的「ハリキってパクリます!!」感がなく、かつ致命度も低いので放置されてると思って
三雲は調子乗りすぎ。で、当人必死のアスラクラインがあの出来だぜ?
根本的に、作家が所詮ラノベだと舐めてる証左
オマージュすんならもっと手を入れるくらいの誠意あっていいだろ
598イラストに騙された名無しさん:2005/08/14(日) 20:59:34 ID:aEhOnBz/
というかだな。
City Hunterみたいに、毎回依頼人が来て中規模な展開->次の依頼人な構成で
結構な期間続いた作品だとシチュエーション被らずなんてありえないだろ。
そんなこといい始めたらスレイヤーズSPとかどうすんのよ。

でCity Hunterで普通思い浮かぶのは凄腕のスイーパーとその女パートナー。
でもって女たらしの主人公が女性がらみで仕事請けて話が始まっていくタイプの流れだろ。

City Hunterとランブルが繋がらないっていわれるのは
その部分が似てないからじゃないか?


まあそろそろだれかにクマーなAAをたn(ry
599イラストに騙された名無しさん:2005/08/14(日) 22:28:55 ID:65ihVPpd
煽りに対するレスとはいえ
「神坂あたりもやってるんだからガクトも放置してやれよ」的文章はあんまりだと思う・・・。
600イラストに騙された名無しさん:2005/08/14(日) 23:29:05 ID:c5/FwGOY
物語の根本部分ならともかく、枝葉末節が似てない作品なんて存在せんわい。
アホかと。
601イラストに騙された名無しさん:2005/08/14(日) 23:41:18 ID:+UguzB7T
>>598
まぁ、あんたがシティーハンター大好きってのは伝わってきたよ。うん。
602イラストに騙された名無しさん:2005/08/14(日) 23:49:06 ID:ZqC2of5i
みんなで「GET WILD」を合唱して、手打ちとしようじゃないか
603イラストに騙された名無しさん:2005/08/15(月) 00:09:06 ID:TfrjhHRl
DVDも出るしな。
604601:2005/08/15(月) 02:12:42 ID:489s1AX0
あ、アンカー間違えた。ごめんね。ま、誰を指してるかはわかるだろから修正
するまでも無いか。

あのころのTMは良かったよね。
605598:2005/08/15(月) 23:03:00 ID:3fMcfbgo
>599
それもそうだ。失礼した。
606イラストに騙された名無しさん:2005/08/21(日) 20:04:05 ID:Jw4eFcVt
XYZ
607イラストに騙された名無しさん:2005/08/21(日) 21:42:08 ID:xTeoUzqS
新宿いけ
608イラストに騙された名無しさん:2005/08/22(月) 21:36:28 ID:iuZTy2Er
掲示板は撤去されてまつ(´・ω・`)
609イラストに騙された名無しさん:2005/08/23(火) 21:04:39 ID:6eWN/g5z
セルフサービスで
610イラストに騙された名無しさん:2005/08/25(木) 22:55:14 ID:eIS64Fla
マダ、ランブル終わってなかったの・・・??
もうランブルは短編だけでいいよ。
この戦闘シーンは読んでておもしろくない。。。
611イラストに騙された名無しさん:2005/08/26(金) 02:32:04 ID:yuIhm9Vy
しかし大なり小なり戦闘が無いと、サキ様が輝きませんわ
612イラストに騙された名無しさん:2005/08/29(月) 11:10:17 ID:hbIvR04e
ゲヘナマダー?といってみる罠

>611戦闘よりはトーコと何かないと。
マンガ版はパンツばかりで萎ぇえ
613イラストに騙された名無しさん:2005/08/29(月) 16:19:21 ID:3p0EvDq1
そうだな、瞳子も絡んでこないとな
614イラストに騙された名無しさん:2005/09/01(木) 12:33:09 ID:egPGEKfY
新刊10月にアスランの2か・・・
ホント新シリーズのっ序盤だけは刊行ペースいいな
615イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 12:33:43 ID:PwphH21T
嵩月がラブコメしてくれれば、俺的には満足だ。
616イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 13:29:27 ID:t8nq3qjh
オレもそれで満足だ
617イラストに騙された名無しさん:2005/09/07(水) 22:10:58 ID:rSn7CFlV
なんか何でもかんでもパクリにされるこの状態で斬新な展開というのが思いつかない。
618名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:41:00 ID:ZY97UNV0
電撃公式で表紙みたが、すでに嵩月と操しかでてね
619名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:37:44 ID:Iu4g5sjN
表紙を見たが...
うーん、嵩月は半端じゃなく胸がでかい筈なんだが...
620名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:07:35 ID:2xl0Qa9w
ラクスクラインの二巻の感想キボンヌ
621名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:44:57 ID:Mys4IaKm
アスランラスラクアクスラクライン面白いんだが題名が長いよな。
622名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:41:18 ID:oAOgNxjd
そういえば、種デスも完結するなあ
623イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 15:39:14 ID:XGiKhyhF
電撃hPa 公式
三雲岳斗&和狸ナオ
『アスラクラインのようなもの』

…というのは嘘らしい。
624イラストに騙された名無しさん:2005/09/16(金) 05:20:42 ID:7l2Zg31F
このまま人が殺されたりしない展開だといいな
625イラストに騙された名無しさん:2005/09/16(金) 14:31:20 ID:4dZsIfv2
ランブルの続きが出ないのは、久織ちまきがデス種漫画で忙しくて挿絵が描けないからですか?
626イラストに騙された名無しさん:2005/10/02(日) 12:09:52 ID:ail7w1nO
そろそろ、2巻の出る時期だね。
待ちくたびれた。
627イラストに騙された名無しさん:2005/10/02(日) 18:13:47 ID:IX5GaYMS
一巻の締め方には全然納得がいかないので、二巻はスルーしてみる
ここでの評判が良かったら買うぜ
628イラストに騙された名無しさん:2005/10/06(木) 22:42:21 ID:fHoVJC9Z
アスラン2をFG!
でも、仕事で読んでいる暇がないorz
629イラストに騙された名無しさん:2005/10/08(土) 00:11:25 ID:/5NL/4ve
同じくフライングゲット、及び読了。

タイトルには意味があるのか。 でも、それを読者推測できるまでつづk (ry
630イラストに騙された名無しさん:2005/10/08(土) 00:40:37 ID:pcSEN0v5
「アスラ」が魔力を持った、みたいな意味のラテン語だったと思うから
「アスラクライン」ってのはキーアイテムか何かで特に深い意味は無い固有名詞
だと思ってたけど、二巻でそれを否定する様な文が出てくるんだろうか。

631イラストに騙された名無しさん:2005/10/08(土) 01:42:02 ID:WxVpmcMS
ヒント : アスラン、ラクス・クライン
632イラストに騙された名無しさん:2005/10/08(土) 02:24:17 ID:fQzkaEuK
佐伯妹はBカップ 貧乳だったから敵に襲われずにすんだ
633イラストに騙された名無しさん:2005/10/08(土) 23:12:34 ID:BAewknHy
未消化の伏線、フラグ多すぎ〜
634イラストに騙された名無しさん:2005/10/09(日) 00:06:21 ID:7GCcnnY2
フラグだけでも

嵩月

佐伯妹


四人もか……。
この先も増えそうだしなあ。
635イラストに騙された名無しさん:2005/10/09(日) 00:32:01 ID:Ov/ip8Ui
義妹追加ね
636イラストに騙された名無しさん:2005/10/09(日) 01:53:04 ID:NYTRrKPT
次巻は主人公の初体験らしいが・・・、喜んでいいのか・・?こんな物語書く人だっけ
637イラストに騙された名無しさん:2005/10/09(日) 01:57:26 ID:6aUbuvdR
もちろん嵩月とだよな。嵩月が普通にメインですかそうですか
638イラストに騙された名無しさん:2005/10/09(日) 02:33:48 ID:Ov/ip8Ui
そんな読みにくい名前の人は却下
初めての手ほどきはもちろん朱浬さんです

どうせ樋口というオチだろうけど
639イラストに騙された名無しさん:2005/10/09(日) 02:48:18 ID:9z3U4/oi
まだ2巻読んでないんだが、キャラの名前全部忘れた・・・。
誰が誰だっけ?
640イラストに騙された名無しさん:2005/10/09(日) 03:06:45 ID:NYTRrKPT
というかあとがきに真のヒロイン(と噂される)が3巻で登場ってあるな、そいつな可能性も。
てか主人公スキスキーがまだ出るのか・・・もてすぎ&多杉
641イラストに騙された名無しさん:2005/10/09(日) 03:20:03 ID:i6466sTx
おまいら、面白かったのかどうか教えてくれw
642イラストに騙された名無しさん:2005/10/09(日) 05:47:50 ID:OsQRc7n4
佐伯妹、2巻では美味しいキャラになったな。
これからも頻繁に登場することを希望。
643イラストに騙された名無しさん:2005/10/09(日) 09:27:08 ID:C0BDfFoz
三雲の中の人って変わったの?とか思ってしまった。
アスラン、かなりいいんだけど。

噂される真のヒロインって義妹かと思ったが違うの?
644イラストに騙された名無しさん:2005/10/09(日) 11:01:52 ID:Ov/ip8Ui
義妹はHPで参戦しているからな
能力者の可能性はあるのだが
ヒロインとしての器かどうか
645イラストに騙された名無しさん:2005/10/09(日) 11:24:57 ID:6ixqvLXn
初体験はやっぱり嵩月かな? せっかく使い魔の設定が出てきたわけだし。
嵩月と智晴の使い魔登場を切に希望。
646イラストに騙された名無しさん:2005/10/09(日) 11:41:46 ID:Ov/ip8Ui
興奮した瞬間に蒸発させられるから無理
647イラストに騙された名無しさん:2005/10/09(日) 19:53:19 ID:EFM4hcGt
・義妹
・ツソではないけれど、自分の好意を素直に示せない
・ツルペタ美少女
ある種の方達にとってはこの上なく危険な最終兵器っぽい。
義妹が真のヒロイン?っていうのはそういうことかと思た。
648イラストに騙された名無しさん:2005/10/09(日) 20:12:04 ID:ovGXSjhW
嵩月さんが毎月の女の子の日に動揺したり、気持ちが高ぶったりしたら
大変そうだよね。多い日とかとくに。あれも不燃素材でつくらないと…石糸(ry
#え、あれは血じゃないって?
649イラストに騙された名無しさん:2005/10/09(日) 20:36:53 ID:naBK7coi
たった1点だけでいいから変えてくれ。
智春に「操緒を生き返らせい!」という意思を見せてくれ。あそこまで受身ONRYは見てて、ちと苦痛だ。
も少し主人公に共感できれば、もっと面白いと思う。
650イラストに騙された名無しさん:2005/10/09(日) 21:17:25 ID:Ov/ip8Ui
というか天才の兄というとスパイラルを思い出すな
まさかクローンということはないだろうな
651イラストに騙された名無しさん:2005/10/09(日) 21:18:42 ID:mFEpKiWe
嵩月さんを守るっていう強い意志をみせているわけで
受け身一方じゃないですけど。あれでいいと思う。

それよりonly だよね。
652イラストに騙された名無しさん:2005/10/09(日) 22:04:30 ID:3FYf8dj4
>>649
一巻の、唯一最大の不満点がそこだったんだ
そのせいで二巻も買ってない
実際、二巻ではそのへんフォローされたわけ?
653イラストに騙された名無しさん:2005/10/09(日) 22:48:48 ID:Ov/ip8Ui
どちらにせよ機神と使い魔の両方を備えた主人公は見たいな
>>652
少しはフォローされている
少しは
問題は現時点で幼馴染の本体がどうなっているのかが
詳しく明かされていないのが問題か
654イラストに騙された名無しさん:2005/10/10(月) 00:07:45 ID:68DfJRGG
>>652
おそらくこの作品とは縁が薄かったのでしょう。
655イラストに騙された名無しさん:2005/10/10(月) 01:16:19 ID:7YG+ktvY
>>650
>>586->>587という意見もあるし、やっぱりそれを連想する人も多いのかねえ
656イラストに騙された名無しさん:2005/10/10(月) 01:49:10 ID:9Pr3VeaD
2週目の世界という発想は面白いけど
学校の位置づけが曖昧だ
657652:2005/10/10(月) 02:53:41 ID:2fxv1tkB
>>653-654
ありがと。残念ながらアスランとはお別れいたしますわ…。
658イラストに騙された名無しさん:2005/10/10(月) 11:40:06 ID:jUudDifk
主人公にとって幼馴染みの優先度は低いんですよきっと
659イラストに騙された名無しさん:2005/10/10(月) 11:55:12 ID:9Pr3VeaD
というか幼馴染がいる限りHができない
660イラストに騙された名無しさん:2005/10/10(月) 12:15:53 ID:BIgwpCfI
だなー・・・。正直随時憑いてる癖に触れれないのは正直邪魔だ。
661イラストに騙された名無しさん:2005/10/10(月) 13:11:25 ID:wG/W2X9n
三雲は今まで惰性で読んできたが、アスランは久々にいいな。

どっかで見たパーツのあざとい寄せ集めと言われそうだが、気に入ったんだから仕方ない。三雲GJ。
662イラストに騙された名無しさん:2005/10/10(月) 13:33:56 ID:9Pr3VeaD
シチュや設定はいいけど、キャラそのもので
魅力的かというとお約束やアーキタイプから抜けていないような
気がするんだけどね。
もっと独自性というか、なんというか
逆に主人公をからかうだけの役割というか、お約束の
朱浬が本気になったりすると面白いのだが
663イラストに騙された名無しさん:2005/10/10(月) 13:41:01 ID:kFCbbK2S
とりあえず、おにぎり握ってる時に興奮して焼きおにぎりにしちゃう嵩月に萌えた
664イラストに騙された名無しさん:2005/10/10(月) 13:57:40 ID:9Pr3VeaD
浦安鉄筋家族の最強ママ思い出したよ<手焼き
665イラストに騙された名無しさん:2005/10/10(月) 13:58:24 ID:aSwuqQWm
コピー紙が燃えたときに「服は?」と思ったのは俺だけじゃないはずだ。
666イラストに騙された名無しさん:2005/10/10(月) 15:14:23 ID:YbIV1l9W
漏れは椅子は燃えないんだろうかと思ったが、
確かに服の方が先だな。
何でこんなことに思い至らなかったんだろう。
667イラストに騙された名無しさん:2005/10/10(月) 15:50:10 ID:BIgwpCfI
服は代々悪魔の名門ですごい金持ちだし、なんか悪魔的技術で加工されてるんだろ。
そして椅子は直接肌に触れてないから・・・・。
668イラストに騙された名無しさん:2005/10/10(月) 16:30:03 ID:68DfJRGG
公式発売日は 10/11 だよね。気持ちはわからないでもないけれど
ネタバレやめれ。
669イラストに騙された名無しさん:2005/10/10(月) 16:49:22 ID:zUuyLiud
そんなルールあったっけ
とりあえず住人はほぼ全員が書いたんじゃないかと想像
過疎だしな!
670イラストに騙された名無しさん:2005/10/10(月) 18:13:21 ID:0PUZQF9H
俺は書いてない・・・。
まだ手に入らないしな。
671イラストに騙された名無しさん:2005/10/10(月) 21:48:08 ID:kFCbbK2S
hpの短編で、「魔神の咆哮」という言葉に「アスラクライン」とふりがなが振られていたが、これがタイトルの意味だろうか?
672イラストに騙された名無しさん:2005/10/11(火) 01:06:48 ID:7Dy9WuLY
アスラクライン2巻 読了

三雲の現行シリーズの中では一番好きかも……
673イラストに騙された名無しさん:2005/10/11(火) 15:21:39 ID:FqRNUHzq
あぁ、あれだろう種ガンに出てくるピンクの髪の女>アスラクライン
674イラストに騙された名無しさん:2005/10/11(火) 18:45:49 ID:WnrKB6sP
675イラストに騙された名無しさん:2005/10/12(水) 09:15:36 ID:Q5fdA0QV
hp短編は面白かったけど、二人で街を歩いている姿を目撃されて「違うよあれはただの妹で」的な展開はこれで無くなっちゃったか……
676イラストに騙された名無しさん:2005/10/12(水) 12:43:52 ID:uA7yUPL2
2巻にしてまったく本筋に関係ない話だったな。
相変わらずの構成力でワロス
677イラストに騙された名無しさん:2005/10/12(水) 18:09:35 ID:QTROCpMT
っていうか思ったより弱いな機巧魔神…今回いいとこねーぞ、まだ2巻なのに
678イラストに騙された名無しさん:2005/10/12(水) 18:10:22 ID:IsZgL9oP
>>665-667
体表の温度が一様に変化しなければならない理由なんてないし。
手の温度は上がりやすいけれど、他の部分は普段はせいぜい水が
蒸発する程度しか上昇しないとか、説明はつくような気が。
実際、炎を扱って戦うときには嵩月さんは手を使っているし。

でも、一瞬で燃え上がる着衣、そこから現れた嵩月さんの(ry
というイベントはきっとあると信じている。
679イラストに騙された名無しさん:2005/10/12(水) 19:58:26 ID:cpzd0OlQ
いや銃弾溶かしてなかったか?
680イラストに騙された名無しさん:2005/10/12(水) 20:15:40 ID:1db6TlZ+
>>679
手で溶かしてなかったか?
681イラストに騙された名無しさん:2005/10/12(水) 20:17:24 ID:1db6TlZ+
hpを買ってよかったと何年かぶりかに思った。
682イラストに騙された名無しさん:2005/10/13(木) 14:46:00 ID:zzyY8u0m
義妹と初めて会った時、操緒はどうしてたんだろうか?

操緒が憑いたのは三年前だから、病院の件の時には既に居たはずなのだが。
683イラストに騙された名無しさん:2005/10/13(木) 15:48:12 ID:KGJeegHi
>>682
1.操緒は部屋で寝てた。
2.当時の義妹は見えない人だった。
3.三雲岳斗が時代設定を忘れていた。
4.ころしてでもうばいとる

さて、答えは何番だろう。.
684イラストに騙された名無しさん:2005/10/13(木) 17:18:42 ID:PFk3rNfP
>>682
見えてたからこそ、あそこまで怯えてたんでないの?

hp読んでないから見当違いかもしらんが。
685イラストに騙された名無しさん:2005/10/13(木) 18:53:19 ID:AVcSW3cx
>>684
和葉が怯んでいたのは、操緒の綺麗さに圧倒されていたのと、幽霊が見えることを言い出すか迷っていたかららしい
686イラストに騙された名無しさん:2005/10/13(木) 19:38:21 ID:bqo8GPml
>>684
おっしゃるとおり、hp読んでないから見当違い。
>682の「初めて」ってのはそれより前の話。
再婚の顔合わせのときの真相は>685のとおりらしい。

そういえば、1巻では潮泉邸の森で上から道を探してもらったときに数メー
トルしか離れられないって設定だったのに、2巻ではきれいさっぱり忘れら
れてたね。風呂のときとか、最後の囮作戦のときとか。

設定の一貫性って点では、いつもながら脇が甘い。
というわけで、>683の問題は3に一票。
687イラストに騙された名無しさん:2005/10/13(木) 20:22:18 ID:Mxp9mnTn
操緒は雰囲気を読んで邪魔しないように姿を消していたとかそういう話だと思う。
智春にまかせようとか考えたのではないかな。
688イラストに騙された名無しさん:2005/10/13(木) 21:06:38 ID:9QflsQNT
>>686
風呂:貸し別荘の間取りがわからないのでなんともいえない。
   さほど大きな建物ではないようだ。
囮作戦:操緒は姿を消して待機していた。朱浬と一緒にいた
    とは書いていない。
明らかな矛盾といえる記述はないと思うのだけど
689イラストに騙された名無しさん:2005/10/13(木) 21:21:50 ID:bqo8GPml
三雲になんか弱みでも握られてるの?
690イラストに騙された名無しさん:2005/10/13(木) 21:28:47 ID:j6jlSwdX
矛盾しているのは>>689 の脳だろ
691イラストに騙された名無しさん:2005/10/13(木) 22:55:12 ID:onnnc9IU
で、ランブルの続きはまだなのかよ
瞳子を見せろ瞳子を
692イラストに騙された名無しさん:2005/10/14(金) 20:41:58 ID:llOX1r03
智春がバイトしているときに限って「味醂が切れちゃって」「料理酒を」
「お父さんのビールを買いにきました」とやっぱり素直になりきれない
和葉の攻撃があったりするのだろうか。
693イラストに騙された名無しさん:2005/10/15(土) 22:11:03 ID:Xu0Dbvu/
hp読了した、和葉のキャラが予想していたのと違ったけどGJ!
ヒロインに順位をつけるとしたら
嵩月≧和葉>朱浬>佐伯妹>操≧杏
まだ巻数も2巻しか出てないから全然変動するだろうけど
今の所自分はこんな感じなんだが他の人はどう思ってるんだろ?
694イラストに騙された名無しさん:2005/10/15(土) 22:23:43 ID:+PT/qFpa
>>693
嵩月≧朱浬>佐伯妹>操緒>杏
だな、俺は。hpまだ読んでないから和葉はわからない。
なんか好評みたいだから明日探してこよう。
695イラストに騙された名無しさん:2005/10/16(日) 06:05:06 ID:Gr87wUL7
とりあえずタイトルと冒頭のイラストだけ見てみたけど
アスランラクラクスラクラリスクスラインってこんな雰囲気だったっけ
696イラストに騙された名無しさん:2005/10/16(日) 08:01:19 ID:nUT74ntV
hp読んでないが、佐伯妹>操緒≧杏>嵩月>朱浬ってとこかな。
697イラストに騙された名無しさん:2005/10/16(日) 11:11:59 ID:p/htOD4I
HPのってどんな内容だったの?
698イラストに騙された名無しさん:2005/10/16(日) 12:54:18 ID:NTtInT+l
何か誰かヒロイン忘れてないか?
699イラストに騙された名無しさん:2005/10/16(日) 13:35:52 ID:qgQb+fke
>>693
嵩月≧和葉>操>杏>佐伯妹>朱浬が,hp読了した俺の順位。
700イラストに騙された名無しさん:2005/10/16(日) 14:52:43 ID:PA4WOjZ3
ここにきて、和葉を参戦させてもなぁ。
もう少し、量じゃなくて質を高める方向にもっていって欲しかったが。
701イラストに騙された名無しさん:2005/10/16(日) 15:57:56 ID:nUT74ntV
>>700
いや、和葉が参戦してくるのは1巻冒頭部からわかってたことだし。
702イラストに騙された名無しさん:2005/10/16(日) 18:27:34 ID:bwKZSOB6
誰が一番初めにフェードアウトしていくだろうか・・・。やはり杏あたりか・・・
703イラストに騙された名無しさん:2005/10/16(日) 18:27:59 ID:PA4WOjZ3
>>701
そうでした。忘れていたよ。
ただ、まぁもう少しレギュラーキャラの掘り下げというか、キャラ立ちをしっかりさせた
後で、登場させても良いんじゃないかなぁ?と。
個人的には、嵩月が何であそこまで智春になつくのかが今ひとつよく分からん。
704イラストに騙された名無しさん:2005/10/16(日) 18:58:42 ID:kXa2U1fz
嵩月さんが一番いいな。他はみんな同じくらい。みんないいけどね。

それはともかく間接照準射撃を知っている高校生って普通の平凡な
高校生とはいいにくいような……どんな映画を見たんだ?
705イラストに騙された名無しさん:2005/10/16(日) 20:08:27 ID:ywuzxn72
>>703
親父来襲時にかばったり、第一生徒会から救出に来たりと
智春結構頑張ってると思うが。

一巻二巻どちらも
嵩月=姫
智春=勇者
操緒=友に戦う仲間
ってポジションな感じがする

…のはオレが高月スキーだからかw
706イラストに騙された名無しさん:2005/10/16(日) 20:46:23 ID:3Cxo1QXC
杏は?( ((゚д゚;Ξ;゚д゚)) ) ドコ
707イラストに騙された名無しさん:2005/10/16(日) 21:09:15 ID:wDwW6SPv
出番が少ない杏はしょうがないとしても、意外(?)に操緒の人気低くてワロス。
触れない女には冷たいのか、それとも単純に色気不足か。
肉体がある分、嵩月に智春盗られるのは時間の問題のような希ガス。
操緒の好感度が高くなって、クロガネの戦闘能力アップとか定番だけど見てみたいんだが。
708イラストに騙された名無しさん:2005/10/16(日) 21:14:39 ID:xkGhqcYw
マキナですればいいじゃん
709イラストに騙された名無しさん:2005/10/16(日) 21:35:27 ID:M6NS0LCZ
>>707
操緒は身体残ってて復活の可能性があるって時点で、設定的に最終的勝者ってのがわかってるからなあ。
710イラストに騙された名無しさん:2005/10/16(日) 21:42:50 ID:Lh5iiUFG
嵩月 →悪魔
朱浬 →科学
佐伯妹→神聖なんたら
杏  →人間
操緒 →ベリアルドール
和葉 →特殊能力者?
という具合にそれぞれの代表が智春の周りにはいるんだな

hpでの幽霊が和葉に対して智春を助けれるのは君だけ
みたいな発言をしたのが気になる、
711イラストに騙された名無しさん:2005/10/16(日) 21:44:17 ID:xkGhqcYw
実母参戦の予感・・・・
712イラストに騙された名無しさん:2005/10/16(日) 22:16:11 ID:wDwW6SPv
>>709
たしかに、復活への期待や幼馴染という立場上、操緒がメインヒロインっぽいわな。
でもキャラが弱いというか、人気が低いと復活に向けて盛り上がらない(w
このあたりテコいれがあるのでせうか。今のままだとほとんど智春の背景扱い。
結構好きなキャラなのだけれど、あまり他のキャラクタと絡めないという構造的欠陥が…。
713イラストに騙された名無しさん:2005/10/16(日) 22:54:57 ID:+XWn+uyK
>>712
人気がないならヒロイン代えればいいじゃない。
朱浬を普通の人間に戻す話とかにすればいいんじゃね?

朱浬「んー、むしろもっとハイスペックに改造されるほうが・・・」
智春「そっち希望なのかよ!」
714イラストに騙された名無しさん:2005/10/16(日) 23:28:13 ID:M6NS0LCZ
>>712
この世間では、メイン確定ヒロインは掘り下げずともいいっつーかむしろ、
その時が車ではまでは掘り下げないほうが吉っていう風潮があるわけで。

715イラストに騙された名無しさん:2005/10/17(月) 00:32:40 ID:r+mh3vek
人気ないとか言われてるけど、俺は操一筋ですよ操かわいいよ操
幼馴染みで幽霊という設定だけでいけますよ
716イラストに騙された名無しさん:2005/10/17(月) 00:48:12 ID:hQ06acYx
>>715
「操緒」だっちゅーねん(w
717イラストに騙された名無しさん:2005/10/17(月) 01:20:18 ID:r+mh3vek
  _, ._
(;゚ Д゚)
718イラストに騙された名無しさん:2005/10/17(月) 01:28:40 ID:4ax1YiX2
吹いた。


ところで、嵩月とくっつく場合も、演操者+契約者で最強化するか
クロガネが暴走、破壊して嵩月と二人だけで戦う、となるかは
最終的に操緒が決定するし、やっぱり重要なポジションに。

てか成長するっぽい使い魔や兵器追加できる朱浬がいる以上、何らかの形で
機功魔神も強化されるんだろな。

719イラストに騙された名無しさん:2005/10/17(月) 01:40:42 ID:jgZ+xoc1
三巻は入院中だった科学部員(♀)が登場なのか

七月が激しいネタバレをされたらしいが・・・今からしたら意外な展開になるんだろうか
720イラストに騙された名無しさん:2005/10/17(月) 02:08:38 ID:WjyQ5GYF
HP読んでないけど

嵩月>杏>佐伯妹>朱浬>操緒

だなあ。
杏はあれだ、犬みたいなのがいい。
撫でてやりたい。
721イラストに騙された名無しさん:2005/10/17(月) 20:17:38 ID:9CYZ5J4G
操緒は触れないのと、智春と他のヒロインとの絡み
をぶち壊すせいで邪魔なんだな。
それが無ければ良いヒロインだと思う。

あと嵩月も登場の仕方や設定などメインヒロインの
資質を持っていると嵩月派の自分が言ってみる
722七月はそんなキャラ:2005/10/17(月) 20:35:20 ID:aoGHktRV
クックックッ
田舎者が騙されおって…
723イラストに騙された名無しさん:2005/10/17(月) 22:19:27 ID:b3p8MJNU
>>721
他のヒロインとの絡みを壊すのは正ヒロインのお約束ってところもあるけどね。
嫉妬して邪魔しちゃうヒロインは古今東西ありがちだし。
724イラストに騙された名無しさん:2005/10/17(月) 23:48:40 ID:hQ06acYx
やっぱり、嵩月とセクロスして使い魔作って、操緒の好感度も高くしてクロガネ強化して
佐伯妹もコマして、なし崩し的に神聖防衛隊も味方に抱き込むしかねぇべ。
この面子で3又かけると酷いことになりそうだが、世界を救うためだべ。
725イラストに騙された名無しさん:2005/10/18(火) 00:09:37 ID:bvXidSaG
そいえば二順目世界で滅亡を阻止しないといけないんだっけ

っつーかクロガネ一体で何ができるのかとw
726イラストに騙された名無しさん:2005/10/18(火) 00:17:33 ID:iRO8HIKQ
世界を救うという目的が、おざなりになっている件について
727イラストに騙された名無しさん:2005/10/18(火) 00:19:28 ID:pltXL8NQ
世界よりも女!
728イラストに騙された名無しさん:2005/10/18(火) 00:37:19 ID:TkZM6sBl
魔王にも救世主にもなれる男
729イラストに騙された名無しさん:2005/10/18(火) 00:59:37 ID:pltXL8NQ
そんなものより間男に俺はなりたい
730イラストに騙された名無しさん:2005/10/18(火) 02:50:48 ID:C+PFxEXs
>>728
ガンパレの速水厚志みたいだな。
731イラストに騙された名無しさん:2005/10/18(火) 07:01:23 ID:I+guLTAw
最近のあの萌え路線は吐き気がすると思う人はお手上げ

道でもいいからランブルフィッシュ続き書けよ(・・`)
732イラストに騙された名無しさん:2005/10/18(火) 11:07:44 ID:YNkx1BWv
萌え系ラノベなら他の作者が腐るほど書いてるんだし、ガクトには止めてほしいなー
でもこの路線が一番売れるんだろうな…
733イラストに騙された名無しさん:2005/10/18(火) 11:27:52 ID:+ak+Td8a
ランブルも似たようなもんじゃん>萌え路線
734イラストに騙された名無しさん:2005/10/18(火) 12:22:45 ID:I+guLTAw
萌えというより燃えだろあれは・・・マアギリギリで・・・タブン

やっぱレベリオンが印象に残ってるからなぁ・・・

ラストがあれだったが(・・`)
735イラストに騙された名無しさん:2005/10/18(火) 12:32:45 ID:25CVabJv
言っちゃあなんだが、レベリオン(後期)やid程度のシリアスしか書けないなら、もう商品として通用せんだろ。
シリアス系の作品と萌え系の作品のどっちが売れるとかそうい次元ではなく。

萌え系ってだけで売れるってわけでもないのは、道士さま見ても明らかだし。
736イラストに騙された名無しさん:2005/10/18(火) 13:06:27 ID:bvXidSaG
作風がどうとか面倒なのはどうでもいい

道士さまは萌えないが嵩月は萌える
これだけはガチ
737イラストに騙された名無しさん:2005/10/18(火) 17:04:20 ID:is6Ga4Zk
道士さまって萌え系だったんだ…
738イラストに騙された名無しさん:2005/10/18(火) 17:43:24 ID:ieeLruJk
何系だと思う?
739イラストに騙された名無しさん:2005/10/18(火) 17:56:37 ID:I+guLTAw
もはや、表現するにも値しないだろ、あれは


しいて言うなら糞系だ糞系
740イラストに騙された名無しさん:2005/10/18(火) 17:58:50 ID:JG/fag91
idの後だったから凄く面白いと思ったけど
741イラストに騙された名無しさん:2005/10/18(火) 19:26:17 ID:UbujOyTi
皆、井戸嫌いなんだなぁ。俺も嫌いだけど。
でも正直、椋本絵だったら俺の評価はまったく違ってたかもしれない。
742イラストに騙された名無しさん:2005/10/18(火) 19:51:49 ID:UuAIP47a
なんだかんだ言って、イラストが与える影響って結構大きいんだよな。
743イラストに騙された名無しさん:2005/10/18(火) 20:04:23 ID:nJCe8NyT
正直、イラスト抜きの中身だけなら、レベリオンもイドも大差ない出来っつーか目糞鼻糞なような・・・
744イラストに騙された名無しさん:2005/10/18(火) 20:11:12 ID:UbujOyTi
レベは香澄萌えだけですべて許せる。
井戸にはそれが欠けてる。
745イラストに騙された名無しさん:2005/10/18(火) 21:01:47 ID:pltXL8NQ
ああガン=カタのやつね
746イラストに騙された名無しさん:2005/10/19(水) 17:03:18 ID:1MWOxpsG
ゲヘナの続き書かないかなぁ。
正直アスラクラインはつまらん。
747イラストに騙された名無しさん:2005/10/19(水) 18:00:39 ID:Vt/FA0KZ
俺はアスラクラインが一番面白いがな。
ただ完結させてから次のシリーズ書けよとは思う。
748イラストに騙された名無しさん:2005/10/19(水) 19:03:29 ID:+hKazQpm
奴は人気エロゲーはほとんどチェック済みで特にNitro+が好きだがageなんかも結構好きで君が望む永遠辺りはメガヒットだ
だがオーガストやサーカスみたいな純粋萌え系も大好きで、前はねこねこソフトなんかも好きだった ひよりんは最高だ
ちなみに最近の愛読書はスクールランブルとハツカレだ
749イラストに騙された名無しさん:2005/10/19(水) 20:09:40 ID:8ySHudTo
うん、自分もアスランがいいと思う。他のはちょっと…

それはともかく、誰も"スラクラ" という略称をつかっていない件について
750イラストに騙された名無しさん:2005/10/19(水) 21:46:40 ID:CjiQl2KU
アスラン好きか
ゲヘナ(もしくはランブル)好き
二極化か?
751イラストに騙された名無しさん:2005/10/19(水) 21:51:00 ID:maskO7br
アスランもランブルも好きだ。
752イラストに騙された名無しさん:2005/10/19(水) 22:03:07 ID:Vt/FA0KZ
そしてこのスレの誰もが望んでいない(と思われる)新たなシリーズを立ち上げるガクトさん。

・・・ありえそうでイヤン。
頼むから!頼むからせめて今展開してるシリーズのどれか一つは終わらせてから次行ってくれ。
753イラストに騙された名無しさん:2005/10/20(木) 00:29:47 ID:Oi9ILKzP
俺の中でヘゲナは三巻で終わってる
四巻、なんですかそれ? 喰えるの?

ランブルは落としどころがありそうだから期待している
導師は微妙、後一巻クッションをおいて全四巻なら行けるか?
スラクラは二巻読んだ時点でヤバイと思った、ガクトたん
これ、ちゃんと終わらせられるのか?
754イラストに騙された名無しさん:2005/10/20(木) 02:13:11 ID:W3gVFVbW
無いに決まってるだろ

思い出せ、ゲヘナをそしてIdを・・・
755イラストに騙された名無しさん:2005/10/20(木) 03:16:09 ID:pQrzhFoL
ゲヘナは三巻以降を出したことが、現在まで問題を引っ張った原因だと思うが。
756イラストに騙された名無しさん:2005/10/20(木) 17:59:59 ID:lzRnoRFz
過去作品はレベしか読んでいないクライン派の俺がきましたよ

アスランは永遠にらせんの 2回目を繰り返せばいいのじゃないかと
思いますよ
757イラストに騙された名無しさん:2005/10/20(木) 18:00:36 ID:lzRnoRFz
sage 損ないました。射殺されてきます orz
758イラストに騙された名無しさん:2005/10/20(木) 20:14:55 ID:GzGYv8fE
漏れもクライン派だわw
三雲ってけっこういろいろ書いてるんだな。知らなかった。
759イラストに騙された名無しさん:2005/10/20(木) 20:45:09 ID:qxZ/4+sr
今までに出たアクアスラインの呼び方派閥一覧
アスラクライン派
アスランラクスクライン派
アスラン派
アスララクスンクスランクライン派
アスララランクラスクライラライン派
アスラ派
アスランラクランスクランクライン派
アスラスランラクライライクラライスライン派
アスランラスラクアクスラクライン派
クライン派

参考:スラクラ派
760イラストに騙された名無しさん:2005/10/20(木) 22:24:14 ID:YoNW9hLk
> スラクラ派
m9(^Д^)プギャー
761イラストに騙された名無しさん:2005/10/21(金) 02:22:42 ID:RF4GUb7W
三雲は本当にシリーズものは続けたら駄目になるな。
レベリオンは最終巻はほんとに黒歴史に葬り去りたくなったし。
ランブルとアスランがそうならないことを祈るよ……
ランブルがなんかその兆しが見えてきてるから余計に怖い。
762イラストに騙された名無しさん:2005/10/21(金) 02:33:29 ID:YWW6lnq0
もう、いくら待っても続き出ないんだったら

みんな同じ世界につなげて「スーパー三雲大戦α」一本にすればいいと思うよ?
763イラストに騙された名無しさん:2005/10/21(金) 02:54:06 ID:9akbulK4
>>762
レベ、id、道士、アスラは纏めてもイケル気がする。
ランブルは読んでないからシラネ。
でも道士が絡むとなんか話とかどうでも良くなりそう。
いや、俺は道士好きなんだがね。
764イラストに騙された名無しさん:2005/10/21(金) 07:18:16 ID:W7bFew/S
ラクライは話の構造が明確だから(今回の短編で基本図式はほぼ確定したし)、
このままいけばラストはどう転んでも綺麗に締まるはず。

後はラスト直前まで、余分な設定とかを加えずに、少しづつ図式をバラしつつ複数ヒロイン式ドタコメを描くだけでOK。
ただ三雲の場合、思いつきで新要素投入して収集つかなくなる印象があるだけになー。
765イラストに騙された名無しさん:2005/10/21(金) 10:26:17 ID:tN7TgEjw
で、アスラクラインって面白いのか?
三雲の既存のシリーズと比較するとどのレベル?
766イラストに騙された名無しさん:2005/10/21(金) 14:45:41 ID:xJLmmNN0
三雲作品って、半分くらいは地雷なんだね
まとめ買いするんじゃなかった
アースリバースと道士にはブチ切れですよ
でもランブルは面白かたある
767イラストに騙された名無しさん:2005/10/21(金) 15:13:26 ID:8b4tR8pO
だよな、ランブルが唯一の救いだよ
768イラストに騙された名無しさん:2005/10/21(金) 19:13:53 ID:Zu4R+gtt
そんなこたーない。
769イラストに騙された名無しさん:2005/10/21(金) 19:15:08 ID:tAYo/gQH
ランブル以外がアレだしな・・・。
アスラはネタになるだけで、内容の質は糞だから
770イラストに騙された名無しさん:2005/10/21(金) 21:19:32 ID:Qtbrxxgz
アスランは面白い。正直、他はどーでもいい。
771イラストに騙された名無しさん:2005/10/21(金) 21:48:59 ID:k3Pgr5cm
俺も、ラクライ以外はつまらんと思うな。コールドゲヘナの最初のほうは面白かったけど。

あ、徳間デュアルの3冊はよく出来てると思うな。特にワイヤレスハートチャイルドが好き。
772イラストに騙された名無しさん:2005/10/21(金) 21:54:08 ID:qbkrVjwU
お前らアスランラクスクラインのタイトル茶化したいだけちゃうんかと。
ちなみに俺は面白くないと思う。
773イラストに騙された名無しさん:2005/10/21(金) 21:56:02 ID:RloA1suL
まぁ評価するのはは脱いでからだな
774イラストに騙された名無しさん:2005/10/21(金) 21:57:29 ID:k3Pgr5cm
普通に面白いと思ってますが何か。

つーか三雲スレ見るの初代スレ以来だ。一応一通り読んではいたのだが。
775イラストに騙された名無しさん:2005/10/21(金) 22:39:19 ID:EeSc0B8m
煽るわけじゃないんだが、アスランのどこが面白いのか教えて欲しい
776イラストに騙された名無しさん:2005/10/21(金) 22:41:39 ID:xJLmmNN0
それは俺も訊きたいな
煽りとかじゃなくて
777イラストに騙された名無しさん:2005/10/21(金) 22:44:49 ID:lvSidhtP
腐女子の口癖 「漏れ男だけど」
煽りの口癖 「煽るわけじゃないけど」
778イラストに騙された名無しさん:2005/10/21(金) 23:01:28 ID:6Dfp+QUt
面白さなんて解説されてわかるもんじゃないんじゃね
素直にランブルの続きを待ちつづけるのがいいと思うが。

ちなみにオレは嵩月がラブコメしてればそれでいいんだが、わかるか?
779イラストに騙された名無しさん:2005/10/21(金) 23:12:31 ID:k3Pgr5cm
キャラ配置とか設定の匙加減とかのバランスが良くて、商品としての完成度が高いところが好きですが何か?
道士さまでは無理して萌え描いてる感じで痛々しかったけど、今回はかなり上手くいってる。

つーか、なんでどこが面白いのかをいちいち教えてやらにゃあならんのかわけわかめ。
780イラストに騙された名無しさん:2005/10/21(金) 23:19:32 ID:EeSc0B8m
他の作品は出ても批判かスルーばっかだったのに、アスランは話題になってたから不思議に思ったんだ
俺にとってはどれも大差なかったから、素で知りたかっただけ
荒れる原因になったなら申し訳ない
781イラストに騙された名無しさん:2005/10/22(土) 00:10:17 ID:b5MsBiqH
・・・・・・イラスト
782イラストに騙された名無しさん:2005/10/22(土) 00:11:03 ID:Wfcyh2iS
まあ、ガクトにしては萌え記号を上手く使えてるかな
読み捨てる分には悪くない
783イラストに騙された名無しさん:2005/10/22(土) 01:22:28 ID:JGO+t4wL
女の子がゴチャゴチャ多過ぎて混乱する。誰が誰やら。
もう少し減らせなかったのかな。
784イラストに騙された名無しさん:2005/10/22(土) 02:15:27 ID:b5MsBiqH
・活発なショートヘア同級生
・巨乳な巫女
・眼鏡でマッドな先輩
・ツンデレお嬢
・とりあえず義妹

これ以上に分かりやすくてテンプレな娘たちはないくらいだと思うが
785イラストに騙された名無しさん:2005/10/22(土) 04:23:26 ID:WnEb2k+N
>>762
誰か抜けているような?
・・・いや、気のせいだな
786イラストに騙された名無しさん:2005/10/22(土) 05:18:22 ID:WnEb2k+N
ミスった、784の間違い
787イラストに騙された名無しさん:2005/10/22(土) 09:54:36 ID:3PbhZMr4
>>784-785
攻略対象外かもしれないけれど、
・無表情系ゴスロリ
・義姉になってほしいかんじの年上
も忘れないであげて
788イラストに騙された名無しさん:2005/10/22(土) 09:56:04 ID:cCRkUHV6
まだ抜けているような?
…いや、気のせいだな
789イラストに騙された名無しさん:2005/10/22(土) 10:58:33 ID:b5MsBiqH
スタンドは対象外です
790イラストに騙された名無しさん:2005/10/22(土) 18:54:58 ID:lP2jVAvR
・童顔な心の母
・豪放看護師
・爆走陶芸家
既婚者だからといって差別イクナイ
791イラストに騙された名無しさん:2005/10/23(日) 08:16:25 ID:ab6NxngW
なんか抜けてるような・・・あ、期待株として、

・作中では未登場だけど名前は出てる悪魔っ娘未亡人

がいるっけ。うっかり飛ばすとこだった。
792イラストに騙された名無しさん:2005/10/23(日) 09:26:19 ID:sbZ0Rex+
いや、もう買ってないやつにはさっぱりわからねえ会話だな、おい('A`)
793イラストに騙された名無しさん:2005/10/23(日) 15:04:41 ID:WwGU4pp6
いや想像したとおりの内容ですよ
794イラストに騙された名無しさん:2005/10/23(日) 17:53:55 ID:DpWdKTTk
daughter というくらいだからドビュッシーも女子?
それは違うかw
795イラストに騙された名無しさん:2005/10/23(日) 19:47:44 ID:FMAzVWOV
でもあいつ、巨乳フェチだからなあ。

まあ、巨乳を襲って貧乳は無視するあたり、バストにコンプレックスのある女子と解釈できなくもないがw
796イラストに騙された名無しさん:2005/10/23(日) 19:58:06 ID:gqS8twHH
父に懐くんだからおにゃのこに決まってる!

…そいえば男の悪魔も最初の契約時にはドータが?
797イラストに騙された名無しさん:2005/10/23(日) 21:10:13 ID:DpWdKTTk
>796
男の悪魔なんだからヒルベルト空間からドウテーが

ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
798イラストに騙された名無しさん:2005/10/23(日) 22:04:22 ID:WwGU4pp6
悪魔同士が結びついたら
ドッピピュー?
799イラストに騙された名無しさん:2005/10/23(日) 22:15:02 ID:ZDaVQfct
意味不明に下品で噴いたww
800イラストに騙された名無しさん:2005/10/23(日) 23:09:04 ID:ICFPPxmb
「人間との契約」が前提じゃなかったけ?
801イラストに騙された名無しさん:2005/10/23(日) 23:24:48 ID:/E4fgmfW
そういえば、奏では両親悪魔?
人間と契ると使い魔がでてくるから、悪魔が生まれるには悪魔同士で契らないとダメなのかなぁ?
802イラストに騙された名無しさん:2005/10/23(日) 23:30:53 ID:FMAzVWOV
人間と悪魔が初めて契約すると使い魔が出てくるってだけで、
別に繁殖の可能性が否定されてるわけじゃないから、
現時点では一概に言えないと思われ。
803イラストに騙された名無しさん:2005/10/24(月) 04:16:50 ID:IbpgIGye
話は変わるけど、智春と奏の間に使い魔ができた場合に
戦争を覚悟してまで消さなければならない理由って何だろう?
今の時点ではクロガネの暴走の可能性か、悪魔側に取り込まれると危険、って位?

どっちも戦争を仕掛けるには微妙な要素だし、やっぱり他に何かあるんだろうか
804イラストに騙された名無しさん:2005/10/24(月) 09:48:05 ID:n4fxThzt
クロガネと使い魔なんて核爆弾を二つも持ってるなんて、
生徒会のみなさんはともかく、上の人たちにはとんでもない
脅威にしか見えないと思われ。
805イラストに騙された名無しさん:2005/10/24(月) 19:10:01 ID:IbpgIGye
それでも抑制が効かない危険因子と判断されれば
狂会だって排除には協力的になるだろうし、
逆に狂会だけで抑えきれるなら他に危害は与えない様に
言われるんじゃないか、と思った訳ですよ

「戦争になってでも」っていうのは単に事態の深刻さの話だったのかな……
806イラストに騙された名無しさん:2005/10/24(月) 19:40:07 ID:B9ga3cBz
戦争になってでも…はよくわからないなぁ

なんか人間と悪魔の覇権争いが焦点になってて、
世界の滅亡回避に関する緊迫感が全然無いのは何故なんだろう
二順目で悪魔が存在するから無条件に回避されたということか?

ついでに疑問なのは、嵩月が匂わせたニュアンスからすると、
機巧魔神を使役するにはなんらかの代償が必要っぽいが
(召還毎に命を少しずつとか?まさか成功報酬って形じゃあるまい)
佐伯兄はその辺に気を使ってた感じがしないこと。
807イラストに騙された名無しさん:2005/10/24(月) 21:51:47 ID:QL05wN+h
ああ、アスランって、悪魔召喚のやつだったか


なら、読んでたのに・・・
何でまったく違う物語を話し合ってるように感じてたんだろ


印象なさ過ぎたからかね('A`)?
808イラストに騙された名無しさん:2005/10/24(月) 22:01:37 ID:T2iAjLRo
アスラン戦記
809イラストに騙された名無しさん:2005/10/24(月) 22:58:24 ID:fKYDuEug
>>806
主人公に緊迫感がないからじゃないかな。ブログに三雲も書いてたけど
智春視点の物語だし、今の時点で智春はほとんど何も知らないわけで。
(そしておそらく佐伯兄とかも世界の破滅についてくわしいことは知らなそう)
むしろ世界がどうとか差し迫っている方が変ぽいかんじがする。

その辺の展開はこれからの巻で、ということじゃないかと。
自分としてはこのままのほうがいいけれど。
810イラストに騙された名無しさん:2005/10/25(火) 02:47:59 ID:zrThoKvu
そのうち「強くてニューゲーム」みたいな一巡目経験者とか出てくるのかな
811イラストに騙された名無しさん:2005/10/25(火) 08:49:20 ID:wGLqF4TT
>>806
機巧魔神を使役する代償は本文中にあった通り、クリオを失うかもしれないリスクでいいんじゃないの?
佐伯兄はそのリスクを承知のうえで、使命のために戦ってるってことでしょ。

あと、世界の滅亡回避についえは、どうすればいいのかわからなさすぎて逆に現実感ないのでは?
812イラストに騙された名無しさん:2005/11/07(月) 22:54:57 ID:aPlzhYbI
過疎
813イラストに騙された名無しさん:2005/11/07(月) 23:44:48 ID:Ub6hMmaA
アスランネタは一段落したし、新作予定もないからな…




(´-`).。oO (ランブルフィッシュそろそろ出してもらえませんか三雲先生…
814イラストに騙された名無しさん:2005/11/08(火) 01:16:57 ID:OYvEiYs3
一週間以上書き込み無しとか死んでるなぁ

(´-`).。oO (マジでランブルフィッシュは続きが読みたい、でも巨大ロボ出てきたからこれからグダグダになるんだろうなぁ
815イラストに騙された名無しさん:2005/11/08(火) 22:21:20 ID:73CjOpeQ
ランブル、劇中で数ヶ月しか経ってないのに
なんかクライマックスっぽい感じであと2冊ぐらいで
終わりそうなのが悲しい

816イラストに騙された名無しさん:2005/11/08(火) 22:55:29 ID:7HRhsJ5m
数ヶ月も経ってたっけ?
と思ってしまう俺。
でもランブルは一度この辺でまとめてしまうのがいいと思う。
それで新シリーズとして世界殴りこみ編とか王子班長編をやると。
817イラストに騙された名無しさん:2005/11/09(水) 02:56:09 ID:ynbmLNh7
リベリオン、id、アスラクラインと連続で
主人公+ヒロイン2人の構成が固定化ししてどうも新鮮味がないよな…。
818イラストに騙された名無しさん:2005/11/09(水) 03:08:19 ID:QxP9qz1R
リベリオンだったのかレベリオンだと思ってた
819イラストに騙された名無しさん:2005/11/09(水) 03:16:03 ID:ynbmLNh7
>>818
いやレベリオンが正しい…。
リベリオンだと某ガンカタになってしまう。
820イラストに騙された名無しさん:2005/11/09(水) 15:13:23 ID:HnLd2Qyp
>>817
最後のってヒロイン2人は誰と誰なんだ?
821イラストに騙された名無しさん:2005/11/09(水) 21:04:19 ID:wB08XDAs
会長の妹と幼馴染だろ?
822イラストに騙された名無しさん:2005/11/09(水) 23:54:41 ID:tfZ018qt
朱浬と佐伯妹だろどう考えても。
823イラストに騙された名無しさん:2005/11/10(木) 00:12:02 ID:USh4CbY2
>>821>>822を足して半分に割ったのが正解
824イラストに騙された名無しさん:2005/11/10(木) 03:49:50 ID:hZXfukmu
え?
義理の妹と母親じゃねぇの!?
825イラストに騙された名無しさん:2005/11/10(木) 16:15:43 ID:ALJ8Ku3c
アラブの方に、クラインの壷とかいう出口のないループ構造に関する逸話があったっけ、
終わりのない螺旋的な意味でタイトルに使われてるのかな。
826イラストに騙された名無しさん:2005/11/11(金) 00:55:29 ID:gie7bSdG
義理の妹と会長の妹ってことでファイナルアンサーだな。
827イラストに騙された名無しさん:2005/11/11(金) 13:44:49 ID:dv8Wk2T+
>>825

マジレスすると、クラインはドイツ人の数学者だが
828イラストに騙された名無しさん:2005/11/12(土) 17:35:50 ID:E05mpt3Q
何となく今日i・dの一巻を読み返してて気付いたんだが、なんか那依と嵩月ってキャラ似てるね。
位置付けもそうだけど。
三雲も自作品での設定のかぶりとか気にしなくなったのかな。
まあ、そこまで大層な話じゃないか。
829イラストに騙された名無しさん:2005/11/14(月) 20:33:48 ID:uOyEykjt
秦にツンデレ臭を感じて買ってみたが単なるポンコツだったとは…
俺の鼻が当てにならんことはよく分かった。

ところでこの作者の人ってルート確定後の最終巻でもないのに、
せくろすシーン書くような作風の人なの?
秦と智春に使い魔が出来るかどうか気になるんだけど。
830イラストに騙された名無しさん:2005/11/14(月) 20:37:15 ID:0YLhhbJW
秦も戦闘時の性格がデフォならツンデレ系だったかもしれんがな。
まぁどうでもいい。おそらく一番人気無い朱浬派の俺としては。
831イラストに騙された名無しさん:2005/11/14(月) 20:41:33 ID:mTDgwY1f
俺は佐伯妹派だが、まあ朱浬派よりは有力だろうな。

でも奏=ぽんこつってのはちょい違う希ガス。
832イラストに騙された名無しさん:2005/11/14(月) 21:33:58 ID:Z8ZTEK9z
先生!Die Kleinsche Flasche とアラブの関係がまったく理解できません!
833イラストに騙された名無しさん:2005/11/14(月) 21:43:03 ID:gj8bNMNd
ディズニーの映画にもなったくらい有名なアラブの物語なのに知らないのか。
しかたないので、心優しい俺様が教えてやろう。アラビアの少年はひょんなことから
クラインの壺を手に入れたんだ。その壺をこすると、でっかいマキナが現れて願いを
三つかなえてくれると言ってくれた。
そこで少年は、一つ目の願いで巨乳巫女に好かれ、二つ目の願いでツンデレクラスメイトに好かれて、
そして三つ目のお願いでマキナの中の幼馴染を解放してハーレムを作りハッピーエンドというお話だ。
834イラストに騙された名無しさん:2005/11/15(火) 02:28:38 ID:6ANt+hrH
いまだに登場人物の名前覚えられん。
秦って誰だっけ?
835イラストに騙された名無しさん:2005/11/15(火) 03:42:41 ID:p8xPfjOD
>833
あやまれ!いまいちパッとしないエロ眼鏡センパイにあやまれ!!
836イラストに騙された名無しさん:2005/11/15(火) 04:54:38 ID:yv7HSZ6+
いや、いまいちパッとしないエロ眼鏡センパイはいいから、裏表のある性格の義妹にあやまれ。
837イラストに騙された名無しさん:2005/11/15(火) 05:16:47 ID:x8L5iAYS
佐伯妹は良い味出してるね。
杏と同様、報われないヒロインなのが目に見えてて悲しい。
838イラストに騙された名無しさん:2005/11/15(火) 06:29:01 ID:c6+cRoQX
>833
マキナの中の人などいない!!!
839イラストに騙された名無しさん:2005/11/15(火) 17:27:09 ID:0zvIda20
中の人といえば、スラPで倒された魔神の副葬処女は夏目智春に
殺されてしまったということになるのだろうか?せっかく、1,2巻
で死人が出なくてよかったと思ったのに…
なんというか、迷わず殺ってたですよ、あのハンドラは。
そういうキャラではないとおもっていたんだけど…
暴走した時点で中の人も死んでいるとかそういう設定ならまだ救いが
840イラストに騙された名無しさん:2005/11/15(火) 17:29:34 ID:yv7HSZ6+
>>839
半ドラが死んでる時点で、既に死体もしくは生きた屍状態なんじゃない?
841イラストに騙された名無しさん:2005/11/16(水) 05:01:17 ID:rkvoKmyx
>840
よくわからないけど、ハンドラーの生死と射影体(というか中の人)は関係ないんじゃ?
ハンドラーを殺せば射影体を引き剥がせる(引き剥がして魔神を奪える)ようなことを
佐伯兄がいってたし。
842イラストに騙された名無しさん:2005/11/17(木) 19:26:56 ID:7hNAffSv
hPa読了

えーと奏のはっちゃけは無いんですか?
843イラストに騙された名無しさん:2005/11/17(木) 19:38:38 ID:gfGKlrZv
このスレには自分のことしか考えないカスやクズが多いみたいですね。
844イラストに騙された名無しさん:2005/11/18(金) 03:04:29 ID:VOiwbAGE
スルーしる!!
845イラストに騙された名無しさん:2005/11/18(金) 18:15:26 ID:hVauXuX5
hPa を買ってよかったとちょっと思った
846イラストに騙された名無しさん:2005/11/19(土) 07:38:43 ID:4a4ZNUdw
三雲作品は糸使ったロボットの奴とレベリオン(?)しか読んでなかったが、
なんと、世界の小島秀夫のBLOGで名前が出てきて驚いた・・・

いつの間にか偉くなってたのなこの人
まあ、気がむいたらまた何か読んでみようと思った

http://www.blog.konami.jp/gs/hideoblog/2005/11/000361.html#more
847イラストに騙された名無しさん:2005/11/19(土) 07:45:47 ID:4a4ZNUdw
5年ほど前の事だ。
僕は第一回日本SF新人賞を受賞した作品「M.G.H. 楽園の鏡像」を読んだ。
物語は宇宙ステーションという無重量空間で「墜落死体」が発見されるところから始まる。
無重量の世界でなぜ墜落死体なのか?犯行の手口は?犯人は?
近未来の宇宙ステーションという完全密室の中で進行するサイエンス・フーダニット小説。
アシモフの名作「鋼鉄の都市」やホーガンの「星を継ぐもの」に通じる、ミステリとSFが見事に融合した作品だった。

面白かった。興奮した。
三雲さんに興味が沸いた。

それが三雲作品との出逢いになる。
その後、僕は「海底密室」やノベルズ系の「ランブルフィッシュ」等を続けて読んだ。

僕は好きになった作家さんに逢いたくなる習性(我が儘)がある。
そこで、知り合いの人を通じて、三雲さんとの対談や会食を何回か設定してもらったのだが、いろんな事情が重なって、実現する事はなかった。

その後、「ANUBIS」の限定版に入っているブックレットに寄稿をお願いした事はあったものの、直接、ご本人に逢う機会には恵まれなかった。

あれから5年、ようやく三雲さんと直接お話することが出来た。
いい人だった。

宇宙に憧れる人に悪い人はいない。

(by 小島秀夫)
848イラストに騙された名無しさん:2005/11/19(土) 12:22:18 ID:GbscMXM5
それが三雲作品との出逢いになる。
その後、僕は「i.d.」やノベルズ系の「道士さまといっしょ」等を続けて読んだ。
849イラストに騙された名無しさん:2005/11/19(土) 13:05:54 ID:TIou8Yli
更にアスラクラインも読んだ。
今でも二回に一回は噛んでしまうタイトルだ。

そこには巫女悪魔、幽霊幼馴染、ツンデレ同級生、エロメカ上級生、あと地味なバイト先の娘がいた。

萌えもまたよし。
850イラストに騙された名無しさん:2005/11/19(土) 15:31:27 ID:mwks5Qej
> 地味なバイト先の娘がいた。

違う作品をと混同しているんジャマイカ
851イラストに騙された名無しさん:2005/11/19(土) 15:32:49 ID:mwks5Qej
まちがえた

×違う作品をと混同しているんジャマイカ
○違う作品と混同しているんジャマイカ
852イラストに騙された名無しさん:2005/11/19(土) 16:19:30 ID:C/mwdNtL
大原杏のこと、時々でいいから思い出してあげてください
853イラストに騙された名無しさん:2005/11/19(土) 17:52:21 ID:RwdRVdHW
やっぱり嵩月さんが好き
854イラストに騙された名無しさん:2005/11/19(土) 23:39:47 ID:i5L3zCUF
大原さんは地味じゃない!!
855イラストに騙された名無しさん:2005/11/20(日) 01:20:16 ID:hVRWXmGb
闘わなきゃ、現実と(AA
856イラストに騙された名無しさん:2005/11/20(日) 03:04:33 ID:hrpdWvFv
逃げなきゃ、現実から
857イラストに騙された名無しさん:2005/11/20(日) 07:26:56 ID:FYFZYz1l
逃げたって、現実はどこまでだって追いかけてくるよ

もう、逝くしか・・・
858イラストに騙された名無しさん:2005/11/20(日) 08:29:33 ID:6osBiCqL
ランブルフィッシュの続巻まだー?
859イラストに騙された名無しさん:2005/11/20(日) 10:58:08 ID:hrpdWvFv
ここは意表をついてサイボーグメガネ先輩の展開を望む
カレー属性とかついてもいいからさ
860イラストに騙された名無しさん:2005/11/20(日) 11:56:21 ID:8x7hWNY6
問題は改造先輩にどれだけ自前のパーツが残っているか
じゃないだろうか。
861イラストに騙された名無しさん:2005/11/20(日) 14:11:52 ID:RSZEaUP3
その前に改造先輩寄りの展開を望む人が少なそうなのが問題だな。
少なくともこのスレでは少数派みたいだし。
いや、俺は一番好きだが。
862イラストに騙された名無しさん:2005/11/20(日) 23:28:27 ID:+r1dnjqr
>>860
顔と胴体は自前っつってたけど、背中から羽生えてたしな。
俺的には顔とおっぱいとおなかとマムコが自前なら問題はない。
863イラストに騙された名無しさん:2005/11/21(月) 00:13:44 ID:f1u71D7j
先輩は結構好きなキャラだけど、あの人は兄貴用に取ってあるんじゃないの?
智春については、操緒と嵩月を煽る役をもっと果たして欲しいなぁ。
864イラストに騙された名無しさん:2005/11/21(月) 20:46:03 ID:7JynNx8w
(´・ω・`) パンツが無ければお義母ちゃんのをはけばいいがな
865イラストに騙された名無しさん:2005/11/21(月) 23:54:54 ID:Uztk4mVI
>864
恋する乙女になんてことを!

ここはバンドエイドの出番ですよ。
866イラストに騙された名無しさん:2005/11/22(火) 10:14:25 ID:l/fdKHYd
義母のはガバガバ。





て言うと妙にいやらしい罠。
867イラストに騙された名無しさん:2005/11/22(火) 10:19:29 ID:ctFayvFJ
MGS4、それは世界を変える戦い・・・

>ミッションの目的が
>A国とB国が戦う戦場にあった場合、
>この戦いに干渉する選択肢が生まれる。

>単純にミッションを終えたいのなら、
>AにもBにも気づかれずに済ませば良いが、
>もしA国の兵士を殺す様な事があれば、それはA国の敵になるという意味になり、
>A国に対して戦い続ければ、B国の協力者という事になり、
>またB国としては英雄の扱いになる。」

戦場という広大な常に変動していく箱庭空間の中で、
ありとあらゆることが可能になり、その行動によって様々に状況が変動していく

新次元リアルサバイバルヲーシミュレーター
それが、MGS4である

(by小島秀夫)

http://www.computerandvideogames.com/r/?page=http://www.computerandvideogames.com/news/news_story.php(que)id=129696
868イラストに騙された名無しさん:2005/11/22(火) 17:41:48 ID:vdx+b+Da
アスラン1巻を読み返してたんですよ、最初から……そしたらカラーイラストの2枚目(?)の
右手の人差し指をたてて『──根元に死体が埋まってるかも』 って幽霊がいってるシーンの
その右手をよく見ると……


  ユビガ6本アリマスヨ

幼馴染みの幽霊のふりなんかしやがってこの妖怪が
869イラストに騙された名無しさん:2005/11/22(火) 18:08:54 ID:t+AnACfj
( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
 _, ._
(;゚ Д゚)……!!??
870イラストに騙された名無しさん:2005/11/22(火) 19:14:47 ID:sZG8CRnJ
今確認できねー!
イラストで指の数間違えるって、ヤバすぎw
871イラストに騙された名無しさん:2005/11/22(火) 19:45:39 ID:TkZ5PsDr
うお、マジだ。
ライトノベルのイラストでは、ラグナロク表紙の梓以来かな。
虎眼先生もビックリだ。
872イラストに騙された名無しさん:2005/11/22(火) 20:24:39 ID:eE9R+JVJ
麻生俊平の「VS」5巻の表紙>指、6本
873イラストに騙された名無しさん:2005/11/22(火) 21:29:50 ID:jNvbUY8K
単なるレクター博士じゃん
874イラストに騙された名無しさん:2005/11/22(火) 22:12:43 ID:yEcvxQxw

>872-873
マメ知識なんてどーでもいーよ
875イラストに騙された名無しさん:2005/11/23(水) 12:19:57 ID:LwHQG7ZH
あー……
876イラストに騙された名無しさん:2005/11/23(水) 12:37:44 ID:GXIEXbg0
いー……
877イラストに騙された名無しさん:2005/11/23(水) 13:18:53 ID:gxEl4o86
うー……
878イラストに騙された名無しさん:2005/11/23(水) 19:59:16 ID:YxRDdJjT
7月発売だっけ、アスラン1巻って
巻頭カラーイラストなのに4ヶ月も発覚しなかったのか……
879イラストに騙された名無しさん:2005/11/23(水) 23:18:20 ID:GXIEXbg0
うは・・・流れに乗れないやつだな・・・

で来年の七月か・・・


ハァ、留年してるだろうなァ・・・
880イラストに騙された名無しさん:2005/11/24(木) 02:04:06 ID:iZWccbhl
明日螺暗陰
881イラストに騙された名無しさん:2005/11/24(木) 10:34:24 ID:k8yLFoLB
>879
流れとかいってるけどよ・・・全然オモロクないんだけど


連作やるにもネタってもんがあるだろ
882イラストに騙された名無しさん:2005/11/24(木) 22:33:22 ID:zt6VbKgq
hPa のカラーイラストの嵩月さんの胸は設定に即して
描かれているかんじでよかったと思う。
883イラストに騙された名無しさん:2005/11/24(木) 23:04:04 ID:Bwp5U0JO
hPaは短編5本のメイン格がそれぞれ

・裏表のある義妹&幼馴染の幽霊
・改造先輩(&俺たち親友だよな)
・会長の妹
・掃除機
・巨乳悪魔っ娘

と、攻略可能ヒロインたちをバランスよく網羅してていい感じだった。




・・・あれ?
884イラストに騙された名無しさん:2005/11/25(金) 00:06:43 ID:NAxTAAOb
> ・掃除機

噂の真のヒロインの すごいヴァキューム
885イラストに騙された名無しさん:2005/11/27(日) 01:04:44 ID:9iLzgPW7
かなめちゃん?
886イラストに騙された名無しさん:2005/11/29(火) 01:24:45 ID:kZFRNCbB
ランブルフイッシュの2巻が見つからねー!!!!!
1巻と3〜あんぷらぐとまであるのに2巻が無きゃ、3巻読めねーじゃねーかー!!!!!!!!!!orz
887イラストに騙された名無しさん:2005/11/29(火) 19:42:53 ID:izM+2Ffv
あれ?
なんで静かなんだ‥
888イラストに騙された名無しさん:2005/11/29(火) 19:56:21 ID:sZuaxOIP
ふむ、だれもやらないようなので貼り付けとこう
 ◇────────────────────────────────
 ◇アスラクライン(3) やまいはきから
 ◇    【著/三雲岳斗 イラスト/和狸ナオ】
 └────────────────────────────────
個性強すぎの美少女たちに囲まれて、刺激強すぎの高校生活を送る智春。今度の敵は過労と記憶喪失!? トラブルの連続に、ますます加速するスクールパンク第3弾!!
889イラストに騙された名無しさん:2005/11/29(火) 19:57:15 ID:sZuaxOIP
あ、 2月の新刊予定(2006年2月10日発売)ね。
890イラストに騙された名無しさん:2005/11/30(水) 00:37:14 ID:g4tAu4Fp
ランブルフィッシュ先に書いてつかさいーーーーーーーーーーー!!
891イラストに騙された名無しさん:2005/11/30(水) 08:29:12 ID:OANm/AhD
その前に終わらせるならさっさとゲヘナ終わらせろー!!!
892イラストに騙された名無しさん:2005/11/30(水) 16:53:13 ID:QF/aChUC
ゲヘナはもう諦めたOTL
ランブル希望
その他は限りなくどうでもいい
893イラストに騙された名無しさん:2005/11/30(水) 16:56:32 ID:SVIyLvbj
アスランを書いてくれればいい。

ラソブノレ?完結したら読んでやってもいいけどな。
無理して書かなくてもいいよ。
894イラストに騙された名無しさん:2005/11/30(水) 17:29:39 ID:aoAIX4X0
道士を希望してるのは俺だけですか、そうですか。
まぁいいや、アスライン出してくれるなら。
てゆーか、この作者は途中まで書いて放置するのが好きなのか?
895イラストに騙された名無しさん:2005/11/30(水) 18:21:11 ID:8MBS6lAw
嵩月さんがかわいければそれでいい。
896イラストに騙された名無しさん:2005/11/30(水) 21:35:48 ID:HouPX46W
炉裏分が足んないぞ、なにやってんの!
897イラストに騙された名無しさん:2005/11/30(水) 22:27:57 ID:TV4NdQEe
巡礼者商連合だかにはヒロイン配置されないのかな?
898イラストに騙された名無しさん:2005/12/01(木) 01:22:18 ID:uDgPbmFd
これから出てくるんじゃね
…といいつつ結構ネタが尽きてるな
899イラストに騙された名無しさん:2005/12/01(木) 03:44:51 ID:iCIouICM
正式な略称がスラクラだとか
智春が童貞だとか
幼馴染の影が薄いとか
嵩月が属性多過ぎとか
作者のHPでためしに作ったって言う高橋さんメソッドのプレゼンだかで公言されてるな
900イラストに騙された名無しさん:2005/12/01(木) 06:38:24 ID:PNL0OPth
完結したのってレベリオンだけか?
単発物抜かすと
901イラストに騙された名無しさん:2005/12/01(木) 19:53:15 ID:AGV2tlT6
blog では id は3部作で完結してる(えーーー)って書いてあるよね。
902イラストに騙された名無しさん:2005/12/02(金) 10:38:55 ID:7L9ZyzFu
>>898
とりあえずほわほわ天然系がおらんな。
903イラストに騙された名無しさん:2005/12/02(金) 17:06:30 ID:bKZka7q/
>>902
大原母は?
904イラストに騙された名無しさん:2005/12/03(土) 16:40:08 ID:euYmZTgA
道士読んでみたら結構面白かった。このスレでは評価されてない
みたいだから、期待しないで読んだせいかもしれないけれど。
idやレベよりも面白いや。
905イラストに騙された名無しさん:2005/12/03(土) 21:04:42 ID:8CO8cE4R
ゲヘナまだ?
906イラストに騙された名無しさん:2005/12/03(土) 22:25:00 ID:KPaHB1Xv
ぎぐるに任せましょう
907イラストに騙された名無しさん:2005/12/03(土) 23:47:15 ID:xVwLGtaH
>>904
漏れも比較的道士が好き。
といっても、この人の作品って道士とアスランしか読んでいないうえに
アスラン>>道士なんで、取り合えず嵩月とラブコメしてくれるアスランの
続きが読みたい...
908イラストに騙された名無しさん:2005/12/04(日) 00:51:18 ID:xnCkV1yT
ランブルフィッシュの新刊たのみます
909イラストに騙された名無しさん:2005/12/04(日) 01:10:13 ID:ekCAK8MF
すくーるランブルに改題されます
910イラストに騙された名無しさん:2005/12/09(金) 16:37:06 ID:PsongqJ0
二月発売のhpでまた短編載るぽいよ。
911イラストに騙された名無しさん:2005/12/23(金) 04:41:41 ID:b9iSX0dD
おいおい、何ですかこのザ・ワールド
912911:2005/12/24(土) 17:46:25 ID:dlfL3MJp
Σ(゚д゚)オイオイ、マジで誰か書き込めよ
何ですかこの過疎っぷりは
913イラストに騙された名無しさん:2005/12/24(土) 18:19:52 ID:SrevApM1
一時は全シリーズ読破してたんだがなあ……今は闘魚だけだ。
914イラストに騙された名無しさん:2005/12/24(土) 18:47:01 ID:Khw7+9rL
>>911
ザワールド使いは貴方ですね

てかネタがないんだよみんな。
915イラストに騙された名無しさん:2005/12/25(日) 20:10:52 ID:CBuAR5ic
せめて新刊情報がないと。
916イラストに騙された名無しさん:2005/12/25(日) 23:10:43 ID:5q4A02CA
こなったらTRPGさせちまえ
917イラストに騙された名無しさん:2005/12/26(月) 15:21:09 ID:UH0oYcco
個人的には井戸も好きでした
918911:2005/12/27(火) 16:39:36 ID:7b7jPHO4
|ェ) ̄)
919イラストに騙された名無しさん:2005/12/27(火) 21:00:02 ID:r6sFEVbW
新作もランブルもアスラクラインも導師出ねえからスレも伸びね―んだよな。
まあいいや、嵩月と杏と優妃と那依に(;´Д`) ハァハァしておこう。
920911:2005/12/28(水) 03:48:22 ID:k5bmzR+0
(;´Д`)ハァハァ
921911:2005/12/30(金) 00:40:04 ID:U4Zr5Zp/
(;´Д`)・・・ハァハァ・・・
922イラストに騙された名無しさん:2005/12/31(土) 00:27:41 ID:6H7GWJex
(;´Д`)ハァハァ
923911:2005/12/31(土) 02:40:37 ID:hfFt6p3b
後20分で丸一日だったか

(;´Д`)アブナカッタ ...ハァハァ
924イラストに騙された名無しさん:2005/12/31(土) 07:59:41 ID:A5kg04jk
よーし書き込んじゃうぞ
とりあえずランブルフィッシュを読んでる最中だ。今8巻目
祭理(;´Д`)ハァハァ あれ?あまり人気ない?
925911:2005/12/31(土) 08:08:10 ID:hfFt6p3b
とりあえず、ランブルが人気ないと思ってるのか、祭理が人気ないと思ってるのかをはっきりさせようか
(;´Д`)祭理のフトモモ ...ハァハァ
926924:2005/12/31(土) 18:51:05 ID:v4papyTw
つーかレス早えぇー!!
祭理の人気が薄い気がするんだが、どうだ?
いや、個人的にはすごい好きなんだ。だから納得いかん
(;´Д`)祭理の膝枕…ハァハァ
927イラストに騙された名無しさん:2005/12/31(土) 20:38:33 ID:zTM1KdGj
ブラ、スパッツ姿に(*´Д`)ハァハァしないあたりオヤジくさいっつーか、なんつーかW
928911:2005/12/31(土) 21:21:56 ID:hfFt6p3b
俺的にはサキと一番結婚してほしい女だよ
たぶん、無理だと思うが
929924:2005/12/31(土) 22:38:17 ID:wDV2dcNY
うん、サキとの結婚は多分無理だな

じゃあ誰が人気あんだろ?
まりあ、奈緒、優妃、キャリィとか?
930927:2005/12/31(土) 23:30:55 ID:zTM1KdGj
いや、俺もイチバンはまつりんだからなぁ。
ついでカトちゃん。
931911:2006/01/01(日) 00:02:08 ID:plcCHc9/
そういえば、お前らあけましておめでとう
今年中にランブルの続巻が出ますように
932924:2006/01/01(日) 00:27:19 ID:aOBtH09V
あけましておめでとう
うむ、よい願いだ。祈りは届く
933イラストに騙された名無しさん:2006/01/01(日) 17:11:28 ID:L6WM+6dZ
来月には新刊♪
今年も嵩月さんや佐伯妹達にいいことありますよーに
934イラストに騙された名無しさん:2006/01/01(日) 22:37:57 ID:Cflw20hd
信管にノーパン(違 義妹はでるかな?

でなくても嵩月がかわいければそれでいいが。
935イラストに騙された名無しさん:2006/01/02(月) 09:40:26 ID:vqFLbfQ+
男の人は祭理や嵩月みたいな子が好きなんですかね・・・。
同じ女としてワタシは近寄りがたぃカモ・・・(;_;)
自分はとぉこやまりぁ・優妃みたぃな子がいぃです・・・あととぉこの親戚の元ャンの子とか。
あとアスラだと佐伯妹好きです。うまく扱えばツンデレだし。
936sage:2006/01/02(月) 13:23:16 ID:tfqZDs50
ニュータイプにランブルの新刊情報のってたのに・・・
937イラストに騙された名無しさん:2006/01/02(月) 14:10:17 ID:AGB3EHLF
(´-`).。oO(…嵩月佐伯以外は知らない名前だな…)
938911:2006/01/02(月) 14:46:41 ID:zkg28HNX
ランブルフィッシュしか読んでないからなぁ
マア、最近読んでないせいか、ランブルのキャラも忘れかけてるが
939イラストに騙された名無しさん:2006/01/02(月) 19:11:20 ID:OIozHy9M
(´・ω・`)やあ。アスランしか読んでない俺が来ましたよ
940イラストに騙された名無しさん:2006/01/02(月) 20:20:11 ID:zTF77gct
…牧島さんのファンなのはおれだけっぽい…
941911:2006/01/04(水) 04:15:45 ID:qQZxBRk0
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!
942イラストに騙された名無しさん:2006/01/04(水) 06:06:23 ID:fcm1Cjwv
……まだ春というには早いのに……
943911:2006/01/05(木) 06:04:11 ID:TmnRLbdw
ヽ(゚∀゚)ノワーイ
944イラストに騙された名無しさん:2006/01/05(木) 17:34:43 ID:HdpdJT96
冬厨【ふゆちゅう】[名]

学校の冬休み期間に、深夜まで居付いて板を荒らす厨房のこと。
冬休み厨房から。

o 類義語:黄金厨、夏厨、春厨
945イラストに騙された名無しさん:2006/01/05(木) 22:56:34 ID:HVaGL5m0
冬厨化層
946イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 20:13:35 ID:D//3HAZb
ひらがなのさぶたいにはどんなしかけが?
947イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 20:39:58 ID:WZH8U1Jo
山岩木空
948イラストに騙された名無しさん:2006/01/08(日) 09:50:31 ID:eAyPCcA5
次スレは>>970
949イラストに騙された名無しさん:2006/01/08(日) 13:00:14 ID:vw/c3KFW
そもそも冬厨さえ来ていないスレのような
950イラストに騙された名無しさん:2006/01/08(日) 15:56:10 ID:TJzTkW0p
うん、スレ立ては >>970 だよね、この流れだし。

さて、雪もやんだし早売のに挟まってる電缶の2月の新刊のあらすじ
でも見に行ってくるよ。
951イラストに騙された名無しさん:2006/01/08(日) 17:04:58 ID:ryl/KT74
次巻のあらすじ:今度の敵は腎虚と記憶喪失
952イラストに騙された名無しさん:2006/01/10(火) 14:25:08 ID:y0d4NJOx
パイロットの体と脳に攻撃をするとは、なんて怖いレイドフレームだ。

と勘違いしてしまったのは俺だけだろう。
953イラストに騙された名無しさん:2006/01/10(火) 19:49:39 ID:v3at2Wa6
何この ROOM NO.1301(w
954イラストに騙された名無しさん:2006/01/11(水) 20:17:37 ID:jCNwNaxG
さて、来月か・・・

マア、興味糞も無いからどうせ買わないけどな

ランブル チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
955イラストに騙された名無しさん:2006/01/11(水) 20:28:05 ID:E5tCRyE/
今度の表紙は改蔵先輩か(だよね?)。ちょっと意外な。でも、
なんかすごく楽しみになってきたぞ。
956イラストに騙された名無しさん:2006/01/11(水) 22:14:32 ID:uVxf3W5v
「ハードだな…」
957イラストに騙された名無しさん:2006/01/12(木) 20:34:52 ID:aQOdimVs
ねえ、スクールパンクって何?

いや、ふいんき(なぜか変換d(ry なんだと思うけどさ
958イラストに騙された名無しさん:2006/01/12(木) 22:05:07 ID:qRq6zMie
×ふいんき
〇ふんいき(雰囲気)
959イラストに騙された名無しさん:2006/01/12(木) 22:06:47 ID:xXcVzkp1
最近は、これ指摘されるまでがネタになってるらしいな
960イラストに騙された名無しさん:2006/01/13(金) 00:22:13 ID:L9QaM0Nj
不陰気
961イラストに騙された名無しさん:2006/01/13(金) 01:55:15 ID:prPwV/Cd
うは、このスレ1年以上読んでなかったが
まだ次スレにいってなかったのかw
962イラストに騙された名無しさん:2006/01/15(日) 10:11:20 ID:pYTrq6xW
レベリオンって名作ですよね
963イラストに騙された名無しさん:2006/01/15(日) 10:24:44 ID:k/oivN2e
まったくですな
964イラストに騙された名無しさん:2006/01/15(日) 13:28:39 ID:3dFeO91W
ガン=カタ格好いいしな
965イラストに騙された名無しさん:2006/01/15(日) 19:42:36 ID:pYTrq6xW
みんな、スレ建てたくないからチキンレースしてる…(笑)
966イラストに騙された名無しさん:2006/01/15(日) 20:38:19 ID:WkbsjpGi
三日も書き込みなかったこともあるスレですから・・・(苦笑)
967イラストに騙された名無しさん:2006/01/15(日) 21:05:37 ID:pYTrq6xW
sage進行にも微妙な問題があるのかもしれませんね。でも、敢えてsage
968イラストに騙された名無しさん:2006/01/15(日) 23:57:32 ID:R0JENHxA
>>962
4巻までなら同意
969イラストに騙された名無しさん:2006/01/16(月) 00:18:58 ID:u+Iy3zoQ
>>968
確かに、5刊は微妙でしたね。
てか、5刊の最後で草薙さんが心理療法師になる云々の話は、前フリありましたっけ?1刊の音大いくってとこしかわからないんだけど
970イラストに騙された名無しさん:2006/01/16(月) 07:42:24 ID:KKj2bjyl
じゃ、建てますね、今晩あたりにこんなかんじで。間違いとか
あったら指摘よろしく。

スレタイ三雲岳斗総合スレ 6th

1
三雲岳斗氏の作品などについて語るスレッドです。

【前スレ】
三雲岳人総合スレ5th
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1092307804/

過去スレ・関連リンク・著作などは >>2-5 くらいに
971イラストに騙された名無しさん:2006/01/16(月) 07:43:19 ID:KKj2bjyl
テンプレ続き

2
【過去スレ】
三雲岳斗スニーカー大賞応募は是か非か
http://mentai.2ch.net/magazin/kako/957/957842889.html
コールドゲヘナってアニメ化されるの?
http://book.2ch.net/magazin/kako/974/974630843.html
三雲岳斗総合スレ 3rd
http://book.2ch.net/magazin/kako/1024/10246/1024616710.html

【関連スレ】
電撃文庫・電撃hp総合スレッド・50
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1136905010/
スニーカー文庫&角川総合スレッド8
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1131506060/

【関連サイト】
作者公式 『G-Act Blog』
ttp://gact.info/
作者公式携帯向け
ttp://gact.info/mt4i/mt4i.cgi
作者不定期ブログ『がくやうら.net』
ttp://gakuya-ura.net/
972イラストに騙された名無しさん:2006/01/16(月) 07:44:21 ID:KKj2bjyl
【著作一覧】
〈電撃文庫〉
コールド・ゲヘナ 1 ~ 4
コールド・ゲヘナ あんぷらぐど
レベリオン (5巻完結)
i.d.I ~ III (3部完結)
道士さまといっしょ
道士さまにおねがい
アスラクライン
アスラクライン(2)
アスラクライン・P(ポータブル)(電撃hp Vol.38 収録)
道士さま怒りのてっ拳(電撃文庫オフィシャル海賊本  電撃p 収録)
アスラクラインのようなもの (電撃文庫オフィシャル海賊本 電撃hPa 収録)

〈角川スニーカー文庫〉
アース・リバース
ランブルフィッシュ 1~ 9
ランブルフィッシュ あんぷらぐど

〈徳間デュアル文庫〉
海底密室
ワイヤレスハートチャイルド

〈徳間書店〉
M.G.H

〈双葉社〉
聖遺の天使
カーマロカ ―将門異聞―

〈光文社〉
旧宮殿にて
973イラストに騙された名無しさん:2006/01/16(月) 09:32:33 ID:tXrZ0O3b
ちょWw「旧宮殿にて」って単語がこのスレで初めて出たのが
次スレテンプレってWwwググってみたら 2005.7.25発売てWwww
なにこのスルーっぷりWwwww
俺今初めて気付いたよ。
orz
974イラストに騙された名無しさん:2006/01/16(月) 10:28:38 ID:QNkQqi0c
旧宮殿にては、同じダヴィンチものの聖遺の天使よりは良い出来だったよ。
975イラストに騙された名無しさん:2006/01/16(月) 21:20:06 ID:mxFAkvUd
俺も、今初めて存在に気付いて愕然としてる。

そんなんあったんかい!!
976970:2006/01/16(月) 22:27:02 ID:6K+IRbQN
じゃ、そろそろ建ててくるっス
977970:2006/01/16(月) 22:32:27 ID:6K+IRbQN
978イラストに騙された名無しさん:2006/01/17(火) 08:41:18 ID:T96Gf+q0
乙。とりあえずこち埋め
979イラストに騙された名無しさん:2006/01/17(火) 11:48:17 ID:hZy4FhdP
埋めます。
980イラストに騙された名無しさん:2006/01/17(火) 22:11:27 ID:uuXGmRJc
テンプレの

>i.d.I ~ III (3部完結)

だけどさ、なんか完結しているみたいに思える
981イラストに騙された名無しさん:2006/01/17(火) 22:27:46 ID:HNhwxlvk
あのー、実際完結なんですが。ソースは作者の日記。
982イラストに騙された名無しさん:2006/01/18(水) 00:41:33 ID:bRZuWx1x
あれ壮大な3部作の1部じゃなかったんだ
983イラストに騙された名無しさん:2006/01/18(水) 10:34:59 ID:zlv4r3Ot
一冊=一部
壮大な三部作の三部だったんだよ。

まあ仕切り直してまた同じ背景世界の新たなシリーズを始めるとか言ってたけど。
984イラストに騙された名無しさん:2006/01/18(水) 20:43:29 ID:dAUVfRqT
記憶をなくした改造先輩ってどんな性格になっているのかな?

まともな性格になってしまった先輩が何かの拍子にショットガン
や誘導弾をぶっ放すたびに卒倒したり、おろおろと狼狽したり
するっていうのはお約束すぎてダメですね。
985イラストに騙された名無しさん:2006/01/18(水) 23:30:47 ID:cubnqzcz
>>984
いや、まさにそんな感じだと思うぞ。だがそれがいい。

まあ、ぽんこつ方向よりらぶらぶ方向寄りだと思うが。
986イラストに騙された名無しさん:2006/01/19(木) 00:20:23 ID:K4k908ar
武器スイッチを忘れてて、歩いてたらいきなりミサイル射出したり。
何かの拍子でトモハルが抱きしめた瞬間に、背中から羽を生やしちゃったり。
ウィングって……外装式だっけ?
987イラストに騙された名無しさん:2006/01/19(木) 20:41:41 ID:ftQb/SP3
行き倒れたり記憶をなくしたりで、智春に保護されて
今日は疲れたでしょう。温まってゆっくり寝てください、と
お風呂を進められた改蔵先輩が、風呂場で自分の体の
異変に気がついて、
「な、夏目さん!私の体につ、継ぎ目があるんですよ?!」
と一糸まとわぬ姿で風呂場から飛び出てきたりはしないよな……

でも、一糸まとわぬなんていう表現があるけど、糸だけまとって
いたらかえってエロいっスよね。
988イラストに騙された名無しさん:2006/01/19(木) 23:18:05 ID:RCtTzYu4
糸は認識出来ないと思うが、紐だったらエロイよね〜
989イラストに騙された名無しさん:2006/01/20(金) 09:07:01 ID:9S/VPk3X
基本は包帯(爆
990イラストに騙された名無しさん:2006/01/20(金) 11:09:05 ID:1Obj4lVE
包帯より、リボンがええなぁ…。
991イラストに騙された名無しさん:2006/01/20(金) 14:49:33 ID:RiEjEfVW
先輩が体に弾薬補給してる時にトモハルからも股間の弾薬を補給したりとか。
……スマン、何書いてんだ俺。
992イラストに騙された名無しさん:2006/01/20(金) 20:21:48 ID:47Um/Rzw
>991
いや、君の気持ちはわからないでもないぞ
993イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 00:11:15 ID:bf/Xo0N0
あぁっ!漏れちゃう!漏れちゃぅぅっ…冷却水とか、放○能とか…
994イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 04:57:09 ID:jPDXiIvj
というか、記憶をなくすのは先輩で確定なのか?
995イラストに騙された名無しさん
確定っつーか、あらすじに明記してあるやん。