十傑衆の愛した地雷 富士見ミステリー文庫10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん


「われら! Big Fukamiのために!」


地雷原を『L・O・V・E!』で埋め尽くす。
そんな富士見ミステリー文庫をこれからも生暖かく見守っていきましょう。

前スレ
地雷の中心で、LOVEを叫ぶ 富士見ミステリー文庫9
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1080476161/

関連スレは>>2-3
2イラストに騙された名無しさん:04/07/14 17:59 ID:IEIdrHYD
過去ログ

このミステリーが地雷! 富士見ミステリー文庫8
http://book2.2ch.net/magazin/kako/1071/10712/1071240952.html
地雷?嗜む程度には 富士見ミステリー文庫7
http://book.2ch.net/magazin/kako/1062/10627/1062769076.html
推定地雷・富士見ミステリー文庫6
http://book.2ch.net/magazin/kako/1055/10555/1055513530.html
ミステリーあります・富士見ミステリー文庫5
http://book.2ch.net/magazin/kako/1046/10464/1046428112.html
発売日までミステリー・富士見ミステリー文庫4
http://book.2ch.net/magazin/kako/1033/10333/1033315996.html
存在自体がミステリー・富士見ミステリー文庫3
http://book.2ch.net/magazin/kako/1012/10121/1012170016.html
集まれ地雷処理人・富士見ミステリー文庫2
http://natto.2ch.net/magazin/kako/991/991210374.html
富士見ミステリー文庫
http://salami.2ch.net/magazin/kako/967/967859113.html

公式hp
http://www.kadokawa.co.jp/fujimi/mystery/
関連スレ
富士見ファンタジア文庫・ドラマガ総合スレ13
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1086920409/
3イラストに騙された名無しさん:04/07/14 18:20 ID:Lf/nHNdZ
スレタイの元ネタは

『博士の愛した数式』

「書店員が選ぶ〜大賞」を受賞したベストセラー小説ですな。
4イラストに騙された名無しさん:04/07/14 18:21 ID:p/QbAGZK
>>1
5イラストに騙された名無しさん:04/07/14 18:34 ID:garZlnsy
>>1
乙LOVE
6十傑衆超てきとー解説:04/07/14 18:40 ID:Lf/nHNdZ
【十傑衆】とは・・・?

富士ミススレを回している十人。
今までに刊行された全ての富士ミス単行本を読破し、富士ミスレーベルと地雷をこよなく愛するという。

富士ミススレパート3の>>656が「住人」と「十人」を変換ミスしたのが起源。
「ホントに十人くらいでスレを回してそう」ということで一気に広まり、
その後何やかやで神格化された。
7イラストに騙された名無しさん:04/07/14 19:40 ID:garZlnsy
神格化されたのは住人の1人が「俺は富士ミス全部買ってる」と言い出して
それに同調する奴が1.2人現れたから。
だから【十傑衆】は富士ミスを全買している現人神を指す言葉となったんではないかな。
単なる住民は十傑衆にはなれない。
8イラストに騙された名無しさん:04/07/14 20:00 ID:pWYZ2tG1
ttp://www.kadokawa.co.jp/fujimi/mystery/search.php?year=2004&mon=08&x=26&y=3

2004年08月
仮)ROOMNO.1301#3
著:新井 輝

仮)かりん増血記3
著:甲斐 透 / 作:影崎 由那

仮)食卓にビールを
著:小林 めぐみ

仮)描きかけのラブレター
著:ヤマグチノボル
9イラストに騙された名無しさん:04/07/14 21:01 ID:IKtaQdu9
深見はそれから2年後に死んだ。
あのスーパーブーストから4年たった今じゃ思い出す回数もずいぶんと減った。
みんなとはレーベル消滅してからはなかなか会えていない。
最後に会ったのはもう1年も前かな。
葉山の透さんは文章を買われて電撃に 9Sで入団した。富士ミス出身初のyahooランカーだ。
今ではぱんつはいてないとか呼ばれて来シーズンはラジオドラマ化らしい。
師走は司法学校で苦学生やってる。弁護士になりたいそうだ。
時海はレーベル消滅後ママになっちまってオメデトウというか なんというか‥‥がんばれ。
上田ちゃんはビーンズで作家さんだ。 今でもオレと絶賛文通中、遠距離恋愛というやつだ。
あとがきには「ぐるぐる書きたい」と返してくれるカワイイ悪魔だ。
岡村は家業のショタ推進団体を継いだらしい。
新井は別のレーベルでまた作品をかいてる。またパクリだ。
壱乗寺はフランスのナポレオンという所でエロ小説を書いている。
電波文のくせに生意気だが大舞台でぜひ一旗揚げてほしい。
あざのはヤク売って刑務所ん中だ。
まあウチのレーベルの元作家ならそう珍しいことでもねえ。
田代はAMで学生ころがしてる。
学校は教師になって時々賞味期限切れの新人を ゆずってくれる使えないヤツだ。
それともう一人名島‥‥‥は知らん。

そしてオレは今‥‥
いろいろあってまだ十傑集やってる。
富士見にはまたミステリー文庫ができた。
オレにあこがれるのはわかるがちょっとうっとおしい。
オレはあれから富士ミスはやっていない。
‥‥でもよ、深見。オレは最近思うんだ‥‥
また 地雷踏みてー‥
10イラストに騙された名無しさん:04/07/14 21:15 ID:ppqZfyrj
>それともう一人名島‥‥‥は知らん。
なんだか泣けるな。
11イラストに騙された名無しさん:04/07/14 22:43 ID:yTqU9CZc
>>9
>それともう一人名島‥‥‥は知らん。


誰だかわからなかったので、ググって見た
作者のHP
ttp://www13.plala.or.jp/GENMUDOU/

掲示板を流し読みしたけど、次作のことは書かれていないような
12イラストに騙された名無しさん:04/07/14 23:53 ID:0pJyhRQB
1乙〜

>>9
一時は洒落になってなかったネタだが、今ではわりとサラリと流せる。
余裕が出てきたな、富士ミス。
13イラストに騙された名無しさん:04/07/15 00:25 ID:zKgbfWJI
>>9
それの元ネタって何?
14イラストに騙された名無しさん:04/07/15 00:51 ID:+mTv6OI/
富士ミススレは相変わらずだった・・・。
初めてスレが立ったのはもう4年近く前で、(ry

>>13
マガジンの「WILD BASE BALLERS(ワイルドベースボーラーズ)」最終回らしい。
ユッキーはそれから2年後に死んだ。のガイドライン
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1082808358/
15イラストに騙された名無しさん:04/07/15 01:05 ID:BK7juoiP
富士見ミステリー文庫NO11おとなりさんは電撃文庫!?
16イラストに騙された名無しさん:04/07/15 12:57 ID:au9trWai
スレ住人は地雷ホリック
17イラストに騙された名無しさん:04/07/15 21:23 ID:4vzW4DPy
ROOMのエロゲー化マダー?
18イラストに騙された名無しさん:04/07/15 21:58 ID:KMPomOkp
埋めネタがジョゼフ犬萌えだけになってますよ、
と下手人が言ってみる。
19イラストに騙された名無しさん:04/07/16 09:11 ID:C8aV/oJ8
>>17
ROOMは、あのなんだかよくわかんない主人公がウジウジ悩むのがキモだから
エロゲ化時はそこに配慮して主人公にさえ萌えられるほどの細かい描写を希望する。
20イラストに騙された名無しさん:04/07/16 10:54 ID:w1dqVjT2
Mr.サイレントはラストを飾るにふさわしく派手に爆発したな。
なんだあのオチ。
21吾輩は名無しである:04/07/16 12:48 ID:JPx9ZFQW
po
22イラストに騙された名無しさん:04/07/16 14:56 ID:YGENIyKv
>>20
爆発したっていうのかあれ。
23イラストに騙された名無しさん:04/07/16 19:57 ID:0nIB5jlX
前スレの1000ワラタ
24イラストに騙された名無しさん:04/07/16 20:18 ID:3oEi2UT3
いま見た  ワラタw
25イラストに騙された名無しさん:04/07/16 20:59 ID:EWLuZvil
☆普通の地雷を踏んだとき――――
       ヽ)ノ_,
      l⌒ll⌒il  << #)つ
       ⌒''⌒    しヘ  \
       バシッ ヽ/   (_ヘ__)
           ☆

☆集英社スーパーダッシュ文庫の地雷を踏んだとき――――
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   |    ヽ)ノ_,
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |    l⌒ll⌒il 
                        |    ⌒''⌒ 

☆富士見ミステリー文庫の地雷を踏んだとき――――
                      ミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」   ノ∩
―――――――――――――‐┬┘ ⊂   ヽ  
                        |    /( 。A。 )っ 
       ____.____    |    U ∨ ∨ 
     |        |        |   |          
     |        |       |   |
     |        |       |   | 
     |        |       |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
26イラストに騙された名無しさん:04/07/16 21:38 ID:n4/+QEgf
俺富士見ミスはほとんど読まないのだが、このスレは好きだ。
なんて言うか、 L O V E にあふれている。
27イラストに騙された名無しさん:04/07/16 21:44 ID:VERpCe1O
俺のLOVEは基本的に犬娘に捧げられている。


ジョゼフ犬萌えー。
28イラストに騙された名無しさん:04/07/16 23:37 ID:ac9XFWAw
富士見ミスで地雷を踏むたび飛び降りていたら身が持たないだろう

あらゆる物の90%はクソである。(スタージョンの法則)
ただし、富士見ミスでは99%が(tbs)
29イラストに騙された名無しさん:04/07/16 23:57 ID:/Qx4NP+Z
前スレ1000も取っておけばよかった
そうすれば始まりと終わりで〆られたのに

それは置いてといて、かりんの2巻をそろそろ消化しよう
30イラストにだまされた名無しさん:04/07/19 00:39 ID:Mel1kg4N
あざのと水城の海岸旅行…?
31イラストに騙された名無しさん:04/07/19 21:43 ID:PJ1lMoNN
公式コラムページ一番下の「メッセージ・フォー・ユー」って
なんなんだ...しかも作品が限られてるし...
32イラストに騙された名無しさん:04/07/19 23:48 ID:C8osqOY8
>>31
「新刊購入者に各作品イラスト付きメッセージペーパー配布」という
フェアを5,6月にアニメイト限定でやっていたから、その流れと思われ。
挙がってるのは7,8月の新刊。
33イラストに騙された名無しさん:04/07/20 10:14 ID:HfU73rk2
見栄えが良くなるよう、本棚の本を作者別・文庫別に並べ換え。
……どうしても富士ミス作家の部分だけが浮いてしまう。ROOMとか1巻と2巻で背表紙デザイン違うし。
34イラストに騙された名無しさん:04/07/20 10:20 ID:NAbQXEZT
そこで新装版を改めて買ってこそ真の十傑衆
35イラストに騙された名無しさん:04/07/20 14:47 ID:41X7g48s
>>34
興味あるの内容のほうだからなあ…
36イラストに騙された名無しさん:04/07/21 00:33 ID:2Scne8De
>>32
> 「新刊購入者に各作品イラスト付きメッセージペーパー配布」という
> フェアを5,6月にアニメイト限定でやっていたから、その流れと思われ。

アリガトン
全然知らなかた.....アニメイトではアニメの
DVD とか CD しか買ってないからな....

37イラストに騙された名無しさん:04/07/21 02:58 ID:dCKQV3Mq
やっとタクジャSSを見つけたので買う。
雑誌連載知らなかったので、やっと皐月のルーツが読めた。
同時に、本編1巻のときからずっと考えていた
「何だこの物語に必要のない無意味なガキは?」
という疑問がやっと解決(;´Д`)
編集者のテコ入れだったのね……。

無理やり取ってつけたように本編にも顔を出すから
ウザいことこの上なかったんだけど、
雑誌連載ではしっかりトラブルメーカーとして機能しているので、
このキャラに関する偏見がちょっとだけ氷解しますた。
38イラストに騙された名無しさん:04/07/22 01:12 ID:JNSoVeuE
地雷の宝庫と聞いていたが、勧められて買った平井骸骨はわりと普通に面白かった。
ミステリーとしちゃ今三だが、文体と舞台とキャラクターが好みなのでよし。
京極の影響については見て見ぬ振りで。
39イラストに騙された名無しさん:04/07/22 16:27 ID:U+Ah2NY3
9月の新刊キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!

●ROOMNO.1301#3 著:新井 輝
●さよならトロイメライ3 著:壱乗寺 かるた
●タクティカル・ジャッジメント5 湯けむりのディスティニー!邂逅編 著:師走 トオル
●業多姫 六之帖夢見月 著:時海 結以

面子固すギダ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
40イラストに騙された名無しさん:04/07/22 16:29 ID:lAbI/N5l
ファンタジアより楽しみなものが多いのは気のせいか。
41イラストに騙された名無しさん:04/07/22 16:34 ID:/LiEtUzG
堅すぎだぞ
守りに入ったか??
この面子にゴシックが入ってたら、次の月なにを出すか
困るだろうなぁ
42イラストに騙された名無しさん:04/07/22 16:39 ID:+OARSXfO
まぁまて。
前回も書いたが、ROOMとかトロメラ入ってるのに守り入ってるというのはやめれ(w
43イラストに騙された名無しさん:04/07/22 16:43 ID:8cGQ03tf
壊拳新刊
ショットガン新刊
タブロイド新刊
だったら、攻めだなと尊敬するのだが
44イラストに騙された名無しさん:04/07/22 16:49 ID:rfjR5f7o
ROOM結局9月に伸びちゃったのか。残念。
45イラストに騙された名無しさん:04/07/22 17:32 ID:o6T01Gbl
ゆで卵に酢醤油って合うのかなぁ
自分はソースとかマヨネーズだね。
ラーメンに付いている味玉は、ときどき物凄く美味いのが
あるけど、出汁を工夫して電子レンジで煮込めば、
うまくできるのだろうか。
46イラストに騙された名無しさん:04/07/22 17:32 ID:o6T01Gbl
…盛大に誤爆しますた ペコペコ
47イラストに騙された名無しさん:04/07/22 17:36 ID:kVM0ilO3
実はトロイメライ結構好きだったりする。
……ああそうだよ! ベタなラブコメ好きだよ! 月花は展開についていけなかったが!

それはそうとジョゼフ犬萌えー。
48イラストに騙された名無しさん:04/07/22 18:11 ID:JN4HKrCk
タクジャ、今月も出したのに(短編集だからすぐ出せたんだろうけど)
また出すのか。
作者、仕事やめて以来本当に筆が早くなったなぁ……。
49イラストに騙された名無しさん:04/07/22 19:28 ID:65n71wdZ
ROOM延期ショボーン
50イラストに騙された名無しさん:04/07/22 20:40 ID:V94Sla9J
>>39
このガチガチな新刊は本気でミステリーだと思う。
51イラストに騙された名無しさん:04/07/22 21:39 ID:iUuYjaaR
つかタクジャは4巻ラストの温泉行こう話しが5巻への伏線だったとは驚いた
52イラストに騙された名無しさん:04/07/22 22:08 ID:bFuB2VMl
伏線も何も、4巻の最後で温泉で事件があったみたいなことが書かれてたと思うが
53イラストに騙された名無しさん:04/07/23 09:34 ID:rdBsd00d
 9月のメンツは2期3期中心か。しかし壱乗寺にせよ、
師走さんにせよ、時海さんにせよ、筆が早いな。大体
3〜4ヶ月で上げてるよ。

内容がない物にだけはなりませんように、ってトロイメライは
今でもそうだっけ?

 タクジャは「邂逅編」となってるのが気になるな。Dクラみたく
「タクジャ5−2 〜編」とかするんじゃなかろうな?

 業多姫はぼちぼち完結かな?6巻+1〜2巻くらいで
終わりそう。 
54イラストに騙された名無しさん:04/07/23 10:06 ID:moKBZfjj
タブロイドって地雷なの?
設定面白そうだなーと思ってブクオフでみつけた2巻だけ買って、
今一巻さがしてるとこなんだけど(ブクオフで)。
55イラストに騙された名無しさん:04/07/23 10:20 ID:rG4voGOP
あくまで個人的意見だが・・・

2期組みがデビューするまでDクラ・タブロイドが2枚看板といわれていた。
しかしDクラが上手くまとめて終わったのに対し、タブロイドはなんか変な方向に向かってる感じ?
56イラストに騙された名無しさん:04/07/23 10:34 ID:x1tj4mX3
向かっているというか無難に片付けただけって感じ。
57イラストに騙された名無しさん:04/07/23 11:08 ID:7RPncVSn
>>53
「そろそろデカい話を書いてテコ入れしましょう」
みたいな感じで前後編を書きそうな雰囲気ではあるな。
58イラストに騙された名無しさん:04/07/23 11:14 ID:bH3JgBqW
元々タブロイドって猟奇王のキャラクターだけで受けてた面が大きいからな。
59イラストに騙された名無しさん:04/07/23 12:36 ID:ii5Q4OlL
>54
話自体は面白いよ
そういう意味では壊拳も決して地雷じゃないよ
コメディとしてはアリかな程度だし

いろんな意味で厳しいのがショットガン
60イラストに騙された名無しさん:04/07/23 13:57 ID:x1tj4mX3
ショットガンは丸出し刑事の男っぷりを楽しむ本。
61イラストに騙された名無しさん:04/07/23 15:56 ID:IWMtvrgr
ショットガンを読んだあとロンドンストーリーとか読むと、
ぎぐるの成長が良く分かります。
62イラストに騙された名無しさん:04/07/23 16:45 ID:RCeoYtaY
退化という名の?
63イラストに騙された名無しさん:04/07/23 17:09 ID:6wtbZW1k
ファンタジアのSW短編集を読んだ。
こいつにまだ書かせてる富士見にももんだいあるとおもう。
一言で言って地雷とか以前に面白くないんだよなー。
64イラストに騙された名無しさん:04/07/23 19:13 ID:rdBsd00d
 時海先生のファンサイトより、ご本人の書き込み。

 
 業多姫は6巻で最終です。
65イラストに騙された名無しさん:04/07/23 19:49 ID:dTXIeHuN
>54
1巻はちょっと微妙なところがあるけど3巻くらいからは面白い。
伊達に富士ミスの看板を務めた訳ではない。
ただ、終盤シリーズのまとめに入ったところで失速してしまった感がある。
66イラストに騙された名無しさん:04/07/23 20:17 ID:shU8Pa0j
タブロイドは遊馬と麻衣子のラブコメと猟奇王を楽しめればそれで良い。
67イラストに騙された名無しさん:04/07/23 20:29 ID:mb1H488C
質問
マルタ・サギー二冊目出てるみたいなので
とりあえず一冊買ってきて読んだんだけど
この夫婦みたいな表紙はなに?
こんなんあった?
68イラストに騙された名無しさん:04/07/23 20:54 ID:wxVdL7V6
タブロイドは序盤面白かったんだが……遊馬と麻衣子がくっついた辺りから、妙になった。
猟奇が足りんのだよ猟奇が!

>67
ジョゼフ犬萌えなら表紙なんぞどうでもいい。
69イラストに騙された名無しさん:04/07/24 00:29 ID:iuviud7b
確かに猟奇王もタブロイドの大きな魅力の一つだと思うが、
個人的にはオカルト事件と時事ネタを絡めた話作りが好きだった。
舞台が昭和二十九〜三十年であることの意味があるのがいい。
70イラストに騙された名無しさん:04/07/24 00:44 ID:2NUwn4xE
「犯人はゴジラと力道山」みたいな感じ?
71イラストに騙された名無しさん:04/07/24 02:05 ID:7lrDJPz1
>>64
マジですか!

打ち切り?
72イラストに騙された名無しさん:04/07/24 05:16 ID:fJnWa35N
6巻も続いたんだから打ち切りではないんじゃない
73イラストに騙された名無しさん:04/07/24 10:30 ID:XObgExcs
作者に書く意志があるのに出版社の都合で強制終了させられるのが打ち切り。
10巻続こうが100巻続こうが、途中で切られるのを打ち切りと言う。
74イラストに騙された名無しさん:04/07/24 10:59 ID:hwCf1S2O
つまりルクレリのことか<打ち切り
75イラストに騙された名無しさん:04/07/24 13:49 ID:AB0v2MNc
>>74
突然なにを言い出す。
風水探偵とか確定してるのがあるだろう。
76イラストに騙された名無しさん:04/07/24 20:08 ID:KKy1xBFX
誰か貼りそうだと思っていたがデレも貼っていないので貼っておこう
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/movie/426/1085491820/367
77イラストに騙された名無しさん:04/07/24 22:27 ID:0U60+Zx5
>76
むしろ、あざの&枯野の移籍は、
富士ミスのスーパーブーストというテコイレが一応の成果を収めた結果と思いたい。
そして乾季続きのファンタジアの新たなテコイレとして。

今の面子で、現状の刊行数なら、
あざの&枯野がいなくてもどうにでもなると思うけど。
78イラストに騙された名無しさん:04/07/25 00:21 ID:Aa7WTC9c
マルタ二巻買ってきて読んだ
>>68
それ二巻のキャラじゃないか・・・
俺はむしろ二巻こそドクトル萌えだったよ
一巻表紙は未来なのかな
79イラストに騙された名無しさん:04/07/25 00:27 ID:M4LTywpj
マルタはそのうちアウレカが再登場したりカード戦争について触れるのかね?
なんかあの世界から動きそうにないんだが。
80イラストに騙された名無しさん:04/07/25 00:32 ID:8dle3P3S
 業多姫はうちきりではなく「終了」のようです。
とはいえ、値段も通常の文庫本の値なので、
ぎゅうぎゅうに詰め込んだ、カオスレギオン04や
呪の血脈みたいな極厚サイズにはならないかと。

 しかし、通常分量でどう決着着けるんだろう?
81イラストに騙された名無しさん:04/07/25 00:32 ID:TBeBJCVt
アウレカの存在など忘れ去られます
下手をすればカードの設定も忘れ去られます。

ところでアウレカはマンドラゴラ星人ですか?
82イラストに騙された名無しさん:04/07/25 00:48 ID:FgrT5lwx
6巻で完結、7巻から第二部が始まります!!!
みたいなことにならなければ良いが。
83イラストに騙された名無しさん:04/07/25 00:55 ID:q2WcqVdX
>>80
迅たんの活躍も次で最後か・・・
84イラストに騙された名無しさん:04/07/25 01:12 ID:OdAGV4Ld
マルタ、二巻といえば二巻だが、短編集と長編だから今回のを二巻というのにちょっと違和感が。
マルタは長編の存在自体を忘れて短編の世界だけでやって、とか思ったり。
85イラストに騙された名無しさん:04/07/25 08:18 ID:8dle3P3S
 でも話としたら長編→短編集で繋がってはいる。
86イラストに騙された名無しさん:04/07/25 10:47 ID:xJQElbkU
マルタは名探偵のカードに元の世界の帰り方の謎を解いてもらえば簡単に帰れるのでは?

それはともかくジョゼフ犬萌えー。
87イラストに騙された名無しさん:04/07/25 12:30 ID:YxX3BdxJ
>>86
帰りたくなさそう。
88イラストに騙された名無しさん:04/07/25 15:01 ID:cRwARG8Q
マルタは新刊から読んで不都合があったりしますか?
・・・いや、ジョゼフ犬が気になるので。
89イラストに騙された名無しさん:04/07/25 15:11 ID:S/dT2ufd
ないよ。短編集だし。マルタが最初に出たのはバトロワの短編だし。
長編読めば細かい設定がわかるけど、そっちは知らなくても特に問題ない。
90イラストに騙された名無しさん:04/07/25 20:41 ID:s9ny31Yv
というかマルタよ
クーラーちゃんと切ったのか?
91イラストに騙された名無しさん:04/07/25 22:33 ID:+WAx6eut
長編より短編が面白いしな。
というかあの長編はいらん設定つけすぎのような。
異世界行き来するカードバトルとかになったら途端につまらなくなりそう。
ドクトルバーチ相手に探偵と怪盗の喜劇の方が。
92イラストに騙された名無しさん:04/07/26 04:46 ID:6d7+HO+H
マルタの話題をした時はこの台詞を↓

ジョゼフ犬萌えー。



だって、「私を飼ってください」だぞ? 自分で餌代稼いでるんだぞ?

(*´Д`)ハァハァ
93イラストに騙された名無しさん:04/07/26 22:53 ID:WzStF5Yj
>92
なんかよくわからんけどジョゼフ犬萌えー。

なにそれ。ほんとの犬?
買う。買うよ!(*´Д`)ハァハァ
94イラストに騙された名無しさん:04/07/26 22:55 ID:78lx9LoC
犬で夜になると10歳くらいの女の子になる。ちょっとしか登場してないけどな。
95イラストに騙された名無しさん:04/07/26 22:56 ID:WzStF5Yj
って、ぐぐったらノリハラかいな。
なんと地雷レーベルにふさわしい。
こりゃ買わな。ちょーシリーズは好きじゃないが、にげちまえだかなんだかいう
シリーズは好きだった。
96イラストに騙された名無しさん:04/07/27 07:51 ID:kmS2Xo2h
92と94からするとそのジョゼフ犬は夜になると10歳くらいの女の子になって
街角に立っておじさん達から餌代を稼いでいる?
97イラストに騙された名無しさん:04/07/27 08:20 ID:u3sR3v2f
マルタ読んだ。

ジョゼフ犬萌えー。

でもドクトルバーチはもっと萌えー。
なんでこっちのほうが人気無いんだ。
最高じゃないか。探偵に惚れちゃって表向きツンデレ、実はストーカーなんて(w
98イラストに騙された名無しさん:04/07/27 17:53 ID:1tL1lnk6
 ライトノベル完全読本に富士ミスの編集が方向性を決めた作品として、
タブロイドとGOSICKがあげてあった。
他に新井、水木、桜庭のコメントが載ってた。
99イラストに騙された名無しさん:04/07/27 17:56 ID:hsuTToP7
タブロイドは初期
ゴシックは最近
のレーベルの(編集が)向かいたい方向に合った作品だな

Dクラとかは違うから追い出されたのかな?
100イラストに騙された名無しさん:04/07/27 17:58 ID:BldIpbIP
っていうかライトノベル完全読本とは、随分と大風呂敷だな。
……ちょっと読んでみよう。
101イラストに騙された名無しさん:04/07/28 08:36 ID:jQIilDzN
マルタ短編集読了。
なんか文章にせよストーリーにせよ単単とし過ぎてるな。
もう一ひねりするか、もっと深く掘り下げるかして欲しかった。
サラッと読めるが何か足りない感じ。



ジョゼフ犬萌えー
102イラストに騙された名無しさん:04/07/28 19:44 ID:MwTNaLD8
マルタ
一巻と比べて一巻表紙と二巻が妙にドクトル好感度上がってるのは
一巻内容完成後、表紙発注前に方針がL・O・V・Eに変更されたからですか?
103イラストに騙された名無しさん:04/07/29 14:37 ID:7BZvTaTW
ファンタジアのフィリシエラが1巻で打ち切られたみたいだね。二宮少年もあんまり売れてる感じがしないので、
1巻で終わりなのかな。いや、無理に続けなくてもいいんだけど。
104イラストに騙された名無しさん:04/07/29 14:40 ID:UAAk/fhY
二宮少年はもともと一発ものだし。
むしろよく出てくれたと思う。
 デパートのレストラン街へ行くと、つい目の行ってしまうメニューがあります。
 『お子様ランチ』。
 何故『お子様ランチ』なのか、その理由はいくつかあります。
 まず「見た目に楽しい」こと。
 プレートが自動車であったりパンダであったりミッキーマウスであったりして、なおか
つ旗が立っていたりします。もうこれだけで楽しい。
 次に「メニューが豊富」なこと。
 ハンバーグがありスパゲティがありプリンがあり、その上ジュースまでついている。に
ぎやかこの上ない。
 さらに「飽きのこない味と量」。
 いくら美味しくても、味が濃すぎたり量が多すぎるとゲンナリしてしまう。『もう少し欲
しいな』と思う位の方が『この次また食べよう』という気にもなりますよね。
 話はコロッと変わって、TVアニメ「勇者エクスカイザー」について。
 僕(カントクです)がこの作品で目指しているものは「良質のお子様ランチのようなア
ニメ」です。にぎやかで、楽しくて、しつこくない作品。僕がお子様ランチに惹かれるよ
うに、マジメに一生懸命作られた「お子様ランチアニメ」なら大人だって楽しめるはず。
そう思ってスタッフ一同頑張っていますので、どうぞごひいきに。
 「エクスカイザー」の内容にも少し触れます。ご存知のように「エクスカイザー」はロ
ボットアクションアニメです。ごく普通の小学生星川コウタと、宇宙警察エクスカイザー
(宇宙人)との友情が物語の軸になっています。
106105:04/07/29 15:02 ID:7BZvTaTW
ごめん誤爆。
107イラストに騙された名無しさん:04/07/29 19:36 ID:/HxOXfTq
ライトノベル大賞で上位にはいってたんでROOM NO.1301を読んでみた
エッチなのは良い事だと思うがあまり楽しめなかった
2巻がすごくおもしろくなる、とかゆー事ですか?
108イラストに騙された名無しさん:04/07/29 19:38 ID:lbEaDXk+
別にそのようなことはない。
キャラの心理描写がしっかりしていながらエロいところが評価されとる。
1巻がそのような感想なら2巻も同じであろう。
109イラストに騙された名無しさん:04/08/01 10:05 ID:vWJWwTtc
なんだか止まっているけどネタがないのか?
110イラストに騙された名無しさん:04/08/01 12:13 ID:MDs5G+EA
 ドラマガにもバトロワにもミステリーの作品ないからなぁ。
10日売りの新刊もめぼしい物はないし。

 9月10日までまつか・・・。
111イラストに騙された名無しさん:04/08/01 21:40 ID:HhDtPm+a
8月の新刊はかりんとラブレターとビールか。

個人的には『食卓にビールを』好きだったのに、
いつの頃からか付いた『女子高生』って設定でかなり萎えた。
蛇足じゃないか、これ?
112イラストに騙された名無しさん:04/08/02 01:35 ID:t0MGhFBk
同意。
パラパラとしか読んでないけど20前後だと思ってた。
113イラストに騙された名無しさん:04/08/02 09:47 ID:ixcmprSl
いやいや20前後で女子高生なんですよ。これで万事オッケイ。
114イラストに騙された名無しさん:04/08/02 17:53 ID:KXRh5RfZ
2003年夏号では
元某国立大学物理学部の女学生。
って書いてあんだが。
若返りか?
115イラストに騙された名無しさん:04/08/02 19:02 ID:bTWOJUP1
ビールは20から。
116イラストに騙された名無しさん:04/08/02 20:13 ID:DIEKQL9v
>●ROOMNO.1301#3 著:新井 輝
>●さよならトロイメライ3 著:壱乗寺 かるた
>●業多姫 六之帖夢見月 著:時海 結以

9月はエロ祭り?
117イラストに騙された名無しさん:04/08/02 22:07 ID:QAFMdRFq
女子高生とか言う設定って、初出はカラーページだったよな。
…また編集が勝手にいらんことを…
昨今の報道を見ていると、『ジョシコーセー』という肩書きにはマイナスイメージしか持てないんですが。


ちなみに漏れは28歳だと思ってた(2004年冬号)。
『十六歳の体に二十八歳の心を持つ妻か、二十八歳の体に十六歳の魂を持つ妻』
118イラストに騙された名無しさん:04/08/02 23:01 ID:ixcmprSl
いやいやだから28歳で女子高生なんですよ。これで万事オッケイ。
119イラストに騙された名無しさん:04/08/03 00:29 ID:SPLbLKAR
あんな飄々とした女子高生ならオレはオッケーだw
120イラストに騙された名無しさん:04/08/03 21:09 ID:QxKuUgIg
第4回の二次通過
『クロスヤード保安官』吉田茄矢
『バクト』小松喬之
『死神少女』平乃ひら
『Rokmen Dice (ひび割れたC)』 中村拓郎
『“Formant Blue”』刻永淙
『胎児が空を飛ぶ〜上海夜紅〜』岩久勝昭
『ラクリマ・クリスティ -天使の祈り-』谷崎嘉男
『七色未来(セブンカラーズ・フューチャー)』田中宏昌
『壊れた万華鏡のなかで・・・』駒田尋緒
『キーワードは私の名前』江本一威
『East Dry Sea』吉田周
『禁煙法下のメロドラマ』高橋一人

胎児が空を飛ぶ、になんともいえないパワーを感じる。飛ぶのか。
121イラストに騙された名無しさん:04/08/03 22:03 ID:n9xjp0kt
トロイメライ結構好き、だけどミステリは要らんと思ふ。
普通に短編連載で行ってくれ。
122イラストに騙された名無しさん:04/08/03 22:30 ID:K5zMLB7i
むしろ1巻は面白かったが、短編と2巻はダメだった。
一発屋のにおいがする。
123イラストに騙された名無しさん:04/08/03 22:40 ID:FIyEd9qD
>>122
同感。

むしろ当初の予定通り、バイオレンスな展開になる事を密かに希望。
ラストはウザイガキあぼんで、お嬢様とフォーリンラブで。
124イラストに騙された名無しさん:04/08/03 22:45 ID:n9xjp0kt
お嬢(*´Д`)ハァハァ

そのうち能力者バトルものになったりする悪寒が。
125イラストに騙された名無しさん:04/08/03 22:57 ID:V9n4ZQ4n
いまさらながらにマルタ短編読んだ。けっこう長編と絡んでるのね。
書き下ろしだけでなくちょこちょことそういうのが。短編のほうがおもしろいけど、
長編も進めて欲しいかも。マルタ・サギーの三日間がすばらしくバーチ萌えー

食卓にビールは作者が女子高生という設定を完全に無視してるか忘れてるか知らないか
のように思う。ふつーに考えたらビール飲んじゃだめじゃん。平日にガッコいってないじゃん。
126イラストに騙された名無しさん:04/08/04 05:13 ID:H6t0QRxq
>>120
この面子だと「胎児〜」が一番インパクトあるな。
チャカポコ、チャカポコ。
127イラストに騙された名無しさん:04/08/04 06:50 ID:ZIRpxUxx
うわ夢Qだw
128イラストに騙された名無しさん:04/08/04 09:01 ID:QmRZ4xbu
コウノトリものだったらいいなあ。胎児
129イラストに騙された名無しさん:04/08/04 09:49 ID:Bi3AgYLV
>>126
ドグラマグラ……。一応富士ミスの範疇ではなかろうか。
開始数ページから主人公の妹兼許婚が「お兄様、お兄様」だし。立派なLOVE小説だ。
130イラストに騙された名無しさん:04/08/04 14:21 ID:xPO9v+gN
うわ角川公式で16歳って断言されてるよ食卓麦酒。
131イラストに騙された名無しさん:04/08/04 14:25 ID:W5I1yeIO
旦那と一緒にビールネタとか出来ないんじゃないか?
未成年キャラに飲ませて大丈夫なのか?

と考えてROOMのことを思い出した。
もっと派手に危険な作品があるんだから
今更未成年飲酒ぐらいどうってことないのか?(w
132イラストに騙された名無しさん:04/08/04 17:05 ID:S4UvHuO7
ちょっと聞いて下さいよ皆さん。今日ね、書店行ったんですよ。

『地雷を無くそうキャンペーン!』って募金箱がありました。




何やったんですかミステリ文庫。
133イラストに騙された名無しさん:04/08/04 21:45 ID:WqbzLrq8
>130
何その設定・・・・・・・?
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
134イラストに騙された名無しさん:04/08/05 00:08 ID:F5GHA3eR
食卓麦酒in角川公式

>常人の二倍の速度で人生を闊歩する
>■さらに詳しく
>一般人の3倍のスピードで人生を駆け抜ける
何、このジャンプ的インフレ・・・。

@「日常と非日常」の2倍とみせかけて、16×2=32歳説→終了
 (小林夫妻はモデルではない)。

A中高生読者は主人公が同年代でないと買ってくれないor良作
 だが地味なので営業が出版許可を出し渋るので企画書(宣伝)
 上ではきゃっちーな16歳高校生にしちゃうぜ!説を新たに提唱。

>>131
喧嘩編で昼間っからファミレスでビール飲んでるはず。ROOMの
合意のうえのセックルは合法だけど、飲酒は違法だからなあ。

135イラストに騙された名無しさん:04/08/05 00:13 ID:5q3SXigC
>>134
18歳以下の未成年とのセックルは合意でも違法。
136イラストに騙された名無しさん:04/08/05 00:34 ID:AbnhfpMw
>>135
いやこんな話題はどーかとは思ったのですが、ちょっとだけ。
それは各地方自治体の条令でないの?刑法で定められた
性的同意年齢は14歳以上。民法での婚姻適齢は女性16歳
・男性18歳以上でございます。
137イラストに騙された名無しさん:04/08/05 00:39 ID:5q3SXigC
結婚しても未成年との淫行は不許可でござるよ。
138イラストに騙された名無しさん:04/08/05 00:59 ID:tIPbbmbh
>137
それが全ての都道府県にあてはまるとは到底思えませんが。
ttp://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/5556/jourei.html
139イラストに騙された名無しさん:04/08/05 01:13 ID:eXK7dYKC
条例でも未成年不可罰規定があるのが殆どだし。
140イラストに騙された名無しさん:04/08/05 01:15 ID:1+GHohxX
この場合問題なのは合法かどうかではなく、
未成年のセックルは(;´Д`)ハァハァだけど、
未成年の飲酒は(;´Д`)ハァハァできないってことだと思う。
141134:04/08/05 01:29 ID:F5GHA3eR
>>140
未成年者(被害者)がしっかりした判断をできないことにつけ込んで、
自己の性的好奇心を満たす行為が罰せられるのであって、
L・O・V・Eがあるセックルは「姦淫、淫行、わいせつな行為」には
当たらないことはわかるかな。被害者がいないから。
綾が健一を襲ったのがまさしく前者の犯罪行為だろってつっこみ
は甘んじて受けるが、未成年だから即犯罪ってわけではないよ。

すごい古い例で知らないだろうけど、初代金八先生の中学生
妊娠・出産で中学生カップルは刑事罰なんか受けてないはず。
142134:04/08/05 01:34 ID:F5GHA3eR
>>140
はげしくレス先間違えてすまんかった。
確かに未成年者が飲酒してもハアハアしないな。
143イラストに騙された名無しさん:04/08/05 07:51 ID:1D9vCRF+
婚姻しているなら十六歳でも『成年』とみなされるんじゃなかったっけ。
もっとも飲酒や喫煙は『満二十歳未満』はダメなんだけど。

結局、あの後付けで蛇足としか思われない『女子高生』設定は、
>134の(2)だろうな…
144イラストに騙された名無しさん:04/08/05 15:09 ID:hKxCCY5A
>>143
禿同。タクジャも中高生対策に応募原稿にはいない、皐月という中学生キャラを
足してるもんなぁ。
145イラストに騙された名無しさん:04/08/05 15:12 ID:owLqptGc
つまりあれか。

作家になるには女子中学生・高校生キャラを使いこなさなければ
駄目なのだな。


ぶっちゃけタクジャのあれは邪魔なだけだが。
146イラストに騙された名無しさん:04/08/05 17:44 ID:s6L89zUk
「富士ミスでL・O・V・Eを書くには」じゃね。
147イラストに騙された名無しさん:04/08/05 18:16 ID:tLr7f3DB
俺はタクジャのあれはいいと思うけどね。
善行と探偵だけだと話が全て面倒くさいで終わって動かなそうだ。
148イラストに騙された名無しさん:04/08/05 20:28 ID:5q3SXigC
タクジャの小娘は1巻じゃただの蛇足だったけど、2巻以降じゃちゃんと機能している。
短編あとがきの暴露もあるし。
149イラストに騙された名無しさん:04/08/05 20:48 ID:ocdRyHNy
電撃の新刊と一緒にビールと書きかけゲット。
発売日でも誰もゲットできなかった頃は今では遠くになりにけり。
150イラストに騙された名無しさん:04/08/05 20:54 ID:5q3SXigC
俺もビールとかりんとヤマグチノボルげと。

ビールってSFだったのか・・・
151イラストに騙された名無しさん:04/08/05 23:00 ID:pd8HuHKP
某メフィストではその女子高生キャラを
メインにすえて受賞した作品は
ことごとくクソ扱いされて失敗してますが…(石崎・関田)

レーベル違うから一概には言えないけどさ。
152イラストに騙された名無しさん:04/08/06 04:34 ID:dIbtqCLB
>>151
メフィストに女子高生ヒロイン等ラノベ系設定の需要がないのは当たり前なんじゃ。
自称文芸誌だけに自称本格ミステリィ好き、嫌ラノベ傾向の読者が集まるだろうし。

153イラストに騙された名無しさん:04/08/06 10:09 ID:Q+PuOO9x
かりん3読了

    _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡

エロ分150%増しって感じ(w
かりんの3サイズは公式設定になるのだろうか?
よく転ぶのは胸がでかすぎて重心が高いせいだと思う。
154イラストに騙された名無しさん:04/08/06 14:11 ID:Q+PuOO9x
ビール読了。

まさかトンデモ系SFだったとは(w
てっきりほのぼの女子高生主婦ものだと思ってた。いや違わないんだけど。
小説家の設定がまるで活きてないのが残念。女子高生設定もだけど。

なんつーか久々に富士ミスらしい吹っ飛んだ作品を読めた。
地雷ってわけじゃないんだけど、不条理が楽しめた。
155イラストに騙された名無しさん:04/08/06 14:22 ID:g5d8fTnF
富士ミスらしいか…、買ってみよう。
156イラストに騙された名無しさん:04/08/06 21:22 ID:PoPtVEp+
続けてビール完飲。

シュールだ。
最初の話の大家うんぬんの話で、
「じゃあ、お前も学校行けよ!」な
つっこみができる段階で女子高生設定はいらん。
157イラストに騙された名無しさん:04/08/06 23:21 ID:xm5Umw81
ようやく一巻を見つけたので、いまさらROOMで (;´Д`)ハァハァしているんですが、
この作者の他の巻もこんな感じですか? 
158イラストに騙された名無しさん:04/08/06 23:25 ID:kPog/zFd
>>157
ROOMの2巻はそんな感じ。
他はどっかでみた作品のパロディみたいなもんが多い。
あとメインヒロインよりサブヒロインにばかり力を入れる傾向がある。
159イラストに騙された名無しさん:04/08/07 16:34 ID:m5IqAOgT
>>143
あくまでも「民法」の範囲内でだけ、成年として扱われるよ。
160イラストに騙された名無しさん:04/08/07 18:39 ID:j55ca32T
ビール読了。
バトルロイヤルで読んでるけど書き下ろしも多くて良かった。
裏設定ぽいの付け足してるのは蛇足かと思ったがそれもこの作品らしくオチをつけたと思う。
そしてこのツッコミを入れるのは礼儀だろう。
「神様もサイコロ遊びするのかよ!」
161イラストに騙された名無しさん:04/08/07 22:58 ID:aeqUA4bL
買おうかどうか迷ってるんでラブレターの感想キボン。
162イラストに騙された名無しさん:04/08/08 00:19 ID:8COX5YJn
LOVEでした
装丁変えたら普通に売れておかしくない良質な話でした
163イラストに騙された名無しさん:04/08/08 05:48 ID:n1LXqCFO
>>162
まだ見てないんですが、それは装丁が悪いってことですか?(´д`)
164イラストに騙された名無しさん:04/08/08 20:48 ID://IKtfDh
キュンキュンな感じでした。
……純愛系エロゲな展開なので、「そろそろHシーンか?」「そろそろ死ぬか?」とか
考えてしまいましたが。
165イラストに騙された名無しさん:04/08/08 22:00 ID:GoZLWjm1
>>164
>「そろそろ死ぬか?」
……最近の純愛系エロゲは死ぬのか?
166イラストに騙された名無しさん:04/08/08 22:28 ID:XKhdtgDP
尾根以降良くも悪くもそういうの増えたな
167イラストに騙された名無しさん:04/08/08 23:26 ID:05ynOvy2
読者ページ情報
10月Gosick、ハードデイズ予定
11月に新シリーズ4冊予定
あざの耕平新作準備中
168イラストに騙された名無しさん:04/08/08 23:40 ID:AILKS/FG
しかし、富士ミスもなんだかんだで新シリーズ(単巻含む)が多いような。
ここ1年だとレギュラー定着がGOSICK、ROOM、トロイメライぐらいか。
169イラストに騙された名無しさん:04/08/09 15:26 ID:ZICXrFzQ
>>167
あざのはミスに帰ってくるのか。
170イラストに騙された名無しさん:04/08/09 15:29 ID:TcQJVj5S
BBBはLOVEもミステリーも少ないので、
ここらで一発、ゴシックやROOM、トロイメライに負けないやつを
ガツーンとたのむぜ!>>あざの
171イラストに騙された名無しさん:04/08/09 20:18 ID:+bJF2+BN
あざのはスロースターターなので、1巻から期待しても無駄無駄に一票。
172イラストに騙された名無しさん:04/08/09 20:20 ID:g2e4mWBF
>>168
待ってくれ。3期だと骸惚先生と黒白も(たぶん)出るだろう。
仮面の中の人は……本当に音沙汰無いな。
173イラストに騙された名無しさん:04/08/09 20:28 ID:zRKpL7Ty
ビールは連載のとき高校での話がなかった分書き下ろしの話が新鮮に感じるな。
本間嬢やパケちゃん萌えー。
174イラストに騙された名無しさん:04/08/09 21:00 ID:J2KU5Yak
骸惚、二巻は早かったのに三巻の音沙汰が無くて不安なんだけど……
175イラストに騙された名無しさん:04/08/09 21:19 ID:B6qwbDj6
実はもうネタ切れだったりして…<骸惚
京極フォロワーからどうにか脱却したくて
いろいろと試行錯誤してるような気もする。
176イラストに騙された名無しさん:04/08/09 22:08 ID:g2e4mWBF
壱乗寺は西尾フォロワーをやりたいのが山々なのだが、
編集部が必死に止めているような気もする。
177イラストに騙された名無しさん:04/08/09 22:50 ID:kG8OllL9
>>173
これからもそういう方向でいくんだろうか。このあいだのバトルロイヤルでも
高校の話なかったし。
しかし本当に旦那はSEなんだろうか(笑)
178イラストに騙された名無しさん:04/08/09 23:29 ID:YA7QN+6R
ビール、他のやつは大量に積んであるのに棚に一冊しかなかった。
とらなのに。そんなに刷ってないのか?
179イラストに騙された名無しさん:04/08/10 02:57 ID:fTU5n+uP
>>178
池袋の新宿書房にも2冊しかなかった。
剣さんの表紙との相乗効果で馬鹿売れするかと思ってたのに、
入荷即棚では意味無いなぁ。折り込みチラシにも表紙絵が載ってないし。
あと、今までシュレディンガーの猫の意味を間違って覚えてたよ。。。
180イラストに騙された名無しさん:04/08/10 16:44 ID:N3wHrMWt
「シュレディンガーの猫は鈴を鳴らすと死ぬ」みたいな?
181イラストに騙された名無しさん:04/08/10 16:51 ID:V0Hd9Nq9
たぶん、好奇心旺盛で箱の中を見ちゃったら
猫がしんじゃうんだよ
182イラストに騙された名無しさん:04/08/10 18:21 ID:edJefFoE
ビールを読んだ。半分が書下ろしとはお得ですな。
てか、じょしこーせーな設定が書き下ろし分でびみょーに使ってるんだな。
連載分ではほぼ触れてないのに。それはともかく、かくかくしかじかと言われたら、でワラタ。
あとがきみたいな、とはその通りだな、これ。でもけっこうおもしろかった。
183イラストに騙された名無しさん:04/08/10 18:27 ID:fTU5n+uP
>>180>>181
面白い勘違いでなくてスマソ。シュレディンガー先生が、
「生きてるかもしれないし死んでるかもしれない2分の1猫が箱の中にいるよ」
というファンタジックな説を提唱をしたものと勝手に思いこんでたんだけど、
実際は「そんな猫いるわけねーっつーの」と存在を否定していたのでした。
184イラストに騙された名無しさん:04/08/10 18:31 ID:apUB9D2f
>>183
え、マジ?
俺もそう思ってた……
185イラストに騙された名無しさん:04/08/10 18:51 ID:z8C6OBSy
描きかけのラブレター読了

いや、思ったより面白かったですよ
キュンキュンしたよw

あと、後書きみて思ったんだが
ミステリーじゃなく、ファンタジーなのは何故だw
確かにどこもミステリーなんぞなかったが
強いてあげれば男と女はミステリーってか
186イラストに騙された名無しさん:04/08/11 04:22 ID:t7TPR5i1
>>179
名台詞スレにでも行ったか?
小説とかではエベレットの多重世界論をネタに使ったりするからね
そっちの方がファンタジー的にはおいしいし
それで知ったんなら間違って覚えても不思議じゃないな
187イラストに騙された名無しさん:04/08/11 14:51 ID:v+FWMt2a
今月の新刊が何故か四冊だと思い込んで半日探し回ってた…
諦めて帰ってきて三冊って事を知った
ちなみにかりんから読む予定
188イラストに騙された名無しさん:04/08/11 21:51 ID:3C8oH4Mk
Dクラって累計50万部なんだってね。10冊出て。
富士ミスは順調なのか不調なのか・・・
189イラストに騙された名無しさん:04/08/11 22:22 ID:HpCaQNUi
ラブレター読了。萌死。
内容には触れないけど「『直球の恋愛小説』を再びジュブナイルジャンルの一つに」と
いうのは非常によい目標だと思う。何で富士ミスか、というのは置いて。
#本来ならコバルト辺りが担うべき分野だったんじゃあと言うのも置く。

ビールも読了。「花嫁」は蛇足ではないかなぁ。ショートショートのみで良かったのでは。
190イラストに騙された名無しさん:04/08/11 22:31 ID:l7Y+Gmq+
>>188
看板タイトルで一冊5万部はちょっとキツめかな。
電撃とかならそのくらいのレベルはいくつも所有してるし・・・。
191イラストに騙された名無しさん:04/08/11 22:38 ID:VROoYXsD
>188
『公称』だから話半分に受け止めとくべき、多分実際は1冊あたり2万5千から3万程度。
たしかDクラは1巻の重版がかかるのに1年半だか2年かかったような記憶がある。

ランクとかみてると渡瀬や成田あたりでもちょくちょく顔を出してたりするけど、
富士ミスはほぼゼロに近いからな<ランクイン
1冊あたり5万とかだったら、いくらなんでもランキングに乗ると思う。
192イラストに騙された名無しさん:04/08/11 23:14 ID:e1G84Ipt
>190
電撃って地味に出てなかったりする

こっそり累計で一番出てるのが
トップ5ぐらいをのぞけば
昔の人だったり
193イラストに騙された名無しさん:04/08/11 23:53 ID:FreMUlmA
よく見ると帯とかカバー変えただけだったりするしな。Dクラに限らず。
たぶんにそーいうのを重複したのべ換算で50万の予感。
194イラストに騙された名無しさん:04/08/12 00:32 ID:3k/nT4+c
先生方、>>188みたいな情報ってどういうページから得られるんでしょうか?
195イラストに騙された名無しさん:04/08/12 00:49 ID:8/dhBDQG
新刊の帯。
196イラストに騙された名無しさん:04/08/12 01:17 ID:mvfQC0vB
あざのの新作は新シリーズ四本という11月がやはり有力だろうか。

まあいずれにしても楽しみ。
197194:04/08/12 01:46 ID:3k/nT4+c
サンクス、新刊の帯かあ!
近所の本屋に富士ミス新刊は並ばないうちの地方じゃ分からねえ…。_| ̄|○
198イラストに騙された名無しさん:04/08/12 11:37 ID:N1RrXbcY
あざのが作家として長くいい作品を供給してくれれば
Dクラも再評価の機会は何度でも来るはずだけどね
今はレーベルのおかげでその程度か・・・
199イラストに騙された名無しさん:04/08/12 21:15 ID:OC2mlR33
>191
渡瀬や成田より葉山タンの9Sのほうが売れてる。初版の刷り数も上。
看板あるじゃん、富士ミス。え?違う?
200イラストに騙された名無しさん:04/08/13 02:36 ID:R7DZ65/W
流れぶった切り失礼。
今頃深見の一冊目読了。
何か結構普通に面白いと思っちまったんだが…(汗)
いやまあ多分前々から地雷だ地雷だと聞いてたから
免疫みたいなのが出来てたってのもあるだろうとは思うんだが…
何だか自分の嗜好が解らなくなって来たよ… orz
続き古本で探すかな…(ヤケ)
201イラストに騙された名無しさん:04/08/13 08:57 ID:I60atnAL
Dクラは先日、本屋で1巻の初版を見つけたりしたんだが。
もちろん装丁は新しい方。
装丁が変わるときってたぶん中身はそのままで外装だけ変えているっぽい。
1巻の初版ってそんなに部数多かったんだろうか。
ちなみに一緒においてあった2巻以降は普通に重版だった。
202イラストに騙された名無しさん:04/08/13 10:13 ID:QDKhrlOF
>>200
格闘小説として読む分には何の問題も多分ないはずだ。
まあその密室トリックに期待して読んだミステリファンは…・…っていう感じだろうか。

腹筋とレズと猫に関してはもう外せない付属オプションみたいなもんだから気にするな。
203イラストに騙された名無しさん:04/08/13 13:34 ID:R7DZ65/W
>202
うん、トリック実はそれなりに期待してた。だからネタ割れた時は流石にどうしようと思ったがw
ああゆう技って漫画では見たことあったから技そのものには驚かなかったけどなあ…
そうか、素直に(?)格闘小説と捕えりゃイイのか…ちょっとほっとしたw ありがと。
204イラストに騙された名無しさん:04/08/13 15:23 ID:PUMJjrqX
しかし、深見は今年になってから一気に干されたな。



もう深見はダメかもわからんね
205イラストに騙された名無しさん:04/08/13 21:32 ID:N0BfJpq7
このスレがあまりに面白いので、富士ミスに興味がわいた。
地雷と戯れる人たちの仲間に入りたくて、本屋に行った。
もちろん、地雷の中の地雷と呼ばれる、
深見氏の受賞作を買うつもりだった。
本屋の棚に噂の地雷を見つけた。
手にとって少し読んでみた。

……帰ってきた私が持っていたのは平井骸惚だった。
自分でも、負け犬だと思う。
206イラストに騙された名無しさん:04/08/13 22:25 ID:09sIe2wo
>>205
ちょっとだけ勇気が足りなかったということかw
でもまぁ平井は良作の部類なので
結果オーライということで…。
207イラストに騙された名無しさん:04/08/13 23:02 ID:2Tngu+tC
骸惚は骸惚で人を選ぶから、ひょっとしたら地雷気分が味わえるかもしれんぞ?
続けて2巻を読めば急激なL・O・V・E偏重路線変更との落差もあって、とっても富士ミス気分だ!

いや、俺は骸惚好きだけどな。
208205:04/08/13 23:10 ID:N0BfJpq7
ありがとう、先輩方。
取りあえず、骸惚先生、読了。
感想はすでに腐るほど出てるんだろうけど、一応。
これって京ご…いや。
面白かったよ。二巻までまとめて買ってきたんで、一気に読んだ。
確かに二巻の「いきなりL・O・V・E」攻撃にちと驚いたが、
これが富士ミス名物の「L・O・V・E」なのかと、初心者らしく楽しみました。
他のにもチャレンジしてみるつもり。
209イラストに騙された名無しさん:04/08/14 02:40 ID:YAy20PgY
>>208
Dクラ、タクジャ、ルクレリあたりは読んでおいて損なし。
余裕が出来たら地雷道に踏み込むのもいいかもね。
210イラストに騙された名無しさん:04/08/14 03:43 ID:nBLCh6cN
>208
「さよならトロイメライ」ってのを見かけたらちょろっと冒頭読んでみ。
ほんの数ページだけで地雷遭遇気分が味わえるヨ!

いや、慣れると結構面白いんだけどね。最初がきついだけで。俺自身はすごく好き。
あと富士ミスの「L・O・V・E」を目撃したいならROOM NO.1301と業多姫な。
L・O・V・E街道一直線。染められるかもよ?
211イラストに騙された名無しさん:04/08/14 06:35 ID:p8mLx8uG
ROOMが気になったんで#1読んでみたら、いろいろ驚くほど平板でつまらなかった・・・
しかし、あの終わり方で9ヶ月待たせるのは拷問に近いな。
とりあえず、気になった理由の#2にこれから突撃。
212イラストに騙された名無しさん:04/08/14 07:33 ID:7Cpv6XdA
近所の本屋、新装版とスニーカーの区別ついてないんじゃないだろうか…
富士ミスコーナー(旧装丁)があるのに、新装丁はスニーカーの中に紛れ込ませてる
213イラストに騙された名無しさん:04/08/14 08:40 ID:Y4MhXBFY
>>212
まさに富士ミス営業部の思惑通りというわけだな。ナイス本屋さん。
つか、その本屋さんもしかして富士ミスに頼まれてわざとやってるとか?(w
214イラストに騙された名無しさん:04/08/14 11:20 ID:PJ6sXwll
靴の中に入れてください。

画鋲?
215イラストに騙された名無しさん:04/08/14 15:03 ID:5aPLXewM
確かに画鋲は中高生向け地雷だw
216イラストに騙された名無しさん:04/08/14 16:34 ID:qlhzKGJb
画鋲入れるなら、トゥシューズの中がお約束だろ?


……少女漫画板に還ります。
217イラストに騙された名無しさん:04/08/14 18:34 ID:gh5ctikr
いまだにトゥシューズに画鋲か

少女漫画侮りがたし
218205,208:04/08/14 19:35 ID:GDiCwLXq
骸惚先生が面白かったのに味をしめ、
さっそく他のにチャレンジすべく書店に繰り出してきた。
お勧めを教えてくださった諸先輩方、ありがとうございます。
お勧め品を中心に、購入リストは下記のとおり。

・Dクラッカーズ ・タクティカルジャッジメント ・ROOM
・金の瞳の女神(ルーク&レイリア) ・さよならトロイメライ
それになんとなく目を惹いた ・新都疾る少年記者(東京タブロイド)

以上、6冊。前回、深見大明神の大作を前に逃げ出した己を戒め、
・スレッドを遡って読み、予め評判を確かめるような小細工はしない。
・書店で中身を確かめての購入不可。僕はもう逃げない。
との心意気も新たに定価買い。
これから楽しく読書いたします。
219イラストに騙された名無しさん:04/08/14 19:37 ID:lYGyE4NQ
>・スレッドを遡って読み、予め評判を確かめるような小細工はしない。
そのわりにラインナップが・・・
220イラストに騙された名無しさん:04/08/14 19:44 ID:8Pw1qtni
>>218

GOSICKが抜けてるや。
221イラストに騙された名無しさん:04/08/14 21:04 ID:sEkB+zsE
>>219
> そのわりにラインナップが・・・
地雷になるようなのはもう絶版or売ってn(笑)
222イラストに騙された名無しさん:04/08/14 21:16 ID:Acn0IEnZ
 次からさ、ここもテンプレに入れない?

 ttp://www.ne.jp/asahi/mac/doxa/fm.html

 2004年5月分で更新止まってるけど、とりあえずそれまでの
全ての作品タイトルは掲載されてる。
223イラストに騙された名無しさん:04/08/14 21:35 ID:+gwuwYSb
リンクはご自由に、とはいっても
個人サイト直リンはどうか

しかしリストなら富士見公式にあるだろと思ったら
えらい使いにくいんだな既刊リスト
224イラストに騙された名無しさん:04/08/14 22:04 ID:Y4MhXBFY
>>218
がんばれー!ちょっと大人しいラインナップだけど(w
あざの信者としては、Dクラは最初地雷だと思っても
できれば三巻まで読んで欲しいところ。
225イラストに騙された名無しさん:04/08/14 23:25 ID:GDiCwLXq
>219
いや、ラインナップは209や210でお勧めしてもらったヤツから選んだんで。

というわけで218ですが、とりあえずDクラッカーズとタクティカルジャッジメント、両方とも一巻を読了。お勧め頂いただけあって、面白かった。
タクティカルジャッジメントは主人公の性格がちょっと鼻につくが、話としては面白い。Dクラッカーズはラストにちょっと物足りなさを感じるけど、今後に期待。
いいかげんウザイだろうと思われるので今後はロムに戻るが、これからじょじょに耐性を養って、いつかは新刊発売即全部買いみたいな夢を胸に、精進します。
226イラストに騙された名無しさん:04/08/14 23:26 ID:SEhxFCog
新刊全買いとは十傑集のようなことを・・・・・・
227イラストに騙された名無しさん:04/08/15 00:33 ID:66ZL+n3r
深見のデヴュー作のオチは、確かに意表をつかれた
なんとなく、なるほどと思ってしまい
選考陣が認めたのも納得してしまった。彼らの思考では絶対有り得ないアプローチだもの。

ただし、見るべき所はオチだけだったけど。
そしてその後は・・・・
228イラストに騙された名無しさん:04/08/15 02:00 ID:5aV2khgF
>>227
有栖川有栖の「ペルシア猫の謎」所蔵の表題作なんてかなりトンデモ度が高いんだけど。
最初読んで何が起こったかわからなかった。
229イラストに騙された名無しさん:04/08/15 02:08 ID:Ew6IIS/S
今更マルタ読んだけど、なかなか気に入った。特に長編前半の無気力っぷり。
ぶっちゃけジョセフ犬と同じくらい主人公萌え。駄目人間だけどいい奴。
230イラストに騙された名無しさん:04/08/15 12:06 ID:1RAjhNjC
>>228
俺はそれ読んで奴を見捨てた。
双頭の悪魔とかすごくおもしろかったのに。
231イラストに騙された名無しさん:04/08/15 13:44 ID:Q8ALN4bv
今マルタ読んだけどどうも地雷に思える。
ホンと適当に話作ってるなー
マルタの思考回路が謎で、ちっとも理解も感情移入もできんかった。
平井骸骨は面白かったけど。
232イラストに騙された名無しさん:04/08/15 16:25 ID:3XRZ+1+B
地雷とは一見してわからない物をいうのだよ
233イラストに騙された名無しさん:04/08/15 16:56 ID:rSv+iLHL
マルタ詐欺ー
234イラストに騙された名無しさん:04/08/15 18:35 ID:wogQjzZ+
マルタは長編1巻だけ読むとわけわからんが短編読むとわかりやすかった。
235イラストに騙された名無しさん:04/08/15 18:43 ID:Z532IcQM
バトロイ掲載の短編1話を読んで個人的地雷認定したんだが。
助手はヤオ臭いし、カード撒いて終わりだしわけわかんね。
236イラストに騙された名無しさん:04/08/16 11:32 ID:v9H20djO
とりあえずジョゼフ犬が萌えならどうでもいいです。
237イラストに騙された名無しさん:04/08/16 18:25 ID:7zjVZ3JZ
あれー、ブロークンフィストが普通におもしろかったってヤツはいねえのか。
238イラストに騙された名無しさん:04/08/16 18:40 ID:SPZwgHP+
普通に面白かった奴はいないだろう。
あれ、褒めるにしてもかなりヒネった見方じゃなきゃ厳しい。
239イラストに騙された名無しさん:04/08/16 19:12 ID:Ao9vB6dp
普通に面白かったよ。
一昔前のノベルス小説・ミステリー寄り、みたいな感じで。
240イラストに騙された名無しさん:04/08/16 19:13 ID:ZSasa3Sm
>237
いるよ
私は面白かったし
241イラストに騙された名無しさん:04/08/16 21:44 ID:/GX2x8xD
>>237
面白かったよ
ミステリということ忘れれば
242イラストに騙された名無しさん:04/08/16 21:52 ID:rixe1OLM
衝撃(笑撃)のトリックって意味では面白かった
243イラストに騙された名無しさん:04/08/18 03:54 ID:QqqAZCuG
武術小説って意味では面白かった。
推理なんて飾りです、偉い(ry
244イラストに騙された名無しさん:04/08/18 08:42 ID:lxzuFvUT
深見先生次回作マダー?

パズルアウト・壊拳・フジコ
3シリーズもあって続編が出ないのはネタ切れじゃないと思うんだが・・・

やっぱ書かせて貰えないのかな?それともLOVEな新作でも準備中?
245イラストに騙された名無しさん:04/08/18 14:55 ID:BzHI4xmE
伸び悩んでるし、切られたと見るのが…
246237:04/08/19 22:38 ID:UOQdHglJ
それなりに同士がいて良かった。
偉そうにミステリだとか主張しなけりゃそれなりにおもしろかったよな。
247イラストに騙された名無しさん:04/08/20 03:06 ID:gdcaVx8b
記念すべき第一回大賞で
「ミステリ」の名でこれだけの爆弾を
出しちゃったからね…。
最初は手堅いモノが受かれば、第二回受賞とかなら
良かったのかも知れない。

メフィストが第一回に森、第二回に究極地雷の流水を
受賞させたように。

いかんせん第一回受賞ってのは
レーベルのカラーを決めるから、
深見はタイミングが悪かったとしか思えない。南無。
248イラストに騙された名無しさん:04/08/20 07:32 ID:OpaR6Y8N
タイミングじゃないだろ。
深見は角川NEXT賞も一発でつぶしてる。
ジャンル違いの2つの賞をイキナリクラッシュさせてるんだからな。

深見という地雷作家にかかった宣伝費の総額を考えると恐ろしい。
249イラストに騙された名無しさん:04/08/20 10:16 ID:8HPaq8QE
別に、こういう文庫大賞に金なんてほとんどかかってないだろ。
250イラストに騙された名無しさん:04/08/20 12:56 ID:eXLuM8mX
賞金100万円かかってるぞ。新人作家なら一冊分の印税に値する。
ほかに選考のため審査員や下読みに払う謝礼やドラマガのページまで
ひっくるめると、第一回大賞受賞作としてどれだけ回収できたのか。
話題にはなったけどなー
251イラストに騙された名無しさん:04/08/20 13:18 ID:OpaR6Y8N
ラノベクラスで総額一千万弱+編集の給料と言われてる。
深見で回収できたとはとてもとても。

ちなみにNEXT第一回出版作は三作とも
一万部刷って実売三千とか悲惨な状況だったらしい。

こうなってくると編集の目がフシアナだったってことなんだろうけど。
252イラストに騙された名無しさん:04/08/20 16:17 ID:b1YY3qsJ
売上って宣伝能力も加味しないといけないから、
一番の責任は、編集の作品を見る目というより
編集部への信頼の無さ。

編集部が今までどんな事をしてきて、それがどんな評価されてるかは
こういう時にばっさり現れるよ。
253イラストに騙された名無しさん:04/08/20 16:54 ID:eXLuM8mX
壊拳は一応重版かかったんじゃないか?再版を見た覚えがある。
みんな興味もあって手にとって買ったんだろう、第一回はそれなりに。
そして床に叩きつけたと。
254イラストに騙された名無しさん:04/08/20 16:57 ID:b1YY3qsJ
床に叩きつける前に、果てしなく笑ったがなぁ。
あれナンセンスコメディでしょ?
255イラストに騙された名無しさん:04/08/20 17:47 ID:T55jRz90
壊拳はLOVEリニューアルリストから切られたので既に黒歴史入りしてるでしょう。

まあ今のラインナップと昔の作品(壊拳・ショットガン・ワトソン君・アルバイターとか)
とでは買ってる客層がまったく違うとは思うけどね。
256イラストに騙された名無しさん:04/08/20 20:15 ID:/k+cCyvO
それでも第1回で葉山を発掘できたのだから、
『角川グループ全体』としてはそれなりに回収できたと思う。
問題は編集やレーベルに多分何一つ還元されなかったことなんだが。

でもえんためよりは還元率はマシだと思うけど。<ミステリー大賞
257イラストに騙された名無しさん:04/08/20 20:58 ID:eXLuM8mX
二回目以降は皆がんばってるしな。
258イラストに騙された名無しさん:04/08/20 21:09 ID:LTtyB98p
>>247
カンフーファイターのように特別賞ならダレも文句いわんかったかもしれんな
259イラストに騙された名無しさん:04/08/20 23:16 ID:/k+cCyvO
有栖川有栖賞だったらな単に当人が狂っただけだったんだがな
260イラストに騙された名無しさん:04/08/21 20:04 ID:FwRnX7Xg
清涼院流水大賞なら誰もが納得だったんだけどね

徳間なんかで書かせずに富士ミスに引っ張ってくればイイのにな>流水
261イラストに騙された名無しさん:04/08/21 21:09 ID:MB1idVYe
いっそのこと「がんばったで賞」とか「もう少し努力しま賞」とかどうよ?
262イラストに騙された名無しさん:04/08/21 22:00 ID:Aqmp89sX
「天才と紙一重で賞」
「字だけはきれいで賞」
「10年遅かったで賞」
「名誉負傷賞」
「おめでとう!審査員100人斬り達成!100人の審査員が壁に叩きつけた怪作賞」
263イラストに騙された名無しさん:04/08/21 22:55 ID:l0DunlQo
十傑衆しか買わないで賞
264イラストに騙された名無しさん:04/08/21 23:23 ID:3z+RQOfo
ラブレターの帯が「PURE LOVE」でビールの帯が「BEER LOVE」なのは洒落なのだろうか
265イラストに騙された名無しさん:04/08/21 23:25 ID:Aqmp89sX
>>264
どうせなら某CMばりに「LOVE BEER!?」とか
266イラストに騙された名無しさん:04/08/22 00:28 ID:NN52hQq/
十傑衆のお勧めで賞があれば、買うな…。
数々の地雷を潜り抜けた猛者のお薦めw

しかし地雷が少なくなったよな…
新人だと本家の方が(ry…だし
267イラストに騙された名無しさん:04/08/22 00:34 ID:PKRHRQFu
はじめから地雷とわかっていればそれは単なる爆発物
何も知らずに踏みつけて大ダメージを被るから地雷

面白そう!→くそつまらん!(正しい地雷の踏み方)
これたぶん地雷だろうなあ→ああやっぱり地雷だった(単に地雷掘り出しただけ)

とはいえたしかに地雷は減ったな
268イラストに騙された名無しさん:04/08/22 02:11 ID:XVZXlGOx
>>267
地雷が減った、ってのは
1、面白く無いものが減ってきた
2、面白いものを期待するのをやめた
のどっちだろう?

俺が最近痛い目にあったのは式神宅配便
ショタ属性が無くて逆に嫌悪感を持つ方なのでダメだった

壊拳は普通に読めるんだがなー
269イラストに騙された名無しさん:04/08/22 02:50 ID:ukOxy4GT
最近はあまり地雷踏んでいないな。
といっても、壊拳を普通(といってもミステリとしてではないが)に楽しめる人間の妄言だが。

まあ、本家の新人(ryだから分家がしっかりしないといけないんだろ。
地雷原なドジっ娘が、駄目親を必死に助けるドジっ娘に……やはり萌えだな。
270イラストに騙された名無しさん:04/08/22 05:22 ID:GoA5rOLc
どうやらファンタジアに帰っても枯野は元気でやってるみたいだな・・・
271イラストに騙された名無しさん:04/08/22 07:28 ID:POv6SyQ9
本家の新人はそんなに(ryか? 気になってここ3年をリストアップしてみた。
(オリジナルでデビューした新人のみ。ノベライズの方は調べていない)

・ファンタジア
2002−6人(14冊)
山門敬弘/渡辺まさき/風見周/伊澄優希/雪村智史/松下寿治

2003−9人(22冊)
貴子潤一郎/高瀬ユウヤ/桑田淳/和田賢一/弐宮環/ひびき遊
/秋穂有輝/一乃勢まや/雨木シュウスケ

2004−2人(3冊)
八街歩/明日香々一


・ミステリー
2002−4人(11冊)
深見真/伊藤馨太郎/真坂たま/葉山透

2003−4人(19冊)
時海結以/師走トオル/上田志岐/結城貴夜

2004−4人(7冊)
田代裕彦/岡村流生/名島ちはや/壱乗寺かるた


冊数はレーベル内で出した本(8月時点)。深見のAGCや葉山の9Sは除外。
17人で39冊と、12人で37冊(AGCや9Sも含めていいなら42冊)。
冊数比で見るとあまり変わらないというか、人数から考えるとミステリー優勢か。

個人的にはデータでどうこうというより、ファンタジアは気になった作家に限って
活躍しない傾向にあるんで、やたらと失望感が高いんだけどね……
272イラストに騙された名無しさん:04/08/22 11:12 ID:JbQeQQ/h
>>271
 フォート探偵団やフォルクローロの作者を忘れてないか?<2002年


 ・・・にしても目録落ち作品が多いなぁ。ザッと挙げるだけでも

天知未来、なばかり、御手洗学園、理央、美波、浪漫探偵、着流し探偵、B-Edge
アンダーヘブン、菜子、ミステリアス・キャッツ、七不思議学園

 ・・・良作多いじゃねぇかよ_| ̄|○

 復刻プリーズ!
273イラストに騙された名無しさん:04/08/22 16:40 ID:26cGMJBS
>>268
3.発掘人が地雷を地雷と認識できなくなった
274イラストに騙された名無しさん:04/08/22 22:01 ID:YyutxQNu
本家は人数じゃなくて、新人の出来だと思うが。
もっと厳密に言うと、編集がプッシュしている新人の出来か…。

俺の地雷はミステリー要素なんかは無視して「面白いか」で決まるな。
面白くないのは、金返せ!な地雷。
…それでも、少なくなったな。
275274:04/08/22 22:03 ID:YyutxQNu
間違ってけずっちまった。
× 本家は人数じゃなくて、新人の出来だと思うが。
○ 本家(ryってのは人数じゃなくて、新人の出来だと思うが。
276イラストに騙された名無しさん:04/08/22 23:01 ID:tAssgccq
最近安易な萌えに走り過ぎだよね。

ショタとか百合とかに共感できないおっさんが言ってみる。
277イラストに騙された名無しさん:04/08/23 14:53 ID:cfqOZGUi
そういや桜庭タンって、もともとこっち出身だっけ。
ttp://www.enterbrain.co.jp/fb/yotei/index.html

しかしまた絵買いする人多そうなw
278イラストに騙された名無しさん:04/08/24 03:56 ID:vw3Npv8N
>>276
俺は>>120のあの作品が安易でない「胎児萌え」な話であることに密かに期待してるw
チャカポコ、チャカポコ
279イラストに騙された名無しさん:04/08/24 08:38 ID:wBBtzqpr
SEGAのCMがどっちかというと浮かぶ
チャカポコポコ
280イラストに騙された名無しさん:04/08/26 22:29 ID:TGWSa9pZ
なんかすごいスレストっぷりですな。

    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 LOVE!LOVE!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
281イラストに騙された名無しさん:04/08/26 23:17 ID:r1b2NT66
地雷が減ったというか、
ROOMみたいにおもしろくないけどつまらないと言い切るには捉えどころがない、
悪く言って地味、良く言ってラブ、ってなじわじわ効くボディーブロー路線になったな
282イラストに騙された名無しさん:04/08/27 03:49 ID:dHRGmp9C
外れても「こいつはある意味ヤバい」と思わせるような大振りな作品は減ったんだろう。
振りがコンパクトになって安打は増えたが、長打が出ない。
コアユーザー(例:十傑衆)にウケるような、ネタ的な空振りもない。

まあ、長打と呼べる作品自体が、そもそも少ないんだが。
283イラストに騙された名無しさん:04/08/27 20:08 ID:cA22eqa4
流水レベルの核地雷もとい爆弾を投入すべきだ。
284イラストに騙された名無しさん:04/08/27 21:42 ID:prhBUucZ
「男と女はミステリー」なだけの作品を出してしまうとか!
女子高生+ショタ+百合の三つ巴で、恋愛合戦小説。
タイトルは「L・O・V・E!」


読みたくないけど、スレは祭になる。
285イラストに騙された名無しさん:04/08/27 22:26 ID:e+zVO2p/
爆弾は、たまに織り交ぜとかないとレーベルが停滞しちゃうしな。
あくまでたまにであって欲しいけど。
286イラストに騙された名無しさん:04/08/28 07:40 ID:02h0kaCp
最近ファンタジアよりも地雷率低くない?嬉しいかどうかは微妙だけど・・・

弾が少ないだけのような気もするが
287イラストに騙された名無しさん:04/08/28 12:11 ID:FRYeq5q7
いやちょっとまて地雷率低いほうがいいだろ素直に。

でもこの心に穴が空いたような気持ちはなんだろう…。
288イラストに騙された名無しさん:04/08/28 13:30 ID:n7/6ploY
>287
何か……満たされないんだよな。
289イラストに騙された名無しさん:04/08/28 13:47 ID:lXn/1IY+
戦場帰りの男のようだ。

「乾く・・・なぜだ、夢にまで見た、地雷のない良作佳作の揃ったLOVEの地だというのに・・・
  マイナーの荒涼とした風、戦友たちの叫び、何食わぬ顔して埋まった地雷・・・全てが、懐かしい・・・」
290イラストに騙された名無しさん:04/08/28 16:17 ID:f4+gzabX
ここは燃え尽きるまでわずか数秒なインターネットですね
291イラストに騙された名無しさん:04/08/28 16:42 ID:nUyB+Se0
心臓がビス止めなインターネッツでもありますね
292イラストに騙された名無しさん:04/08/28 21:45 ID:0t1tRI8v
富士見Fより地雷が少ないってのは、マイナーレーベルとしては邪道w
…それはそれで評価しているのだが、さみしいな
出来の悪い一人娘が、
花嫁修業で一人前になって、結婚する気分

深見汁がなつかしいな
293イラストに騙された名無しさん:04/08/28 21:49 ID:cEl9c2Mb
ま、いつまでも買ってやるから安心しろ富士ミス
だからアンティックナナとアンダーヘブンシティの続編を
294イラストに騙された名無しさん:04/08/28 23:59 ID:bQC4QYJU
別に一人前になったとかでなく、
三十路過ぎて開き直って結婚する気のなくなった
続柄でしかたなく呼ぶ”娘”を生暖かく見守る心境
295イラストに騙された名無しさん:04/08/29 05:12 ID:f71+a3Of
「立派になった」というのはちと気が引ける。

50点。
赤点じゃないが、誉められたもんでもない。
296イラストに騙された名無しさん:04/08/29 08:03 ID:d285pl0L
地雷がなくなったということは、悲しい側面も含んでるよな・・・
地雷で吹き飛ぶのは俺たち読者だけじゃない。作者も一緒に吹っ飛んでるんだ。
しかも、俺たち読者は片足を失うだけで済むが、多くの作者は命を落とし富士ミスという戦場から無言の帰郷をしている・・・・・・
ま、自業自得なんだけどなw
深見が爆死していないことを祈るよ。

297イラストに騙された名無しさん:04/08/29 11:48 ID:ZaGStnr6
地雷と見せ掛けて人間爆弾だったのか
298イラストに騙された名無しさん:04/08/29 12:14 ID:8uqRVXYp
一人前には遠い。
富士ミスはまだまだ修行中ですよ。
兄貴分の富士ファンがうらぶれているので急成長したように
思われがちだが。
299イラストに騙された名無しさん:04/08/29 12:46 ID:eaeNljwd
流水って最近まともになってきたと思うんだけどなあ。最近受賞作も許せるように
思ってきたし。・・・地雷に慣れすぎたかな。
300イラストに騙された名無しさん:04/08/29 17:18 ID:5vtKcIzd
流水は読めば読むほどクセになる

なんと言うか、それがドラッグと呼ばれる所以かも知れんが
301イラストに騙された名無しさん:04/08/29 17:22 ID:mdeHJEko
>>299
まともになった途端に魅力を失い始めたがな。
302イラストに騙された名無しさん:04/08/29 20:45 ID:fVRu3FI6
流水は読める。でも維新は読めない。
……なんでだろ。
303イラストに騙された名無しさん:04/08/29 21:19 ID:Y7Mr4Vfi
流水も維新も好きだ。


でも、深見だって好きだと思っている自分は駄目だ。
304イラストに騙された名無しさん:04/08/29 21:29 ID:FzZ8D15K
人、それを豪傑と言う。
305イラストに騙された名無しさん:04/08/29 22:50 ID:A12mX9HJ
真の地雷処理人とは、地雷が地雷じゃなくなっちまった
漢のことを言うのかもしれん。
306イラストに騙された名無しさん:04/08/30 15:15 ID:1FvdTTqr
で、骸惚の3はいつだろう?
307イラストに騙された名無しさん:04/08/30 21:07 ID:O7AbiC+N
打ち切り
308イラストに騙された名無しさん:04/08/30 22:14 ID:erT8gNdO
売り上げ微妙だったのかな?
京極フォロワーなだけに、
刊行ペースも御大の真似をしているとかw
309イラストに騙された名無しさん:04/08/30 23:28 ID:8qCAwJLG
1期2期はなんだかんだで3冊は出てたのになぁ。
作家が揃ってきたぶん、厳しくなってきてるのかも。
310イラストに騙された名無しさん:04/08/30 23:58 ID:myl/NgIL
骸惚打ち切りだったりしたらかなりショックだ。
具体的には、米澤穂信の古典部が出ないのと同じ位。
311イラストに騙された名無しさん:04/08/31 01:52 ID:QiwBezOQ
胎児最終選考キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!

ヤンミス大賞最終選考作(fromドラマガ)
『クロスヤード保安官』吉田茄矢
『バクト』小松喬之
『胎児が空を飛ぶ〜上海夜紅〜』岩久勝昭
『East Dry Sea』吉田周
『“Formant Blue”』刻永淙
『Rokmen Dice (ひび割れたC)』 中村拓郎
312イラストに騙された名無しさん:04/08/31 06:37 ID:ELrEN3WR
>311
タイトルだけみるとらしいのが残ってますね。
313イラストに騙された名無しさん:04/08/31 08:37 ID:4JCqPB2k
横文字ばっかりじゃのう
314イラストに騙された名無しさん:04/08/31 10:45 ID:D0+t7prI
バクトがタイトルとしては気になる

ところで仮面は夜に踊るの続編はいつ出るんですか?
315イラストに騙された名無しさん:04/08/31 10:55 ID:cqCJT25i
打ち切り
316イラストに騙された名無しさん:04/08/31 20:16 ID:sFO9DZjE
Rokmen Diceって電撃でやってた6MenDiceと関係ないよね?
317イラストに騙された名無しさん:04/08/31 20:43 ID:ResWywDX
PNをぱっと見だけで判断する限り、男ばっかし?
318イラストに騙された名無しさん:04/08/31 21:31 ID:ResWywDX
今回、どれぐらいの応募があったんだろう……?
319イラストに騙された名無しさん:04/08/31 22:29 ID:GjUwvjr9
 はたしてこの中に骸惚や仮面、タクジャ、はたまたレーベル初期の良作(理央、美波、着流し探偵等)
のようなミステリー色の強い作品はどれだけあるのやら・・・。

 業多姫は恋愛色が強すぎだけど、あれだって1巻はちゃんとミステリーしてたし。

 まさか恋愛色強めの作品ばっかなのか・・・?
320イラストに騙された名無しさん:04/08/31 23:30 ID:Ew/8juLS
>>317
男だと何か問題あるのか?
321イラストに騙された名無しさん:04/09/01 00:04 ID:OLap8cO0
極東ジパング探偵団の続きを待っているもれは少数派でしょうか?

めっちゃ好きなんですが・・・
322イラストに騙された名無しさん:04/09/01 00:07 ID:k9vJU8Ga
これでみんなROOMみたいな内容ばっかりだったら……それはそれで楽しみだ。
323317:04/09/01 00:28 ID:J5V1ee0/
>>320
いや別に、なんとなく男ばっかなのかなーて。
意味はあんましない。
でも、男ばっかじゃ花がないなーとは思った。
324イラストに騙された名無しさん:04/09/01 00:45 ID:k9HqBmvi
確かにL・O・V・E!を標榜するレーベルとしては女性作家は定期的に確保しておきたいところだ。

>319
いつの間にか着流しが良作に含まれてるのがミステリーなのだが。
325イラストに騙された名無しさん:04/09/01 01:04 ID:ZUvbsbuw
女性作家か…
マリみてでミステリー(*´Д`)
あれは、あの世界がミステリーだったな…。

女性作家の書くおにゃのこは、とらえどころが無くて萌える…
妹、女王様、眼鏡真面目とかのカテゴリー分けが難しいというか、
異常がつくほどに複雑な乙女心にハァハァ

乙女心がミステリー。
326イラストに騙された名無しさん:04/09/01 01:35 ID:z+sd9ysw
そういえば橘香いくのが書くという話はどうなりましたか
327イラストに騙された名無しさん:04/09/01 02:01 ID:k9HqBmvi
そういや吉田直の名前もあったんだよなあ(合掌
328イラストに騙された名無しさん:04/09/01 08:26 ID:J5V1ee0/
なんか多いね、吉田。
329イラストに騙された名無しさん:04/09/01 15:02 ID:56910FtK
10月とか11月の新刊情報ってもう出てたっけ?
330イラストに騙された名無しさん:04/09/01 15:13 ID:mNRTyYrd
 10月の新刊情報です。情報元は富士見ミステリー公式サイト。

  GOSICK− III − -ゴシック・青い薔薇の下で-
 著:桜庭 一樹

  食卓にビールを2
 著:小林 めぐみ

 平井骸惚此中ニ有リ 其ノ参
 著:田代 裕彦

 ハード・デイズ・ナイツ8 アンプラグドは幻の
 著:南房 秀久


 ビールの2巻、出るの早すぎるような気が。
骸惚3巻、GOSICK3巻キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!

 2期生も3期生も結構好調やね。一人を除いて。


 で、その名島ちはやはどこ行ったよ?
331イラストに騙された名無しさん:04/09/01 15:18 ID:2L+K/Tak
ビール連投か
売れてるのかな?
ってまだデータはそろってないから、
最初から2ヶ月連続のせめの戦略か
という事はこの人新人じゃないな?

そう考えると他の三作品もある程度以上の売上が見込める
ラインナップだし・・・・

堅いな
332イラストに騙された名無しさん:04/09/01 15:44 ID:O/eRU5Mu
小林めぐみは大ベテランだよ。・゚・(ノД`)・゚・。
333イラストに騙された名無しさん:04/09/01 15:44 ID:hzySkh/0
>>331
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/966337257/l50
このスレに言いつけるぞ。

富士見の15年選手を新人扱いするなんて。
334イラストに騙された名無しさん:04/09/01 15:57 ID:+GYkYoW4
ビール2巻は知恵袋篇、対称性篇、大掃除篇、喧嘩篇に書き下ろしかな。
書き下ろしの量が多いから年2冊くらいは出せそうだな。
335イラストに騙された名無しさん:04/09/01 17:26 ID:L+oG4DwW
>331
小林はチョット不遇な大先輩なんだよ…っ_| ̄|○

名前だけで男性作家だけと判断できないよな。
男名の女性作家っているし。
『クロスヤード保安官』吉田茄矢 よしだかや
『“Formant Blue”』刻永淙 こく(?)ながそう
この二名、女の可能性ある。
勝昭と拓郎は男だと思うが。

さてLOVEな作品は残るのかな。
336イラストに騙された名無しさん:04/09/01 18:22 ID:1AiVETTg
上田志岐の新刊はマダー?(・∀・っ/凵⌒☆チンチン

封仙と同じにおいがするぐるぐる4巻とは言わないから連載してたイレパラくらいは出して。。
337イラストに騙された名無しさん:04/09/01 18:30 ID:y/FtrnRN
>>335
その書きかただと小林めぐみが男って言ってるように
読めますぜw
338イラストに騙された名無しさん:04/09/01 19:11 ID:hzySkh/0
>>337
元女子高生作家なのに_| ̄|○


あれから何年たっただろう。
339イラストに騙された名無しさん:04/09/01 19:33 ID:YHo6MX6e
実際、レーベルとして目に見えて刊行数が増えてるわけでもないのに、
作家の数が増えてるから、売上的にも作品的にも駄目なのは淘汰されてる。
そして、富士ミスの刊行面子が堅くなると。

ファンタジアの11月の新刊の方が地雷原の集まりに見えてくるよ。
340イラストに騙された名無しさん:04/09/01 20:11 ID:k9HqBmvi
>339
安心しろ。富士ミスも11月は新シリーズ4冊らしいからきっと魂が震える読書体験ができるぞ。
341イラストに騙された名無しさん:04/09/01 20:57 ID:mNRTyYrd
 浅間山噴火。長野在住の時海先生が心配。

 ・・・台風だけじゃもの足りなくて火山の噴火ですか、気象精霊の皆さん。
342イラストに騙された名無しさん:04/09/01 21:16 ID:+JqQM5bl
長野は広いぞ。
時海先生は諏訪湖の方じゃなかったか?
記憶違いならスマソ。
343イラストに騙された名無しさん:04/09/01 22:32 ID:4moOKGw+
小林めぐみかぁ

ねこたまの初版持ってるなぁ
年を食ったもんだ
344イラストに騙された名無しさん:04/09/01 23:34 ID:FHI62E9H
ねこたまはGの大群しか記憶に残ってねぇ。

食ビーは久々に長期シリーズ化するかなぁ。
そんなに引っ張れるネタじゃないかもしれんが。
345イラストに騙された名無しさん:04/09/01 23:51 ID:J5V1ee0/
今回の新人賞からは何冊くらい刊行されるんだろうね。
346イラストに騙された名無しさん:04/09/02 00:35 ID:4OWLKeES
>平井骸惚此中ニ有リ 其ノ参
>著:田代 裕彦

>各方面で大絶賛の大正浪漫ミステリー、第三弾!

>大正十二年夏。探偵作家平井骸惚宅に妙齢の美女が訪ねてきた。
>河上くんの幼なじみであるというその美女・翠子は昔河上くんと結婚の約束をしていたという。
>穏やかならぬ涼嬢の気持ちも知らず、いい雰囲気の二人……

事件ドコー?
347イラストに騙された名無しさん:04/09/02 00:38 ID:RJX13XVz
>>346
ベクトルがますますLOVEへと……orz
348イラストに騙された名無しさん:04/09/02 01:08 ID:loT3gZtS
あー、ハードデイズまた読まねえといけないのか。
349イラストに騙された名無しさん:04/09/02 01:50 ID:VVqjF5Xe
>346
結婚詐欺
350イラストに騙された名無しさん:04/09/02 01:58 ID:xJaa6k4V
「富士見LOVE文庫」と改名される日も遠くないな……
351イラストに騙された名無しさん:04/09/02 12:03 ID:KV82vqSN
>349
なるほど。幼なじみの約束は婚約に当たるのかが争点になるな。

それでは骸惚相談員はどうお考えでしょうか。
352イラストに騙された名無しさん:04/09/02 13:41 ID:K5XWnxs7
富士見文庫LOVE
353イラストに騙された名無しさん:04/09/02 13:55 ID:KzyG3UKF
でも富士ミス大賞の募集作品のところではL・O・V・Eについて一言も触れられて無いという。
354イラストに騙された名無しさん:04/09/02 15:09 ID:pPmmEzNG
>351
無論そんな約束など踏みにじってOK
というかそんな約束を持ち出す方が犯罪者
355イラストに騙された名無しさん:04/09/02 18:07 ID:XXMCcDSH
>349
そういうこといったら
結婚の約束をした幼馴染の家が
学会員だったことに成人してから気がついた俺はどうなる
356イラストに騙された名無しさん:04/09/02 18:12 ID:6dho0c04
>355
幼なじみが可愛いなら学会員になる…

ブスなら「宗教が違うんだ」って言って逃げる
357イラストに騙された名無しさん:04/09/02 21:32 ID:5MefLWzL
>>355
愛の逃避行じゃね?
358イラストに騙された名無しさん:04/09/02 22:01 ID:gRpof9c3
>>346
その翠子って人が何か事件に巻き込まれて
それを助ける・・・ってパターンだろうか。

京極なら翠子のキャラを立てるだけ立てて
最後にあっさり殺して
読者に絶望食らわすだろうけど
さてこの人はどう書くだろうか・・・楽しみ。

359イラストに騙された名無しさん:04/09/03 00:21 ID:0NK4Jk8v
翠子と思われたが、実は翠子じゃなかった。

過去にかえり、懐かしく言葉を交わすうち、僅かな、本当にふいと見過ごして
しまうほどの違和を覚える河上。「彼女は翠子さんじゃない……」 
翠子を騙る、翠子にそっくりのニセ者の正体は? その目論見は?
そして、真の翠子は一体どうしてしまったのか?

だったら、いいのになあ。
360イラストに騙された名無しさん:04/09/03 01:04 ID:+m5nDnjQ
>翠子にそっくりのニセ者の正体は?
双子の碧子。

彼女は河上が思い出せるか&見抜けるか試していた。。
そして真相を知った河上が会いに行くと翠子はベッドの上で余命幾ばくも(ry

個人的には涼よりも溌の反応の方が楽しみだ。
361イラストに騙された名無しさん:04/09/03 02:40 ID:heQut3GY
>>355と嫁に迫る学会の魔の手から逃れるべく始まった愛の逃避行
時には反発し、時にはくじけながら、二人はお互いを支えあって逃げ続ける
しかし学会は裏切り者を粛清するべく、刺客「ゴーゴー浜頓別」を送り込んだ!
だがゴーゴー浜頓別の前に一人の男が立ちふさがる!
「おまえさんのゴーゴーボールの腕前・・・日本じゃあ二番目だ」
二人のL・O・V・Eが今、世界を救う!

全米が泣いた最高傑作
この秋日本上陸!
362イラストに騙された名無しさん:04/09/03 15:15 ID:zeix7T2h
おまいら全然まあるく納まっていませんよ。
あ、骸骨だから別に穴が空いていてもいいんですね、こりゃ失敬。

>>355はそのうん……ガンガ゙レ
363イラストに騙された名無しさん:04/09/04 03:08 ID:+kLk1Gid
仁鶴「それでは弁護士の山鹿さん、法律はどないなってますでしょうか」
山鹿「法律がどうなってるかなど関係ない。いくらでも言いくるめてみせる」
364イラストに騙された名無しさん:04/09/05 21:36 ID:/7TOKlPD
ご歓談中失礼致します。

第一回ラ板関西OFFを下記の予定で開催します。
御用と御急ぎの無い方は振るって御参加ください。

日時:16年 9月18日(土) 13:00〜
場所:大阪梅田周辺
予算: 一次会・1000円程度、二次会・未定、三次会・4000円程度、四次会・もう好き好きで

集合場所はホワイティ梅田「泉の広場」周辺
目印はライトノベルを表紙見せて読んでいる一団です。

参加者はこちら ↓のスレに、参加表明と何次会に参加できるかを書き込んで下さい。
詳細もこちら ↓
ラ板関西OFF会連絡スレッド
       http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/movie/426/1087918265/l100

なお、さらに暇な人のために有志のみでゼロ次会(昼食会)が催される予定です。
希望者は同様に上記スレで参加宣言をどうぞ。

ではよろしくお願い致します。
365イラストに騙された名無しさん:04/09/07 00:22 ID:bcRjUJ+Y
骸骨つまんなそうだったんで避けてたんだが、
このスレ見たら評判良かったんで買って読んでみたら普通に面白かったな・・・
でも3巻が不安な悪寒・・・
366イラストに騙された名無しさん:04/09/07 00:30 ID:358hrPhs
今日明日に早売り出そうだね。

今月の予定>>39
367イラストに騙された名無しさん:04/09/07 17:35 ID:/CYOgHcX
電撃はでたらしいが・・・・
富士ミスは隣にあるのかな?
368イラストに騙された名無しさん:04/09/07 17:54 ID:9L3ycjGC
無かった(w
369イラストに騙された名無しさん:04/09/07 22:28 ID:KWpuWykN
同じく、電撃だけ(w
370イラストに騙された名無しさん:04/09/07 22:33 ID:bM9XfbQj
某ネット書店はもう24時間以内発送になってるから、明日には早売りしてる店もあるかも?
371イラストにだまされた名無しさん:04/09/07 22:38 ID:SnmoVHbN
うむ。以前本屋に行ってみたら8日に来た、といっていたので多分ゲトできるかなと。
台風の影響がなければな。
372イラストに騙された名無しさん:04/09/08 13:30 ID:nUo3YIR4
 bk1で注文。手数料は掛かるが確実な代引きを使う。

 と。

 注文してから気がついた。

 考えてみれば通勤経路上に本屋あるやないか_| ̄|○
阪急大宮駅のブック1stに北大路の大垣書店本店、
四条のブックストア談・・・。

(通勤経路:北山−四条(烏丸)−大山崎−(徒歩15分)−某デイサービス)

 あと2日待てなかった自分は負け組だ_| ̄|○
373イラストに騙された名無しさん:04/09/08 13:39 ID:JojmN7+j
OK。新刊ゲット。
ROOMだけ帯のL・O・V・EがH・H・H・Hになってた(w
374イラストに騙された名無しさん:04/09/08 14:53 ID:VHLgk4fA
悪ノリもいいとこだな。
375イラストに騙された名無しさん:04/09/08 18:37 ID:mwlGt74z
<編集さんへ>
あの〜そろそろミステリーが読みたいのですが〜・・・
376イラストに騙された名無しさん:04/09/08 19:37 ID:7a8APfHT
>>375
来月、骸骨が出る。
377イラストに騙された名無しさん:04/09/08 19:57 ID:MUT2n288
>375
馬鹿な事を言うな!
レーベルを潰す気か!?
378イラストに騙された名無しさん:04/09/08 19:58 ID:U5C1HN6u
あなたがミステリーだと思えばミステリーかも?
379イラストに騙された名無しさん:04/09/08 20:09 ID:9LCaXedr
ラノベっぽいホラーと、ラノベっぽい推理小説を出せばいいはず。


編集も作家も書かない上に、読者にさえ望まれていない気もするが
380イラストに騙された名無しさん:04/09/08 21:20 ID:qtsBMojF
前に誰かが書いてた現代版黒後家蜘蛛の会みたいなのを是非読みたい。
381イラストにだまされた名無しさん:04/09/09 00:49 ID:DPgE4AFb
キョウ。デンゲキダケ。タイケン。
382イラストに騙された名無しさん:04/09/09 00:54 ID:6r07pmpC
いっそのこと、ミステリーという言葉を消してしまえばいい…

富士見LOVE文庫

………レモン文庫を思い出した。
383イラストに騙された名無しさん:04/09/09 01:12 ID:mXXT3gai
タクジャの新刊読んだ。

温泉編ということでか、色々と暴走気味だな。
でも読んでて始終くすくすと笑いが止まらん場面が多かったのは
ライトノベルとしてはプラスだろう。
冒頭の小話は特にウケた。
買わない人も、本屋で見かけたらとりあえずそこだけでも読んどけ。

例によって死体がでてくるって話だし、
タクジャは充分ミステリーの範疇に入れといていいと思うけど。
384イラストに騙された名無しさん:04/09/09 13:42 ID:MR1HgRyN
売ってねえし・・・_| ̄|○
385イラストに騙された名無しさん:04/09/09 15:03 ID:fMjvN+ly
先月まで電撃と一緒フライングゲット出来たのに、何で今月は出来ないんだよ_| ̄|○
386イラストに騙された名無しさん:04/09/09 15:37 ID:Jvh66PdD
トロイメライ3巻読んだ。個人的には1.2巻を越えた出来かと。
はっちゃけぶりも相変わらずだったので選ばれし者は乞うご期待。
387イラストに騙された名無しさん:04/09/09 16:46 ID:l/MhYK3q
ほほうトロイメライ面白かったか。
それは何より。
今月はROOMもあるしな。
388イラストに騙された名無しさん:04/09/09 19:24 ID:vwdzAMsY
>>379

何を仰るウサギさん。
初期のミステリーしてる作品は人気あるじゃないか。
編集の都合ですよ、やっぱ・・・
389イラストに騙された名無しさん:04/09/09 19:50 ID:9UnBMQ1t
三巻読んだけどトロイメライって学園物だよね
390イラストに騙された名無しさん:04/09/09 20:48 ID:eUND/+2D
流れぶった切ってすまんが明日締め切りのペーパーに応募したヤシいる?
二ヶ月で四冊ほど買ったが一冊見つからん・・・
延期したROOMにも応募していいかわからんし
391イラストに騙された名無しさん:04/09/09 21:20 ID:9B4v+hag
俺、とりあえずROOMだけ、今日投函してきた。
392イラストに騙された名無しさん:04/09/09 22:02 ID:7L34nR9P
買いに行った本屋でROOMだけ売ってなかった。
・売り切れた
・また発売延期した
・条例に引っかかった
のどれが理由だろう
393イラストに騙された名無しさん:04/09/10 00:10 ID:M1DvYyGy
トロイメライは個人的には好きだが、今回は都が結局何したかったのか
意味不明だったな
394イラストに騙された名無しさん:04/09/10 00:30 ID:Fmtyyef1
ROOMの後書きにびびった。
395イラストに騙された名無しさん:04/09/10 01:32 ID:xf0hTQio
>388
編集の都合で、ミステリーじゃないものにして、どうすんだろうw
こうなったら、
ラブで萌えなのに本格推理で、文章はラノベ風味を…えーと
誰に書かせたら良いんだろ…
396イラストに騙された名無しさん:04/09/10 01:36 ID:xEhulj2j
>395
つ[講談社ノベルス]

霧舎巧とかか?w
397イラストに騙された名無しさん:04/09/10 01:37 ID:r7dVuMgp
トロイメライ読了
……したんだが地の文やら阿久沢さんやら八千代やら飛ばしまくっててストーリーが頭に入ってこない。
ちょっと良い話が裏に流れてたような気がするんだがまったく印象に残らなかった(w
398イラストに騙された名無しさん:04/09/10 02:09 ID:VkJPNlxA
>>390
ROOMにも応募するよ。帯とHPの両方に書いてあって訂正
もされないから応募しちゃいかんということはないでしょ。
問題は「7、8」月の新刊にしか応募券がついていないので
メッセージペーパーをフルコンプするには十傑集を越えた
存在にならなくては・・・。
399イラストに騙された名無しさん:04/09/10 02:16 ID:N+3BkJrW
トロイメライ読了
八千代が2巻で血の繋がった兄弟うんぬん逝ってたのはそーいう事だったんだ
と納得した、一応伏線はったりはしてたんだな
400イラストに騙された名無しさん:04/09/10 10:53 ID:tbnZcY02
ROOM買ってきた。というか、タクジャ売ってなかったんだが……。
店長らしき人に訊いてもラノベ担当の人呼んで
店長「(富士見)ミステリーこれで全部?」(平積みを指差して)
店員「えぇ。今日4つですよ」
店長「あ〜、ないですね」
なんてわけわからんこと言われるし。明らかに3つしか陳列されてないのに……。
まさか陳列終了から10分で売り切れるとも思えないし。
愚痴スマソ。
401イラストに騙された名無しさん:04/09/10 16:41:17 ID:iP61rGFH
富士ミスはオモシロあとがきコンテストでもやってるのか
402イラストに騙された名無しさん:04/09/10 17:17:31 ID:HYEJLqGi
あとがきが作者のアピールだけにとどまらなくなっているな
403イラストに騙された名無しさん:04/09/10 17:38:37 ID:lNfQJ3vi
富士見L・O・V・E文庫万歳
404イラストに騙された名無しさん:04/09/10 18:04:11 ID:hOtjh0cT
>403
えらいストレートだな。いいことでもあったんか?
405イラストに騙された名無しさん:04/09/10 19:16:08 ID:8AzrXMEq
ROOMのあとがきはギャグにしてるけど裏に相当ドロドロしたものがあるよ
そして起こるミステリー文庫殺人事件

しかしあざのと新井がそんな仲だったとは
406イラストに騙された名無しさん:04/09/10 19:22:10 ID:rjuGLnFU
>403
家の前にジョセフ犬でもいたのか?

トロイメライ読了……………なんだこりゃ。
目が滑るつーか、内容がえーと、なんと表現したらいいものやら。
編集は「読者が困るだろっ」って突っ込まなかったのかな。

ROOM読むか。
この作品はどんどんアレな方向なのだが、富士ミスはどこへいくのだろう。
407イラストに騙された名無しさん:04/09/10 19:23:50 ID:Y9h3p+V7
ROOMはエロばかり取りざたされるが普通に良作だと思うんだがなぁ。ミステリで
ないというのはさておき。
ただ挿絵が…。本文読んでない、と言うレベルじゃないよこれ(泣
408イラストに騙された名無しさん:04/09/10 19:51:09 ID:539sfbyy
 つーか皆の衆、業多姫が完結でつよ。

 想像力が貧困な所為か、色々と文章で説明されても
それがどんな物なのか想像ができなかった。

 鳴と颯音が捕まった檻は中空に吊り下げられてたのか?
それならそれで、いや、地上にあったとしてもその後の描写
(檻の床を蹴って云々、だったか)が不自然な気がするが・・・。

 公認ファンページ行って作者に問い合わせてみるか・・・。
409イラストにだまされた名無しさん:04/09/10 20:28:20 ID:eW6eifGI
時期が時期とはいえ、残り数冊の富士ミス、山となっているファンタジア。並べられてて悲しくなったな。
410イラストに騙された名無しさん:04/09/10 20:52:15 ID:qN1WkarA
>>407
同意……。綾さんの白衣もいつになったら白衣になるんだああああああああああ。
まあそれはそれとして、久々に必然性のあるエロ作品を見た気がする。
エロ抜くと話が微妙になるけど、エロに頼ってるわけではないんだよねっと。
411イラストに騙された名無しさん:04/09/10 21:33:57 ID:Y9h3p+V7
>410
>白衣
なー。二巻で直しておけばいいのにそのまま来てるから今回の挿絵なんて矛盾が出て酷いこと
になってるし…。 最初はともかくここまで来ると悪意があってやってるのではと…。

それはそれとしていい話やよね。肉体関係のその先というか、それはそれこれはこれとしたとき
にどうするのか、とか。 結局「カップルになるまで」じゃなくて「カップルになってから」を書くん
だったらそれ抜きには話せないわけだし。
412イラストに騙された名無しさん:04/09/10 21:55:54 ID:oLwxbxXx
>>408
完結か・・。自分も全部じゃないが読んでた。結局ハッピーエンドなの?
なんか挿絵にドキドキしたらしいが(作者談)自分は3日後の購入ですよ。

あの作者って、ことこまかく説明描写をしてるつもりなんだろうけど、逆に
それでわからなくなるときがある。自分も、想像力のなさなのか・・と悩んだ記憶が。
413イラストに騙された名無しさん:04/09/10 22:02:03 ID:ekP0nmei
今回の後書きで、文章でのインパクトを重視してたら担当に「絵にならない」と言われたと書いてたな。
414イラストに騙された名無しさん:04/09/10 22:05:51 ID:m1qItxuV
タクジャは面白かったけれど、話が途中。ミステリーでそれやられると結構、困るのだが。
415イラストに騙された名無しさん:04/09/10 22:09:13 ID:wot79lJt
あとがきでそんな事書かずに、
インパクトもあって絵になるものを書くのが作家だろう…と思うのだが。


ROOMは好きだが、富士ミスで出ているのがROOM最大のミステリーだよな。
ミステリーって看板外せばいいのに。
西尾だの舞城だのが好きなヤツはあっち買うだろうし、
あっち系な作品書く人が富士ミスに送ってくることはないだろう…
416イラストに騙された名無しさん:04/09/10 22:16:45 ID:8w0+rWSN
タクジャは一応一冊分の話としてはそれなりに完結してたと思うけど。
まあ確かに解決されてないと思しき伏線はあったけどね・・・。
417イラストに騙された名無しさん:04/09/11 00:24:02 ID:ZXzHcZ6r
>>399
2巻見る限り、八千代の方は気づいてるっぽいのが少し不満。
後で兄妹と知って絶望するドロドロの猟奇的展開が見たかった。
418イラストに騙された名無しさん:04/09/11 01:11:23 ID:yxu4HXu3
トロイメライ
3巻>1巻>2巻
419イラストに騙された名無しさん:04/09/11 01:32:17 ID:91y/JlxF
ROOMはいいとこ微駄作だろ。
とりあえずヲタ好みのイベントつなぎあわせてみました。てへっ♥
って感じの。
420イラストに騙された名無しさん:04/09/11 01:37:40 ID:nE7k6fau
コロンブスの卵って知っているか?
421イラストに騙された名無しさん:04/09/11 01:48:07 ID:3qyvdaR+
もちろん知っているとも。
コロコロしたブスの卵だろ。
美人も太りすぎればブスになるという格言だな。
422イラストに騙された名無しさん:04/09/11 02:35:18 ID:W/uW9SL7
業多姫読了
ラブラブな二人は大勢の子供に恵まれ自分達の昔話を聞かせていましたとさおしまい
423イラストに騙された名無しさん:04/09/11 07:01:37 ID:odv2ef/w
トロイメライ読了。
電波は健在だったけど、絶望的にお嬢様分が足りない。
和服と炉裏でカバーした気になってるのか?
424イラストに騙された名無しさん:04/09/11 07:04:46 ID:aMfThmze
>>422
サンクス。まさしく王道だ。子供もゴロゴロ生まれるのか・・。
425イラストに騙された名無しさん:04/09/11 09:30:07 ID:tX3JcgfW
 業多姫でもう一丁。

 確か鳴の服装って所謂「マイクロミニ+ノースリーブ」な、
「動きやすい」物だよね?

 でも実際イラストでは美駒にいた時のような着物姿が
描かれてる事も多かった。

 増田さんのミスか?
426イラストに騙された名無しさん:04/09/11 10:24:11 ID:1Ie34eql
>425
うーん、あのへんも「絵にならない」絡みのような気が。
今回の表紙で「マイクロミニ」だとかなり危険なことになるし
最後のイラストにしても生足に膝枕という事態に…

いやそれにしてもホント、業多の夫婦には何人子供がいるんだ?
427イラストに騙された名無しさん:04/09/11 14:09:01 ID:nRuaktoa
>いやそれにしてもホント、業多の夫婦には何人子供がいるんだ?
 
そんなに子供いるんかよ・・・。
やっぱ地方は遅いなぁ・・土、日はさむと発売なんか月曜日じゃなかろか。
428イラストに騙された名無しさん:04/09/11 15:06:56 ID:91B9qunp
>>423
おいおい、今回はお嬢様分全開だたじゃねーか。
表面に出番があったのはロリと和服だが、
全面にわたってお嬢のLOVEに乗っかっているだけだぞ。
429イラストに騙された名無しさん:04/09/11 15:08:07 ID:2fVb2EHT
トロイメライ読了。
正直コメントし辛いな。3巻まで読んで何だけど次巻は様子見。
430イラストに騙された名無しさん:04/09/11 16:08:14 ID:cEOvcymx
ムッシュさっち、ものすごく奇妙な質問をさせていただきたい

詮索するようだが、ROOM3巻の口絵…まさか、あなたの『右』腕は『左』腕ではあるまいな?
431イラストに騙された名無しさん:04/09/11 17:07:01 ID:2mxVM+qx
最近思うんだけど、上田は何処行ったんだ?
同期の師走は8冊、時海は7冊だというのに。
432イラストに騙された名無しさん:04/09/11 17:38:45 ID:wF6Ba6JA
奴には龍皇の呪いがかかってるからな。当分解けないよw
433イラストに騙された名無しさん:04/09/11 18:53:19 ID:oZ4zNUZ1
深見はまじで何処へ行ったんだ?
434イラストに騙された名無しさん:04/09/11 19:12:59 ID:tX3JcgfW
 >>431
 ぐるぐる4巻執筆中・・・のはず。

 つかルクレリ4巻出せや編集部!
435イラストに騙された名無しさん:04/09/11 20:05:34 ID:ZXzHcZ6r
>>433
ハヤブサの紙谷氏と共にモースト・デンジャラス・コンビとして復活する予定ですので
今しばらくお待ちください。
436イラストに騙された名無しさん:04/09/11 20:14:09 ID:yqujM9RK
なんて弱そうなチーム名だ(つД`)
437イラストに騙された名無しさん:04/09/11 20:57:17 ID:C2UME9hZ
壱乗寺は龍皇杯確定っぽいね。
まぶらほ路線のハーレム物書きそうな悪寒がする。
438イラストに騙された名無しさん:04/09/11 21:28:18 ID:ZXzHcZ6r
壱乗寺といえば、富士ミスのサイトでコラム載ってましたな。
ヒロインが八千代だったのがびっくり。
439イラストに騙された名無しさん:04/09/11 21:45:31 ID:aAcN55d0
>437
狛犬に愛された男の話だな、きっと
440イラストに騙された名無しさん:04/09/11 21:50:31 ID:5UWFdceG
トロイメライ読了だが、確かにお嬢分が足りない。
もっと(*´Д`)ハァハァな展開寄越せよ。
(´・ω・`)ショボーンな展開はイラネ
441イラストに騙された名無しさん:04/09/11 23:10:15 ID:3g/R60dx
>この、うらぎりものめ。

やはり富士ミスはファンタジアより格下扱いなのかw
でも>>167見る限り富士ミスにも帰ってきそうなんだよな>あざの
442イラストに騙された名無しさん:04/09/12 00:00:09 ID:zTLFvwns
トロイメライ読んだ

読者にも訳のわからん権威である「トップ3」に一応の説明をつけたり、
主人公の蛇足な能力に一応の説明と存在意義をもたせたり、
いままで不遇だったパートナーに活躍の場面があったり、
結構頑張った巻だと思った。

お嬢様分は確かに不足ぎみだったな。

ところでパートナーとお嬢様とお嬢様のパートナー・・・全員とうまくやるためには・・・・
443イラストに騙された名無しさん:04/09/12 10:43:03 ID:0KvAe78h
 >>426
 ファンページのネタバレ板にて回答アリ。以下一部転載。


 イラストに関しては、少なからぬ文の作者が、本の見本刷りができてから見ることができる、
というのが実態です。

 スケジュールとかいろいろで、修正の指示が出せるのは、担当編集者さんだけです。
立ち上げの時点では、ある程度作者と編集者も話し合いますが。

 今回の場合も、季節感とか、時海の趣味丸出し本文につきあっていたら構図がエロすぎ(笑)で、
編集部の主旨に外れるとか、いろいろ配慮があったのでしょう。

 キャライラストに関しては、イラストレータに第一著作権があり、原作者は権利を主張するのが
難しいこともある、という裁判の判例があるらしいです。

ライトノベルは、文の作者と、絵師さん、編集者さん、デザイナさんが、力を合わせて作品を作り
上げる共同作業です。イラストあってのライトノベルです。文の作者が全て取りしきっているわけ
ではなく、システムをご理解下さるよう、なにとぞよろしくお願い申し上げます。

 だそうです。
444イラストに騙された名無しさん:04/09/12 11:35:48 ID:5bgq0BZy
>443
>構図がエロすぎ(笑)で、編集部の主旨に外れるとか、いろいろ配慮があったのでしょう。
ROOMを通しておきながらこの程度のエロすぎを通さない編集はバカかw
 
445イラストに騙された名無しさん:04/09/12 12:56:14 ID:a7a8KmhU
>>434
禿同

葉山のサイトTOPのシャルフィ見るたびに
4巻出せよ編集部ゴルァ!な気分になるよ・゚・(つД`)・゚・
446イラストに騙された名無しさん:04/09/12 13:01:34 ID:2xIdcL7Z
>444
絵と文じゃ違うだろう…と言おうとしたがパンツ丸出しだわ胸揉ませてるわの
やりたい放題だったことに気が付いた>ROOM
するとやはりこれは作者による絵師擁護だと見るべきなのだろうか。
447イラストに騙された名無しさん:04/09/12 13:11:35 ID:GmFiBJFt
つーか、作品ごとのカラーとか読者層の違いとかじゃないのか?
擁護も多少はあるかもしれんけど、業多サイトなんか見てると
主要購読層の大多数がROOMと被ってるとは思えんし
448イラストに騙された名無しさん:04/09/12 13:16:44 ID:3QtAqfYg
>375
某サイトより
「いま私が書いている富士見ミステリー文庫が、女の子受けがいいということで、「L・O・V・E」
を前面に掲げていることです。恥ずかしい、と言わないで下さい。私だって恥ずかしい。」

そんなミステリー文庫を100冊以上買ってる私は負け組みかも・・・
449:04/09/12 13:37:36 ID:3KTVGZSc
十傑衆降臨?
450イラストに騙された名無しさん:04/09/12 14:15:13 ID:kEuxSJTZ
>446
まぁ結局のところ編集の能力と信頼関係の問題だろう。
絵師と作者が知り合いとか同一人物という幸運なケースを除けば、
その橋渡しをする編集がどこまでイラストにこだわってくれるか、
というだけの話。

絵師にお任せにして、作者の意図しなかったものが描かれた絵から
作品にフィードバックされてキャラがたった例もあるし
一概におまかせが悪いとは言えないが。

でも白衣に下着だけがアレになるのはなっとくできーん
451イラストに騙された名無しさん:04/09/12 16:23:11 ID:zrvUQt0b
ある地方都市のアニメイト。
新刊の島にタクジャが3山、トロイメライ・業多が1山、ROOMが半山積まれてた。
入荷日が違うから売れた分もあるだろうが電撃のビート(上遠野新刊)が3山・キーリ・バッカーノが2山というのを考えたら
ミステリ出世したなあと素直に思う。

タクジャ売れてるんだねえ。ただ半分は逆転裁判のおかげだと思うが・・・
452イラストに騙された名無しさん:04/09/12 17:37:32 ID:pagnBlSF
逆転裁判がタクジャのおかげという大胆な仮説を提示。
453イラストに騙された名無しさん:04/09/12 18:00:37 ID:yHEbd1Hp
そこそこ売れてそうなのってタクジャとGOSICKくらい?
454イラストに騙された名無しさん:04/09/12 18:05:03 ID:ZfGzlcrr
タクジャは5巻発売に合わせて、一部の店で既刊も一緒に並べて売っとります。
で、気になったので奥付を調べてみた。
1巻…五版
2巻…五版
3巻…四版
4巻…三版
順調に版重ねてるみたい。四月に出たやつも重版二度かかってるのに驚いた。
富士ミスの中ではかなり売れ線なのやも。
455イラストに騙された名無しさん:04/09/12 19:24:00 ID:s0khdXkf
タクジャとGOSICKは、平積みだったな…
骸骨は京極効果で売れるのかと思ってたが、入荷していない本屋もある。

今日、比較的富士ミスを置いている書店に行って来たけど、
GOSICKと業多が少女小説に囲まれて平積みでした…
456イラストに騙された名無しさん:04/09/12 20:01:13 ID:3J4dZBTF
タクジャは逆転裁判があってイイよ!!
ゴシックは美麗なイラストがあってイイよ!!
壊拳は何がいけなかったんだよ!?教えてよ!?
457イラストに騙された名無しさん:04/09/12 20:03:54 ID:T7uMOUJz
全てが
458イラストに騙された名無しさん:04/09/12 22:13:45 ID:pHkdrM1J
深見そのものが
459イラストに騙された名無しさん:04/09/12 23:14:47 ID:Imk0H0gi
さよならトロイメライの三巻読了。

>「ついむらむらしてやった。悪気はなかった。今は反省している」

かなりワロタ。
460イラストに騙された名無しさん:04/09/12 23:32:54 ID:2Crp/2j8
>>459
つまり人類は滅亡する! ってのもあったなあ。
4巻がいろんな意味で楽しみだ。
461イラストに騙された名無しさん:04/09/12 23:35:46 ID:ck3CIvAS
つーか小宇宙でセブンセンシズとか書いてる時点で、
どこがターゲット中高生なのかと>トロイメライ

思いっきり大きなお友達にしか解らないネタじゃねえか。
462イラストに騙された名無しさん:04/09/13 01:25:43 ID:FyisF3ve
>>417
2巻にそんな描写ありましたっけ?
八千代が主人公に恋心を抱いているっぽいところを見ると、せいぜい従妹
くらいの関係かと主うんですが。主人公の母親は傍系だって言われてたし。

>>442
あれだけお嬢様が主人公のために辛い思いをしたというのにフォロー無し
ですからねえ・・・ 絶対に最後でお嬢様の想いを理解した主人公との
ラブシーン入ると期待してたのに・・・

裏 切 ら れ ま し た

もう主人公の血筋とかそんなもんどうでもいいからお嬢様とのラブラブ日常話
をやってくれればいいんだよ。
殺人とか陰謀とかいらん。
作者にはそれがわからんのですか。
463イラストに騙された名無しさん:04/09/13 07:21:09 ID:HcShDN+d
>462
貴方の熱い思いは分かったができれば作者スレのほうでやって欲しい。
>もう主人公の血筋とかそんなもんどうでもいいからお嬢様とのラブラブ日常話
>をやってくれればいいんだよ。
>殺人とか陰謀とかいらん。

ミス本スレでミステリーを全否定しないでくれw
464イラストに騙された名無しさん:04/09/13 07:49:54 ID:6JlDOihG
>>462
そうだっけ? 3巻の最後辺りで直系の巫女って言われてたような・・・・・・。
とりあえず2.3巻読み直してみる。

>>463
いや、トロイに作者スレは無かったと思う。
立ててもどうせ200レスくらいしか付かないだろうからこのままでいいのだけど。
465イラストに騙された名無しさん:04/09/13 08:05:52 ID:l0+JdYZw
うーむそろそろ立ててもいいころかも?>>トロイ
立てたい奴がいれば

しかしこの作者が作家として生き残れるかはまだ微妙だが

トロイメライの次のシリーズが本人の希望どおり
人死に多数のミステリーだったら、たぶん消えるな

断っておくが私はえらばれし者です
466イラストに騙された名無しさん:04/09/13 14:56:46 ID:MLzM3dFo
あっても無くてもどちらでも問題無さそうだな。>作者スレ
立てたい奴は立てればいい。漏れは面倒くさいからやらないけど。
467イラストに騙された名無しさん:04/09/13 17:54:33 ID:3gjdyTeb
読者ページ情報
・11月は桜庭一樹、水城正太郎、岡村流生、川上亮の新シリーズ
・桜庭の新作タイトルは『砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない』
・12月にイレギュラーズパラダイス
・井上ほのかの話はまだ消えてはいないらしい

ぎぐる(川上亮)はまだ生きてたんだなー
468イラストに騙された名無しさん:04/09/13 17:58:29 ID:zDCz/aWQ
>>462

激しく同意。
和服はともかくロリはイラネ
469イラストに騙された名無しさん:04/09/13 19:27:32 ID:6JlDOihG
>>467
新シリーズって、今のは打ち切りなのか水城。
…・・・深見のように消えないだけマシとすべきなのか。
470イラストに騙された名無しさん:04/09/13 19:42:15 ID:8JAQORgJ
いや、完結したし。
第一部と頭につくかもしれないけど。
471イラストに騙された名無しさん:04/09/13 19:44:44 ID:pPN95kqE
LOST MOMENT完結してたのか……
472イラストに騙された名無しさん:04/09/13 20:10:16 ID:Psnk9zB6
>>463
いえ、ミステリーを否定しているのではなくて、殺人や陰謀を否定して
いるのです。トロイメライの世界でそういうのは合わないと思う。
それにこの作者がそれを書いても読めたものじゃなさそうだし。

 ミステリー≠殺人、陰謀

なばかり探偵団だって立派なミステリーです。

>464
すみません、これについては当方が間違ってました。
確かに3巻のラストで直系だと言われてますね。

ということは八千代が姉の雪姫と血がつながっていないということに
なりますね。恐らく養女なのでしょう。八千代が主人公の妹だったら
柿崎が狙わないのは変だし。

何より主人公との関係が禁断の愛になってしまう。
473イラストに騙された名無しさん:04/09/13 20:14:49 ID:057XS+0I
トロイメライの1巻読み始めましたけど、
これ電撃の禁書並かそれ以上に読みづらいですね。
474イラストに騙された名無しさん:04/09/13 20:33:48 ID:6JlDOihG
>>471
終わってない。今2巻の後書き確認したらまた次回とか書いてあったし。
続ける気バリバリの文面だった。

>>472はどうあっても八千代と主人公をくっ付けたいのか。
この和服野郎! いや俺もだけど!
475イラストに騙された名無しさん:04/09/13 20:55:30 ID:S58rZgVq
>>473
どうやら貴方は選ばれし者ではないようです。
476イラストに騙された名無しさん:04/09/13 21:12:23 ID:Ra1vYXvd
いや、トロイの1巻は確かに読みづらかった。地雷というか湿地帯。
小ネタも2巻や3巻と比べると寒いの多いし。
挫折しても仕方無いと思う。個人的には好きなんだが、勧めるなら骸骨やゴシックあたり勧める。

>>472
なるほど、P82のカンナの台詞もそれっぽいね。
なら2巻の血の繋がって無い云々が八千代と雪姫のことか。
477イラストに騙された名無しさん:04/09/14 00:41:15 ID:UlVK6xYD
業多読了。
前巻といい青津野の行動がどうにも不自然に思ったんだけど裏が明らかになってそれなりに納得。
大団円にはもうちょっと紙幅を割いてほしかった。早霧たん出番なしかYO!
478イラストに騙された名無しさん:04/09/14 00:58:07 ID:paKfRqhk
タブロイドも終わるような終わらないようなあとがきだったしな・・・
個人的にはロスモメはどっちでもいい感じ。
キャラに好感は持てたが、いまいち話を急ぎすぎてるような感がある。

新シリーズである以上ロスモメでもタブロイドでもないんだろうけど。
まさか猟奇王閣下がついに(ry
479イラストに騙された名無しさん:04/09/14 02:57:15 ID:nd1mJNUH
>>472
まあ母親が幼い主人公連れて家出してるわけだし、家出るときにさらに
幼い八千代を残していくのも変な話だからな、八千代は養女か
または腹違いの妹ってとこでしょ。
480イラストに騙された名無しさん:04/09/14 10:42:27 ID:gD1X01nM
八千代はツンデレなので
四巻はデレを待つのみです

ちなみに四巻の表紙はサンタさんの格好の八千代。
裏表紙はカンナ
クリスマスの話で12月発売

八千代はトーマに甘えます
これでもかと甘えます
都と泉の嫉妬を買うくらい
甘えます

結局は都と泉に負けるんだがなOTL
481イラストに騙された名無しさん:04/09/14 16:41:20 ID:sX2Le4/P
まあ八千代と血が繋がってるんだったら最初会った時に主人公が
「誰かに似てるけど誰だっけ?」とか引っかかると思うんで血は繋がってないと思う。

雪姫が出てきたら母親に似てて、「か、母さん・・・?」とかやると思う。

それとも主人公は十年前のショックで母親の顔忘れてる?それとも八千代は母親に似てなかっただけ?

総合するとあのロリータは物語から消えろ。八千代とお嬢様がいればいい
482イラストに騙された名無しさん:04/09/14 20:07:21 ID:clrQbM+L
>>480
サンタはともかくロリ→お嬢様→眼鏡の順だったから4巻表紙は八千代だろうね。
フェイントでみどりとか来たら編集部ヌッコロス。

>>481
1巻書いた時点では真霜繋がりの設定は無かったと思われ。応募作だし。
壱乗寺が2巻書いてるうちに和服に萌えてそれ絡みの設定追加したと予想。
483イラストに騙された名無しさん:04/09/14 22:06:22 ID:1TEFLUwq
というか物凄く行き当たりばったりで書いてる気がせんこともない。
484イラストに騙された名無しさん:04/09/15 00:38:34 ID:YzrXFXyk
ひよしまるたんへ
短編でお嬢のブラ丸だしと谷間を描いたくらいなんで
八千代たんの着物を剥いで
貧乳を描くらいワケナイと思います
がんがってくたさい
485イラストに騙された名無しさん:04/09/15 01:21:12 ID:2NvkL/tQ
トロイが主人公の血筋の話になってきたけど、ラスボスは歴代トップ3の
誰かなんだろうか?
 案外ラスボス泉ちゃんだったりして。
3巻の劇の内容があの二人の真実の関係なのかもしれん気がする
486イラストに騙された名無しさん:04/09/15 07:33:55 ID:CiXDuSe/
長編しか読んでないのだが、
>お嬢のブラ丸だしと谷間
短編はどういうことになっているのかと小一時間(*´Д`)ハァハァ
487イラストに騙された名無しさん:04/09/15 09:11:53 ID:QWF93Nt4
トロイの短編集はいつ出るのかね。
というか出せるほど人気あるのか不安だ。俺は大好きなんだが。
488イラストに騙された名無しさん:04/09/15 14:17:18 ID:58aijo3x
お嬢はぶらも黒

489イラストに騙された名無しさん:04/09/15 23:19:09 ID:UEuWvTm1
短編集は出て欲しいですね

現在のところ、読みきり1本と短期集中連載3本がありますから、
これに書下ろしを加えれば十分1冊出せますね。

私もトロイは凄い好きです。
ドラゴンマガジンはまぶらほやリウイなんぞとっとと打ち切って、
トロイを毎月連載して欲しいですね。
490イラストに騙された名無しさん:04/09/15 23:46:55 ID:U/294+sr
季刊でもいいから、雑誌が出るといいよな。

ドラマガっぽいのじゃなくて、電撃hpのような書籍扱いで。
491イラストに騙された名無しさん:04/09/15 23:49:31 ID:BPEuOMgp
バトロイはどっちかというと富士ミスよりのような。
492イラストに騙された名無しさん:04/09/15 23:54:54 ID:gHBWc+zH
しかし今月のラインナップを見るとスーパーブースト前の不安が嘘のよう。
当時は燃え尽きるとか最後の派手な花火とか言われてたものだが。
結果的にLOVE路線は正解だったのかね?
493イラストに騙された名無しさん:04/09/15 23:56:55 ID:1fsi5S2y
バトロイあるから無問題だな。
しずるさん・タクジャ・GOSICK・ヤマグチ
と人気作は読める。あ、ヤマグチは人気あるかワカンネ。
494イラストに騙された名無しさん:04/09/15 23:58:31 ID:BPEuOMgp
ビールもあるぞ。人気あるかは知らんが。
495490:04/09/15 23:58:51 ID:U/294+sr
バトロイは、雑誌名で引くから…購買層が増える見込みない。
もう少し考えりゃいいのに、あまりにも単純でダサすぎる。

LOVE+女子受け狙いは正解だったろ。
富士ミスが、普通に書店で売ってる!
注文せずに新刊が並んでいる!

少女小説コーナーだが…_| ̄|○
496イラストに騙された名無しさん:04/09/16 00:16:07 ID:CGHWRIQF
そういやイレパラってどうなった?
497イラストに騙された名無しさん:04/09/16 00:19:17 ID:l2EPACS0
>467によると12月みたいだ。
ただ、GOSICKとかROOMとかトロイと比べると影薄いよな、なんとなく<イレパラ
498イラストに騙された名無しさん:04/09/16 00:48:04 ID:CGHWRIQF
イレパラはGOSICK抑えて龍皇杯勝ったんだよな?
このまま前龍皇の姉上さまと同じ末路を辿るのかね・・・
499イラストに騙された名無しさん:04/09/16 00:49:27 ID:CGHWRIQF
あ、GOSICK抑えてって言うのはおかしいなw
500イラストに騙された名無しさん:04/09/16 00:54:47 ID:OueaDyjF
LOVE+女子受け狙い
で、
ゴシック、トロイメライ、ROOM、イレパラ・・・・・・

うーむ方針どおり?なのか?
萌え分は男子向けとばかり・・・ROOMなんてどうしましょうだし・・・。

801とかはいらないのかなぁ・・・?
いや欲しくないけど。あっ、百合系とか・・・
501イラストに騙された名無しさん:04/09/16 01:01:50 ID:fNMAuINQ
>500
>LOVE+女子狙い
業多もね。ラブ杉!
502イラストに騙された名無しさん:04/09/16 01:03:30 ID:l2EPACS0
>500
いやあ、ANGELを忘れてないかい。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   |  ANGEL
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
                        |
503イラストに騙された名無しさん:04/09/16 01:15:57 ID:bM9Xu34d
>>498
イレパラは個人的に好き。正直カタリ屋が万能過ぎるぐるぐるよりも好き。
あの児童文学チックな雰囲気がたまらない。

ところで、姉上さまとやらは勝った後どうなったんだ?
504イラストに騙された名無しさん:04/09/16 01:21:15 ID:QWhQ0f5R
近所のツタヤ、富士ミスがコバのとなりだ
並びとしては、靴・富士見・電撃・コバ・富士ミス
――電撃のとなりに置いてくださいと切に願う

業多、GOSICK、マルタ、タクジャは女性向けかな
ヤマグチもサイレントも女性向けかもな

そう考えるとROOMが例外なようだ
古参の男性サービスか
505イラストに騙された名無しさん:04/09/16 01:29:57 ID:gdS93upA
はっきり言えるのは
リリカルレストランや
ホーム・チェリー・ホーム
なばかり少年探偵団
フジコ
がかなり好きで続きがよみたいおいらは完全なる負け組
ま、学習エース時代から
刊行されたもの全て持ってる時点で人生負け組と諦めてるが
506イラストに騙された名無しさん:04/09/16 01:31:32 ID:pDvtVJmK
深見はもう消えてしまったんだろうか。
507イラストに騙された名無しさん:04/09/16 03:16:09 ID:g7GeMujy
打ち切られたのか仮面・・・・・・・
508イラストに騙された名無しさん:04/09/16 06:38:28 ID:vTFAahFm
>507
続編でにくい終わり方しちゃったからね・・・。
あのまま探偵vs怪盗を続けても先が見えてると思う。

509イラストに騙された名無しさん:04/09/16 16:22:46 ID:T4dh5TpC
ふと思ったが、近頃女性向けに偏りすぎたから
(それで売上げは上がったんだろうが)
今度の大賞は男性向けになるかもしれないな
残ったのは、男ばっかりなようだし
嬉しい反面、上っていた坂を下るような怖さもあるな
510イラストに騙された名無しさん:04/09/16 16:31:03 ID:OueaDyjF
女性向け、男性向けを網羅した後は、
大河系戦記ものや、マターリ学園もの、SFもの、ファンタジーもの、電撃お得意の学園能力者バトルもの
さらには801や百合系も加えて、ライトノベル界の雄に・・・・

夢は広がるな

・・・・・・そろそろ”ミステリー”の冠、はずしませんか?

511イラストに騙された名無しさん:04/09/16 18:29:38 ID:U3T9HZ8l
今度も女性向けばっかで乗っ取られるんじゃねーの?
512イラストに騙された名無しさん:04/09/16 19:08:18 ID:8uP0chcE
ミステリーの熱狂的な読者は女性が多く、ハードボイルドの熱狂的読者は男性が多い。
熱狂的な部分がポイント。
綾辻、島田、有栖川、笠井なんかは女性読者が支えていると思う。
それを考えると戦略は間違っていないような。

ただ、地雷を求めてしまう俺の心が満たされないだけで。
513イラストに騙された名無しさん:04/09/17 14:19:27 ID:a/tBdVAD
綾辻は・・・女性多いか?
あんまり女性が好みそうなキャラ居ないような。
京極とかのほうが多そう。あれは男性読者も多いが。
514イラストに騙された名無しさん:04/09/17 18:01:44 ID:cYIPk+nr
綾辻は女性多いぞ。館シリーズとか。
京極はコミケでやおいの格好のネタになってて驚いた。
女の妄想って、すげーね。

>510
マターリ学園とファンタジーと超能力バトルはいいな。
竹河にファンタジーホラー書かせるのは無理だろうか?
靴の風大の番外編が面白かった。
515イラストに騙された名無しさん:04/09/17 19:57:20 ID:98WVW6l3
館シリーズ・・・島田潔くらいしかめぼしいのいないと思ったけど
兄弟と親友たちで絡ませてるのかな・・・?
516イラストに騙された名無しさん:04/09/17 22:33:23 ID:OE5+aJXa
時海、龍皇杯確定っぽいね。
ラブすぎな短編に期待してみるか。
517イラストに騙された名無しさん:04/09/18 00:25:52 ID:uZqYGtM6
富士見のメルマガより貼り付け
ttp://sakuraba.if.tv/
518イラストに騙された名無しさん:04/09/18 00:27:24 ID:wU9IIaba
>>517
作家スレでは既出
519イラストに騙された名無しさん:04/09/18 20:34:24 ID:Nn3j70D9
地雷警報




私、気象予報士で先日の台風の時広島の風速60.2mを
どう表現しようか悩んだんだけど
(猛烈じゃ駄目だし)
その時の悩み再来
520イラストに騙された名無しさん:04/09/18 20:35:45 ID:Nn3j70D9
すまん。誤爆。
ファンタジアに書くつもりだった
首吊ってくる
521イラストに騙された名無しさん:04/09/18 22:36:29 ID:8YItU52I
最近、漫画もラノベも女性向きといわれるのが面白く、結構よんでる。
(801系は抜きで)
なんてゆーか、萌に走った作品や読みづらいのが受け付けなくなってきたみたい。
でも、たまにはハードボイルドもいいなぁ。
522イラストに騙された名無しさん:04/09/18 23:58:23 ID:dFUNjEsv
女性向けは(逆ハーレム系を抜いて)いいぞ。
女の子がギャルゲーの型にはまってない点に萌える。
十二国から転がりまくって、着地点が魔女の結婚な俺。
523イラストにだまされた名無しさん:04/09/19 10:40:51 ID:+CdXt9yK
マタ龍皇はミス一色なんだろうか。
そういえば…前回にあったもはや話題にもならない少年巫女の話ってなんてタイトルだっけ…
524イラストに騙された名無しさん:04/09/19 10:57:05 ID:UcJBuUN9
 お子様は魔女、やったかな?あと「生キズだらけの戦士たち」もどこ行ったのかね?
525イラストに騙された名無しさん:04/09/19 20:40:54 ID:GhYSaTjq
お子様や生キズは元々ファンタジア扱いなんじゃね?
他四つはちゃんと出てるから、作者的には富士ミスのほうがいいのかも。
まあ、パズルアウトは打ち切りっぽい訳だが。
526イラストにだまされた名無しさん:04/09/19 21:22:05 ID:Jrdo7kCQ
ゴシック、ガラクタ、イレパラがトップを争って、
パズルアウトがそこから落ちて。
さらに下に生キズと魔女って感じだったのかね…(遠い目)

姉上様は短編はそれなりに面白かった・・
527イラストに騙された名無しさん:04/09/20 15:48:37 ID:ofXcJGwB
528イラストに騙された名無しさん:04/09/20 17:43:29 ID:WOszBDu6
>527
わかった……。
とりあえず乙って言って、保守してくる。
529イラストに騙された名無しさん:04/09/20 18:57:41 ID:tcBoW7m9
来月は、GOSICKと骸惚だな。
二ヶ月連続で手堅いラインナップだ。
分家の新人は豊作だな。
530イラストに騙された名無しさん:04/09/20 20:01:01 ID:uGeiydIz
立てるのは良いんだが、事前に一言欲しかった。
というか今立てても特に話題無いだろうに。
531イラストに騙された名無しさん:04/09/20 22:55:53 ID:K1h0Us4o
>>524
個人的に「生キズだらけの戦士たち」は好きだった。
特にキャラのネーミングセンスが。アーサーにローラっておいおい。
532イラストに騙された名無しさん:04/09/21 06:52:42 ID:mv2JYCNE
>>527
乙仮

建てるタイミングが。。
八千代のおっぱいでも話すのかね?

それともかるたタソの新作予想でも?








話題ないやん
533イラストに騙された名無しさん:04/09/21 17:40:38 ID:1oRLF0Ay
八千代のおっぱいだけで十分だ。
534イラストに騙された名無しさん:04/09/21 18:58:21 ID:2m+j7UHe
>>514
相方が小野不由美だから、その流れで入ってくる女子も多いんだろな。
>>515
島田荘司×綾辻 という究極の掛け合いもあったらしいw

>>532
新刊発売直後が一番のねらい目なんだよな。
それを逃すと即死回避がなかなか難しくなる。
まあ>>527乙。
535イラストに騙された名無しさん:04/09/21 21:04:44 ID:kkXU4YLL
ROOMがとても面白くなってまいりました。
で、いつエロゲーになるのですか


やめろはなせなにをすr
536イラストに騙された名無しさん:04/09/21 23:35:25 ID:/AzgZKgg
ROOMはいつ「富士見レモン文庫」になるのですか?
レモン文庫が何かは聞かないでくれ…

来月は骸骨か
537イラストに騙された名無しさん:04/09/21 23:43:37 ID:53KTvAeI
今のミステリーの流れだと、そろそろ太一と涼はヤリそうだなw
538イラストに騙された名無しさん:04/09/22 08:51:18 ID:DQos2xif
親父とママンが激怒しちゃうよ
539イラストに騙された名無しさん:04/09/22 14:51:56 ID:+2Mt8z/H
        ┌───────────────────────────┐
        │    /○ ヽ__/ ○\    ─‐   ┌┴┐ヽヽ    i⌒ii⌒i     |
        │     l    ヽ  /     l   ̄ ̄|     │    / !__! !__!     |
        │    \     ヽ/     /     /     /  /|   o  o     |
        └─‐v─‐v─‐v───────‐v───────‐v─‐v─‐v─┘

        ( ゚∀゚.)  ./!                               |ヽ (.゚∀゚ .)
     ( ゚∀゚.).o /! ̄| |( ゚∀゚.) /!                      !ヽ__(.゚∀゚ .)| |~|ヽo.(.゚∀゚ .)
.   ( ゚∀゚.).o/| ̄| |( ゚∀゚.).o/! ̄! |                      | | .|ヽo.(.゚∀゚ .)! |~!ヽo.(.゚∀゚ .)
   /ヽ∞| ̄ | |( ゚∀゚.).o/! ̄! !_!/____∧_∧_____.ヽ.!_.! !!ヽo(.゚∀゚ .) .| ! ̄!∞/\
  //| ∨|_ | /ヽ∞| ̄ | |_|/_○..____(. ゚∀゚ .)_____.○_ヽ.|l | ̄l∞/\ヽ.|_|∨ |\ヽ
.. ○ |   |゙ ○//| ∨|_ |/! .|○______┌U--っヽ______○ヽ.|_l∨ |\ヽ○ .!  .|   ○
    | | |/ /○ |   |! ○/ l !.           | [|≡(=O=◇         l l ○ .|   |/ノ ○l l.| l !
    / /! !!,ノ.ゝゝ| | |. ,/ !ノ ゝゝ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` (_)~ ,ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ノ  l l ! l !\  /ノ l l\ヽ
  /!,ノ ゝゝ / / /! !ノゝゝ/  ._________∪______.  \ /ノ l l\ヽ.\  /ノ  i丿
 | ̄ ̄ ̄ ̄|./!,ノ ゝゝ /  /                      \  \ /ノ  i丿 .| ̄ ̄ ̄ ̄!
 |          ̄ ̄ ̄ ̄|  /                          \  | ̄ ̄ ̄ ̄         |
 |_________|/                              \|_________|
                  
富士ミスへ捧げとく
540イラストに騙された名無しさん:04/09/22 16:15:32 ID:Fh6FuD4O
富士ミスは、女の子向けとエロ男性向けの二極化狙いなのか。
正しいと言えば正しいが、
間違えるとエロレーベルのレッテル貼られて共倒れな戦略だな。
電撃程度のエロでやめておけよ、編集部。

>539
せっかく忘れてたのに…
ヌヌネノヌヌネノ…
541イラストに騙された名無しさん:04/09/22 16:20:50 ID:SUBBdz/x
ちゃんとしたミステリで勝負できないことを
認めちゃった時点ですでに諦めるしかないような・・・
542イラストに騙された名無しさん:04/09/22 16:37:28 ID:aYMYBGvD
直樹は久弥さんじゃないよ。渡さんだよ。
543542:04/09/22 16:39:12 ID:aYMYBGvD
すまん誤爆。
544イラストに騙された名無しさん:04/09/23 02:17:09 ID:sO5Xy18/
かりんってどうでしょう?
ラブコメが好きなんですけど、マンガの展開が気に入ったなら小説も大丈夫ですか?
545イラストに騙された名無しさん:04/09/23 03:45:51 ID:c31Cefit
>>544
おおむね好評。あとあげないでね。
546イラストに騙された名無しさん:04/09/23 04:00:10 ID:6nKJR9KA
ゴシックだけ平積されてたが、もしかして売れてるのか?
キノの隣だったし。
547イラストに騙された名無しさん:04/09/23 10:09:34 ID:Rdq/Ikg7
GOSICKの人は来月再来月と2カ月連続刊行らしいしそこそこ売れてるんじゃね?
ってファミ通合わせると3カ月連続か・・・サイトも立ち上げたしノリノリだな・・・
ところで話は変わるけどMr.サイレントて面白い?
548イラストに騙された名無しさん:04/09/23 17:27:52 ID:JhhOEyZ7
>547
1巻は微妙。2巻はそこそこ。3巻で爆発。4巻も大して変わらず。5巻でそれを引きずったまま完結。
要はあまり勧められない。2巻までなら暇つぶしに読んでもいいかも。
549イラストに騙された名無しさん:04/09/23 17:43:02 ID:/t/9hACM
>>544
漫画の方でもよく小説参照するようなコネタが仕込んであるから読んだほうがいいかと。
小説版はラブコメ度増強してあって萌えるよ〜
550イラストに騙された名無しさん:04/09/23 23:30:07 ID:LsZ1W0rZ
 業多姫のラストの件。銀たちの事も含めてネタバレ板で時海先生がコメント。
以下転載(改行は変更)。


 銀と早霧をどうするか、最後に登場させるのかなどで、ずいぶん担当さまと話し合いました。
結果、半端に場面へ出すよりは、具体的には読者さまの望む姿にゆだねよう、となりました。
話のスケールが急にしぼんでしまう気がしたのです。無限に世界が広がっていたのが、映画
ロケのセットの裏のベニヤ板が見えちゃったような。
 主人公二人だけは、作者が最後の4pでガイドラインを示しましたが、他のキャラは、ハッピー
エンドだろうと信じるに足る雰囲気だけ示して、具体的には皆さまが望むままに。簡単に言えば、
どのキャラも幸せで充実した生涯をおくったということです。具体的な姿やエピソードは、皆さまが
心で思う、それが正解です。もしかしたら、まだどこかで本当に生きているかもしれませんね。

 そういう願いを込め、あとがきの最後のページを記しました。作者がしたのは、「こんな場所に
こんなやつらがいるよ」と世界観とキャラを皆さまにご紹介したということだけで、キャラと仲良く
なったり、心配したり、心で語り合ったのは、読者の皆さまそれぞれだ、と私は思います。

 自由に仲良くなって、自由に心配して、自由に将来を語ってください。たまにでいいので、思い
出してやってくださいね。


 ちなみに、鳴と颯音の子供は5人はいると推測。となると、あのラストは本編から少なくとも一廻りは
経ってるな・・・。12年経っても綺麗なんだろうな、鳴は・・・。
551イラストに騙された名無しさん:04/09/24 07:39:28 ID:76NZX4+U
5人とは少ないな。
12人いてもおかしくなさそうだが。
…サオトムッコロス
552イラストに騙された名無しさん:04/09/24 13:00:11 ID:NNeeSsyD
>12人いてもおかしくなさそうだが

ワラタ。いくらなんでも無理だよw 
ところで地方民なんだが、なぜかこちらでは6巻入っていない。いつもいく
ショップではネットで予約もできるんだが、予約の取り扱いなし。直接聞くしか
ないのか・・。
553イラストに騙された名無しさん:04/09/24 22:29:59 ID:x2yGkuPS
業多最終巻、そういえばイラストでは銀&早霧がいるのに本文で出て来ないのがちと残念だったっけなぁ。
エピ時点は10年後くらいかと思ったけど、実際12年後に12人は有り得るんじゃ?
記憶が戻った日に第一子ってことで、あとは双子三つ子が生まれれば楽勝。
颯音にしても8人兄弟だしな。
554イラストに騙された名無しさん:04/09/24 22:33:07 ID:x2yGkuPS
間違い。7人兄弟だった…>颯音
555イラストに騙された名無しさん:04/09/24 23:57:20 ID:76NZX4+U
12年たってもまだ30にもならないだと!?
556イラストに騙された名無しさん:04/09/25 07:31:41 ID:rGb3caGv
>>553
あー双子っていうのを忘れてた。そっかそっか。でも「楽勝」ってw

下世話な話しだけど、颯音って鳴に手を出したのって何巻?一緒に暮らし始めた
頃って、すごい気の使いようだったが、、
557イラストに騙された名無しさん:04/09/25 13:30:23 ID:rOz8g3JF
>>556
最終巻以降
558イラストに騙された名無しさん:04/09/25 22:15:34 ID:sXeY44rj
 そういや、龍皇杯がいつの間にやら「D−カップ」に名前を変えている(?)わけだが。

 それに関して

 K美さまも「Dカップ」って呼ぶんですよ。私はどうしても恥ずかしいので、「龍皇杯」と言ってます。
ちなみに私のサイズはドラゴンの頭文字ではないです(笑)。じゃエンペラー? という冗談はさておき・・・

 と、時海先生・・・(;´д`)ハァハァ
559イラストに騙された名無しさん:04/09/26 03:23:32 ID:I1xC823L
>557
・・・・・買おうと思ったのやめますた
560イラストに騙された名無しさん:04/09/26 07:24:39 ID:Uy7uTGz7
>>557
サンクス。ってか、いつのまにやら子供いっぱい生まれましたモードだったのか・・。
颯音はえらいなw
561イラストに騙された名無しさん:04/09/26 11:40:25 ID:qgdhtbJP
不死身の方針が電撃よりもキモイと思うゆえんがこの辺にある。
いやだなぁ
562イラストに騙された名無しさん:04/09/27 11:11:19 ID:xwSWae1N
>>559
なんでそうなのか、という理由はきちんと最終巻に書かれている。
時代設定を考えれば納得いくので問題無し。
そっちの描写あったらさすがにヒクけどそんなことはないし。
563イラストに騙された名無しさん:04/09/29 10:37:31 ID:wpPtJuIP
レーベル自体がミステリーだからミステリー文庫なんでしょ
新人賞でもミステリーを求めてないみたいだし
564イラストに騙された名無しさん:04/09/29 13:07:21 ID:k6KhFhuE
新人といえば、もうすぐ発表だね富士ミス大賞。
565イラストに騙された名無しさん:04/09/29 13:34:52 ID:ybt9z4Yj
胎児キボン
566イラストに騙された名無しさん:04/09/29 13:48:10 ID:nLa3Fpjq
 >>562
 60ページに行くか行かないかの辺りにあるモノクロイラストの箇所だわな。
そこで颯音が考えを改めるんだったか。


 個人的には、ラストで子供をぞろぞろ引きつれて常盤に会いに行って欲しかったな。
「一度も会ったことがない」なんて書いてあるわけだし。
567イラストに騙された名無しさん:04/09/29 16:23:35 ID:k6KhFhuE
『クロスヤード保安官』吉田茄矢
『バクト』小松喬之
『胎児が空を飛ぶ〜上海夜紅〜』岩久勝昭
『East Dry Sea』吉田周
『“Formant Blue”』刻永淙
『Rokmen Dice (ひび割れたC)』 中村拓郎

インパクトがあるのは確かに胎児。
個人的にはバクトかな。博徒のことなんだろうか?
568イラストに騙された名無しさん:04/09/29 18:41:44 ID:cQ52mXEf
ぱっと見た感じコテコテのLOVEっぽい作品は無さそうだけどどうなるか・・・
保安官はミステリだろうし六面ダイスはトリックものだろうけど
East〜とForment〜がLOVE担当かな?

胎児はマジワカラン
「そこで胎児が空を飛んだんだ!」「な、ナンダッテー(AA略」
なトンデモトリックかも知れんがまさかなあ・・・
569イラストに騙された名無しさん:04/09/29 20:08:31 ID:keNxfYg4
都市伝説とか怪談みたいに
「夜ごと流産した胎児の死体が空を飛んでいる・・・」
みたいなのがあって、
それに絡んだ事件が起きるんじゃない?
570イラストに騙された名無しさん:04/09/29 23:31:27 ID:k6KhFhuE
まあ、明日になれば解るんことだが。

それにしても、六作のなか何作が発刊されるんだろ?
三作? 四作? 二作ってことはないよなあ。
ましてや一作なんて……。 

571イラストにだまされた名無しさん:04/09/29 23:35:54 ID:LuP7+Xp5
水子?<胎児
572イラストに騙された名無しさん:04/09/29 23:53:34 ID:sCMnxY5n
転生戦士が胎児の状態で思念だけ飛ばしているとか。
573イラストに騙された名無しさん:04/09/30 00:05:30 ID:74LeD6qr
出産すると即胎児でなくなるわけだから、
別の腹に移っていないといけない。
DNA的に別人とは考えられない、だが、母体は数百キロ離れたところにあった・・・!

とか、そんなスジで柄刀一や島田荘司の著作なら力技のトリックか?と期待させるが。
574イラストに騙された名無しさん:04/09/30 01:08:57 ID:oRn8tKQA
しかし富士見ミステリーのレーベル力がそれを期待させない。
575イラストに騙された名無しさん:04/09/30 02:33:07 ID:mzQhiEX7
コウノトリが赤ちゃんを運ぶんだけどお母さんが殺されていて
犯人を捜すのさ。
576イラストに騙された名無しさん:04/09/30 10:23:40 ID:GqS2vaUY
問題は胎児がどこでどうLOVEを表現するのかだな
577イラストに騙された名無しさん:04/09/30 11:19:15 ID:qKJ3bpLr
副題に上海とあるからな・・・

胎児売買のブラックマーケットでもでてくるんじゃないか?
578イラストに騙された名無しさん:04/09/30 11:41:07 ID:YOEWGadJ
>>576
胎児を作る過程がLOVEなんだよ。
579イラストに騙された名無しさん:04/09/30 13:36:28 ID:kCTSjiK8
子宮の中心でLOVEを叫ぶ
580イラストに騙された名無しさん:04/09/30 16:07:38 ID:0v/2Udgd
おまいら、ここまで盛り上がって胎児落選したらしょぼーんだからちょっとマターリしる。

http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1095315741/401
で、ネタフリ。
新刊出た後でないと落ちるよ?と言われたのに立てたスレがもう100突破した壱乗寺
業多終わって何としても新シリーズをゲットしたい時海
ミスでもちょこちょこ書いてた吉村。

どうなるだろうね龍皇杯。ミステリ分は全く無さそうだけど^^;
581イラストに騙された名無しさん:04/09/30 17:12:50 ID:6Kb3Jasv
>>580
時海はもう新シリーズが1本決定してるよ。
最終巻の後書きに書いてある。
ちなみに絵師も一緒。
582イラストに騙された名無しさん:04/09/30 22:10:02 ID:786LuCTQ
というか今まで触れられんのは何故?

大賞
『バクト』小松喬之

佳作
『“Formant Blue”』刻永淙
583イラストに騙された名無しさん:04/09/30 23:20:29 ID:ifkk+C+u
あら?今回は審査員特別賞で救済はなかったのね^^;

胎児か六面ダイスあたりが拾われると思ったんだが・・・南無
584イラストに騙された名無しさん:04/10/01 02:14:35 ID:UEIF2aTU
賞を水増ししようとしないのはそれはそれでいいことだ。
まあ投稿作のレベルが低(ry

大賞作はギャンブルものか。カタカナ三文字の題名は福本伸行リスペクトなのかな?
585イラストに騙された名無しさん:04/10/01 03:12:14 ID:SHGrr6xo
しかし、第1回で壊拳を大絶賛で大賞にした賞だぞ。まだ油断はできん。
第2回も個人的には微妙だったし。
586イラストに騙された名無しさん:04/10/01 19:29:25 ID:UEIF2aTU
11月新刊

砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない A Lollypop & A Bullet
著:桜庭 一樹
ttp://www.kadokawa.co.jp/fujimi/mystery/search.php?pcd=200408000150

ハーフダラーを探して
著:水城 正太郎
ttp://www.kadokawa.co.jp/fujimi/mystery/search.php?pcd=200408000151

僕らA.I.
著:川上 亮
ttp://www.kadokawa.co.jp/fujimi/mystery/search.php?pcd=200408000152

ハイスクール・ミッション! トキメキのチャンスは一度だけ!?
著:岡村 流生
ttp://www.kadokawa.co.jp/fujimi/mystery/search.php?pcd=200408000153
587イラストに騙された名無しさん:04/10/01 22:58:52 ID:STmDndth
ほのかたんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
588イラストに騙された名無しさん:04/10/01 23:27:04 ID:C4j97JnL
岡村は新作。
田代と壱乗寺は龍皇杯、と。
3期もがんばってるねえ。
589イラストに騙された名無しさん:04/10/02 07:04:23 ID:3RQItjH2
桜庭は2ヶ月連続か?
590イラストに騙された名無しさん:04/10/02 09:14:01 ID:KeY7XmnY
>589
ファミ通と合わせると3ヶ月連続刊行らしい。
591イラストに騙された名無しさん:04/10/02 16:42:49 ID:+pa3mNr/
第四回龍皇杯、まぶらほの屍を越えろ!
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/993900490/689

壱乗寺の話が一番普通っぽく見えるのがなんだかなあw
592イラストに騙された名無しさん:04/10/03 01:11:04 ID:bZtbdj3r
>>591
ソースが気になる。メルマガにでも載ってたのかね?
593イラストに騙された名無しさん:04/10/03 01:20:28 ID:wTQErEB1
なんで、タイトルだけで胎児と決めつけられてるのか謎なんだが。
俺はトンデモな臭いを感じ取った。

三期は頑張ってるなぁ。

岡村の新作のサブタイ、少女小説ですか?w
「トキメキ」なんて、しばらくぶりに見た。
594イラストに騙された名無しさん:04/10/03 01:36:24 ID:pcNWZuTN
>>592
591じゃないがドラマガの次号予告に書かれてたよ
595イラストに騙された名無しさん:04/10/03 02:30:35 ID:Lh567jRB
ttp://www.kadokawa.co.jp/fujimi/mystery/column/index.html
ゴシックの元ネタはICO-霧の城-だったってことでOK?
だから、DMに広告があったりしたのかな。
596イラストに騙された名無しさん:04/10/03 09:05:39 ID:CF66QMLi
うそのようで、大筋の流れはそんな感じなのかもなあ
編集者とのネタの決定なんて
もっと真面目にやってるだけで
597イラストに騙された名無しさん:04/10/03 10:53:46 ID:oNWEngek
どうでも良いが『−霧の城−』は小説版のタイトルで、ゲームはただの『ICO』だ。
598イラストに騙された名無しさん:04/10/04 21:36:28 ID:BaOZ3ncf
>596
しかし担当が同じあざのや新井のあとがきを見ると本当にそんなノリでもおかしくないと思ってしまう
599イラストにだまされた名無しさん:04/10/04 22:09:26 ID:WxTqNRkr
そういや今回は保健所トロイメライないのかなあ。
600イラストに騙された名無しさん:04/10/04 22:11:54 ID:FRfNNhe9
>>599が気になる。
壱乗寺と何か関係あるのだろうか。
601イラストに騙された名無しさん:04/10/04 22:17:09 ID:C8h8mkmT
>>600
「保健所」というサイトでトロイメライを元ネタにした小ネタFLASHを作っていたってことかと
602イラストに騙された名無しさん:04/10/04 22:39:17 ID:FRfNNhe9
>>601
レス感謝。奇特な人もいたもんだ。
603イラストに騙された名無しさん:04/10/04 23:58:54 ID:aC4RfmOF
富士見ミステリーは地雷ばかりだと言われていて、今まで敬遠していたんだけど。
最近評判良いので、何冊か試しに買ってみようと思ったのよ。

んで、猟奇的だったり鬱展開だったりする作品以外は割と何でもOkなんだけど。
取り合えず富士見ミステリー読むならこれ!って作品をいくつか教えてくれないか?
604イラストに騙された名無しさん:04/10/05 00:07:02 ID:0wS4n7Ib
>603
Dクラッカーズ、東京タブロイド、業多姫、タクティカル・ジャッジメント、
DEAR、しずるさん、平井骸惚、浪漫探偵あたりならまあはずれはないかと。
富士ミスの真の醍醐味を味わいたいならブロークン・フィストをお薦めするが。
605イラストに騙された名無しさん:04/10/05 00:26:19 ID:zHqkhQzE
>603
絵買いと並レベルでGOSICK。
LOVEで、完結したのを求めるなら、業多姫。
テンション高めに、タクティカル・ジャッジメント。
京極好きなら、平井骸惚(ただし、パクリに敏感な人には勧めない)。
普通に面白い、Dクラッカーズ。
百合好きなら、しずるさん(ただし、同じ作家のシリーズモノ読んでいる方が楽しめる)




真の地雷を味わいたいなら、ブロークンフィスト。
すばらしい密室トリックが味わえますw
606イラストに騙された名無しさん:04/10/05 00:37:38 ID:Ba0ZjW1I
>603
「ミステリー性のあるファンタジー」という点ではルーク&レイリア。
ハイテンションで押し流していくパワフルさではさよならトロイメライ。
この2つも加えたい。

あと探偵小説(大正、昭和初期頃)が好きなら上記の浪漫探偵・朱月宵三郎、
「七回死んだ男」みたいなリプレイものがイケるならやはり上記のDEARをオススメ。
607イラストに騙された名無しさん:04/10/05 00:39:18 ID:GlJgYEmi
>603
未出のもので
不条理SFコメディ「食卓にビールを」
マターリ風味の良作「魔法遣いに大切なこと」
アクション映画風「ブラインド・エスケープ」



あと富士ミスの深淵を覗きたいならやっぱりブロークン・フィストは欠かせない。
608イラストに騙された名無しさん:04/10/05 02:33:19 ID:hyRzDdmI
>>603
タクティカルジャッジメント(逆転裁判劇)、
ROOM(ラブコメH?)がオススメ。
609イラストに騙された名無しさん:04/10/05 07:10:07 ID:7lyuca1C
>>603

リリカルレストラン
ホーム・チェリー・ホーム
なばかり少年探偵団
610イラストに騙された名無しさん:04/10/05 11:00:28 ID:lN6ZGXlH
>>603
>猟奇的だったり鬱展開だったりする作品以外
..                    ,,.
 "''' - ..... _    _ ,,, ... .-‐'''"
         ̄| ̄
         |   | ̄ ̄ ̄|  わははははは!
         |   |___|
          (ア)_,,|___|___  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          <| <〈〈从nニヾ,.ノ,! < 猟奇を避けるとは修行が足りんな
         |\゙ハ!、.iフ//   \________ 
         |/ヽ.ト器イ `ヽ.
          ./| / 〉 : |   i
        /   |/ ,`.へノ ,. i |
     ん'⌒)/| /〈/ /  | |
      ′  卜|./ く.  /   | |
          (⌒ヽ/)/⌒`,)ノ、|
            ̄~. '′    ''′ 
611イラストに騙された名無しさん:04/10/05 12:25:27 ID:UAEksRLD
>>603
個人的にはイレギュラーズ・パラダイスが好き。
あとブロークン・フィストは話の種になりそう。
612イラストに騙された名無しさん:04/10/05 13:41:15 ID:dZ0Acgxj
>>603
少ない読書範囲で言えば

Dクラッカーズ
ROOM
しずるさん
613612:04/10/05 13:42:22 ID:dZ0Acgxj
>>603

>>612
に追加で

ゴシック
614イラストに騙された名無しさん:04/10/05 17:01:20 ID:XwaKbaIy
>>603
漏れあんまりミステリー好きじゃないんで(笑)
・ROOM NO1301
・食卓にビールを
かな。絵ではGOSIC。
615603:04/10/05 17:15:29 ID:n1s/De4i
みんなサンクス。上げられたタイトルの中から、自分に合いそうなものをいくつか買ってみるよ。
それと、皆がブロークン・フィストを地雷・ネタとして上げてるけど、OHPで調べたら3冊も出てるじゃん。
富士見は売上げが悪かったりすると2冊目すら出してもらえないんだから、
3冊目まで出てるって事はそれなりに評価されてるって事なんじゃないの?

616イラストに騙された名無しさん:04/10/05 17:59:58 ID:blzIc9Yi
>>615
最近3冊とも読んだが1巻だけならいい>BF
しかし3巻までくると組み手とかの描写でお腹いっぱいになってくる
というのがミステリを意識しないで買った俺の意見
617イラストに騙された名無しさん:04/10/05 19:43:21 ID:MvjtLvXo
 >>603
 「理央の科学捜査ファイル」、「御手洗学園ミステリー倶楽部」、「Dクラッカーズ」が
黎明期ではお薦め。

 それ以降だと散々既出だが、

 ・1期の最終選考作である「ルーク&レイリア」
 ・アニメにもなった「魔法遣いに大切なこと」
 ・何気に良作な「ブラインド・エスケープ」
 ・テンポのいい裁判シーンが魅力な「タクティカル・ジャッジメント」
 ・現在のレーベルカラーを先取りした「業多姫」
 ・言葉遊び的な語り口が個性を出してる「ぐるぐるうず巻きの名探偵」「イレギュラーズ・パラダイス」
 ・ジョセフ犬萌えな「マルタ・サギーは探偵ですか?」
 ・ブギーポップの作者が殴りこんできた「しずるさんと偏屈な死者たち」
 ・面白後書きの先駆者「GOSICK」
 ・講釈的な語り口と大正の空気がいい「平井骸惚此の中にあり」
 ・特徴的な一人称と有無を言わせず押し切るパワーの「さよならトロイメライ」


 かな。最近はミステリー文庫の編集部はギャンブルに出ることが少なく、安定的な作品を出し続けてる。
それはそれでいいのだが、何か不満。あと、このスレでは大変不評だが、世間的には売れているものに
「ハードデイズナイツ」がある。
618イラストに騙された名無しさん:04/10/05 19:56:57 ID:dZ0Acgxj
>>617よ、皆があえて言わなかった「ハードデイズナイツ」
をとうとう出してしまったね?
619イラストに騙された名無しさん:04/10/05 20:05:49 ID:hyRzDdmI
自分の趣味全開だな
620イラストに騙された名無しさん:04/10/05 20:57:46 ID:VFpI/vJj
ブラインド・エスケープは私も好きだ。

そういえばジョセフ犬に萌えようと本屋をうろついているが見当たらないなー。
ここまできたからにはネット注文ではなく本屋で出会いたいんだが。
ジョセフ犬に対する礼儀として。
621イラストに騙された名無しさん:04/10/05 21:25:15 ID:1nEa+LNv
>>617
>・アニメにもなった「魔法遣いに大切なこと」
正しくはアニメが小説にもなったわけだが、良作であることに異議なし。
622イラストに騙された名無しさん:04/10/05 21:32:15 ID:3lL4jaK0
むしろアニメはなかったことに
623イラストに騙された名無しさん:04/10/05 21:53:53 ID:UAEksRLD
>>620
ネットでも何でもいいからさっさと手に入れるべし。あれは良い萌えだ。
624イラストに騙された名無しさん:04/10/05 21:56:46 ID:LINXd7ZL
間違えて長編マルタ買ったりしてな。
625イラストに騙された名無しさん:04/10/05 23:12:11 ID:mRo0X5v9
>619
「蒼い波紋のラプソディ―硝子ノ音色」名前が出てないなかで印象に残ってる(笑)
626イラストに騙された名無しさん:04/10/05 23:33:37 ID:UAEksRLD
>>625
手元に無いが、主人公がヒロイン押し倒すシーンだけ鮮明に覚えてる。
急に描写がいやらしくなったと思ったらいきなり。
627イラストに騙された名無しさん:04/10/06 09:04:04 ID:XarsrUsd
おまいら、もれは宣言します
今まで角川の賞に送ったり、持ち込みしてましたが
これからはマガジンに送ります

フルたまの古都ちゃん萌え〜と聴いてマガジン買って読んでたんですよ

新人賞の記事見ますと

コピー機、PC、デジカメ、FAX、DVDレコ、漫画製作ソフトが復唱につくのですよ

瀬尾より面白い漫画かけたら、レックスマーク、デル、カノンの一眼、オリオンのビデオデッキ、フォトショップで線補正時代から解放ですよ!!

がんがるですよ!
628イラストに騙された名無しさん:04/10/06 10:36:36 ID:/5aY0As7
金曜日には出ているのかなぁ・・・
629617:04/10/06 19:22:21 ID:PiSIk7rm
 そういや樹川さとみも新作打ち合わせ中、とか言う話があったような・・・?
どうなったんだろうね。

 >>603
 変わりダネとしては

 ・ハードカバーの焼き直し、文庫としては超極厚な「呪の血脈」
 ・関西のローカル色漂う「ショットガン刑事」
 ・ちょっとひねた感覚のSF「食卓にビールを」
 ・悪夢を欲する動く人形と少年が謎を解く「アンティックナナ」

 そしてやはり「ブロークン・フィスト」。

 基本的にいま現在出てる物に関しては、「ラブ9:ミステリー1」か
「ラブ:10」の構成比率の作品が多い、と考えてもらっていい。それでも
いい作品が多いから安心して読める。

 ちなみに、現在のレーベルカラーになる前は「ミステリー7:ラブ3」くらい
だったが地雷、爆弾が多かった。
630イラストに騙された名無しさん:04/10/06 22:07:03 ID:0Zvzou8h
東京タブロイド 途中で失速するが最初の頃の確信犯的うさんくささは絶妙

食卓にビールを まさしくまったり 漫画タイムに載ってるような感が絶妙

ブロークンフィスト これを読まずに富士ミスを語ってはいけない
631イラストに騙された名無しさん:04/10/07 00:17:36 ID:SdL/bN5b
俺はこのスレの1から常駐してて富士ミス40冊は買ってるんだが
ブロークン・フィストを読んでないからモグリですか?
632イラストに騙された名無しさん:04/10/07 00:28:02 ID:VXOo1hW9
通なモグリ
633イラストに騙された名無しさん:04/10/07 03:07:58 ID:RrbG2K/L
なぜこのスレの1から常駐してる人間が壊拳を読んでないのかが理解できない。
634イラストに騙された名無しさん:04/10/07 12:23:50 ID:5B/UMENL
まあ昔はさんざんネタバレ出てたし、今さら読む気になれないってのも
わからんではない。それでも一度は読んどけとは思うが。
635イラストに騙された名無しさん:04/10/07 13:48:11 ID:T7J2ywLE
早売りゲト。
ゴシックが物凄い勢いで減っていく様は見物だった。
636イラストに騙された名無しさん:04/10/07 14:27:35 ID:Q+MWDyBx
なにーーーーー
ホントに電撃と同じ速度で早売りされるようになったのか?
すげーな富士ミス
637イラストに騙された名無しさん:04/10/07 14:37:10 ID:T7J2ywLE
10日休みだから順当だと思うが……
638イラストに騙された名無しさん:04/10/07 15:24:52 ID:mssMb9Ne
よし、買いに行こう
639イラストに騙された名無しさん:04/10/07 15:53:53 ID:yy9KxUvi
ゴシック、平井、ゲトしてくるかな。
640イラストに騙された名無しさん:04/10/07 17:21:52 ID:aDy4Gq+z
俺もゴシックと平井買ってくるノシ
641イラストに騙された名無しさん:04/10/07 17:53:42 ID:ANvGSUUy
ゴシックが凄い勢いで売れて、電撃と同じ山に積まれて手に取る人がいる・・・

確かに、確かにミスの為には素晴らしいことなんだが、この胸を駆け抜ける一抹の寂寥感はなんだ><
642イラストに騙された名無しさん:04/10/07 18:11:07 ID:Q+MWDyBx
なあ、電撃と同じ日に発売して、電撃の隣においてもらうって
かなり凄い戦略だったんだな

だって電撃の新刊と同じように吟味してもらえるから、それなりの質さえそろえておけば
じわじわと浸透できる。

無論、その質をそろえるってのは、電撃だって大変だけど。
でもLOVEとかミステリーとかの特徴づけもあるしな。
643イラストに騙された名無しさん:04/10/07 18:31:41 ID:1AIxfMXJ
近所の書店にあったから買ってきた<ゴシック
他のはなかった…。
聞いてみたら、他は注文分しか入荷してないと言われた。
宣伝の仕方の違いか?
それとも絵か?
644イラストに騙された名無しさん:04/10/07 18:33:26 ID:eN/3QXTG
売り上げの差じゃないかな・・・
あと営業が「これだけは売れ筋だから入荷して!」と頑張った
645イラストに騙された名無しさん:04/10/07 19:13:55 ID:Q+MWDyBx
ゴシックはLOVEありミステリー(ちょっと)ありで、今のレーベルを象徴している
いわば代表作だからね
646イラストに騙された名無しさん:04/10/07 20:46:10 ID:5B/UMENL
ゴシックとやらの面白さをわかりやすく教えて欲しい。
興味あるんだけど、踏むには少し抵抗があるんだ。
647イラストに騙された名無しさん:04/10/07 21:00:56 ID:qw6eRkkh
興味あるなら踏んでもいいんじゃないの?
無難の一言で済ます。
学生が少ない小遣いをやりくりしてまで買おうとするなら、止める。
648イラストに騙された名無しさん:04/10/07 21:08:07 ID:T6Z5sTId
骸骨だけ買ってきたが、俺が買う店では電撃より圧倒的に入荷量少ないんだよなぁ。
俺が行った時既に全部一冊ずつ。もう少し行くの遅かったらやばかった……
649イラストに騙された名無しさん:04/10/07 21:37:36 ID:UaJwpFNB
>>646
自分としては、ゴシックはあまり面白くは感じない。ただ、つまんねーとも
思わない、というか。無難で手堅い感じ?

正直ヴィクトリカたんハァハァできれば問題ありません。
650イラストに騙された名無しさん:04/10/07 21:55:39 ID:P0oBWk84
>>646
イラストにピンと来たなら特攻推奨。
ピンとこなかったなら別に急ぎ買う必要は無いので。
651イラストに騙された名無しさん:04/10/07 23:08:15 ID:i1qGMx5h
確かにあのイラストは最高。その点だけは電撃と比べてもまったく見劣りしないし。
内容については漏れもあんまり面白いとは思えんけどな・・・。
だがラノベは絵がよければとりあえず売れる。間違いない。問題もない。
652イラストに騙された名無しさん:04/10/07 23:32:13 ID:V1NbxKxi
GOSICKを買う理由はあとがきを読むためだ
653イラストに騙された名無しさん:04/10/07 23:36:34 ID:ufmgMl50
ゴシック、姉と弟にはたまらんらしい。
二人して盛り上がってる。
低年齢と女性向きなのかもな。

平井、四軒梯子したのにない。
ネットで買うか。
654イラストに騙された名無しさん:04/10/08 00:20:14 ID:wIln0Ywe
ゴシックは初期に出てても評価は安定してたろうな。
655イラストに騙された名無しさん:04/10/08 02:05:30 ID:0oTlBSjZ
ゴシックはミステリーとL・O・V・Eが3:7くらい。
わかりやすい構成とやわらかい文体から、小中学生あたりにはジャストミートするだろう。
高校生以上には物足りないだろうが、そっち方面はヴィクトリカでカバー。

抜け目のない作風といえる。
656イラストに騙された名無しさん:04/10/08 02:58:54 ID:uOcMptSw
少なくとも、サイコスリラーと法廷サスペンスを801要素でまとめようとした結果
ぐだぐだになった前のシリーズよりはずっとマシかと。<ゴシック

桜庭の作品っていまいち出来が安定しないというか、アタリハズレ大きいな。
657イラストに騙された名無しさん:04/10/08 10:49:58 ID:ekIiM/wU
ところで桜庭に限らずだがミスの後書って面白いものが多くね?
いっつも全部買う訳じゃないんだが後書だけは全部目を通してます。
658イラストに騙された名無しさん:04/10/08 10:53:21 ID:LdPXslxC
>ゴシックはミステリーとL・O・V・Eが3:7くらい。

そんな感じだな。
・・・・ミステリー分が1割も無かったり、5割ぐらいあるけど面白くなかったりする奴も
多いから、やっぱりゴシックはいいんだろうな。
659イラストに騙された名無しさん:04/10/08 11:06:43 ID:sS92d1/4
タクジャはミステリーとLOVEはどのくらいの比率ですか
660イラストに騙された名無しさん:04/10/08 11:47:22 ID:Yw1Z1hmn
法廷シーンをミステリに入れるなら9:1ぐらい。
これは珍しくLOVE少な目だな。
ただし主役の欲の皮は分厚い。
661イラストに騙された名無しさん:04/10/08 13:05:15 ID:EVmt01yv
骸惚だけ売ってねぇぇぇ
662イラストに騙された名無しさん:04/10/08 18:13:11 ID:Qysija8v
骸惚、どこにも売ってねぇぇぇっ!
売れたのか、それとも…_| ̄|○ililil

ハード・デイズとゴシックはある。
ゴシックなんて、三冊とも平積みなんだが。

絵か、絵なのか!?
663イラストに騙された名無しさん:04/10/08 18:37:56 ID:QXNL64Ox
大雨の中出かけたのにまだなかったorz
電撃はあったのに
664イラストに騙された名無しさん:04/10/08 19:56:00 ID:2EHnc9zR
ゴシックと骸骨買って来た。
何て言うかゴシックは表紙からインパクト違い過ぎるわ他と・・・今月に限らず・・・
取り合えず骸骨から読むよ。しかし今月は電撃含め買いすぎたな・・・金が・・・
665イラストに騙された名無しさん:04/10/08 20:41:34 ID:CXsE7wFn
>657
狛犬ショック以降各作家が面白いあとがきを書く事を意識しだしたような希ガス
まあ初期にも閉鎖のシステムとかショットガン刑事とかの名作はあったけど
666イラストに騙された名無しさん:04/10/08 20:41:34 ID:oEaZFcmV
明日明後日は台風で外出できんだろうから
今日中に頑張って探そうとしたんだけど
なかった・・・

ずぶ濡れで風邪引きそうだよママン・・・_| ̄|○
667イラストに騙された名無しさん:04/10/08 20:46:08 ID:WPz0DxPE
>665
編集が面白い後書き書いてと要求してるとかどっかに書いてあったような。
668イラストに騙された名無しさん:04/10/08 20:57:55 ID:xNILVcdE
骸惚探しに3軒回ったが、骸惚どころか富士ミスが無かったorz
669イラストに騙された名無しさん:04/10/08 23:50:58 ID:ixbqPPxo
骸骨最後の一冊確保ぉぉぉぉ
670イラストに騙された名無しさん:04/10/09 05:15:01 ID:tPZ/a29a
今さらですが『業多六』と『トロイメライ3』読了。

『業多姫六』
 無理やりとは思いませんが、なんとか終わらせたかなぁと感じました。
ベタかもしれませんが今までのキャラ出して欲しかったです。(迅ぐらいは出ると
思ってました)
 事細かに描写し過ぎて、かえって読み辛いのがシリーズ通してそのまま
だったのが残念です。(読み易きゃもう少し読者増えたと思うんですよ)

好きなシリーズでしたのでハッピーエンドだったのは満足です。次回作も期待大です。


『トロイメライ3』
 1巻でネタが出尽くして、2巻と短編は出涸らしで辛いなぁと思ってました。
でも、3巻で新たな設定加わって面白くなってきたと思います。
 表紙の女の子はローテーションなんですね。てっきりカンナ大活躍の話だと思ってました。


さて、
今日新刊買いに行きたいのですが台風が...。
悲しいかな、徒歩で行ける本屋に富士ミス置いてる所がないんです。
(先日最後の1軒が富士ミス撤去(泣 )
交通費かけて行きますか。待っててヴィクたんっ!!涼嬢!!


長文失礼致しました。
671イラストに騙された名無しさん:04/10/09 09:02:47 ID:QFfaTPtA
徒歩だと10分くらいの距離だが、雨が以外に強い。明日まで待つか悩むな。
ところで誰も触れてないけどビール2も今月でてるよな?なんとなく表紙が
20代後半に入りかけのところでちょっと無理して高校の制服着てる
って印象なのが気になっているので早く現物で確認したいとか思ってるところ。
672イラストに騙された名無しさん:04/10/09 10:52:20 ID:Dqne0kSG
10分なら買って来ーい(笑
673670:04/10/09 11:25:43 ID:tPZ/a29a
雨小降りになったので自転車で特攻。
GOSICKと骸惚を購入。

残り
GOSI1 食卓5 ハードデイ0 骸惚1
でした。
フウッ危ない危ない。帰りまた激しく降り出して
ずぶ濡れになりましたが、行ってヨカッター!

GOSICK表紙もいいけど口絵1ページ
 ヤ・バ・イ(*´Д`)ハアハア
674イラストに騙された名無しさん:04/10/09 13:35:48 ID:avV6Kaxu
ビール2最後の一冊をゲットしてきた。帯取ると何気にパンチラしとりますな。
675イラストに騙された名無しさん:04/10/09 15:54:30 ID:hM7Nhoei
武田日向スレの初期頃からいる人間からすれば、GOSICKの売れようは、
嬉しくて、ある意味悲しい。
676イラストに騙された名無しさん:04/10/09 22:52:56 ID:Vji63L+X
骸惚3読了
今回はサスペンスドラマのような筋立てだったな。
事件への巻き込まれ方にちと強引さを感じた。

澄夫人(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
コスプレ涼嬢(;´Д`)ハァハァ
677イラストに騙された名無しさん:04/10/09 23:53:42 ID:PThqnQ8o
台風が過ぎるのを見計らってゴシック買った。
なんかセシル先生大化けです。アブリルなんて蚊帳の外です。
ついでに姉萌えまで入って来て何が何だか。いや嬉しいんですが。
678イラストに騙された名無しさん:04/10/10 01:15:49 ID:s23E1RLE
>>676
良いんだヨ。探偵小説は読者を喜ばせるためにあるのだからサ。

骸惚読了。
ラブ度数は順調に上昇中、依然衰えを知らず。
色々な部分で最強の澄夫人が素敵過ぎ。
そして相変わらず地味。だがそれが良い。
679イラストに騙された名無しさん:04/10/10 06:57:41 ID:a0CNH9cm
二冊読了。

『GOSICKV』
今回もヴィクたんに萌え転がり。P59のイラスト最高!!
変な所もまた萌え。
「ぐじゃ!」

セシル先生とグレヴィール存在感増しました。
存在感といえば、出てこないのに一弥の姉と母も
妙に存在感が。特に姉w 日本は大正時代。随分型破りな
お姉さんだなぁ。

『骸惚参』
姉妹共にラブ度UP。骸惚夫妻も素敵です。
河上くんはやっぱり河上くんでしたw【メル欄】



大正12年って1923年だから『GOSICK』と『骸惚』
一年違いなんですね。今さら気付きました。


長文失礼致しました。
680イラストに騙された名無しさん:04/10/10 07:39:55 ID:0JzgH3nr
>>671
>20代後半に入りかけのところでちょっと無理して高校の制服着てる
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
681イラストに騙された名無しさん:04/10/10 13:06:50 ID:UAIc4WKj
新刊売ってねぇ…orz
682イラストに騙された名無しさん:04/10/10 18:18:11 ID:0/9gGFcX
ゴシックとビール2読んだ。
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 しまぱん!しまぱん!
 ⊂彡

ビールおもしろかったですよ。ところで26でわかるというのはまじですか?
>680 いやだってそんな感じしない?中身とあいまってというのもあるだろうけど。

ゴシックは安定してますな。警部がすごいまともというかいい味なキャラしてたの
にびっくりです。これはなかなか。四巻は龍皇杯とバトロワのをまとめたのになるのかな。
683イラストに騙された名無しさん:04/10/10 19:37:59 ID:5NrH4PdZ
髑惚読了。

えーっと、帯にも「兄様になら浚われてもいいです!」って書いてあるし、
妹タンは漏れが浚ってきますね ノシ
684イラストに騙された名無しさん:04/10/10 19:52:26 ID:0JzgH3nr
>>682
すんません、漏れ普通にあのヒロイン萌えなので…w
とりあえず

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 しまぱん!しまぱん!
 ⊂彡

明日はゴシック買って来よう…
685イラストに騙された名無しさん:04/10/10 20:18:29 ID:Cdu84N0f
ビールの奥さん、16だったんだ・・・気が付かなかった
686イラストに騙された名無しさん:04/10/10 21:21:49 ID:0zn1k8iN
687イラストに騙された名無しさん:04/10/10 22:50:26 ID:SS/kZ9h3
骸惚スレ立てたいんだが、どんなもんでしょう。
テンプレはこんな感じで。

『平井骸惚此中ニ有リ』 田代裕彦ノスレ 其壱

田代ノスレ。立つのはこれが初めてで。
第参回。富士見のヤングミステリー大賞の、
「大賞受賞作」のスレでして。

受賞作の題名は、『平井“骸骨”此中ニ有リ』――ではなく。
「骸骨」ではなく「骸惚」で。間違える人が多いのが、少々困りものではありますが。
何はともあれ 田代裕彦ノスレ 其壱でございます。

――平井骸惚此中ニ有リ。

関連
十傑衆の愛した地雷 富士見ミステリー文庫10
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1089795556/

作者既刊(全て「富士見ミステリー文庫」刊)
・『平井骸惚此中ニ有リ』
・『平井骸惚此中ニ有リ 其弐』
・『平井骸惚此中ニ有リ 其参』
688イラストに騙された名無しさん:04/10/10 22:59:59 ID:j+8mKjI2
関連でこのスレと
Fミス公式HPだけ付けといてくれ
689687:04/10/10 23:37:26 ID:SS/kZ9h3
『平井骸惚此中ニ有リ』 田代裕彦ノスレ 其壱
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1097418964/

つーわけで>>687に公式へのリンクを追加してスレ立てしますた。
690イラストに騙された名無しさん:04/10/10 23:45:34 ID:8MCPggdX
GOSICKIII読了。
作者来月も出すから今回は薄いのかなと思い期待してなかったが
テンポがいいし充分楽しめた。俺は273pあたりのヴィクたん萌え。
691イラストに騙された名無しさん:04/10/11 20:36:28 ID:YmMVVXvw
>679
>大正12年って1923年だから『GOSICK』と『骸惚』
探偵王女フジコは1930年代、東京タブロイドは1950年代。

フジコだけ設定間違ってる気がしてきた(笑)
692イラストに騙された名無しさん:04/10/11 21:34:09 ID:AY1i4vYn
フジコが間違ってるのは時代設定じゃなくて・・・(以下略
693イラストに騙された名無しさん:04/10/11 22:41:37 ID:e/cNEHR4
ビールおもしろかった。
けどSFまでミステリー文庫でだしていいのか。
ファンタジア文庫と別のレーベルつー意味がなくなるなんでない。
694イラストに騙された名無しさん:04/10/11 22:52:18 ID:lHRpvpSB
読者の住み分けかな>意味

多分、結構年齢層が変わってくると思う。
695イラストに騙された名無しさん:04/10/11 22:57:09 ID:ZVx//uK7
富士ミスは女性読者が多そう。
696イラストに騙された名無しさん:04/10/12 00:21:15 ID:mIPNwT1v
富士ミスの作品ドラゴンエイジあたりでいくつか漫画化しないかな。
697イラストに騙された名無しさん:04/10/12 00:21:30 ID:gOslHQpM
>>693
作者自身がツッコミ不用と書いてたからね。
多分今のファンタジア文庫だと売れないと判断されたんだろうね部数少ないし。
698イラストに騙された名無しさん:04/10/12 01:41:44 ID:oHW7w8hQ
>>693
>ファンタジア文庫と別のレーベルつー意味がなくなるなんでない。
富士見の中で、単に1軍と2軍に分かれてるだけと言ってみる。
699イラストに騙された名無しさん:04/10/12 01:52:58 ID:4qLtMtYF
正直、1,2年後に紅白戦やったら、2軍が勝ちそうだよな。
700イラストに騙された名無しさん:04/10/12 01:53:38 ID:3ReUjnhV
しかし旧態依然の一軍に対し試行錯誤を続ける二軍のほうが質がよくなってるという…
せめてカバーデザインぐらい変えようよファンタジア。
701イラストに騙された名無しさん:04/10/12 01:57:51 ID:WGCtY7sI
伝統ですから
702イラストに騙された名無しさん:04/10/12 02:31:56 ID:avBmN/EI
 今、GOSICK読み始めたが口絵と最初の数ページだけで転げまわりたくなるほどに萌える。
 骸惚先生もビールも面白かったし、あぁもう富士ミス万歳(オイ
 えっ、ハードデイズナイツ?いや買ってないしw
703イラストに騙された名無しさん:04/10/12 02:43:51 ID:B+I2JjZA
しかし
ハードデイズナイツも富士ミスを支えていることは事実
704イラストに騙された名無しさん:04/10/12 02:47:09 ID:4qLtMtYF
富士ミスが安定して良作を出してくれるようになったのはありがたいが、レーベルのGOSICK化が急ピッチで進みすぎてちょっと寂しいな。
Dクラ系統の話も読みたい。
というわけで、現在準備中らしいあざの耕平の新作に期待。
705イラストに騙された名無しさん:04/10/12 02:55:40 ID:avBmN/EI
 ハードデイズナイツも途中までは追っててそれほど嫌いではなかったけど、主人公の天才ぶりが鼻につくように
なって読むのをやめてしまいました。あのあたりなければ結構読めると思う。
706イラストに騙された名無しさん:04/10/12 03:08:13 ID:v89Mob48
すまん、真面目に聞きたいんだが、>>699みたいに、「ファンタジアよりミステリーのほうが期待できる」発言って、本気で言ってるのかな? 親バカじゃなくて?

富士Fが下降気味なのはわかるが、世間的に観て富士ミスの迷走っぷりはヤバい。
なんで自信を持てるかよくわからない。

実際に富士ミスと富士F比べたら、売り上げに関しては足下にも及ばないくて、むしろ足を引っ張ってる
わけだけど、そうじゃなくて、面白さや質の良さ(ていうか「作品の2ch人気」)ではFよりあるということかな?

707イラストに騙された名無しさん:04/10/12 03:21:19 ID:tJZpkgxS
迷走してるのは富士見Fのほうで富士ミスはL・O・V・E路線を驀進してると思うが。
708イラストに騙された名無しさん:04/10/12 03:23:54 ID:JVCuHtOm
停滞をヨシとしているFよりはM。
ミスは迷走して結果も出てるとはいえないが、Fはもう死ぬまでFだろう。
709イラストに騙された名無しさん:04/10/12 03:24:46 ID:9wxdMmeO
L・O・V・E路線こそ迷走の象徴じゃないのかとつっこんでみる
710699:04/10/12 03:27:36 ID:4qLtMtYF
少なくとも新人の質は明らかにM>Fだよ。龍皇杯ものっとったし。

ていうか>>706は富士ミス読んでない人ですか?
富士ミスに限らず、ここ最近マイナーレーベルは地味に面白くなってきてるぞ。

云ってみればFは三振の山を築くがたまにでかいのを打つHRバッター。
Mは長打を捨てて、当てる事に生きがいを感じ始めたイチロー系バッター。

別に馬鹿売れしなくても、レーベルが存続できる程度の売上が出るならそれで良い。
711イラストに騙された名無しさん:04/10/12 04:42:13 ID:0SnceegU
ファミ通もSDも新人が奮闘してるんだよね。
富士ミスもいい感じで育ってる。

ファンタジアは新人が殆ど全滅で、将来性が物凄く低い。
712イラストに騙された名無しさん:04/10/12 06:18:51 ID:RVcrFgRL
>>709
L・O・V・E路線に面白いのが多いと思うんだが。迷走とは
言えないんじゃない?

まあこれからはBEER LOVE!なんだが。
713イラストに騙された名無しさん:04/10/12 06:23:04 ID:iZcRo2aE
今現在プッシュされてる聖痕も伝勇伝もパッとしないしな。
714イラストに騙された名無しさん:04/10/12 09:22:34 ID:VJ0ki4kU
>706
レーベルによって売り上げに格差はあるのはしょうがない。
それこそ電撃に不死身が勝てないのと同様。
715イラストに騙された名無しさん:04/10/12 10:10:17 ID:UMkbJbMZ
全体としてみればF>Mだろう。
だがそれは一部の看板作者様ががんばってるからであって、
デフォ買いできる作者どっちのほうが多いよ?と聞いたならMのほうが多い気がする。
Fは看板作者だけでローテーション組める人数がいるわけでなしに、また執筆作業はそんな予定どうりいくわけでないし
どうしてもFは先細り間が否めない。
716イラストに騙された名無しさん:04/10/12 11:22:18 ID:cR5lNLq1
GOSICKやトロイメライといったラブ路線のFの対抗馬は時期的に不幸四つ葉。
この辺なら扱いで勝ってる。
さすがに電撃の同時期9S、護くん、半月、稲荷、先輩などだと厳しいが。
間違いなくよくやってると思う。
717イラストに騙された名無しさん:04/10/12 13:26:59 ID:vKXGkz+s
ファンタジアのほうがいまだに圧倒的に上なのは誰しも認めるところだが、
新人作家の質とか考えると、将来的には逆転もあると思う

でも、富士ミス出身者をファンタジアに出向させると言う荒業もあるが・・・・
718イラストに騙された名無しさん:04/10/12 13:30:25 ID:my2Bp2P9
個人的には、まだまだ作家買い出来る人数はF>Mだと思っている。
ただし、Fの作家はぜんぜん新刊出さなくなるので、1年くらいで見ると
M>Fで作品数が違ってきてしまう記がするな。
719イラストに騙された名無しさん:04/10/12 13:55:07 ID:RPI5xW5D
LOVE転向してからは完全にMしか新刊チェックしてないな…。
カバーを変えた決断には乾杯したい。
このたった1年でMに対する評価はガラリと変わったよ。
720イラストに騙された名無しさん:04/10/12 14:25:01 ID:zsgdEHWV
スーパーブースト、LOVE、電撃の隣、

この単語が並んだ時に創刊から見守ってきた富士ミスのご臨終を看取る覚悟をしたんだが・・・・
なんだかんだで、スーパーブースト以前よりも良くなってる
721イラストに騙された名無しさん:04/10/12 14:56:39 ID:MApe+xOB
Fは1年のうち2〜3ヶ月に主力の遅筆作家を殆ど投入している感が・・・

残りは、執筆速度の速いベテランと中堅以下のみ。
722イラストに騙された名無しさん:04/10/12 14:58:37 ID:VPXolXtZ
流れに乗ってついでに質問
とりあえず富士ミスのオススメってなにがある?
というかミステリーって言うから探偵ものとかしかないのかと思ってた
723イラストに騙された名無しさん:04/10/12 15:05:48 ID:vKXGkz+s
>722
散々既出だが、

Dクラッカーズ
ゴシック
ROOM
トロイメライ
しずるさん
724イラストに騙された名無しさん:04/10/12 15:26:15 ID:RPI5xW5D
東京タブロイドやタクティカルジャッジメントも一応エース格でないの
725イラストに騙された名無しさん:04/10/12 15:30:50 ID:VPXolXtZ
>>723-724
ありがとう
とりあえずあらすじ読んで一番惹かれたゴシック買ってみる
紹介さんくす
726722:04/10/12 15:37:34 ID:vKXGkz+s
>725
ああいい忘れていたが
>>722は富士ミス読書量がたいした事無い、俺の個人的な見解だ
>>723や、その他の作品で俺が挙げた奴以上のものもあるはず
727イラストに騙された名無しさん:04/10/12 15:43:45 ID:vKXGkz+s
レス番ずれた・・・OTL
728イラストに騙された名無しさん:04/10/12 16:25:23 ID:wNn4qqxK
>>722
このスレの>>603あたりから読んでみるといいかと。

729イラストに騙された名無しさん:04/10/12 16:28:41 ID:4MKPuKNL
次スレのテンプレにお勧めの作品リストでも入れとくか?
730イラストに騙された名無しさん:04/10/12 16:29:42 ID:N6v3nRay
簡単な紹介文をつけるのは楽しい作業になりそうだ。
731イラストに騙された名無しさん:04/10/12 17:12:36 ID:VPXolXtZ
>>728
思いっきり既出の話題でしたね、スマソ
ブロークン・フィストが物凄そうだってのはよくわかりました
732イラストに騙された名無しさん:04/10/12 17:20:11 ID:27xgHktW
>>722
同じく

 ドラマガ・ファンタジア文庫は昔から読んでましたが、富士ミス創刊時、ミステリーと聞いて普通の推理物だと思ってほとんど手だしてませんでした。ドラマガに掲載されたのは極一部のファンタジア寄りの作品だと思ってました。(この辺の作品は当時から買ってました)
 今年の春ぐらいからここ覗いて富士ミスレーベル自体に興味持ち、古本屋で見つけては捕獲して読んでるのですが、ほとんどが面白く最初から手出しときゃ良かったとちょっと後悔。
733イラストに騙された名無しさん:04/10/12 17:58:18 ID:Ha0tUokC
物語への好みもあるんじゃないかとも思うけどね。
富士ミスとファンタジアの読者の好みはちょっとズレがあるような気がする。

新人・新作に対する感想なんかはだいたい同意ではあるけど、
こっちは褒めすぎ、あっちは貶しすぎに感じることが多い。
>706の初めのはたまに同じこと思う。真ん中はそう思わないな。最近は安定。
最後のはレーベルの2ch人気はこっちだな。それ以外はわからないor人によるとみる。

>729-730
うざがられてコテ外した人を思い出した。
734イラストに騙された名無しさん:04/10/12 18:06:04 ID:N6v3nRay
>>733
>うざがられてコテ外した人を思い出した。
いたなぁ、そんな奴。

ここを富士見FやSDみたいなワナビのレーベル未来論で埋め尽くされるのは勘弁。
735イラストに騙された名無しさん:04/10/12 18:18:12 ID:0fV2hW4b
しかしミステリ文庫なのに、そこからレーベル自体をLOVEに転向
させるなんてすごい決断ですよね。
普通は思いついても実行しないと思うんだけど。
736イラストに騙された名無しさん:04/10/12 18:19:20 ID:aQVHxhSH
まあ、富士見LOVE文庫だとひたすらに買いにくい罠。
737イラストに騙された名無しさん:04/10/12 19:14:33 ID:rDSbT2ql
しかし最近地雷ないよねえ・・・

十傑衆ってもはや死語になった感があるなあ・・・
フジコトリック予想をしてた頃がちょっと懐かしかったり。
深見(壊拳他)雑波(ショットガン刑事)とかって今どうしてるんだろ・・・
738イラストに騙された名無しさん:04/10/12 19:29:47 ID:27xgHktW
お〜い

雑破(なばかり)
ぎぐる(ショットガン刑事)

ですぞ。
739イラストに騙された名無しさん:04/10/12 19:31:50 ID:zvyDZCjJ
深見は竜王杯とその際の文庫発売以来行方不明か。
740イラストに騙された名無しさん:04/10/12 20:21:57 ID:ob/k21ol
 ○ミステリー文庫
 2000年11月の創刊時のレーベルカラーだった、「ライトミステリー」から
2003年12月に「恋愛」に路線変更。ライトミステリー路線時は、探偵小説家や、
他レーベルからの外部招聘などによる本格ミステリーと、箸にも棒にも掛からない
地雷や剥き出しの爆弾が同居する、玉石混交の地雷原だったが、路線変更と
「電撃文庫のお隣」「表紙全面イラスト」などのミステリー文庫編集部の「作戦」が
「当たり」、大当たりの作品は言うほどないものの、ミステリー大賞2期・3期を
始めとする作家陣の堅調な働きで面白い作品も増えてきているため、堅実に
評価を高めてきている。

 恋愛路線中心のため、ライトミステリー色は1割未満。ただ、もうそろそろまた
ライトミステリー路線の作品も読んでみたいところ・・・。

 こんな感じかね?
741イラストに騙された名無しさん:04/10/12 20:39:36 ID:wafLS0wM
ハードデイズナイツをまあ、読んだんだけどさ。
漏れは悟ったよ。
これは初期の富士ミスの持っていた欠点を全て兼ね備えた、
富士ミスシーラカンスというべきものだったんだ。
今も出し続けることにより編集は己を戒めているに違いない。
そして読者としては読んでて死にそう。
742イラストに騙された名無しさん:04/10/12 21:23:54 ID:kmRc7cRR
一時期Fとかスニーカーとか電撃なんか買わなかったけど、たまたまMの第一期を見かけて読んでみたら
内容に悶絶、これはすぐなくなる、と思い全部揃えようと思い買いつづけたら最近絶好調で読むのが大変。

そんな私は少数派かな(笑)
743イラストに騙された名無しさん:04/10/12 21:57:57 ID:Ib+q6RUq
富士ミス消えたかと思ってたがカバーデザイン変えてたのね
744イラストにだまされた名無しさん:04/10/12 22:02:19 ID:jKSt2/0E
…ファンタジアに『鉄板』という言葉が使えたのはいつのことだろう…
745イラストに騙された名無しさん:04/10/12 23:01:53 ID:RPI5xW5D
富士見Mはあれだな、イラストにだまされるようなのがまだ無いな。
LOVE路線なのに露骨な萌え絵師が足りない。
746イラストに騙された名無しさん:04/10/12 23:26:38 ID:ob/k21ol
 それが良いんじゃないか。某まぶらほみたいに
絵は神なのに内容ダメダメな作品がない、即ち
恋愛路線でもしっかり中身で勝負ができてるって
ことだ。

 でも俺は雪奈に(;´д`)ハァハァしてまつが。
747イラストに騙された名無しさん:04/10/12 23:29:46 ID:YdR146OF
そういえば、そうだねぇ<萌え絵
ゴシックも少女小説みたいな感じ。
今の路線の方が、女性でも買いやすいのでいいかなって。
748イラストに騙された名無しさん:04/10/13 00:06:48 ID:/qGupkyX
>>745
しずるさん
749イラストに騙された名無しさん:04/10/13 07:19:34 ID:zFnJs1MB
>>745
ビールだめですかビール
750イラストに騙された名無しさん:04/10/13 10:19:25 ID:IZ2KNeYR
処女じゃないし〜。
ビールかっ食らってる奥さんに萌えるというのも・・・
751イラストに騙された名無しさん:04/10/13 10:33:58 ID:LIumldRl
>>750
たぶん高校卒業まで初夜はお預けとかなんですよ!
えっちなのはよくないんですよ!
752イラストに騙された名無しさん:04/10/13 15:55:49 ID:KtDmQq45
書評サイト見てると女子高生がビール飲んでるのはどうよという意見が多くて驚いた。
753イラストに騙された名無しさん:04/10/13 16:48:02 ID:EfcUFDKP
それ言うなら幼稚園の頃から普通に飲んでるウチの妹はどうなるんだ。
754イラストに騙された名無しさん:04/10/13 16:55:36 ID:AGdv3WkF
妹でフォアグラを作る気ですか?
755イラストに騙された名無しさん:04/10/13 17:08:09 ID:lx1obaOW
フォアグラ妹・・・・なんか美味しそうで、よさそうだが
実際は肥満で体重がものすごい妹だろうな
756イラストに騙された名無しさん:04/10/13 18:16:17 ID:YjPwVSh1
バトロワをゲット。
水城の新連載は詐欺師物のようだ。
757イラストに騙された名無しさん:04/10/13 19:47:46 ID:AZD4awjq
高校生で酒飲んだ事無い奴なんてほとんどいないだろ。
単に、公共性のあるものにあからわまに表現されてる事に忌避感を覚えるだけ。
ようするに、俺も含めてみんな年寄りなんだよ。
758イラストに騙された名無しさん:04/10/13 20:27:48 ID:1xDTEqDP
>756
そのうちタクジャとコラボさせるんじゃないか?
759イラストに騙された名無しさん:04/10/13 20:49:04 ID:gBUmPDRL
>750
>処女じゃないし〜。
ROOMもだめですか?
760イラストに騙された名無しさん:04/10/13 21:47:18 ID:cF+CNydJ
>>746
内容が「強烈な萌え」ただ一つだったりするけどな。
まあ、萌えでも何でも文章で勝負していることは良いことだ。
761イラストに騙された名無しさん:04/10/14 01:29:21 ID:l96KUXkn
ドラでんに桜庭がゲストに来てた。
背が低いんだ桜庭。
762イラストに騙された名無しさん:04/10/14 10:29:25 ID:+XwJJCg5
極真で最軽量級だとか後書きで書いてあったような
763イラストに騙された名無しさん:04/10/14 14:08:29 ID:u6SPoC2f
ドラでんてなんでつか?
764イラストに騙された名無しさん:04/10/14 14:32:16 ID:kbix5hug
文化放送でやってるラジオ。
正式な名前は「仁美と有佳のどらごんデンタルクリニック」
放送時間は毎週水曜深夜1時から。
パーソナリティは生天目仁美と猪口有佳。
765イラストに騙された名無しさん:04/10/14 16:10:03 ID:u6SPoC2f
なるほど。ありがd
好きな作家が喋ってたら嬉すぃね
766イラストに騙された名無しさん:04/10/14 18:55:04 ID:l96KUXkn
最近の若者書くのが難しくなった作者の妥協点のような気がする。
ビールの主人公。
767イラストに騙された名無しさん:04/10/14 19:38:07 ID:qWascOLu
妥協も何も
どこが最近の若者なんだ?

十人に読ませて十人が女子高生と答えない自信があるぞ
実際、いまだに信じたくないのだが
768イラストに騙された名無しさん:04/10/14 19:39:39 ID:H7enTgAR
つか女子高生の設定は最初はなかったんだろ?
769イラストに騙された名無しさん:04/10/14 19:39:44 ID:TG7Pfazh
最近友達からROOM借りて読んでみたよ
770イラストに騙された名無しさん:04/10/14 20:41:06 ID:k8AU4dpV
 高校生の飲酒っていえば麻生な訳だが。
 富士ミスで探偵さん拾ってくれないだろうか。適度にラブだし
771イラストにだまされた名無しさん:04/10/14 21:04:27 ID:Ye/CMZxo
…ドラゴンアワーを何回続けるのかと思ったけどな。(他局なのに、まったく同じ番組名…)
772イラストに騙された名無しさん:04/10/14 22:20:29 ID:b6px+efC
ビールは作者が自分の女子高時代思い出しながら書いてんだろうなって思ったよ
あんまり面白くはなかったな・・・1巻
773イラストに騙された名無しさん:04/10/14 23:17:06 ID:S6cXeeqh
>>764のラジオ初めて聴いたけど、
富士ミスのCM『GOSICKV』と『食卓2』
番組内の告知は『GOSICKV』と『骸惚其の参』

なんか一つ抜けてない?w
774イラストに騙された名無しさん:04/10/15 09:42:20 ID:fiPGrYRR
ハードデイズだっけ?
本屋でも見かけてないや…。
ゴシックと平井は平積みで結構はけてた。
775イラストに騙された名無しさん:04/10/16 02:50:49 ID:+327w4SL
つか、マジで今月分おいてるのみかけねぇ……
かろうじてみかけても、平井が数冊とかそんなだ。
 
ごしっくだ。ゴシックとビールを寄越せこんちきしょー
776イラストに騙された名無しさん:04/10/16 11:31:08 ID:3JI8tcv5
ハードデイズって言うか、あの人の作品。だんだん文章力が落ちているような。
特にアクション系のシーン。今回のなんか、全然キャラクターの動きが描ききれてねー。
回を追うごとに地雷率が高まってゆく……そろそろマジで完結=打ち切りすべきだと思う。
777イラストに騙された名無しさん:04/10/16 17:52:03 ID:jjgCZBWp
>>775
書店の追加発注が12日からなので入荷は20日あたりかな。
778イラストに騙された名無しさん:04/10/16 23:25:47 ID:fEM9gQBa
>775
都内なら新宿虎の穴に全部あるけど・・・

779イラストに騙された名無しさん:04/10/17 00:01:46 ID:PDCi4+CQ
>>776
次で完結なんだけどな<ハードデイズ

俺は少女惨殺が読んでてとてもつらい

じゃあ読むな、と言われそうだが十傑衆としてはそうはいかないわけで
780イラストに騙された名無しさん:04/10/17 05:30:38 ID:w8Gh71WH
次スレでお勧め表を作るという話が上で出てたみたいだけど、流れたのか?

GOSICK、平井骸惚、Dクラッカーズ、ROOM、トロイメライ、しずるさん、タクジャ、ビール辺りを、
今、富士ミス中でミステリーとloveを持っている作品ってことで、テンプレに追加しておくと、新規の人にいいかも。
781イラストに騙された名無しさん:04/10/17 06:48:54 ID:f93tKXzk
>>780
ミステリーを持っているのか怪しいものも混じってるような・・・
782イラストに騙された名無しさん:04/10/17 08:38:09 ID:Bkr8cYEc
個人差あるしなぁ……>好き嫌い良い悪い
 
とりあえず、しずるさんだけは絶対に認めたくない。
あの文章の不味さはいかんだろ。
最初の一文だけで吐く。
783イラストに騙された名無しさん:04/10/17 08:58:38 ID:+4DjzP+9
タブロイドは入れて欲しい
後、壊拳を入れずに何がお薦めか

と言うか780の半分以上地雷判断だ、私
784イラストに騙された名無しさん:04/10/17 09:07:20 ID:xlnlnvh9
> 780
自分はビールはクソとしか思わなかったな

前にもそうやって採点表を作ろうとしたヤツがいて
個人の好みの問題だからやめようって結論になったんだよ
785イラストに騙された名無しさん:04/10/17 10:43:00 ID:ppWIvBCQ
ROOM好きだけど皆に薦めたいとは思わないなぁ何となく。
トロイメライは個人的には地雷。あれは確実に読者選ぶと思う。
786イラストに騙された名無しさん:04/10/17 10:48:10 ID:EWrE3vOT
〜を外せとか言わないで>603-630で出た作品全部入れときゃいいんじゃないの。
787イラストに騙された名無しさん:04/10/17 11:11:02 ID:FQE4mwpZ
なんか評価が真っ二つに割れる作品が多いな。さすが富士ミス。
788イラストに騙された名無しさん:04/10/17 12:03:48 ID:+eC0JKMS
なるほど、彼の人は言った。地雷も進化する、と……。

LOVE路線を敷いた富士ミスは、その地雷としての性能を飛躍的に上昇させた。
つまり、タイ人嗜好判断起爆装置が装着されたんだよ!
789イラストに騙された名無しさん:04/10/17 12:46:52 ID:7TdTtpUt
初心者にもおすすめの良シリーズを5つくらいあげて
あとは、中級者以上〜富士ミスを極めるために〜でいいのでは。
790イラストに騙された名無しさん:04/10/17 12:50:50 ID:QFbb3eCi
入門 壊拳、ハヤブサ、大旋風など
中級 ハードデイズ、風水など
上級 Dクラ、タクジャなど
791イラストに騙された名無しさん:04/10/17 13:31:09 ID:nFQz4/tk
逆にしなさい
792イラストに騙された名無しさん:04/10/17 13:34:38 ID:GGGjab37
ものすごくハードな入門になってるな
793イラストに騙された名無しさん:04/10/17 16:48:25 ID:8GJI/KyS
新装版に入らなかった幻の名作で
アンダーヘブンとルクレリ入れるのはダメ?
794イラストに騙された名無しさん:04/10/17 17:23:44 ID:PdXkPuzW
初心者に入手困難なもの勧めてどうするよ
795イラストに騙された名無しさん:04/10/17 17:48:41 ID:+s94n851
>790
地雷鑑定人資格試験の入門書ならその序列だなw
796イラストに騙された名無しさん:04/10/17 22:14:47 ID:8BVrMRZV
 編集部には4巻出せと公式で何度も言ってるんだがなぁ。<ルクレリ
葉山氏も出したいって言ってるのになぁ。

 ちなみに、1〜3巻。現在倉庫にある分で絶版だそうです。
797イラストに騙された名無しさん:04/10/17 22:23:52 ID:hNR9/1pm
新刊情報のスレを見たけど12月はイレパラだけなのか?
798イラストに騙された名無しさん:04/10/17 23:11:45 ID:VhpSWmqA
>>796
>ちなみに、1〜3巻。現在倉庫にある分で絶版だそうです。

マジかよ!?
799イラストに騙された名無しさん:04/10/17 23:12:03 ID:3j4AwTBy
>>790
入門乗り越えれば怖いもの無しですね
800イラストに騙された名無しさん:04/10/17 23:45:13 ID:h6NY4qZN
>>798
新装版が出なかったやつは全部絶版でしょ。
正直ルクレリだけは納得いかないけど。
801イラストに騙された名無しさん:04/10/18 19:58:37 ID:leikIO88
>>797
確定してるのは今のところイレパラだけだけど、
たぶんROOMとしずるさんも出そう。
802イラストに騙された名無しさん:04/10/18 20:13:08 ID:EN+2+D+8
しずるさんは連載のストックが足りないから書き下ろしでもう一本書くかしないと無理じゃない?
803イラストに騙された名無しさん:04/10/18 20:58:11 ID:6Npuast8
 角川のサイトで来月刊行の4つの粗筋を見る。

 ハーフダラーは絵がちょっと・・・だが水城正太郎だし・・・。とりあえず買い。
 ハイスクールミッションは粗筋だけ見てると面白そうなので即買い決定。
黒白を読んでないだけに、淡い期待を抱いてます。砂糖菓子はとりあえず
読んでみよう。

 AIはイラネ。
804イラストに騙された名無しさん:04/10/18 22:23:18 ID:Mlvm8Jvt
>ちなみに、1〜3巻。現在倉庫にある分で絶版だそうです。

これが理由で電撃に移ったのか?
それとも電撃に移ったから絶版なのかな。

GOSICKの人もスーパーダッシュで新シリーズ書いてたな。
805イラストに騙された名無しさん:04/10/18 23:21:37 ID:Os8zHICI
>>804
>GOSICKの人もスーパーダッシュで新シリーズ
よくわかんないんだけど、推定少女のこと?
あれはファミ通で単発ものだよ。あとあの人は元々あっちの出身。
806イラストに騙された名無しさん:04/10/19 00:32:59 ID:nNcGvAuM
古本屋でプロークン・フィストを買ってきたのですが、これが入門編で宜しいか
807イラストに騙された名無しさん:04/10/19 00:36:44 ID:I+95nMeV
>806
地雷というより爆弾ですかね?
続刊、新刊とだんだん面白くなくなっていく気がしたのでお勧めかも(笑)
808イラストに騙された名無しさん:04/10/19 01:17:12 ID:YXAGWYxH
ルクレリって絵師が漫画で忙しいから出ないのかと思ってたら
単に売れてないだけなのか。
絶版って随分早くなるんだな。
809798:04/10/19 01:40:54 ID:Zmor9y1r
>>800
情報どうもです。
電撃で葉山氏を知った者だけど、まさか絶版の憂き目に遭っているとは思わなかった。

公式サイトのトップページで「秋の突発的ルクレリ企画第四弾」をやっているから
疑いもなく普通に発売されているのかと思っていた。残念だ…
810イラストに騙された名無しさん:04/10/19 05:35:07 ID:8QVoWoqf
>806
重要なのはミステリーと思いながら読むこと

それこそが正しい嗜み
811イラストに騙された名無しさん:04/10/19 09:59:16 ID:RYJngRBV
大半のライトノベルは1,2年もすれば在庫無し再販予定無しの事実上絶版状態になるんでないかね。
FBあたりは売れてるの以外は即そういう状態に。エロゲ並にロットアップ早いね。
812イラストに騙された名無しさん:04/10/19 10:25:34 ID:sDBpS6Z/
>>810
すばらしく修羅道な読み方だな・・・
806の冥福を祈る
813806:04/10/19 23:11:08 ID:4+DlXmVN
ミステリーと思いながら読み終わったが、軽い気持ちで踏むんじゃなかったと後悔しております
後悔ついでに友人に傑作だと言って渡してきましたが
814イラストに騙された名無しさん:04/10/19 23:31:46 ID:I+95nMeV
>813
私は最初、こんな順番で読んだと思います。
・天知未来がいる街 
・ゲームデザイナーは眠れない
・ハード・デイズ・ナイツ 
・理央の科学捜査ファイル 静寂の森の殺人
・Dクラッカーズ 接触 -touch-

Dクラッカーズでかなりびびった…。
815イラストに騙された名無しさん:04/10/20 07:50:27 ID:cbvXH1Cw
>813
傑作なんだから買わせなきゃ
816イラストに騙された名無しさん:04/10/20 18:45:14 ID:L86RpwUM
>>814
ゲームデザイナーはすごかったね。
露骨に一番怪しくて一番嫌なやつがそのまま犯人。壊拳とは違う意味で、
ある意味ミステリの常識を覆したとは…言えねーよな。
817イラストに騙された名無しさん:04/10/20 18:57:30 ID:axR4ckIW
ルクレリの続きが読みたい。
これって、イラストが違ったら、かなり人気になっていたと思う…
ヘタじゃないけど古くさい絵だった。
ファンタジーでミステリーってのがツボだったのに。
818イラストに騙された名無しさん:04/10/20 20:01:31 ID:AxUQBCtz
>817
イラストは普通だと思う。
今の時代、ああいう地味な内容は受けないのさ…

「ファンタジーに見せかけておいて魔法の1つも出てきヤシねぇ」ってな。
819イラストに騙された名無しさん:04/10/20 21:28:34 ID:uuFvWDWQ
地雷王のブロークン・フィストは打ち切りくらったのかな?
あのつまらなさじゃくらって当然だけど。っていって、突然新刊が出たらマジでびびる。もう買わんけど。
820イラストに騙された名無しさん:04/10/20 21:45:47 ID:5lzaiUNC
つか深見自身が消えたか?
821イラストに騙された名無しさん:04/10/20 22:23:57 ID:n52RlaZL
 編集部には4巻出せと公式で何度も言ってるんだがなぁ。<壊拳
深見氏も出したいって言ってるのになぁ。

 ちなみに、1〜3巻&フジコ1〜2巻&パズルアウト+AGC。現在倉庫にある分で絶版だそうです。
822イラストに騙された名無しさん:04/10/20 22:40:31 ID:bxP+MPfd
なら今のうちにAGCも捕獲しておくか
ついでだし、川上のやつも一緒に
823イラストに騙された名無しさん:04/10/20 22:41:09 ID:2B6+fYG2
公式に読者からの要望があったから出す、なんてことはできはしないし。
まあ売り上げを推して知るべしてなもんなのだろう。
夏か秋に出るという情報があったような気もしたぐるぐるの四巻もそんなところかな?

>820
深見はひっそりとバトロワにコラム書いてるから完全には消えてないと思う。
824イラストに騙された名無しさん:04/10/20 23:32:55 ID:VzALVgzS
AGCは割と普通に面白かったな。100円で買ったけど。
825イラストに騙された名無しさん:04/10/21 21:16:58 ID:6D/F4brq
826イラストに騙された名無しさん:04/10/21 21:24:05 ID:93IKxPmu
 12月も堅いなぁ。

 てか新井輝さん筆速いなぁ。
827イラストに騙された名無しさん:04/10/21 21:44:03 ID:K4iq7vLU
12月の新刊キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!

●ROOM NO.1301−#4− お姉さんはヒステリック! 著:新井 輝
●かりん 増血記(4) 著:甲斐 透 作:影崎 由那
●さよならトロイメライ短編集 著:壱乗寺 かるた
●しずるさんと底無し密室たち 著:上遠野 浩平
●イレギュラーズ・パラダイス3 著:上田 志岐
●タクティカル・ジャッジメント6 湯けむりのディスティニー! 激闘編 著:師走 トオル

富士ミス1円キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
828イラストにだまされた名無しさん:04/10/21 21:55:34 ID:yzCCuma6
トロメラ短編は一巻時の読みきりとこの間の短期連載と書き下ろし?

黒ブラですなー
829イラストに騙された名無しさん:04/10/21 21:58:24 ID:QqE0zrVB
>>827
鉄板で攻めてきたな〜
830イラストに騙された名無しさん:04/10/21 22:02:30 ID:sLZkoGrs
>>827
すごいな、年末商戦する必要もないのに全戦力を投入してきたぞ
スターリングラードでも攻略する気か
831イラストに騙された名無しさん:04/10/21 22:13:29 ID:UzuF6XYA
>827
サイトみてきた。メル欄、そういうことかw
832イラストに騙された名無しさん:04/10/21 22:16:45 ID:QHpit/yz
>827
ヴァン・ダインが見たら発狂するだろうな(笑)

ヴァン・ダインの二十則その3、物語に恋愛的な興味を添えてはならない・・・
833イラストに騙された名無しさん:04/10/21 22:21:00 ID:zzEbiVAI
ここ数ヶ月は手堅い作品ばかりだな。
それだけ充実してきた、ということか・・・?
834イラストに騙された名無しさん:04/10/21 22:26:10 ID:1OWwK+Py
少なくともファンタジアより充実しているのは間違いないな
835イラストに騙された名無しさん:04/10/21 22:29:19 ID:26R333ZI
12月に関してはファンタジアの方が来てると思ってしまうのは、俺が麻生ファンだからだろうか。
836イラストに騙された名無しさん:04/10/21 23:36:00 ID:pE4klYtX
>>832
ヴァン・ダインの二十則ってーと、「推理小説に中国人を出してはいけない」とかいうやつか?
違ってたらスマソ。
837イラストに騙された名無しさん:04/10/21 23:40:25 ID:wM8a3pGk
そりゃノックスの十戒では?
838イラストに騙された名無しさん:04/10/21 23:51:19 ID:sLZkoGrs
ヴァン・ダインの二十則
ttp://www.cityfujisawa.ne.jp/~katsurou/rule/dyne.html

これか
今見ると別に富士ミス以外でも結構外れてるのがあるな
オリエント急行の殺人のときは「そりゃねえよ!」と思ったが・・・
839イラストに騙された名無しさん:04/10/22 00:12:22 ID:RiiuMpIn
ノックスの方は探偵小説のバカ一を揶揄する意味が強く戒めの意識はあんまないらしいが、
ヴァン・ダインの方は割と本気で二十則を掲げたとかなんとか。

中国人云々も、
「なんで犯人はそんなことができたんだ!」
「中国人だからです」
「なるほど!」
と「中国人は怪しげな技を使う」ってイメージに頼った作品が多いことを指してるみたいだし。
840イラストに騙された名無しさん:04/10/22 00:16:31 ID:Dgnzy8qx
「ヴァン・ダインは教条主義者だからね」
841イラストに騙された名無しさん:04/10/22 01:15:21 ID:gXZ4+xHM
>827
隊長、地雷はどこでありますか?
842イラストに騙された名無しさん:04/10/22 01:47:26 ID:hzWp/CEB
>>841
貴君の探し物はファンタジアにある!
843イラストに騙された名無しさん:04/10/22 02:02:45 ID:09eXrA5h
>841
11月だ!ミスとファンタ合わせて九作の新作を全買いだ!
せめて不発弾の一つや二つはあるはずだ!
844イラストに騙された名無しさん:04/10/22 02:14:30 ID:OVd1cxDi
富士ミスから地雷が撤去されてしまったな。

>>841
ファンタが只今の地雷地域のようだ。
踏み荒らしてこい!
845イラストに騙された名無しさん:04/10/22 02:25:50 ID:+idLybnx
>827
全買い決定だよ

最後に出た地雷は何だったっけ?
レストランの話だったように思うが、途中で挫折してタイトルすら覚えていないぜ
846イラストに騙された名無しさん:04/10/22 03:17:18 ID:dqRzTG64
>>827
ここまでやられると逆に1月が物凄く不安。
流石にもう残弾無いでしょコレは。
847イラストに騙された名無しさん:04/10/22 03:31:53 ID:wuTQxIkv
時海の新作>1月
848イラストに騙された名無しさん:04/10/22 04:10:01 ID:VWOfvMu1
GOSICKの短編集とか来年初頭に出そうだな。
849イラストに騙された名無しさん:04/10/22 12:32:17 ID:QPylXCwW
 このスレですすめられているAGCとブロークン・フィストを
買おうと思っているんですがAGCとは何の略ですか?
850イラストに騙された名無しさん:04/10/22 12:45:19 ID:QQYKlXqO
アフリカン・ゲームカートリッジズだが、いったいどうすれば薦めてると読めるんだ…?
「回避だ!、自殺志願者じゃないなら全力で回避だ!」と叫ばれてるようにしか読めない
と思うんだが。
851イラストに騙された名無しさん:04/10/22 13:43:42 ID:QPylXCwW
>>850
いたるところにブロークン・フィストの話題がでてきていて
斬新なトリックとやらに興味を持った。富士見ミステリーは
読んだことがないが読んで見たいと思えた。
852イラストに騙された名無しさん:04/10/22 13:52:53 ID:jQ/FhhRS
アフリカン・ゲーム・カートリッジズは富士ミスじゃないぞ
853イラストに騙された名無しさん:04/10/22 14:29:46 ID:Uff6t8RV
>AGC
深見汁をさらに濃縮したような作品だからな…素人にはお勧めできない。
角川NEXT文庫なんでミステリー無し。
詳しくは深見スレ行くがよろし
854イラストに騙された名無しさん:04/10/22 16:19:24 ID:JI2ZByYN
>>851
ブロークンフィストは、
あまりの酷さに脱力して、ヘラヘラ笑いたくなるような
*超 弩 級 の 地 雷*だ。

富士ミス内で、1位の地雷。

たまにブロークン・フィストを読みたいってヤツが出てくるが、
何処で進められているのか激しく知りたい。
855854:04/10/22 16:20:27 ID:JI2ZByYN
↑薦め…だった。
856イラストに騙された名無しさん:04/10/22 17:20:56 ID:l5knfgjs
>>854
>>239-243は面白いと言ってるし
取り合えずここだけでも
>>604>>605>>607>>611>>629>>630>>783>>790
これだけ薦められてるぞw

857イラストに騙された名無しさん:04/10/22 17:33:33 ID:gS1aeQq0
それは罠だろw
858851:04/10/22 18:42:40 ID:u4EY7tmq
ブックオフでブロークン・フィストを買ってきました
普通のミステリーではなかったです
あのトリックは斬新というよりも・・驚き、あきれてしまった。
 とりあえず自分の肌にはあいませんでした
止めてくれた方、ありがとうございました
859イラストに騙された名無しさん:04/10/22 20:29:26 ID:KqEP+tEO
まぁ、キング・オブ・地雷だかんね。地雷・オブ・地雷というべきか?
860イラストに騙された名無しさん:04/10/22 20:41:28 ID:NEEbWUkY
過去の富士ミスの誇るバベルの塔なわけだが
861イラストにだまされた名無しさん:04/10/22 21:12:12 ID:y9spl3Yi
来年初頭、2月は龍王組かと思ってみたり。
あとはがらくたなどもあるので。
862イラストに騙された名無しさん:04/10/22 22:49:25 ID:PiRqM4Ma
>854
ヒロインがポニーテールの武道美少女なら薦めもしませんよ(笑)
でも他の作品はつまらなくなってる気がしますが・・・
863イラストに騙された名無しさん:04/10/23 02:01:56 ID:4E8RWQDQ
よし……知人の誕生日プレゼントに、その、「ぶろーくんふぃすと」?ってやつを贈ってみるよ。
864イラストに騙された名無しさん:04/10/23 02:07:20 ID:UaqJTfb3
>>863
嫌われるぞw

深見汁すすめてると、富士ミスは地雷だって広がりそうで怖いから
相手が、
ロリならゴシック。
エロならROOM。
突撃思考ならタクジャ。
ウッハウハならトロイメライ。
百合ならしずるさん。
…を送ってやれよ。
865イラストに騙された名無しさん:04/10/23 02:14:24 ID:ui7UmPAG
プレゼントなら完結したものだろ。無難にDクラが良いと思うが。
866イラストに騙された名無しさん:04/10/23 03:43:09 ID:Lw/Ahw+N
マ・ル・タ! マ・ル・タ!
867イラストに騙された名無しさん:04/10/23 08:10:07 ID:JipwCM4j
完結かつ無難なものがいいなら魔法遣いに大切なこと。
868イラストに騙された名無しさん:04/10/23 09:25:37 ID:uAsQSYpu
プレゼントなら稀少度の高いもの…すなわち絶版リストに入ったレア本を上げるのがお薦め。

大旋風ガールとかワトソン君なんてどうでしょうか?
869イラストに騙された名無しさん:04/10/23 10:48:58 ID:WOLms9DS
えっと、今月の富士見の地雷ってどれ?

今月は主力大放出月間だ
電撃じゃないのか? やばいのは
870イラストに騙された名無しさん:04/10/23 10:51:07 ID:FemG2r7G
電撃は駒増やしすぎて地雷率が増えたね
871イラストに騙された名無しさん:04/10/23 12:28:34 ID:THK2kfBp
9月に続いて12月も地雷ゼロ月間か。足元は十分固まったね。
ここらでスレイヤーズとかキノ級の化け物が欲しいところ。
872イラストに騙された名無しさん:04/10/23 12:30:58 ID:/YDC4c+D
化け物?あるじゃないか、ブロ(ry
873イラストに騙された名無しさん:04/10/23 12:38:56 ID:ConuY3Jv
完結した奴なら業多姫かな。
らぶすきなら。
874863:04/10/23 14:53:27 ID:4E8RWQDQ
そこであえてブロークンフィストですよ。俺の誕生日に何をくれるのか、実に楽しみになるからなw
875イラストに騙された名無しさん:04/10/23 14:56:52 ID:mCwJfssj
東京タブロイドのこと、時々でいいから思い出してあげて下さい
876イラストに騙された名無しさん:04/10/23 17:13:39 ID:qYNffOQq
名島ちはやのこと、時々でいいから思い出してあげて下さい
877イラストに騙された名無しさん:04/10/23 17:54:44 ID:Q5FQRgbf
ここで一発、
今まで打ち切られたものをラブ分増量でシリーズ復活
とりあえず、
アンティックナナとアンダーヘブンを。
878イラストに騙された名無しさん:04/10/23 18:06:01 ID:lnPgJe+t
個人的に、つまんなくて投げた作品だからなぁ……>タブ
879イラストに騙された名無しさん:04/10/23 18:25:36 ID:Y2eBtCKc
1月は4期生の発売だろう。いろんな意味で期待してる。
しかし、全員が安定して出してる2期と比べて、
3期はなんかばらついたね。
880イラストに騙された名無しさん:04/10/23 18:32:14 ID:HOliGuyK
タブロイドは途中でラブ入ったのが失敗しているからなぁ

序盤のアホさで行って欲しかった
881イラストに騙された名無しさん:04/10/23 18:36:58 ID:qYNffOQq
第3期の構図は今のところこうか?

 一乗寺    田代       岡村     名島
   ↓      ↓        ↓      ↓     
                    :┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  ∧∧     ∧ ∧   :┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ∩∀・)     (・∀・)∩ ::┃::: ∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::
 ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::('д` )::::::::::::::::::::::::::::::
  ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::::(   )⌒ヽ;::::::::::
    (/     し^ J  ......┃:::⊂,,_UO〜:::|/.|/uと  )〜:::::
"""""""""""""""""""""".↑"""""""""""""""""""""""""""""""""
            勝ち組と負け組の境界
882イラストに騙された名無しさん:04/10/23 18:40:45 ID:axJfoIjr
>864
壊拳だってウッハウハになりそうな気配はあるし、百合もあるよ。

突撃思考もないとはいえない。エロとロリはないけど(笑)
883イラストに騙された名無しさん:04/10/23 18:49:26 ID:l8HRGgoS
 岡村流生は11月の「高校の任務」で化ける可能性が
残ってるが、名島はなぁ・・・。いくら賞に応募するためとは言え、
「もう続きは出しません」的な終わり方ではいまのご時世
きつかろうて・・・。

 新作はあるのかなぁ。


 4期生・・・出るのはバクト以下賞を取った作品だけかな。
ルクレリみたく「最終選考まで残りました」で出してもいいと
思うが。個人的には胎児とロクメンダイスが読みたい。
884イラストに騙された名無しさん:04/10/23 18:57:52 ID:gQXmp4jp
ルクレリの例があるから、
それなりの出来だったら発売するだろ<最終選考通過
発売されないなら、
それまでの出来だったということだ。

駄作が量産されて地雷増えるより、
良いものだけ発売してくれた方が嬉しい。
最近の電撃は、最終選考通過者ってだけで発刊しすぎて地雷の宝庫だからな。
あーいうのは勘弁。
885イラストに騙された名無しさん:04/10/23 19:21:28 ID:6InKv5D2
バクトはやっぱりギャンブルものなのかな?
逆転裁判、京極など過去のフォロワー作品が多いので
カイジあたりの焼き直しだったらどうしよう。
886イラストに騙された名無しさん:04/10/23 20:03:22 ID:mCwJfssj
マルドゥークだったらどうしよう
887イラストに騙された名無しさん:04/10/23 20:14:28 ID:K6TE5kxr
「胎児が空を飛ぶ」だけは出してほすぃな…
888イラストにだまされた名無しさん:04/10/23 20:16:50 ID:JHo3rUQp
ロクメンダイス…電撃の昔の企画に。
えーと、児童虐待も12月ぽい?
889イラストに騙された名無しさん:04/10/23 23:07:23 ID:4Hm6Bs+V
葉山は・・・
やっぱり角川スレに貼られたアレなのかな・・・。
本当に編集一人減ってたみたいだし・・・。
890イラストに騙された名無しさん:04/10/24 02:11:21 ID:JbTlMB20
電撃は確かに地雷率が上がってきてはいるが、地雷も出す覚悟がないと
いずれは似た傾向になって衰退してしまう。
富士ミスは今の路線では多少質を揃えられるようになって、それはそれでいいけど、
いずれまた地雷を恐れずに出版する時期もくると思う。
・・・・・一応少しずつでも成長していければの話だが。
891イラストに騙された名無しさん:04/10/24 02:52:30 ID:kgaO+rO8
とりあえず、だ。
絵をウリにして謳うんなら紙質上げろ。表紙の。
すぐ水吸ってべこべこのぼこぼこにー
892イラストに騙された名無しさん:04/10/24 13:34:44 ID:qdVkmVN/
どんな過酷な状況で保存してるんだ。
鍾乳洞にでも住んでるのか?
893イラストに騙された名無しさん:04/10/24 14:13:59 ID:Bhr3iHHH
>>891

禿洞。
富士見は、基本的に表紙の材質を見直すべき。
ファンタもミスもお風呂で読むと、ガパガパになる。
894イラストに騙された名無しさん:04/10/24 16:35:43 ID:be2gN3w5
>>893
風呂で読むなよっ!?
895イラストに騙された名無しさん:04/10/24 17:59:20 ID:kgaO+rO8
風呂で読むのはともかく、表紙は外せよ!?
 
いや、雨の日とか、塗れて帰ると凄いことにならんか?>表紙
そうでなくても、雨の日の本屋で以下略。
夏場は汗が敵。
896イラストに騙された名無しさん:04/10/24 20:12:19 ID:Y4rKGhtF
>>895
なる。雨の日に袋にいれて買って帰ると
他レーベルが平気でも富士ミスだけしおしおになってたりする。
897イラストに騙された名無しさん:04/10/24 20:32:23 ID:4MTGGjNY
すぐ濡れちゃう体質なんだ
898イラストに騙された名無しさん:04/10/24 22:13:56 ID:IDWRzI2x
根性ないんだ
899イラストに騙された名無しさん:04/10/25 00:09:13 ID:u2l27tSY
創元推理文庫よりはマシだよ……カバーに関して言えば。
900イラストに騙された名無しさん:04/10/25 00:19:27 ID:S+BtmxK7
新人いつ出るんだろうな。
新人が楽しみになるなんて、壊拳の頃には想像できなかった…
今年も、良いやつが揃っていると嬉しいが。
901イラストに騙された名無しさん:04/10/25 02:08:14 ID:oXLgDVIL
ブロークンフィスト、読んだ。
……すげぇ。
確かに凄いよ此は。
 
現代物で 魔法で殺しました はやっちゃいかんだろー
902イラストに騙された名無しさん:04/10/25 06:49:50 ID:gJ/vTb5w
>901
>現代物で 魔法で殺しました はやっちゃいかんだろー
壊拳は魔法があっても、超能力があってもまともなものもあれば、色物になっちゃうこともある好例です。
903イラストに騙された名無しさん:04/10/25 15:43:49 ID:94WG/Dft
一応『透かし』は、古武術では実在すると言われていた奥義だから
そこんとこの位置づけをどう見るかで意見は分かれるな・・・
格闘技に造形の深い人なんかは納得できちゃうらしいし。
904イラストに騙された名無しさん:04/10/25 15:52:18 ID:m8syl7Ga
> 意見はわかれる

違うんだよ。
ミステリとしては、「透かしで人は死ぬよ」ということを
最初に読者に提示しておかねばならないんだ。
ところが、そんな素っ頓狂な設定を冒頭で書いてしまったら
誰がどう見てもネタバレになってしまうから、
最後の最後で「実は透かしというものがあってそれで殺しました」
と書いてしまっているんだ。

だからカメハメ波殺人事件と言われるの。
魔法やSFが出てくるミステリがミステリの範疇に入るのは、
最初に魔法やSFの設定を読者に提示して、
勘のいい読者なら殺人方法を類推できるようにしているからなのだ。
905イラストに騙された名無しさん:04/10/25 16:23:11 ID:5QSWAlCM
つまりミステリじゃ無いって事だろ。
906イラストに騙された名無しさん:04/10/25 17:03:41 ID:wd0STDJ7
タブロイドもけっこうあれなトリックが多い気がする・・・
907イラストに騙された名無しさん:04/10/25 18:15:19 ID:sB9Ad4L0
壊拳1巻は果てしなく笑った。
Gガンみて、燃えるより先に笑っちまう感覚と一緒っぽ。
ありゃマジで分析しだした時点で興ざめ。
908イラストに騙された名無しさん:04/10/25 21:33:23 ID:uxh5v1u7
>906
タブロイドはトリックを気にしちゃ負け
909イラストに騙された名無しさん:04/10/25 21:38:58 ID:/LuNgy6W
>904
そうだね!懐拳は男塾とか修羅の門、拳児やバキみたいな漫画を読んでないと笑えない
その意味で2巻のトリックがアレだったのはイマイチ
910イラストに騙された名無しさん:04/10/25 21:45:57 ID:MBv8H2sn
俺壊拳3巻のトリック大好きなんだが
911イラストに騙された名無しさん:04/10/25 22:54:42 ID:h6Qz7TW/
もうちょっとで2巻は解けたんだが。
でも1巻は空しさのために
ミッシング風味のSS書いたなあ。
912イラストに騙された名無しさん:04/10/25 22:55:50 ID:/LuNgy6W
>910
オレも3巻のトリックは大好き
読んだ時ハラ抱えて笑った
913イラストに騙された名無しさん:04/10/25 23:00:43 ID:Z5L+2qWO
ブロークン・フィストの話に戻る度、
富士ミスには地雷無くなったんだなぁと実感するw

地雷あった頃が懐かしいってのもアレだが…
過去の地雷の話をしている時、このスレは生き生きしている。
914イラストに騙された名無しさん:04/10/25 23:13:38 ID:ZOhJmGnA
実際、地雷が減ってくにつれてスレのペースも落ちてるしな。
で、次スレのタイトルどうするよ?
915イラストに騙された名無しさん:04/10/25 23:19:11 ID:A8krLfhX
(良作が)11作ある!? 富士見ミステリー文庫11
916イラストに騙された名無しさん:04/10/25 23:26:34 ID:qJ+uD2uU
地雷は消えず、ただ埋もれるのみ 富士見ミステリー文庫11
917イラストに騙された名無しさん:04/10/26 00:30:03 ID:rnt+kHWo
>913
地雷が減ったのもあるが各作家の単独スレが立てられてここの話題が少なくなったからね。
しかし次で11.この勢いならあと一年以内で富士見本スレに追いつきそう(向こうは15)
918イラストに騙された名無しさん:04/10/26 00:56:15 ID:z+Sdawj9
懐拳は真相の破天荒さ云々より筋のつまらなさがダメだった。
バキで言えば蛸江と過ごす日常を延々見せられる感じで……

次スレ案/いま、遭いにゆきます 富士見ミステリー文庫11
919イラストに騙された名無しさん:04/10/26 01:46:54 ID:m+MXJel1
地雷と共にネタ去りぬ 富士見ミステリー文庫11

懐拳は面白かったら問題なかったとは思う。
あんなハチャメチャネタで、面白くなかったのが問題。
920イラストにだまされた名無しさん:04/10/26 02:59:55 ID:bRVLobKp
えー?ハードデイツナイツ完結時に祭りがあるんじゃないの?
921イラストに騙された名無しさん:04/10/26 03:13:36 ID:IOPRGe8I
ROOM NO.1301−#4−
お姉さんはヒステリック!


喪失した愛を探し求める――青春恋愛物語

[ 著編者 ]
著:新井 輝

[ 内容 ]
健一と実姉・ホタルとの関係がついに両親の知るところとなった。激怒した両親は健一とホタルを引き離してしまう。自宅を離れ、ついに13階の住人となった健一の前に、シーナと名乗るミュージシャン志望の少女が現れる
922イラストに騙された名無しさん:04/10/26 04:42:02 ID:F59vDo+w
本来の意味でのデウスエクスマギナだからなー……>懐拳
923イラストに騙された名無しさん:04/10/26 06:38:59 ID:3W2E5Zh7
>921
まだ増えるのか。ホタルとの関係を知った両親も、息子がやりまくりだと知らないんだろうな(笑)
924イラストに騙された名無しさん:04/10/26 10:00:25 ID:AJm5Cj3B
>>914
【地雷は】富士見ミステリー文庫11【トモダチ?】
925イラストに騙された名無しさん:04/10/26 10:47:10 ID:wqMchmdP
地雷撤去後地震来る 富士見ミステリー文庫11
926イラストに騙された名無しさん:04/10/26 11:15:27 ID:6/j+Oa2S
それはさすがに不謹慎だ
927イラストに騙された名無しさん:04/10/26 11:17:52 ID:ynNHskJo
震災ネタってどのくらい経てば使えるんだろうな。
関東大震災や公害病ネタなんかは今じゃもういろんなトコで
使いまくられてるけど。
928イラストに騙された名無しさん:04/10/26 11:43:22 ID:zzO/e/Gq
とうとうバケツを被ってくれるのか。
929イラストに騙された名無しさん:04/10/26 11:49:37 ID:wqMchmdP
平井骸惚がそろそろ関東大震災の時代に突入するんだよな〜
930イラストに騙された名無しさん:04/10/26 11:49:55 ID:T9dWdWyb
富士見ミステリー文庫11 11冊踏んでも大丈夫
931イラストに騙された名無しさん:04/10/26 11:51:38 ID:eIjLfSBy
ところでdearの新刊はマダですか?orz
932イラストに騙された名無しさん:04/10/26 11:57:55 ID:wqMchmdP
ROOMは大人気続刊中です。
933イラストに騙された名無しさん:04/10/26 17:45:07 ID:Dvo8mx1F
スレ違いでスマソがファンタジアで今月出た貴子の短編集に入ってる
「探偵真木」シリーズ、ミスで長編でやってくれないかなぁ。
934イラストに騙された名無しさん:04/10/26 18:29:54 ID:wqMchmdP
あれは正直富士ミスには荷が重い。
貴子にコメディっぽい話が書けるのは意外な才能だったが、
素でヤクザが指詰めたり風呂に沈めたりするのは、
富士ミス的L・O・V・Eからは遠慮するべきものだと思った。
935イラストに騙された名無しさん:04/10/26 19:26:44 ID:eHa11as6
貴子を入れるにしてもスーパーブースト前だったと思う。
936イラストに騙された名無しさん:04/10/26 22:47:19 ID:pW1wzS3/
>934
貴子のは、同じ角川系なら、野性時代あたりで連載されていても不思議はないな。
937イラストに騙された名無しさん:04/10/27 01:58:20 ID:h9nyYLd9
富士見ミステリー文庫11人目の地雷被害者

先生、閉鎖のシステムが売ってません。
938イラストに騙された名無しさん:04/10/27 03:33:22 ID:a4uZ8ggC
地雷処理完了宣言 富士見ミステリー文庫11
939イラストに騙された名無しさん:04/10/27 05:17:03 ID:Vg4ot7bY
富士ミスにツンデレのLOVE物を頼みたいのだが

ツンデレを語る集いinラノベ板
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1094297258/l50
940イラストに騙された名無しさん:04/10/27 07:02:06 ID:vHWQrqYg
ラブレターでいいじゃないか
941イラストに騙された名無しさん:04/10/27 08:33:20 ID:A0euJfKA
さらば愛しき地雷 富士見ミステリー文庫11
942イラストに騙された名無しさん:04/10/27 09:00:41 ID:7d9TQWNK
犠牲の上の平和 富士見ミステリー文庫11
943イラストに騙された名無しさん:04/10/27 18:24:54 ID:aDGQvHeZ
そういえば白黒の続刊はいつ……
944イラストに騙された名無しさん:04/10/27 18:35:00 ID:Gzko8Obw
白黒は俺的地雷認定品、文章力とかキャラはまあまあなので、
別のシリーズ書いた方がいいと思う。
945イラストに騙された名無しさん:04/10/27 21:36:22 ID:szVzpBlJ
そこでハイスクールミッションですよ
黒白でなかなか良かった貧乏描写に期待
946イラストに騙された名無しさん:04/10/27 22:46:05 ID:6qCUokP4
富士ミスはさっさと貴子をひきぬいてくるべきだと思う。
先の無いファンタジアにおいとくのはかわいそう
947イラストに騙された名無しさん:04/10/27 22:58:38 ID:7d9TQWNK
ついでに夕なぎの人もどうか一つ。
948次スレタイ案:04/10/27 23:11:14 ID:J9XX2NZJ
L・O・V・E!は地雷を救う 富士見ミステリー文庫11
地雷小説此中ニ有リ 富士見ミステリー文庫11
とある文庫の地雷目録 富士見ミステリー文庫11

下二つは前スレに出てた奴。
949イラストに騙された名無しさん:04/10/27 23:46:57 ID:Tw0CRE2a
十一地雷による処理人の運命 富士見ミステリー文庫11
富士見ミステリー文庫11 11人目を名乗っている香具師の数→
950950:04/10/29 19:25:27 ID:DYTajjfu
「われら! Big Fukamiのために!」

地雷原を『L・O・V・E!』で埋め尽くす。
そんな富士見ミステリー文庫をこれからも生暖かく見守っていきましょう。

前スレ
十傑衆の愛した地雷 富士見ミステリー文庫10
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1089795556/
関連スレは>>2-3
951イラストに騙された名無しさん:04/10/29 19:26:33 ID:DYTajjfu
過去ログ

地雷の中心で、LOVEを叫ぶ 富士見ミステリー文庫9
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1080476161/
このミステリーが地雷! 富士見ミステリー文庫8
http://book2.2ch.net/magazin/kako/1071/10712/1071240952.html
地雷?嗜む程度には 富士見ミステリー文庫7
http://book.2ch.net/magazin/kako/1062/10627/1062769076.html
推定地雷・富士見ミステリー文庫6
http://book.2ch.net/magazin/kako/1055/10555/1055513530.html
ミステリーあります・富士見ミステリー文庫5
http://book.2ch.net/magazin/kako/1046/10464/1046428112.html
発売日までミステリー・富士見ミステリー文庫4
http://book.2ch.net/magazin/kako/1033/10333/1033315996.html
存在自体がミステリー・富士見ミステリー文庫3
http://book.2ch.net/magazin/kako/1012/10121/1012170016.html
集まれ地雷処理人・富士見ミステリー文庫2
http://natto.2ch.net/magazin/kako/991/991210374.html
富士見ミステリー文庫
http://salami.2ch.net/magazin/kako/967/967859113.html

公式hp
http://www.kadokawa.co.jp/fujimi/mystery/
Fujimi Mystery Bunko
http://www.ne.jp/asahi/mac/doxa/fm.html
952イラストに騙された名無しさん:04/10/29 19:27:17 ID:DYTajjfu
関連スレ
富士見ファンタジア文庫・ドラマガ総合スレ15
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1095315741/
『平井骸惚此中ニ有リ』 田代裕彦ノスレ 其壱
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1097418964/
ああっ!小林めぐみ様!
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/966337257/
壱乗寺かるた さよならトロイメライ
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1095662546/

12月の新刊
●ROOM NO.1301−#4− お姉さんはヒステリック! 著:新井 輝
●かりん 増血記(4) 著:甲斐 透 作:影崎 由那
●さよならトロイメライ短編集 著:壱乗寺 かるた
●しずるさんと底無し密室たち 著:上遠野 浩平
●イレギュラーズ・パラダイス3 著:上田 志岐
●タクティカル・ジャッジメント6 湯けむりのディスティニー! 激闘編 著:師走 トオル
953イラストに騙された名無しさん:04/10/29 19:32:40 ID:DYTajjfu
リンク先の補足・・・Fujimi Mystery Bunkoはリンクからはすしたほうがいいのか、次のスレタイと最初の見出しどうするか意見求む。

11月の新刊忘れてた(笑)

11月の新刊
●砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない A Lollypop or A Bullet著:桜庭 一樹
●ハーフダラーを探して著:水城 正太郎
●僕らA.I.著:川上 亮
●ハイスクール・ミッション! トキメキのチャンスは一度だけ!?著:岡村 流生

12月の新刊
●ROOM NO.1301−#4− お姉さんはヒステリック! 著:新井 輝
●かりん 増血記(4) 著:甲斐 透 作:影崎 由那
●さよならトロイメライ短編集 著:壱乗寺 かるた
●しずるさんと底無し密室たち 著:上遠野 浩平
●イレギュラーズ・パラダイス3 著:上田 志岐
●タクティカル・ジャッジメント6 湯けむりのディスティニー! 激闘編 著:師走 トオル
954イラストに騙された名無しさん:04/10/29 19:41:05 ID:jWEyJ+bk
Big Fukamiはいらねえだろ(w
作家スレも中途半端なら無いほうがいい。
955イラストに騙された名無しさん:04/10/29 20:05:37 ID:8QKEfuxz
11月戦線はひさしぶりにジェノサイドの予感。
956イラストに騙された名無しさん:04/10/29 20:14:22 ID:Sg6sYiCo
>>955
桜庭がいるからそこまでの騒ぎにはならんよw
957イラストに騙された名無しさん:04/10/29 20:34:33 ID:U6dBf0S3
桜庭がそういうこと言われるようになるとは……
B-EDGE級のアレかもしれないぞ。

まああらすじ読む限りじゃ赤×ピンク、推定少女路線ぽいから大外れはなさそうだけど
958イラストに騙された名無しさん:04/10/29 20:38:12 ID:jWEyJ+bk
川上亮ってぎぐるだっけ?
岡村は・・・俺は好きなんだけど地雷認定する人は多いだろう。
ハーフダラーは短編見た感じそれなりに良さそう。
959イラストに騙された名無しさん:04/10/29 20:43:46 ID:5rT5BZ3g
桜庭は当たりハズレが大きいタイプだからな。安牌ってことはないべ。

不謹慎なスレタイ案
地雷探しの旅にでたい 富士見ミステリー文庫11
960イラストに騙された名無しさん:04/10/29 20:57:45 ID:h83+rZlz
地雷小説此中ニ有リ 富士見ミステリー文庫11

に一票。平井=地雷と韻を踏んでいるのが美しい。
ただ、平井骸骨が地雷ってワケじゃないので・・・

地雷小説此中ニ有リ? 富士見ミステリー文庫11

「?」をつけても。

961イラストに騙された名無しさん:04/10/29 21:31:42 ID:VP/gXr9C
>>950タイトルは適当でいいよ
好きなのを付けられるのが950の権利だし
今回は「11人居る」程度しかなかったから他のでも問題ない
962イラストに騙された名無しさん:04/10/29 21:56:38 ID:ybojKnwW
>>955
正直、水城の新作はあまり期待できないんだよなあ。
並〜良作の中間くらいにはなるだろうけど。
963イラストに騙された名無しさん:04/10/29 22:03:21 ID:8/eljIK+
ハーフダラーの短編バトロイに載ってたから読んだけどつまんなかったな。
964イラストに騙された名無しさん:04/10/29 22:09:42 ID:DYTajjfu
次スレ
L・O・V・E ! は地雷を救う 富士見ミステリー文庫11
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1099055173/l50

地雷小説此中ニ有リ 富士見ミステリー文庫11
にしようと思ったけど本家とかぶるのでLOVEにしました。
965イラストに騙された名無しさん:04/10/29 22:43:11 ID:8VFA/w9K
ものすごいチキンレースでしたな。
966イラストに騙された名無しさん:04/10/30 16:00:54 ID:D15S3wJR
でもない。
判定981だし。
967イラストに騙された名無しさん:04/10/30 22:51:56 ID:sOWKXyp7
チキンというのは949から950まで43時間あいてるトコだな。
968イラストに騙された名無しさん:04/10/31 15:13:19 ID:iv1QaOya
ほぼ2日か。いったいいつ踏まれるんだって思いながら見てたんだが。
969イラストに騙された名無しさん:04/11/01 09:38:43 ID:2sdIejrB
俺、もう2年くらい2chでスレ立ててないよ。面倒で。
970イラストに騙された名無しさん:04/11/01 10:50:54 ID:bIcldNG2
自分は同地区のDION使いに馬鹿が多いせいか8割くらいの確率で規制中くらう…
971イラストに騙された名無しさん:04/11/01 21:15:34 ID:iT7+fJi0
昔はうれしくてよくスレ立てしてたけど
最近は面倒でやらないな
桜庭スレは立てたけど
972イラストに騙された名無しさん:04/11/01 22:14:16 ID:Irj+Mg0F
スレ立てるのもそうだが、1の煽り文を考えるのが億劫なんだよな。
ネタに使えそうな文面を必死に探したり、
天麩羅が用意してあった時に限って擦れたて規制喰らってたりするんだよな。

と、秋山スレやおかゆスレやらラボスレあたりを立てた経験からいえば。
973950:04/11/02 02:43:44 ID:cb+qJmtH
>>972
>>スレ立てるのもそうだが、1の煽り文を考えるのが億劫なんだよな。
>>ネタに使えそうな文面を必死に探したり、
正直悩んだ。結局楽な道に逃げた気もする(苦笑)

    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 LOVE!LOVE!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
974イラストに騙された名無しさん:04/11/05 17:27:39 ID:V+UgrzUB
>>970
貴様みたいなのが京ぽん使ってるんだよ!






オレもだがなorz


規制ヤダー
同時規制の時は首吊ろうかと思ったよ
975イラストに騙された名無しさん:04/11/05 19:57:07 ID:iEpgzpHn
富士見ミステリー文庫読んでる。先月ミステリーに目覚めて本屋に行ったら見た瞬間に即決した。
L・O・V・Eい、マジで。そして小説。ページをめくると活字がある、マジで。ちょっと
感動。しかもミステリーなのにライトノベルだから読みすすむのも簡単で良い。富士ミスは地雷と言わ
れてるけど個人的には悪くないと思う。他レーベルと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって十傑衆も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ深見真とか読むとちょっと怖いね。ミステリーなのにトリックわけわからないし。
地雷にかんしては多分電撃も富士ミスも変わらないでしょ。電撃読んだことないから
知らないけどミステリーがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれも富士ミスな
んて買わないでしょ。個人的には富士ミスでも十分に良作。
嘘かと思われるかも知れないけど近所の本屋でマジで電撃より先に売り切れた。
つまりは電撃ですら富士ミスには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
976イラストに騙された名無しさん:04/11/05 20:24:29 ID:qVE2inI3
>>975は素直に読むべきか否か少々迷う。
漏れのトコの本屋は10月分GOSICKしか入荷してなかった。
骸惚先生がなくてorz
977イラストに騙された名無しさん:04/11/05 21:16:52 ID:2mhQ7giR
>975はGTOコピペの改変。

富士ミスはノンターボのオートマ扱いなのかorz
978イラストに騙された名無しさん:04/11/06 00:52:08 ID:MbqZDmuZ
スーパーブーストしてるのにノンターボとはこれいかに
979イラストに騙された名無しさん:04/11/06 02:47:01 ID:lUmEOzrl
まあレーベル最初の賞で壊拳が受賞するってのは尋常じゃねぇよな
980イラストに騙された名無しさん:04/11/06 04:15:38 ID:n9fAB7TH
……マジ?
アレだな。
角川学園小説大賞並?
981イラストに騙された名無しさん:04/11/06 05:02:27 ID:lUmEOzrl
壊拳ことブロークンフィストは栄えある第一回富士見ヤングミステリー大賞の<大賞>受賞作だ。
ある意味、第一回の大賞受賞作がコレだった時点でミステリーから光の速さで離れていったのは自明の理だな。

つうか壊拳が大賞とったことも知らない世代が生まれているの……ジェネレーションギャップだorz
982イラストに騙された名無しさん:04/11/06 06:04:35 ID:h9LVuoD2
でも、壊拳って受賞しなかったら単なる地雷だよな
大賞だったせいで犠牲者が他の地雷より多かったってだけの話だし
983イラストに騙された名無しさん:04/11/06 06:14:54 ID:D3saFzAx
審査員の有栖川は馬鹿ミス大好きらしいからなあ・・・。
984イラストに騙された名無しさん:04/11/06 13:26:41 ID:lUmEOzrl
ファンタジア文庫を読んでた人からそのままスライドしてミステリ文庫に入らせるという
商売のやり口なら壊拳は問題は無いっつーかむしろ適切だとは思うんだ。
素手で人が殺せるくらい強い高校生が探偵役という正しくライトノベル的なキャラクタ作りとか。

問題は明らかに作品がミステリィとして成立していないのと、
腹筋が6つに割れたヒロインに萌えられるのは希少種だということだ。
985イラストに騙された名無しさん:04/11/06 15:38:05 ID:z+DNKiOe
>ファンタジア文庫を読んでた人からそのままスライドしてミステリ文庫に入らせるという

それだったら寧ろルクレリの方が良かったんじゃないか?
これに大賞やっとけば富士ミスの今は多少は変わっていたかもしれない。
まあミステリ要素が薄いのが難点だったがな。
986イラストに騙された名無しさん:04/11/06 18:19:16 ID:n9fAB7TH
>981
いや、一応レーベルの創刊から追ってはいたが、純粋に興味がなかったんよ>知らん
そんなモンが有ったことすら初耳だったヨ……
987イラストに騙された名無しさん:04/11/06 18:54:17 ID:lgTiQoxj
俺はルクレリ好きだが、あれは大賞にするには地味すぎ。
特に1巻はSWノベルの1篇かと思うくらい無個性だ。
988イラストに騙された名無しさん:04/11/06 21:04:14 ID:6/QBX65I
禿同。
電撃に行って成功してから消えた名作の如く語る人がいるけど、
ルクレリはかつてのファンタジアっぽい雰囲気で安定した作風が受けていたんだし。
989イラストに騙された名無しさん:04/11/06 21:12:30 ID:G6qBXF1d
ルクレリ3巻は誰がなんと言おうとガチ
990イラストに騙された名無しさん:04/11/06 21:23:22 ID:ByXl5WUg
奨励賞とか佳作あたりをやっときゃブナンだったと<ルクレリ
991イラストに騙された名無しさん
別に賞もらってもな……
出版社とかが勝手に自前で造ってテキトーに与えてるモンに意味はあるのかと。
自称と皮欄よあんなモン。