電撃文庫十期期待の新鋭、鎌池和馬の作品について語るスレッドです。
2003年四月 「とある魔術の禁書目録」発売。
同六月 「とある魔術の禁書目録2」を発売予定。
パクリ論争はほどほどに。
荒らし、煽りはレールガン並にスルーで。
中途半端に放置されたキャラがカワイソウ。
3 :
1:04/04/22 22:46 ID:3iyR5MaO
発売年間違えた・・・・・
吊ってきまつ・・・・・
インデックスたん萌え〜〜 (*゚∀゚*)ホワワァ〜
ウチのベランダに引っかかってないかな… ちょっと見てくる。 ≡=―(*゚∀゚)
正直な意見としては、まだ個別スレ立てるほどの作家じゃないと思う
あと何作品か様子を見てから立てたほうが良かったんじゃないか?
総スレで需要があると判断したんだ
まあまだ話題はすくないけどなー。
でも電撃本スレの状況を見ると建てたほうが良かったと思う。
とりあえず、ガジガジしてるイラストが1枚は欲しかった。
糞スレたてんな!
>パクリ論争はほどほどに。
それ以外に話題が(ry
次巻でビリビリちゃんの出番はあるのか!
次巻ではレールガンがマスドライバーにレベルアップして帰ってきます
「───生きているのなら、神様だって殺してみせる」
電気娘は4巻以降のロンドン死闘編で大活躍の予感
主人公は病院で、魔眼を手に入れるんだよね?
トーマは何処まで記憶を失ったん?
学生寮で暮らしてたことまで忘れてたって…
当麻は本当に自分の能力どころか名前すら忘れたんじゃないの?
次の巻で分かることだと思うけど・・・・
いつのまに神殺しの右手になってたんでしょう。
>>18 インデックスに、「神さまの加護や赤い糸まで消去してる」と言われたのが混ざってしまったか?
乙一。
ビリビリたん萌えの当方としては、主人公が記憶を失ってるのが残念で夜も寝れません。うそ。
あ、でも記憶を失ってるからこそおいしい展開もありうるのか・・・
見てないけど乙ー
22 :
セヤダタラ:04/04/23 00:23 ID:XH8dW609
>>8 「イラストってなんですか?それ、おいしいですか?かじってもいいですか?」
とうとう単独スレですか。しかし2巻が楽しみですね。今度はどこから(以下自粛
ところでインデックスたんが銭湯に向かうところの描写を読むと、
キムチラーメンが食べたくなるのは私だけでしょうか。
。゜(゜´Д`゜)゜。ウァァァン
インデックスたんいなかったよぉ・・・
トーマより可愛がってあげるのに(´゚∀゚`)
赤い靴下ベランダに吊るしとくから、
いつでも飛び込んでおいで!
「今売れている作品の影響を強く感じさせる作品」など
評価が『流行物』で片付く作品がめちゃめちゃ嫌いで面白くも無い
と思っているが「怖いもの」は見てみたい俺はどうすれば・・・
>>24 すまん。インデックスたんはうちのベランダに引っかかってたんで、俺が食っちゃった。
でもぶっちゃけ、ビリビリちゃんのほうが萌えなんで、とりあえずはキープちゃんだな。
どうせそのうち記憶は(以下自粛
>>25 禁書は意外に結構ベタな作品だからすんなり読めると思うよ
流行りものの臭いはしなくはないけど。まだ一冊だし挑戦してみるよろし
つーか、無理に読まなくてもいいじゃん。
ぶっちゃけ、パクリの匂いだけで評価の対象外になっちゃう人にとっては、
ゴミ以外の何者でもないと思うし。
エロゲで例えると、それ散るとか秋桜の空にとか、あとSNOWとかを受け付けない人には、
たぶんどこまでいっても受け付けないと思う。
>>27 結構っつーか、とことんベタだろw
流行りモノ臭とベタという二大難関を乗り越えたものの前には、文章の癖の強さが立ちふさがる。色んな意味で問題作だよなあ……
問題作とは話題作。そっちの方が売れます。無問題。
ストーリー展開やキャラの心情の変化がやや(というかかなり)強引だが、
そこらへんをスムーズにかけるようになれば伸びるんではないだろーか。
右手、幸運は勝手に消しちゃうのに不運は消すどころか増幅してるんだな…
右手で運を消してる云々ってインデックスタンの妄想なのかね。
ちょっと待った!「神」実在するのか?
スレイヤーズみたいにラスボスを1巻で倒すのか?
レビューみると「神の奇跡を消せる」って話だけど
そもそも神の奇跡と呼ばれている物が
他の誰でもなく「神の仕業」だってわかるのか?
(ワンピースのゴッドエネルみたくただ力が強いだけの自称「神」ではなく)
よくわからん物語だ・・・
お前は「神」って言葉を使いたいだけじゃないのかと。
と、読んでて何回か思ったよ。深く考えてないのでは。
>33
そもそも、この能力がどのようにして定義されたのかが不明だからなんとも。
主人公の環境からすれば「超能力を消せる」だけのはずの能力に、なぜ「神様の奇跡すら」と付くのか。
その辺にも何か秘密があるのではないかと……そういう設定だから、ってのは無しの方向で。
ついさっき読み終わった。
前半…地の文のつたなさや設定説明のうさん臭さが気になるも、インデックス&電気娘&幼女先生に萌える。
わりと好印象。
中盤…主人公のエセ正義感と腐った台詞、どんどん出てくる設定の粗誤にうんざりする。
読むのやめようと何度も思う。
後半…怒濤のどんでん返しと熱い展開に、読むのやめないで良かったと思う。
オチもまあ良かった。
んでまあ、起承転結の転と結は上手い作者だと思う。起もまあまあ。
でも承はド下手。
キャラと設定に粗が出たり放置したりしなくなれば化けるかも。
あの記述だと右手が凄いというより、神がショボイという印象の方が強いような。
だって不良にゃやられるけど神には負けないってなんかおかしくないかな。
ただ単に、どんな強力な力でも、って意味で使ってるだけだと思うけどね。
しかしそれさえも、ビリビリちゃんの電撃位が最高レベルだと思うし、
神レベルまでキャンセル可能だぜ、って過信する程でもないと思うが。
魔法の国ザンスの主人公みたいなもんか?
>>39 あれは運命までねじ曲げるレベルだからなあ。
あれこそ神の技。
そもそも、超能力と魔術は全く相容れない、作動原理が全く異なる力なのに、
そこから生じた力はどちらもキャンセル可能ってのがご都合主義臭い。
2巻はインデックスたんと記憶を探す旅に出る予感。
途中で人の痛みがわかる国とか、城壁の無い国に寄って、見聞を広めるの。
で、そのうち記憶は塵となって飛んでいった、ってことがわかって
夜にバイトする吸血鬼とか、日本刀のような切れ味のわっかを頭に浮かばせる天使とか、
人の心の色が見える人とか、ベッドの下に数百冊ものエロ本を隠す老人とか、
実にさまざまな人と出会い、塵を奪還していく。
で、ようやく全て回収し、復活したはいいけど
なぜか左手に爆弾のオプションが追加され、右手を酷使すると爆発しちゃうことに。
そんなこんなで教会から爆弾の発動を抑止する能力をもつ少女が送られてきて、そこで2巻終了。
こんな感じじゃないかな?
ザンスよりは弱いのか・・・
俺なら
こっちの世界の科学者が魔術の世界の魔術師の祖って感じにするけどね。
まあこれもエスカフローネのパクリだけどさw
>>42 パクリすぎじゃw
つっか、記憶の再生は不可能ってあれだけ断言しておいて、
次巻であっさり方法が見つかったらさすがに萎えるんだが。
”力”を使い尽くすと死ぬ筈なのに、中途半端に幽霊になって残り、復活の後は制限無しって展開がどこかにあったっけw
しかし、あれだけの規模の学園都市だと、
もしかして日本中の学生が集められてたりするのかな?
実は子供はあそこにしかいない?
>>42 最後はそれまでどんなに苦労しようとも「居合い抜き」一閃で方がつくんじゃないの?
んじゃ、インデックスがいってた神云々ってのは気にしない方がいいのかな。
ゼッタイ
法皇級(←プゲラ)の服は聖骸布を使ったってだけで、魔術の産物っぽいし
炎術師は、右手の能力を理解することもなく敗れたのに、
ワイヤー侍はいつの間にか正体も対処法も確立してきてたってのがいきなりだったな。
どうやって調べたのかと小一時間(ry
ワイヤー使いに追いつめられた時にビビビ娘の出番かと思ったんだがなあ。
ワイヤー相手だと電撃は相性がいいし。
まさか最後まで放置プレイだとはw
>>44 記憶絡みで奇跡を起こしてこそ鍵なのですよ。
次でアカシックレコードとか抑止力とか出てきそうだなぁ
この作者は名台詞症候群みたいなのがある感じ。
おかげで唐突な独り言とか妙な一人思案一人突っ込み一人覚醒が多いような。
島田和彦かおまい。
ぶっちゃけ、キレたら強くなるのはお腹いっぱい。
無理に肩肘はろうとせずに、前半の萌え展開のまま逝ってくれればヨシ。
後半〜終盤の燃え(?)展開は自分には合わなかったようだ。
まあ折れ的には、インデッックスたん&ビリビリたん&小萌たんの
四角関係だけでお腹いっぱいな訳ですが何か。
リビリたんハァハァ…
>>56 同士よ。
ちょっと凄み効かされただけで、すっかりビクついてしまうビリビリタソ萌え。
二巻以降は横恋慕炸裂の報われない永遠の二番手になるんだろうな‥‥〉ビリビリ
欠点として
ビリビリタソマダー?
文体癖蟻杉
パクリuzeeeeee
唐突な台詞ショボーン
があるようだが
下三つは気にならんな。
鎌池信者でも名乗るか
自分は元ネタ?を殆ど知らないので、そこら辺は気にならなかった。
ただ、文章がねえ。
ルビ使いまくりとか同じ表現使い過ぎとか。
絵に騙されて買いました
インデックスのガジガジを描いて下さい
ビリビリたんの服がビリビリまだ〜?
超能力はこの世界では科学の産物なのに、右手で消せるこの不思議。
林檎が地面に落ちるのと、レールガンがなにが違うのかと問いたい。
まあだが、全ての法則をキャンセルしてたら、右手だけ時間すら流れなくなるし、
それはそれで矛盾するんだけどね。
>>42 小萌タンが停滞してたことが判明、が抜けてる。
>>60 俺も元ネタをまったく知らないので楽しく読めたよ。というか電撃スレで結構叩かれていたので
ちょっと驚いた。どこまで元ネタ(月姫&戯言シリーズ、他にもある?)に似ているのか気になったかな。
どっちもプレイしてない&読んでいないので分からないんだよね。基本的にエロゲーは殆どやらないし、
戯言シリーズはいくつかレビューを見た時点で絶対に合わないと分かったからなぁ。
とりあえず後半のなんちゃって燃え展開よりは、前半の萌え展開主軸で
ストーリーまとめてほしかったところ。
とりあえず親しみを込めて、かまちーと呼びましょう
小萌せんせい萌え。フラグ立たないかなー。
>>51 十万三千冊使えばどうにでもなるからなあ。
>>71 だがそれがいい。
それはそれとして、ぶっちゃけ右手使わないときは手袋はめとけばいいじゃん、
と思ってしまう。しかし、そん所そこらの手袋では耐え切れずに破れてしまうので、
解呪殺し(?)の手袋(あるいは篭手)が必要、という設定があったりするのだろうか。
75 :
74:04/04/24 10:04 ID:flPhKPWb
ケコーソ
書き込む前にリロードぐらいしろよ、自分………
>電撃スレ866
まいじゃーさんが信徒化したのは戯言と型月の成分が多かったからでしょ。
ある意味分かりやすい。
読むものなくなったので禁書読んだ。
イマジンブレイカー、異能の力そのものにしか働かないんなら
音速の3倍のスピードで飛んでくるコイン自体は受け止められないんじゃないだろうか、とか
右手の届く範囲内に3000度の熱源があったらその時点でダメなんじゃないだろうか、とか
そんなことを思った。
他に語るトコないな。
>>77 全面的に同意。
あと、これ超能力(科学)と魔術(オカルト)いれかえたほうがいいんではないかな。
どっちかっつーと科学ってのは才能が無い人のために進歩してる分野だと思うのだが。
手順をしれば誰でも使えるって言うのも科学のほうの説明だと思うし。
超能力≠科学なのだからいいんでない?
リアルでも超能力と科学は相容れているとは言い難いのだから。
>>33-35 「異能を消し去る力」ではなく、「非現実」を一切合財なかったことにする能力なんだよきっと。
神様なんているわきゃないからキャンセル、俺は神でも殺せる男なんだ――と。
今後の展開は、非現実に犯された世界を、主人公の能力を使って元の正常な世界に戻していく
というものになるんだな。きっとそう。絶対そう。
……ゴメン、皮肉が80%ほど混入してます。
この果てしなくヘンテコな理屈の数々を見て
放課後のストレンジを思い出したのは漏れだけだろうか。
次巻の展開予想なわけだが、どんな始まり方をすると思う?
インデックスが、トーマの記憶が失われてるってことを知ってショックを受けるところからかな?
>81
秒速150kmとの比較
ストーリーの盛り上げ方は禁書のほうが上手いと思う。パクリ・ベタ云々を含めても。
文章の特殊さ(言葉を選んだ表現)でも、禁書のほうが上。個人的には近年稀な特殊さだと思う。
萌え燃え要素は、これもまた禁書に軍配があがる。
設定のアレっぽさはどっこい。
一巻の時点で不具合がはっきりと見える分、禁書のほうがヤバイかも。
しかし、あまり読書経験のない純真な(言葉を以下略)中学生とかにはうけるかもしれない。
結論
ストーリーと萌燃要素で勝る禁書の勝利。
文章の特殊さと設定の拙さをどうにかすれば、少なくとも秒速150kmのような憂き目にあうことはない……かな?
ああ、たしかローマ数字の [ の 字 型 に 回 る だっけ。
懐かしいな。
確か超能力は無効化できるけど、それでぶっ飛んだ石は無効化できないとか
言っていたわりに、電磁力で吹っ飛んだコインは受け止められる右手燃え!
>>85 あれって受け止めてなかった筈だが?
ビリビリちゃんがワザと外して、後ろの橋を壊してた
3000℃の高温にどうやって耐えているのかが気になる。
これは物理現象にすでになってるしなあ。
それに右手が無事でも、身体は持たないのではないかと。
あのシーンで右手が無効化したのは、
レールガンの弾体ではなく、その後に放たれた雷撃そのものだな。
>>87 すでに科学の延長線上の超能力ではなく、魔術の範疇だよな。
たぶん次の巻で素敵に無敵な設定が明かされるんだろう
電撃と高温、どこからどこまでが「異能」なんかね。
つーか「異能」の定義って何よ?
右手の活躍からして、超能力と魔術は=でつながるらしい。
そのくせ超能力は科学で解明済みと来ている。わけが分からん。
まあこの「解明済み」の部分で「実は……」とか言い出せば何とかなる気もするが。
ここら辺の矛盾、次の巻で明かされるのだろうか。
あと、俺の専攻的に気になるところが。
精神系の超能力も科学で解明済み?
精神の実在の確認やそのシステム等、明らかになってんの?
だとしたら、何気にすげー世界だなぁ。
作者も深く考えてないと思うのは漏れだけ?
たぶん魔術もそのうち解明できるんだろ。
でも、それだとどこまでが無効化できるのかよくわからん。
つーか完全に無効化できるようにしとけばよかったのにさ、ありとあらゆる物理現象に左右されないって設定でね。
夢路さんの無効化よりいい加減っぽい。
夢路さんのは「強制リセット」でなんとなく分かるが
こっちは「なんちゃって無敵防御」だからなあ。
ところで、2巻って確定路線なのか?
>94
電撃のメルマガで発表されてる。
>>95 ありがとう。そうか、続編出るのか……。
クリスタルコミュニケーションとか、LAST KISSなんかと同じく
1冊で終わっていた方が綺麗な作品だと思っていただけに
微妙に複雑な気持ちだ。
小説版うえきの法則となるか、小説版劣化の炎となるかは
2巻以降の作者次第だな…。小説版H*Hはありえんだろし。
ところで「偽善使い」って表現は西尾の
パクリ? それともパロディ?
パロディにしては使い方があざといし、
そもそもパロディになる種類のネタなのかも
分からないんだけどさ。
>>98 もうパクり云々の話は飽きたよ('A`) それでもやりたいと
言うなら該当スレがあるんだからそのスレでやってくれ。
既に同じような感想が出てるが、少し経験を積めば
もしかすると物凄く大化けするかもしれないと思った。
続刊は出さない方がいいと思うんだけどね。
問題なのは実際にレールガンのコインを受け止めたとかではなく、
何故ビリビリ小娘は偽いーちゃん相手にレールガンを使わないのか、
または使わないなら使わないで、披露する意味はドコにあったのか、
そして、地の文でレールガンと言えど例外ではない、と言ってしまったことだ。
いや、どう読んでも完全に続編前提の話じゃん。
あと、「偽善使い」についてはパクることによる実益がないから、パロディでいいんでね?
>>100 そうか、これって本格ミステリだったのか。てっきりよくあるライトノベルかと思ってたw
ちょっと気になったんだけど、普通は記憶を消すときは、消してすぐにインプリンティング
じゃないが、身の回りの世話する人とか護衛とかとすぐに面通ししないか?
記憶を失ってすぐのケアをおろそかにしまくる組織って……
もういい。もういいんだ。
これ以上鎌池を苛めるな!
104 :
イラストに騙された名無しさん:04/04/25 11:29 ID:O3bsKChP
なあ。とどのつまり、月花とこれとどっちの方が地雷n……ゲフンゲフン。
ベタなんだよ。
2巻は1巻が出る前に書き終えてるだろうから批判されている部分は直っていない悪寒
えぇぇぇぇぇーーーー!(AAry
2巻はビリビリたんのフラグさえ立ててくれれば後はどうでもいいや。
>>100 >披露する意味
憧れのほ兄ちゃんに「見て見て! わたしこんなことできるんだよ!!」
と誇らしげに胸を張る幼女と同じような心境だったんじゃネーノ?
つまりビリビリたんは精神的幼女だったんだよ! 萌え。
イラストにだけ萌えていればいいんだ
>>109 そのイラストに、肝心かなめのガジガジしてるシーンがありませんでしたが…
ガジガジは良いね。やや狙いすぎではあるが。
だよもん
ガジガジのイラスト、確かに欲しかったねえ。
とらかぷで主人公の頭かじってるCGがあったが、あんな感じなんだろうか。
袖をガジガジして気を惹く仕草に萌え
ステイルがインデックスの実兄ってのは有り?
元彼でいいじゃん。で、2巻はステイル視点でNTR属性の人大喜びですよ。
P163の神裂 to ステイルのセリフ
「かつて、あの場所にいたあなた…」
これはステイルがインデックスと同じ、魔導書を記憶しておく役目だったって意味なのかな?
>>118 それは、主人公とステイルのことじゃないか?
かつてはインデックスを守ろうとしたステイルがいた場所に主人公がいるってことで
>>118 前後の文脈から普通に考えたら、かつて主人公と同じ「インデックスに頼られ好かれる」立場にあったってことかと思われ。
ラスト、主人公の右手を切り落とせばいいと思ったのは俺だけ?
神崎さんに肩口あたりキレーに切ってもらって、魔術で頭の治癒した後、
病院でつないでもらえばよかったのではないかと。
魔術・超能力が回路(てのはどうにも型月っぽいんだが)で発動するなら、
能力の具現に関して重要な器官である右手を切除してしまえば機能不全を起こすと思うんだが。
>>123 すまん。離婚はイギリス清教では禁止されているので悪しからず。
とりあえず風紀委員の四葉たんでも予約しとくか。
俺は特に萌え嗜好ってわけではないが、このひとの場合
バトル路線とか新手のスタンド使いか路線にいくとこけると思う。萌えに行った方がいい。
同意権の奴挙手せよ。
適度の燃えと適度のラブで
|∀`)ノ
あくまでバトル路線は舞台設定くらいにしといて欲しいな。
禁書で言うと、前半のノリをなるべく長めに。バトルは締めで一気に。
この作者に望むことは、とりあえずビリビリたんと、
できればモエモエたんのフラグを立てとけ、それだけだな。
フラグは立ててあるけどルートには入らない状態がギャルゲ・エロゲの醍醐味でせう?
人によって変わるもんだな
おれはどちらかと言えば
バトルの方を評価してるんだが
>>101 ミステリだろうがラノベだろうが一人称でない以上、地の文はその世界観での真実じゃないと。
その真実である地の文同士で矛盾した表記があるからみんな騒いでいるんだろ?
>>108 精神的幼女もクソもビリビリはもともと中学生だろうが。
どっかで見たようなキーワードよりも、
あの主人公のキモイまでの正義漢振りが鼻についた。
異能持ちとはいえ、平凡な高校生に過ぎないのに、
なんであんなに迷いが無い?
主人公が凡人だったら、インデックスを警察に保護してもらって、話の広がる間も無く終了だと思うw
>>133 それはライトノベルというジャンルそのものへの根源的疑問だなw
>>133 それはフィクションというジャンルそのものへの根源的疑問だなw
>>137 モエモエたんの中の人は三・・・ゲフンゲフン
それだけは言うな。約束しる。
》138
だがそれがいい
見た目は子供
頭脳は大人
そして生活態度はオッサンそのもの!
ところで、
教師には超能力者が一人もいないのって不自然でないか?
超能力者でなければならない、とまでは言わないが、
超能力者であった方が、感覚的なところを教えやすいし、
超能力者では駄目ってことはない筈
ビリビリたんと小萌たんは中の人が入れ替わっているのさ
能力そのものを打ち消すことはできても
能力で引き起こした二次災害的な影響は防げないって事は
ステイルが主人公を中心に炎の竜巻を作ったら窒息死したり、
ビリビリたんが本気でレールガンの照準合わせてきたら
普通に打ち抜かれたりするんだよな?
超能力と魔法というおいしいネタを利用している割には
その差異についてはほとんど使ってないのがもったいない。
使ったのって超能力者が魔法を使えないって部分だけじゃないか?
だからあれほどビリビリ娘を(略
>>149 そういうことになるな。それに数千数万度の炎を右手にぶつけつづければ
右手は無事かも知れんが普通に服とか体は余熱で燃えるだろ。
右手に当たる前は熱もってるんだし。まあかなり弱い能力だよな。
結局拳銃一発で死ぬわけだし。
レールガン撃ったやつは反動なんかで到底無事ではいられまい。
わけのわからん炎使うやつも生きていられるはずがない。
しかし、やつらはけろりとしている。
自分に降りかかる分は無効化しているのだろうか。
そうすると、主人公が無効化しても驚くのはおかしい。
自分たちがやっていることを相手もやっただけだ。
しかし、やつらは右手に驚いていた。
つまりは、やつらは無効化などしていない。
強靭な肉体のみで橋を破壊するほどの反動に耐え、数千度の炎に打ち勝っているのである。
レールガンって反動あるのかあれ
そもそも、理屈はリニアモーターカーと一緒、という時点で
厳密にはレールガンじゃなくてリニアガンだろという
ややミリオタ風味な突っ込みは却下されますか、みたいな。
>>153 この世のすべての物理現象は作用反作用から逃れられない。
超能力はどうか知らん。
右手は超常現象という「概念」を打ち消してると考えれば、
その効果や範囲が恣意的なものになってもさほど問題ないかと思われ。
しかしそう考えるとますます月姫のパ(以下自粛
>>155 じゃあ反動もバックファイアもなくて無問題じゃんw
魔力もこの世の全ての物理現象の埒外だろうし。
>>156 俺に言われてもああそうだねとしか返せないぞ……。
疑問に答えただけだし。
まぁ市場リサーチをしてないらしいからな
オリジナルの設定でよくココまで頑張ったよ
月姫も戯言も禁書のパクリ
でも右手が異能を無効化する理屈や作用がわからないのに
処理落ちするって描写だけは納得いかなかった
>>159 たしかに演出優先だな。でも盛り上げ方としては正しいだろ。
この中の人ってエロゲなんかのパクりをしっかりと自覚して、それをたたき台に書いた気がする。
新人なのに玄人くさい。
全て計算ずくな感じだよ。だからあのあとがきの皮肉だし。
びりびりちゃんの切り捨てなんて、なかなかできないよ。
設定説明だけに出すなんてワナビには無理。
キャラも萌え狙ってるのがミエミエだし。でエロゲの演出方法じゃん。
佐藤ケイと同じ臭いがする。
パクり?プッ、そんな反応分かってんだよ(゚∀゚)って思ってそう。
ウィブレの純朴な中の人とは違う感じだ。
腹黒だな。だからこそ、二巻は俺らの期待に応えてくれるだろうぜ。
>>155 いや、そんな事を聞いてるんじゃないんだが・・・。
作用反作用の関係は言われるまでもない事だし
簡単に言ってフレミングの左手の法則だろ、レールガンは。
あれはビリビリ本人に直接反動が来る物なのか?って言ってるんだよ
>>160 んなことできるんなら一巻から期待に応えてくれ。
>>161 それは作中設定次第だが、そう言う描写がない以上来ないでFAだろ。
つか、
>>155でも超能力はどうか知らんって書いたしw
ちなみに、作中のレールガンはリニアガンとかリニアレールガンとか言われる方で、フレミング左手の法則で撃ち出してるわけじゃなし。
磁力のキックで加速してく方な。それにしては加速が一瞬で行われてる気がするけど気にしなーい。
今更だけど読了
って、ビリビリ中学生はどこいった!?
>>166 それはイノケンティウスさんです。早く刻印を消さなければ蒸発してしまいますよ。
まいじゃー氏のトップページにインデックスが……。
弾質量*弾速度+女質量*女速度=0として、
弾の速度がすさまじいことと、女の速度がほぼゼロだということから、
あの女は戦車並みのデブという事実が浮かび上がる。
イラストに騙されてビリビリたん萌えなどといっているやつに言いたい。
あの女は巨漢のデブだ。
まあ、デブじゃなくてもインデックスたんの方がずっと可愛いけどな。
つか、こういう理屈系オタが、「穴に突っ込みを入れる」という形で
いつの間にか何だかんだで議論を盛り上げてしまうところまで、
エロゲの方法論そのままだよな。
こういうのは、騒げば騒ぐだけ、結局のところ作者の思うツボなんだぜ。
思うツボ上等。萌えとネタを提供し続けてさえくれればそれでよし。
刀麻て挿し絵見るかぎり八頭身位だよな。身長185位にありそう。
新人のスレなのに、随分とにぎわってるなあ。
>思うツボ上等
ツボ。突っ込みてぇ(*´д`)ハァハァ
穴なら何でもいいのかと小一時間(ry
とりあえずビリビリたんの穴には俺が突っ込むので、
おまいは設定の穴にでも突っ込んでろw
>>175 ビリビリも開発段階で教官どもから突っ込まれてるだろ
しかしインデックスたんも教会によって色々挿入されまくりな罠
>>174-179 誰かこいつらをどこかに捨てて来いっての
んで、ビリビリたんは俺のものにケテーイ
驚異の人気! 新人が放つ学園アクション第2弾!
▼とある魔術の禁書目録<インデックス>(2)
著/鎌池和馬 イラスト/灰村キヨタカ
定価 599円
「そこ、女の子が捕まってるから」
“超能力”が一般科学として認知された学園都市、その「三沢塾」で一人の巫女が囚われの身となった。そし
て、どうやらその首謀者は、魔術側の人間らしい……。
上条当麻は魔術師ステイルからそう説明され、すなおにうん、と返事をした。
「簡単に頷かないで欲しいね。君だって一緒に来るんだから」
「…………はあぁ!?」
魔術師、吸血殺し(ディープブラッド)、禁書目録(インデックス)、そして、上条当麻。全ての線が交差す
るとき、物語は始まる――!
巫女・・・・・・
なんかもう予告の時点で
一巻で終わらせときゃよかったのに感が
色濃く漂ってきている。
吸血殺し(ディープブラッド)
すげえ読ませ方だ。
なんつーか、素人の自作バトルモノみたい。
おーい頼むよ鎌池‥‥
確かに、この予告はちょっと酷いな。
こんなに期待出来ない予告は電撃史上屈指な気がする。
まあ鎌池のお手並み拝見ってとこだな。
果たして鎌池はうえおになれるのか、それとも海羽になっちゃうのか。
>>184 はははは、どこぞの「最低SSスレ」の俺キャラ最強自作設定厨に比べればまだ可愛いものだ。
シャレとか冗談が通じないからな、マジで。
こんどこそちゃんと超能力VS魔術をやってくれればいい。
でも予告見る限りでは魔術VS魔術+手って感じだな。
>>186 どちらにもならない。
というか、どちらにもなれない。
>187
仮にも商業作品を、アマチュア最底辺と比べなきゃならんのは、ちょっとやばいかなと。
海羽も読者に気をつかってなかったからなあ……
方向性こそ違うものの、文章の独りよがり感は似たようなもの。
つーか、そこまでこき下ろすほどの酷い読ませ方か?
このくらいのルビなら、それこそ西尾とかでもいくらでもあるじゃん。
要は、最終的に物語の中で違和感あるかどうかでしょ。
とりあえず俺的には”禁書目録(インデックス)”は十分アリだった。
もしかしたら”吸血殺し(ディープブラッド)”もいざ読んでみれば違和感ないかもしれん。
いやまあ、確かに酷いネーミングセンスだとは思うがw
俺としては神とバトルするぐらいのアホな展開だとうれしいけど、
右腕で強力な結界を無効化して巫女を助けたり、
神をおろす儀式を壊すってていどの中途半端だと萎える。
どうせなら神五柱ぐらいとバトルしてくれないかなぁ。
>>190 海羽のラストビジョンは好きだった。
タイトルどおり最後になったところもポイント高し。
小泉純一郎(白髪のライオンヘッド)
管直人(未納ブラザーズその4)
これでも我慢できますか?
>>181 2巻を買おうかどうか迷っていて、予告でスルー側に傾いた奴手を上げろ
ノ
奇を衒い過ぎて大滑りした予告の典型見本みたいな感じ。
まあ俺としては、ビリビリたんが出てフラグ立ててくれれば無問題。
ところでこういうのて、作家本人が書くもんなのか、
それとも編集が書くもんなのか。
>>194 買うよ。なんだかんだ言って、1巻は面白かったし。
少なくとも今期デビューの新人たちの中では一番良かった。
・・・2巻の出来の予想はだめぽな側に傾いたが(w
ビリビリたんの出番が全く無かったらどうしよう
>>197 許さん。
ただし、またも前半にだけ意味もなく顔出して、
後半では完全にフェードアウトとかだったら、
そんときはこの作者を神と崇めてもいいかもしれん(w
2巻では荷電粒子砲ムスメが登場して、物語に絡まないまま退場すると見た。
ルビ(と傍点)は、もう少し照準を絞って使ってくれれば
雰囲気を出すのに効果的だと思うんだがな。
比率で言ったら、多くても今の半分くらい。
3割くらいまで減らしたって使いどころがあってれば乱発より良い。
なんかこう、本人だけは「確信的にやってるからいくらでも反応してくれ」
って思ってて、その実、周りはその態度そのものをイタいと思ってるような、
そんな感じがする。
漏れは一応買うけど、これで面白かったら鎌池を神と崇める
比率を減らすほかに、西尾路線でルビや二つ名を乱発しまくって、
読者にそれが格好いいかのような錯覚を覚えさせるって手もあるな。
しかし失敗すると目も当てられない事態になる罠。素人には(ry
個人的には、固有名詞のルビはともかく、一般名詞や形容詞に
異なった意味のルビ当てるのはリスキーなので控えたほうがいいと思うけど。
まあ、ルビに関しては秋津とかに比べれば遥かにマシってことでw
秋津のルビ使いはあんまウザく感じなかった。
まあ読んだのがリア厨の頃だったってのもあるかもしれんが
秋津のルビ使いは、一種のギャグだと思ってたから、そんなに気にならなかった。
マジでカッコイイと思ってルビ使ってるから、下手な奴はウザくてたまらなくなる。
ちなみに、2巻の予告を見て西尾維新の「クビツリハイスクール」を激しく思い出したんだが……
スマン、本の感想やら何やらよか気になった俺の疑問を誰か解決してくれないか。
イギリス清教=英国国教会でオッケーなのか?
イギリス清教という名称は一般的に使われている名称なのか?
違う。
使わない。
実在の宗教絡みは色々アレなんで、ちょっと名称を変えることが多い。
キリスト教も十字教って呼び変えてるしね。
その細かな気配りをもっと別の場所にもできんものかと。
ふつうにかいてなかったか?
いま手元にないから判らんのだが
個人的に、ルビはいい。あんまこだわりないし。
ただ、文章全体から漂う、この微妙な違和感は何なんだ。
作者の感覚と、ズレがあるんだろうか。
いわゆるエロゲテキスト文体ではあるな。
基本的に三人称なんだけど、プレイヤーの存在を前提に主人公視点で書かれてて、
更に作者自身の視点までが一人称と三人称と混じり合って、
結果として変な角度から俯瞰したような感じになった、
よく言えばある種メタ的な、悪く言えば日本語としてまるでなってない独特の文体。
これを突き詰めると西尾とかマリみてみたいな独自の味になってくるんだけど、
この作者の場合はまだまだ単なる混沌の次元かと。
インデクスたんに萌えてればいいんですよ
ま、こういう作家もいてもいいかと。
この文体でこのベタさは貴重だと思うけどな〜
ステイルは14歳らしいな。
次買わないからどーでも良いが。
なんかこう、意味もなく17分割したくなるような腐臭がたまらんですね
2巻も買いますよ
俺の経験則からして、こういう腐臭の漂ったものに限って世間受けするんだよなァ………
>>216 既に世間受けしたもののパ(自粛)だから、世間受けして当然かと。
個人的にはむしろもっとやれと声を大にしていいたい。
はて、
>>217はパロディと言いたかったのかパクリと言いたかったのか
読了。まあ、及第点は超えてるんだろうけど、
なんか、ツメの甘さばっかりが気になった。
レールガンとやらを防いでる描写ないから主人公の戦闘能力不明だし、
異能の力の境界線とか曖昧すぎるから「これ大丈夫なの?」っていちいち気になるし、
15%のトリックに気づくのあまりにも遅いのは主人公はバカ設定だからいいかというと
その割りにゃやたら頭の回転早いという設定を押し出してるし、
まあ、主人公はそれでいいとすると、魔術師二人はそれ以上のバカなのかと心配しちゃうし、
別れるのがつらいから云々は短絡的すぎるっつーか、理解の範疇超えてるんだから葛藤描写しろって感じだし、
なんでもかんでもルビ振りゃいいってもんじゃねーって思ったし、
あと、インデックスが天才とか言われてるけど、描写が無いので小首傾げまくりです?
小萌先生大活躍かと思いきや芽の内に摘み取られてるっぽいしでこの一点に関して言えば作家辞めろってくらい最悪。
てか、超能力と魔術の長所と短所は?
まあ、漏れ個人の意見を言わせてもらえば、妙ちきりんな燃えを書かれるよりは、
萌え作家に転身して、燃えは+α程度にして欲しいな。
シャナか?
シャナは萌えも燃えもきちんと両立してるだろ。
>>221 つーか、思いっきり本編中で書いてあったじゃん。
一通り読んで思ったんだが、
回復魔法はその場に居るだけで発動阻害されるのに
攻撃魔法はダメージ食らうって、おかしくねぇか?
実は本当に記憶無くしてないだろう、当麻の奴。
ていうか、あの口調は?
あの口調も他人の日記とやらから再現できますかw
伝言ゲームなのに無理だろ。
魔術師→医者→透明な少年って医者も魔術師も赤の他人だろ。
当麻に演技指導なんてできないじゃん。
ですます調なのに、なぜ自分の口調を知っている?
どんな記憶喪失だw
とりあえず三段活用と姫って呼び方は作中では
当人達の間で何度か出ただけのはず、と言ってみる
ここは重箱の隅をつつくインターネットですね
重箱の隅をつつく、と言うか
チューブに空いた穴を探している
ひとつでも穴の空いているチューブは役に立たないからな
記憶喪失が全ての記憶を完全に無くすとは限らないからな
そこまで真っ白になってたら言葉もわからなくて会話すら無理だろ
まさに話にならない
ここの
>>1のパクリ論争〜という一文だけ読んでから作品を読んで、
ああ、パクリってのはヒロインはストジャのフィリシス言葉で、
展開は主人公が挫けないイリヤって事だなと思って
ちゃんとスレを読んでみたら全く違うみたいだ。_| ̄|○
ところでぶっちゃけ、あそこまで今回のタイムリミットに拘らなくても
よかったじゃんと思ってしまった。
散々既出だけど、設定や前提条件にアラがいっぱい見えるな。
あと個人的には、完全にイリヤをかぶせて読んでしまい今度はハッピーエンドで
いいじゃんと思ったので、ラストの2度目のどんでん返しはいらんと思った。
その手前の右手でキャンセルの話は頭痛がしたのであのままって
ワケにもいかんだろうけど……。
文句を言ってみたけど、熱いのは嫌いじゃないので正直面白かった。
人心を掴む一方でヤバい突っこみ所を山のように抱えた問題作だな。
>>232 言ってる事はその通りかもしれんが、
>>228、
>>229の疑問の答えにはなってない
問題なのは、『思い出』が脳細胞ごと『死んで』いるはず
なのに、当麻が完璧に記憶を失って居ない様に振る舞えた
と言う事
>>228は魔術師達が当麻に記憶喪失前の口調まで
話して聞かせていたとしても、実際にどんな風に
インデックスと接していたかまでは教えられないだろう。
と、云う事だと思うし
>>229もあの演技の中に魔術師達が知らないはずの言い回しが
含まれている、と云う事だろう
やめて、もうやめてあげて
他から集めてきたのをくっつけただけなんだから
そんなこと考えてないんだから
もうつっこまないであげて
いやぁ、重箱のど真ん中を突っつきまくるのは楽しいなぁ……
単純に、少年バトル漫画的なケレン味とか勢いを重視してて、
それらを阻害する部分はバッサリ切り落としてるだけじゃ無いかなw
…まあ、それにしたってアラは沢山あるわけだが、
>>228以降の突っ込みは「だから何?」ってのが正直な感想。
まあ、粘着叩きが発生するのは人気作品への道の第一歩。
本当につまらない&どうでもいい作品なら、発売後一ヶ月が過ぎようとしてるのに、
いつまでもスレに常駐して、どうでもいい設定ミスを探しては叩き続けないっしょ。
もっとも、このスレの場合はパ○られた作品の信者が怒り狂ってる公算も非常に高いがw
いやあ、まだ一作しか出してないのに愛されてるなぁ、鎌池w
愛称は「框」でケテーイ?
>>232 小萌先生の記憶講座ちゃんと読んだか?<エピソード記憶、意味記憶
俺は偽善使いってのが気になった。
劇中重要な単語なのに俺は意味が分からない。くやしいぜ( `Д´)
当麻の核となる言葉だろ?
共通認識できない単語を当たり前のように使わないでくれ。
せめて説明が欲しいぜ。
まさかパクり元を全て読めっていうのか?
きのこスキーだが、西尾は大嫌いなんだよ〜。
文章がひとりよがりっぽい。傍点多すぎ。ルビ多すぎ。
キャラの語尾が「〜〜だよ?」が多すぎ。つか、語尾が時々変。
ヨシモト新喜劇の、断定するときに語尾を「〜〜ですか?」にするギャグのようだ。
登場人物にしても、読者向けを意識しすぎ。
設定が好きっぽいと思って買ったんだけど、結局始球式。
新規開発しようとするといっつもこのパターンだよヽ(`Д´)ノ
パクリとかなんとか以前だ。私はもう買わん。
続きが出ること自体驚きだが、説明不足なのは2巻以降で語られるってわけか?
>242
「偽善使い」、あまりにも説明なしで出てくるから、
実は前の巻とかあったのか?と思って途中で(前巻があるかどうか)調べてしまったよ。
> 共通認識できない単語を当たり前のように使わないでくれ。
> せめて説明が欲しいぜ。
それだ!ルビが多いのがなんだかな…と思うのも、
ルビで読ませることで説明したつもりになってるのが嫌なんだ。
説明なしで特殊な言葉を使うのも技術の一種。鎌池が下手なだけ。
>偽善使い
字面だけで普通にわからんかね?
特に深い意味があるわけじゃないし、
主人公は偽善者ですねっていう風に
雰囲気でわかるべさ。
まぁ怒りの封印袋に叩き込んだからどうでもいい罠
あとは本屋で見かけても脳内あぼーんで
最近のアンチの必死さだけでビール3杯は行けるなw
どんな小説でも減点法で採点すると評価がきつめになる傾向はあるが…(特に2chでは)
それを差し引いても、これみたいに0点近くまで点数ガタ落ちしまくってるブツは滅多に見ないね
俺、ここ数ヶ月読んだ中では最大の当たりだったんだが・・・
ただ、2巻の予告は・・・読むんだろうけど、ちょっとくじかれたぞ・・・
悪魔やハルヒの時もこれくらい凄かったの?〉アンチの量
なんだかんだで、あの予告を抜きにすれば
とりあえず2巻買ってみようって気にはなる作品だったかな。
あの予告でやや心配になったけど、
読まないことには批判もできん。
なんだかんだ言っても、おまいらインデックスたん好きなんだろ?
つか絵師さんがいれば鎌逝けいらないな
小萌タン派だ
2巻も買う気満々にも関わらず、一押しするべき要素がひとつも思い浮かばない…
同人臭い設定が思いのほか肌にあってたのかもシレン
魔術書ネタが大好きなために、タイトルとベランダに引っかかってるインデックスタソ買いしてみたわけですが。
酷評されてますなぁ…まぁ漏れも色々鼻についたけども。
ラスト数ページのオチはいいなぁ、と思った。
こもえたん観察日記まだー
戯言使い vs 偽善使い
モンキートーク フォックスワード
ここと風の聖痕スレは叩く側のほうがしょっぱい。
2ch外で見る両作品の信者はすげぇすっぱい。
ここは「しにがみ。」スレと同じ匂いがする・・・・
特に文章力があるわけでもなく、
設定的に目新しいものがあるわけでもなく、
萌えは意識しているだろうが突き抜けているわけでもなく、
人に勧めようとするときに何て言えばいいのかわからないんだけど
何故か続刊が出るなら買ってみようという気になる、不思議な作品だ。
レーベルが違うが、よくわかる現代魔法とかがこんな感じ。
4月発売の電撃文庫では1番面白かったのですが・・・>>禁書
悪魔が最初でたときもこれくらい
メタメタに言われてた気がするけどね
この作者もうえおくらいがんばって書き続けたら
生きのびるかもよ?
叩きが多くとも好きな作品のスレが伸びるのは嬉しい。
いや、俺の通ってる61魔法小隊スレなんてね……。
電撃本スレも、1スレまるまる禁書スレって感じになってたし、
特定の層を良くも悪くも引き付ける誘蛾灯のような作品であるのは間違いないかと。
>261
>早くもアンチがつくくらいの面白さってことです。
肯定派も手放しで褒めてるレスが皆無なのがアレですけどw
>>262 ハルヒもこんな感じだったかな。
続編が出る前から続編についてメタメタ言われてるあたりもハルヒに似てるような。
>263
ノシ 俺も通ってるYO。けどあれは「分隊」だ!
>>263 パシリにされるのとシカトされるのどっちが良いか、って話だな。
まあ、鎌池からしたらどっちも嫌なわけだがw
悪魔のときはひたすら、ウザいだのエロゲだのミステリーじゃないだのと
罵倒ばかりがあった。評価されだしたのは、あの異常な刊行速度と成長力が
はっきりと現れてから。グレイテストオリオンくらいまで評価は微妙だった。
ハルヒのときはもっと、擁護というか「これは傑作だ」という信者が無数にわいた。
さらにネット書評で、これを誉めなきゃ通じゃない的ムードが蔓延したため
アンチが過剰反応して罵り合いが激化、最初の3スレくらいを一気に消費した。
上に比べれば、禁書はおとなしいもんだ。叩きながらも微妙にマッタリしてるし。
露骨に持ち上げてる所もまいじゃーさんくらいだし。その理由らしい元ネタが
あからさまに分かってるから、特別声を荒げる必要がないのかもしれん。
単に2chもログ取るようになってるからアンチも微妙なだけだと思うが
設定の穴いじって遊んでたヤシがいうのもアレだが、そんなに惨い流れかねコレ
過敏になってる人がいるんじゃないなかろうか
洋楽でいうところのヴァインズみたいな存在だな》鎌池
一巻しか出てない状態じゃこんなもんだろ
まあ、賞逃したのにスレが立ってる事自体、注目されてはいる証拠だろう。
結界とかシュプルはまだないよな?
面白さと売り上げとスレ速度にはほとんど関連性がないことぐらい
気づいてよろしい。少年漫画版とか特に顕著。
つーかコレって、10期の応募作なの?
>>273 まあここまでスレが伸びてるのは間違いなく、毎日必死に粗探ししてる彼のおかげだしなw
粘着なアンチが一人いれば、スレなんてものはいくらでも伸びる罠。
電撃スレ前スレより転載。かなり売れてる。
ちなみに同時発売の新人の中では唯一のランクイン。
1 - 永遠への飛翔 栗本薫 早川書房 567円
2 - 佐助の牡丹御宿かわせみ28 平岩弓枝 文藝春秋 500円
3 - 機械仕掛けの蛇奇使い 上遠野浩平 メディアワークス発行角川書店発売 641円
4 - だめだこりゃ いかりや長介 新潮社 460円
5 - しにがみのバラッド。(4) ハセガワケイスケ メディアワークス発行角川書店発売 578円
6 - 終わりのクロニクル(3)上 川上稔 メディアワークス発行角川書店発売 683円
7 - 指先の花 益子昌一 小学館 460円
8 13 解夏 さだまさし 幻冬舎 680円
9 17 四日間の奇蹟 浅倉卓弥 宝島社 725円
10 - とある魔術の禁書目録(インデックス) 鎌池和馬 メディアワークス発行角川書店発売 599円
11 2 贈られた手家族狩り第3部 天童荒太 新潮社 500円
12 - 槍持ち佐五平の首 佐藤雅美 文藝春秋 580円
13 - リアル鬼ごっこ 山田悠介 幻冬舎 560円
14 - ゆらゆらと揺れる海の彼方(2) 近藤信義 メディアワークス発行角川書店発売 662円
15 - 旧ミュータントの帰還 エルンスト・ヴルチェクほか 天沼春樹訳 早川書房 567円
16 16 “It”(それ)と呼ばれた子幼年期 デイヴ・ペルザー 田栗美奈子訳 ソニー・マガジンズ 683円
17 - 剣客春秋里美の恋 鳥羽亮 幻冬舎 560円
18 - 六星占術による金星人の運命平成16年版 細木数子 KKベストセラーズ 550円
19 - デュラララ!! 成田良悟 メディアワークス発行角川書店発売 662円
20 - 六星占術による水星人の運命平成16年版 細木数子 KKベストセラーズ 550円
リアル鬼ごっこより上なのが・・・・・・
でも4月22日のだからな、2週間もたてば変わりまくってると思うが
未だリア鬼がそんなに売れてる事に驚いた。
本気で日本の将来が不安だ。
>>279 そりゃそうだ。初動が命のライトノベルがそんな継続して売れてたらびっくりな罠。
そもそも、この手の部数の出ないランキングってもんは、
その時点の新刊のなかでの相対的な位置づけを見るものだし。
>>280 まあ単行本ではベストセラー級の売り上げがあった訳だし、
あの文章が読者の目に晒された後文庫落ちしたら、
禁書程度よりも売れなくなったって考えれば、
多少は日本の将来について前向きになれるかもw
>>274 9期。
10期にはこんなとがった香具師はいませんよw
>>227 あの治療方法だと、その場にいるだけで妨害されてもおかしくないかと。
小萌タンがあの外見でどうやって酒・タバコを買うのか激しく気になるのだが。
免許証提示しても怪しまれそうだし。
学生ばっかの都市だから、酒タバコにはうるさそうだしなー。
むしろ小萌たんの場合、箱単位でグロス買いしてたりしてた方が萌えだな。
下着とかそーゆーのを予想して押入れ空けると中には、
箱ごとみっしりと詰め込まれたタバコと酒の山。
萌え。
魔術でも再現出来ないものが超能力
>287
病的。
萌え。
酔った勢いでインデックスにセクハラしまくる小萌嬢
萌え
なあ、今インデックスってどこに住んでるんだ?
当麻の右手
ウチのベランダに引っかかってます。
9S読んだことないんだけどどっちがよりパクり?
残念だが9S。
とりあえず、読了。
中盤の主人公の正義漢ぷりが鼻についたもののおおむね面白かった。
というか、ビリビリたんやインデックスたんや小萌先生に萌えられたのでOK。
しかし、小萌先生って絵的には某もも先生を連想するなぁ...
>>297のような読み方が、ライトノベルを読む上での効率の良いやり方なのだろうなぁ。
もっとも、不満たらたらで重箱の隅をつつきあうのも楽しくはあるのだがw
好みではあるしそれなりに楽しみはしたけど、人に好んで押しつけたくなる作品かと言われると少し弱い。
超能力vs魔術 という路線で勧めるには超能力の描写が弱すぎるし、
インデックスタンハァハァでもいいけどそれだけじゃちと。
しかし、小萌って名前がどーしても某奇形乳思い出して鬱だ
>>300 諸Q萌えな人?
俺的には大善寺たんの方が(;´Д`)ハァハァ
302 :
イラストに騙された名無しさん:04/05/06 20:50 ID:HkrWTTRd
AGE
2巻まだかね〜
あの文体には早々に見切りつけるかした方がいいと思うんだがな。
そうすると文章が半分以下ですむので、その分、内容を密にした方がおれ好みだ。
と、口絵だけでストーリー終わってるな・・・とふと見返してみて思った。
まあ来月さ〉2カーン
電撃スレで禁書の再版が出ているってスレがあって、早すぎる
と思ったら漏れのも再版だった..._| ̄|○
これはやっぱりイラストのおかげかねぇ?
個人的には好きだけど、売れる作品じゃない気がするんだが...
なんだかんだで最近の電撃には珍しいくらいオーソドックスなラノベだからなあ
各web上でそれなりの評価も受けているのもデカい。
ただどこの年齢層に受けているんだ、これ?
電撃作品で人気が出るには女子票もかなり必要な筈だが(まあ川上、古橋みたいな作品は別として)
つかぬ事を聞くがこのスレおなごはいる?
読んだ。
なんかこう、イタタタタな感じ。
この作者が十年後にこの本を読み返したら、破り棄てたくなるんじゃないだろうか。
独善的暴走主人公が、熱い名台詞モドキを吐き散らかして
傷ついてる人間をさらに痛めつける様が不快。
パクリに関してはあえて触れないけど、あとがきにあったように
「『読者層を考慮したマーケティング調査(=きゃっちーなネタ探し』を
丸っきりぶっ飛ばした趣味の一品」
だと本気で思ってるなら、この人は自分を客観視する能力皆無。
でもビリビリタソが出るなら、2巻も買いますよ? ええ絶対。
>>308 嵌っている…………………
すでに泥中 首まで………
>>309 嵌らない人は最初からこのスレに来ませってば。
主人公がイタイのに面白いと思えるのは、ひとえに
女性キャラ陣がポイントを押さえているからだよなぁ。
311 :
イラストに騙された名無しさん:04/05/08 08:59 ID:0zWccIGH
AGE
ところで、一番最初の方の、主人公と電撃女のケンカのシーンでさ、
女が「たった一言で自分の全てを否定された……」とか怒る場面あるけど、
そのへん読んでても「一言で否定してる」って台詞がどれのことか
分からなかったんだけど、どれのこと?
「一言」ってのは特定のセリフを指してないと思うけど、
強いて作中から挙げるなら、
>「超能力なんて副産物で悦に入りやがって」
とその前後のセリフでない?
いや、「一言」って言葉を選んだんなら、
その決定的な「一言」を出さないとだめだろ。
ビリビリ厨房はなんか消化不良だったので2巻以降でフォローを希望
どくりょ
正直な話、超能力要らないのでは・・・?
>>315 貴様はビリビリたんの存在をなくすつもりか
この正直者め!
なんか電撃文庫元祖厨小説のオーキ伝とかぶってる気がする
作者とかぼろぼろな設定とか
「とあるジャンルの元ネタ目録(おかねもうけのいんでっくす)」
最後にでてきた医者がなんかむかつくね?
なんで疑問視でしゃべるんだ?
妙に個性的なんで、重要なキャラに見えてしまうじゃないか?
いや、普通にレギュラー格だと思うぞ。
どうせ主人公は毎回死にかけるから、ラストは常に医者とのトークになるとみた。
>319
それじゃ、いーちゃ……
いや、何も聞かなかったことにしてくれ。
貴君の厚情に感謝する。
やはり、西尾きのこなのか・・・
そうだ。
だがそれがいい。
>>322 お前は・・・・・・320の心遣いに気付かんのか!?
326 :
イラストに騙された名無しさん:04/05/09 20:52 ID:62oOVd1n
失せろ。
読了 なんにせよインデックスタソ萌え、激しく萌え。次巻も買いますよ?
ビリビリたんの萌え分が足りん。
字巻に期待して良いでつか?
>>325 じゃあ奈須維新ということで。なんか判りにくいし。
「あるく教会」「法王級(ぜったい)」
ここらへんのネーミングのセンスがちとひっかかった…>204に同意かも。
でもなんだかんだで楽しめたことは確かだし次巻も買うけどね
新刊の表紙がめっちゃさわやかだな。
インデックスタンはノーパン派
つかせめてブラぐらいつけようや。型くずれするらしいぞ
崩れるほどないだろう。
ビリビリたんよりはありそうだけど。
もんだらおおきくなる?
女性ホルモンの活性化だな
俺の股間も、もんだら大きくなるのは女性ホルモンのせい?
罪深きオナペットのせい
新刊の表紙見たら、次がやたら楽しみになってしまった。
インデックス可愛いなあ。
ビリビリたんのビの字もない...orz
ビリビリたんは客寄せパンダか
>>342 いいえ、唯一にして無二のメインエベンターですよ。
345 :
イラストに騙された名無しさん:04/05/13 01:05 ID:OgHto3xk
読んだ。
正直言って酷いなこれ。
まんまパクリな上に劣化し過ぎ。
穴だらけで薄っぺらい設定、大した事ない文章力、
萌えもありきたりで今一つ。
敢えて言うけど、カス作家。
>>345 ほら、最後に書くはずの一行忘れてるぞ。
>これならボクの書いた小説の方が面白いのになんで一次落ちなんだ!
そんなえさでおれさまがくまー
348 :
345:04/05/13 01:28 ID:OgHto3xk
>>346 これならボクの書いた小説の方が面白いだろうから
今度応募してみよう。
>>348 がんがれ
俺もこの作品の文章のつたなさには辟易した口だ
君には期待しているぞ
ああ、いろんな意味でも期待しているぞ
350 :
イラストに騙された名無しさん:04/05/13 08:48 ID:/istdy0l
351 :
イラストに騙された名無しさん:04/05/13 09:03 ID:Blgz25rV
AGE
来年の四月が締め切り、一次落ちしたときの切れっぷり期待sage
かなり挿絵に助けられてるな。これ。
挿絵の為に買ったし
355 :
イラストに騙された名無しさん:04/05/13 18:42 ID:ez9TFePP
読了(今更とか言うなよ〜)。
俺的評価で、10点満点中6.5〜7点ぐらい。
う〜む。気に入らんのは(上で散々言われてたことだが)、
設定穴だらけ。
主人公偽善者っぷり発揮。←コレ最悪。反吐が出る。
ビリビリどこ行った?
ラストのオチ。(忘れて欲しくなかった…)
ぐらいかな?
でもなんか個人的には面白かった。なんか引き付けられる。
パクリはもとネタ知らんから置いといて…、何も考えずに読めば、割と面白いんじゃない?
とりあえず次も買いましょう。ってか二巻いらないのでは?!
記憶そのままでハッピーエンド、ってのがよかったな〜。
主人公の能力は異能の力を打ち消す右手なんかじゃなくて、自分自身が無意識のうちに作り出してる結界なんだよ。
結界内の世界の支配とかそんな感じの。
ま た 月 か
超能力関連を全部消して単純な魔術ものにした方が良かったよな、これ。
それについては次巻以降を読まないことには何とも言えんのう。
>>355 人を助けたいって信念をもつ主人公を嫌う香具師って多いんだな。
まあ当麻は自分へのいい訳がしつこくてウザイけど。
リアルじゃない?でもライトノベルだぜ。
自分の命が惜しいので助けません。なんて選択されて面白いか?
そんなヘタレなほうが感情移入できるのかな?
反吐が出るってのがわからんなあ。
俺は昔、エヴァの映画のヘタレシンジ見て頭ぶん殴りたくなったもんだけどな
きのこの影響強くうけてるから、どうしても主役はそうなるわな。
Fateのテーマはそこだし。
でもこれって笛出る前に書いたんじゃ
>>360 355じゃないけど。
「人を助けたいという信念がある」から嫌われてるんじゃないだろ。
この話の主人公は、自分と同じ立場の(かつ傷つき苦しんでいる)他者への
罵倒と否定がひどいんだよね。
しかもそれが肯定的に書かれている。だからやっぱ反吐が出る。
>>360 まあ、去年の電撃大賞に応募するには、少なくとも去年の3月中には完成してただろうからな。
その頃は、さすがにFATEの情報なんかほとんど出てなかったけど、あそこのファンはそういう
簡単な計算もせずに脊髄反射する厨房が多いのだから仕方ない。
フェイトの士郎と当麻を比べるのはちと無理が‥‥‥
士郎は異常なまでに病んだDQNだから
故に好きなんだがな
月から影響受けて(柔らかめの表現)書かれたのが禁書なんだから、
本家型月の新作であるFateとかぶってても、特に変じゃないじゃん。
個人的にあとがきの執筆年月日は、Fate出たんでやってたら「回路」がかぶってるのに気づいて、
あわてて「Fateからはパ○ってませんよ!」ということを表明するために追加したんじゃないかと予想。
>365
逆に言えば、月が好きだからといっても、「新作」のはずのFATEのことは知らないで書いたら、
それが「似てる」と言われてしまったということは……
FATEってのは、DQNライトノベル作家(執筆当時は作家志望者に過ぎない)が書いた小説と
被ってしまうような内容だったということ? いや、エロゲはやらんので実際に似てるのか知らんけど。
>>360 俺自身がこの作品の主人公みたいな主張を最も嫌うのは
「人を助けたいという信念」を否定されたときの行動だ
人を救うのはいいが、それは本当にその人にとって救いになるのか?
その救いは単なる自己満足、自分勝手ではないのか?
主人公は自分の考えを否定されたことについて葛藤することもないし、
主人公の主張の全否定を善とする敵もいない
最悪なのはその考えがずっと昔から主人公が心に決めていた誓いでも
インデックスと誓ったことでもない、その場の思いつきに等しい行為だということ
そしてそれが作品全体でヨイショされてる
ヘタレシンジは俺も嫌いだが
思いつきだけで行動してるキャラをマンセーするのはもっと好かん
当麻とインデックスを幸せにしてくれるならいいや
という親馬鹿根性
まあ設定が近いだけで鎌池ときのこはまったく似てないと思うよ
どっちも好きなんだがな〜
>>367 作家がDQNなのと内容は関係ねえだろ。
作歌自身と作品を区別できないボクチャンが最近多いのは知ってるけどなw
記憶を失っていないふりをするって、すぐにばれるだろ
そんなことも考えずに嘘をつくのが理解できん
>>371 普通にもう会わないつもりだったんだろ。
ところでこのスレ読んでて思ったんだが、西尾もきのこも尖りすぎてて手を出す気に
なれないと言うような若年層(特にきのこは一応エロゲだし)にとって、
あのへんの旨味が一度噛み砕かれファンタジーの味付けを強めてとっつきをよくした
この作品って、意外と需要があるんじゃないか?
現時点では微妙にセンスがよろしくないのがネックだが、
今後の作者の成長次第ではひょっとしたら人気シリーズになるかもしれないな。
373 :
イラストに騙された名無しさん:04/05/14 10:31 ID:taYtNBg9
>372
そこはかとなく同意。
もう少しハイレベルなパクリならここまで否定しない。
パクルなら上手くパクレ
このパクリ加減がいいんです。もっと露骨にパクってくれてもいいくらい。
>>368 そんなあなたにFateを薦める。
ウザイぐらいにそれをテーマにしている。
禁書もそこをつきつめることは可能だったよな
もちろん偽善を断罪するのはビリビリたんの役目でw
ていうか後半断罪役でいるべきだったよなあ。
>>372 なんとなく同意。
鎌池はまだプロの作家として未熟な分、
きのこの持ってるクドさやウザさがほど良く中和されてた気がする。
あとはそれをどう独自の味に昇華するかが問題だが……
発行ペースの早すぎる二巻では期待できそうもないんだよなあ。
なにか勘違いしてるけど、鎌池は「デビュー済みのプロ小説家」であり、
奈須きのこは「小説未デビューのエロゲーライター」だぞ。
社会的には、鎌池の方が上なんだよ、まだ。
>>377 それは「小説」の社会的に
知名度などは、クリエイターとしてみれば圧倒的に奈須きのこが上になっちまう
まあ、エロゲ業界そのものを下に見る人ならば、んなところで名を売ってもしょーがないだろ
と言うのだろうがな。
同じ業界ならばいざ知らず、他の業界で活躍している人を比べて上だの下だの決めてもしょ
うがないだろ
>>375 すでに通過済みだっっっ!!
あの主人公はそっちより女性蔑視的な観点が好きになれんかった
>>377 そりゃあんたの方が勘違い。
小説界ってのがライトノベル界ならきのこの方が上。
講談社で空の境界が出版されたじゃん。
それに社会的に声がデカいwサブカルの奴らもきのこに注目しているし。
エロゲも十万本売ったしよ。
濃いオタクファンも多い。このスレが証明してんじゃんw
電撃もきのこが書くなら三顧の礼でむかい入れるべ。
>講談社で空の境界が出版されたじゃん。
まだ出版されてねーよ。延期して6月発売だ。
なんか香ばしい厨同士の煽りあいになってますがほうって置いて、
鎌池みたいな手法はパクリというよりサンプリングとかじゃね?
こういう作家性みたいなのも実は珍しくも無いし
たんにネタ元にキモイ粘着がウジャウジャいるから荒れたりする訳で。
ネタをあちこちから持ってきて繋ぎ合わせるのはいいのよ、DJ的感性とか言われてるヤツだが。
問題はネタと物語の配分。今ラノベとかで騒がれてる作品も多かれ少なかれサンプリングはされてるんだが、
それらは物語>ネタなのよ。でも鎌池はネタ>物語なんだよな。手法が見透けすぎてる。
テクも知識もないのに作られたデモテープなんだけどキャッチーな曲作りのセンスがあるみたいな感じ。
だからそのセンスがどう伸びるかだな。
西尾維新なんかは、あからさまに「ネタ>>>>物語」で、あれだけ人気になってるんだから、
ネタ先行でも、突き抜ければ十分にそれだけで売れるんじゃないか。
ていうかイラストが全てだろw
灰村氏をつけてもらった時点で勝ち組は決まったようなもんだった
しにがみのバラッドもそうだったな
そこらへんは編集部の腕だな
確かにあのイラストでなけりゃ手に取ろうと思わんかったし
手に取ってても買おうとはしなかっただろうなw
言うほどイラスト良いか?
俺もこのイラストなかったら買わなかったかな・・・
そんなに良いか、と言われると、それほどではないけど……と答えてしまう。
けど、つい手に取ろうとおもうぐらいは、魅力はあった……と。
話と絵は合ってると思うし。
>>382 うん。瓢窃という意味でのパクリではない。
厳密に言えば「既存の作品の強い影響を受けている」「今流行の要素のサンプリング」とでもいった辺りかな。
パッと見、鎌池は西尾やきのこの影響を受けてそうだし、
そうじゃなくても「ひねくれた主人公の一人称」「典型的なキャラ萌えファンタジーストーリーが反転する構造」「セカイ系(w」「能力バトル」
と最近の流行のごった煮だしな。
次回作は吸血鬼だっけ?
最近はこういう作品もパクリと言われるけど、いわゆる「○○のパクリだ」と断言出来るような、オールドタイプの狭義のパクリでは無いな。
と言うか十期の受賞者にあんな絵師を付けといて、
選考止まりの作品に売れそうな絵師を付ける編集部もどうかしている
能力バトルって言うほど能力バトルしてないのはどうかと思う。
右手で相手の能力を打ち消すだけでアクションもなにもないだろ。
赤雑魚を殴り倒すところは劣化の炎を思い出したよ。
ただの高校生がそれなりの訓練を受けた魔術師に格闘で勝てるわけない。
2次通過者から最終選考まで絞るのは編集がやってるの?
>>392 当真は実は退魔を生業とする暗殺者の一族で幼い頃に訓練を受けてたという設定が二巻で出てきます。
養父が凄腕の殺し屋魔術師じゃないのか(w
そういえば当麻がなぜ超能力学園Zにいるのかって説明なかったよな。
機械でゼロ判定ならいられるわけないし。
自主的にいるのもおかしい。右手も秘密なのに。
学校へ行こうの主人公は能力ゼロだけど、ちゃんと理由作ってたよな。
伏線がゴロゴロあるなあ。これから先どうにでもなるな。
>>396 それは伏線じゃなくて、ただの説明不そk…ゲフンゲフン
んな大層な絵師か?まあ誰かの自演なんだろうけど。
>>396 まぁ、前例としてまぶらほの主人公とかいるわけだし。
400は頂きますよ、腐った林檎諸氏。
小説の内容と絵を比べたら明らかに絵だろ
しょせん、俺たちはイラストに騙された名無しさんなわけで
絵で買うことはあっても評価は内容だろ、自演に反応するのも何だが。
>>399 いや、まぶらほは遺伝子だけが優れているって最初に説明している。
ていうかそれが話の骨格だし。
禁書は主人公の背景説明をスルーしてんだよな。
まあ、どうでもいいって思えるのは作者の腕か、それともインデックスに萌えているだけかw
無能でも訓練でスプーン曲げぐらいは出来るようになるって言ってるし、チンピラもいるんだし、無能でも学園は入れるんじゃないか?
電気女、もっと巧く使えばもっと面白く出来たと思う。
斬る人相手にヤムチャ状態になって強さを引き立たせてみたり(洋服バラバラに斬られたりとか)とか
ラストで何も知らないインデックスを涙目で睨みつけてみたりとか
つーかラストが半端に後味悪い、単発ならこれもありだと思うが続くとなるとどうよ? な感じ。
アニメ版ポケットの中の戦争のラストから、
小説版の実はバーニィ生きてましたの部分を一冊かけてやろうとしているようなイメージ、嘘だと言ってよ
つか6割は無能認定されてるんだろ
問題ないと思うが
408 :
355:04/05/15 23:24 ID:UXrOp+LY
>>362が俺の言わんとしていることを言ってくれました。
みんな絵だけ見て買ってる?俺の優先順位は、
絵師>タイトル>著者>あらすじ みたい感じ。
2巻、表紙絵爽やかで好みだ。で、内容も爽やかかな?
↑だ、騙されてやがる。
笛の士郎というよりも、
姫の志貴に近いと思う。
能力の絶対的な限定っぷりとか。
アフォなところは士郎っぽいな。
志貴は殺し合いになったら妹でもそっ首叩き落すし。
これ、月とか西尾って言われてるけど、ヒロインの造形は明らかに、この作者が鍵っ子であることを示している。
西尾とかの女キャラは、確かに言動は無茶だけど、一応、「相手の話に答えた上でねじくれさせる」という形になってる。
インデックスは「相手の言うことを無視して意味不明の会話を投げかける」というタイプ。
これ、典型的な鍵ゲームヒロインだね。
>>413 パクリネタ探しは構わないと思うが、そこまで行くと単なる言い掛かりにしか聞こえないな。
言いがかりはどうかとしても何が入っててもおかしくは無いです。
志貴は女ったらし
当麻と士郎はにぶちんちゃん
つーかさ、この作者、後書きで「あえて売れ線を外して趣味に走りました」
みたいなことを嬉しそうに書いてるけど、あれって真面目な発言なの?
どう考えても、今時の流行筋を集めて詰め込んだ話にしか見えんのだが・・・
>>406 >洋服バラバラに斬られたりとか
この点のみ激しく同意。
作家のペルソナについて言うなら、西尾や奈須というより、鷹見を黒くした感じ、
と形容したほうがore的にはしっくりくる。
>>417 小説のアイデアというのは結局その作者がどのような
本を読んできたかどのような経験をしてきたかに左右される。
で、この作者は売れ線をはずしたつもりでもエロゲーしか
してないから小説も自分がやっておもしろかったエロゲもどきに
なってしまったんではないかな。
自分で考えたのではなく、ネタをエロゲからもってきてるから設定は穴だらけ。
どうしておまえらは、ネタがエロゲだとわかるんだ?
まあ、俺もわかるんだけど
>>421 答えの分かりきった質問をするのは、実に愚かなことだと思わんかね?
>>417 いや、電撃の売れ線はキノやブギポだ。
明らかに違うだろ。
きのこや西尾はバカ売れ組じゃないしな。
オタクのど真ん中でも、ライトノベルの主流じゃないよ。
俺らが汚れすぎているってだけだw
まぁこの小説&スレのおかげでずっと積んでいた『戯言』シリーズを一気に読んでしまった。
その点だけは感謝しようと思う。
>>424 感想キボン
できれば西尾スレにはかけないようなことも
ずっと気になってたんだが、戯言って何だ?
>417
売れ線をはずした、なんて書いてない。
リサーチをしていないと書いてるけど。
そりゃリサーチなんて必要ない。エロゲ板住人なら一般教養の範疇だからね。
430 :
424:04/05/17 22:55 ID:abGv5E8Q
んー、面白い面白く無いで言うなら、面白かった。
でもかなり文章にクセがあるから好みはわかれると思う。
あと、上でも言われてる通り、物語よりもキャラと演出に重点が置かれてる感じ。
ミステリーじゃなくてラノベとして読むと良いかも。
エロゲで言うならアレだ、
神裂火織はとらハ2の神咲薫だな、
日本刀持った退魔師で、あえて汚れ役を請け負う性質なあたりが。
「とある魔術の禁書目録」、やっと読んだ。
略称は「禁書目録」ないし「禁書」?
上で挙げられている既存作品あれこれの影はそこここに見受けられたが、
個人的には満足の行く面白さだった。
「寒い」「痛い」「滑りすぎ」と評判の序盤も楽しく読めたくらい。
まあ、いくつかのシーンで「作者だけ盛り上がりすぎ」と思ったけど。
レールガン少女はてっとり早く右手の説明を済ませるために出したんだろうけど、
その割に右手の設定がいまいち不明点多いな……バトルがメインじゃなし、別に構わんが。
いや、バトルメインのつもりじゃないか?
とある魔術の18禁書目録
ナニを記憶しているというのだ!いってみろ!!
インデックスの記憶が消える最後の夜、せっかく小萌嬢が気をきかせたのに
手を出さなかった当麻は負け犬。
いや行間を読むという手法もあるが
三巻はあれだ、学園都市に美少女の生霊が徘徊するんだ。
いろいろ手をつくした(つもり)が結局少女を成仏させることに。
「オレの右手は(ry)」
で、フフン僕はこんな切ない物語も書けるのですよみたいに
作者は思うわけだ。
それ成仏ていうか消滅してる。
>>434 10万3000冊分の知識を駆使する覚醒インデックスかあ。
同じくバトル(゚听)イラネといわれてる岩田氏と比較。
キャラのうざさ
岩田>鎌池
キャラの萌え度
鎌池>岩田
説教度
鎌池>岩田
バトル必要無い度(むしろ邪魔度)
岩田=鎌池
読者に媚びてる度
鎌池>岩田
総合
岩田≒鎌池
超がんがれ
岩田ってだれやねん?
めんこい、テレビ……
それは岩手
ジュビロ・・・・
ラジオネレウスの人だろう、きっと。
えっ!みつおじゃないの?〉岩田
おまいらソンナ虐めてやるなよ……
もう語るべきことは語ったし、新刊出るまではこんなもんかと思われ。
じゃあ新刊出るまでこのスレは
「とある魔術の禁書目録を何かのパクリと決め付けるスレ」になります
最後の疑問調の医者は、終わりのクロニクルの佐山のパクリ
というか川上キャラのパクリ
幼女先生はアキ学のなみ先生、はにはにの結先生のパクリ
>幼女先生はアキ学のなみ先生、はにはにの結先生のパクリ
ぼくは子供なので、アキ学とかはにはにとかは何のことかわかりません
わかってんじぇねぇかw
>>445 まさかとは思うが、それは磐田とつっこんでほしいのか?
月姫のどこをパクッているのですか?
ネーミングセンス
>>456 魂。ソウル。精神。スピリット。主義。イズム。
ストーリーの根底に流れている伺か。
設定
におい
主人公のキレ方
アンチの神経を逆撫でするとこ
「これくらいなら俺のほうが」と思わせるが、そう思う奴らには作れなかったところ。
「普通こんなの売らんだろ」と思えるものを売ってしまってるとこ。
そう思うのに売れまくってるのがますますアンチの神経を逆撫でしまくるとこ
手が届きそうで届かないところがいらだたしいわけか。
逃げ水のようだね。(実体もない)
久弥並に希有な存在だな。
鎌池タソはぼくたちのドリームです。
物干し台に美少女が引っ掛かってくれてるというのは、たしかにドリームだな(w
誰か俺の背中かいてくれ
誰か俺の頭かじってくれ
まあ、様々な意味でワナビの加虐心をそそる作りではあるな…。
>>458 精神論イクナイ。
でもまあ、アニメでも、「今のクリエイターはコピーのコピー世代」と言われて久しいけど、
ライトノベルでいえば、西尾や奈須が「コピー世代」、そしてこの作者に至ってとうとう、
ラノベにも「コピーのコピー世代」が登場してきたと考えると、逆にそれだけの歴史が
積み重ねられてきたという証明にもなる訳だ。
パロディとオマージュとパクリの境界線が曖昧になってきているからなぁ。
コピーするたびに正道から離れていく点がちと気になる。
特に文章が。
>>472 ワナビの加虐心をそそるというより、劣等感を刺激するって表現のほうが適切な気も。
>>473 昔のクリエイターも、当然何らかの影響は受けてるんじゃない?
単にそれがゲームやアニメでは無かったから受け手の目に付きにくかっただけで。
>>476 電撃関連のスレは総じてワナビ率高そう。「俺だったらこうするのに」とか、
「俺ならもっと巧く書けるのに」みたいなニュアンスの書き込みがやけに多いし。
>473
西尾と茄子を1stコピーだと言うあたりがワナビくさい
え?茄子ってエヴァの劣化コピーじゃなかったの?
エヴァ厨キター!ってまだ生存してたんだ…。
ベランダに女の子が引っかかってるという案だけでこの小説の未来は確保された!
コピーだって構わない、質が高ければな
481GJ〜。
……それみたついでに絵師のHP行ったら、なんだか怖くなってきてしまった。
みてきた。ああ、著者近影の下の絵師紹介こういうことだったのか。
暗い絵ってレベルじゃないよな気もするが
おお、どこに移転したんだか分からなくなってたんでちょうど良かった。
絵師のHP見てみた。何か強い二面性とか躁鬱体質みたいなのを感じるな…。
てか、この人起用した編集も一大決心だったんじゃないか?w
VOL.2の表紙出てるよ
>489
何の話?
多分禁書の2巻の表紙じゃないかね。とっくの昔にガイシュツだっつの。
ああ、なるほどね絵師のサイトに二巻の表紙絵があるといいたかった訳か。
気 付 か ん わ け な い だ ろ
灰村さんのサイト初めて行った時、
「うわー」じゃなくて「なるほどねー」とおもったよ。
なんとなくそういうの書きそうな絵の雰囲気というか・・・。
あ、絵師のサイト更新してる、
やっぱ暗いなぁ。ていうか18歳以上の閲覧推奨ってなんだよ。
二巻はエログロな予感
2巻はインデックス全穴責めの大回転
絵師サイトみつからないので検索ワードだけでもプリーズ
>>497 とゆーかちょっと前に出てきてますが・・・。
それにしても平和ですねー。
作品的にはもって荒れそうですけど。
それともあまりにアレなので呆れられてるのでしょうか。
もう荒れきって小康状態といったところ。
絵師の名前でググると古いほうがひっかかっちゃうような。
これ以上荒れるとなると、それこそ海羽とかその辺くらいしかないのだがw
まあ新刊でたらまた荒れると思うな。いろんな意味で。
ヤフーだと一番上に出てくるから、
えーと、ヤフれ?
画像のURLを削れ
一応保守
>>504 この板は即死さえ免れれば2,3ヶ月放置しても落ちないよ、確か。
あと一週間後じゃないか。
あらすじ見たときに思ったけど、
流行?だからと行って取ってつけたような巫女設定とかいらなかった。
流行の設定を取って付けずに何の禁書目録か?
電撃スレで9月10月の新刊予定みたいなのが流れてたのだが、
9月に3巻出るそうなー。
なんかあんまり嬉しくないのは何故だろう・・・。
何となく、電撃文庫版矢吹というキーワードが脳裏を掠めてった。
知欠
むしろこの本自体を禁書しt(ry
そのうちオリジナリティが〜とか言い出すのか
知欠はつまらんけど鎌池は面白いから無問題
まあ、個人的には面白ければパクリだろうが何だろうがいいんだが。
明日いよいよ早売りかな・・・・・・
タノシミジャー
はや売りゲトー
新キャラがまた(メル欄1)たよw 著者的にはこのシチュエーション好きなんかな?
で、今回新しい組織・三沢塾が出てきたのだが、(メル欄2)がそこの副塾長として登場。
絶対に1巻時点ではなかった設定だろうな…
あまりにも酷い境遇だったから苦情がきたんだろうw
そしてお約束のインデックスたん(メル欄3)があったし、
囚われの巫女が(メル欄4)だってことは予想の範疇かな。
全体的には面白かった。
ほかの作品あんま読まんからパクりとかはわからんが。
なんでもかんでもパクリパクリと騒ぐ最近の風潮に疑問を抱くワタクシ。
あえて言うが、この作者は意識的にパクってるのではなく
単純にオリジナリティーがないだk(ry
いや、臆面もなくベタベタな展開を書ける人間のほうが売れる。
臆面のなさはもはやオリジナリティだよ。
【つきのスレは】やっぱり!【糞スレだっ】
521 :
イラストに騙された名無しさん:04/06/08 01:33 ID:rAcoiezd
>>520 みたいな臆面のないベタベタは、ただ単にセンスがないだけだろうが(w
明日買ってくるか・・・
>>522 だよね。俺はそんな程度のことも読み取れて無かったのかと思ってしまた。
とりあえず面白かったです。粗とかイタいのとかはさらっと流して楽しんで読もう。
とりあえずオモシロカタけど。
奈須儲が黙ってられない予感がするよ俺はw
>>526 確かにそれは、俺もオモタよ。
吸血鬼はそんなに弱くない!! とか、文体模写が酷すぎとか……
明日からは、このスレはお祭り騒ぎ決定かぁ?(w
ニカンゲトー
文章面がまるで改善されてネー。
パクリ云々はどうでもいいが、この一人よがり絶頂な書き方は固定なのか。三人称で何故ここまで崩せるのか。
あ、ストーリー的には面白いよ。一巻並。
二巻読了
ネタばれが無い程度に感想を。
なぁ、一巻では新人だからってことで色んなとこで妥協してたが
やっぱり 駄 目 なんじゃないか、この作家?。
まったく纏めきらないのに色んなとこからアイデアだけ拝借。
結局インデックスが中心となる話なのに前に出てこない。
取り合えず新キャラ出したはいいが消化できてないし、
そのせいでインデックス、新キャラともに描写が中途半端。
なんにせよ話の筋がチグハグ。
っていうか新キャラいる意味わかんね。
安易に見た目萌えキャラ出しときゃいいんだろって考えが丸見え。
絵師が上手いだけに勿体無い。
総評
絵だけ。
前半に新キャラを出して何もさせず退場させていくっつーギャグなのでわ
基本的にとうま君の熱い無敵っぷりを楽しむもんだと思う 左脳で読まず右脳で感じろみたいな
>>527 突込みどころはそこじゃなくてやはりあとがきのアレだろ。
笛かよ!と。
なんか実は誘い受けってやつなんじゃないかって気がしてきたよ。
1巻より面白くなってるかな?1巻と同等なら3巻も期待できないだろうし2巻ごとスルーしようかと
考えているんだが。
多分鎌池はだな、あると思っていたイリヤルートが無くて
あまりの怒りのためにテーマをバッドエンドと定め、延々と報われない救われない中途半端な話を書き上げたんだろう
多分このパクリっぷりでいくと次の巻からはあとがきでインデックス道場か教えてコモエ先生が始まるだろうなー
てか上のは冗談にしても、他作品の固有名詞の殺し名とか、バレル(ロンギヌス)レプリカとかはいくらなんでもなあ・・・・
>>533 ゴメン、何の話だか全然解らない…w
ってか、お約束やベタ展開が大好きなんじゃないかな。作者の中の人。
アイテムとしてのロンギヌスなんて、禁書に限らずそこら中で目にするしさ。
それよりも漏れは、ストーリー上での巫女さんの立ち位置が気になった。
全体の流れからして、アレはインデックスでも代用できた気がするんだが。
2巻購入 あとがきだけで絶望的だよ畜生
酷評多いね。何だかんだで1巻より楽しめた俺はズレてるのかなあ。
どういう楽しみ方をしたかによるな。
「うわ、ここまで物マネやる? 恥ずかしー!!」
とゲラゲラと内心で笑いながら読んでた(w
とり合えず全ページの1/3を絵で埋めてくれたら喜んで買う。
>>533 違う、違う。
ライダールートが無くてがっくりしていた所に神の啓示が授かったんだよ。
>>539 実は美人のキャスターの扱いにがっくりしたんじゃないの?
次回はREACTの影響で、吸血鬼化してパワーアップしたビリビリたんが現れます。
さらに長身にコンプレックスを持つ美女や、残虐な幼女サイキッカも登場して大バトルが繰り広げられます。
何だ、月姫とかfateとか言うゲームのネタだったのか。
(ぐぐってみたらTYPEMOON用語辞典みたいなのが見つかった)
でも辞典を掻い摘んだ限りでは、その元ネタにも元ネタが有r(ry
…とか言ったらサタニストの如く総叩きに遭いそうなのでノーコメント。
いいじゃなぇか、たまたま偶然ネタが被っただけよ
問題なのは、
面白くないってことだけだ
>>542 まあ、元ネタがないネタなんて普通存在しない。
ただ、片方が流行っている時期にほぼ同じネタをぶつけると、パクリと呼ばれやすいというだけ。
本当にパクリなのか偶然なのかは読者に見抜く術がないからね。
殺し名――魔法名とか、今流行っているものをそのまま使っているとそう呼ばれるのは仕方あるまい。
同時に、一巻での「インデックスルート」とかの発言から、その手のゲームについて知らないことはないと推測されるのもマイナス要因かと。
ちなみに、漏れ的にはこれぐらいならちょっと苦笑するぐらいだし、二巻はトウマの無敵っぷりだけで楽しめたよ。
鎌池はパクリでできている
うーん、ネタカブリとかはさしたる問題ではなくて。
個人的に萎えだったのは対決シーンがまんまUnlimitedBladeWorksだったことなのだよ
同様の嗜好を有する諸氏にのみ通じる表現になることを許してくれ給へ。
>>544 要はそれが読者の目(鼻?)につきやすいのか否か、ってだけの話なんだよね。
しかし、ストーリー展開がどうのと言った領域まで話を広げられても、
漏れみたいなシロートは「知らない」としか答えようが無いよ。
エロゲー1本買うくらいなら、書評サイトを漁って評価が高い小説を
古書店で20冊くらい買い占めた方が、時間もお金も断然お得だし。
…まあ、これは単に価値観の違いなんだろうけど。
548 :
547:04/06/10 01:06 ID:KEedzqqY
あ、
>>547の2行目以降は、TYPEMOON話をしてる人向けね。
>>544へのレスは1行目のみ。
個人的に一番アウトだと思ったのは、一巻の「偽善使い」だった。
あれは、流石に・・・。
なぁ、2巻にビリビリたんは出たか?
2巻読了・・・・・
うううう・・・・・面白いのか、これ?
どこか圧倒的に足りない気がする・・・・・・
嫌いじゃないんだけどなー。次も買うだろうし。
とりあえず句読点の打ち方くらいは覚えて栗・・・・・・
>>550 本編では名前すら・・・・・・・
>>547 最近のエロゲをなめちゃいけない。
ここで挙げられてるFateとかは、まさに小説20冊分ぐらいのテキスト量を誇ってる。
なにせテキスト読むだけ立ってのに、プレイ時間60時間だものな。
そこらの大作RPGより長い。
同じ金額分小説買うよりコストパフォーマンスの高いゲームってのも増えつつあるんだよ。
まあ質については、人それぞれだが。
>>552 それ程の文章量と管理を両立させるのは、余程の地力が有るメーカーで無ければ不可能なのでは?
恐らくそれは奇跡にも等しい「極めて稀有な例」では無いかと思ったりするんだけど…。
だからこそ支持する人は多く、また、それを模倣する人が現れるんでしょうけども。
まあ、模倣される作品は「それだけの価値と影響力を有している」訳だし、
模倣が本体の価値を食いつぶす例も極めて稀だから、それほど目くじらを立てても
仕方ないんじゃないかな、と感じるんですが…どんなもんでしょ?
>>500-551 …ビリビリちゃんは、今回一文字足りとも触れられて無かったね。
青髪の代わりに彼女を出せば、序盤一発キャラ後半完全スルーのセオリー化で
歪んだ笑いを取れたんじゃないか、と思ったりするんだけどw
まぁ模倣するにしても消費者ターゲットが被るであろうと
簡単に予想できる所から臆面も無く(有っていいと言うわけでもないけど)
そのまま持ってくるのが鼻につくんじゃ?
しかもアイデアだけに留まらず内容まで何かに似通うとね・・・
内容と言うか雰囲気か、曖昧な言葉だけど
あとその模倣部分しか話題が無いと言うとこか
ビリビリ、冷徹剣士、index、巫女、と使いようによっちゃキャラ萌え小説としてだけでも
体裁を整えられるキャラを悉く潰してる
一体何がしたいんだ作者は?もう何もかもが稚拙すぎる
このスレじゃ批判的な内容ばかり目に付くけど、何故か世間的には結構売れてたり話題になったりしてるよね。
>555
話題?になってるかどうかは知らんが
絵は売れ線だし表紙だけなら騙されて買う輩も多いんじゃ?
てか何処で話題になってんの?
一巻も結構売れていたようだから、二巻もそれなりに売れるだろうねー。
しかしライトノベルからエロゲにまで手を出して自分好みの作品を探すマニアック(本人的には違いの分かる漢)な人間にとって、
自分が好ましいと思った作品の劣化コピーに見えるものが、狭い範囲とはいえ、世間で認められるのは許せないって感じか。
こんなときは心に余裕をもつことが肝心だ。
虚構の権威を盲信し、安い誇りで自分の余裕を削るような真似は、文学者だけで十分だろう。
わかったか?>俺
orz
>>552 まあ確かに購入金額を総プレイ時間で割れば
「コストパフォーマンスが良い」って言えるゲームだったけどなw
禁書の文章は奈須きのこの劣化コピーっぽいけど
劣化してくどさが緩和されてる分、個人的には奈須のより読めたよ。
けど、シリーズ化できるような物じゃないと思ったんだけどなぁ。
2巻読んだ。相変わらずの散漫な内容だけど、まあ及第点の出来ではあるかな。
つーか巫女のキャラ立てなさ杉。そのくせ魔術師のキャラ描写にこだわり杉。
それなりには面白かったけど、このテーマならもっと面白くなったと思うんだけどなー。
とりあえず、次巻も発売日買いする程度には面白かったので、まあよしとしよう。
しかし次巻あたりでうえおみたく一皮剥けられなければ、
このまま単なる西尾きのこパ・・・もとい、フォロアーとして立ち消えていく予感。
しかし結局、ラストは大怪我して入院して医者との会話でネタバラシして締めるわけねw
巫女とも一緒に住むことになったから三巻の冒頭ではまた青髪が電脳世界、電脳世界って言ってるんだろうなぁ・・・
>>553 Fate作ってるTYPE-MOONは元同人。
メーカーに地力があるわけじゃない。
エロゲの場合は、ボリュームなんてのはシナリオライターの努力による所が大きい。
そりゃヒットしたんだから影響力があるのは確かだが、
別にそれはボリュームのおかげってわけでもない。
単にコストパフォーマンスの話が出たから、ボリュームを例に出しただけだよ。
そしてこのボリューム自体、最近は別に奇跡と言うほどの稀な物でもない。
この手の超ボリュームソフトはわりと増えつつある。
クラナドとかデモンベインとかハローワールドとか。
>>559 うーん……立ち消えていくというか、明らかに作者自身が西尾&きのこフォロアーの
位置を意図的に狙っているように思うんだが。某サイトでの褒めっぷりを見るでもなく
一定の需要は確実に見込めるから、編集サイドとしてもやりやすいだろうしね。
>>557 そんなに落ち込まなくても(;´Д`)
どこかのスレにも書いてあったが、西尾&きのこのファンなら「ついにパクられるほど
大きな存在になったんだなぁ」と笑っていればいい話かと。さすがに某漫画家のように
鎌池が「オリジナリティが云々」とか言い出したらちょっと嫌だけどな。ま、結局のところ
パクりでも何でも売れたもの勝ちだしね。なんとも夢の無い話だけど……
鎌池はもうすこし科学について調べれー、と突っ込みながら読了。
パクリがどうこうはあんま気にしない。
文章の拙さや構成のアレさ加減も、ベタな熱さを楽しめたのでよしとする。
しかし気になる点がひとつ。
科学ってのは再現性と運営、つまり誰にでもできる便利さが肝心。
文中の描写を見る限り、超能力が科学に属するとはいえねー気がするんだが。
理論通りの手順を踏めば誰でも再現できる魔術と、先天的な素質のみに頼って再現性がない超能力。
科学とオカルトの立場が逆転してねーか?
むしろ狙ってやってる?
>>561 …まあ、言わんとする所は解ってるつもりなんだけど、実際問題、
年に出るソフトの中で「値段相応のボリューム」と「読ませるテキスト」を
キチンと両立させているのって、せいぜい30〜40本に1本ってとこでしょ。
その凡百のソフトも、良作と変わらない価格(\6000位?)で売ってる訳だし、
「拾い物から宝石を見つけ出す」金銭的リスクが比較にならないくらい高過ぎ。
あとさ、これを言ってしまうと身も蓋も無いかもしれないけど、
エロゲーって蚊帳の外に居る人間から見たら、物凄い異常な世界なのよ。
絵師がエロゲー出身なのも、筆者の知識が専らエロゲーの影響下に有る事も
知識としては知っているんだが、それでもなお、「ラノベみたいなエロゲー」と、
「エロゲーみたいなラノベ」は、その質が根本的に違うと思うのさ。
…そろそろスレ違いの予感なのでこの辺にしとこう。
ライトノベルって蚊帳の外に居る人間から見たら、物凄い異常な世界なのよ。
という言葉がほしかったのか?
>>562 キャッチーな流行りモノのフォロアーとして「売り出す」だけなら現状で十分だけど、
「生き残る」ためには何らかのプラスアルファが必要なのよねん。
でなければ劣化コピーとして磨耗して消えるだけ。
>>564 今の時代、宝石を見つけ出すための情報なんて
雑誌でもネットでもいくらでも転がってるわけで。
例えば2ちゃん見てるだけでも、ゲーム・小説に限らず、
話題作なら発売2〜3日でユーザの忌憚のない評価なんて必要十分に出揃ってるし。
今時、それだけコストパフォーマンスやら金銭的リスクやらを気にする人が
地雷を踏む事なんてまずないよ。普通に情報収集すれば。
でもって「ラノベみたいなエロゲー」と、 「エロゲーみたいなラノベ」
昨今は確実にその差が近づきつつある。
どっちがどっちにと言うより、お互いにね。
内容にしてもユーザ層にしても。
極端な話、今や直接的なエロ描写があるかないかレベルの差しかない物も多い。
>>565 単に比較の話。ラノベは形式上だけだとしても、(全年齢向)一般書籍として流通してる。
同様に形式上だけだとしても、エロゲーって一般人には非常にハードルが高い代物。
例えば会社の女性社員なんかに小説の話を振る事は出来るかも知れないけど、
エロゲーの話をおいそれと振るなんて絶対に出来ないっしょ?
>>567 …いやまあ、結局は、モニタの前でマウスカチカチやって文章見るってのが
なんか性に合わない、時代遅れのしょっぱいオタなんですわ。自分。
「空の境界」は買って読んで見ますよ。これなら自分にも大丈夫だ。
>>568 言いたいことが分からんのだけど?
エロゲはマイナーな世界だから、パクラレても文句言うなっていうことなの?
語るのもいいけどさ。不毛だから止めようぜ
エンディングのステイルと当麻萌え
>>569 「鬼の首を取ったようにパクリ元の専門単語連呼で盛り上がっても、
それを知らない人間には只の意味の見えない情報でしか無いんですが。
ましてやエロゲーと言う客層選びまくりな話をされてもますます困る一方。
実際に著者がそれらをパクっているかどうかは、この際問題じゃ無いです」
…これなら解りやすいかな。確かに途中から思いっきり脱線してますた。
これ以上は迷惑かかるから本当にラスト。不快になった人はごめんよー。
※ここからはスレに準じて2巻の感想。
当麻の熱キャラっぷりとか、ステイルの飄々とした立ち居振る舞いとか、
アウレオルスの愛憎綯い交ぜな心情とかは割と良く書けてると思った。
ただ、女性キャラの薄さ、節々のおかしな文章が足を引っ張ってる感は
どうしても拭えない。これらがきちんと取り纏められれば、本当の意味で
「期待の新人」になるんじゃないかな。
読了
幸いエロゲやらないんでパクリ云々は気にならなかったけど
右手の効果があるときとないときがあいまいで気になった
頭書いて記憶がもどるんだったらさぁ・・・って感じ
あれは物理的な接触を媒介にしてるように見せ掛けて、
実のところは固有結界だから、効果はフレキシブルなのですよ。
パクリとかはどうでもいいから、あとがきで余計なことを言うなと。
アレがなけりゃもう少し印象変わるだろ。
>>568 小学中学ならともかく、会社の女性社員?つまり二十歳こえた社会人だろ?
その年代じゃ、今時のラノベなんて買うのも話題に出すのもエロゲ並に恥ずかしいだろ。
少なくともノーマルなエロ本よりは恥ずかしいぞ。
その辺、ちゃんと認識しておく事をお勧めする。
>>575 折れの基準では恥ずかしさの度合いは、
エロ本の話を振る<<<<<ラノベの話を振る=エロゲの話を振る<<ラノベについて語る<<∞<<エロゲについて語る
ってとこかな。
>>567 >話題作なら発売2〜3日でユーザの忌憚のない評価なんて必要十分に出揃ってるし。
2chの評価は偏りがちだから信用しすぎるのもどうかと思うガナー
とりあえず一つだけ聞きたいんだが、
このスレではネタバレ解禁は終わってるのか?
大抵の電撃スレでは今夜の0時まではネタバレ禁止なんだが
インデックスたんはいい年した大人も惑わす程の魔性の女なんですね(;´Д`)ハァハァ
しかし、今回巫女さん出てきた意味あったんだろうか?
>>577 購買検討のための参考意見として信用に足るくらいのサンプル数は揃う。
話題作なら。
参考意見として何より重要なのはレビュアーの質じゃなくて人数だからね。
例え偏りがちでも、レビュアーが10人20人といれば、ある程度客観的な評価も読みとれるよ。
>>580 客観的な評価を読みとる前にネタバレの連発で、そもそも買う意義が無くなりそうだが。
ところで、P278のインデックスの台詞、
それまでピヨピヨ状態だったインデックスがいきなり解説して、
その後はすぐにフェードアウトしてるんだが、
数行抜け落ちてないか?
>>578 大した作品でもないからネタバレしようがどうしようが
誰も文句言わないだけじゃ?
まぁネタが無いっつーのもあるだろうが。
>>その後はすぐにフェードアウトしてるんだが
基本的な文章構築力っつーか構成力が
稚拙なだけ。
また君か。
鎌池タン?
青髪って男じゃないのか?
2巻のカラー絵の服装みるとアレなんだが。
皆わかったぞ!
とうまタンの右腕は自分が幻想だと思ったものは片端から殺せるんだ!
なんて出鱈目!
最早、最強ですね。
絵描きさんはあの挿絵をカラーで描きたかったのかなぁ
なんて思ってみたり
2巻でビリビリたんが出ないのは
1巻発売以降ずっと俺の部屋にいるから
ねえ、ビリビリは?
彼女どうなったのさ。
期待してた俺って馬鹿?
あとがきみるに作者もビリビリはだしたいような雰囲気ではあったな。
3巻に期待か?
ビリビリ以上に吸血殺しのほうが扱い悪かった気がするのはオレだけですか?
―――――――ッ!
とりあえず記憶喪失の言い訳をしすぎ
そのおかげでそれ以上の欠点はどうでも良くなった。
>>593 どんな言い訳だったん?
その言い訳次第では買う。
あとビリビリたんも解放する。
既出かもしれないけど
目録ってやっぱ既に何人の男と経験があったりして
(キレイに忘れてしまっているだけで)
おかしくはないな。ステイルは怪しいと思う。役割は『恋人』だったんだろうし。
アウレオルスは・・・手を出してたら超絶鬼畜だな。
次巻でビリビリたんをヒロインにして書いてくれればすべてを許せる。
でも、次巻は出ないに一票。
ひょっとしたら二巻目はまだ絵効果でちょこっと売れて・・・ぎりぎり3巻目への望みが。
ビリビリたんかむばぁ〜くっ。
P157より
>歳は一八、性別は男、その名はアウレオルス。
………確かに見たはずなのに、
読み終わった頃には二十代後半のイメージになってた。
鎌池マジック?
何だかんだいってもうえおも最初はこれ以上に叩かれてたし文体などもここまではいかなくてもあれだったので
まだ期待かな・・・ただうえおはその巻ごとに成長が見えたのだがこれは何か停滞してるな・・・
設定もうえおほど広がりそうじゃないしこのまま消えていく予感・・・
うえおは「はうあ!」ではっちゃけて急激にパワーをつけたからな・・・・
これも何かの拍子で化けるかも・・・・・・・
とりあえずこのシリーズならのは斬新ななにかだよな
>>597 電撃本スレで、9月に3巻が発売ってバイトさんがタレこんでた。
まあ、著者本人が後書きでも「出したかった」みたいに書いてたし、
このまま投げっぱなしでは終わらないんじゃないかと勝手に予想。
とうま君の学園生活とか全然触れてないし、まだまだ続くでそ
俺が勝手にデジャブを感じてるだけなのか実際そうなのか知らんが
レスで言われてるとおり、型月っぽい文体を感じるねぇ。
文体ってゆーのかな同じ言い回しとかがあるような 台詞とかじゃなく描写に
うえおは1巻で既にパワーがあった。つーか、むしろ、批判される粗には
同意するが、1巻が一番好きなくらいだ。
こいつは1巻の途中で捨てたよ。文章の上手下手じゃない。あからさまな
あざとさが興ざめ。登場人物の心理の動きが不自然。台詞回しが気持ち
悪い。最近はこういうのが受けるのかもしれんが、富士見の風の聖痕とか、
電撃の灰色のアイリスなんかに通ずるものがある。著者の思考と嗜好が
垂れ流されてて読んでて興ざめする。
>>603 俺もなんか冒頭のやり取りが士郎とセイバーっぽいとオモタ
>>604 >著者の思考と嗜好が
垂れ流されてて読んでて興ざめする。
ハゲドウ。
最後の辺りのステイルの戯言にあった、
賞金首扱いになっている奴が顔を変えたら、本人特定は無理で死んだと同じこと。
とかいう電波は、いくらなんでも言いすぎだろ作者、と思った。
本人特定なんぞ科学レベルが実世界と同じorそれ以上の世界なら
いくらでもあるだろうに。あの世界は犯罪者逃げまくりで天国な世界かよっ!
と電波発言につい突っ込んでしまった。
護くん一巻ラストの報復方法と同じレベルの厨房電波だな。
>>604 それを否定すると世の中の半分の小説が読めなくなるぞ。
著者の思考と嗜好が垂れ流されててって、それは普通じゃん。
もちろんテーマは物語に織り交ぜろっていいたいのだろうけどさ。
語っちまう小説なんて腐るほどあるわけで、人気もある。
ブギーポップなんてもっとひどいじゃん。
うえおの一巻だって思いっきりキャラに語らせてんじゃん。
主人公に語らせるのは同じやり方。
まあ、作者の思想が大嫌いだってだけだろ?
なんか一巻と比べて文章が臭くなってて
最後まで読めないんだが。
ひょっとして下手になってないか。
あと、小説書くのに最低限の経験が
必要なのがよくわかったよ。
社会に対する認識とかがな・・・
1巻はまいじゃーに騙されて買ったが、2巻で早くも辛くなってきた
まあそこそこ楽しんではいるんだが・・・
各所(特に主人公のセリフかな)あたりから
しばしば感じられるこのイタさはなんだろう。
なんというか、ほんのちょっとした部分なんだが(なぜか1巻も含め前半が多い)、
それで全体の印象を損なってるんだよなぁ。
まあ自分がそう思うだけかもしれんが。
>>611 それなんか分かるな。
はっきりした言葉にならないんだけど
所々の台詞がなんとなくイタいんだよな。
現実の会話で2ちゃん語使ってるヤツ見たようなイタさ
って言うのが一番しっくりくるかなぁ?
つか、吸血鬼殺しの巫女といい錬金術師といい
新旧含めてまともな口調で喋るキャラがいないのが
不思議なイタさの原因な気がしたり……。
ていうか小耳に挟んだが、びりびりたんだけでなくピンクロリ教師までもでないのか?
とんでもねえ〜。
萌えの分かる漢と思ったのによう(つД`)
俺は2巻買わねえぞ〜ヽ(`Д´)ノ
3巻に期待だw
自演乙
>>611-612 その辺になるともう、単に向いてないとしか言いようがないのう。
セリフのイタさもまともな口調のキャラがいないのも、ついでに著者の思考と嗜好が垂れ流しなのも、みんな西尾と一緒。
そーゆーのを楽しむ系統の作品なんだから、それについて難癖つけても仕方ないと思われ。
そういうイタイ系の時代が来てるんだろ。
セカイ系の次の流行だ。
とりあえずスレと小説全部読んだ。
面白かったんだけど、空の境界と同じぐらいの発売日にしちゃダメだろこれ。
まんま矛盾螺旋に出て来るビルっぽいし。
2巻秋学の先生っぽい先生もビリビリも出てねえしインデックスの出番もすくねえ
何処に萌えればいいんですか?
>>615 >セリフのイタさもまともな口調のキャラがいないのも、ついでに著者の思考と嗜好が垂れ流しなのも、みんな西尾と一緒。
そーゆーのを楽しむ系統の作品なんだから、それについて難癖つけても仕方ないと思われ。
あ、なるほど。そういう作品だったのか……いや、煽りじゃなくて。
そーゆーのを楽しめないってことは俺もオヤジになったのかなあ。
イタイ系ってのは西尾とかユヤタンとか滝本とか?
そっち系の痛さの香りもしないこともないが、
鎌池はもうちょっとこうなんか違う形の痛さのほうが大きい気がするよ。
ところで誰も Are you ready the die? には突っ込まないのか?
実はそういう言い回しがあるのか?
そうでなければ誤植と信じたいが・・・。
著者の脳内では“知識”と“記憶”との間に明確な線引きがあるんだろうが、
俺はよくわかんにゃい。
作中で出た例えだと、
「ハンバーガーは美味しい。」
ってのは記憶ってことになってるよね。
でも、美味しいってことが一度インプトされれば、それは知識になるんとちゃうん?
「されど」とかの系統のイタさだな。
佐藤滝本系の自虐は入ってないと思われ。
>>620 一般的な意味合いでは、実際の経験によって得られた知識を“記憶”と特に呼ぶんでないの?
つまり、広義の“知識”には”記憶”も含まれるけど、狭義の“知識”には”記憶”は含まれない。
で、作中で使われてる“記憶”って単語は後者の定義によるものであると。
その例えに乗ると、
「ハンバーガーの実際に経験した味覚についての知識」は“記憶”にあたり、
「一般常識的な意味でのハンバーガーの味覚についての知識」は“知識”にあたることになる。
要するに、「美味しい」は記憶で、「美味しいらしい/美味しいはず」は知識ってこと。
>>620 知識と記憶の区別を作者がきちんとしているかは別として、
知識を意味記憶、記憶をエピソード記憶と置き換えた場合、
たとえば「何月何日に誰々とハンバーガーをたべた。うまかった」とゆーことのを体験すると、
「ハンバーガーはおいしい」とゆー知識(意味記憶)と
「何月何日に誰々と食べたハンバーガーはおいしかった」とゆー記憶(エピソード記憶)ができる。
んで、記憶喪失の場合エピ記憶が失われる・・・みたいな感じだったと思う。
つまり、意味記憶ってのは、いちご=赤いみたいなイコール関係で、
エピ記憶は思い出とかみたいな主観的な記憶だったような。
あんまよく覚えてないので突っ込み待ち。
知識は言語化されているため他人に正確に伝達できる。
記憶は覚えているものの総称で知識も含むが、
感覚も含まれているので他人に正確に伝達できないものもある。
認知科学の領域だな。
どっかに本あったかな……。
>>617 そのビルもしかけが森博嗣みたいだったけどね。
笑わない数学者かなんかで出てきたやつ。
>617
オマエはとりあえず雑談スレの851を読め
628 :
599:04/06/13 02:54 ID:1p+OhGie
>>604 それはわかるな・・・俺も勢いとかとか台詞回しは一番一巻に力があった・・・
だんだんそれが洗練されていくような感じだったなうえおは・・・
こいつはなんだかんだいっても最初からあんまり勢い無いしみょうな正義感とか痛いしまず主人公に魅力がないからな・・・
新キャラですぎなのはうえおと一緒だけどwこれからもドンドン増えそうだw
>628
オマエは人の文の批判する前に「、」を使う事を覚えろ。
>>630 空の境界の上下巻と何とかの禁書目録1、2巻買おうと思っているんですが。
どれを買ったらよろしいでしょうか?
教えて偉いだろうの人!
631 :
630:04/06/13 05:03 ID:LhivqBbO
_/ ̄|○
すまん、俺は誰に向けて送りたかったんだ?
>>630 見事な自問自答だw
マジレスすると、本屋に置いてるのは禁書1くらいじゃないかな。他のは売り切れてると思う。
まあ、普通に考えて、一番お徳なのは「空境の上下が店に並ぶまで待つ」だな…。
633 :
599:04/06/13 06:39 ID:1p+OhGie
>>629 小学校の時賞をとったこともある私にけち付ける気ですか?
じゃこ、れ、で、い、い、の、?
3巻がでたらまたすばらしい批判聞かせてやるから楽しみにしてろ
違う。こう……、
>>630 それよりもまず、禁書目録を買おうと思った動機が知りたいですよ。
まぁ俺としては空の境界の方が無難だと思うけど。
禁書は・・・とりあえず値段だけならこっちの方が安いね。
>>633 よくわからんけどなんかすごいね。
主人公の状況認識能力が低くて萎え
>>630 禁書1、2で。2も置いてあるだろ。
時間と金がたくさんあるなら境界
>633
中学生なら小学校のとき賞を取ったことを自慢げに言うのも理解出来る
ただ、中学生もしくはそれと同レベルな人に「すばらしい批判」とか書かれてもなぁ
>630
ふむ。
もし、君が両方買うつもりだったら、
1、空の境界を先に読んでから、禁書。腹の底から、嫌悪感が沸いて禁書が読めない。
2、禁書を読んでから、空の境界。禁書が引き立て役になって、きのこ節の味わいが一層深まる。
私としては2をお勧めするね。
もちろん、君に合計四冊も買って読む資本と時間が有ると仮定しての話だが、
>>638 そういう荒れそうなことを書くから月儲は嫌われるんだよ。
禁書にあんたがどんな意見を持つのも勝手だが、
まだ読んでいない人に変な先入観を与えるような書き方するなよな
禁書の方が面白いと感じる人がいるかもしれない、という事態は全く想定してないのな
なるほど月厨ってのはこういうのか。
雑談で言われるわけだ。
>>630 絵と文章は禁書もらっきょもほぼ同レベル
設定自体はどちらも昔からあるような平凡な設定
違う部分は
らっきょは、余韻が残ると言えば聞こえは良いが、要するに何も解決していない不完全燃焼な終わり方
禁書は、嘘でも奇跡の安売りでも何でも良いからとにかくハッピーエンドを目指そうとする終わり方
くらい。
あとは値段くらいしか違わない。
>>633 問題は「現在」であって、「過去」が如何に輝かしいものであったかは、一切関係ない。
>>638 単純に話題性を考えれば、どっちを取るかは自明の理だとは思うんだが、
どうして不必要に露悪的な書き方をするかな…気の利いた皮肉のつもり?
もちろん2だな。
費用対効果で禁書の圧勝だ。
この作者は空鐘読むべき
とりあえず初読のらっきょを読んで感動し、その後に禁書の2巻を読んだのだが、
全くかぶりだとは思えなかった。
なんでだろう。
>>646 らっきょと禁書じゃ主人公二人のノリと扱ってるテーマが違う希ガス。
らっきょはきのこ文にしては派手さが無いからな、
禁書と比べるなら月姫か笛あたりがお似合い。
2巻まだゲトしてないんだけど、
主人公の偽善者っぷりが痛いのは、
主人公の過去が見えてこないからじゃないかといってみる、
上のたとえで言うなら、月姫にしても笛にしても、
主人公がああなった理由が明確にされてる(過去のトラウマ&導いてくれた師がいたぐらいの)
ので、それなりに説得力があったけど、
禁書目録の場合主人公の過去が見えてこないから、
平凡な学生がただ奇麗事並べてるようにしか見えないんじゃないかと。
理由が明確にされてもイタいものはイタいよ。
つか、下手に明確な理由があるとその分イタさが増大する。
禁書の場合、他人は死ヌほどの努力して力手に入れたのに
それをあっさり無効化(否定)してしまう力を
何の努力もなしに持っている自分に対する自嘲、
みたいな感じの理由付けはしてたんじゃないかな。
それを「特異な力を持ってしまった者の不幸」と見るか
「歪んだ優越感」と見るかで印象が変わってくるんじゃないだろか。
今回一度も学校行ってないのに帯の学園アクションって煽りはどうなんだ?
学園都市が舞台なんだから間違ってもいないような気もする。
・・・でもやっぱり、何か違うよな。
でも予備校には行きまくりだから、広い意味での学園アクションと言えなくもないようなw
>>646 理由は作者が月姫がヒットしてから買ってハマってものの
ヤフオクの同人版らっきょには高くて手が出せず、値段の手ごろなメルブラとFateを買ったからだ
読んでいないものをパクることはできない
てか、基本的に禁書2は月姫と笛と西尾のごった煮を水で4倍に薄めたものだと思えばよろしい
いい加減月厨ウザ杉。
常に他人が自分達の影響下にあると信じているのはエロゲ者の習性。
まあ禁書はその通りだと思うが。
月姫儲は何処へ行っても嫌われるな。
こんなに月厨いるって事はこのスレ年齢層高めなのか?
普通に考えるとラノベの影響を受けたエロゲを
もう一度ラノベにフィードバックしてるだけなのだが……
エロゲもそろそろ頭打ちだから、次はラノベの時代だ。
>>657 月厨は年齢層低いだろ。
どう見ても高校生、せいぜい大学生だ。
月姫やFateをやっている年齢層はかなり上くらいまでいるだろうが、厨はたしかに高校生か大学生だな。
>エロゲもそろそろ頭打ちだから、次はラノベの時代だ。
エロゲは頭打ちと言われ始めた時にAirやNitro+の新しい作風も出てきたから、また何かブレイクスルーが出るかもしれないとは思っている。
まぁあんまり月厨月厨言わん方がいいような。
アンチが騙ったり真性が現れたりしたら目も当てられんことになるからなぁ。
いつだったかの馬鹿一スレみたいに。
>>653 いったいどういう裏技を使えばfateがパクれるのだと小一時間(ry
これだから月厨は。
スマン、以後は素直にビリビリたんで萌えておくことにする。
パラパラ読みで一巻と二巻比べてみたが、強引な……もといこじつけ、ではなくて、オリジナリティ溢れるルビがかなり増えてるな。
一巻では5、6ページごとに目に入るくらいだったのが2、3ページおきになってやがる。
なんか付けなくていいようなとこまで無理やりつけてる希ガス
神崎タンに萌える奴はいないのか(´・ω・`)
二巻はステイル来なくていいから神崎タン来れば良かったのに。
1巻発売直後に買ったんだが半分までしか読めなくて、2巻も当然買って
ない。
主人公の台詞で多用されるの「ェ」が気持ち悪くてしかたない。独白とか
で自分のことを何度も奇妙な渾名(偽善使いだったか?)で呼んでたけ
どあれは一体なに?過去にそう呼ばれるようなエピソードもなかったし。
それに限らず、自分に酔ってる様な言動も気色悪い。
これがキャラへの嫌悪感でとどまればまだいいんだが、キャラが記号的
なせいか、作者の表現意図への疑問に直結してしまい読み進めなくなった。
楽しんでる人も多いようですが、自分にはとことん合わなかっようです。
上にも誰かいたけど、漏れもまいじゃーに騙された。
ひたすらイタいだけってのはチョト読めん。まあ絵で相殺だが。
>>664 げっ、あの刀姉ちゃんも出てないの?
ますます買う気が起きねえ。
一巻の四大萌え要素のうち、三つもでていないのか…(つД`)
わからん。作者の戦略がわからん。
萌え読者狙いと見せかけて腐女子狙い?
書店で一巻のあとがきを読んで、期待して買ってみたが
魔術ネタをラノベで期待する方が間違ってた。当たり前だが。
キャラもいまいち萌えんし、唯一期待できたバリバリたんも(以下略
>665
ほんとにそうだ。
セリフが一番顕著だが、この作者自体がかなりイタい世界の住人なんだろうなぁ。
現実に話しててちょっと引く人居るけど、
読んでてまさにそれを感じさせる。
編集ももう少し世間勉強させろよと。
2巻に「偽善使い」って単語出てる?
>>670 出てない。
つか、一巻ラストの続きなんでそれ以前の記憶は持ってない。
当然「偽善使い」を自称する事もない。
サンクス。
そう言えば何もかも忘れていたんだったね。
当麻が作った料理ネタ分が今回には足りなかった。
次巻は、姫神、ステイルを交えてこの辺のネタを要求したい所存でございます。
1巻より2巻の方が面白かった。きっとバトルの差かな?
やけに不幸って設定も出てこなかったな・・・。この設定なんか意味あったのか?
>675
一応右手関係。
神の奇跡である幸運も消してしまうって話だったけど。
次はインデックスの「産んだのはいいが、忘れてしまった子供」とか
でてくるといいな。
678 :
630:04/06/14 02:02 ID:aLJyHKgM
返信遅れてすまないけど、みんなありがとう。
禁書を買うことにします。
(ノД`)(空の境界が売り切れだったからとは口が裂けても謂えないよな)
ところでらっきょてどういう意味?
か「ら」の「きょ」ううかい。
──────ッ!
がうるさい。と思った。
「実は記憶喪失でした。でも黙ってました。理由はインデックスタソが泣く姿をみたくなかったからです」
という事実が判明し、萌え表情を浮かべるインデックスを見るまで買いつづけます。
登場人物の年齢をプラス10歳したら、もうチョット説得力出ると思うんだけど。
インデックスって14歳くらいなんでしょ?
どうも違和感がある。今回の話だって三年前ってインデックスは11歳ぐらいだし。
なんというか子供の学芸会というか、こう生っぽさがないというか。
どの要素も狙っていたわけではなく、たまたま売れ線と合致したような気がする。
1巻あとがきの悪い意味での的中というか。今後はどうなるやら。
外見は○○でも、実年齢は……というのは、ありふれてるぞ。
二巻の見所はステイル萌えですよ。
……ていうか以前誰かが予想した通り毎回病院にお世話になるパターンに定着してしまうとはorzイータンタスケテ
禁書の作者は護くんの作者と同レベル
うん、まあ異論は無い
ついでに茸も似たり寄ったり
たしかに。さんざ煽るから読んでみたけど、別に普通だったよな。
いちおう禁書よりはマシだと思ったが。終わり方はこっちがいいし。
きのこ作品は信者視点で見ればすごい名作なんだろうけど
ある程度本読んでるとそんなに騒ぐほどのものでもないんだよな。
つか、きのこも鎌池も商業作家としてはデビューしたての新人なわけだが
変に持ち上げられてない分、長期的には鎌池のが伸びそうな気がする。
まあ、伸びるまで生き残れればの話だが。
>>689-691 もちつけ、安易なきのこ批判はブギーの時の騒動を知ってる身としてはシャレにならない。
スレが抗争状態になったらまず間違いなく物量戦で潰される上、向こうはラノベ板全土に飛び火させることも厭わないだろうし。
そうなると型月ファン 便乗厨 月厨 アンチ月厨 らっきょ読者 自治とラノベ板が騒ぎに騒ぐぞ。
・・・・元かららっきょ限定版のスレ進行でわかるとおり祭好きな連中だし。
まあ茸論争は程ほどに・・・・・
でも他に語ることが(r
らっきょは普通に面白いと思うがなー。
講談社ノベルス編集部のやり方は気に入らないが。
なんかSNOOZERから漂う寒さと同じ・・・・・(分かる人にしか分からんな。)
太田≒タナソウ
右手だけブッたぎって剥製にでもして、
いざというときだけ振り回したらいいのに。
「くらえ悪魔の右手――!」って。
どうでもいいが型月の話題出しすぎだ
他でやった方がいいと思われ
まあ漏れも月儲な訳だが……
オレはバカなのかもしれない。
オチの最後の一行の意味がわからなかった。
ワナビの神経を逆なでするんだろ、
俺のオリジナリティー溢れる小説が駄目で
なんでこれがアリなんだっつう。
>>698 それはそれまでの流れでわかるんだけど、
最後のセリフがどういう意味のことを言ってるのかわからないんだ。
月儲だが話題をふるスレをわきまえているって事を
言いたいんじゃないの?
>>702 あ! そっちのやりとりすっかり忘れてたよ。
ありがとうつっかえが取れた。
おれも、それ暫くわからなかった。
2巻は無茶苦茶な理屈捏ねてまで人死にが無いようにしてるのに
『グレゴリオの聖歌隊』巻き戻しについてのフォローはなし?凄いことになったはずなんだよな?
この作者、素材的には悪くない(岩田君と同程度に)と思うんだけど
イタさを除いても、普通に理屈に合わない場所があったりするのがまずいと思う。
2巻読了
なんか思った以上に楽しめた。慣れてきたのかな?
…今気付いたんだが、2巻の目次タイトルに1巻のが混ざってないか?
悪魔のミカタと同じ匂いを感じる。
刊行ペースが同等なら第2の悪魔になるだろう。
電撃のトリブラの間違いじゃないの?
とりあえず本を読むよりこのスレ覗いてるほうが面白い。
「平気へっちゃら」はWAのパクリなんだろうか……?
リルカかわいいよリルカ。
巫女さん曰く、三沢塾を錬金術師が制圧してからは待遇はマトモで逃げ出す理由が無いってことは
冒頭のハンバーガー屋で当麻に100円借りようとしたのは純粋に電車賃が欲しかったのか?('A`)
おい、お前ら!
既出かもしれんが2巻の目次が間違ってるぞ!
2章の"魔女狩りは炎と共に"
がないぞ!
それと第三章に記述されていた魔術書は静かに微笑むが消えています。
後、行間1で傷一つ無いと書かれていたが、噛み傷一つ無いのはどうかと思う。
再生したのか?
もしそうなら何て再生速度だよ。
序でにもう一つ。
267頁で灰になったって書いて置きながら、次に溶けるって何さ。
灰に為って溶けるっておかしくね?
俺だけですか、そうでつか。
思ったんだがインデックスって年取るの?
103000冊って1日1冊読んでも282年かかる事になるんだが。
もしインデックスが年をとらない体だとしたら、アウレオルスは1歳年下の少女に惚れたって事で、ロリではなくなるんだが。
年齢ではなく見た目があれなんで炉です
>>715 読んでなんかない!
熱いプラトニックで感じているんだ!
…ってのは冗談で。
超高速で見てるんだよ。
見たものは忘れないって言ってるし。
魔法使って高速で読ませたんじゃないの?
まぁ問題は10万3000冊も魔道書があるかってことなんだが。
なんか奇人が書いた日記ですら魔道書になってそうだ。
あなたが魔道書と思うものが魔道書です。ただし、他人の同意を得られるとは限りません。
だろ。
しかし10万3000冊とはまたやけにアバウトな数字だな。
一冊残らず記憶しているのなら、なぜ端数を端折る?
それとも本当に世界には端数切り捨てるまでもなく
10万3000冊ぴったり(下3桁0)なのか?
で、誰一人新しい魔道書を書かない、と。
消費税だろ。きっと。
向こうじゃ3パーセントなのか。
3000冊が魔術書で、残り十万冊は発禁食らったエロ本とか。
入手したはいいものの置き場所に困った教会の人間が夜な夜な教え込んだと。頼めば
朗読もしてくれると。
便利!
魔道書ってクトゥルフ関連しか思い浮かばないんだが
他にもいろいろあるのか?
後、クトゥルフ関係の魔道書は(一部そうでないものもあるが)現実の魔道書をもとに、
愛の技術氏とその弟子たちが捏造した空想上のものだよ。
魔法や魔術について書かれた書物は大昔から存在したんだ。
旧くは最古の魔道書と呼ばれる『エメラルドの牌』に始まり、
『ソロモン王の小鍵』
『アブラメリンの書』
中国の『抱朴子』、
日本の『金烏玉兎集』
左道仏教の法典など等。
だが、流石に十万三千冊もあるかと言われればちょっと首をひねるな。
やっぱり、残りの十万冊はえろ(ry
クトゥルフ関連の魔道書なんか暗記したら
信仰なんて関係なく発狂しそうだな。
十万三千冊でググっても禁書関係のページしかヒットしないし、
それっぽいってだけで特に意味はない数字なのかね
>>726 現実と創作をごっちゃにしてはいけません。
禁書の世界は魔術も超能力も現実に存在する世界。
魔術が存在して確固たる歴史を持った組織が複数散在するような世界なら、
魔術書が10万3000冊くらいあっても特に多いとは言えないと思われ。
あの世界に魔道書があるとして、印刷はどうなってるんだろうな?
後、魔道書ってのはそんなに簡単に書ける物なのか。現実で
歴史に残るような文学ってのを世界中から集めても十万いくか
怪しいだろ。あの世界の魔術師ってのは滅茶苦茶書き残すこと
が好きだったのかな
魔道書だったら手書きの写本だろうし
オリジナル3000冊 写本合計10万冊なんでしょう
暇になると綴り間違いや挿絵の変遷からから写本の順番を推定して遊ぶインデックスたん
ところで姫神はアウレオルスが来る前の三沢塾でどんな扱いされてたんだ?
「何のために建物のあちこちに隠し部屋があるのか」よく分からんのだが。
>>732 折れの脳内では、成績優秀者へのご褒美として使われてたってことになってる。
部屋がいくつもあるのは、様々な嗜好性癖に対応するためだな。
ご、ご褒美……。
(;´Д`)ハァハァ (;´ Д`)ハァハァ (;´ Д `)ハァハァハァハァ
個人的に、726がどこからそんなオカルト知識を得たのかが気になる。名前からするとSF系なのに。
左道仏教なんて聞いたことねー。
>>729 確かにそのとおり。頭の悪い所をさらしてしまった。ウトゥーだ。
あの世界では魔道書と言うのは研究論文に近いものなんだろう。
しかし、本物の魔道書が十万三千冊か・・・。
発狂しても読みたいと思う人間が、それこそ万の単位で存在するだろうな。
例えば、漏れとか・・・
>>735 いや、この程度は隠秘学齧った人間なら常識の範囲ですよ。
漏れはむしろ知識の浅いほうです。凄い人はラテン語の原書を取り寄せて、自力で解読しますから。
左道仏教は立川流って言った方が分かりやすいですかね。
どんな教義かは・・・よいこの2ちゃんねるでは到底書けません(w)
ん?待てよ。インデックスたんの中に全ての魔道書が収めてあるのなら、
当然立川流の経典もあるはずだよな。
と言うことは、インデックスたんはテレビで放送しようものなら、銃声に吹き返られるような、
あんなことやこんなことや、そんなことを知っているわけだ!
しかも、それを忘れられないなんて!
(;´Д`)ハァハァ (;´ Д`)ハァハァ (;´ Д `)ハァハァハァハァ
>>736 そこまでは気づかなかった……!
十万三千冊もあるってことは立川流のとかも入ってるんだろうな、とは思っていたが。
立川流に限らずえろいのはたくさんあるからな、十万三千冊の中にはそういうのも相当混じってるはずだし。
純朴な少女っぽい割にそういうのをたくさん知ってるインデックスたん……いかん、萌える。
ここはエロポイントを捜し出す職人が集うインターネットですね
おうよ! 俺たちに任せときな!
情報としては知ってても実際どういう意味なのかは理解してないので
ふとエロい質問して当麻を焦らせてしまうわけだなw
房中術でいいじゃん。
こう、トーマがいまいちスッキリしないから房中術やらせて、と頼む。
ステイルの記憶取り戻すのにアッパーカットつかっとったが、
脳の障害消すのになんで下あごからで届く?
インデックスの口蓋の魔方陣消すときには、
頭撫でただけやとあかんかったのに。
身長2bのステイルを推定身長180位のトウマが上から殴りつけるのは厳しいから。
店主を呼べー!
3巻では、学園で7人しかいないレベル5能力者や
月詠先生などを交えつつサイキッカー達との
バトルものを希望いたしたい!
コインの裏表って表裏一体だろ?
なのになんで表のコインは裏側を見えないのに、裏のコインは表側が見えるんだ?
互いに不干渉なのに何故触れただけで衝撃が来るのがわからない。
教えて、偉い人!
>>745 表側が見えなかったら裏の人が不便な思いをするじゃないか。
表から裏への観測は不可、干渉は可。
裏から表への観測は可、干渉は不可。
確かに裏からのいかなる干渉も防げるのなら、表に居るものは裏を観測できない。
光や音を干渉と捕らえるならば、の話だが。
表裏というより、能動と受動にわけられた一方通行の世界。
面白い設定なんだが、コインに例えちゃうあたりが鎌池だよなぁ……。
>>747 成程。
煽れは裏表は不干渉で。
触った時の衝撃は表に干渉しようとした反作用として考えてたけど。
749 :
イラストに騙された名無しさん:04/06/17 15:05 ID:z1R1NEhq
萌えに偏りすぎてるとか設定に矛盾があるとか
そういうことはともかく、
主人公の怒るポイントがいまいち
分からない。
巫女の人がむさいおっさんだったら
はたして同じように怒ったんだろううか。
ただの女好きなだけなんじゃ・・・
と思うのは俺の心が腐ってるからなのかw
>>743 180?高すぎないかそれ。俺はあいつの年齢の平均より少し高いくらいだと思ってる。
けどステイルもアウレオルス高いよなあ、鎌池の趣味かな。それともインデックスに「背の高い人が好き、2メートル位がいい」
って言われて必死で伸ばしたのかな。
>>749 十代の健全な青少年であるならば
ちょっぴり電波でもカワイイ巫女さんの為に怒るのが当然。
と納得してた漏れよりは腐ってないと思うw
それに吸血鬼もどうせ滅ぶなら
むさいおっさんよりも萌え萌えな女の子にかぶりついて滅びたいだろうし。
>>737 ラテン語版、フランス語版、スペイン語版
さらには初回限定版とかも入っているんじゃないの?
ある味負もいろんなヴァージョンがあるんだし
>>750 絵師のサイトのラフ画に身長設定あるよ。
インデックスちっちゃっ!
>>750 ・・・ぶら下がり背伸ばし機を使って、
必死に背伸びしてるステイル(ショタ)を想像してしまったじゃないか!
この責任どう取ってくれる!!(爆)
2mはさすがに無理があるよなあ。
しかも14? 魔術で伸ばしたとしか。
インデックスとの身長差、52cm。
これでは何かと不便だろうに。
とーまは168cm、ってーと普通よりちょっと高いくらいだな。
>>747 読者の設定説明のほうが作者のものより正確ってのも微妙だなぁ……。
まあ、鎌池らしいといわれればそれまでかもしれんが。
あんな細い体で168cmのとーまが2bのステイルを殴り飛ばせるのか。
鍛えてるわけでもなさそうだし。
>>755 そりゃ小説外の方が丁寧に書ける分、説明は正確にしやすいよ。
例えについて突っ込まれてるぐらいで、説明自体は作中ので十分だと思うんだが。
確かに、この作品は基本的に当麻を中心とした三人称一人視点だから、「裏からは干渉できない」という裏側から見た説明だけでも十分だ。
問題はそこに「コインの表裏」という例えを使ったこと。
なまじっか情報を切り捨ててたもんだから、妙な誤解が生じた。
実際これを見た745は「一体であると同時に完全に分離され、互いに干渉不可能な状態」だと考えていた。
作中の描写をみた限りでは、「能動と受動、一方通行」という説明の方が妥当。例えるにしても、もっと巧いやり方があった。
例え方が誤解を招きやすい上、説明も不十分。
半分事故みたいなすれ違いだが、こういう事故を未然に防ぐからこそのプロ。
意図的な情報制御で読者に解釈の余地を与えるつもりなら、紛らわしい例えはいれるべきじゃなかった。
別にコインに例えてもいいんじゃないの。
誰か実際に誤解したわけでもなし。
>752
エロゲじゃあるまいしせめて初版とか原本とか言ってくれ。
スク水インデックスたんがおまけについてくる妄想したじゃないか。
お湯につけるとあら不思議
服が脱げるインデックスたん
当然ボディはペイント済み
ついさっき2巻読了。
もう果てしなく今さらな話かつ俺は魔術関連の知識薄いので
どうなのか知らんけど。
錬金術師っていったら、多少は人体についての研究もするもんなんじゃないのか?
それなのに結局インデックスの脳についてさっぱりわからなくてあそこまで追い詰められるって・・・
いい加減「畑違い」で説明するには苦しいような気がしてきた。
まぁ、それを言ったら1巻の時点で(ry
絵師のサイトいった。
>当サイトは18歳以上の閲覧推奨です。エログロとロリが駄目な人は→クリックで逃避しましょう。
手遅れだと思った。○TL
>>764 錬金術はどっちかというと化学系だから人体は研究しないのでは。
ホムンクルスとかあるけど、あれも人体の研究というより
植物の試験管クローンとか
「じっくりことこと何十日も煮詰めたらアラ不思議、百倍に膨らみました」
みたいなノリかと。
錬金術っていうのは、そもそも精神的な向上を目指す学問形態
ヘルメス・トリスメギストスを祖とするこの一派は
卑金属から金を精製するという過程で、同時に自己の精神を変成させるという
簡単にいえば精神の力を以ってして物質にすら勝る、というような考えを進めてきて
占星術などの魔術思想や、医学 生命科学や哲学、精神科学などにも大きな影響を与たりして
どんどん時代が下るごとに、体系は細分化したり統合されたり流れを汲んだりとどんどん枝分かれしていった学問だよ
台詞がタ○リだと言ってはいけないよな。恩師時代の話を読んでみたかった。
巫女ねえ…電撃娘は次回に期待か
ビリビリが主役で、当麻の記憶喪失に気付きインデックスを問い詰めるという展開を期待しても無意味だったな。
一巻がシスター、二巻が巫女。
三巻のヒロインはメイドさんか?
>>770 義妹にイピョウ
そこからトウマの過去の話に・・・
>>768 それ言ったら殆どがパクりになるw
>>771 萌えキャラ出すのは良いけど今度は台詞をまともにしてほしい…。
小萌先生が表紙はありえないよなぁ……。
やっぱorz
>>773 先生より先にステイルが表紙に載る予感……。
今思いついたんだが、3巻でビリビリたんが出ても当麻の反応は「あんた誰?」なんだよなあ……。
>>775 当麻の境遇を痛感させられる状況だな。想像しただけで泣きそうだ。
ビリビリが当麻の記憶喪失に気付けば彼女は最早スルーするされることはないと思う。きっとヒロインにだってなれるさ。
気付かなければ……
ビリビリたんの電気ショックで記憶が戻るバカ展開キボン
ビリビリたん、元から大した関係じゃないしなぁ……
記憶があってもなくてもどのみちただのストーカーって気が。
ばかだなお前ら。
ビリビリたんはもう登場しないよ?
あれっきり登場しないことを毎巻あとがきでネタにされるためだけに最初に登場したんだし。
おまいら悲観的すぎ。あんだけ重要キャラっぽく登場したんだから、
フルメタルパニックの一人目のウィスパードの少女くらいの出番はあるだろ。
一人目のウィスパード・・・・あれ? あれ以降出番なんて(ry
一巻登場分だけで既にオーバーしてるよ、それ。
ところでおまい等聞いてくださいよ
二巻で右腕切断された跡から生えてきた、竜頭についてなんだけどさ。
馬鹿一的展開に従うなら、アレが幻想殺しの本質ってことになるんだろうけど。
もしそうだとしたら、一巻クライマックスでブレスに処理落ち起こしてた所から鑑みて、
聖ジョージのドラゴンよりはランクが落ちるんだろうか?それとも、当麻の右腕が、
うしとらの「赤い布」の役割をしていたからか?
妙に気になる
一、二巻まとめて読了。意外に好き。
肯定派恒例の突っ込みは、 色 々 な点(いつ文に「なんて―――――偽善」と出てくるかひやひやするとか)
は散々既出なんでおいといて、とりあえずコレ。
キャラの身長と年齢が。
ステイル君14で2mか……あとはあの錬金術師とか。
あと、錬金術師がらっきょの赤い人と地獄の人を足して弱らせたようなキャラなのは……
>>783 どっちかってぇと赤い布の方じゃないか?
右手は鞘なんだろ
ん? 右腕から出てきたアレは、魔術師が「そこにある」ものだと
認識したからだと思ってた。・・・後で読み返すか。
右腕からでたところでラグナロク(小説)を
思い出したのは俺だけか?
要塞学園を思い出したのは俺だけなのか。
しかし今回、コピーの自問自答は面白かったし切なかった。
他はグタグタだが。
>>786 馬鹿一な話してるから
>>783 よく読んだら俺と解釈違った
俺的馬鹿一で行くなら
当麻の力の本質はあの竜、右手の幻想殺しはその封印
封印は内側の竜を封じることに力が働いているが外にもその封印の力が漏れだしている
その漏れだした力ですらほぼすべての力を打ち消す=封じている物はそれほどすさまじい
こんな感じの馬鹿一だな
イイネ
792 :
783:04/06/21 09:16 ID:58zO3qdb
>>790 それだッ!
俺の予想よりよっぽど筋が通ってるし、話的にもベタだ。
しかし、これがもしビンゴだったら、鎌池としては微妙なところだなw
予断だが、「鎌池」と聞いて、思わず「框」(上がり框などの)の方を連想するのは俺だけか?
793 :
イラストに騙された名無しさん:04/06/21 15:00 ID:byhRdzyR
/ ドッカン ドッカン
/ / ,,_ ドッカン
━━━━━'), )= ☆ゴガギーン
∧_∧ヽ\ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ) 〉 〉 ∧_∧ ∠ オラオラ出て来い鎌池!
/ ⌒ ̄ / _,,,...... . .,,,,__,,---、___ .....,,,,_ (`∀´ ) \___________
| | ̄ y"'''"'ヽr"、、_/「 r''''"~ゝ,フ ̄~`;、 / \
. | | / ;!♯ ♯ '!:〈, ,、, ':;,,,、 | | /\ヽ
| | /ゞ,_,,,,♯,;!.♯.....〃i.,i 〉、,,,ヽ,,,,,.... ....、、 ,,,)}...,,,_ へ//| | | |
( | . ,,} /- ゙゙:, ,,._ '''"' `,;r,l''ヽ/,へ \|_ | | |
| .lヽ \ {,,r=ミ, i "'''"'‐、 :, !_,.:'´ (メ::)r;:=====i、.\/ \_ / ( )
| .| 〉 .〉;!,r=、i:r` : ,:'"三ミ:、 ,',' +:;:;:;:;:;:;:;(::):| | |
/ / / / Y! |ゞ,;;;..;,,,,,,_,.:'´'''"__,!:;;r'~`;,:ゞr---ゞ_ニ=======) | |
/ / / / iヾノ:;;リ  ̄~~~`'''''―' :;| リ;;;;;!二二..,,,,,,,,:,---',,;:;:;! | |
/ / / / `'''''" ヾニ":::/ `''''''''" | |
とある魔術の禁書目録は奈須作品のパクリ。
>>793 巣に帰れ。お前のような奴がいるから月厨って呼ばれるんだ。
795 :
783:04/06/21 16:58 ID:58zO3qdb
>>794 気持ちは分かるが、ここは堪えてスルーだ。
流れを無視して疑問点。
「もしそれが異能の力なら、神様の奇蹟だって打ち消す」けど。
「神様」が作った世界の神様のシステムってのは異能に入るの?
「神様」の定義によるんでない?
多神教だかどうだかしらんけど、創造主ってー意味ではないと思う。
>>796 「神様」の定義によると思われるが、見解を。
当麻の能力は、
1.(少なくともあの世界の人間が知っている)物理法則では説明できない現象・作用
2.1に起因する物理的現象
を打ち消す能力だと考えられる(対ビリビリ戦を参考に)。
二巻ではアウレオルスがビルに展開していた結界(異界)を崩せなかった(考え付かなかっただけかもしれないが)ことを考えると、システム(法則)は打ち消せないのではないだろうか?
つまり、現象を打ち消すことはできても、根底にある法則(物理法則だろうと魔術の基盤だろうと)は否定できないと思われる。
アウレオルスを「神様」に当てはめると、「世界の神様のシステム」は彼が構築した結界のシステム、それはアウレオルスの信じるモノを引き起こすシステムであり、異能に入るのは間違いない。
当麻は結界を消去せず(やっぱり思いつかなかっただけのような気もするが)、アウレオルスが繰り出す攻撃(現象)をひたすら打ち消していた。
「神様」が作った世界の神様のシステムは、異能であろうとも当麻には打ち消せない。
で合ってるかな? 冗長でスマソ
こう風が強いと何かベランダに引っかかるんじゃないか、と気が気じゃないぜ。
>>798 正解は「そんなに深く考えていない」です。
今後も話の展開のためにコロコロと転がります。
>>798 ぬう、素早いお答えありがd
すると、「物理法則で説明できない」ってのはその時点での人類の主観だから……
当麻の能力って最強だな……相手が強ければ強いほど。
>>800 それは言わないお約束
>798の人の要約になってしまうが
大本の造物主が作った法則に状態をリセットするわけだから
本当に神殺しなのかどうかは微妙だよな。
鎌池は2ch見て設定立てると思うのは何故だろう。
漠然と、そんな事を感じた。
ようするに魔法を無かった事にするんだから、
ある意味当麻そのものが物理化学の神とも言える。
アレイスターにはしっかり注目されてるしな。
まあ、「神殺し」は単なる強調表現かもしれん。
>>803 そんな気がしないでもない。
もしそうなら、ここの議論も……?
>>799 「何か」を助けて、もし困ったことがあれば報せてくれ。力になる。
1・2巻まとめて読んだ。
どうもオレはアレな主人公よりもステイルに肩入れしてしまう……
2巻の最後辺りはちと切なくなってしまった。
結構楽しめたんだけど、この作者女の子はあっさり使い捨てるのね。
2巻の巫女さんも出番少ない上に次巻じゃ跡形もなく消えてそう(;´Д`)
>>807 巫女さんは次巻でネコと一緒に大冒険ですよ。
錬金術師来るまで、巫女さんがどういう扱いうけてたのか気になる。
なぜちゃんとそこの所を聞かなかったんだ当麻よ。
鎌池が電撃からナポレオンへの強制移籍を避けるために、削らざるをえなかった。
そんな描写が存在するに違いない。
(;´Д`)ハァハア/ヽア/ヽ了
ちょいとした脇役をうまく使い切れないあたりがこの人の力の限界を示してるきがしないでもない
おかゆなら本編進行の裏でのビリビリたんのいろいろアレな状態をしっかり用意することができただろう、などと極論を吐いてみる
何度ベランダ見ても禁書タンひっかかってない……。
○T乙
うちのベランダにひっかかっていたので一晩中パンパンしてました
どうしようかね、2巻間違いなく今期最悪のワースト1
だいたい、自分で作った設定に一貫がないのが失敗の始まりだ
「記憶」と「知識」がご都合主義で使い分けられてるとしか思えないし、
「幻想殺し」の効力とか範囲とかも曖昧すぎ。ていうか、効かない場面とかもご都合主義丸出しだ
敵が間抜けすぎるのはバトルが白ける。急に弱体化してナニゴトかって感じだよ
とにかく、読んでてストレス溜まるだけ
で、あのオチ。マジ最悪
ネタだけ用意して何にも考えてないんだろうね
あと、「マグナ」を錬金術とか魔術みたいな意味で使用してる?
本文で「マグナ」単体で使われてたっけ?
とりあえず「アルス・マグナ」はちゃんと意味があるぞ。
俺が知ってるのは空の境界で出てk()ry
>>813 _, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆;))Д゜)、;'.・←
>>813
>814
はぁ。そうですか。お気の毒です。
>>814 電撃大賞の一次選考に落ちたワナビ臭を感じるんだが。
…勘ぐりすぎかなw
同じ奴がずっと書いてるんだろ
つうかもはや周知の事実として納得してることを言われてもな。
>819
それは>817の事?それとも>814の事?
読めば読むほど謎が深まる禁書。
「人体を調べつくした」アウレオルスは、何故に専門家でもない当麻が気付いた仕掛けに気付かなかったのでしょう?
>>821 仕掛けされた人体はまだ調べ尽くしてなかったんだろ
>>821 単なる科学オンチとみた。当麻が科学用語まくしたてたらぎゃわーとか叫んで倒れてあっさり勝てたかも。
世界を思い通りにする人は、科学に詳しくなったら
空想科学大戦状態になってしまうからダメです。
>>820 俺は814の事だと思った
そしてその通りだとも思った
挿絵和む、燃える!
…が、しかし。竜王の顎は何かが違いすぎる。
移動教会分解シーンを正面から描いてくれれば、
この作品の漏れ的評価は30%UPなんだが。
>>827 カラーなら神域だw
「歩く教会」って簡単に手に入る代物じゃないよね。てことはもしかして……三巻から禁書の服装が変わるのかもしれない?
カラーでも色調が黒灰村だったりしたら……
俺はむしろ狂喜。
831 :
819:04/06/23 00:39 ID:bR061Kba
>>820 814のことだよ。ワナビ叩きに同調して欲しかったんなら残念な。
パクり要素が多いのが問題なんだよな。
知っているが故の葛藤なんだがな。
>>832 単にまねるのなら別にかまわないのだけれど、
明らかに元より質が落ちちゃってると感じちゃうとね・・・・・・。
知らなければ、もしくはこっちから読んでればもっと楽しめたかも。
2巻はステイルが熱くて良かったけど、それだけだった感じ。
他はぐだぐだだーよ。萌え分はどこにー?
舞台がほぼ一ヶ所に限定された事と
メインストーリーに無関係な登場人物を削った事で
全体のまとまりは良くなってる気がするけどね。
ただ、巫女さんの血がなんで吸血鬼を殺すのかは
ちょっとだけでも説明が欲しかったな。
生まれつきやってる特殊な呼吸法で太陽と同じ波長の気を練ってる
なんてのでも良いからさ。
いや、さすがにそれは指さして笑われそうな気がする。
>>834 それについては説明しなくて正解だと思うけどね。
あくまで巫女さんは「ヒロインになり損ねた」キャラなんだから、
巫女さん関連の設定はむしろ放り投げられてるほうがそれっぽいかと。
>>832-833 知っているが故の葛藤ってなんかカコイイな!
ちなみに何が元だと思ってらっしゃるんですか?(・∀・)
……主にエロゲですが、なにか?
>>828 なぜに、いまのまま安全ピンでとめた香具師ではいかんのか?
エロゲオタのパクリ指摘は一部信者のせいで、
各板とも、もう狼少年状態だしなぁ。
ていうか、そもそも「元ネタ」とされている幾つかのエロゲ自体、
パクリの集合体みたいなもんだからな。
他人をパクリ呼ばわりすること自体、おこがましい。
まぁ確かにそうなんだけど
別におこがましくは無いだろ?
面白くないんだから
パクリ呼ばわりされてるんだと思うよ。
大体おこがましいという言葉を使うことこそ、おこがましい。
パクリを読者に勘付かせる作者の力量の無さが問題だ。
もうちょっと上手くパクってくれよ・・・。
>842
その作品が面白い面白くないの論争と
パクリパクリとはしゃぐ連中のバカっぷりは別の話だろ。
大体一部信者がウザがられてるのはそんなレベルの話でもないし。
>>843 歩く教会も教会と同じだから、
ちゃんとした教会に保護されてるうちは、
吸血鬼を呼び込むこともないってのが2巻のオチだろ。
べつにあの巫女に「歩く教会」を与えるってわけじゃないと思うんだが。
>>846 作中で歩く教会を着れば吸血鬼を呼び寄せることがなくなるって言われてたからっしょ。
歩く教会は魔力もう無いじゃん。
ってのは、3巻で問題になるってのがアリアリだな。考えてなきゃただのバカ
ま、歩く教会がらみ頼みってのは不確定だから深くはつっこまないが。
魔力あっても着てなきゃ効果なさそうだし。
ていうか、とうまが巫女さんに触れば「吸血殺し」の異能が消えるのかとか全然考えられてないし。
1巻で不評だった意味不明でオナニーにしかなってないルビが減ったのはいいとして、
最後のインデックスの台詞の「教会」に「ウチ」ってルビ振ったら、
会話として成立しねえだろ。センスがないとか下手とか以前に真実バカなんだな
>歩く教会がらみ頼み
「がらみ」の消し忘れ
しかし何故そこまで鎌池たんを憎むのかが理解不能なり。
>850
荒さが目立つのは否めないからね。
ワナビ厨には激しい憎悪の対象になりやすいんだろう。
まあ月厨はいつもの事だし。
「自分の好きなエロゲをパクってメジャーデビューした」
と思った一部信者が暴れてるだけじゃね?
元ネタがわかるってもその元ネタとされてる作品自体
よそからのパクリ(って言い方が悪ければありがちなネタ)の寄せ集めだから
単にアレンジ能力が低くてパクリっぽく見えるだけかも知れんし。
何にせよ、18禁作品の話を持ち込むのは板違いだがな。
>>851 そーいうレッテル貼るの止めない?
新人賞スレの荒氏とか、公民館の電波アンチワナビの主張とか見てると
ここ最近のワナビ論争がものすごく不毛に思える。
気に食わない書きこみはスルーすればいいんだからさ。
三枝スレのおおらかさに比べると、このスレのケツの穴の小ささが解るというもの。
つうか某U-1SS作家と同じ匂いがするよね鎌池タン。
>>854 将軍は自らオマージュ宣言してるから、親しみが湧くのだろう。
>某
あー、確かにそんな気配がヒシヒシと。
しかし、21禁隔離板の一部でしか通用しない言葉を使っちゃ駄目だろう。
つつしみたまへ。
ともあれ素敵なネタを集めてるんだからさ、頑張り次第で大化けする可能性もあるよな、禁書は。
鎌池氏には自分が盛り込んだネタを熟考して取り組んで欲しい。
一巻を読んで期待した。二巻を読んで首を傾げた。
もっとも、アウレオルスが「先生」だった頃の話を読んでみたいだけなのだが。
台詞回しが気持ち悪くて読めません。
一巻の「神でも殺せる右手云々〜」の多用に萎えますた。
とある作品の「螺旋階段」と同様に。
>857
そう。それがホント読んでて辛い。
自分で気の効いた言い回しとでも思ってるんだろうか。
>>856 同意。
世界広しと言えどアウレオルスおじさんにハァハァしてるのは俺だけだな。
なんか売れてんな、これ。
>861
どこかにデータでも?
今更読了。
…
…
…
…
なぜいないんだ、小萌先生ーーーーーーーーーーーっ!!!
俺は好きだ!! 小萌先生!!
バトル物ラノベでの一般人は使いかってが悪かろう。
親父ギャルというのもマイナス要因かも知れない。
だが、3巻では復活するだろうとも。ビリビリたんと共に。
もうビリビリのことは忘れてやれ、な?
しかし、「吸血殺し」と書いておいて「ある生物」で引っ張る意味皆無だろ。
ステイルが口にしたくないとかだったらタブーかなって思えるけど、地の文でもだからな。
ろくな編集付いてねえな、と思った
吸血殺しって蚊のことだろ?
あ、意外と便利そう。
蚊は一般人そっちのけで巫女さんに群がり、次の瞬間にはあの世へ旅立つ。でも血は吸われるから、巫女さん大変。
少なくとも吸血殺しよりは、他人の役に立つ能力。嫌展だが。
>865
バトル物ラノベで戦闘力の高いビリビリたんも使い勝手がわるいです
つーかあれだ、美味そうな食材をそろえながら、なんかもう一味足りない料理を出すから
「おいおいシェフさん、そろえてたあの材料からならあとすこしでもっと美味しくできるだろう」
的な気分にさせられるのだろう
あと
美味そうな食材=別のシェフが出して大好評だった料理と同じ食材
っぽそうに露骨に感じるのもアレかも、もっと巧く料理してくださいシェフさん
誰だあああぁぁぁーーーっ!!
びりびりたん=ユニコーン邪武
とかいう奴はあああぁぁぁーーー!!
そこに直りなさい、小一時間ほど。
巫女さんも吸血鬼が出てこないと役に立たないから次巻じゃあ顔見せがあるかないかぐらいだろうな。
ビリビリタンと小萌センセと同じ末路。
もういっそ、ステイルとインデックスの恋愛ものをやってくれ。
そっちの方が(・∀・)イイ!!
ひょっとしてもしかして、
ビリビリタンは色々な意味で"困った行動"してたし、破壊活動もしてたし、
もう秘密裏にホルマリン野郎の手で処分されてるとか。
ホルマリン野郎用の電池になってたりして。
当麻への恐怖を拭い去るために足掻いた美琴は、探究の果てに電撃という現象に昇華した……なんてくだらない文句が浮かんだ。
なんかホルマリン野郎に強化された敵として再登場なんて滑稽な展開はありえないから三巻を待てば問題はないだろう。
ビリビリや小萌先生を簡単に切り捨てた鎌池氏の高速執筆能力なら、次巻発売は八月という衝撃も期待できるかも?
ホルマリン野郎の背後に浮いている全身ケーブル状態のビリビリたん。アングルは後ろからだろうなあ。
>>848 遅レスだがツッコミ。
>最後のインデックスの台詞の「教会」に「ウチ」ってルビ振ったら、
>会話として成立しねえだろ。センスがないとか下手とか以前に真実バカなんだな
これは猫を服の中に入れて連れ込んだことを踏まえて、
同じ部屋で暮らすことを表現してるんだろ?
読むの面倒だからやってないが、過去レスで誰か言ってなかったか?
>877
いやアレはなんか坊主憎けりゃの状態みたいだから、
まとも相手にしてもしょうがないと思われ。
>>877 インデックスが言いたいことはそうだけど、
タテマエとして「教会」へ保護しますってことだから
せめて「ウチの教会」くらいにしておかないとおかしい
インデックスが教会を代表して発言していると受け取れば問題はないかと。
「ウチ」という表現が紛らわしいが、これは二つの意味にとれる。
1.インデックスが所属する「教会」。ウチと呼ぶくらいには所属意識がある。
2.当麻の部屋。インデックスにとって「すでに私の家」。
後ろとの辻褄を合わせると1かな。何せ「教会」に振られたルビだから。
しかし、ここで考えてほしい。
「お話作り」の看破、そしてこの物語が当麻視点の三人称で語られていることを。
インデックスは2のつもりで発言したが、文脈と理屈から当麻は1と判断した。だから「教会」という表記。
だがその後の「……」で当麻は考え直した。そういう解釈も成り立つ。この場合、当麻は姫神と暮らす未来を想像してインデックスの言葉の真意を理解したことになるぞ!
もう一つの解釈も載せよう。
2を選ぶインデックスの思考回路は
「当麻の住む場所は私の家。当麻の部屋は教会のシスターである私の家だから、教会に所属する」
というジャイアニズムを匂わせる計算をしているかもしれない!
まあどちらにせよ、「お話作り」はそこで破綻していたわけだが。
ほら、ルビ一つで彼は僕らに素敵な思考問題を提供してくれる。それが彼の持ち味だよ、○○。
もとより禁書には数多存在する失策の、断片の一つに過ぎん。
それに鎌池の罪過など、三巻で御坂美琴を救済すれば帳消しになる。アレはお前が挑むべき悪の範疇には含まれない。
>>880 要はインデックスが迂闊だっということだな。
インデックスの当麻への依存を考えると、「ウチ」と聞かされた当麻は、それが教会だけでなく自分の部屋を指す可能性にも気付けるだろう。何せインデックスは当麻の部屋に住んでいるんだから。
インデックスは教会と言ったつもりでも、意味を考えるのは聞き手である当麻だ。
燃料も尽きたか。
まあ、今までパクり論争でスレが上がってた物だからね。
しょうがないと思う。
2読んだ
・・・1はすっげえ面白いと思ったけど2は・・・・・・
まあ3巻出たら買うと思うけど、この何でもアリの世界は幾らなんでも安易すぎだろ
2chにお絵かき掲示板に投稿していた頃からの灰村氏のストーカーなので挿絵書き続けてる限り買います。
2chににお絵かき掲示板なんてあったのか。
2chにににお絵書き掲示板なんてあるんですよ。
2chににににお絵かき掲示板なんてどこにあるんですか。
2chにににににお絵かき掲示板なんてなくなりました。
2chにこにこぷんお絵かき掲示板なんてありません。
892 :
イラストに騙された名無しさん:04/06/29 06:50 ID:YqBgxjsX
2chににくこっぷん掲示板なんてあったっけ?
2chににこらすけいじお絵かき掲示板なんてありません。
はいむさんいつの間にか売れ線絵師みたいに認識されてたのね。ビクーリ。
>894
そういう事言うからオタって嫌われるんだけどね
やっと二巻を入手……しかけたが、できなかった。金がなくて。つい近くに並んでた
機工魔術師の新刊を買ってしまった。
ステイルに火あぶりにされてきます……
俺はビリビリが主役クラスになるまで続編は買わない
じゃぁ俺は台詞の「ェ」が消え去るまでこの人の作品は買いません。
まぁ既に耐え切れず1巻の途中で挫折したわけですが。
じゃあ俺は「――ッ!」で。あれ多すぎ。
インデックスたんの初夜が書かれるまで買いません
あのうざったらしいひとり芝居的セリフ回しが直るまで買いません。
あのうざったらしいひとり芝居的セリフ回しが直ったら買いません。
当方西尾・きのこ厨なので。
あのうざったらしいひとり芝居的セリフ回しが直らなくても買うけど
もし直ったら他人にも勧めます。
まあそれ以前に直すべきとこは多いが。
過剰なベタと演出を、三上や渡瀬の堅実さと交換すれば、きっと丁度いい感じに。
電撃って偏った作家多いよなあ……。
>904
西尾は読んでて気にならんが、
鎌池のはひどくイライラさせられるのは何でだろうなぁ。
きのこは多分一生読むこともない。
ああいうアホどもを生み出しただけで嫌悪すら感じるし。
一部読者のアレさ加減と作品の内容に関係は……、っていっても無駄か。
まあ、そんな判断もありだ。
つーか過剰な月儲と過剰な月安置の双方の総称なんだけどな>月厨
この分類法でいうと
>>907は月厨の一員に数えられてしまう罠。
ではここで本編の内容に関する疑問を投下する。
「神の奇跡だって殺せる」って当麻の能力だけど、「神の奇跡」を「殺した」ことなんてあるのか?
断言されてるけど、それなら当麻は「神の奇跡」と呼べるような現象に立ち会ったことがあるというわけで。
それともアレイスターあたりに自分の能力を教えてもらったのだろうか?
それと正直、二巻は書き直してほしい。特にアウレオルスの台詞回し。あんな喋り方じゃなくても光るキャラなんだからさ…。
なんていうか、ストーリー構成と設定と作者の思惑が
それぞれ乖離してしまってる印象。
凄くツギハギしていると思う
この人には未来を感じないなぁ。
作品出せば出すほど、成長よりボロがでるとみた。
俺はそうは思わんけどね。
>910
ザンスのビンク思い出した。
「俺は絶対幸運能力を持ってるんだぜー」
「ほう、そうか」
+能力逆転+
神相手には通用しませんでした。
とにかくすべてが浅く安易でイタいんだよな。
人生経験の足らなさからくるもんだと信じたい。
ならばこれから改善の余地も有るし。
>908
スマン。言葉が足らんかった。作品に罪は無いのは理解してる。
大体読んだ事無いのに評価するようなマネはできない。
ただ読んだとしても、あのキチガイどもに被った迷惑が思い浮かんで、
とても素直に読めそうもないので、手に取る事はないだろうと。そう言いたかった。
しかし、あんだけ騒ぎ起こして、自分たちのアイデンティティ揺らがす能力持ってて
全然有名じゃないって、人口30人都市なんじゃねえの?
あの学園都市って確か東京の半分ぐらいの大きさがあるんだよな?
どれくらい中に住んでるんだろう
>>915 それで読まないのはもったいないな。
くだらん奴らにおもいっきり踊らされてるだけじゃないか
つーか
>>915的にも立ち読みぐらいはしておいたほうがいいんじゃないかね。
なんだかすっきりとしていないというか、微妙な感情がありすぎ。
目を通すだけ目を通して、小説自体を評価しておいたほうがいいんじゃないか。駄作なら駄作でいいし。
1巻、2巻と買って読んだけど・・・
言い回しがおもいっくそきのこ調。「生きてるなら神様だって殺してみせる」だっけ?
いやぁ、なんかもうデジャブ感じまくりですよ。
ただ、パクリだとしてもこんだけ面白おかしく話を作れるならいいんでないか。
あれだ、オマージュって奴だよ。パクリじゃないって言うのはちょっと無理があるけど、許容できる範囲。
んで、設定は割としっかりしてるようなあやふやのよーな。
きちんと読み込んでないし、読み込む気も無いけど・・・。
まぁ流し読みして深く考えない分には楽しめると思うよ。時々ギャグ外すけど。
で、びりびり萌えな漏れとしては再登場を切に願う訳でありまして・・・
でも、どう考えてもやられ役なびりびりタンにも見せ場を作って欲しいわけでありまして・・・
和馬先生、ここ見てたらびりびりタンの再登場をお願いします。
五巻になろうが六巻になろうがまってます。
>>917 つか、まともな学園都市の描写がないからなあ。
バトルの合間に日常描写をはさめば
もうちょいましな小説になるのに。
特異な学園都市に設定してる意味ねえのな。
つまりもっとビリビリたんをだせということですよ。
ビッ!リビリ! ビッ!リビリ!
キャラ立てのために語尾に「ビリビリ」とつくようになります。
勝手に変な設定考えんな!!
つまりあれだ。
お前らはビリビリタンが居れば其れで良いんだろう。
俺はわかってるんだぞ。
いや漏れは抜刀のねーちゃん派ですが?
ビリビリたん萌えの流れに逆らうようだけどステイルに抱きつこうとして
なおかつ背伸びして頭を撫でようとする当麻萌えな漏れは…
>928
ホモ板にでも逝け。そして帰ってくるな。
930 :
864:04/07/02 00:52 ID:empVlBw2
小萌先生派は、俺と>865だけですか?
三巻も確実に出るであろうインデックス派の俺は勝ち組だな。
そこで唐突にIT編の始まりですよ。
OK分かった、ならばどうすれば面白くなるか考えてみよう!
とりあえず、まず作者を変えるということでOK?
この作者嫌いなら、無視してスレを寂れさせるのがいいんだけどな。
叩くってのは、裏を返せばそれだけ気にしてるってことで、結局話題を提供してしまうし。
本当に叩きたいなら、一切書き込みせず無視してるのが一番効果的だぞ。
別に皆が皆叩きたいだけじゃあるまい。
ネタにして楽しんでるだけだよ。
寂れたら買ってる意味がなくなる
ここでネタにするために読んでるのに
つか、電撃の総合スレで話が盛り上がりすぎたから独立しただけで
禁書がすげー面白いからスレが立ったわけじゃないしなw
叩きたい奴は叩けばいいし、
好きな奴は好きだって言っていいし、
ネタにしたい奴はネタにすればいい。
そんなスレじゃ駄目か?
最初からそうだろ
二巻再版が既に出たわけだが
▼とある魔術の禁書目録<インデックス>(3)
著/鎌池和馬 イラスト/灰村キヨタカ
補習帰りに、上条当麻は御坂美琴とその妹に出会う。御坂妹も姉同様とにかくへンな奴で……。そんな普段通りの生活の中、学園都市の能力者が次々と殺されはじめた……!
御坂美琴って誰のことかと思ったよ。
>>940 >>上条当麻は御坂美琴とその妹に出会う
――ッ!
鎌池の悪行の全てを許そう。
>御坂美琴
誰よ?
ビリビリたん
なんか紹介の文章までアレだな。
>>943 そんな二巻で出なかったのがショックだったのか。
まあ忘れてはいなかったようなので一安心、と。
ビッ♪リビリ♪ ビッ♪リビリ♪
ビリビリたん、出ますが
>学園都市の能力者が次々と殺されはじめた……!
死にます
妹あたり本当に死にそうだな。
この作者の使い捨てぷりだとビリビリが死んで妹が敵討ちに主人公と組む、くらいになりかねん
>>951 つーかむしろ貧乏性だと思うぞ>鎌池
普通なら使い捨てるべき巫女さんをリサイクルしてるじゃん。
刀のねーちゃんは捨てられたのか・・・ショボーン
ってか次スレは誰が立てるんだ?
もう立ててあるんならスマソ。
>>954 970位でいいでしょ。三巻は組織対組織だといいな
そうだな、つか超能力のある世界での魔術師との話って設定で、
超能力者が殆ど活躍しないってのも無駄もいいとこだ。
幻想殺しなんて超能力じゃないし。
>>953 刀のねーちゃんは炎の魔術師君とサイクル組んでます。順番に出てくるよ。多分。
びりびりタンはおそらく死ぬな。量産妹も確実に死ぬな。
むしろ量産妹を助けようとして、びりびりタンが死ぬのかもしれない。
漏れは以下に死亡ルートの候補を上げてみる。
びりびりタン、妹かばって死亡
びりびりタン、主人公かばって死亡
びりびりタン、敵組織に拉致られて死亡
びりびりタン、能力開発のし過ぎで死亡
主人公、操られたびりびりタンに殺される
主人公、量産妹に襲われて死ぬ。
量産妹、デフォで死亡属性。一人だけ生存しそうな希ガス
むしろ量産妹がビリビリかばって死ぬ、で。
ところで、二巻の眼鏡っ娘の動向が気になるのは俺だけですか?
三巻でひょっこり出てきそうな予感。というより希望。
>>958 お前だけだろう。俺的にはあのまま死んで欲しかったんだが。
そろそろ次スレ案
【電気の活躍に】鎌池和馬スレッド2【ご期待下さい】
幻想殺しで三沢塾の生き返った連中に触れるとやつらはまた死ぬんだろうか。
それとも死んだことも魔術の影響だから別に問題ないんだろうか。
普通に↓でいいよ
【とある魔術の】鎌池和馬スレッド2【禁書目録】
鎌池和馬総合 『とある魔術の禁書目録』 夢二夜
でいいよ
じゃあ632の案で建てるけど異論はあり?
962だ・・・・・・
鬱出し脳・・・・・・・
検索で来る人のために本のタイトルは分けないほうがいいと思う。
968 :
364 :04/07/03 17:22 ID:9eUjRvMN
すまん・・・・・・建てれなかった・・・・・・
だれか代わりによろしく・・・・・・
では、挑戦してみる。
すまん、オレも駄目だった……
では、挑戦してみる。
>>961 終わったスレだが返答。
傷を治すのは魔術でも、治った状態を保持するのは魔術じゃないんじゃね?
もちろんものによるんだろうけど。
もし触って死ぬなら、インデックス触ると重傷状態に戻ったりしちまうなw
それだと、炎を出すのは魔術でも出した炎は魔術じゃないってことになるのかなぁ?( ´−`)
・・・まぁ何も考えてないだけなんだろうが_| ̄|○
RAVEみたいだな、この作品。
行き当たりばったり感や整合性のなさが。
宙に浮いてたり打ち出された直後なんかの炎は魔法で、燃え移ったら普通の炎というのは
ガープスなんかでも見られる解釈だからそれほどおかしいとも思わないが。
ご都合的に適用されてる感は否めないよなあ。
その手の解釈はなんだっけ
クレイジーダイヤモンドが云々の奴か
熱された粉塵なんかもだいぶ舞ってると思うが。
上で言われてるように手の届く範囲にある空気も熱せられて数百度だろうな
微妙に関係なさげだが、激しい火事だと消火する時に出る水蒸気で皮膚が爛れるらしいな。
そういうのを無視するのがこの作品でのお約束。にはならないでほしいなあ・・・
ウェストウッド看守、隕石は打ち消せても付属物にはなすすべもなかった
主人公の右手が打ち消すのは魔術という概念なので、
主人公が「ここまで魔術!」と思った範囲が効果範囲なのれす。
そうすると事象系から現在魔術系(Missingとか)になっちゃうな。
でも神技の刀にはばっさりやられてるんで、そこは関係ないかと。
>>978 昔からよくあるよね。魔力を燃焼させたのが魔法の炎で、燃焼物が
変化したらそれはもう普通の炎になる、とか聞いたことがある。
アレイスターの「認識のズレ」発言が気になるな。
・能力者は自己の超能力が誘発した物理現象も「能力」の範疇に含むと認識している。
・刀を魔術と認識はしない。
だからビリビリの電撃は無効化しても、刀では斬られた、とか……?
でも、この仮定だと幻想殺しは敵対する能力者、あるいは当麻の認識に左右されるわけで、きわめて強力。
当麻こそ鍼の用意をしておけ、ということに。
つまり正しい知識を知れば知るほど当麻は弱くなっていくことに・・・アレ?
つまり当麻が誇大妄想癖を持つようになれば最強ってことですね
「この世の全ては大いなる神の見る夢……」とかいう真実に辿り着いたら世界を消せるとか。
パンチや拳銃も、はたまた蒸し暑い夏の日差しも異能の力、と思い込むようになれば最強というわけですね。
思い込めないのがトウマ
吸血殺しが吸血鬼の存在を証明するというのなら、
幻想殺しはあらゆる異能の証明となる……?
幻想殺し≒(魔術+超能力+奇跡)×(−1)
『吸血殺し』は吸血鬼を殺す為の能力なんかじゃ無かったんだ。
対蚊用の人類の切り札だったんだよっ!