嬉野秋彦 その2 なのにOne More Kissな蘭堂家

このエントリーをはてなブックマークに追加
1馬鹿過ぎ王ゴーベルグ
このスレはシリーズは違えど定期的に作品が読める

「良作もしくは佳作作家」の

嬉野秋彦を語るスレです。

前スレ ホルス・マスター〜天下無双の剛剣
http://book2.2ch.net/test/read.cgi/magazin/967552198/
2イラストに騙された名無しさん:04/04/15 15:00 ID:rvQMJjX+
作品リスト(いい加減)
チキチキのわーる烈風伝 5巻刊行、シリーズ継続中
シャイニングウィザード 3巻刊行、シリーズ継続中
蘭堂家の人々 2巻刊行、シリーズ継続中

白瑛伝 全3巻
妖精の騎士 全4巻
チキチキ美少女神仙伝! 7巻刊行の後、仕切りなおし。チキチキのわーる烈風伝に
レオン東遊記 全3巻
神咒鏖殺行 全3巻
ハルマゲドンバスターズ 8巻刊行の後、仕切りなおし。シャイニング・ウィザードに
ホルス・マスター 全17巻
フェアリーランド・クロニクル 全5巻
プライマルストライカー 全1巻?(打ち切り?続き出ない)
アストロノミコン 全3巻
火麟児風雲録 魔星またたく刻
紅龍よみがえる午後
狐啾記 月夜のふたり
怨天賦

他ゲーム小説いっぱい。
3イラストに騙された名無しさん:04/04/15 15:26 ID:xjhwwQbH
>>1
おつかれ〜
プライマルは2巻まで出てたよ
4イラストに騙された名無しさん:04/04/15 15:36 ID:rvQMJjX+
あ、そうでした。ネット上の著作一覧をざっと調べただけなんで…。すんまそん。
5イラストに騙された名無しさん:04/04/15 23:18 ID:By/xPouc
スレ立て乙。
何だかんだ言って、これだけハイペースで出してくれる人も珍しい。
しかもちゃんとシリーズ終わらせてくれるし。
火(ryとか庄(ryとかに爪の垢を特効薬として送ってやりたいぐらいだ。
6イラストに騙された名無しさん:04/04/16 09:51 ID:/sgbFU0n
おつー
7イラストに騙された名無しさん:04/04/16 16:52 ID:Ebet4wFP
そういえば、子持ちのパパが主人公のアストロノミコンは結構面白いと思ったのは
私だけか?
8イラストに騙された名無しさん:04/04/16 21:40 ID:5RYbGXUq
>>7
漏れも結構好き。

やもめじゃないが、鷹哉・七瀬親子も結構良い。
つーか七瀬母、絵で見てみたい。
9イラストに騙された名無しさん:04/04/17 17:54 ID:yIM7PLwB
新刊ゲト
これから読むがどうやらクライマックスが近いらしい
最終話だけ急展開になるアニメみたいだ
10イラストに騙された名無しさん:04/04/17 22:49 ID:G306Bp7A
同じく新刊ゲト。もう読んだ。

先生、それは反則です…。
いや、販促かも知れんけど。
11イラストに騙された名無しさん:04/04/18 07:51 ID:pkAgIPAH
しかし(メール欄)も、割りと簡単に破られてる気がするなあ……
魔星〜のほうが後の話になるんだっけ?
12イラストに騙された名無しさん:04/04/19 19:13 ID:UsodFaYD
面白かったんだが・・・嬉野に某電撃文庫作家の持病が感染したかな?
どうも、あの最後の方の台詞(メール欄)ような気がするんだが。
13イラストに騙された名無しさん:04/04/19 23:31 ID:b0FLq82p
マーユリの挿絵、なんか頭身が変な気がする。
腰の細さと肩幅のつりあいが異常。
141:04/04/20 00:49 ID:sU7qttD+
あ…ホルスって全16巻だった…。

失礼しましたー!
15イラストに騙された名無しさん:04/04/21 01:27 ID:NOYEN6fp
このノリだと、老君あたりが出す便利アイテムで他の三人もああなっちゃうのかなあ…。
16イラストに騙された名無しさん:04/04/21 19:53 ID:sT9I8LFy
チキチキもあわせたら14巻(予定)になるんだよな。
ホルスに次ぐ長編だな。
17イラストに騙された名無しさん:04/04/22 00:19 ID:KPdADK6/
きっと老君が赤いキャンディと青いキャンディを……
18イラストに騙された名無しさん:04/04/22 01:21 ID:B/ce9m5e
いや、経験値溜め用に時間の流れが違う空間を作るんじゃないかと思っただけなんだが…。

1日が10〜20年くらいになる…。
19イラストに騙された名無しさん:04/04/22 05:25 ID:LGM9ZWR5
気が会うような合わないような、
石動と鷹也の共演が見てみたかったな……
20イラストに騙された名無しさん:04/04/22 07:40 ID:OseTFatu
>18
天界にあるという精神と時の部屋?
21イラストに騙された名無しさん:04/04/22 15:29 ID:by4cp69F
どこの天界だよw
22イラストに騙された名無しさん:04/04/24 02:05 ID:1GCIxblV
とりあえず髪を下ろした緑麗は貰っていきますね
23イラストに騙された名無しさん:04/04/24 11:13 ID:QfNOYwNy
じゃ漏れは妹属性付きの香恋奴を。
24イラストに騙された名無しさん:04/04/24 12:56 ID:ofzPzvkk
淑芳がもらえればそれでいいです。
25イラストに騙された名無しさん:04/04/24 16:36 ID:QfNOYwNy
緑麗のメガネは、未だ借りているだけなんだろうか?
少なくとも長期貸し出し中ではあるみたいなんだが。
一々借りて返してをやってるにしては、何時でも取り出せるんだよね。

そういえば、嬉野キャラでメガネ娘属性は少ないな。
ベルタルダ以外にいたかな?
娘じゃなくても良いなら小次郎・アルハイムがいるが、漏れにとっては男のメガネはどうでも良い。
腐女子の一部は喜ぶかも知らんが。
26イラストに騙された名無しさん:04/04/24 23:28 ID:g7Lqq9tP
アレは眼鏡っ娘というのは外見上の年令が…。

ああ、フェアリーランド・クロニクルのベルルールたんがいたじゃんかー。
あと、アウゴエイデスの協会の秘書さんにいなかったっけ?
27イラストに騙された名無しさん:04/04/25 01:08 ID:v1I6nlXv
しまったー!1000行く前に前スレ落ちたー!
28イラストに騙された名無しさん:04/05/01 00:11 ID:N8mMwh8P
ほしゅage
29イラストに騙された名無しさん:04/05/02 00:13 ID:QfX72F7U
この作者、一つのシリーズをだらだら続けないのがありがたいよな…。

ちょっと軽くぐぐったけど、なんか角川って集英社やアスキーに比べると嬉野に対して
待遇あまり良くないような気がしてきた…チキチキより後は挿絵がな…。

井上はあの当時CG描き始めたばかりでヘタヘタだったし、日野慎之介氏や中村龍徳氏は
巧い事は巧いがどっちかというと地味系の絵だしな…。
つーか、チキチキとレオン以外、どうにも角川で書いたのは「売れるのか!?」って言いたく
なるようなネタに手を出している気がする。
面白いとは思うんだけど。
30イラストに騙された名無しさん:04/05/04 13:50 ID:DmwqgWST
いやレオンもちょっと・・・
31イラストに騙された名無しさん:04/05/11 00:32 ID:NuCkteGE
だいぶネタがないなあ…。
32イラストに騙された名無しさん:04/05/15 17:53 ID:lHMVF7KC
チキチキ読んだ、
祟神ってあの程度の実力で、
ラゴウ星君とかにも勝つつもりだったのかとか笑えるな。
ラーフも、いきなり現れた虎さんにズンバラリンされた挙句、
マーユリ連れて去っていってオチだったりして。
33イラストに騙された名無しさん:04/05/15 23:40 ID:Ojb5aCyf
>32
まあ、片手一本ならそんなものかもしれない>崇神
しかし、そのオチではいくらなんでも一応主人公の鳳月君が気の毒すぎw
34名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/16 22:29 ID:e7jlEnSB
近所のブックオフでヴァンパイアハンター外伝(モリガン編)をゲット。
ゲーメスト文庫から出してたってのは驚きでつな。
35イラストに騙された名無しさん:04/05/16 23:43 ID:ipg/5iHK
>>34
まあ、ヴァンパイア系に限らず格闘ゲー作家としてやたら書いてたし、
しかし現代日本が舞台とは思わなかったが。
36イラストに騙された名無しさん:04/05/23 18:06 ID:oNmBphVc
>>35
え?現代日本が舞台なの?
よし、買おう。
その前に天サム・・・。
37イラストに騙された名無しさん:04/05/24 23:16 ID:Pjc7LZRQ
6/25SD文庫蘭堂家(3)出る。

漏れとしてはそろそろママンにご登場願いたいところ。
女科学者にしてママン、しかもドイツ人…め、眼鏡と白衣はデフォですよね?
38イラストに騙された名無しさん:04/05/25 02:11 ID:ux5gZETx
>>37、眼鏡と白衣はデフォ
多分
39イラストに騙された名無しさん:04/05/27 06:10 ID:j26Drgnd
今のところ、能力は卓越してるけど
普通の良い母親みたいな感じの印象だけど……

登場したらすごいアレな感じだったりして。
40イラストに騙された名無しさん:04/05/28 06:07 ID:TtxqMftE
めちゃくちゃ息子好きなお母さん希望

翔太君は水着の妄想くらいで鼻血出しちゃうじゃオナニーすらできませんね。
41イラストに騙された名無しさん:04/05/28 18:36 ID:Ddr76bBv
だれか嬉野センセにジラーチのデータ分けてやろうという香具師はおらんのか?
42イラストに騙された名無しさん:04/05/29 16:43 ID:ZALDcZxM
ところで今月じゃなかったっけ?
オフィシャル(?)HP開設。
ググっても見つからないんだが、仮営業とかしてるの見つけた人いますか?
43イラストに騙された名無しさん:04/06/05 04:03 ID:HZV7xrSZ
来月もSW出ない…
ルビンスタインとの決着付けて、その次は小娘ドルンハイムを…
44イラストに騙された名無しさん:04/06/06 05:17 ID:yIB5yTBe
シシィの受精卵が、分割されて凍結してある。
ってのは、友愛団による計画的な血統って事かね……

翔太も、何故か病気らしい病気をした事が無い、とか描写されてるし。
45イラストに騙された名無しさん:04/06/08 09:11 ID:RXkdZHsw
この作者の作品って打ちきりはめったになさそうだけど、
それでも打ち切られたプライマルストライカー(全2巻)って、そんなにしょーもなかったっけ?
46イラストに騙された名無しさん:04/06/09 02:26 ID:8aYyjkEz
お話の面白さは普通だとは思うが、すげー地味だった。いまどき地底人ってのは…。
47イラストに騙された名無しさん:04/06/09 20:35 ID:xYZb1jB5
プライマルねえ。
でも話の流れからするとあと1冊で完結しそうに見えたのだが、皆はどう思った?
でもって、あと1冊くらい出せよと。
48イラストに騙された名無しさん:04/06/09 23:28 ID:yUupH6zY
角川で一切書かなくなったことから編集との間に問題ができたんだろうなと思っていたんだけど違うのか?
49イラストに騙された名無しさん:04/06/11 20:32 ID:WJ3FS0vk
>>45
作品の出来としては悪くなかったと思う。
寧ろその前の方が地味で(出来は悪くなかったが)心配だった。

チキチキの経緯から見ても、角川とは何かあった様な気がする。
(のわーるの1巻は角川の没原)
50イラストに騙された名無しさん:04/06/12 22:53 ID:PG442cze
何気に「だろう」と「である」の使用頻度が多い作家だよね。
51イラストに騙された名無しさん:04/06/14 02:19 ID:Ql7rmfyK
しかし、蘭堂家はみんなママン待ちか…?

まあ、アテナみたいな普通の性格のキャラは嬉野作品じゃ常にワリを食うけどな。

しかし、ウレシノ・クロニクル…まだ?
52イラストに騙された名無しさん:04/06/19 16:34 ID:hrMQqVQM
うぼぁ〜

ttp://www.ureshino.cn/
53イラストに騙された名無しさん:04/06/19 16:57 ID:AuqJdTYN
>>52
わーい
54イラストに騙された名無しさん:04/06/19 17:10 ID:5L4dVidY
手堅いつくりでいいんじゃないかな。
55イラストに騙された名無しさん:04/06/19 23:11 ID:20/Auf4f
既刊案内見ると、相当書いてるんだな
56イラストに騙された名無しさん:04/06/19 23:55 ID:kCEhfmYs
>>55
ちょっと前に出した本で60冊突破だってね。で今年で作家11年目だから、
単純計算で2ヶ月で1冊のペースで新刊を出していると。



((((;゚Д゚))))
57イラストに騙された名無しさん:04/06/20 00:10 ID:lHgcHXcn
調べてみたら、ホルスの漫画以外はぜんぶ持ってました。
初期のスーパーダッシュとかは、今じゃ入手困難なのかなぁ。
58イラストに騙された名無しさん:04/06/21 10:15 ID:0ylQYiO1
ウレシノクロニクルのリンクのページ、
ポップアップキラーに殺されて使い物にならない・・・
59イラストに騙された名無しさん:04/06/21 10:39 ID:0Ffasojb
バイパスすれば、いいんでないの
60イラストに騙された名無しさん:04/06/22 12:39 ID:eSyAyijh
911 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:04/06/19 14:43 ID:afBKTJ1d
●8月ファミ通文庫(23日発売)
●吉永さん家のガーゴイル4
田口仙年堂:著 日向悠二:イラスト
●紅矢くんのストレンジ・デイズ1(仮)
嬉野秋彦:著 現津みかみ:イラスト
●ファントム・ブレイブ3 勇者の帰還
神代創:著 超肉:イラスト
●続World's end1(仮)
秋 タカシ:著 天広直人:イラスト
●F〜ファナティック〜(仮)
犬村小六:著 成瀬ちさと他:イラスト
●セブン=フォートレス リプレイ フレイスの炎砦V3〈上〉
●セブン=フォートレス リプレイ フレイスの炎砦V3〈下〉
菊池たけし/F.E.A.R.:著 石田ヒロユキ+みかきみかこ:イラスト



タイトル発表されたよー
61イラストに騙された名無しさん:04/06/23 02:51 ID:DkOXDShj
…ちきノワ先に上げてくださいよう…。
62イラストに騙された名無しさん:04/06/24 23:55 ID:co+BpTYm
フラゲマダー?
63イラストに騙された名無しさん:04/06/25 01:01 ID:+HO6VeMc
へぇ〜。
わくわく7とか書いてたんだ・・・。
64イラストに騙された名無しさん:04/06/25 01:37 ID:kPB84nzK
飯田橋、出てたよ。

第一部完。続編やりましょうだって…。
具体的な内容は次の深夜12時までは禁止…ですな?
65イラストに騙された名無しさん:04/06/25 08:13 ID:yHaE6Qf6
>>63
持ってるけど、全キャラ出てくるし。しかも結構見せ場ありだったりしてバランスは秀逸。
キャラも元ゲー以上に立ってるし(スラッシュとか)
66イラストに騙された名無しさん:04/06/25 08:17 ID:yHaE6Qf6
>>63
訂正、ボーナス君は出てなかったはず。
67イラストに騙された名無しさん:04/06/25 10:54 ID:RipVvC7S
ワクワク7は普通に出来がよかった記憶が俺もあるな……
68イラストに騙された名無しさん:04/06/25 17:12 ID:Z/4BzaUm
お、俺の翔太きゅんが・゚・(´Д⊂ヽ・゚・
69イラストに騙された名無しさん:04/06/26 03:50 ID:FGJZ9r8h
今年の夏はおとなしいんだなあと思いつつ
今年の夏にチキのわを完結させないのかと思ったりする
70イラストに騙された名無しさん:04/07/01 06:20 ID:Ys+OW/S/
……しかし蘭堂家はどう続けるつもりなのか。
71イラストに騙された名無しさん:04/07/01 07:44 ID:gI78O8Y5
>>70
あれで終わりでしょ?
ママン…楽しみにしてたのに。
72イラストに騙された名無しさん:04/07/01 12:16 ID:g05o34LU
思いっきり続くって書いてあるやんw
73イラストに騙された名無しさん:04/07/01 14:52 ID:cvySmfSi
とりあえず続編のタイトルでも予想してみるか

◎ 蘭堂家の人々2
○ 続・蘭堂家の人々
▲ 紅矢くんのストレンジ・デイズ
74イラストに騙された名無しさん:04/07/02 18:59 ID:8G0vve9S
ところで、あの
「みんなで一つになりましょう、、、それはとっても気持ちがいいことよ」
ってのは錬金術とかの世界では基本的な概念なの?
おもいっきりエヴァを思い出したんだけど
75イラストに騙された名無しさん:04/07/03 07:28 ID:V6kixbLZ
EVAはいろんなパクリの集大成だってコトを、
いい加減、理解しようや。ねぇ?
76イラストに騙された名無しさん:04/07/03 08:06 ID:B2L5s4PY
パクリと言うかネタの集大成だが

ばきばきのオリジナルとは言いがたいやね
77イラストに騙された名無しさん:04/07/03 11:49 ID:lm+0ogdW
作中で兄ちゃんも読んでたが、
ユングあたりからわりと引き出しやすい観念であるのは確かだけど。

エヴァがまったく念頭に無かったとは思わんがw
78イラストに騙された名無しさん:04/07/05 05:20 ID:I9klJMcs
>▲ 紅矢くんのストレンジ・デイズ

誰だよっ!?w
79イラストに騙された名無しさん:04/07/05 19:31 ID:Ns64wQX9
80イラストに騙された名無しさん:04/07/06 06:08 ID:inbIKKgE
いや、
それはわかった上で(何でそれが蘭堂家の四巻なんだよ! って)
つっこんでるだけだと思うが……
81イラストに騙された名無しさん:04/07/10 19:50 ID:39lqG8Wy
9月のSWのタイトル判るのは、今月末かな。
82イラストに騙された名無しさん:04/07/11 03:39 ID:ZUTN4jms
今更かもしれんが、
オーキ伝思い出すなこの小説。
83イラストに騙された名無しさん:04/07/13 06:55 ID:2vNAU6DO
>44
いまさらだがその記述ってわりと伏線だった訳だな。



それでも鼻血は出すわけだがw
84イラストに騙された名無しさん:04/07/13 15:48 ID:mpVgd3nB
蘭堂家の人々が評判イイつうことなので
一巻買って見たけど、

ベタベタなんだけど読んでる人へ安心感を与えるがゆえ
「良作もしくは佳作作家」と>>1に書かれてるのか。

ありきたりな設定、ステロタイプな登場人物、目新しい物など何も無い
個人的にどーでもいい話だな。

当り障りの無い作品をポンポン量産して十数年やってきた作家か。
質では無く数、ね。
ま、それはそれで凄いか。
85イラストに騙された名無しさん:04/07/13 16:11 ID:GNAdrhw7
まあ、そういう作家ではあるな
読んだ後に残る物は余り無い
蘭堂家の人々が評判イイってのは見たことないんだが
どっかのスレで、それなりに好評なのかね
86イラストに騙された名無しさん:04/07/13 17:38 ID:HpAXEc71
正直このスレでの評判は芳しくないよなぁw
当り障りの無い作品群の中でもわりと下のほうに位置する気が……
87イラストに騙された名無しさん:04/07/14 01:20 ID:Aac8s3wF
後書きじゃない?>評判イイ
88イラストに騙された名無しさん:04/07/14 01:39 ID:J9UdoDJL
……ああ、そうか。
一冊だけで終わる可能性もあったって話だしな。

どこがどう評判が良かったのかが良く分からんがw
(個人的には割りと好きではあるが、出来が良いかというと微妙だ)
89イラストに騙された名無しさん:04/07/14 08:39 ID:slm6H+Cv
絵だと思う。蘭堂家が売れたのは。
90イラストに騙された名無しさん:04/07/14 20:01 ID:hTHCtA6b
>>89
吉永スレではボッコボコに叩かれてますが
91イラストに騙された名無しさん:04/07/14 21:04 ID:YJuQCdnv
絵のほうは最近よくある系統だね。あまり良くないけど
巻末漫画はちょっと面白い
92イラストに騙された名無しさん:04/07/14 23:11 ID:3gb21IMr
このスレの人は嬉野作品群の中でどれが一番いいできだと思う? 
あるいはどの作品が気に入っている?
おれはハルマゲ(今はシャイニングか)シリーズが気に入っている。
できがいい作品となると、ゲームのノベライズになるがKOF97なんか良かったかと。
93イラストに騙された名無しさん:04/07/14 23:33 ID:J9ckC1xm
ホルスとチキチキ
94イラストに騙された名無しさん:04/07/15 00:05 ID:gSwhN/+l
「紅龍よみがえる午後」が密かにお気に入り。
たまにはまたガチな中国物を出して欲しいなと思うことしきり。
95イラストに騙された名無しさん:04/07/15 02:20 ID:IVG6ckrI
メジャーなホルスとチキチキがやっぱり最上位だけど、次点はアストロノミコンかな?

レオンは挿絵で大減点。本文も少々悪馴れが過ぎる部分もあるしなあ。

フェアリーランド・クロニクルは挿絵抜きで面白いんだけど、ふとサイフリートの設定の
キモさを考える余裕が出てくると「おいおい」って気分になっちゃうからな。

アウゴはギャグエキスが結構濃かったからあまり気にならなかったんだけどなあ…。
96イラストに騙された名無しさん:04/07/15 04:21 ID:hqpldLN9
さすがに多すぎて全部読めるわけないし、他にいいのあるかもしれんが
読んだなかではホルス、神咒鏖殺行、フェアリーランドあたりかな
初めて読んだ嬉野作品がレオンだったから、これも印象深い。打ち切りだが
何故かチキチキ読んでないので、今度読んでみるかな
97イラストに騙された名無しさん:04/07/15 06:18 ID:5BFxRTo0
ベストっつーと
「紅龍よみがえる〜」
「魔星〜」
あたりかなな〜

その下あたりにホルス、ハルマゲがつける位で。



初期の中国物の系列は折れもだして欲しいなぁ……
98イラストに騙された名無しさん:04/07/16 13:10 ID:/fyp0omp
神仙伝。ファミ通文庫に移行してからは
狙ってます臭のあまりの強さに正直辟易。
99イラストに騙された名無しさん:04/07/16 16:31 ID:l5riBIl/
ハルマゲ、だな。

「客観的に見て最も出来が良い」と言われると迷うが、漏れ個人のベスト
は、これ。
次点はチキチキ。
100イラストに騙された名無しさん:04/07/19 00:26 ID:oRGOK1bP
鏖殺だな。あとはホルス=フェアリー(妖精の騎士含む)>チキチキ>レオン
ときたまでいいからもうちょっと渋い奴を書いてほしいのだが
101イラストに騙された名無しさん:04/07/19 00:49 ID:D01iYeLh
>>98
俺は鳳月と麗芳の関係がようやく一歩進んでケリがつきそうなんで、
最終巻待ち遠しいんですが…。

しかし、最近の嬉野作品は最後は押し倒す展開微妙に多いような気がする。。

ハルマゲ/シャイはゼンがそういうほう少女小説レーベルということもあって
かなーり薄い感じだが、その一方で最近は平然と交合ヨーガ書いたりもしてるけどなあ。

今時の読者向きに作風改善中?改悪かもしれんが。
102イラストに騙された名無しさん:04/07/19 03:33 ID:FvQIIndd
チキチキは初期の中国ものからのネタの流用が禿しくと……もにょる……
103イラストに騙された名無しさん:04/07/19 19:34 ID:zlXrAW85
漏れは今のコメディ路線のほうが好き。
初期のシリアス路線はどうにも好きになれん。
104イラストに騙された名無しさん:04/07/20 19:01 ID:rV6P63vI
漏れ的嬉野作品ベスト5

1.白瑛伝シリーズ
2.怨天賦
3.神咒鏖殺行
4.アストロノミコン
5.妖精の騎士&フェアリーランド・クロニクル

個人的にはシリアスものの新作を出して欲しいのだけれども、
嬉の資本任がすっかりコメディ路線に傾倒してるから望み薄かなあ。
105イラストに騙された名無しさん:04/07/20 23:14 ID:PIGjIJNW
前スレじゃアストロノミコン、ボコボコに叩かれていたけど好きな奴結構多いのね
106イラストに騙された名無しさん:04/07/24 20:44 ID:JRk55d+C
そういや、ここ数年KOFのノベライズ書いてないけど、
どうなってるんだろ?
コメディ作品濫作してるヒマがあるならゲームノベライズでもいいから
渋いシリアス作品出して欲しい。
107イラストに騙された名無しさん:04/07/24 21:56 ID:pltyB7kJ
>106
KOFは製作会社のSNKが潰れた関係だろう。また、出てるけど、おそらく、ファミ通
文庫との関係が切れてしまったのでは。
108イラストに騙された名無しさん:04/07/25 16:33 ID:59xtCWeh
>>104
自分も希望>シリアスもの
イラスト買いした白瑛伝で、嬉野の文にはまったんで
出来れば同じような中華ファンタジー(あくまでもシリアス)が…
でも、もうそれを書かせて貰えそうな場所も無い気もするなぁ
109イラストに騙された名無しさん:04/07/26 15:26 ID:va7X+YAu
嬉野にKOF2003の主人公チームのストーリー書いてほしかった。
あ〜あ・・・・・・・・。
110イラストに騙された名無しさん:04/07/26 15:45 ID:t0rvncVS
なるほど〜
111イラストに騙された名無しさん:04/07/31 13:02 ID:i1SxygOo
クロニクル更新されてました。
112イラストに騙された名無しさん:04/08/01 14:55 ID:VQqF+UbT
●8月刊行予定のファミ通文庫新作『恋する速度 紅矢くんのストレンジ・デイズ1』を著者校正中。イラストは現津みかみ先生!
●9月刊行予定のファミ通文庫『チキチキのわ〜る烈風伝!!』第7巻を執筆中。いよいよラスト!
●9月刊行予定のコバルト文庫『シャイニングウィザード』第4巻の著者校済ませました。

おまいら、新作ラッシュですよ
113イラストに騙された名無しさん:04/08/01 19:50 ID:l0tPGZG2
嬉野の中の人もたいへんだな
114イラストに騙された名無しさん:04/08/16 17:00 ID:4FEx2Prk
今年10年目で100冊近く…。ほぼ月間か…。
115イラストに騙された名無しさん:04/08/17 19:55 ID:loeXnvUn
HP開設記念のテレカキタ───(・∀・)───!
同封の近況によると、今度はまた新たな版元から本を出す模様。
相変わらず凄い執筆量&手広さだ……。
116イラストに騙された名無しさん:04/08/17 21:38 ID:J3v1dUBx
アテネ五輪女子柔道63キロ級中国代表に「李淑芳」ってのがいる・・・・・・・・・・・・・

・・・顔は・・・・・・見るな・・・みるなぁ・・・・グスッ・・・
117イラストに騙された名無しさん:04/08/19 17:19 ID:T8KMcqkZ
>>116
同士発見、
深夜にテレビで見た…_| ̄|○
118イラストに騙された名無しさん:04/08/19 21:18 ID:1NmPYnXP
>116
料理は下手そうだが、よく喰いそうだ。

_| ̄|............((○ コロコロ
119イラストに騙された名無しさん:04/08/20 13:21 ID:1WVLgpYN
●8月ファミ通文庫(23日発売)
●恋する速度 紅矢くんのストレンジ・デイズ1
嬉野秋彦:著 現津みかみ:イラスト 定価672円[本体640円+税5%]
心霊現象解決のために六車むつみに会いに来た紅矢ユキトは、縁側に座って眠っていた彼女にひと目惚れ!
うっとり彼女を眺めていたら、着物の裾からたまごのようなものがポロポロと……!? 嬉野秋彦新シリーズ登場!!
120イラストに騙された名無しさん:04/08/22 20:59 ID:oEaGtifg
ちきのわサブタイ「ジェイドブレイカー」ねぇ…
鳳月の運命やいかに…
121イラストに騙された名無しさん:04/08/22 21:02 ID:oEaGtifg
さげ忘れスマン…orz
122イラストに騙された名無しさん:04/08/23 00:06 ID:LKD9UQfK
KOF2003の新主人公チームって
嬉野センセがキャラコンセプトとか作ったんじゃないだろな
とそこはかとなく不安。

アッシュがブルゴに見えて……
123イラストに騙された名無しさん:04/08/23 15:58 ID:eJqLZ22I
2002からはKOFにはあまり関わってないんでは
ノベライズもさせてもらってないみたいだし
124イラストに騙された名無しさん:04/08/28 10:41 ID:EvFlwv80
紅矢くんはスルーですか?
125イラストに騙された名無しさん:04/08/28 10:57 ID:mpXki9Ww
金持ちの気弱少年と、
個性豊かすぎる仲間たち……とか書くと、
なつかしのレオン東遊記のようだな……
126イラストに騙された名無しさん:04/08/28 15:22 ID:FccVSvyI
初めて嬉野作品(シャイニングウィザード)読んだんですが、この人の書き口ってみんなこうなんですか?
一人称なら納得なのですが誰のものだかわからない話し言葉というか。
話の系統は好きなので全作品読みたいんですが、皆こんな調子だと……何というか読みにくいよ!!。゚(゚´Д`゚)゚。ウァァァン
これがラノベってやつか!?
127イラストに騙された名無しさん:04/08/28 17:08 ID:ZZ3eR/aQ
美少年主人公多いな
128イラストに騙された名無しさん:04/08/28 18:05 ID:3GL4/i6h
>126
昔はぜんぜんそうじゃなかったんだけど
最近は大体あんな感じ<地の文
129イラストに騙された名無しさん:04/08/28 18:43 ID:FccVSvyI
>>128おお、ありがとう!
昔の作品読んでみますわ。
130イラストに騙された名無しさん:04/08/28 22:10 ID:fA68PcqG
>>126
チキチキやホルスであの文体に味をしめたって感じだな(それでもあとがきの文章よりはマシだと思うが)。
ちなみに妖精の騎士やアストロノミコン、ゲームノベライズは地の文は渋い(白瑛シリーズに比べると軽いが)。
最近はコメディ路線に傾倒してるけど、やっぱり初期の中国伝奇とスニーカーで出ていた神咒鏖殺行と怨天賦といったシリアスものの方が
嬉野の本領が発揮されていると漏れは思ってる。

ちなみにウレシノクロニクルで読者から渋い作品のリクエストがあったので、機会があったらその系統の作品も出したいといってるけど、どうなるかね?
131イラストに騙された名無しさん:04/08/28 23:00 ID:y6sVofrM
とりあえず、最近嬉野世界のメガネはインケンが基本なのだろうか…。

インド人のせせこましさに思わず肩組んで、キドニーパンチを入れたくなりました。
132イラストに騙された名無しさん:04/08/29 00:23 ID:NBVqOAyY
チキチキみたいにギャグ色強い作品であの文体なのは良いんだが
ハルマゲドン〜シャイニングではどうかと思うなぁ。

渋い(と言うか普通の)シリアスな地文の方が
嬉野の本領が発揮されていると言うのは漏れも同意。
133イラストに騙された名無しさん:04/08/29 11:37 ID:vDFeXqPI
全力で戦闘をしている最中に会話をしまくるのが不自然、というか気に入らない。
妖精の騎士は良かったと思う。

人物名とか武器の銘の意味や原典をしりたい。どこかに無いかな。スカラムッチャ
とか。
134イラストに騙された名無しさん:04/08/30 13:08 ID:oo5qD8z+
ホルス世界の固有名詞はフランス語だったっけ?
135イラストに騙された名無しさん:04/08/31 18:47 ID:2OQqNBdc
本人はあのギャグ文体こそがオレの本領、と思っている節があるな>最近の作品傾向
136イラストに騙された名無しさん:04/09/01 01:21 ID:nYy2BQfH
SW入手しました。
…嬉野名義の新刊が出ない、と言う悩みは持たずに済みそうですな。
「SWの」新刊は…ですが。(念のため、続く予定はあります)

あと、「詳しい事はクロニクル見ろやゴルァ」だそうです。
137イラストに騙された名無しさん:04/09/01 01:33 ID:T4k7uKW9
オッサンが出てきてくれただけで満足です。
もちょっと出しておくれ
138イラストに騙された名無しさん:04/09/01 22:29 ID:dT10vCtb
>>137
むっ!!漏れとしては、小次郎分が足りないかと。

もう正式な発売日なので、ネタについて。

赤いドレスのロリの正体は正直知りたくはないが、結局彼女は、
どういう役回りなのだろう?
あと、フランス人がイギリス人の師匠になるってのが意外だった
なぁ。ロリ師匠の評価がムジカ>>シャーロットってのは、実戦型
が好みだから、なのかな?
139イラストに騙された名無しさん:04/09/02 20:51 ID:lpX3uUbe
シャイニングよりハルマゲの続きが読みたい・・・
140イラストに騙された名無しさん:04/09/03 17:37 ID:+CEa101v
「! ヘルムート! おまえは! 俺の──」
↑電車に乗っていたのに噴出しそうになったじゃないか
141イラストに騙された名無しさん:04/09/03 21:54 ID:h4eWuZ39
>>139
マハ=ドルンハイムは何やってるんでしょうねぇ?

まぁロリがネタ振りしてるから、ルビンシュタインの次には…期待してます。
142イラストに騙された名無しさん:04/09/05 06:38 ID:rCdnfx3U
ルビンスタイン、普通に殺そうとしてたんだが……
ゼンスケ的にそれはありなのか……?
143イラストに騙された名無しさん:04/09/05 23:20 ID:1sPC8fAk
恩人の仇で、自分の命も狙ってる奴なんだから、当然アリじゃないかな?
大体今までも、結構躊躇なくスサノヲでずんばらりとかしていた気がするのですが。
関係ないけどミンギュルちゃん萌え。なぜお風呂のシーンにイラストがないんだ……。
144イラストに騙された名無しさん:04/09/06 03:36 ID:wVP/258z
とりあえず、絵師がかわったのがちょっと不満。
今の人にあのオッサンの味を出せるのかと。
や、前の人のもほんのちょっとだけだけど不満あったけど
145イラストに騙された名無しさん:04/09/07 12:36 ID:scynNWDx
蘭京一郎なんか腹立つんだよなあ。
不治の病のお姉さまのために呪殺やってますっていう、非情さの矛盾が。
ルビンスタインの方が首尾一貫してるだけまだマシ。
146イラストに騙された名無しさん:04/09/08 03:45 ID:xBPyUEx3
そうか?奴の場合は結局、他人は他人って感じで
家族以外の人間が死のうが生きようがどうでもいいって感じなんじゃない?

ここまで書いて思ったけど、あいつってアルハイムのヒーロー転落バージョンみたいな性格だな。
147イラストに騙された名無しさん:04/09/08 10:19 ID:DZTE5Asy
まあ、すぐそばに居たらそりゃイヤだがw
割と一般的な造型だと思うが。
148イラストに騙された名無しさん:04/09/11 11:09:38 ID:u66AJ57N
>>147
ゼン、鷹哉、京一郎の性格的な系統は基本的に同じだと思う。
要するにコミュニケーション不全系。
めぐり合わせの問題と描写の密度で違う様に見えるのではないかと。
…まぁ漏れも京一郎の様な人間と飯を食いたいとは思わないが。

ところでルビンシュタイン編は、どの様に終わるのだろうか?
そろそろスサノオを越える式王子が見たいなとも思うが、インフレも白けるし…
149イラストに騙された名無しさん:04/09/11 13:10:22 ID:LQj+iXVH
まあスサノヲを超える式王子とかのネタを使うとしたらシリーズ最後のような気はするわな。

ところで話はまったく変るけど。
ストレンジデイズは、美少女三人で、いかにものキャラ構成を狙って外してる気がするなぁ。
150イラストに騙された名無しさん:04/09/11 13:30:44 ID:YnvO7D+1
ヘルミーナあたりはもうちょっと年かさにすれば、
そのまんまシャイニングウイザードに出てきそうだよな
151イラストに騙された名無しさん:04/09/12 02:25:05 ID:IEWWEobs
京一郎側のスサノヲのようなものは見ることはできるかもね。
いや、それはいいから、オッサンをもっと出してくれ
152イラストに騙された名無しさん:04/09/12 02:42:34 ID:2HPmVWWZ
つーか、ヘルミーナってアルハイム女版(若干ソフト化)にしか見えんのですけど…。
153イラストに騙された名無しさん:04/09/12 05:33:42 ID:acpmysx5
陸奥圓明流の虎砲、
不破圓明流の神威みたいなものか。
154イラストに騙された名無しさん:04/09/12 07:45:20 ID:m8zZPAq4
まあ、
姉が回復して、姉にだけはベタ甘の京一郎、
ってのもちょっと見たい様な気もしないでもないが。
155イラストに騙された名無しさん:04/09/13 04:22:43 ID:3FJSICtJ
「デタラメ能力の女子高生」とかに文句つけても始まらんのはわかってるけどさ。
どうもあの三人組の能力に違和感が無いでもない。
156イラストに騙された名無しさん:04/09/15 00:26:04 ID:Xso9ZZxF
>>144
少なくとも、なんで短髪系から無精系長髪にしたのか・・・
あの髪型じゃチンピラスタイルは様にならないよなぁ・・・
Gungraveのブランドンとはタイプが違うし
157イラストに騙された名無しさん:04/09/18 00:11:02 ID:a56uSTz7
●9月ファミ通文庫(18日発売)
●チキチキのわ〜る烈風伝!!7 ジェイドブレイカー
嬉野秋彦:著 せたのりやす:イラスト 定価672円[本体640円+税5%]
最凶の魔星ラーフに操られるマユーリ=麗芳を助けたい一心の鳳月は、戦神・九天玄女のもとで修行を始める。
一方、淑芳らはラーフの本拠地へ潜入するが……。息をつかせぬクライマックス&感動のラストに乞うご期待!

発売日age
158イラストに騙された名無しさん:04/09/18 00:21:36 ID:usm1398G
チキのわ読み終わったー。

ついに完結してしまった・・・。
神仙伝を含めて大好きだったシリーズだけにちょっと寂しい。

159イラストに騙された名無しさん:04/09/18 12:10:15 ID:AhTi0Opo
漏れもチキのわ読了。

シリーズが終わって、他のシリーズの続刊を待てるのは精神衛生上極めて
良いですな。
次は、「11月刊行予定のスーパーダッシュ文庫『蘭堂家の人々』第4巻」かな?
…新レーベルってどこだろう?こちらも11月だから、蘭堂家の前になる可能性
あるな。
160イラストに騙された名無しさん:04/09/18 19:59:41 ID:Jps7mSs+
電うわなにをするやめr
161イラストに騙された名無しさん:04/09/19 00:49:16 ID:8V31XlLL
シリーズもので主人公変更がこうまで綺麗にはまるってのは結構少ないような
162イラストに騙された名無しさん:04/09/19 01:08:56 ID:5T6omLHB
ちきのわ読んだ。

先生、ご苦労様でした。
うーむ、精神と時の部屋ネタで来ると思ったら、超スパルタだったとは…。
163イラストに騙された名無しさん:04/09/19 02:23:30 ID:FNaNmY6D
やはり、青いカラクリ鳥は皇帝円舞曲の埴輪兵の教訓を生かして
量産化及び実戦投入された物なのだろうな・・・。
164イラストに騙された名無しさん:04/09/19 03:32:15 ID:w8wtmAAV
のわーる読了。

鳳月がちょっと大人になったのは寂しいような嬉しいような。
新キャラ投入しまくったわりには全員いい感じに見せ場があったからよしとする。
しかし麗芳がラスト参戦しなかったのは少しだけ心残りだった。
165イラストに騙された名無しさん:04/09/19 07:25:08 ID:0lcOGY+W
なんか読み終わって、
普通に良い気分だ……
166イラストに騙された名無しさん:04/09/19 20:26:35 ID:Tlq4q9SI
のわーる読み終わった・・・。面白かったなあ。
本当にいい終わり方だったと思う。すごく盛り上がって、強大な敵を
根性と、頭脳で倒して、自分を犠牲にしながらそれでもヒロインも救って・・・
なんか一昔前のロープレみたいだが、ものすごくスカッとした読後感だぜ。
嬉野さん、乙でした。
167イラストに騙された名無しさん:04/09/19 21:05:31 ID:jacqSL6Q
基本的にチキチキってラスボスは主人公たちが倒さなかったからなあ
そういう意味でもフィナーレっぽくて感無量
168イラストに騙された名無しさん:04/09/19 22:12:22 ID:QotfFAtW
のわーる最終巻はまともに鳳月が成長したのが意外だったな。
いつも通りちょっとした一工夫で敵を倒しておしまいかと思っていたのに。
最後に麗芳とちょっといい感じになっていたのも今回の話の流れなら納得できる。
169イラストに騙された名無しさん:04/09/19 23:13:39 ID:Q0K4pqSh
ガンダムXのラストを思い出してしまった。

まあ、それはそっちにおいといて。

でも、能力大半封じられてもまだ神籍にいるわけだから、千年くらい楽に生きてそうだし、
現代物やれば、ゲストで出せそうですねえ…嬉野先生。

とりあえず、頑張ったプリティボーイには報酬あってしかるべきっつーことで。
170イラストに騙された名無しさん:04/09/20 00:11:01 ID:R8SyiOUT
わがまま言うと、チキチキ歳時記ノワールバージョンをやってほしかったな
星秀VS紫の光遁の奴(名前忘れた)とか見てみたかった
171イラストに騙された名無しさん:04/09/20 00:20:14 ID:mInHIjyQ
いや、多分絶対歳時記企画は出ると思うが…。チキチキはもう少しネタとしても美味しいし。

でも、あれって、短編集のノリだから書き下ろされても微妙な気が…。エンブレはLOG OUT
以降パソ雑誌やゲーム雑誌に寄生するかのような状態が大半で、ドラマガのような
ラノベメディアミックス誌がないよな…。

そういえば、チキチキの双子って、ブランクあるけど、せたが一番長く描きつづけてきたヒロインだよな…。
キーマスターやガンドラよりもずーっと描いてた訳で。
デザインも変わってるけど、あと描きの麗芳よすぎじゃ。考えるより先に線が乗っているのがよくわかる。
172イラストに騙された名無しさん:04/09/20 00:40:25 ID:y8C2ysJc
俺も歳時記は出して欲しい。
ふたたびコワれた螢惑アンド緑麗が見たい。
173イラストに騙された名無しさん:04/09/20 01:00:07 ID:et+gKc3J

あと描きは麗芳だけじゃなくて、鳳月も普通にかっこよい。
贅沢を言えば叔芳や緑麗、星秀もみてみたいが…むりだよな。

確かにノワールバージョン歳時記は読みたいな。
星秀がもう一段階壊れるとどうなるか見てみたいが、あまり変わらん気がする。


>>170
天幻紫気雲裏星君 劉京龍 ですな。

神仙伝3巻を見返すと、最後の京龍さんの言葉がみょーに感慨深いなあ。
174イラストに騙された名無しさん:04/09/20 01:36:01 ID:HaUp/Ciy
ラーフってどんな神様なのか興味があって調べてみたんだけど
チキのわに出てきたラーフはインドの神様のラーフでいいのかな?

【ラーフ】 Rahu

「捕らえる人」の意。日蝕や月蝕と関係します。ダーナヴァすなわち悪魔であり、
神々が乳海撹拌をしてアムリタを手に入れた時、神に変装してその中に入り交じってアムリタを盗み飲みました。
太陽神スーリヤと月神ソーマに見破られ、ヴィシュヌに首を切り落とされるのですが、
その首は天空に跳ね上がり、大声でわめいて、日月と戦いを繰り広げ始めたのです。
つまり、ラーフが日や月を飲み込んだ時が蝕となるわけですね。
普段は天の南西に棲み、八頭の黒い馬に牽かせる戦車で空を翔けます。
三十二の彗星(ケートゥ)の父でもあります。
アブラピシャーチャ(天空の悪魔)、マハーグラハ(大いなる捕獲者)などの別名を持ちます。
175イラストに騙された名無しさん:04/09/20 02:41:19 ID:S4P/9uIo
ラゴウ(変換できねーや)はインドのラーフの音訳だからそれでいいはずだよ〜


それは兎も角、
冒頭の学園漫画がジワジワと後から効いてきた……w
176イラストに騙された名無しさん:04/09/20 05:21:24 ID:w0zaaFSB
酒飲んで、涙腺がゆるい状態とはいえ。
嬉野作品で、ちょと泣けそうとか思ってる現状がちょっと吃驚。

>チキチキ
177イラストに騙された名無しさん:04/09/20 18:50:31 ID:jD5YUkQe
読了、普通に地上に落とされた鳳月の妖怪退治モノで続編書けそうですな。つかキボン。
178イラストに騙された名無しさん:04/09/20 19:34:29 ID:i4KIoVzd
>>176
泣けはしないが俺もちょっと感動しちゃったよ。なんつうか
すがすがしい、感動というか・・・・。
179イラストに騙された名無しさん:04/09/20 19:37:47 ID:HaUp/Ciy
確かに、鳳月地上編として続編を書いて欲しいですな。

麗芳も地上にいる間は能力を封印されてるのかな?

淑芳がいないから、食生活は寂しいものになりそうなので
個人的には麗芳が地上での旅で家事技能を身に付けて
欲しいと思ってたり・・・。
180イラストに騙された名無しさん:04/09/20 22:20:35 ID:f14zMB6T
久々にさっぱりした読後感だなぁ・・・。
いいもの読めたよ。

俺も鳳月地上編見てみたいけど、書かないような気もするな。
あとがきからして。

・・・先生書いてくれませんか?
181イラストに騙された名無しさん:04/09/20 23:31:41 ID:otpAk2Ql
まあ、大人たち除けば、麗芳ってすっげーいい女だからなあ…。
そういえば最後の挿絵で鶴翼斬魔を展開状態で背負っているところを見ると、鳳月君は
封印状態から、また鍛えなおす気満々のように見えるな。
空飛べなくなって、おそらく招雷波もチャッカマンの火花レベルにまで落ちてたりしてんだろうから
とりあえず腕力からだろうな…。
刑期終えて天軍に復帰したら、総司令官代替わりもありうるかもね。

>>179
家事技能身につけるの鳳月君のほうかもしれんぞ…。

ちきノワ歳時記…読みたいなあ…。
先生、是非せた先生にお仕事あげてください。
まあ、ファミ通文庫としても往生際悪くまだもうちょいぶち上げて欲しそうだよな…。

でも、こういうキャラだと、シャイニングウィザードにでっかいエン月刀と月牙サンを持った
美形の男女コンビの妖怪退治屋として登場とか…ないな。
嬉野作品は滅多にクロスオーバーしないしな。

182イラストに騙された名無しさん:04/09/20 23:45:31 ID:SK3aucSy
好意的だねぇ・・俺はあの最後はどうかと思ったが。大円団にするにももうちょっと・・。


最後地上に追放されるにしても、霊峰付いていかんで、翠艶のもとで修行してるとかなんかないんかって感じ。
洗脳じゃなく素であんな感じになって待ってる(けど地は元のまんま)とか。


最後まで星秀がなんのために居たんだか分かんなかった。
183イラストに騙された名無しさん:04/09/21 00:04:54 ID:66LEGZ8z
>>182
星秀が居ないとね…主人公とヒロインがギャグと貧乏くじを毎回毎回担当しなきゃならなくなるから。

チキチキ美少女なんて、美味しいところを他キャラが持っていきっぱなしだったじゃん。
さすがにオトコノコを主人公にしておいてそれをずーっと続けたら、読者もヤになるとおもうよ。
俺も美少女の方で、「またトンビアブラゲかい!?」ってネタ鑑賞状態だったし。
184イラストに騙された名無しさん:04/09/21 01:43:55 ID:/G8DY0+8
しかし、ふっと思ったが麗芳って別に鳳月がものすごく好きってわけじゃねえんだよなあ。
のわ〜るでも仲のいい男友達という感情からはあんまり発展してなかったわけで。
しかもおそらく、心をぬかれていた時の記憶もないようだから鳳月の頑張りとか成長も
直接見てない。
ついていったのは事情を知って、自分のために立場やらなんやらを投げ出してくれた鳳月をほっとく
わけにいかないってのがかなり大きい気が個人的にはする。
なので、二人がちゃんとイイ仲になるエピソードが読みたい・・・・歳時記まじ書いてくれないかなあ・・・。
残された淑芳とか青秀がどうなるのかも気になるし(この二人に関するフォローは最後にあってもよかったような)。

185イラストに騙された名無しさん:04/09/21 04:51:17 ID:A8yyriZe
確かに後日談はあって欲しくはある……が、
ここで切れてるから良い感じだって気持ちもあってちょっと複雑。
186イラストに騙された名無しさん:04/09/22 00:35:08 ID:b9H0H051
鳳月の刑期が終了すると破軍星君に復職するのかな?
それまでの間破軍星君位はどうするのだろう
代理を立てるのか、別の人物を任命するのか空位のままなのか・・・。

引退した鳳月の父親が復帰する可能性もあるのかな?
187イラストに騙された名無しさん:04/09/22 01:32:43 ID:FHy5qM8a
ウレシノクロニクル、全然更新されないねぇ……
188イラストに騙された名無しさん:04/09/22 21:37:06 ID:oVb3Iz5Z
欲を言うなら、最後の2巻を出す前に歳時記を出して欲しかった・・・
189イラストに騙された名無しさん:04/09/23 20:09:33 ID:sRhtbXhG
チキチキシリーズもついに完結したが、
鳳月の両親や緑麗以外の北斗七星君が
どんな人物なのか知りたかっただけに
小説に出て来なかったのが数少ない心残りだ・・・。
190イラストに騙された名無しさん:04/09/24 00:21:31 ID:6nK/5yss
羅喉悪星が出て、計都災星が出ないのは納得いかない。
191イラストに騙された名無しさん:04/09/24 00:47:04 ID:UfRfMTV8
計都災星は昔のシリアスな中国モノに出て無かったっけ。
えーと……『魔星またたく刻』か。
192イラストに騙された名無しさん:04/09/24 02:00:16 ID:8m+cXdvs
羅喉と計都と言われると、どうしても昔好きだった(今も好きだが)漫画を思い出す
思えば俺はあのころからこっちの道に…
193イラストに騙された名無しさん:04/09/24 02:21:02 ID:2X9QAeDT
魔狼王風雲/烈風伝?
沢田翔はいまゼロサムで「デスサイズ 悪神狩り」を描いてるぞ。

まあ、多分これは不正解だな。
194192:04/09/24 03:44:45 ID:8m+cXdvs
>>193
大正解だ
195イラストに騙された名無しさん:04/09/24 03:45:46 ID:2X9QAeDT
あらら
196イラストに騙された名無しさん:04/09/24 09:28:49 ID:lrTjawsR
虎さんやらのつながりで、
初期のシリアスものと同じ世界な設定だと読めるしな。

両方同じく太陽聖君の牢獄の囚人だけど、
魂だけにならないと脱獄できなかった計都より、羅喉の方がそのへんは一枚上手なのかも。
197イラストに騙された名無しさん:04/09/24 22:52:19 ID:Nksro+nx
ちきのわでは入浴シーンは無かったね・・・残念!
198イラストに騙された名無しさん:04/09/24 23:29:43 ID:tkU7U3SR
>>197
鳳月が風呂に入ってたぞ。
情景描写はなかったけどなw
199イラストに騙された名無しさん:04/09/26 01:27:06 ID:PHKP99Fb
あー、クロニクルの近況と企画が更新してるー
200イラストに騙された名無しさん:04/09/26 01:57:38 ID:50uN0ZCs
蘭堂家、甘々ですと〜!?

ディタ坊、鼻血が多少はマシになったのか?
201イラストに騙された名無しさん:04/09/26 02:33:45 ID:rwVOPe+3
ついさっき、このスレを見つけた。
もう続きが出てないと思っていたハルマがしっかりあったのに感涙。
しかもこちらも好きな絵師だ。
ありがとう、ありがとう。

作者名見て片っ端から読んでみればよかったのになぁ阿呆な自分… orz
懺悔の代わりに、他シリーズにも手を伸ばしてみようと思います。
202イラストに騙された名無しさん:04/09/26 10:29:20 ID:45bGw1Pp
>>201
「ウレシノクロニクル」要チェック。
店頭に無いものも多数あり。
203イラストに騙された名無しさん:04/09/27 21:06:16 ID:Ymfk7p+T
>>201
初期のシリアス中国ファンタジーもなかなかでつよ。でも絶版。
とりあえず楽天かヤフオクでゲットするがよろ。
204イラストに騙された名無しさん:04/09/28 05:49:32 ID:NqjCm7KK
えー、まずはブクオフだろー?
205イラストに騙された名無しさん:04/09/28 20:30:14 ID:azrgD06G
うちの近所だけかもしれんが、最近はブクオフもラノベは置かなくなった。
とゆーかボーイズラブをやたら充実させてるw
206イラストに騙された名無しさん:04/10/02 15:20:37 ID:+VB8q3eW
確かにラノベ置かないブクオフもあるね。
まぁブクオフを4、5軒ハシゴすれば、ある程度満足できる。
207イラストに騙された名無しさん:04/10/02 17:47:59 ID:U8S1/lgD
>>206
昨日ブクオフの地図を印刷して6軒ハシゴしようと思ったら
駅に着いた時点で地図忘れたのに気づいたorz

ようやくフェアリーランドが揃ったので読み始める
208イラストに騙された名無しさん:04/10/02 22:41:15 ID:VjntHJv1
>201
ただ、ハルマゲは単行本化されてない短編があったりする。
正直、掲載号のコバルト捨てないで置いてよかった( ´∀`)
209イラストに騙された名無しさん:04/10/09 19:54:57 ID:Q+z53S9R
ほしゅ
210イラストに騙された名無しさん:04/10/17 23:43:49 ID:uP1NqCZc
恋する速度の桜の説明
5月の連休明け程度じゃ東北海道では散るどころか咲いてもいませんぜぇ・・・
211イラストに騙された名無しさん:04/10/18 14:24:51 ID:/3zK6tl2
関東だけが日本だ
212イラストに騙された名無しさん:04/10/18 20:17:06 ID:VH8fZnIF
関東って8月に雪降ったり、積雪が2m越えたりしないんでしょ?
同じ日本とは思えない(笑)

最近萌え作家にシフトしようとしている?のがちょっと・・・
初期の中華系みたいな新作が読みたいよ。
213イラストに騙された名無しさん:04/10/18 23:19:49 ID:M18MAlJJ
東京の世田谷区はすげぇ雪降るぞ。
ソースはサザエさん。
214イラストに騙された名無しさん:04/10/20 01:29:09 ID:rIinCWuz
磯野家は博多出身だから、すげぇ雪降るぞ。
と言われても信用できないw
215イラストに騙された名無しさん:04/10/21 10:55:18 ID:eeazrftH
http://dash.shueisha.co.jp/whatnew/index.html

《2004年11月25日(木)発刊予定》
「蘭堂家の人々 Sweet Little Pain」 嬉野秋彦 イラスト/日向悠二
216イラストに騙された名無しさん:04/10/21 21:44:27 ID:h9uHf7QN
11月予定の某社新作はどうなってるのだろうか?
http://www.taiyosha.co.jp/
の文庫予定見る限りでは、蘭堂家のみ。
もしかして文庫じゃない、或いは月末/月初にかかっていて扱い上は12月?
217イラストに騙された名無しさん:04/10/28 00:23:46 ID:l1hv2/JR
http://www.ureshino.cn/
更新。
某社新作の情報はすみません、ちょっとお待ちください。だそうで
218イラストに騙された名無しさん:04/10/28 23:21:42 ID:OLvNeZxC
ヴァンパイアハンター外伝、速攻eBOOKOFFで検索&注文してしまった。
著作リストの作品は全部所有してるのに、欠けているのは悔しいし。
219イラストに騙された名無しさん:04/10/29 08:20:45 ID:oNanrknq
エロパロ板に巧い書き手降臨してるね。興味ある人は見てみるが吉。
チキチキの後日談。
220イラストに騙された名無しさん:04/10/29 12:08:33 ID:slPeXqjD
せんきゅー。無事発見。
夜を待ってから、じっくりたっぷりねぶりまわす様に読もう。
221イラストに騙された名無しさん:04/10/31 13:10:59 ID:HJdsYlPa
>219
あそこにスレあったの?
222イラストに騙された名無しさん:04/10/31 17:14:02 ID:03COXHn+
嬉野単品のスレはないだろ、マイナーなんだから。
カテゴリで探してみよう、
ヒント:この板の名前は?
223イラストに騙された名無しさん:04/10/31 17:15:00 ID:t/82qu69
>221
嬉野専用じゃないけどね。
ラノベ総合があるよ。
224イラストに騙された名無しさん:04/10/31 17:39:33 ID:gT40MGSx
『美味しんぼ』は有害図書ですので、
間違ってお読みになりませぬよう
お気をつけ下さいませ。

ttp://www1.odn.ne.jp/~aaa23320/oisinbo/oisinbo_test.html
ttp://www1.odn.ne.jp/~aaa23320/oisinbo/oisinbo_vol1.html
225イラストに騙された名無しさん:04/10/31 17:51:11 ID:WN0vvAVb
レオンが読みたい。
ダムダムがまた見たい。
226イラストに騙された名無しさん:04/11/01 03:41:02 ID:3A2CKAyc
>>225
あれは黒歴史
227イラストに騙された名無しさん:04/11/01 22:41:27 ID:BpTCDxNp
漏れはアストロノミコンシリーズの続きが読みたい
228イラストに騙された名無しさん:04/11/03 23:32:58 ID:DklGvQxI
>>226
なんで?
自分も嬉野作品では上位に入る好きな作品だけど?
229イラストに騙された名無しさん:04/11/04 05:59:31 ID:PYIR2bcp
編集部の関係とかそういう話なんじゃないのか?
良く知らんが。
230イラストに騙された名無しさん:04/11/04 13:56:59 ID:M501G1+z
ところで
中華モノはそれぞれの作品で微妙に繋がってたりしてる雰囲気が在るけど
他の嬉野作品は作品世界が繋がってたりせんのだろうか。

 ホルス、レオン、アウゴエイデス、神咒鏖殺行、
 妖精の騎士+ファリーランドクロニクル
あたりが実は同じ世界の話だった!とか。

 ハルマゲ&シャイニング、プライマルストライカー、蘭堂家の人々
あたりがクロスオーバーするとか。
231イラストに騙された名無しさん:04/11/04 14:14:07 ID:wF0A8+Ej
ストレンジ・デイズ、
蘭堂、プライマルストライカーあたりは繋がっててもまったく違和感ないな……
232イラストに騙された名無しさん:04/11/07 11:26:27 ID:sgY6T+Yz
蘭堂家3巻の表紙
あんなとこもってスイカ食べるフェイたんに慎み深いも何もあったもんじゃねえ
それ以前にそんなとこもってスイカ食べる人なんていねぇ
233イラストに騙された名無しさん:04/11/08 00:27:26 ID:M9MtjwA9
>>232
実際に見てみた






果汁こぼしているのほったらかしですか
234イラストに騙された名無しさん:04/11/13 09:51:04 ID:8gAIOpd3
今さらながらにチキのわ読了。
お約束だけど良いラストでした。麗芳の活躍がなかったのは惜しいけど。
今まで神仙伝の方が好きだったんだけど、このラストは神仙伝じゃ書けなかったな。
235イラストに騙された名無しさん:04/11/17 04:25:32 ID:Ay9GBCI2
早くオッサンの活躍が見たいです
236イラストに騙された名無しさん:04/11/19 01:37:12 ID:0SQxUGH6
調子ノリの麗芳は鳳月の身体のこと考えないで、
いつものノリで突っ込みいれて頚骨へし折って鳳月死亡と言う未来が待ってます。
237イラストに騙された名無しさん:04/11/24 21:38:02 ID:JCXdECJW
フラゲターマダー?
238イラストに騙された名無しさん:04/11/25 18:47:07 ID:WFnxntYk
発売日age
とりあえず巻末4コマワラタ
239イラストに騙された名無しさん:04/11/26 01:11:05 ID:qgRwdRdu
なんで呼び捨てにするんだよ('A`)
立場が対等みたいじゃないか。美少年は立場下なのが良いんじゃないか
240イラストに騙された名無しさん:04/12/01 05:11:24 ID:ZabBw7tX
いくらなんでも増えすぎなのでは……?
241イラストに騙された名無しさん:04/12/01 15:59:58 ID:OlwWeF/g
俺もそう思う
242イラストに騙された名無しさん:04/12/01 20:42:37 ID:JsrhdqBG
嬉野はネギまを目指すのです。目標31人
243イラストに騙された名無しさん:04/12/03 13:10:19 ID:d6hUj8a2
ポンデリング買って来た
あー、もちもちしてうめぇ
244イラストに騙された名無しさん:04/12/04 01:48:05 ID:nGzLRKI9
おお、ぐぐって初めて知ったや、ポン・デ・リング。
四コマがサッパリ分からずに困ってたんだ、ありがとう>>243
明日さっそくミスド行ってこよう。
245イラストに騙された名無しさん:04/12/06 21:49:46 ID:q+xnsW0X
ウレクロ(呼びづらいから誰か他の略称プリーズ)更新されてたのな
次は2月までなしか
246イラストに騙された名無しさん:04/12/18 00:14:20 ID:rW4TWKSc
ほしゅ
247イラストに騙された名無しさん:04/12/24 00:42:34 ID:YkiFg7UA
新刊出るまでネタないし、ここらで今年の嬉野作品を総括でもしてみるか?
248イラストに騙された名無しさん:04/12/24 09:04:09 ID:aLCxZHK9
チキチキのわ〜る烈風伝!!6 ダークスターライジング
チキチキのわ〜る烈風伝!!7 ジェイドブレイカー
恋する速度 紅矢くんのストレンジ・デイズ1
蘭堂家の人々 Kiss From Heaven
蘭堂家の人々 Sweet Little Pain
シャイニングウィザード 天使が扉を叩く
シャイニングウィザード 蛇と少年

こんなもんか。意外と少ないな
足りないのがあったら補足よろ
249イラストに騙された名無しさん:04/12/25 09:40:17 ID:V23V61TG
一年に7冊出して少ないと言われることが、
一般的な作家にしたら異常事態なんだが(w
250イラストに騙された名無しさん:04/12/25 09:47:05 ID:OJRq5WKU
なんつーか嬉野は月1ペースで出してるイメージがある
榊は月2
251イラストに騙された名無しさん:04/12/25 10:05:57 ID:RSw8E7XG
チキのわ、は綺麗に終わっていい感じだったかな。
252イラストに騙された名無しさん:04/12/25 20:55:19 ID:PjDlVQqx
>>249
ほうっておいたら7年に1冊くらいしか出しかねないのがごろごろしてるからな
253イラストに騙された名無しさん:04/12/26 00:19:36 ID:ZkZAY4IO
俺もチキノワはいい感じに終わっていてすごく気にいった。
この作者のことだからシリーズ最終巻といってもいつもと大して変わらないような終わり方になるかと思っていたのに良い意味で意外だった。

ところで前々から気になっているんだけど、シャイニングやハルマゲで使っている西洋魔術ってどんな資料をもとにしているだろう?
チキチキでもミカエルの剣だとかそういった魔術が出てきたところから察するに何らかの資料をもとにして書いていると思うんだけど
調べてみてもそれっぽいものは見当たらないんだよな。だれか知っている?
254イラストに騙された名無しさん:04/12/31 19:11:39 ID:Nh8KleTp
ほす
255イラストに騙された名無しさん:05/01/01 02:38:01 ID:b3mpljU7
>>253
朝松健氏の著作だったりして…。

まあ、西洋魔術って悪魔召喚とかを除くと、呪文とかはオリジナルやたらと多くて、同じ術でも
術者によって違うくらいだしな。必要なのは霊的・魔術的なな自分をコントロールすることだし。

ムジカの術は基本はウィッチクラフト(魔女術)なのは俺でもわかるけど、それに小説的な展開
とか演出に合わせてアレンジして使っているって感じだからな。まあ、「雰囲気」って感じじゃない?

しかし、善之介って照れはあるくせに助平心薄いよな…。
256イラストに騙された名無しさん:05/01/01 04:02:19 ID:PEwo7DZi
だな。
ムジカなんかいつでもカモン状態なのにな。
257イラストに騙された名無しさん:05/01/02 00:44:58 ID:CITzIGOY
でもウメばーちゃんの監視が厳しいし。
婚前交渉は許してくんなそう。
258イラストに騙された名無しさん:05/01/04 21:48:10 ID:TSLbsMv5
さて、今年は何冊出すかな?
259イラストに騙された名無しさん:05/01/05 23:59:23 ID:RjUTy0u8
>>258
いま書いてるのは蘭堂・膝蹴・速度とあと新しいのだから
各2冊ずつで8冊かな
260イラストに騙された名無しさん:05/01/06 01:46:37 ID:YcWOnYN3
っていうか、96〜2001まで続いた
KOFノベライズが止まってしまってる事が残念で残念で。

02、03、NWのノベライズを! 今からでも遅くない!(遅いです

03の新主人公チームなんてメチャ嬉野センセ好みっぽいのに!(偏見
261イラストに騙された名無しさん:05/01/08 13:34:31 ID:dDVgCU8k
>260
胴衣。
数あるゲームノベライズの中では出色の出来だからな。

…まぁKOF自体が盛り下がり続けている今、出しても採算取れなさそうだが。
262イラストに騙された名無しさん:05/01/08 23:17:01 ID:0jRRQSlH
KOFもわくわく7もハンター&セイヴァーもサムスピも月華も、全くプレイした事がない。
そんな私でもノベライズは結構楽しめたので、個人的には無問題。
だけど確かに売り上げは落ち込みそうだなぁ。
263イラストに騙された名無しさん:05/01/08 23:39:44 ID:vAtO/ARX
チキのわの最終巻、本当にいい読後感だった、久々にいいもの読ませてもらった
と心から思った。確かに綺麗に終わっているとは思うんだが・・・。
矛盾してるようだがちょっとでいいから後日談出してくれないかなー。

確かに後日談は、蛇足になりやすくない方が良かったってことになりかねず、
後日談を色々妄想できるところで終わるのが吉なのは分かる・・・・けど読みたい。
麗芳と鳳月は勿論だが、相棒がいなくなった青秀とかずっと一緒だった姉がいなくなった
叔芳とかがどうなったかだけでも知りてー。
大体鳳月だって、良く考えたら麗芳に実は直接告白してもいねーじゃねーか。
264イラストに騙された名無しさん:05/01/14 15:20:57 ID:pc44pZGt
道教だと有名人はどんどん神様に昇格するから、
鳳月も7星君としてではなく独立した神様として天に上がってきたりして、
麗芳と一緒に。
265イラストに騙された名無しさん:05/01/14 22:11:51 ID:cKM8vQHo
>大体鳳月だって、良く考えたら麗芳に実は直接告白してもいねーじゃねーか。

むしろ麗芳の方がここらではっきりしておく必要があるような。
266イラストに騙された名無しさん:05/01/15 00:01:53 ID:sGW3BzMg
まんざらでもなさそうだけどな
267イラストに騙された名無しさん:05/01/18 13:57:55 ID:jdzPiOI4
>>264
カナヅチの神として
268イラストに騙された名無しさん:05/01/22 21:52:35 ID:riBH7Ifd
>>263同意
>>267むしろ女顔の神として
269イラストに騙された名無しさん:05/01/23 00:07:30 ID:+ClM1the
じゃあカナヅチと女顔と女声とチビと赤面症の神ということで。
でも、ご利益が一番必要なのは当の神様だったりする不思議。
270イラストに騙された名無しさん:05/01/23 04:14:01 ID:/xuBsjQ9
つまりコンプレックスの神って事かな?
271イラストに騙された名無しさん:05/01/24 12:16:22 ID:DAA/DTgW
ご利益全くなさそうだ。
272イラストに騙された名無しさん:05/01/25 22:59:09 ID:Nziw+JSK
チキチキ久々に読み返してみたんだが、鳳月と緑麗って結構お似合いな気がする。
もし麗芳がいなければこの二人くっついてたんでは?
273イラストに騙された名無しさん:05/01/26 01:56:54 ID:BmJpwXs1
うーん、その場合でも同僚から次へ進む可能性低いんじゃない?
どっちも北斗星君の跡取りだし。何らかの形で嫁なり婿なりを世話される可能性の方が
高いと思う。

274イラストに騙された名無しさん:05/01/26 07:49:51 ID:IYZTOQve
>>271
緑麗に脈がなさすぎだな・・・。というか緑麗はあまりにも女として完成されすぎている姉に
コンプもってて必要以上に武人であろうとして、自分の中の女らしさを押し隠してる
してるから、作中で絶対そのコンプ克服の話出ると思ったんだがないまま終わってしまった。
以外とやり残したこと多くないか、このシリーズ・・ということで外伝カマーン
275イラストに騙された名無しさん:05/01/26 17:23:58 ID:flY12e8h
ていうか、鳳月が緑麗とつりあう様になったのって麗芳と知り合って、
人間的に成長始まったからじゃないかな?
スニーカーの初登場時の鳳月だと、星秀とあんまり変わらない扱いなんじゃないかと思われ。
276イラストに騙された名無しさん:05/01/26 19:57:36 ID:5ph1Zz7+
うむ、スニーカーの時は完全に未熟者扱いだったが
ファミ通になってから自覚と努力と将来性を認めるようになったな
277イラストに騙された名無しさん:05/01/26 22:47:47 ID:Mz9JJdfp
麗芳と出会ってなければ
未だ声だけおっさん声にしたり、髭を生やそうとしたりしてるダメ神将の可能性もあるしなw
278イラストに騙された名無しさん:05/01/27 01:26:47 ID:rN1TeBw8
ちょっと頼りない鳳月を支える姉さん女房の緑麗という図も悪くない気がするが、
鳳月は根はマジメだから、麗芳と出会わなくてもそのうち成長したとは思う。
星秀の方は将来ちゃんと一人前になれるのかはなはだ疑問だが・・・

>>273
いつまで経っても仕事一筋で嫁に行き遅れそうな緑麗を心配した趙将軍が
袁将軍に縁談を持ち掛けて本人同志が知らぬうちにいつの間にか許婚、
という一昔前のラブコメ漫画みたいな展開ならありそうw
279イラストに騙された名無しさん:05/01/29 22:14:28 ID:AystqN1A
クロニクルには載っていないが(集英社HPはサーバメンテナンス中なので既出かもしれない)、
膝蹴り新刊が3/3発売との事。
副題「ぼくの悪魔」だが、ルビンシュタインよりはドルンハイム(inマハ)の方が似合いそうな…
280イラストに騙された名無しさん:05/01/29 23:04:58 ID:gS5LO8Ge
膝蹴りといわれるとどこぞの火星の化身の美女の方が先に出てくるや、俺(;´Д`)
281イラストに騙された名無しさん:05/01/30 11:26:25 ID:jluky1oA
紅が1ヶ月遅れるのな。別にかまわんが
282イラストに騙された名無しさん:05/02/07 20:02:29 ID:zXh2mFpH
ほしゅ
283イラストに騙された名無しさん:05/02/13 19:33:02 ID:+7z0i6+u
ほしゅ
あと10日は持たせないと。
284イラストに騙された名無しさん:05/02/13 23:25:20 ID:nViXH3SD
2月21日 恋する背中 紅矢くんのストレンジ・デイズ2
2月25日 蘭堂家の人々 Bittersweet Rain
3月3日 シャイニングウィザード  ぼくの悪魔

おまいら、久々の嬉野ラッシュですよ
285イラストに騙された名無しさん:05/02/14 23:49:49 ID:RMXvkwmc
ラッシュで力を使い果たして、HPの更新もままならないのだろうか……。
286イラストに騙された名無しさん:05/02/20 02:47:59 ID:i+tLgCx8
なんとなくこんなもん作ってみました。
ttp://zhaoluli.hp.infoseek.co.jp/

チキチキ完結記念で思いついたんですが、制作に手間取って
年を越してしまったのでかなり今更感がありますが・・・
2871:05/02/20 03:51:45 ID:b1SRikrX
>>286
いやいや、これはまとめるのが大変だったと思います。ご苦労様でした。
個人的にはテンプレに入れておきたいくらいです。

まあ、スレ立てした当人ですが、嬉野作品ちゃんとストックしてないヘタレの私ですから…。
288イラストに騙された名無しさん:05/02/20 12:18:53 ID:HhJkK69j
>>286
すげえ。相当な愛がないと作れねえぞコレ
289イラストに騙された名無しさん:05/02/20 19:28:07 ID:AdE8Lw7x
>>286
GJ!
つーか本気ですごいな・・・
チキチキに関してはほとんど完璧じゃないか、コレ。
290イラストに騙された名無しさん:05/02/20 20:02:22 ID:5X2F7q/V
>>286
おつかれ、素晴らしいです

チキチキのキャラ数全108人って偶然だろうがおもしろいな
漏れが見つからないことを祈ってる
291286:05/02/20 21:49:37 ID:i+tLgCx8
>>287-290
ども。喜んでもらえると嬉しいです。

>相当な愛がないと
愛というより意地ですw
最初は「一月もあれば」と思って作り始めたんですが予想以上以上に難航して、
でも「今さらやめれるか」みたいな感じで最後まで乗りきりますた。

>キャラ数全108人
数え直してみたら109人でした。スマソ。
もっとも名前だけの登場のキャラも多いですが。

しかし調べてみて気づいたんですが、結構設定におかしな点がありますね。
大きな所では南斗六星君の名前が烈風伝6巻で登場した時と
南斗降雷撃の呪文の中で一致してなかったり。
あと南宋の滅亡が目前に迫っているという時間設定なのに南宋よりも
先に滅んだ西夏や西遼、金の名前が出てきてたりします。
こんなのちょいと調べれば分かるはずなんですが。
かと思えば「新龍園勝雪」や「アルタンガガスチロ」みたいに、一体どこで
調べたんだって言いたくなるようなドマイナーなネタがさらっと出てきてたり。
292イラストに騙された名無しさん:05/02/20 23:03:28 ID:j6aaCc6Q
>>286
すげえ!こりゃまた乙です。

それにしても麗芳、淑芳って生まれながらの天女じゃなくて下界生まれだったのか
なんで老君が拾ったのかちょっと謎だな。それにしても、あのズボラな老君がよくもまあ子育て
なんかできたもんだ・・・。
293イラストに騙された名無しさん:05/02/25 02:34:54 ID:UDryhnes
>>286
GJ!
次はホルスマスターですね(w


そういえば、五虹雨龍ってあのあと竜王の元に返されたのかな、
使い手選ぶ武器らしいから、あのまんま麗芳がガメてたら面白いのに。
294イラストに騙された名無しさん:05/02/26 00:26:11 ID:fV49kFo+
紅と蘭ゲッツ
相変わらず巻末4コマがクオリティ高い
295イラストに騙された名無しさん:05/03/02 19:05:50 ID:D19L5K/s
新刊発売age
296イラストに騙された名無しさん:05/03/03 18:52:42 ID:GoGyQvnb
蘭堂家アニメ化キボ-ン
297イラストに騙された名無しさん:05/03/05 01:38:35 ID:G6RSmb/K
オッサンはまだか…
早く出してくれ
298イラストに騙された名無しさん:05/03/06 23:27:25 ID:QMBXxWOI
SW読了。
いよいよ「ドルンハイムの逆襲編」次巻よりスタートですね。
しかし、次出す前に旧レーベル版をコバルトで出しなおさないと訳若布な読者が大量発生
する予感が…
続けられる程度には売れている訳だから、HB時代以降新規読者を獲得できていないという
事は無いとは思うが、どうなんだろう。
299イラストに騙された名無しさん:05/03/07 00:38:48 ID:sH/QF8P5
絵師はKIRINでよろしく
300イラストに騙された名無しさん:05/03/07 01:45:50 ID:TXZ6Fane
再販するならやっぱり上田信舟なのかな。

HBがSWになってたってのを最近知ったが、
上田信舟好きだから嬉しかったよ。
KIRINで慣れた分、まだ違和感抜けないけど。
301イラストに騙された名無しさん:05/03/07 08:38:01 ID:tC0UvGCA
上田信舟は小説の挿絵には向いていないと思うのだが
特に今回の挿絵の配分はどうかと思う
漫画は好きなんだが

そして京一郎がどうにもショボくみえて困る
単なる逆恨み+八つ当たりで喧嘩売ってくるキャラって
嬉野作品では珍しい気がするなあ
302イラストに騙された名無しさん:05/03/07 22:52:47 ID:gqTSEFgE
>>301
あれは姉さんが死んでもうどうでも良くなったから、屁理屈つけて自暴自棄になったんでは?
八つ当たりではあるけれど、本気で逆恨みした訳ではないと思ふ。
303イラストに騙された名無しさん:05/03/08 13:36:23 ID:3Ho2pW36
いっそ姉が亡くなってラストバトルでも結果的に善之介に助けられた形に
なったりしてたら、かなり強力なライバルキャラにレベルアップしたかと思うんだが。
あれじゃ単なるシスコン、情けなさ過ぎだよ。
いっそ雅の方が凶悪キャラに大化けしてくれないかな、物足りない。
304イラストに騙された名無しさん:05/03/08 22:35:21 ID:NaPqKv7l
雅はすでに黒いキャラの香りが。
305イラストに騙された名無しさん:05/03/11 00:54:34 ID:eyApcZTJ
なんかあんだけ情けないキャラなのに
京一郎が善之助と互角なのもなんだかなあ
今回の一件で善之助に借りが出来たから
ドルンハイム戦で借りを返すとか言って加勢しそうだな・・・
306イラストに騙された名無しさん:05/03/12 12:27:27 ID:pB8B8Y8T
蘭堂家の新刊の224ページにいきなりフェイが登場している件について
307sage:05/03/12 23:30:31 ID:3Plvoged
( д)゚ ゚
308イラストに騙された名無しさん:05/03/17 10:42:56 ID:kkXkdBW9
新刊が3冊も出たって言うのになんでこんなに過疎ってるんだ
というかブログにコメントのひとつでも書いてやりなさい
ttp://musicago.com/ucblog/index.php
309イラストに騙された名無しさん:05/03/17 16:23:20 ID:qXZ7+RvN
あまりにも「素」に書いているから、突っ込みづらくてなあ…。
310イラストに騙された名無しさん:05/03/17 23:30:35 ID:Iz8Mbaqw
さすが作家。妄想とわかっていてもうらやましくなってくる内容だった。
俺はああいうさっぱりした同棲関係とか好きなんだ。
311イラストに騙された名無しさん:05/03/18 05:11:45 ID:UqsPeT1+
ブログ更新してたのか。

ウレシノクロニカルの「更新」が2月止まりだったから見てなかった。
312イラストに騙された名無しさん:2005/03/28(月) 03:03:18 ID:QZ2B+GJA
ふと思ったが

ブログの「妄想」が、実はカモフラージュで
本当に美少女&おねーさんと同居してるさまを描いているのだったら……
313イラストに騙された名無しさん:2005/04/08(金) 01:04:30 ID:WtYPf5vD
最近、話もキャラもパターン化してきてつまらない。
蘭堂家が終わってないのに、同じような系統の紅矢君が始まって、
正直「ネタ切れか?」と思った。
そうは見えないが実はすごい能力を持った主人公(男)が
すごい能力を持った美少女(美女)に助けられながら
わけのわからん強大な敵と戦っていくって話が立て続けでお腹イパーイ。

強くてかっこいい女が好きなのはわかるが、
違うタイプのキャラと話をまた書いてみてもらいたい。
デビュー作の猫娘は結構好きだったんだけどなぁ…。
314イラストに騙された名無しさん:2005/04/08(金) 01:39:31 ID:jb+156MI
猫娘と言うとなんか偉くニュアンスが違うなw
とりあえず、三人称ギャグ文体は流石に飽きてきた。

ゲームのノベライズやんないのかなぁ
(こればっかりは本人の意思ではどうにもならんだろうけど)
315イラストに騙された名無しさん:2005/04/08(金) 06:05:28 ID:gJuxo54j
まあ、だが、それがいいという人も多いんだけどね。

アストロノミコン読み直したら、アテナのツンデレっぷりにちょっと萌えた。

ブクオフでシャイニングの凍血・天使・碧玉まで\105で売ってたので買ってきてしまいました。

別につまらなくはないんだけど、やっぱり蘭東家と紅矢は、ヒロインたちが俺のストライクゾーン
から外れている気がする。つーか、嬉野ヒロインは少々容赦ないおねーさん系が一番楽に
魅力出してかけている気がするよなー。

どうでもいいけど、鷺寄っつうとパンツを真っ先に引っ張り出すのはやっぱり問題があると思うぞ善之介。
316イラストに騙された名無しさん:2005/04/17(日) 00:03:49 ID:MvGVLuq2
アストロノミコンはいいな。良作
317イラストに騙された名無しさん:2005/04/25(月) 04:01:57 ID:w+Ycnf33
ウレブログ、なぜに森薫様ラヴに!?
318イラストに騙された名無しさん:2005/04/26(火) 02:16:00 ID:Eb4ndQcQ
うれうれがラヴだからじゃないの?
319イラストに騙された名無しさん:2005/04/28(木) 20:39:52 ID:rFmtxk9F
しかし、うれうれ同居人は何者なのか。
ウレブログを読むたびに悩む。
320イラストに騙された名無しさん:2005/05/09(月) 22:14:28 ID:Ou0C/kpI
ほーす
321イラストに騙された名無しさん:2005/05/13(金) 02:35:14 ID:CAHvsBSO
ホントに何者だ、ネムネムとリムリムーッ!?
322イラストに騙された名無しさん:2005/05/14(土) 01:31:17 ID:ZblmBsft
よくある話で、子連れのシングルマザーと同棲か?
しかし、それだとありきたりで面白くないので、
リアル蘭堂家と言ってみる。
つまり、うれうれの正体は(ry
323イラストに騙された名無しさん:2005/05/15(日) 00:27:05 ID:WP/hpmuw
もしかして翔太ってショタからきてないよな?
324イラストに騙された名無しさん:2005/05/23(月) 04:31:38 ID:6qhgtheY
えろ小説?
325イラストに騙された名無しさん:2005/05/24(火) 05:45:47 ID:H+s5r7o0
うれうれの中華小説がまた読みたいyo!
摩魅おねーさまか猫将軍タソ再登場キボンヌ。

今気付いたけど、高校の時から変わらず読み続けてるのってうれうれだけなんだよな…
326イラストに騙された名無しさん:2005/05/24(火) 14:17:54 ID:ymXRSk85
今の蘭堂家が中華寄りになってきているので期待している
327イラストに騙された名無しさん:2005/05/26(木) 20:56:56 ID:MJS119IN
あ、うれぶろぐに仕事近況が…。
とりあえず6月に2冊か。蘭堂家と徳間ノベルズEDGEで新作かー。
328イラストに騙された名無しさん:2005/05/26(木) 22:09:46 ID:u5uIevo9
「ドえっち」よりも「魔弾」に反応するあたり男としておかしいな俺
329イラストに騙された名無しさん:2005/05/30(月) 04:49:01 ID:+sjfX4XJ
そういや金欠で閃光魔術を買わずにいたのを思い出した…
道産子劇団に萌えてる場合じゃないよ、自分。
330イラストに騙された名無しさん:2005/06/12(日) 14:46:30 ID:wj4cRuFa
落ちるよ
331イラストに騙された名無しさん:2005/06/17(金) 21:58:03 ID:6zL4WN47
メフィストえろいな
ひどゆきを目指してるのか?
ボイス(少年)はいいが、どうも主人公の魅力が薄いな
332イラストに騙された名無しさん:2005/06/19(日) 16:15:10 ID:NExdO5RR
新作、ウホッ…かよ('A`)

>>331
なんというか、昔あったパワーが感じられなくなったな作者に
333イラストに騙された名無しさん:2005/06/21(火) 20:21:27 ID:mpS5EEOZ
菊/池/秀/行/路線を狙ってるのか?って感じだったな。<新作
いちおう普通の人間だった殺人狂(とは微妙に違うが)が
不死に近い力を手に入れて〜って辺りで、青男を思い出した。
うれうれは『いい男』という設定で主人公を書くと、イマイチだ。
334イラストに騙された名無しさん:2005/06/24(金) 06:00:48 ID:RMFbNITx
ギャグやコメディの書きすぎの後遺症で、デッドリーでブラッディーなモノが書けなくなってきているのかなあ?
335イラストに騙された名無しさん:2005/06/26(日) 21:51:59 ID:0yEZNTcl
蘭堂家6巻が発売されているのにいまさら気づいた
つーか第三部も出るんだな
今でも続いているシリーズの中では、シャイザードの次に長いのか?
336イラストに騙された名無しさん:2005/06/27(月) 23:07:29 ID:jkc3/Yly
新作続きなのでage
337イラストに騙された名無しさん:2005/06/28(火) 01:16:47 ID:sDcl6Vfo
エロいんだけど、興奮しないなー>メフィスト
338イラストに騙された名無しさん:2005/06/28(火) 20:50:01 ID:Qh/6S+MT
6巻のP102-103読んで混乱しまくり。
先代とシウホウの元恋人の間に生まれたのがルンってセリフ、あってるのか?
自分が覚え違ってるのかどうかわからなくなってきたので教えてほしい。
部屋がカオスで前の本が見つからないんだ・・・。

シャンフェイは先代が老齢になってからの娘。
ルンの母親が先代の長女で、シャンフェイの姉。ルンを生んですぐに死去。
叔母上と呼んで怒られてるやり取りあるから、
ルンって間違いなくシャンフェイの姪だよな?
先代の妻の一人が生んだのって、ルンの母親だよな?



339イラストに騙された名無しさん:2005/06/28(火) 23:33:27 ID:npUxOUrW
メフィストはエロいというより、編集の指示に従ってとりあえず濡れ場を入れておきましたって感じだった。
同じ作者が書けばキャラの性格とかも似たような感じになるから
シャイニングとかの女キャラのエロシーンみたいでハァハァできるかと思っていたんだけど
どいつもこいつも貞操観念ってものが全然なくて、どうも期待ハズレだったな。
あと、あの編集長の濡れ場がほしかった。
340イラストに騙された名無しさん:2005/07/01(金) 18:42:29 ID:RVvo6B0/
華龍門編、それなりに面白かったけどオチは結構あっさりしてたな
しかし、今のとこペペが何のために登場したのかさっぱりわからんなあ
サリーのほうはそれなりにキャラの位置付けを確立できたと思うだけど
キャラが嫌いというわけじゃないんでもうちょっとスポット当ててほしい

>>338
多分その指摘の通りじゃないかと
5巻の41ページにシャンフェイの腹違いの姉=ルンの母親の記述があった
当人達は知らないが実は異母姉妹でした、とかいう事実が露呈したとかいうシーンには見えんし
341イラストに騙された名無しさん:2005/07/02(土) 00:32:31 ID:3kysYuxV
ペペは私のような特殊嗜好の持ち主の為に出た、に決まっているじゃないか!
なにせ一緒にお風呂に入れる貴重な人材ですよっ!? 
あっ待って通報しないでお願い。
342イラストに騙された名無しさん:2005/07/02(土) 09:58:25 ID:sZ77RS/1
正直な話、いままでロリ属性なんてもんには食指が動かず
ザビたんもシャンフェイもどーでもいいと思っていたが
ペペは普通にかわええと思った
343イラストに騙された名無しさん:2005/07/09(土) 20:57:17 ID:FUUKBnxW
>>341-342
おまいらが死んだらロリを崇めた人々の民族霊として一つになるに違いない
344イラストに騙された名無しさん:2005/07/09(土) 22:19:06 ID:Ei9JdQJU
久しぶりにホルス読んだけどアーロンのモトネタってプリンスか?
345イラストに騙された名無しさん:2005/07/20(水) 23:24:13 ID:xapLn7ba
おちるよ
346イラストに騙された名無しさん:2005/07/21(木) 06:33:50 ID:u22P3B9Y
とりあえず、ブクオフなので申し訳ないけど、蛇と少年とぼくの悪魔を買ってきますた。

メフィストどうしたもんかなあ?
347イラストに騙された名無しさん:2005/07/21(木) 20:45:30 ID:Eqx0LDz/
魔弾より初恋マジカルブリッツのほうがエロかった
348イラストに騙された名無しさん:2005/07/21(木) 22:20:34 ID:g5gGtLHQ
新刊マダー
349イラストに騙された名無しさん:2005/07/25(月) 20:29:40 ID:FW22j8RD
魔弾がありなら、濡れ場ありでチキチキ地上編やってホスィ。
350イラストに騙された名無しさん:2005/08/03(水) 11:02:24 ID:zRrwShVw
エマ新刊は今月だったのか、ありがとううれうれ
351イラストに騙された名無しさん:2005/08/06(土) 20:09:05 ID:023Wmq8d
とりあえず、魔弾はボイスとのべつ幕なしにヤッているところより、よりも
冒頭でカンナさんがヤリ倒されるところの方が来るものがあった。
352イラストに騙された名無しさん:2005/08/12(金) 23:51:58 ID:wElbcjmm
レジスチルとか濃いなぁ
353イラストに騙された名無しさん:2005/08/20(土) 20:45:24 ID:ZC5N/LXz
354イラストに騙された名無しさん:2005/08/20(土) 23:52:03 ID:wQA8+DJX
355イラストに騙された名無しさん:2005/08/21(日) 02:51:38 ID:WGF0xetP

356イラストに騙された名無しさん:2005/08/22(月) 17:23:41 ID:IzUlSzWm
357イラストに騙された名無しさん:2005/08/23(火) 18:29:54 ID:VVeNYDPe
358イラストに騙された名無しさん:2005/08/24(水) 05:34:35 ID:2yBfJY4s
359イラストに騙された名無しさん:2005/08/24(水) 19:40:11 ID:wZU1KuG2
360イラストに騙された名無しさん:2005/08/26(金) 08:46:32 ID:MAu7pDjc
もうねむねむとりむりむで一冊書けそうだな
361イラストに騙された名無しさん:2005/08/27(土) 01:35:49 ID:k6oZd/bQ
ネムネムは眼鏡の似合うクールビューティー、リムリムは明るくてちょっとドジっ子な活発ポニテ少女。
そんな美女&美少女と同居するウレウレは、有名な小説家でありながら、もうひとつの顔を持っていて……。
嬉野秋彦氏がお送りするハーフフィクションコメディ、「ポケモン紳士ウレウレ」!
メタング3匹ゲットだぜ!

……なんて本が出たら、多分10冊買う。
362イラストに騙された名無しさん:2005/08/27(土) 05:45:13 ID:gtXWU1Ut
1冊買う
363イラストに騙された名無しさん:2005/08/27(土) 13:30:57 ID:9hssqLRK
いつぞやのアーロンの番外編みたいだなw
364イラストに騙された名無しさん:2005/08/28(日) 11:00:38 ID:5Pi45YNr
エッジのインタビュー吹いた
365イラストに騙された名無しさん:2005/08/29(月) 02:12:02 ID:ich/FXFu
次に新刊出るシリーズはどれだろうな
366イラストに騙された名無しさん:2005/08/29(月) 22:27:47 ID:OfK2Sh9U
アストロノミコンの続編とか買いてくれんかな
367イラストに騙された名無しさん:2005/08/30(火) 21:36:07 ID:pt67TSTj
紅矢くんは無視か
368イラストに騙された名無しさん:2005/08/30(火) 23:19:57 ID:TZ68QkQL
紅矢はダメぽ
369イラストに騙された名無しさん:2005/09/06(火) 23:07:34 ID:ZTeqiEeS
よく落ちないな
370イラストに騙された名無しさん:2005/09/18(日) 00:45:43 ID:J3KL+e14
MI2
371イラストに騙された名無しさん:2005/09/18(日) 23:25:22 ID:nzflk4Gq
●恋する未来 紅矢くんのストレンジ・デイズ3
著:嬉野秋彦 イラスト:現津みかみ 定価693円[本体660円+税5%]
〈九頭龍会〉首領の娘、九頭龍院るるの狙いは、荒神復活のカギを握る紅矢ユキトだった !
散り散りになっていく“呑珠庵”のメンバー、抜け殻のようなむつみ。
謎の男、醍醐も絡み、クライマックス突入の最終巻!!
372イラストに騙された名無しさん:2005/09/26(月) 23:42:05 ID:/LVZDvAo
ほーしゅ
373イラストに騙された名無しさん:2005/09/27(火) 22:20:55 ID:UfLXUgkk0
シャイニングウィザードは延びたのか・・・
このシリーズが終わったらもう嬉野やばくね?
374イラストに騙された名無しさん:2005/09/28(水) 23:20:13 ID:qnGqaBgC
もうネタ切れだろ?
同じような話しか書けなくなってるじゃん。
最近のは、強いかもしれないけどへっぽこ主人公に
強くて頼りになる相方ってパターンばっか。
そろそろうっぱらうかなぁ…。
375イラストに騙された名無しさん:2005/09/28(水) 23:46:28 ID:G5+k3BvK
同じような話しか書けないのは昔からのこと。今に始まった問題じゃあない。


……といいたいところだが、実は俺も最近この作者の作風に飽きてきた。
やはりそろそろ落ち目なのかね。
376イラストに騙された名無しさん :2005/09/29(木) 05:57:35 ID:Vhhtr9XZ
シャイニングは戦闘での主人公の成長が見せれないなら
せめて恋愛方面は成長物語にすべきだな
一回話が終わっても何も変わってない変わらない
不変のサザエさん的物語にしたいんだろうか
そうなら完全に方向間違ってるけど・・・
377イラストに騙された名無しさん:2005/09/29(木) 23:21:36 ID:fg6Ployl
チキチキをファミ通文庫で出したんだからプライマ(ry
378イラストに騙された名無しさん:2005/09/30(金) 02:23:37 ID:H1KRawoo
一度ここいらで基本に立ち返って欲しいな。
ギャグ文体じゃない中国モノとか。
379イラストに騙された名無しさん:2005/09/30(金) 15:34:50 ID:mJla4UUZ
「かじりおうさつこう(何故か、というか当然 変換できない)」系の作品とか
# スニーカーじゃなくて角川文庫で出すべきだが
380イラストに騙された名無しさん:2005/09/30(金) 16:34:28 ID:XjveMKun
新刊はムジカ分が足りないな
まあ彼女の出番は必ず中巻なんだが
あと2巻で終わりかな?
今はこれしか読んでないから寂しいね

ホルスみたいな奴がまた読みたい
続編は勘弁して欲しいけど
381イラストに騙された名無しさん:2005/09/30(金) 18:49:50 ID:v6jhVAxT
シャイニングはとっとと終わらせて、ハルマゲの続き書いてくれ

・・・KIRINさんがイラストじゃなきゃ要らないけれどw


382イラストに騙された名無しさん:2005/09/30(金) 23:10:19 ID:29QBi9F2
新刊まだ読んでないんだが、ここからが一応ハルマゲの続きなんじゃねーの?
383イラストに騙された名無しさん:2005/10/02(日) 08:01:06 ID:ysQWeCn7
豚切。
ウレブログ、自分もそう思ってた。<いったいどこへ
一応公式サイトなのに、2月のままで更新なしってのはどうだろう。
その間、新刊何冊も出てるってのに。
いっそのこと、自分でサイト作ったほうが早いんでないか?
ブログ更新は定期的にやってるんだから、
デザインとか凝らないならビルダーとかHP作成ソフトあるんだし、
サイト作成初心者でも出来るだろうにな。
384イラストに騙された名無しさん:2005/10/02(日) 23:09:35 ID:AWtgKv9M
他キャラ全体に言える事だが
・・・マハ短期間で髪伸び過ぎ
385イラストに騙された名無しさん:2005/10/03(月) 22:24:24 ID:OFZn7tTg
オッサンがこんなに長く立ち回ってくれただけで大満足です。
…二冊目を買ってしまおうかと思案中…

ただやっぱイラストはKIRINの方がいいね。KIRINはKIRINでクセあるけど、今よりはいいかな?
386イラストに騙された名無しさん:2005/10/04(火) 21:17:37 ID:sz/h/TBJ
おまえら紅矢くんも読んでやれよ。地味に完結したぞ。
387イラストに騙された名無しさん:2005/10/05(水) 00:53:12 ID:uLdjDG3r
>>完結
次は非萌作品をお願いしたいですな。
現在、シャイニング以外に食指が動きません。
388イラストに騙された名無しさん:2005/10/05(水) 01:16:15 ID:mrgrNJ5J
禿堂。
紅谷くん読んだあとにシャイニング読んだんだが、
ほんとに同じ人間が書いてるのか?と思ってしまった。
定型のキャラと設定をちょこっといじくって作ってる話と、
キャラの基本は定型でも肉付けがしっかりしてる話の違いだろうか。
乱作するよりはじっくり話を作って書いてもらいたいもんだ。
389イラストに騙された名無しさん:2005/10/06(木) 19:25:28 ID:u9JIWVZO
つーか、みかみキャラ萌えねえ!
アウゴのアキラ(変態後)の方がまだちんちん勃つぞ。
蘭東家は絵師からして反則だが。

まあ、近年の嬉野は基本的に「おねえさんが可愛い」以外はちょっとアレだが。

でも、もう少し設定とか企画とか初期プロットとかを練りこんで小説を書いて欲しい気はするよな。
粗製濫造気味に見えるし。
新主人公でアストロノミコン新シリーズとかやってくんないかなあ、でも、そうするとガニメデの
位置に当たるキャラが美少女になりそうな悪寒。
390イラストに騙された名無しさん:2005/10/08(土) 00:53:20 ID:sSQO2rYu
神咒鏖殺行の続編マダー?チンチン
391イラストに騙された名無しさん:2005/10/08(土) 02:25:33 ID:5v5jVjPB
せっかくあの格闘ゲームで脚本というか話を作っている(EXとかMI2とか)のだから、またノベライズしてほしいと思う自分がいる・・・。

シャイニング新刊の「肺病病みのニヒルな剣士」発言にニヤリとしてしまったではないかコンチクショウ!
392イラストに騙された名無しさん:2005/10/10(月) 10:16:25 ID:4PEtV4kG
もともと粗製濫造の人だろ

文中(地文)に平気で「&」を入れたり
体言止めばっかりだったり
393イラストに騙された名無しさん:2005/10/10(月) 11:35:43 ID:b3/QK5z3
>>392
いや、それは個性だから気にしない、というか文体としては気に入ってたり。
ライトノベルとしては問題ないと思うけれど。

それはともかく、
ねんがんのヴァンパイアハンター外伝・レイレイ編を手に入れた
394イラストに騙された名無しさん:2005/10/10(月) 22:29:01 ID:OBxCmX66
文章としては「チョー」とか
「○○―というのは××という意味だ」とかのが気になるな
395イラストに騙された名無しさん:2005/10/10(月) 23:15:28 ID:J4ArNKsU
チョーってプル以外に使ってたっけ
396イラストに騙された名無しさん:2005/10/12(水) 04:05:00 ID:+UjNAEWi
つーか

逆に、地の文でチョーとか使うのってスゴイよな……
397イラストに騙された名無しさん:2005/10/14(金) 02:19:11 ID:iuOTi2+o
チキチキの後日談、外伝で書いてくれないかな・・・。
398イラストに騙された名無しさん:2005/10/14(金) 04:16:04 ID:XmEqwfQI
クロニカルに更新がー
399イラストに騙された名無しさん:2005/10/18(火) 00:31:58 ID:16j+hiIX
地の文が読者に対して砕けてるのが印象に残る。
シャイニングは好きだけど、他のはKOFぐらいしかマトモに読んでない…
400イラストに騙された名無しさん:2005/10/20(木) 00:43:56 ID:5XCRrG9x
紅矢いまさら読み終わったが無難な着地やね
萌え狙い以外の他に何も要素がなかったのは
似たような設定のシャイニングと同時期だからか?
401イラストに騙された名無しさん:2005/10/25(火) 01:25:07 ID:u8280AE/
メフィストの2巻出るのね……案外売れてるのかしらん?
402イラストに騙された名無しさん:2005/10/27(木) 06:38:15 ID:9jSpC4vU
レオン東遊記が一番好きだった。
バシレイデスがイカシ杉。
403イラストに騙された名無しさん:2005/10/28(金) 21:26:14 ID:t2mZAZP5
蘭堂家はこれからどう展開するつもりだろうか
404イラストに騙された名無しさん:2005/11/02(水) 08:03:40 ID:YHkcglcd
>パンツの色は秘密だが、後ろで見ていたリムリムの視線が痛かった。
吹いた
405イラストに騙された名無しさん:2005/11/07(月) 23:51:35 ID:VTAOKgEq
406イラストに騙された名無しさん:2005/11/15(火) 00:07:31 ID:Z6vHIVbI
ほす
407イラストに騙された名無しさん:2005/11/22(火) 08:06:56 ID:xQ+ZPpZT
新刊マダー
408イラストに騙された名無しさん:2005/11/22(火) 10:00:30 ID:fZONq0fk
KOFアニメの監修をしてるとか何かで見たな
本業とは関係ないけど
409イラストに騙された名無しさん:2005/11/23(水) 00:52:22 ID:2VdvJ8Fc
『蘭堂家の人々 Goddess of Darkness』、今回から第3部に突入である。
ウチに見本が届いたばかりなので、実際に本屋さんに並ぶのは来週くらいだと思う。

だってさ
410イラストに騙された名無しさん:2005/11/26(土) 01:49:51 ID:I+D6LNZC
並んでた
411イラストに騙された名無しさん:2005/11/27(日) 04:28:07 ID:+lHVoz7U
>>410
一昨日買って、先程読み終わりますた。
今回も続くのね…
早く、続き読みたい…
412イラストに騙された名無しさん:2005/12/01(木) 03:49:09 ID:R6yOatNG
7巻出てたのか
明日買ってこよう
413イラストに騙された名無しさん:2005/12/01(木) 03:54:18 ID:iCIouICM
なんか作者のブログでパソコンが危篤とか書いてた
とりあえず原稿を回収するらしいがもし失敗したら珍しく刊行間隔空くときありそうじゃないか?
それともその分を一気に取り戻す勢いで書いたりするんだろうか?
414イラストに騙された名無しさん:2005/12/03(土) 10:28:31 ID:128DEYS3
最初また新女神&新組織かよ…と思ったが
今までと違った切り口で思った以上に面白かった
415イラストに騙された名無しさん:2005/12/13(火) 02:15:53 ID:DJWDwPGW
>408KOFのアニメだかゲームのシナリオ書いたらしい。

芋のイベントでトークショウやるそうな。
416イラストに騙された名無しさん:2005/12/17(土) 21:10:55 ID:rWffdtbg
ラーガが今後ツンデレ化していきますように
417イラストに騙された名無しさん:2005/12/19(月) 17:03:25 ID:It7CnTbQ
こんなスレあったのか…
チキチキを3年ほど前に引越しのとき紛失してから嬉野読んでないな。
のわーるは何か抵抗あって買ってないし。
フェアリーも無くした…

どっかでチキチキ売ってないだろか。
418イラストに騙された名無しさん:2005/12/20(火) 00:25:41 ID:WYr5jSp9
>>417
俺はブクオフめぐりでフェアリーもチキチキも買った
つーか、ネット上で売ってるんじゃない?
419イラストに騙された名無しさん:2005/12/20(火) 09:58:20 ID:9Ujv3fc6
ブコーフかあ。
中途半端な我が県は何気にブコーフ少ないんだよな。
空いた休みに車で巡ってみる。

新刊買うほどには探す決心してないなw
420イラストに騙された名無しさん:2005/12/30(金) 01:52:20 ID:HTh4CyNI
421イラストに騙された名無しさん:2006/01/02(月) 03:46:21 ID:VnlihpNO
蘭堂家三巻を買った!第一部完ッ!
422イラストに騙された名無しさん:2006/01/02(月) 09:21:54 ID:vqFLbfQ+
来月ハルマゲドンバスターズでつよおまいさん。

ところで先月22日くらいにあったKOF忘年会に嬉野センセェが出たらしいが誰か行った?
青汁飲んだとしか聞いてねぇw
423イラストに騙された名無しさん:2006/01/02(月) 14:07:30 ID:7Kx8fn+r
ブログもだが、公式サイトで新刊情報とか全く無いってのはどうよ?
店頭に貼られてる新刊案内や出版社のサイト見ないと
何がいつごろ発行されるのかわからないってのはなぁ…。
それとも、作者のサイトやブログじゃ新刊情報出しちゃいかんというお達しでもあるのか?
424イラストに騙された名無しさん:2006/01/07(土) 05:23:13 ID:vWKzdpPb
確かにそれはちょっと不便
425イラストに騙された名無しさん:2006/01/12(木) 02:43:51 ID:zkebi5eF
KOF another dayの脚本やってるねー 2話までみたけど短いなあ。
426イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 17:45:53 ID:64KjUVHr
脚本どころか次のKOFマキシマム2は思い切り干渉してるみたいだが。
GBAのKOFEXみたいなゲームにならなきゃいいな
427イラストに騙された名無しさん:2006/01/28(土) 01:23:48 ID:lu0NQYDu
Amazon.co.jpで、以前に「嬉野 秋彦」の著書を買い上げいただいたお客様に、
このご案内をお送りしています。『シャイニング ハルマゲドン』、近日発売予定です。 ご予約は以下をクリック。

まさかこんなメールが届くとは、しかしこのタイトルは・・・いきなり最終巻なの?
428イラストに騙された名無しさん:2006/01/28(土) 16:37:31 ID:nnTgvBvD
それは困るが、コバルトの傾向を考えるとありえそうだ。<最終巻
ティーンズ向けって、ホ○ノベルレーベルっぽくなってきてるからなぁ……。
むちむち美女やロリ系美少女は傾向が違うだろうし
あの内容でよくコバルトに移ったもんだと思った遠い日。
429イラストに騙された名無しさん:2006/01/28(土) 20:42:23 ID:lzDIz9Wk
当時はSpF文庫が行き詰ってて、どう転ぶかわからない状態だったからねえ。
430イラストに騙された名無しさん:2006/01/29(日) 00:52:48 ID:UrWO9onN
>>427
いや、単に前タイトル「ハルマゲドンバスターズ」と「シャイニングウイザード」の総決算シリーズなのでは?
なんぼなんでもあと1冊では終わらないと思う。
431427:2006/01/29(日) 01:53:06 ID:tA0vgoSu
>>430
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4086007266/ref%3Dpe_snp_266/250-3240247-4385012

うん、まあ冷静に考えればサブタイトル決まってないから、そういうタイトルになってるってだけな気もするが
しかしあと三日で出るのにそれもおかしな話じゃね?
もう少し「最近の嬉野」で仕事の事も書いてくれないもんかね
432イラストに騙された名無しさん:2006/01/29(日) 17:39:10 ID:l0t7tBxh
上田信舟の日記ではラストだからカバー絵は二人にしたって書いてあるけど。
433イラストに騙された名無しさん:2006/01/29(日) 17:50:02 ID:8P/lXrjy
>>432
ttp://ueda-s.main.jp/uso/diary.html
の12月19日だね
ホントだラストかー、寂しくなるなあ
今嬉野のはこれしか読んでなかったのに。
434イラストに騙された名無しさん:2006/01/30(月) 00:33:29 ID:uprvjPok
ええ、マジでラストですか!?
あと一冊で終わりとなると、雅&京一郎なんかは出番ないかな?
京一郎はハカイダーのポジションで、今後ちょくちょく出てくるものと思ってたのにー。
435イラストに騙された名無しさん:2006/01/30(月) 00:53:42 ID:ZDiaATRE
またファミ通文庫に拾ってもらえんかね
436イラストに騙された名無しさん:2006/01/30(月) 04:52:52 ID:s6jT8SsA
ダッシュ文庫で仕切り直しかも知れんぞ。
437イラストに騙された名無しさん:2006/01/30(月) 16:25:03 ID:g0BjMZ7R
終わりなのか。作者のシリーズの中で一番好きだったんだが…後3巻くらいは出ると思っていたんだが…
438イラストに騙された名無しさん:2006/01/31(火) 16:37:35 ID:fnoPOP8g
新刊あとがきだけ読んだけどやっぱ終わりだって。
439イラストに騙された名無しさん:2006/01/31(火) 20:28:33 ID:pitXnmzh
新刊ゲット。
とりあえず一回最後まで読んだけど、打ち切りな感じを受けた。
いつもだったら2冊か3冊くらいで書く内容をダイジェストにして、
1冊に無理やり押し込めたように思ったよ。
440イラストに騙された名無しさん:2006/02/01(水) 17:48:55 ID:O80P8A8M
(´д`)エーオワリナノ?
嬉野はSNKとハルマゲしか読んでなかったから寂しいなあ。
441イラストに騙された名無しさん:2006/02/02(木) 12:46:10 ID:kTsdOer/
あ〜あ、
最後の命綱作品も終わったことだし
安心して嬉野切ること出来るな。
442イラストに騙された名無しさん:2006/02/02(木) 13:23:16 ID:3QYgENg3
終わってしまった。かなり好きだったんだけど、設定もパクリ臭いトコもなく、主人公達も良いキャラだったし、もう少し人気が出ても良いシリーズ思うのだが?
443イラストに騙された名無しさん :2006/02/03(金) 05:58:14 ID:eTAb1Jxx
>>442
コバルトでやるのに恋愛色があんなに薄いのはねぇ
なんでダッシュに行かなかったんだろ?
明らかにレーベル間違えてるとおもたよ移動したとき
最初はサイケデリックレスキューもダッシュに行ったから
新シリーズと平行してハルマゲもダッシュで出すんだとばかり思ってた

今月確かカナリアファイルもコバルトで出しなおし始めたけど
こっちなら当たり前だけど違和感無いな
444イラストに騙された名無しさん:2006/02/03(金) 15:59:14 ID:l5fm8CPj
まぁ、スーパーダッシュ文庫の領分だよな。
コバルトでも書いてたとは言え、なんでハルマゲが
出直しでコバルトに行ったのか良く分からん。
445イラストに騙された名無しさん:2006/02/03(金) 18:30:39 ID:zSJeMA8k
意外だったトコ。
幼女を助けないで、消し炭にしたトコ。
居候が増えるのかと思ってた。
446イラストに騙された名無しさん:2006/02/03(金) 18:56:32 ID:0v0v9BLm
たしかに何でコバルトで出したんだろうなあ。イラストも好きになれんかったし、
おまけに帯に現代っ子陰陽師て書いてあったのに激しくorz

電撃あたりにでも来てくれればよかったのに…
447イラストに騙された名無しさん:2006/02/04(土) 00:54:34 ID:IiMLGBq7
前絵師の細くて丁寧なタッチから、
結構荒く線に勢いのある絵師に変わったのは痛かったなぁ…。
今回、挿絵もいつも以上に線が荒い感じに見えたし、
コバルト読者層にあの絵は受け入れづらいだろうなぁ、と思った。
小説は文章が命だけど、一見さんはまずイラストで手に取るから。
448イラストに騙された名無しさん:2006/02/04(土) 02:15:29 ID:+u1jVfe6
終わりか。悲しいなあ…。
でも、シリーズに愛情を持って、それなりに綺麗に決着をつけてくれたと
思うから私的には大体満足。あまり長すぎるシリーズもだれると思うし、
これで良かったんだと思ってるよ。
でも、次のシリーズを無条件に作者買いはできないな。ハルマゲ特別に好きだったから。
449イラストに騙された名無しさん:2006/02/04(土) 02:16:14 ID:eMA6W5dZ
>>447
>コバルト読者層にあの絵は受け入れづらいだろうなぁ、と思った。

コバルトってあんな絵が当たり前かと思ってたよ。
コバルトで買ったのって他には大昔に赤川次郎の奴だけだからなあー

実際電撃だったらイラストのイメージもかなり変わるし、面白いと思うんだが
まあ売れるかは分からんが

>>445
そういやマハあんまりだな
読んでて気にしなかったが
450イラストに騙された名無しさん:2006/02/04(土) 10:24:48 ID:2YiIy95U
できれば、
マダムとの戦いで一冊、マハ=ドルンハイムで一冊
ぐらいだと良かったんだけどな…
451イラストに騙された名無しさん:2006/02/04(土) 10:36:25 ID:Wk6prDJ4
悪魔にのっとられた時点で死んでる、
って世界観でずっと押してるから
マハは十冊は前に死んだキャラって印象になってるのかも
452イラストに騙された名無しさん:2006/02/06(月) 17:28:56 ID:JWQbSSmc
今回の後書きのあれは、担当がコバルトにいったからそれについていったってことでいいのかな?
453イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 16:46:15 ID:ywLtJ1S0
>447
コバルトの方の絵師は確かに少年誌で描いてたからなあ…。ドジンの時も粗かったが。
確かにイラスト買いはあると思う。特にコバルトとかは少女がメインターゲットだから可愛いイラストは大事。

このスレ見返したらみんなハルマゲ大好きだったんだな。と思う。
俺は嬉しいよ。涙が…ウッ
。(。´д`。)゜。
454イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 21:54:22 ID:h6CDtD1s
「シャイニング」の後書きを読み返して思ったのは、
作者自身が楽しんで書いていたから面白かったんだな、
ってこと。
伝説や実在の人物がちょくちょく絡んでいるのは面白かったし、
食事シーンは美味しそうだなーっと常々思っていたし。

最終巻、面白かったけれど、あえて言うなら、
京一郎&雅の出番が少な過ぎだったような。勿体ない。
確かにあれは、二巻に分けた方がより良かった気がする。
455イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 00:56:43 ID:HJGINmAw
俺も男で甘い物大好き人間なので、ゼンノスケは凄く感情移入できてた。
あのライフスタイルはある意味理想的だと思うよ。
そしてゼンノスケの
愛とか正義とか欲望とかその場の流れとかの
ラノベ的なものを理由に戦うのではなく、
悪いことに普通の人間の感覚、道徳に近い考えで反発し戦うスタンスが好きだった。
つまりどういう事かと言えば終わりでスゲー残念。
456イラストに騙された名無しさん:2006/02/24(金) 00:54:25 ID:il3/bgF3
今日本屋でメフィストの二巻見た
買わなかったけど

一巻出る前からこのスレあるのに「メフィスト」で検索して5レスw
457イラストに騙された名無しさん:2006/02/24(金) 00:56:22 ID:pMIHAXru
メフィストは電車の中で読むには
ちょっと勇気がいるから途中で放置してるな
458イラストに騙された名無しさん:2006/02/24(金) 03:34:50 ID:il3/bgF3
>>457
カバー無しという事なら
メフィストが一番恥ずかしくないとは思うが
459イラストに騙された名無しさん:2006/02/24(金) 05:34:54 ID:cWKx55Ca
なんとなく、メフィスト刈ってないけど、カンナ先生がちょっと可愛いと思うのは俺だけだろうか?
460イラストに騙された名無しさん:2006/02/25(土) 01:45:26 ID:AWPtTpT+
メフィスト、うちの方の本屋でも並んでたよ。
でも、どーしても菊/地/秀/行を意識してるようなストーリーが自分的にはダメだ…。
1巻早く手放して、2巻の存在はこのままスルー決定だな。
461イラストに騙された名無しさん:2006/02/26(日) 00:17:39 ID:OVQlAhJy
俺は買って読んだ。
あいかわらずボイスの美少年変身は勘弁してくれ・・・
せっかく今回は編集長ともヤルのに描写が途中でカットされていて激しく残念。
462イラストに騙された名無しさん:2006/03/03(金) 18:49:28 ID:SQceNoLs
魔弾は次あたりで、
やたら頑丈で馬鹿だけど、発育はいいヒロインが出てきて、
おもいっきり主人公にヤられたら、嬉野先生を神にする!
463イラストに騙された名無しさん:2006/03/03(金) 22:18:18 ID:aA7NkcLB
>>462
プルプリッサかよ
ホルスやってた頃は良かったなあ・・・
464イラストに騙された名無しさん:2006/03/04(土) 00:57:45 ID:2WS2cOzS
魔弾はエロ無ければいいのになぁ
465イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 12:29:13 ID:M4xqxQeo
アレ?
麗芳のイメージだったんだけど、
今読むと確かに紫頭に読める?
466イラストに騙された名無しさん:2006/03/06(月) 03:25:35 ID:U5z/Wqzk
麗芳の属性だと、「食い意地」と「双子」が追加されてないと確かにプルと区別がつかん。
467イラストに騙された名無しさん:2006/03/07(火) 13:33:05 ID:fVbrf21r
正直 妹はいらな………
468イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 05:05:43 ID:xjx2mB+g
つーか、ボイスって、色々アレだけど、ひさぎに対する口の聞き方が、どことなく
アルハイムに対するプルっぽいような気がするのは俺だけ?
469イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 06:41:10 ID:CjWnCwht
積んでたアウゴエイデスをこないだ読み終わった。

ブログでも書いてたけど、うれうれはホント
オカマと言うか女男というか女装男(notホモ、ゲイ、ボーイズラブ)
が好きなんだなぁ。
470イラストに騙された名無しさん:2006/03/28(火) 07:08:31 ID:HYdCo6k9
ほす

5月の蘭堂家まで新刊ないのな
471イラストに騙された名無しさん:2006/04/04(火) 01:45:56 ID:lHN0Xz7/
こふの関係が忙しいのか、それとも、作家としては…なのか。
毎月のように新刊が出てた頃が懐かしいな。
472イラストに騙された名無しさん:2006/04/04(火) 02:16:01 ID:Xe8O5lK7
とりあえずこふは4/27発売。
これで小説も出たら久しぶりに泣く。
473イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 20:01:27 ID:zS3Lzw77
保守('A`)
474イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 20:13:03 ID:IhqfIdX4
よく落ちないな
475イラストに騙された名無しさん:2006/04/28(金) 01:21:48 ID:OHkd0q9w
こふMI2発売したから嬉野の作ったやつ見てくるよ

で、新刊mD?
476イラストに騙された名無しさん:2006/05/08(月) 20:21:17 ID:7KWg6sC9
凄い今更な質問なんだが、結局天飄虎(漢字適当)の正体て何?
元ネタ有るの?
477イラストに騙された名無しさん:2006/05/10(水) 01:10:04 ID:5gC8sYiQ
>>476
元ネタというか、嬉野氏が集英社スーパーファンタジーで出した『紅龍よみがえる午後』という作品の中に、
班虎という名前で主人公のライバル役として出演しています。
478イラストに騙された名無しさん:2006/05/12(金) 09:19:01 ID:ZNthpGlY
白瑛と麗芳が同じ錨を武器にしてたり、
わりと、そういう小ネタが好きだよな
479イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 18:15:04 ID:gItKofaH
477サンクスです
これは久しぶりに古本屋巡りに行くべきかな?
又中華ファンタジー書いてくれないかな?
480イラストに騙された名無しさん:2006/05/20(土) 16:29:44 ID:ozC4FS4X
麗芳と鳳月の地上漫遊記が見たい
481イラストに騙された名無しさん:2006/05/20(土) 21:01:29 ID:Kx7nH7PC
>>480
でも、ファミ通文庫は小説連載雑誌を持たない(マジキューがドラマガや電撃HP化することはないだろう)から、
丸々書き下ろさないといけないから、厳しくないか?
紅矢くんが好調だったとは言えないから、KOF新作小説で数字が出ないと企画通すのつらい気もする…。
482イラストに騙された名無しさん:2006/05/21(日) 19:37:10 ID:d016foxF
KOFで新作でるのか?
483イラストに騙された名無しさん:2006/05/23(火) 11:42:08 ID:0RRlurRC
蘭堂家の新刊は6月5日か
484イラストに騙された名無しさん:2006/05/23(火) 20:15:38 ID:/WJm12Vu
レオン東遊記とか、ホルス・マスターみたいなヤツが読みたいな。

485イラストに騙された名無しさん:2006/05/26(金) 15:17:42 ID:MscNR/7J
何故新刊について誰も触れないのか?
蘭堂家は次で完結だってね。
誰が翔太の筆下ろしすんのかな
486イラストに騙された名無しさん:2006/05/26(金) 15:41:24 ID:My76R3RI
せっかくの美少年なんだから不老でいいんじゃね
487イラストに騙された名無しさん:2006/05/26(金) 17:07:15 ID:9XTuHt5s
>次で完結
マジか
3部も3冊出すと思ってたのに
488イラストに騙された名無しさん:2006/05/26(金) 17:10:39 ID:9XTuHt5s
ああ、次って新刊の次ってことかな?(´・ω・`)
489イラストに騙された名無しさん:2006/05/26(金) 20:35:37 ID:MscNR/7J
新刊もう発売してるよ?
490イラストに騙された名無しさん:2006/05/26(金) 23:57:24 ID:7J7yyMMp
新刊まだ読んでないんですが、そういう話になってるの? >>485

……大穴でペペが強引に奪う、に一票。
491イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 00:19:02 ID:A1YPHjQK
新刊よんだ
次で完結なのに
また新キャラが・・・
492イラストに騙された名無しさん:2006/05/31(水) 12:38:12 ID:FIe8TX1U
新刊表紙
なんですかこの見返り翔太の劇萌え振りは?
493イラストに騙された名無しさん:2006/06/03(土) 21:50:07 ID:hqCfDLeD
つーか、さりげなく表紙初登場だよな。一応主人公のくせに
494イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 15:41:47 ID:3j2JZEAU
灰色のアイリスの主人公はゼンノスケのパクリにしか見えない俺が居る
495イラストに騙された名無しさん:2006/06/14(水) 05:47:59 ID:r1FiIuDJ
何気に既刊で一番面白かった
キャラが増えても各人をちゃんと立ててるのはうまいな
496イラストに騙された名無しさん:2006/06/15(木) 00:44:07 ID:uAytecV5
膝蹴り、魔弾、蘭堂家がまだ積んである・・・
消化できるのはいつの日か
497イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 22:15:18 ID:6zGTluMa
さすがに上げとこう
498イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 11:48:20 ID:gbDqI7cP
KOF2000〜2001を見かけたので買ってみた。
楽しめたんだが、やはり99から読みたい(´・ω・`)
499イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 12:44:07 ID:y4cL9tIH
すっかり存在を消されたK9999とアンヘルに涙しろ
500イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 17:16:51 ID:XrLwj9BO
レオナがいいけどゲームは何年もやってないな。
501イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 14:44:50 ID:zwZnovGf
読むまでマキシマをただの頑丈な人だと思ってた俺が居る・・・・・・・

>>499
ジュリアとベルタルダが参戦!?是非買わなければw
502イラストに騙された名無しさん:2006/07/08(土) 19:39:28 ID:vLznwcoa
ヌーダさんかわいいよヌーダさん(*´Д`)
503イラストに騙された名無しさん:2006/07/24(月) 00:54:28 ID:ymyY9Fic
保守するか
504イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 01:10:25 ID:NrOxA+KV
ホント人いねえなあ。まあ俺もシャイニングが終わってから嬉野から遠ざかって
るが…チキチキの続編でも出ないかなあ。
505イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 06:35:26 ID:aF0xGbwy
とりあえず、メフィストの魔弾1.2は買った。

主人公がロリ属性がないので、ヤッてる相手が三十路過ぎな人ばかりだから、
一般オタク受けがやっぱり厳しくないか?

いや、俺は須藤加奈子さんも明智涼子さんも好きだけどさ。
506イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 19:47:34 ID:H6x6t7Yc
話をしたくとも、新刊出ないしな。<人いねえ
公式サイトは全然更新ないから新作情報も入らないし。
作家のサイトはほとんど見に行かないが、
あそこまで放置状態の公式サイトはよくあることなのか?
507イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 23:57:02 ID:HTm2lyBi
いちおうブログのほうはそれなりに更新しているようだぞ。
508イラストに騙された名無しさん:2006/08/01(火) 00:53:20 ID:NdayVcwZ
いまは蘭堂家と魔弾しかシリーズがないからなー
まぁ、蘭堂家は次巻で終わるんだが
509イラストに騙された名無しさん:2006/08/05(土) 19:55:43 ID:RGn+eK1z
蘭堂家シリーズもうちょっと読みたいな(´・ω・`)
インフレ展開で続けても仕方ないってあとがきに書いてあったけどさ
510イラストに騙された名無しさん:2006/08/06(日) 09:11:27 ID:tj6I2CTi
チキチキの新しい話読みたいよチキチキ。
511イラストに騙された名無しさん:2006/08/06(日) 11:18:40 ID:ZTLuDDZI
ちっきちきー
512イラストに騙された名無しさん:2006/08/08(火) 01:06:13 ID:f8BWCF5T
なぁ、6日の日記さぁ……



リムリムの裸を見てるって事だよなコンチクショウ。
513イラストに騙された名無しさん:2006/08/08(火) 07:22:40 ID:8RtYXyVw
>>512
後姿だけかも知れん
514イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 07:12:31 ID:k3x1Vl8W
最近、二億八十八万年の功徳を積んだ玉帝に代わり、関聖帝君が18代玉帝として即位
したという噂を入手した。

老君、荒れるんだろうなぁ……
515イラストに騙された名無しさん:2006/08/22(火) 04:20:52 ID:zweGO4SI
プルプリッサに会いたいお…(´・ω・`)
516イラストに騙された名無しさん:2006/08/23(水) 07:16:20 ID:JW3njs3C
嬉野age
517イラストに騙された名無しさん:2006/08/23(水) 07:18:20 ID:xPmZe7Ha
麗芳と鳳月の漫遊記が読みたいよ
淑芳ちゃんはぶっちゃけあんまり好きじゃない
518イラストに騙された名無しさん:2006/08/24(木) 22:24:30 ID:NY16UeGB
同じくそれすごく見たい。
ところで鳳月はラストでだいぶ弱くなったみたいだが、今なら
麗芳のほうが強いんだろうか?
519イラストに騙された名無しさん:2006/08/27(日) 16:05:40 ID:AIzH7gQz
>>518
×今なら
○もとから
520イラストに騙された名無しさん:2006/08/27(日) 22:30:18 ID:2W7UeAGt
せっかく最後に修行しまくったのに…

ところで何でここってこんなに過疎ってるのかなあ。
かなりのシリーズ出してるし、出来だって悪くないと思うし、もう少しにぎやかでも…
語ることが少ないのかなあ…
521イラストに騙された名無しさん:2006/08/28(月) 00:32:22 ID:D1w/0v57
ソレハネ、俺の大好きだったハルマゲシリーズが終わってしまったからだよ
復活希望マジニ
522イラストに騙された名無しさん:2006/08/29(火) 19:22:12 ID:qF21rjLQ
蘭東家好みじゃない。
メフィストはつまらなくはないが、ツッコミどころがない。萌えに背を向けている。
紅矢くんは挿絵との一体感が低い。ヒロインがどいつも嬉野ステロタイプの焼き直しっぽくてあきた。

つーか、俺は嬉野作品では、主人公がクソガキ系もしくは、ヒロインが(逞しくても)幸薄い系が
好きなんだろうなあ…。

そんなわけで、新作はともかく、続編物としては、アストロノミコンとシャイハゲとチキチキが
読みてーっすよ。

しかし、嬉野の伝奇物って、主人公の使う技って神道・仏教系ばっかりだよな。
チキチキ現代編と銘打って道術使い主人公とかも見てみたい気が…。
523イラストに騙された名無しさん:2006/08/29(火) 19:46:19 ID:lNAYYErl
俺は蘭堂家大好きなんだけどこのスレじゃそんなに話題に上らないな
特にブラフマーニー編は凄い好きだ
524イラストに騙された名無しさん:2006/08/30(水) 01:11:53 ID:LiLX2xvL
そろそろ「スーパーうれうれ大戦」モノをやっても良いと思うんだよ!【焦点の合っていない瞳で】

少なくとも中華モノと現代モノはそれぞれ行ける。
525イラストに騙された名無しさん:2006/08/31(木) 06:43:27 ID:tYLfZ5Di
しかし、
半分一般人みたいな道士から〜天界最強クラスの剣士まで、パワー差がはげしいなぁソレW
526イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 12:36:14 ID:yivn+CdF
んー、強さだけ客観的に考えてみると(最強スレ的に)
いろいろ抜けてる上に適当な推測だが

S・アストロノミコン(宇宙船には勝てん)

A・蘭堂家上位(超音速反応+超音速移動+手榴弾無効程度の防御力)
 ・ホルス上位(同上の反応、速度 防御はやや低いか)
共通して、城壁破壊程度の攻撃力

B+わくわく7(一部キャラ) 
 レオン東遊記(ダムダム)
 フェアリーランド上位(魔法が使える組)
 ホルス中堅
(早い範囲攻撃がある、レオンは加えて固い)

B・KOF上位
 紅矢くん(何人かはB+かも)
 神呪萬嶽殴殺録
(どれも音速反応)
527イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 12:37:42 ID:yivn+CdF
C・フェアリーランド中堅
 ハルマゲ
  バンパイア・セイバー
(銃弾を正面から対処していないが、常人反応不可or達人+α)

D・その他一般の達人クラス
E・その他一般人

ってとこかな
チキチキはどんな規模だったか忘れた、初期の中華ものは見つけれん、マンホールも忘れた
あとキャラでやるとひたすら長いので作品別

所でアルハイムって最終章でミラードをあしらってから、何倍速かも、もはや判らない加速魔法を掛けたんだっけ?
528イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 01:07:02 ID:Tv9UBf1O
ランキングネタは荒れるからやめとけ





…という必要もないほど寂れてるんだなこのスレw
529イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 06:16:12 ID:LUUuj1fp
もういっそ現代を舞台に、麗芳と鳳月の子孫が活躍するくらいの勢いでも


…………………
……あの2人の子供って…
530イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 10:39:50 ID:8998wlnq
まぁなんだ
流石にゲームノベライズ作品は除くべきではないかと思うんだが。
531イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 13:54:24 ID:0ADKs9Zw
>>529
あの二人の子供が活躍する年代ってヘタすると、遠未来だぞ
532イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 17:45:06 ID:LUUuj1fp
>>531
ならSFでお願いしたい。
533イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 21:20:43 ID:cNYNWd8Z
現代だと鳳月や星秀がようやく少年神将じゃなく青年神将と
呼ばれるようになったくらいになるのかな。
534イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 02:12:53 ID:w6Zj6dOO
作中から受ける印象だと、
千年一昔くらいの感覚かなぁ?

地上の一年が一日とか、どっかの中国古典にあったような気がする
535イラストに騙された名無しさん:2006/09/07(木) 01:47:35 ID:8BquQjQL
mixiに嬉野コミュあるんだな。意外
536イラストに騙された名無しさん:2006/09/07(木) 02:06:01 ID:febYzEV4
親父のホルスを持ち出して腹違いの姉と旅する
アルハイムJr主人公でホルス2お願いします、嬉野先生!
537イラストに騙された名無しさん:2006/09/07(木) 10:07:34 ID:eefOJqP5
>>536
ホルスはもうないし
バラム使えるくらいなら剣士団一人で壊滅できる
勘弁して下さい

ホルスみたいな新作なら希望
538イラストに騙された名無しさん:2006/09/07(木) 11:18:30 ID:lYHiSF1U
同じようなキャラ設定話はもう勘弁だ
今までにいないタイプの主人公で新作希望
539イラストに騙された名無しさん:2006/09/09(土) 19:38:33 ID:itbbtE1C
しかし古今東西、あらゆる設定の主人公は出尽くしてる感がある
540イラストに騙された名無しさん:2006/09/10(日) 00:24:53 ID:NygJ0VHt
今までにいないタイプの主人公……。

欠点の全く無い完璧超人とか? 嬉野氏のキャラ作成法からして有り得ないけど。
541イラストに騙された名無しさん:2006/09/10(日) 02:46:33 ID:K4V29nJH
実力も秘められた力も権力財力も何にも無いタダのバンピーとか。
542イラストに騙された名無しさん:2006/09/10(日) 05:36:57 ID:NjwXg/L0
それ、紅矢君じゃないかなあ?
秘められた力が本人にはほとんど役に立ってねえし。
543イラストに騙された名無しさん:2006/09/10(日) 19:46:49 ID:aFI7x8gl
>>541
一部のギャルゲーの主人公みたいだな
544イラストに騙された名無しさん:2006/09/12(火) 01:43:57 ID:MSQfunIa
異世界に放り込まれた、実力も秘められた力も権力財力も何にも無いタダのバンピー

と考えたら、どうみても神坂の日帰りクエストだった。
545イラストに騙された名無しさん:2006/09/18(月) 20:06:53 ID:YEPIQn/q
>>527
モリガンとかけっこう無茶だぞ?
空き缶を音速(に近い速度)で投げたりするし

ジェダに至っては超音速飛行
546イラストに騙された名無しさん:2006/09/19(火) 19:33:05 ID:YRGmX0Cd
>>545
ん、ジェダ様のテンプレつくった人かい?
まあ、てきとうなんでカンベン


しかし過疎ってるねぇ・・・・・上げときますか
547イラストに騙された名無しさん:2006/09/20(水) 14:46:56 ID:XkpEt5+6
チキチキ復活させればいいじゃないか
548イラストに騙された名無しさん:2006/09/22(金) 09:43:28 ID:fPHncePz
ハルマゲ1部の復刊でもいい・・・
549イラストに騙された名無しさん:2006/09/24(日) 10:57:24 ID:WAiEwqgS
いっそハルマゲ、別レーベルでまとめて出してくんないかな。 イラスト新しくして。
550イラストに騙された名無しさん:2006/09/24(日) 14:02:28 ID:hU1V3QFX
>>549
シャイニングと同じ愚考は勘弁
KIRINさんの新イラストなら可
551イラストに騙された名無しさん:2006/09/24(日) 14:42:13 ID:yRsZGj1V
amazonのユーズドで買えばいいのにな、全部あるし
送料込み341円から539円だ、SS除いて

SSだけ最低1329円ってなんでだろ?売れなかったのか
552イラストに騙された名無しさん:2006/09/24(日) 18:37:21 ID:hU1V3QFX
いや、近刊で好みの作品ないから、旧作のハルマゲでも出してくれないと
買うものないって感じじゃ・・・
再販ならもれなく、未文庫化の短編も収録されるかも知れないし
553イラストに騙された名無しさん:2006/09/25(月) 04:27:25 ID:epP1AQO4
俺、そんなに上田信州嫌いじゃないけどなあ…。

むしろ日向悠二や現津みかみの方が、受け入れ難い…。
554イラストに騙された名無しさん:2006/09/25(月) 11:02:14 ID:X7A6mn5g
俺は上田信州好きだぜ?
ペルソナで知ったとか魔神の邪教親父がいい感じだったとかもともと801系の漫画家だとかは置いといて

ただシャイニングの挿絵は外れ。原因は相性の悪さ
パワプロ風に言うと
子供・少年・少女・おじさん・おばさん・老人・クリーチャー○
青年×
美女×
メインキャラがガキっぽく見えてしまうのは致命的
逆に「青年・美女」のカテゴリが出てこないペルソナは当たりだったと思う

日向悠二は巻末の漫画だけで全てを許してしまった俺
555イラストに騙された名無しさん:2006/10/03(火) 18:49:54 ID:IjA4zH6j
普通に日向悠二好きだ
556イラストに騙された名無しさん:2006/10/10(火) 23:29:07 ID:ADvDTfku
えー
557イラストに騙された名無しさん:2006/10/13(金) 15:29:43 ID:J5rflvdr
 なんでKIRIN絵続投しなかったんだろうな。コバルトでも描いてる人なのに
 シャイニング→ハルマゲで読んだが、KIRIN絵のほうがイイ! 特にムジカ。ゼンもこっちのほうがらしいっつーか
558イラストに騙された名無しさん:2006/10/15(日) 15:58:35 ID:4171LMBv
同じコバルトで二人の作家の挿絵は出来ないってことではないかな?
自分もKIRINさんの絵が続投だったら嬉しかったんだが…
559イラストに騙された名無しさん:2006/10/25(水) 16:41:06 ID:KOJ+/ka1
凄い過疎っぷりだな

蘭堂家の人々最終回発売記念age

読んでないけど
560イラストに騙された名無しさん:2006/10/26(木) 08:54:30 ID:GPMoh+se
普通につまんないしな。
空回ってた印象。
561イラストに騙された名無しさん:2006/10/26(木) 16:45:13 ID:hmKmM1d8
蘭堂家が終わったら俺は何を読めば良いんだ
魔弾はエロ過ぎだしなー

…チキチキまたやらねぇかなー
562イラストに騙された名無しさん:2006/10/29(日) 20:56:12 ID:ETw85vvV
チキチキ現代編とかでいいよ
563イラストに騙された名無しさん:2006/10/31(火) 06:41:21 ID:TOkj/ucp
そのチキチキな二人にゼンスケとひさぎが絡んでくれればなおいいよ。
564イラストに騙された名無しさん:2006/10/31(火) 08:24:46 ID:qLVFrFUV
ハルマゲを出版社かえて出してくれ〜
せっかく新技できたのに終わりは哀しいぜ
565イラストに騙された名無しさん:2006/11/09(木) 20:19:45 ID:d/isy4Fs
古本屋巡りをした

ヘソ魔神の2巻と妖精騎士の3巻がいつも見つからないんだ
それぞれ最終巻は持ってるのだが…ぐぬぅ
566イラストに騙された名無しさん:2006/11/10(金) 19:19:01 ID:W3e4OmH7
やっと蘭堂家読了した
不覚にも日向のあとがき漫画上部のラーガにときめいた
567イラストに騙された名無しさん:2006/11/10(金) 21:12:28 ID:1Bjbk+4c
>>566
よう同志

俺は本編も結構好きだった
568イラストに騙された名無しさん:2006/11/11(土) 06:51:02 ID:Z93wNrLm
プライマル・ストライカーって続きはいつ出るんですか?
569イラストに騙された名無しさん:2006/11/11(土) 11:19:59 ID:Hp7/I6tT
570イラストに騙された名無しさん:2006/11/22(水) 00:41:55 ID:vkiENWyg
この人の作品は妖精の騎士が一番面白かったと思う。
571イラストに騙された名無しさん:2006/11/23(木) 22:21:08 ID:ACkGLE4F
俺はチキチキシリーズが面白いかな
ドラマCDが好きだ
キャストハマりすぎ

たらった〜り〜らぱやぱや〜♪
572イラストに騙された名無しさん:2006/11/24(金) 21:45:50 ID:Xkt+hYNx
チキチキ。チキチキなー。

美少女の方はギャグとシリアスのバランスが自分的にはよかった。

のわ〜るの方は作品、と言うより悪ノリ同人誌、という感じがしたなあ。
鳳月贔屓な自分にはちょっと悲しかった。
573イラストに騙された名無しさん:2006/11/27(月) 20:17:17 ID:GlnWX3n2
ハルマゲ〜シャイニングを読むと腹が減る
つーか嬉野作品に出てくる食べ物は大抵旨そう

サクラの作る鍋が食いたい
紅矢の質素な朝ご飯も良いな

…じゅるりら
574イラストに騙された名無しさん:2006/11/28(火) 06:31:46 ID:ODTg1zyk
でも、酒を飲むのはムジカと小次郎ばっかりで、あまり甘いものが得意でない俺には、
ゼンスケの食生活は読んでるだけで歯が痛くなりそうだ。
575イラストに騙された名無しさん:2006/12/01(金) 06:49:15 ID:vN9kCwv9
淑芳ちゃんの料理が食べたいよ食べたいよ
でも何入れられても美味しい味付けは逆に怖いな。
576イラストに騙された名無しさん:2006/12/04(月) 10:04:53 ID:heW73Wcc
プルプリッサがつまみ食いしてる食べ物とか美味そう
577イラストに騙された名無しさん:2006/12/07(木) 10:05:49 ID:qWMNWTtq
・・・・・ワイルドすぎて食べれそうにないんですが
578イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 23:41:24 ID:UpWfhsUj
皆、過去の名作に縋るのはよすんだ・・・現実を見つめようぜw
579イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 12:19:18 ID:Bj0c1U+J
現実?
新刊の刊行予定の発表もなく続きが出そうなのは魔弾くらいっていう現実のことなら自分は認めない

新刊マダー?
嬉野さんはビーズログ文庫あたりでも出せそうな気がする
男同士の台詞のかけあいとかうまいし。変な意味じゃなくて
580イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 16:53:17 ID:yr+3R86K
キンターズ仕事ばっかりやってねーで、魔弾でいいから続きだしてくれって思うぞ。

つーか、俺結構魔弾好きだけどなあ…。
一般ウレシノオタにはやっぱり明智編集長やカンナ先生はオバハンにしか思えんのかねえ?

まあ、ウレシノ作品はアニメにするには表現が微妙にヤバイところ踏み込んでたり、微妙に
萌えっぽいストライクゾーンとも違うし、中華系は作画コストが見合わなそうなものが多いしなあ…。
581イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 13:17:32 ID:Qx7OgQ7t
魔弾はエロいだけだから困る

嬉野エロコメ分が足りない
582イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 10:49:41 ID:vyDWn5z9
いや魔弾普通に面白いとおもうべ?

個人的にはKOFは小説でもそんなに読みたくないな、嫌いでもないが別作品のほうが遥かに読みたい
遅いのは・・・新刊ってことを考えれば仕方ないか?
何事も練らないとな・・・・・H×Hのクオリティとかはその性だと思うし
583イラストに騙された名無しさん:2006/12/29(金) 23:24:18 ID:xZbyJvU5
魔弾は1巻でた直後にブクオフ行ったら3冊並んでいるのを見てアチャー!とオモタ

・・・すんません、自分も売りましたw
584イラストに騙された名無しさん:2006/12/30(土) 14:56:07 ID:m1lo30ys
・カードゲームのテキスト
・ゲームのシナリオ関係(イベント用含む)

しか最近日記で言ってないというのが全てを物語ってる。
585イラストに騙された名無しさん:2006/12/30(土) 22:55:27 ID:99FY72Ym
魔弾もいいけど、そろそろガチな中華モノも出て欲しい処。

ところで、サイト管理者のたいへいた氏は一体どこに行ったんだろうか。
586イラストに騙された名無しさん:2006/12/31(日) 15:43:43 ID:2XKIya/B
一年以上放置だよな。
読者は新刊情報も出版社頼りだし、あれで公式サイトと名乗る意味あんのか?
やる気ないなら本人のブログだけ残してデリッた方が遙かにましだろうに。
587イラストに騙された名無しさん:2006/12/31(日) 21:13:15 ID:b/RhQ+CD
2005年あたりまでとはいえ、既刊リストは削られたら困るガネ。
588イラストに騙された名無しさん:2007/01/04(木) 22:44:15 ID:CV0EAid9
新年明けまして

嬉野は今年はどこから何冊出すのかのう兄者
意表をついて電撃なんかどうかのう
深夜枠でドラマ化してくれるかも試練

……嫌だな
589イラストに騙された名無しさん:2007/01/05(金) 01:47:18 ID:+Cwhbpl5
深夜枠ドラマになりそうなのって、ゼンスケか魔弾くらいしかないと思うが…。
590イラストに騙された名無しさん:2007/01/05(金) 22:49:00 ID:3Oko2XAy
いや、スタッフ俳優を中国で集めて、魔星とか紅竜あたりをやるという手も。
591イラストに騙された名無しさん:2007/01/11(木) 01:57:16 ID:VAvHlQka
作者は、なんかポケモンばっかやってんな
592イラストに騙された名無しさん:2007/01/15(月) 23:43:11 ID:pyHYtOAG
きっとポケモンのノベライズ仕事を狙ってるんだよ
593イラストに騙された名無しさん:2007/01/21(日) 09:40:55 ID:tR8jEBUb
がー
嬉野分が足りねぇえッ
早くも乾いてきた…

新刊は、新刊はまだかッ!
594イラストに騙された名無しさん:2007/01/22(月) 21:03:15 ID:65BQbKJa
今度は世界樹の迷宮を始めたみたいだなw
蘭堂家でパーティー組んでそうだ。
595イラストに騙された名無しさん:2007/01/22(月) 22:52:01 ID:MRPyYx5n
ザビたんとかフェイとか普通に居るよなあのゲーム
596イラストに騙された名無しさん:2007/01/26(金) 19:51:46 ID:lx/hwzwc
春曲げ丼復活マダー?
597イラストに騙された名無しさん:2007/01/27(土) 21:47:57 ID:+D1QKcAm
今更になってホルス・マスターを買いだした。
古本屋巡りしなきゃ……
598イラストに騙された名無しさん:2007/01/28(日) 01:03:50 ID:m32pSpOv
ホルスか
紫髪娘大活躍のコミックも忘れるなッ!

599イラストに騙された名無しさん:2007/01/28(日) 19:17:30 ID:VhYlYWCw
ああ、嘆きのシャピロ。魔法のサポート無しで3倍速のアルハイムと互角だった彼。
絶対にスカラムッチャを持ってるあの人と戦うと思っていたのに。
600イラストに騙された名無しさん:2007/01/28(日) 20:14:44 ID:UVoerKKw
マザコンの癖に異様にカッコいいキャラがいたな。懐かしい。
601イラストに騙された名無しさん:2007/02/02(金) 22:13:44 ID:TM56p70o
シスコンの癖に無敵の主人公がいたくらいだしな

今思えばホルスがまかり間違ってアニメ化とかされてりゃ嬉野がこんな寂れることも無かったのになー
プルプリッサ主人公のが良かったかな
602イラストに騙された名無しさん:2007/02/03(土) 20:24:53 ID:wHy/zikM
ド紫の髪の毛w
603イラストに騙された名無しさん:2007/02/04(日) 18:47:08 ID:pRHIiUg+
まかり間違うとアニメ化なのかw
嬉野作品メディア化あっても良いのにな…
KOFとかの版権以外はチキのわドラマCDくらいか
604イラストに騙された名無しさん:2007/02/07(水) 01:13:43 ID:Q6Dz5zys
その後何もないところを見ると、あんまり当たらなかったかねえ?
外伝が出れば、絶対買うんだが、ネタ切れくさいし(一時中断してたし)
作者自身が書く気がないんかな・・。
605イラストに騙された名無しさん:2007/02/08(木) 23:10:58 ID:WIcrcTfj
そういえば
チキのわで
応募すると抽選でもらえた描き下ろし付きの小冊子
当たった奴いる?

今更どんな中身だったのか気になってきた
606名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/14(水) 21:33:40 ID:epvKRrgV
執筆はしてんのか?
607名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/21(水) 09:14:46 ID:Pl+Dcgqm
ブログ読むと毎日遊び呆けてる印象が…ゲホゲホ

嬉野先生の本はそうそう棚には残らないから、印税でマターリもできないと思うんだ
だからそろそろ新作を…もうこの際魔弾でも可
608イラストに騙された名無しさん:2007/02/24(土) 17:30:43 ID:JhdNGqd9
おこちゃまゲームと馬鹿女のネタばっかでブログとしてもつまらん
609イラストに騙された名無しさん:2007/03/03(土) 15:19:35 ID:8ntJksaq
真面目な話、リムリム関係のネタを面白く読んでるやついるの?

普通の日記とか、仕事関係の話はそれなりに読めるんだが
リムリムとの低レベルな争いとか嫌がらせとか、ネタのつもりにしても
痛々しい。
610イラストに騙された名無しさん:2007/03/06(火) 21:34:39 ID:uEHOtsZ8
何か中国モンの新作が出るのか?
611イラストに騙された名無しさん:2007/03/07(水) 16:36:27 ID:sr24mpqN
ブログのアレは娘と奥さんの置き換え+創作の産物と思っている

中国モノ?
リムリムのことならブログ見れ
612イラストに騙された名無しさん:2007/03/07(水) 21:04:26 ID:p5tNrdwS
そのブログに中国モノが出るとか書いてる事じゃね?
613イラストに騙された名無しさん:2007/03/08(木) 00:16:11 ID:nqjBGxtu
おわっ本当だ
早合点恥ずかしいぜ。忘れてくれ

中国モノか〜
楽しみだ
4月の予定表にはなかった気がするし、5月以降なのかな
614イラストに騙された名無しさん:2007/03/08(木) 23:27:24 ID:ryPPd207
4月に出る「獅王争覇!(仮)」ってやつのことじゃないの?
615イラストに騙された名無しさん:2007/03/09(金) 11:57:48 ID:wWNs0l4q
獅王争覇でグランドガンダムが…

挿し絵の人のサイト見てきた
な、なんたるエロス!
獅王争覇は(仮)おにゃのこ盛り沢山な中国モノなのかっ!?
616イラストに騙された名無しさん:2007/03/21(水) 21:39:57 ID:QdMc83Vl
SD文庫でも7月に新刊出そうだな
617イラストに騙された名無しさん:2007/03/22(木) 00:21:25 ID:B9HhJuX/
中国モノか…ちらっとでもいい、名前変えててもいいから
鳳月&麗芳出してくれないかなー
出てたらどんだけ脇役でも絶対買うんだがな
618イラストに騙された名無しさん:2007/03/24(土) 01:45:22 ID:LdU2UaA3
チキチキよりホルスかな、寧ろ殴殺録のつずき読みたい
619イラストに騙された名無しさん:2007/03/26(月) 00:11:51 ID:X8UXjb1w
細かく設定がつながってるとか好きだし
どっかで見たキャラがちょっと出てくるのは十分ありそう
620イラストに騙された名無しさん:2007/03/27(火) 00:10:31 ID:lwx2Q0j4
神咒鏖殺行の続編はまだかっ!?
621イラストに騙された名無しさん:2007/03/28(水) 22:45:14 ID:j3pLd+el
まだだっ!!
622イラストに騙された名無しさん:2007/03/29(木) 03:36:09 ID:5PCOlCBP
しかし、ひさぎのオバ専っぷりは、オタクつかみづらいよなあ…。
623イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 01:32:54 ID:Pb6ZsQin
念願のヘソ魔神の2巻を手に入れたので一気読み
今だと見事にカリスロッサ(声:関俊彦)で脳内再生される…電王

やっぱり嬉野は読んでて楽しい
新刊も楽しみだ
624イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 23:32:21 ID:eRPEG/EA
新刊はたしかに楽しみだけど魔弾の3巻はまだなのかね。
この作者ならとっとと書き上げて発売できそうなものなのに
いまだに出る様子がないということは
角川から出していたプライマルストライカーみたいに何かワケありなんだろうか。

正直それほど続きを楽しみにしているわけじゃないのだけど
こんなふうに途中で途切れたままだとすっきりしないというか。

できれば編集長とヤっているとこをしっかり描いてほしいなあ。
2巻ではボイスが出てきたせいで途中で描写が途切れたし。
625イラストに騙された名無しさん:2007/04/16(月) 11:42:09 ID:E+KhyjiX
仕事量が少ない
626イラストに騙された名無しさん:2007/04/16(月) 13:09:13 ID:qSLYlcCQ
文句はカプコンに言え。
627イラストに騙された名無しさん:2007/04/16(月) 22:15:05 ID:E+KhyjiX
SNKじゃなくて?
628イラストに騙された名無しさん:2007/04/21(土) 00:32:05 ID:lWAp6yyU
最近、終わった作家に感じるのは気のせいでしょうか・・・?
629イラストに騙された名無しさん:2007/04/21(土) 16:19:13 ID:J3LQ5jra
本人に自覚と危機感が足りない
630イラストに騙された名無しさん:2007/04/21(土) 17:31:24 ID:49/YuLtO
すでに同じような話しか書けなくなってるからなー
 ・超絶な力を持った主人公
 ・ツンデレヒロイン
 ・パワーはあるけど詰めの甘い敵
このパターンばっかでヴァリエーションに欠けると思うようになったら
卒業時期なのかな…
631イラストに騙された名無しさん:2007/04/22(日) 00:49:05 ID:3cL/S4eo
主人公を
たいした力の無い気弱な女の子
にすれば新境地が……?
632イラストに騙された名無しさん:2007/04/23(月) 19:07:47 ID:PfEOwj6X
変わりに超絶的な力を持ったパートナーが出てくる悪寒w
633イラストに騙された名無しさん:2007/04/27(金) 00:32:42 ID:fLGJr7Fk
中国モノとやらを買ったw
明日読む
634イラストに騙された名無しさん:2007/04/27(金) 19:49:51 ID:fLGJr7Fk
読了
…特に語る事なしw
635イラストに騙された名無しさん:2007/05/01(火) 19:33:23 ID:FowAUBrT
売れてないようだな
636イラストに騙された名無しさん:2007/05/01(火) 20:16:40 ID:t6qVwHYn
売れてないな
シリーズなんだよな?次出るのか……?
637イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 19:41:31 ID:TV5YOf4+
獅王争覇読了
ぬ、ピアスの件といいリュードの言動といい…そこはとなくビーズログ文庫向きの気がしないでもない

獅王争覇っていつだったか新春隠し芸でやってた奴だよな
638イラストに騙された名無しさん:2007/05/04(金) 22:17:58 ID:eUJpRjOi
読了
主人公が冴木忍のキャラっぽかった。
終わり
639イラストに騙された名無しさん:2007/05/05(土) 00:53:27 ID:sT5QYck+
うーむ、そんな同時期同系統で右肩下がりの所同士で
シンクロニティされてもな……

(注:自分は嬉野・冴木両方好き
640イラストに騙された名無しさん:2007/05/06(日) 01:35:35 ID:Ac94Tgcs
うー嬉野なのに買いたくないなー、とか思いつつ購入
とても期待が持てませんでした・・・・はい
まあ悪くはない、地味にはじめてのno魔法no呪術no超能力かも
641イラストに騙された名無しさん:2007/05/12(土) 16:40:56 ID:0EdIH5OA
悪くはない・・・・・けど、キャラクターが特別魅力的なわけでもないし
続巻でたら買うかといわれたら・・・う〜ん
642イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 15:10:28 ID:61kn7jsE
相変わらずSNKの仕事が忙しいみたいなことを日記に書いてるけど、
そろそろ本業に専念して、作家としてもう一皮剥けないと、この人マズくね?
最近は、一般文芸とラノベの垣根も低くなって、娯楽小説の業界は群雄割拠、
供給過剰気味な雰囲気さえあるのに、危機感が足りないのでは………
643イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 21:32:25 ID:NJZbJdfF
>>642
逆に言えば、だからこそ、ゲーム会社との仕事に力入れてるのかもな。
644イラストに騙された名無しさん:2007/05/14(月) 11:50:03 ID:czQY5UYj
>>643
だが、ブームが去って久しいマンネリ格闘ゲームしか能がない会社に
肩入れし続けたところで、セーフティーネットにもなっていないような気が……。

嬉野自身が青春時代、狂信的なまでのSNK信者だったらしいから
特別な思い入れがあるのかもしれないけど、この人のオリジナル作品が好きな
自分としては、「嬉野先生、現実逃避はそれ位にして、腰を据えて新作書いて下さい」
ってのが心情だな〜。
645イラストに騙された名無しさん:2007/05/14(月) 20:23:35 ID:+srvmzCe
本人に自覚と危機感が足りない
646イラストに騙された名無しさん:2007/05/14(月) 20:58:50 ID:9u3twoHD
>>644
643だが、自分もSNKとの仕事は嬉野さんにとってそれほどプラスだとは思ってない。
SNK自体の先行きが怪しいのと、ゲームのファンの評価も決して高いわけじゃないってのと両面からな。
647イラストに騙された名無しさん:2007/05/22(火) 21:12:13 ID:9X8cOVHP
ゼランディーヌ読んだけど…これも続くのか?

オカマが主人公はもうアウゴでやったじゃん!
…で、なんで”世界樹”?(笑)
648イラストに騙された名無しさん:2007/05/23(水) 10:56:10 ID:VLl+s6S1
あっ…もう出たのかゼランディーヌ
忘れてた不覚


ところで某フェイトやったら蘭堂家を連想した
649イラストに騙された名無しさん:2007/05/23(水) 11:32:31 ID:EPBQ8FKm
また女装キャラかい
イラストはエロくていいな
…っていうか早売?
650イラストに騙された名無しさん:2007/05/26(土) 23:32:02 ID:HXTKG5y7
うぁ・・表紙見て思わず買うのやめようかと思った。
どこのエロライトノベルかと思ったよ(´・ω・`)..
651イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 01:19:15 ID:fqVL/BXS
新作2作とも何だかなー
SDの方がちょっとだけマシかなー
652イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 01:49:16 ID:wE1so/GM
>>650
素でチンチン押し付けるキャラだしな
653イラストに騙された名無しさん:2007/05/29(火) 18:28:35 ID:vUipbxZK
ゼランディーヌ読んだ
好みのエロ加減
この先すめらぎがデレになる日が来たりするんだらうか
すでになってる気もするが

しかしこれがノベルスで出てたらひなこの受難はこんなもんじゃなかったな
654イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 05:27:07 ID:VprmHZbX
新刊二冊とも購入・読了完了。
まあ、続巻出たら新刊で購入してもいいと今回は思った。

まあ、それはそれとして、現代・近未来系オカルト交じりは嬉野作品は実は俺的には
相性が悪かった気がする。

紅矢君と蘭堂家だけだが、なんかゼンスケのシリーズと比べるとベージを繰る気力が
萎えるんだよなあ…。
655イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 06:49:22 ID:l8hUbZ0s
獅王争覇を今頃よんでみたw

何と言うか……。
いつも思うことだが、作者の作品は本当にハンバーガーだなあという印象。
損したとも思わないが得したとも思えない。

たまにはジャンクフードもいいかって感じw
656イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 06:53:27 ID:VprmHZbX
俺はジャンクフードというよりも焼き魚定食って感じだな。

普段は塩さばで日替わりでアジ開きだったり、シャケだったりホッケが多いが、
時たま、サワラ西京とか小ぶりイサキお頭付とかノドグロもあるって感じだ。
657イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 00:30:41 ID:iUkt2gwc
ところで、尻に押し付けたチンチンは臨戦状態だったのだろうか?
658イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 00:41:06 ID:9s3AiuWD
臨戦だと思うぞ。

>>653
章が代わったら肉奴隷状態だな。
659イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 12:11:15 ID:3wLH7WWJ
獅王争覇、まぁ面白かった。挿絵も嫌いじゃない。
BLっぽい、ってのには同意。
狙ってんじゃね?とか思った。BLに抵抗無さそうだよなー。
660イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 18:42:57 ID:seVJBu+z
ゼラ読了
獅子よりこちらの方が好き。やはりこの作者の主人公は半端な善人より外道の方が良い。
しかし主人公の強さがイマイチ安定してない様な気がする。
ラストの戦い初めボコられてた理由が解らん?


そして、この話こそノベルでエロエロでやって欲しかった。
魔弾は主人公が半端に現実臭くて、女装に乗り切れ無い。
イラストの影響も有ると思うけどね。あとゼラの方が女性の年齢ひくいし。
661イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 21:56:30 ID:EvgO+oyP
まー、美少女より年増好みだからねー、うれうれ
662イラストに騙された名無しさん:2007/06/04(月) 22:45:56 ID:otLckuyy
レオンとゼラだけ読んで嬉野どんに興味を持った自分が次に読むべき本はどれですか?

ていうかもしかしてどれを読んでもほどほどに楽しめる?
663イラストに騙された名無しさん:2007/06/04(月) 23:05:21 ID:l27kVZrJ
>>662
・・・レオン?w

いやまあ、その二つだけだと、
強いて言えばチキチキ以外の中国物がどうか分からないくらいかなあ?
大丈夫だと思うけど
664イラストに騙された名無しさん:2007/06/05(火) 02:20:12 ID:YnX+HpX2
>>662
俺はアストロノミコンとフェアリーランド・クロニクルを薦める。
長丁場オッケーならホルス・マスターとハルマゲドンとシャイニングにゴーだ。

…ブクオフめぐりが必要なラインナップばっかりピックアップしてしまった気が…。
665イラストに騙された名無しさん:2007/06/05(火) 07:02:47 ID:xYxys6Eu
フェアリーランド・クロニクルを薦めるなら、妖精の騎士もセットだろ?
666イラストに騙された名無しさん:2007/06/05(火) 18:45:40 ID:6qdszopN
兄さん方ありがとう。

>>663
唯我独尊な俺様キャラが控えめキャラをいじるあたりに共通点を見出したw

>>664-665
おk、ブクオフめぐりの旅にいってくるぜ!
それか軟弱にeブックオフ
667イラストに騙された名無しさん:2007/06/05(火) 20:48:31 ID:6qdszopN
あわわあwレオンじゃなかった・・!!

いやレオンも読んだことあって、結構面白いなーと思ってたけど、
上で言ってるのはレオンじゃなかった、失礼した。
一体なんだったかのかすら忘れてしまった
668イラストに騙された名無しさん:2007/06/06(水) 00:09:05 ID:YCP99a1U
チキチキから入ったな俺は
669イラストに騙された名無しさん:2007/06/06(水) 01:33:40 ID:O+Y1A0Oz
ハルマゲから入った。
670イラストに騙された名無しさん:2007/06/06(水) 01:51:58 ID:6BB6QMWb
チキチキから入ってそこから一歩も出てない。
671イラストに騙された名無しさん:2007/06/06(水) 07:01:59 ID:7lWZAmow
初期の中華物から入っていまだにここに居る身としては
ちょいと原点のあたりに戻って欲しいような気も……

ホルスあたりが読者も作者も幸せだった時期かねぇ〜
672イラストに騙された名無しさん:2007/06/06(水) 18:54:00 ID:JLxK5umi
米村孝一郎先生のイラストにつられてフェアリーランド・クロニクルから入った。
そういえば荻野目や森岡浩之もそうだった。
673イラストに騙された名無しさん:2007/06/06(水) 22:04:49 ID:DrEldjRW
KOF96〜97は数あるノベライズの中でも傑作だと思ふ
674イラストに騙された名無しさん:2007/06/07(木) 08:54:44 ID:GoUL6jEA
98のノリも、個人的には好き。
よくやったなー、って思うし。
675662:2007/06/07(木) 19:56:41 ID:bgHuB5Qn
長いの好きなんでホルスに突撃してみたがおもしろい
しかも意外にブクオフに置いてあってびっくりした

蘭堂家〜ってのは兄さん方的にオススメ度はどれくらいでしょうか
676イラストに騙された名無しさん:2007/06/08(金) 01:15:54 ID:q2rxYeLa
>意外にブクオフに
ホルスは最後のほうは新品で勝ってたが抜けがまだあるな……
今を逃すと消えるかな

ハルマゲも抜けてる
677イラストに騙された名無しさん:2007/06/08(金) 01:31:08 ID:zaNbbs7o
ホルスなら(ってかファミ通文庫のは)eb! ストアで買ってやれ
新刊でまだ買える様だぞ

そうしないとホルスじゃなく作者が消えかねんw
678イラストに騙された名無しさん:2007/06/08(金) 07:04:15 ID:5PuKtFmO
個人的には、
蘭堂家はちと落ちる気がするなぁ
679イラストに騙された名無しさん:2007/06/08(金) 23:53:08 ID:nMpKs8Yq
ホルスは面白いけど、
最初の2巻で脱落する人が多そうだ。
680イラストに騙された名無しさん:2007/06/09(土) 00:54:19 ID:gulgI9Go
最初の頃は主人公の性格、というか言葉遣い
固まってなかったりするんだよなw
上の方でうれうれに貢いであげてと言われたので
虎龍を買ってみたら面白かった。楽しめた
虎龍は腐女子が喜びそうだなとおもいました
中華ものとか妖精の騎士とかの初期の作品、古本屋で見つからず、
読めないで終わるのかと凹んでいたが、
春から行くようになった図書館に、ほとんどあった!
で、立て続けに借りて来てる。
中華ものだと、紅龍が特に気に入った。
熾亮みたいな主人公、他の嬉野作品じゃ見ないよな。
鏖殺行も良い。
ゼランディーヌ読了
というか、嬉野作品初めて読んだ
ついでにこのスレも初めてきた

元々緋鍵のファンだったから、絵につられて買った
なんか、おりがみの林なんとかと同じ匂いがするぞこの作家

ついでに、すめらぎは元実験体でFA?
ああ、俺も紅龍はかなり好き
おおっ
久々に来たら人が増えてるっぽい?
てなわけで自分もオススメ置いてみる

つチキチキ・チキのわ全部
(含ドラマCD)
中華仙人アクションコメディ
鳳月がなぁ…良いと思う
ロムってる奴は結構いるんだろう
昔話には花が咲くのが悲しい所だ

【ホルス・マスター(番外編) フェイフォンの紅茶探訪】
著:嬉野秋彦 イラスト:此路あゆみ

マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
では、私も。一番のお気に入りを。

つハルマゲドンバスターズ

更に言うと、SWよりHBの方が好き。挿絵とか、閉じ方とか。
キャラクターで言えば、ゼンスケが一番好きかな。
前に同じような感想を見た気もするけど、
真っ当な人間としての感覚で、気に入らない、許せない、って戦う部分が、凄く好き。
普段はグータラあんちゃんなのも、その適度な落差が良い。
入手は結構タイヘンだけどなハルマゲ
シャイニングからさかのぼったけど、俺もそっちのが好きだ
シャイニングはキャラの描写のイメージと挿し絵が微妙にズレてんだよなぁ…
特にゼンスケ
“ガラの悪いあんちゃん”には見えない
689イラストに騙された名無しさん:2007/06/18(月) 22:36:19 ID:2fA25381
「闇に歌えば」とか「カナリア・ファイル」みたいに、
復刻版が出れば良かったのに……
あー、でも出るとなると、イラストが変わってたかもしれないのか……
690イラストに騙された名無しさん:2007/06/19(火) 17:44:28 ID:oAroDLdO
うれうれがあんまりチキンのトマト煮込みチキンのトマト煮込みとblogに書くので
オリジナルレシピで作ってみた。
…すげーうまかった。
うれうれ、ありがとう。
691イラストに騙された名無しさん:2007/06/22(金) 02:07:17 ID:IVHsQmj+
分かる人だけ分かれっ
ttp://ik3g.info/vv_11574.mp3

出展:女の子に言ってほしい言葉・・・4スレ目
692イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 00:25:17 ID:lw/o6WeO
蘭堂家に手を出してみたぞ
一巻はとりあえず面白いと思った
このすれの作品リストって三年前のなのなw
693イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 12:07:47 ID:ZTWOOYB8
スレが過疎ってるからな
694イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 16:38:43 ID:UaiZg+ZI
半年ぶりに来たけど、久しぶりににぎわってる気がする

しかし見つからんねーハルマゲSS、初期作品並みだわ
695イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 00:03:22 ID:Pw+G6onI
俺も、見つけるのに苦労した。>SS
SF文庫が無くなる直前だった、ってことも関係あるんだろうか。
696イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 23:39:01 ID:bJGyrI5w
>>SS
女子高生にモテモテ?のチンピラゼンスケが格好(・∀・)イイ!!
697イラストに騙された名無しさん:2007/07/11(水) 03:19:45 ID:ZWRAuBMU
本棚にあったハルマゲ見ながらスレ検索してみたらハルマゲの話になってて驚いた。
続きを読みたいとずっと思ってるんだが期待してもダメなんだろうか?
今見たら黄金・月光・赤き叡智には帯が、赤き叡智・佐原家・レディゴーストはしおりがなかったのが残念。

久々に読み返してみるかな。
698イラストに騙された名無しさん:2007/07/11(水) 10:11:39 ID:EivKmh2z
続きもなにももう完結しちゃったしね
話の雰囲気的にはSF文庫のころのが好きなんだが、コレはレーベルの違いか

レーベル変わってでてきた新キャラが暗い雰囲気の美形のあんちゃんというのが
いかにも狙いすぎで楽しめなかったのは俺が汚れた人間だからだな、きっと
699イラストに騙された名無しさん:2007/07/11(水) 13:44:09 ID:6Dghokm2
マハがゼンノスケの家の一員になる・・・・・・・そんな夢を見ていたころがありましたw
700イラストに騙された名無しさん:2007/07/11(水) 17:59:46 ID:TWQoz4fj
スイスロールが好物になったのはゼンスケの影響だ
701イラストに騙された名無しさん:2007/07/11(水) 18:01:50 ID:TWQoz4fj
>>697
もしかしてシャイニング・ウィザードに気づいてない?
>2

……俺は今年まで気づかなかったorz
コバルトだなんて
702イラストに騙された名無しさん:2007/07/11(水) 18:23:20 ID:ZWRAuBMU
シャイニングウィザードって何?
まさか続き!?とか期待しながらぐぐってくる
703イラストに騙された名無しさん:2007/07/11(水) 18:35:10 ID:ZWRAuBMU
ぐぐってきた。
プロレス技ばかりだったけどあったよ。
コバルトかぁ……集英社ダッシュ文庫(だっけ?)はチェックしてたけど出る気配がないから諦めてたよ。
とりあえず今から本屋行ってまとめ買い物してくる。気付かなかったのは悔しいが、好きなシリーズだったから続きが読めるなんてまじ嬉しい。
704イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 19:07:45 ID:ADP02lto
>>703
実はハルマゲ(血まみれの犬)の続きは雑誌コバルトに掲載された短編・・・
しかも未文庫化だったり
シャイニングはある意味いろんな意味で仕切りなおし
705イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 23:41:49 ID:ADP02lto
うあ、血まみれの犬の続きじゃなくてSSの続きだった。
706イラストに騙された名無しさん:2007/07/14(土) 00:24:08 ID:CSWS8qMf
本屋回っても1冊も見当たらないから7巻注文してきたよ。
仕切り直しでも続きは続きだよね?話がぶっ飛んでたり、なかったことになったりしてなければいいんだけど。
文庫化されてない話があるのは残念だ。気付かなかったばかりに……無念orz
707イラストに騙された名無しさん:2007/07/14(土) 00:27:44 ID:x7nwyea6
>なかったことになったりしてなければいい
当麻鷹弥のオッサンすらでてくるからな

だが>698
>新キャラが暗い雰囲気の美形のあんちゃんというのが
>いかにも狙いすぎ

に同意かな。
KOFの八神かよ!?というくらいに
708イラストに騙された名無しさん:2007/07/14(土) 03:00:37 ID:cmc7puMr
むしろ続きすぎで
ついうっかりシャイニングから読み始めた人間が困るくらいだw
709イラストに騙された名無しさん:2007/07/14(土) 17:10:57 ID:kkTquab6
確かに○○=○○○○○○が知識格差になってくるな
ルビンスタイン〜しばらくまでは良いけど最終巻が未読には辛いかな


まあ漏れはシャイニング4巻ぐらいまで読む→ハルマゲ1〜3を読む→シャイニング最終巻まで読む
→ハルマゲ全部読むとか訳ワカメな事やった人間だけどな〜
710イラストに騙された名無しさん:2007/07/15(日) 01:14:51 ID:VQcwH3hl
血液検査?
作者大丈夫か?
711イラストに騙された名無しさん:2007/07/15(日) 04:49:41 ID:WaCJo/Gi
>>707
だってうれうれだものw
奴が八神ならゼンは京か?
個人的には八神よりはK'みたいに感じた……。

うれうれ、森のピクミンGETしたのかな?
712イラストに騙された名無しさん:2007/07/20(金) 08:26:05 ID:5ZlEVmdz
うれうれ外道
リムリムにバレたら結構ヤバいんじゃないかあのブログ

それはさておき検査の結果が心配
大丈夫かなうれうれ
713イラストに騙された名無しさん:2007/07/23(月) 02:27:07 ID:kx6DBmQu
太りすぎからくる異常値だった模様・・・・。
714イラストに騙された名無しさん:2007/07/25(水) 11:03:11 ID:T6iMlEqB
初めてブログで笑った
715イラストに騙された名無しさん:2007/07/25(水) 22:04:08 ID:FJxlL3Ol
やっとシャイニング全巻購入した。んで早速1巻読んでみた。
……小次郎さん老けた?あとあとがきの「メ〇テンちっくな人」で噴いた。
リアルタイムで読めなかったのが悔しいが面白かった。ハルマゲも細かいとこ忘れてそうだからシャイニング読み終わったらまた読み直すことにしよう。
716イラストに騙された名無しさん:2007/07/28(土) 13:31:27 ID:2c17hZ3f
虎龍の二巻が八末に出るんだね
何気に好きだから楽しみ
717名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:47:01 ID:3B82ydLc
センセ、担当しているゲームの脚本を他の作家の作品から流用ってまじですか?
ゲームのユーザーから指摘されてるって聞いて、見てみたんですがちょっとショック…。

忙しすぎて身体壊して、そんなにまでしてゲームの脚本を担当しなくていいから、小説に専念してください><
718イラストに騙された名無しさん:2007/07/30(月) 21:55:46 ID:elI+j7JY
本人が忙しいと思いたいだけだ
ゲームヤメレ
719イラストに騙された名無しさん:2007/07/31(火) 22:58:04 ID:IjKhtDXB
やっとシャイニング全部読んだ。血まみれの犬からずっとモヤモヤしてたのがようやくスッとした。
相変わらず家でだらだらしてたりバトル中に無駄口叩いたりしてて楽しく読めた。

ゲーム脚本の話出てるけど、とりあえず面白いのが読めれば俺はそれでいいや。
720イラストに騙された名無しさん:2007/08/01(水) 16:29:48 ID:HB2bJC2A
だな、最近息切れ気味だがたくさん書いてくれるのはありがたい
どれも一定に読める品
721イラストに騙された名無しさん:2007/08/01(水) 23:52:13 ID:28MKJtg7
ゲームの脚本は、評判よくないっぽいw
やっぱり小説たくさん書いてもらったほうがいい。
722イラストに騙された名無しさん:2007/08/07(火) 22:36:41 ID:ZxvwFUsb
向こうの作家はよくわからないけど、
パクはよくないよ、ウレウレ。
723イラストに騙された名無しさん:2007/08/08(水) 23:03:09 ID:Py9rrSjM
ポケモンの行列に並ぶ36歳児
724イラストに騙された名無しさん:2007/08/15(水) 08:03:10 ID:c0E0AcNV
荒川弘の新しい奴から大量の嬉野成分を感じた
ノベライズは嬉野にやって欲しいぜー
とはかない希望を抱いてみる
725イラストに騙された名無しさん:2007/08/16(木) 01:24:07 ID:xDfhYMl9
SSついにゲトー!!!

さあ読むぞさあ読むぞ、実は今読み終えたとこ!(訳判らんハイテンションにつき注意)
726イラストに騙された名無しさん:2007/08/22(水) 13:09:48 ID:BreDLZEk
>>717
ゲームだから、全部を嬉野さんが考えてるとは限らない。あのゲームの設定には
嬉野案も相当入ってるらしいけど。
SNK(だけじゃなくてゲーム業界がわりと)パクりっつーかオマージュっつーかに甘い世界だから、
制作側から「こういう設定で(パクりだけど)」と嬉野さんに指示したかも、しれない。
でも、パクり無くても評判悪いけどね。あのゲームの脚本って。

だから嬉野さん、ブログ(情報気になるからたまに見てるけど、いやな気持ちになるブログだな)とか
ゲームの脚本書く暇があったら、小説の仕事してください。
営業も込みで。
727イラストに騙された名無しさん:2007/08/29(水) 19:29:32 ID:zq5VJevA
虎龍2読んだ
なんじゃそりゃ?の出自だった…orz
次で終わりっぽい
728イラストに騙された名無しさん:2007/08/30(木) 02:00:08 ID:4jRqLm8R
虎龍読了。

いくらでも壮大な話になりそうなのに
次で終わりってのがな・・・・。
やっぱ売れてないのかなあ?

729イラストに騙された名無しさん:2007/08/30(木) 08:21:40 ID:tPc9yZQM
終わりかよ!

こらゼランディーヌもアヤシいな

新刊ナシで延々と続くスレもアルってのにうれうれときたら…
もう次スレはいらんかもわからんね
730イラストに騙された名無しさん:2007/08/30(木) 22:05:49 ID:3mZIIEKu
もしかして首きられそうなんでゲームの脚本ばっかりやってるとか?
本業もままならないのに…。
731イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 12:25:52 ID:L15wxSBW
なんで売り上げがままならないんだろ
テンポ良すぎるとかか?
732イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 14:27:43 ID:v47tT75c
ホルスか富士見ファンタジアで
ハルマゲドンが電撃で出てたらも少しは人気が出てたかも知れんな
733イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 19:25:03 ID:A7aofvhK
ハルマゲドンはともかく、シャイニングがコバルトだったのはまずかったんじゃないかね
734イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 21:08:53 ID:pnO2maLM
シャイニングはせめてダッシュ文庫でやってくれたらよかったのに。
しかし漫画化アニメ化ってのもないんだろうか。ハルマゲシリーズなんか結構おもしろいと思うけど。最終巻はいただけなかったが。
735イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 15:48:56 ID:vfie7A8B
虎龍もレーベル間違えた気がする
ビーズログでそっち系の絵師つけて女子禁制な設定にしてれば…

うん…たらればは止めよう
736イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 22:33:30 ID:vFIR6I1P
虎龍、雑誌に紹介載ってたし、人気出るかな〜って思ってたんだけど。
737イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 00:04:39 ID:b4cQ5HTm
虎龍は一巻だけしか読んでないけど、今までの嬉野作品でも一番いまいちな印象だった。
なんというかキャラクターの個性が弱い。小さくまとまったストーリーばかり書いてるけど
ライトノベルにおけるキャラクターの個性の大事さはわかっている作家だと思っていたんだけどな。
738イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 00:09:58 ID:z/970kl4
虎龍こそコバルト向きだよなー

最近のうれうれは、キャラの個性=極端な性格(性癖)の歪みによる味付け
というあかほり的手法に寄りかかりすぎな気がするんだぜ。
739イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 17:54:22 ID:UCE9EwdR
ところで他国の王女を盗賊の疑いで拘束し、檻に入れて締め上げてるって現状は、
開戦理由としては文句なしだよな。それが狙いのひとつなんだろうけど。

コハクが、彼女が王女と名乗ったことをさっさと周囲に告げんとエライことになるわけだが。
740イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 22:53:01 ID:nTHbgT4v
リュードーの父親も実は皇帝……みたいな感じだな
実は二人とも皇子だった → だが断る → みんなとずっといっしょ
こんな流れと見た(w

まー、今ひとつぱっとしないのは、やっぱ魔法もホルスも仙術もナシだからかねぇ……
741イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 10:57:55 ID:wvRKG3Fq
>>738
それ自体は悪いことじゃないんだけどな〜
萬嶽もフェアリーも面白かったし
>>737
私も一巻読んでそんな感想だったのですが
二巻で各キャラが掘り下げられて面白くなってました。
続き楽しみにしてたのに次で終わるには早すぎる。
9/11のブログは

×ネムネム
○リムリム

ではないのか?
ふと思ったけど、少年にしろ頼りがいのあるタイプにせよ嬉野の主人公って男が多いな
それ以外は最初とチキチキぐらいか?ゼランの主人公はあっちだろうし

たまにはロリが主人公の作品を読んでみたいw
そういやそうだな
基本的にロリよりお姉さまキャラ好きだからなぁ、うれうれ。
>>744
ホルスの主人公は…ぷるぷりは狂言回しか。
漫画だと主人公だが。
748イラストに騙された名無しさん:2007/09/25(火) 02:37:29 ID:3Qi22+bf
だめだ、この作家からゲームを取り上げないとどうにもならん。
749イラストに騙された名無しさん:2007/09/25(火) 23:33:12 ID:RnwLXY+q
せめてポケモンからは卒業しろ
750イラストに騙された名無しさん:2007/09/26(水) 20:05:42 ID:hbZKdj3q
いや、でもポケモンにぜんのすけとかさくらとか名付けてチーム「おくものべ」結成したりするくらいだからな
ご褒美としてそれぐらいは認めよう
なんだか微笑ましいし

どっかの遅筆作家の乳バレーに比べたら(ry
751イラストに騙された名無しさん:2007/09/26(水) 23:58:21 ID:v0lUeKw3
ポケモンのノベライズやれば良いんだよ
752イラストに騙された名無しさん:2007/09/27(木) 20:57:07 ID:XBTZ9G10
ポケモンの前に
世界樹の迷宮のノベライズは決まったようだな
…11月のファミ通文庫の発売予定にあった
753イラストに騙された名無しさん:2007/09/28(金) 10:05:09 ID:RSOR8wWa
正直KOF系列は微妙だが世界樹か
何のかんの言っても漏れもファンなんだなぁ、ワクワクしてきたw

三冊分ぐらいあるとうれしいね
754イラストに騙された名無しさん:2007/10/01(月) 13:42:47 ID:Ie0arw7m
結局日記にあった
苦労するのは現場で云々…
の仕事はなんだったんだろう
急に入ったっぽかったけど、TGSのトークショー関連だったのかね
755イラストに騙された名無しさん:2007/10/01(月) 21:46:45 ID:i11pd8Nz
KOFの続編のシナリオのことでしょ。
他のゲームの話もいっしょに補完するとかで。
756イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 08:50:08 ID:hzfuV/FP
うれうれにどき魔女ノベライズ書かせたらどうなるかなと思ったSNK好きな俺。

今なら98UMやMIノベライズも出せそうなのになあ。
>>755の続編シナリオ、Fさんのせいでややこしくなってるみたいだし。補完なんて望んでねーっての。
757イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 18:08:40 ID:/X4T/SnG
ゲームの方は「世界樹の迷宮2」の情報が出てたな

意外にノベライズは長期シリーズになるかもしれん
758イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 20:51:44 ID:XaTpf6ae
またひむひむと組むのか
オマケ漫画超期待
パラディンだっけ?
ザビたんにみえる

と、10月の徳間edge新刊に「さよならストレイウルフ」でますよ
またエロエロなのかな
759イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 06:51:25 ID:vyVhtlyF
お、新作か楽しみだ
…でも電脳コイル3の方を先に読むだろうな、多分
760イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 14:41:03 ID:ssom1g8F
さすが仕事が速い。
11月まで待たなくても良いとはうれしい限りだw
761イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 06:14:16 ID:M0URTPtm
ブログ読むかぎりでは世界樹は期待出来ない
ファンにすごく失礼だ。書くの辞めてくれ
762イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 18:52:20 ID:AVjKxOvE
仕事は手堅いから、内容はそこそこだと思う>世界樹

ただ嬉野さんって、ブログで情報を発信することの意味を理解してない気がする。
763イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 00:24:25 ID:N/1SGeVX
嬉野さんは他のゲームでもあったんだけどポロッといっちゃうんだよね。
前に発売前のゲームを関係者の特権で試作品をいじって内容まで書かれた日にはさすがにまいった。
764イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 14:25:41 ID:BkgWj0fE
9日のブログは明らかにSNKの腐女子狙いだろうれうれ。
765イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 20:13:59 ID:fChvMD4G
さよならストレイウルフ発売・・・誰も読んでないか
766イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 20:36:29 ID:4GqEIxJu
あれ、今日本屋行ったのに見つけられなかった
767イラストに騙された名無しさん:2007/10/19(金) 22:52:23 ID:j9zPrKYV
さよならストレイウルフおもしろそうだから買う
768イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 08:23:28 ID:tL0ZdAjB
ウルフ……ピンとこない
真面目なファンタジー…なのか?
769イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 09:17:44 ID:roS7MGM1
で、新刊の出来はどーなん?
読むもの多過ぎて購入に踏み切れん…
770イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 22:48:07 ID:+hf3DbpN
自分は……微妙だった
というかもうこの人と感性が違ってきてしまってるのかも知れない。
砕けた調子の文を使ってない話だから面白いかもと思ったんだが(初期のころの硬い文体が好きだった
771イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 23:20:50 ID:683c/I8o
次の巻が2008年冬とあったが
次の巻まで待てねえ!って感じ?
772イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 17:47:38 ID:kSXYSkNO
手抜き感が漂うときもあるが、腐っても大佐
もし趣味がずれてもサクサク読めることには変わりが無いから、全部買うぜ!
773イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 22:41:35 ID:tmY2y4FB
>>772
もっと他の楽しい小説を読んだら?
と、言いたくなるような書き込みだなぁ。
774イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 23:14:04 ID:cAVvnhTM
いや、物凄く好き、という訳でないにせよ
この作者のここは好き、という理由でラノベを読んでもいいだろう
775イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 20:45:21 ID:pQZBf+ra
ウルフをよんでみた、悪くは無いな
最初安っぽいなぁとか思ったけど、以外にそうじゃなかったし

776イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 21:23:16 ID:gfkYI0cI
ウルフは中々良かったよ。
ハッピーエンドでその後幸福に暮らしましたが難しそうな話ではあるが。
ロザルバのキャラがかなり好みなので、次巻から復習鬼系に行かずに
「お前を傷付けて良いのは私だけ」のベジータ系ツンデレ娘に成って欲しい。
でも爬虫類なんだよなぁ。
777イラストに騙された名無しさん:2007/11/06(火) 00:29:13 ID:cq+j6bcF
日記のネムネムがナイスすぎる。
778イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 21:59:55 ID:meTaKL4H
…執筆はしてるようだな
779イラストに騙された名無しさん:2007/11/17(土) 02:32:52 ID:LpMozdNe
ようやくウルフ買いました。

なんか、菅野挿絵が、ぱらいそロードとか亜州の頃とぜんぜん違っている…。
とりあえず俺も爬虫類サイドを期待したいところだ。
780イラストに騙された名無しさん:2007/11/17(土) 23:19:13 ID:ZU3Q4TDj
ブログからするとネムネムはガチな深見真スキーのようだが
ガガガから出している武林に関してはどう思っているのか気になる。
781イラストに騙された名無しさん:2007/11/20(火) 00:27:01 ID:VJpU705B
ウレウレ、腐女子のウケを狙っているつもりかもしれないが、痛すぎる。
天の華・・・なんてJUNEだぞ。しかも三国志ベースのだぞ?
純粋に無双やっている奴や、中文ファンとかもいるだろうし。
ほんとブログに書き込むということを理解してないよな。
782イラストに騙された名無しさん:2007/11/20(火) 08:19:55 ID:GFkQRYB0
>>781
ブログは9/25で更新止まってるけど、別ブログでも立ち上げたのか?
783イラストに騙された名無しさん:2007/11/20(火) 12:20:17 ID:jv0oMU81
>>782
クロニクルのTOPに移動しました。
ttp://blog.ureshino.cn/
784イラストに騙された名無しさん:2007/11/24(土) 08:21:35 ID:kaO0dKxq
>>780
ノリは似てるよね
ケレン味はあっちの方があって
文章は流石にベテランなんでこっちの方がうまいと思うけど
785イラストに騙された名無しさん:2007/11/26(月) 19:20:28 ID:nCnfuGyG
武林ってなんかに似てるのか?

深見って言うと、処女作のミステリーが凄いトリック
銃がすき?、ついでにアウトローも好き?、作質は悪くは無い
っていう印象があって似てる気はしないんだが?

まあ、深見じたい2作ぐらいしか読んでないんだけど
786イラストに騙された名無しさん:2007/11/26(月) 22:04:29 ID:06tuyZLy
>>785
深見の主体ジャンルが現代物で
この作者はファンタジーだからピンと来ないかも
自分は今深見の代表作みたいな扱いの徳間エッジのヤングガン・カルナバルは
嬉野の作品っぽく感じたな
787イラストに騙された名無しさん:2007/11/27(火) 21:59:13 ID:6fazKPhQ
深見は最近多作だな
788イラストに騙された名無しさん:2007/11/28(水) 00:20:20 ID:/7yZgG6o
嬉野もゲームノベライズが多いだけで、作品数ではそれほど負けてはいない筈・・・なんだが
789イラストに騙された名無しさん:2007/11/29(木) 00:42:20 ID:zFpjbR+l
>>788
嬉野も決して寡作じゃない、むしろペースは今でも早いほうだと思うけど、
ここ二年だと作品数では深見に完敗になるからなぁ。
嬉野、06年と07年の単行本数が合計しても10冊いってないし。

ゲームの方の脚本やSSで書いたものは換算すれば単行本4、5冊分ぐらいは軽くいってそうだけどね。
790イラストに騙された名無しさん:2007/11/29(木) 18:51:47 ID:chRUEhYz
最近は別業の方が忙しかったのか
791イラストに騙された名無しさん:2007/11/29(木) 22:10:56 ID:+l2uLg1T
世界樹のノベライズ読了
何と言うか、流石に手慣れたもんだな
792イラストに騙された名無しさん:2007/11/29(木) 23:16:02 ID:s/ArJ0Yn
ノベライズもオリジナルも書けるベテラン作家のは安心して読める
793イラストに騙された名無しさん:2007/11/30(金) 18:10:27 ID:L153GaYq
つーか、嬉野だいたい10年で100作ぐらい書いてないか?
794イラストに騙された名無しさん:2007/11/30(金) 18:43:37 ID:Fa+bcKat
>>793
7&Yで絶版込みで検索すると、94年が最古で最新作(世界樹ノベライズ)まで127冊。
795イラストに騙された名無しさん:2007/12/02(日) 09:12:51 ID:O9lET6nR
その割りにあんまりメジャーじゃない気がするのは何故なんだろうか
796イラストに騙された名無しさん:2007/12/02(日) 10:36:16 ID:XT4s6AzN
…アニメ化とかヒット作とか知名度の高い作品がないからだろうな
797イラストに騙された名無しさん:2007/12/02(日) 11:31:23 ID:uOf3Lka9
安定して佳作&良作を量産できる稀有な作家なんだけどね。
出版社としては依頼しやすいタイプなんだろうが、
読者の目には留まりにくいのかなー。
798イラストに騙された名無しさん:2007/12/02(日) 18:31:48 ID:SM4k8tWb
ホルスマスターとか、今連載してたらアニメ化してたろうなー
799イラストに騙された名無しさん:2007/12/02(日) 22:32:38 ID:BRXUjQFt
3倍速のアルハイムと魔法なしで互角だったシャピロが好きだった
800イラストに騙された名無しさん:2007/12/03(月) 00:11:45 ID:TLSzKhBh
あのままあの地方に覇を唱えてハーレムエンドも思いのままだったがそんなのうっちゃってそのまま旅に出たアルハイムもな
801イラストに騙された名無しさん:2007/12/03(月) 13:02:42 ID:TkkiMOZl
1・2巻はアレだが、ホルスは面白かったのになぁ
アニメ……見たかった

ところで世界樹を先日購入、さすがw普通に面白かったぜw
802イラストに騙された名無しさん:2007/12/04(火) 01:27:06 ID:0VlVATo3
嬉野さんはハルマゲドンバスターズ完結させてくれた事がなにより
プロ魂というかこだわりというかが見えて良かった。
諸般の事情・・・って止まってたチキキチもノーワルで見事な〆を見せてくれたし。

投げっぱでしゃぁしゃぁと別の話書いてる作家に爪の垢煎じて飲ませたい。
803イラストに騙された名無しさん:2007/12/04(火) 09:15:17 ID:tenomAub
この業界、偉くなるほど完結させる気のない作家ばかりだからな・・・
804イラストに騙された名無しさん:2007/12/04(火) 23:32:40 ID:SPXahz2V
まあ、その嬉野もプライマルストライカー(だったっけ? 
角川スニーカーでやってた小学生が主人公の作品)とか
最近だと徳間edgeから出してたメフィストの弾丸とか放置しっぱなしになっているんだけどな。

プライマルストライカーはともかく、メフィストはなんで出ないんだろう?
あと一冊で完結っぽかったのに。
805イラストに騙された名無しさん:2007/12/04(火) 23:43:04 ID:9tMHT162
新刊出たのに全く話題にならないのね…
普通に面白いとは思ったけど2巻でるのか?
806イラストに騙された名無しさん:2007/12/05(水) 00:26:31 ID:V4IaqwA7
>>776あたりから多少感想は出てます
そんなに悪くは無い、といった感じかと
807イラストに騙された名無しさん:2007/12/05(水) 01:20:18 ID:+OOI6s67
メフィストはまだ投げっぱなしと言うほど間空いてないだろう。
その内続きが出るかもしれん。

プライマルストライカーは言い訳無用なほどに投げっぱなしだが。
結構好きなキャラだったんだけどな、トカゲ女。
808イラストに騙された名無しさん:2007/12/05(水) 06:44:32 ID:SGA4YuBk
ありゃただ打ち切られただけだとオモ
809イラストに騙された名無しさん:2007/12/06(木) 01:24:39 ID:jF+bGn3/
スニーカーの無慈悲さは天下一品
810イラストに騙された名無しさん:2007/12/08(土) 17:01:25 ID:x6lH6EZy
なんかSNKのゲームのサイトに載せるノベライズばかりやってるみたいだけど、
暇なのかな?
もしかして質より量って部類に出版業界に認知されてるんじゃ。
811イラストに騙された名無しさん:2007/12/08(土) 17:23:54 ID:lXNbC18F
ちゃんと依頼された仕事でしょう
小説の設定がゲームにフィードバックされたりすることもあるみたいだし
812イラストに騙された名無しさん:2007/12/09(日) 20:36:45 ID:EmFy9tzk
>>811
>>810はボランティアで書いてるんじゃとか言ってないじゃん。
「ゲーム関係の仕事ばっかり受けてるのは、本業である小説業がヒマだから?」
っていう意味だろ。

後、必ずしもフィードバックってわけじゃないよ。
ゲームの方では今は嬉野は外注ではあるけど正式なスタッフなんだから、
設定については自分のアイディアも含めてメーカー側と色々相談したものが
小説に出てるはず。
以前のものだって、メーカーのチェック通って世に出たものだし。
813イラストに騙された名無しさん:2007/12/10(月) 00:26:01 ID:LhWIug97
いや、小説家が本業かどうかなんて、作家本人にも分からないんじゃないかな・・・
今年もオリジナルの作品を出していなかったわけじゃないし
814イラストに騙された名無しさん:2007/12/10(月) 21:07:29 ID:N8XEp2Ts
>>813
一行目と二行目、矛盾してないか?
本人にも小説家が本業かわからないのにオリジナル出してる?
「ノベライズばっかりやってるから、小説家が本業かわからないんじゃないか」、
ならわかるけど。

あと、公式では肩書きは「作家」になってるな。
815イラストに騙された名無しさん:2007/12/11(火) 01:12:21 ID:leOJU2mF
つーかノベライズって小説化することじゃねーの
それをやったら小説家じゃなくなるのか?w

原作付きであっても作家の個性出ると思うけど。
816イラストに騙された名無しさん:2007/12/11(火) 12:07:19 ID:4JyxfK/X
>>810によるとノベライズを出すのは暇つぶしらしいぜ
817イラストに騙された名無しさん:2007/12/11(火) 19:31:00 ID:OPWuxKrB
世界樹やったことないけどノベライズ読んだ
結構楽しめた
やっぱり良作が多い人だね
818イラストに騙された名無しさん:2007/12/17(月) 21:27:45 ID:YPAGv8hM
世界樹やっててノベライズ買った。
ゲームの雰囲気とか大事にしてくれて、その上で話を組み立ててくれたんで、元の
ゲームのファンとしては嬉しかった。
819イラストに騙された名無しさん:2007/12/18(火) 12:46:53 ID:JQQoxZV1
やっぱノベライズの方が作者本人には合ってるんじゃないの
820イラストに騙された名無しさん:2007/12/19(水) 00:49:12 ID:tjWm+OuO
ゲームのノベライズ作家としては
毎回仕事に文句無いよなー。
821イラストに騙された名無しさん:2007/12/21(金) 21:55:18 ID:0LKtpCqo
虎龍3買ってきた
最近仕事してんな…最終巻意外に厚い
まかでみ、文学、他3冊の最後に読むから連休明けかもしれんw
822イラストに騙された名無しさん:2007/12/28(金) 11:46:54 ID:bvx7uxAg
ノベライズか……GAMECITY文庫で無双ノベライズとか似合いそうだなうれうれ
823イラストに騙された名無しさん:2007/12/28(金) 17:14:23 ID:aKC1EYUk
イヤイヤ、集英社でARMSをノベライズしたら面白そうじゃないかw
まあジョークはさておき嬉野、趣向を変えて未来物とか閉鎖ホラーとか書いてくれないかなぁ……とか思ったりしてる
824イラストに騙された名無しさん:2007/12/29(土) 07:53:52 ID:xzM81TyW
アクション封印でホラーとかはムリポ
筆力だけで読ませる骨太な作品にチャレンジを
825イラストに騙された名無しさん:2007/12/29(土) 12:25:27 ID:8ExVcBDL
さよならストレイウルフに期待
826イラストに騙された名無し:2007/12/29(土) 16:30:30 ID:9EjIhsCw
age
827イラストに騙された名無しさん:2007/12/30(日) 12:52:31 ID:FxhLNgAx
うれぶろぐ、ゲーム買いすぎw
いつでも何かのノベライズできそうだな。
828イラストに騙された名無しさん:2007/12/31(月) 22:10:58 ID:b5HhhF50
よし、ここは続編も出ることだし

どきどき魔女神判のノベライズだな
829イラストに騙された名無しさん:2008/01/01(火) 01:05:45 ID:4ltvpWI3
>>828
へ、ヘンタ〜イ!




_`´_
  _

とでも言ってほしいのですかに?
でもどき魔女ノベライズはれんげどんもちょっち期待しとるのですよ、うに〜。

いやKOFでも侍魂閃でもどうぶつの森でもいいけどね。
自分的にはハルマゲやKOFみたいな小説をもう一度見たいわけで…。



でも本音は今年もリムリムの行動が楽しみだったりするわけで......orz
830イラストに騙された名無しさん:2008/01/02(水) 22:05:15 ID:p77aWOYL
実家に帰った時置きっぱなしのレオンを久々に読んでみたけど、結構面白かったな。
最近だとラノベ原作のアニメも増えてきてるし、映像にした方が受けるんじゃないか?

…とか考えてたら脳内で、バシレイデスの声が若本で固定されてしまったw
831イラストに騙された名無しさん:2008/01/05(土) 00:42:24 ID:V5CanfiI
バシレイデスは那智
832イラストに騙された名無しさん:2008/01/05(土) 03:25:10 ID:X0DGRb/I
正月に虎龍の最終巻読了

姉貴にやられっぱなし?で終わる感じが不満だったけど
まぁまぁ面白かった。
あと一冊分くらいの尺があればもうちょっと盛り上がった
気もするんだけど。
833イラストに騙された名無しさん:2008/01/05(土) 08:37:29 ID:iuZQtWqt
最近オリジナル方面はイマイチ揮って無い気がする
834イラストに騙された名無しさん:2008/01/05(土) 16:25:31 ID:pdcE2dQi
つか、虎龍はほんとにあれで終わりなの?
かなり半端な気がする
835イラストに騙された名無しさん:2008/01/20(日) 13:35:10 ID:t1Mj4mdB
虎龍は打ち切りくさい
当初の案通りもっとあっち側向けにすりゃ良かったのに
それよりゼランディーヌでSD文庫のエロ描写限界に挑戦する展開マダー?

世界樹読んだ
なんで嬉野の描くパンとワインとチーズのファンタジー飯はこんなに旨そうなのか
836イラストに騙された名無しさん:2008/01/29(火) 00:41:31 ID:nmt+V83U
うれうれ保守
837イラストに騙された名無しさん:2008/01/30(水) 03:05:53 ID:XttHgR+j
最近はSNKのサイトのほうのが量産だねうれうれ……
838書店員:2008/01/31(木) 22:45:35 ID:p8ioGzQ8
虎龍、書店で注文しようとしたら品切れだった。
いちお初版分ははけたみたいね。
839イラストに騙された名無しさん:2008/02/05(火) 19:13:24 ID:bbxTokzP
龍虎の拳のノベルの許可が出たら是非書いてもらいたいんだが・・イラストは甘獅子悦也でw
840イラストに騙された名無しさん:2008/02/11(月) 11:10:33 ID:BQ9UHsri
天獅子は麻雀漫画が忙しいから描かないだろう。見たいがw

龍虎もいいが、餓狼も書いて欲しいんだよなあ。
KOFでのビリーやマリーを見てると。
ジョーの馬鹿っぷりも笑えるしw
841イラストに騙された名無しさん:2008/02/11(月) 20:09:35 ID:cX0885Rs
天獅子はあの仕事をなかったことにしたいらしいから無理。
会社側が怒らせたとも聞く。

ラノベそのものに専念して下さい。
SNKのゲームノベライズはもうやらなくていい。
新作のオリジナルが読みたい。
842イラストに騙された名無しさん:2008/02/11(月) 23:02:54 ID:L1pKAGVJ
三月にストレイウルフの新刊が出るらしい
843イラストに騙された名無しさん:2008/02/12(火) 22:23:30 ID:PfrO+qPR
>>840
モバイルサイトの餓狼小説はどう?

俺はオリジナルでもノベライズでも読めればいいや。
844イラストに騙された名無しさん:2008/02/15(金) 16:36:29 ID:rF8J2sgc
リムリムとの妄想話は、専用のブログなりコーナーなりに分けて
好きなように書いてくれないかなー
妄想でも事実でも構わんが、あんなしょうもない内容なのに嬉野が
ノリノリで、「ほらリムリムっておもしろいだろ、振り回されたり
上手くあしらってるぼくもおもしろいだろ」って思ってるのが
伝わってきてむなしくなる。
845イラストに騙された名無しさん:2008/02/15(金) 19:49:03 ID:mSAfZjMw
あー…
846イラストに騙された名無しさん:2008/02/20(水) 21:45:21 ID:edduOoY1
>ラノベそのものに専念して下さい。
>SNKのゲームノベライズはもうやらなくていい。
>新作のオリジナルが読みたい。

全くもって同意だわ。最近のゲームノベライズはSNK信者の間でも
賛否両論というか、むしろ否定派の方が増えてきているみたいだし、
SNKと縁を切るいい機会だと思う。
847イラストに騙された名無しさん:2008/02/21(木) 00:03:09 ID:SbOfU10d
KOF97とかのノベルは好きだったけどね
848イラストに騙された名無しさん:2008/02/21(木) 01:13:20 ID:17sQwKiD
最近のはSNKゲームのノベライズっていうか
前任者や上が丸投げしたストーリーを頑張って繋げる
公式の仕事って感じだからなぁ。中に入り過ぎてる。

世界樹のノベライズは良かった。
849イラストに騙された名無しさん:2008/02/21(木) 12:34:50 ID:BYzT1ae/
SNKの敗戦処理・尻拭いを押し付けられてる感じかね
850イラストに騙された名無しさん:2008/02/21(木) 20:07:10 ID:z3d/vSIo
敗戦処理だとしたら、敗戦の理由は嬉野にもあるんだから、
別に押しつけられちゃいないと思うが。
851イラストに騙された名無しさん:2008/02/21(木) 20:15:15 ID:/dd321Es
SNKゲームのノベライズを読んだ人が少し違和感を感じていたところに
日記での発言が火に油だったような気がするよね

文句があるなら指示を出したメーカーの株主にでもなって文句いえとかさ
852イラストに騙された名無しさん
ノベライズは良いんだけど
「公式ストーリー」に「直接」関わるのは
正直なぁ……