ライトノベルの武器兵器研究考察スレッド Part5
>>688 まほ大の世界設定は特に問題なし。いいアニメだったなあ。
もんだいなのは遣いを使いと間違える688の学力の無さだ。
山田典枝のケツの穴でも舐めとけや知障。
>>693 習作の61式戦車でもそのていどじゃ割れんよなあ‥
>>695 軍板はあなたのようなピュアな人材を求めている
つうか、田中って、どの世界どの時代でも、同じような価値観の人間ばっか出してるじゃん。我々の理想とする平等とか民主主義とかをそのままあてはめてる。
まあ、わざとだと思うけど、未知要素で世界が変わるなんて書いたことないぞ。
>>695 Guten Abent !
戦車だけなら負けなかったんだ!!
ヲタさま必死
自衛隊の演習を見たことがあるが、
戦場を時速40kmで駆け抜ける50tの鉄塊が
1tの普通自動車が踏んで砕ける玉砂利程度で壊れるとは到底思えん
てか、戦車の装甲って何ぶつけても割れんぞ(旧軍除く)。
切れたり貫通したりはするけど
なかなか貫通も出来ないから衝撃波で内壁を飛散させて乗員にダメージを与えるって砲弾があったよな。
>>704 「米軍のM3戦車を日本の対戦車砲で撃ったら、まるで貫通しなくて、いいとこ装甲板に割れ目を作るだけだった」という有名な実験結果があるが。
揚げ足鳥スマソ
>>703 そこはそれ、クーラー積んでその分装甲が薄くてヤスリをかけてみたら削れて(ry
>>708 どこがどれよ
ヤスリかけたら削れるのはWW2の三式中戦車だぞ
チタンと特殊セラミックスの複合材をどうやってヤスリで削る気だ?
>>695 自分の価値観を絶対正しいと押し付けるのは主義主張を超えて悪です
64チタン合金は並のヤスリじゃ削れねぇよな。
純チタンはカッターナイフで削れるけど。
>>709 合わせネタにマジレスイクナイ…_| ̄|○
いや、わかりにくかったら正直すまんかった
713 :
イラストに騙された名無しさん:04/05/24 06:38 ID:nTmA697H
>>711 少しは削れるだろ・・・硬度自体大した事無いから傷は付くんだし
90の装甲の外面は防弾鋼板だが…
まあ、ヤスリかけたら塗料は削れるし傷くらいつくわな。
ところで90式の性能が低いって話はどこから流布したんだろう・・・
やっぱ例のドラゴン4兄弟からか・・・?
そこで「真夜中のデッドリミット」の溶接屋ですよ
>>716 「クルドの暗殺者」に出てくるKGBの将校に溶接トーチ大好きなのがいたな。
拷問に使ってたけど。背中に渦巻き六つ作ってた。
どんな装甲もレールガンの前では無意味、と某研みたいなことを言ってみるテスト。
>>718 しかし兵器としてまだまだ使い物にならないわけで‥
「人間一人を焼き殺すレーザーは作れる。しかし超大型トレーラー二台分の大きさになる。
しかも主要部は使い捨てだ。」という小話と同じレベルで‥
>>707 そのころの装甲は「硬度で銃弾を弾く」という発想だったから衝撃には弱かったからね。
その後の対戦車兵器の強力化に伴い、そんな鋼板ではすぐ割れて防御の役に立たなくなった。
せいぜい表面硬化まで。
>>719 まあ、某研は軍事板でまだ存命中なわけだが(苦笑
溶接屋は奥さんが悲惨なことになったけどラストでトーチで反撃したからな。
まあ基本的に登場人物はプラー以外は相当悲惨なことになってるが。
というより特殊部隊モノであそこまで東側西側共に大量に死体の山を築く作品は珍しい。
724 :
イラストに騙された名無しさん:04/05/24 13:42 ID:boSQr7I4
>>718 > どんな装甲もレールガンの前では無意味、と某研みたいなことを言ってみるテスト。
そういうことを言うと、厚さ1光年の装甲が出現しますよ。
>>724 い、1光年……。
それを装備した兵器は果たして動けるのだろうか、という疑問はともかくとして(苦笑
ニュートリノを確実に遮断するためには、計算上厚さ9光年の鉛装甲が必要である。
装甲を作る以前にブラックホールになるけど(w
>>726 まあ、ニュートリノ人体に当たっても影響与えずすり抜けるからなぁ・・・
>>723 特殊部隊モノといっても、アメリカ側の特殊部隊は○○まで前線に立たない罠。
代わりにスペツナズと対峙すべく山を登らされたのはパートタイマーな兵士達。ひでぇ。
銃弾は誰彼構わず平等な扱いを約束してくれる神様です、って小説でしたな。
そういえば鋼鉄の咆哮にニュートリノビームがあったなあ
射程最高威力0(つーか当たり判定すらありませんよ)
グロブローワールドではニュートリノビームを交差させるとなぜか物質が消滅する。
その特性を生かして要塞用のバリアーとして使われている。
‥‥ある意味、なにか間違ってないか?
荒巻鮭か…
彼の頭脳はトンデモ兵器の生産工場だよな
>>696 わかってんだろ?
今までレスがつかなかったのと同じ理由さ・・・…
>>730 物質を消滅させるニュートリノビーム。
それって「宇宙戦艦ヤマト完結編」のルガール帝国が使ってる奴じゃないか。
匂いを武器にするライトノベルってありましたっけ?
空を飛ぶ鳥が匂いをかいだ瞬間に墜落する料理、なら読んだ事があるけど、武器じゃないしなあ。
6502の五感魔術も嗅覚部門は廃れちゃってるしなあ。
ジャンル的には微妙だけど、原田宗典の『スメル男』とか。
アニメならあるな、「最臭兵器」だったかな。メモリーズに入ってるやつ
>734
「限外特捜シャッフル」富士見ファンタジア文庫 庄司 卓
主人公達の相手が天才調香師
ヒトラーの遺産・つけた人にカリスマを与える失われた香水「皇帝」を復元せんとする
天才調香師&ネオナチ
それを阻止せんとする主人公
>734
「ラストリーフの伝説」(秋山完 ソノラマ文庫)。
>>734 カオスレギオン03
あと、ラノベじゃないけど、嗅覚と視覚がリンクした男の話で
オルファトグラム
742 :
734:04/05/31 11:15 ID:Sfz6igrT
743 :
イラストに騙された名無しさん:04/05/31 15:37 ID:L5+RGGAm
>>734 > 匂いを武器にするライトノベルってありましたっけ?
SFだが、ニーヴンの『ドリームパーク』に、人間をプログラミングできる、
完全無臭の香水が出てきたよ。
取り敢えずレベリオンに出てくる
「アロマティックス」っつー能力も香りを
武器にしてる。どっちかっていやフェロモンだが
>>698 遅スレですが、一言。
穴は開いちゃいます、マジで。
と云うか考えて下さい、50tの自重が一点に掛かって耐えられる装甲ってあると思います?(笑
後、車体下部の装甲は、総重量を下げる為に割と薄く作るんです、何処の国でも。
だから、車体下部の弱さ=欠陥戦車には成りません。
只、90式の場合は車体下部は燃料タンクを採用していてある意味で空間装甲となっていると
聞いた記憶もありますが。