ライトノベルの理不尽な点を強引に解釈すれ。3

このエントリーをはてなブックマークに追加
850イラストに騙された名無しさん:2005/03/24(木) 22:30:57 ID:2UM0tfDp
>>846
A.現在行われている2ch全板トーナメントでライトノベル板とラーメン板で
  ラ板の称号をかけて争っています。
  これに勝てばラで通じる日もきっと来るでしょう。
851イラストに騙された名無しさん:2005/03/24(木) 23:42:25 ID:zKCQUkFv
Q.ではラ王はライトノベルの王なのでしょうか?どうみてもカップ麺にしか見えません。
852イラストに騙された名無しさん:2005/03/25(金) 21:19:52 ID:opX+5+mw
A.私には世紀末覇者にしか見えません。
853イラストに騙された名無しさん:2005/03/28(月) 08:03:53 ID:Fz3+LhbW
Q.ラノベのキャラは何故はっきり「敵を殺す」と言わずに「敵を倒す」と言うのですか?
知性のあるものを殺すという事実から目を背けているようにしか見えないのですが。
854イラストに騙された名無しさん:2005/03/28(月) 08:37:28 ID:HusefXeb
A.ライトノベルでは殺すと言うと自分の死亡フラグが立つからです
855イラストに騙された名無しさん:2005/03/28(月) 08:44:46 ID:7sE6xfyd
A.ボス戦で死んでしまった仲間がなおも倒れず主人公を助けるシーンを見たことはありませんか?
 連中は「殺す」よりも「倒す」方が大変な生き物なのです。
 「殺すだけでは済まさない」という決意の言葉と考えるのが妥当でしょう。
856イラストに騙された名無しさん:2005/03/28(月) 17:35:12 ID:TdVGmT/7
Q.反比例とy=−x は同じものですか?
857イラストに騙された名無しさん:2005/03/28(月) 19:19:11 ID:9HZiMBfZ
xが増えればyが減るという所だけ同じです。といいたいところですが
xy=-1の場合はそうも言ってられません。
858イラストに騙された名無しさん:2005/03/29(火) 00:03:29 ID:1geBUH2j
Q別々の作品で、似ているキャラをみかけます。
ライトノベルはキャラのリサイクルを推奨しているのでしょうか?
859イラストに騙された名無しさん:2005/03/29(火) 00:27:45 ID:iFhI4R6Q
A.オブジェクト指向が流行しているからです。
あなたが見ているのは同一クラスの別インスタンスです。
完全には一致していないキャラクタが多いですが、コンストラクタの引数が違っているためです。

言い換えれば、似たような仕様の本をクライアントから受注する際に労力を省く工夫です。
自作のライブラリの使い回しや正当な手続きでのライブラリの購入と使用は概ね問題ありませんが、ライブラリの盗用は過失であっても大問題となりますので注意しましょう。

#手塚治虫のスターシステムなどはシングルトンパターンを採用したクラスではないかと思われます。
860イラストに騙された名無しさん:2005/03/29(火) 18:36:06 ID:JBNsC4bC
Q.かんじにふりがなつけるくらいなら、いっそみんなカタカナとひらがなだけにしてしまったほうがいいとおもう。
861イラストに騙された名無しさん:2005/03/29(火) 18:44:21 ID:c91/d/fO
A.それが何か?
862イラストに騙された名無しさん:2005/03/29(火) 21:51:04 ID:ops+wFiI
A 音表文字(仮名やローマ字、英語)を利用しようという主張、というのは
明治の文明開化の頃からあります。
カナモジカイ
などいまでも活動しております。
863イラストに騙された名無しさん:2005/03/29(火) 21:52:38 ID:ops+wFiI
Q. >>856 のメル欄は何故segeなんですか?
864イラストに騙された名無しさん:2005/03/30(水) 00:03:48 ID:Ckv7QXPY
A.気づいてしまいましたね。これこそが大宇宙の神秘そのものなのです。
865イラストに騙された名無しさん:2005/03/30(水) 13:43:34 ID:QgjV+Dio
Q.ヒロインと遊ぶ為のフラグが立ちません。何故?
866イラストに騙された名無しさん:2005/03/30(水) 15:40:14 ID:VSLn6hV2
A.あなたが登場人物でないからです。
867イラストに騙された名無しさん:2005/03/30(水) 19:01:14 ID:/0nNvuIE
A転生してカラスになってもよろしいですか?
868イラストに騙された名無しさん:2005/03/31(木) 18:30:47 ID:yffw+qbf
>>867
Q.まだゴールしてませんよ?
869イラストに騙された名無しさん:2005/03/31(木) 23:58:24 ID:JQA+rvwI
A.ゴールするのは転生後ですよ。

Q.もうゴールしてもいいよね?
870イラストに騙された名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:44:11 ID:Ou2MqWoT
A.だめだ!父さんは認めんぞ!そんな、そんな男とごごごごおgゴールイン などと!
871イラストに騙された名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 09:43:57 ID:U2j2aiYp
Q.今日は特別な日なのでageていいですか?
872イラストに騙された名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 11:19:58 ID:fa24DlOx
A.だめです万死に値します
873イラストに騙された名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 12:01:21 ID:/KYEg/Ed
>>872
Q.と、言いつつあなたもageているのはなぜですか?
874イラストに騙された名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 12:16:28 ID:8QTOnQr6
A.宇宙です
875イラストに騙された名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 21:58:09 ID:AAeE20xv
らぶまほ最新刊の表紙はレジで買う人の事を考えていないんですか?
876イラストに騙された名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 23:53:03 ID:rd2RXP2E
>らぶまほ
釣りか?まぁいいや

Aむしろあれは、本屋の店員が顔色変えずに仕事するための訓練プログラムなのです。
訓練をこなしていくと、何も感じなくなるそうです。
877イラストに騙された名無しさん:2005/04/02(土) 09:32:34 ID:q8PMmKLW
878イラストに騙された名無しさん:2005/04/02(土) 12:30:57 ID:LnsuCVyT
それなら比較的普通かと。それをいうならまぶらほでは?











私は女性店員に表表紙で渡した英雄ですが
879イラストに騙された名無しさん:2005/04/02(土) 17:27:14 ID:hUqIzSZG
Q.>>878に自称勇者が現れました。やはり食い逃げとか暴行などを働く偽者勇者なのでしょうか?
880イラストに騙された名無しさん:2005/04/02(土) 17:42:54 ID:FnkDPMmi
A.きっと万引きをしているに違いありません。

通報しますた。
881イラストに騙された名無しさん:2005/04/02(土) 18:09:02 ID:sfVXWnRj
Q.別に偽者ではなく本物の勇者でも
食い逃げとか暴行などを働いている気がしますがその辺はどうなのでしょう?
882イラストに騙された名無しさん:2005/04/02(土) 18:16:03 ID:1cT0Q5Oc
A,本物の勇者はこの者のおこなうことはすべて許される印がついているのです
間違ってるけどなぜか許してしまう、そんな人が勇者である可能性が高いです
883イラストに騙された名無しさん:2005/04/02(土) 18:36:22 ID:Y2piH5ie
Q.それってつまり白うわやめくぁwせdrftgyふじこlp
884名無したちの午後:2005/04/03(日) 19:10:19 ID:DYXAuct4
Q. 18禁のエロゲのノベライズがなんで(本来)青少年向けのラノベレーベルから乱発されてるのですか?
  ハロワとか大番長とか下級生2とか卒業IIとか…‥
885イラストに騙された名無しさん:2005/04/04(月) 10:01:11 ID:9OLuLhzr
A.性少年と言うくらいですから。
886イラストに騙された名無しさん:2005/04/07(木) 12:10:06 ID:bMsp97iY
Q. 人の人たる本当の強さってなんですか?
887イラストに騙された名無しさん:2005/04/07(木) 21:14:15 ID:U/AIplPz
A.心じゃよ、お若いの。
888イラストに騙された名無しさん:2005/04/07(木) 21:22:05 ID:/CLlZglZ
A.レジに可愛いお姉さんがいるときに「まぶらほ」を全巻まとめ買いすることです。
889イラストに騙された名無しさん:2005/04/07(木) 23:20:20 ID:0994ZvVb
A.銀盤カレイドスコープと銀盤プリンセスを一緒に買うことです
890イラストに騙された名無しさん:2005/04/08(金) 19:51:06 ID:vUgtXKKu
Q.ライトノベルがあるなら、レフトノベルというジャンルも存在してしかるべきなのではねぃですか?
891イラストに騙された名無しさん:2005/04/08(金) 20:51:06 ID:rvJhd19m
A.じゃああなたが世界初のレフトノベルを書けばいいじゃない
892イラストに騙された名無しさん:2005/04/08(金) 21:44:47 ID:vUgtXKKu
Q.解釈になってません。理不尽くんですわ。
893イラストに騙された名無しさん:2005/04/08(金) 22:48:18 ID:xLOrSIZN
A.ライトノベルのライトは軽いです。
右ではないので、レフトノベルなど無くて当然です。
それに片方あるからと言って、もう片側が存在しなくてはならないと言うことはありません。
894イラストに騙された名無しさん:2005/04/09(土) 20:02:16 ID:x62kvKsk
Q.じゃあヘビィノベルというジャンルは存在しているのでしょうかねぃ?
895イラストに騙された名無しさん:2005/04/09(土) 20:07:39 ID:rzA1xMYw
A.「ヘビィノベルの定義」。あなたがそうだと思うものがヘビィノベルです。
  ただし、他人の同意を得られるとは限りません
896イラストに騙された名無しさん:2005/04/09(土) 20:10:56 ID:Q1wdkkfH
A 残念ながらライトノベルの対極にあるのはへビィノベルではなくファットノベルです。
  あの京極夏彦も一度ファットノベルを執筆したことがあります。
897イラストに騙された名無しさん:2005/04/09(土) 21:37:58 ID:e/kIw4vX
Q.ファットの対極はスリムではないのですか?
898イラストに騙された名無しさん:2005/04/09(土) 21:41:22 ID:2AqfP5it
A.違います。スリムの対極はコロナです。ひょっとしたらヤマトかもしれません。

……と、ラノベ板らしく答えてみたつもりですが、ひょっとしたら既に忘れられた
作品になってしまってるかも。
899イラストに騙された名無しさん:2005/04/09(土) 23:49:27 ID:oGjUEe7y
Q.次スレは950ですか?900さん
900イラストに騙された名無しさん:2005/04/10(日) 08:40:50 ID:KyZVUjKw
このペースなら980あたりでいいと思います899さん。
901イラストに騙された名無しさん:2005/04/10(日) 10:01:06 ID:ugllSLBM
Q.>>900はA.をつけてないので実は次スレは970というオチですか?
902イラストに騙された名無しさん:2005/04/10(日) 17:06:03 ID:EiZZuyJa
A.意表をついて978というのが>900さんの真意と思われます。
903イラストに騙された名無しさん:2005/04/10(日) 21:51:39 ID:30GJgexX
Q.いっそ次スレは1000が立てるということではためなのですか?
904イラストに騙された名無しさん:2005/04/10(日) 21:55:00 ID:/YoxF/RJ
A そうですね。ちょっと溜めすぎです。
905イラストに騙された名無しさん:2005/04/12(火) 17:40:11 ID:mp0x5XV0
Q.主人公と共に成長する武器・能力(剣→大剣、炎を操る→熱そのものを操る等)
が第二段階に成長した後でも自由に第一段階の物が使えるのは理不尽じゃないですか?

中身が成長したのなら今より未熟な段階の以前の物は使えなくなって当然だと思います。

また成長が火事場の馬鹿力のような一時的なものなら
前回と同じようなピンチに陥らない限り第一段階のままという方が自然だと思うのですが。

自由に段階を切り替えられるのは理不尽だと思います。
906イラストに騙された名無しさん:2005/04/12(火) 20:54:23 ID:tgN3Z+gm
A.あなたはハイハイができませんか?それとおなじ理屈です。
 ま、それが一時的な物の場合は、第二段階をつかえる状態が「まだ一時的に続いてる」状態なのです。
907イラストに騙された名無しさん:2005/04/12(火) 20:56:30 ID:MfVRFfDf
A.どんなプロのプレイヤーでも、初心者とやるときは「手加減」してあげたりますよね。
それと同じで、主人公があまりにも強くてやさしいから、ザコには手加減してあげているんです。
>>906も正解でしょう。
908イラストに騙された名無しさん:2005/04/12(火) 20:56:33 ID:1lu6wz0g
A.使える特殊能力が減ったというのは、普通『弱くなった』といいますよ。成長した意味がありませんね。

そして火事場の馬鹿力で成長したあとは、敵も強くなって強さのインフレになるので危険度も高くなります。問題なし。
909イラストに騙された名無しさん:2005/04/13(水) 16:18:12 ID:xm/gVaQR
A.先日DVDプレーヤーを買ったのですが、ちゃんとCDもかかりました。つまり、そういうことです。
910イラストに騙された名無しさん:2005/04/14(木) 17:46:16 ID:ha3LBgeV
Q.マリア様が、極東日本の1カトリック系お嬢様学校をわざわざピンポイントで見ているとは思えません。
911イラストに騙された名無しさん:2005/04/14(木) 18:33:57 ID:Knr+ykKU
A.なぜピンポイントだと考えるのですか?
例えば千手観音が一つ一つの手についている目でこの世の全ての人を救うように
マリア様もカトリック系お嬢様学校の全てを見ているのです。
912イラストに騙された名無しさん:2005/04/14(木) 21:06:53 ID:+5cFC8jV
Q.殺し愛ってなんですか?
913イラストに騙された名無しさん:2005/04/14(木) 22:16:06 ID:Wl8KTCPl
A.「アナタを殺してアタシも死ぬー」というのを聞いたことありませんか?
914イラストに騙された名無しさん:2005/04/14(木) 22:30:35 ID:VcV7uLwl
Q.愛、覚えてますか?
915イラストに騙された名無しさん:2005/04/14(木) 22:42:48 ID:JsqphgU6
A. 覚えるとか忘れるとか以前に知ったことすらありませんが何か?
916イラストに騙された名無しさん:2005/04/15(金) 00:10:18 ID:Yg7DFRej
Q.もうひとりぼっちじゃないですか?
917イラストに騙された名無しさん:2005/04/15(金) 00:20:48 ID:6paBSHAn
A.むしろやさしさSAYONARAです。
918イラストに騙された名無しさん:2005/04/15(金) 18:24:25 ID:OtJTcyYN
Q.先生・・・・・・現実って何でしょう?
919イラストに騙された名無しさん:2005/04/15(金) 18:30:39 ID:5CZE8fM9
A.自分がこうして生きているという事実です。
920イラストに騙された名無しさん:2005/04/15(金) 22:18:04 ID:VRtMlT6b
今更だが、ライトノベルの理不尽な点に対する質問が少なすぎるような
921イラストに騙された名無しさん:2005/04/15(金) 22:29:44 ID:iLLjA3uo
>920
>>33とか>>132とかを参照してください。

もうおわかりですね?ここまでライトノベル以外の話はしてませんよ。
922イラストに騙された名無しさん:2005/04/16(土) 02:51:35 ID:Uvp2ak+N
Q.ダークな話でもライトノベルとは是如何に?
923イラストに騙された名無しさん:2005/04/16(土) 03:01:43 ID:Yclu2EZ0
A、盾を横においても盾とするが如し
924イラストに騙された名無しさん:2005/04/16(土) 18:27:20 ID:2RMGXwn8
(,,゚Д゚)∩先生質問です
いつごろ新スレの4がたつのでしょうか?
925イラストに騙された名無しさん:2005/04/16(土) 18:33:06 ID:sqVl/tvz
A.次スレは建ちません。
このスレは3で終わりです。
926イラストに騙された名無しさん:2005/04/16(土) 21:48:01 ID:aTXuAfzT
Q.Σ(´Д`;)マジで!?
927イラストに騙された名無しさん:2005/04/16(土) 22:03:38 ID:sqVl/tvz
A.マジです。 第3部完!です。
928イラストに騙された名無しさん:2005/04/16(土) 22:08:02 ID:SF9mBSMI
>>927
Q.それって第四部ありそうじゃん。
929イラストに騙された名無しさん:2005/04/16(土) 23:07:19 ID:020BZFJn
A.というか返り討ちに遭いそうな台詞です。
930イラストに騙された名無しさん:2005/04/16(土) 23:11:10 ID:brCREeCI
A. 出版社が変わります。
931イラストに騙された名無しさん:2005/04/17(日) 09:13:16 ID:MKbOK6fF
Q.掲載誌変更ではなく?
932イラストに騙された名無しさん:2005/04/17(日) 22:25:32 ID:cXcISJkX
A.出版社、掲載誌、作者及び読者の年齢層が変更となります。
  ジャンルは児童文学となり、
  お子様も安心して購読できます。
933イラストに騙された名無しさん:2005/04/17(日) 22:41:16 ID:tIo4Rxrn
Q.完結している作品が一っつもないのに、新シリーズを始めるのは何故ですか?
934イラストに騙された名無しさん:2005/04/18(月) 00:46:03 ID:T7PckvxE
A.
物語を広げるスキルは十分場数を踏んでいるため良い物を書けます。
良い物が書ければ手っ取り早く金になり生活ができます。
しかし、物語を美しく畳むスキルはなにせ未経験なもので身についておらず、
せっかく美しく広がっている物語をぶち壊しにし、既刊の価値まで下げてしまいます。
未完の状態がもっとも美しく懐具合にも良いため都合が良いわけです。
つまり未完が完成です。
935イラストに騙された名無しさん:2005/04/18(月) 03:24:49 ID:GHHRnBNk
Q.詭弁という語句が浮かんだのですが誤解でしょうか?
936イラストに騙された名無しさん:2005/04/18(月) 03:30:45 ID:OE7o7DKS
A、ここは強引に解釈するスレです。
なんとなく納得すればOKです。
937イラストに騙された名無しさん:2005/04/18(月) 21:59:55 ID:C3Py2KCH
Q.マルタ・サギーは探偵ですか?
938イラストに騙された名無しさん:2005/04/18(月) 22:27:33 ID:BZ49SNz/
A ちょー探偵です。
939イラストに騙された名無しさん:2005/04/18(月) 22:40:46 ID:qqqWlpXU
Q.丸太詐欺って何ですか?
940イラストに騙された名無しさん:2005/04/18(月) 22:55:49 ID:kYn8yzC/
A、丸太、丸太!丸太だよ丸太!
ちょっと500円ほど金振り込んで欲しいんだけど
ってなカンジです。
これにつっこんだら負けです。
941イラストに騙された名無しさん:2005/04/18(月) 22:57:33 ID:BUbiI/3D
A.ジョセフ犬という美少女犬が無気力探偵の助手の勤勉少年といい感じになるラブコメです
942イラストに騙された名無しさん:2005/04/19(火) 06:52:25 ID:cHfmPpYn
Q.
当方高2という一番良い年齢設定のはずなのに
突然超能力に目覚めたり女の子が家にやってきたりしません。理不尽です。
943イラストに騙された名無しさん:2005/04/19(火) 11:13:44 ID:z9BUVXvT
A.みんな秘密にしてたけど、君は18歳だよ。
 去年、あんなことやこんなことがあって記憶を無くしちゃったんだ。 
944イラストに騙された名無しさん:2005/04/20(水) 20:23:39 ID:yjiOzA6x
A.宝くじで一等当てる人が何人いると思ってるんですか?
 ドラえもんだって一億二千万人分の一人にしかこなかったのです。
 それを、あなた、ねぇ。来て当然と思うほうがおかしいっすよ。
945イラストに騙された名無しさん:2005/04/20(水) 21:03:52 ID:pTN2/KSd
Q.ところで次スレはどうするのですか?
946イラストに騙された名無しさん:2005/04/27(水) 00:31:20 ID:utRy8nK7
A:980の人が立てます
947イラストに騙された名無しさん:2005/04/27(水) 00:33:50 ID:utRy8nK7
age
948イラストに騙された名無しさん:2005/04/27(水) 00:43:02 ID:4Ag5C1v/
Q.980の人は『Q』と『A』どっちですか?
949イラストに騙された名無しさん
A.未来は誰にもわかりません。