笹本祐一 part5 ARIEL/ほしからきたもの
笹本祐一 作品リスト
【朝日ソノラマ文庫】
妖精作戦シリーズ
・妖精作戦
・ハレーション・ゴースト 妖精作戦 part2
・カーニバル・ナイト 妖精作戦 part3
・ラスト・レター 妖精作戦 part4
エリアルシリーズ
・ARIEL(エリアル)(1〜20)
星のパイロットシリーズ
・星のパイロット
・彗星狩り 星のパイロット2(上中下)
・ハイ・フロンティア 星のパイロット3
・ブループラネット 星のパイロット4
その他
・スターダスト・シティ(1・2) :絶版
・大西洋の亡霊 バーンストーマー 1 :絶版
・星のダンスを見においで(1・2)
・裏山の宇宙船(前・後)
【朝日ソノラマ】
・宇宙へのパスポ−ト ロケット打ち上げ取材日記1999-2001
・宇宙へのパスポート 2
【富士見ファンタジア文庫】
・RIO :絶版
【ハルキ文庫】
・天使の非常手段Rio 1(ハルキ文庫 )
・ほしからきたもの。(1・2)
【角川スニーカー文庫】
・小娘オーバードライブ
・小娘オーバードライブ2
・小娘オーバードライブ3 誰も知らない戦争 上
・小娘オーバードライブ4 誰も知らない戦争 下
そういえばラストではオルクスは地球圏から離脱してたみたいだね。
記念パピコ
テキサンのジョーがみゃあちゃんの本命では
6 :
イラストに騙された名無しさん:04/03/03 21:11 ID:17y4ZOfB
スレ立ておつ です
私も白煙をついに手放して4スト買いますた
男関係を全て捨てて宇宙に乗り出した訳だが>>美亜ちゃん
>1 スレ立て乙!
エリアルムック本の次は小娘の続編を書いてくれないかなぁ…
>>7 もしかしたら、傍らにはフリーライターがついてて、
レポ書いてるかもしれない。ナンテナー
あの、事務所のねーちゃんはみゃあちゃんの可能性世界の姿だとずっと思ってたんだが……
13 :
イラストに騙された名無しさん:04/03/04 15:43 ID:O6qj1egX
SCEBAI所属の航空機のコードネームやら和美のガッコの先生のあだ名のセンスがいいなあ〜
エリアルのカセットドラマってまだ売ってんの?
カセットブックという存在自体、すでにないんじゃないか?
>>13 おめでたナイトホークとか水玉ハリアーとかか。
懐かしいなぁ。
カセットテープは伸びるしねえ。
うちのも伸びてしまわない内にWAV化しておきますか。
妖精X2、エリアルX3程度だから大した手間でもない
ですし……。
そういえば、笹本関係のカセット文庫って上ので全部
なのでしょうか。本屋とかでそれ以外は見かけた覚えが
ないので、全部だとは思うのですが。
CDドラマなら他にもあるけどねぇ。
星パイとか。
シリーズ化されなかったところをみると、
セールスあまりよくなかったのかな?
19 :
16:04/03/05 07:31 ID:xgSc4daO
そういえば、星パイとかありましたね。
売れなかったのか、投売りされていたのを見た覚えがあります。
個人的にミキを演じた声優さんが好きでなかったので買いません
でしたが……。
声優といえば、ARIELカセット文庫の三巻にオペレーターCという
その他大勢役で三石琴乃が出演しているのですよね。
三巻の時点でもセーラームーンでブレイクする前だったのか、と
時代の流れを感じさせられました(笑)
塩沢さんももういないしね…(泣)
>>19 たしかに宮村優子じゃ演技がいまいちだった。
いまだったら、誰あたりだろ?
雪乃五月とかかな
榊原良子でおながいします。
23 :
イラストに騙された名無しさん:04/03/05 16:26 ID:iROFq5mI
塩沢のハウザー
はまりすぎ
聞き直してみたけど、平野文のジェニファーもかなり微妙だな。
シモーヌと合わせてんのかもしれないけど・・・。
マリオもちょっとイメージとは違うし。
塩沢のヴィクターや大塚のガルベスは、そのまんまなんだけどね(笑
デモノバを山寺宏一がやっていたことに今更ながら気が付いて愕然としている。
なんて芸達者な人なんだ…
大林隆之介じゃ、まんまだしな(デモノバ
エキセゾル参謀ね、あれも大林のイメージから
結構かけ離れてるよな。
でかるちゃあ
>>25 今なら山ちゃんがハウザーだろうな。
デモノバとの2役をやってくれたらそれはそれで面白そうだが。
ID4見てるとエリアルを彷彿とさせるな
・・・?
32 :
恒星爆弾:04/03/06 22:42 ID:+pVhZ4c2
ああ、今やってるのか・・・
録画しておいたスターゲイト見てて、しらなかったyp
よく読んだら先行開発機があったからエリアルは4機製造された事に。
先行開発機って機娘々でしょ?
ArielとAAで、計3機じゃないっけ?
しかし、振り仮名の無い「機娘々」を「めかにゃんにゃん」と読むには相当苦労するな。
>>34 いや、何か4機製造したと真ん中あたりの刊にあった。
機娘々と別に初代の前に。
もしかしたら作者の勘違いかも知らんが。
というかそろそろ絶版した本は電子文庫化してほすぃ
とスレ違い
マクロス辺りで刷り込まれたのでは?
確かミンメイの伯父さんの家が経営している中華料理屋の名前が
「娘娘」だったような……。
にゃんにゃんはいい。機にメカってルビ普通振らんだろ…
…素で無意識変換してたが… _| ̄|○
>36
8巻P124に、
「後に機娘々に流用された試作動骨格から数えると四基目」が AA とあるねえ。
AAって8巻で既に出ていたのか・・・
ってことは、AAにも試作機があったという事になるな。
可能性としては次の2パターンがあるんだよ。
1)
試作動骨格(後に機娘々)
ARIEL
AA 試作動骨格(未出)
Advanced ARIEL
2)
旧型試作動骨格(後に機娘々)
試作動骨格 Ver.2
ARIEL
Advanced ARIEL
機娘々の説明(3巻P60)のときに、旧型の試作動骨格、って台詞があるんで、ARIEL に
至る前にバージョン2の試作動骨格がある可能性も否定できないのだよねえ。
ARIEL、1回くらい交換されたって事はないかな。
2)だと思ってた…
少なくとも、核動力搭載試験と兵装の実装試験&運用試験はしてると思うから…
後の機娘々は強度測定とかのためのメカ部の試作骨格
動力やあゆみ等の一通り全ての仕様を満たしてるのがver.2で
運用試験機がエリアルってことでは?
19巻で地球に戻ってきたときに美亜がAA03って言ってたから
エリアルの名を持って稼動できたものとしてはAAで3代目ってことだと思ってたけど。
昔でていたエリアルの画集には、機娘々を含めて三種類ある、というような鈴木氏のイラストがある。
どうも、獅子王連載時のイラストと、文庫に掲載されたときのイラストが異なるのを強引に解釈してる
ような気もするが、第一話・第二話のみに登場していた初期型と、三話以降のタイプ2とがあるらしい。
機娘々は、第二話でおシャカになったフレームに、岸田博士が手を加えた、というキャプションがつい
ているけど、第二話では大ダメージを食らっていないような記憶があるので、(第一話で自壊している)
こちらは鈴木氏の勘違いかも。(獅子王連載の時は未読のため、そちらの方で時系列が入れ替わっ
ているかも)
初期型がタイプ2と違うところは、
・額にサブシーカーがある
・肩アーマー形状が違う(初期型の方がなで肩)
・肘が二重間接
・脇にスラスターがある
・髪がブロンドでカチューシャ(?)がある
・リトラクタブルシールドを装備している
とのこと。(キャプションより)
文庫の第一話では背面のイラストしかないのでよくわからないけど、第二話の見開きではタイプ2に
なっているように見える(肘の関節は一つ)。
長文スマソ
52 :
イラストに騙された名無しさん:04/03/11 17:03 ID:Cz3gkcBD
AAの背中の昆虫の羽根みたいのが宇宙人のオーパーツなのか?
おおぱあつ?
>>52 用法が変だぞ>オーパーツ
宇宙人のスクラッパーから移植したんだとすると「オーパーツ」でない。
降下兵並みの性能なのに岸田博士が作ったんだとした場合が「オーパーツ」なんじゃないかな…
>>52 というよりARIELがオーパーツ
第6世代コンピュータ、スクラムジェットエンジン、トカマク型レーザー核融合炉
とオーパーツの集合体みたいな存在がARIEL
因みにエヴァの操縦システムには第7世代有機コンピュータ…偶然…じゃないよね(笑)
@エイリアン秘宝街A青の騎士ベルゼルガ物語BARIELCメビウスの罠
D風立ちて“D”E極道戦士、翔ぶ!F東京バッド・ボーイズGトリガーマン!
H重戦機エルガイムI若き竜王の伝説JD-妖殺行KARIEL2
3巻があるのを、今まで知らなかった・・・・
1、2巻も15年くらい放置したままだ。どうなっているんだろ。
うちは、こないだ1〜3巻全てPCに取り込んでMP3化しておいたよ>カセット文庫
#1,2巻のキャストの方が、個人的には好みなのだが…
妖精作戦は、放送録音分があったので買ってなかったのが悔やまれる
>>55 ゼネプロでARIELのガレキ出してたし
星のパイロットのCDドラマも出してたし
ガイナの中の人とは繋がりがあるんでしょう。
とかいってみる。
59 :
イラストに騙された名無しさん:04/03/11 23:12 ID:XiRfV6L8
何巻か忘れたけど、和美が
♪ベストを尽くせ〜
って歌ってたのが何の歌かやっと分かった。
テニスやってたからアニメの再放送を見たのか、
アニメ見てテニスを始めたのか?
6巻の「たったひとりの侵略者」だな。あのキャラがいっちゃんさいしょにハジけた話だ。
ときに、1巻で宇宙人が「殲滅係数」とか単語使って地球人に対してアキれてるんだが、
彼奴等の兵器もかなりブッそうな代物だとおもうんだが…花嫁略奪(w)時に発射した
ウソっぱちミサイルの本来の性能とか。あーゆー兵器がごろごろあっても殲滅係数が
1いかないホド銀河帝国とやらは広大なんだろうか…
トヨタのトランペットを吹くロボットをみたか?
エリアルはオカリナ吹けたよね。
>>60 残留放射能みたいなのが無いとか、完全に近い防御策があるとかで、
じゃんけんになってて戦略が大事になってるとかじゃない?
>>61 そのうち誰かが夕暮れの校舎屋上に乗せるぞ。
あれはびびった。唇のコントロールはいったいどうしてるんだ…
>>62 プロジェクトHでは海賊に「洗え!」のひとことで済まされてたな、「恒星爆弾」。
>>63 思い出したら、こんなネタを思いついてしまった。
〜帝国テレフォンショッピング〜
「やあジェーン、きょう紹介するのは、この放射線除去洗剤、『いすかんだる』だ」
「ええ? でも恒星爆弾とかの放射線って、なかなか落ちないのよね」
「大丈夫さ! 見てろよ、こんな風にサッと一吹きするだけで……」
「すごいわマイク! ガイガーカウンターがみるみる静かになっていくじゃない!」
「そうだろう? こいつさえあれば、わざわざ宇宙戦艦で旅立たなくてもオッケーさ」
「素晴らしいわ。野蛮な未開惑星にはすごい朗報ね!」
パスク・ダ・ルーマー「こりゃいいな……おい、メモを持って来い」
>>64 おおい、てえことは、ヤマトは怪しい通販商品を自ら引き取るために
旅出ったのか!? しかも、広告にまで使われるたぁ…
時系列などおそらのかなたへ放っておいて、すばらしいぞ、おい。
なぁ・・・
こすもくりぃなぁはどうしたんだ?
>>64 地球の原発が大きな顧客になりそうな悪寒。
>>64 ガイガーカウンターとは宇宙人も古風だな・・・
69 :
イラストに騙された名無しさん:04/03/13 01:21 ID:o4XkJS9P
>67
ちゅうか、廃棄物処理施設w
「本日は、この核バケツをつけて、なんと
980スターシア」
「安ーい」
>>66 「おおっと! そんな君には、是非こんな声を聞いて欲しいね!」
〜ペテルギウス在住のトーマスさん〜
「いやあ、この『いすかんだる』は、本当にすごいね!
今まではコスモクリーナーを使ってたんだけど、その度にわざわざ出掛けなくちゃいけなくて、大変だったんだ。
だけど『いすかんだる』なら、シュッとやるだけで一発で消えて、全く跡が残らないんだ。
おかげでウチのワイフも上機嫌。もうコイツは手放せないよ!」
「どうだい、『いすかんだる』の凄さが判ってもらえたかな? この一本で、何と通常型惑星3個が浄化できるんだ」
「でもマイク、こんなに優れものなら、けっこうお高いんじゃない?」
「ちっちっち。ところがだ、この一本と、詰め替え用がもう2本ついて、たったの1200スターシアなのさ!」
「ワーオ!」
「しかも、いま注文すると、もれなく『顔色の悪い軍人型アンドロイド』までついてくる!」
「大変、私もすぐに注文しなくっちゃ!」
>>47 かなーり遅レスだが、多分 2) だと思われ。
どっかに
「試作動骨格の残りをH計画の見返りにアメリカへ渡したから、でっち上げはもうできない」
っていう描写があったかと。
つまり、機娘々はニコイチだったんだよ。
・・・・・・って、あまり記憶に自信はない。(AAの余り部品だったかなー??)
な、なんだってー!(AA略
>71
AA 初出動後、ARIEL の修理をどうするかを考えている時に、
「旧型(ARIEL)の予備パーツを某超大国に売っぱらったんで、でっち上げ用の動骨格も
用意できない」
って台詞はある。
これのことかな?
おまいら、ロケット打ち上げの合間をぬって書いてる笹本の設定を
つつくんじゃありませんよ。
また見に行けなくなるじゃないか。
75 :
イラストに騙された名無しさん:04/03/17 16:43 ID:o/3HLqzK
打ちage
>>73 そうか、旧型の予備パーツだったか。
でも、その描写があるって事は、AAの試作は無いってことだよね・・・
(強いて言えば、旧型がそうなのか)
>>70 >顔色の悪い軍人型アンドロイド
誰なんだろう、、、七色惑星のあの人か、それとも本星のあの方か、、、
もしや、冥王星のアイツ?
>76
実際のところ、AA って構造的には ARIEL と変わらんだろう。
変わらないからこそ、そこに六割増しの出力の核融合炉だのなんだのを詰め込むんで苦労してる。
材質の見直しとか、運用結果からのフィードバックで細々した修正だけじゃないかね。
そんなに余裕のある設計じゃないだろうし
出力だけ上げても機体が保たないだろうから
設計段階からの、結構な変更が入ってるとみるけどな。
細々としたって表現は、ちと合わない気がする。
>>77 いんや、フレームとしては全くの別物だと思う。
でなければ、AYUMIの移植なんて面倒なことするわけがない。
ARIELとAAの互換性があるならば、ARIELにAAのパーツを移植するだけで話は済んだハズだし。
(メインフレームがイカレるほどの損傷だった。と言えばソレまでだけど、それなら修復云々の話は出ないでしょ)
出力が六割上がったところで、筋力(駆動力)がそれほど上がるわけでは無いにしても、
それを支える骨そのものの構造は変わるもんじゃないかな?
80 :
イラストに騙された名無しさん:04/03/18 22:51 ID:GBPZhyX6
設計段階からこまごまいろいろ変えて大きな性能アップと信頼性を得てると思う
まあいっぱいこまごま変えたら全体的には大きな変化だと思う
ageてしまった_| ̄|○
申し訳ない
400のフレームに600のエンジン積んだら
大変なことになるだろうしな。
細々換えただけじゃおっつかないくらい。
まぁ上の例では出力6割増どころか10割増だけど。
>>82 そお?
俺のバイクは400と600で殆どフレーム同じなんだが。
多分載るんじゃないか?
いやAAについては
>>79に同意だが。
俺のバイクは100も50もフレーム変わらない
…だから50キロ越すと安定するのか、原付なのに。
>>83 確かZZR400と同600(逆車)は同じフレームだったと思た。
今年のは知らない。
>>82 極端に言うなら「必殺トレーシー」みたいなもんですか?
メカには弱いので、実際どれほど無茶な改造かは未だに実感できないけど。
バイクと一緒にされても。
どっちかというと戦闘機とかに例えたほうが。
出力だけ上げて、機体構造に手を加えなかったら
飛行時の加熱や、旋回時のGに耐えられずにバラバラに・・・
>>83,85
スレ違いだから黙ってたけど
それは400に600のEGを載せたのではなく
600に400のEGを載せてるんだよ。
89 :
77:04/03/20 16:46 ID:NhdHXaap
ん〜……こういっちゃなんだけど、AA って新設計とは思えない。
基本的に ARIEL という「その時点で完成されたモノ」があって、それをさらに強化した
レベル。戦闘機で言うところのブロック変更(F-15A から F-15C とか)に近い……ああ、
むしろ車の二年に一度のマイナーチェンジに近いか。新設計のフルモデルチェンジではな
い、と。
だから機体全体の再設計まではしていないだろう、ってこと。
新設計するとなったら、あんなにすぐ出来上がるとは思えないし。いくら ARIEL という
お手本があったにせよ。
ほぼ完全新設計だという表現が、どっかにあったようななかったような。
>89
むしろF-15DからF-15Eではないのかなぁ・・・。
92 :
通りすがり:04/03/21 00:49 ID:3hbizsdI
たぶんF18CからF18Eみたいなケースではないかと。
……F16からF2だったらどうしよう。
>>89 マイナーチェンジのレベルならば、それこそ出撃毎にしてるでしょ。
ARIELってのは、試作機ですらない「実験機」なんだから。
ただでさえ一回動かすごとに、どっかこっか壊れるんだし。
私が言いたいのは、あれほどの大きさで複雑な稼働部を有するオブジェクトが
6割なんていう出力アップに対して、フレームの設計変更無しに対応出来るのか?
ってことと、
材質の変更によっても、構造自体の見直しは必ずされるでしょう。ということ
でなければ、材質を変更した意味がない。(強度マージンの見直しや、それに伴う軽量化など)
また、ソレが物理空間に存在しているものである以上、
設計上の限界というものは必ず訪れるものでしょう?
ARIELの場合、それがあの時点だった。というだけの話ですよ。
PS,
排気量の違うバイクで同じフレームを使っている場合、往々にしてエンジンも同じものです。
(例えば、600のシリンダー径を変更して400にするとか)
つまり、最初っから600のエンジンに耐えられるフレームなわけなんですな。
ってか、岸田が新たに組める機会を得たなら、フィードバックしまくって
最初から設計すると思う。性格からいって。
実際に宇宙人とやりあった経験、丸ごとつっこめる訳だし。
名前の上ではAdvanced(発展型)だが、実態はほぼ新設計。
H-2 → H-2A
>>95 H-2 → H-2A (基本性能同一でコストダウンのため設計変更
A → AA(性能アップのため設計変更というか発展型で別物。コストアップは当然している。)
ってところじゃ?
ティーガーT(もしくはパンター)とティーガーUくらい違うかも。
H-2AのAってそういう意味だったのか・・・
ZX900A→900B→900Cのように、単なる型番かと思ってた。
99 :
89:04/03/21 22:57 ID:MLuoRFsi
>93
ん〜……確かに言わんとすることは分かる。
だが、劇中時間で言えば、ARIEL 初出動から AA 初出撃まで、実質一年ちょっとのはず。
※1巻第1話 和美一年の6月ごろ(アメリカが夏時間になってる)、
8巻第28話 和美2年の7月ごろ(期末試験前だし)
これで、完全新設計の AA ができるかどうか……ちと難しいと思うよ、さすがに。
各部の補強はしただろうけど、それってマイナーチェンジレベルでしょう。フレーム構造
の設計そのものまで手を入れている余裕はないと思うのだが。
いやまあ、そんなの「SCEBAI のことだから」とかいっちゃえば終わりだけどさ(w
っていうか「ロボットアニメのお約束」なんだけどな。
短期間での新型機開発は。
結論は
>>94が言うように最初から出てる気がするが。
予算さえあれば岸田博士なら絶対やる。
所員の一ヶ月の残業が240時間越えてもw
エリアルという巨大ロボットを動かすノウハウと実戦での各種データはあるんだから
試験・評価は無理にしても組み上がりはするだろう。
うむ。
核爆発を発電元に、リアルタイムで高出力レーザーが撃てるのか?と真面目に
話し合ってもしょうがない。岸田ならやる。レーザーを撃つ為なら。
所員の一日の労働時間が27時間になってもやる。
>102
あれは一応、SDI 計画でまじめに考えられていた方法ですが。
>>97 詳しく知らないんだが、その「コストダウン」って製造コスト?
それとも運用コスト? 或は両方?
106 :
97:04/03/22 20:28 ID:DKsEbyJL
裏目っていうか、実験すらまともに出来ないんだしなあ。
安くあがるなら海外部品もっていうコストダウンは良いと思うけど、
問題視もされてて改良型も用意されてて、しかし前5回は成功しているから
といって、そのまま実用打ち上げして、落ちたらじゃあどうする?って。
運用にも冗長性持たせられる予算つけてやれよと。
文系・理系話は好きな方じゃないが、岸田所長なんかは文系がやる
プロデュースの方も自分でやっちゃえるのが良いね。
108 :
99:04/03/22 22:47 ID:JNw0zXuK
一つ聞きたいのだが、101 や 102 は残業でどうにかなると本気で考えてる?
残業してどうにかなる仕事とそうでない仕事があることくらいは分かるよね。
そして設計ってのはそうじゃない方なんだよね。
実際の製造に入れば、徹夜して間に合わせることはありかもしれないけど、基本
的には徹夜作業ってのはゴールが見えている段階でのラストスパートに過ぎず、
出来上がった後はどうなっても構わん、とにかく間に合わせなきゃ、ってときに
とる「仕方ない最後の手段」でしかない。
まともな監督者なら、そんな手は使わないよ。
そして言動はともかく(笑)、岸田博士って、監督者としてはとってもまともだ
ぞ。
可能性があるとしたら
設計チームを複数走らせ、しかもその各チームのコンセプトに差異をつけ(難易度とか要求性能とか)、
結果を互いにフィードバックする方法かな。
実際大手の企業で開発現場で行われている方法だが金と人手がないとできない。
時間を節約する一つの方法ではあるが。
>108
いや、だから残業ってのは組み立て工程での話しなんだが。
逆に聞きたいんだが基本コンセプトに大きな差異が無い機体の、
しかも試験機の実働データが揃ってて改善点が判明している状態で
設計に一年以上かかると思う?
全く何も無い状態からのスタートじゃないんだよ?
ついでに今、宇宙人が攻めてきてるのに、そんなのんびりした開発スケジュールを
立てるわけが無いと思うが。
まあ、一年以上かかると言われちゃ返す言葉も無いが…これが意見が平行線の理由かな。
なんにしても博士なら中途半端なマイナーチェンジなんかせずに
現行機の改良と新規開発を同時進行するだろう。
ARIELの設計図は一つじゃない。と言ってみるテスト。
あくまでも実験機なのだから、将来性も見込んだ図が複数あるのではなかろうか。
で、その時点で実現可能な設計を修正して採用する。
コンセプトとしてはあっても、実現不可能な物って多いよね?
つかスケベイ所員の労働時間をまともに論じるなw
なにしろSCEBAIだからな
博士が全体的なコーディネート、研究員が工程管理と事務作業、
設計作業そのものは第6世代コンピュータによるCADシステムが行う
仮想空間に3Dモデル構築済みでシミュレーションでもプリントアウトでも
やりたい放題ということで
>>104 現地リポートご苦労様です!レポートはここで良いと思いますけど
もう少しここが落ち着いてからの方が良いかも
今の状態だとあっという間に流れちゃって勿体無いし(笑
笹本祐一か、懐かしいな
リア厨の頃ハマったよ
エリアルの影響で一時、ケータハム乗ってみたこともあるし
久しぶりに何か読んでみるかー
今なら星のパイロットシリーズを薦めるべきなんだろうな、やっぱり。
ほしk(ry
セヴン欲しいなぁ。
デュワッ!!
そりゃマンだ。
セヴンに乗れないならモーガンに乗ればいいじゃない
それはEGFが読めないならマブラブオルタでもやってろって事か。
FGFが出ていないのを忘れていたことを思い出した・・・onz
EGFだ・・・onz
orzでなくonzなのは勃ってるからか?
onz-oreno naniha zeturinda
20巻後書きに、「っでいつから本編が始まるんですか?」
という質問を受けた、とあるけど。
確かに。っとおもった。
実際2巻3巻あたりを読んでいるとき、いつから
ARIEL(ロボット)が本格的に活躍するんだろうと
思っていたよ。
当時はロボットものといったら、ロボット本体の
戦いがメインだったからねぇ・・・
今でこそ人間ドラマのおまけ的なロボットアニメも
たくさんあるけど、思えば画期的なことだったのかな
ARIEL・・・
ついでにもう一言・・
スパロボ大戦にだしたら精神コマンドの多い
ボスボロット程度の活躍しかできないかな・・・
セイバーを出すと・・・東方不敗といい勝負をするか・・・
ま た ス パ ロ ボ 厨 か
ソノラマ編集部から住所不備のメール来た人いる?
フォーム不備って言ってるけど、なんか問題あったかな。
>130
うちにもキタよぅ
どんな文面で応募したかは残っていないんだが、
当時の印象では記念品ってのは壁紙の類かと思っていたから
そもそも住所を書かなかったような気がする。
壁紙で、なくなりそうだから打ち切りになるわけないじゃん
>128
サクラ大戦も出たんだからフツーに戦えるダロ。
・・・ヤッパ回避が異常に高いんだろうなぁ。
スパロボやったことねぇケド。(ぉぃ
>>127 残念ながら笹本先生は質問の意味を勘違いしてしまったッポイけどねw
それまでは活躍しなかったとはいえエリアルの戦い自体はあったのに
8巻以後はエリアルの戦い自体が・・・
記念品キター!
構図といい雰囲気といい、これは正に「ロケットの夏、B-29からアルバトロス級ロケット空中発射」
そのものだ!
燃えた。
ウチも来た。
これみんな一緒なのかな?
16巻表紙、三つ編みARIEL、滑走路のSCEBAIスタッフ
だったけど。
>138
確かにね。
でも私はあのゲームしたの、彗星狩り読んだあとだったから今ひとつだったなあ。
では はじまり始まり。
カリフォルニア晴れの空の下、自転車でNASAまで行くことにする。
おそらく30分ぐらいと見当をつけ適当に走る。
101号線に沿ってテレテレと走っていくと、巨大なかまぼこ型をしたドームが
見えてくる。 併設されたモフェット空軍基地のハンガーである。
航空祭のときは、あの中まで入れるそうだが、開催は不定期とのこと…ざんねん。
途中でディリーショップのオヤジに道を聞く
「Excuse me?」
「Hi friend! What's your problem? Let me ask anything!」
気安い気安い(w
そして自転車で高架を超え、NASAエイムズリサーチセンター兼モフェット空軍基地
の入り口へ…あら?ゲートがある。 IDチェックしてる。
よく見ると、見学者は構内へは入れないのだった。
で、その代わりに白いテントのような建物が仮設されていて
そこが Mars Centerになっている。
ttp://www.arc.nasa.gov/index.cfm?flash5=true (ピッピ鳴るので注意)
あら?NASAのわりにはショボいんじゃなくって?おほほほ。
と思ったのだが、相模原の宇宙研だって公開日じゃない日にこれだけの
ビジター用施設を準備してるわけじゃない。
んでも、種子島にはあるけどね。
日曜だというのに建物の周囲に人が妙に少ない理由の一つは、みーんな
まず例外無く、車で来てるからだ。んで一刻も早く冷房された室内に
入っちまうからだな。 これはNASAに限らずこの辺の町ぜーんぶそう。
ちょっと異様な風景だよね。車ばっかりで人が居ないっての。
理不尽なことに、スーベニアショップも閉まってる。
うーん、さすが公務員だぜ、と妙に納得しながら建物に入る。
照明の落とされた室内には、おお、結構人がいるじゃん。
みんな本場の宇宙モノかー と感慨にふけりながら展示を見る。
火星の立体模型…触れる…おーオリンポスが出っ張ってる。
ローバーの模型…触れる…おー結構デカイ。
ローバーシミュレーター…運転できる…おー生命体の痕跡発見。
いや、ほとんど触れたり動かしたりできるの。
子供にダメって言っても無駄だから、最初から触っていいように
なってるのかね。 うーん発想が違うよなぁ。 自由だなぁ。
しばらくすると、奥の会場でなにか公演みたいなものが終わったと見えて
ぞろぞろと親子連れが出てくる。 おおおおーこんなにっ!未来の宇宙開発者がっ!
他にも、 レゴのすごいような奴で、探査ロボット作るコーナーとか
探査シミュレータの簡単なプログラミングとか、とにかく参加する
企画が多い。そして金かかってる。 マジでこんなシステムをタダで
公開してんの? というようなレベル。
うーん、超大国…リッチだねぇ。
そして、石がいろいろ置いてある部屋へ…ええええ?これ本物の月の石?
うわー初めてみた。 アポロ17号が採取したやつだそうだ。
ええええ?これ本物の火星から飛んできたっていう例の隕石?
うわー ガラスケースなんで開けてるの? さわっちゃうよおじさん。
え? ダメ? やっぱし これには触らせてくれんかー(w
それはさておき、奥のスクリーンの入り口に行列ができ始めたので
並んでみる。
100人分ぐらいの椅子が並んでいて満席。立ち見も出てる。
子供等は席の前の地べたにおとなしく座って待ってる。
そして、妙にノリの良いお兄ちゃんがマイク片手に説明を始める。
「やあみんなっ! マーズセンターにようこそっ!
マーズローバーの撮った最新画像を見せるよっ!
それにCOOLなCGムービーもあるんだっ!」
てな感じ。
それにしても、大画面で見るローバーの全周囲画像は圧巻。
荒涼としたという形容詞がそのまんまだもんね。 涼しいも涼しい
マイナスウン十度ときたもんだ。 こんなとこに水があるんかいのう
と感慨にふけりながら見る。
そしてはじまった例のCG。
いや凄い。 この大画面でこの精細度。
いったいどのくらいマシンタイム使ったのかと思ったら、隣の部屋に
シリコングラフィックスのスーパーグラフィックコンピューターが置いてありました。
これでネトゲやったらどんなものかのうと思ったり。
いや…邪念が入った。
とにかく、リアル・リアリティ。
ttp://global.msads.net/ads/12118/0000012118_000000000000000057185.gif (この言い回しアリじゃん)
…また邪念が入った。
えっと すごいんです。 とにかく。
芸が細かいっていうのか、ローバーも生きてるみたい。
残念ながらQuickTimeのファイルは色数減少させてるしサイズも小さいから
迫力に欠けると思うけど、大画面で見ると圧倒。
そして、ネタバレになるから言わないけど、例のシーン。
唖然呆然。 いや知らんかった。 ああやってランディングするとは。
あれ考え付いた奴、頭やわらけー、それ承認したエライさんすげー。
NASAの本当にすごい面ってのは、ああいったトンデモのアイディアを
実現させてしまうところだと思う。
そして、ムービーも終わり質問コーナーに。
日本だったらシーンとしてしまうとこだけど、子供が元気元気。
斜め前の女の子はもうハリポタ1のハーマイオニーちゃん状態。
質問もなかなか…「火星はなんで寒いの?」「火星はなんで赤いの?」
「ローバーの寿命は?」「その寿命はなんで決まるの?」
「水は今もあるの?」等々
そんなこんなで、楽しい一時間弱の上映会?も終わり。
しかし、このCG欲しい。 どっかで売ってないものかとインフォメーションの
おじさんに聞く。 うーむと難しい顔をして、「同僚に聞いてくれ」と言われる。
んで待つことしばし、その同僚は月の石のとこで、ケースを開けてたおじさん。
触らせてくんなかったけど(w
なんやかんやで、もらいましたよムービー。
もうあなた、いや顔がニヤけるニヤける。
おじさんと握手するとこ写真まで撮っちゃったよ。
以上です。
長々と失礼いたしました。
ではまた、面白いとこ行ったら、そのうち。
お〜凄いね。
アメリカでもフルーツバスケットが売ってるんだね〜
じゃなくて、ローバーのムービーいいですね。
初っ端は某NHKの教育番組みたいな曲で始まるし
バルーンはぼんぼん転がっておいおいどこまでいくんだよ〜って感じでもうあれだね
子供の宇宙への感心をがっちり鷲掴みするようにしてるんだね(違うか)
ともあれご苦労様でした。
羨ましくなんかないやい!
読んで思ったけど、日本で宇宙の話題が出るのは爆発したときだけ、っていうのは
ああいう秘密主義。みたいな姿勢も影響してるのかもね。
とりあえず、超先生フォーエバー。
>>ID:2itn9Bk8
楽しませていただきました、またお願いします
今増田明美の視点論点をみてるんだけど・・・
笹本氏の方が4倍ぐらいうまかった。
ソノラマから記念品キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
ウチにも記念品キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
内容は>139と一緒だったよ
内容は皆同じのようですな。
記念品。
で、色紙キターってやつはいないのか〜
うちにも記念品来たよ。内容物も同じ。
滑走路の絵のは研究員A?
>>ID:2itn9Bk8
GJですー。おぉ、ムービ格好良さ過ぎ。燃える。
>なんやかんやで、もらいましたよムービー。
えーなー。うらやましい。
日本ので打ち上げとかのアニメというと、オミアネスとか
ロケットガールのパイロットフィルムとかストラストくらい?
>150
>初っ端は某NHKの教育番組みたいな曲で始まるし
・・え、音出るの?聞こえないから無いものだとばかりonz
×ストラスト
○ストラトス
×ランチャ
>>159 そのギャグWRCファン以外には通じないと思う〜
ランチャーストラトス
タイレルフォードサーティフォー
記念品来た。
1枚くらい宇宙人側の絵も欲しかったな。
でもタダで全プレとはソノラマも太っ腹だな。
163 :
イラストに騙された名無しさん:04/04/08 16:46 ID:8kbZAKV/
さてそろそろバイクで走るにはイイ季節になってきましたな
関東だと1年中走れるから、関係ないな。
165 :
イラストに騙された名無しさん:04/04/08 19:15 ID:8kbZAKV/
↑
ギャフン!
でもこの時期は気持ちいいよ
167 :
イラストに騙された名無しさん:04/04/09 06:04 ID:St6k8jxG
沖と750SSに憧れたころが懐かしい
ま、今は4stに乗ってますが…
買え
まだ間に合う!
169 :
イラストに騙された名無しさん:04/04/09 23:20 ID:St6k8jxG
そうねえ、今ならRZVに乗ったみたいな
海外版のRD500LCに探偵が乗ってたな
H2はムリなんで、漏れはRH250買った。(今はもう無い)
温室走ってて警告灯全部点いた、みたいな描写があったけど、
実は警告灯無いんだよね、アレ。
「ウソじゃん!」とか思ってたら再版の時には直ってて感心した覚えが。
171 :
イラストに騙された名無しさん:04/04/11 17:33 ID:YaxlKpec
RZ350改!!
必殺トレイシー作ってたサイトあったな、確か。
173 :
イラストに騙された名無しさん:04/04/14 08:38 ID:Yhjo8ek6
しかし
みゃあちゃん
マジええわ〜!
みゃあちゃんファンクラブBの2 あたりで
通勤時間を利用して1~2日で1冊ペースでまた読んでるが
やっぱり続けて読むと良いねぇ
最初の方は挿絵も手抜きじゃないしな。
挿絵が手抜きだ手抜きだって毎回言ってる香具師が一人いるな。
最後の方は、あからさまに手抜きじゃん。
初期連載時のビジュアルに力を入れていたというのが特別なんであって、
鈴木氏はもともと手抜き画風。マーカーペンでちゃちゃーっと描いてナンボ。
既出だが毎回のように締め切りギリギリなんだから仕方ない。
鈴木氏の絵買いを多々する漏れとしては描いていただけるだけですばらすぃ
見開きの戦闘シーンを憶えている身からすると、最近の若いモンは・・・
と言いたくなってしまう。
読本の挿絵を期待しましょう。
>>181 あれ、ただ単にごちゃごちゃしてるだけじゃ?
気合が入っているのは事実だと思うが。
で、読本はいつだ
7月予定
で、絆本はいつだ
8月だ
で、バーンストーマー2はいつだ
夢を、見ているんですよ。
彗星狩りシリーズ
ブループラネットで終わりか?
まあ、新刊待望と白煙が吹き荒れるのは、このスレではいつものことなのだが
>>191 数年後のマリオとスウが出てきてるし、あれエピローグでしょ。
194 :
イラストに騙された名無しさん:04/04/21 03:35 ID:sXA6IrOP
すごい
CM
フィルム
ダイアナ姉さんが10歳若ければ即結婚を申し込むのになー・・・
せめて5歳・・・
あと半世紀早ければ羽那さんに・・・・w
女よりも宇宙に出たいですわ。
その後でいい。
ゆり棒持ちキタ―
199 :
イラストに騙された名無しさん:04/04/28 03:12 ID:GSU7MH9I
ほしゅ
200 :
140:04/04/28 17:47 ID:R2fncLfB
今日ちょっとスゴイものを見たんで、ご報告を。
うちの会社は、ベンチャーが集まってるビジネスパークにあるんだが、
夕方「ブオーーーーーーーーン」という汽笛のような音が聞こえてきた。
なんだろうと思って外に出てみると、とんでもなくデカイ音。
買い物がてら、自転車で発生源をさがしに行った。
…と、数ブロック先のビジネスパーク内で十数人が集まってる一画がある。
「あの音の元はここかい?」と聞くと、そうだという返事が。
なにか、金属製の直径15cm、長さ2mほどの棒の周りに人だかりが。
「なんだいこれ?」と聞くと、「パルスジェットエンジンだよ」との答えが…
まじっすか、パルスジェットエンジンといえば、ドイツのV1で使われたアレ?
「なんに使うわけ?」と聞くと、「ミサイル」だと。
どうやら、ジェットエンジン関係のベンチャーのデモらしい。
それにしても、物凄い音だった。
傍にいると、歯がガタガタ言うぐらい。みんな耳栓してるし(w
V1がブンブン爆弾と言われたはずだわ。
というわけで、その動画。
ttp://ranobe.com/up2/updata/up6337.zip.html おじさんが持ってるのは、送風機。
制御装置…ずいぶんとシンプル。
ttp://ranobe.com/up/updata/up2175.jpg 手前のオシレータは1027Hzで発振してた。
そのあと、「お次はこっちだー」との声に振り向くと、今度は「キーーーーーン」
という甲高い音が…
見てまたびっくり、直径30cm弱のジェットエンジン。
小さいけど、タービンから何から全部そろってるホンモノ。
んでその画像。
ttp://ranobe.com/up/updata/up2176.jpg いやー、まさか同じビジネスパークにこんなことやってる奴らがいるとは
思わなかった……このぶっとび具合が素敵。
でも、いったい何に使うんだろうねぇ?
そうそう、今月末に近所のモフェット空軍基地の基地祭
「航空宇宙ショー」があるらしいので、行ってみるわ。
ジェットエンジンのっけたラジコンってどのくらい飛べるんだろ
190000回転時に32N!
idleでも50000回転で1.5Nかぁ・・・・
あんなちっちゃいラジコン用のエンジンでも、ものすごいものだね。
206 :
イラストに騙された名無しさん:04/04/29 00:29 ID:hP0VF5Cj
ラジコン用ジェットエンジン載せたチャリンコをテレビで見たがあんまり速くなかったよ
価格は120マソくらいだったな
ジェットエンジンを乗せたオートバイってのもあるな。メリケンに。
やっと読んだよ最終巻。ログ読んでないけど、未来関係はどうなんの?
ねぇどうなんの?
ログ嫁
さいしゅうかんって・・・E.G.F?
巣におかえり・・・
213 :
イラストに騙された名無しさん:04/05/02 01:26 ID:JK4T7lS1
↑
IDがXX
セリカかCBRか…
214 :
イラストに騙された名無しさん:04/05/03 19:08 ID:WVAV78Oz
新刊
マダー
え、ARIELと共に生き
ARIELと共に死んだんじゃないの?
綾はユリと出会ってから大学星系行くんだっけ
そんな話はないな。
でも今度出る外伝とやらで、なんらかの記述があったりしてな。
218 :
140:04/05/04 00:58 ID:7acn7CCE
ねーねー
今月末のモフェット空軍基地の基地祭
だれか一緒に行かない?
現地案内するし、
宿予約してあげるからさー
必要経費と小遣いをくれたら考える。
220 :
イラストに騙された名無しさん:04/05/05 23:37 ID:pXvsPMHz
素直に各務原で我慢する(笑)。
おりも今月は静浜で我慢です。
さすがに太平洋の向こうは遠い(w
淀川近辺から伊丹の着陸機眺めて我慢してます。
またC−2でも飛んでこないかねぇ
あ、伊丹いいなあ。
航空機オタ的には国内有数の景勝地(?)の一つですな。
>>217 いあ、どっかの巻の最後で絢が再会するのは、それから〜年後みたいな記述があったでしょ
それと最終巻のタイムテーブルと合せたらさって事
大学卒業してから2年後、とかじゃなかったか?
留学するんなら、それから帰ってきたあとってことだろ。
227 :
イラストに騙された名無しさん:04/05/09 15:06 ID:S74cn0II
@ほしのこえ
Aほしをつぐもの
Bほしからきたもの
さあどの作品が1番おもしろいかな?
『C星のダンスを見においで』が一番面白い(ヨイッショ!)
D星のパイロット …続きは?
E星をみるひと
を忘れるべからず
>>227 星を継ぐものはホーガンの傑作だけど、ほしをつぐものは見たことないからしらん。
よって、
>>230の星をみるひとが一番おもしろいな。
>>231 「星をみるひと」って,特訓中の飛雄馬を木陰から見守る明子姉ちゃん?
…明子姉ちゃんも「星」なんでは?
Fほしからきたふね
は古すぎですか、そうですか
F’ほしへいくふね
の方がより適当かと。
G星の王子さま
を忘れるぞ君キミら
番外 アストロノミコン ってのは、いかがでしょう?
近所のビデオ屋でビデオの「エリアル・SCEBAI最大の危機」が、前後編2組で500円
という価格で売られてたので購入してみました。
内容は銀河帝国の司令官(ハウザーの友人)が地球に攻めて来て、エリアル(とセイバー)が
これを撃退する話。
このビデオが発売されたのは89年らしいんですが、15年前のアニメとしては画像・内容と
もにまあまあかなぁ。
ただ、声優が小山茉美(美亜)、水谷優子(絢)、林原めぐみ(和美)は何か微妙・・・。
ちなみに、主題歌は林原めぐみ(前編)と水谷優子(後編)が歌ってます。
このビデオってどのくらいの人が見たことあるんだろう・・・・?
さぁ?
古参兵は大体見てるんじゃね?
山手線トランポリン計画はけっこう面白かったなあ。
このスレの住人なら多くは見てると思うが…
未だにたまに未確認girlは聞くぞ。boyは聞かないが。
あとグレートフォールのサントラ。
あと小山さん世界旅行に行っちゃってキャスト変更入ってるのに気づかなかったのは
小山好きだった自分にとって結構ショックでかかったおもひでボロボロ
グレートフォールの下巻だけどっかいっちゃった…(笑
前半ってそんなにギャグ風だったっけ?
えらくシリアスだった気がしてきたんだが。
>>246 シリアスなのは後半だったかと。
OPも、えりあ〜るえりあ〜るえりあ〜るえりあ〜る だし。
手元にある訳じゃないので自信ないけど。
プレイヤー無いのにイラストのオルクスの影が地球に落ちてるのが気にいって
LDは手元にあったりする。
懐かしいなぁ。
もう近所のレンタル屋にもないし、見られないか・・・
ビデオ手元にないから、カセットブックでも聞こうか…
>238
ビデオは買ったし今でもある。発売記念イベントで、今は亡き塩沢”ハウザー”兼人さんが、
ハウザーのイメージでどんどんどんどんヒートアップして怒鳴って、最後に
「あの平野文が!」(平野文さんがシモーヌ役であるため)
って落としてくれたのを今でも覚えている。いやもお、みんな笑った笑った。
で……こないだ、BOOK-OFF いったら、LD 大安売りしてて、見つけたんで LD 上下巻とも
購入ですよ。
思い出は美しいままにしておきたいが、動くエリアルを再び見たいとも思ってしまったり。
今やったらアイドル声優で固められた萌えアニメにされちゃうんだろうか。
歌歌いだしそうだな。
エリアルのアニメをリメイクするとしたら、どんなキャスティングが御所望か。
とりあえずハウザーは井上和彦でもOKな漏れ。
初期の設定ちょっと手を加えて登場人物削減したらまだまだいけるよなあ
>>253 ハウザー「私の名はアバルト・ハウザー、地球を狙っている!」
と宣戦布告してください。
>>255 新テーマ曲はairmailfromnagasakiか。
〜ぬぐぅったぁ
「だ・か・ら、そんな予算どこにあるんですかっ!」
「経理部長、なぜブリッジに?!」
チャチャチャン♪ろんりうぇ〜こ〜の〜
結局、エリアルって話はパイロット3人娘を中心にして話が展開すると本質が現せないんだよね…
そこがアニメ化で失敗してた所じゃないかな…?
キャスティングは、「岸田博士・タレ目の鷹・経理部長」を重視して欲しいですね。
この3人がキッチリ演技出来る声優なら…
〜ぬぐぅったぁ
「ジャングル・ジュースをくれ」
「脳がイテェ〜」
チャチャチャン♪ろんりうぇ〜こ〜の〜
(・∀・)ぬるぽ
〜ぬぐぅったぁ
「博士っ!いったいどぉいう事なんですかっ!」
「おじいちゃん!これじゃ試験会場が!」
「この岸田の虹色の脳が考えていないとでも思ったか!」
チャチャチャン♪ろんりうぇ〜こ〜の〜
>>253>>255 良く考えたらそのキャスティングって深いね…
〜ぬぐぅったぁ
ハウザー「手出しはならん!下がれっ!」
シモーヌ「ハウザー艦長… 艦長っ」
ハウザー「手出しをすれば… 死ぬものと思えっ!」
チャチャチャン♪ろんりうぇ〜こ〜の〜
ほしゅ
ほしゅからきたもの。
続編出してくれ... タノムコノトオリデス ○| ̄|_
ほしゅのパイロット。
やっぱり、完結ですか?
ていうか、これまであったシリーズものって全部完結したよな。
打ち切りも含めて。
笹本氏もとうとう作家やめるの?
ロケットの打ち上げを見続けるためにも仕事は続けるだろ
多分
269 :
イラストに騙された名無しさん:04/05/20 00:10 ID:n0K7H7CI
>>267 「宇宙へのパスポート」シリーズに全力投入(w
SFが読みたい! 2004年版に、ほしからきたもの3は年内に出るって出てたよ。
あと、ソノラマで新シリーズだって。
帰ってきたARIELですか?
エリアル・セブンですか?
って、もう歌やっちまってるな
地上最大のサーカスではないかと予想。
>>274 いや、「はやぶさ」の方がオリジナルだし。
次回作はスペオペっていってたけど、どんなんになるんだろうねぇ。
小娘もまあ一応あれで完結なのかな?
基本に戻って現代日本物もまた読んでみたいな。
スペオペをするために現実のロケットを見ておこうっつって
ミイラ取りがミイラになったんだよな
だとするとやっと本道に戻った・・・・・のかな?
バーンスト(ry
は置いといて、やはり妖精作戦が読みたいなぁ。100%ないだろうけど。
妖精作戦はあのままそっとしておいてくれよ・・・
スターダストシティは…‥
>>277 小娘の方は正義の味方を実際にやってみたらどうなるか?というシミュレーション
小説っぽいのでネタがあれば続けられそう。
エリアル外伝で他所の星で暴れまくるセイバーの話とか読みたい。
今更だが、小娘はゲームにすると面白そうだ…
エリアル外伝でナミのその後とかやってほすい。
由貴とどっかで再会してみたりとか。本人は再会したくないかも知れんが
285 :
140:04/05/31 15:47 ID:HSife/FZ
で、これ↓に行って来ました。
ttp://www.airshownetwork.com/home.html なかなか面白かったのでご報告をひとつ。
ではでは はじまりはじまり。
毎度のごとく自転車で出かける。今日も朝から快晴。
かりふぉーにあ さんしゃいーん って感じである。
ロッキードマーチンのパラボラ群を右手にみつつ、モフェットのゲートへと向かう。
すると、案内係りのお兄ちゃんが「こっからは自転車で通り抜けはダメ」と言ってくる。
仕方なく出口までもどって、警察のおっさんに「エリスゲートへ行けって言われたけど
どう行くの? 」と聞くと、「マチルダからモードを抜けて…」ととんでもない回り道を
指示される。 おそらく警備がきつくなってるんだろう、9・11以来この国は安全面に
とにかく神経質になったらしい(それ以前を知らんのだが)。
まあ、5Kmぐらいのサイクリングである。 風は涼しいし気楽に行く。
気楽に漕いでいると、例のNASAカマボコドームが見えてきた。
ゲートで$20を払いチケットを買って入場。
入ってすぐの自転車保管所に1$で預かってもらう、なぜか係員がみな女子小学生である。
ガールスカウトかなんかがやってるんだろうか?
286 :
140:04/05/31 16:06 ID:HSife/FZ
そして歩くことしばし、ドームが近づいてくる。
んでいろんな飛行機が置いてある…
しかし案内してる彼はやはりどうみても小学生である。
ttp://ranobe.com/up/updata/up3177.jpg うーん、どうなってるんだろう…
とかなんとか思っていたが、一見高校生ぐらいの軍服姿の少年少女
なんかが、やたら歩いてる。どうもこういうオフィシャルな場所でオフィシャルな
仕事を子供のうちからさせるシステムがあるらしい。
昔の日本の陸軍幼年学校のようなもんか…
お国柄の違いを感じつつメインゲートをくぐる。
といきなり目に飛び込んできたのが、サンダーバードのF16。
ttp://ranobe.com/up/updata/up3178.jpg 正直あのカラーリングは頂けないんだが、F16はベストオブエアープレインと信じて
止まない。 おもわずフェンスにしがみついて眺める。
やっぱいいなぁ…あの流麗な姿。 良い物はいつまでも良いのだ。
287 :
140:04/05/31 16:28 ID:HSife/FZ
288 :
140:04/05/31 16:43 ID:HSife/FZ
289 :
140:04/05/31 17:01 ID:HSife/FZ
音楽が変わりました。
どうやら サンダーバードのフライトが始まるようです。
「Thunderbird-1 Captain xxxx」
とパイロットの紹介が始まりました。
思わず頭の中で例の曲が鳴り始めます。
タッタカター タカタッタ タッタカタッタッター!
…しかしいつまでたっても飛ばない。
いったん立ち上がった人も座り始めました。
マエフリ…ナゲーヨ
…そしてまた曲が変わりました!
大音量のスプリングスティーンのがなり声。
「ぼぉおおおおおおおおおおおおん いん ざ ゆえすえええええええ」
そしてフライト開始。
いやさすがにすごい。 目の前でダイヤモンド編隊とソロのナイフエッジを
見たけど、ほんとにギリギリを抜けてく。
あと、5カード編隊の完璧なタイミングの機動。
いやこれは…言葉やチャチな画像じゃ無理だわな。伝えるの。
ttp://ranobe.com/up2/updata/up7058.zip.html そして、ゴッド・ブレス・アメリカにあわせて6デルタ編隊の雄大なループ。
ふと既視感が…なんだこの背中がモゾモゾする居心地の悪さは。
と思ったら、アレだよアレ 「インデペンデンスデイ」。
そりゃなー ガキのころからこんなもん見せられて育ったら
あーなる罠。 だって実際すげーんだもん。このパワーが自分らの一部なんだぜ。
正義のパワーを世界平和の為に行使したくもなるわ。
290 :
140:04/05/31 17:13 ID:HSife/FZ
291 :
140:04/05/31 17:19 ID:HSife/FZ
あっ
>>287 また間違えた、ビゲンじゃないよドラケンだよ。
謹んで修正。
詳細なレポートもつかれー>140氏
NASAのF-18(;´Д`)ハァハァ
>>140さん
文書も写真もうま杉。
また楽しませて下さい。
294 :
イラストに騙された名無しさん:04/06/01 02:12 ID:2S1B72j1
ドラケン…カッコイイ戦闘機だよな〜
その昔☆★の1/100作りました
星パイにもチロッと出たっけか?
>>140さん
レポート実に面白かったです。
スポーツプレーンっぽい塗装のF-18というのも新鮮で良いですね。
子供の頃から入間基地の近くに住んでいることも基地祭には
慣れていますが、海外のも面白そうですね。
国外に行くのはさすがにきついので、横田のオープンハウス辺り
行ってみようかな……。
一番良いのは入間に国際航空ショーが戻ってくることなのですが(笑)
詳細なレポ&写真乙!
つーか行きてぇ…
入間の近くに住んで20年・・・・
一回も逝った事ないなぁ。
>284
由貴はナミの所属するゲドー社の親会社であるオフィス・リムゲートの社員だぞ(見習いとはいえ)。
どっかで再会も何もないと思われ(w
つーか、下手すりゃ「上司」だがね。絶対逆らえんな(w
むしろ、その場合、ナミよりも、ハウザー達の反応とかの方がオモロそーだw
由貴はハウザー家の男子のトラウマ
と言うか…地球人一般が苦手そうなハウザー家の男子…
ま〜それを言うなら、ニコ+その幕僚も苦手そうだが…
初期に於いては、銀河帝国における地球人⇒「扱い難いが有能」かもね。
出て行ったのは一癖も二癖もある連中ばっかりだし…
303 :
イラストに騙された名無しさん:04/06/04 02:46 ID:x63h2Pgd
なんにしても、まだまだエリアル続いてくれるようでなにより
ハウザー艦長は、軽度の女性恐怖症に見えなくもないw
>>303 エリアルの特集本のために本編終了以後の話を書くという話では?
多分短編だろうけど。
>>305 あれだけえげつない姉妹に囲まれて育ったら女性恐怖症にもなるわなw
308 :
イラストに騙された名無しさん:04/06/04 15:55 ID:98o4erqT
妖精作戦復活!
309 :
イラストに騙された名無しさん:04/06/04 16:38 ID:shn/GFBy
小娘オーバードライブはおもしろかったなぁ
ほしからきたもの3マダー?
Rioは?
だからバーンスt(
おまえらまたいつものも展開ですね、と
314 :
イラストに騙された名無しさん:04/06/05 02:54 ID:az+NgBmP
新刊を読み終えるのは早いが待つのは長〜〜〜い
ちゅーこっちゃ
エリアルの特集本なんて出るの?詳細希望
過去ログ嫁
20巻のあとがきにもある。
>>313 それは梅雨前に白煙野郎を呼んでいると理解していいか?
スレ違いだったらゴメン。俺、むか〜し姉に「そのカセットブックとジーンズ、どっちを買って欲しいの?」
と言われて、迷わず・・・ちなみに「エリアル」と「エイリアン・・・(忘れた)」でした。
「姉」 「買ってもらう」
第10回日本ホラー大賞
「姉飼」
脂祭の夜、まだ小学生だった僕は縁日ではじめて姉を見る。
姉は皆、体を串刺しにされ、髪と爪を振り回しながら、凶暴に
うめき叫んでいた・・・・・・。諧謔的表現と不可思議なフリークス
世界、かつてないホラー小説誕生!
一瞬何これ、と思ったが…
同じモティーフで笹本氏が書いたら、弟がどこからともなく取り出した
白衣を着込んで[以下略]
ま ず い 。
白煙バイク乗りがスレに終結しつつあるぞ…!
えーと、このスレの人ってプラネテスとかみました?
>>323 そういえばプラネテスの主人公もバイクに乗ってたなあ(*´∀`*) ポワーン
NHKなら星のパイロットをアニメ化できるかもしれないなー、とか思いながら観てたよ。
プラネテスもアニメ向けに結構いじってたし、星パイだったらどうするかなとか、
笹本祐一なら脚本も書けるはずだよなとか色々妄想してたw
ARIELの6巻読んだとき
「描写が細かい!これってアニメ脚本みたいだ」
って思ったなあ。
もともと、脚本風に企画したんだっけ?>ARIEL
>>326 元々TVアニメの形式に則って書くのがコンセプトだったので文章も
脚本風に書かれてる訳です。
>>323 「読みました?」では無く「見ました?」なのね…
読んだが見てないぞ。
>>328 アニメも結構良かったよ。機会があったら見てみれ。
星パイアニメも見てみたいなあ。
>>326 ふと思ったが、IDが白煙だな。
そいつはオイル飛ばすぜ…
331 :
イラストに騙された名無しさん:04/06/07 17:57 ID:+hzsUpuF
つうか絞り過ぎて焼け付く悪寒
この前の土曜日、NS250(NSRじゃなくNS)の後ろを走ったよ。白煙で死ぬかと思ったが、
いやああのオイルの匂いが懐かしい。そんな俺は元KDX乗り。
333 :
イラストに騙された名無しさん:04/06/07 22:17 ID:+hzsUpuF
やはり笹本スレはバイクヲタおおいな
334 :
イラストに騙された名無しさん:04/06/07 22:52 ID:KkdXc2X6
笹本信者はみんな「沖田」に憧れるのさ
かくいう俺もいい歳してバイクに乗らない生活は考えられんよ
何故かバイク野郎はageるの法則
まあ俺もSR乗りですが。
>>335 そういや・・・・・・・・・漏れのツレのSRは白煙吹き出しながら走っとる(w
「オイルのおかわり追加してやればどぉわぁいじょーぶ!」と豪語しているが、、、、、、
いいのかそれで?
SRはオイル消費が激しいのだよ。
だいじょぶだいじょぶ
338 :
140:04/06/08 05:10 ID:h8dGzkGq
つか今SFairport
日本に行くぜきゃっほう!
>>323 丁度昨日、最終回まで見終えた。
ありがとうサンライズ。
プラネテスの世界には年間被爆量がどうとかなかったな。
田辺は一年宇宙に居ても最後に○○してたし。
NHK+サンライズ+谷口+笹本で星パイやるなら、もっと濃い物になりそう。
>>339 ひょっとして埼玉県M市在住のO氏?
惜しい。
埼玉県H市在住のM氏だ。
つまり別人。
つーか、宇宙放射線なんかキッチリシールドしてるんだよ、未来の技術だし。角度とか。
400Γの頃、ツーリングに2stオイル缶もって行ってたんだが、普段にも増して
消費量が激しく、おかしいと思い調べるとオイルタンク割れとった。勿論白煙車。
その前にSRX乗ってた時は、雨の日に違う意味で白煙車。
冬とか一人スチームパンク。こいつは盗まれた。たぶん盗難アジアで末永く
5人乗りとかで余生過したと思う。インゴットになってるとか言うな。泣けるから。
今は4輪だ。2輪?あんなのに乗ってる奴の気が知れないね。
自分で命を粗末にする奴は馬鹿だ。俺は降りたよ。とっくにな。
嘘だ。乗りたくてたまんねぇ。子供はいねーが乗りたいとか言って来たら、
恐らく妻が呆れる浮かれポンチオヤジになるだろうなw
っていうか、アメリカンとか良いなーとか思える年頃になった。
なんだっけYAMAHAのナントカスターっての。あいう壊れなさそうな平和な奴で
梅雨明けとか流したら最高だろうね。カストロールの甘い臭いが好みでした。
星パイかあ。
アニメ化するのなら、GAINAXが最有力候補かね?
そうだとしても、宮村@美紀はやめてほしいなあ。
344 :
イラストに騙された名無しさん:04/06/11 23:36 ID:yuS9ss40
>>342 バイク復活しようぜ
アメリカンタイプはよく知らんが現代のスーパースポーツ系(1000cc)はとんでもない性能だぜ
車重170kg前後で170psぐらいのざらですよ
>>343 星パイのアニメ化のハナシが進んでんの?
いや進んでないけどね。
あったら楽しいなあ、って話。
ところで、全然関係ないけどブカチョフコブラって実際にはどういう機動するの?
作品内の説明だけだとどうにもイメージが分かりづらくて。
346 :
140:04/06/11 23:55 ID:294VjrIq
←進行方向
1 −
2 /
3 −
>>346 進行方向逆じゃね?
急激に機首上げして失速して真上向いて、進行方向への運動エネルギーを
一気に位置エネルギーへ変換しつつ、追っ手を追い抜かせ、そのまま背後で
機動復帰って感じで。実際には機首上げで目視面積増えて的になる可能性
高いらしいけど、高機動の代名詞的芸だよね。
ああすまん、裏返りかけてるって事か。失礼。
>>350 駄菓子菓子、実際に地表であんな感じの機動やって、ベイルアウトした事件がありました。
航空ショーだったと思いますが。動画も見ました。
復帰、着陸はしてませんがw
キチガイ機動はガナートと偏向ノズルの賜物ではあるものの、低速でのそれは推力による
強引な機動でしょうなあ。
高仰角でも制御できる機体ということも重要らしい
米軍にもコブラの実験機はあったりした。
F-16の尾翼根本にロケットモーターつけて無理矢理姿勢制御するの。
>>355 マッハ狙ってるジェットの翼でってとこもあるからね。
アクロバット機とはいえ低空で失速させて立て直す腕と勇気には恐れ入るが。
>>357 誰やこれ撮ったの、と思ったら、大石英司先生だし(汗
このパイロット、本国に送還された後、シベリヤの強制収容所送りになったのかな(。´Д⊂)゜
飛行機って、離陸直後に真上に上昇できるものなんですね・・・
VTOLだねっ!
推力比が十分で、構造材が耐えられれば…
「離陸直後」であれば、今時の大方の戦闘機は普通にこなしますな>エアボーンしてすぐに垂直上昇
岐阜基地航空祭でF-15がやるハイレートクライムはかなり激しくてハァハァ。OH-1のピレネー
マニューバもとてもハァハァ。あ、F-15以上と言われるF/A-18の垂直機動も見てみたい。
>363
数年前までは米海軍厚木基地の基地祭で、複数機種によるダイアモンドフライトとか、
F/A-18 による離陸直後のバーチカルクライムとか、低空での空中給油とか、やってたんだ
けどね……騒音問題やらで自粛だからなあ。
※ここは一つ名物の F-117 のフライバイで(を
>>340 遅レスで流れを切ってスマンが宇宙開発初期世代では色々問題があった、
という描写はあった >宇宙線被爆 byプラネテス
ハチやハキムの教官やらハチが骨折した時のとなりのベッドのおっさんとか。
今は何とかしてるんだろう。それこそ角度とか。
最近プラネテスのアニメの方を全話観たのだがコレをやれるんだったら
「星パイ」も問題ないよなぁ。
一巻+彗星狩りで1クールでいいからやってくれないだろうか。
陰謀だの殺人だの無い作品だから安心して見れますな
垂直上昇と言えば・・・OVAの戦闘妖精逝き風の第四巻、空母からの発艦。
あれってアニメ的演出だと思っていたが・・・
>>367 ありゃ〜さすがに無理だろ…
落下開始した所から推力で平衡保つ事も難しいし、海面までの高さも足りないし…
推力比や機体強度も想定の2倍は必要じゃないか?
それに、もし成功したとしても、海面から水柱立ってるだろう…
未来の(中略)角度とか。
さっき世界丸ごとで偏向ノズル機動やってましたな
371 :
340:04/06/15 02:38 ID:0kZSNePz
>>365 星パイとプラネテスってほぼ同じ時代設定だよね。
宇宙服レベルでの対放射線処理の技術格差がかなりあるな〜と。
一巻+オリジナル+彗星狩りで2クールきぼんぬ。
ソノラマ文庫じゃなくF文庫やD文庫だったら、もうアニメ化されてたかもな。
逆にそちらでは、あの内容は望めまい。
F士見やD撃からのオファーとか無いのかな >笹本氏
あの世界で遅筆は致命的か?
「小娘」の再版あたりからコソーリ入ってバーンストーマーの新作とかを・・・。
D撃なら行けそうな気もするが。ガンズハートとかヒミカとか見る限り。
RIOの初版はFでなかったっけ?
ソノラマで映像化されたのなんて、Dしかしらないわ
>>377 をいをい、このスレでエリアルを忘れてどーする
十将伝とか…
あー
本気で忘れてた。
>>376 もともとはDM連載ですな。
15年前?
>>380 無かった事にしたいとか。w
他に「魔界都市新宿」とか「風の名はアムネジア」とか・・・菊地かYO-
素で忘れてたな…アムネジア…
>>374 「無理だ」を熱唱(しかも音痴)して差しあげようかと思ったが、
最近は激甘三葉機百合まがいがラノベ文庫で出る御時勢。
どっか本気でバーンストーマー買わないかね…
もしくはソノラマでまさかの復刊、書きおろし付きで巻数表示1 1/2。
登場機は当然ソッピース 1 1/2 ストラッター。
ジョニー「こんな古物どこの廃物置き場から出して来たんだよ」
『クラッシャージョウ』、『ハイスピード・ジェシー』も映像化
されていますね。
>>381 富士見F文庫はは小川範子が表紙の奴ですな。連載時も写真を使ってた。
アレって創刊号から連載だったっけ?
15年かぁ〜。懐かしくもなるわな。
ワース1092はゲーム化したぞ!
できればなかった事にしたいぞ!
>>387 えー、あの
仮面がなければ粗大ゴミ
が?(ヲイ
あの仮面欲しさに初回予約して買った!
高い玩具だこと…
「ARIEL(エリアル)読本」
(CD付き)
朝日ソノラマ・編
A5判・1800円(税込)
7月下旬発売
ソノラマ文庫「ARIEL」(笹本祐一・著)の、ファン待望の解説書。執筆時や設定にまつ
わるウラ話満載の「エリアル ブレイク・ダウンマニュアル」、書き下ろし小説等、盛
りだくさんの内容でお届けします。ソノラマ文庫カセット版・復刻CD付き。
メールキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
>ソノラマ文庫カセット版・復刻CD付き。
マジっスか!?
よーしパパ保存用・鑑賞用・布教用で3冊買っちゃうぞー(嘘
…つーか、本当に1800円で180分のCDとかついてくんのかな
どうせなら妖精読本ほちい
でもカセット文庫はいらなーい。
実家を探せば妖精作戦のカセットブックが見つかるはず・・・
>>394 劣化したのびのびて〜ぷのお陰で、オカマ声になったみゃあちゃん等を発見できます。多分。
うぷ汁
DATに録音したものがあるはずなのだが、真田の爺さんとか
戦争大好きジルベスター博士とかを見てると悲しくなるので封印。
おおぅ、あのNHK-FMの妖精作戦が再び聞けるのか!
苺のパンツ!
話が歪んできたぞ。w
まあ皆様がいい年なのはわかった
やっとエルアル20読了
一つだけ。
>「ブリュッセルEC本部」
EU本部だよな。
時代を感じたよ。
笹本おつかれ。
ARIELの世界は、まだ'80年代だからな。
思わず携帯電話出しちゃったことについては敢えて何も言うまい。
404 :
イラストに騙された名無しさん:04/06/20 03:52 ID:5hlznECF
始まった頃はソビエトも健在だったな
まあ。「あっぷるしーど」とかな。
いろいろあるわけだよ。
エルアルイスラエル航空ですか?
携帯電話と言えば、パトレイバーとかな。
今さっき日本テレビで放映されていたけど、アメリカのベンチャー企業が
民間初の宇宙機の飛行に成功だとか。
航空機上からの発進で、高度100Km辺りまで上昇、帰還。
パイロットが63歳ということもあって、激しく星のパイロットっぽいイメージ
が……(笑)
来るか? 星のパイロットの時代。
>>408 www.xprize.orgの企画で、www.cnn.comにも記事が出てるね。
ニュースで見たよ、血が騒いだ。
アレの推力むちゃくちゃ上げれば地上から水平発進できるスターレイカーになるんだろうか。
打ち上げ(?)はやっぱり平面で周辺に被害の出ないソルトレイクの塩原からになるのかなぁ。機械には悪そうだけど。
妄想がとまりませんですハイ。
アメリカのベンチャー企業が民間企業として世界初の「ゆうじんうちゅうひこう」にせいこう〜??
しかも63歳?3分の宇宙飛行に成功?三人のり?か。
まいど1号の立場がないけど、すげーなあ。
22億円掛かったのか
どっかの団体が安くて実現可能な有人飛行計画そのものに
懸賞だしてたようなきがする。
貰えたのかな?
>>412 3週間以内だったかな、それくらい短期のうちに
同一機体で、もう一回宇宙にあがらないと貰えないらしい。
まいど1号とコレに、何の関係が・・・?
宇宙!
>413
今回のは人数が要件を満たしていないのでノーカウント。まだテスト飛行の扱い。
X-Prizeの条件は以下の通り。
1.乗員3名
2.高度100km
3.2週間以内に再飛行すること
4.機体再使用率90%以上
スペースシャトルもソユーズも長征もNGだねっ!
でもホントに星パイの時代が来そうでわくわくします。
今後、民間での宇宙飛行が進むといいな〜。
>418 実用型再利用機を目指してますから。
…そもそも現代技術でそれ出来るのか?
>>417 おー。詳しい解説ありがとん。
TVでは簡単な(しかも間違ってる)解説しか言わなかったので助かりますた。
なかなか条件厳しいやね。でも、宇宙へ向けてゴーゴー。
すげえドキドキしてます。
>>420 かなり難しいはず。
特に再利用率90%以上は無理じゃないかな…
高度100kmならギリギリで宇宙認定だな
GGなら「宇宙の底には手が届いたぜ」ってとこか
第一歩だよね、これは
星パイの世界やもっと先の世界が、いつか・・・願わくば俺が生きているうちに・・・実現するといいなあ
まぁ、1回目と2回目が「2週間以内、再利用率90%」を満たせばいいわけで、
ぶっちゃけて言えば、エンジンを2系統積んで1回目用・2回目用としても、
レギュレーション上は問題はないと思われる。
・・・だよね?
ただ、今後もX-PrizeCupは段階的に継続される予定なので、そんなんじゃ後がないが。
弾道だから出来る条件だね。
>>424 逆に難しいんと違う?
余分なエンジン積む事になるから、重量増に伴い積載燃料が増加したりして巨大化してしまうよ。
やっぱ無人機の発達が商業化には近道のような希ガス
>426 いや有人でないと意味がない。そーなると使い捨てカプセル時代がまだ続くんだよな…
そこで、アレですよ。えー、クローン技術を応用した人間の脳を乗っけた犬をtぅゎkらなにすrやm
いやあ、どう考えても人間乗っけるとコストかさむと思う
生身の人間における宇宙開発が目的ならしょうがないけど
ただ単に宇宙空間の商業利用だったら無人機でも良いような
宇宙スキー中年としてはコストなんて言ってないでいくらでも金かけてくれと思うのですよ。
いや、金かけられる米国の金持ち万歳なんですが。
コストとか言い出したときから宇宙開発が成り立たなくなってきた気がしまして。
>>430 逆じゃない?本来ならもう少しコスト削減されててしかるべきだし
低コストであればもっと宇宙開発に投資されているはず
なりたたなくなった理由は国主導で宇宙開発が続いたもんで
競争原理が働かずに高コスト体質になっている為だと思う
>429
汎用性というか臨機応変さではまだまだ機械は人間にかないませんからね。
作業内容によっては結局人を送り込んだほうがトータルコストが安くなる場合もあるでしょう。
さぁそこで青髪生体機械種族の出番で(ry
彗星狩りを読んで、前々から疑問に思っていたことがいくつかあるんだが。
・アルミニウムの蒸着したものって内部からの圧力に耐えられるほど強いのか?
・穴をあけて噴射をコントロールするって、実際にはどうやるのか?
・ヨーコエレノアAは、どうやって地球軌道に乗せたのか?
>>435 アルミニウムの蒸着=断熱用で太陽光による彗星の蒸発を防いでたんじゃあ?
>・アルミニウムの蒸着したものって内部からの圧力に耐えられるほど強いのか?
>>436の言っているとおり、太陽光からの断熱が目的なので、
密閉するほどの精度では無かったのではないでしょうか?
描写からするに、フィルム状になるまで厚く塗布されていたようなので、
引っ張り強度はそこそこにあったはずですが。
>・穴をあけて噴射をコントロールするって、実際にはどうやるのか?
おそらく、バルブ状の器具を設置し、ガスの噴出をコントロールしたのではないかと。
>・ヨーコエレノアAは、どうやって地球軌道に乗せたのか?
地球圏への軌道変更は、彗星到着後に確認されるまで行われているし、
地球圏まで来てしまえば、上記方法なり機材の投入なり、
やれることはいくらでもあると思いますが。
優しい言い方をさせてもらえば、
少 し は 想 像 し ま し ょ う ね ?
>>437 よけいなこと言わなくてもいいのに・・・
想像ぐらいしてますよ。
ほかの方の考えを聞きたかったんです。
ID変わってますが435でした。
念のため。
>>438 聞き方がまずかったんじゃないかな、疑問点の書き方がアレな気もするし
こういう時には「自分の考えではコウなんだけど〜、どう?」みたいに尋ねないと
特に技術的な側面だと架空の未来の話なのでその道のエロい人でないとわからんし
想像するだけなら437ぐらいの想像で充分といえるし
>>437 密閉してないのなら制御に使える勢いでガスは噴出しないと思うんだが
もう夏だね!
おまいらエリアルのムック本は予約は済みましたか?
CD付きのマイナー出版社の本なんて、一般書店にはほとんど入荷しないぞ(笑)
>>441 ビニール袋に針で穴を開けて、口を閉じて絞ってみよう。
>>444 あなたが自分のレスで「密閉するほどの精度じゃない」って言ってるんじゃ・・・
>>445 なら、ドライアイスをラップでくるんで、水の中に入れてみ。
つか、ここまで説明せんと判りませんかそうですか。
規模がでかくなればなるほど精度はどうでもよくなる
そいいうもん
>>446 気化するから膨れるでしょ。
何が言いたいのかさっぱりなんですが。
たとえじゃなくて、言いたいことをきちんと書いてくれない?
>449
気化させないためのアルミ鏡面幕なんだけどな。
>450
もはや何の話をしてるのかすら、忘れたバカが一人。
つーか、アホなのは+rOrQECvだろ。
>445が何の説明になってるつもりなんだ?w
ああ、446ね
はいはい、んじゃきっちり書きましょ。 やれやれ・・・・・・。
まず第一に、普通の彗星の置かれている状態を理解しなければなりません。
彗星の浮かんでいる空間は、真空中なのですから当然の如く空気はありません。
また、気体がないために絶対零度近くの極低温です。
この状態では、(ほぼ)氷の塊である彗星は、溶け出すことも気化することもなく、
よって尾を曳くこともありません。
ですが、太陽に近づくにつれ、太陽光によって「太陽に面している部分」が熱せられ、
液化します。 が、真空中のために即座に沸騰、蒸発してしまいます。
この気体は、通常ならばそのまま太陽の方へ向って吹き出し、
彗星本体を減速させながら拡散してしまうところなのですが、
太陽からは太陽風が吹いているために、「太陽とは逆の方向」へ向って吹き飛ばされ、
彗星特有の尾を曳くこととなるわけです。
つまり、彗星は太陽の重力に引かれつつも、太陽風&噴出ガスによって減速されるわけですな。
さて、件のヨーコ・エレノア彗星ですが、(未来の)人類の英知とアホ臭い予算とを注ぎ込まれ、
尾を引く遙か前にアルミを蒸着され、断熱されてしまいました。
こうなると多少溶け出すことは出来ても、真空と接する部分が少ないために、盛大に蒸発する事が出来ません。
故に尾も曳かず、質量を保ったまま地球圏へたどり着くハズでした。
しかし、速度が速すぎたのか、熱が籠りすぎたのか、、、アルミ膜は破け、彗星本体も砕けてしまうという
アクシデントが発生。 質量のの低下、砕けた箇所からのガス噴出による軌道要素の変更により、
計画の頓挫 → 倒産 → レース開催 と相成ったわけです。
続く
で、残った破片Aですが、描写にもあるとおりアルミ膜の残った面を太陽に向けています。
これは、単純に太陽風と噴出ガスが反発しあった結果、ガスの出ない面が太陽の方を向いたと思っていいでしょう。
このままでは、軌道要素の変更など、出来るはずもありません。
では、どうするか? 作中にもあったとおり、アルミ膜を開いてガスを噴出させるわけですが、
ここで勘違いしてはいけないのは、『膜で覆われた中に、気体があるわけではない』と言うことです。
アルミ膜を開いて「まず」あるのは氷、ないし水です。 それらは『 そ の 場 で 』急激に気化し、噴出します。
その反動で、軌道変更を行うわけです。
※氷の場合、太陽光を照射する必要あり。
つまり、「アルミ膜の密閉状態なんざ、関係ない」わけですな。
元々、砕けて大穴空いちまってるんですから、ちょっと考えりゃ判りそうなものですが。
とにもかくにも、真空中だということをお忘れなく。
一気圧あって、重力のある地上の常識が通用するとは思わないことですな。
以上、説明終り。 ツッコミなり、補則なり、罵倒なり好きにしてください。
あー、つかれた。
乙
>>455 あのさあ、砕けてるヨーコエレノアAに密閉や内圧の話なんてするわけないやん。
それこそ、ちょっと考えりゃわかりそうなことですな。
では、↓コレは何?
441 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:04/06/29 20:32 ID:m/tlUMP6
>>437 密閉してないのなら制御に使える勢いでガスは噴出しないと思うんだが
過去ログはきっちり読んでから煽ろうね?
作品中のアルミ蒸着の説明部分に
「太陽に近づくにつれ内圧は高まり、一部分に開いた穴からジェットを噴き出す」
って描写があるんだから
まあ普通に考えれば、>435の質問はこの内圧に耐えられるのかって話でしょ。
で、そうやって読んでいくと
2つめの質問は、その穴はどうなってるのか、ってことで
3つめの質問でわざわざヨーコエレノアAって断ってるってことは
やっぱり上の2つは砕ける前の話ってことだということがわかる。
(なんか国語の授業してるみたいだな(笑)
で、そのあとは+rOrQECvとほかの人達との間で前提が全く違うから
話がかみ合ってないと。
>>459 ああ、そういやそんな描写もありましたな。
なるほど、それなら話が食い違っているのも判ります。
見当違いなレスをしてしまいましたな。
思いこみとはオソロシイ・・・・・・。
しかし、主語の抜けた質問した側にも問題があるかと。
とはいえ、疑問の解消に役立たないものを提示したわけでもないはずですので、
ここらで名無しに戻ります。 お騒がせいたしました。
みんな乙!ためになりました。
今度からはマターリ逝きませう。
>>459 そーいや、水って固体から液体になると体積減ったよね?
ツッコミ所を間違えたか・・・・・・ orz
いや、待てよ?
あれは気体が水に溶け込んでるからで、
水から氷になるときに体積が増えるんだったか・・・・・・ ??
オールトの雲で生成された、彗星の組成がどうなのかは知らないし・・・・・・
真空中で凍った水の体積って増えるのかしらん?
そもそも、彗星って気体から昇華したものなのか??
教えて! エロい人!!
でも彗星の公転軌道から地球の衛星軌道に投入するのって、かなり難しいんじゃ?
数億トンもあるようなものを、ジェットぐらいで制御できるのかな?
>>465 地球圏までの軌道変更だけなら、なんとかなるのでは。
元々、地球の傍を掠める軌道だったみたいだし。(違ったっけ?)
衛星軌道に乗せるのは、それこそ余りある推進剤で水素ロケットでも束にすりゃ・・・・・・
ムリかなぁ???
出きるとと思われる彗星を見つけたからすっげー予算つぎ込んで
プロジェクトにしたんでしょ?月より離れた軌道らしいですが。
彗星をどうにかして軌道に乗せるんではなくて、どうにかすると軌道に乗る彗星が
有ったって事でしょう。
手間だの費用だので恐怖の大王と呼ばれていたって書いてありますがw
468 :
イラストに騙された名無しさん:04/07/03 21:17 ID:FbaV3ReY
RIOの2巻は〜?
イママダー?
470 :
140:04/07/04 00:19 ID:lZdhzpnO
あ゛ー 祭りのがしたぁ゛ー
思いっきり引っ掻き回したかったぁ゛ー
さすがレッドショルダー隊、いつも(ry
>>465 フィルムを一部はがして軌道に乗せる作業を行った、とは書いてあるな。
ただ、うーん。
自転してんじゃないか?普通。
新作はいつ出るのか…、がんばれ作者!
こんなスレがあったのか。
笹本氏は好きなんだが、内幕のディテールを書かない敵を表現するのは下手だと思う。
星パイのジャガーノートや小娘4巻の東京壊滅作戦とか。
人や物を手配して行動させるにはきちんとした組織が必要だと思うし、
後始末が大変なものを広域破壊に使うというのはどうも納得できない。
エリアルのゲドー社サイドのように、敵方もきっちり内幕を書く方がこの人の作風にあっているような気がする。
へぇ
ほぅ
`
_g
バiタラg
割と古典ネタだと思ったが。
`_?とかな。
いまだ479をどう読んでいいのかわからないorz
>>482 「`」が後ろからぶつけられて,振り返って睨む怖い人
「_」がどうもすいませんすいませんと謝っている人
「?」がおとやん早よ行こやとゆうてる風船持った女の子
に見える(ロールシャッハテスト)
正解は「君,ロリ?」と読むのだろうけど
文字遊びなら【でつ】とか【にしこり】とかも好きだな、俺
>>484 ロールシャッハテストなら、どんな絵柄からもティムティムかマムコか乳首を読み取らないと異常者扱い。
>>486 「ぷ。」や「を」もあるな。
ロケットまつり2、行ってみようかなあ。
去年行った人います?
>>490 おっと、失礼。素で下のUFO本と見間違えてたよ。
自分のいい加減さにもウンザリorz
kinisunnna-
むしろ8月に出る事に驚いた。
来年とかだと思ってた。
自分も
>>493に同意
つーか、分厚い本なんだなぁ。
100ページ前後の薄い本かと思ってた。
さてそのうち何ページが書き下ろしかな?
今その紹介ページに逝ってみたけど
謎の円盤UFO本の方が気になった、なんてとても言えないな。
>>488 誰も答えないってことはこのスレには関東の人少ないのかな?
今年は笹本先生も出演みたいですね
読本発売に合わせて、エリアルを全巻読み直してみた。
やっぱ、初期と後期のどたばた加減の差が凄いなぁ。それでいて、統一感があるようでもあるし。
まぁ、最終的に言いたかったのは「みかんらーめん」。
じゃあ
「 い か そ ー め ん 」
この空気がなんとも言えん
500 :
イラストに騙された名無しさん:04/07/14 21:41 ID:VdhQWWS/
時代はたこしらたき
最近星パイだけ読んで面白かったんですが、他の作品もこんな感じなんでしょうか?
ISTS地元であったからもう少し早く著作読んでれば講演聞きにいったのにOTL
まあ、古いものはちょっと評価が分かれるかも
その時代を知ってるかどうかが肝
504 :
イラストに騙された名無しさん:04/07/16 04:26 ID:oCkTUAEV
今年30になるおっちゃんは妖精作戦ってのでハマったけど、
今の10代の人らにこの本読んで当時のおいらと同じインパクト与えられるかっちゅーたらちと疑問
星のダンスを見においで(1・2)くらいから読んで、慣れてから古いのに手ぇ出してみたら?
笹本氏の作品として「妖精作戦シリーズ」「スターダストシティー」は欠かせないでしょう
笹本氏の原点ですね(個人的な感想ですが…)
ただし、世界観(と言うか…描写される世界)が古いです
当時としては斬新でしたが…
妖精作戦が発刊された頃から見れば、現在はSF世界ですからね
(液晶付き携帯電話なんて荒唐無稽で現実味が無いと言われた頃ですから…)
>503-5
星のダンスを見においでが結構新しい方なんでしょうか。
だったらそのあたりを読んで、いけそうなら遡っていってみようと思います(ARIELは後回し)。
助言どうもでした。
笹本作品って、'80年代に青春を過ごした人向け、という
前提みたいなものがあるからなぁ・・・
>>506 個人的に、星のダンスは笹本最高傑作認定。
『ハレーションゴースト』=『スターダストシティ』
『裏山の宇宙船』
『小娘オーバードライブ』
『バーンストーマー』
以上お勧め。
今21で、19の時妖精作戦にハマった。エリアルは高校入学の頃だっけか。
ラノベを結構読んでる妹(現在18)にゃあ、「妖精作戦って変な名前」と布教に失敗した。
まぁ、確かに俺の感性は80年代にポイントがあってる感じだなぁ…
最近のラノベの風潮が好きな人には向かないかもだ。
星パイ読んで他の作品にも期待してるってのは、
ややリアル寄りのSFに期待してるってことではないのかな?
そうすると以前の作品とは系統が若干違うような。
もっとも系統が違っても問題ないかもしらんけども。
>>512 ちょっとそういうつもりでしたが、面白ければなんでも。
でも書店と古本屋巡っても、田舎なものでARIELくらいしか見つかりませんでした。
注文かけて、今は宇宙へのパスポート読んでまつ。
裏山は専門用語とか無くてとっつきやすいし、時代を感じさせるような描写もないし初期に読むにはいいかも。
専門用語って、作品内での用語ってことかな?
裏山の宇宙船は、初期作品の中でもそれほどはっちゃけた
描写がなくて読みやすいというか、「現実の延長」みたいな意味では
ないけれど、そこそこリアリティがあってよかったと思う。
専門用語=おめでたナイトホーク、水玉ハリアー等の事。うそ。
で、結局イーグルはどっちが正解なんだっけ?
裏庭は、すごく読みやすいジュブナイルSFだよね。
今みたいな夏の暑い日差しを浴びた日とかには、無性に読み返したくなるよ。
ジュブナイルっっていうとカコイイけど
児童文学っていうとなんとなくアレだよね。
平たくいうとガキ向け・・・
子供向けだろうが何だろうが、面白いものは面白い。
本読みに必要なのは、ただそれだけだよん。
>>519 狂乱西葛西日記99年10月26日を読むべし。
裏山をジュブナイルSFと評する時のニュアンスはノスタルジーなんだよねぇ。
(妖精作戦もそうだな)
ジュブナイル=ライトノベルじゃないのかな?
>>522 今日本で言うラノベって、FJ見とかだからねえ。
台詞と擬音がメインでページの下1/3白い、みたいな。
数年前から、その中でも、脱ソレ系の著者群は出てきてるけど。
敷居下げて、裾野広げて、投げっぱなしで世代進行へのフォロージャンル
を受け皿に設けなかったというか。
ラインナップ的にソノラマがそこにはまるよなーとか思ってたんだけど、
ソノラマは逆に、時期を同じくして失速したし。
ああ、そうだ、ジュブナイルと言えば、海外のソレは子供向けというよりは
子供にも読める、ってスタンスだよね。
マキャフリの竜騎士シリーズ好きなんだけど、あれってあちらじゃ
ジュブナイルだそうで。
確かに、子供から大人まで読める。
>>523 ソノラマ文庫はラノベというジャンルを創設した文庫の一つだと思うけど
もはや後発に抜かれ、時流に乗れず、失速し、落ちていくだけだよね。
アレだな。この板でも毛嫌いされている「エロゲー」
ああいったものの中にも、もはやエロゲーとは呼べないような
文章読ませる事を主とした作品も出てきたわけだけど
なんて呼ぶかといったら結局「エロゲー」しかない、ってのと似てるかもね。
って何書いてるんだかよく判らなくなってきた。
前2行と後半は何の関係もないのに
何で続けて書いてるんだ俺。もうだめぽ。
エロゲーは、商売としての問題がそのジャンルの成り立ちにかなり重要な部分を占めてるからなあ。
(エロゲにエロが必要かとかそういう議論がファンの中にもあったりするところとか)
そういう意味では、奈須きのこの書いた小説、というのがどう評価されるのかってのは
興味深いですよね。
>>525 いや、わかるわかる。
Dとかクラッシャーとか、ソノラマはラノベの走りってのもわかるし
エロゲ云々も言いたい事はわかる。
初代ときメモは後発含めてギャルゲとしか呼ばれないけど、
内容とかやろうとした事はエポックだとか、そういう事だよな。
とさらに混沌に拍車かけてみたり。
よそのスレが夏厨だなんだのと荒れ気味な中で、このスレだけは
なかなかいい雰囲気ですよ
>>529 それはやっぱ、ソノラマはラノベの流れについて行けなかった/行かなかった
80年代青春オヤジの夏だからでしょうかw
白煙衆は肌焼いてますか?
俺っちは今は4輪で週末のスーパー買い出しみたいな状態だけど、
車は某全面ガラス張りガルウィングカーでそこそこ焼けてます。
>>525 いや、毛嫌いしてないし。
えろえろよー!
手首から肘まで真っ黒
…ライダー焼け
530
手首から肘まで真っ黒…ライダー焼け
いまだNS400Rに乗る男
水温が上がりやすいマシンなので昨日みたいな日はヤバイ
>>532-533 もまえら、半袖ライディング?
せめて長袖Tシャツくらいきとけー。
肌の露出が少ないほうが、夏場は楽だよ。
温室車持ちハケーン
JAXA三機目の打ち上げ(旧ISASでは二機目)S-310-34号機打ち上げ予定(8月9日)
先生来ないかな〜…観測ロケットだから迫力無いもんな〜しょぼいし…
8/9は、ロフトプラスワンでイベントだ罠
>537
そうなんだ・・・(´・ω・`)ショボーン
でも打ち上げが夕刻だから見られる方はどうぞ・・・
某スレッドで話題になっててちょっとどきどき
ちょ―――――――――がいしゅつ
つか今朝の新聞広告で隣の懐かしい名前に笑ってしまった。
渡辺由自まだ生き残ってたんか。
保守
今月エリアル読本出ればまたしばらく活気づくだろ
明日っぽい>エリアル読本
いきなりだな
マジで?( ̄□ ̄;
早かったのはいいが、いきなりだな・・・
552 :
140 p31206-adsau12hon-acca.tokyo.ocn.ne.jp:04/08/02 21:34 ID:0wlpdF5y
エリアル読本 池袋でget
うれしいのは、幻のカセットブックがCDで復刻されて
ついていることだっ!
喜びのage!
むお。
喜びのあまり……フシアナまでするつもりは無かったわけだが……
値段が高いとは思ったが・・・CD付いてたのかw
報告ありがと〜
そうそう、本のサイズはパスポートと同じだぞ。
デカイ。
あと、エリアル短編?が4つ入ってる。
「謎の実験戦艦」
「MIA捜索指令」
「和美の一番長い日」
「イドの中の怪物」
あとはエッセイがたくさん。
ネタバレ辞典。
エリアルコミック。
等々。
家に帰るのが楽しみだ。
報告乙…だが、この時間にそれを知っても打つ手が無ぇ。
とりあえず明日走り回ってこよう。会社夏休みでよかった。
うわ休みがねぇ。
AMAZONで買うか。
Amazonにお願いしているのだが発送準備にかかった様子もない。
下手すると放置プレイ食らうかもなぁ
>>555 幻の単行本未収録作品が載ってるのか〜〜〜〜〜〜〜〜!!!
報告マジでありがとう!!!明日買うぞ!!!
うぐぅ・・・
イーエスブックスでも即日〜明日発送になってる。
Amazonで早まらなきゃ良かったか・・・
キター!
5巻の広告を見たときからずっと「イドの中の怪物」読みたかったん
だよね……何年待たされたやら(笑)
収録短編に書き下ろしはありますか?
>>561 獅子王立ち読みが十数年前・・・長かったよね〜
10年以上はかかっていますよね……。
6巻、7巻くらいまでは今度の巻に「イドの中〜」が掲載されるのでは
と期待していましたが、その頃から単話完結型の構成ではなく、長編
よりの構成になってしまいましたので、もしかしたらもう読めないかも、
と悲観していました。
会社からの帰りがけに馬場の本屋にでも寄って読本探さなきゃ。
>>565 あ〜、何か某書店で最後の1冊を巡ってつばぜり合いをしそうな予感(笑)
1030時、通りすがりにあ○い書店を物色した時にはまだ入ってなかったです。
芳○堂に入ってるといいなぁ。
横浜東戸塚の有隣堂でゲット。
何気なく普通の小説欄をみたら2冊あったので
あわてて回収した。
間に挟まっているゲストのコメントがエリコミっぽい。
さ〜て、野良無人戦艦聴くか!
赤羽西口APRE3Fの本屋でゲドー 後3冊くらいあった
東口の談の方が大きい本屋だがなかった
神戸でもゲット。ジュンク堂で購入。
書き下ろしの分量どれくらいですか?
西宮のジュンクでゲト。
まだまだ沢山あったのは、需要が無いからか、
ソノラマ文庫が置かれているライトノベル売り場でも、
ハードカーバーや新書の売り場でもなく、
マニア系の大判コミック売り場に置かれているからか。
さぁ、読むどー
買った。満足|−゚*)
>>572 買う気満々で、先月イーエスブックに予約したんだけど、まだ梱包準備中で届く様子がないからさw
みんな短編の再録とかの話してるから、もしかしてメルマガにあった書き下ろし落としたのかとか心配になったんだよー
野良無人戦艦聴いた
オチは某漫画ですか、そうですか
>>566 幸いにも○林堂さんは大量入荷していてくれましたので、つばぜり
合いはせずに済んだようで(笑)
私が7時過ぎに見た限りでは5階の新刊のブースに20冊ほど、同じ
フロアのライトノベルコーナーに20冊ほど平積みされていましたね。
あれだけあれば買えない人はそうそういないかと。
帰りの電車内で軽く読んだだけですが、内容にはかなり満足でき
そうですね。
作者本人による各話のネタバレ解説とかありますし、書き下ろしの
小説は明らかに続くこと前提の終わり方ですし、まだまだエリアル
世界を楽しめそうだなあ、と。
おまけのCDがカセット文庫3巻だけだったのはちょっと残念でした
が……やはり、1,2巻は自力でWAV化しないと駄目かあ(笑)
>>567 俺も有隣堂本店で予約してたの、受け取った。
横浜駅東口の三省堂にも並んでたから、速攻で
引き取りに行ったよ。
読本、月刊化した後の獅子王と同じサイズにして
単に未収録作の収録じゃなくて、「獅子王」誌面復刻
なのがうれしい。
え、もう発売してんの・・・?
いかん、明日急いで確保しに行かねば。
そんなレア本でもあるまいし、わざわざ報告しなくていいよ
うちの近所では十分レアですが、なにか?
ちくしょう
今日郊外型の大型書店を2店回ったがなかった。エリアル最終巻出たときは積んであったんだけど。
週末にまた探すか。
書き下ろしは後日談でいい感じでした〜
収録されてる短編のレア度が高くてビックリ。ガレキの付録かよ・・・存在すら知らなかったよ。
笹本氏による各話解説など読み応えあるわ。作者本人がここまでするか、って感じ。
まあゆっくりと読んでいきます。
大きさが違うからね。
最近本のカバーをはずすと、いろんなネタで埋まってい
ることが多いけど、今回のは書き下ろしなのかな?なんか
3人娘の美亜ちゃんのイメージがちょと違う。
広島でもゲット
あいかわらず日付が書けないのはわらった。
おまいらネタバレ(・∀・)イクナイ!!
。・゚・(ノД`)・゚・。
> エリアルコミック。
すんません、これって誰が描いてるんですか?
鈴木雅久?
Dr.モローはさすがに描いてないか……。
「こんちこれまたエリアル」好きだったんだけどなぁ。
>587
かえばわかる
このところの話の流れからすると
>>579空気嫁
って感じだな。
アマゾンから発送お知らせメールが来た!
たぶん今日届くでしょう。ああ楽しみ。
な、なん(ry
おれんとこまだめーるこねーよー、早くしろアマゾン!!
さっきアマゾンから届いたよ。
マニュアル付記、Arielの話はなかなか良いですね。
…ああ、イチゴのパンツのハナシじゃなかったのねん。。・゚・(ノД`)・゚・。
>>576 移動経路の関係から最初に立ち寄った某パチンコ屋3Fの
本屋で買ってしまいました(苦笑)
あの書き下ろしを読むと色々期待してしまいますね。
個人的には、長谷川裕一版エリアルってのを読んでみたい…。
俺が知っているソノラマのカセットブックはみゃあちゃんがラジオのパーソナリティやってた奴なんだが・・・。
入ってないのか・・・orz
>>593 イチゴのパンツだと、
妖精作戦のラジオドラマ思い出すあたしゃ逝った方がいいですかいのう?
運良く最初の本屋でゲット。
結構出回ってるのかな。
まだパラパラッと流し見しただけなのですが、
面白そうな感じで短編に期待大。
>>594 みゃあちゃんが全裸で格闘したり、
絢がタイムトラベラーと甘々ラブコメを繰り広げたり、
和美がナミ達と一緒に大浴場に入って戯れたりするんですね?
>長谷川裕一版エリアル
オーバードライブってあれで完結?
シモーヌをダイアナと書いてる箇所がなあい?〉書き下ろし
602 :
イラストに騙された名無しさん:04/08/05 19:17 ID:a6k6qPAH
>>601 ってーことは、もう一冊ぐらい単行本がでるのかな? > 番外編
何冊でもこいや!
片っ端から買ってやる!
>>595 ハミングバードではない。今回はその後に出た奴。
ハミングバードは探せば家のどっかにある筈だが・・・テープ伸びてないかな。
>>600 あるね。36P上段の中ごろ。
トニたけは相変わらずグッジョブ
そうか、3巻だけなのかー。
…どうりで3人娘のキャストが一人ずつしか書いてないわけだ
久しぶりに星パイ読んで思った事。
ミキがいて、スゥがいるんだから、あとランがいれば
キャンディーズの出来上がり...
ガイシュツ?
>>606 ×星パイ
○星パイのシリーズ。
#スゥの登場は彗星狩りからだった。
星パイも、いつの間にかマリオとスウが主人公になっちゃってたよなあ
宇宙開発は段取りだ、て笹本さんが悟っちまったからね。
…こないだ久々に読み返したら、いつの間にか脳内声優が保志総一郎/橘ひかりになってて鬱だった。
>>604 禿道
てか、もう一度「伝説の復活〜ほしを喰らう怪物〜超新星の夜」みたいな話読みたいな。
単核子ミサイルハァハァ
エリアル88禿しく読みたいです先生。
亜美精神崩壊あと全員死亡(かろうじてナミのみ生存)なんて笹本じゃないやい!
亜美って誰だよ・・・
そりゃあ、くりいむれ…うわなにをするやめ(ry
まあ、亜美は「飛んじゃう」ものだから、あながち外れても……。
山田君、座布団全部取れ。
昨日アマゾンから届いて、今読み終わり。満足満足。
とりあえず言いたいのは、イーグルな。
亜美といえば伝説の、
>>600のQ&A12と14を見て
番外編をやった後にオルクスの連中メインのスペオペを始めるのでは?
と思う今日この頃。
聖王家やセイパー一族の設定とか使えそう。
まあ、またアノ「めがね」が出てきて掻き回しそうですが(ry
セイバーはワイルドカードだから出さない方が。
>>618 もしくは外伝という形で出るんじゃないかな。オルクスサイドの話。
新しい船の名前も今後があるような意味深な名前になっているし、
そっちの方が地球サイドの話よりも面白いかな。
ただ、宇宙に出ている絢と由紀の2人にはなんだかの形で出てきて欲しいけどね。
>>620 それを言えば、美亜も宇宙に出ているぞ…と。
で、ピンチに陥った美亜を助け出すのが、岸田博士…と。
ピンチを博士に救われたりしたら、、美亜ちゃん、なんて言うんだろうw
AAで一度救われてますけどね
しかもAAはロクな頭がない遠隔操作で唯一降下兵を撃退…
博士は偉大だな。
>セイバー
オルクス宇宙人サイドが簡単に地球に手を出せないようにする
作者側のハンデだもんなぁ。
星のダンスやらスターダスト・シティと絡めての核恒星系ものキボン。
どっかの宇宙ステーションに漂着した救命ポッドから出てきた
超能力者の女の子と、
猫耳宇宙人もキボン
由紀も最早ある意味ワイルドガード・・・
>>627 漫画ならモブで出すことができるんだがなあ
>>627 懐かしいネタだ…
世界観被ってないから無理だろうけど…
取敢えず、実験艦には研修中の元腹黒女子高生が乗ってるんだよな〜
外伝が非常に読みたいぞ〜(ハウザー親子が戦々恐々な外伝)
今更ながら、買った読んだ聴いた。満足。
やっと見付けた書店では、コミックスと一緒に並べてやがった。迷ったぞ、おい。
野良は初めて聴いたが、セイバーの声と演技があーるとダブって仕方がない…
個人的には
オルクスは地球のステーション代わりか
scebaiが買い取って敷地内に展示させてほしい。
記念艦オルクスてか。宇宙戦艦→ステーション(か植民都市)てのは林譲治にあったな。
まあスクラップ価格で買えるし、レストランや格納庫をはじめとした基盤機能は生きてるし、
引越しに取り残された妖しい荷物が科学の発展に役立ちそうだしw…実はかなり妥当な選択肢かも。
乗組員込みじゃないとあの船動かないぞ
>632
こちらはサブカルチャーのコーナーです
オルクスは、SCEBAIスタッフにレクチャーさせたりとか。
あの長官の下で働いてるので、何とかなりそうな気がします。
羽娘がいないと経理部じゃないとか言っちゃダメ?
宇宙戦艦が落ちてきて地球人が使う……ってのは
プロジェクトA子にあったな
そこでマクロスですよ。
ナディアとかな
まぁアレは地球人ではなく、アトランティス人の指導の下の発掘だったワケだが
ドラマCDのトラックリストはどっかないのか?
ところで、明日は「ロケットまつり2」なんだが、行く奴いる?
俺は行く気満々なんだが。
ところで、明日は「普通に仕事」なんだが、行く奴いる?
俺は行く気満々じゃないんだが。
>644
俺は今日までが夏休みでしたが。
ロケットまつり2、レポ希望。
レポじゃないけど、心に残った一言。
『NHKの話はするなぁーー!』by笹本氏
NHKにようこそ!の事か?
>>647 レポしようにも、話があっちこっち飛んじゃっててまとめづらいんだよなあ。
かなり雑談ってかんじなんで・・・。進行台本とかないんだろうか^^;;
前半はロケットの技術的な話とかが多かったですね。
液酸と液水のロケットを一段目にもってくるのは効率悪すぎとか
スペースシャトルは中途半端だ、翼いらねーとか。
後半は酒も入ってネタ系の話がふえたかな。
宇宙にいったらペイント弾の撃ち合いを一度はやりたいとか
宇宙空間で足はいらないとか。
笹本さんが撮影したシャトル打ち上げの映像は、おもしろかったですね。
高度で雲の色が変わるのはキレイでした。
でも全般的に技術者のジョークというか
最低限の知識がないと笑いどころがわからない話が多かったかもw
だいたい2時間半ぐらいのトークイベントでした。
現場売りのARIEL読本、ポストカード3枚+サイン入りでした。
>>651 足がなければ戦艦を蹴って加速できないじゃないか。技術者はそれが判らんのですよ。
ARIAL読本買い逃した。
Amazon再入荷してくんないかな。
普通に取り寄せられるんじゃない?
近所の本屋に2冊残ってたし…
>>652 ポストカードってクイズでもらえた奴と一緒?
でもサイン本はちょっと欲しい。
しかしだ、
「謎の実験戦艦」
は、良いんだが、全然短編として完結しとらんぞ。
読後に、続きは冊子の後半か?とか探しちゃったよ。
これ、続編書かないと無責任だよなあ。
続編の予定無いのかなあ・・・。
>>658 Thx.
番外編出るんだね。
でも、それって21巻ではないのか・・・?
今まで、番外編も続き番号振られてたよね。
エリアル3だったかの戦隊物とか。
外伝1からスタートの悪寒〜
でも、そろそろ「ほしからきたもの」の続巻も読みたいのだ〜
あの、オルクスが廃艦になったらアドミラル・ベンボーはどうなるのでしょう?
地球圏の軌道ステーション内レストランとして再利用されますよ
>>660 激しく同意
「ほしからきたもの」の続編を〜・゚・(つД`)・゚・
ハルキ文庫ってまだあるの?
どこか救済してくれ・・・・orz
>>664 まだあるみたいだけど、来月は詩集と時代小説みたい。
SFから撤退したのかな?
SFが読みたいには今年出るって書いてあったよ、ほしからきたもの。
667 :
665:04/08/20 21:55 ID:A++LPF92
>>666 じゃあまだ撤退してないんかな?>ハルキ文庫
先月はSFっぽいの刊行してたし。
うちの近所では結構大きな本屋でも新刊がちょこっと入る
くらいだなぁ >ハルキ文庫・・・
「ほしからきたもの」か星パイを今年中くらいに出して欲しい
正直「ほしからきたもの」はどうでもいいと思っている俺は、きっと
非国民なんだろうな・・・
私もあんまり好みじゃないかな。
キャラが好きになれないのが大きい。
むしろNF-104→X−15ときた次の1手が無いのが問題かと>きたもの
最後がアポロ宇宙船なのは確実なところでしょうけど。
星雲賞とったみたいね
パスポート2かな?
ほしからきたものの主人公サイドの組織(名前忘れた)は
妖精作戦のSCFに繋がる(繋がって欲しい)と思っているのは俺だけか・・・
>>670 MJ文庫の「蒼穹の女神」がほしからきたものと同じようにエースになりたがって
無思慮な行動を繰り返す娘の話なんだけど、あっちは主人公の行動は不快でも
それが作品全体の印象には波及しなかった。(出来の善し悪しは別として・・・)
主人公の行動を、地の文がどのように俯瞰しているかで印象は変わるな。
ほしからきたものは、地の文の感性が分別のない主人公の側に立っている
(応援している)感覚が嫌だ。
あと、わがままに対する因果応報がないな。先走りの代償にラストで毎回
ひどい目に逢うとか。真面目にやっても無反省が鼻につくだけだから、ギャグっぽく。
>>675 なんか、最後の一行読んだら
俺にとって「ほしからきたもの」は、タイムボカンシリーズになってしまいますた。
>>673 だね。
しかし3の出版は難しそうだぞ?最近の宇宙開発関連のニュースを見てると・・・
>>673-
1巻が出たときの雑誌のインタビューで、直接関係はありませんとか言ってたと思う。
まぁ読者が脳内補完するのは勝手なワケで。
>675
ベルはわがままって言うよりは「アホ」だから。
まぁ12かそこらのガキなわけだし。
きっと途中で挫折と成長が描かれると思っている。
今の描写はそのためのアホっぷりだと。
#さすがに16かそこらでアレだったらむかつくとは思うがな。
ARIELってお世辞にも美人じゃないよね。っていうか下膨れのオバハン。
かわいいよエリアルかわいいよ
地球の未来があんな色魔のオバン(あのガタイでレオタードは毒物に匹敵)に
守られるくらいなら、地球60億総玉砕した方が万倍マシ(笑)。
まあ、戦前生まれのイエローモンキーをモデルに造った時点で負け組だけど。
それがどうした、おれには関係ない。
そしてハレーションゴーストはビューティフルドリーマーの(ry
それはともかく、妖精作戦とイリヤでは枠組み位しか重なるものは無いけど。
あれをオマージュと感じる香具師の批評は信用したくないな。
宇宙へのパスポート 2 ってもう 4 刷行ったのかな?
誰か最近購入した人がいたら何刷だったか教えてくれん?
宇宙へのパスポート 2 ってもう 4 刷行ったのかな?
さいきんこの本を購入した人いたら何刷だったか教えてくれん?
あれ・・・ごめん、連続で書いちまった・・・
>687
某所で本人がそう述べてましたが、何か?
>691
だとすると、氏はオマージュの何たるかを理解していないんだろうな。
あるいは、『妖精作戦』という作品を理解していないか。
ちょっと幻滅したぞ。
宇宙へのパスポート探してるんだけど、
書店だとどのへんの棚にあるのか教えて頂けませんか?
んなもん店員に聞けよ。
其処を敢えて教えてくださいよ
>
>>692 ビューティフルドリーマーの方だと思う<本人がいっていた
イリヤが妖精作戦のオマージュ??
(´,_ゝ`)ププッ
妖精のオマージュと秋山がいってた?
どこでよ
エヴァのぱくりと本人がぶっちゃけたのは有名な話だが・・・
>>693 池袋のジュンク堂だと、B1のラノベ売り場、ソノラマの棚の上の方にあったけど。
>>699 ほう、神戸のジュンク堂だと、天文学の本の棚にあったよ。
店舗によって違うんですね。星座の本探してて偶然見つけた。
あとラノベのところにも置いていたなあ。ラノベのほうは最近
見ないけど。
おまいら、
「2004年版 SFが読みたい!」の秋山端人×沖方丁×小川一水の対談はスルーですか?
間違えたスマソ
×秋山端人
○秋山瑞人
>秋山端人×沖方丁×小川一水
そこは秋山瑞人じゃなくて秋山完でやってほしかったと思うのは
俺だけ?
ARIELとか笹本ネタがあったの?
>>701 何ページ?
確かにそういう記述は数箇所あるがいずれも本人によるものではないが。
小川一水が作家を志したのは、妖精作戦のラストに怒りを感じたから
という話を聞いて、さもありなんと頷いてしまった。
エリアル読本。品切れなのか・・・アマゾンみて、「エリコミ」がまだ注文できることに驚いた。
>>708 上のほうで紹介されてるところで注文した。
エリアル読本平積みされてたぞ
何があったんだ
ていうか、あのGONZOが作るって事は最初からわかってたし
何故少しでも期待できるのかが、俺には理解できない。
ていうか、ごばーくしている俺の脳みそが理解できない
OTL
↑ 雪風?
↑ 穴狙いで漫画板のバジリスク?
誰も書きそうにないから、あえて書くけど。
エリアル読本、ブレイクダウンマニュアル/ストーリー編2の
最後の方。
「SCEBAIの疎開」の項で、JRで貨物輸送しているのは「(JR)東日本や
東海ではない、という指摘が某所であった」とある。
その「某所」って、もしかして前スレ
>>575辺り?
笹本氏本人も、このスレ読んでるんかいな?
読んでいないし気にも留めていないと思うほうがアレじゃないか?
本人が読んでなくても、周囲が教えたら同じ事だし。
>>715 いや、一般読者で指摘する奴はいくらでもいるだろ。
身内かもしれんしさ。
パスポート読むと、2ch自体は見てる感じするけどね。
取材の時だけかもしらんけど。
2chねらの「関係者見てんじゃねーの?」って、キモいよね。
自意識過剰っていうか。
仲間に引き込みたいのかもしらんけど
>>720 馴れ馴れしく第三者の同意を求めるお前もな。
ここは年齢層高いと思っていたのに・・・
少なくともH-UA2号機の取材記には、2ちゃんのスレッドが楽しかったと書かれているから、
2ちゃん自体は見てる(見たことがある)と思う。
頻繁に見てるかとかこのスレ見てるとかそんな事は分からんがな。
県立地球防衛軍に影響を受けたのか。陸軍中野予備校にも大いに影響受けてるように見えるけどな。
コバヤシマルとかな
はっ、よく見えます。
『ファースト・コンタクトやったの!?』
コバヤシマルはスタートレックの輸送船だろ。
どっかで聞いたなぁと思ったら、STだったか。
笹本も安永も色んなところからパロるからなあ。
文化みたいなもんだしいいんでない?
久々に妖精作戦T〜Wを読み直したけどこれを21、22才ぐらいで書いた笹本ってやっぱ凄いわ
禿同な一方でこりゃ若くないと書けないなとも思う。
人は変わらずにはいられない、か。
というか。
今書いたら完結まで何年かかるのやら…。
妖精は1巻発売〜ラストレターまで一年だったな…おかげで俺が高校生の間に読むことができた
>>736 同志。出会いは高2のときだったなあ。
あれからもう何年たったのか・・・。
エリアルは17年か…大学生を4回やってさらに1年留年できるな
それなのに入学すらできませんでしたな
怒りの受験生!!
ARIELが終わったというので、纏め買いして読んでみる事にした。
……まさかSF版究極超人あ〜るだとは予想しなかったよ。
無敵超人なら出てくるけど究極超人は出てこなかったような…
究極無能流!って単語を突然思い出した
読本の付録CDは、まさにあ〜るでした。
原作ファンが本当に楽しめるCDドラマ(&曲)って、あ〜るの奴が最初だからねえ。
制作サイドにやる気のあるCDドラマは、あ〜るの奴を参考にした事が多かっただろう。
あーるを参考にって・・・。
あーるは作者が製作に深く関わってる、エリアルも同じく
ただそれだけだろ。
746 :
743:04/09/17 12:34:42 ID:N94FPilo
いや、あの…
あ〜ると艦長の声優が同じで、シモーヌ相手に情けない声を出した時の
声があ〜るなんですよ。
で、聞いてると段々、艦長があ〜ると重なってくると…。
もうね、段々、あ〜るとラムの言い合いに聞こえてくるんですよ。
オーベルシュタイン・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
>>746 へへ、旦那、年齢がばれますぜ。
かく言うおいらもあーるとラムちゃんの漫才に聞こえてきやすが。
えりある読本に出てくる作家が安永と長谷川しか分からない自分は若い方に入るに違いない。
ギリギリ80年代生まれじゃないけど。
ARIEL読本
2004年8月20日第1刷発行
2004年9月10日第2刷発行
2004年9月20日第3刷発行
順調に売れてるのはいい事だが、先週第2刷のを帯が折れてたけど1冊しかなかったから買っちゃったよ
>>748 逆に、10代の読者って少ないような気がする…。
そもそも、今の十代ってラノベ読むんだろうか・・・・?
最低20代〜のラノベの存在意義って・・・
書店でラノベ棚の前うろついてるのは中高生がメインだよ。
ま、ソノラマに限っては中高生が手に取っているのは見たことないけどな。
書店でソノラマ棚の前うろついてるのは中高年がメインだよ。
以下略
ソノラマの棚なんてあると思ってるの?
ファンタジーだねえ
ARIELを電車で読んでた女子高生を見た事があるが、
菊地を本屋で立ち読みしてる四十代のサラリーマンの方が萌える。
760 :
イラストに騙された名無しさん:04/09/20 15:05:59 ID:NXNttMoF
パスポート3ってでないのかなあ。
ファーストガンダムのノベライズからソノラマ読み始めて
その後クラッシャージョウ,D,エイリアン,キマイラ,エリアルと
息の長い作品を読み続けていると、三十代後半になりました。
漏れ22。
エリアルと夏目正隆の『わたしのファルコン』あたりからソノラマ道へ。
星虫や虚船、ペリペティアの福音などがあって、ソノラマっていうと個人的には最強のレーベルと誤解してた。
古本で古いのを漁って行く過程で海外SF(ハード以外)に嵌る。
ハイペリオン文庫版などが出た頃が人生の頂点。現在、読みたいと思わせる本があまりない。
最近、読んで面白かったのは国書刊行会から復刊されたステープルドンの『最後にして最初の人類』
大学で本の話が合うヤツは全く居ない。漫研やSF研でさえダメだった。
なんとか話の分かるFSSやSFっぽいラノベでお茶を濁す。
エリアル一桁台の初版発行時にリアルで買ってたな・・・
いつの間にかみゃあちゃんの年齢を遥かに追い越してしまいますた_| ̄|○
>>762 あー、境遇が似てる。ウチは23だ。
従兄からもらった妖精作戦からソノラマ入り。エリアルを古本屋で12巻くらいまで買ってそのまま深みに。
ソノラマだと岩本・秋山のほかに草上・小川・谷山も好きだなぁ。
個人的にかなり波長の合ったレーベルです。
本は古典名作読むのもいいけど、同時代の作家の新刊を心待ちにするのも捨てがたい。
古典といえばソノラマのメルマガで↓こんなの送ってきたんだけど、
笹本さんので復刊されるとしたらスターダストシティや星のダンスあたりなのかねー。
>日々、編集部宛のメールをチェックしているのですが、過去のタイトルの復刊を
>希望する読者の皆さんの声を目にします。ソノラマ文庫も創刊以来1000タイトルを
>超え、今では手にすることの出来ない傑作も数多くあります。発売から年月を経た
>今、あらためて読みたい作品、また、タイトルは耳にするけれど手に入らない気に
>なる作品を、編集部宛に送っていただければ幸いです。いただきましたメールは統
>計し、多数の復刊希望をいただいたタイトルに関しましては、編集部内で前向きに
>検討いたします。メールは随時受け付けておりますので、お気軽に下記アドレスに
>まで送りください。
> メールには、著者名、文庫タイトル、復刊を希望される理由(簡単で結構です)を
>お書きください。皆様からのメールをお待ちしております(^o^)!
765 :
イラストに騙された名無しさん:04/09/20 20:30:57 ID:tcnGjEWA
バーンストーマーも忘れないでくれ!w
766 :
イラストに騙された名無しさん:04/09/20 21:11:01 ID:sHJ6riz8
そこで、なぜか笹本祐一では無く、吉岡平が大量に復刊する罠。
きっと私闘学園しか復刊しないんだよ
>>762が挙げた作品を、一つも知らないなんてとても言えない俺ガイル。
>>768 虚舟の一巻は物凄く面白いぞ。一発屋だったが…
>>764 ソノラマで好きな作家がほとんど一緒。
と、言うかソノラマで良い作家を網羅した結果か。
最近のソノラマって・・・
小川一水スレなんかでお会いしたことがありそうな予感です(笑
最近は電撃の秋山瑞人や川上稔の都市シリーズ、コバルトの須賀しのぶがお気に入り。
>>769 『虚舟』一巻はマジで面白かった。二巻は記憶に無い。
>>768 とりあえず岩本は星虫は読んどいた方が良い。
まあ他はしょーも無いんだが。
鵺姫のあそこまで綺麗なスタック構造てのは、一回見ておいてもいいと思うぞ。
普通にも面白いし。
>>773 鵺姫は「真話」の方はいいんだけど「異聞」はちょっとねえ。
岩本センセの「星虫」は良作だが、笹本センセの新作が読みたい。
「ほしからきたもの」の続きはどうなるんだろう?
やはり10代の読者はいない予感…。
ザブングルとかあったよなぁ>ソノラマ
ヤマトもなかったっけ?
オネアミスも持ってるしなぁ。
・・・思えば、20年位前はスゴいレーベルだったのかもね。
背表紙が緑で異様に分厚かった時代の話ですな。
昔はソノラマと並んでコバルトもアニメノベライズの雄だったんだよ…‥
と言ったら信じる香具師はどのくらい居るだろう
『妖精作戦』と同時期だと、『エルガイム』もありましたね。
>>778 『オーディーン光子帆船スターライト』、今でも持っています。
講談社X文庫が、創刊当初はアニメノベライズがメインだった、
よりは信じてもらえるのではないかと?
サンリオ文庫なんて、存在自体信じてもらえなさそうだ。
藻前ら!
この流れからいうと、そろそろ白煙が撒き散らされる頃合いですか?
いや、バイクは正直どうでもいい。
卒業した。
いや、バイクは正直大切。
いまだに乗ってる
バイクのことはわからんけど、わかる人は楽しそうに書くね。
某漫画スレでも、漫画そっちのけでバイクの話に花が咲いて
いたから、うらやましいような、さみしいような。
じゃあ負けずにカウンタックについて語ってみたらどうか?
どっちかっつーと、スーパーセヴンとかメルセデスとかでわあるまいか。
>784
まあその漫画はバイク板のスレの方が漫画自体について語っている
作品ですから(w
数年前モーガンがルマンに出てたのには爆笑したけどな。
誤爆?
俺はメルセデスかどっかのが、くるくるくるーって宙を舞った時が一番笑ったが。
探偵の愛車がモーガンだったと思ったが。
纏め買いしたARIELよーやく読み終わったよ。
第三艦隊の登場以降は凄くて笑いが止まんなかったなー。
そんなに笑えるほどアレだったのか。
嵌ると堪らんぞ?あの辺りは。人を選ぶけどなw
大化けする由貴が楽しすぎた。
原子爆弾とタイムトラベラーの話が一番好き。
>>794 俺は正にソレが、イヤでイヤでイヤでイヤで仕方が無かった。
最後の方では唯の脇役になったから、まぁよかったけどね。
>>795 ○タイムトラブラー
いや、あの誰が主役張ってもおかしくなさが好きだったんだけど。
最後むっちゃ影薄いのに絢だし。
まあ、一気読みしたから、各キャラに思い入れがないのもあるけど。
>>796 同じく。
温泉旅行辺りまでは由貴の活躍も楽しく読めたけど、ナミの
通信機を平気でいじったりし始めた辺りから正直引いてしまい
ましたね。
ARIELには超人的な能力を持っているキャラとか多かったです
けど、そういった能力を持っているキャラには、それなりの理由
(か、能力があることを納得させるだけのキャラクター性)が
あった気がするのですが、由貴に関してはそういったものが
まるでなかったのに、いきなり超人的な能力を発揮しだしたので
なんだかなあ、と。
後半、目立たなくなったのは、やはりその辺りの批判が多かった
せいなのかな?
エリアルって途中まではキャラ小説だったのに
後半は設定小説になっちゃったからなぁ。
・・・意味がよくわからんな・・・
>798
世界征服を嗜む女子高生は常人とは一味違うのです。
というのはさておき、由貴が帝国の求める「地球人の可能性」を端的に
表現しているのではなかろうかと思います。
798じゃないけれど……。
>800
いやでも、それならなおさら「地球人の可能性」を表現すべき
キャラは、主役3人であってほしかったなーと。
そーいう意味では、岸田博士の後半での立ち回りはほぼ期待通りっ
つーか。特に国連の辺りは個人的に好き。
確かに、由貴はちょっとキャラが一人歩きし過ぎた感はあったなー。
ただ、あのまま暴走させるとストーリーが冗長になるだけなので、
笹本氏自身が軌道修正した可能性もありと考える。
帝国に認められるっていうおいしいポストがまず由貴っていう半DQNキャラだったのがちょっと鼻についた
オレも「ハァ?」派<由貴
誰おめえ?ってキャラクタがいきなり悪目立ちしたからなぁ。
作者の主張をべらべらとしゃべるのもなんだったし。
あのあたりはニコラスが好きだったなー
「宇宙に出れば夢の世界が広がっているとでも思ったか?」
「今までもう駄目だと思ったことが何度ある? これが最初でも、最後でもない。
顔を上げろ、胸を張れ。君の勝利だ」
とか。
>>802 漏れも、その説に1票。
決められた話数/枚数に無理にでも納めるため、話を加速させる
ためのキャラを置いた、とでも言おうか。
あと、最終巻の岸田博士も、若干その様な感じが。
#なんで博士がセイバーの居場所を知ってた?
由貴の役回りを美亜や絢が引き受けたらどうなってたんだろう。
ハウザー司令との駆け引きに持ち込むのが大変そうだけどな。
美亜もハウザー艦長もお笑いキャラになりかけてたな。
>>806 俺も最終巻付近のはかせは、イヤだったな。
なんでも分かっているようで、実はなにも分かっていないキャラだったのに
いつの間にか変わってしまったあたりが。
しかしまとめるに当たっていつまでもアホやってるわけにも行かないでしょ
萌小説じゃないんだから
正直、まとめなくても良かったと思ってる。
うーん、由貴の展開もそれなりに面白かったけどね。
理屈っぽい無茶苦茶云々ってのも、ARIELの売りの一つだと思うし。
それよりも、地球が、銀河帝国にくっつく形の展開自体が、
あまり、よろしくないなあ、と思った。
何らかの理由を付けて、オルクスとかは立ち去って、
日常のドタバタが残るような展開の方がARIELぽかったと思う。
いや、あれは最初から侵略によるデメリットがプライド以外見当たらなかったし。
くっつかない方がどうかなぁと思ってた。
>>811 最初は地球が侵略されない方がいいかなと思っていたけど、オルクスサイドが
書き込まれていくにつれて侵略された方が丸く収まると思えてきていたし、
オルクスサイドの方についつい感情移入していた。
風呂敷だけ広げてまとまらない可能性もあったけど、キチンとまとめてくれたし、
まとめたとはいえ続編の含みもあるわけだから、いい終わり方だと思ったよ。
俺は3,4巻あたりのドタバタ物の所で一旦飽きてたんだけど、間を置いて帰省時の暇つぶしで
空港で6巻買って読んで復帰した。オルクス側の書き込みと世界観、設定の構築の展開
仕切り直しって感じかな?
押井が抜けたあとのアニメうる星みたいな、ただワーワー騒いでるだけっぽいので読むの止めてた。
その後はずっと読んでたな。惰性っぽい巻や話も無くはなかったんだろうけど、面白いと思える
巻を読む為への義務というか犠牲として自分を納得させれるだけのシリーズとして定着した。
妖精もガキががむしゃらにドタバタする世界だけど、それで引っ張れるだけの勢いとか魅力が
キャラや設定(彼らの生活観や生き方)にあったんだろうね。
そういうのを3人娘は背負いたく無いというのが前提なんで、そういうのが生きがいのSCBAI
(で合ってたっけ?)とか、背負わざるを得ない侵略会社の面々は読んでて面白かったんだと思う。
当たり前だけど、星パイにせよ裏山にせよ、そういう勢いのある連中だから面白いよね。
星のダンスも巻き込まれ型女学生だけど、彼女もまた宇宙海賊に魅力を感じていた。
SCEBAI
あー、エレクトロニクスが抜けたか。スマソ>電子関係の研究員
SCEBAI=助平
しばらくはルビに気付かずセバイと読んでたよ。
なんでセバイなんだろうと勝手に疑問に思ってた。
宇宙英雄物語では滅んだが。
すけべいが?
確か体育教師の出身地が邪教を信奉している村だったか
何かで、そこの儀式の余波で富士火山帯の活動が活発化、
富士の裾野が壊滅したという話があったような。
確かにあそこでSCEBAIの名前がそれとなく出てはいましたね。
作者同士が知り合いだったとかなのかな?
へぇ〜
本編中でも一度、壊滅してるやん
すぐにタケノコみたいに生えてきたけど
OVAでも壊滅してるから2度だな。
ってOVAは黒歴史?
>>824 完全な黒歴史とも言えないと思う。
1度目のOVAの方は黒歴史と思うが、2度目のOVAの方は絢に関する落ち以外は
本編に組み込んでもおかしくはない話だったと思う。
>>821 それ、確か本編から外れた番外編エピソードだな。
828 :
イラストに騙された名無しさん:04/10/03 22:10:15 ID:wLz4WFgf
「裏山の宇宙船」をネット通販で購入し、読みました。
題名から想像していた展開から、良い意味で裏切ってくれました。
あきらちゃんの性格は Arielの和美ちゃんと同じですね。
それから疑問、石に刻まれたメッセージは誰が刻んだの?
>>828 おねーちゃんだ
つーか、刻んだ石を誰かが墓に使ってくれたんだろうな。
830 :
イラストに騙された名無しさん:04/10/05 01:15:13 ID:TtS0yBW2
またあーいうの書いてくれよな
831 :
140:04/10/06 14:25:53 ID:XhKK4Cgf
今週末だが誰か行くかね〜?
2004年国際航空宇宙展(ジャパンエアロスペース2004/JA2004)
Japan International Aerospace Exhibition 2004(Japan Aerospace 2004)
http://www2.aero-space.jp/top_set.html 2004年10月6日(水)〜10日(日)5日間
パブリックデー:9日(土)・10日(日)
10:00 〜 17:00 (6日のみ10:50開場)
833 :
140:04/10/06 22:26:49 ID:XhKK4Cgf
本人って誰やねん?
んなことええから行こうぜ行こうぜ。
ほい、昨日行ってきたよ。
ブルーの写真撮りに。
♪そ・れ・は・えーばぶるーかがやき
週末思いっきり台風ですな。
>>837 あくまで書類上の名目が1円ということで、金額に意味はないかと。
ハードウェアとしては価値があるけど、破棄するにはかなり金がかかるので、
資産価値としてはプラスになるのかマイナスになるのか難しい品だな。
LE-7とLE-5だけなら引く手あまただろうが。
>>837-838 「輸送と保管に数億円の費用がかかる」らしいから、仮に実際に
1円で下取りに出され、かつ無料で使える保管場所があったと
しても、個人レベルじゃ買えないんじゃなかろうか。
ところで、引き取り手が無くて廃棄されるとしたら、どうやって廃棄
するんだろう? 現地でバラバラに解体?
#バラしたパーツに、本物である事の証明書を付けて販売すれば(ry
タービンブレードだったら買うぞ。
10万出してもいい。
…スペースワールドで買ってやれば良いのに
スペースワールドは断ったらしいぞ
スミソニアンあたりで引き取らないかな。
また日本の技術の結晶が海を渡るのか・・・。さみしいけど、引き取り手がいないんじゃなぁ。
>>843-844 日本での航空宇宙関係の品物の保管状況を考えると、
スミソニアンで展示してもらうのが一番幸せっつー意見がありますな。
イランか北朝鮮で引き取らないかなぁ。
パーツ取り用に中国辺りが買いそうだがw
輸出は出来ないでしょ。
そこはそれ、謎の巨大漁船があの辺の海域をうろうろと…
SRBだけなら世界中に買い手がいるな。
>850
いねぇよ。
ロケットは消耗品だから一個だけ買ってもしょうがない。
個体ロケットは製造ノウハウが命だし、完成品だけ買っても製造できない。
逆にH-2のSRBを製造できる技術力があるなら、とっくに小型ロケットの開発してるはず。
まぁ、インドや韓国、ブラジルあたりが欲しがるかもしれないが。
LE-7とLE-5は既に取り外して燃焼試験で使ったとか聞いたけどどうなんだか。
んで、SRBに関しては賞味期限があるんでメーカーとか現場側は早いとこ
燃焼試験ナリなんなりやりたいらしいけどね。何するにもお金がかかるんでどうにもできないと。
H-2の処分に困ってるなんてのも技術立国としてプライドがあるなら
めちゃくちゃ恥ずかしい話だと思うんだが。悲しくなってくる。
もうこうなれば飛べばめっけものの精神で打ち上げてくれんかな>JAXA
>>853 打ち上げるのにまたウン十億かかるぞ。
それで失敗し様もんならまたマスゴミがあーだこーだと。
いっそJ-1を2機作るか。
いまはGXって名前になってるんだけどな<J1
>856
それはJ-2
よくわからんが、それってがんだむえっくすの事?
センサー類と実験装置をありったけくっつけて
実験墜落前提でどーんと打ち出してやれないかなあ。
H2Aもその方が本望だろうし、技術者・研究者にとっても有効だと思うけど。
>859
メインエンジンは燃焼試験で使ってしまったらしいので・・・
っていうか、H2な。
打ち上げ予算は出ないだろうな。三菱も火の車だし、縮小の一途な感じだわ
三菱ってヤバいの?
グループ自体はまだ大丈夫なんじゃない?
なんつっても銀行がある。
ヤバイのは自動車だけで重工は大丈夫なのでは?
まぁどこぞのカワ先重工みたいに、株価が10円代になっても大丈夫!な会社もあるし
三菱は無問題
なんか打ち上げろって意見をあちこちで聞くけど、種子島の射場設備をH-IIA用に改装・最適化しちゃってるから、
仮にH-IIがフライアブルな状態だとしてももはや打ち上げることはできん罠。
>>867 最期に華を持たせてあげたかったんですけど、無理ですか。
つーか金ないから無理。
緊急事態でも飴に頼れば何とかなると思ってるし。
情報収集もそう、いまだに商業衛星の買ってるだろ。
そりゃ自前の衛星は、陰謀で落とされちゃったからねぇ。
>>870 ……それはもちろんネタレスだよな?
まあ一応、IGS1号ペアが稼働してるんだけど、既製品の寄せ集めな急造衛星故に性能が微妙に
アレなのと、偵察衛星運用の基礎となるデータベース構築や人員の養成にかかる期間を考えると、
初めての運用の、最初の数年でまともな成果を出すのはとても難しいし、それを期待してもいけない。
どうも偵察衛星=見たいところを覗き放題な魔法の道具みたいな誤解があるけどね。
>>869 上で書き忘れたけど、アメリカも衛星による画像情報収集のかなりの部分を商業画像衛星に
頼ってる。場合によっては特定地域の情報に関する独占提供権契約を月単位で結んで、
他の国が一定期間その地域の写真を買えないようにすることまでしてる罠。
種子島の発射台は素のH-II時代の方がかっこよかったなー。
H-IIA用になってシンプルになって、合理的になったのだろうけど、ちょっと寂しい。
>>873 でも、ワンダバ機体移動が見られるようになって燃え。
H-IIの頃は「御開帳」だったね。
>>874 >ワンダバ
燃えるねえ。御開帳もいいけど発進シーンとしてはくるものがあるね。
発射10秒後のSSB空中点火がワンダバ
国産ロケットもかっこいいシーンあると思うのに、
某缶コーヒーのCM、なぜにサターンロケットを合成するかな…
しかし、ARIEL終わってから情報聞こえてこないね。
既刊が完結してないのに、音沙汰がないよかマシ。
ほしからきたもの。とか…
これから色々と片付けてくれるさ!
……小娘は完結してたのか?4巻は6年前かよw歳くったなぁ〜
2巻が永遠にでない本とかもあったよな。
>>882 バーンストーマーのことかー!
スターダストシティに続編書く話があったとかいうのは?
RIOってのもあったでゲス
ってか、星のパイロットの一巻が出たときに、続刊が出るって思った人っている?
完結してるしねぇ。
俺は思わなかった。
二巻モノが続いていたから、もう一冊は出るかも、と思った。
そういえばドラマCD、どこにやったかな。
むしろ、今となってはもう完結してしまったらしいって事が意外だな。
まぁこれ以上は、スタートレック世界になってしまうからやめたのかも知れんが。
>>887 アレは序盤のセリフがちょっと…(「星のパイロットになりにきたのよ!」とか)
つか、変声機なんてドラマCD向きのネタなのに、なんで省いたんだろ?
>>889 あのころはみやむー人気あったからねぇ。ちょっとでも地声だしたかったんじゃない?
編集のほうや効果のほうでも無線通信の演出しかしてないしねぇ。
11/13(土)
宇宙作家クラブpresents
「ロケットまつり3」 〜見てから死ね!ロはロケットのロ〜
種子島と鹿児島県・内之浦――日本にはなんと2カ所もロケット打ち上げ基地がある。
これはとても幸運なことだ。世界に自国内でロケット打ち上げを見ることが出来ない国のほうが多い。
こんな面白いモノを見ない人生にどんな意味があるのか。さあ、ロケット打ち上げを見に行こう。
打ち上げにとりつかれた作家、漫画家、ノンフクション作家が、秘蔵ビデオと共にその魅力を縦横に語る第三弾!
【出演】浅利義遠(あさりよしとお/漫画家)、笹本祐一(SF作家)、松浦晋也(ノンフィクション・ライター) 他
Open/18:30 Start/19:30 \1000(飲食代別)当日券のみ
またやるみたいだから、いっそのこと本人に聞いてきたら?
む、この日なら行けそう…。
前回いったけど、それぞれ思いついたことをしゃべってる感じで
はっきり言っていまいちでした。
もうすこし、事前に打ち合せとか進行台本とかあって
それにそってやった方がいいんじゃないでしょうか。
お金取るんだし。
進行台本を求める人はロフトなんぞに行ってはいけないと思う。
何か今書いているって情報はないのかヨ!!
上の方になかったか?
ほしからきたもの3が年内には出るって話だったんだが…
某御大やかなたんじゃないが、年度内、かな。
レーベル自体無くなってないか?
ていうか・・・
2巻出てたんだ・・・
軍板や自衛隊板あたりで旧ソ連の政治将校をもじった
「財務将校」なる言葉をよくみかける。
シモーヌを連想してしまうぜ(w
>>901 女性で、容姿端麗で、有能で凛とした態度ながら上司のことを想って
いる。でも誰にもばれてないと一人勘違いしながら接してくる将校。
想われる分にはいいが、仕事で衝突するといつも負けそうだな(w
>898
つかNF-104→X-15ときたら次に乗せるものが無いのでは?
最後にアポロに乗せるのは確定としても。
904 :
898:04/11/10 20:42:11 ID:E6P7pvvh
そこでダイナソアですよ。
ファルコムのエンカウント率が異常に高いクソゲー?
>905
☆π嫁
>>907 その他のモデル、にあったビートルもカコ(・∀・)イイ!!
>>903 でもアポロに兵装は無理でない?液体燃料も即時性が悪い(まあX
−15もそうだけど)し。
実在、または架空のXシリーズからか、試作で終わった幻の機体を
使うんじゃない?
F−15ASATは威力が弱くて使えないだろうし、あと年代的にあわない
かな?
>>904 星のパイロットとかぶるからなあ。でも笹本センセならやるかな?
連続カキコスマソ
>>1 この作品の主役ロボ「ARIEL」に投入されている技術・・・。
宇宙人サイドの超技術と同じくらい、ハイパーテクノロジー( ゚ Д゚) ・・・
腰部に搭載された出力500万kw(=680万馬力)のレーザー核融合炉。
理論上はマッハ10で飛行可能な大気圏内用スクラムジェット。
地上を時速400km以上で走行するパワー。マッハ2.4の超音速で飛行。
大気圏外はプラズマロケットで推進するというアドバンスト・テクノロジー。
推進剤にはスラッシュ水素を用い、身長40mで基本重量600tと超軽量。
しかもスクラムジェットは核融合炉のパワーも併用して超音速巡航巡航可。
特殊複合装甲は3000℃の超高温でも楽々平気。
キロトン(=1キロトンでTNT火薬1000tに相当)級の戦略核の直撃にも耐える。
成層圏から落下しても機体に何ら損傷無し。大気圏突入能力あり。
電子戦専用機(=イージス艦)の80倍強の索敵能力を持つ第六世代コンピュータ搭載。
自己判断し音声認識で起動、量子コンピュータらしい・・・。地球最高の演算性能。
現在最高のスーパー・コンピュータ(=浮動小数点演算処理回数:80兆回/秒)が「電卓並」。
セントラル・コンピュータ「AYUMI」は一秒間にペタバイトを超える情報処理能力。
ちなみに1ペタバイトは100万ギガバイト(=10億メガバイト)。
機体各部にもサブ・コンピュータ搭載。核パルス並の電磁妨害にも平気。
旧エリアルのスクラムジェット(=燃料はケロシン。つまり灯油)も桁違い。
自重800tの5倍以上の推力を発生。推定で推力4000tオーバー。
たった4基のスクラムジェットの推力がH−UAロケット以上。
小型核動力で最大出力500GW(=5億kwで6億8000万馬力)の自由電子レーザー砲。
連続発射が可能で、電気−レーザー変換効率は30%以上40%未満。
両手指先に仕込まれた出力5000kw、大気圏内で60km先まで到達可能な高出力X線レーザー。
核融合炉からエネルギー供給、最大2秒間照射可能な出力1GW(=100万kw:136万馬力)超の荷電粒子砲。
どれも1986〜2004年の間に実現したと考えると(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
岸田博士及び日本はアメリカ合衆国を超える経済大国&軍事大国になってる予感!(・∀・)ニヤニヤ…
>>911 凄まじいスペックだな。これで自己修復能力まで付けば宇宙戦艦ヤ○ト
にすら勝てそう。
戦略核の直撃なんて有ったっけ?
>>913 >戦略核の直撃なんて有ったっけ?
『ARIEL』の原作小説第一巻、33ページ3行目〜8行目に記述あり。
「外部兵装としては120mm砲、地対空、空対地、地対地、空対空、
対艦、いずれのミサイルも搭載可能、必要なら爆弾や魚雷も10トン
単位で積み込めます。電子機器は核パルスによる電磁シャワーの
影響も考慮して主要部分に光電子システムを併用、同様に装甲は
キロトン級の核の直撃に耐えます。今のところ、地球上にこれを破壊
できる兵器はありません。これなら、陸海空のどんな要求にも不足は
ないはずですが・・・」
・・以上。旧エリアル(=シングル・A)についての説明です。
研究開発費を含む一機あたりの建造費は、原子力空母10隻分。
最新鋭ジェット戦闘機に換算すると1000機分。
『ARIEL』連載開始当初の最新鋭戦闘機は、アメリカのF−15。
F−15の一機あたりの価格は約120億円。
その1000機分だからおよそ12兆円。
アドバンスト・エリアル(=A・A)は、旧型より建造費も高額だろうな・・・。
>>914 おお、ありがとう
一巻か、すっぱり忘れてたよ
しかし、直撃したらARIALとAYUMIは無事でも、三人娘はグロな状態になるだろうなぁ
慣性制御つきのAAなら大丈夫かもしれんが。
>一秒間にペタバイトを超える情報処理能力。
ってどこに書いてあったの?
>>916 >一秒間にペタバイトを超える情報処理能力。
ってどこに書いてあったの?
『ARIEL』の原作小説第12巻で発動された「ビック・アイ計画」って覚えてる?
旭荘に送られてくる宇宙人の電磁波通信を傍受・解析、オルクスの内部情報を収集する計画。
通信データの解析・傍受にはハイパー・コンピュータ初号機「MAYUMI」が使用されました。
「MAYUMI」は5台製造された次世代自律型コンピュータの試作機。
性能的には第六世代最高・最強の「AYUMI」以下でしょう。
通信データ転送速度が1秒あたり1ペタバイトを超えると、転送速度の最高値らしい。
オーバーフロー寸前となり、岸田博士は通信回線をカット。データ収集は打ち止めに・・・。
この描写から「情報処理能力は最大で1秒あたりペタバイト以上」と推測しました。
他人に読ませたいなら、もっと読みやすくしろ
>>915 >>914 >おお、ありがとう
>一巻か、すっぱり忘れてたよ
>しかし、直撃したらARIALとAYUMIは無事でも、三人娘はグロな状態になるだろうなぁ
>慣性制御つきのAAなら大丈夫かもしれんが。
『ARIEL』の原作小説第7巻に収録されている「第24話 我が友、宇宙人」を参照のコト。
140ページ4行目〜6行目の岸田博士のセリフに注目しよう。
『核爆弾だ。どうせ限定戦用の戦術核だろうが、そばにいればろくな事にはならん。
エリアルは少々の放射能や閃光でどうにかなるようには作っとらんが、最初のテストで、
実戦中の人体実験までする気はない!』
つまり、設計上はキロトン級戦術核の直撃にも耐え、コクピットの三人娘も無傷のハズ。
ちなみにアメリカ第七艦隊の原子力潜水艦がキロトン級戦略核を四発発射したが・・・。
二発はガス欠で墜落、一発は降下兵のビームで落とされ、一発のみ命中。
爆発圏内にいた二機の降下兵は、そのまま大気圏離脱。効果はなし。
メガトン級水爆でも使用しないかぎり、降下兵の破壊は無理っぽい。
ちなみに「第25話 プロジェクト・H」ではギガトン級水爆が登場。
四ギガトン×四発で計16ギガトン、総重量800トン(一個当たり200トン)
それと1ギガトンは1000メガトンだから、16ギガトンで1万6000メガトン。
1メガトンは1000キロトンだから、16ギガトンで1600万キロトンです。
「第26話 地球防衛軍の逆襲」にて超水爆が発動し、宇宙海賊は太陽系から撤退。
以後、『ARIEL』本編にはパスク・ダ・ルーマは登場しませんでした。
一応、旧エリアル(=シングルA)のスペックなのでAAはもっと丈夫だろね。
※AA=アドバンスト・エリアル。原作8巻以降の主役ロボ。
>>917 笹本自身が
>一秒間にペタバイトを超える情報処理能力。
なんてアホな表現をしたのではないということがわかって安心した。
>>920 >>917 笹本自身が
>一秒間にペタバイトを超える情報処理能力。
なんてアホな表現をしたのではないということがわかって安心した。
原作を読むと「通信データ転送→同時処理でデータ解析」してるらしい・・・。
第六世代初号機の「MAYUMI」でさえ、こんな超スペック。
一秒間で1ペタバイト(=100万ギガバイト→1000テラバイト)を超える処理能力かぁ・・・・。
ビットに換算すれば8000兆ビット以上。しかも「AYUMI」より性能劣るのか。
量子コンピュータって、まるで宇宙人の超技術並だな。
記憶容量もさぞかし桁違いだろうなぁ・・・。
それでもナミいわく、「原始的でとろい。遅すぎる電子頭脳(←懐かしい表現(*´∀`)」だそうな・・・。
2004年11月現在、最新鋭のスーパー・コンピュータで80兆ビット/秒だというのになぁ・・・。
物語の舞台である現在(1986〜2004年の間のどこか)でこんなモノが製作されたとは。
自律的に思考するコンピュータだなんて、まさにSF。
>>921 そろそろ鬱陶しくなってきた。
ハードSF的視点で話し合いたいなら、その旨明記して、
もう少し内容をしぼって、見やすく書いて欲しい。
ただ薀蓄を垂れ流したいだけなら、ここに書かないで、
同人誌で研究本にでもしてくれないか。
さて、ここらで気を取り直して、白煙な話でも始めますかね( ̄ー ̄)ニヤリッ
作品の内容について語ってんだから問題無いのでは。
俺は読んでないけど。
>>911-921 >>922 >>921 >そろそろ鬱陶しくなってきた。
>ハードSF的視点で話し合いたいなら、その旨明記して、
>もう少し内容をしぼって、見やすく書いて欲しい。
>
>ただ薀蓄を垂れ流したいだけなら、ここに書かないで、
>同人誌で研究本にでもしてくれないか。
>
自分、ラノベで育った世代なんで(´・ω・`)ショボーン
正直、ハードSFは読まないなぁ・・・。
海外SF作家で読んだのは、クラーク・アシモフ・ハインラインの「御三家」くらいかな?
同人誌を作るとなると結構お金かかるしなぁ〜〜。
笹本作品は好きなジャンルだけど、そこまで思い入れはないです( ^Д^)
あと、『妖精作戦』・『ARIEL』・『ほしからきたもの』・『星のパイロット』シリーズ しか持ってないし・・・。
ライトなラノベ信者ですよ・・・。『十二国記』も好きなジャンルに入りますね。
それではキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
明日のイベントに行くヤシは
>>892の中の人だけなのか?
ノ
漏れも行く。風邪が治ればだけど。
>>921 >2004年11月現在、最新鋭のスーパー・コンピュータで80兆ビット/秒だというのになぁ・・・。
オイあんた。何をどういう計算で「80兆ビット/秒」という数字を出したwww
はっきり言うと「80兆ビット/秒」という単位を性能の単位とするのはおかしい。
レーザートカマク型核融合炉並におかしい。
>>925 コテハンかトリップ付けて下さい。
お願いします。
930 :
140:04/11/12 19:35:48 ID:KXHvuO59
>>928 >>921 >2004年11月現在、最新鋭のスーパー・コンピュータで80兆ビット/秒だというのになぁ・・・。
>
>オイあんた。何をどういう計算で「80兆ビット/秒」という数字を出したwww
>はっきり言うと「80兆ビット/秒」という単位を性能の単位とするのはおかしい。
>レーザートカマク型核融合炉並におかしい。
「科学ニュース+」板でこんなスレがあったんだよ。
↓
『【IT】「未完成の」BlueGene/L、70.72TFLOPSで世界最速に ドンガラ氏の新Top500リストは11月8日発表』
↓
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1099779221/ ※これによると、一秒間に70兆7200億ビットの情報処理が可能らしいですよ。
どうやら、釣りじゃないみたいだな・・・
まじれすっ!!してるつもりみたいだし。
いや、もし俺が釣るならこのくらい徹底するぞ。
そこまでしたくはないけど。
何でこんなにうざがってるのか理解できないなあ・・・
漏れは読み飛ばししててこの程度ならあんまうざくない
其の都度IDあぼんじゃだめなのか?
>>911-931、ROMってハニー☆
コテハンやトリップ付けてくださいかぁウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!
IDあぼんするくらい、嫌われてるとはガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン
もうROMるだけにするかな、このスレ。゜(゚´Д`゚)゜。
最後に一言、「ARIELが実在したら、マジンガーΖ級のスーパー・ロボットだ!!」
「鉄(くろがね)の城(しろ)」ならぬ「銀(しろがね)の華(はな)」って感じ・・・。
一機当たりの建造費が推定12兆円だし、量産化は無理だろうね。
五機のARIELで『機動妖精戦隊★ARIELファイブ』なんていいかもね。
建造費だけで最低でも総計60兆円かかるから、やっぱ無理か?
それじゃ、さようなら((((((((((( ;゚Д゚))))))))))))
突然現れて、音頭が違いすぎるのよ。
ネタフリでいきなり長文とか書かれてもさ・・・
最初は、「ARIELの設定ってどう思う?」ぐらいにしとけばいいのに
1人で語っちゃったら誰もレスのしようがないよ
>>936 まぁまぁ、そんなに気にするな、ちょっと前にだって「トカマク型レーザー核融合炉」について
熱い議論が交わされたこともあった、「電気をどう拾うか?」とか、「炉を支えるには?」とか
それ以外にも、燃料となるヘリウム3を、どうするか?月からの採掘と運搬には?
で最終的に「SCEBAI」は色々とスゴイ!ARIELは超技術によって作られたスーパーロボットだ!
って結論に達したような気がする、ここの人達だって、こうした話題自体は好きなんだから
君が空気を読んでネタを押したり引いたりして、後は読み易い文章を心がければ大丈夫でしょう。
本読まずにソラでこの文を書いていたら
それはそれですごいな
>>938 どっかのスレかWebpageで見たのだが、現在、液体ヘリウム3は1リットルで2千万円らしい。
(核反応で人工的に作る割には意外に安いように感じる。
ちなみに、普通の液体ヘリウムは2千円〜3千円だそうだ。)
核融合の燃料に使うのなら、その発生エネルギーの割には安いのではなかろうか。
てきとーに計算したところ、のべ4*10^13Jで、出力500万kWを8000秒(≒2時間)維持できる。
(使うのは陽子のエネルギーのみ。電力への変換効率は100%に近いとした。)
石油火力だと同じエネルギーを生み出すのに燃料代が7000万円ほどかかる。
(ちなみに、4*10^13Jのエネルギーは広島型原爆1個弱の発生エネルギー)
書き忘れ
上記の発生エネルギーは液体ヘリウム3 1リットル当たり
>>940 その液体ヘリウム中のHe3の比率がどんなもんかわからんと、なんとも。
まさか同位体100%にするなんていう技術がこの世にあるわけじゃあるまい。
どうやって分離するんだ?
ていうか、結局お湯沸かして発電すんでしょ?
効率100%は無理じゃないかなぁ。
変換効率のロスが一切ない方法をSCEBAIが開発してたら・・・
・・・それこそ超技術どころの話じゃないか。
>>936 若いねえ。
938氏のアドバイスにもあるけど、話の振り方や会話のキャッチボールを考えて
自分の書きたいことをコントロールすることを覚えればよいだけだ。
もちろん他人が読みやすい文章・レイアウトを考えるのも必要だけど。
ま、ちょっと気を使えば誰にでも出来るさ。
俺自身は実際にヘリウム3を扱ったことなんし専門でもないので推測だけど…。
>>940 現在のHe3の用途なんて物理学的な研究のみで、He3の物性の研究とかに
使うのだろうから、純度は極めて高いと思われる。
He4とHe3の密度は当然4:3もの差があるから、分離は容易と思われ。
質量比235:238のウランとは分離の難度が全然違うかと。
(6フッ化ウランの分離係数 = ( (238+6*9)/(235+6*9) )^0.5 = 1.005
He4とHe3の分離係数 = (4/3)^0.5 = 1.15
参考:
http://mext-atm.jst.go.jp/atomica/dic_1928_01.html ガス拡散法 )
>>943 He3のエネルギーは陽子の運動エネルギーで出てきて、それを直接電気
エネルギーに変換できるそうだ。よって、お湯を沸かす必要はなく、
熱機関の効率の限界とは縁がない。
ただ、以前にどっかで理論効率98%という数字を見た覚えがあるのだが、
かるくぐぐっただけだと具体的な数字は見つからなかった。
完全な100%は当然無理だし理論効率も実際には出ないが、有効桁数1桁の
てきとーな計算なので100%とした。
もし実機ができたら80〜90%ぐらい出るのかなぁ。
まぁ、エリアルに科学で細かく突っ込んでもあまり意味がないけど、おそらく
てきとーに決めたと思われる融合炉の出力を検証するとそれなりに
もっともらしい数字なのは嬉しいな。
>>931 70.72TFLOPS=約80兆ビット/秒ということは...
1FLOPS=1bit/sっすかorz
11a/gの無線LANは54MFLOPSの処理性能ですか?
この場合の処理ってのはナニ?
それは浮動小数点演算処理性能の単位であるところのFLOPSで測れる処理なの?
>>レーザートカマク核融合
レーザー核融合は慣性封じ込め。トカマク核融合は磁気封じ込め。
ぜんぜん違うので両方一緒にでてくるのはおかしい。
#笹本はネタでハッタリ効かせただけだと言っているが。本当かなぁ。
それと同じぐらい転送速度=処理性能はおかしいというネタだったんですがね。
#少なくとも処理性能を転送速度の単位で表示するのはおかしい。
マジに「トカマク型レーザー核融合炉」の議論やったんすか?
>>938
>>946 レーザートカマクに関しては、笹本自ら最終巻でよく知らなかったから間違えた
っつーことを書いてなかったっけ?
書いてあったのは、静止状態で使えるスクラムジェットのことだったような気もするけど…。
ロケットの打ち上げを見に行くようになる前の笹本は科学知識はSF書きとしては
そうとうアレだったと思う。まぁ、だからこそあれだけ無茶な設定ができたのかもしれず、
悪いことばかりではなかったのかもしれん。
>947
読本だよ。冗談だって書いてた。
あと、エネルギー伝達やスクラムジェットについてはまったく考えてないとも。
949 :
892:04/11/13 16:27:46 ID:1FBsr/Oq
それでは今から新宿行ってきます。≡(*´口`)ノ
レポ、よろしく〜
新宿いってきま…
と思ったらディスカバリーチャンネルがヂスカバリーチャンネルが…
え、ディスクシステムチャンネルがどうかしたのん?
とうとう閉局?
954 :
892:04/11/13 23:56:22 ID:1FBsr/Oq
帰ってきた。次回は2月に開催の方向で、とか。
これはね、やっぱ行かなきゃダメよ。だってペンシルロケットの実物が…ゲフンゲフン
ほら、書けない事ばっかりだもの。
で、トークライブ(2時間)が終わった後に先生捕まえて聞いたですよ。
執筆しているのは『ほしからきたもの。』の3巻だと。
その先の話もちょっとだけ伺ったのだけれど、それは書いちゃダメって言われたので。
ちなみに今回サイン頂いたのは『バーンストーマ』でした。
次はRIO持ってかないとな。もちろん富士見版の。
955 :
891:04/11/14 12:06:51 ID:5ZrjkBNg
ホントにきいたのかよw
956 :
950:04/11/14 12:49:13 ID:CMMIuMk+
>>954 俺も行ってきた。
ゲストの林さん(元宇宙研ロケット班長)にお話を伺うという形式だったんで
今までよりスムーズだった気がする・・・って2回目は行けなかったんだけど。
>>892氏も言うように書けない事大杉
松浦さんが「こんな話にどうやってつっこんだらいいんだw」
なんて言うくらいだものw
ほんとロケット好きなら行って損はしないです。
958 :
140:04/11/14 22:02:27 ID:lVQbTVWp
風邪が治らなくて結局行けなかった…残念至極
959 :
イラストに騙された名無しさん:04/11/14 22:08:13 ID:/FeGcil+
>>959 >ps. Arile 誤字・誤植を
わざわざARIELを誤字してるのは、わざとなの?
厨房ならそう読む。
,,r::::::::::::〈:::::::::) ィ::::::ヽ
〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
|::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l クマー!
}::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
. {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/
';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
`ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ株は上がるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
>>946 したよー、勿論「トカマク型レーザー核融合炉は実際には無い」事を、皆が承知の上で
取り合えず融合炉自体の話が中心で、「トカマク型レーザー」については”2台乗せてる”とか
”「トカマク型」には、レーザーを打ち込む工程があるから、それをレーザーと言えば・・・”なんて意見もあった
>>09qgR4xi
計算乙!確かに、1リッター2000万円で2時間稼動って、何となくそれっぽく感じますね(笑
原子力潜水艦なら半永久的に、潜行を続けられるそうで、ARIELも原子炉だったら・・・って
お湯を沸かすわけにはいかないし、構造上向いてないか(笑
にしてもARIELって、イージス艦と超音速戦闘機を、混ぜて割ったような感じなんだなー、とか思ったり
割ってないと思われ
まあ0.1で割ってるんだろ。
マイナス1の平方根で割っていると思われ
じゃあ漏れはウーロン茶で割る
お、俺は瓦を割る!
お、俺はオカリナを吹く!
お、俺は人間をやめるぞジョジョー!
スリラーハウスのねとねとになりたい。
>973
ぬとぬと、じゃなかったっけ?
あの座敷童子って学園祭でゾンビと狂科学者と一緒にいた娘なんだろーか。
>>974 そうくるか! それは思いつかなかったなぁ。
しかしかなりごっちゃになってるね。マッドがゾンビ、
由紀ちゃんが落ち武者、南部がフランケンでつよ。
>975
記憶力って頼りにならねーなorz
やっぱ原爆実験のインパクトが大きすぎたのか。
>975
マッドがはえがたかりそうで由紀ちゃんは演劇の衣装だったか。
南部はなんでフランケンなんだっけ?
それはともかく次スレ即死寸前だった悪寒。
マッドのゾンビは自然研各班合同幽霊屋敷、
由紀ちゃんは人数足りなくて巻き込まれてたので
(「演劇部で耳なし芳一をやるとは聞いとらんが?」なので
演劇部の衣装じゃない)
南部も巻き込まれたんじゃないかなあ。
確かマッドと南部って寮で同室じゃなかったっけ。
……今は手元にないからうろ覚えだけど。
>>978 思わず引っ張り出しましたよハレーションゴースト
南部は自然研合同幽霊屋敷にフランケンシュタインの格好を。
ドクトルは原爆実験の案内にゾンビの格好をしたそうな。
宮崎の落ち武者は墓場のシーンで人手がたりないからとか。
94年版(御米椎イラスト)のp126近辺に記載がありますよ。
いかん、表紙みてたら再読したくなったのと、ビューティフル・
ドリーマーのDVD見たくなってきた。
日が変わったんで今日仕事終わって帰ってきたら観よっと。