>>825 そしてそれに気づいたときは、彼女は転校してしまったあとでした・・・
オサナナ=ジミは幼少期を総合的に
使用する格闘技である
(゚д゚ )
(| y |)
この格闘技を極めることにより…
( ゚д゚) アワイオモイデ
(\/\/
萌え効果は120%上昇
( ゚д゚) アサハイツモ
(\/\
\ オコシニクル
イベント効果では63%上昇
スナオニナレナイ―
|
(゚д゚ )
ハツコイ_/| y |
オサナナ=ジミを極めたものは彼女がいる!
トモダチイジョウ( ゚д゚) コイビトミマン
\/| y |\/
829 :
山犬。:04/01/16 00:05 ID:OnZzgeFx
>800
「吟遊詩人」だった。おお,見事に役に立たないやつ決定だ。
『呪術師』
・・・これはアレかね?
魔法使いな俺はもちろん30歳以上だ
魔法使いって何ですか?
俺は僧侶だったよ
戦 0
盗 1
僧 4
魔−1
なんか魔法使い系適正の値ががマイナスだった
>>834 30歳までHしないとその清らかさから魔法使いになれるってネタ
俺は魔法使い以外全部マイナスだったが。
戦 −6
盗 −8
僧 −2
魔 8
賢者であった。
ラ板には戦士がいない?
戦 -3
盗 -2
僧 7
魔 5
肉体労働がダメなようだ
戦士レベル 6 天性の才能あり
盗賊レベル 1 努力すればなんとか
僧侶レベル 1 努力すればなんとか
魔法使いレベル 5 天性の才能あり
んで忍者であった
盗賊になった自分が情けない
ドラゴンに対しての分析がホスィ。
「規格外」って奴ですか?
843 :
重箱:04/01/16 00:52 ID:/PfV8wqV
まて。重箱は綿矢りさの写真を見た事なかったのか?
戦 -6
盗 -5
僧 1
魔 8
魔法使いでした。
…極端すぎ(;´Д`)
846 :
重箱:04/01/16 01:08 ID:/PfV8wqV
>844
ああ、この人がかなり昔からスレのある綿矢りさなのか。
いや、テレビで2人の受賞者の顔と服と年齢しか見てなかったんで名前には全く気が向かんかった。
スレもタイトルだけは強烈に覚えてるものの実は開いたことないんだわ。当然著作も知らず。
少女向け作家だろうとずっと思ってたんだが…
え、とするとライトノベル作家ですらないんけこの人?
>>846 スレはあるけどな
正直、書店で見かけたことがない
まあ最近の流行に乗ってハリポテや指輪物語ばかり平積みしてある本屋だからかもしれんが
>842
戦 -3
盗 1
僧 -5
魔 2
そなたに最も似合う職業は、常識を超えるほどマイペースな『ドラゴン』じゃ。
ときたわけで。文章全部写したりはいらんよね。
>>846 今回の受賞作で二作目だ。
ライトノベルレーベルじゃ一つも書いとらん。
850 :
重箱:04/01/16 01:20 ID:/PfV8wqV
成る程。ちらとスレスクロールしてきたが、板違いの宣伝スレみたいなもんか。
851 :
重箱:04/01/16 01:28 ID:/PfV8wqV
戦士レベル -3 あきらめましょう
盗賊レベル 7 天性の才能あり
僧侶レベル -2 あきらめましょう
魔法使いレベル 8 天性の才能あり
怪盗・・・・・・セイント・テール?
>>851 第六にマルドゥック、個人的にはハヤカワが熱かったな。
リリアンに夢を抱く男たちを逆転して考えてみるが良い
うお・・・・。
俺に精神的ダメージを与えた
>>853は責任もって全寮制男子校物語【恋愛編】 を読破するように。