しっかしこうしてみると第九回は榊、あざの、内藤と良作家が三人も生まれたんだな。
榊は今も活動してるし、あざのはもはや柱だし、内藤は復活したし、この回は奇跡みたいな当たり年だったんだな。
>>738 第六回はその後の針路が四人バラバラって感じ。……いや、今となっては
約二名は共に消えたといえるか。
うーん、HJスレの不毛な流れはなんなんだろう。
清水文化他の騒動を
「新規レーベル(HJかどうか不明)の陰謀だ」と
主張していた編集者の噂、信じちゃうよ?
>>741 松岡編集長が降格って話は本当か?
なんで降格なのよ
始まったばかりで結果求められる時期じゃないだろう?
スケープゴートが1匹・・・
スケープゴートが2匹・・・
スケープゴートが3匹・・・
スケープゴートが4hik・・・zzzZZZ・・・
降格じゃなくて、立ち上げまでの契約だっただけじゃないの?
>>744 新人賞に編集部の代表格として入ってるから、それはない。
HJさ、誰が誰に私怨を抱いてああなってんの?
難癖つけて内情ばらしてる馬鹿はなんなのさ
作家抜かれそうな富士見の編集じゃないの
いるとしたらそのへんだろ。
あとは富士見スレから引っ越してきた老害住人と
それにくっついている煽り屋あたりかな。
レーベルを建物に例えた場合、
俺らは路頭に迷った宿無しとかになっちゃうな。
750 :
イラストに騙された名無しさん:2006/11/27(月) 20:47:06 ID:+Haa1/Xm
いや、そのたとえはおかしい。
751 :
イラストに騙された名無しさん:2006/11/30(木) 23:04:44 ID:ZI2C2zy5
HJにGAとか新規はいろいろだなw
>>681 集英社はコバルトが月間雑誌も出してる。
女子向けラノベは別、って話にすると、あれだけラノベ売ってる集英社がなんとなく気の毒でレスしてみたw
ラノベ界で電撃が東の♂横綱ならコバルトは西の♀横綱。
753 :
イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 13:26:57 ID:jL2BCJLB
太い男女が思い浮かんだじゃねーか
ピザとコニーか
>>755 騒ぎに便乗した香具師の捏造か。
この機に乗じて関係者が書き込んだのか。
どっちにしろ今の富士見はろくな状態じゃない。
各レーベルの編集部員の数ってどのくらいなんでしょう?
根拠はないが10人くらい?
759 :
イラストに騙された名無しさん:2006/12/31(日) 21:36:21 ID:0Le87Kl/
関係者だの火消しだのと言ってる奴は本気なんだろうか?
釣りなんだろうか?
自分の気に食わないものが全部敵に見える年代なんじゃないの。
糞ワナビじゃねーの?
2chによくある陰謀史観に染まったこどもがいるんだと思う。
陰謀か事実かは、そのうち表沙汰になるんじゃない?
お祭りの続きは、それが分かってからでもいいじゃん
要するに、業界人っぽい発言をしてみたかったり
通ぶった発言をしてみたい典型的な中二病患者でしょ。
言ってることも支離滅裂で煽りにもモロ反応してるし。
ヤマモトヨーコも3月までに1冊も出なければ
マトモな商売事情以外の理由で、編集サイドに
潰されたシリーズの仲間入りすることになるのか?
あれだと作家がナチュラルにシリーズ寸止めするんで
大抵の読者に書けないで消え去ったんだろうと思われそうなんだが。
ホント富士見は地獄だぜ
そのフィリシエラなんとかはそんなに売れなかったのかね。
少なくとも2巻までは出る予定だったのを覆す程度には売れなかったみたいだね。
まあ、外から連れてきた作家だから富士見デビュー組よりは条件は厳しいだろうけど。
打ち切り決まった後に、某雑誌に期待の作品として
名前挙がっていたんだよなあ・・・・・・
不死身は厳しいなぁ
771 :
イラストに騙された名無しさん:2007/01/17(水) 04:15:52 ID:xWclyNzn
あげ
あんな薄い文庫本を単行本化して、1500円(税抜き)で売りつけようってのは詐欺。
角川のHPは重過ぎるのでまじで何とかして欲しい。
>>773 重いか?
サクサクとまではいかないけどストレスは感じないが…
ブラウザとの相性が悪いだけではないか?
文庫で出てるのを単行本化って…
そんなに文芸界からの評価が欲しいのか
元手の無い商売、使いまわし、見掛け倒しで価格アップ
リメイク商法……
そして優先出版できる権限で嫌がらせ、と。
作家に「邪魔している」と
明言されるようになっちゃお終いだ。
しかも、その優先出版権限を捕って来たのは、見るに見かねた上の方の人で、
偏修部の方はと云うと、只、事態を悪化させる事しか出来なかった無能揃いだったと云う
事実も在った上でだ・・・。まぁ、上層部も共犯だったと云うなら、話も変わっては来るが。
上層部と編集部の仲が悪いのかね?
ホント、最近の富士見はどうしようも無いな、昔が良かった訳でもないが。輪をかけて酷く成ったと云うか・・・。
ヨーコ年度内出版も、結局は編集長の空約束?
そもそも出す気もないにの書かせて労働時間を奪った?
上か下のどっちかに、ビッグドリーム厨がいるのかもよ?
ほら、中小の二世社長あたりにありがちな感じの。
> 作家に「邪魔している」と
> 明言されるようになっちゃお終いだ。
どの話?
今は一応は消えているな。
>>778 ネタ的な陰謀論で語ると
「最後に得した奴が真犯人」の法則で
現編集長を諸悪の権化とする見方も出来るぞ。
旧編集長を蹴落とす目的として
いびつな状況だった作品の担当を
何人か自陣に引込めば、この絵図は描けなくもなし…あくまでネタだよw
実績の出ない作家、編集受けの悪い作家は切られるけど
無能編集、基地外編集は切られないんだなあ
変な業界だ
つーか、変な出版社だ、か?
作家は彼らにとって宝くじでもあり、消耗品でもあるしね。
一人につき一ついいパンチ出してくれれば良いほうだから
作家は売れてるときだけ、局地的にちやほやしとけばいい。
編集は一回教育すればある程度は使えるから、捨てるのは勿体無い。
次を生産するのが面倒だし、よっぽど意に沿わない人物で無い限り捨てると
コストがかかるんじゃないかと思うよ。
いい大学出ばっかり拾ってきてるはずだから、基本スペックは良いはずだし。
金だけで考えればこうなる。が、何かつまらんな。
レーベルは地雷も良作も混ざって平然と何シリーズも出しちまうような、カオスな
雰囲気がある方が好きだな。
そういう所は、才能や面白い連中が自然と集まるもんだし。
で、更に他レーベルに圧力かけたっぽい疑惑まで発生しているわけだが。
>>784 最後の段落、最初期ガンガンを思い出した。
俺はゲーム小説大賞だった頃の電撃を思い出した