聖痕者ユウ

このエントリーをはてなブックマークに追加
71イラストに騙された名無しさん:04/09/14 11:34:15 ID:R1cpGi1m
こんな懐かしい作品のスレが…。
読んでたんだよー。続き待ってたんだよー。

1冊目のキスシーンが凄く好きだったんだよ…。
近所の図書館に何冊か入ってたから逝ってこよう。
72イラストに騙された名無しさん:04/09/18 01:14:06 ID:g1wJGiJM
現在の鳴海氏の傾向で主人公を設定してみた。

祭貴優 
魁偉雄根の持ち主。幼少の頃より里の女達により鍛錬される事により、
年齢にそぐわない超絶秘儀を有する・・・・。
73イラストに騙された名無しさん:04/09/26 12:48:38 ID:0g9EqmGp
74イラストに騙された名無しさん:04/09/30 03:36:21 ID:OmKqJ+SC
75イラストに騙された名無しさん:04/10/02 16:42:27 ID:wDRyhN36
76イラストに騙された名無しさん:04/11/04 03:43:11 ID:/QM79Dn9
77イラストに騙された名無しさん:05/01/05 21:51:07 ID:19YWqRba
ここが2ちゃん唯一の鳴海丈スレなのか。
修羅之介の続き書いてください。
78イラストに騙された名無しさん:05/01/06 12:18:06 ID:Sm+ipJLH
>>77
そういう作品もあったなぁ・・・
鳴海さんって今は時代劇専門で書いてるんだし修羅之介は徳間から文庫が
出た時にそのまま続き書くとか言ってたよね?
結局書いてないなぁw
79イラストに騙された名無しさん:05/01/06 19:32:13 ID:GMpEwulH
徳間文庫の解説で、京本正樹が「美形の主人公なので私にぴったりの役だと
思いました」とか言ってたのが痛かった。映画はクソだし。
80イラストに騙された名無しさん:05/01/07 13:56:16 ID:/KMwT6dT
時代小説は面白いけど、8割方が似たような作品なのがどうにも。
81イラストに騙された名無しさん:05/01/07 21:27:35 ID:gn+Ytwka
そういえば要塞学園の原作者だっけ。
82イラストに騙された名無しさん:05/01/08 00:01:41 ID:SEnCzUaG
>>81
アレは中盤の盛り上がりが凄かったね。
83イラストに騙された名無しさん:05/01/22 15:01:00 ID:d0IEI7W1
>>80
8割方眠狂四郎系のニヒルな美形が主人公の話だしね、個人的にはそこから外れた
訳ありのオッサンが主人公の「ものぐさ右近」シリーズが一番好きだ。
84イラストに騙された名無しさん:05/01/23 04:35:34 ID:g03ET3/T
地蔵斬り!
85イラストに騙された名無しさん:05/01/24 13:27:43 ID:UfnAK5y3
要塞学園てタイトル、ほかでもよく見るけど発案者は誰?
86イラストに騙された名無しさん:05/02/07 15:45:56 ID:+IsdlXGy
鳴海氏の大人向け小説でバジリスクとかワルサーとか出てくると反射的に「ユウ」
を思い出してしまう。
伯爵かっこいかったな〜。
87イラストに騙された名無しさん:05/03/15 14:33:34 ID:HQ2stZhS
現代の感覚だとユウが美形だとは思えない
88イラストに騙された名無しさん:05/03/16 00:18:50 ID:Ih43SODX
聖痕者と同じころ「緋牡丹警察2−O」なるものが著者鳴海丈(じょう)で
あったけど同じ人なんだよね?
あのころの文庫はダンボールの中でだすのがめんどうです。
89イラストに騙された名無しさん:05/03/16 01:50:03 ID:stzcLAzr
風の聖痕にユウなんて名前のキャラ居たかなー?と真面目に思ってしまってゴメン。
90イラストに騙された名無しさん:05/03/16 09:54:51 ID:9RekIhdB
>>88
アレも鳴海丈です。この人意外とお笑いも上手い。
911です:2005/04/25(月) 17:10:09 ID:hXu7XLwC
去年にスレ立てたのがいまだ残っているとは・・


92イラストに騙された名無しさん:2005/04/25(月) 17:22:18 ID:78ixxRdI
>>91
私は鳴海さんは時代劇で知ったクチなのでこの人がコバルトで書いてた事に
驚きました
93イラストに騙された名無しさん:2005/05/09(月) 20:22:08 ID:wMz27z0A
>>90
お笑い系は寒いと思う。
緋牡丹警察とかかげろうなんとか(スーパーファンタジー文庫)とか。当時はあれで受けたのか?

この人、文庫によって「なるみ・たけし」だったり「なるみ・じょう」だったり
するけど、「たけし」が正しいんだよね?
94イラストに騙された名無しさん:2005/05/10(火) 09:10:06 ID:XdAXd2Pq
この人、昔の映画やTVドラマにやたらと詳しいのでその手の
研究本出してほしい
95イラストに騙された名無しさん:2005/05/10(火) 21:41:03 ID:alXHph64
アニメ全集は出してたと思う。
96イラストに騙された名無しさん:2005/10/05(水) 14:30:08 ID:QB+BmNzV
ほしゅ
97イラストに騙された名無しさん:2005/10/06(木) 23:12:24 ID:9K4DUoqK
同士がこんなにいたとは知らなかった。
聖痕者って言葉が生かすよね。
ユウって母親を人質に取られて、マルドゥクの手先として働かされてるのが哀愁があってYoi
この本は、家のどっかに置いてあるんだが・・・・読みたくなってきたよ。
98イラストに騙された名無しさん:2005/11/27(日) 15:49:45 ID:AVMZiJk3
レインボーって高いのね
http://www.newtokyo.co.jp/honten/honten_bb/barb.htm

「暗黒のレインボー」は永遠の幻なんだろうか・・・。
原稿くらい残ってないのかな?激しく読みたい。
99イラストに騙された名無しさん:2006/05/06(土) 14:39:04 ID:aFpKgvdV
修羅の介って続編書くんじゃなかったの?
全然出ないし・・・
100イラストに騙された名無しさん:2006/05/06(土) 21:17:22 ID:FnoX87k3
百げとー
懐かしいなー。時代劇に行く前は読んだなー。
101イラストに騙された名無しさん:2006/05/07(日) 15:28:52 ID:0k22x5VE
おぉー、同じく懐かしい
まだライトノベルなんて言葉もなかった頃の作品だよね
当時は外国の神話をよく知らなかったけど、アムリタ・グラム・グレイプニールとか
不思議な響きの単語が多くて、好きだったなぁ
102イラストに騙された名無しさん:2006/05/09(火) 19:46:54 ID:lW/s/f9B
>>99
徳間から文庫が再刊された後続編が書かれるはずだったけど続き出ませんね・・・
103イラストに騙された名無しさん:2006/05/10(水) 18:39:00 ID:MMxnUNm6
>>102
出版社の都合とかで中止されたのかな?
確か残ってるのは、正雪とか朝比奈?とかのエピソードだよね
この作者の書く、敵役の”二つ名”が好きだった
104イラストに騙された名無しさん:2006/05/11(木) 14:16:07 ID:jQzeqv8C
>>103
官営御前試合で実現しなかった修羅ノ介vs宮本武蔵が見たかった
105イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 17:57:21 ID:mc1gotpN
暗黒のレインボー
出るの待ちつづけて、待ちつづけて・・・
やっぱり出ないんだよなぁ。
好きだったなぁ、このシリーズ
106イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 22:07:49 ID:FVblVdur
虹と鯨とアップルパイが暗黒面に堕ちて暗黒のレインボー?
107イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 12:44:39 ID:lhqNovny
実は虹と鯨とアップルパイが一番好きだったりするんだ。
青年と少女の組み合わせというジャンルで最初に触れたからな。
108イラストに騙された名無しさん:2006/07/17(月) 22:20:06 ID:o14ZI+uq
暗黒のレインボーを待ち続けて
もう、何年もたってしまった。

復刊ドットコムは、あるんだけれど
続編希望ドットコムは、ないから
もう無理なんだろうな。

続編希望ドットコムなんて
あったら、いいな。

自費出版でもいいから
続き出してほしい。
109イラストに騙された名無しさん:2006/07/26(水) 09:38:34 ID:dwm+sIq0
プロ作家にいまさら自費出版を希望するというのも・・・。

この作者のジュニア小説は当たり外れが激しいので買うのを躊躇する。
110イラストに騙された名無しさん:2006/09/22(金) 21:37:57 ID:vFzZ6Cqy
ちょっとちょっと、この人のジュニア小説、はずれないよ!
……と言ってみたりする。
やさしい悪魔シリーズとか、軽くて好きだけどなあ。
111イラストに騙された名無しさん:2006/09/23(土) 04:28:49 ID:GRxGbRji
確かに俺には当たりばかりだった。
112イラストに騙された名無しさん:2006/09/23(土) 21:59:42 ID:7G6BSowC
修羅ノ介もそうだけど、タイトルど忘れしたけど、記憶喪失の美剣士が尼寺に
入ったお姫様を守って悪漢と戦う話も途中のまんま。
あと、角川の地球戦隊ノアフォースなんてのも1巻しか出てないよね。

もはや読みたいって思いすら薄れちゃったけど、放り出されたままなのは
なんかいやだなー。
113イラストに騙された名無しさん:2006/09/24(日) 19:49:25 ID:goGCaWMN
>>112
「神戦隊」ノアフォース、ね。
地球戦隊だと特撮になっちゃうので。

この前、薔薇のストレンジャ−のカセットを入手したんだけど、再生できなかった。
無念。orz
114イラストに騙された名無しさん:2006/10/01(日) 11:37:49 ID:MbGRl/5V
この人の作品は面白いよね。俺も大好きだった。
コバルトと角川のジュビナイルは揃えていたな。また続きを
読みたいと思っているよ。でも、もう無理なんだろうね・・・。
115イラストに騙された名無しさん:2006/10/30(月) 13:55:27 ID:8odijn6E
なつかしあげ


>>110
スーパーファンタジーのかげろうなんとかは大ハズレだった。
緋牡丹警察なんとかも。
当時はあのギャグがよかったのかも知れないが、ひたすらサムかった。
116イラストに騙された名無しさん:2006/10/30(月) 21:10:13 ID:MN3rJgwK
暴走しすぎないほうがギャグは面白いと思う。
117イラストに騙された名無しさん:2006/11/06(月) 14:17:58 ID:pjJWdCkz
「大江戸美女散らし」が寒かった
118イラストに騙された名無しさん:2006/11/07(火) 21:34:08 ID:2PR6VmPW
他の男性作家と違って、女の萌えポイントを非常に心得てるなぁと思った。

もうユウが巨根でもマイムーナレイプでもいいんで続き書いてほしい。
119イラストに騙された名無しさん:2006/11/08(水) 13:53:22 ID:VHa6hf+B
そんなもん、いらんわ。w
120イラストに騙された名無しさん
聖痕者ユウ、イラストも華麗で好きだったな。
ダークハンターって「メサイアの血」一冊きりかと思っていたけれど、その他にも出てるのかな。