●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談78●

このエントリーをはてなブックマークに追加
958イラストに騙された名無しさん:03/11/03 22:34 ID:rlEL51QC
●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談79●
http://that.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1066220917/l50
重箱・・・
959952:03/11/03 22:35 ID:ZkQ9Muqn
>>958
迷宮? ラビリンス? と本気で考えてしまった俺……。
960:03/11/03 22:42 ID:ETJ3y1Mp
>>1に、>>2-5も入れて
961イラストに騙された名無しさん:03/11/03 23:08 ID:4iGC0DXu
ttp://fanel.jpn.ch/cgi-bin/up/img/img20031101191353.jpg

関係ないけどこれなんかよくないか。
962イラストに騙された名無しさん:03/11/03 23:13 ID:FGqvnazL
|∀・) 誘導

●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談79●
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1067866649/

|彡 ササッ
963イラストに騙された名無しさん:03/11/03 23:42 ID:I1vtwuwU
もうお姉さんも眼鏡っこもいないのか・・・ (´・ω・`)
964イラストに騙された名無しさん:03/11/03 23:49 ID:FGqvnazL
|∀・) ソンナアナタニ プレゼント

          /^l                    /^l
          /  |                /  |
         /                 ./
     +  /                     /
        / +  +            /
        4 ̄ ̄ ̄ ̄`l  l´ ̄ ̄ ̄ ̄ヾ/ +
        |  / / //|ー‐| /  .//  | +
      + .|  / / // |   |/   //  |
        `ー――‐‐'   `ー―――' +
|彡 ササッ
965イラストに騙された名無しさん:03/11/03 23:52 ID:P3WqCs3N
963ではないが、丸メガネの方が好みだなぁ>眼鏡
966イラストに騙された名無しさん:03/11/04 00:44 ID:EAO8m9AW
丸眼鏡掛けてるがあまり良くないよ。
のび太クラスの大きさじゃないと、必要な視野が確保できないと思う。
運転する時の側方・後方確認が初心者みたいなオーバーアクションに。
967イラストに騙された名無しさん:03/11/04 09:48 ID:dlynas3X
丸めがね、小さいから視界の端ははみ出るな。
プラスチックで薄い色付き(目の疲労を押さえるため)など、色々オプションはあるんだけど。
それから、曲げても戻る素材にゃびっくりした。
968イラストに騙された名無しさん:03/11/04 13:07 ID:rANKBwLT
ちょくちょく新板が増えてる2chだが、
「野球殿堂」と「規制議論」はしばらく探してしまった…。
いや、フッと思ったので。

>>967
形状記憶素材のメガネは便利だな〜と思う。
踏んでも平気っぽい。(昔踏んで半壊させたことがある…)
969イラストに騙された名無しさん:03/11/04 13:51 ID:tZg3pF2x
>>968
形状記憶はねじれの力に弱くて、その形で記憶してしまうらしいぞ。
眼鏡屋が「戻るかどうかわかりませんよ」と困っていた。
970イラストに騙された名無しさん:03/11/04 14:03 ID:C8Ph1JV+
誰も朝ageしてないのな
昼age!
971イラストに騙された名無しさん:03/11/04 14:06 ID:eB+fbYN5
でも形状記憶メガネは便利だ。昔は数ヶ月〜半年に1回くらいはメガネ屋で調整してもらってた。
972イラストに騙された名無しさん:03/11/04 14:33 ID:dlynas3X
>>970
次スレに移行済だからな。
973970:03/11/04 22:22 ID:C8Ph1JV+
>972
正直すまんかった
974イラストに騙された名無しさん:03/11/04 22:22 ID:alv2rKoD
フレームが弱い縁なしメガネかけてるのに、毎日フルフェイスヘルメット被ってるからすぐゆるむ
なので、週末には必ず調整してる。

my調整ドライバ持ってるぜぃ
975イラストに騙された名無しさん:03/11/04 23:14 ID:wyRa7q0U
>>974
そ…それってどんな感じなんだ?
おれもちょっと欲しいかも……
976重箱:03/11/04 23:45 ID:VMdlO3cH
うお。しまった。次スレリンク忘れとった。>962かたじけない。

>975
普通の精密ドライバーセットか、眼鏡付属の極小ドライバーじゃないかね。
質に拘らんなら100円ショップにもあるぞ。

こういうのもあるらしいが。
ttp://www.mt5.net/msp/196/Doraiba-.htm
977イラストに騙された名無しさん:03/11/05 00:01 ID:nwgqUVIK
>>976
詰めが甘いのが箱の箱たる所以だな
978イラストに騙された名無しさん:03/11/05 01:20 ID:YKk0UTOm
もうネジが馬鹿になってきてて、油断してると緩んで右のレンズが落ちる。
金が無いから調整やら交換なんて出来ないしなぁ
979イラストに騙された名無しさん:03/11/05 02:37 ID:QkhQ6wuW
>>978
俺もそんなんなったが、一昨日その眼鏡買った所にもってったら無料で直してもらえたよ。
1kぐらいはかかると思ってたらちょっと驚いた。
980イラストに騙された名無しさん:03/11/05 07:38 ID:VDOwW2QR
ねじの交換すら無料だったぞ。田中屋
981イラストに騙された名無しさん:03/11/05 09:13 ID:myjJMLCj
メガネのフレーム調整は無料だろ。
俺も最初は金かかると思ってたが、無料と分かって歪むとすぐ行くことにした。
982イラストに騙された名無しさん:03/11/05 12:01 ID:YSbb1P7p
>976
持ってる持ってる。
眼鏡っ漢には必須。便利。

買った所でなくても無料だぞ。調整。
983イラストに騙された名無しさん:03/11/05 14:04 ID:oBSPKpID
フレーム無し眼鏡のテグス張りなおしもサービスしてくれるあった。
でもサービスではあるので修理費用かかる前提で行動するのが良し。
サービスして貰えれば最高、費用取られてもまぁ普通か、で。
984イラストに騙された名無しさん:03/11/06 10:22 ID:YZ3MNd8z
漏れはセールで買ったから無償じゃないかも。>メガネ補修

全然違うかもしれないが、メガネの修理は自転車の修理に
似てる気がする。必ずしも購入した店で直さないところとか、
フレームの歪みやパンクは起こるものとして考えてるところとか。
985イラストに騙された名無しさん:03/11/07 11:15 ID:2skZXW3I
そして、何故か自分で直す奴が多いとこもな。

そう考えるとあれだな。自分じゃ修理するのが厳しい
自転車のフォークやフレームはメガネのレンズに相当
するんだな。
986イラストに騙された名無しさん:03/11/07 13:09 ID:UFkTI++b
>>985
ちなみに、漏れはパンクすら直したことがないw
不器用なので。慣れの問題か。

全然関係ないが、カレイドスターの2クール終了までを
知人にビデオ借りて、まとめて観た。
終盤はほとんど半泣きだった……。(;´Д`)
987イラストに騙された名無しさん
とても2クール目とは思えない話なんだよな(w
新シリーズは1クール目の物凄い勢いの展開と比べると
出だしで躓いている感じでちょっと残念。
レイラさんカムバーック!