ライトノベル板公民館 6号館

このエントリーをはてなブックマークに追加
279重箱
('A`)……。
今回は自治会は動かず放置の方向でまとまってたんだが
↑の流れがラ板スタンダードと思われちゃかなんので介入。

ネタスレは面白ければ正義。面白くなければゴミ。それが全て。

ラ板はスレライブラリ管理やってるから
ネタスレ、特に他力本願の立て逃げや考えなしの輸入スレが
「 嫌 わ れ る 」傾向にあるというだけ。
ブギー等、特定作品を題材にしたスレを複数立てることに関しても同様、
「特 に 禁 止 さ れ て い な い 」。

但し、おもっくそ嫌われまくるのは確か。
重複誘導や終了コピペ、糞スレ判定等がガンガン貼られるのは当たり前のこと。
「スレん中でやれよ」「ま た ブ ギ ー か」等、いちいちもっともなクレームが寄せられる。
それでもめげずにスレ立て1が頑張って盛り上げ、職人も集まる良スレに成長すれば
「面白ければ何でもよし」の精神の元、認知される。

だから別にグイングインはグインネタだけでもルール違反ではないのだ。
汎用替え歌スレにした方が受ける反感が小さいというだけで。
実際にグイン替え歌だけで1000行った最古参のネタスレだし、そのまま2に行っても特に問題は無い。
汎用にすべきかどうかとか、したらばにもうあるぞとかは、実際に利用するスレ住人だけの問題
自治には関係ない。

「やるならやれ。やれないならやるな」

これがラ板におけるネタスレの唯一のルール。
1にはそれなりにセンスと根性が要求されるというわけやね。
280イラストに騙された名無しさん:03/10/06 22:00 ID:2DvAAN19
あそうそう、

「○○だけど質問ある?」

の形式は例外。
なりきりに該当するので、明確にキャラネタ板の範疇となる。
281イラストに騙された名無しさん:03/10/06 22:07 ID:+c6VjxrH
>279-280
空気を読むのが苦手な香具師に、そんな丁寧に説明してもいいことないと思うが同意。

納得いかん人には以下を薦める。
http://www.2ch.net/guide/faq.html#B0
282:03/10/06 22:13 ID:ucgC2A5G
腐った廃棄スレは何とかならないかと思うのだが、
需要が無いのに立て逃げされたスレほど削除依頼が通らない・・・

例えば、無限スレとか
立て逃げだと判っているスレは無くなって欲しいんだけどね

ID導入以後は、ジサクジエンが難しくなったので即死が増えてるけど