いろんな文庫のゆうきりん♪2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
コバルトから電撃まで
ほのぼのから鬱グロついには萌えろちっくまで
なんでもこなす息長い「男性」作家のスレッドです。

【過去スレ】
ゆ・う・き・り・ん♪
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/994997411/l50

【最近の著作】
オーパーツ ラブ(スーパーダッシュ文庫)
シャリアンの魔炎(コバルト文庫)
ヴァルキュリアの機甲(電撃文庫)
いろんな地球の救い方(ファミ通文庫)
天空の姉妹と雲の騎士(ファミ通文庫)

関連スレとか>>2-5辺りに。
【関連スレ】
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド2
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1053565304/l50
集英社コバルト文庫☆Cobalt総合スレッド パート3
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1054021199/l50
電撃文庫・電撃hp総合スレッド・17
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1059750327/l50
エンターブレイン ファミ通文庫総合スレッド4
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1056368501/l50

【絵師】
酒井ヒロヤス ダメダ・メデス(オーパーツ ラブ)
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~elm/
-ARTCH- Ver.4 (ヴァルキュリア)
ttp://www.din.or.jp/~abara/menu.html
超肉 CNSL (いろんたま)
ttp://www.cypress.ne.jp/y-keiji/cn3k/
>>1
乙。
スレタイナイス。
>>1

生まれ変わってすっきり。
>1乙〜。
これで検索もヒットするだろう。
>>1
乙。いい仕事だ。
>1
otu .
そういえばいまだ出していない文庫って何がある?
>>1
乙。ようやく2スレ目っスね。
3rd一巻発売に間に合ってよかった。
>>8
富士見ファンタジア、角川スニーカー、徳間デュアル、MF、
あと講談社WHってとこでしょうか(未確認)

それにしてもラノベ系文庫って結構多いんですね。
おおっと白泉社My文庫を忘れてもらっちゃ困るぜ




別に困らんか
「2次元ドリームノベルズ」も忘れちゃいけない。
「いろんな地球の救い方」に巻数の表記がないのって、
確か続巻をそちらで出すことになったからだよね。





信じるなよ?
EXノベルズ(エニックス)もあったな。
オーパーツのスーパー「富士号」って変な名前だけど、何かにちなんでいる
のかな?
まさかイクサー1の「富士一号」には関係ないよな?
…つーかこっちも元ネタ謎なんだが…。
次の新刊ってどのシリーズなんだろ。
本人、同時並行で進めてるのかなあ…。
頭が混乱しそう。
>1
華麗なスレ立て、乙。

>15
もとネタは漫画家の富士参號氏だったかと……たぶん。
18イラストに騙された名無しさん:03/08/09 12:31
>>16
そうでなくても「設定忘れた?」と思わされることが多いからなー。
>>17
逆、富士参號氏の方がPNをイクサー1から取ってる。
富士号、ググると出てくるのは、

・釣竿富士号
・特急富士号
・飛行機富士号
・自転車富士号

…いろいろあるなあ。一番よくひっかかるのは「寝台特急富士号」だが、これは
まあ利用者の生態ってものもあるだろうし…。
ファラオ様3rdは、いきなり貧乳眼鏡っ娘か。
マヤ文明云々って後書きにあったから、
てっきり新ヒロインは『マヤ』って名前だと思ったんだが。
ttp://dash.shueisha.co.jp/whatnew/-oopartsu/index.html
>21
サンクス。
みんなでメガネかけてメガネっ娘ごっこか。

しかし「うちの団体のファラオ様」ってなんやねん。宗教団体か?社長とか
言ってるからやっぱプロレス団体か?
23イラストに騙された名無しさん:03/08/10 23:29
メキシコから謎の覆面レスラーがやって来そうな感じだなあ。
小泉の疫神はアステカだっけ?アレを解決しようってわけじゃないよね…。

3rdが終わるまでにはココロまで完全少女化しそうであるが。
25山犬。:03/08/11 11:12
>21
すばらしい……。
表四極のうち二極を網羅した,見事な商法戦略である。
本文抜粋からすると,もしかしたらもう一極も制覇しているやもしれん。
これは期待大だ,要チェックだっ!

表四極とか裏四極とか,そーいったのは深く考察しないように。

>24
マヤ文明とアステカ文明って,地元的歴史的にはかなり違うらしいし。
あえていうと……中国と日本ぐらい?
西洋人的には東洋文明「Oh! オリエンタル!」て同様かもしれんが,
そこに住んでいる人たちにとってはかなり違うように,インカ文明も同様。

でもちょっと待てよ?
小泉の呪いは……アステカだった,そうなるとメキシコだったのか。
なんとなく密林イメージだったけど,アマゾン河あたりのイメージだったけど。
はたしてどんな遺跡で,どんな状況で呪われたのだろう。

第1部第3巻,読み直すか……。
小野敏洋の「太陽の少女インカちゃん」を思い出しちゃったい。
親のインカが子に報い((C)唐沢なをき)
眼鏡っ娘万歳ヽ(´ー`)ノ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030814-01423081-jijp-dom.view-001

アン様・・・(実物)らしい

酒井アン様ってステキだね
>>29
アン様ってつるつる?自毛がどうとかって話題があったな…

で、酒井アン様ってググると、「酒井 アングロ」とかひっかかるんですが…、何?
31あぼーん:あぼーん
あぼーん
32あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>29
いや、悪くないと思うのだが。
そういえばぼちぼち3rd新刊?
22日ですた…

ttp://dash.shueisha.co.jp/index.html

って、うちの地方じゃ夏休みは終わったんですけど>集英社の中のひと
「夏休みは読書で不思議体験満喫しましょ」じゃねえ。
36イラストに騙された名無しさん:03/08/22 14:17
浮上
めがねっこ買いました
ファラオさまの新刊読んで思ったんだが、作者は眼鏡っ娘嫌いなのか?
前スレに誤爆しました。スマソ。
最近のゆうきさんの作品にはまだ手をつけてないのですが、
デビュー作から見ててルーナとかその辺が好きだった人間には
向いてないでしょうか。ぱらっとめくってみたら雰囲気がまるで違って迷ってるのですが。
巨人美少女SFとか萌えろちっくコメディが好きなら。
初期作品読んでないし。

どの程度違うか、ぜひ、確認して欲しい。
とりあえずファミ通文庫の方がよろしいかと。
4239:03/08/25 07:31
一応嬉野秋彦の変化にはついていけたので、
とりあえずオーパーツでも読んでみます。
ありがとうございました。
43イラストに騙された名無しさん:03/08/25 10:04
めがねっこ読了。
新きゃら、ちと唐突な上に性格がイクナイ。

蛇に狐、ない胸なんかはいきいきしてたが。

ここは科学で迫る紐緒閣下くらいのひねりが欲しかった。

こんだ中国四千年か、チベット密教か、錬金術か・・・
3rd読了

なんつーか、なんでこの娘だけ性格が悪い方向に破綻しているかね?
しかも人魚みたいなゲストじゃなくて今後も近所に居つくし。
怖いぞこんな娘実際に居たら(w
>>44

はゲドう。

兄妹の直接対決を避ける、手下の敵キャラなわけで、
うまくすると、「ミルモでポン」のアクミやら古くは「ヤッターマン」の
ドロンジョ一味などに繋がる、なかなかおいしいヤラレ系の
ポジショニングだと思うんだが。

作戦失敗した割には酷い目にあっていないのが痛い。
ナイ乳がさらに凹むとか、ショタジャガーに なめなめ とか、
冥界からいやな感じのじじいが背後に憑いてうるさいとかさあ。

でもなんかオシオキとか血なまぐさそうだな。
46二挺拳銃:03/08/30 00:41
獏は、情けないなぁ。
せっかくオシリスの力手に入れたんだから、アーマーンの群れ召喚するぐらいはなぁ。

アーマーンはみんなわかるよな。
鰐の頭と体、獅子の前足、河馬の後足の魔獣な。
メガテンのイメージしかねー。
首輪したワニ。
アーマーン計画なら……。

はいだらー!
49イラストに騙された名無しさん:03/08/30 09:49
獏は、情けないなぁ。
せっかくお尻好きの力手に入れたんだから、尼の群れ召喚するぐらいはなぁ。
もちろん、海女でもいいが
>>48
   |◎->
   |Д`) ・・・オドッテイイ?
   |⊂
   |>
黄金のジェド柱いつ使うかと期待しながら読んでいた漏れは…。
忘れてないよなゆうきりん・゚・(ノД`)・゚・。
しかし、刊行ペース速いな。
絵師もそれにしっかり付いて行くし。

酒井氏、オーパーツでエロ同人とか書いてくれんかな。
アヌビス獣姦モノとかで。
どうせ本編中に誰かと一線超えたりはしないだろうし。
53山犬。:03/08/31 03:53
絵師の酒井ヒロヤスは,お馬鹿とラブが好きらしいので,
あんまりハードなものは書かないと思う。
愛のある獣姦もよいのではないかと(*´-`*)
アヌさんと清美だと、コメディになりそうだが。
「いいでしょうアー君!減るモンじゃなし!」
「清美様、それは普通男性のセリフ…………!」
「白昼堂々なにやってるのよ清美〜〜〜!」
「バク!キヨミに負けるでない!」
「ちょちょっとイプさま、服を脱がさないで〜〜〜!」
「ご主人様!うちもうちも!」
「……………許婚の私こそ…」
「…バクーさんもアヌーさんも、もてもてデース」←一人だけココア飲んでるパッティ
「え〜い!どいつもこいつもいい加減にしろ〜〜〜!!」
って展開しか思いつかん。
アヌ「清美様、私には発情期がございますので」
清美「ガーン! それじゃあ、私は1年の4分の3はセックスレス!?」
3rd
とりあえず表紙の著者名が邪魔な気がする。

獏は帯下か。
九十九…性格はともかく、ルックスはOKでした…。

52>>
とりあえずコミック化が先…なんじゃないか?
無理あるか?
ウルジャンあたりならどうだろう。とりあえずはぴセブには負けたくねえ。



でもサマーパーティー2003の広告は…ぎゃらくしぃより…狭い。
なつかしの前スレ、落ちますた。
そういや、はぴセブってスレあるの?
はっぴぃセブンか? あるぞ。

●あかほりさとる&川崎ヒロユキスレッド●
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1000212819/
マヤ眼鏡、読了〜。
久々にパッティの居る意義があったような。
このスレで覚悟はしていたので思ったほどではなかったが、
予備知識なしだったら引くわな>99
要するに電波系のヒトで、ヒトの生死にドライということなのだろう。
獏やアニーに敵意は持っていないが、ナチュラルに殺す、と。
いーたんワールドの住民ですな。

アニキがマヤ系の知識があった理由がサパーリですよ。
勉強してるってこと?
63イラストに騙された名無しさん:03/09/06 19:59
>>14
富士号の元ねたは、おそらく昭和三十六年にフジテレビ系列で放送された特撮、
『少年発明王』 で主人公の不二夫君が乗っていた空飛ぶ車の名前でしょう。
64イラストに騙された名無しさん:03/09/06 22:40
ハルキ文庫の続編出してくれ
マヤ眼鏡ようやく読んだ。

長い方…ホラー小説でした。
短い方…エロ小説でした。

眼鏡っ娘が死ななかったのが不満。
>>62
中南米文明にエジプトの影響が、って話はなかったっけ。
別の土地=エジプトとかいう設定では。
>>65
短編はエロかったなあ…。
3rd巻末短編は「小泉の野望〜純情奪取計画〜」か?
>>66
だからってアイテムの使い方まで知ってるのはちと……
とりあえず九十九の頭ん中から情報読みとって、
自分の中で再構築したと無理矢理結論。
アニキ頭いいのぅ。

うぉっ、ネカマ大人気! 藻前ら目を覚ませ!
69イラストに騙された名無しさん:03/09/10 01:19 ID:z5nVHSFT
>>67

たぶんあれBまで行ってるし。さらに計画をすすめるとSDじゃなくなりますよ?

……だから次巻は玖美編きぼんぬ。
70イラストに騙された名無しさん:03/09/11 00:26 ID:FeKvFYDs
王久美たんは、獏がらみでない時の方がええ女度高いのはどうした訳か。
とりあえず、烏帽子にあごひも付けちゃどーだ。
71イラストに騙された名無しさん:03/09/15 02:47 ID:5RIhJkUr
この萌えろちっくシリーズ、巻を重ねる毎にテンション下がってる気がする
2ndシーズンで既に感じ始めた
なので3rdシリーズには手が出にくいなぁ・・・
敢行ペースが早いのは一概に誉められない微妙さ・・・
72イラストに騙された名無しさん:03/09/15 09:53 ID:KTcHP4Ik
第3シーズン。悪くはない。充分水準を満たしている。だが、何かが足りない。

なんだろう・・・あ、そか、獏が新キャラに押し倒されてないからだ。
いや、新キャラでなくてもいいんだけどさ。獏は、もっと押し倒されないといかん。
純情可憐に押し倒されていないと、ラブコメ度が低くなる。うむ。

↑ナニ納得してんだ(^^)

いやまあ、小泉に押し倒されていたからあれでまんぞくっちゃあ満足なんだが。
というか、ほんとにプロレスの興行しないかな。アヌビスのファンを持って国民集めにするとか。
いや、それならバンドでも組んでファンクラブの会員証に「エジプト王国正当第31王朝国民証」
とか書いておけばいいのに。
もちろんミーコはバステトや!
オシリス、ウラエウス、アヌビス、バステト・・・牛と狐の神っていたっけ?
73イラストに騙された名無しさん:03/09/16 02:51 ID:n21/0rD0
牛はハトホル
74イラストに騙された名無しさん:03/09/20 17:26 ID:diTW37U8
さんきゅー!
あとは狐の神がいればこれでオッケイ。
・・・人間のアニーはイラン。
75イラストに騙された名無しさん:03/09/20 17:28 ID:diTW37U8
さんきゅー!
あとは狐の神がいればこれでオッケイ。
・・・人間のアニーはイラン。
76イラストに騙された名無しさん:03/09/21 00:39 ID:gjtWIPbV
おねてい・おねツイ スタッフなら アニメ化してもまずまず見れるんじゃなかろうか
萌えろちっく
77イラストに騙された名無しさん:03/09/21 01:21 ID:aw3EzIKw
あーゆーエロゲ好きのスターフの手にかかると、
アニーと獏中心の根暗な宇津作品にされそうな予感。
78イラストに騙された名無しさん:03/09/21 01:50 ID:fercrDut
獏がまだひきこもり気味のせいか、微妙に暗いよね。
迷宮とか、内なる冥界とか、家の中の妄想空間とか。
もうちょっと外に出ろよと。どうせ設定忘れるならまずコレにしてくれよと。

京都で怪獣大決戦したのはよかったのになあ。
79イラストに騙された名無しさん:03/09/21 02:49 ID:gjtWIPbV
ふむ、おねていスタッフ ではイマイチかぁ.
確かに 胸の描き分け・サービスシーン には命かかってても ネチネチ作品になるか.
では コスモス荘スタッフ に期待してみたらどうだべか

80イラストに騙された名無しさん:03/09/21 08:39 ID:kaYHOtSv
・・・・住めば都のコスモス荘・・・だっけ?
あち太郎だったかな?
81イラストに騙された名無しさん:03/09/21 16:05 ID:X7828D0u
狐神はセトらしい
恐ろしい
82イラストに騙された名無しさん:03/09/21 22:11 ID:+BSX7K5y
狐神はセト!?
 そ、そうだったのか・・・確かに恐ろしいな。
 って、霊力的にはけっこう妥当な範囲なのかな?
83テンプレ準備中:03/09/28 08:54 ID:IPAVbJ9f
作家別スレッド
R.O.D
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/988476662/

急げベニー松山―転ノ六―ロックで六階大脱出
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1050409130/

双色の瞳
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/972672539/

田中芳樹・総合18〜丸投げ王の十八後略〜
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1052645330/

 定金伸二 ジハード
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1000562908/

●あかほりさとる&川崎ヒロユキスレッド●
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1000212819/

いろんな文庫のゆうきりん♪2
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1060098842/
84イラストに騙された名無しさん:03/09/28 08:55 ID:IPAVbJ9f
誤爆すみません
85イラストに騙された名無しさん:03/10/02 20:13 ID:6Ks0qPpH
●めがねノこころ
著/ゆうきりん イラスト/いぬぶろ
ボディガードはめがねの少女!?
健全な男子高校生・瞳の許にやってきた一人の女の子。
その子の目的は瞳の体を護ること!? ゆうきりん最新刊登場!

なんかあらためて読んでみるとアチコチ変なような・・・
男で名前が瞳、イラストのペンネーム、どう突っ込んでいいやら。
86イラストに騙された名無しさん:03/10/04 00:53 ID:YqFlbtnA
いろんたま路線はお腹いっぱいだよ〜。
87イラストに騙された名無しさん:03/10/08 20:29 ID:fQXEafDQ
88イラストに騙された名無しさん:03/10/09 01:15 ID:+f2m1gzW
ゆうきりんはシャリアンで久々に読むようになりましたが灰髪以降で
こういうダークファンタジーがすきな奴にもお勧めできるのあります?
89イラストに騙された名無しさん:03/10/12 17:38 ID:j5WU/V7O
地球の救いかたはもうでないのか?
90イラストに騙された名無しさん:03/10/13 07:47 ID:MFzwsXWj
オーパーツラブの第三期1巻でP239から241で
獏君はイプネフェルさまに童○を奪われてしまったのだろうか?
91イラストに騙された名無しさん:03/10/13 16:45 ID:cbpc7Laz
個人的にはみーこと竜二郎の話をもっと書いてほしいなぁ…。
SP2読んでいて思ったよ。
結局獏が陰陽師って設定あんまり生かされて無いから。
92イラストに騙された名無しさん:03/10/15 00:44 ID:gL8ZEHRn
引きこもりという設定の前にはあらゆるオプションが無効なヨカン。
しかし、陰陽師ネタなら他の作家のものを読めばいい気もする。
あるいはキツネたん一人旅で一本とか。

ところでトゥームレイダース2を見たのだが、
「パンドラの箱がファラオの手に渡った」というセリフが
なにげに会話の中に出てきてちと驚いた。
なにか元ネタになるような事実でもあるのか?
93イラストに騙された名無しさん:03/10/17 18:13 ID:W5ts0D8j
いろんなスレの救いかた
94イラストに騙された名無しさん:03/10/18 08:02 ID:u5v4LLXC
いろんな地球の救いかた2キター――――(゜∀゜)―――――!!
95イラストに騙された名無しさん:03/10/18 08:58 ID:hI+VidpG
>94
まじっ?
エンターブレインの予定で確認ー。

> 2003年12月 いろんな地球の救いかた2 (仮) (著者)ゆうきりん ファミ通文庫 640円

続刊バンザーイ。さんざ文句たれた気もするけど、これは大期待。
96イラストに騙された名無しさん:03/10/19 00:47 ID:bjoClgXE
うーん、天空の姉妹と雲の騎士の続編はもうでないのかなあ。
あっちの方が面白かったと思うんだけど・・・。
97イラストに騙された名無しさん:03/10/19 02:53 ID:7mskRNKP
新刊イラネ
98イラストに騙された名無しさん:03/10/19 22:13 ID:9T+Y6NJr
天空の姉妹と雲の騎士は、もうダメなのか……
やっぱり、今はあんなのが受ける時代なんだね
99イラストに騙された名無しさん:03/10/20 14:04 ID:ywZB7LXe
?いろんな地球の救いかたって評判悪いの?
100イラストに騙された名無しさん:03/10/20 21:42 ID:RknqS/1Q
>99
このスレ…の前スレで話題になった。

「いろんたま」は萌え路線・小中学生向けということで、対象年齢外(wのライトノベル板
住人からはいまひとつの評価だった。「天空」を気に入ってる人の方が多いみたい。

個人的には「ファラオさま」新刊よりはかなりうれしい。
101イラストに騙された名無しさん:03/10/21 10:15 ID:h4fQdMLt
あれ小中学生向けか?
大きなお友達向けだとおもうぞ(w
102イラストに騙された名無しさん:03/10/21 12:35 ID:MP6CxqoI
ということは漏れは大きなお友達ってことですねw
103イラストに騙された名無しさん:03/10/22 11:35 ID:EUsctoqG
いらねぇ……>いろんたま
ファラオ様の新刊書き溜めてくれた方がいいよ。
あーあ……
104イラストに騙された名無しさん:03/10/22 12:36 ID:9DBFqmUO
まあ漏れは凄く楽しみなわけで
105イラストに騙された名無しさん:03/10/22 14:26 ID:4bwZ+C89
俺も俺も。
次はコスチュームの全身イラストが欲しい。
106イラストに騙された名無しさん:03/10/23 13:00 ID:QXrBbpoE
>>105 いや漏れはコスチュームなどどうでもいいんだが・・・
107イラストに騙された名無しさん:03/10/25 14:30 ID:C2vayizc
そうだそうだ!おこちゃまにぴったりスーツのどこがうれしいか。

 舞 様 最 強 と 言 え >105
108イラストに騙された名無しさん:03/10/26 20:18 ID:L09R1vJd
ほしゅ
109イラストに騙された名無しさん:03/10/27 21:33 ID:HIZGTAmT
だれもいねぇのでage
110イラストに騙された名無しさん:03/10/30 16:45 ID:Jg1KApce
忘れられてないかここ
111イラストに騙された名無しさん:03/10/30 17:25 ID:TEG67qY9
そんなことはないぞ。
次の発売日まで待つだけだ。

ゆうきりんはなぜか出すときは一度に出すからなぁ・・・
112イラストに騙された名無しさん:03/10/30 20:17 ID:Zv8kAT8Z
んじゃ何か雑談しないか?
113イラストに騙された名無しさん:03/10/30 22:15 ID:O69FEVLQ
何か作品にちなんだ話でも振ってくれれば。
114イラストに騙された名無しさん:03/10/31 01:03 ID:auadSNBF
ウチも肉奴隷になりたいな?

最後の?ポイント。
115イラストに騙された名無しさん:03/10/31 22:03 ID:oLXYK5ef
過去スレって見てぇ
116イラストに騙された名無しさん:03/11/01 17:48 ID:KgWaTU1Q
ゆうきりんの作品のSSって全然みつからん・・・・・無いのか?
117イラストに騙された名無しさん:03/11/02 13:00 ID:O/b3957e
この板で短編SS募集してみたらどうだ?
118イラストに騙された名無しさん:03/11/02 16:29 ID:gJSIFGUh
○| ̄|_ 誰かSS書いてくれ、できればいろんたまの・・・・・!
119イラストに騙された名無しさん:03/11/02 21:35 ID:V9nVxc8s
普通ラ板でSSなんぞ書いたら総叩きになるもんじゃが・・・
120イラストに騙された名無しさん:03/11/03 10:25 ID:5AoJFO+K
(´・ω・`)にゃぎー
121イラストに騙された名無しさん:03/11/04 22:05 ID:b4xXydOI
ほしゅ
122イラストに騙された名無しさん:03/11/05 17:58 ID:5P9jq7Z5
ゆうきりんが贈る、めがねっ娘学園コメディ登場!
●めがねノこころ
著/ゆうきりん イラスト/いぬぶろ
本体 590円

 健全な男子高校生・高幡瞳の前に、突然現れたひとりの少女・ロシィ。彼女は挨拶もそこそこに、いきなり瞳に「一緒に暮らそう」と同居宣言をする。
 直立する幼い少女を目の前に困惑する瞳。めがねをキラリと光らせて、ロシィはさらに「ただ居候するだけではない。おまえのボディガードとして住む」と言い放つのだった。
 半信半疑の瞳だが、数日後、ロシィが言う通り本当に“敵”は来た。
 ゴスロリの衣装を纏った、もう一人の少女が――。
 瞳の日常生活、ついに崩壊スタート!? ゆうきりんが贈る、めがねっ娘学園コメディ登場!

123イラストに騙された名無しさん:03/11/05 22:01 ID:TBgGx63R
シリーズ立ち上げすぎ
124イラストに騙された名無しさん:03/11/05 22:26 ID:XEjm//Qo
>>122
どこででるのよ
125イラストに騙された名無しさん:03/11/05 22:51 ID:7bD3CUUI
電撃
126イラストに騙された名無しさん:03/11/06 21:13 ID:zeAwTYcB
メガネー(´Д` )
127イラストに騙された名無しさん:03/11/07 00:02 ID:PyI98HQd
なんかドクロちゃん思い出した。
128イラストに騙された名無しさん:03/11/07 18:49 ID:TtgObqAF
あ、本当だ。ドクロっぽい。
しかも電撃か…ドクロ厨に叩かれないか不安だな…
電撃のゆうきりんの前作は黒かったが今回はファラオさま路線ですな。
ていうかファラオさま以上に軽そうなヨカーン
129イラストに騙された名無しさん:03/11/07 21:14 ID:3ea3qio8
>>128
おかゆスレでも話題に上がってたけど、気にしてないみたいだったよ。
130イラストに騙された名無しさん:03/11/08 19:10 ID:UAyAyu5l
この上もなくありがちなパターン。

買うけどな!たぶん。
131イラストに騙された名無しさん:03/11/13 20:03 ID:Cy3BlfDK
ゆうきりんって絵本出してる?
「たまごのおおさま」っての。
132イラストに騙された名無しさん:03/11/14 17:23 ID:K9VKibxF
鉛姫を読んだ当時は
まさかこんなことになろうとは。
133イラストに騙された名無しさん:03/11/19 19:52 ID:YLgoGW2Z
>>129
そりゃまあ、おかゆは意識して盗作できるようなヤワな芸風してねぇし、
あれを盗作できるほどの腕と根性があるならオリジナル作るだろう(笑)
134イラストに騙された名無しさん:03/12/05 22:34 ID:PAJhDbeh
>>132
この後の世代は鉛姫を読んで「まさかこんな本を書いていようとは」
になるんだろうな。

>>133
つーかおかゆファンはもしパクリなんて出たら大喜びだろうw
まあ、>>130に同意で黄金パターンだから誰も気にしないだろうな。

なんとなく肩身が狭いけどいろんたまファンなので続編は嬉しいな。
135イラストに騙された名無しさん:03/12/06 20:56 ID:6DEiBgzg
そういえばぼちぼち>122が出るんだっけ。
136イラストに騙された名無しさん:03/12/07 00:13 ID:1bgCac7E
いぬぶろで検索したけど裸のナージャがリボンだけつけてる
イラストを書いてる人のサイトしか見つからない…。
>>122のいぬぶろ氏はどんな人なんだろう?



すみません、ちょっと現実逃避しました。
もはやゆうきりんは何でもありだな。

と言ってもエロゲーの人が挿絵を書くことだって最近はよくあるし、
もはや別にどうということもない話なのかな。
137イラストに騙された名無しさん:03/12/07 00:19 ID:9KzgOkG8
>136
けんさくけんさくー。
……。


えーと。このままでは>2に登録できない事態になりそうです。
すべすべで。
138イラストに騙された名無しさん:03/12/07 00:40 ID:T7ehW7WA
めがねノこころ
>>ゆうきりんが贈る、めがねっ娘学園コメディ登場!
読んだけど、物語の背景が暗いからギャグがあっても笑えなかった

いくら拉致が流行ってるといっても、それ題材にするのは悪趣味
この物語はバットエンドですよと、一巻目で作者がネタバレするのも問題
作者が強引に設定変えれば別ですが。

めがねっ娘学園コメディ期待をしたけど、後味悪かった。
139イラストに騙された名無しさん:03/12/07 00:48 ID:9KzgOkG8
> 悪趣味
> 後味悪かった。

つまりいつも通りの黒いゆうきりんということか。
140イラストに騙された名無しさん:03/12/07 00:54 ID:9KzgOkG8
今月はいろんたま2も出るんだったな。エンターブレインで確認。
20日発売予定らしい。……ん?

> 感涙の完結編!

( ゚д゚)
141イラストに騙された名無しさん:03/12/07 20:40 ID:EmZRA1Ag
138はゆうきりんに何を期待していたんだ。
いろんたま程度のぬるい正義の味方ごっこか? 
ハッ!

つか、めがねのネタバレ桶なのか?
142イラストに騙された名無しさん:03/12/07 20:54 ID:9VJOQqH6
>141
いろいろネタバレ議論見ると、おいらは思い切り少数派(一緒に祭れるならいつでもいいだろ派)
みたいだからなー。このスレは人が少ないし。何とも言えん。
他のスレの状況にでも適当に合わせてくれんか。
143イラストに騙された名無しさん:03/12/07 20:57 ID:9VJOQqH6
ああ、ID変わってたんだ。
>135,137,139,140,142とこのレスは中の人が同じです。
144イラストに騙された名無しさん:03/12/07 21:08 ID:/QOjAaNE
眼鏡、入手して今読み始めたけど。軍おた、銃おたにはいただけないことに。
いきなりメール欄で萎えた。

あと、SEALSについてもいろいろ勘違いされてるような・・・・・・
145イラストに騙された名無しさん:03/12/07 21:37 ID:TCcOI1rg
そういや、メル欄だね。あれだと違う意味になるわな
146イラストに騙された名無しさん:03/12/07 22:33 ID:/+MM6VHP
>つまりいつも通りの黒いゆうきりんということか。

おピンクのゆうきりんを、おながいします。
147イラストに騙された名無しさん:03/12/08 09:50 ID:tBEC3rQV
めがねノこころ読了

どこがコメディなんだ?
最近では一番黒いゆうきりんが見れた。
ヒロインは一応萌えたが設定捻りすぎなような。

あとイラストがキモイ。
148イラストに騙された名無しさん:03/12/08 19:05 ID:OC6hajus
俺もイラストに関しては大いに不満だな
p103のイラストは何なんだよ! あんなツルツルのを半分も見せるのなら、いっそのこと筋までちゃんと
見せろよ( ゚Д゚)ゴルァ! 筋だよ、筋! それがダメなら、絆創膏でも貼っておけや!
149イラストに騙された名無しさん:03/12/08 21:55 ID:triSlvQS
146>>
大丈夫だ。一月にはオーパーツ新刊が出る。
シーズン二巻目はいつももえろちっく度が高いから期待して…いいのか?
150イラストに騙された名無しさん:03/12/08 22:01 ID:VJgCJrp6
表紙の折り返しにあるあらすじと内容が、思いっきり乖離していないか?
俺の気のせいなのだろうか
151イラストに騙された名無しさん:03/12/08 22:12 ID:7YNRhyrt
>150
電撃文庫の前作である「ヴァルキュエの機甲」では
あおりが「ロマンチクラブコメディ」となっていた。
信じられないが本当だ。
152イラストに騙された名無しさん:03/12/08 22:23 ID:o39hi/hh
>150
すみの方に小さい文字で「この粗筋は前半までの内容です」
と注意書きがあるよ。
153イラストに騙された名無しさん:03/12/08 23:11 ID:DEkvx/aD
>152
一瞬信じたじゃねーか。

>151
「ヴァルキュリエ3」はひどかったよなー。
どこらへんにコメディがあったんだよ。
電撃の編集は読者騙して黒い本買わせるのが趣味なのか?
154イラストに騙された名無しさん:03/12/09 02:10 ID:zMdoz2E1
毛唐の大女ともどもてけとーに眼鏡を孕ませたゆうきりんに
眼鏡萌えが語れるかっつーの( ゚Д゚)ゴルァ!
155イラストに騙された名無しさん:03/12/09 02:58 ID:TSAtpUeo
つーか俺は>>140見て頭が真っ白。
ぬるい正義の味方ごっこがもっと読みたかった…。

でも続けば黒くなっていってたのかな。
設定自体はそうとう黒かったし。
どうせ黒なら鬱じゃなくて二次元ドリームでもやってくれ。
この人ならどんなジャンルでも楽々こなしそうな気がする。
156イラストに騙された名無しさん:03/12/09 03:04 ID:TSAtpUeo
まあ>>144>>154を見たところでは、流石に
その分野の深いところまではつっこんでいけてないようだけど。
もっとも俺には到底ついていけないカメラ・軍オタの吉岡平だって、真の
軍オタから見れば穴だらけらしいから、専門オタが業が深すぎるのかな。
157イラストに騙された名無しさん:03/12/09 08:14 ID:H/YhPs1f
「めがね〜」でゆうきりん初読。
ヲタじゃなくても結構引っ掛かる描写は多かったですよ。
値段分は充分楽しませてもらったので、恐らく続きも読みますが。
158イラストに騙された名無しさん:03/12/09 14:13 ID:sZzBVV+w
イヌブロ氏ええなぁ、今サイト見てきたがええなぁ
イラスト集だしてくれんかなぁ、18禁の。
159イラストに騙された名無しさん:03/12/09 20:15 ID:TWronUYm
>154
いづれ金髪ロリの方がヒロインになるよ
160イラストに騙された名無しさん:03/12/11 01:08 ID:bu4QO9ne
えー、ネタバレはそろそろ解禁ですか?
161イラストに騙された名無しさん:03/12/11 06:49 ID:kP9TRLOv
別にこのスレでは特別に禁止も何もしてないんで、発売日も過ぎたし、そろそろネタバレした
ければどうぞです。
162イラストに騙された名無しさん:03/12/11 12:54 ID:1Iqd26tL
ネタバレしてからの方が逆に話題がないんだよな
163イラストに騙された名無しさん:03/12/11 23:21 ID:3j+/wrYk
では早いモノ勝ちのネタを。

ジョー90VSしましま曜日!

はー、スッとしたー……これが言いたくてうずうずしていたのだ。
164イラストに騙された名無しさん:03/12/12 00:11 ID:52zxMZhM
>163
ああっ!
要約スレに「ダークなしましま曜日」というネタを書こうと思ってたのにっ!
165163:03/12/12 01:07 ID:Awr9nF9H
勝った!
166イラストに騙された名無しさん:03/12/12 02:17 ID:Awr9nF9H
まー、それだけでもアレなので感想を。

適度に黒く、適度に萌え、いいんじゃないでしょうか。ボーノ!
むしろ漏れ的には「こーでなきゃ!」という感じ。
とりあえず3巻あたりで誰かの脳が焼き切れるのか?
いや、誰かと誰かの脳が焼き切れるのか?
軍事的ミスは、まー見逃してやんなさいと。
きっと頭の中がエジプトとマヤでいっぱいいっぱいなんだよ。

萌え的にはドレスの方がポインツ高いですな。
イラストは指定を守りつつ、ゴスロリが似合うようにうまく調整したと思う。
(メガネ娘の風呂上がりはやりすぎな気もするが)

ところで、BPはボディペイントでいいのだろうか。
……エラいことになりそうですな、色々と。
167イラストに騙された名無しさん:03/12/14 00:48 ID:8Xud9LL6
>>156
萌えはともかく、チョット検索すればわかることでも、適当ぶっこく作家が多いからな。
読者にはどうでもいい事でも、作家の姿勢としてどうなのか、と思わんでもないけど、
主題とかかわりの無い事を何処まで追求すればいいのか難しいだろうな。ライトのベルだしてのもあるし。

ただ、タイトルを眼鏡でもメガネでもなく、めがねにしたのは、作者か担当か知らんが
>>154よりよっぽどめがね萌えを解っているな。
168イラストに騙された名無しさん:03/12/15 20:33 ID:2lH8Gtvv
最近になってツタンカーメンの黄金のマスクは別の人のものを名前張り替えて流用したものだと判明したそうな。
つまり、本物とマスクでは全く似てない。
169イラストに騙された名無しさん:03/12/16 00:36 ID:Z8KdqwVh
>168
それってほとんど呪いでは>他人の顔流用したマスク
イプ兄、つくづく不幸……
170イラストに騙された名無しさん:03/12/16 12:45 ID:enauQZWu
>>163
私はそれをカキにここに来たのに・・・

関係ないが「なつかしのSFビークル」でマックスカーを見たときには
驚きますた。

一応感想など。
どこいらへんが学園コメディなんだろうか。
ワシはファラオさまくらいしか読んでないからアレだが
少女が救われない設定ってのはイカンなあ。
続巻以降は、学園ドタバタものに展開して欲しいと思いますた。

でBPってのはブラとパンツかえ?
171イラストに騙された名無しさん:03/12/16 16:18 ID:epBkSpCi
ボディペインティングだろ。
172イラストに騙された名無しさん:03/12/16 21:15 ID:b5zceQTP
ファラオ様新刊タイトル決定
オーパーツラブ3rd ファラオ様のミス女王様を捜せ!

…(゚Д、゚)
173イラストに騙された名無しさん:03/12/16 21:30 ID:+c6hiCP0
あれ、富士ミスと提携したのはSDだったっけ……?
174イラストに騙された名無しさん:03/12/17 00:15 ID:KAXR1iId
>ブラとパンツ
トランクを開けると下着がズラリ……いいかも。

>172
探せも何も二人しかおらんがな、「ミス」は。
玖美は女王だったことはないよなぁ?
175イラストに騙された名無しさん:03/12/17 18:29 ID:ZMNQxYoA
いろんたまはまだかね?
176イラストに騙された名無しさん:03/12/18 08:54 ID:enfjYsKA
>トランクを開けると下着がズラリ……いいかも。

コートの下でもじもじお着替え・・・(;´Д`)ハァハァ

>>174
学園祭かなんかでミスコンでもやるんじゃない?

「わらわの他に女王なぞあろうか!
これは我が王権に対する挑戦じゃな?!」

んで、もののけ軍団乱入っと。
177イラストに騙された名無しさん:03/12/18 20:09 ID:z3Xlgy0z
>>175
秋葉原では、新刊が発売されていたので、「いろんたま2」も買ってきたよ。
178山犬。:03/12/18 21:09 ID:KzGGYjFh
電撃文庫「めがねノこころ」読了,結論は「面白かった」です。

さすがは「ゆうきりん」というところでしょうか。
文体・設定がいかなるものでもこなせる職人作家として個人的に認識して
いましたが,まさしくその通りの出来ばえ,満足しました。

文体(行変換,漢字の使用方法,形容詞,心的描写など)に,その作家
特有の色が出るものですが,それがカメレオンのようです。
作品ごとに違って個人の色がない,本当にすごい。

また,普通で考えると,どう転んでもお馬鹿なラブコメになる状況設定ですが
微妙に底辺に流れるダークさが,この手の作品には「あわない」とも「新鮮さ」
とも「この作家らしい」ともいえます。
ああ,このダークさこそが,この作家の「色」かもしれないですね。

とにかくそこに,ヲタク的需要,フェチの小道具である「めがね・衣装」を
(一応とはいえ)きちんと理由を付けて使っています,いい感じ。
キャラクター小説化すると,よく無意味に衣装を着せ替えたりさせますが,
その需要にきちんと理由を付けたのは,すごい。

最近は,本当にむやみやたらに,メイドだ巫女服だスクール水着だセーラー服だ
ウェイトレスだ白衣だ銀縁メガネだ女教師だ喪服だ修道服だ女袴に男袴に矢絣だ
オーバーニーソックスにスカーフだけだ浴衣に振袖に割烹着だ裸エプロンで
チャイナ服にアオザイやチャドルにサリーにビンディだ学生服にはちまきだ
ブルマにチューブトップに長手袋だカチューシャにねこみみ犬耳だいや象耳だ
しっぽはきつねでホルスタインだやったせ親父明日はホームランだ。
179山犬。:03/12/18 21:17 ID:KzGGYjFh
……まぁ現実的には「着替え」なんてめんどくさくて,使えないが。
あまりに一般イメージとその能力が一緒ですと,相手に察知される危険度が
上がりますし,イブニングパーティで銃撃戦とか出来ないしね。
ああ基本あるのでOK? それに試作機(実験機)だしね,いいのか。

一方(必ず出てしまう?)この作家らしいダークな部分が,今回はよい感じに
違和感なく出ていました。
ドレスの脅し方,特務部隊の生まれの理由,本編ラストで描かれるMMPSの
製造方法とその使用期限……素晴らしい。
この底冷えする世界観がボーノ。< 違う

また,ファラオさまの1巻では微妙に違和感でまくりだった
「主人公の特殊技能(今回出番なしでした)」が,今回は早い時期に説明されました。

まぁライトノベルですし,今後もしくは最後には,主人公もランボーになって
もらわないと間が持たない,爽快感がないといったところの布石でしょうか。
エンターティメントですしね。それが設定と密になっていて,まぁ良し?

この作品,設定やテーマでは「ガンスリンガー ガール」っぽく,
微妙なシーンでは「ダディフェイス」っぽいかなぁ,と感じたのは個人的見解です。
人に紹介するときはそうしよう。

さて,読んでいる最中は「1巻」という表記がなかったため「まだ2人しか……」
とか「最後まで書ききれるのか?」とか思っていましたが,続く,になっているので
2巻以降も出るんですよね? つか,出してくださいお願いします。

「いろんな地球の救い方」は,もういらないと思った読者ですが,
今作では3〜5巻ぐらいでのシリーズ化をぜひお願いしたいかなと思っています。
ああ,イラスト的には悪くはないけれど良くもない。
大甘で75点っといったところでしょうか,微妙に「色気」がないのだ,ソソらない。

追伸・この作家「親父には勝てない」っていう何かを描きたがっている?
180イラストに騙された名無しさん:03/12/18 22:29 ID:smS245Qv
>>177   うう・・・・いいなぁ・・・・・
181イラストに騙された名無しさん:03/12/19 13:09 ID:O2LKlIg6
「いろんな地球の救い方」第2巻=完結編発売。

2巻で完結・・・1巻で終わり続きが出ない「アストラル・ギア」よりマシとしましょう。
182イラストに騙された名無しさん:03/12/19 19:25 ID:2oOMzf5f
>>181
天空の姉妹と雲の騎士を〜
183イラストに騙された名無しさん:03/12/19 20:34 ID:SAOMWCNR
だれか長文の相手してやれよ
煽りもしないなんて冷たすぎる。
184イラストに騙された名無しさん:03/12/19 20:42 ID:utMB+4J4
いろんたま2を読んだ人に質問。面白かった?
185イラストに騙された名無しさん:03/12/19 21:19 ID:1be4Pgkx
>183
分析は適切じゃねーの。メール欄を含めて。
ただ、おいらは「いろんたま」がわりと好きだし、ゆうきの萌え理由づけは(これがあるから
買うんだけど)厨っぽいこだわりとも思っているので、嗜好という面からはあまり同意でき
ない感じだね。

まあ、山犬。とかと嗜好が一致すると、精神的にかなりヤバイような気もするので、一致し
なくてよかったんだと思ってる。
186イラストに騙された名無しさん :03/12/23 12:23 ID:t0q+rDge
コバルトオンリー読者の私は、
シャリアンの魔炎の続きだけ書いて欲しい。
もっと言うなら、めちゃくちゃ評判悪いけど、
魔法な男の子の飼い方の続きも希望
187イラストに騙された名無しさん:03/12/23 13:34 ID:GKDbVx78
>186
前半同意。
私はそもそも鉛姫でゆうきりんを買うようになったからなあ。
薔薇の剣が好きでした。シャリアンの魔炎もいい感じ。
萌え路線はいまいち。オーパーツ・ラブ買ったけどついてけなかった。

でも今このスレにいる人の大半はオーパーツとか今回の電撃新刊とか
そっち系の方が好きなんだろうな。
188イラストに騙された名無しさん:03/12/23 17:03 ID:zrIkQGPo
ハルキ文庫の戦国吸血鬼伝が好きですがなにか?
189イラストに騙された名無しさん:03/12/24 22:54 ID:wrrInAYJ
いろんたまが終わってしまった・・・・個人的には超絶ショック○| ̄|_
190イラストに騙された名無しさん:03/12/24 22:55 ID:yfhJiUeN
>>187
鉛姫は好き。
いろんたまとヴァルキリアは好き。
他はそれほど。
話なら地味ファンタジー系が、萌えなら絵も含めてとことん極めたのがと、
両極端が好きらしい。
ゆうきりんが二人いてもいいんだけどなあw
191イラストに騙された名無しさん:03/12/24 22:57 ID:yfhJiUeN
>>189
秘かに強く同意。このスレではファラオ様ファンが多いみたいだけど、
結構恥ずかしいぐらいに80年代風ラブコメしてるところが
好きだっんだけどなあ。
192イラストに騙された名無しさん:03/12/26 22:55 ID:WLOWFsXd
外伝とかでないかな?・・・・ありえないか・・・・・○| ̄|_
193イラストに騙された名無しさん:03/12/29 01:55 ID:uyi8cHgF
同人誌さえ絶望的っぽいからなあ…○| ̄|_
194イラストに騙された名無しさん:03/12/29 11:48 ID:YwbuIBTw
SSも絶望的・・・・…○| ̄|_
195イラストに騙された名無しさん:03/12/29 16:16 ID:GT4ArCaX
>>194
専用スレ作れるほど有名じゃないしなぁ…。
マイナー小説二次創作みたいなスレ、誰か作ってくれないかな。叩き覚悟で。
196イラストに騙された名無しさん:03/12/29 19:41 ID:ceaGeFrX
>>195
エロパロならこういうスレもある
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1058629033/
197イラストに騙された名無しさん:04/01/01 10:33 ID:v5/6Mh7N
あけおめ
198イラストに騙された名無しさん:04/01/02 01:27 ID:F7UPROWA
誰か今日のツタンカーメン特集見たひとー!
……いや、漏れは見てないんだけど。

アン先生、流産したのかー、そうかー。
つくづく不幸設定の似合うメガネ妻ですのぅ。
199イラストに騙された名無しさん:04/01/04 14:38 ID:d0dV641n
保守
200イラストに騙された名無しさん:04/01/05 23:02 ID:x33Sbmau
新刊いつかね
201イラストに騙された名無しさん:04/01/06 00:29 ID:ZKUeUSJ2
ゆうきりんはラノベ界の霧島那智

……って、霧島那智もラノベか。
202イラストに騙された名無しさん:04/01/06 09:18 ID:nrmkSLN5
ファラオ様の新刊は1月23日らしい
203イラストに騙された名無しさん:04/01/08 02:55 ID:zs5wG5XD
いろんたま2を見た
なんつうかもったいない。本当にいきなり最終回だもんな。
もう1,2冊やるべきなんではと思うのだが、こうなったってことは
1巻売れなかったってことなんだろうなあ


204イラストに騙された名無しさん:04/01/08 22:30 ID:mlew6d1O
せめてSSで保管したいがそれすらない
205イラストに騙された名無しさん:04/01/15 21:00 ID:DcnBZNb3
ファラオ様新刊表紙…叶姉妹並の開襟ですなイプ様…。
表紙に九十九以外にもう一人いるが、彼女が今回のゲストヒロイン?
…小泉?なんか違うような気がするが。もしかして獏マ(ry
206イラストに騙された名無しさん:04/01/15 21:30 ID:prRgLPpE
顔がよく見えないが……メル欄?
207イラストに騙された名無しさん:04/01/16 00:00 ID:6CCUFM5B
それをやったら雑破業だよ・・・
208イラストに騙された名無しさん:04/01/18 17:12 ID:GCmgrnv5
保守
209イラストに騙された名無しさん:04/01/23 10:26 ID:rAhaP6QS
ho////
210イラストに騙された名無しさん:04/01/23 15:05 ID:sMovLgJn
正直乳の小振りな小泉の方がいいね
211イラストに騙された名無しさん:04/01/23 21:12 ID:wDSi3PZR
エロエロだったなファラオ様最新刊。
ていうか獏に串揚げ食べさせる亜弐萌え。
212イラストに騙された名無しさん:04/01/23 22:55 ID:jgyZm35A
ネタと展開はメガテンチックで悪くないんだが、
クライマックスが盛り下がりまくり。
ギャグだよ、アレじゃ。
もー少しマシな盛り上げ方はなかったんだろーか?
213イラストに騙された名無しさん:04/01/24 05:02 ID:Xh2Aewm4
最新刊、ことに頭の掴みが弱かった。
ファンなのでそれが残念。
214イラストに騙された名無しさん:04/01/24 10:22 ID:QZ9lcfav
もっと表紙のゲストヒロインが活躍してくれればなぁと思った
215イラストに騙された名無しさん:04/01/25 01:09 ID:c46DqIfR
そろそろネタバレ桶かの?
216イラストに騙された名無しさん:04/01/27 00:25 ID:z3XF3CnI
誰もいないんだなー?グレてやる!

……は、ともかく「ファラオさま」新刊。
なんか主役が小泉だったよーな。
つか、3rdシーズンに入ってからの兄貴があまりに最強すぎてチョト萎え。
ヤシの神秘学に関する異様な知識はどこから来るのだ?
アテン経由だとしても、そのアテンの知識が最強な理由は何なんだ。
たかが1地方の太陽神じゃないか、イプ様の復活がなければ眠ってたはずの。
そゆこと考える話じゃないと言われれば、それまでだが。

番外編のミーコと女装の獏にそれなりに萌えたから、まぁ良し。
小泉が萎えなのは開き直ってるからなんだなーと新たな真理に目覚めてみたり。
217イラストに騙された名無しさん:04/01/27 01:19 ID:A8J4O8YW
>216
結局のところ表紙に並んでたのは誰でした?
218イラストに騙された名無しさん:04/01/27 23:36 ID:LLMRLrU0
>217
パッティと合体した獏
219206:04/01/28 00:16 ID:KFh/Ask8
わーい正解。ってうれしくもないような。
とりあえず注文しなきゃ。
220イラストに騙された名無しさん:04/01/28 16:42 ID:4oknDd6c
しかしこれで分かったことがあるが・・・

パッティと合体したアヌビスっちゅーのもありってことが
221イラストに騙された名無しさん:04/01/29 01:15 ID:wtmY3udD
折角だからオヤジとも合体希望
222イラストに騙された名無しさん:04/01/29 01:56 ID:ERC7/eaD
やーめーれー。・゚・(ノД`)・゚・。
223イラストに騙された名無しさん:04/01/30 00:18 ID:6BTArkNr
いや、案外すごい色気のある美人になるかも知れないぞ?
224山犬。:04/01/30 00:44 ID:luJaIcj/
親父が返信したらかなりの迫力美人というか,ワイルドな美女になるのだろうな,
肉食獣系の。

今回の表紙のゲスト美女,私はずーーっと「清美」だと思い予測して読んでいて,
「恋する乙女は可憐だなのう,出場しないとか言っているけれど,
 やっぱりイプネフェルに対抗意識が出てくるのかのう?」
などと思っていました。
そりゃねぇよあんまりだ,主人公が女性体になっても個人的には萌えない。

しかし今回はえろかった,キャットファイトにはひっくり返った。もろだし。
あと今回,亜弐がすごく可愛いというか色っぽいというか小悪魔というか……,
メインヒロインの面目躍如だったな。< メインはイプだろ?

ところで今回の結論では,「小泉」の能力変化というか,呪いの解呪や定着が
出てきそうなものだが,そこいらへんの変化は記載されていないのが納得できず,
「太陽神の力」のキャパシティの奪い合いってのも,どうしても納得できなかった。
もう滅んだ神様の力を奪っても「0+0=0」ような気が。わからん。

コメディとしては良質だったけれど,神話のウンチクもよかったけれど,
それに伴うストーリーの整合性はイビツのように感じた,違和感。
またP185で玖美は説得に一役かっているのに,バクの女装は知らないんだな,なんでだ?
225山犬。:04/01/30 00:49 ID:luJaIcj/
勝手な予測というか展開想像で,「アンケセナーメン」はアテン神の復活が
不可能なことを,既に予測しているような気がするだが。

つーか無理だろ。
受肉は不完全で,あくまでイプの余波で復活して,信徒がいないんじゃ。
なんだか現行では「自分の足を食べて生きているタコ」みたいな状況だもの。
226イラストに騙された名無しさん:04/02/02 18:56 ID:bwmXqrul
227イラストに騙された名無しさん:04/02/02 19:18 ID:lSdv9s66
http://picnic.to/~kurimuzo/ic/cover/th_amazoness.jpg

こんなのだったらどうしよう
228イラストに騙された名無しさん:04/02/03 01:13 ID:sYqPN6c4
>227
どこで拾ったんだそんなモノ!
捨てて来い今すぐ!

いやー、世の中、いろんな需要があるもんだなー。
229イラストに騙された名無しさん:04/02/10 17:13 ID:t36BFWo1
保守
230イラストに騙された名無しさん:04/02/15 18:07 ID:cu/n2bUo
SD公式によるとファラオ様3rd最終巻の他に
シャリアンの魔炎三巻執筆中とのこと。
面白いのか?コレ。
231イラストに騙された名無しさん:04/02/15 23:17 ID:mRvDQy6B
>230
漏れは1巻で投げた>魔炎
小説自体は暗くてつまんねーファンタジー、富士見系の地雷っぽい。
そして挿絵がキモい。
でも、続刊出るってことはコバルト的には面白いのだろう。
232イラストに騙された名無しさん:04/02/16 08:47 ID:9FWXnr46
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ
233イラストに騙された名無しさん:04/02/17 18:08 ID:vS4BNka5
>231
もともとの有機は暗くてどろどろした作風だったと思うが。
萌えを強調した作品が最近多いのは確かだけど。
234イラストに騙された名無しさん:04/02/23 20:12 ID:fK6iBDFi
あげぇ
235イラストに騙された名無しさん:04/02/28 14:18 ID:BuziSjeH
だ・・誰もいない・・
236イラストに騙された名無しさん:04/02/28 22:21 ID:fUkyfWpw
すこし前に、やっとファラオ様の最新刊読んだけど
なんか感想書く気にならんな
めがねのこころとかいう奴も買ってないし
ひところの興味が失せていってる気がする
天空の続き書かんかな
237イラストに騙された名無しさん:04/03/02 21:25 ID:jjbgugvv
いろんたまな方はマダどすか(´ω`)
238イラストに騙された名無しさん:04/03/03 02:36 ID:jLvEjybJ
もう完結してるよ…
239イラストに騙された名無しさん:04/03/03 11:56 ID:tkoV6atj
>>236
ファラオさま最新刊読んだけど次の巻への繋ぎの話という感じを受けた。
美人コンテスト&獏の女装という美味しいネタを使いきれてないなぁ
240イラストに騙された名無しさん:04/03/03 15:39 ID:O9KZHaAh
>>238 いやただの誤爆ですスマソ
241イラストに騙された名無しさん:04/03/08 15:31 ID:AgGKqJlW
女装バクのイラストに萌えちまったよ・・・_| ̄|○
242イラストに騙された名無しさん:04/03/10 20:25 ID:zCxoceG+
めがねのこころ最新巻来たね。
やはりBPはボディペイントのことだったか…。
243イラストに騙された名無しさん:04/03/12 23:33 ID:OWwm68Pp
もうでてんだ
はやいね
244イラストに騙された名無しさん:04/03/13 12:42 ID:9hBMmvHI
まだ出てないよ(w
電撃のメルマガとかの情報だね。
245イラストに騙された名無しさん:04/03/13 15:23 ID:zT9t+5Pk
いろんたま外伝とかでないかな?
246イラストに騙された名無しさん:04/03/13 18:25 ID:+S+d0Bka
外電は>12のレーベルで。
247イラストに騙された名無しさん:04/03/13 21:46 ID:Rncmhulv
>>243 スマソ。早まった。
248イラストに騙された名無しさん:04/03/13 22:58 ID:qppeMfVt
4月にファラオ様新刊だね
249イラストに騙された名無しさん:04/03/17 04:10 ID:vgxtJvbA
ヴァルキュリア、ゲーム化キタ――――(゚∀゚)――――?
http://www.d3p.co.jp/s_20/s20_050.html
250イラストに騙された名無しさん:04/03/18 14:33 ID:oOl/aF/2
>>249
なんの馬鹿ゲームだコレ・・・
251イラストに騙された名無しさん:04/03/20 23:09 ID:4YO9RZ/Q
めがねのこころ2のキャッチコピー
ゆうきりんが贈る学園ラブコメ第2弾!
嘘(・A・)イクナイ!!
252イラストに騙された名無しさん:04/03/20 23:55 ID:UGmoeaMu
あんな暗黒小説がコメディなものかよ。
253イラストに騙された名無しさん:04/03/21 00:10 ID:qGoNtSXQ
>252
前作も「ラブコメ」って言い切ったからな、電撃文庫は。
多分メイクラブして米喰ってるとかそう言う意味なんじゃなかろうか。
254イラストに騙された名無しさん:04/03/21 01:10 ID:x4fajlUO
>252
攻殻機動隊2を「イノセンス」とかゆー題名つけて
ジブリアニメのように宣伝するよりはマシです。
ホロミー
255イラストに騙された名無しさん:04/03/21 20:17 ID:N2IzVi2Z
>254
え、そんなにエグイの?スレ違いですが。
256イラストに騙された名無しさん:04/03/21 20:46 ID:9BUVgehy
しかし、まためちゃくちゃなあらすじじゃねえだろうなコレ。
前回で電撃のあらすじ書きに不信感植え付けられた。
とりあえず今回はいぬぶろ氏に期待。
局部は描くのか描かないのか!
257イラストに騙された名無しさん:04/03/21 22:55 ID:QxFlrOjh
>局部は描くのか描かないのか!
雄々しく猛り狂ったたくましいモノのことでつか???
いやそうのは描かなくていいけど。
258イラストに騙された名無しさん:04/03/22 01:27 ID:OFeGs87U
雄々しく猛り狂ったたくましい鼻?
259イラストに騙された名無しさん:04/03/22 14:41 ID:Ko0s+ceU
ロシィのつるつるまんのことだろ
改造されて埋められたんじゃん
260イラストに騙された名無しさん:04/03/22 16:16 ID:+BozD/NV
イエス。
まぁ見たいわけじゃないんだが。
前回ぎりぎりで隠していたからBPの素っ裸どーするんだろうと思っただけなんだがな。
261イラストに騙された名無しさん:04/03/24 18:20 ID:fUT5uvvC
なんだみたくないのか?
漏れははっきり言ってみたい

ってかしたい
262イラストに騙された名無しさん:04/03/30 03:09 ID:M2BV7X+K
まがねのこころ って、ガンスリのパクリだろ?

でも買う(w
263イラストに騙された名無しさん:04/03/31 10:04 ID:fzjWyWf1
>>262
ガガガのメスっ子どもはお料理ふるったり、忍者になったり、陽気なイタリア人になったりしない!

でも俺も初めて見た時はそう思ったさヽ(`Д´)ノ
264イラストに騙された名無しさん:04/04/01 18:21 ID:IqwVTn7v
ってかみんな思う罠
265イラストに騙された名無しさん:04/04/06 03:05 ID:NljBSuF6
えーと、もしかしてそろそろめがね2とかゲトできたりする?
266イラストに騙された名無しさん:04/04/06 07:17 ID:YrADPxIY
早売り買った奴ってのはいたな
267イラストに騙された名無しさん:04/04/08 17:24 ID:b9rlgcxs
カラーイラストがモロ・・・
あと帯に「今度の敵は……全裸の少女!?」
とでかでかと書かれていたので微妙に買いづらかったよ。
268イラストに騙された名無しさん:04/04/08 20:09 ID:Cc4UA9K2
シャーリー・ホームズだったのか…。
269イラストに騙された名無しさん:04/04/09 15:03 ID:yZrxoheN
>>252
脇役の子供達を主役のように映画の宣伝する某配給会社よりましです
270イラストに騙された名無しさん:04/04/10 12:31 ID:ce0I+2ko
残念ですが今回も局部は描かれてないようですな
せめてバンソコくらい・・・
271イラストに騙された名無しさん:04/04/12 15:28 ID:nzgDAwy2
残りはマスカレードとメイクアップか…
マスカレードが「パピヨン!」な感じでなければよいのだが。
272イラストに騙された名無しさん:04/04/12 21:14 ID:oaVHuXvS
メイクアップはアイリン・ラポーナだな。
つうかゴージャスアイリン自体が作品の元ネタかもしれん。
273イラストに騙された名無しさん:04/04/12 21:39 ID:IBc1K5PD
5月に出るモンスターハンター(仮)って、まさかMMOのノベライズか?
274イラストに騙された名無しさん:04/04/12 22:31 ID:4f8Nn48l
口絵のカラーイラスト、ボディペイントに紛れてるけど、よく見るとタテスジらしきものが描いてない?
275イラストに騙された名無しさん:04/04/12 23:56 ID:EqiEr9Xh
マスカレードは、週刊少年チャンピオンにそーゆー漫画があった。
主人公は男で、ガッコの教師。
作家の名前もわからないので探しようがないのだが。
そいやゴージャス・アイリン、タイミング良く復刻されたな。

んで新刊、やっとゲトした。
ドレスたんと主人公の親友にフラグが立っているような……
まぁ、ある意味理想のカップルなのかも知れぬ。
ロシィの焼きもち度が上がっているのはちと萎え。
BPは良かったなー、素晴らしすぎる。ボンドガールのようだ。
ヅラたんは結局「メグ」としての能力しか見せてくれなかったんで、保留。
個人的にはもう少しシリアスなバトルがあっても良かったような。
家庭内闘争も悪くないけど。

次巻でおかんが帰還したとして、あと二冊かなー。
276イラストに騙された名無しさん:04/04/13 03:05 ID:eyRujy8l
つーか、ウィッグって毛ェ毟られただけで使えなるって
いくらなんでも問題ありすぎないか?兵器として。
277イラストに騙された名無しさん:04/04/13 03:05 ID:eyRujy8l
× 使えなる
○ 使えなくなる _| ̄|○|||
278イラストに騙された名無しさん:04/04/13 07:48 ID:GCfSje5k
他の連中と比べて非常時に現地での調達が楽かもしれない
279イラストに騙された名無しさん:04/04/13 18:13 ID:QhC0EQ+N
>>274
入ってねーよ
じぇんじぇんつるつる
280イラストに騙された名無しさん:04/04/14 00:06 ID:52XvQaOF
>278
いや、髪の毛植えれば即コピー能力ってワケじゃないぞ?>ズラたん
ちゃんと読め。

なんかカキコミ少ないのー。
某大型書店では、電撃新刊での売り上げ4位だったんだが。
281イラストに騙された名無しさん:04/04/16 00:28 ID:AE9AtzYa
>>275
「おもかげ幻舞」という作品のことでしょうか?
282イラストに騙された名無しさん:04/04/16 00:44 ID:+Ro09vQZ
>281
ぐぐった所、多分ソレ。
……みんな、闘牛士ネタが頭に焼き付いてるんだなぁ……
283イラストに騙された名無しさん:04/04/17 18:15 ID:LL45Mlkm
ストレスたまっててファラオ全巻一気に買って読んじゃいました。
284イラストに騙された名無しさん:04/04/17 19:36 ID:/VOmXTUX
ストレスたまってていろんたま全巻一気に買って読んじゃいました。



二巻で終了だけどね(´・∀・`)

285イラストに騙された名無しさん:04/04/17 19:59 ID:aSplL9ym
ストレスたまってて、ヴァルキュリアの機甲全巻一気に買って読んじゃいました。



_| ̄|○  いが、胃がぁ・・・
286イラストに騙された名無しさん:04/04/18 00:13 ID:hRWudlDK
まあ、ヴァルキュリアはストレス溜まってる時にはヤバいわな。
めがねも。
287イラストに騙された名無しさん:04/04/18 06:36 ID:JWyjIT/q
一気に読んだのならストレス溜まらんだろう。
リアルで読まされた方は、3巻のあの引きで3ヶ月待たされたんだぞ。
288イラストに騙された名無しさん:04/04/18 12:16 ID:FNKll7BQ
ヴァルキュリアは、デカ女2匹はどうでも良かったのに、眼鏡ッ娘がロキに走ったのが
辛かった。
ええ、あたしゃ眼鏡属性ですよ。無口属性ですよ。無表情属性ですよヽ(`д´)ノ ウワァァァン
289イラストに騙された名無しさん:04/04/19 22:30 ID:QbTbxQbV
モンスターハンターか・・・・・はがきでいろんたま懇願してみるかな(´_`)
290山犬。:04/04/22 01:11 ID:wYXd+569
電撃文庫「めがねノこころ 2巻」読了しました。
結論は「面白かった……か?」です。前回がA−なら今回はB+ぐらい?

悪かった箇所
 1.ヒロインの可憐描写,健気さ描写が減っている
    メガネ・クラスメート共に
 2.新ヒロイン(敵側)2名の能力が,ますます「使えない」

良かった箇所
   ……えーと,親友の男らしいまでの(趣味の)暴走っぷり?
   ……んーと,ドレスのツメの甘さや繊細な心の動き?
  ここという売りはないな。

とにかく能力。
BPはまだいい,いや瞬時に塗るの無理だけど,重ね塗りでますます無理だけど。
ここにドレス的な無理さが。
そしてウィッグ。
使えません。意味ないです。死んだ愛猫を復活させるクローン猫並に。
ドクター,何に使う気だったんだ,わからん。

前回に引き続き,ラストで「しんみり・ぞっとさせる・ちょっと観念的」に
させるシーンがあったのは個人的に好きだが,総じて弱かった。

とにかく能力的には,第4世代のメガネさんが汎用性に富んでいると
なる訳ですね。さすが最新型。
何か特殊能力もありそうだな,大気圏突入能力とか,長命とか。

あー……ところで今回,お風呂イラストで思ったのだけれど,ヒロインは
メガネ取ったらパニックになるけれど,ドレスは裸に,BPは風呂に入る
(色を落とす)とバニックになったりするのだろうか。さて?
291イラストに騙された名無しさん:04/04/23 16:19 ID:gyNP8bG8
オーパーツ3rd3巻ですよ
裸祭状態のイラストがなんでないんだーーーーー
あの子もあの子も全裸でダンス
そんなイラストが見たかった
292イラストに騙された名無しさん:04/04/24 13:58 ID:G7Ccx8sA
新刊出たのに寂しいねえ。

3RDはなんか盛り上がりに欠けてたような気がするんで第4期に期待
293イラストに騙された名無しさん:04/04/24 15:25 ID:tHHb6Aoz
ていうか福7ドラマCDかよ…。
あれって面白かったか?売れてはいるみたいだけど。
ついででいいからオーパーツのオリジナル短編をドラマCDでやって欲しいなぁ。
294イラストに騙された名無しさん:04/04/24 17:56 ID:qbfteHDr
むしろ絵師に漫画化して欲しい。

…考えてみると絵師のオリジナル漫画の方が面白いかも。黒くはないだろうし…。
295イラストに騙された名無しさん:04/04/25 13:04 ID:5Sv4q1E1
この作者にはヴァルキュリアで入ってめがねのこころへ来たのだが。
変な因果しょったヒロインの「萌え?」話上手いと思った。お約束も上手く料理してる。
エロテイストもラノベならこんなもんだろってとこでまとめてる。
あえて難癖を付ければ、小器用にまとまりすぎてるか?ってくらいで。
大ブレイクもしないけど全然売れないこともないかなと。
けなしてるみたいな書き方になったが、良い作家だと思う。

で、オーパーツ読んでみようかと書店でぱらぱらめくったのだが…駄目だ。
このテイストにはついて行けん…(苦笑)
こころ3を待ちます。
296イラストに騙された名無しさん:04/04/25 15:39 ID:LnEgkDFs
>295
がんばって読み続けてみなさい。いずれ、快感に変わるから。
297イラストに騙された名無しさん:04/04/25 17:58 ID:uNEb0fdk
めがね2と3rdを今ごろ読み終わった。
う〜ん、やっぱりこの2つはちょっとダークすぎたかも。
めがねは“楽しい”ところがないし、3rdのヒロインは壊れすぎている。
3rd最後は燃える展開だったのはよかったけど、4th以降は出ないでほしい・・・
298イラストに騙された名無しさん:04/04/25 22:01 ID:wtmO/dKD
小泉さえ小泉さえでていれば…
俺は耐えられるんだ…_| ̄|○
今回出番ほとんど無いけどな…。
ヒロインがイマイチだったのは同意。
299イラストに騙された名無しさん:04/04/25 22:39 ID:94HZQZwb
いろんたまSS・・・探しても一向にみつからねorzオーパーツのも無いし・・・
300イラストに騙された名無しさん:04/04/27 04:57 ID:uqFDck6t
なー、新作の発表があったら、
このスレで公開してくれない?
各文庫のスレを一々見て回るのも面倒だし、
公式も重いとこ多いし……。

とりあえず5月22日にファミ通から「モンスター・ハンター」が出る模様。
シリーズ立ち上げては打ち切られて、これで3回目?
ファミ通も作者のこと買ってんなら、もう少し辛抱すりゃいいのに。
最低でも3冊は出させろよ。
301イラストに騙された名無しさん:04/04/27 07:40 ID:d+0w6bwC
今日はコバルト文庫のシャリアンの魔炎3発売日
302イラストに騙された名無しさん:04/04/29 04:07 ID:iQG2Xa9k
シャリアンの魔炎3読了。
あと1冊で完結予定だそうな。
相変わらず重たく話が進んで面白かった。
ヒロインが無駄に美形じゃなくて冴えない容姿の少女ってのがなんかいいよな。
303イラストに騙された名無しさん:04/04/30 05:13 ID:8sSyZ1TN
ttp://moemoemoe.sytes.net/moe3/src/1083162474202.jpg

ロシィたん (;´Д`) ハァハァ
304イラストに騙された名無しさん:04/05/01 05:40 ID:wsnp546K
ファラオ様読了〜。
獏は死ななきゃ活躍しねぇ。
この調子でピンチの度に死ぬんか?イヤ展なヒーローだな。

展開自体は結構燃えた。いやー、このぐらい派手にやってくれないと。
学校に乗り込むイプ様の勇姿は素晴らしい!
(頭の中を某日本むかしばなしのテーマが流れたのも事実だが)
獏サイドが一人一人陥落する展開は、過程は悪くなかったが、
いくら何でも家の中を九十九の呪術がかかったアイテムが歩き回って
誰も気付かないってのは無理がないか?
総じて今回は九十九側にスーパーアイテムがありすぎたような。
オチは、何だがB級ホラーみたいだが、
最終決戦に駆けつけてきたりするんだろうか。

九十九自体は、あーゆーマッド系キャラもありなんでないの?
獏ハーレムのキャラならともかく、兄貴の刺客だし。
漏れはあの壊れっぷりを楽しめたけどなー。

4thシーズンが決定なのは嬉しいが、そろそろキャラは飽和状態だと思うし、
兄貴をあのまま放置しっぱなしなのもどうかと思うので、
収束する方向に向かってほしい。
305イラストに騙された名無しさん:04/05/04 20:20 ID:GOx5hhRq
>>302
シャリアンの魔炎、好きな話ですが、
リリーベルとリリーティグ、いつも混乱してます。
どうも、名前の響きから連想する人物像が、私の場合は逆なんですよね。
で、案の定3巻の「二人のリリー」、会話シーンで混乱してました(w
306イラストに騙された名無しさん:04/05/04 20:44 ID:I0mOqY8p
>305
前は更にリリェがいて、なんでリリ何とかばっかりなんだと思った。
何か意味があってやってるんだとは思うけど。
2巻のあとがきで、状況が許す限りじっくり続けていきたい、と書いていたのに、
次で終わりってことは、やっぱりあんまり売れなかったのかなあ。
打ち切られずにきちんと完結するだけいいと思うしかないのかな。
好きな話だけに残念。
307イラストに騙された名無しさん:04/05/08 09:48 ID:NaidWnsV
>>304
次シリーズで兄貴を倒しても、なんかズルズル続きそうな気がするなこれ
その気になれば展開法でいくらでも続けられるし
308イラストに騙された名無しさん:04/05/11 19:56 ID:qs++HRqb
くわっぱ9
309イラストに騙された名無しさん:04/05/12 14:09 ID:z9IdntPY
>>307
3rdみたいな感じで世界中の神話を引っ張ってきたら永遠に続けられそう・・・
310イラストに騙された名無しさん:04/05/13 02:49 ID:c7xuznmx
こっちの体力つーか本棚が持ちませんよ、もう。
311イラストに騙された名無しさん:04/05/16 18:45 ID:kqQnK/jo
名もなき本だっけ。昔は凄く面白いと思ったんだけど、今読んで見ると、
なんか、どっかで読んだ作品たちのの面白いところだけを切り貼りしたような
印象しか持てなくなっていた。

老けるってやだなぁ
312295:04/05/16 21:29 ID:zbBlLUyx
>296
がんばって読んでみたよ。オーパーツ。



・・・ばかやろう。



・・・はまっちまったじゃねーか(笑)
313イラストに騙された名無しさん:04/05/17 02:05 ID:ToL/ua2P
チョコレートプリンの王国へようこそ!
314296:04/05/17 03:04 ID:l8puzrSr
>312
ようこそ同志よ、歓迎するw
315イラストに騙された名無しさん:04/05/17 20:34 ID:uiX5Yglb
今売ってる食玩の「世界の神話」に入ってるフィギュアがエジプトの神様だぜー。
アヌビスが欲しい。



メソポタミアの連中が出たらハズレ。
316イラストに騙された名無しさん:04/05/17 22:39 ID:ncd5QCQP
確かにあのアヌビス出来がいいな。

メソポタミアの人には鉄桶かつがせてもののけ姫ごっこですよ。
317イラストに騙された名無しさん:04/05/19 02:44 ID:LDs8gt1a
世界の神話買ってみた。
アヌーさんと、スフィンクスと、ラーが出た\(^o^)/ワーイ
一応全部ファラオ様つながり。
318イラストに騙された名無しさん:04/05/20 11:40 ID:FBcZAc7r
シャリアンの魔炎3読了。
とりあえず一言。
風邪ひいてるときの朝ご飯にわざわざ 鳥 の 丸 焼 き 作るって
どうなのよ。
この世界に病人食は存在しないのか。
栄養=肉という発想か?
いや、おいしそうだけどね・・・。
319イラストに騙された名無しさん:04/05/20 12:47 ID:jcPZ73Yl
>318
どんな話なのかわからんが楽しそうだな。
でか女とぷりんとめがねを読み終えたのだが、次はソレを読むことに
決めた。
320イラストに騙された名無しさん:04/05/21 02:16 ID:urN3rqy3
漏れもそうしてみるか…7月までは間がある品。
321318:04/05/21 10:22 ID:5RVXS67n
うーん・・・、読む気になってくれるのは嬉しいけど
この話ものすごく人に勧めにくいんだよね・・・。
笑いどころはほとんど皆無だし(318で書いたのも別に笑えるところではない)、
はっきり言って文章が回りくどい鬱な話。
個人的には好きだけどね。食べ物の描写がやけに細かいとことかw
322イラストに騙された名無しさん:04/05/21 10:36 ID:mEqadcYp
>321
心配スンナ。
有機燐を読んでいれば、鬱展開は彼の小説の特徴とわかる。
わかりやすい萌えに鬱を混ぜ込んだ不思議な食感が好きで読んでる
人はわりかし多いんじゃないかな。

鬱展開をやらないファラオ様があるわけだから、きっと鬱だらけな
のもあるに違いない。著作全体で鬱と萌えの混合比が決まっている
のかもしれんな。
323イラストに騙された名無しさん:04/05/21 18:26 ID:b5Jhfjwu
世界の神話15個買いました。
まだアヌさん出ません。

ジゴ坊は四つ出ました。
死にそう。
324イラストに騙された名無しさん:04/05/21 23:56 ID:sznnqJ/6
>320
明日ファミ通から出る新刊はシカトですか……

フライングを期待してアキバを回って見たが、
まるで見つからない罠。
つかファミ通の在庫が異様になさげ……大丈夫か?
325イラストに騙された名無しさん:04/05/21 23:59 ID:vAMXylpo
>>324
どうやら来月に延期したっぽいよ?
326320:04/05/22 08:36 ID:/cRnDNlw
>324
スマン。しらんかった。
って公式HP確認したら6月発売になってるじゃねーかorz。
327イラストに騙された名無しさん:04/05/23 02:14 ID:vxCmkUb1
>325
道理で見つからないと……ガクーシ。
いや、いいけどさー。
328イラストに騙された名無しさん:04/05/30 20:22 ID:951Sfqsy
いろんたま二冊読んだよ。
ちょっと直球すぎないか?と思ったが、確かに面白かった。

とはいえ、萌え設定とその説明(理由)がやや強引でわ。
文庫自体の対象はどちらかというとローティーン向けなのか?
別に欲情しろとかではなくて、
今時少女漫画でももう少しセックスに踏み込んで恋愛を書くと思うのだが。
まあ、あのネタで性欲をまともに取り扱うとローティーンには読ませられん罠。

やや消化不良な印象の二冊でしただね。
前の方のレスで補完希望が多かったのが分かったよ。
長文ゴメン。
329イラストに騙された名無しさん:04/05/30 20:40 ID:3ktvn8oC
>萌え設定とその説明(理由)がやや強引でわ。
それゆえに打ち切りだったのだよ!

>今時少女漫画でももう少しセックスに踏み込んで恋愛を書くと思うのだが。
少コミは参考にするな。あれはあれで特殊な例だ。
330イラストに騙された名無しさん:04/05/30 21:08 ID:bek/lNxV
外伝でもいいからいろんたま出してほすぃ・・・(´・ω・`)手紙出してみよう
331イラストに騙された名無しさん:04/05/30 22:26 ID:u7EWkYY7
つーか天空の姉妹は…
332イラストに騙された名無しさん:04/06/08 19:30 ID:D6b9AdPd
保守
(・∀・)人(・∀・)
334イラストに騙された名無しさん:04/06/09 11:33 ID:Z2gU92LE
>>331
ラ板OFFで天空の再復活をもとめて、アンケート葉書作戦を行う予定だっ!
来るべし。
335イラストに騙された名無しさん:04/06/10 22:26 ID:uE7ohImk
>>334 いろんたまもついでにお願いしますorz
336イラストに騙された名無しさん:04/06/11 00:17 ID:294VjrIq
>>335
アレはいいや俺。
337イラストに騙された名無しさん:04/06/11 14:29 ID:VDpvmX5i
orz
338イラストに騙された名無しさん:04/06/19 08:59 ID:u/KCFgit
ほしゅ
339イラストに騙された名無しさん:04/06/19 09:47 ID:qdMtg2AM
とりあえずモンスターハンター買ってきたぜ。
ゆうきりんがゲームのノベライズをどんな風に料理するか、ちょっと楽しみだ。

おいしくやけましたー
340イラストに騙された名無しさん:04/06/19 22:13 ID:sKy2V/ce
早くシルバーブリッツの続き書いてくれー
341イラストに騙された名無しさん :04/06/19 23:43 ID:sLSse2EV
何種類も書かないでオーパーツだけにしぼって毎月だしてくれー
342イラストに騙された名無しさん:04/06/20 17:59 ID:8wzU5mKb
オーパーツはもういいや俺。
343イラストに騙された名無しさん:04/06/23 00:59 ID:tDYMfVYU
ゆうきりんってたまに募集してるよな。
344イラストに騙された名無しさん:04/06/23 16:50 ID:ID5Pbl2y
なんの?
345イラストに騙された名無しさん:04/06/25 23:56 ID:67xO/BDl
>>344
アシスタント。

…と言われても違和感ないぐらい芸域広いよな。
各作品ファンで作者を取り合っても不思議ないくらい。

というわけで俺はいろんたま!
懐かしいジュブナイルチックな正当派ラブコメが読みたい…
346イラストに騙された名無しさん:04/06/26 09:21 ID:bRKDJC0r
私もいろんたま。二巻で終わるなんて短すぎるぜコンチクショウ。・゜・(ノД`)・゜・。
手紙だしてきまつ(´・ω・`)ノシ
347345:04/06/26 23:22 ID:QSLApwLD
>>346
同士! まあ物語自体はきれいにまとまったから文句ないけど、
一対一の恥ずいラブコメものが読みたいよー。
続きでも全くの新作でもいいから是非!
しかし、どうして駄目だっのかなぁ。
やっぱ戦隊ものは駄目なのか。
ゲームのメタモルV、漫画のパステリオンも良作なのに知名度低い…。
348345:04/06/26 23:24 ID:QSLApwLD
一対一というよりそうか、
男の子:一途に惚れ
女の子:戸惑いどきどき
のパターンが読みたいのか。
最近少ないからなあ。
349イラストに騙された名無しさん:04/06/28 11:38 ID:aUXW6+uM
で モンスターハンターの出来は?
350イラストに騙された名無しさん:04/06/28 13:17 ID:BtniKlkm
>349
読み終えてレポートするかちょっと迷いましたが、知りたい方が
おられるようなので書きます。
モンスターハンターは今はやってませんが発売一ヶ月は楽しんで
いました。
ヴァルキュリアのグロいところや、ファラオさまの能天気な楽し
さが好きな人間として、どっちの路線なのか期待していたのです
が、モンスターハンターは、どうもいけません。
持ち味がまるで出ていません。
なぜかボーイミーツガール物になってるし、しかもその出会う少
女のキャラがもう一つ魅力的に思えません。実際にどんな顔をし
ているか、そのイメージすらつかめません。
ストーリーも、もう少し巻数を重ねて、いよいよ巨大竜と戦うぞ
と盛り上げれば面白いんでしょうが、主人公がビギナーのまま巻
き込まれるように戦いに突入。うやむやのうちに事件解決。
読者としては置いてけぼりを食った気がします。

仲間の一人が変態さんなんですが、コイツの描写だけが妙に濃い
のが、全体の印象をよくわからないものにしています。
シリアスな物語の清涼剤として変態野郎のギャグがあるならよかっ
たと思うのですが、分量的にシリアス:変態ギャグ=50:50
なので、どーも、アレでナニな気分です。

これって編集が制約つけすぎて作者がテキトーに流して書いた
のではないかと邪推してしまうほどノリが悪いです。
351イラストに騙された名無しさん:04/07/01 15:54 ID:XTlCVHTP
保守
352イラストに騙された名無しさん:04/07/02 20:54 ID:WgY+W/3Q
そもそもプレイしてたのかね、
353イラストに騙された名無しさん:04/07/08 10:17 ID:c4m3kWwO
「めがね」1&2を3日前購入し1読了。
ガンスリンガー・ガールか?
後さんざん既出だが・・・コメディ???(てっきり「いろんたま」みたいなのかと)
「吸血鬼のお仕事」といい、電撃の営業姿勢に問題ないか?

・・・さて2を読むとするか
354イラストに騙された名無しさん:04/07/14 22:39 ID:cAJQs6c8
ほしゅ
355イラストに騙された名無しさん:04/07/15 00:50 ID:Pi01j26c
まー、今年の夏もファラオ様二ヶ月刊行なわけだが、
しかし公式が更新されていないワケだが。
何とかならんかねー。あそこは。
356イラストに騙された名無しさん:04/07/15 02:01 ID:h1xRNQc2
ファラオ様を書店で見て
「ケッ、あざとすぎねーか。これだからラノベは萌えしかないとか言われるんだヤダヤダ」
とか思いながら立ち読みして、10分後に買って帰ってた俺はヘタレですか。
次の日は、4冊ほどまとめて買いました。
357イラストに騙された名無しさん:04/07/15 04:25 ID:hqpldLN9
俺と同じだなー。帯に萌えろちっくとかあって、あざとすぎねーかと思って
初めは敬遠してたんだが、イラストに負けて1巻買って同じパターンだ
358イラストに騙された名無しさん:04/07/15 16:06 ID:xTkRPUrT
ヘタレが集うスレはここですか?
359イラストに騙された名無しさん:04/07/15 16:10 ID:zZMzWlDf
ここです
360イラストに騙された名無しさん:04/07/17 00:54 ID:pVdnZ8f+
いまさらだが「シャリアンの魔炎」を読んだよ。
面白かったよ。
前に誰かが書いてたかもしれんが、
ゆうきりんはもしかしたら本物のどすけべいなのか…と思ったよ。
このひとの作品、多分全てが
「女性は男性の性欲の対象(としての存在)である」という世界観を貫いていて、
キャラクターも全員その前提条件は受け入れて行動している…反発も含めて。
どうやらこの部分と、食事シーンへのこだわりが自分のツボにはまったらしいぞw
良いじゃないか。
まあ食事シーンは某ご夫婦作家に数歩譲るが。
361イラストに騙された名無しさん:04/07/17 01:31 ID:bKJAABi+
オーパーツラブの3rdの新キャラはどーも好きになれんなあ……。
ファラオの対抗キャラとしてもウザイ。
というか普通に隣に住んでるのを周りが許容してるのが理解不能。
362イラストに騙された名無しさん:04/07/17 08:10 ID:xqK75+fX
あのメガネは殺人宣言してる事とプライベートが異常な事以外は人当たりもいいし趣味も一般に理解&許容できるやつだからなあ。
おれも嫌いだけど。
363イラストに騙された名無しさん:04/07/20 00:32 ID:CViB9usQ
角川事務所かなんかから出た小説に作者の顔写真が……。
すっごいおじさんだった。
364イラストに騙された名無しさん:04/07/20 13:30 ID:z8zHqh/7
今度の表紙はナースかい(w
モノクロイラスト見ると、浴衣姿も期待できそうだな。
で、イプさま。
その手に持ってる物で、獏のヘネンをどうするおつもりで?

ttp://dash.shueisha.co.jp/whatnew/-oopartsu/index.html
365イラストに騙された名無しさん:04/07/21 00:07 ID:Hsm1CxDG
あー、人魚生きてたんか。
366イラストに騙された名無しさん:04/07/22 10:16 ID:gcOGpdJJ
>>364
小泉がいない…
367イラストに騙された名無しさん:04/07/22 21:32 ID:chQaLk10
新刊ゲット
ツタンカーメンの生活環境に爆笑した
368イラストに騙された名無しさん:04/07/24 16:09 ID:5lvougRH
>>367

「完全防寒」のアン先生のイラストも(笑)。
369イラストに騙された名無しさん:04/07/24 20:24 ID:w3GlKKBe
新刊読み終えて一言
「玖美は……?」
370イラストに騙された名無しさん:04/07/25 00:48 ID:IodP5eDO
巻末の獏子が一番萌えた(;´Д`)
371イラストに騙された名無しさん:04/07/25 11:02 ID:38zwdhj0
>>367
宗教団体でも作ってその運営資金で優雅に生活してるとか予想してたけど
ああ来るとはなぁw
372イラストに騙された名無しさん:04/07/25 17:26 ID:M9SFMVuU
皆はあれが許容範囲なのか……
漏れは激烈に萎えたぞ。
アニキはラスボスじゃねーのか。
ラスボスってのは主人公が乗り越えるべき障害であって、
すなわち主人公の成長の目安だぞ?
萌えろちっくでも、そういうとこはちゃんとしてほしい。
373イラストに騙された名無しさん:04/07/25 20:56 ID:euZ8pXZI
心に問題のある連中がバカ騒ぎの中で癒されていく話だと思っているので、べつにラスボスがどうとか思った事無いなあ。
374イラストに騙された名無しさん:04/07/25 23:26 ID:RSvfrW8j
まあ「オーパーツ」にラスボスなんていらん。
できれば人化したアテンとも対決!なんてせず、ほのぼのドタバタでいってもらいたい。
そういえばあとがきに、次のシリーズに新キャラクターがでるってあったけど獏の××って
誰だろう?
許婚はすでに出てるし、母親とかか?
375イラストに騙された名無しさん:04/07/26 01:55 ID:21S3pL8i
義妹でひとつ。
376イラストに騙された名無しさん:04/07/26 11:11 ID:oBZo3pG5
>>374
妹はちょっと考えたが2文字ならば母親のような気がするね。

4thはアテン絡みの話になるんじゃないかな
しかし問題はアテンが幼女なのか成長するのかということだ!
377イラストに騙された名無しさん:04/07/26 16:05 ID:yq/oUtxE
>>374,376

獏の××  やっぱり はは だろうなあ。

マゴは無理だろうしw
アニはいないだろ?多分。
イヌはもういるし(失礼てか獏のじゃないね)
オイ、メイ(甥、姪)じゃ弱いし。
デシはまだ取れないでしょう。

一応列聖されたようだから、オシリス=バクがらみで
なんか出すかなあと思ったんだけど、やっぱ母親
ってのがキャラ的にインパクトあるよなあ。

ファラオさまより強そうな予感。

ちなみにアー君の長いアレって舌だよなあ。
なあ?
378イラストに騙された名無しさん:04/07/27 10:57 ID:xBeV2Rij
>>373
ツタンカーメンももろに「心に問題のある」人物だなぁ・・・
>>374
マターリほのぼの路線がいいよね。
379イラストに騙された名無しさん:04/07/27 11:08 ID:z7THzeFw
相変わらず久美は存在感がないですね。
クドイ連中の清涼剤だから好きなんだが、最近は出番がないので当然効き目も無い。
380イラストに騙された名無しさん:04/07/27 19:31 ID:aKFnz2R6
>>377
やはり「獏の××」は母だった模様。

「オーパーツ?ラブ4th(1)〜お母様は魔女!?〜」
381イラストに騙された名無しさん:04/07/27 20:42 ID:tkd3trbu
>380
マジですか!?
そういや、御堂家の嫁は、アニーみたいに力を持った者が選ばれるんだっけ。
でも、今まで出てきた母の描写ってロクなものじゃなかったなあ。
それに、実母に萌えろちっくな展開は望めないだろうし…
あ、晩三郎の後妻って手もあったか。
晩三郎が手を出しちゃった、若くてパッツンパッツンの美女が押しかけ母親でやってくるとか。
382イラストに騙された名無しさん:04/07/27 20:48 ID:z7THzeFw
あれ、母って晩三郎についていけなくてでてったんじゃなかったっけ。
記憶違いか。
383山犬。:04/07/28 08:37 ID:dsGAkI6g
「モンスターハンター」読了

>>350の評価にほとんど同じ。評価は微妙,平凡。
ゲームはやったことが無いので,そこの整合性や楽しみは分からないけど
あっさりとそれなりに,オーソドックスにまとめました,という感じ。
悪くないけどよくも無いボーイミーツガール。少年の成長。
……個人的にはヒロインだけでなく,主人公(少年)の描き方もあっさり
すぎる。模範的初心者で顔が見えない。

面白かったのはやはり「ゴム男」の部分で,ヤツは本気で変態だ。
めちゃくちゃかっこいいけどなー。

ひとつ不思議なのは,国王軍がシャオロンを駆除する際,なんであの街に
あの新型砲を持ってきたんだろう? わざわざ地雷で進路を変えてまで。
素直に進路上に敷設すりゃいいんじゃないの? わからん。
そう考えると,そのへんのご都合主義も含めてお話が「それなり」

あとあの微妙な終わり方や未消化の伏線は「人気が出たら続編を」という
商売根性でしょうか。いやプロの仕事としては間違ってない。メシの種。
384山犬。:04/07/28 08:39 ID:dsGAkI6g
「オーパーツラブSP 〜あ・ら・か・る・と 3〜」読了

今回も面白かった,もう短編だけでいいです長編いりません。
ちょっと暴論だけど,ほのぼの馬鹿をやっていればそれでいいです。
何も考えずに読めるのがいい。古代文明ネタはほしいけど。

今回エピソードとして個人的に評価が高いのは「みーこ」と「アン先生」
みーこ
いや大自然の中,星空の下での水浴びシーンは幻想的だろうねぇ,
こういったシチューエーションに弱い私です,はい女性は水で無邪気に
遊ぶべき,濡れるべき。 <ふぇちですか?
しかしこの作品の男は,親父以外はどいつもこいつもヘタレ。純すぎです。

アン先生
誇大妄想の破滅的な男に尽くす女。
売れない小説・絵画・音楽に傾倒し,己の才能を過信したまま傲岸不遜,
社会生活能力ゼロ,対人関係構築能力マイナスのDV野郎に健気に耐える
こころ優しく強い女(ひと) ……しめっぽくて最高だ。

ラスボスであり最後のキーパーソンとなるのは,やはりアン先生だと思う。
あの人がバックアップをしなくなったら,あの無能な兄は箸にも棒にも
かからん。愛って偉大で困り者。

夏的なネタとしては「イプ様」のお化け屋敷も捨てがたいのだが,いまいち
作戦への準備と努力とその最中が,上手く演出されて無い気がする。
ネットで検索したときに妄想爆発させるイプ様とか,じゃんけんで勝つために
午前中必死になって不運と戦うイプ様とか,浴衣の柄をいろいろ悩んで
(そのうちキレる)イプ様とかをきっちり書けばもっと可愛く……長いか。

最後に,今回通じて魅力的だったのは(やっぱり)玖美です。
>>369さん アン先生のエピソードでしっかり嫉妬したりしてました,
温泉旅行ではひとり凛々しい佇まいでした。これぞ大和撫子。< 出身中国です
385山犬。:04/07/28 08:46 ID:dsGAkI6g
>>375
義理の妹というか腹違いの妹なら,親父が人魚の女王相手に盛大に仕込み
ましたが,アレでいいすか?

>>377
そうかっ,舌かっ!
いくらどう悩んでも「アナコンダ(大きめ)」になってしまって困ってたよ。
そうだよな,犬の舌は長いしざらざらだし……舌で下を? < 下品

>>380
マジですか。
今度は母親が敵だったりして。それえともやっぱり>>381的展開?

魔女といってもどんなだろう。
某アメリカTV番組風か,本格的西洋風の魔女(ドルイドとか)なのか,
中東の魔法使い(錬金術師?)なのか……アジア的な呪術師だったら嫌だなぁ。
386377:04/07/28 11:35 ID:jyhl3ZOU
やはり ハハ じゃったか。
しかし、思い浮かぶのが、GS美神のヨコシマのお母さん。
あるいは魔女っつーと、美神のお母さんでしょうか。

オヤジなみの強力なトラブルメーカーな予感。

和風は狐と猫がいるけど、正統西洋魔術ってまだ
でてないから、案外そっちかもしれないですね。


387イラストに騙された名無しさん:04/07/29 18:38 ID:lbEaDXk+
天然少女のめがねっ娘ラブコメアクション!
▼めがねノこころ3
著/ゆうきりん イラスト/いぬぶろ
定価 662円

 なんとか≪B.P≫と≪ウィッグ≫を退けたロシィとアリシア。一時の休息を得たが、しかし依然として瞳には敵の脅威が迫りつつあった。 
 そんな3人の許に、『≪ママ≫帰還』の知らせが――!
 敵の最終兵器≪マスカレード≫の圧倒的な力を見せつける中、瞳は≪ママ≫にある決断を伝える――!
 そしてロシィ=瑠璃の行方は!?
『めがねノこころ』、堂々のフィナーレ!



・・・よかった。3巻で終わってくれて(w
これ読んでて精神に悪いんだよな〜
388イラストに騙された名無しさん:04/07/30 21:16 ID:V9IUW/CN
どんなふうに精神に悪いの?
389イラストに騙された名無しさん:04/07/30 21:27 ID:/LKl4GZ3
387じゃねえが、めがねは女キャラ全員気持ち悪いンだよなあ…。
390イラストに騙された名無しさん:04/07/31 01:17 ID:c5jl3yg5
いろんたまを!
いや、あれの続きである必要はないけど
爽やか青春ラブコメを!
391イラストに騙された名無しさん:04/07/31 01:20 ID:54dW8zjL
>爽やか青春ラブコメを!
作者の人はいろいろな作品を書ける人だが、
此れだけは正直書けないと思う。
392イラストに騙された名無しさん:04/07/31 10:16 ID:cDBCqHH1
個人的には続きがあってほしかったorzアンケでもだすか
393390:04/07/31 20:18 ID:c5jl3yg5
>>391にとってはいろんたまはそうじゃなかったってことか。
まあ何と呼べばいいのかはしらないが、
いろんたまみたいな雰囲気のが読みたいということ。
(変身ヒロインとかの設定部分じゃなくて男の子女の子の雰囲気)

>>392
たしかにアンケートは出した方がいいかな…。
394イラストに騙された名無しさん:04/07/31 21:36 ID:cDBCqHH1
アンケってどうやって送るの?
395イラストに騙された名無しさん:04/08/01 23:23 ID:ZWP2uNnN
ttp://ikinari.pinky.ne.jp/ をやってみたらこういうのができた

チャット友達の鱸 一郎とパピヨン。
いつしか二人は友情を超えて愛情を感じ始めていた…。
そして遂に二人は会う約束をする!
しかし鱸 一郎の幼なじみの桧山 萌はそのことがとっても気にくわない。
次回! 果たして二人は無事に巡り会うことが出来るのか!?
「目印はアフロ?」「修羅場でバナナを食す人」乞う御期待!!!

微妙に設定にあってる
396イラストに騙された名無しさん:04/08/02 21:57 ID:EVRyCKZM
モンスターハンターを読んだ。
普通に面白かった。
が、この人にしてはなんかあっさりしてるなと感じた。
さっきその理由に思い至った。
エロく無いからだ。
397イラストに騙された名無しさん:04/08/02 23:06 ID:nzVzjqDb
結局モンスターハンター、新刊でるのか。そのアンケでいろんたま送るかな
398イラストに騙された名無しさん:04/08/04 12:56 ID:p8LQA629
ファラオさま新刊読了。
セレン再々登場に思わずガッツポーズをしてしまった。
目次の彼女に萌えたのは俺だけでいい!
さりとて兄貴様の極貧生活に爆笑してしまった。やっぱファラオさまはこーいうノリでないと。
このシリーズはのんびりコメディやっていた方が楽しいなぁ。

余談だが
エロパロ板のラノベ総合スレでオーパーツネタがあった。正直めちゃくちゃ驚いた。
獏亜弐でした。探してみて下せェ。
399イラストに騙された名無しさん:04/08/07 20:45 ID:3yCqLgq8
SSどこにもねぇよチクショウ
400イラストに騙された名無しさん:04/08/07 21:00 ID:Mh9am3kv
ライトノベルで検索
401イラストに騙された名無しさん:04/08/07 21:29 ID:3yCqLgq8
ライトノベルで欝になったシーンというスレを見つけて興味もったのがいけなかったorz
まあでも見つかったのでありがとう>>400
402イラストに騙された名無しさん:04/08/09 23:31 ID:zkjlpdzJ
シャリオン読んでみた。
中々面白かった
しかし少女騎士隊が撲殺されるシーンで
興奮して勃起してしまった俺って・・・
403イラストに騙された名無しさん:04/08/16 17:36 ID:enrARqRm
ゆうきりん作品の同人ってまったく無いのかな・・・('A`)
404イラストに騙された名無しさん:04/08/16 19:55 ID:2Hn8wiFm
ファラオさまのエロ同人誌なら昨日見かけた
405イラストに騙された名無しさん:04/08/16 21:44 ID:enrARqRm
あったのか・・・どうせならいろんたまのが読んでみたひ(=´Д`=)
406イラストに騙された名無しさん:04/08/17 08:06 ID:MhdEYwuS
ロリっぽい母親って「八神くんの家庭の事情」っぽいなぁ・・・
407イラストに騙された名無しさん:04/08/17 14:33 ID:yPcmPKEC
>>405
ラブコメにもエロにも展開できる見事な題材だな。
ただ一つ、マイナーすぎるという欠点を除けば…
408イラストに騙された名無しさん:04/08/17 15:26 ID:sToxg0VX
二巻で終わったからなぁ・・・短編集でもいいから出してほすぃ(´・ω・`)アンケートで送るしかないな
モンスターハンターの二巻を買おう
409イラストに騙された名無しさん:04/08/17 18:26 ID:6LiHIH/O
ママンに胸が無いのは分かった。
だがどんなキャラかは皆目検討がつかず…なんか九十九再来な悪寒。

つーかファラオさまの同人誌ってどんなんよ…ググったが見つからん。
ぎぶみータイトル。

そろそろageるか?
410イラストに騙された名無しさん:04/08/17 18:59 ID:yPcmPKEC
>>409
いや、有名以外の同人誌はぐぐったぐらいじゃ見つからん。
ファラオ様なら、それ系の店はおろか、
地方同人誌即売会でも見つからんと思う。

冬のコミケットに行くしかないな、たぶん。

ふと思ったがいろんたまで申し込んだら一つしかなくて
あっさりスペース取れたりしてなorz
411イラストに騙された名無しさん:04/08/17 19:03 ID:yPcmPKEC
ふと思ったが、いろんたまって、あのタイトル、
某有名海外旅行案内シリーズが元ネタ?
412イラストに騙された名無しさん:04/08/18 18:31 ID:JJbIkZke
>>411 海外物にはいまいち知識がないので某有名海外旅行案内シリーズとやらの名前を教えてください(´・ω・`)
413411:04/08/18 18:54 ID:IkvQD6bd
>>412
「いろんな地球の歩き方」
…だと思ってたけど調べたらそんな本存在しなかったよ…orz
「地球」「方」だけじゃさすがに元ネタとは言えないな。

妙なタイトルだから何か元ネタがあると思いこんでいたんだが。
414イラストに騙された名無しさん:04/08/18 21:50 ID:v0twyozz
普通に
「地球の歩き方」「僕の地球を守って」「たった一つの冴えたやり方」
あたりからの連想でない?
415イラストに騙された名無しさん:04/08/24 16:54 ID:7IAh1Dx2
>>414 まあそんな感じでしょうねぇ・・・っていうかここも過疎ってるな。・゜・(ノД`)・゜・。
416イラストに騙された名無しさん:04/08/25 00:17 ID:mxgSA3r8
ファラオ様新刊出たはずなんだが…
みんな今読んでたりするのか?

俺はさっき読み終えたノシ

今回のヒーローはアヌさんだとオモタ。
あと個人的に玖実も良い味出してると思うのだが、俺はアニー派なので読み違えているかもだ。
もちろん今回も萌エロチック全開だぞ!
一部ちとどうかと思うシーンもあったがなー
417イラストに騙された名無しさん:04/08/25 00:40 ID:A2EpNPzk
まだ本屋に出回ってないと思うぞ。
418イラストに騙された名無しさん:04/08/25 01:20 ID:mxgSA3r8
ありゃホントだ。公式は今日だったのか。
神保町にはなんか普通にあったモンで、23日くらいだと思ってた。
すんません。
419イラストに騙された名無しさん:04/08/25 22:23 ID:dsLLSY2t
なんか下がってる印象があるんで、新刊ageしておく

お母様のハイテンション&空回りっぷりは必死さを醸し出していて良し
風呂場&乳放り出しに萌え
>>416に禿同。十巻のヒーローはアヌさんだ
彼にとって獏は男友達のような存在なのだろうか?
それにしてもラストは獏が久しぶりに(初めて?)自己主張したなぁ
420イラストに騙された名無しさん:04/08/27 20:46 ID:EC9x6HjA
読了。
巻数が進むたびに多くなる冒頭のあらすじ&状況説明がうっとい。

あとアヌビスは素晴らしい。
あと獏はちんこ勃て過ぎ。そろそろ慣れろよ。
421イラストに騙された名無しさん:04/08/27 22:03 ID:R6H96N55
新刊出てすぐする話題でもないが
母親の無難な退場の仕方はバンザブローのとこに行くだよな
とすると小泉の扱いはどうなるか、ついに呪いがとけるのか
422イラストに騙された名無しさん:04/08/27 22:36 ID:jYXXQp56
バンザブローが帰ってきたら、すぐ孕ませそうだな
423イラストに騙された名無しさん:04/08/28 09:53 ID:dDX80WC8
父親の帰還と同時期に人魚の異母妹が訪ねに来たら大変だろうな。
なんせあんな性格の母親ですし。
424イラストに騙された名無しさん:04/08/28 15:38 ID:5Od6+INw
異母妹・・・・
   数百人の単位でいるような
425イラストに騙された名無しさん:04/08/29 04:25 ID:Y5sInrU7
ファラオ様、母親が出てきて急に辛気くさくなっちゃったなあ。
もっとバカ話でもよかったのに。
しかし、最後のアレはほとんど風俗店やがな。ぜひ行きたいわ。
426イラストに騙された名無しさん:04/08/29 06:24 ID:X1zScfdS
獏はイプ様に尻の穴までじっくり見られてるんだね…
427イラストに騙された名無しさん:04/08/29 19:30 ID:4lxafEaJ
ネギ刺す時もそうだしな
428山犬。:04/08/30 20:05 ID:tVp0RURG
「オーパーツ・ラブ4th/〜お母さまは魔女!?〜」読了
面白かったっ、今回のTOP賞は間違いなくアヌビス,奴は本気でかっこいい,漢だ。

燃えどころ
 1.食卓での席につかず,配膳順番の意見への応対
 2.本編での男同士の付き合い,その喪失への感情
 3.後編でのイプの質問への応対
特に2では読後の余韻を残す書き方がニクイ,やるな作者といった感じ。

癒し作戦では「玖実」が一馬身抜けていた,私もぜひお願いしたい。
ついでに、白い肌に黒下着もかなりそそるが,真っ赤な肌襦袢も鼻血ものだ。
アレで落ち着いてしまう獏の趣味が分からん。< 貴方の趣味のほうが分かりません。
またイプ様の「これは本来……」というところで転がった。いじらしい。

作者の描写力というかそーいった部分の良いところ
 1.アニーの暗さ(P148)、両親の愛情不足というトラウマの部分の描き方。
   この人、本当にこういった部分の描き方上手い。
 2.風呂場(P140)での肉感的描写は……えろい。
   ああ、子どもは禁止だな。それとも子どもだけがOKなのか?

ヘタレどころ(設定?)
 1.お母さん、怪異に好まれる4歳の息子は放っておかれた瞬間、小鬼に消されます。
   オヤジは当てにならなかったんだし……行かないでください。
 2.獏の家は、旧家名家と言われる割に「分家」の存在感が一切ありません。
 3.祖母はドコいった?

また「獏の幸せ論」で母親の空回り,ひとりよがりっぷりは駄目なのが
「分かりやすすぎる」という点で減点だった。あまりにあんまりだ。
まぁ1冊で納めるのは仕方のないところだったのだろうか?
429イラストに騙された名無しさん:04/08/31 00:28 ID:5zc/nhCi
そういや母親に関して思念が澱んでいるという描写があった気がするが、
その当時は魔女として半人前だったせいなのか?
430イラストに騙された名無しさん:04/08/31 20:37 ID:antE3mat
力が制御できなくてみーこに当り散らしたとかも言っていたよな。
あの二人の不仲はそれが原因?

出て行く時、晩三郎と揉めたらしいから、そのとき彼がなんらかの対応を施したのでは?
あと一巻でみーこが「見えない何か」を叩き落とす描写もあったし。
小鬼ぐらいだったら彼女でも応戦できたのではないのだろうか。伊達にン百年生きてないだろうし。
431イラストに騙された名無しさん:04/09/03 00:25 ID:X+CwyWj1
どくりょー。
ライトノベルで嫁姑を読まされるとは思わなんだ。
オチは実はママンもお舅さんに逆らってた、てなカンジなんじゃ。
魔女の「枠」に陰陽師のしきたりはどう映ったか、考えるまでもない。

オヤジと小泉がヤヴァすぎると思うのだが、いーのか?
ナチュラルに愛撫とか書いてあったよーな。
432イラストに騙された名無しさん:04/09/03 01:41 ID:iheeLBrG
小泉を脳内で本来の姿に変換すれば無問題w
433イラストに騙された名無しさん:04/09/03 17:37 ID:uzXFj3An
そうするとつぎは、獏(あるいはオヤジ)を狙う小泉とママの闘いなのか。
434イラストに騙された名無しさん:04/09/07 21:22 ID:0jt7lkBs
新宿虎にてめがねの早売りゲット。

うむ。そう来たか。
予測していた人もいるだろうが自分には意外だった。

瞳はゆうき男主人公の中で他とは違ったクセがあり実に良い。
隊長さんの天然っぷりには後一歩かも知れんが。

ラストの〆も綺麗で良かった。しかし一言言いたい。
めがねのこころSPプリーズ!
435イラストに騙された名無しさん:04/09/08 13:41 ID:JojmN7+j
めがね3読了。
2巻までの黒さが抜けたかわりに燃え要素が詰まったようで非常に楽しめた。
でもパパきもいよパパ。
436イラストに騙された名無しさん:04/09/08 13:55 ID:kwJjkPwX
めがね3読了
終わらせ方はさすがと言った感じ。

434ではないがSPは欲しい。
当人もあとがきで書きたいみたいなこと行ってるし。
主人公とめがねはいらんからドレスの後日談は欲しいと真面目に思った。
437イラストに騙された名無しさん:04/09/08 17:09 ID:8amSNk+j
ヴォネガット曰く:「小説のあらすじが一番面白い」。

めがね3面白かった。でも、そういう面白さ。
スペシャルは、脱線ぽいエピソードが読みたいものです。
わかりやすくなくていいから。
438イラストに騙された名無しさん:04/09/09 08:07 ID:p56tjnLY
めがねのこころSP実現のため皆で「おねがいのお便りを」出しますか?
多いほどよさそうだし。
439イラストに騙された名無しさん:04/09/09 10:44 ID:WY47im42
>>435
パパの描写読んで思わずジュラシックパークのコンピュータを管理していたデブを連想した。
440イラストに騙された名無しさん:04/09/10 20:19:58 ID:0tbPVdst
めがね3巻を学校5巻と一緒に購入。
ついでに「今日の5の2」も。近所の本屋で。


店を出てから失敗に気付いたウワァァァァン
441イラストに騙された名無しさん:04/09/12 14:55:22 ID:VGWr+pIK
めがね完結。
最後に自ら改造手術を望む主人公はカッコ良かったと思う。
442イラストに騙された名無しさん:04/09/13 01:00:05 ID:2nR2S8Qk
殺人淫楽症のBPは元の自分の記憶と折り合い付けられるんだろうか。
443イラストに騙された名無しさん:04/09/14 00:44:34 ID:NWKUkH64
>>442
基本的に折り合いはつかんだろうな、仮面ライダーだって改造したショッカーをうらんでたしw
記憶と一緒に肉体もノーマルに戻ってよかったよな、ママ博士にとっては、
そうじゃないなら多分誰かに殺されるでしょ
444イラストに騙された名無しさん:04/09/14 02:17:33 ID:v2ubsTLM
>あと獏はちんこ勃て過ぎ。そろそろ慣れろよ。

そこがいいところのような。
サービスシーンが多いラノベはいくらでもある(と思う)けど
ちゃんと男性が「反応」するとなると数が限られてくる。

でも、漫画の比喩表現じゃないんだから本当に頭から
蒸気を出すことないと思う。
445イラストに騙された名無しさん:04/09/14 08:00:58 ID:vo+tSmh3
仮面ライダーか
漏れは瞳が改造手術を志願した時V3をおもいだした。
446イラストに騙された名無しさん:04/09/14 08:18:45 ID:ViN1Q6AF
まあ、勃起見て愉しむ様なヒロインもそうはいないわな。
連中の中でもイプ様だけだが。
447イラストに騙された名無しさん:04/09/14 17:10:02 ID:l+suqEOj
>>444
ラブコメの基本は寸止めだからな、ファラオ様がラブコメかどうかは置いといて

ところでメガネなんだが最初のほうでアリシアをロシィと書いてるとこない?
具体的に言うと64P
448イラストに騙された名無しさん:04/09/14 18:51:22 ID:ck0mFKb/
寸止めであるがゆえに、
主人公(男)が不能なんじゃないか、っていう
ラノベ多いもんな。
449イラストに騙された名無しさん:04/09/15 03:55:49 ID:RsO1510l
獏君は童貞のまま、どんどんテクニシャンになっていくけど、いいんだろうか。
450イラストに騙された名無しさん:04/09/15 21:48:15 ID:+r+GcbhE
シリーズが長期化するほど
そのジレンマが表面化するな。
H行為がエスカレートするわけにもいかないし。
451イラストに騙された名無しさん:04/09/15 21:53:32 ID:1IBv9Jxr
幼馴染の貧乳が獏の股間を攻撃するのはもうやめてくれ
452イラストに騙された名無しさん:04/09/15 22:29:16 ID:o5WkCoIE
貧乳だろうとさわやかなお色気で獏の股間に攻撃はアリだろう…って
攻撃の意味が違うのかw
しかし、富士ミスでは一晩に4回とか5回とか
やりまくってる小説もあるのだが、
スーパーDはやっちゃダメなんだろうか?

いや、この話でやっちゃうと破綻するのは分かっているが。
とはいえ450の言うとおりこのまま長期化すると獏がどんどん異常者になっていくと思うのだが…
453イラストに騙された名無しさん:04/09/15 23:13:23 ID:Q/M1e2WK
>>452 もしかして実の姉とやっちゃう小説?
454イラストに騙された名無しさん:04/09/15 23:42:09 ID:o5WkCoIE
453
そうw
455イラストに騙された名無しさん:04/09/16 13:23:30 ID:ozM8dRjt
できれば作品名を教えていただきたい。

富士見って厳しいんじゃなかったっけ?
イラストでいうと大暮維人が乳首を描けなかったって
愚痴ってたぞ。
456イラストに騙された名無しさん:04/09/16 14:02:36 ID:VHtM/FH3
直接富士ミススレに行って聞くとか考えれ。
Room No.1301という作品だ。
457イラストに騙された名無しさん:04/09/17 15:20:50 ID:Qw0TeaK9
>Room No.1301という作品だ。

教えてくださってどうもありがとうございます。非礼をわびます。
458イラストに騙された名無しさん:04/09/19 14:05:38 ID:u4QdjikT
モンスターハンター2でた。

ラストシーン、主人公の判断はゲーム的にも現実的(?)だが、
俺はイヤだ。こだわるw
459イラストに騙された名無しさん:04/09/19 14:09:38 ID:u4QdjikT
しかしこの人は、夏場によく働くな。
8月9月に商業新刊を出さない連中とは大違いだ。
460イラストに騙された名無しさん:04/09/20 09:30:51 ID:Szd9sp9d
>>459
ゆうきりんは同人とかやらない人なんでしょうかね?
461イラストに騙された名無しさん:04/09/20 14:40:22 ID:7idADBo/
すごい今更だけどコバルトの「灰髪姫〜」読了。
残酷描写もここまで突き抜けると悪役が魅力的にみえてくるもんですね。
主人公には大して魅力を感じなかったが。温室育ちからいきなりどん底生活
になってもすぐ適応する所とか(「剣の稽古で鍛えた」ていうのはあまり
説得力ないような)、あっさりダメ王子に引っかかって処女と片足失うとか。
462イラストに騙された名無しさん:04/09/20 17:17:45 ID:YbWn+0PG
めがね3読んだ。実に打ち切り臭が漂う忙しい展開。
まあ、急展開でまとめるにしてはこんなものかな。ロシィの出番少なめなのが不満。
誤字脱字が目立っていたのがやる気なくなったのかな?と思わせる。

しかし、またしてもあらすじが本編と全然違う・・・
463イラストに騙された名無しさん:04/09/20 18:28:38 ID:/1loSMV2
誤字脱字の最終責任は誰なん?
編集?作者?
464イラストに騙された名無しさん:04/09/20 19:14:57 ID:YLmk85ed
著者校正の後編集校正じゃないの
465イラストに騙された名無しさん:04/09/21 03:15:38 ID:48Ooi4ns
電撃文庫の場合は、校正さんが著者校を作りチェック。
その後、作者が最終チェックをして印刷へ。
という流れらしい。
電撃hに載っていた。
466イラストに騙された名無しさん:04/09/22 08:22:45 ID:vJQA77xu
モンスターハンター2読了。1も同時購入して続けて読んだ。
ゲームもやってるけど、なかなか雰囲気が出ててよいね。1巻でちょっとクドイと
思ってたアイテム名を≠ナくくるのを2巻ではやめてたのが個人的にプラス。
1巻でラオシャンロン攻防戦までやったから2巻はどうなるものかと思ったけど
いい感じの綾○が出てきた(ワラ
イラストがもう明らかに狙ってるが、可愛かったのでよい。でも主人公になんで
惚れたのかちょっと描写不足だった気がした。幼少期いじめられてたのに。
とりあえず3巻が出たら買う。綾○が出てきたらなお嬉しい。
467イラストに騙された名無しさん:04/09/22 08:34:23 ID:vJQA77xu
今このスレ全部読んだら、1巻の感想が完全同意だった。
単なる巻き込まれてるだけなんよね。とにかくラオシャンロンまで1巻で終わらせろ!
みたいな制約を感じた。最初から全○巻みたいな感じで書いたら違ったものになりそうな
気がした。
そういう意味で2巻が1作目に相応しい内容の気がする。
まあとにかく焼肉歌も可愛く歌う隻眼幼なじみを、続巻あったら出してくださいm(--)m
「――――じょうずに焼けました」
468イラストに騙された名無しさん:04/09/22 13:46:04 ID:O7cDFCc/
めがね3、やーっとどくりょー。
あー、漏れはやっぱりこーゆー黒いライトノベルの方が性に合う。
なんつーか、寸止めや「なーんちゃって、でもヤメ」が多すぎるよ、近頃。
ラスト近くの瞳が大活躍で特によろしい。

ところで施術で普通の体に戻れるらしい娘達だが
唇も鼻も除去されてしまった特殊メイクたんだけは、
何をどーやってもムリなんじゃなかろうか。
つーか鼻を除去してあるってどゆことですか!
素顔想像するだけで怖いよ!
ゴージャス・アイリン級の萌えキャラを期待していたのに。・゚・(ノД`)・゚・。
469イラストに騙された名無しさん:04/09/22 19:59:57 ID:F+GbGepb
現実世界でも、鼻の再生手術はあるしぃ。
あのレーサーのやった、おでこに作って180°回転させるってのはどうかと思うが…
470イラストに騙された名無しさん:04/09/22 20:50:25 ID:fIsIZCG0
るろ剣の般若みたいなのかな
471イラストに騙された名無しさん:04/09/24 04:11:37 ID:6HjVH2vD
>469
よくわからんが、それって成長過程の子供に使えるんか?
472イラストに騙された名無しさん:04/10/15 23:27:07 ID:rr52fgdJ
保守ー
473イラストに騙された名無しさん:04/10/16 20:27:08 ID:iSBeR0DR
・・・・(´・ω・`)
474イラストに騙された名無しさん:04/10/17 00:14:52 ID:iO5sa3SZ
・・・・・・(´・ω・`)
475:04/10/17 15:22:22 ID:6JNAFo12
昔はコバルトの顔って感じだったんだけど、最近はめっきりだなあ。
早くシャリアンの続きが読みたい。
当初は大作になる予定って言ってたのに、
早くも次巻かその次で終るっぽいし。
やっぱり今後はコバからは離れていくんだろうか‥。
476イラストに騙された名無しさん:04/10/18 12:50:14 ID:pkT3M3BB
11月に「シャリアンの魔炎」4巻がでるっぽい。
477イラストに騙された名無しさん:04/10/22 21:35:13 ID:wCypHvTC

       いっしょに豚肉を
       食べませんか?

          ∧_∧ &
           (・ω・)丿 ッパ
.         ノ/  /
         ノ ̄ゝ
──────────────────
      はい、いただきます。

          ∧_∧ ムシャムシャ
           ( ・ω・)
.          / V V
         ノ ̄ゝ
──────────────────

      (⌒;;)     (;;⌒)
        ヾ (⌒;;) 〃
         ∧___∧  (⌒;;)
        /・      ・ヾ
   (⌒;;)/           ヾ
       |     ω      | =(⌒;;) ボ フ ー ン
 (⌒;;)=. |            |
      ヽ__   ___/ ノ
.         ノ/  /
         ノ ̄ゝ
478イラストに騙された名無しさん:04/10/24 01:58:59 ID:WGTpIINu
      (゚д゚ )・・・*      シルバーブリットの続きはまだか
    (:) 殺(:) ミミミ
    <(::)ヽ二ゝ ミミミミミ
479イラストに騙された名無しさん:04/10/24 18:15:16 ID:s9XvKxF5
つーかSD新刊情報の「オーパーツ・ラブEX」ってなんだよ
4thの二巻じゃないのか?
酒井が漫画描くのか?
480イラストに騙された名無しさん:04/10/29 21:04:04 ID:bI9eSngz
hosyu(´・ω・`)
481イラストに騙された名無しさん:04/10/31 19:46:54 ID:hqNSXW6y
シャリアン4巻ゲット。
この巻では終わらず、もう1冊出るそうです。
482イラストに騙された名無しさん:04/11/05 14:32:05 ID:o8ehgWXu
□■どこよりも早い!! 1月の新刊予定(2004年1月10日発売)■□

●でぃ・えっち・えぃ
著/ゆうきりん イラスト/小宮裕太
こんにちは。白鳥愛です。実は今、隣の席の光君が悪魔に誘惑されていて、彼が堕落する前に、あたしと“契り”を交わさないといけません。でも“契り”ってつまり、あの、その……。
483イラストに騙された名無しさん:04/11/05 23:29:00 ID:izGsYikY
>>481
おお、なかなか萌える絵師じゃん。
ttp://www1.odn.ne.jp/~cbw87050/index.html

しかしこの人ほんと、芸域広いなあ。
484イラストに騙された名無しさん:04/11/05 23:51:23 ID:uuuck54w
むう・・・電撃っぽい萌え絵師だな。
でも、ゆうきりんにはこういう狙いすぎた作品は似合わないと思うんだがなぁ・・・
ヴァルキュリアぐらいのシリアス・コメディ・ラブ・ブラック配分が丁度いいと思う。
485イラストに騙された名無しさん:04/11/06 01:36:23 ID:4UUqqHVi
小泉ネタを流用かいなー。
>484
このネタで黒くなるのがゆうきですよ。
しかし、なにげに電撃から続いてるな。
富士ミスが一度きりだったことを考えると、ちょっと意外。
486イラストに騙された名無しさん:04/11/06 11:20:37 ID:kZEns64+
>>485
俺もそう思う。ヴァルキュリアが黒いとは一巻を読んだだけで判断
出来た奴はそうはいなかったはずだしナ。
487イラストに騙された名無しさん:04/11/06 19:42:14 ID:6LMMPYMW
でも天空の姉妹はシリーズ一作目を予定しながら黒々してたぞ。
488イラストに騙された名無しさん:04/11/06 20:04:11 ID:Du/zwg0C
逆にファラオさまは一巻は黒かったけど、そのあとはお祭り状態
無論各シーズンの最終巻は除きますよ、ハイ
489イラストに騙された名無しさん:04/11/07 11:46:45 ID:iszqtUB5
>>486
ヴァルキュリア読む前はファラオさまぐらいしかゆうき作品は読んでなかったので
ヴァルキュリアがあんなえげつない展開になるとは思ってなかったわ、
ラストが後味良いから救われたけど途中がドス黒いとオモタ
490イラストに騙された名無しさん:04/11/07 18:04:01 ID:H04vzWYd
>>489
途中まではありきたりの萌え萌え路線かよってな感じなんだが、それだ
けに留まらなず「え?ライトノベルでソレを書くの?」という展開にま
で持ち込んでしまう。
そこがなんとも痛快でいい。
ファラオ様にしても、生き埋めになった姫様がって設定自体はかなり黒
いんだよなぁ。
491イラストに騙された名無しさん:04/11/07 23:34:35 ID:Cr+Jym3W
うむ。
ちと話をずらして悪いが、魔炎4を読んだのだが。
前半はありゃりゃと思ったよ。
やはりマンガと同じで少年向けよりも少女向けの方が、
恋愛の行き着くところは書きやすいのだろうな。
後半の展開は予想していたので、少し早いなと思ったくらいだが。
492イラストに騙された名無しさん:04/11/08 03:17:02 ID:/eG+xA/2
>483
のいじ絵に似てルナ
493イラストに騙された名無しさん:04/11/16 05:33:33 ID:7fpJ7Ehp
ttp://www90.sakura.ne.jp/~kakuri/cgi-bin/oekaki/data/IMG_003875.jpg
イプ様……(*´Д`*)ハァハァ
494イラストに騙された名無しさん:04/11/19 02:27:30 ID:zw1vzMHj
オーパーツ・ラブでかなり楽しめたので
ヴァルキュリアとメガネを買おうとも思うのですが
オーパーツのようなノリで読んでもでも大丈夫?
495イラストに騙された名無しさん:04/11/19 02:34:15 ID:LW6NqWls
>494
やめとけ。かなり後悔するぞ。
ヴァルキュリアは特に。
NTR好きならよいかもしれんが
496イラストに騙された名無しさん:04/11/20 06:02:14 ID:q+e6kAql
そんな>494にはいろんたましかあるまい。
「いろんな地球の救いかた」ファミ通文庫より全2巻。
まぁ、ヴァルキュリアは2巻あたりまでなら
ファラオ様路線と言えなくもないよなー。

……
……
……

_| ̄|○
497イラストに騙された名無しさん:04/11/20 13:13:54 ID:+PJ6CSjf
いろんたま・・・短編でもいいからでないもんかな〜(ノ∀`)
498イラストに騙された名無しさん:04/11/20 14:27:13 ID:EPS+RR3J
>496
かといってバッドエンドだらけの鬱作家ってわけでもないし。
あの黒い展開がなければ、記憶にも残らない凡作にしかならんわけでなぁ。ファラオ様とて
心臓刳り貫かれたりするんだし、ヴァルキュリアを読んでもそんなにショックはないと思う。
499イラストに騙された名無しさん:04/11/21 01:42:27 ID:Pipg505O
>>498
確かにファラオ様もスプラッタなシーンがあるけど、
ヴァルキュリアのほうは読んでて精神的にツラかったよ。
ライトノベルであんなシーン(後半のあたり)を読んだのは初めてだったし。
なんつーか全然ライトじゃネーヨと突っ込みたかった。
500イラストに騙された名無しさん:04/11/21 11:57:46 ID:n5EV4JQ5
>499
あの展開って、女性向け恋愛小説の方がよっぽどドギツくて救いがない
ですよ。サイズや状況を現代物に置き換えて主人公と少女達が絶対に結
ばれない展開とすれば、どう考えても幸せになれない展開にしかなれな
いですね。
陰湿なイジメがあって、家柄だの借金だのとイヤゲな題材を盛り込んだ
りして。そんでもって、悲恋としてみんな死んじゃうラストを美しく飾
られちゃったり……。

やっぱりヴァルキュリアはちゃんとライトノベルしてると思うよ。
501イラストに騙された名無しさん:04/11/21 21:59:50 ID:BBzm5RVW
で、それがファラオ様路線を期待して買っても良いかということなのだが。
ついでにめがねは?
502イラストに騙された名無しさん:04/11/21 23:02:54 ID:P7ceiQgB
ヴァルキュリア・・・問題ないのではないかと。
めがね・・・ファラオ3部の眼鏡に耐えられたらOK。
503イラストに騙された名無しさん:04/11/22 00:28:26 ID:/0JbCa5T
>>500
女性向けはさらに酷いのかー。そっちは手ェ出してないんで知らんかったよ。
女性向けと言えばコバルトやホワイトハートあたりかな。

そういえば12月にファラオの新刊が出るね。
504イラストに騙された名無しさん:04/11/22 00:47:42 ID:0CAXNLLm
女性向レーベルでは陰湿なイジメとか家柄とか借金ってのは普通のライトノベルにおけるヒロインが主人公をドツくって感覚で存在するな。




種が違い過ぎるんで比べるの無意味だろ。
イジメとかの鬱が楽しみたければそっちだけ読んでた方がいい。
505イラストに騙された名無しさん:04/11/22 12:55:18 ID:5EcECm7S
>503
いや、ゆうきりんの女性向け小説がって事じゃなくて、ヴァルキュリア
の鬱展開を一般的な女性向け恋愛小説として書かれた他の作家の著作で
考えた場合の話です。

>501
ファラオ様の展開を期待して買っていいのは、やっぱりファラオ様しか
ないと思います。
まぁ、あまり鬱な展開が出てこないのをお望みなら「いろんな地球の
救いかた」がいいんじゃないでしょうか。
めがねとヴァルキュリアはシリアス系だといえばいいのかな。
ぱっと見だと、「いわゆる萌え路線?」と思うけど、中身は全然違うと。
506イラストに騙された名無しさん:04/11/22 15:42:57 ID:Mfdm399K
鬱展開が出てこないゆうき作品なら天空の姉妹と雲の騎士を進めたい。
但し一巻完結と割り切れるのならという条件付で。・゜・(ノД`)・゜・。



条件つけたくはないんだけど、つけたくないんだけど、、、
良作なんだけど、良作なんだけど、、、
507501:04/11/22 20:11:27 ID:P04hm1HQ
>>505
thx
ファラオ様以外の購入は控えておきます。
まあファラオ様も個人的に3部はスルーしてるんですが。
この作者は実は黒いのをいれたくてしょうがないのでしょうか。
508イラストに騙された名無しさん:04/11/22 21:11:41 ID:JAEGLcPR
辛抱たまらん状態と思われ。
黒風味とサギ看板が特徴みたいになってるのがどーもな。
職人作家として普通の作品でも楽しませてくれると思うのだけど。
509イラストに騙された名無しさん:04/11/22 22:47:58 ID:5EcECm7S
黒さが魅力だと思うんだがなぁ。
徹底的に明るいのが読みたいときは阿智太郎とか読むから、ゆうきりんには
黒さと詐欺看板を期待するかな。
最近だと田口仙年堂とか沖田雅とかで根が明るい小説を補給してる。
510イラストに騙された名無しさん:04/11/22 23:11:01 ID:BHtx8xXN
魅力とまでは言いたくないが、黒風味とサギ看板と厨設定見たさに読んでる面はある。
それは正直認めるしかない。
でも他人にはお勧めできないぞ。
511イラストに騙された名無しさん:04/11/23 04:34:40 ID:Qw6aEQVo
詐欺看板・・・本のカバーのあらすじのこと?
ヴァルキュリアもめがねもラブコメって書いてあったのにね。
たしかにラブでコメってる部分もあるけど。
黒い展開はゆうきりんの持ち味だからしかたがないか。
それにその黒さのおかげで印象に残ってるわけだし。
512イラストに騙された名無しさん:04/11/23 04:51:28 ID:Nm9fdNUS
黒いというより、グロいよ。
いくら何でもライトノベルで生本番→奇形出産はないだろう(大汗)
513イラストに騙された名無しさん:04/11/23 05:17:00 ID:Qw6aEQVo
>>512
そんなストレートに書いちゃいやん。
でグロ、黒いというフレーズを聞くと、豪屋のデビル17が思いうかぶんだけど、
ゆうきりんと比べるとどっちがエグイ?
あっちも本番(レイプ)があるとかないとか。
デビル読んだことないから、誰か読んだことある人教えてプリーズ。
514イラストに騙された名無しさん:04/11/23 06:43:01 ID:L0sMkVp0
「グロい」に漢字あてて「黒い」て書いてます。2ちゃんなので。

デビルは積ん読。でも豪屋や佐藤の既読作品から考えて、デビルの方がずっとエロいはず。
厨房妄想炸裂なエロ小説みたいなものかと思ってる。でもそれって過激でもある意味健全。

ゆうきりんはエロとか過激さが抑えめな分、かえって病んでる感じ。
てか、本文に書かないという選択もあるのに、あえて書かれちゃう部分がどうも変態すぎる。
マイジャーな変態要素満載で鬱つーか、そう読んでしまう自分の嗜好に鬱つーか。好き。

変態要素の詳細についてはとても口に出せませんが…。
515イラストに騙された名無しさん:04/11/23 07:45:26 ID:2vXeFXBM
天空は敵サイドが黒々だったなあ。
516イラストに騙された名無しさん:04/11/23 12:19:54 ID:Rh6UBFYI
>>514 友達曰く、デビルは読むのが辛かった。だそうだ。
     エロ描写ばっかだってさ。
517イラストに騙された名無しさん:04/11/23 13:10:28 ID:/hwdzOwa
>516
そりゃまた可愛いな。俺なんか喜んでエロ描写を読むが。
デビルは楽しいことを一気に書いているような勢いがあって、その勢い
を楽しむもんじゃないかと。どこまで全力疾走出来るかを生暖かく見守
るような感じで良いんじゃないかと。

ゆうきりんの場合、腹の奥のどす黒いものが渦巻いていて、それがいつ
出るかと読み進める緊張感がなんともいい。
でも、ただグロい展開を書いて書きっぱなしの無責任作家なわけではな
くて、ライトノベルの範疇にとどめるようなまとめ方が出来る人なので
安心感はある。
めがねのこころも設定上は結構グロくて、こりゃ綺麗な終わりにならな
いんじゃないかと思ったものの、それなりに幸せな将来を予感させるわ
けだしね。
グロい描写があったからと言って、それだけで終わるか終わらないかは
大きな差があると思うよ。
518イラストに騙された名無しさん:04/11/23 13:21:51 ID:V0DDvwvo
>>506
あの作品は黒歴史になりますた・・・



続き読みてぇorz
519イラストに騙された名無しさん:04/11/23 14:16:06 ID:Rh6UBFYI
>>517 いや、エロ描写が多いから読むのが辛いんじゃなくて意味の無いエロ描写が多いから、らしい。
     そういえば漫画化されてたね・・・・っていうかスレ違いなのでもうカエル(´・ω・`)
520イラストに騙された名無しさん:04/11/23 16:02:15 ID:/hwdzOwa
>519
あれはエロ描写暴力描写を楽しむための小説だよ。
映画で「ハイスピードバトル」を売りにしてるのと同じで、そのめまぐるしい
展開を口をポカーンとさせてただひたすら楽しめばいいんだよ。
ストーリー重視の作品とは楽しみ方が違うってだけ。

でも、それをライトノベルのレーベルでやっちゃうというあたり、冒険してる
ような気もする。
はて、ゆうきりんの黒歴史になっちゃう小説も冒険しすぎた結果なんだろうか?
単にアンケートなのだろうけど、やっぱり若年層には黒い展開は受けないのか
もしれないなぁ。
521イラストに騙された名無しさん:04/11/24 10:09:11 ID:pJgF98f9
なるほどデビルはエロ満載と

ゆうきりんって小説の展開が早くない?
オーパーツではシリーズが長いせいかあんまり感じないけど電撃だと
早い気がする。とくにめかねは打ち切りでもされたのかと思ったほど早かった。
いろんな地球〜も打ち切りっぽいかほりが。
単にそういう構成にしただけかな。どうだろ。
522イラストに騙された名無しさん:04/11/24 10:48:42 ID:PhyaWr8B
アニメ化だのゲーム化だのと浮いた噂も聞かないからなぁ。
食事と喩えれば茶の間においてある煎餅のような感じで、あれば食ってしま
うし好きなんだけど、メインにはならないとゆーか。

自制心が働くのか、普通ならもっとコテコテに演出して大泣き展開に持ち込
むことも出来るのにやらないっぽい。ある意味スマートなんだが、ライトノ
ベルなんだから読者もスレてないわけで狙っちゃってもいいんじゃないかと
思う。
あと、たまには文体で遊んでもいいんじゃないかと思う。
技量は十分にあるのはわかってるんだから、あの黒展開と同じように、ライト
ノベルでこんな文学表現をするのか!って感じでやってほしいなぁ。
523イラストに騙された名無しさん:04/11/24 18:51:24 ID:x6/M8/ok
めがねは最後にMMPSまとめて二人出してるから打ち切りだろ
個性描写も無いし
まあ、あんなのが5巻とか6巻も続いても嫌だけど


ファラオさまの1巻を久々に読み返してみた。
気になったところ。

○綾瀬は再登場出来るだろうか
○イプ様の復活方法は「黄金バット」と同じ 棺桶も同じ
524イラストに騙された名無しさん:04/11/30 10:41:56 ID:Yl0XNP0R
ファラオは意識して黒書かないようにしてるのかな。
このシリーズで黒書き出したら首吊り多発するだろうが。
525イラストに騙された名無しさん:04/12/06 08:42:04 ID:pGAO54I2
>>524
黒はちらつかせる程度ってとこでしょう。
だってイプ様なんて実の親に生き埋めにされるという超黒な体験アリだし
この辺をネチネチ描写したら首吊り多発でしょうね。
526イラストに騙された名無しさん:04/12/06 21:14:07 ID:hqYpNj0u
アン先生なんて祖父にレイプされてんだぞ
アニキはアン先生見る度にジジイが撫でまわしたり舐めまわしたりした事を想像してて読んでる方もゲンナリする

みーこの過去もアレだし、アニーの家庭環境も1巻読み返すと地獄だ

充分黒い
527イラストに騙された名無しさん:04/12/11 10:36:02 ID:n7Ol+XBV
★電撃文庫1月新刊★

でぃ・えっち・えぃ
著/ ゆうきりん イラスト/ 小宮裕太
定価 620円
7つの“罪”を巡る、甘美系誘惑ラブコメディ!

あっ、はじめまして。白鳥愛っていいます。実は今、隣の席にいる、
クラスメイトの光君が悪魔に誘惑されているんです……!
その悪魔たちは、可愛い女の子の格好をしてはいますが、光君の
“堕落”を目指し、あんなことやこんなことを……。
光君の“堕落”を防ぐためには、あたしと“契り”を交わさないと
いけないそうなんです。
……でも“契り”って、つまり、あの、その……い、いえませんっ!
528イラストに騙された名無しさん:04/12/11 11:36:01 ID://wr06y/
メガネで暗黒やったから今度は気楽なのにしたか

本当に気楽かどうか判らんが
529イラストに騙された名無しさん:04/12/11 18:57:10 ID:mmfOiu/c
ていうか、めがねもこんな紹介文だったな
530イラストに騙された名無しさん:04/12/11 19:11:22 ID:4wZvx9+A
偽看板の名手だけに、どんな裏が隠されているかと思うと……楽しみだ。
531イラストに騙された名無しさん:04/12/14 09:39:28 ID:An3GaWuQ
ていうか>>527の一人称キャラがあの手この手を使って
ライバルキャラを陰で消し去る話にしか見える。
532イラストに騙された名無しさん:04/12/16 23:23:48 ID:oqxcXcq4
新宿であるかと思ったらなかった…ファラオ様新刊
もうゲットした人はいるのかな
533イラストに騙された名無しさん:04/12/18 19:22:23 ID:fBeCQf1n
読んだ
新キャラいらねー
魔女ママはいいから死ね
あと今回結構色々と生々しい

次は春だそうな
534イラストに騙された名無しさん:04/12/18 22:54:26 ID:zPeg6RyT
新刊、読了。
……サンタさん、今年のクリスマスプレゼントは
美森の死体がいいです。
生きたままでも構いません。
こいつ殺すのに多分ためらいを覚えないと思いますマジで。

イプ兄の家庭内暴力といい、最近のふぁらお様はどうもおかしい。
作者の私生活に何かあったのか?

とりあえず来月の電撃で口直しができると信じたい。
535イラストに騙された名無しさん:04/12/19 00:02:51 ID:hRXC2WZm
ファラオ様新刊読了
ううむ。
これはこれで、黒い。ある意味このひとらしいと言えるか?
ただ、狙っていたり悪意があるわけではなくて、作者は真面目なんだとは思う。

この話はものすごく危ういバランスで成立しているので、
本来あんまり長い間つつき回すべきではないはず。
既にいつ破綻してもおかしくないところを、
とにかく一応の筋道を立てて回していくあたりの手腕はすごい。
さすがに今回の新キャラはこの後の扱いが難しすぎないかと思うが。
しかし最後に話をまとめるには獏が変わる−強くなると言うか壊れるというか−必要があるので、
そのステップとしてはなかなか上手いと言っても良いのではないだろうか。

次の3話目では晩ちゃん帰国して色々雨が降って地が固まったりするのだろうか。
まあ、次のシリーズで兄と決着して終わった方が良いと思うなぁ。さすがに限界だろう。
536イラストに騙された名無しさん:04/12/21 15:04:09 ID:L9T0Si6R
>>535
確かに次のシリーズで兄と決着つけていっそ獏をイスラム教徒にして
ハーレムエンドってところでいいかもw
537イラストに騙された名無しさん:04/12/22 04:24:23 ID:IKdHJZbk
ファラオ様新刊読了

キャラ増えすぎの感がある。。。
マンネリ化を防ぐためだろうけど
いい加減もう女新レギュラーキャラは食傷気味
ゲストキャラでいいと思う。

あと、アヌさんが○ーメンなんていうとは思ってなかった・・・
あの人ならきちんと○液っていいそうな気がするんだが・・・
そして○ーメンって一般的な言葉なのかな?普通に使われてたが



あと、過去作品読んでて気づいたんだが
獏ってもしかしてパイズリ経験済み?
既出だったらスマソ
538イラストに騙された名無しさん:04/12/22 11:47:58 ID:ZFrr0+dL
ロリキャラばっかりなのがちょっとな…作者の趣味か?
イプ様と玖美だけでは辛い
539イラストに騙された名無しさん:04/12/22 12:40:42 ID:gGElygKo
>>538
アニーはアウトオブ眼中ですかorz

そーいや居候ズはきょぬーかひんぬーだけで普通の胸っていないな
人魚やアン先生ってどれくらいだったっけ
540イラストに騙された名無しさん:04/12/22 21:25:20 ID:zaR6U5WM
アン先生はイプ様よりデカい。
541イラストに騙された名無しさん:04/12/24 15:52:50 ID:QlmsQK8Q
イプ様と玖美も到底大人とは言えない。
どうせ獏ママ出すなら、アン先生のような完全大人キャラで
出して欲しかった。
542イラストに騙された名無しさん:04/12/24 21:44:27 ID:tSz5hsc3
アン先生が獏の筆下ろしをする展開キボン
543イラストに騙された名無しさん:04/12/24 22:15:53 ID:MszhgSkv
旦那には怖くて試せないような超絶テクを獏相手にチャレンジという事で
544イラストに騙された名無しさん:05/01/01 03:09:44 ID:q1wtGyjF
「でぃ・えっち・えぃ」の販促ポスカげっつ。イラスト萌え萌え
ではないですか。
545イラストに騙された名無しさん:05/01/07 15:37:08 ID:crh3TC0R
ありえない、いろんたまの続きを期待して毎月ファミ通文庫のサイトを覗いてるよ(´・ω・`)もはや病気だ・・・
546イラストに騙された名無しさん:05/01/08 00:54:01 ID:NvtWrxEE
ファミ通文庫って初回売り上げが全てっぽいからなぁ
作品の内容より手に取ってもらえる萌えイラストが最重要というのは
本読みとしては悲しい限り・・・

いや、天空の姉妹〜の続きキボ〜ン(´・ω・`)
547イラストに騙された名無しさん:05/01/08 14:01:53 ID:LefS4Qw+
でぃ・えっち・えぃ読了
とりあえずヒロインは真性の電波ではなかったんでほっとしたような
残念なような。黒さはふぁらお様よりも薄い感じ。
神にも悪魔にもなる少年を両陣営の少女が取り合うと、ハーレム物
の典型といったストーリーだが、メインヒロイン視点、メインヒロイン
がいまのところハーレム外。人数比が1対7。とお約束からわざと
ズレようとしているフシもある。
ただ今のところ主人公にまったく萌えられない、メインヒロイン的
と言うよりちと電波なだけの普通の少女なんで、アクの強い敵陣営
の少女たちとくらべると印象がとんでもなく薄い。
エロさはファラオ様と比べるとやや薄い感じだが個人的にはこの方
が初々しくて良し。とくに乗馬服がイイ!
548イラストに騙された名無しさん:05/01/08 21:31:56 ID:dyjP9Fwv
いけしゃあしゃあとネタバレする椰子
549イラストに騙された名無しさん:05/01/08 23:49:13 ID:uCnbbGe5
>>1
最初から1対7なのか…キャラの掘り下げはムリっぽいな
とりあえずファラオ様路線と考えてOK?

550イラストに騙された名無しさん:05/01/09 00:00:15 ID:lqPwVmqc
>>547
一番重要なことを聞きたい。



幼馴染はいるのか否か。
551イラストに騙された名無しさん:05/01/09 00:12:57 ID:A+vBZzQd
獅ぃ子ってオイ
552イラストに騙された名無しさん:05/01/09 06:27:42 ID:OUULhhUL
>>550
メインヒロインがそうです
周りから夫婦呼ばわりされてからかわれてます
そこまでされてんのに主人公は全然気付いてないの
553イラストに騙された名無しさん:05/01/09 06:59:51 ID:Z8E9q55/
でぃ・えっち・えぃ読了。
読む前はタイトルが謎だったけど、ああそういう意味だったのねって感じ。
まあ、軽く読む分にはこんなもんかな、と。とりあえず、次巻以降で一番の期待株は<<嫉妬>>のロリっ娘。
ていうか、ヒロインの足ぶった切る話なんてあったのか・・・ゆうきりん侮りがたし。
554イラストに騙された名無しさん:05/01/09 17:21:40 ID:lqPwVmqc
>>552
dクス。夫婦呼ばわりもツボでつ!早速明日購入してこよう
555イラストに騙された名無しさん:05/01/09 19:50:10 ID:bnhVRlyI
白人萠乃と世界の危機の読了者はいないのか
556イラストに騙された名無しさん:05/01/09 23:43:20 ID:2ouxizcj
電撃新刊読了〜。
ここでのテンションは低いが、自分的には
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*ってカンジ
いけいけ萌えアルマゲドン!
しかし主人公、フツーはこの設定ならキリスト再降臨にすると思うんだが
なーんでソッチを持ってくるんだろうか。
主人公とされているキャラだが、実際は語り部のようなものだと思う。
「今宵はここまでにいたしとうございます」の人。
だから活躍しなくても全然オッケー、てか邪魔?

ところでこの挿絵って、標準的にいい絵師なのか?
正直、高校の漫研レベルにしか思えない。
ヴァルキュリアの時といい、電撃の絵師の選択基準はどうもわからん。
めがねは文句なしだったのだが。
557556:05/01/09 23:46:13 ID:2ouxizcj
うを。
>主人公とされているキャラだが、実際は語り部のようなもの
ヒロインとされている、に訂正。

ついでにネタ。
大罪の7人のネーミングは、何か法則でもあるのだろうか。
少なくとも高慢の名前、あまりに不自然すぎ。
558イラストに騙された名無しさん:05/01/10 02:06:16 ID:9N0CFhdT
>>556
大罪の7人のネーミングはそれぞれの悪魔の姿だとおもうぞ?
あと、教養として聖書の福音書くらいよめ。
559イラストに騙された名無しさん:05/01/10 02:07:25 ID:9N0CFhdT
わりい、黙示録だった
560イラストに騙された名無しさん:05/01/10 03:04:06 ID:y8HGPfca
<<高慢>>:明けの明星、孔雀の羽を持つ火を吐く獅子、ルシファーってとこか。
でも、他のは当てはまらないのもあるな。
561イラストに騙された名無しさん:05/01/10 04:58:39 ID:iyVGuoYa
>560
だよなぁ。
「棕櫚」って確かキリスト教じゃ神聖アイテムだろ?
教皇から賜る最高位グッズが「黄金の薔薇」で
2番目が「復活祭の棕櫚」だったはずだ。
なんでそれが悪玉系の名前なんだか。
562イラストに騙された名無しさん:05/01/10 07:48:48 ID:m2yo6oUe
ファラオ様でもそうだが、ゆうきりんは設定の詰めが結構甘かったりするからな。
ツタンカーメンの顔を「棺のマスクに似ている」みたいな大ポカやってるし(あの金の棺桶が本人のものじゃない事は結構以前から知られていた)。
563イラストに騙された名無しさん:05/01/10 18:10:30 ID:a4o+JxiN
別に俺らはあの作品でエジプト考古学を学ぼうとしてるわけじゃないし、
そもそも「萌えろちっく」な作品にチョコレートプリンの乳房以外に何を
求めてんのよあーたらは、と。
564イラストに騙された名無しさん:05/01/10 18:47:24 ID:cLT4A6Tu
>>563
アニーのひんぬうと、ミーコのすりすりと、狐のお手々つないでポッを求めてます。
565イラストに騙された名無しさん:05/01/10 18:58:59 ID:8CpnQXel
>>563
アヌさんの厚い胸板と濡れた鼻面を。
566イラストに騙された名無しさん:05/01/10 21:50:38 ID:usAnE0ym
>>563
 獣  姦。
567イラストに騙された名無しさん:05/01/11 13:40:03 ID:uY1KKXcr
白鳥愛が邪淫か嫉妬のシンを持っているのではないか、という行動をとっているような気がする
568イラストに騙された名無しさん:05/01/11 18:27:18 ID:qTVs2V3j
邪淫や嫉妬は既に居るのだが・・・

ああもう白鳥愛はすべての大罪を持つサタンでいいよ、と超テキトー発言
569イラストに騙された名無しさん:05/01/12 01:52:33 ID:vkmdbK+h
いや「愛」だし一応。
てか、一発やるって本当に光を救うことになるのだろうか。
聖性も悪の素質もチャラの、ただの人間にするってことなのかね。
570イラストに騙された名無しさん:05/01/12 01:57:43 ID:ODEsHUj3
悪を消して聖のみにするんじゃね?
571イラストに騙された名無しさん:05/01/12 05:28:45 ID:XLGadN+D
この絵師のエロ漫画読んだことあるなぁ。
572イラストに騙された名無しさん:05/01/13 05:10:02 ID:FEXgzqQb
洩れ、567だけど、スパイがいるかも、と自分たちの罪を書くシーンは、
もしかしたら白鳥愛と誰かが入れ代わっていることのヒントシーンではないか、
と思って>567になった。

邪淫と嫉妬は一人称になっていないから自己申告だけだし。

まぁ、洩れの考えすぎだと思うが。
573イラストに騙された名無しさん:05/01/13 06:43:20 ID:ipk+aEXP
とりあえず倉子と一発やりたい
574イラストに騙された名無しさん:05/01/13 21:03:14 ID:eRgaAFU1
>>572
悪魔の使徒7人 VS 白鳥愛(ラファエル憑き)他にミカエル、ウリウリ、ガヴ憑きが
シリーズが続くのであれば1巻に一人ずつ登場ではないかと思われるのですが
ボンヤリ君を好きな人が他にもいるぞってラファが電波を脅してたし
575イラストに騙された名無しさん:05/01/13 23:14:43 ID:9JP4cruh
ラファエルは受胎告知の天使だったっけ
576イラストに騙された名無しさん:05/01/14 00:20:23 ID:AO71KxTK
そりゃガブリエルじゃなかったか?
577イラストに騙された名無しさん:05/01/14 00:36:57 ID:Y+3mvXvS
前世厨の大半が出会うのはミカエルか、、、、

愛に会っているのは本当にラファエルか、と思うのは合宿所スレに毒されすぎか?
578イラストに騙された名無しさん:05/01/14 00:42:19 ID:IXIswuc8
イメージとして
炎:ミカエル:正義
地:ウリエル:秩序
風:ガブリエル:愛←受胎告知
水:ラファエル:優しさ、寛容←今回、脅迫した人
    ↑
  毒電波の発信者

・・・・・・ん?
579イラストに騙された名無しさん:05/01/14 02:27:55 ID:SJt5x9Tn
そもそもキューピッドの矢って何なんだと。
地獄組も一枚板ではないのかもしれない。
580イラストに騙された名無しさん:05/01/14 07:10:06 ID:NX3ayFci
思い出した
ヨハネが生まれるって告知しに来たのがラファエルだ
「こんなババアが子供なんて産めるかね」って言われて苦笑した天使
581イラストに騙された名無しさん:05/01/14 11:30:56 ID:AO71KxTK
>>578
風はラファエルじゃなかったか?
582イラストに騙された名無しさん:05/01/14 22:00:19 ID:DkHua6Jm
>>581 
ああ、そうかも・・・スマソ
583イラストに騙された名無しさん:05/01/14 23:27:08 ID:tIzruLWI
ちなみに「無原罪の御宿り」とはキリストの母マリアは汚れなき存在であり、
「情欲の交わりなしに」、母アンナの体に宿ったと説く説であって、
キリストのことを指しているのではない。
(キリスト自身も処女受胎で生まれたとされているが)

584イラストに騙された名無しさん:05/01/14 23:51:18 ID:1Fs7Uab9
キリストって処女受胎で生まれたのに
弟子に実の兄貴がいるギャグっぷりと
友人に聞かされた覚えが・・・・
585イラストに騙された名無しさん:05/01/15 00:16:11 ID:3e78sXx3
おいおい、
エジプトに逃げた当時は婚約者の間柄で
しかも二人きりなんだが>ヨセフとマリア

その兄貴とやらは養子かね(w
586584:05/01/15 00:23:41 ID:08HGIDS0
はっはっは、騙されてはや2年か・・・・ ○| ̄|_
・・・・何で信じてたんだろ・・・・
穴があったら(ry
587イラストに騙された名無しさん:05/01/15 00:37:07 ID:3w9+D6Wc
入れたい。
588イラストに騙された名無しさん:05/01/15 10:53:25 ID:XdXB1oco
出たい。
589イラストに騙された名無しさん:05/01/15 13:03:17 ID:19FKbKgM
>>584
マリアの処女懐胎を聞かされた時に結婚前にヨセフ以外の男とできてて
もう妊娠してたのにそれを隠して結婚したと思うのって俺だけか?
590イラストに騙された名無しさん:05/01/15 14:06:31 ID:811TPXpt
それよりマリアは生涯処女とする説を取った場合
ヨセフは生涯童貞だったのかと気になるのは私だけだろうか
591イラストに騙された名無しさん:05/01/15 14:32:31 ID:lPoC8Glv
マリアの処女懐妊は、
聖書をヘブライ語から翻訳する時の誤訳だったという説もあるな。
その場合、本来の意味は"若い女のマリア"らしい
592イラストに騙された名無しさん:05/01/15 23:43:18 ID:+fHjc96a
>590
イエスには兄弟は沢山いるよ。
弟子連れて説法興業してる最中に
母ちゃんが兄弟連れて見にきたもんだから、
「非常にやりにくい」と本人が弟子にこぼしたというエピソードがある。
593イラストに騙された名無しさん:05/01/16 00:04:18 ID:y+6JQecH
マリアの処女懐胎はルカ伝、マタイ伝で「男を知らないのに」「精霊により身籠る」などと記述されていることによるもの。
それとは別にマリアの母の処女懐胎についてはキリスト教が浸透する過程でマリアまで神聖視された結果、
神の子イエスを産んだ母マリアも処女懐胎で産まれたとされてしまった。
処女だったかどうかが事実かどうかについてはむしろパパママに赤ちゃんのつくり方について聞いてみろ。

キリスト教だけじゃないけど、宗教な人はあんまり矛盾とかあっても気にしないものらしい。そりゃそうか。
594イラストに騙された名無しさん:05/01/16 11:59:46 ID:1kWM6mQz
ここはキリスト教ないんたあねっとですね。
595イラストに騙された名無しさん:05/01/27 20:29:20 ID:nq0udGzJ
スレが止まってますよ。
596イラストに騙された名無しさん:05/01/27 22:22:50 ID:pCFurR9w
ドコサヘキサエン酸、うれてないのかな?
597イラストに騙された名無しさん:05/01/28 00:39:48 ID:7WmxNbLa
ttp://www1.odn.ne.jp/~cbw87050/
絵師サイトより

> 今出ている小説の見開き2と3で最終稿より前の状態のものが使われているのですが、再版時に直していただけるそうです。2度とこのような事が無いよう尽力致します。
だって
598イラストに騙された名無しさん:05/01/28 02:28:46 ID:6xkObMXk
再版か・・・2年後くらいかな
599イラストに騙された名無しさん:05/01/28 23:48:37 ID:JE6BwCBP
美巳は幸地さん並みのぽっちゃり体型にすべきだったと思います!
600イラストに騙された名無しさん:05/01/28 23:57:06 ID:LSgwGkpj
和六里ハルに絵を描いて欲しかったな。
601イラストに騙された名無しさん:05/01/29 00:42:01 ID:6EIsd4/3
エロ漫画家でしょ?よく知らんけど
ファミ通の天からトルテのに絵柄似てる奴な
天からトルテが大嫌いだったので
代原かなんかで連載した時にるるる諸共嫌いになった

そう言えば最近ファミ通全然読んでねぇな
602イラストに騙された名無しさん:05/01/30 07:09:44 ID:EnEPrYiK
ファミ通文庫で結構いい仕事してたんだよ和六里ハル。

そういえばるるるも自作のノベライズで絵描いてたな。
603イラストに騙された名無しさん:05/01/30 13:07:25 ID:RRdQ5B5b
エロイ以外にみどころないな>DHA
604イラストに騙された名無しさん:05/01/31 22:12:43 ID:s4g4v7PB
あるじゃないか!
え、えーと……あ、そうだアレだよアレ!
605イラストに騙された名無しさん:05/01/31 23:43:34 ID:K7lppUj7
棕櫚のノーブラくらいかな
あとリアル電波
606イラストに騙された名無しさん:05/02/01 14:23:13 ID:u/ZsS5XK
DHAどこも置いてないもんだから、アマゾンで注文した後に
銀行へ行って、帰りに本屋にふらっと立ち寄ったら、置いて
ありやがんの。この怒りをどこにぶつけたらいいんだ。
607イラストに騙された名無しさん:05/02/01 16:27:05 ID:o+maAeRk
よくあることだよ。
608イラストに騙された名無しさん:05/02/01 17:24:38 ID:u/ZsS5XK
('A`)そうでっか
609イラストに騙された名無しさん:05/02/03 20:14:40 ID:/7UnjnSD
>>7
610イラストに騙された名無しさん:05/02/16 14:32:37 ID:01LNaY3k
ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
611イラストに騙された名無しさん:05/03/02 18:06:55 ID:Y0MihUEX
とりあえず保守
612イラストに騙された名無しさん:05/03/08 03:23:40 ID:ODXCse6S
□■どこよりも早い!! 5月の新刊予定(2005年5月10日発売)■□

◇でぃ・えっち・えぃ そのに!
著/ゆうきりん イラスト/小宮裕太
こ、こんにちは白鳥愛です。私の大好きな光君は、今も悪魔の女の子たちに誘惑されています。
くすん。はやく私と“契り”を交わさないといけないのですが……。
613イラストに騙された名無しさん:05/03/13 06:38:50 ID:VeU+6I+C
とりあえず続編が出てよかった。
614イラストに騙された名無しさん:05/03/18 18:27:04 ID:ned5dLZS
お願いだから絵師替えて。


ばんがいちに専念して。
せめて単行本出るまではorz。
これ以上萌エロ絵師引き抜かないで
615イラストに騙された名無しさん:2005/03/23(水) 09:34:50 ID:sZxkMo6G
メガネのこころのスペシャル番外編?みたいのってどーなったのかな・・・
616イラストに騙された名無しさん:2005/03/27(日) 00:29:18 ID:EZDBxgAF
>615
んなこと言い出したらヴァルキュリアだって……

SDがデフォルトのゆうきには番外編で一冊は当たり前!なのだろうが
MWでその論理が通じないことにいい加減気づけと。
言うだけならタダだと思っているのかもしれんが。
617イラストに騙された名無しさん:2005/03/27(日) 01:29:59 ID:Dn9ovTOd
SDだって、別にかならず番外編作れるわけじゃないよ
618イラストに騙された名無しさん:2005/03/28(月) 17:43:17 ID:y2nm8/Oi
戦国吸血鬼伝はどうなりましたか?
619イラストに騙された名無しさん:2005/03/28(月) 19:34:17 ID:TDdn6zY/
SDといえば、ファラオさま新刊出ないな
EXは原稿出来上がってるとか書いてあったけど、出さんのか?
620イラストに騙された名無しさん:2005/04/11(月) 16:07:56 ID:P+LA5MXZ
おとといエジプト展に行ってきた。
それから体の調子が悪い。まさか呪いにでも(ry
621イラストに騙された名無しさん:2005/04/11(月) 21:44:54 ID:En+9FAyA
マラリアだな。
622イラストに騙された名無しさん:2005/04/11(月) 22:30:26 ID:3UKDJp2k
チタンメーカーの呪いだな。
623イラストに騙された名無しさん:2005/04/12(火) 00:15:30 ID:Wcz96na8
今日のTV特番のアン先生
……毛糸のカツラはねーだろ_| ̄|○
624イラストに騙された名無しさん:2005/04/12(火) 17:25:57 ID:PY//isNa
チタンメーカー(ワロス
625イラストに騙された名無しさん:2005/04/15(金) 17:05:49 ID:vdrldhos
新刊出ないんで、最初から読み直し。新しい発見があるかも。
626イラストに騙された名無しさん:2005/04/15(金) 19:40:37 ID:jQYfDXjZ
どうでもいいがツタンカーメンはナルシストだったらしい。
変な副葬品がいっぱい発見されてる。
627イラストに騙された名無しさん:2005/04/21(木) 20:05:29 ID:oFadbQ7d
>>622
一部がかちこちんになります

ふぇ○おの呪ですな
628イラストに騙された名無しさん:2005/04/22(金) 17:36:35 ID:ahdfiRj9
エロいな
629イラストに騙された名無しさん:2005/04/22(金) 22:58:48 ID:ElmiAW8T
>>628
仕様です
630イラストに騙された名無しさん:2005/04/29(金) 01:53:34 ID:iWO6Klz6
ヴァルキュ〜3巻まで読んだ。
(多分)ヒロインぽい扱いだったキャラが、エラいことになっててビビった。
この人の話って全部こんな感じナンデスカ?
631イラストに騙された名無しさん:2005/04/29(金) 03:08:39 ID:bYxA99+e
ヴァルは特殊な部類にはいると桃割れ。
設定の壺が一般受けしないように配置されてて鬱話だし。
たぶん新しい引き出しでも開けてみようと思ったんじゃない。
才能という名の壁に激突して凡策に終わったけどw
632イラストに騙された名無しさん:2005/04/30(土) 14:22:49 ID:uEuVJ5wa
いや、鬱の入っていない作品の方が少ないと思うが?
殆どの作品に黒い部分あるし
633イラストに騙された名無しさん:2005/04/30(土) 21:28:01 ID:H0ByuuMm
いろんたまは言うほど黒くは無いな、突っ込むと黒そうだけど
634イラストに騙された名無しさん:2005/05/02(月) 07:51:13 ID:OZzFmetF
2005年5月10日発売、
「でぃ・えっち・でぃ そのに!」
635イラストに騙された名無しさん:2005/05/04(水) 22:24:31 ID:ZtcHFAi9
DHAじゃないのか
636イラストに騙された名無しさん:2005/05/05(木) 01:30:25 ID:tZuqemEg
DHD!DHD!
637イラストに騙された名無しさん:2005/05/05(木) 02:36:52 ID:/pQnnYz5
AからBCとばしてDに!?
638イラストに騙された名無しさん:2005/05/09(月) 21:19:25 ID:WmboOjXM
そのに!が売ってたので買ってきた
イラストがエロい以外に特筆すべきところなしという感じだった
639イラストに騙された名無しさん:2005/05/10(火) 00:07:46 ID:Bx8W1SsD
エロさはどうでもいいが暗黒分が深まってきたのがなんだかなあ。
またいつもの雰囲気に戻ってしまうのか。
640イラストに騙された名無しさん:2005/05/10(火) 01:53:32 ID:DjUcUXiU
>>638
言えてるな

なんか倉子だけキャラが薄い気がする
641イラストに騙された名無しさん:2005/05/10(火) 21:41:33 ID:LYJB4gqT
あとがきからすると、DHA売れてんのな、中身いつもと変わらんのにな。
イラストが萌え系だからかな?
642イラストに騙された名無しさん:2005/05/11(水) 00:05:37 ID:wCSPsaOB
2げとーまだ読んでない
でも、大食の娘が口絵で痩せちゃってたような
643イラストに騙された名無しさん:2005/05/11(水) 01:49:29 ID:VUeBZJF3
そのに!の表紙絵が扇情的なので一巻も合わせて買ってきた、いわゆる表紙買い
面白いのコレ
644イラストに騙された名無しさん:2005/05/11(水) 02:20:27 ID:gB5DcGk+
でぃ・えっち・でぃ そのに!げと。
相変わらずの裸乱舞サービスぶり。
年齢的なこともあるのかメインキャラ貧乳率が高くてこれも良しかな。
今回は罪がテーマなので、ストーリー上の必要に吸収されて黒さが目立たなく感じたな。
今回で大罪のうち3つまでクリアされたわけだが、のこり5つを処理するのに3巻使ってほしい。
2巻だと駆け足になりそうだ。
しかし女キャラ8+1人は大杉たな。
高慢と憤怒と大食以外のキャラが立たない…というか、獅ぃが主役に見える。
645イラストに騙された名無しさん:2005/05/11(水) 14:35:05 ID:hoYDTHtE
ハァハァ、でぃえっちでぃ
買おうかな。
ネギま
よりもおもしろい?
646イラストに騙された名無しさん:2005/05/11(水) 14:45:26 ID:hoYDTHtE
てか、この人の最高傑作シリーズってなあに??

えへ、おしえてね(^^♪
647イラストに騙された名無しさん:2005/05/11(水) 14:52:43 ID:edhXZB4T
ヴァルキュリアの機甲の後半
648イラストに騙された名無しさん:2005/05/11(水) 15:19:19 ID:ROx8M5Do
魔法な男の子の飼い方 イラスト:竹本泉
「主人公とライバル娘の魔法幼児をめぐる争い
 張り巡らされた死の罠に巻き込まれた級友達は誰一人として助からない」
649イラストに騙された名無しさん:2005/05/11(水) 15:29:33 ID:hoYDTHtE
>>647
ごめーーん、、機甲とか走行とかが出てくるの、好きじゃないんだぁ・・

>>648
へぇーー、気になるなあ・・
バッドエンドがきになるけどーーーー
650イラストに騙された名無しさん:2005/05/11(水) 15:54:52 ID:ROx8M5Do
ハッピーエンドですよ
651イラストに騙された名無しさん:2005/05/11(水) 16:00:53 ID:edhXZB4T
>>645
ドッチが面白いかなんて個人の趣味の差だから
・・・でも個人的には でぃ・えっち・えぃ も そのに も
えろい以外中身があるとはお世辞にも(ry
>>646
最高傑作シリーズは知らない、どれだろうね?
自分はオーパーツラブが代表作だと認識してる
スレを斜め読みするといろんな地球の救い方が
高評価のようなきがしないでもないかな

グロ展開標準装備のサクーシャらすい
652イラストに騙された名無しさん:2005/05/11(水) 20:10:58 ID:5WbcuidH
>【考古】ツタンカーメン王、他殺証拠なし…CTスキャン調査
>初のCTスキャン調査結果を発表、謎に包まれていた同王の死因について、他殺の証拠は
>認められなかったと発表した。

>声明は、傷があったとも言われていた後頭部については、「殴打された痕跡はなかった」
>と断定。ただ、左大腿(だいたい)骨の調査結果から、死の直前に王が左足を骨折しており、
>致命傷ではなかったが、その後、感染症を引き起こした可能性もあるとしている。

ふぁらお様に影響するかな?
653イラストに騙された名無しさん:2005/05/11(水) 20:33:39 ID:PFZXz57h
ほー
654イラストに騙された名無しさん:2005/05/11(水) 23:05:57 ID:L8esmikq
>>637
単巻ものなら「蒸気人形とロンドンの怪」
シリーズなら「天空の姉妹と雲の騎士」
655イラストに騙された名無しさん:2005/05/11(水) 23:39:41 ID:TtanGq99
ツタンカーメンに偽の記憶を植え付けたのがアテン神とか……
しかしまぁ、名前か削られていたのは事実なわけで、
だったら複雑な事情がある王様には違いなさげ。
656イラストに騙された名無しさん:2005/05/11(水) 23:54:01 ID:YfK0Vk/3
644
一巻で大食と邪淫、二巻で強欲と憤怒。
大罪の残りは三つだろ。
まあ邪淫はさらりと流されたがえっちでもエロはなしなんだろう。
657イラストに騙された名無しさん:2005/05/12(木) 11:31:01 ID:JV1MoMkr
>>654
自分も一番好きなのは「蒸気人形とロンドンの怪」だなぁ
当時パソコン通信で好評価だったので読んでみたら、いたく気に入りました。

シリーズなら「魔法な男の子の飼い方」
・・・作者が書く気満々なのに続編がでない_| ̄|○
先にシャリアン完結させないと出そうにもないけれど
こっちもヒロイン糞尿まみれで死にかけたまま中断しないでくれよ・・・
658イラストに騙された名無しさん:2005/05/12(木) 12:25:28 ID:WY4Lrygq
>>651
やっぱそうなのかorz
ぶっちゃけエロとかお色気の萌ノベルなら
他の美少女系ノベルでやれって話だしなぁ。
わざわざ電撃って普通のライトレーベルで
出す理由は例によってエロが売りだからなのか……。

面白いならともかく、そんなら小宮裕太のコミックでも買った方が早いよなぁ。
そっちのがもっとエロで萌えるし。


っつか色気で売るライトノベルで中身も詰まった作品てあったか?
659658:2005/05/12(木) 12:30:31 ID:WY4Lrygq

ちなみに小宮は出てると思ったが調べたら出てないかも知らんかった。
どうせスレ違いだが。
660イラストに騙された名無しさん:2005/05/12(木) 14:56:55 ID:rO07YxRp
>>658
豪屋の柳の下狙ってるんじゃないの?
661イラストに騙された名無しさん:2005/05/12(木) 15:27:16 ID:WY4Lrygq
>>660
無理だろw
豪屋はあれ完全なエロスだし。更にそれはあくまでも物語のエッセンスで、
アニオタ萌ヲタを釣ろうという意図はあんまりないと思える。
こすく狙ってるにしてもそれで捌いて稼ごうってハラじゃない。

「小説」の時点で既に格が違うよ。
662イラストに騙された名無しさん:2005/05/12(木) 21:59:55 ID:L8ZnzfwF
そのに!読了。
いやあ、一巻よりもドス黒くw
それよりも嫉妬と邪淫が空気に近いのが・・・
しかし、大罪を犯すたびに人間らしさが見えてくるから、落としどころがどこかわからんな
半分の所に収まって世界の危機は去らないけれどそれなりに幸せって感じかね
まあ、最終巻間際にようやく重版かかっためがねよりは売れてるなら
だらだら〜っと続くかもしれんが。
663イラストに騙された名無しさん:2005/05/12(木) 22:44:29 ID:63GSDC1l
まあ イラストに騙されてるんだろう
664イラストに騙された名無しさん:2005/05/13(金) 00:05:07 ID:WYC6MSnf
絵師、小宮裕太は神。
665イラストに騙された名無しさん:2005/05/13(金) 01:11:27 ID:s6C2n6xB
神ってほどかは分からないが、そのにをパラパラッと立ち読みしてから
家に戻って小宮エロ漫画引っ張り出してひとしきりハァハァした。
666イラストに騙された名無しさん:2005/05/13(金) 01:32:35 ID:v8YHIW9p
  ( ;´Д`)もう我慢できん
 Σ⊂彡_,,..i'"':
     |\`、: i'、
     \\`_',..-i
       \|_,..-┘

  ( *´ω`)ムシャムシャ
  つi'"':
   `、:_i'
667イラストに騙された名無しさん:2005/05/13(金) 23:26:58 ID:UfTrdpOJ
なんでこの人の話は萌えが売りらしいくせに一々設定が(時々展開も)重い(黒い)んですか?
668イラストに騙された名無しさん:2005/05/14(土) 00:08:42 ID:v5PyM083
>>667
>>660
萌も書きたいが気取った物語も書きたい、てヤツだろ。
自分の好きな要素を詰めるだけの典型的なオナーニノベル。

他の作家なら両立させてる作品もあるんだがな。
669イラストに騙された名無しさん:2005/05/14(土) 00:32:02 ID:TtqQtDYA
そういう作風の作者だから
っていうか萌えメインの作品の方が少ないよ〜
正直萌え系には食指が動かないので、トクマノベルスの新刊には期待している。
670イラストに騙された名無しさん:2005/05/14(土) 00:42:15 ID:2snbBnkB
>>668
うはw
洒落にならない斬りっぷりだな、まさにそのとうりって感じだけど。
671イラストに騙された名無しさん:2005/05/14(土) 01:06:11 ID:+JXByzBl
萌えは商売として割り切ってる感が強いと思うけど
672イラストに騙された名無しさん:2005/05/14(土) 12:52:01 ID:1HWJpVl2
ヴァルキュリアあたり以降しか読んでないけど、昔書いて多少女系レーベルの
話は相当黒かったみたいだね。実は本棚に残ってるのは天空の姉妹と雲の騎士
だけ。ファラオはダレてかなり前に切ったし、電撃の2作は手放した。DHAには
手を出してない。

天空、黒くも無く萌え頼りでもない良作だったと思うが、売れなかったんだろ
うなぁ。
673イラストに騙された名無しさん:2005/05/14(土) 15:05:39 ID:BO04hRJT
>>672
ファミ通レーベルは中身よりも表紙で売れ行きが決まりますw
まぁ、多少売れても数冊で切られる作品が殆どだけど・・・
長期化すると特定層しか買わなくなるから商業的には正しいんだけど
本読みとして、萌えさえ出せば売れるバブルはいい加減終わって欲しい。
674イラストに騙された名無しさん:2005/05/14(土) 16:02:38 ID:v5PyM083
>>671
わりかし露骨な色気で低俗に吊ろうとしてる辺りは確かに割り切ってるわな。
挿絵だってそれ中心だしさ。特に二巻。

別に露出がなくたって萌えるライトノベルはあるし、
そういう作品はキャラが立ってるから「萌」が根付いてシリーズ化する。
少なくともDHAにいまんとこそうなれる気配は感じない。
ライノベだから直接的な表現がないだけで、原画で吊るギャルゲと同じだな。
買ってすぐさま忘れられる。
小宮の絵が欲しいヤツは文庫なんか買うなよ。
迷ってるヤツがいるなら俺が小宮のエロマンガを手元に
あるだけうpしてやってもいいぐらいの勢いだ。スキャナーないけどさ。


ぶっちゃけ絵が小宮みたいのじゃなかったらスルーされてんじゃね?
675イラストに騙された名無しさん:2005/05/14(土) 18:49:10 ID:6Wm47vDW
DHAで黒くするとしたらどういう展開?
676イラストに騙された名無しさん:2005/05/14(土) 20:21:07 ID:t7TzIz3Q
>>674
絵師ってそんなに人気あるんだ?
同じエロ系でもファラオ様の絵は好みだけど、DHAの絵はちょっと…

自分はあの絵が駄目で2巻はスルーした。
っていうか今作の文体が激しく嫌
677イラストに騙された名無しさん:2005/05/14(土) 20:32:57 ID:jWqgAS+E
でぃえっちえぃはいかにも「お仕事」な出来だねぇ。
なんか乗ってないのが透けて見える気が。
獅子娘の描写だけ妙に力が入ってて、少女を描くこと自体は好きそうなんだけど。
話を黒くしないと気が済まないところがアレなんかね。
今回は黒くするのセーブしてるのか、させられてて不満なのかも、とか思うよ。
今回もイジメとかちょっと黒いところはあったけど、テーマに沿ってるだけだもんな。
678イラストに騙された名無しさん:2005/05/14(土) 20:57:11 ID:v5PyM083
>>677
イジメつーかヒロイン犯されかけハァハァなんだが、
別にそれで買うほどの求心力もないという。
679イラストに騙された名無しさん:2005/05/15(日) 00:17:43 ID:pgRq3+zP
まて>669
トクマノベルズの新刊て何?
680イラストに騙された名無しさん:2005/05/15(日) 02:15:56 ID:hKwrksTi
>>679
ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/964409138/941
元ソースは知らないけれど
681イラストに騙された名無しさん:2005/05/15(日) 04:05:47 ID:jp3DpsLy
>680
サンクス。
あのスレ、まだ生き残ってたんだ……
噂の新刊は、書店で捕獲するのが大変そうだなぁ。
682イラストに騙された名無しさん:2005/05/15(日) 17:10:49 ID:IvndKjWS
>>681
確保ではなく「捕獲」しなければならないほど、
強暴だったり瞬時に蒸発したりすんのか?
683イラストに騙された名無しさん:2005/05/17(火) 08:10:33 ID:SXLUgm6l
>676
今月のばんがいちの表紙&連載(言うまでもなくエロ)。
エロ漫画板にスレがある。

単行本は未発だが、
デビュー一年で(ひよひよの代原ではあるが)表紙描かせてもらえる
&全員応募テレカ作ってもらえる程度の人気はある。


ぶっちゃけ、萌えキャラ人気で漫画自体は下手。
ただし、萌えキャラの破壊力抜群。
684イラストに騙された名無しさん:2005/05/17(火) 20:03:46 ID:ohYRg2T1
>>683
ばんがいち04/9号の漫画が、えがったえがった…。
685イラストに騙された名無しさん:2005/05/18(水) 09:30:30 ID:5T2tDyM8
いくらなんでもこの絵で勃つのは無理。
686イラストに騙された名無しさん:2005/05/18(水) 12:21:41 ID:wsxozDrd
>>685
誰も無理なヤツに勃たせろとは言ってない。
嗜好の違う者は沈黙汁。
687イラストに騙された名無しさん:2005/05/18(水) 23:18:30 ID:H7TzHfyn
来月モンスターハンターの3巻が出るみたいだね。
萌とか暗黒面なしで楽しめるから、この作品は結構好き。
688イラストに騙された名無しさん:2005/05/22(日) 21:47:45 ID:xYsZdwSJ
FF11といいモンスターといいオンラインゲームのノベルって面白いんかな…。
689イラストに騙された名無しさん:2005/05/23(月) 01:02:19 ID:Xel06SvF
>688
少しでもそのオンラインゲームをやったことがあるなら楽しめるみたい。
自分でやった冒険と物語が重なった相乗効果って感じかな。
やったことがないとゲーム世界の説明とかがどうしても不足になるから
うすっぺらい感じに思えるかも。
690イラストに騙された名無しさん:2005/05/23(月) 18:09:05 ID:TULssaDg
>>689
そうか……。
俺はどうせ出すならファミ通のヴァナ・ディール日記みたいなのが読みたい。
691イラストに騙された名無しさん:2005/05/23(月) 22:13:55 ID:Xel06SvF
>690
あれは攻略本の味付けだから成立してるんであってなぁ。
物凄く正直に言ってしまえば、あんたにはがっかりした。
692イラストに騙された名無しさん:2005/05/24(火) 06:54:46 ID:OKi+Uk4r
>>691
攻略本の味付けねぇ。
ふーん……。まぁ一応は目ェ通してから言ってるんだとは思うが。

あと勝手に期待して勝手にがっかりされてもな。
失礼だからそういう事は口に出すな。
693イラストに騙された名無しさん:2005/06/07(火) 23:47:29 ID:YkfnkuGV
先日、京都の伏見稲荷いってきました!

いや、べつに九尾の狐とかいませんでしたが・・・
もちろん、巫女姿の猫耳幼女もいませんでした・・・



こんなの、京都じゃないやい!
694イラストに騙された名無しさん:2005/06/08(水) 01:03:05 ID:Ce1XCQfc
お前が見たのは本物の京都だ
695イラストに騙された名無しさん:2005/06/08(水) 10:05:54 ID:4GlgHUOf
ファラオさまの新刊、春に出る予定だったのにでませんね・・・
696イラストに騙された名無しさん:2005/06/08(水) 10:16:10 ID:cp0pklcP
続きが出ないのと関係ないかもしれないけど
メガネ、母のクソ女攻勢でかなりの読者が削られたんじゃないかな
読んでてつらいよ、ここんとこずっと
697イラストに騙された名無しさん:2005/06/08(水) 11:42:03 ID:B48nI/bk
>696
一話完結ではあるけど、期ごとに区切りをつけるようにもなっているんで
4th完結でスッキリさせる方向なんでしょうよ。
698イラストに騙された名無しさん:2005/06/08(水) 12:10:38 ID:Aj6xbrDF
>>697
だといいけどね。5thの新キャラがまた目も当てられないようなのだと…
699イラストに騙された名無しさん:2005/06/08(水) 12:47:54 ID:B48nI/bk
>698
何が言いたいのかわからんが、っつーか、わかってるけどな。
自分好みの展開にしろ、さもなくば読者が離れるぞ!と作者に圧力を加えたい
ってことね。
まぁ、そこまであの作品に固執しているってのは作家冥利に尽きるでしょうなぁ。
俺はそこまでの感情は抱けないんで、飽きたら買うのをやめるだけだなぁ。
もっとも、ゆうきりんという作家がプロフェッショナルであると信頼している
ので何の心配もしてないけどね。心配があるとすれば売れ行き不振で突然シリー
ズ打ち切りがあるってだけか。まぁ、ライトノベルではよくあることだな。
700イラストに騙された名無しさん:2005/06/08(水) 21:09:50 ID:Za0iFzW6
>696
日曜日についついbook offで母をとばし読みしてしまった。
これはこういうコメディだと、自分に言い聞かせ続けてたんだが
体調が悪くなるほど嫌な話だった。
最後に何かオチがつくかと期待してたんだが
701イラストに騙された名無しさん:2005/06/08(水) 21:27:24 ID:B48nI/bk
>700
男にはよくわからんけど橋田ドラマとか昼メロだのじゃ良くあるテーマ
だから、女性には受ける話かもしれんしなぁ。
この作家の傾向としてキツイ場面はかなりドギツイ描写をしてドン引き
させちゃうんだが、物語が決着するとそれ以降は粘着せずにケロリと綺
麗な幕引きをする。
きっと嫁姑問題も綺麗に解決して、やもするとお母さん次期シリーズに
出てこないかもしれんよ。人魚とか牛女とか南米とかみたいに。
個人的にはオチにオヤジがどう絡むかが楽しみだな。

次期シリーズで蛇さんの兄貴が敵役になったらシリーズ終了ってことに
なるんかなぁ。やっぱアレと決着つけんと納得できんもんな。
702イラストに騙された名無しさん:2005/06/09(木) 00:22:59 ID:aplyn2Xk
よくわからんが
女向けの王国コバルトで嫁姑作品が出てるなんて
聞いたこともないぞ。

九十九はあれはあれで悪くなかった罠。
はなっから敵として登場したんだし。
703イラストに騙された名無しさん:2005/06/09(木) 08:18:09 ID:k49Tp3SM
メガネはキチガイだがコメディリリーフとして悪くなかった。

魔女ママは生々し過ぎる
あいつの言動は本来の読者層の十代の連中には笑えないくらいキツいだろ
704イラストに騙された名無しさん:2005/06/09(木) 09:45:28 ID:I1D6SHeP
ハーレムものは長引かせるとロクなことがない
とっとと終わらせてほしい
705イラストに騙された名無しさん:2005/06/09(木) 10:42:29 ID:rfp1Uiae
>>703
「渡る世間は〜」ファンの俺にはライトノベルでこのネタやるのって興味深いけど
勇気あるなぁとオモタ
屋台で獏の愚痴を聞くアヌさんがいい味出してる・・・
706イラストに騙された名無しさん:2005/06/09(木) 10:45:17 ID:7c27Rjcf
十代はむしろ嫁姑問題の根深さ暗さの方こそリアルな問題として意識できんだろ。
ガミガミと小うるさい肉親と重ね合わせて「本当に母さんってのはうるさいんだ
よなぁ」と乾いた怒りを抱くだけじゃないかな。
この手の話は小うるさいのは愛情ゆえであるという展開にして収めるのが常套な
わけで、ありふれているが美味しい展開。読んだ側も母親に怒ったけど自分も悪
いんだよな、なんて反省しちゃったりするわけだな。
そういうベタな展開が待っていると思うんで全く心配していない。
もしくはこのベタな展開を打破する無茶苦茶お母さんの展開もまたアリではあっ
て、そうなると無茶苦茶なんだからその無茶苦茶を笑えばいいわけで、これも
心配していない。
一冊完結、シリーズ完結、作品全体での完結の3層構造だが、今回の母ネタはシ
リーズ完結っぽいのであと1,2冊読めばスッキリするようにしてくると思うよ。
707イラストに騙された名無しさん:2005/06/09(木) 10:59:39 ID:ebWLSynQ
なんか言い訳がましくて、本人必死だなつー感じのカキコが増えてるなw
708イラストに騙された名無しさん:2005/06/09(木) 12:10:53 ID:7c27Rjcf
オレはむしろ、たった一人でID変えながら多数派工作してる寂しい奴が
いるんじゃないかと思ったぐらいだけどな。
709イラストに騙された名無しさん:2005/06/09(木) 20:35:43 ID:n04Pw7hb
嫁と姑とかはそれほど気にならなかったが
”自分勝手”な母親が、今まで”放置していた”子供を、相手の人格とか
無視して”自分の思い通り”にしようとして、失敗したらまるで相手が悪いと
言わんばかりに”泣いて誤魔化す”とこらが個人的にキツかった。

なんというか、真綿で首をしめられかけたような不快感だな
相手のためだと思い込めば、何をしても許されるというような
押し付けがましさには耐えられない。
710イラストに騙された名無しさん:2005/06/09(木) 23:03:23 ID:LPwBFa2u
嫁姑とは違うのかもしれないが、
ばーちゃんとおかんのツーショットには
トゲトゲしたものを感じた毎年の正月……
お年玉はもらえることを差し引いても楽しくない田舎行きだった。
TVのチャンネルぐっと減るし
711イラストに騙された名無しさん:2005/06/10(金) 21:51:37 ID:FObL9LJ7
>>709
出来れば、速やかに晩三郎に引き取りに来て欲しいな。
712イラストに騙された名無しさん:2005/06/11(土) 08:34:56 ID:713i7jkp
スマン、熟女萌えなオレは速やかにオパーイに吸い付けよと思ってしまった。
つうか熟女じゃなかったか。ガハハハ
713イラストに騙された名無しさん:2005/06/11(土) 15:29:51 ID:JWI9g+uV
>>711
多分そういうラストなんだろね
714イラストに騙された名無しさん:2005/06/11(土) 16:21:18 ID:SaDhxXJW
>713
わからんぞ。あの夫婦は合うのも何年ぶりかだしオヤジになった晩三郎を
イヤだと足蹴にして息子にベッタリというパターンも。
でも、それじゃシリーズ終わらんからオヤジの魅力でもう一度惚れさせて
ハッピーエンド、一緒に海外へ。
しかし、いなくなっちゃうと寂しいとか思ってると、喧嘩して帰って来て
しまうというパターンもあるな。なにしろ人魚の娘を大量生産した男だか
らばれたら大変だ。
715イラストに騙された名無しさん:2005/06/12(日) 23:59:59 ID:0CKL4bhe
両親はどちらもガキのように思える。
夫 「妻が子供にかかりっきりで自分をかまってくれない」
妻 「夫は私の話を聞いてくれない」
で、どちらも子供を放置したわけだ。獏どうやって育ったんだろう?

まあいいや、でぃ・えっち・えぃ そのに!でも買って読むか
716イラストに騙された名無しさん:2005/06/17(金) 23:04:20 ID:i6ndOpMS
モンスターハンター2でてた。
読んだ。普通に面白かった。

黒くないのでちと物足りなかった…
717イラストに騙された名無しさん:2005/06/17(金) 23:06:55 ID:pNk9GeJz
>>716
今月3巻が出るぞ。
俺も楽しみにしてる。
718イラストに騙された名無しさん:2005/06/18(土) 20:30:43 ID:F1ZbD0hP
モンスターハンター3読了、期待通り面白かった。
最近のファラオ様より面白いですね。
ツンデレハンマーお嬢イイ。主人公がいい感じに成長しているのもGOOD!
719イラストに騙された名無しさん:2005/06/19(日) 00:01:58 ID:yscTt7BB
>>718
綾波出てきた?
720イラストに騙された名無しさん:2005/06/19(日) 19:43:38 ID:tbfT+NIy
>>719
綾波=2巻のフルフル女ですね、出ていません。
そのかわりゴスロリメイドなガンナーが出ています。
721イラストに騙された名無しさん:2005/06/24(金) 12:05:04 ID:kvrNo9Di
1のラスト周辺で呆れて2でちょっと感心したMHプレイヤー。
3も買いたいけどゲームの雰囲気重視ですか?
綾波でないのはちょっと安心かな。あまりにも露骨に似すぎだし。
まあ元の装備からして包帯綾波なので罪は書き手のみのものではないだろうけど。
722イラストに騙された名無しさん:2005/06/24(金) 19:57:34 ID:cku8+GC8
195 名前: イラストに騙された名無しさん [sage] 投稿日: 2005/06/21(火) 09:48:58 ID:HA1UO8xU
上に出てたモンスターハンターの新刊が出てたので、既刊と併せて読んだけど
エルメリアいいね!
最近狩りでエルメリア(パーティリーダー)の戦法が消極的→主人公ジーグ不満→その事で大喧嘩
→ジーグパーティを抜ける→翌朝その事を知って愕然とするエルメリア→酒びたり(ワラ
戦法が消極的になっていたのはジーグを傷付けたくなかったからで、しかも自分はその事に無自覚で
他人に指摘されて初めて自覚するってのがイイ!
作中では説明されなかったが、ジーグの不満の1つである「舐めときゃ治るようなかすり傷でも回復薬を
えとうるさい」というのも、それの表れか。
こういう無自覚のツンデレが好きだ。
ツンデレスレより転載。
723イラストに騙された名無しさん:2005/06/25(土) 00:51:19 ID:COJdlWyI
>>721
そんなかんじ
ゲームしたことの無い自分には、淡々と話しが進んでるように感じる
724イラストに騙された名無しさん:2005/06/26(日) 05:27:19 ID:owceIjTS
1だけ読んだ。
ゲームしてないから主人公よりゲリョスが強く残ってしまった。

それより天空のつづきが読みてーよっ!
あとハルキ文庫のやつ。
続編出してくれるとこで書いてほしーよ。黒いの。
725イラストに騙された名無しさん:2005/07/13(水) 00:29:07 ID:I4CWhOEI
ゆうきが電撃hpで特集されるな
遺伝子ってそんなに売れてたのか?それとも作家のネタ切れ?
726イラストに騙された名無しさん:2005/07/13(水) 05:25:09 ID:Ievc1dWA
それはDNA>遺伝子
727イラストに騙された名無しさん:2005/07/13(水) 08:43:56 ID:U0z/Ap6T
でも一回は特集されるべき作家だと思うぞ
結構本出してるし
728イラストに騙された名無しさん:2005/07/13(水) 19:48:05 ID:CYhy7hmT
8/25 オーパーツラブ 4th アヌビスも食べない
……オヤジ帰国で、犬も喰わないラブラブ夫婦ってか?
729イラストに騙された名無しさん:2005/07/13(水) 21:37:16 ID:rsVTvGpi
犬も食わないのは夫婦喧嘩では?
獏の身の振り方(というか女関係)について丁々発止になるとみた。
730イラストに騙された名無しさん:2005/07/14(木) 01:52:56 ID:aFcRwW2f
やっとあのキモいおかんから解放される〜〜!
4thシリーズはそういう意味で
実に長いシリーズだったなぁ。
731イラストに騙された名無しさん:2005/07/15(金) 22:39:06 ID:I8sRBBD/
いや、9月刊行のSPには出てくるんじゃないの?
5thで出てこないのは不自然だと思うし・・・あきらめろ(笑
732イラストに騙された名無しさん:2005/07/16(土) 02:37:09 ID:fukJz/ag
>731
_| ̄|○
733イラストに騙された名無しさん:2005/07/19(火) 18:56:25 ID:3OXk6PDs
東京駅の大丸でエジプト展をやっている。
という垂れ幕を電車の窓から見た。
734イラストに騙された名無しさん:2005/08/16(火) 06:33:32 ID:+hw8mfc/
ここって本人いるよね?
本人に一言

おれはおまいが大好きだ(´・ω・)
735イラストに騙された名無しさん:2005/08/16(火) 09:18:31 ID:atYxMk13
今月からファラオ様三ヶ月連続刊行ですよおまいら。
736イラストに騙された名無しさん:2005/08/18(木) 04:06:54 ID:mrIop5VF
>734
何故決めつけるのだヲイ、なんか根拠でもあるのか。
737SDスレより転載:2005/08/21(日) 12:46:19 ID:IcgfBEeP
655 名前: イラストに騙された名無しさん [sage] 投稿日: 2005/08/20(土) 01:21:26 ID:DcL4kPji
>>643
ちなみに○宝はエッセイで「次にアニメ化されるならファラオ様かな」
とか吹かしてるけどどーしたもんかね
656 名前: イラストに騙された名無しさん [sage] 投稿日: 2005/08/20(土) 02:37:49 ID:W7ZrJe75
ファラオ様はよっぽどスタッフ選ばんと地雷になると思われ。
エロくてハーレム物にしときゃいいんだろ?とかナメられそうだし。
むしろ月詠のスタッフで現代魔法を希望したい。
657 名前: イラストに騙された名無しさん [sage] 投稿日: 2005/08/20(土) 05:31:33 ID:+rimEwJC
>>655
ほぼ決まり状態と考えていいか?
銀盤の時も最初はぼかして言っていたが、時期を考えると
その時には決まっていたはず。

はぴ7、銀盤、オーパーツ

それ程売れてるように見えない作品のテコ入れだね。
現代魔法がアニメ化する前にレーベル消滅しそう。
658 名前: イラストに騙された名無しさん [sage] 投稿日: 2005/08/20(土) 10:45:11 ID:kHejnhdp
オーパーツはOVAでもいいと思うんだがなあ。
つうか主人公が勃起しまくるのはどうすんのよ。
738イラストに騙された名無しさん:2005/08/25(木) 21:36:22 ID:dn9hSPrP
都内某所でアヌビスも食べない ゲット

迫る台風の中でこれから読みまする
739イラストに騙された名無しさん:2005/08/25(木) 23:28:45 ID:6rk4xKNz
だれかこの作者の別名義の本を読んだひといる?
740イラストに騙された名無しさん:2005/08/26(金) 02:03:11 ID:vtQ4ReUP
ファラオ様、どくりょー。
おかん退去が決定して万々歳。
こいつ最後までエゴイスティックな女だったなぁ。
自分が帰りたいだけなのに追い出された形になりたくないとかよー。
どこまで自分中心で世界を回せば気が済むのか。

雪は妖精界に連れてかれるんだから成長できないんだろーな。
でもま、こっちに残られても困るから助かった気もする。

とりあえず口絵グエアビアが素晴らしい仕上がりだった。
玖美のお腰姿がええのぅ〜〜
741イラストに騙された名無しさん:2005/08/26(金) 09:12:03 ID:P7lD3tfL
まだ読んでないけど、読者に不評だったから、無理矢理
消したみたいな展開なのかな。
742イラストに騙された名無しさん:2005/08/26(金) 23:37:58 ID:lfF/N1XV
んー自分は逆に今回の未森は物わかりがよすぎると思った。
それこそ無理矢理消すためかと感じるほど。
何考えてんのかいまいちわからんのは相変わらずだが。

今回の主役は未森とアニーに見えた。
特にアニーの考えが前半と後半でほぼ逆転していておお?と思ったね。

ちなみに今回はいろいろな意味でものすごくエロい。
何となく収束点がが見えてきた気もする。
この作者のことなので是非ライトノベルの範疇を超えた展開と結末を期待したい。
743イラストに騙された名無しさん:2005/08/27(土) 00:52:47 ID:6js5QU0j
まぁ既に登場人物大杉なので準レギュラに落とされたのは必然だろうけど

未森は単に同居しないだけだからなぁ
近所に住む姑の感覚で遊びに来るのが目に見えるようだ

晩三郎的には待望の獏の弟か妹作れそうなので、一応オメ



744イラストに騙された名無しさん:2005/08/27(土) 08:37:23 ID:hBBBqXSR
弟が出来る

跡継ぎの座を奪われる(家族の邪魔者あつかい)

獏、韓国面に堕ちる

イプ様、クミ、韓国面に堕ちる
745イラストに騙された名無しさん:2005/08/27(土) 12:00:30 ID:bkpWd0Wc
韓国?
746イラストに騙された名無しさん:2005/08/27(土) 19:49:25 ID:sqCz22iJ
嫌韓厨でしょ
747イラストに騙された名無しさん:2005/08/28(日) 00:35:10 ID:Ick40R8L
『Talio2』結城一樂 獅子猿

これはどうだった?
748イラストに騙された名無しさん:2005/08/28(日) 06:32:59 ID:CzV9+XqE
徳間の新ブランドってやつかね?
店頭にないですよ
749イラストに騙された名無しさん:2005/08/28(日) 21:17:10 ID:yFJ90Wys
>745
まだ、一巻しか出ていないぞ。それにとことん暗い。
750イラストに騙された名無しさん:2005/08/28(日) 21:54:11 ID:aRKpyc4S
ゆうきりんの隠そうとしていた黒さがそのまま出てる。
超能力も魔法も萌えも無い現代世界が舞台。
751イラストに騙された名無しさん:2005/08/29(月) 02:46:36 ID:Ao9ONr0s
そういえば今回の電撃hpにゆうきりんのインタビューがあったなあ
752イラストに騙された名無しさん:2005/08/29(月) 16:05:53 ID:7+IQmzrB
鉛姫やルーナみたいな路線に戻ることはあるんだろうか。
戻ってほしいけど。
753イラストに騙された名無しさん:2005/08/29(月) 16:33:10 ID:x4i9Tmq6
しかし4thは全く兄貴様の出番がなかったな
生活苦労してるんだろうか……
754イラストに騙された名無しさん:2005/08/29(月) 20:56:18 ID:Mor+1WwD
食ってくだけで手一杯な感じだったもんなあ…。
755イラストに騙された名無しさん:2005/08/29(月) 22:42:55 ID:EdcJ7NaR
魔法な男の子の飼い方、タイトルと絵はアレだけど
古本で読んでみたら話は面白かった。
2巻は流石に出回ってないなぁ…
756イラストに騙された名無しさん:2005/08/30(火) 23:52:34 ID:y+WxlCuL
>魔法な男の子
2巻も面白いよ。
昔、富士見から出ていた必殺お探し人みたいな話しになってまつ

当時、よくここまで作風を変えて書けるというか
絵師の竹本泉が乗り移ったんじゃないかと思たよ。
ゆうきりんスゲーと思った作品。
757イラストに騙された名無しさん:2005/08/31(水) 01:15:18 ID:j6d/Meo1
>>756
d。買ってみるノシ
「影の中の都」と並べてみると別人としか思えん…
町の設定だけ、かろうじて似ている感じ。あの頃の西欧が好きなのかな
758イラストに騙された名無しさん:2005/08/31(水) 22:01:52 ID:cz9ch2yk
ゆうきりんと竹本泉
少女小説家と少女漫画家のタッグだけど
2人とも実は男性作家というのが萌えw
759イラストに騙された名無しさん:2005/09/01(木) 10:50:01 ID:WSnU+H0f
>>758
80年代辺りまでは少女小説でデビューした作家って結構いたのよ。
760イラストに騙された名無しさん:2005/09/01(木) 19:22:32 ID:ts+rpGn0
北極の氷は塩辛いのでは?と思ってぐぐったら違うのな。
最近の子供は学研の学習と科学とか読んでるのかなあ…
761イラストに騙された名無しさん:2005/09/02(金) 01:20:13 ID:GjHOxreH
>>759
そうそう皆川ゆかとか
・・・w
漫画も白泉社系なんて男性が看板作品描いてたよね。

>>760
今無性に学研のおばちゃんが今日も行くシーンが
浮かんできました。
762イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 21:39:17 ID:/GkEzaNO
なんか未森嫌われているな

おれは彼女の決意の行動を、「遅かったし今は困ってないから別にどうでもいい」と
した感じで謝意も感じていないような獏が腹立たしい。
未森が騒動起こす前から冷たかったし、必死の思いで修行して帰ってきたら、「お呼び出ない」
とかされたらそら気分悪いと思うぞ>未森

未森に嫌悪感しか感じていない人って、未成年なのだろうと思うが違うかな?
(それを責めてるわけじゃないんで悪しからず)
763イラストに騙された名無しさん:2005/09/04(日) 02:52:34 ID:4YzZyIk8
まぁ、人格形成期に母親の情を知らずに育ったからね。
未森の最初の思いがどうであれ、13年という時間の経過は
目的(獏を守る)と手段(魔女修行)が入れ替わってしまっている節がある。
理由が解かっても「母さんは僕よりも魔女を選んだんだ」という蟠りがありそう。

今ではイプ様達が家族の中心であって、血の繋がりよりも大切な固い絆ができてるのに
その生活を壊そうとしているのが、今更現れた母親だというのだから邪険にもされるでしょう。
それじゃなくても、あの年頃は、一方的な親の押付けほど迷惑がられるものはないだろうし


あーでも、個人的には未森は嫌いなキャラじゃないので出番は期待してる。
764イラストに騙された名無しさん:2005/09/04(日) 05:09:44 ID:1+8H9+ft
>>763
獏のそういった内心が詳しく描写されていれば納得できたんだけどね。
765イラストに騙された名無しさん:2005/09/04(日) 08:07:53 ID:r53Vi7YA
4th二巻目までしか読んでないから何を決意したのかわからんが
見知らぬ人が突然母親だといって押しかけてきても急に愛情は湧かないと思う
普通は気味が悪くないか、ストーカーみたいで。
結果はともあれ努力は認めろってのも変なはなしで
結果をだしてこその努力だよ
はじめの動機は何だったにせよ、結局子供の保護を放棄したことは事実だし
それは親としても人としても誉められない事に思えるがねぇ
766イラストに騙された名無しさん:2005/09/04(日) 10:13:10 ID:1+8H9+ft
>>765
それは全くの他人同士の場合でしょ
身近に育ての親が長年いた場合でも、生みの親というものをどこかで意識しているもんだ。
だが、未森に対するあの態度。
よほどの真似をしない限り、変な事思う前に母親補正が精神に影響を与えて、
ストーカー認定なんて下さんと思うな
まして長年居なかった事を恨んでいたとしても、その理由がアレだったわけでしょ?
獏自身それでずいぶん苦しんだわけで、それを解消するために命を掛けてまで修行に行った。
それを知って尚あの態度は解せないよ
(勿論未森と合ったばっかりで、彼女が魔法で変な事をする前の獏の態度のことね)

つまり獏には親補正が全く掛かってない気がするんだ。
将来獏が娘や息子を儲けたとして、同じ状態・条件になり、同じ態度取られたら、とか
考えてもよさそうなのになぁ
767イラストに騙された名無しさん:2005/09/04(日) 10:38:11 ID:sh42jt/7
生みの親に関する意識が希薄で、晩三郎に記憶消去されたのかもと思われる状況で
いきなり来られたら、そりゃ親補正もかからんだろう。しかも見た目は年食ってないし
1巻の設定だと、母親は獏を捨てて家を出て行ったとかの設定なんだよな
まあ晩三郎が記憶改竄したとか、後付けでどうにでもなるんだろうが
768イラストに騙された名無しさん:2005/09/04(日) 16:34:01 ID:84wyGJkh
>764
それを詳しく描写しちゃったらクドいでしょ。未森側の事情と感情はたっぷり
描写されてるんだから、獏の感情は読者側が想像するもの。
それに未森を退けるにしても、最初は仲良くしてくれないかと胃がおかしくな
るぐらい悩んだし、それほど簡単に切り捨てたわけでもない。
結局は今ある彼女達がすでに家族なのだという結論で、親離れを果たしただけ
と考えればいい。自分の経験からしても17歳ともなれば母親の存在はうとまし
いと感じる年頃なんだから不自然でもない。

むしろ今回は晩三郎のあの狂態の方が特殊で面白かった。
物語的にも子供は親離れしてしまったが、夫婦はうまくいきそうだって事で
ハッピーエンドだなぁというとこでしょう。別に親子が喧嘩別れでもなくうま
く付き合っていく距離を取ったというだけで。
769イラストに騙された名無しさん:2005/09/05(月) 02:06:02 ID:E+LNaRoy
ぱんつ透けてる まで読んだ
770イラストに騙された名無しさん:2005/09/05(月) 04:13:49 ID:0Fdj2FMl
>>769
正直、「〜まで読んだ」シリーズは飽きた
771イラストに騙された名無しさん:2005/09/05(月) 09:26:13 ID:ORy30WiJ
小泉が出てればそれで良い。
772イラストに騙された名無しさん:2005/09/05(月) 09:47:49 ID:c6dNHdon
まぁ正直未森に関しては、行き当たりばったりで適当に書いたような印象は
拭えない。当初の予定通り、晩三郎に愛想つかして出て行ったきり、音信
不通のままのがよかった気がする。
後書き読んでると最終回も近そうだし、うまいことまとめてくれればいいや。
773イラストに騙された名無しさん:2005/09/06(火) 10:41:41 ID:loTJAhWa
>>768
>物語的にも子供は親離れしてしまったが、夫婦はうまくいきそうだって事で
 ハッピーエンドだなぁというとこでしょう。別に親子が喧嘩別れでもなくうま
 く付き合っていく距離を取ったというだけで。

なるほど、普通より早く親元から独立したと考えればそれはそれでアリですね。

774イラストに騙された名無しさん:2005/09/07(水) 01:43:07 ID:PGU0Wfiz
小泉って並んでると郵政でうるさいあの小泉が浮かんできてブルーだ。
775イラストに騙された名無しさん:2005/09/07(水) 14:25:17 ID:fUt8aTt9
>>774
そういうお前がブルーになるなら、俺は嬉しくなるなw
なぁ特定郵便局のお人w
776イラストに騙された名無しさん:2005/09/09(金) 07:31:13 ID:Pbn875EP
DHA3巻出たのに静かですねおまえら。
今回は嫉妬の大罪のはなしでした。
777イラストに騙された名無しさん:2005/09/09(金) 20:10:01 ID:8oRiEZU7
好きか嫌いかの両極端に分かれそうな絵と内容だからなぁ。
ゆうきりんファンというより、萌え作品好き層が買っていそうなので
電撃スレの方が反応があるかと思われ。
778イラストに騙された名無しさん:2005/09/09(金) 21:27:29 ID:QXjJ0wdM
しまった 本屋寄って帰ればよかった
779イラストに騙された名無しさん:2005/09/10(土) 00:34:26 ID:S65honzd
エロ漫画小説板からきますた
んじゃ巣に帰ります
780イラストに騙された名無しさん:2005/09/10(土) 04:32:48 ID:OwB65nK1
ファラオ様は萌えエロの名に恥じずって感じでおもろくて買ってますが、
DHAは大丈夫でしょか?
ちなみにファラオはあの心臓娘の編は苦手。
781イラストに騙された名無しさん:2005/09/10(土) 13:09:14 ID:ai/hXhPF
萌えエロといってもベクトルがかなり違うので
人それぞれとか・・・
個人的にはDHAは1巻でゴメンナサイ。
782イラストに騙された名無しさん:2005/09/10(土) 16:47:56 ID:AaEB6DS3
三巻はそこそこ面白かったぞ。
まあ俺はいつも白鳥なんたらという娘ッ子のパートを飛ばして読んでるが。
783名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:36:14 ID:IVw39CT0
でぃえっちえぃの主役は獅子だべ。
獅ぃのパートだけなんか他のとノリが違う気がする。
キャラ立ても一人だけ無駄な追加設定がある。

このタイプの娘は書きやすいのもあるのだろうが。
ゆうきのラノベにはだいたい一人いるキャラだし。

ていうか、この赤馬。
こういう便利キャラが必要なのは理解できるが、
もう少し他にやりようはなかったのかと思う。
さすがにおざなりなとってつけた感が漂って萎える。
784名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:14:56 ID:phvOWCoS
ていうか、白鳥愛のセクハラパートこそこの本の真価
まあ、1巻にはないが
785イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 23:34:51 ID:2jlQXfsx
赤兎は多分黙示録の獣
大罪の七人は大妖婦バビロン
ラファエルを邪魔した天使は多分ガブリエル

いきなり天使が下世話になったのは何なんだ一体
786イラストに騙された名無しさん:2005/09/16(金) 13:21:53 ID:NA/1nABM
前巻から一年くらい経つけど、シャリアンの魔炎は出ないのだろうか…
787イラストに騙された名無しさん:2005/09/17(土) 19:49:04 ID:7PyafZiq
新刊読んだがファラオさまは寸止めエロスの傑作だな。キスシーンのエロっぷりは最強だ。鬼母も帰ったしまたのんびりできそう。しかし後書きの別の名前とは誰かいな。
788イラストに騙された名無しさん:2005/09/18(日) 09:56:55 ID:DwBvIRol
トクマノベルエッジの「Talio」の結城一樂が1冊。
他の2冊は知らん。

「Talio」はゆうきのダークさが極まったみたいな感じ。
法で裁ききれない凶悪犯罪者を拷問で私刑するバットマンみたいな暴力野郎達の話。
789イラストに騙された名無しさん:2005/09/18(日) 16:47:44 ID:8aiXjWr2
10/25 オーパーツラブEX! 〜ちょこれーと・みらーじゅ〜
SPじゃないたぐいの短編集?それとも番外編??
790イラストに騙された名無しさん:2005/09/18(日) 19:42:48 ID:Oelx/xgg
SPじゃないから番外編なのかね
おそらく本編に出てきた異世界の姫君とかの話なんだろが
791イラストに騙された名無しさん:2005/09/19(月) 03:23:16 ID:Kz7O85NY
ゆうき先生、某社社員時代は「青髭豊満男爵」って仇名だったけど
電撃hpの写真見ると相当イケてるじゃん!




社内で爆笑壁紙として大人気ですよ!

792イラストに騙された名無しさん:2005/09/20(火) 03:11:46 ID:2j5/Rvaf
なんかのコスプレかと思ったよ…


次のオーパーツは別物らしい。
ゆうきりんの萌えエロダメな自分も、ちょっと買ってみようかと。
793イラストに騙された名無しさん:2005/09/21(水) 00:48:32 ID:5nqcN5lg
じゃあ今までOKだった自分はスルーするはめになるのか
794イラストに騙された名無しさん:2005/09/22(木) 21:18:57 ID:1QCuYyG/
SP4買ってきた
メインメンバーの出番が少ないな……
795イラストに騙された名無しさん:2005/09/22(木) 23:28:41 ID:ardGHxOs
>>793
ごめん。自分がダメなのはゆうきりんに限らんかった。
萌えエロでないオーパーツはありえんだろ。

自分は戦国吸血鬼とかが好きなのだが、一応めがねもいろんたまもDHAもみんな読んで、
どーしてもついて行けなかった軟弱モノなのさ。
DHAは売れてるらしいなー。
796イラストに騙された名無しさん:2005/09/22(木) 23:34:28 ID:NSs0cpMl
めがねが萌えエロ…?
797イラストに騙された名無しさん:2005/09/22(木) 23:42:14 ID:6JsMA6aM
ハダカは出てきたがなぁ
798イラストに騙された名無しさん:2005/09/23(金) 00:59:03 ID:Y8A2eL07
5thでも兄貴は放置っぽいなぁ…
兄貴との決着=最終シリーズって気がするから
まだ当分は終わる予定がないんかね
799イラストに騙された名無しさん:2005/09/23(金) 04:05:32 ID:kNa5e+h2
>798
ソースキボン>5thでも放置
ちょっと限界来てる……
800イラストに騙された名無しさん:2005/09/23(金) 09:23:03 ID:X4Dmyw//
>>798
というよりアテン神復活が最終シリーズじゃないか?
あとイプ様を解放した時の「この世の全ての邪悪」とやらもまだ説明されてないし

SP4の後書きでまだ書くとか言っている……5thで終わりだと思ってたんだがな
801イラストに騙された名無しさん:2005/09/23(金) 16:12:57 ID:vV8BN1Ei
作者自らの自作自演スレというのも珍しいね
802イラストに騙された名無しさん:2005/09/24(土) 02:04:20 ID:XMaWYnHt
どこに作者が?
803イラストに騙された名無しさん:2005/09/24(土) 06:32:28 ID:A/3gaeZl
つか100巻とか勘弁してくれ。冗談のつもりだろうけど
SP自体は、大人みーこエロイな。あとアンフィンティトリアとやっても獏、童貞失わないんじゃないか
お蔵出しが無かったのが残念。EXでやるのかな
804イラストに騙された名無しさん:2005/09/24(土) 08:22:25 ID:MiTFs74L
どうしても作者がいると思い込んでるな
805イラストに騙された名無しさん:2005/09/24(土) 08:44:45 ID:vFGmw0xD
脳ミソ腐ってんだろ。
806イラストに騙された名無しさん:2005/09/25(日) 13:20:01 ID:DJWcUbfV
なぁ、なんで珠実さんだけ漢字なのん?
807イラストに騙された名無しさん:2005/09/26(月) 17:17:25 ID:Vq6B1zDE
オーパーツ4thの1巻で残暑で2巻で雪が降っていて3巻で夏ってことは4thだけで1年も経ったのか
なんかすげー違和感あるわ
それよりも未森が1年も居座ったのかと思うと獏カワイソス
808イラストに騙された名無しさん:2005/09/26(月) 21:01:44 ID:4MzSnfWy
そう考えるとバンザブローの足の遅さが気になるな。
一年もウズウズしながら外に出てたのか。
809イラストに騙された名無しさん:2005/09/27(火) 00:14:30 ID:CinPgCQn
冬から夏にかけてのあんなことやこんなことも全部すっ飛ばしだよもん
ていうかお兄様は1年も沈黙してたのかいな
810イラストに騙された名無しさん:2005/09/27(火) 01:49:21 ID:SWEo3gMO
そしてなにげにアニーは進級していない訳だが
811イラストに騙された名無しさん:2005/09/27(火) 02:14:56 ID:vO+TxHmw
Sazae Phenomenonが発生しているんだよ。
812イラストに騙された名無しさん:2005/09/27(火) 08:38:11 ID:4HDXUKk2
むぅ、これが噂に聞くサザエフェノメノン!
知っているのか雷電ーっ!?
813イラストに騙された名無しさん:2005/09/27(火) 13:19:52 ID:RHGs01SE

雷電役は当然アヌさんだな
814イラストに騙された名無しさん:2005/09/27(火) 13:49:23 ID:4HDXUKk2
桃:獏
雷電:アヌビス
富樫:アニー
虎丸:みーこ
邪鬼:イプ
赤石:玖実
815イラストに騙された名無しさん:2005/09/28(水) 06:48:37 ID:NhEhYKao
当分学校に行く気はないと公言し、体質上仕方ないとはいえ、他人の介添えがなければ外出さえ出来ず
思いを寄せる複数の女の子達と同居しつつ、特定の娘だけに、毎朝ペッティングとディープキスをしてる癖に
未だに純を装っている。

なんか・・・やっぱこいつ最低の男だわ>獏
816イラストに騙された名無しさん:2005/09/28(水) 09:39:33 ID:drWQtpW6
ハーレム小説の主人公は、だいたいそんな奴だわな
817イラストに騙された名無しさん:2005/09/28(水) 11:34:10 ID:9Fe/hoSE
そのくせ親に小言を言われると、胃が痛いだのと繊細振って、
挙句の果てに親を追い出すしなぁ。
818イラストに騙された名無しさん:2005/09/28(水) 23:12:28 ID:2HYddoam
>817
自分の17歳当時を思い出してみればよろしかろう。
獏とさほど変わらんだろうさ。
819イラストに騙された名無しさん:2005/09/29(木) 02:20:50 ID:FQ48Hm6R
いろんな文庫に書いてるせいか
時々ヘンなものが湧いて出るなぁ。
とりあえずスルーの方向で・
820イラストに騙された名無しさん:2005/09/29(木) 09:00:38 ID:ZublWGpH
>>819
いや当然の感想でしょ
お前は褒め称える事しか許せない信者なのか?
821イラストに騙された名無しさん:2005/09/29(木) 09:32:23 ID:awc4sdQG
>>818
>獏とさほど変わらんだろうさ。

そんなやついねーよw
架空の話を現実と比較するのがナンセンスって言うなら分かるがね。
822イラストに騙された名無しさん:2005/09/29(木) 10:24:42 ID:go/tGcTy
とりあえず霊が見える・人の思考が読める時点で社会生活をまともに
営むのは極めて難しいだろ
823イラストに騙された名無しさん:2005/09/29(木) 10:58:23 ID:ZublWGpH
そこでこいつが自分なりにでも必死に克服しようとしている姿が描写されれば
いいんだけど、殆ど全然と言っていいほど無いし。
今は楽園に酔ってご満悦中だから仕方ないのかも試練が
824イラストに騙された名無しさん:2005/09/29(木) 21:00:52 ID:SCiDBf8x
まあ体質の問題は時間でしか解決できなかったりするしね
 っと、役にたたない弁護をしてみる
825イラストに騙された名無しさん:2005/10/02(日) 03:22:05 ID:Sb7uKw+h
ここは信者と青髭男爵がニヤニヤしあうスレッドなんだから批判は禁止だよ。空気嫁。
826イラストに騙された名無しさん:2005/10/02(日) 15:37:27 ID:DIn6Z7Lq
青髭いないし
827イラストに騙された名無しさん:2005/10/03(月) 09:40:58 ID:USaoB3gg
自分の気に入らないレスがあると、すぐ空気とか言い出すやつ、よくいるよな。
そういうのは空気じゃなくて電波って言うんだよ。
828イラストに騙された名無しさん:2005/10/03(月) 22:09:10 ID:4ihsU9G3
今日でぃえぃちえぃ3冊買ってきたんだが。
これ次が最終巻?なんかもう2回も本心告白されて、まだ好かれてる自信がないなんて
ちと物語の整合性がもうとれないと思うんだけど。矢を使わない理由も適当極まりないし。
ほんとにファラオと中の人同じですか?
829イラストに騙された名無しさん:2005/10/07(金) 08:44:51 ID:J5ePFEGJ
>>823
現実逃避ホノボノオヤクソクマンサイハーレムラノベになにマジレスこいてんだよw
830イラストに騙された名無しさん:2005/10/07(金) 12:30:03 ID:Ycunjr4t
>>828
ルーナと鉛姫を思い出せ
831イラストに騙された名無しさん:2005/10/10(月) 15:56:25 ID:JgSvt8t7
つうかこいついい加減すぎ。
貘のかぁちゃん昔出てきた名前はミモリじゃなかっただろw
832イラストに騙された名無しさん:2005/10/14(金) 09:10:45 ID:YaYTVu9Y
自演に対してちょっと突込みが入るとすぐに静まり返るゆうきスレはここですか?
833イラストに騙された名無しさん:2005/10/14(金) 19:46:06 ID:1scND14n
話題ねえだけだろ。
Talioの話してもしょうがねえし。
834イラストに騙された名無しさん:2005/10/15(土) 17:53:50 ID:bS9YkHWf
これだけ多作なのに話題続かないね。
作品に語れるだけのなにかがないからなか?
835イラストに騙された名無しさん:2005/10/17(月) 19:10:41 ID:AsJosqgW
時代と寝ようという努力は認める
でもセンスが壊滅的に古いよゆうき先生
836イラストに騙された名無しさん:2005/10/18(火) 02:28:40 ID:6wmlYBrK
タリオもなあ。
なんか70年代バイオレンスと90年代サイコホラーを
半端に混ぜてみましたって感じだった。
ヒーローや犯人の正体も、オチのしょぼさと
とってつけたような理屈付けのご都合主義にはポカーンだったし。
837イラストに騙された名無しさん:2005/10/18(火) 22:02:08 ID:d7yxjwsh
小倉優子ってだれ?知らなきゃ楽しめないと思う?
838イラストに騙された名無しさん:2005/10/20(木) 13:58:55 ID:Oc8GqoMe
>836
ご本人がおっさんだからしかたあるまい。

基本的に「古き良きコバルト・朝日ソノラマ系ノベライズ」の人なんだよね。
流行の電撃系ノベライズっぽさを必死に追いかけてはいるものの
自分的に割り切れない所とセンスが追いつかない所が確実に。
まあ、そこそこのラインでデキは安定しているし、
手が早いから間もたせ要因として貴重な人。
839イラストに騙された名無しさん:2005/10/22(土) 12:32:05 ID:0T62VsGa
>838
要するにそういうことだよな。
絶賛するわけではないが、暇つぶしという用途は確実に果たせる信頼性。
時折見せる偽看板は、まぁ、グリコのおまけ的に楽しむ感じ。
840イラストに騙された名無しさん:2005/10/22(土) 21:26:53 ID:RGTvrPLb
>838
要するに、監督(編集)には安心してみていられる打率の高いバッターということか。
841イラストに騙された名無しさん:2005/10/23(日) 15:16:24 ID:+KTr+rI6
>840
打撃ではなく守備に定評のあるベテランといったところじゃないかな。
代打成功率.220ぐらいで。
842イラストに騙された名無しさん:2005/10/23(日) 19:59:03 ID:8SsE9tgo
おいらの中でもそういう「職人」としての評価だったもんで
電撃hpで魅惑のアーティストフェイスを
まんざらでもなさそうに晒されちゃった時には戸惑いが。
843イラストに騙された名無しさん:2005/10/24(月) 21:44:32 ID:hr8dO43L
EX早売りをゲットしました。東京。
これから読みます。
844イラストに騙された名無しさん:2005/10/24(月) 23:49:59 ID:4vhxKARd
職人つーか機械的に仕事こなしてる市役所の事務員つーイメージじゃねか?w
845イラストに騙された名無しさん:2005/10/25(火) 01:22:33 ID:u8280AE/
A君の9巻自体が5月から延期で、いまだに発売日未定だからなぁ……
おまけにトクマのが11月……こりゃ来年だなぁ(;´Д`)
846845:2005/10/25(火) 01:23:09 ID:u8280AE/
すまん↑誤爆した
847イラストに騙された名無しさん:2005/10/25(火) 10:41:05 ID:XqvhiPkO
よせって本人相当2chチェックしてんだからサw
848イラストに騙された名無しさん:2005/10/25(火) 20:54:59 ID:L75Rzsql
ネットやってる事は知ってるけどな。
前に水無月十三のとこの掲示板に書き込んでるのを見た。
挿絵描いて欲しいンだろうか。
849イラストに騙された名無しさん:2005/10/27(木) 02:32:09 ID:gZU9cr1L
「2chで〜って評価されてたし」っての、彼の口癖だし。
850イラストに騙された名無しさん:2005/10/27(木) 21:24:46 ID:ioo8N7s5
EXつまんなかったなぁ。
企画モノ作るならもっとハジケた文章書ける野史にやらせた方がよかったんでは?
オチもストーリーも陳腐極まりないだろw
851イラストに騙された名無しさん:2005/10/27(木) 22:22:15 ID:hExVENQO
ごめんなさい
今までなんだかなぁと思いつつも
オーパーツ買い続けてましたが
あまりの痛々しさにEXスルーしました
852イラストに騙された名無しさん:2005/10/27(木) 23:12:51 ID:HiVpLE3+
EX、イラストと実写の合成なら、別な面で売りになったのではないだろーか
(棒読み)
853イラストに騙された名無しさん:2005/10/28(金) 15:51:07 ID:nofY4ywk
EX…なんとなく、ふらっと立ち寄った本屋で見かけたので購入…
帰宅後、パラパラとめくり始めて…「見なかったことにしよう、うん」 orz
854イラストに騙された名無しさん:2005/10/29(土) 04:06:44 ID:0z0DdUel
やっちゃったね、ゆうきキュン…………さよなら
855イラストに騙された名無しさん:2005/10/30(日) 04:55:08 ID:eI7FB6SU
はっぴぃセブンアニメ化で
いらん色気を出してしまったか?
856イラストに騙された名無しさん:2005/10/30(日) 21:56:23 ID:hJjsqfH8
普通ラノベヌレって下らない作品でも、叩いてた人たちが飽きて去った後は
DQN信者共のスクツになるのに、ここは全然そうならないなw
857イラストに騙された名無しさん:2005/10/31(月) 00:41:15 ID:6zw2D3oH
DHAのカラー口絵って、2版目以降からちゃんと変わっているの?
初版でボツ原稿をのせたとのことだが。
858イラストに騙された名無しさん:2005/10/31(月) 18:24:51 ID:8fGQkqvz
「版代+手間」を「売り上げ」と天秤にかけて、
後者に重きが置かれれば変わる。
どうでもいいやと思われたら変わらない。
859イラストに騙された名無しさん:2005/11/02(水) 01:45:19 ID:g23QEM0v
電撃hpを今更ながら借りて読んだ。
……引いた>ゆうき先生まんざらでもなさそう写真
860イラストに騙された名無しさん:2005/11/02(水) 15:18:52 ID:esfXPddt
そういや連続刊行だったと思いEXのあらすじ見るため久しぶりにSDのHP見た

……えーと

もうEX無かったことにして5th待ちます
861イラストに騙された名無しさん:2005/11/02(水) 17:24:49 ID:584GwyGJ
青ヒゲの脳内じゃもう、うる星にしたいんだろうなぁw
でも初期設定のドロドロっをクリア出来なくて苦心惨憺ってとこ?
862イラストに騙された名無しさん:2005/11/02(水) 20:39:21 ID:+nlHgLzE
オーパーツラブ年表を作ってみたいが冊数見て面倒臭くなって止めるってのを何度か繰り返している。
863イラストに騙された名無しさん:2005/11/02(水) 21:18:43 ID:uHbqefRN
釣られて新刊紹介見たが、何がやりたいんだこれは…
864イラストに騙された名無しさん:2005/11/03(木) 02:53:20 ID:ZsG0vR6j
そうなんだよなあ。
この人の作品って昨今のラブコメじゃなくて
うる星の黴臭い匂いなんだよなあ。
作者が世代的に直撃なんだろうがw

>863
「小倉優子に会わせてくださいッ!」
「な、なにを言ってるんですかゆうき先生?!」
「会わせてもらわなえないならもう書けませんッ!」
「わ、わかりました。とりあえず完成してから考えさせてください・・・」
865イラストに騙された名無しさん:2005/11/03(木) 13:02:43 ID:3P00+/du
萌えよペン!ですかw
866イラストに騙された名無しさん:2005/11/04(金) 03:55:07 ID:eZTafh0o
ゆうき先生のオアシスを荒らすの止めろよ。かわいそうだろ!
867イラストに騙された名無しさん:2005/11/05(土) 05:12:44 ID:WHNeIRi/
辛らつな意見が出た途端に
書き込みが途絶したね
テラカワイソス
868イラストに騙された名無しさん:2005/11/05(土) 08:05:37 ID:wMk/Gv24
途絶なんて年がら年中の事をさも大変な事の様に書くなよ。

あと作者がウォッチしてるなんてのは、それが真実でも全然面白くないネタなんだが。
青ひげがナンとかって身内ネタは寒い、寒過ぎるよママン。
まあ話題無いしなア。






ちなみに青ひげのモデルになった元仏軍元帥ジル・ド・レェ侯爵が殺してたのは嫁さんじゃなくて少年。
ジャンヌ・ダルクの補佐官として軍にいた時に男装の彼女を見てホモに目覚めたらしい。
869イラストに騙された名無しさん:2005/11/05(土) 10:19:52 ID:9ycMOvsw
>>868が全く空気の読めないDQNである点についてw
870イラストに騙された名無しさん:2005/11/05(土) 16:33:33 ID:WHNeIRi/
作者がウォッチしてるなんて書いてないだろ
作者が自演しているとは書いてるけどなw
871イラストに騙された名無しさん:2005/11/05(土) 17:29:36 ID:iYRTWtXp
ミンナ ウソツキ
872イラストに騙された名無しさん:2005/11/06(日) 02:14:39 ID:R1rye+rZ
アーティトフェイスのまんざらでもなさそうな晒しに、小倉優子に。
埋めがたい時代とのズレが目立って
どうにも痛いおっさんだな・・・・。

誰か蒼ヒゲ。をプロデュースしてあげて。

873イラストに騙された名無しさん:2005/11/06(日) 09:00:51 ID:FPzIfxMF
ムリ。
874イラストに騙された名無しさん:2005/11/12(土) 11:41:24 ID:h3ajlzsG
ゆうきりん(笑)
875イラストに騙された名無しさん:2005/11/12(土) 13:18:42 ID:QPG538qS
ぼ ぼ 僕等は少年探偵団
勇気凛凛瑠璃の色
望みに燃える歌声は
朝焼け空に木魂する
876イラストに騙された名無しさん:2005/11/15(火) 00:13:35 ID:5+wHzO0H
何かを批判する時は「2chの評価では」が枕詞のゆうき先生。
生ぬるいスレ展開の時はそれでよかったんだろうが
この惨状を受けて如何にして精神の均衡を保つの?ねえ?
877イラストに騙された名無しさん:2005/11/15(火) 07:16:37 ID:AT0F2tp0
つーか、作家などという妄想を人に読ませる職業に就いている連中に人格者を
求めるのが馬鹿。
読者は作家を選ぶんじゃなくて作品を選ぶのみと知れ。
878イラストに騙された名無しさん:2005/11/15(火) 07:46:19 ID:u0yayjdf
どうも作者ネタで盛り上がりたい変なのが一人いる様だな。
879イラストに騙された名無しさん:2005/11/15(火) 10:23:07 ID:/bJCKVXx
書き込みからすると関係者なのか?
もっと内情暴露キボンヌ
単なるキチガイだったら出て行け
880イラストに騙された名無しさん:2005/11/17(木) 05:49:00 ID:/qMPOm5I
TALIO2って出るの?
一作目は微妙だったが、あのダークさ自体は嫌いじゃないんで
一応二作目があるならチェックしときたい。
881イラストに騙された名無しさん:2005/11/17(木) 06:16:00 ID:rOnfucWR
>880
Edgeのサイトによると予定はある。いつ出るかはわからない。
882イラストに騙された名無しさん:2005/11/17(木) 18:26:00 ID:1hdbgMEE
ゆうきさんネットしないってきいたけど?
883イラストに騙された名無しさん:2005/11/17(木) 20:00:24 ID:KPtkSHBi
前にも書いたが、エロ漫画家水無月十三のところの掲示板に書き込んでるのは見た事がある。
あとMixiでも見かけた。
ネットはやってるのは確実だが、上で言われてる様に彼が2ちゃんねるを見てるかは知らん。
884イラストに騙された名無しさん:2005/11/17(木) 23:11:35 ID:lPqy/HK6
それ古くない?
885イラストに騙された名無しさん:2005/11/17(木) 23:28:05 ID:OwQbPaCG
作中の女の子のファッション描写、どぅー思う?
886イラストに騙された名無しさん:2005/11/18(金) 01:59:25 ID:HPNgtXGY
>882
徳間書店のEdgeノベルスの公式サイトのことじゃ。
887イラストに騙された名無しさん:2005/11/18(金) 04:04:38 ID:jnGz3MH7
>>882
(笑)
888イラストに騙された名無しさん:2005/11/18(金) 11:29:24 ID:olaxoH2o
>>885
オーパーツラブしか読んでない俺からすると
「まぁ時代も場所も違うとこからきた人外達だし・・・しょうがないかな・・・」
というのが正直な感想。




ごめん嘘だ。
本音はもうちょっとまともな格好させてやれねぇのかなと思ってる。
889イラストに騙された名無しさん:2005/11/18(金) 12:14:08 ID:eBG7g8iG
電撃hPaでは着てません。
890イラストに騙された名無しさん:2005/11/18(金) 20:31:13 ID:kSnj/t5B
伊達者だったツタンカーメンが現代日本の服飾に気を向けない筈は無いんだがなあ。
891イラストに騙された名無しさん:2005/11/19(土) 01:15:21 ID:HoCdcIP6
…やっぱり。
萌えエロ好きには、ウェイト低い話と思ってた。
食事の描写は細かいんだけどね。
892イラストに騙された名無しさん:2005/11/19(土) 22:52:05 ID:vBIm9dWA
タリオ。
20年前に高校入学前の強姦レイプ殺人で殺した男と結婚した
190センチ筋骨隆隆の元女子プロレスラー
(しかも旦那にベタボレ)激萌え。w
893イラストに騙された名無しさん:2005/11/19(土) 22:59:18 ID:vBIm9dWA
高校入学前の→高校入学前の少女を
894イラストに騙された名無しさん:2005/11/20(日) 01:10:15 ID:rUHWBI/M
つか、処女の女子高生(入学前)とセクースした男が、
ゴリラのような大女を嫁にして満足できるのか?
895イラストに騙された名無しさん:2005/11/20(日) 21:56:56 ID:iud8UiXV
盛り上がらないなあ。
作品に底力がねーんだよなあ。この人の作文って。
896イラストに騙された名無しさん:2005/11/21(月) 18:42:59 ID:1F/+3zIK
あー、そうそう!作文!それだ!
ちゃんとまとめるし、最後まで書いてるからエライんだけど、
作文コンクールなんかでも優秀賞止まりみたいな。
読んでてココロが弾まない。
ダークでも「うっひゃー面白れー!」って作品あるもんな。
897イラストに騙された名無しさん:2005/11/21(月) 20:40:51 ID:Y1mfJTqa
いやー

空の姉妹と天空の云々は読んでおもしれーだったのだが…

いかんせん、おもしろいのが売れないのだ。
898イラストに騙された名無しさん:2005/11/21(月) 23:00:00 ID:X8PC8wmR
あ〜〜、そうそう!
アレ好きだったなぁ…タイトルに惹かれるもんがなかったな。
コレは(・∀・)イイ!! から続けてみようって、編集は思わんのかね?
アレだな、でぃ〜みたいなのが売れるから、すぐに見切られちまうんだな。
899イラストに騙された名無しさん:2005/11/22(火) 10:36:26 ID:3SE/39um
なまじ、突出したものはないけどそこそこ安定しているタイプだけに、
編集も、変に冒険させるより、
そこそこ売れる系統のものを書かせたがるんだろうな。
900イラストに騙された名無しさん:2005/11/23(水) 00:33:08 ID:gnkeTpFg
要するに

・でぃ〜みたいな屑しか評価できない客が悪い
・才能を正当に評価できない編集が悪い

と。例えれば親と教師と世間が悪い、みたいな?
901イラストに騙された名無しさん:2005/11/23(水) 14:21:37 ID:wEvxIcEU
なんかファラオさま新刊がシリアス路線に走ってるっぽい
無理が出ているって分かったのか
902イラストに騙された名無しさん:2005/11/24(木) 01:10:48 ID:oEEBNO7i
おっしゃー>シリアス
メガテニスト的には望むところですよ!
903イラストに騙された名無しさん:2005/11/24(木) 10:41:12 ID:yh6o94hH
たち悪いなぁ…
シリアスやりたいならちゃんとそういう企画を通せばいいのに
904イラストに騙された名無しさん:2005/11/24(木) 20:03:58 ID:S0+shY6k
>メガテニスト的

( ´,_ゝ`)プッバカジャネーノ
905イラストに騙された名無しさん:2005/11/24(木) 21:12:22 ID:49yZ+TF5
マツタケが似ているもの
つーか今回は普通だったな。
まあ前作が酷すぎたんで、事実よりいくらかマシに見えてるだけかもしれんが・・・・
906イラストに騙された名無しさん:2005/11/26(土) 01:08:08 ID:HMxXgEMn
新刊読了。
うむ。このシリーズで終わろうよ。
次巻で兄貴ちょろっと活躍して。
その次の前半で共闘して。中盤で兄貴あぼーんして決着して終わり。

獏が「このままみんな一緒にいよう」と言えば、この話はいつでも終われるんだけど、
兄貴の件とオヤジ越えの片鱗くらい見せないと締まらないからな。
このシリーズで両方できそうだし、終わっても良いんじゃないかな。
あとSPとまた番外編を一冊ずつ出して完結ってことで良いと思った。
907イラストに騙された名無しさん:2005/11/26(土) 14:18:47 ID:FcXOqTbo
EXがゴミだったせいで新作でても全く盛り上がらないことw
908イラストに騙された名無しさん:2005/11/26(土) 22:42:59 ID:l/NN5F02
EXがゴミとか関係なく、ファラオさま新刊なんかここ最近盛り上がった試しがないだろw
大半の奴が、終わってほしいと思いながら惰性で買ってんじゃねーの
909イラストに騙された名無しさん:2005/11/26(土) 22:47:02 ID:4TmTbdyH
小泉のイラストが可愛い・・・
それだけで十分じゃないか
910イラストに騙された名無しさん:2005/11/27(日) 00:21:18 ID:78MG5LS6
玖実タソ♥ ヽ(´ー`)ノ わ〜い。。。☆
911イラストに騙された名無しさん:2005/11/27(日) 00:30:28 ID:TE8lPuSm
チョコレートぷりんマンセー
912イラストに騙された名無しさん:2005/11/27(日) 10:43:52 ID:qJcYsDSP
もうさっさとファックしろよ
913イラストに騙された名無しさん:2005/11/29(火) 15:48:48 ID:hiv+BXOg
昨今のラノベ青田買いの状況下にあって
こんだけ多作な人が完全無視されてるのも珍しいな
どんだけ数撃っても下手な鉄砲じゃどうしようもないという事か

オリジナルはやめて
テイルズのノベライズに完全寄生した方がよくないか?>ゆうき
914イラストに騙された名無しさん:2005/11/30(水) 09:23:00 ID:2fbvY6gG
ラノベ青田買いっつーても、結局注目されるのは極一部でしょ
多作で大して人気ない奴なんかいくらでもいるような気がするけどな。神代創とか嬉野秋彦とか
お世辞でも、次のアニメ化はオーパーツかもとか言ってもらえるだけマシじゃねw
915イラストに騙された名無しさん:2005/11/30(水) 18:23:50 ID:XW4Hjz6c
>914
どっちかっつーと、次のアニメ化ってのは「多様な萌えメンバーを揃えて
お好みで萌えてね路線の典型」と笑われたようなもんじゃねぇか、と。

まぁ、典型だから大ハズレもしない暇つぶしに便利な作品なわけだけどな。
916イラストに騙された名無しさん:2005/11/30(水) 23:47:30 ID:9ckUDfCQ
最近のオーパーツまとめて買って読了
ううん、連続刊行する意味あったんかなぁ
りんご、EX、5thと順調に下がり調子のような
5thは厚さもなく中身も薄くで正直これで出すのかよと

イラスト買いで入って、最近はもう絵師支援で買ってる気分
917イラストに騙された名無しさん:2005/11/30(水) 23:49:41 ID:9ckUDfCQ
って、このスレ来たのは初めてだけど、進み遅いのな
色々書いてるから人気あるのかと思ってたが、違うんか・・・

ちなみに俺はオーパーツ以外合わなかった
918イラストに騙された名無しさん:2005/12/01(木) 23:51:12 ID:xPYJvH3+
>917
暇つぶしと割り切ってるからね。特に語り合うような代物だとは思ってない。
それにちょっとでも褒めると「作者乙」と粘着する基地外がいるんで、ウゼエし、
そこまで言われてまで褒めるような代物でもないんで褒めもしない。

まぁ、読む本がなくなった時に無難に読めるシリーズだったってだけで、決して
褒めてなんかないんだが、「暇つぶしに良い」の「良い」だけを見て「俺様は
気に入らなかった。褒めるなんておかしい。きっと作者に違いない。いや、そう
だそうに決まってるこんなスレでせんでんするなんておかしいだろうおいこら」
あっちの世界に行ってしまった人が出ちゃったからね。
もう、笑うしかないわな。

アンチが増えたのは前シリーズの母親が出てきた時からだな。
どーも母離れ出来ていない餓鬼がトラウマに障ったかなんかでフォビョったらし
く、それ以来このスレの雰囲気は悪くなったまま。
ま、そんな感じ。作家に関してはどーでもいい。ただ、このスレでファビョった
奴を観察して楽しんでる。そんなとこ。
919イラストに騙された名無しさん:2005/12/02(金) 02:42:13 ID:6mWIwLrZ
玖実タソ♡ ヽ(´ー`)ノ わ〜い。。。☆
920イラストに騙された名無しさん:2005/12/02(金) 12:46:01 ID:RQIKDFJK
オーパーツラブに必要なのは延導断。
921イラストに騙された名無しさん:2005/12/02(金) 12:47:49 ID:FAluu1AZ
ここ最近の書き込みの中で>>918が圧倒的に「ファビョった奴」に見える件について。
922イラストに騙された名無しさん:2005/12/02(金) 17:13:23 ID:I76tYusL
ファビョるの意味すら知らない人が多い件
923イラストに騙された名無しさん:2005/12/03(土) 01:02:29 ID:NlpakTu/
>>920
ジ・エンドが終わらせるのは
終わり所を間違えた”名作”だけですよ?
924イラストに騙された名無しさん:2005/12/03(土) 19:16:58 ID:O5lFLWFi
>>918がマジで顔が真っ赤な本人にしか見えたい点についてw
925イラストに騙された名無しさん:2005/12/03(土) 19:24:58 ID:pS30a2Ga
見えたいとは 見せるタイツなのかと思った点についてw
926イラストに騙された名無しさん:2005/12/03(土) 20:39:36 ID:7ViY2HDW
>>924
まずは落ち着け
927イラストに騙された名無しさん:2005/12/03(土) 22:02:31 ID:+6I33zGI
きっと母離れ出来ていない餓鬼がトラウマに障ったかなんかでフォビョったに違いない。
いや、そう だそうに決まってるこんなスレで誹謗中傷するなんておかしいだろうおいこら。
928イラストに騙された名無しさん:2005/12/03(土) 23:09:19 ID:QYfhPMqH
lk
929イラストに騙された名無しさん:2005/12/07(水) 07:32:30 ID:G2lHsg+l
・テイルズオブノベライズで出版社の信用回復ターン
・オリジナル作品で出版社の信用消費ターン <<いまはココ!
930イラストに騙された名無しさん:2005/12/09(金) 17:09:15 ID:7lryNXc7
暇つぶしと割り切ってるからね。特に語り合うような代物だとは思ってない。
それにちょっとでも褒めると「作者乙」と粘着する基地外がいるんで、ウゼエし、
そこまで言われてまで褒めるような代物でもないんで褒めもしない。

まぁ、読む本がなくなった時に無難に読めるシリーズだったってだけで、決して
褒めてなんかないんだが、「暇つぶしに良い」の「良い」だけを見て「俺様は
気に入らなかった。褒めるなんておかしい。きっと作者に違いない。いや、そう
だそうに決まってるこんなスレでせんでんするなんておかしいだろうおいこら」
あっちの世界に行ってしまった人が出ちゃったからね。
もう、笑うしかないわな。

アンチが増えたのは前シリーズの母親が出てきた時からだな。
どーも母離れ出来ていない餓鬼がトラウマに障ったかなんかでフォビョったらし
く、それ以来このスレの雰囲気は悪くなったまま。
ま、そんな感じ。作家に関してはどーでもいい。ただ、このスレでファビョった
奴を観察して楽しんでる。そんなとこ。
931イラストに騙された名無しさん:2005/12/11(日) 13:21:19 ID:7FR15EeC
> 和弘はたまらずママのおっぱいをむしゃぶりついた。
まで読んだ。
932イラストに騙された名無しさん:2005/12/14(水) 01:16:46 ID:Upq6K7M2
わかりやすいな
933イラストに騙された名無しさん:2005/12/14(水) 09:53:47 ID:pWvC8++s
この人吸血鬼のやつはもう書いてないの?
童貞が騎士で〜とかそんな小説書いてたよね
934イラストに騙された名無しさん:2005/12/14(水) 18:17:06 ID:4ZNGDEQl
>>933の小説は知らないけど

シルバーブリッツの続編をずっと待ち続けている俺ガイル
935イラストに騙された名無しさん:2005/12/14(水) 20:27:48 ID:LMfyTBCN
>933
ハルキ文庫の立ち上げのヤツだな。
漏れもあれ好きだったんだが……
続きが出ないとこを見ると立ち消えのようだ。
936イラストに騙された名無しさん:2005/12/14(水) 21:09:13 ID:BrioSr7t
そもそもハルキ文庫が
937イラストに騙された名無しさん:2005/12/15(木) 03:55:39 ID:pFc9WHXv
レーベル新規立ち上げ時には球数が要るから。
手が早くて安定打率、なおかつ特定レーベルの色をもたない
ゆうき先生は最優先登用の在野武将といえるだろう。

書店の棚確保を終えた後は、レーベルの精度をあげたり、
ホームラン王を育てたり、気鋭の新人発掘へと目的が移行する。
能力値頭打ちのゆうき男爵は真っ先なリストラ要員。

そして新規立ち上げレーベルにまた顔を出す、と。
仕事人といえばそうだし、便利屋といえばそのとおり。
938イラストに騙された名無しさん:2005/12/15(木) 17:58:40 ID:xMEaToUB
おいちょっとゆうき先生カッコよくね?
>>937の話を文庫化してくれよ
939イラストに騙された名無しさん:2005/12/17(土) 23:01:25 ID:09f6/iaJ
美少女文庫の「サムライガール」で
YUKIRINと書いてあったから、ゆうきりん かと思って買ったのだが…

イラストレーターであった。
940イラストに騙された名無しさん:2005/12/18(日) 04:18:00 ID:3dsfzxDl
ゆうきりんなら
「YUUKI RIN」じゃねーの。
941イラストに騙された名無しさん:2005/12/21(水) 20:06:04 ID:5dzYuXPa
こえー
メリケン女王こえー
942イラストに騙された名無しさん:2005/12/23(金) 01:16:05 ID:v2bdgdRO
話は悪くなかったけど、アニメのごまかし総集編のように
回想シーンが多いなぁ・・・
943イラストに騙された名無しさん:2005/12/23(金) 10:01:01 ID:7neD3RN3
毎回だけどもレギュラーや既出キャラの説明シーンが長いなぁ…
944イラストに騙された名無しさん:2005/12/23(金) 12:11:10 ID:+QS06up1
真の力持った亜神がメリケンサックで殴打ってのが勇気シンサンの
想像力の限界を感じさせてワロス。
945イラストに騙された名無しさん:2005/12/27(火) 16:30:18 ID:lmcF+8RT
オーパーツももう十数冊目も出てるのに、いまだに最初はキャラの
説明から入るのは、いい加減なんとかならないものか。
946イラストに騙された名無しさん:2005/12/29(木) 10:15:34 ID:98HWfNXO
>>942
>>943
>>945
同意。肝心の対決シーンが数ページしかないもんなぁ。
947イラストに騙された名無しさん:2006/01/01(日) 20:34:52 ID:6eChSMzi
あけおめ。
948イラストに騙された名無しさん:2006/01/01(日) 20:51:07 ID:onbRzF63
ことよろ
ムー帝国に臣民は顎が張っていって一目で解るとアトランティスの女王が言っていたのを読んで、
ムー帝国人はインスマウス顔≒深き者(ディープワン)
          ↓
崇めてる7本首の竜神≒クトゥルフ
          ↓
エネルギーを集めてクトゥルフ復活の図式が頭に浮かんだ。
949イラストに騙された名無しさん:2006/01/03(火) 21:20:11 ID:octcuJhg
クトゥルフというか、ラヴクラフトネタって
ラノベや漫画ではちょこちょこ見るけど、
メジャーなのかマイナーなのかがイマイチ分からない。
950イラストに騙された名無しさん:2006/01/03(火) 21:51:33 ID:VHZEc30e
ビッグマイナーという奴です。
951イラストに騙された名無しさん:2006/01/05(木) 01:07:52 ID:XSptTLWy
シャリアン来月発売キターw
952イラストに騙された名無しさん:2006/01/07(土) 16:37:18 ID:GKbNhTM+
ヴァルキュリア読んだがけっこう読みやすかった。
出産シーンのアレはちょっとグロかったかもしれん。
終わり方からすると永久に楽園に辿り着けないような感じがした。
953イラストに騙された名無しさん:2006/01/07(土) 20:24:18 ID:SrPrb2jq
DHAそのよんはどうですか
954イラストに騙された名無しさん:2006/01/09(月) 04:35:20 ID:LV5MVBP+
>>953
「空気」
955イラストに騙された名無しさん:2006/01/09(月) 10:57:22 ID:mtjot2Ix
オーパーツ5thで一気に萎えたから、他のシリーズは幾ら絵に惹かれても読む気になれない俺乳聖人
956イラストに騙された名無しさん:2006/01/09(月) 12:51:10 ID:pDHC5oAy
>953
カラー口絵がほとんど肌色。
957イラストに騙された名無しさん:2006/01/09(月) 20:11:04 ID:jVsFMtL3
シュロがエロい目に遭う事だけが楽しみだなあ、DHA。
958イラストに騙された名無しさん:2006/01/10(火) 18:25:37 ID:cAh63iuo
モンスターハンターの続きはもう書かないの?一番好きなシリーズなのだが。
959イラストに騙された名無しさん:2006/01/11(水) 22:29:04 ID:/eCP5yrO
でぃ・えっち・えい
4巻で終わると思ってたら5巻までやるんだなぁ。
5巻で終われよな。
960イラストに騙された名無しさん:2006/01/11(水) 23:11:29 ID:zPRelrlR
あとやってないのは怠惰と強欲だっけ
961イラストに騙された名無しさん:2006/01/13(金) 01:49:02 ID:Cc97Wlpr
この人の作品は薔薇の剣シリ−ズしか知らないけど、この薔薇シリーズは好きだった。
962イラストに騙された名無しさん:2006/01/17(火) 01:24:31 ID:fKPff/Iw
シリアスなのを書きたい>欠かせてもらえないので妥協して昨今流行の路線
>我慢できずに地金が>さよなら
963イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 18:55:35 ID:5rsjSUIX
薔薇の剣シリーズはコバルトにあるまじき展開だったなー
ダークゆうきりん。来月のシャリアン期待。
964イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 20:58:28 ID:KkUQE/zG
コイツは人が死んだり不幸になるのがシリアスだと思ってるのが痛いなw
965イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 22:05:04 ID:Yq9eFj1B
大抵そんなもんだろ。
ゆうきりんはその度合いが並外れて強いだけだ。
966イラストに騙された名無しさん:2006/01/23(月) 21:45:35 ID:JbZPROYh
DHA四巻まで読了。

……七人のキャラが掴みにくい。
久美と美巳は同じクラスだから良いが、
他のキャラはもう少し日常描写が欲しかったな…。
特に倉子なんか空気になってるし。
白鳥主人公だから仕方ないのか?
967イラストに騙された名無しさん:2006/01/30(月) 19:12:40 ID:X1wGF/PF
怒濤の毎月連続刊行…だったけど2月はもう何もでないんだっけ?
968イラストに騙された名無しさん:2006/02/01(水) 22:15:57 ID:PLjMscIP
>>967
「シャリアンの魔炎」新刊ゲット!
DHAとか、少し好みじゃないから、チョットうれしい。


(「喪の女王3」を先に読んでいるのは内緒だ)
969イラストに騙された名無しさん:2006/02/04(土) 23:44:55 ID:2nvBcu6f
いろいろ出してる割に寂れてるな…。

まぁ、自分はdhaしか読んでないけど。
970イラストに騙された名無しさん:2006/02/05(日) 03:53:54 ID:eoM9cCPl
>>966
あの話、7人ぞれぞれの人格はどうでもいいって感じだからなー。
7人まとめて1人にしちゃってもいい気がする。
971イラストに騙された名無しさん:2006/02/05(日) 16:58:30 ID:dvn8eo2R
>>970
確かに、七人の描写は広く浅い感じだよな。
一人にして深く描写してれば白鳥との対立が際立っていたかも。
…まぁ、そうすると書くのが難しくなるわけだが。
972イラストに騙された名無しさん:2006/02/07(火) 00:11:07 ID:Uzt7g1aB
作者は獅がお気に入りなのか?と思った事はある。
単にツンデレが書きやすいだけかもしれないが。

「シャリアンの魔炎」5を読んだ。
ライトノベル、というにはいつもながら黒いが、アレは綺麗にまとまった口…だろう。
ラストの展開はちと唐突だしまとめにやや無理矢理感が臭うが、想定内ではあったし。
えぐいのに読みやすいのは、この人の味というか、なんというかだが、面白いのは面白いんだよな。
B級映画ぽい?
正直ぐだぐだなもえろちっく系よりも斜里案の方が良かったよ。

ところで次スレは980行ってから980がたてればいいよな?
973イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 09:18:43 ID:9WgGx51k
p
974イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 22:15:07 ID:FiF3L4JR
シャリアン、全部読んでみた。
3人の女キャラの名前に「リリ」ってついてるけど
深い意味あったの??
最後のお伽話の老婆の正体もよくわからん・・・。
自分の読解力がないだけの気もするが。
975イラストに騙された名無しさん:2006/02/19(日) 11:51:29 ID:QSTE4s8h
スレスト乙
時間よ動け!
976イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 10:30:23 ID:i4/av0Ir
DOSでたし
モンハンの新刊だしてくれないかなぁ
977イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 15:03:07 ID:703njHi+
>>976
俺も待ってる。
エルメリアのツンデレがkskしてるといいな。
978イラストに騙された名無しさん:2006/02/21(火) 01:07:38 ID:Iav32A+P
DHAしか買ってないから話がわからねえ・・・。
多レーベルで多種類の作品を出してる作家のスレは不便だな。
979イラストに騙された名無しさん:2006/02/21(火) 10:01:42 ID:g9jb2Mcv
なら他のも読めばいいのに。
980イラストに騙された名無しさん:2006/02/22(水) 10:58:28 ID:TOt+SDdA
3月にモンハンの新刊だね〜
981イラストに騙された名無しさん:2006/02/22(水) 11:01:52 ID:TOt+SDdA
スレ立て行ってくるけどテンプラそのままでおk?
982イラストに騙された名無しさん:2006/02/22(水) 11:21:07 ID:TOt+SDdA
いろんな文庫のゆうきりん♪ そのさん!
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1140574241/l50

ゆーどー
983イラストに騙された名無しさん:2006/02/22(水) 21:56:14 ID:fW0a8JEa
>>982
984イラストに騙された名無しさん:2006/02/23(木) 19:50:28 ID:MOd0Rs9h
>>1
985イラストに騙された名無しさん:2006/02/24(金) 00:43:11 ID:VeYva+je
さっさと埋めようよ
986イラストに騙された名無しさん:2006/02/24(金) 16:45:52 ID:bL2zM+EC
数日に1レスでマッタリ埋めますかねー



次スレ早すぎたかorz
987イラストに騙された名無しさん:2006/02/24(金) 22:24:50 ID:14/l0cM/
オーパーツしか読んでない俺が埋めてやる
988イラストに騙された名無しさん:2006/02/24(金) 23:09:42 ID:rQCGWNQ+
989イラストに騙された名無しさん:2006/02/25(土) 09:55:58 ID:vW2pGW2j
990イラストに騙された名無しさん:2006/02/26(日) 00:30:17 ID:dBaMRpDf
SDと電撃は全部買ってるんだけど、いい年齢した野郎としてはコバルトとか買い辛い…
991イラストに騙された名無しさん:2006/02/26(日) 02:32:56 ID:RoGLWDWs
ぬるい
いい年ならむしろコバルト程度でひるむなよ
992イラストに騙された名無しさん:2006/02/26(日) 02:36:22 ID:o0lOjXpa
アスカコミックスは平気だけど白泉社は抵抗があるな
慣れかな?
993イラストに騙された名無しさん
角川だからか?と埋め体制に入ってみる