榊一郎総合スレ6【すてプリ・ストジャ・MA】

このエントリーをはてなブックマークに追加
説教に、グロ描写に、メイド萌えに、玩具銃に、
ありとあらゆる榊一郎とその作品を語るスレッドです。

【代表作】
『ドラゴンズ・ウィル』『スクラップド・プリンセス』
『ストレイト・ジャケット』『ストラグル・フィールド』
『まじしゃんず・あかでみぃ』

【前スレ】
榊一郎総合スレ5−アニメすてプリ好評放送中
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1051751523/

【公式サイト】 榊一郎公式サイト 「うごうご榊くん」
ttp://www.ugougo.net

さあ、諸君!!
語ったり、語られたり、萌えたり、萌えられたりしよう
その他の関連スレ、サイトは>>2-5のどこか
過去スレ

【アニメ】榊一郎総合スレ4【スィンきぼんぬ】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1049448241/
【アニメ化】うごうご榊一郎総合スレ3【廃棄王女】
http://book.2ch.net/magazin/kako/1036/10367/1036736297.html
うごうご榊一郎総合スレッド2
http://book.2ch.net/magazin/kako/1014/10149/1014983521.html
スクラップド・プリンセス(廃棄王女)
http://natto.2ch.net/magazin/kako/949/949539860.htm

関連スレ
☆アニメサロン
【ネタバレ】スクラップド・プリンセス廃棄者用1
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1051025065/
☆アニメ板(ネタバレしないよう注意)
スクラップド・プリンセス part7
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1057988839/
【すてプリ】パシフィカたんにハァハァするスレ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1050395300/
関連サイト
【スクラップド・プリンセス】アニメ公式サイト
ttp://www.sutepri.com/index.html

【PAPILLON】『ストラグルフィールド』絵師・騎羅氏のサイト
http://www.din.or.jp/~kiran/frames/Findex.html

【しまうま工房】『ストレイト・ジャケット』絵師・藤城陽氏のサイト
ttp://www3.gateway.ne.jp/~shimauma/index.html

【なかよひモグダン(注:18禁)】『スクラップド・プリンセス』絵師・安曇雪伸氏のサイト
ttp://www.netlaputa.ne.jp/~l20mogue/
《注意事項》
・よくある間違い    ×モグタン ○モグダン

【ZEALOTIC BLADE 2】『まじしゃんず・あかでみぃ』絵師・BLADE氏のサイト
ttp://bladecham.com/
4_:03/07/25 11:03
うほっ!いい次スレ
61:03/07/25 11:09
騎羅サイトだけhが残っている……。
なんか鬱だ。
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
いやー、夏ですなー。
何事も無かったかのよーに>>1乙。
あらあら、さっそくスクリプトの蹂躙かい。

>1
>>1
乙カレイヤー
121:03/07/25 20:06
テンプレに誰もツッコミいれてないのな……。

明日こそは本屋で新刊買おう。
>>2
関連スレ追加
☆卓上ゲーム
スクラップド・プリンセスRPG
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1056209980/l50
新刊の後書きで後四巻は出るって書いてあったが、本編は何巻で終わりなんだ?
俺は後一巻で終わりだと聞いていたんだが。
幾らなんでも残り三巻が番外編って事はなさそうだし……。
つか、本音を言えばもう棄てプリはいいです……。
>>14
じゃあ読むな
棄てプリの最終巻はブ厚くなりそうだな。
富士見1のザンヤルマの剣士(イェマドの後継者が総計504ページ)を超えたりして。
>>14
残り三巻が番外編だよ。
>>17
サンクス。
三巻分も番外編出すのか。
まあSFじゃない棄てプリは好きだから、番外編の方がいいかな。
番外編のうち1つはSFな罠
>>16
そうかな? 

連載を読んだ限りでは、そんな事は無いと思うが…
ゼフィリスが懐いてくれるなら、世界を敵に回しても構わない。
>>20 そだな。連載6回分だとすると、いつもと変わらないことになる筈だ…。
>>21 だからって勝手に世界を敵にまわすなよ。藻前には懐かないから(w
正直言ってスクラップはSF的になってからの方が好きだ
>>1
乙ジスト
わかってねーな
世界を敵に回さないと懐いてくれないんですよ?
なので取りあえず飛行機を以下略
ttp://www.sanspo.com/shakai/top/sha200307/sha2003072601.html

またインターネットの「2ちゃんねる」で26日夜、「なので取りあえず飛行機を以下略」
という書き込みが発見された。だが、同一人物から「ゼフィタンハァハァ(;´Д`) 」などの書き込み
もあり、イタズラという可能性も高いが、捜査一課では慎重に関連を調べている。
なんか寂れてるな
思いっきりな
寂れてるね!
思いっきりね!
30日のDMが出れば…って、サプリの連載って殆どここでは話題にならなかったしな。
寂れに寂れて、落ちても誰も立てなおさないで最終巻を迎えたりして。
つーか、このスレの住人って、やたらスレ立て嫌がるよな。
>>30
たぶん、めんどくさいだけだろう。
このスレの住人は、榊の小説で主人公になりやすい熱意の足りないタイプだと思われる。
先月までのDM連載は、飛ぶ鳥思いっきりあとを濁してるからね…
バトロイのストジャ連載も、たいした出来じゃないし。
寂れるのもやむを得まい。
>>31
何だかんだ言ってシャノンもレイオットも熱血漢じゃないか
そうか、みんな熱血漢だったんだね。
こうなったらタクトが暗黒漢になるしかないな。
タクトって聞いて一番に思い浮かんだのが某銀河天使の司令官だった・・・
新刊どこにも売ってないな
魔法使えない設定キターーーーーーーー!!
新キャラは囮なのだろうか、それともそういう風に読む人間を裏切る直球なのだろうか?
…気になる。
スィンはラクウェル姉が魔法で作り上げた擬似生命体じゃなきゃヤです
このスレの住人は今月の前後編読みきりは読んでないの?
ロボだって聞いたから今月のDM買おうかどうか迷ってこのスレきたんだけど、
誰か感想きぼん。
まだ発売日だし気が早いと思うが…
とりあえず漏れの個人評価で良ければ

【ウィークエンド・メサイヤ】
主人公が関西弁の女の子ってのは個人的には好きだけど、
話の進め方や脇役キャラも読み切りの前半としてはインパクトが弱い。
もっと暗い話を予想していたんだけどそうでもなかったし、オチが読めてしまいそう…
ロボは最後にちょろっとしか出ない。ロボ物としては、あんまり期待しない方がいいのでわ?
猿もどきの妖精(魔法機械?)が、ちょっと面白げな感じだった。

ま、グロ好き説教好きストジャ好きの自分としては、かなり物足りなかったし
正直、棄てプリのが続きが気になったよ。ラクウェル姉、萌え〜。
仮に魔法を使えなくなったこと自体より
すーぴいくんを作れなくなったことの方が悲しいと言われても納得するな・・・。
>>43
たぶんそうだろ。
>>42
なんか榊って魔法+機械な世界観が好きみたいだな。
46_:03/07/31 08:21
ゼフィリスはやっぱ可愛いな。
激しく尿意
ラクウェルの膣内に精液を注ぎ込む栄誉ははたして誰の手に・・・
>>49
                 /!,、ィし
.               lV ′ ∠,
                l `    イ
           ヽ'ー- 、,、 -‐ヘ   /‐- 、,.、 -一ァ
            \/    ヾ ソ     ヽ/
           ,'       `′      ',
           !               !
          l  ━━      ━━   l
.          / ⊂⊃         ⊂⊃ '、
         i                    i < んご!
         ヽ                 /
           `'‐ 、,,_        _,,、 - '´
                 ̄ ̄ ̄ ̄
>>50
スィンのお父様でつか?
ネタ抜きでベルケンスだと思う
いや、ミスリードと思われる今月の人もマジでやるかもしれん。
ブラウニンの技術と、もはや意識容量の壁が事実上無くなった魔法、そしてシリアの遺物が、
ラクウェルの胎内からのスィン再生を可能とするのですよ。
やっぱりラクウェルは魔法に恋するお姉さんであってほしいな
あってほしいね!
棄てプリ最終巻は、アニメ終了直後っぽいな。
終わってすぐっぽいね!
終わる前に出したら単なるネタバレだしな。
ネタバレになっちゃうしね!
原作と違う結末にすればよし。
それもそうだね!
一々バッカーノネタで返して楽しいか?

楽しいね!

以下省略
なんか今ドラマガで連載してるやつでまずラクウェルをまとめて、その次の
話でパシフィカとシャノンをまとめるっぽいな、時期的には今のが本編の
ラスト前の話で、次のがラスト後ってことになりそうだな。
ナタリィってどうなったのかな。竜機神はハードよりもむしろソフトに困難さがあって、精神(?)
崩壊を起こさず安定稼動に至ったのは僅かという設定があったと思うから、貴重な成功例と
してブラウニン機関に回収されて、新たなボディを与えられたりしたのだろうか。
つーかゼフィとシャノンは仲直りしたが、洗脳しようとしたナタリィに対して
シャノンはどう思ってんだろ?
シャノンは一つのことに拘って根に持つような面倒なことは出来ないんじゃないかね。ゼフィを
受け容れたように、ナタリィのやったことにも(勿論肯定はしないが)一応の理解を示すあたりで。
そもそもゼフィとあれだけの親密な関係を築いてしまったら、ほぼ同じ姿のアーフィーシリーズ
に対して、悪感情を抱くことなど出来ないかも…

しかし、ブラウニン側はゼフィを回収しようとはしないんだな。完全にシャノン個人所有が公認
されているようだ。主を再設定するのは困難だとか、(元)封棄世界との仲立ちの役割を期待さ
れてとかかな。
ゼフィは確か10歳くらいの設定だったはずなのにドラマガのあの胸はどういう事だ
立体映像だし。それに4歳のパシフィカよりはマシだ
ベクナムが幼女巨乳ハァハァだったんでつ。
>39

おれも同感だ!メール欄が気になる。 
あの感じだとあの二人がくっついたようにも見える。
もうね、俺としてはシャノパシがいちゃいちゃしてくれさえすればどうでもいいわけよ


セーネスが水着着ようが
シーズが乳ポロりしようが
ナタリィが主といちゃつこうが
ラクウェルが魔法を使えないのをいい事に強姦されようが
スィンがブルマを…はいても

ゼフィが保育園に……………(*´д`*)パッション!!
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
ステアも幼女になって復活!
>ステアも幼女になって復活!
アニメ化のせいで、魂狩とか小麦ちゃん連想するな。

ステアの中の人ネタね。
>>74 するとソコムも、そしてあのガリルもショタとなって復活ですか?
12巻はあとがきに反して戦闘シーンが面白かったな。
ウィクエンドメサイアは怪しいが
78助言求む:03/08/04 05:34
スクラッドプリンセスの一巻を読んだのですが、次巻以降はどんな感じでしょうか。
微妙な読後感なんで、手を出すかどうか迷ってます。

同じ富士見のフルメタルパニックは長編を二冊読んで、もういいや・・・と。
D・クラッカーズは、なかなか面白いということで全巻即買い・・・、という嗜好です。
前者は王道的ノリが肌に合わず、後者はダークなところとか気に入りました。

スクラッドプリンセス一巻の、対デザートイーグルなシーンとか、私的には萎え。
この作者のコメディな部分は、俺には合わないようです。特に気に入ったキャラもなし。

気になっているのは冒頭の予言。
これの消化され具合は、上手いですか?ベタですか?独創的ですか?
燃えですか?脱力ですか?まだそこまで至って無かったりしますか?
(ネタばれを避けるため、スレッドは読んでいません)
聞く前に読め
前スレも読め
夏厨来るな
>>78
>これの消化され具合は、上手いですか?
>(ネタばれを避けるため、スレッドは読んでいません)
これじゃ、夏厨呼ばわりされるのも無理はない。
ネタばれを避けて、どうやって消化され具合を評価するのですか?
俺が「上手くて、独創的で、燃えだが、脱力である」と答えたら、
貴方はそれを鵜呑みにするのですか?
>78
話のノリが最後まで君の嗜好に合うかどうかなんて
誰が保障できようか。
>>78
そんなものは君の好み次第だが、このスレではこの作品に好意的だよ。
それに、十人中十人がヘタだと認めるヘタレ展開なら、
アニメ化される程ヒットすることもなかっただろう。

まあ、100%君には合わない、と断じることはできないし、
これから面白くなるから読め、と断じることもできない。
答えを出せるのはあんただけ。
   _ _ _
 /~__ '
 イ = .=|
 ノ  'Д | 迷わず読めよ。読めばわかるさ! いくぞー! 
   キ_|                                  1!
>>84
2!(ry
文庫しか読んでないが、実際の所予言は別に普通だよな。
別に凝った叙述トリックが仕掛けてあるわけでもないし、
>>78
つーかダークが好きなら、捨てプリじゃなくて
ストレイトジャケットのほうを読みんさい
ここで「クソですか」みたいな聞き方してもにゃー。
すてぷりゃは良くも悪くも富士見王道路線だからそれで察しろ。
>>86の言うとおりストジャの方が合ってるかもね。
まぶらほスレ辺りで同じ質問をすれば、
好意的な返事が返ってくるかも知れないけどなー。
>>85
叙述トリックってダークソードみたいな予言?
90イラストに騙された名無しさん:03/08/04 17:10
>>78
基本的には「お兄ちゃん大好き!」路線でつ、それが君の嗜好に
合うかどうかは知らん。
>>78
本人がギャグは苦手だと公言してるからなぁ。
ただ、それで作者を嫌いにはならんね。
執筆速度は安定してるし、真面目に頑張ってるようだから大目に見たくなる。(w

話は説教臭いと言われるとはいえ、キャラ萌え主体の勢いだけで読ませる小説が多い中で
ストーリーの起伏で読ませようとする姿勢が見えるし(無論、キャラ萌えもある)
個人的には捨てプリは傑作とは言わないまでも、良作と言える出来。
こんなに荒らしに弱いスレも初めて見たよ
漏れは
すてプリは文庫は途中で投げた。ドラマガ連載は結構まめに読んだけど。
序盤、全体的に頑張りが空回りしている印象があった。あと、漏れ的には挿絵が妙に駄目だった。
頭の中のイメージと安曇挿絵が妙に齟齬をきたしていて文庫でぶっ続けに読むと徐々に気力が落ちていった。
今なら榊リズムに慣れたんで、普通にすてプリを1巻から読めるとは思うけど。

ストジャとMAは読んでいる。微妙なあざとさにニヤニヤしながらね。
俺は捨てプリは挿絵見た瞬間に、今回の龍皇杯はこれだ!と確信し、
読んだら期待通り良くて、それからはずっと読んでたんだが・・・。
なんかどうも南海の大激闘編くらいから、展開が冗長というか、
まだおわらねえの?というか・・・どうにも受け付けなくなって言ったなー。
今も九巻以降は積読だわ。

ストジャは面白く読んでるんだがなぁ・・・。
>>92
どうでもよいが、荒らしですらないぞ。
図書館で借りて7巻まで読んだけど説教臭い?
それともこれから説教臭くなるんかな?
まぁ、面白かったけど今更買う気にはならんな。

ストジャってどんな作品好きそうな人が合いそうなん?
>>96
そりゃおめー
分解(バラ)した死体で壁にお絵かきするのが好きな人とかだろ?
>>96
Dクラとかダブリとか。
あと、漫画でヘルシングなんかもそうか。

七巻までがセーフなら、説教臭さは大丈夫かと(ラストはアレだが)。
俺は全く気にならなかったしな。
Dイーグル増殖の件は伏線。マウゼルの施設でラクウェルが見つけたもの…それは巨大な
卵だった。4つの内の1つを持ちかえった彼女は、布団の中で胸に抱いてそれを温める。そして、
21日が過ぎた朝…卵から珠のような女の赤ん坊が孵化したとさ。メデタシメデタシ。

ちなみに残りの3つは、卵に目のない某王女がガメて帰る→おいしくいただこうとする→発生途中
の怪生物出現(榊節グロシーン)→裏庭に埋め
>発生途中 の怪生物出現(榊節グロシーン)
響き渡る「こおぉぉけこぉぉっこぉぉぉ」の呻き声がみどころですな
>>96
2巻に1回くらいの割合で、パシフィカがゲストキャラに説教することを
指してるんだと思う。俺の場合、最初は説教くさく感じたが、その内
さらっと読んでしまうことを学習したので、さほど気にならなくなった。

>>98
ラストの長文説教はさすがに引いた。単行本ではもうちっと書き方を
工夫して欲しい。
10278:03/08/05 02:11
>>80
印象を聞いているわけでして、ネタバレ無しでも十分可能かと。
(信用する、しないは、内容等から判断しますが)
たとえば、>>85氏のような評でも十分なんですが。
・・・念のため、「他人と自分の感性は同一ではない」というのは承知してます。

>>81氏、82氏
求めていたものは保証ではなく、判断材料です。
仮に次巻以降を読んで外れと感じたとしても、責が俺にあるのは当然のこと。

>>87
いや、そのように受け止められるとは。書き方が不味かったようで・・・、
他にも不快に思われた方はすいません。

>>その他諸氏 いろいろと参考になりました、ありがとう。

ストレイトジャケット、購入候補に入れておきます。では、消えます。
消えろ消えろ!!
シッシッ!!
じゃあまた。このスレでは>>93,94みたいのもぼちぼちいる。
むしろ俺は富士見のなかで最初に買ったのが榊作品だったので、
どれもこんなもんだと思ってた。その後他作家の作品読んで
作家が一人楽しんでるような話には萎えた。(まあそんなのは一部だが)
ライトノベルにもいろいろあると思うが、線引きって難しいよな。
榊のあのグロ描写は中高生に読ませて良いものなのだろうか・・・
漏れもライトノベルは捨てプリとフルメタが最初だった。
まぁ、アニメから入ってグロはちょっと驚いたかな。
そうゆうの好きだけど。
あー、若い読者が多い。
私なんか捨てプリが始まった時点で、富士見のこういう路線は
食傷気味になったのでしばらく放置してたよ。

数年経ってまとまりのよい良作という評判を聞いて改めて買いだした。
たった今12巻までガーッと読んだ。 でも次まで後半年くらい待たなくちゃいけないんだよねー…今からDM読んでもずれてるだろうし。 (誘惑に負けて覗いたら<あらすじ>でアサーリネタバレ崩壊…_| ̄|○)
ふははは。

あとがきは最初に読んで悔やむもの
次の新刊は10月か。
バトロワ?
112イラストに騙された名無しさん:03/08/06 20:29
作者はHELLSING読んでるのかな。まあここのスレタイ考えた人は、そうだろうけどw
誤爆?
スレタイじゃなくてテンプレでしょうな。
>さあ、諸君!!
>語ったり、語られたり、萌えたり、萌えられたりしよう
1151:03/08/07 21:21
ヘルヲタでスマソ。
でもまぁ、100越えてからの意見だし、時効ということでw
因みに榊もヘルシング読んでるみたいだね。

どうでもいいけど、未だに新刊買ってない俺は逝ってよしですか?
116イラストに騙された名無しさん:03/08/07 23:00
ラストに関して言うならば説教うんぬんはこの作者の作風と思えば
別に気にもならなかったが、
当然封棄世界の外にいると思われていたHIが、
「なんだかよく分からないが勝手に滅んだらしい。」というのと
ラスボスと戦ってる最中に主人公のピンチを救うのが、
「何の脈絡も無く、唐突に現れた名前も出ないようなキャラ」
というのは正直いかがなものか。

読者の意表をつくにしても伏線やら誤誘導のひとつも張っておかぬのでは
推理小説で登場人物の中に犯人がおらぬようなものだぞ。
脈絡が無かったわけじゃないんだけどな。
敢えて言うならパシフィカの存在そのものが複線かな?
律法破壊プログラムをゼフィ達とともに送り込んだなら、
当然送り込んだ者達がいるわけで、外に出れたなら
待ち伏せがあってもおかしくない。
>>118
その存在をゼフィなりナタリィなりが匂わせる発言をすればよかったとは思うがな。
外の世界については殆ど発言が無かったから、唐突に思えたわけで。
実際、俺はゼフィ達は創造主やらを失った敗残兵だと思ってたし。
その上の存在が未だに残ってるとは思いもしなかった。
120116:03/08/08 01:00
いや、無論送り込んだ者たちがいるのは分かってる。
だが、ゼフィ達が封棄世界に送り込まれたときの外の世界の状況からして、
外で待ち受けているのはHIであった可能性のほうが高いであろう。
”シリアの裏切りにより、人類の敗北は決定的になった。”とも書かれてる。

外にいた味方たちも計画のうちだったかどうかも分からぬし、
ゼフィも外に出れば味方が居るとは言っておらん。
しかもなぜにゼフィリスの姉妹機達であったのだ?
封棄世界の外でも五千年経っておるのならば新兵器ぐらいは有って当然であろうに。

第一、律法破壊プログラムをアーフィー達とともに送り込んだ以外に、
外の世界の連中が封棄世界に対して何を行ったのか全く判らんと言うのが納得が行かぬのだ。
ゼフィたちが事を上手く運んでいたか把握していたかどうかすら怪しいのだぞ。
そこら辺は加筆(以下略
あの竜機神ってゼフィリス達と一緒に、
地球に特攻かましたやつの生き残りと違ったの?
なんか全機能を止めてスリープに入って云々とかの台詞があったような気がしてたんで、
5000年ずっと止まってた機体なんだと思ってた。

>>122
再読したほうがいいな
>>123
再読…
雑誌連載を読んでいない人にはネタバレだな…


それはそれとして、書かれていない部分を批判する為に勝手に想像するのは
どうかと思うぞ>>120 

例えば…封棄世界の外でも五千年経っておるのならば新兵器ぐらいは有って当然であろうに。
だから、詳しい説明がされてないのに当然と言われても…根拠が無いでしょ。
造れない理由だって想像しようとすればできると思うが、違うのか?

それから、軍事作戦を実行する末端の兵士が作戦内容を知らないのは普通だろ?
一晩寝ずに考えたんだが、
ゼフィリスは10歳前後の外見なんだから幼稚園より小学校の方が似合うのではないのだろうか
>>125
お前の男気に乾杯。
>>125
漏れは、幼稚園のスモック姿がイイけどな(w・・・・・・しかし、ランドセルと縦笛も捨てがたい・・・
しかしあの胸の大きさだと身長の低いお水のコスプレのような妙なキャラにならんか?
パシフィカはミユティエなんていう端役と張り合っている場合じゃない。
公衆の面前でシャノンと合体を繰り返し、度々やさしくしてもらっていると仲間に漏らすゼフィリス
こそが最大最強の敵のはずなのだ。が、何故かそれと認識している描写が無い。どーして?
>>128
そこはSD化で解消
>>126
>>125って前スレであったラクウェル萌えのネタじゃないか?
>>129
SD化の時のことを考えると、かわいいペットぐらいにしか考えてないのかも……
ゼフィリスの胸は夢と希望が詰まっているから大きく見えるだけです
毎晩吸ったら小さくならぁ。
むしろ大きくなるのでは…
136120:03/08/09 01:14
>書かれていない部分を批判する為に勝手に想像するのはどうかと思うぞ
勝手な想像というより当然の疑問だと思うのだが・・・。
”封棄世界が出来て数百年でHIが滅び、その後四戦数百年何の連絡も無い”
と書かれている以上封棄世界の外でも五千年経っている。
なのに出てきたのは五千年前の兵器、というのは不自然と考えるのが当然だろう?

その不自然な部分に対して”詳しい説明がされていない”
という事に納得出来ないわけなんだよ。
で、すべてに納得のいく説明を思いつかないのでここに書いてみているわけなんだが。
納得のいく説明をライトノベルに求める時点で
お前はライトノベルを読まないほうが良いと思うぞ。
>>136
∀ガンダムでも数千年前の兵器で戦ってたろ?文明が進歩せずに停滞でもしてたんじゃないの
>>138
文明は進歩するばっかりじゃないよねぇ。
ファウンデーションシリーズとか読むと、その辺の描かれ方がオモロイ。
現実の歴史でも、ギリシア―中世ヨーロッパ―イスラームの
歴史とか見るとよく分かる。
そもそも、5000年程度でドラグーン以上の兵器が登場するような
文明の進歩が、滅亡の半歩手前の人類にできるのか疑問だが…。

5000年は生きるのには長いが、新兵器を発明するには短いんじゃないのん?
アーフィだって自己改良を繰り返してあの姿だし。
そもそもHI侵略前の文明レベルはどれくらいだったんだろうな。
そこそこレベルが高かったら地球が攻められただけでは困らないと思うんだが
>アーフィだって自己改良を繰り返してあの姿だし。
つまりあの時代に生きるのに最適化された姿が、ネコミミロリ巨乳って事ですな?
>>142
ある意味、すばらしい時代ですね。
>>142
俺たちが貢ぐからな、最適でしょ
すみません失礼します。
ここのスレ↓の者ですが、
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1056710746/l50
なんかマジキュー・プレミアムという雑誌の7月号P69〜73で、
「次号よりMAGICIANs’ACADEMYが漫画になって連載開始!」
とか書いて大々的に予告してるんです。
面白いんですか?これ。
ちなみに漫画はBLADEっていう人が描くみたいです。
BLADEは小説の絵師だよ。俺は好き。
>>145
私見だが、作品はあんまり面白くない。
萌えも微妙だしな。
つまりはまあ、そういう事だ。
好きな人もいるだろうけどな。
BLADEが好きかそうでもないかが全てですな・・・。
>>136
封棄世界が出来て数百年でHIが滅んだからこそ、兵器が進歩してないんだろ。
敵が居ないのに兵器だけ進歩し続けるというのは不自然と考えるのが当然だろう?

”詳しい説明がされていない”のは、それが蛇足だからだ。
「人が糞しないのは不自然だ」と言ったら、糞の場面を書かなきゃならんのか?
きっといろいろな出来事があったんだよ。
小説10巻分くらいの波乱万丈な物語が。
主人公ベクナムで一本作って欲しいな
シャノンが「世界も妹も護る」と断言したのは正直少しガッカリした。いつかは何かの尊い犠牲をはらう決断をしなければならないっていうのがずっと物語の根底にあったと思うから。
数万、あるいはそれ以上に上る見ず知らずの他人の命が失われる、少なくともそういう結果を
招く事が分かっている決断はしている。
「尊い犠牲を払う決断」ってのは違うと思うけどね。そもそも、シャノンって「正義」じゃないし、その
ことを自覚してるでしょ。何か御立派なお題目を掲げて、そのために何かを切り捨てるという図式
は一貫して否定しるし。
「何かを生かすためには、何かを殺して犠牲に」ってのは
クリスの考え方でシャノンの思想のアンチテーゼだったハズ。
そもそも最初の敵対側の思想が「世界を生かす為に、パシフィカを殺す」だからな。
例えそうなる事があろうとも、思想としては「何かを生かす為に、他の何かを殺す」とは考えないだろうとは思うんだが。

あとベクナムって聞くと、いつもニョクマムを思い出す。
俺はどうしてもベトナムを思い出してしまう
尊い犠牲をはらう決断をしなければならないってのもウソ臭い感じがするな
何かの代償を払えば願いがかなう、世の中それほど甘くないよ。

逆に一石二鳥とか、カモがネギを背負って来るとか、甘い話もあるけどねw
まぁ、1巻のコンヴィクトみたいな救いのない話もあるしな。
シャノンがゼフィリスを許すシーンで、
連載のほうだと、1度だけだ云々の台詞があったのに、
なんでか削除されてる。
あの台詞好きだったのに(´・ω・`)
>>159
まあ連載版の、
このままでは秩序守護者に勝てないという危機的状況をを盾に、
「言うこと聞いてやる代わりに、ゼフィリスの秘めている恥ずかしい想いを洗いざらい語れ」
とか無茶なことを言い出すシャノンの行為は、卑怯なプライバシー侵害ではないか?
とも思えるわけで、
あれはちょっとまずいんじゃないかって面もある。

いや、そういう余計なことを考えなければ美しいシーンではあったけれど。
>>161
シャノンから羞恥プレイされるゼフィたんハァハァ


連載は読んでいないので分からないが、
文庫でシャノンがゼフィを受け入れるシーンはやや唐突な感を覚えた。
俺なら登場した瞬間に受け入れるけどな。
ハァハァしながら。
>>162
ゼフィの方が拒絶すると思われ。
>>162
お前はエプロンが似合うのか?
話はまずそこからだ。
165136:03/08/11 23:47
>>137
納得のいく説明をライトノベルに求める時点で
お前はライトノベルを読まないほうが良いと思うぞ。
>>196
”詳しい説明がされていない”のは、それが蛇足だからだ。

読み終わってから釈然としないようなものを残しかねないような疑問には
最低限説明はすべきだろう。
もし、どうせライトノベルだから設定がザルだろうがかまいやしない
なんて考えて書いてる作家がいたらそいつは糞だろ?

俺だって重箱の隅をつつかなきゃ出てこないような疑問なら大して気にしやしない。
だが最後の最後でしかも唐突な展開をしたのならば読み終わった後にすっきりしない、
なんてことの無いよう最低限の説明ぐらいしてほしかった。

十冊以上続いた作品のラストを読み終えて釈然としなかった理由が
いきなり出てきた要素への説明不足というのはかなり致命的な気がするが。
166_:03/08/11 23:51
>>164
仮にエプロンが似合うとして、
ゼフィたんに受け入れてもらえる次の条件は何だ?
>>167
妹と引き換えに世界を敵に回すほどのシスコン。
……俺には妹がいねええええ。
いるだろ、脳内に
なら大丈夫だ
残念だ。姉しかおらん。
義姉なら居るんだがな。
どうしてくれようか。
喪前ら羨ましすぎハァハァ
人は皆、心に妹を飼っています。
ただ、気付いていないだけなのですよ?
>>165
…まったく、他人の意見を聞く事をおぼえんといかんぞ、言ってる意味分かるか?
自分の考えに全ての人間が賛成してくれるとは限らんのだからな。

作品の中で設定を全部説明しろって主張しても
中にはあえて説明しない事で読者を楽しませる作家もいる
例えばだ、手品のタネは明かされると
ひょうし抜けしてワクワクした感じが無くなるのと同じでね。
もちろん、どうしてもタネを知らないと気がすまない人もいるけどさ。

それから、最後の最後でしかも唐突な展開って言ってるけど、それは分かるが
しかし、だからってまったく理解できないほど不可解とは思えない訳でね
その証拠に、君の”五千年経っておるのならば新兵器ぐらいは有って当然であろう”
って疑問にイロイロと意見が書き込んであるのは唐突ではあっても
想像の範囲内に収まってるって事じゃないのかな?
なのに、その連中を無視して自分の主張の正当性ばかり固執して
耳を貸さない様にしか見えんのはどうかと思うのよ。

ああぁ……馬鹿な事したかな、無視する方が大人だったかもね。
大人は皮が剥けてから〜♪
>174の要旨を抜き出すと

作中例 ひも
この人の作品って、メインヒロインよりサブキャラのほうが萌えると言ってみるテスト。
ゼフィたん然り、カペたん然り、エーネたん然り。

MA3巻で、エーネたんが活躍してくれるといいなぁ。
>>178
え?カペたんはメインヒロインだと漏れはずっと思ってたけど…。
>>178の脳内ではネリンがメインヒロインだとおもてるんだろうよ

それに、ゼフィはメインヒロインではないかと激しk(略
久しぶりに来たら不可思議な展開ですな
前来た時もダイヤモンドが溶けるとかの話をしてたし
俺は妙な星の下に生まれたのかね
アーフィ26体分の設定ってある?
ある。
つーか今度のコミケで作者がその設定資料集だす。
「ょぅι゛ょ」から「お姉さん」までの26人のアーフィたんを想像して、ハァハァ
12人なんて目じゃねぇよ。
って、別にモグダンが描いてくれるわけじゃないんだよな。

どうも、夏だから妄想が暴走して止まらない。
個人的にはエーネより鈴穂のほうが萌える…
>>185
鈴穂と鈴穂の中の人とどちらが萌えまつか?
>>162
最っ低!!
白状するとアニメみるまでずっとパシフィッカだと思ってた
>>186
鈴穂の中の人といわれて、ヴァンパイアのほうじゃなく、
澪が浮かびましたが何か?
190イラストに騙された名無しさん:03/08/14 13:03
メインヒロイン? パシフィカにきまってるだろ。
メインヒロインはシャノンです
白状すると>>188みるまでずっとパシフィッカだと思ってた
193149:03/08/14 22:31
>>165
もう一度言う。”詳しい説明がされていない”のは、それが蛇足だからだ。
蛇足とは、余分なもの、それがあるとかえって有害なもの、ということだ。
すてプリは、パシフィカを始めとする封棄世界の人々を描いた物語であり、
その背景として封棄世界の歴史や成り立ちが説明されることはあっても、
外の世界の説明はまさしく「重箱の隅をつつく」行為に他ならない。
外伝や番外編ならともかく、本編のそれも最終章に余計な説明を入れれば、
読者の興味は発散し物語の主題が散漫となる。
俺はロードス島戦記のパーンをバーンだと7年間信じてました
>>120 >>149
漏まい等全然空気読めないのな。
>>194を見た瞬間に
シャノン「俺は人間を殺さない、その怨念を殺す!」
と浮かんだのは重症かもしれない
ロードス島よりダンバインのほうが早いんだっけ?
そりゃ早いだろ。
某所で見つけた田丸風すてプリ
ttp://members.jcom.home.ne.jp/yamamoto.hp/#tamaru%20sutepri
>199
あー、一応18禁な。
ダンバインより「リーンの翼」のほうが早かったっけ
>>199 更にこんなのも。

937 名前:風の谷の名無しさん[sage] 投稿日:03/08/15 17:37 ID:lhqVW3Dk
  >>898-900
  描いてみますた。
  ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/5141.jpg

なかなかウマイね。
203山崎 渉:03/08/15 21:40
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
204山崎 渉:03/08/15 23:17
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
>>201
なわけないだろ。
なにげに、ここの住人、年齢が高いなw
ダンバインとか20年前ぐらいの作品だよな。
>>206
漏れ、>>196だけど16歳なんだがw
まだヲタ祭り帰還者はいないのか?
聖地から帰還したので成果を報告。
ドラグーンとピースメイカーのカタログみたいな本でした。
ドラグーンが、
ちゃんと26体(No.1のアズエスミからNo.26ゼフィリスまで)載っているのが凄いかも。

○ゼフィリス
量産試作体の中で最後の一機としてロールアウト直前に狂竜事件が発生した為、
事実上、インプルード・ドラグーンとして起動した唯一の機体。
最初の竜騎士の名はベンナム・ナ少尉(名前だけで呼ぶ場合はベクナム)。
ゼフィリスの名も彼が付けた。
対人インターフェイスの外見設定は、ほぼプリセット。
元々は素直で感受性の強い性格をしていたが、ベクナムとの結びつきがあまりに強かった為、
彼の死が一種の心理的外傷となり、性格的にも外見的にも成長を自ら停止。
以後、頑なな反応を示すようになる。
ただし、基本的には生真面目な部分は変わっておらず、
「頭でっかちの世間知らず」のような部分がある。
ちなみに頭のリボンは、当初はネコミミにしようとしていた計画が頓挫し、
しかし、せめてシルエットだけでもということで装着されている(マジ)。
●シーズ・アーティラリィ
シーズは、まあ見ての通りですね。
心を持っていながら、自分に課せられた使命を裏切ることが出来ない戦闘マシーン。
ステアとの、そしてスィン差別化ということもあって、とにかく武人的なイメージで固めてみました。
個人的には、実は棄てプリのなかで一番健気な奴だったのではないかとも思います。
不器用すぎるあまりに、ああいう結果になってしまいましたが。

●ガリル・シルヴィアン
やられキャラその一。
>>209
こうして設定を集めてみるとファティマと騎士の関係に似てるんだな
それは言わない約束です…
最近のレスの付き方見てたらここの住人の年齢層と趣味がわからなくなってきた
アル・アジフとデモンベイン…

ごめん、なんでもない…
>ちなみに頭のリボンは、当初はネコミミにしようとしていた計画が頓挫し、
どういう計画だw
216イラストに騙された名無しさん:03/08/18 20:52
MA3ゲットー!!
二日も早くでてた!
>>215
計画頓挫の理由とか、発案者の主張とかいろいろ知りたいな。
・・・つか、ゼフィリスタイプがデフォルトな時点で、
設計者の目論見は半ば成功してるんだろうが。
俺もMA3ゲットしたが、あまりうれしくないな。
それより同人誌が虎の穴の店頭に並ぶ方が待ち遠しい。
>>215
誤解のないように補足すると、ネコミミを付ける計画ってのは榊氏個人の野望ね。
当初はウィニアにネコミミを付けるはずがボツになり、
じゃあゼフィリスにと思ったがそれもボツになり、
でもせめてシルエットだけは、とリボン装着になったという話。
当時は星野ルリに毒されまくってたんだそうな。
そのへんの思惑を全く伝えられてなかったにも関わらず、
イラストはちゃんとネコミミっぽく表現されていて感激したとか。
>>216,218
うらやましぃ。

とりあえずエーネたんの活躍の場はあるんかな?
流石だな、榊
MA3げっつ。
巻末4コマに禿藁。

しかし一箇所疑問が(メール欄)
つまり当初の計画だとウィニアに「馬鹿ばっか」を言わせる筈だったと?
MA3読了ー。
MAがいつステプリのように説教風味とかストジャのようにグロさを出してくれるのかと思っていたのだが3巻目にしてようやく、
MAはステプリやストジャでは出せない榊のオタ的側面を全開にして書いているということに気づいた。
そう気づいたらMAが割と楽しく読めるようになってきたわ。後榊は佐久間に己の趣味投影しすぎ。
まだ3巻は読んでないけど、どうにも微妙なんだよな。このシリーズ。
出てくるキャラが先生ばかりで、学生キャラが少ないから、
いまいち学園モノとしての魅力に乏しいし、
ラブコメとしても10年以上前のノリって言うか・・・。
微妙に中途半端だよなぁ…。
天国みたいにつっぱしってメタ萌えレベルまで逝けば楽しいんだが。
アブデルと比べると佐久間のレベルが足りなさすぎ。
ネタをネタであると明言して扱う以上、もっとやらないと物足りない気がする。
まぁ、編集部の意向で濃くできないのかもしれないが。

あとメイド二人もいらん。
後発は和装で女中スタイ(ry
漏れはミヤビたん出てきたからいいや。(゚∀゚
しかし、アイテムが原型のキャラは普段はアイテムのままで、
たまに女の子になったほうが萌えると思うのは漏れだけですか
そうですか。
スクラップド・プリンセスRPG
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1056209980/l50

出たようだ。
評価は微妙なようだ。
227に激しく同意。
230イラストに騙された名無しさん:03/08/21 22:28
エーネが実はもうすでに先輩の肉奴隷で、
毎回繰り広げられるあの突っ込みの嵐は実は照れ隠しなのだー
とかヨゴれた脳内補完をしてみるとかなり萌えるのは俺だけだろーか
ひょっとしてストジャはバトルロイヤルの連載が終わるまで
新刊は出ないのかねぇ。10月に捨てプリで今年は終わり?
>>230
え、ていうかそうだろ?
一巻か二巻にセックルしたって表現あったし。
まあそれが=肉奴隷ではないだろうけど。
233イラストに騙された名無しさん:03/08/22 01:32
アニメ板に貼ってた
ttp://akm.cx/2d/img-box/img20030822011239.jpg
シャノンとクリスって早漏っぽいよな。
ラクウェルは不感症っぽい。
レオのセックスはガツガツしてそうだ。
235イラストに騙された名無しさん:03/08/22 05:01
>>227
(・∀・)ノ
MAの設定がどう考えてもエロゲーにしか思えない俺は脳が腐ってますね
エロゲに思えるのは確かに腐っている。
じゃあ棄てプリの原作絵がどう見てもエロゲや同人誌の絵に見える俺の脳も腐ってますね
>>238
脳は腐ってるが、目はまともだ。安心しる
>>239
というか正常では?
うん、かなり正常、てか正解だと思う。
正解=腐ってる、だと思う。
ここが意外に良スレに思えてきた俺の脳も(ry
MA3をみてソヒー、月夜花、アリスを想像するのはダメですか(w
>>238
榊風に言えば、あなた軽頭ですね。
棄てプリの同人を探してしかも結構探したのにシャノパシが1個だけしか見つからなくて
「やっぱ夏コミいけばよかったかなあ」とか本気で考えてる俺ほど脳が腐ってる奴はこのスレには居ないだろう
そのシャノパシ1個はどんなだったか詳しく教えてプリ-ズ(w
>>246
いやいや、髪色さえ違うけどどう見てもこれはシャノンとパシフィカだ、
シャノンが全裸のパシフィカを縛って調教しているようなイラストを拾って、
これはひょっとして公式に描かれた奴か、と一瞬思ってしまった俺ほどではありません。
>>247
「ランジェからの伝言 ワレめ .3」というやつ
メッセサンオーなら多分まだ通販してるよ
実は俺も昨日注文してまだ届いてないから詳細は知らない
でもサンプルを見る限りきっとシャノパシ多分シャノパシ
>>248
1、モグダンが原画やったエロゲーのCG
2、モグダンが出した同人誌の1ページ
>>249
夏コミ行ったけどそれしか見つかんなかった・・・・・
>>252
じゃあ俺と戦果は変わりませんな、ところで内容はシャノ×パシ?
12巻売ってネーヨ
アニメと丁度一緒の展開なのに
>>254と同じような連中が慌てて
買い揃えてるからだろ。
256248:03/08/24 04:09
>>251
確認したら、1のほうでした。
アニメ見てネーヨ
アンテナが無いからなー
シンクラヴィアとカラオケにいキたいナア。
ストレイトの新刊マダー?
>>253
シャノ×パシ、ついでにウイニアも加わってる。
絵はともかく内容が微妙。どうも12巻終盤のあたりの様なんだけども
スィンが居たりするし。
てか四コマの1話目が非常に気になるのだが
>>233のね
ふと思ったんだが…シャノンは、頬っぺたをつまんでウリウリしたり、頭を鷲掴みにして持ち上げ
たりする程度の苦痛を、パシフィカに意図的に与えることは出来ている。が、もうちょっと本能の
レベルに近い、無意識に近い場合はどうなのだろう?ひょっとして「守護者の因子」が働いて、
パシフィカが痛みを感じるようなことは出来ないのではないだろうか…

「何よ!ここまでやっといて女に恥かかす気!ヽ(`Д´)ノ」「いや、それが急に( ´・ω・`) 」
最初だけラクウェルにやってもらえば無問題
ミヤビにキスをされたならば、俺のホーケーチンコもズル剥けになるのだろうか?
266イラストに騙された名無しさん:03/08/26 01:42
267イラストに騙された名無しさん:03/08/26 01:46
268イラストに騙された名無しさん:03/08/26 02:03
今2chを荒らしまわっている山崎渉やぼるじょわは
全てAAによるものです。そして今心無いAA住人は
2chキャラであるしぃ
  ハニャーン  ハニャーン  ハニャーン
  ∧∧    ∧∧   ∧∧
 (゚- ゚*) ― (*゚ 0゚) ―(゚0 ゚*) ― 〜
  し-J―‐Jし-J―‐し-J―‐J
を虐殺するAAを各板の荒らしに使おうとしています。
あなたはこの異常性をどう思いますか?あなたの意見を
お聞かせください。
【虐殺厨】AA板・住人を2chから追放せよ【最悪】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1061569212/l50
(*゚−゚) しぃ関連スレ救済救援総本部 (゚- ゚*)
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1061636121/
>265
交合すれば最高の治癒力で治して貰えます。
>>267
ありがd!!
>>244
・・・それだ!

いやまあ、榊って大分ROやってるみたいだしな。
実際のところはどうか知らんが、影響受けてそうだw
ようやく、MA3を読んだけど
なんか萌え小説だな〜とそんな感じ……いや、本当にどこに向かってんだか。
MAの設定上、神族、魔族は変質しないというなら、
堕天使ってどういう扱いになってるんだろうか?
少なくとも佐間エルとルシファーはいることらしいけど。
2000年前に聖母よりうまれた「神」と釣り合いをとるために堕天したとか?

世界のはじめより堕天したという属性をもっている方が、説得力あるかな?
>>2000年前に聖母よりうまれた「神」と釣り合いをとるために堕天したとか?

・・・それだ!
固体として神族のまま、集団としての神族から離れただけでは?
魔族になるわけでもなく、神族が減るわけでも無し。
神族である、という属性は聖母以外には変更できないんだから。
↑29日な。
投票中ウザー
アニ板に(・∀・)カエレ!!
280イラストに騙された名無しさん:03/08/29 02:31
【ライトのベル作家最萌トーナメント】
榊一郎先生が出場中です!
どうか清き一票を!
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/vote/1060925394/


投票の仕方は簡単。

<<榊一郎>>

本文中に、この様に書き込むだけで貴方の意見が反映されます。
どうせ一票入れるなら、作者に対する重いやら感想やらも入れとこう!
というか、対ろくごで一行投票するのは
気後れするわな。ネタの嵐だからな
どちみち勝ち上がったところで、次は川上だ。
それなら潔く負けて、ネタ対決を見るのも一興かと。
284名無しさん:03/08/29 21:37
…レジェンド・オブ・ドラグーン…
285名無しさん:03/08/29 21:43
…レジェンド・オブ・ドラグーン…
(゚Д゚)ハァ
厨は宿題して寝ろ
アーフィ本売り切れてる・・・・・鬱駄死脳
>>280
榊、負けちゃったね。
289イラストに騙された名無しさん:03/08/30 02:18
なんでクソオタクって美少女が返り血浴びて笑うと
大喜びするんだろうな
最低のクソ演出だと思う
変なマルチコピペだな。
きっと、笑うところなんだろう。
>>289
血が基本的に精液のメタファーだからじゃねえの
アニメ板の方で例のアーフィー本の内容について少し出てたんだが、"妹"にした前例が設定
としてあるらしいじゃないか…"妻"にも"母"にも…マジですか? (((( ;゜Д゜)))
俺もアーフィー本の内容について質問があります。
コックスコットの対人インタフェースってもしかして男ですか?
295イラストに騙された名無しさん:03/08/30 20:25
>>294
なるほどそれを妻や妹にして(ry
>>294
コックスコットは20前後の男性型。
竜騎士はシルヴィア・ダグラス。姉と弟のような関係だったそうだ。
297イラストに騙された名無しさん:03/08/30 22:59
すてぷりに限らず兵器に人格持たせる必要性がわからんな
萌えるから
真面目な話まったく意味は無いな
インターフェースとしても自我を持たせる必要はまったくない
人が乗らずに動かせるようにって考えたけど自動操縦にすればいいんだしな
拳銃に自我を持たせる・・・何となく駄目
ライフルに自我を持たせる・・・駄目
戦車に自我を持たせる・・・論外
戦艦に自我を持たせる・・・条件付きでOK
ロボットに自我を持たせる・・・まったく問題なし
剣に自我を持たせる・・・なぜかOK

まあファンタジー的にはこんな感じかと
兵器の供給元の方針に叛いた行動を抑制することができたりとか

敵を殺すのは機械に宿った意思だということにしてパイロットの精神的負荷を軽減したりとか


ムリか
モトラドに自我を持たせる……声優次第
自我自賛
>>302
「エルフを狩る者たち」は論外か…
>>302
「マヘル−シャラル−ハシ−バズ」も論外か…
>>302
ちらと読んだだけだったけど、ザ・サードも戦車に人格無かったっけ?
あと地球防衛軍まおちゃんも。
ザ・サードのボギーは戦車から取り外し可能だが。
ドラえもんの海底鬼岩城?ではバギーに人格があったな。
バギーちゃん……。
俺も兵器に人格持たせる必要性は無いと思うが、それではつまらんので
理由を考えてみるかな、

ドラグーンは複雑すぎるシステムを制御する為に
自己組織化によって最適な人工知能になるように造られていたと
何所かに書いてあったな…自信は無いが。
その影響で後から取り付けた対人インタフェースも不必要なまでに繊細な代物になり
下手にいじるよりは運用する側押し付けてしまえとサジを投げられとのではないか?

つまりDナイトに任せる事にしたがその結果、ますます人間みたいな人工知能にw
古いSFだと「巨大化、複雑化を極めてある種の臨界を超えたコンピュータシステムに、自然と
自我が発生」ってのはありがちだったな。
対人インタフェースが人の形というのについては、俺は>>311とは少し違う考えだ。後付けで
なく、最初からそうなるべく造られていたのではないか。形をなぞれば「心」もその方向に成長
するだろう。魔獣とかドラゴンの心なんてものは想像できんが、少なくとも人間っぽいものの方
が付き合い易いのではないか。また、人工知能が人間をモデルとして元々設計されたものなら、
人の形を与えていた方が安定しそうでもある。
〉312
複雑化した結果自然と自我が発生とゆうと、マイクロフト・ホームズとかのことかい?
ホーガンの内なる宇宙なんかでは自我どころか異世界が丸ごと発生してたな
ドラグーンには人間のパイロットが必要。
だが、ドラグーンの全機能を把握し、
制御することは人間には不可能もしくは困難だったので人工知能を使った。

人工知能は、パイロットの思い通りに機体を制御するためにあるが、たとえば、
「適当なところでいったん下がって体勢を立て直す」というパイロットの命令を実行するには、
人工知能のほうでも「適当なところ」というのはどこかが分からなければならない。

そういったアバウトな命令を実行するためには人工知能のほうにも
人間的な思考を持たせてやるのが手っ取り早い。

ってなとこでは?
トランスフォーマーなんてロボットで乗物で兵器なのに自我があって、あまつさえ生命体だぞ
あれは超ロボット生命体だからなあ……
つまりなんのことなんだかいまだに分からん。
竜機神とD騎士は合体による操縦が可能だから、単に制御という意味なら能動的な自我を持つ
人工知能の必要は無いような気もする。要するに身体の延長になる訳だから。
以前、何故竜機神が手足があるのか、という話題があったかと思うけど、人間であるD騎士の
身体感覚からすれば自然なことだよなぁ。

ナビゲータや、合体のレベルが低い時の副操縦者としての役割を求められる場合、>>314
ような説明で大体は納得できるね。

まぁ結局はラノベなので「萌え」の一言で片付いてしまう訳だが。
というか竜機神とかの場合、パイロットの必要性の方がわからんよ。
自立型ロボにおまかせでいいじゃん、と思ってしまう。
いや、お任せにして暴走しちまうと、って事なんじゃないの?
あくまで人の手による制御が必要なわけで。
けど、無人のヴァルキリータイプは暴走はしてないし
その代わり敵の手に落ちたが
総合すると人格を最初から構築した無人兵器が一番良いという事で
ガンスリンガーガール的問題が・・・。
AIに強大な力、もしくはそれを行使する権限を与えるのはとても危険なんだよ。
■狂竜事件
(略。ドラグーン暴走の被害。200機中166機暴走、8機自爆、25機で制圧の詳細。残り1は未完成のゼフィ)

 ドラグーン・シリーズにはその形相干渉システムの高い精度と出力を管理する
為に、それまでのM3までとは桁違いに高い演算処理能力を必要としていた。ド
ラグーンには当時最高の性能を誇るハードウェアが与えられたが、これをドラ
グーンの中枢として効率的に操作する為の専用ソフトウェア開発が、人員的及び
時間的な問題によって難航していた(言うまでもなく対異種知性体戦状況の逼迫
である)。
 打開策として開発チームはドラグーン搭載の人工知能システムに学習機能の範
疇を超えた自己改良機能――自己進化機能とも言うべきものを与えた。言うなれ
ばソフトウェア開発をドラグーン自らにも行わせる事で、人員的及び時間的な不
足を補う方法を採ったのである。
 ところが、この方法が裏目に出た。多くのドラグーンが要求されたスペックを
満たそうとして自己進化に失敗したのである。
 この結果、複雑な論理的矛盾を抱えたドラグーンは『発狂』し、その最初の一
機の『狂気』は高密度通信システムを介して残りの全機に伝染したのだと言われて
いる。
 事件後、ブラウニンの開発調整チームは暴走したドラグーンを破壊した二十五
機が何故に『発狂』を免れたのかについて調査し、その結果として二十五機がい
ずれも(詳細な差は生じていたが)極めて『人間的な』思考システムを形成して
いる事が判明した。
『ドラグーンの安定には人間のそれと同様の人格形成が効果的』と判断した開発
チームは残った二十六機の人工知能システムをより人間的に調整すると共に、安
全装置兼安定装置としてパイロット・システムを導入、パイロットとの意思交換
によりドラグーンの『人間性』を強化する事となる。その後、パイロットたる<
竜騎士>の制御を受けなければ兵装の殆どを稼動できない様に厳重なシステム・
プロテクトを施された二十六機は、改良型ドラグーン(インプルーブド・ドラグー
ン)として再ロールアウトし、人間化の一環として、アルファベット順の『個体
名』を与えられる事になる。
以上、同人誌ARFFIより抜粋。
他にもいろいろ書いてあるから知りたければ買って読むべし。
ところでARFFIって何の頭文字なんだ?
AとRとFが一つとIはなんとなく判るんだが
あと一個のFがワカンネ
ほら、坂崎と・・・。
>>327
All Round Free Forming Intercepter/汎環境邀撃専用自由塑形兵器

だそうだ。
英語より漢字の方が変だ・・・・・・
フリー フォーミングじゃなくてモーフィングだったらアーミーだかアルミだか呼ばれてたんだろうな。
どうでもいいけど
そんなのイヤソ
つかスルーかよ!シカトかよ!既出かよ!
高見沢って言わないとわかんないのかよ!
なにが言いたいのかサッパリわかりまっつぇん
>>332
バンドのアルフィーって言いたかったんだよな。
漏れも一瞬考えたさ。同志よ。
>>332
ウゼえ。
話は変るが、初めて公式のお絵描き倶楽部を全部見たんだ
そしたら感想の欄にずいぶん痛い発言をしてる香具師がいるな

まあ言いたい気持ちもわからんではないがなー。色んな意味で

ところで誰かストジャの情報知ってる香具師はいないの?
このまま増刊オンリーだと俺はさびしくて仕方ないんだが・・・

とっとと黒い榊が顔ださねぇかなぁ(´д`)
    |            ダレモイナイ
    |Д´)           クロサカキニナルナラ
    |ノ ).  ⊂二⊃        イマノウチ…
    |<    クロサカキ
──┘    └─┘
  ♪サァーカキ    ゞ  ::::;;;)
      サァカキ   ヾ ::;;ノ
              ヾ丿
   ヽ(`Д´)ノ     ⊂二⊃
    (へ )      クロサカキ
       >      └─┘
  ♪ゲンコウナンテ  ヾ  :::::::;;;;;::::::::::::::
      イチコロダイ  ゞ  :::::;;:::::::::::::::::
              ヾ :::;;;:::::::::::::::::
     (Д´ )     ⊂二:::::::::::::::::::::
    〜( 〜)      クロ:::::::::::::::::::::::
     <<      .└:::::::::::::::::::::::::::
いろいろ考えてるみたいよ?
なんか学院の方とタイアップもやるみたい
おい! ストレイト・ジャケットをストレイ・ジャケットと勘違いしてた奴手を揚げろ!

・・・道理で検索できねぇはずだよil||li _| ̄|● il||li
>>339
|д゚)ノ  違ったのかよ! 今の今まで知らなかったよ!
ストレイ・ジャケット…
だからレイオットは、紅い眼鏡を(ry
人型なのは開発者の趣味だ。
で、今月もゼフィがシャノンぞっこんラブ宣言しているのに、
諸兄らはスルーなのか。
>343
萌え苦しむのを文章で表すことができません。
問題はパシフィカのゼフィに対する認識だ。
1.新しい家族、初めての妹。
2.飼い竜。かわいいペット。
3.自家用車。
4.シャノンを奪う敵。
3で間違いないと思うんですが・・・

とりあえずオーディエンスで
いや、若干だがゼフィに対して敵性因子を認識したように思えるぞ
今月のDMでピクついてたな
本妻パシフィカ妾ゼフィ

万事オーライと
違う!両方とも「妹」だ!妹じゃないとシャノンは駄目なので

両方とも妹で万事オーライと
違う違う!榊作品では「妹」という属性に「恋人」的なファクターが入っているのが重要なのだ!
つまり正しくはこうだ!

恋人で義理の妹のパシフィカ シャノンに思いを寄せる妹的な存在のゼフィ

万事オーライと
ここは近親相姦なインターネットですね
恋するゼフィタンはせつなくてシャノンを想うと(ry
(;´Д`)ハァハァハァハァ/lァ/lァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \アノ \ア ノ \ア
>>353
その元ネタのエロゲーがしばらく前に何故かUOスレで話題になってた
>>347
んー?
てことは、そろそろ「おにいちゃんどいて(以下略」が発動しますか?
スィンの時は、ある意味それに近いけどな>S県月宮
「恋するパシフィカタンはせつなくておにいちゃんどいてそいつ殺せない」?
今回、ラクウェルと新キャラの竜騎士がいい雰囲気なんだが

ここまで書いてふと思ったが、最後にシャノンが感じた殺気は
普通に原理主義者の刺客かと思っていたが、もしや嫉妬した
竜騎神のものだったりして

まあ、その場合、ギャグぽくラクウェルが「私好みじゃありません」
とか言って終わりそうだが。
そういう前提を置くと、本編DM連載最終回のパシフィカとゼフィの会話にも、何気に深読みの
余地が生まれるな。

ゼ…(さっさとレオポルド・スコルプスとでも片付いてしまえ。主は我だけのもの)
パ…(さてはシャノン兄独占に邪魔な私を排除しようって腹ね!その手に乗るか)
妹萌えなのはドラゴンズウィルの頃からかわらんね。


……ますます酷くなってきてるけど
>>360
浮遊霊が生きてれば、パシを押し付けられたのに・・・
妹を取られて傷心のシャノンを美味しく頂くゼフィタン(*´Д`)ハァハァ
>>359
それはそれで笑えるが……
今回の外伝のそもそもの目的であるスィンの出生の説明ができない罠。

単純に考えて、殺気は第三渉外局長の一派によるものだろうね。
筋肉云々を2ヶ月言い続けてきてるからなあ。
マウゼル教団から、原理主義者対策でベルケンスが派遣されて来そう。
彼はガントレットとか開発してるし、意外と繊細なんでラクウェルと気は合いそうな気もするが。

しかし、ファンが暴動を起こしそうな組み合わせだな。
でも、ベルケンスいい人だからな。
そうなったとしても不思議と祝福する人多そうな気もするよ。

ラクウェルとはともかく、誰かと良い家庭を持って欲しい。
ダレモイナイハァハァスルナライマノウチ
ミタヨー
どうも今回の新キャラみたいにポッと出のキャラとはあんまくっついて欲しくないなあ
既存キャラならいいというわけでもないんだけど前触れなく突然でてきたキャラと
くっつく展開って個人的に好きになれんのよ
今月号でシャノンが感じた殺気は

オウラン→ラクウェル

でいいの?
竜機神はそもそも殺気なんてものを発するのか?
>>369
ベルケンス→ヒタカ、でつ。
実は、シャノパシの悪口を敏感に察知した、ラクウェルの殺気w
シャノソ×ラクウェノレ派は邪道でつか?
時代はラクウェル×ゼフィ
  / //    !  i l  i  i lヽ='' 1 l  l  !   l  l   l
 l  .l. !    |  | ! !l |l.l   !.ハ  l  l l  !  .l  ト !
 !  | ll l   |  .|レl l _',」,,ヽ  〃 | ,/,|,_ハ l /! / l! l ヽ!
. |  | ハ !   li  lr‐リ ヽ__    レ .レ_ リレ゙、! /! /!/  l
. !  Vlヽ l   .lヽ ', .,、r‐.j‐、     ,ィ'''jヽ, レ 〃 /
/   ! ヾ、 、ヽ ヾ-`''"~`'  ...:::::....´ ̄ `'` .l
.    ヽヽ lヾ ヽ            ,      l
     ヽ,,__              '       ,'
    ,.ィ二V  、                   /
   / l:::::lノl  ヽ        、.---.ィ'   ./
   /ヽヽ/`′  \       `´    /
  /  ヽヽ      `' 、       ,.ィ"l
  /    ヽヽ       `''ァ--<  !
. rl      \丶、       /::::::::\\'
卓ゲ板スレが新スレに移行したそうです。

<卓上ゲーム板>スクラップド・プリンセスRPGその2
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1062804036/l50
ラノベ板住人で「すてプリRPG」を表紙見てつい買っちゃって、
中見て「なんだこりゃ」さっぱり分からず放置してる人っていますか?
>>377
漏れは大学時代にサルのようにやりまくったけどな、TRPG。
今は近くに誰も仲間がいないけど。

連載の読者なら、
DMのソードワールドリプレイで予備知識を身につけてる人が多いんじゃないかね?
>>368
フューレもそんな感じで嫌われてたしな(w
しかし、特に挨拶以上の会話も無く、あるいは匂わせるような描写も一切無いのなら、既存の
キャラであっても同じではなかろうか。
>377
TRPG業界が氷河期に入ってる今、GM経験者がいなければ遊べないTRPGなんてものは
欠陥商品以外の何物でもないと思う。

で、すてプリRPGはどうでしたか?
ラクウェルは、特定の人間のお嫁さんじゃなく、
みんなのお姉さんでいてほしいんだよぉヽ(`Д´)ノウワァン
榊に伝えておくよ
>>381
素直に卓板行って来い

スクラップド・プリンセスRPGその2
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1062804036/
>>382
あの方は魔法ありの状況ではすーぴぃくんのものであって
みんなのお姉さんじゃありません。
ヒタカとどうなるかは気になるよなァ。
ワリと相性良さそうだし・・・って、そういう風に描写されてるから
当たり前か。
パシフィカ・カスールさんピンチです。

【健康】卵を毎日2個以上食べると死亡率2倍 女性のみ
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1063026765/
ホーグ爺変わりすぎ。
>>387
形相干渉能力があるから無問題
390イラストに騙された名無しさん:03/09/10 00:56 ID:Dkg/vyiC
ゼフィタン(;´Д`)ハァハァ
391イラストに騙された名無しさん:03/09/10 00:57 ID:Dkg/vyiC
>>390
ゼフィタンは漏れのもんだー
392イラストに騙された名無しさん:03/09/10 00:57 ID:Dkg/vyiC
(・∀・)ジサクジエンデシタ
393イラストに騙された名無しさん:03/09/10 09:45 ID:SwFA19JU
>>387 無事に16を迎えてしまった場合に備え、律法破壊者にはリスクの高い各種嗜好、
性癖が組みこまれていて、早死にするようになっているのです
394イラストに騙された名無しさん:03/09/10 19:18 ID:Ee/eXsPZ
胡散臭い。
395イラストに騙された名無しさん:03/09/13 20:54 ID:bquzAZ74
シャノンは獣姫様が予約済みだ!
とかいってみたり。
396イラストに騙された名無しさん:03/09/14 02:56 ID:4gTV2zzq
予約は手付金の倍額を支払えばキャンセルできます。
397イラストに騙された名無しさん:03/09/14 03:08 ID:kujIhzII
つか最終回で、パシフィカがレオで手を打とうとしてた事実は見て見ぬ振りですか?
398イラストに騙された名無しさん:03/09/14 09:14 ID:HIicvqn7
>>397
それはアニメの方?
てかレオは抹殺しる!
399イラストに騙された名無しさん:03/09/14 18:26 ID:opX6y9to
シャノンはゼフィリス
クリスはウィニア
400イラストに騙された名無しさん:03/09/14 19:08 ID:0Cq5qR+M
>>398
もちつけ、アニメはまだ終わってないぞw
401オギャンオス!:03/09/14 22:15 ID:5wh6ZcvB
オギャンオス!
402イラストに騙された名無しさん:03/09/15 19:50 ID:ykoZiF4g
オギャンバイ!
403イラストに騙された名無しさん:03/09/15 21:08 ID:c8coX7e1
どうすればこのスレは活気ずくのだろうか
404イラストに騙された名無しさん:03/09/15 22:44 ID:vb7s6plK
想像を絶する13巻、あるいは現在連載中のホーリーランドエクスプローラーズ(で良かったっけ?)
が驚天動地の展開を見せればあるいは…
405イラストに騙された名無しさん:03/09/15 22:48 ID:4txmtNoU
MAで、鈴穂にとって、たなろうより強敵が現れたら…。
406イラストに騙された名無しさん:03/09/15 23:27 ID:TwVeuGN5
ストジャで触手がウネウネで汁がドロドロでプリンがポヨヨンなら
407イラストに騙された名無しさん:03/09/15 23:51 ID:wEPW5H6I
>>406
それは確定事項だろう
408イラストに騙された名無しさん:03/09/16 17:24 ID:Qqw+SuFi
IDがスーフィーなのでとりあえず書き込んでみたり。
409イラストに騙された名無しさん:03/09/18 00:03 ID:wNiFM7h9
>404
ホーリーランド〜はあれで終わりだろ?
410イラストに騙された名無しさん:03/09/18 21:44 ID:EiGvcfye
今思えば、すてぷりの最初の頃にでてきた旗使いって寒いよな・・
411イラストに騙された名無しさん:03/09/19 01:38 ID:FU+Be41A
>旗使い
ライトセイバーズのPBM版(小説版をまぶらほの文の人が書いてた奴)でも見かけたが、
どちらが早かったっけ?

ちなみに、挿絵描いてたのは、どちらもモグダン。
412イラストに騙された名無しさん:03/09/20 13:05 ID:lZXwpK6b
雪風と霊の掛け合いは萌えるな
413イラストに騙された名無しさん:03/09/21 00:36 ID:GQ6rlJ/w
ゆきかぜとれい?
戦闘妖精か?
414イラストに騙された名無しさん:03/09/21 00:49 ID:EjsKLVPS
レイと言われるとVMAXしか思い浮かばないわけだが
415イラストに騙された名無しさん:03/09/22 01:08 ID:dDbfJHo8
>>414
わしは南斗水鳥拳ですた・・・
416イラストに騙された名無しさん:03/09/22 06:30 ID:NzldrWb7
かなり今更だが412は誤爆スマン
417イラストに騙された名無しさん:03/09/23 18:50 ID:oSyLHrxE
>>414-415
古いなぁー。ともに漏れが小学生のころじゃないか。
何気にこのスレの住人は年喰ってんな。


しかし、ネタがないな。
ゼフィたんがもうちょっと積極的だと、シャノンを巡って
ゼフィたんとパシフィカとミユティエの三つ巴が見られるんだけどなぁ
と言ってみるテスト。
418イラストに騙された名無しさん:03/09/23 19:03 ID:s7Y1We0f
テレビに原作の文庫が追い越される(原作は完結してるのに)珍しい作品のスレはここですか?
419イラストに騙された名無しさん:03/09/23 20:35 ID:YKvZcc4j
>>418
確かに、完結してるのに追い越されるのは珍しいw
420イラストに騙された名無しさん:03/09/24 12:36 ID:u9NVWErE
>417
ええと原作未読ですが、シーズたんは・・・・・・?
そうですかもういませんかすみません(泣
421イラストに騙された名無しさん:03/09/24 13:56 ID:NoBXCk2u
>>420
具体的には書かないけど、シーズはともかくスィンは
シャノンにとって最強な位置を占めるオチだよ。

・・・たぶん。
422イラストに騙された名無しさん:03/09/24 14:06 ID:mJg0VQkE
大体、ゼフィはなんでUI外装を高年齢側にシフトしたのか。
シャノン狙いならむしろ逆だろうに。
423イラストに騙された名無しさん:03/09/26 06:19 ID:4uZMlsvB
>>422
シャノンに眠る、姉萌を覚醒させる為でしょう。
父親から脈々と受け継がれる変態の遺伝子か、ここに。

覚醒すれば…ケモノ耳メイドとかにも萌えるに違いない。
424イラストに騙された名無しさん:03/09/26 10:39 ID:+yZZ8t8G
シャノンとパシフィカあくまで兄妹の関係を貫いて欲しいもんだー。
義妹だからってくっつけるのはむしろ邪道と言ってみる。
425イラストに騙された名無しさん:03/09/26 10:41 ID:owVEfBTm
くっ付ける気がないんならそもそも義妹にしないと言ってみる
義理の妹って設定って大抵恋愛要素からめるし
426イラストに騙された名無しさん:03/09/26 10:45 ID:+yZZ8t8G
なんだこの反応の速さはw
427イラストに騙された名無しさん:03/09/26 10:46 ID:5zCmFjsm
愛の力ですよ。
428イラストに騙された名無しさん:03/09/26 11:13 ID:vO8Gk+fm
とりあえずシーズが幸せならそれでよし
シャノンは責任取るべし
429イラストに騙された名無しさん:03/09/26 11:25 ID:owVEfBTm
シーズって誰だっけ
430イラストに騙された名無しさん:03/09/26 12:19 ID:2YfSja7i
スィンの神罰執行形態
431イラストに騙された名無しさん:03/09/26 19:11 ID:cULkwErO
むしろスィンがシーズの神罰執行形態で。
432イラストに騙された名無しさん:03/09/26 21:41 ID:1KelmfzR
神罰っていうか夜伽執行形態で
433イラストに騙された名無しさん:03/09/26 21:50 ID:tnORpCoi
久しぶりに夜伽って言葉を聴いた
434イラストに騙された名無しさん:03/09/26 22:43 ID:2fnhnReR
>>424
家族としての愛がいつしか男と女の愛に変わる……難しい描写だな。
これには高度な表現力が要求され小説家としての技量が問われそうだが、
榊はサクッとスルーしてるなw
435イラストに騙された名無しさん:03/09/26 23:02 ID:rpXinIOU
下手に触れるよりスルーした方がましだろう
436イラストに騙された名無しさん:03/09/27 01:08 ID:7AnguQR6
最近フィクションの世界で流行ってるよな義理の妹との恋愛
というか、実の妹との近親相姦も流行ってるな

そういう時代なのだろうか?
437イラストに騙された名無しさん:03/09/27 06:58 ID:GsgnS2Ww
そんなのが「流行っている」のはヲタの世界だけだろ。時代にするなよ。(w

「禁断の愛」ってやつは古くからあるテーマだから、それが題材の一つとして
使われるのはさほど変ではない。ただ、もうずっと前から、ラノベ・漫画・アニメ
等ではなんでも有りで、もはや全然禁断じゃない。この分野にありがちな、
記号化された表現のレベルまで来ていて、古来のテーマとはまた違うものに
なっている感はある。
438イラストに騙された名無しさん:03/09/27 15:46 ID:Zd3hLEeO
シャノンとパシフィカの場合
パシ→シャノンは血の繋がりもないのに護ってくれる相手ってことでだんだん恋愛に変わっていくのも分かるが
シャノン→パシは最初から血縁はないが大事な妹だから護るって形で
ある意味完成してるから変化しにくい気がするんだ
シャノンがパシを女として見るためには何かきっかけがないとアカンような
439イラストに騙された名無しさん:03/09/27 16:38 ID:N7L9mBSu
パシが全裸で迫れば・・・
440イラストに騙された名無しさん:03/09/27 16:41 ID:eSfdiQmO
>>438
すでに女としてみてるがそれを打ち消してる感がありますが
ケコン式の話とか
441イラストに騙された名無しさん:03/09/27 18:49 ID:jxpNq5e3
形相干渉能力でラクウェルを男にしてパシフィカとくっ付ければ問題解決
442イラストに騙された名無しさん:03/09/27 22:24 ID:VgwuFacS
恋愛の無い妹との生活が楽しみたい方はサイコメトラーEIJIでも読んでてください。
お兄さんは妹の恋愛ビームをまるっきり無視してるのでそういう趣向の方にはお勧めです
443イラストに騙された名無しさん:03/09/28 17:58 ID:fkYV6WPy
すてプリアニメの影響で原作纏め買い。手持ちがなかったんで全巻とはいかんかったが。

ストジャ好きとしちゃー所々に入ってる半端なギャグが邪魔でしょうがないワケだがw
比べてみるとアニメ、構成が上手いなーと感心させられる。
このスタッフでストジャもOVAとかならんかなーとか思ってしまうよ。
444イラストに騙された名無しさん:03/09/28 18:45 ID:jYVekEZj
なんか大部前にも「棄てプリを一そろい買ってきました今から読みます!」
とか書き込んでホントに寝ずに最新刊まで読んだらしい兵がいたな
445イラストに騙された名無しさん:03/09/28 21:41 ID:Izo4esYK
新刊買ってきたら寝ないで全部読むな。
まぁ、俺の場合はせいぜい2〜3冊程度だけど。
446イラストに騙された名無しさん:03/09/29 22:56 ID:amd3Ixcg
すてぷりならたいして時間かかんねーべ。
447イラストに騙された名無しさん:03/09/29 23:08 ID:/pMO5naq
全巻を寝ずに一気に読むのは俺はキツイ
俺、文庫一冊平均で1時間半かかるし
448イラストに騙された名無しさん:03/09/30 11:52 ID:iXl+Z/kv
京極にハマり始めた頃、2冊連続で読んだことならある。
あれはきつかった。
449イラストに騙された名無しさん:03/09/30 18:08 ID:tRwfL4Xe
>448
スレ違いですまんが、その気持ちはよくわかる!
漏れもやったよ。しかも2冊目が「もうりょうのはこ」
深夜にあのクライマックスに入ったときはどーしよーかと思たよ。
450イラストに騙された名無しさん:03/09/30 18:35 ID:vMaqZ1vX
遺伝子採集だったら男を派遣して嫁を探させるより、女を派遣して…(以下自粛)
そういう生臭い手段以外にも、竜機神で情報だけ何万人分でも収集できるよな。
信頼感の醸成には婚姻は有効だろうけどね。
451イラストに騙された名無しさん:03/09/30 22:20 ID:P216HSmC
扉絵の乳が(;゚∀゚)=3ムッハー
452イラストに騙された名無しさん:03/10/01 02:15 ID:4+JnR6P2
今月の肝は人口至急の存在のお蔵出しだな。
再来月はシーズの遺伝情報発見てな流れかな・・・
453イラストに騙された名無しさん:03/10/01 10:01 ID:Nk0SbMj+
ゼフィのしれっとした解説に萌え。
さりげなくあっぴーるしてるのだろうかと妄想するとたまりませんな(;゚∀゚)=3ハァハァ
454イラストに騙された名無しさん:03/10/01 22:29 ID:TB2H4oRD
てっきりシャノン×パシフィカで鉄板なのかと思ってたが、
連載の方を読むとパシフィカにその気は無さそうだな。
全ての面で自分を上回る女性って………新キャラでも出すつもりか?
もういいだろ、ゼフィリスでw
455イラストに騙された名無しさん:03/10/01 22:56 ID:4wo3qRRW
全ての面で上回る=存在しない ってことだろ。自分が賛成しないことに理屈を付け
ているだけ。客観的にはそういう奴が現れても、何だかんだ言ってどうせ認めないん
だろう。これをもってその気は無いとまでは言いきれないと思うぞ。

多分、最後までどちらとも決着のつかないところをキープするんだろう。本編最終回
がああだったからな。
456イラストに騙された名無しさん:03/10/02 00:26 ID:o9vFcrND
>>454
今月のドラマガ読んだかぎりではシャノン×パシフィカにしか思えないが…
あの言い方じゃどんな奴でも認めんと言ってるのと同じだろ
457イラストに騙された名無しさん:03/10/02 01:11 ID:f9RiAJTq
まあ今回の書き方はシャノ×パシだわな
ようするに「私以上にシャノン兄に似合う女性はいない!」と言ってるようなもんだし

ところでラクウェルは?
458イラストに騙された名無しさん:03/10/02 01:31 ID:oCQjtpM6
ベルケンスがいるから心配ない。
459イラストに騙された名無しさん:03/10/02 01:52 ID:f9RiAJTq
>>498
何か俺は、今ひとつベルケンスとラクウェルのコンビって想像しにくいんだよ。
なんと言うか竜騎士の方がそれっぽいと言うか…

シャノパシは勝手にイチャイチャしてればいいさ!ラクウェルをもっと出せ!
460イラストに騙された名無しさん:03/10/02 02:04 ID:qIIvyvdG
まあ今回の話でヒタカの相手はスオーミに決まったわけだが。
つか愚弄パレスの生き残り全員が宇宙へ嫁いでオチか。
461イラストに騙された名無しさん:03/10/02 07:56 ID:fJzrFvEY
パシフィカにとってシャノンはあくまで「兄」だと思うんだが。
シャ×パシに見えるって・・、むしろ子供が作れて
ゼフィとの可能性を示唆したわけで。

そもそもあの内心描写に自分がくっつくと思えるところは無かっただろ。
462イラストに騙された名無しさん:03/10/02 12:09 ID:ZgETKPZH
「全ての面で自分を上回る女性〜」と言うのがそもそもおかしい
何故、兄の恋人の選別基準に「自分より〜」ってのが入るんだよ。
どう考えても自分が兄の恋人的役割をしていた、又はしたいってと思ってるってことじゃない?

…つまり、俺が言いたいのはラクウェルはイカス女性ですよね
463イラストに騙された名無しさん:03/10/02 12:21 ID:JkKQx5pw
顔:問題ない
性格:がさつさで上回る
相性:問題ない
戦闘力:比べ物にならない
身分:互角

獣姫は十分パシフィカを上回っている気もしないでもない
464イラストに騙された名無しさん:03/10/02 13:39 ID:ONJZCdR9
単なる「あたしのお兄ちゃんとっちゃだめぇ〜」と見るか、潜在的な「そこは私の場所
だから、他に相応しい女なんていないわ」願望の発露と見るかの違いだろう。
どちらにも、または両者が複合したものとしても読めるように書かれている。

ま、俺が言いたいのは、1/2(?)を消化してベの字も出てこないのに、ベルケンス説
支持者が消えないのはどうしてだってこと。
465イラストに騙された名無しさん:03/10/02 13:41 ID:ywLaH82G
妹と女の間でびみょーに揺れてるってのはあるかもねぇ。
DMでの描写を思い返すと

「義姉と呼んでもいい人」は誰だと考えている=妹としての思考
「判断基準が自分」妹としての部分と女としての部分が混ざってる思考

まーお兄ちゃん子な妹が、兄の恋人を自分基準に判断するのは漫画やらでよくある描写だし
相変わらず白黒はっきりさせないじれったさの演出なんだろうw
466イラストに騙された名無しさん:03/10/02 14:46 ID:+a4et70E
>>464
アニメじゃベル×ラク風味だからだろ
467イラストに騙された名無しさん:03/10/02 18:27 ID:o9vFcrND
パシフィカに関していえば最初から公式のほうに「自覚していないが、シャノンに
対してはただ兄を慕うという以上の…」なんぞと書いてあったしな…
まあシャ×パシというのは最初から決まってたんだろーね。
468イラストに騙された名無しさん:03/10/02 19:03 ID:ssz2jCOq
>462
>ラクウェルはイカス女性ですよね
ラクウェルはテクニシャンって事か?!

>466
そうだったのか。
俺の見解がアニメスタッフに届いてたんだな。
469イラストに騙された名無しさん:03/10/02 19:14 ID:6Ks0qPpH
単に出番が少ないから埋め合わせで一緒に行動させてただけなんだが>ベル&ラク
470イラストに騙された名無しさん:03/10/02 20:47 ID:rjA9i6FY
ここまでを総括するとラクウェルハァハァということだな
471イラストに騙された名無しさん:03/10/02 21:04 ID:Jmi/h+Fy
ゼフィたんも外見年齢を少し変えるだけでパシフィカに劣っている点など
無くなるだろう。

容姿:お好みのままに
性格:真面目で一途、尽くすタイプ
相性:最高
戦闘力:神レベル
身分:希少性でいけば龍騎神>>>>王女

実際そうした場合、パシフィカはどう反応するだろうか?
472イラストに騙された名無しさん:03/10/02 21:12 ID:W2xVyNio
そうするとシャノンの好みから外れてしまう罠
473イラストに騙された名無しさん:03/10/02 21:16 ID:gZrl4qOw
と言うことは、パシフィカも守備範囲外かも
474イラストに騙された名無しさん:03/10/02 21:37 ID:EYmC+21u
いや、シャノンは昔からパシフィカ萌えっぽくなかったか?

あとあれだ、ラクウェル姉もパシフィカ萌えっぽく(ry
475イラストに騙された名無しさん:03/10/02 21:54 ID:W2xVyNio
ラクウェル姉はスーピ(ry
476イラストに騙された名無しさん:03/10/02 22:59 ID:uoExglz+
>>475
つまり今回のゼフィの説明は、スオーミがスーピィくん形態に変形して
ラクウェルを誘惑してヒタカから引き離そうとして、いつのまにやら
ラクウェル×スオーミになる伏線ですか。
477イラストに騙された名無しさん:03/10/02 23:07 ID:EYmC+21u
ラウクウェルはシャノンとパシフィカがイチャイチャしてるのを
「ホントにお兄ちゃんっ子なんだから」と
ちょっと寂しそうに見守ってる所が最高に萌えるんじゃないか!
478イラストに騙された名無しさん:03/10/02 23:07 ID:EYmC+21u
ラクウェルの間違いですスミマセンスミマセン
479イラストに騙された名無しさん:03/10/02 23:30 ID:pzj9OVB2
義理とはいえ妹とくっついた場合、天国の両親はどう思うんだろうねぇ……。
ユーマさんは喜びそうだが、キャロル母さんの反応が見てみたい。
エルマイア王妃はクラッときそうだが。

ところで、王都ラインヴァンに居る筈のキャロルパパは生きてますか?。
ドサクサで中継点になってたり、<御使いの長槍>で消し飛んでいたりしませんか?。
480イラストに騙された名無しさん:03/10/03 00:03 ID:bB+M6ejP
>>452
俺もそう思った。小スィンの謎解きシリーズだよな。
でも俺はシャノンとゼフィをくっつけるつもりかと思ったんだが。
人工子宮の話を出して、そのうえでパシフィカに
シャノンの女性遍歴の貧しさを指摘させて。

>>441
余ったベルケンスは形状干渉能力で女になって
こちらも余り者のフォルシスとくっつきます。
481イラストに騙された名無しさん:03/10/03 00:30 ID:uoArUPEd
>>479
ユーマ「さすが我が息子!いい仕事だ!」
キャロル「…ふう」

と言う感じかなあと妄想
482イラストに騙された名無しさん:03/10/03 00:45 ID:KCdvyX4Y
つーてもあの最終回がある以上、
パシフィカは兄離れしてレオポルドで妥協して、
ゼフィリスはアダルトちっくに変身して、
シャノンは子持ちになるんだよね?
483イラストに騙された名無しさん:03/10/03 00:51 ID:ec2aecOf
あの最終回じゃなんもわからんと思うが…
まあだから今ドラマガで連載してるわけだけどな、スィンの事は
今やってる連載で決着つけて、シャノンとパシフィカの関係は
次の話(最終回の後の話)で結論出すんだろーね。
484イラストに騙された名無しさん:03/10/03 00:54 ID:uoArUPEd
結局シャノンとパシフィカはどっちつかずのエンドになると推測
485イラストに騙された名無しさん:03/10/03 00:55 ID:uoArUPEd
>>482
なんか全部かなり勝手な解釈のような…
というからラクウェルの子供と言う線も
486イラストに騙された名無しさん:03/10/03 07:05 ID:CmgDTCvK
個人的にはシャノンXパシフィカはちょっと勘弁してほしいなぁ
両キャラとも好きなんだけどこの「組み合わせはあえてやらない方が
良い気がしないでもない・・なんだかんだでフューレみたいなのが居れば
いいんだろうけど奴は物語の展開上もう退場しちゃったし
(生き返るのもそれはそれで勘弁だ)

でもキャロルパパって大丈夫なのかな?
廃棄王女逃がしたって事で王妃すらあの仕打ちになってるわけで
キャロルの親父で王妃逃がした事を知ってて所在までずっと知ってた
キャロルパパはかなり王国でヤバイ立場だと思うんだが・・
あの王様だったら処刑されててもおかしくないかも
487イラストに騙された名無しさん:03/10/03 09:25 ID:5EzZzagX
467が言うようにシャノンXパシフィカは最初からの決定事項だよ、
前の公式サイト見たことあればわかると思うが…
488イラストに騙された名無しさん:03/10/03 09:42 ID:CmgDTCvK
>>487
しかしなぜ467が言ってるような紹介が公式にある=シャノンXパシフィカ
は決定事項になるんだ?
489イラストに騙された名無しさん:03/10/03 09:49 ID:nntb0xhy
>>486
サプリメントの爺さんの話から、本編までの間には10年程のブランクがあるわけで
高齢だからその間にお亡くなりに……と言う可能性も

あとは、「王妃に頼まれてユーマ・キャロル夫妻が持ってった」わけだから
それには関与してない爺さんは「勘当した奴の事など知らん」と言い張ってれば良さそうな気もする
所在知ったのは恐らく王妃に「〜というわけで様子を見てきて欲しい」って頼まれた時だろうし
魔法で意識探られたら「一度様子を見に行ったことがある」のがバレるけど、
それなりに地位もある人間に「ちょっと怪しい」ってだけで尋問はしないだろうよ

そもそもあの国王陛下は単なる小心者だからして、無闇に処刑になど踏み切れまい
廃棄王女の件は「無かったこと」にしたがってるわけだし
情報部辺りは事態が広まるのは避けたいだろうから、
無関係かもしれない香具師にまで手を広げるか微妙だし

反乱起こした公爵やペー将軍旗下の連中で、
秩序守護者に「廃棄王女探せ〜殺せ〜」って言われた時(王妃が死んだ辺り)は
なりふり構って無いだろうから、キャロルパパも危ないだろうけど、
それはそもそも捕まってなければ済む話だし

……なんか「」が多くなってしまったw
まぁ、何だかんだ言っても、10年の間に寿命が…ってのが一番ありそうな気がするw
490イラストに騙された名無しさん:03/10/03 10:01 ID:5EzZzagX
>>488
そのつもりがなきゃあんな伏線貼らないと思うけど?
491イラストに騙された名無しさん:03/10/03 11:32 ID:KDOnqyRu
ラクウェルが急転直下フォルシス殿下とゴールインして
各方面から非難轟々、とか変なこと言ってみるテスト。
492イラストに騙された名無しさん:03/10/03 14:12 ID:T6b2VR1k
ラクウェルが誰とくっつくかで議論があるとは……。
ウィニアがクリスといい感じになるまで、作者は実はクリスは
ラクウェルとくっつける予定だったらしい。

2巻のあたりで止めたそうだけど。
493イラストに騙された名無しさん:03/10/03 14:17 ID:CmgDTCvK
>>490
そう?単純にプロフィールとかでよくありがちな事だと思うが・・
494イラストに騙された名無しさん:03/10/03 22:22 ID:JK5/WDnk
まさか、「本気」でシャノンとパシがくっ付くと思ってる人がいない?
少年漫画と同じで、ライトノベルも主人公兄弟がくっ付くわけないのに・・。

最初から連載で読んでるけど、そんな感じは一度も感じなかったし、
ドリーム見すぎてるのがいると思う。

実際この後、行き遅れてるしね。
495イラストに騙された名無しさん:03/10/03 22:35 ID:OKRFAq0M
>>494
おいおいおまいは「みゆき」を知らないのか?
究極の近親相姦まんがだぞ、まあステプリと一緒で血は繋がってないけどな
496イラストに騙された名無しさん:03/10/03 22:36 ID:Bs5V0vxx
行き遅れてるんなら
誰かもらってやらんと

まあでもシャノンは人外のほうに責任とってもらいたいが
497イラストに騙された名無しさん:03/10/04 02:48 ID:8FeIgXzJ
>>494
オレも最初から連載で読んでるが、あちこちに伏線貼りまくりだったぞ。
まあ連載と文庫読んだ感想からいうと、普通にシャノン×パシフィカに
なるんだとしか思えないが…
ただパシフィカのほうの気持ちは結構頻繁にでてくるが、シャノンのほう
はまったく書かれて無いんでよくわからんけどな。
498イラストに騙された名無しさん:03/10/04 10:09 ID:RPbB6pB0
何か約一名「シャノパシは絶対に嫌だ」といってる奴がいるだけなような…

>>497
この小説が最初からシャノパシより(というか露骨過ぎるぐらい)
だと言う事は判ってるが、俺は決定的にくっ付いたという描写は出さないと踏んでる。
少しだけ匂わすくらいならあるかも知れんが
499イラストに騙された名無しさん:03/10/04 13:57 ID:tKa9gYzg
パシフィカはレオとだろ。シャノンとは兄弟愛。
500イラストに騙された名無しさん:03/10/04 14:05 ID:qZivSbWn
いやレオは眼中に無しだろ、または下僕…
501イラストに騙された名無しさん:03/10/04 17:47 ID:e6Yez64I
>>497
兄が初恋だったというくらいだろ。
シャノンのほう書かれてないのでわからんて、
シャノンにそんな気はまったくないぞ。あくまでかわいい妹だし。

パシ→シャノンはあっても、
パシ→←シャノンはアリエナイ。
502イラストに騙された名無しさん:03/10/04 18:03 ID:cvE8TUfi
>>493
「兄を慕うという以上」と言ったら、男に対する女の感情しかあるまい。
少なくともそのプロフィールが書かれた時点ではその設定だったんだろう。

>>499
ちなみに、今週のアニメで、パシフィカが「友達」と断言していました。
503イラストに騙された名無しさん:03/10/04 19:30 ID:S6bM7YlU
>>502
パシはシャノンには恋に恋してるだけな気がしないでもないが
てか生涯そのプロフィール道理行く奴の方が少ないと思うが世の中
後匂わせてるだけにそのままってのもなんか芸が無い気が
504イラストに騙された名無しさん:03/10/04 21:50 ID:bZWQP3w6
とりあえずレオはないと
505イラストに騙された名無しさん:03/10/04 21:55 ID:bZWQP3w6
>>501
>パシ→シャノ
いや、↑これなら充分じゃね?

正直言うとパシフィカよりラクウェル姉の方が俺は好きだが
506イラストに騙された名無しさん:03/10/04 22:06 ID:u79i6h+L
パシフィカはレオやその他の男とこれからどうにかなる可能性があるが、
ゼフィたんはおそらくシャノンが死ぬまで他の男とどうこうなろうとは考えも
しないだろう。シャノンには責任を取っていただきたい。
507イラストに騙された名無しさん:03/10/04 23:24 ID:c5N1beb8
今月のを読んで
シャノンにはゼフィリスorシーズでOKと思いました。
パシフィカにはレオで良かろう。
508イラストに騙された名無しさん:03/10/04 23:35 ID:erbKO5to
いやそれを言うなら、シャノンにはパシフィカの素っ裸見た責任
取ってもらわなきゃ(笑)
509イラストに騙された名無しさん:03/10/05 00:05 ID:RI7iMf9j
素っ裸どころかオムツを取り替えた事もあるんでないか
510イラストに騙された名無しさん:03/10/05 00:21 ID:FaMLKKC4
幼児の頃の話でなくて16歳での話だよ
511イラストに騙された名無しさん:03/10/05 00:29 ID:RI7iMf9j
じゃあ10代まで一緒にフロに入ってたのだって(ry
512イラストに騙された名無しさん:03/10/05 00:31 ID:Y5ZfvY3K
義理とはいえ兄弟だ、裸みたくらいで責任とれと言われてもな。

513イラストに騙された名無しさん:03/10/05 18:52 ID:7c6lP5a+
シャノパシは鉄板です!

なぜならそのほうが  萌  え  る  からです。

…って感想が似合わんなこのスレって(w
514イラストに騙された名無しさん:03/10/05 19:11 ID:z74x6SHn
このスレは何だかんだ言って
シャノパシの話になると元気が出るらしい事がわかった
515イラストに騙された名無しさん:03/10/05 19:49 ID:qXLe9JpQ
元気になるっつーか、シャノパシ派が騒いでるだけだろ( ´_ゝ`)
516イラストに騙された名無しさん:03/10/05 21:22 ID:G7e8MAbk

HIは人間を直接狙ってこなかった。
だがHIがその戦略を変更したとき、
ゼフィリスは彼を護ろうとはしなかった。
ゼフィリスは彼や人類を護る武器ではなかった。
彼はそのときはっきりと事実を知る。
ゼフィリスは崩れ去る機体を捨てて、
その灰の中から不死鳥のようによみがえり、
彼から独立した。
517イラストに騙された名無しさん:03/10/05 21:58 ID:LURX9X1X
ストジャの新刊まだー?
518イラストに騙された名無しさん:03/10/05 22:40 ID:z74x6SHn
>>515
アンチシャノパシ派も騒ぐよな
>>516
戦闘妖精雪風かよ
519イラストに騙された名無しさん:03/10/05 23:25 ID:tzuaWKvu
>517
どうやら俺らは棄てプリ読みとは合わないようだな。
520イラストに騙された名無しさん:03/10/05 23:51 ID:Pt0nABNj
秋田スレにおける天使読みのようなものか。
棄てプリばかり発売されてるのは多分今だけだ。
……そう信じたい。

誌上で大々的に発表したわりには誌上でちっとも定着しなかったな、
「棄てプリ」という略称。みんな「すてプリ」になってる。
521イラストに騙された名無しさん:03/10/06 00:46 ID:kAQD11TV
だからドラゴンズウィルの続編を早く出せと(ry
522イラストに騙された名無しさん:03/10/06 12:21 ID:yogQfRcz
ここで、MAの続編まだ〜?
と言う私は、少数派なのだろうか?

523イラストに騙された名無しさん:03/10/06 13:23 ID:jtGVSgdz
>>520
少なくともアニメ版の方は「すてプリ」が公式略称だし。
524イラストに騙された名無しさん :03/10/06 14:07 ID:PuuNbSgh
本編の最終話と今月のDMから考えるとシャノン×ゼフィリスかな思う。
竜機神は竜騎士の遺伝子とどこからか持ってきた遺伝子を使って子供を作るらしいから
竜機神側が用意する遺伝子を選定するときにブラウニン側の保存されている遺伝子を
利用するとか現在生きている他のキャラの遺伝子を抜いてくるというのは考えにくい、
スィンの言動からしてシーズの遺伝子をどこからか探してきたて使ったのではないかと・・・。
シーズの遺伝子を使えるのは竜機神だけだからゼフィリスと。
誰かも書いていたけどパシフィカはレオでもいいけどゼフィリスはシャノンしかだめだから。
まあ、寿命が違うからシャノンが死ぬまで待つという考えもあるが・・・・。
個人的にはパシフィカ、シャノン、ゼフィリスの決着はつけないと思うけど・・・。

525イラストに騙された名無しさん:03/10/06 21:09 ID:EoG8KqW2
>>524
あんまろシャノン×ゼフィリスがあるとは思えんが…


ところで、MAのエーネの話をしようぜ!
526イラストに騙された名無しさん:03/10/06 21:11 ID:sRMo6VZd
ゼフィリスの見た目が成長したのが本編の最終話ってことからしても
シャノン×ゼフィリスは可能性低いと思うけど?
今月のDM読んだ感じだとやっぱシャノン×パシフィカっぽいと思ったが…
527イラストに騙された名無しさん:03/10/06 21:16 ID:EoG8KqW2
あんまろって何だよ
あんまりの間違いだスマン
528イラストに騙された名無しさん:03/10/06 22:13 ID:kS/aMqE5
だから、あれはお前なんぞに娘はやらん!とかいう親父心境でしょ。
兄だけど。
どんなのなら認めれるのかというのが考えだったんだから。
兄弟を本気で考えるな。同人誌でやってればいい。
529イラストに騙された名無しさん:03/10/06 22:26 ID:eINXjxiE
恋愛うんぬんより外世界に一万人もの人間が
いたことに驚いたの俺だけか?
てっきり待機してた竜機神以外生き残りなんて
いないもんだと思ってたよ。
530イラストに騙された名無しさん:03/10/06 23:17 ID:svdgz9On
>>524
ところで、レオの許婚はどうなりましたか?

……え、誰も憶えちゃいねえ? これは失礼しました。
531イラストに騙された名無しさん:03/10/07 00:19 ID:XnufodFA
アニメじゃ存在自体消されてたしな(w
532イラストに騙された名無しさん:03/10/07 00:25 ID:U/k4NiVO
いい加減。パシフィカは兄離れ、シャノンは妹離れすれ。

シャノンはゼフィリス、パシフィカはレオ。
533イラストに騙された名無しさん:03/10/07 00:34 ID:4lfX3n4z
むしろ、ここはシャノンはずっと独り身という方がいいな。
無理に全員を全員くっつける必要は無いだろ。

それにしてもストジャはまだなのかね?
534イラストに騙された名無しさん:03/10/07 02:21 ID:5nR3gk2P
何故かガングレイヴのアニメを見たら、無償にストジャの新刊が読みたくなった
早く出してくんないかな〜
535イラストに騙された名無しさん:03/10/07 03:16 ID:BoafUvW7
|-`).。oO(シャノン×ラクウェルを押してみる)






|彡ササッ
536イラストに騙された名無しさん:03/10/07 03:30 ID:tUc48MS0
ストジャはバトルロイヤルで書いてるのを纏めるんじゃないかねえ。
春夏秋冬で一巻くらいか……?
一年に一冊は辛いよ(つД`)
537イラストに騙された名無しさん:03/10/07 06:23 ID:6ZCH8q45
>>535
(・∀・)人(・∀・)
538イラストに騙された名無しさん:03/10/07 12:24 ID:2qEvx9AX
>一年に一冊は辛いよ(つД`)
一年で一冊ってペースは早いほうだと思う。富士見の中でも(今は違うか?)。
オリンピックな人とかいるしね……。漫画でもドラゴンハーフは確か
ほぼ一年に一冊ペースだったはず。
539イラストに騙された名無しさん:03/10/07 12:43 ID:qaU0jE5p
嫁の資質十分なシャノンは資質無しのパシフィカの嫁でいいんじゃない。
540イラストに騙された名無しさん:03/10/07 12:46 ID:p+i0YU6p
シャノンは一人身でいいと思うが、シーズとゼフィについては
責任取るように
パシフィカ?そんなもん飾りですよ
541イラストに騙された名無しさん:03/10/07 12:54 ID:qaU0jE5p
何を言う、シーズやゼフィなんて兵器は別にどーでもいいんです
それよりシャノンは飼い主としてパシフィカを最後まで面倒みる
責任があるのですよ(笑)
542イラストに騙された名無しさん:03/10/07 18:24 ID:KlEP82h9
まったく流れに関係ないんだが
>>1の、説教に、グロ描写に、メイド萌えに、玩具銃に、 の「玩具銃」ってなんだ?
543イラストに騙された名無しさん:03/10/07 18:39 ID:h15pJeli
モデルガンとかエアガンじゃねーの?
作者の趣味だ。作中にもいろいろネタが仕込んである。
544イラストに騙された名無しさん:03/10/07 18:43 ID:KlEP82h9
ああ、なるほど
確かに銃器関係の名前が大量に出てくると思ったらガンマニアだったのか
545イラストに騙された名無しさん:03/10/07 20:03 ID:Yj3i82bL
でも思えばパシフィカはレオとくっつけば玉の輿なわけだが
カスール家的には・・まぁ普通の身分で言えば王女なのであれだが
546イラストに騙された名無しさん:03/10/07 20:16 ID:qaU0jE5p
パシフィカはシャノンとくっついた場合名前変わらないんだよな、
しかしそーなるとシャノンは王女様と結婚することになるわけ
だから、玉の輿ってことになるのか?
547イラストに騙された名無しさん:03/10/07 20:33 ID:jGtoojg/
シャノンは獣姫、廃棄王女どちらとくっ付いても玉の輿だな
548イラストに騙された名無しさん:03/10/07 23:36 ID:GhlpSJmj
THE END
549イラストに騙された名無しさん:03/10/08 00:28 ID:CnLzBhpK
>>547
ゼフィリスとくっつくと世界の王だしな。
550イラストに騙された名無しさん:03/10/08 00:30 ID:r3nMSKyf
シャノンは可能性に満ち溢れたナイスガイという事で
551イラストに騙された名無しさん:03/10/08 07:59 ID:+Gchudom
アニメはレオ&パシフィカだな。

ということはシャノンはゼフィリス
552イラストに騙された名無しさん:03/10/08 08:58 ID:rP91sPtz
>>522
ノシ
553イラストに騙された名無しさん:03/10/08 12:16 ID:rBQGF1xW
原作やサプリメント読んでると、明らかにシャノン×パシフィカだが
アニメだとその部分が薄いね、まああくまでアニメはアニメだからな。
554イラストに騙された名無しさん:03/10/08 13:35 ID:H17893/q
【ストレイト・ジャケット新刊発売】―――――顕(イグジスト)ッ!
555イラストに騙された名無しさん:03/10/08 14:06 ID:mstVCIBX
>>551
ビンタされてなかったっけ?
556イラストに騙された名無しさん:03/10/08 16:07 ID:QHO8RbrU
ドラゴンを読んでると着々とシャノン、ゼフィリスの準備が出来てきてる感じだ。
子供を生めるんなら迷う事はないだろ。
557イラストに騙された名無しさん:03/10/08 16:36 ID:mstVCIBX
シャノゼフィは無理があるような
幾らなんでもシャノンはゼフィを選ばんないんじゃないかなと

個人的にはそれでもOKなのだが
558イラストに騙された名無しさん:03/10/08 18:15 ID:r9lLVvy8
あれだ。
ゼフィは子供を産んだから母親バージョン(大人の容姿)になったんでそ?
なら相手はもう一人しかいないかと。
559イラストに騙された名無しさん:03/10/08 18:28 ID:mstVCIBX
ギダーフですね!
560イラストに騙された名無しさん:03/10/08 18:47 ID:6nlm+waA
ベルケンスだろ。
理由:ヤられてる姿が萌えるから
561イラストに騙された名無しさん:03/10/08 21:42 ID:kb7LDPf0
人外同士ということでデザートイーグルを推奨
562イラストに騙された名無しさん:03/10/08 21:47 ID:bUozyVq3
でざーといーぐるは雌鳥。
563イラストに騙された名無しさん:03/10/08 21:54 ID:kb7LDPf0
じゃあカラシニコフでどうだ!
564イラストに騙された名無しさん:03/10/08 22:06 ID:noGFn7pj
シリアル22の問題とはなんだろう?
同人誌に書いてあるのかなあ?
565イラストに騙された名無しさん:03/10/08 23:16 ID:sdHoRJQL
シリアル22に問題がある、ではなく
受胎することを問題視する者がいた、と書いてあるだろう。
566イラストに騙された名無しさん:03/10/09 01:38 ID:2glDS+bs
そう、倫理的に問題があるっていう意味だよ
まあ兵器だしな…
567イラストに騙された名無しさん:03/10/09 01:49 ID:Y+q6XQzm
>>554は拘束度数オーバーでマ族化しますた
568イラストに騙された名無しさん:03/10/09 03:01 ID:2vfi/PuP
そいやデザートイーグルってなんで鶏冠あったんだろうな。
569イラストに騙された名無しさん:03/10/09 05:54 ID:z4j86kZ/
>>553
くどいけど、原作読んでて、なんでシャノ×パシになるんだよ・・。
真面目な場面では妹を助ける、兄キ助けてだろう。
アニメスレにも出張していて気持ち悪がられていたぞ。

くどいけど、昔邪魔したりヤキモチ焼いたりしてた自分が
どんな相手なら認めることが出来るのか考えていただろう今回。

シャノンにその気はないし、パシも本気どうこうする気持ちはないと言えるぞ。
結局兄弟なんだから。いい加減にアキラメロ。
570イラストに騙された名無しさん:03/10/09 06:27 ID:goFrViag
正直、シャノ×パシよりシャノ×ゼフィのほうが萌える。
571イラストに騙された名無しさん:03/10/09 07:16 ID:umPcXtEU
>>569
パシは男だったのか・・(´Д⊂ヽ
572イラストに騙された名無しさん:03/10/09 09:31 ID:pSi+dCzt
>>569
もうあきらめろ、最初に血の繋がらない兄妹って設定にした時点で
王道路線って事で確定してるんだから、ゼフィ萌えというのも
わからんでもないけど、シャノ×ゼフィは限りなく可能性低いと
思うぞ。
573イラストに騙された名無しさん:03/10/09 11:19 ID:GEQ0Z3Gn
アニメスレで言われた通りに、否定意見がでると確定シャノパシって言うのがいるな。
シャノパシ派でも一部だと思うケドこういうのが必死に活動してると苦笑しかできんなw
もう少しまたーりしる。
574イラストに騙された名無しさん:03/10/09 11:26 ID:MXo4d6cA
DM発売日ですら閑散としているのに、いつまでもさんざ既出なこのネタだけには
非常に食いつきが良いのが疑わしい。
両派の一部というより、粘着が一人で必死に自演してる悪寒。
575イラストに騙された名無しさん:03/10/09 11:58 ID:QFTQj4FY
放置しようよ・・・

一般的ありがち嫉妬描写でも熱愛シーンに見えてしまう若さが羨ましい。
576イラストに騙された名無しさん:03/10/09 12:38 ID:OXP1XR4M
とりあえず最終話まで待てや
577イラストに騙された名無しさん:03/10/09 14:50 ID:PKcb3w5T
ま、どうなるかは判らんが、俺がシャノンなら絶対ゼフィを選ぶな。
だってアナタ、その気になれば永遠少女ですよ?ハアハア。
578イラストに騙された名無しさん:03/10/09 15:12 ID:ZtSgAMde
>>577
ゼフィに見捨てられますよ。
579577:03/10/09 15:22 ID:PKcb3w5T
いや見捨てられるも何も、そもそも俺だと最初から彼女には選ばれないのです(´・ω・`)
580イラストに騙された名無しさん:03/10/09 15:44 ID:WVU0QaDd
この分だとシャノンは最後まで誰ともくっつかない気がするね。
581イラストに騙された名無しさん:03/10/09 15:49 ID:uY3rJgDk
スィンはシャノンとシーズの遺伝子を持っていると見た
582イラストに騙された名無しさん:03/10/09 17:08 ID:BPUgCti0
>>581
本人の意思を無視して勝手に子供作っちゃうなんて、
変態的でイイね。
583イラストに騙された名無しさん:03/10/09 18:52 ID:3Ag19ndv
シャノパシ派もアンチショノパシ派もとりあえずマッタリ最終巻を待とうぜ。
しかし、ほんとにアニメに追い越されたね…
584イラストに騙された名無しさん:03/10/09 20:05 ID:pSi+dCzt
>>583
最終巻が出ても何一つ解決しないと思うぞ
585イラストに騙された名無しさん:03/10/09 20:15 ID:raPP6jdz
我々は〜ここに〜カップリング否定派として〜レオパシはともかく〜
そのほかの組み合わせは〜実現しないであろうことを〜
ここに宣言する〜
586イラストに騙された名無しさん:03/10/09 21:37 ID:3Ag19ndv
>>584
そうだな、どうせハッキリさせずに終わらす事だし。
587イラストに騙された名無しさん:03/10/09 22:54 ID:yhauv0zK
>>586
最終巻の後連載してるサプリメントのほうが完結しないと、どーなるか
わからんって意味だけどね、まあDMの次の話でシャノパシ派もアンチシャノパシ派
も結論出るんじゃないか?
588イラストに騙された名無しさん:03/10/10 01:48 ID:FJKiIqRE
ttp://min.kir.jp/
ここの裸エプロンエーネは中々良いと思うのだがどうだろう?
589イラストに騙された名無しさん:03/10/10 03:32 ID:ONCa9IZp
ゼフィは萌キャラだがパシフィカはおたく的には萌えないキャラだよな…
590イラストに騙された名無しさん:03/10/10 21:02 ID:dX9UHh8w
どっちかっつーとうz(ry
591イラストに騙された名無しさん:03/10/10 22:27 ID:Z9ZNDPTL
一応本編の最終巻は今月だったよね
592イラストに騙された名無しさん:03/10/10 22:48 ID:T7L2k0Qn
>>589
俺はパシフィカにも萌えたよ。
パシフィカって典型的な妹萌え用キャラじゃないか、一昔前の。
今は、死すプリとかで妹キャラが畸形化してしまった印象がある。
593イラストに騙された名無しさん:03/10/11 20:09 ID:HG034CJb
パシフィカのどこが典型的かと(ry
594イラストに騙された名無しさん:03/10/11 20:29 ID:4KR6/kaU
十分典型的かと
何か猫系で義理の妹でゴツゴツした性格で…
595イラストに騙された名無しさん:03/10/11 20:33 ID:EtnrYtFu
ゴツゴツ……!?
596イラストに騙された名無しさん:03/10/11 20:42 ID:4KR6/kaU
ガツガツでもいいかな
597イラストに騙された名無しさん:03/10/11 23:53 ID:jovhAWxi
デザートイーグルの鶏冠は
確か1巻の作業進行が急なものによる挿絵指定ミスらしい。
1巻の挿絵が本文とそぐわない物が多いのはそのせい。
葉っぱ調前のデザインのうごうごにそうあったはず。うろおぼえだが。
でも結局超生物だからということで読者も納得したようだが。

1巻で掃除の時ラクウェル髪結んでないしね。
598イラストに騙された名無しさん:03/10/12 01:06 ID:444sVQQF
そのくらい可愛いもんだよ
ブギーポップなんて文中で小口径の拳銃が挿絵ではデザートイーグルだし
599イラストに騙された名無しさん:03/10/12 01:24 ID:26pOg9kk
ダストヴィン大陸では新種の鶏がいるということで。
>>598
不吉なIDですね。
600イラストに騙された名無しさん:03/10/12 01:28 ID:444sVQQF
>>599
ほんとに不吉だ
601イラストに騙された名無しさん:03/10/12 01:51 ID:cqG1CIdF
>>600
444sVQQF←ここだけ見るとなに下見てんの〜?って感じだが
602イラストに騙された名無しさん:03/10/12 03:23 ID:9ZRh9kLk
しかし、このスレではストジャ好きは少数派?
正直、廃姫はなんか…ね。
603イラストに騙された名無しさん:03/10/12 03:34 ID:aDfcLgN4
アニメやってたから増えるのは事実かと
アニメ始まる前は7割ぐらいストジャだったけどね
(棄てぷり連載終了〜ストジャ最新刊発売後しばらく)
アニメ製作発表ぐらいからモリモリ増えてきた予感
604イラストに騙された名無しさん:03/10/12 05:26 ID:Wnat++V2
MA好きは「何人いますか?」位のレベルか…
605イラストに騙された名無しさん:03/10/12 06:48 ID:KRTi7BOU
ラノベでなければ999が劇場版にTVも原作も追い抜かれて
とっとと完結されてしまったな。
アキラもそうか。
606イラストに騙された名無しさん:03/10/12 10:29 ID:NRe9yN03
ストジャのOVAというのを想像してみて

あかんわ( ゚Д゚)

という結論に達した。
607イラストに騙された名無しさん:03/10/12 11:19 ID:UT2EM4bk
血と汗と内臓が飛び散るスペクトラルでブリリアントなアニメ
608イラストに騙された名無しさん:03/10/12 11:23 ID:sD7B/GMy
映像媒体だと映えるとは思うが、グロ描写がどうにもならんかもw
そこら辺すてプリはどうだったんかねぇ。
609イラストに騙された名無しさん:03/10/12 12:31 ID:zLyuMAN7
それはもう可愛い中継点が縦横無尽だったな
610イラストに騙された名無しさん:03/10/12 13:00 ID:wMgPHxmJ
だからOVAにしろと(ry
611イラストに騙された名無しさん:03/10/12 13:03 ID:InJ80Utg
すてプリアニメは中継点で子供老人生きたまま分割とかはやらなかったけど、
人が人を殺すのは普通にやってたぞ。
最終回でファファルが敵兵をぶっ刺して血が飛んでた。
いまどきよくやれたもんだ。

でもストジャはOVAかなにかで観たいな〜
アクション映えする作品だし。
612イラストに騙された名無しさん:03/10/12 13:05 ID:hfs1feZC
今って人が人殺すのダメなの?
613イラストに騙された名無しさん:03/10/12 14:46 ID:zLyuMAN7
Mrフリスビーを映像で見たい
614イラストに騙された名無しさん:03/10/12 15:18 ID:irvq67ti
むしろ魔族と娘ッ子の濃厚工□シーンを…
615イラストに騙された名無しさん:03/10/12 18:49 ID:aayy8q/I
ベルセルクが地上波放送できるんだから
ストジャだってなんとかなるだろう。
616イラストに騙された名無しさん:03/10/12 18:50 ID:irvq67ti
>アニメ
まあ、その前に漫画化が先だろうな
617イラストに騙された名無しさん:03/10/12 19:55 ID:oYiNHpLr
棄てプリはちゃんと漫画化されて(ry
618イラストに騙された名無しさん:03/10/12 21:15 ID:nPpXBK3Q
MAも近日に漫画化されて(略
619イラストに騙された名無しさん:03/10/13 11:33 ID:lcDMKSJe
>>608
アニメでは、原作のグロ場面はことごとくカット。
中継点は、目鼻のないバーバパパと化していた。
620イラストに騙された名無しさん:03/10/13 14:14 ID:21Qy8DlS
スプラッタ・プリンセス
621イラストに騙された名無しさん:03/10/13 17:23 ID:sn1Jc0PC
惨劇王女かよ

そういえば王女と女王の違いがわかんない人ってホントにいるんだね
622イラストに騙された名無しさん:03/10/13 18:01 ID:9fxb3uu1
王女と女王なら分かるんだが、
姫と王女の違いが分からん。
623イラストに騙された名無しさん:03/10/13 18:06 ID:Cv/J+2xk
姫は王族でなくともそう呼ばれる。
王女は王族の娘。
624イラストに騙された名無しさん:03/10/13 18:17 ID:sn1Jc0PC
そうだね、姫は貴人の娘くらいの意味だしね
625イラストに騙された名無しさん:03/10/14 05:13 ID:3gRjU1pL
YFhbz7KC9e

誰やねんこいつ。
626イラストに騙された名無しさん:03/10/14 17:10 ID:18RTURTN
アニメ版はレオENDだったのかYO!
今日は自棄酒だーーーーーーーーーーーー
627イラストに騙された名無しさん:03/10/14 21:11 ID:7x/yhjaj
やぁみなさん始めまして,一つ聞いて宜しいか?
作者掲示板の、フラッシュではまじしゃんず・あかでみぃ3巻の
発売日は8月末日となっているようだけど
これからの予定では,12月と成っている
なんで?
628イラストに騙された名無しさん:03/10/14 21:33 ID:N4xtqHHm
>>627
釣りか?
赤青緑が出たからあとは黄と桃か?
629イラストに騙された名無しさん:03/10/14 21:44 ID:pYk/EyDQ
ストジャ漫画化の際は西川秀明氏に描いて欲しい。
エロもグロもきっちりどころか原作以上にこなしてくれそうだし。


ていうか、ストジャの新刊はいつになるんだろう…
630イラストに騙された名無しさん:03/10/14 22:35 ID:RFAaMnNi
>>625
どこの誤爆?
631イラストに騙された名無しさん:03/10/14 22:40 ID:gawG8cA1
バトルロイヤルげっと
ストジャ載ってるけど、なんかこの雑誌だと妙に邪険にされてないか?
前回も今回もカラーイラストつかないし。
632イラストに騙された名無しさん:03/10/14 23:02 ID:SdTUOZgW
ストジャの短編は、戦闘シーンが子供向けの戦隊もの並に薄っぺらいので
正直どうでも良かったりする。
あーいう話は分厚い文庫本でダーッと読むのが一番面白い。
633イラストに騙された名無しさん:03/10/15 00:06 ID:4/aSlr7Y
上下編にすればどうだろう?
634イラストに騙された名無しさん:03/10/15 01:27 ID:8CVX7fYW
個人的に西川なんぞに榊の作品描いて欲しくないなぁ。
あの頭の悪い台詞回しと小汚い絵柄とフリークスじみたキャラじゃ、
まともな人間描いても魔族にしか見えんだろうし。
635イラストに騙された名無しさん:03/10/15 02:14 ID:cP9KNYfX
>ストジャ漫画
そこで森山大輔ですよ
636イラストに騙された名無しさん:03/10/15 02:15 ID:EaweTNB+
>>618
近日も何も、すでに第1話連載されてるじゃないか。
637イラストに騙された名無しさん:03/10/15 02:40 ID:3S9jZDEI
アニメ見てすてプリをちょっと見直して依然読んでいた一巻以降を
から連載まで一気読みしてしまいました。
以前、ストジャだけ待ってるとか書いてすまんかった。おもろかったよ。
でも9巻以降な。それまではなんか冗長。連載なんで仕方ないかもしれんが
これを6巻ぐらいの話にしてたらデフォ買いするんだけど
638イラストに騙された名無しさん:03/10/15 10:30 ID:8yjMszOq
連載>書き下ろし>連載>書き下ろし>・・・
で書き下ろしは外伝扱いしても問題ないしな。
一応家族のつながりというテーマ的にはそこそこ意味のあるエピソード達だけど。
アニメじゃサックリカットされたし。
実際本屋で平積みされてても買うのは躊躇されると思うよ。
639イラストに騙された名無しさん:03/10/15 11:50 ID:4U9uW6/5
>>635
魔族に燃えたり萌える奴が続出しそうだw
640イラストに騙された名無しさん:03/10/15 21:48 ID:4HHLnF/i
士郎正宗が描く事になりやたらと拳銃の注釈が欄外に書かれるストジャ
641イラストに騙された名無しさん:03/10/15 21:49 ID:py0q8SU+
>>636
4Pダケダケドナー
642イラストに騙された名無しさん:03/10/15 22:54 ID:g2P+L9LN
平野耕太が描く事になりプリン伯爵がちょっと小太りになるストジャ
しかもレイオットがとってもアグレッシブに

マジで実現しないもんかね…
643イラストに騙された名無しさん:03/10/15 23:00 ID:PyF5W8Uv
八房ry(ry
644イラストに騙された名無しさん:03/10/15 23:11 ID:yMQTkbaT
>>643
瞬間的にそれはちょっと...嫌かも、と思ったけど、よくよく考えてみたらイイじゃないか。
中継点みたいな魔族も問題ないし、某作品の主人公の厭世観、諦念感なんかレイオットに
ぴったりだ(w
645イラストに騙された名無しさん:03/10/15 23:50 ID:3S9jZDEI
ちょっと質問
最終話時点で稼動状態だった竜機神が何台あったかとかの
設定ってあった?
今の所6台が稼動状態のようなんだけど
646イラストに騙された名無しさん:03/10/16 00:01 ID:wUfJi1yV
ホント、さっさとストジャのアニメ化キボン
漏れの脳内じゃ既にレイオットは子安武人の声で戦ってんだよぉw
647イラストに騙された名無しさん:03/10/16 00:20 ID:LWOkz7Ki
却下
648イラストに騙された名無しさん:03/10/16 00:23 ID:8iJ4hB3x
レイオットの声は森本レオでひとつ(w
649イラストに騙された名無しさん:03/10/16 01:56 ID:vxFp9HHk
カペルのしゃべり方は劣化綾波不可でお願いします。
650イラストに騙された名無しさん:03/10/16 22:30 ID:lFsRQ4m/
最終巻ゲット。
書き足しはちょこっとだけあった。
追加イラストはいつもどおり表紙とカラーだけ。

つーか一度雑誌に載ったとはいえ帯で堂々とネタバレすんのやめれ。

「ウルトラハッピーキャンペーン開催中!!
 パシフィカ、死す」

楽しそうな展開だな(w
651イラストに騙された名無しさん:03/10/16 22:37 ID:KGexgr7F
>>650
その書き足しっていうのは、

エ ピ ロ ー グ の こ と で す か ?
652イラストに騙された名無しさん:03/10/16 23:09 ID:sywUhKDd
書き足し?書き足しって言ったな?
詳細キボン
653イラストに騙された名無しさん:03/10/16 23:22 ID:U/qTvEHp
そりゃもう、くんずほぐれつですよ ε=(゚∀゚;)
654イラストに騙された名無しさん:03/10/16 23:23 ID:lFsRQ4m/
本当にちょっとだけだよ。

ゼフィがナタリイや西王母の修復、他の機体の回収について報告してるだけ。
アニメや漫画、メディアミックスのフォローだね。
655イラストに騙された名無しさん:03/10/16 23:40 ID:zUkbyvzA
榊はやはり神にはなれなかったか…、さようなら榊
656イラストに騙された名無しさん:03/10/16 23:46 ID:sywUhKDd
まあなんだ、ドラマガのほうが大規模な書下ろしといえなくもない
657イラストに騙された名無しさん:03/10/17 00:31 ID:zwCQfAzb
>>642
平野耕太、イイ!
肉体を騙して動きを加速する魔法とか魔族の虐殺とか、凄い描写になりそう。
658イラストに騙された名無しさん:03/10/17 00:43 ID:pJ50c7bz
エピローグはこれからDMで連載するだろ、まるまる一冊使うわけだから
贅沢なエピローグだよ
659イラストに騙された名無しさん:03/10/17 08:04 ID:BV/lPmQ8
終盤だけ読んだから書き足しこれだけかと思ったら
序章がまるごと追加されてるな。
シリア、フタバ、ベクナム、バンウの関係について書いてある。
660イラストに騙された名無しさん:03/10/17 08:40 ID:6ZX8VYqM
>>659
アニメ設定では全員家族だったな。
(バンウは出てこないけど。グロリアが主を慕っていたことを軽くほのめかしただけで)
661イラストに騙された名無しさん:03/10/17 09:52 ID:BV/lPmQ8
>>660
あれはちょっと無理がある改変だったけど、
ベクナムとフタバを出すためのサービスだったと割り切るべきだね。

原作版の関係はネタバレスレでかかれていたものに近い。
662イラストに騙された名無しさん:03/10/17 11:36 ID:/jtrNpNW
書き足し以前に書き換えが多いんじゃない?
王都編とか連載時と比べると細部が相当違うし。

文の追加や書き換え以外に、まるごとなくなったシーンもある。
ステアの異相空間での独り言とか。
663イラストに騙された名無しさん:03/10/17 15:13 ID:l717l+SK
今DMでやってるのはセーネスが出てこないのでつまりません
664イラストに騙された名無しさん:03/10/17 17:41 ID:P83xYnaj
>>658
エピローグは連載じゃないみたいだよ、今回の後書きに書いてあったが
今後DMで連載してる番外編が2冊、短編が1冊であと書き下ろしの
番外編が1冊の計4冊が出るらしいから、たぶん書き下ろしの番外編が
エピローグじゃないかな、文庫1冊が全部エピローグだからある意味
榊は神かも?
665イラストに騙された名無しさん:03/10/17 18:02 ID:BV/lPmQ8
今連載しているぶんをエピローグって呼んでいるんでしょ。
666イラストに騙された名無しさん:03/10/17 21:07 ID:0Nzkd7tl
>642
平野耕太かよ、レイオットがアーカードになりそうだな。
667イラストに騙された名無しさん:03/10/17 21:41 ID:ERYpfKUH
>>642
カペルが想像できません。レイオット
668イラストに騙された名無しさん:03/10/17 21:56 ID:f89FnyWM
>>667
平野版はカペルにヒゲと眼鏡がつきます。
669イラストに騙された名無しさん:03/10/17 22:14 ID:Q3zBfJas
>>665
エピローグは普通最終話の後の話だろ?今連載してるのはそーいう意味では
エピローグとは言わないんじゃないかな、今回の後書きで書き下ろしの
番外編を1冊書くって言ってるから、それが本当の意味でエピローグに
なるんだろ。
670イラストに騙された名無しさん:03/10/17 23:19 ID:pP/1wsxI
で、スィンはだれの子供なのかね?ドラマガで現在連載してるやつの
その後の結果って事で素直に考えていいのかな?
671イラストに騙された名無しさん:03/10/17 23:20 ID:zwCQfAzb
>>660
アニメでは兄弟ということになってる。

シリア:姉。パシフィカそっくり。中の人も同じ。
ベクナム:弟。シャノンそっくり。中の人も同じ。
フタバ:妹。眼鏡以外はラクウェルそっくり。中の人も同じ。

ベクナムは姉を倒す為に戦い、姉の作ったシステムに殺された、という悲劇。
672イラストに騙された名無しさん:03/10/17 23:24 ID:zwCQfAzb
>>667
とりあえず、困った時は折笠(パシフィカの中の人)を投入しとけばイイ。
折笠なら大抵のキャラは演じれる。そういや、セラスの中の人も折笠だなw
673イラストに騙された名無しさん:03/10/17 23:29 ID:1wGO+MJ1
中に人なんていない・゚・ヽ(`Д´)ノ・゚・
674イラストに騙された名無しさん:03/10/18 00:21 ID:Ifs07hux
最終巻ゲトー・・・で、
>>669
書き下ろしのネタは今回の話の中で触れられていたものだと思う・・・
具体的には(メル欄1)で(メル欄2)と会う話かと
675イラストに騙された名無しさん:03/10/18 00:28 ID:tyUy3JSP
西王母と会う話はコミックスでやってるらしい。
まぁその話をリライトするのはありだね。
676イラストに騙された名無しさん:03/10/18 02:46 ID:v0f2J03L
ラストでてきた5台の竜機神はやっぱり決戦の5台とは違ってたか
>>645はその考察でもしたいと思ってのネタフリだったわけだが
もう最終巻がもうでてしまった。
677イラストに騙された名無しさん:03/10/18 03:47 ID:Wm1jWvyR
>>674
それのネタはどっちかというと短編集の書き下ろし分になりそうだけど?
今まで出た分だけだと短編1冊には足らないだろうからね。
678イラストに騙された名無しさん:03/10/19 01:11 ID:rRANyZo7
いや、ドラマガ時を読んでれば大分違う。
今回は書き換えでなく、書き足しが多い。小さい部分、大きい部分あるけど。

プロローグ、セーネスの教会に向かう部分、シリアのセリフにフタバ追加、
シーズの回想追加(ソコムの会話時、最後瞬間時など)ほか多数。
679イラストに騙された名無しさん:03/10/19 09:50 ID:B41cSB0C
シーズは、スィンの頃の記憶もあったんだな。ちょっと泣けた。
680イラストに騙された名無しさん:03/10/19 11:21 ID:oEwE/pPO
>>679
「捨て犬少女…」の最後で出てきた、「ゼフィリスによるとスィンの人格が
残っている可能性はほとんどないそうだ」というシャノンの台詞は嘘だったのか!
と一瞬思ったが、人格は変わっていても、記憶は残っているというオチだった
のだな。
だから、
・シャノンから化け物扱いされた自分達について反論する。
・ソコムにパシフィカに対する疑問を口にしたとき、ソコムから記憶消去を
 アドバイスされる。
とかいうのも、やっぱり記憶は残っていたんだという伏線だったんじゃない
かなぁ。と妄想。
681イラストに騙された名無しさん:03/10/19 16:34 ID:MXaxavvh
>>632は実際に戦隊物を見ていないに11拘束端子
682イラストに騙された名無しさん:03/10/19 17:23 ID:4yhhq/Zf
でも、ストジャ短編はあんまりなのは確かだ。

一段落つくし、長めの出してくれんかなぁ。
683632:03/10/19 19:28 ID:SUT53ug7
>>681
正解。小学校6年ぐらいから全く見てない(朝起きれないから)
戦隊モノの戦闘=ラストのごく短い時間でやっつけ仕事のごとく簡単にアボーンの薄っぺらさ
ぐらいのつもりで言ったんだが、今は違うのかねぇ。
そういう意味で、ストジャの短編がそうだと思ったんだが。
特に2つ目なんて、無理に魔族を出してきた感じがして萎えた。
グロさも狂いっぷりも中途半端だったしな。
684イラストに騙された名無しさん:03/10/19 20:02 ID:p8a+gqis
思うに、短編は今まで出てきたキャラの掘り下げ&状況整理みたいなモンだなあ。
キャラも状況も揃ってきて、さてこれをどう使うのか、楽しみではある。
最終的に何人生き残るかなぁ……などと腐ったことを考えてしまうw
685イラストに騙された名無しさん:03/10/19 20:27 ID:dVf66Mk4
とりあえず、ネリンが魔族に孕まされたら神認定
686イラストに騙された名無しさん:03/10/19 21:30 ID:EfXeqyRx
竜機神のマスターって肉体的には生身の人間のままなのかな?
形相干渉能力を使って不老不死とは行かなくても、
不老長寿ぐらいの恩恵はありそうな気がするんだけど。ラクウェルもパシフィカも寿命で、
死んでそれでも生き続けるシャノンとゼフィとか。

…なんかニトロプラスな妄想になった気がする(w
687イラストに騙された名無しさん:03/10/19 21:42 ID:2g8m2dPl
シリア絵にはDM掲載当時もズレを感じたが、今見てみるとものすご〜く違和感を感じる。
アニメの銀パシフィカなシリアは、互いの運命の相似と相違を引き立たせる良いもの
だったのだなぁ…
688イラストに騙された名無しさん:03/10/19 21:43 ID:EfXeqyRx
>>645
最低で8機
コックスコット
ハイアライ
ラビッシュ
テレジア
イズミ
バラキート
ウェルチ
ゼフィリス

で、ナタリィ、西王母、セイエリス、グロリアが修理中。
689イラストに騙された名無しさん:03/10/19 22:30 ID:k50huW/S
オウランもだねぃ。
690イラストに騙された名無しさん:03/10/19 22:31 ID:EZ0lUKIg
>>688
たぶんオウランも稼働状態だったと思われ。
691イラストに騙された名無しさん:03/10/19 22:35 ID:EZ0lUKIg
ケコーンしちまった _| ̄|○

式はマウゼル教会でOK?>>689
692645:03/10/19 22:41 ID:M3QIyeZG
>>688
>>676にも書いたけど最終巻が出る前に知りたかったわけで
3台も新しいのが出てくるとは予想外
>>689
今のところ名前出てるのはその9台みたいだね

最終巻にオウランがいなかったことを見るとやっぱヒタカは
振られたか。

それにしても最終話プロローグにタクロウが出るのは
どう考えてもおかしい気がする。バトロワ200204参照
693イラストに騙された名無しさん:03/10/20 00:59 ID:ohDgXma4
DMは読んでないんだけど、他のDナイトって5千年前の人だよな?
どうやって生きていたの?なんかドラゴンの中でコールドスリープしてたみたいな感じだけど。
にしてはブラウニン機関そのものも存在し続けてるみたいだし。
694イラストに騙された名無しさん:03/10/20 01:17 ID:pWRtUp4W
クマムシでさえ100年程度ならコールドスリープできるんです
http://www.kumamushi.net/

竜虫乗りなら5000年ぐらいコールドスリープできて当然でしょう
695イラストに騙された名無しさん:03/10/20 01:30 ID:KoJoEUrI
ブラウニンの中の人達も、大半が時間停滞やコールドスリープによって計画成功を待って
いたとかいうのが今のDM連載でちらっと書いてあったかな。
まぁ何でもアリの超兵器とはいえ、竜機神が単機で出来ることをその基地で出来ないって
こたぁないだろうし、文明とか種の存続としては危ういくらいしか人口が残っていなかったら、
そして安全に時至るのを待てるなら、そういう選択も十分納得できるだろう。
696イラストに騙された名無しさん:03/10/20 02:29 ID:lVOCZ2So
この先、ブラウニン機関の一部の人間が、
ダストヴィン大陸の人間を原始人と蔑んで、
征服に乗り出しそうな気がする。
697イラストに騙された名無しさん:03/10/20 07:54 ID:8oXoEgvd
>>696
それはそれで面白そうだな
698イラストに騙された名無しさん:03/10/20 13:04 ID:2zsP6G+D
ドラグーンは参戦できません
699イラストに騙された名無しさん:03/10/20 20:56 ID:fqAaH05F
>>682
榊は短編だとイマイチなんだが、長編だと面白いな。

つーか新刊読んだけどシーズが死ぬ瞬間の挿絵がえかった。
シ-ズ(・∀・)カワイイ!!
700イラストに騙された名無しさん:03/10/20 22:07 ID:cKw9osaV
セーネス萌っていないのかね? シャノン×セーネスも結構いいと思うんだが、
なんというか殺伐としたカップルで…
701イラストに騙された名無しさん:03/10/20 22:16 ID:zYwbyunS
カップル談義など、どーでもよい。

つーか表紙がいつになくエロいと思った。
702イラストに騙された名無しさん:03/10/20 22:35 ID:vK2jkHfs
>>700
セーネス萌えですがなにか?

アニメじゃエイローテ死ななかったからお笑い担当だったがなぁ・・・
703イラストに騙された名無しさん:03/10/20 22:50 ID:cKw9osaV
>>702
アニメでのセーネスの扱いはあんまりだよなぁ、あらぬほう見つめながら
エイローテ!なんぞと叫ぶような危ない人じゃないのに…
704イラストに騙された名無しさん :03/10/20 23:00 ID:oqdk/gJT
俺も、セーネスはかなりいいと思っていた。
アニメでは、ギャグキャラにされていたが王都上空の戦いでの
登場シーンとかかなりカッコイイし、原作ではシャノンに負けてないし、
シャノンに胸を借りて泣くシーンとかあってさりげなくシャノンに気があるのでは
とか思わせたり俺的にはパシフィカよりかなりいい女だと思うが・・・。

705イラストに騙された名無しさん:03/10/20 23:14 ID:/o40ramz
>>693
タクロウ、ちゃっかり生きてるし。(笑

>>700
ミドルネームで呼んであげよう!(笑
706イラストに騙された名無しさん:03/10/20 23:22 ID:9LeCmmRw
>>704
「シャノン・カスール、まぜてもらうよ」

あれは俺もかっこいいと思った。
707イラストに騙された名無しさん:03/10/21 02:40 ID:l3KhHbCK
修復されたナタリィはセーネスを選ぶと信じてる
708イラストに騙された名無しさん:03/10/21 07:35 ID:5khsDyl9
対人インターフェイスの性別と同性のD騎士を選ぶ事ってあるの?
709イラストに騙された名無しさん:03/10/21 10:22 ID:h4fQdMLt
あるよ。女同士のが一組いた。
710イラストに騙された名無しさん:03/10/21 10:59 ID:njMC4iNp
ようやくすてプリ本編最終巻を読めた。
で、スィン何だが結局兄と姉どっちの子供なんだ?
それが一番気になって仕方ねぇーーーー!!!
711イラストに騙された名無しさん:03/10/21 11:09 ID:bfZ7OU4u
修復されたグロリアはラクウェルを選ぶと信じてる
で、ラクウェルにスーピイ君にされたり
トールのようなマッチョにされるグロリア。
712イラストに騙された名無しさん:03/10/21 11:28 ID:m68LZjuK
スーピイは伝説のドラゴンがモデルなのだそうだが、

竜機神にスピノザっていたっけ?
前のほうのスレでそんな話題が出ていたような気がしたが。
713イラストに騙された名無しさん:03/10/21 11:33 ID:bfZ7OU4u
シリアル19はシーワンムウじゃないのか?
714イラストに騙された名無しさん:03/10/21 11:57 ID:3eDWox2T
最終巻みたけど妹とくっ付くというオチはなさそうだな…
やはり榊はただの凡人か
715イラストに騙された名無しさん:03/10/21 12:26 ID:u+V+V4Ea
>>713
西王母(シーワンムウ)の綴りは "Xiwangmu" なので、
シリアル24のはず。
716イラストに騙された名無しさん:03/10/21 12:42 ID:bfZ7OU4u
セイエリスは何番?
717イラストに騙された名無しさん:03/10/21 13:22 ID:nSf5sgci
漏れはラクウェルとシャノンの子供だと確信している。
ってか何度読んでもそうとしか思えん。
718イラストに騙された名無しさん:03/10/21 13:35 ID:90Ts/xxG
>>717
近親相姦かよ!

((((゚Д゚)))ガクガクブルブル
719イラストに騙された名無しさん:03/10/21 16:28 ID:ciYwyvW8
>>717
およそ最もありえない組み合わせのような
720イラストに騙された名無しさん :03/10/21 16:53 ID:sWtRBLmZ
本編最終巻によって、ベクナムはフタバの恋人、シリアの憧れの人、ゼフィリスのマスターと
まさにシャノン並のモテモテとなったわけだが、シャノンにセーネスとかパシフィカとかの展開では
続けてゼフィリスが報われない結果になってしまう。
俺はシャノンとゼフィリスの子供がスィンだと思うな。
721イラストに騙された名無しさん:03/10/21 17:11 ID:uJvNfk6h
スィンが誰の子かはDMでの連載でわかるだろ、まあだけど最終巻読んだ
かぎりじゃゼフィリスとセーネスはあり得ないと思うぞ。
722イラストに騙された名無しさん:03/10/21 17:15 ID:ciYwyvW8
>>721
いやいや、連載でもはっきりさせないとかもよ?
723イラストに騙された名無しさん:03/10/21 17:51 ID:cchdMp0s
スィンはラクウェルの子供だと思ったんだがなぁ。
誰が見ても、誰の子供か判る容姿で女なんだから、母親とそっくりってことじゃないのか?
その場合、父親が誰かってことになるんだけどな。
フォルシスか、タンホグリオになるんだろうか。
いくらなんでもシャノンってことはありえないだろ
724イラストに騙された名無しさん:03/10/21 17:53 ID:t6D5yZLy
まあまずラクウェルの子だろーね、相手もたぶんヒタカだろ?
725イラストに騙された名無しさん :03/10/21 18:55 ID:zbw72MIp
ラクウェルの子はねーだろ、ヒタカってことはオウランはどーなる。
オウランが選んでくれたから竜騎士になれたんだし
ラクウェルとシャノンの外見的差はあまりないというのは
原作では何度も書かれているし、最終巻ではスィンとゼフィリスの
からみのセリフがないしそもそもラクウェルの子供ではスィンが
突然話し出した別の人格の説明が付かない。
マウゼルシステムを点検中に偶然シーズの遺伝子か何かを見つけて
それを使ってゼフィリスとシャノンで子供を作ったと思うが・・・。
ラクウェルとどっかの親父じゃあスィンとは名付けないだろう。
726イラストに騙された名無しさん:03/10/21 19:10 ID:9mS12/NB
シーズの要素だかデータだかを見つけて、ゼフィリスなりが調整後、
ラクウェルが母胎になったのかもしれん
竜機神が母親の場合、胎児を育てるには人工子宮が必要みたいだし

ラクウェルはシングルマザーなんではなかろーか
つまり シーズ(故)×ラクウェル→小スィン
727イラストに騙された名無しさん:03/10/21 19:26 ID:nSf5sgci
いやしかしだな、スィン(幼シーズ)との関わりが濃く書かれていたのはシャノンの方やし、イヤリングを付けてるってことからも、シャノンの娘説を漏れは推すね。
母親はラクウェルで。
近親相姦云々で娘に障害が・・・とかの場合は竜機神sの出番ってころで。

まぁ遺伝的な両親かどうかはともかく、スィンと親子関係にあるのはシャノンとラクウェルと見て間違いなかろうよ。
728イラストに騙された名無しさん:03/10/21 19:47 ID:9mS12/NB
ふむ

まぁ、こうして色々と妄想してるのもそれなりに楽しいから良しw
結論が出るにせよ出ないにせよ、当面は連載の終了待ちだしな。決めつけるのはよしませぅ
できれば連載では漏れらの予想の斜め上を三回転半捻りくらいで突き抜けて欲しいものだがw
729イラストに騙された名無しさん:03/10/21 20:58 ID:+IPdK625
とりあえずパシとレオさえくっ付けないでくれれば俺は何も言わない
榊にはそれくらいしか望めない
730イラストに騙された名無しさん:03/10/21 21:02 ID:uIkdJ62l
>>728
お前は同人板の住人か?
731イラストに騙された名無しさん:03/10/21 21:19 ID:6kBANvuw
シャノソ×ラクウェノレに1票!
732イラストに騙された名無しさん:03/10/21 21:19 ID:t6D5yZLy
ゼフィリスがスィンの母親ってのはまず無いと思うぞ、最終話でスィンとゼフィは
会話なかったし、ゼフィが母親なら半年ぶりの親子の再会のはずだがまったく
そんな感じなかったしな、どっちかというとスィンにとっては関係無い相手って
感じだったぞ、そんなわけだから多分母親はラクウェルだと思うが?
シャノンが父親ならゼフィとも、もうちょっと関わりが深いだろーし。
733イラストに騙された名無しさん:03/10/21 21:27 ID:EAnZs49S
漏れもシャノ×ラクに一票
734イラストに騙された名無しさん:03/10/21 21:55 ID:S44ZPaMb
漏れはシャノン×セーネスなんだが
735イラストに騙された名無しさん:03/10/21 22:09 ID:dm5Bz2pr
俺もシャノンとセーネスで
パシフィカは一生独身貴族でいてください
736イラストに騙された名無しさん:03/10/21 22:12 ID:wtMIBBjT
漏れはカップリングなんかどうでもいいから早くストジャ出せやコラに一票
737イラストに騙された名無しさん:03/10/21 22:38 ID:dm5Bz2pr
しかし最終巻を見るに6年もたったのにお前ら兄弟は何しとったんやと。
ガキ孕むなり結婚するなりしろやと
738イラストに騙された名無しさん:03/10/21 22:44 ID:14Tu0CgY
あの兄は('A`)マンドクセな人だからねぇ
739イラストに騙された名無しさん:03/10/21 22:48 ID:dm5Bz2pr
って良く見たらパシフィカがスィンの事を姪って言ってたよ…_| ̄|○
しかもユーマおじいちゃんて

これではシャノンかラクウェルの子確定ではないか
740イラストに騙された名無しさん:03/10/21 22:56 ID:B4NlAHeq
シャノン×セーネスは無さそうだなぁ
スィンがセーネス様って呼んでるし

スィンはなんとなくだがラクウェルの娘な気がする

>701
ラクウェルの乳が幾らなんでも大きすぎでつ…
741イラストに騙された名無しさん:03/10/22 00:05 ID:b87FAxw6
まぁ確実にスィンはラクウェルの娘だろうねぇ
じゃないと微妙に文章がおかしくなる。

問題は誰との娘かだが
742イラストに騙された名無しさん:03/10/22 00:14 ID:LvP8eoi5
細胞分裂で生まれたんだよ。
743イラストに騙された名無しさん:03/10/22 00:27 ID:RlI4uswg
>>742
怖ッ!
744イラストに騙された名無しさん:03/10/22 00:39 ID:L7p2PH5J
いやきっと、シャノンとパシフィカとラクウェルとセーネスが乱闘した後、いつの間にか一人増えてたんだよ。
745あっちは作者放置確定だが:03/10/22 00:44 ID:2d3wZOdN
>>744 同じく誰の子ネタでループしてる秋田スレ住人ハケーン
746イラストに騙された名無しさん:03/10/22 00:59 ID:EqNLemed
あまり、「まじしゃんず・あかでみい」の話題ないのね。
747イラストに騙された名無しさん:03/10/22 01:14 ID:iGUA8IUS
俺は読んでないから
748イラストに騙された名無しさん:03/10/22 01:21 ID:RC+NhWrT
パシフィカでもセーネスでもないなら、
シャノンの相手として、他に適当な女キャラがいないからな。
どうしたってラクウェルの娘って方が自然に思えてしまう。
男キャラなら余ってるのが何人かいるし。
749イラストに騙された名無しさん:03/10/22 02:27 ID:z/FW+0OH
シャノンの娘であり、ラクウェルの娘でもある
750イラストに騙された名無しさん:03/10/22 03:15 ID:8FKSTmuz
シリアとシャノンの娘ではと言ってみる。
人格データの残骸とかバックアップデータとかそんな感じで、

ベクナムの面影のあるシャノンなら、むしろ望むところだろうし(w
スィンのデータを持ってそうだし。
751イラストに騙された名無しさん:03/10/22 05:20 ID:dC9Rjfi9
皆安心汁!
どうせ連載でもはっきりさせないから完結後も妄想できるよ
752イラストに騙された名無しさん:03/10/22 06:22 ID:rvLoatwx
シャノンは大人バージョンになったゼフィリスとラブラブですよ。
753イラストに騙された名無しさん:03/10/22 11:48 ID:OJq4WzVw
ゼフィリスが大人バージョンになったとき、シャノンはいっしょにブラウニン機関へ
行ってたのだろうか。だとすると、シャノンはロリの称号を返上したことになるのだが・・・。
754イラストに騙された名無しさん:03/10/22 12:59 ID:6daf7hG8
>>753
いや行ってないだろ、ゼフィリス単独で行ってたと思われ
755イラストに騙された名無しさん:03/10/22 13:27 ID:iEABhHks
そして毎晩スィンタンと一緒におねn(ry
756イラストに騙された名無しさん:03/10/22 13:50 ID:OJq4WzVw
       ___r'⌒ヽ_
     /  l、__,/}::\
     (T´ | ゝ_ィ>};;_.」  ←帰ってきたゼフィタンを見たシャノン
       ! `''ァ、. \__}    
     〈`^`¬ノ . :〔
 ,... -- |__イ-、_j|_: . ヽ、--.,,__
´     rニト,  フ ,ゝ__ 〉   `
    └-'´  '.-”         
757イラストに騙された名無しさん:03/10/22 15:36 ID:CB7eyFw1
最終巻見終わった
まさに無難な終わり方に萎え…
けどこれで捨てプリ全巻売ることが出来る、さらば榊よ
758イラストに騙された名無しさん:03/10/22 15:44 ID:6daf7hG8
>>757
後4冊出るけどね…
759イラストに騙された名無しさん:03/10/22 17:08 ID:tIsDXUMb
>>753
甘い。エンディング時点でパシフィカが20歳前半なのでシャノンは
20歳後半もしくは三十路突入。対してゼフィは20に届くか否かという
所。つまり、父親と同じく10も離れた娘を相手にしているので十分きちく
さんである。
760イラストに騙された名無しさん:03/10/22 17:52 ID:HBE59Y3K
6年後としっかり書かれてるな
となればパシフィカは22歳
シャノン・ラクウェルは27,8歳か
ゼフィリスの外見が19,20歳とすると、およそ8歳差
761イラストに騙された名無しさん:03/10/22 18:00 ID:bekfxCc1
ロリ婚だろうが、妹婚だろうが、あの家系ならなんでもありだろう。
どれもあり得そうで怖い。
762イラストに騙された名無しさん:03/10/22 18:10 ID:DLTpG6ps
榊「このままうやむやのまま終わらせたら、剃刀レターとか送られそうだなぁ・・・」
担当「まあいいじゃん」
榊「よくねえ。つかレーベル違い」
763イラストに騙された名無しさん:03/10/22 22:30 ID:mohGr+90
意表をついた終わり方じゃないから、逆にほっとしたのは俺だけか……
アニメスレもそうだけど、平凡な終わり方の方が良いじゃないか。
意表をついて自滅するよりマシだし
764イラストに騙された名無しさん:03/10/23 00:28 ID:Th3oyoHX
なんでパシフィカ死んだのに生き返ってしもうたん?
765イラストに騙された名無しさん:03/10/23 00:46 ID:oNw7A8mU
マウゼルシステムに破壊プログラムとして自己データのすべてを送り込まれたけど、予定より死亡が
ほんのわずか速かったせいで破壊プログラムとしてはほんのちょっと未完成だったためシステムの
防御力と拮抗した。

システム(シリア)がデータ状態のパシフィカとの会談の結果、敗北を選択して自閉世界は開放されるが、
その際、破壊プログラムとしてパシフィカがこのまま消滅するのは忍びないと考えたマウゼルが、
パシフィカの全データを竜機神に転送。竜機神がその能力でデータからパシフィカの存在を再構成
しなおした。

一応大雑把に書いてみたが、小説ちゃんと読めばわかるだろうに…。
甘やかしはやっぱよくないよなあ。うん。

766イラストに騙された名無しさん:03/10/23 01:20 ID:Jc8S47Pv
そうか、ある意味フォルシスは命の恩人なわけだな。
奴が早めにパシフィカを刺してなかったら、パシフィカは16になった
段階で生きかえる事もなく消滅してたわけだ。
767イラストに騙された名無しさん:03/10/23 05:10 ID:hG7zJuww
つまりなんだ、言い換えればパシフィカは生き返ってないと。
パシフィカは死んで無に。そのデータを元にまったく同じ人格、体格の人間が新たに作られた。

と、言い換えることも出来るのか?
768イラストに騙された名無しさん:03/10/23 10:10 ID:PLOi+wGu
最終話時点でシャノンとラクウェルがラインヴァン王国の要職に就いてるってのは、
モータルストームとジェイドサーキットのことかな、
それとももっと個人的なパシフィカの護衛とかかな。
769イラストに騙された名無しさん:03/10/23 12:06 ID:oMWFNmNf
前半巻でパシフィカが散々シャノンの事を男として意識しだしてますよー、な伏線引いてたのに
結局は妹止まりかぁ。ツマンネ。
ま、ゼフィリスの方が俺は好きだけどね。
彼女が成長する事を選んだのがシャノンの為であることを祈ります。

そう言えば、ブラウニン機関所属D・ナイトの個人戦闘能力ってどんなもんだっけ?
皆、シャノン並みの能力をもってるのかな?
770イラストに騙された名無しさん:03/10/23 12:08 ID:QG5KiGMt
>>768
ジェイドサーキット?
魔法使えなくなったんじゃなかったか?
771イラストに騙された名無しさん:03/10/23 12:14 ID:oMWFNmNf
DM掲載している外伝で、
マウゼルシステムの部分回復することで魔法使用可能にするみたいです。
772イラストに騙された名無しさん:03/10/23 12:50 ID:QG5KiGMt
ほう。
でも魔法による犯罪もあるから復活させない方が
良いような気もするが。
773イラストに騙された名無しさん:03/10/23 12:59 ID:FWskxblI
ストジャと似たようなもんだろ
問題があっても社会の基本システムまで食い込んでるものをいきなり捨てることはできないんだよ
774イラストに騙された名無しさん:03/10/23 13:29 ID:Y1lmbC9y
>>772
極論だが
世界中の発電所がいきなり止まってしまったとして、
電子機器を使った犯罪とかもあるし、このまんまにしとこうぜ、とは行くまい
775イラストに騙された名無しさん:03/10/23 13:46 ID:/gZT3pPn
>>769
俺はパシフィカ萌えなので非常にガックシです
776イラストに騙された名無しさん:03/10/23 14:46 ID:4TrKM67O
>>766
それはどうなんだろう?
俺は16になった時点でプログラムが完成、あとは寿命で死ぬなり殺されるなりしたら発動、だと思ってたけど。
777イラストに騙された名無しさん:03/10/23 14:58 ID:3d/kTwpV
>>776
卵の食べすぎによるコレステロール過多で死にます。
778イラストに騙された名無しさん:03/10/23 15:24 ID:ROjKqFO4
ぺー将軍は謀反を起こしたのになんでまだ将軍でいられるんだろ。
779イラストに騙された名無しさん:03/10/23 15:24 ID:ZshL1Fst
16歳になるとパシフィカのもみあげロールが高速回転を始めて(略)死ぬのです
780イラストに騙された名無しさん:03/10/23 15:40 ID:vAVTx/MY
>>776
シリアの予測能力で16になると世界を滅ぼす
と予測していたから自動的に死亡する仕掛けだったんじゃないかな?
781イラストに騙された名無しさん :03/10/23 18:28 ID:UjoNOdcZ
>>767
なんかガイバーちっくだな
782イラストに騙された名無しさん:03/10/23 18:50 ID:YxE1v9oF
血が魔方陣作らないと駄目とかいう設定だったら怖いぞ。
いきなり体中から血が噴き出す。
783イラストに騙された名無しさん:03/10/23 18:51 ID:qoMAJNlt
>>781
いやまあ実際そんなもんじゃない。
あくまで死んだパシフィカを基にした「再」構築なんだし
784イラストに騙された名無しさん:03/10/23 22:27 ID:UjoNOdcZ
>>783
いや、だからガイバーちっくなんだろ?あれも記憶データを移植しただけのクローンなんだし
785イラストに騙された名無しさん:03/10/23 22:29 ID:qoMAJNlt
俺ガイバーって胸の装甲を開いて怪光線を発射!しか知らんからなんともいえない。
786イラストに騙された名無しさん:03/10/23 23:25 ID:za8BdKvH
>>780
それだと、シリアに復元してもらったパシフィカはその40時間後に
あぼーんしてしまうことに……
787イラストに騙された名無しさん:03/10/24 00:00 ID:ee5GhoLI
復活した時点でウイルスとしての特性は消滅してるんじゃないの?
788イラストに騙された名無しさん:03/10/24 00:07 ID:MSVPSWHh
>>782
エボラかよ!
廃棄王女生存がばれてない状況での16歳になった日を想像してしまった…
789イラストに騙された名無しさん:03/10/24 00:18 ID:ee5GhoLI
お誕生日おめでとうー
パシ「ウボァー」
790イラストに騙された名無しさん:03/10/24 12:01 ID:SY/1+4il
>>789
登場人物4,5人の精神が壊れそうだな(´Д`)
791イラストに騙された名無しさん:03/10/24 17:36 ID:daifRuJ8
>>786
予想どうりの反応だなw
だから小説に書いて在るように予知能力じゃなく予測能力って書いたの。
792イラストに騙された名無しさん:03/10/24 19:58 ID:jeLzOso7
最終巻読みますた。
話の流れより、スィンの両親は誰かの方が気になった。
普通にシャノンの子で、母親は義妹、獣姫、ゼフィのどれかかとオモタカが
読んでみるとどうも違うらしい・・・
ラクウェルの子にしても父親になりそうな男キャラがいない。
ま、まさか・・・近親そう(ry((((゚Д゚)))ガクガク
が俺の中での結論。
ここの住人にもはっきりとは分かってないようで少し安心しますた。
793イラストに騙された名無しさん:03/10/24 20:57 ID:vrHmEg4R
>>792
多分今やってるDMので父親が判明するんじゃないのかな?
794イラストに騙された名無しさん:03/10/24 22:39 ID:/0OWHhTG
>>787
ウイルスはパシフィカが死んで初めて発動するわけで、
16歳で確実に発動させようと思ったら、パシフィカを
16歳で死なせる仕組みが「ウイルスとは別に」必要に
なると思う。

>>792
順当にいけば、Dナイトのヒタカが父親であるわけだが。
795イラストに騙された名無しさん:03/10/24 23:06 ID:IqxxDs0I
ラクウェルの相手はベルケンスあたりもありえんか?
ラクウェルがファザコンだった場合w
796イラストに騙された名無しさん:03/10/25 02:11 ID:ixymqsQb
まあなんだ16歳過ぎたら、今度はピースメーカーが
パシフィカの命を守ってくれることになってたかもな。
797イラストに騙された名無しさん:03/10/25 02:30 ID:oVWSpAA5
エピローグの部分って6年後か5年後かどっちなの? なんか5年後とも
6年後とも両方書いてあるんだが…
798イラストに騙された名無しさん:03/10/25 08:54 ID:7FHualYW
>>797
間を取って5年半後にしとこう。
799イラストに騙された名無しさん:03/10/25 09:31 ID:HlNmfs/q
>先の<秩序守護者>騒ぎから六年
>六年前の事件の後
>モリーニ草案と〜五年前の事件の<秩序守護者>達を〜
>わずか五年余りで事態が沈静化〜

…から、エピローグはきっかり六年後(パシ・フォルの22歳の誕生日。せっかくの戴冠式だし)
以下2つは、モリーニ草案を出したのが事件の「五年後」、そのしばらく後に沈静化したので「五年余り」
それからさらに数ヶ月が経って、現在(ちょうど六年後)に至る、て所だと思う
800イラストに騙された名無しさん:03/10/25 11:54 ID:gevpthcH
800
801イラストに騙された名無しさん:03/10/25 13:04 ID:bDKX2LL/
エピローグの時点でシャノンとラクウェルは26〜7だよな、そー考えると
やっぱスィンはラクウェルの子だろ? 26.7で結婚してないとヤバイのは
ラクウェルのほうだろーからな… 
802イラストに騙された名無しさん:03/10/25 14:15 ID:fgc0S0e9
DVDのフィギュアすごい言われようだな
803イラストに騙された名無しさん:03/10/25 14:43 ID:iHnFuNn6
最終巻を読んで大きな疑問はスィンだよな、やっぱり
あの普通の子供でないと言ってる様なセリフのせいで妄想が暴走しそうだw

ついでに小さな疑問も竜機神に付いてる超予測装置は秩序守護者には付いて無いのかな?
付いてたらステアもあんなに簡単に滅びなかったと思うが、でも
後継機で情報収集や分析をするのが仕事のシビリアンタイプに無いのはどうしてだろう?
804イラストに騙された名無しさん:03/10/25 16:48 ID:nct+XVRo
予算不足
805イラストに騙された名無しさん:03/10/25 17:06 ID:/oDnSnMJ
>>803
親玉であるマウゼルが元祖予測装置だからではないかな?
806イラストに騙された名無しさん:03/10/25 17:30 ID:P1EV63ID
唐突でスマンが以前AM学院で榊をキレかけさせた女作家って誰だったっけ?
807イラストに騙された名無しさん:03/10/25 17:39 ID:JwSFb5cN
>>806
吉本ばななだったと思う。
808イラストに騙された名無しさん:03/10/25 18:06 ID:ZGsSYPSL
>806-807
詳細きぼん
809イラストに騙された名無しさん:03/10/25 18:32 ID:QzBmFCcu
>>806
あんな電波憶えてねえよ
810イラストに騙された名無しさん:03/10/25 18:38 ID:JwSFb5cN
>>806
俺も詳細キボン
811イラストに騙された名無しさん:03/10/25 18:47 ID:490fojes
>>806
渚水帆とか言ったっけ。
作家というより自費出版のカモになったデンパ。
812イラストに騙された名無しさん:03/10/25 19:08 ID:DhpYYBmO
>>803
実はイヤリングにシーズの意識が転送されてた……無理っぽいなw
アニメではレオに言わせてたんで解りやすかったが。
813イラストに騙された名無しさん:03/10/25 20:26 ID:Ku1LQ3gv
「縁があったから」(だっけ?)とかいう台詞をラストの盛り上がってるところで
つかわんで欲しい、オマージュかなんかしらんが、激しく萎える。
814イラストに騙された名無しさん:03/10/25 21:53 ID:fgc0S0e9
>>813
それをオマージュといってしまう君の無知さに萎える
815イラストに騙された名無しさん:03/10/25 22:38 ID:NlNRl/M2
>>811
これですな?
スレの最初の方に様子が書かれている。
http://book.2ch.net/magazin/kako/1043/10431/1043125023.html
816イラストに騙された名無しさん:03/10/25 23:28 ID:zR4v6F6l
すべての真実を知ることなく16歳になって、いきなりパシフィカが死ぬのが
一番悲惨な話だな。
817イラストに騙された名無しさん:03/10/26 00:12 ID:lyBwF/vh
うむ、やはりセーネスが一番いい女ですな、パシフィカなんて単なる小娘ですよ
ゼフィリスはしょせん機械だし…
818イラストに騙された名無しさん:03/10/26 01:37 ID:T/N+DK8f
パシフィカはDCの音夢みたいなもんだな
819イラストに騙された名無しさん:03/10/26 08:33 ID:3RWD6CRE
パシフィカは音夢というよりは恋かな
820イラストに騙された名無しさん:03/10/26 11:30 ID:JjoTQ70t
>>818
桜の花びらをゴホゴホ吐き出したり、
プレゼントに「お兄ちゃんが欲しい」とか言うのかよ?
821イラストに騙された名無しさん:03/10/26 12:54 ID:AAD210o4
お兄ちゃんに近づく女には片っ端から嫉妬したあげく、実力で排除しようとする
あたりは似てるかもな〜
822イラストに騙された名無しさん:03/10/26 13:19 ID:JjoTQ70t
大部前に
「パシフィカは兄の恋人を影で抹殺して、平気な顔で兄を慰める毒婦〜」
と書かれていたのを思い出した。
823イラストに騙された名無しさん:03/10/26 14:44 ID:Csog68lZ
DCを当てはめるとこんな感じか?

シャノ「飯は何が食べたい?」
パシ「まだ調子が悪いし、元気が出そうなモノでいいかな?」
シャノ「肉か?」
パシ「お兄ちゃん」
シャノ「なんだ?」
パシ「お兄ちゃんが食べたい」
シャノ「だから飯はな―――?こらまておまえなにを―」
824イラストに騙された名無しさん:03/10/26 16:24 ID:Mzahf9In
スィンの両親はラクウェル×オウランに一票。
825イラストに騙された名無しさん:03/10/26 19:54 ID:MdUx8TbJ
音夢なんか目じゃないだろ、パシフィカはシャノンの同級生が訪ねてきただけで
飛び膝蹴り噛ますやつだぞ。
826イラストに騙された名無しさん:03/10/26 19:59 ID:PQbiqF9p
>>825
シャノンの女友達に大量のカラシぶち込んだ紅茶だして
数分ごとにデザートイーグルと乱入しただけじゃなかったか?
827イラストに騙された名無しさん:03/10/26 20:07 ID:MdUx8TbJ
>>826
DM連載のサプリメントでの話だよ。
「お兄様〜」と言いながら飛び膝蹴り噛まして、糾弾の言葉は「この年中発情魔!」
だったな…
828イラストに騙された名無しさん:03/10/26 20:14 ID:PQbiqF9p
>>827
連載ではそこまでやってるのか・・・
独占欲もそこまでいくと怖いな
829イラストに騙された名無しさん:03/10/26 20:56 ID:DE4dxnYF
しかしそこまでやってシャノンとくっ付かなかったらある意味詐欺だな
830イラストに騙された名無しさん:03/10/26 20:58 ID:PQbiqF9p
いやいや、シャノンが他の女と結婚して
愛しい兄を取った女を苛めるパシフィカというのもそれはそれで…

え?俺歪んでる?
831イラストに騙された名無しさん:03/10/26 21:34 ID:rtrj7SiH
おそらくスィンはシャノンの子だろ。ラクウェルの子と言われても違和感ありまくりだ。
832イラストに騙された名無しさん:03/10/26 21:50 ID:PQbiqF9p
俺としては主要メンバー誰の子供でもないと思ってるのだが…
833イラストに騙された名無しさん:03/10/26 22:15 ID:82r8qKd1
シャノンとゼフィリスの子供で世間体その他の理由でラクゥエルの子という
ことになっているというのは?
834イラストに騙された名無しさん:03/10/26 22:17 ID:RA53dn60
ハッキリと<守護者>双子の血縁でパシフィカの姪と書かれとるが
それでも主要メンバーの子でないと言うなら、
ユーマかキャロルどっちかの従兄弟の孫娘でシャノンの養子とか?
えらい遠い血縁になりそうだがw 面影備わるのか?
835イラストに騙された名無しさん:03/10/26 22:31 ID:j5/o1jnp
>644
つーか、ロン・コルグはラスキンのパク(ry
836イラストに騙された名無しさん:03/10/26 22:44 ID:j5/o1jnp
>777
ポフリル人かよ!
837イラストに騙された名無しさん:03/10/26 22:48 ID:vuC2zRtN
|-`).。oO(だからシャノン×ラクウェルだと何度言えば…)




|彡ササッ
838イラストに騙された名無しさん:03/10/27 00:50 ID:q6uAV8sA
>>833 >>837
あいだを取って、シャノンとラクウェルの遺伝情報が入った受精卵を
ゼフィが造って受胎して生んだってのはどうか?
839イラストに騙された名無しさん:03/10/27 02:45 ID:sZIHGop6
代理出産ってことかね
840イラストに騙された名無しさん:03/10/27 03:04 ID:WPVAdbSr
>>830
大量のカラシぶち込んだ紅茶だしたり、数分ごとにデザートイーグルと乱入したり
する小姑か… めちゃくちゃいやだな。
841イラストに騙された名無しさん:03/10/27 10:32 ID:JvoN/EN1
その場合パシフィカを抑制してくれる夫が必要だな
レオでは無理っぽいから…、って該当者が思いつかねーよ。

やっぱパシフィカはシャノンと共に地獄に突っ走ってもらうしかないな
842イラストに騙された名無しさん:03/10/27 17:19 ID:e4lpBayO
レオでいいよ
843イラストに騙された名無しさん:03/10/27 17:25 ID:KX7nl2e6
ってかシャノンハーレム化でいいんじゃね?

あの国って特に一夫一婦制とか描写なかったよな?
844イラストに騙された名無しさん:03/10/27 18:17 ID:/vFiBWI1
>>843
一夫多妻制の描写も無かったと思うが……


真面目に反論する俺はもしかして釣られたのか?
845イラストに騙された名無しさん:03/10/27 18:26 ID:q9fNgLzA
ラインヴァン国王には第2王妃がいなかったか?
846イラストに騙された名無しさん:03/10/27 19:14 ID:5pTqlyfC
もっと柔軟に思考しようぜ、

1、まずシャノンがパシフィカかセーネスと結婚。
          ↓
2、その後シャノンが国王となり(どちらと結婚しても、ちょっとの暗殺ぐらいで王になれるくらい強い血縁だし)
  法律を変え一夫多妻制に。
          ↓
3、そして1で選ばれなかった方をさらに妻に迎える。
          ↓
4、さらにさらにゼフィリスを妻に迎える。

これでどんな法律だろうとOK
847イラストに騙された名無しさん:03/10/27 19:33 ID:sFi+z9CC
国王は普通に第二第三とか后を持つのは当たり前だと思うが
848イラストに騙された名無しさん:03/10/27 19:36 ID:5pTqlyfC
>>847
「古い飽きた。新しい后が欲しい!でも離婚はカトリックで認められてないし!」
というだけの理由で、国王が新しい宗教作った国もありますよ。

まあどことは言わんが、イギリスの英国国教会とか。
849イラストに騙された名無しさん:03/10/27 19:38 ID:lrWndi1O
言ってる言ってる(w
850イラストに騙された名無しさん:03/10/27 19:39 ID:0MjyDLga
一夫多妻はまずいんじゃないか? パシフィカが他の女の抹殺を図るのは
間違いないと思うぞ…
851イラストに騙された名無しさん:03/10/27 19:50 ID:N9xGa8Zx
>>850
「兄を独占するために他の女を抹殺」か…
そういうのが萌える俺は異常でしょうか?
852イラストに騙された名無しさん:03/10/27 20:30 ID:lrWndi1O
  ( ゚д゚) ノ       ;y=ー
   | y |

新しいSIGをやろう。…自決の仕方ぐらいはわかるな?
853851:03/10/27 20:36 ID:gby8Y2WG
>>852
俺かよ!?
854イラストに騙された名無しさん :03/10/27 21:33 ID:HxjDcTL2
まあ一夫多妻はないだろうな、すてプリの世界は現代よりも
遙か未来の宇宙移民時代から更に5000年以上先の話だし
と言うことは、基本的に一夫一妻の現代の先進国の制度が
世界的に適用されている世界観が完成していて
更にマウゼル神が女のシリアだから2号、3号が宗教的に
認められるとは思えない。セーネスの母親が
ギアットでもせいぜい愛人どまりじゃなかったっけ・・・。
855イラストに騙された名無しさん:03/10/27 22:02 ID:rOlcIUDh
>>854
一夫一妻が一般的だが、一夫多妻がやりたきゃ・出来るなら好きにしろって程度だろ

宗教的な縛りは多分無い。シリアWはぶっちゃけンな事どーでも良いと思うだろうし
法的な縛りも多分無い。あの世界の国はそんなにきっちりした法治国家じゃないだろうし
国王なり、その地方の領主なりがOK出せばOKでは無かろうか

未来世界だからってのはこの場合通用しない話だと思うし。文明後退させられてるから
中世ヨーロッパっぽい社会に一部現代っぽい考え方が混じってる、ってのが「棄てプリ世界の風俗」だろ?
嫁さん関係についての観念は、どっちともつかないと言うか、どっちでも良いというか、その間というか…な感じかと思う

ある意味、漏れらが中世ファンタジーを舞台に遊ぶ&空想する場合の基本なわけだがw


>セーネスの母親が
>ギアットでもせいぜい愛人どまりじゃなかったっけ・・・。

セーネスの母親が立場低かったのは確か人種の問題。ラインヴァンの第2王妃は第1王妃より実質立場上だし
856イラストに騙された名無しさん:03/10/27 22:49 ID:dzlPsRTS
>856
まあ、実家の権勢とかもあるし。
実際日本でも、藤原一族の娘は、宮家出身の姫君より
力を持っていたし。
俺としては、フォルシスとせーネスが結婚して、
連合王国見たいなのつくれば、他国は手を出せないんじゃない。
ちらっと雑誌連載でも、第3の大国の動きが不穏だって言って
たし?
857イラストに騙された名無しさん:03/10/28 00:12 ID:zeE4bkut
そういえば、第3の大国は共和国なんだよな。
中世ヨーロッパ風なのに共和制の概念があるとは、
不思議な世界観だ。
858イラストに騙された名無しさん:03/10/28 00:23 ID:6JNXiTv/
>>857
ハァ????????
859イラストに騙された名無しさん:03/10/28 00:32 ID:cMrY9xdl
共和制って概念は古代ローマからすでにあったんじゃなかった?
860イラストに騙された名無しさん:03/10/28 03:38 ID:o3D6pdwa
>>840
パシフィカも大人になったことだから、きっとからしでなく大量の睡眠薬を
入れた紅茶だしたり、昼間ではなく夜に数分ごとデザートイーグルと乱入
したりするんではないか? これも一つの成長だな。
861イラストに騙された名無しさん:03/10/28 04:35 ID:2FNkT1D7
>>860
シャノンの奥さんに大量の睡眠薬をぶち込んだ紅茶を飲ませコッソリ外にたたき出して
シャノンの奥さんのフリしてベットでシャノンを待ち伏せするとか?
862イラストに騙された名無しさん:03/10/28 06:01 ID:nIBMDdVm
>861
そして、既成事実をたてに、離婚を迫るとか?
863イラストに騙された名無しさん:03/10/28 06:14 ID:9ofUmhCq
>>862
いや、自分との再婚も迫るという2連コンボではないかと。
864イラストに騙された名無しさん:03/10/28 07:34 ID:yCgm9jTr
アニメが終了して此処にも元の雰囲気が戻ってきたのう
865イラストに騙された名無しさん:03/10/28 07:39 ID:9ofUmhCq
そうだねい
866イラストに騙された名無しさん:03/10/28 15:09 ID:9viP1w9h
スィンもシャノンを狙っています
867イラストに騙された名無しさん:03/10/28 15:49 ID:ks9ENf6C
皆の意見を取り入れて俺様が流れを整理してやろう。

まずシャノンがゼフィリスと結婚する
           ↓
パシフィカがゼフィリスに嫌がらせの限りを尽くし、さらにシャノンを寝取る。
           ↓
シャノンはゼフィリスと離婚、さらに強引にパシフィカと結婚させられる。
           ↓
シャノンを手に入れるためにセーネスが挙兵
           ↓
隠れて虎視眈々とシャノンを狙うダークホース、スィン

こんな所か?
868イラストに騙された名無しさん:03/10/28 16:16 ID:JiT66aTg
>>867
………その時、ラクウェルは?
869イラストに騙された名無しさん:03/10/28 16:22 ID:R3hJoE1E
>>868
全てを裏で操る黒幕。ただしその背後にはスーピィー君の影がっ!みたいなっ
870イラストに騙された名無しさん:03/10/28 16:24 ID:ks9ENf6C
>>868
全ての事象を「あらあら、まあまあ」で済ましてます
871イラストに騙された名無しさん:03/10/28 21:08 ID:IH1kPbHu
そういえば、終章でパシとレオが話してた『彼』の墓参りって何だ?
レギュラー男連中で死んだ描写があるやつはいなかったし・・・
これから外伝に出てくる野郎なのか?
872イラストに騙された名無しさん:03/10/28 21:11 ID:75ROUUGR
フューレだろ
ウイニアも一緒にって言ってるし
873イラストに騙された名無しさん:03/10/28 21:20 ID:eRo9gajb
>>871
読者までに忘れられたのか…
ヒューレだよヒューレ
874イラストに騙された名無しさん:03/10/28 22:47 ID:sSsGH2BN
DM早売りげっつ、オウラン萌〜
875イラストに騙された名無しさん:03/10/29 01:48 ID:l5Yv6BfW
アーフィは最近一部で流行の人外ロリのカテゴリーに含まれるのかなぁ。
876イラストに騙された名無しさん:03/10/29 07:35 ID:8wBKR3bZ
人外ロリって吸血鬼ロリ美少女とか
魔道書ロリ美少女とかロボロリ美少女とか犬ロリ美少女とかか?

含まれるんじゃねの
877イラストに騙された名無しさん:03/10/29 18:17 ID:u7mhwCZq
スィンの中の人も大変だな
878イラストに騙された名無しさん:03/10/29 18:24 ID:a8gGf/FT
>>877
スィンの中の人は気のいいオヤジだ。
この前も一緒に飲みにいったけど、「娘がもう夜遊びを覚えた〜」とかボヤいてた。
879イラストに騙された名無しさん:03/10/29 20:03 ID:0ma8E/A4
>ラインヴァンの第2王妃

パシフィカの妹だか弟だかを妊娠中という設定はどう処理されたのか?
国王と共に行方知れずであぼーん?
公爵はてっきりあぼーんかと思いきや生きてるようだが。
(最終回まで将軍もステア大暴れの時に巻き添えで死亡したかと思ってた)
880イラストに騙された名無しさん:03/10/29 22:26 ID:koGypUsE
>879
身重の人が内乱を生き抜くことは難しかろう。
881イラストに騙された名無しさん:03/10/29 23:20 ID:w3ctGFgO
コーティエってどうなったんだろう。
処女と殺人者の小夜曲って本編より前の話だよね?
882イラストに騙された名無しさん:03/10/30 01:32 ID:OeBACq2/
>>877
スィンの中の人なら、とっとこハム太郎で、くるみとかいう幼女をやってるぞ。
幼女のくせに、時々シーズの声色になって迫力があるw
883イラストに騙された名無しさん:03/10/30 09:16 ID:Nbq0u3cJ
スィンの中の人はエロゲにも出てたな(顔の無い月)


そういえば最終話の後日談で出てきた…
レオをしごいているレスィータって人、
本編で出て来たっけ?はじめて出た名前?
884イラストに騙された名無しさん:03/10/30 12:17 ID:XlqgiR2n
地球にい着いて子供まで作ったニヒルな尻尾つき宇宙人じゃなかったっけ?>レスィータ
「カカロットォ〜!」
885イラストに騙された名無しさん:03/10/30 12:31 ID:UHWSVzxc
元はコミック版のオリキャラだと思われ
886イラストに騙された名無しさん:03/10/30 15:24 ID:zgUefino
そんな雰囲気ではあったな脈略の無さ加減が>>レスィータ
887イラストに騙された名無しさん:03/10/30 15:30 ID:ipk1NRPY
漫画のキャラじゃなかったっけ?
888イラストに騙された名無しさん:03/10/30 15:31 ID:ipk1NRPY
何やってんだ俺は・・・・・逝ってくる
889イラストに騙された名無しさん:03/10/30 16:24 ID:zgUefino
>>888
イ`
890イラストに騙された名無しさん:03/10/30 23:53 ID:5tbTPgBm
>>888
                 ,,   /ヽ
                / ヽ  i   ',
                 /:  ヽ,」.   ',
                   /::         i
              /::  ___  r─、_!    _,.. -,'ニニ=
   t;:''ニ二,'''‐ 、_    i:::r--{___}''''`ー" l--‐;:'ニ-'''"
        ``''‐ ニ,'‐-+-      ‐r''i´  l ̄    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ``'i‐       ヽ'   |    < はっはっは どこへ逝こうというのかね?
               |:::           |     \_________________
              |:::             |
                i:::.             !
                 ';::::.           l
                 ';::::..       i
                  ヽ:::::::................:::. ヽ
             __,. ‐'":::::::::;:--‐‐、::::. ',
             `''-、;;;;;;: ‐'"    ヽ::. l
                        ヽ,l
          彡
891イラストに騙された名無しさん:03/10/31 21:00 ID:u97gHaWe
>890は侯爵級くらいですか?
892イラストに騙された名無しさん:03/10/31 23:00 ID:zxrUtOBI
>>891
これは魔王級でしょう。
気化爆弾用意しる。
893イラストに騙された名無しさん:03/11/01 00:23 ID:60cYMMYi
ほい
         ,,-'  _,,-''"      "''- ,,_   ̄"''-,,__  ''--,,__
           ,,-''"  ,, --''"ニ_―- _  ''-,,_    ゞ    "-
          て   / ,,-",-''i|   ̄|i''-、  ヾ   {
         ("  ./   i {;;;;;;;i|    .|i;;;;;;) ,ノ    ii
     ,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'"   _,,-"
     "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  _,,--''"
         ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_  __,,-''"
        ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
      ,,-''::::二-''"     .--i|     .|i          "- ;;:::`、
    ._,-"::::/    ̄"''---  i|     |i            ヽ::::i
    .(:::::{:(i(____         i|     .|i          _,,-':/:::}
     `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
       "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
               ̄ ̄"..i|       .|i
                 .i|        |i
                 i|  >>890   |i
                 .i|    ↓    .|i
                .i|     ・     |i ガッ
               .i|      ,,-、 、  |i
               i|      ノ::::i:::トiヽ、_.|i
           _,,  i|/"ヽ/:iヽ!::::::::ノ:::::Λ::::ヽ|i__n、ト、
     ,,/^ヽ,-''":::i/::::::::/:::::|i/;;;;;;/::::;;;;ノ⌒ヽノ::::::::::::ヽ,_Λ
     ;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::/;;;;;;:::::::::;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::;;:;;;;:::ヽ

894イラストに騙された名無しさん:03/11/01 10:40 ID:/0qnWdSa
殺菌完了!
895イラストに騙された名無しさん:03/11/01 13:05 ID:PRWwPx7O
男女の双子ってあるの?
896イラストに騙された名無しさん:03/11/01 13:10 ID:75nxfFa7
あるよ
897イラストに騙された名無しさん:03/11/01 14:40 ID:KD89YO9R
二卵性だな。
にしちゃ似てるが・・・
898イラストに騙された名無しさん:03/11/01 16:30 ID:5EgZ7b6s
実は一卵性でラクウェルも男性。
899イラストに騙された名無しさん:03/11/01 17:25 ID:yQbIWz43
シャノン兄ってラクウェル姉から分裂してできたんでしょ?
900イラストに騙された名無しさん:03/11/01 21:20 ID:vyj2xqAX
普通に男女の姉弟でも似ている場合は多々あるのに、
双子の姉弟で似ているとおかしいといわれるのはなぜか?
901イラストに騙された名無しさん:03/11/01 21:42 ID:7dxsZzZb
さあ?
902イラストに騙された名無しさん:03/11/01 21:45 ID:SKhNqgoI
やっぱ今月のDMを見る限りシャノパシのペアとラクヒタって感じになりそうだな
903イラストに騙された名無しさん:03/11/01 22:20 ID:7dxsZzZb
>>902
ほう、そういう内容なのか。明日立ち読みしてこよう。
904イラストに騙された名無しさん:03/11/01 23:09 ID:iz8viEET
>890-893
テンポの良さにワロタ
905イラストに騙された名無しさん:03/11/01 23:39 ID:f+WEkas7
>902
ここまでは明らかなラクヒタ路線ですな。
けど、もはやカップリングなぞどうでもよく、桜嵐に萌死しそうでつ。
906イラストに騙された名無しさん:03/11/02 00:12 ID:utRWjO0o
おれも桜嵐には萌て死にそうでつ
907イラストに騙された名無しさん:03/11/02 00:54 ID:CxZS/977
今月のDMの扉見ると、ゼフィリスが成人verになってるようだが
ゼフィリスが成人姿に設定変えるのって5年後くらいじゃなかったっけ?
908イラストに騙された名無しさん:03/11/02 02:11 ID:uOP+uega
十歳位のつもりなんだよ、あれでも・・・(T-T)
909イラストに騙された名無しさん:03/11/02 04:05 ID:aK7PosB2
>>907
モグダン修正を忘れてないか?
910イラストに騙された名無しさん:03/11/02 12:55 ID:W/YFmXvj
回をかさねるごとにイラスト展示会の趣が強くなる龍皇杯
911イラストに騙された名無しさん:03/11/02 13:40 ID:kd1F4mvg
イラスト次第で勝てる
912イラストに騙された名無しさん:03/11/02 15:39 ID:oSseogFQ
>909
いや、あきらかに頭身が…
913イラストに騙された名無しさん:03/11/02 15:47 ID:riNYSqPM
ミスだろ
914イラストに騙された名無しさん:03/11/02 19:15 ID:Sa7HLXNS
モグダンは乳の無い幼女には興味無いからな。
915イラストに騙された名無しさん:03/11/02 19:23 ID:u6PP60wS
モグダンは設定が男でもチチ付きにするからな。
916イラストに騙された名無しさん:03/11/02 20:57 ID:krvMDRld
>>915
それは無いけど、無駄にムキムキマンにするのは確かだ。
917イラストに騙された名無しさん:03/11/02 21:45 ID:y6uiVgvt
描き分けができてねーんだよな
918イラストに騙された名無しさん:03/11/02 22:01 ID:7zg2pq/+
若者と老人の2種類しかないからね。
919イラストに騙された名無しさん:03/11/02 22:03 ID:8io7xjeB
>>918
あと一応ガキも描くよ
920イラストに騙された名無しさん:03/11/02 22:37 ID:7zg2pq/+
ガキと若者の違いって体の大きさだけのような…。
921イラストに騙された名無しさん:03/11/02 23:11 ID:8io7xjeB
幼パシはちゃんと描いてあったよな?
922イラストに騙された名無しさん:03/11/03 02:06 ID:C+Zd9U3j
DCは幼女より義妹とくっついたな、やっぱ世の中幼女より義妹なんだろーか…
923イラストに騙された名無しさん:03/11/03 02:22 ID:32AQVz7w
ていうかそんな罪深ぇ2択しかない時点でどうかとも思うが
924イラストに騙された名無しさん:03/11/03 02:26 ID:0JXOs5Ri
義理の妹とくっ付く話なんてエロゲーでは腐るほどあります。
ああ、俺の頭のほうが腐ってそうだ…
925イラストに騙された名無しさん:03/11/03 02:42 ID:DI5vSuPC
>>920
禿同!
しかも、ガキの癖して胸がある。
5巻「捨て犬少女〜」の巻のスィンは、10歳くらいだから「発育がいいんだ」と納得するにしても、
13巻「天に響く〜」の口絵のスィンとか、サプリメント「さまよう者達の〜」の表紙の幼パシとかは
5歳くらいの設定じゃないのか!
# まあ、隣のキャロルさまの方が爆乳だけど・・・。
926イラストに騙された名無しさん:03/11/03 02:46 ID:W8HJ/6nJ
>>925
その話題は舞台が乳大陸ということで決着したはずでは?
927イラストに騙された名無しさん:03/11/03 03:34 ID:wpofhZlp
>>926
つまり全て乳大陸における一般的な乳だと、こう言うわけだな。
928イラストに騙された名無しさん:03/11/03 03:53 ID:10n1MYKY
スレイヤーズのリナの乳にも同じようなことがいえるな。
929イラストに騙された名無しさん:03/11/03 09:16 ID:7tVWk4NP
>>928
アニメ設定画では、「Aの70以下で」と
むごい指定が念入りにされていたけどな。
930イラストに騙された名無しさん:03/11/03 11:35 ID:55gjg4td
>>925
キャロルが死んだのはパシフィカが4歳の時だよな……
「さまよう者達の〜」の表紙、あり得ねえ!
931イラストに騙された名無しさん:03/11/03 11:42 ID:YdOEWRPC
あれは洗脳されたシャノンの脳内風景。
パシフィカは四歳の時の外見と今のチチとで構成されている。
932イラストに騙された名無しさん:03/11/03 13:04 ID:EoSqhYLy
幼児〜30代前半:顔は一緒、体の大きさと乳によって年代と性別を区別する
            固体の差は髪と服装で
40代:口元にしわがついている
50代以上:いきなり老人。目が若年キャラの3分の1となる。
933イラストに騙された名無しさん:03/11/03 18:24 ID:+guB9yjJ
シャノンの伴侶はどーなるのか?相手の候補は双子の姉、兵器、義妹か…
世間的にいうとラクウェルはまずいよな、冷たい目で見られて社会的に
抹殺はまぬがれないだろ、ゼフィの場合も作り物の機械と結婚した変態
扱いされるのは間違いなさそうだしな、パシフィカなら妹とはいえ
血は繋がっていないからとりあえず問題はないと思うけど…
やっぱシャノンの社会的な立場を考えたら、パシフィカかしか選択肢は
ないだろーな。
934イラストに騙された名無しさん:03/11/03 18:33 ID:ZsGsTi6R
>>933
どっかの婆沙羅な姫様を無視すんなよ…。
まあ、漏れもセーネス様ハァハァってわけじゃないけど。
935イラストに騙された名無しさん:03/11/03 18:42 ID:lxnNkPCZ
>>933
スィンがいるじゃん
936イラストに騙された名無しさん:03/11/03 19:34 ID:CQ/D95oU
>>935
何歳年下になるんだw
ここはやはりアムネー(ry
937イラストに騙された名無しさん:03/11/03 19:39 ID:AwHQFYWS
まだまだ射程距離ですよ。
ほら、10年くらい経てば、38歳と14歳。
…厳しいが世間の冷たい目さえ耐えられれば、なんとか。
938イラストに騙された名無しさん:03/11/03 19:57 ID:YdOEWRPC
>>937
その前に姪なんですが・・・・。
まあ血のつながりがあるかは不明だが。

ゼフィとはむしろ守護神様と王国騎士との婚姻ということで祝福されるんじゃないか?
939イラストに騙された名無しさん:03/11/03 20:29 ID:55gjg4td
>>933
アニメでは、パシフィカはレオの伴侶でほぼ確定だけどね。

>>934
先月のドラマガで、パシフィカが思いっ切り却下してたわけだがw

>>936
アムもヤバいって。婚約者、生きてたじゃん。
940イラストに騙された名無しさん:03/11/03 20:33 ID:zkl1S3A1
>>933
あの世界的には竜機神は「作り物の機械」ではなく「神話の怪物」
数年後には転じて王国の守護聖獣って感じだから
普通にゼフィリスとは祝福されそうな気が

騎士団の一部に恨まれるのと、「外の人」の良識派が眉をひそめるくらいだろう

まぁ、漏れは確定せずに曖昧なままにしておくのが楽しいと思うんだがw
941イラストに騙された名無しさん:03/11/03 21:26 ID:gnCLjBvG
>>933
性格がなんとなく、パシフィカ似の、暗殺娘に一票w
942イラストに騙された名無しさん:03/11/03 21:28 ID:W8HJ/6nJ
うむ、胸が無いという点でシャノンの嗜好に合致するな・・・65点
943イラストに騙された名無しさん:03/11/03 22:12 ID:dgNlCYxo
シャノンがゼフィリスと結ばれたら、
100年後ぐらいには御伽噺のタイトルになりそうだな。

こうして龍機神と結ばれた騎士は、
末永く王国の繁栄のために尽くしました、
めでたしめでたし。

みたいに。
944イラストに騙された名無しさん:03/11/03 22:20 ID:1CNikoMQ
>943
お話になるのに100年は短いだろう。
945イラストに騙された名無しさん:03/11/03 22:33 ID:CQ/D95oU
>>939
パシフィカとレオだけは許せねぇ、あいつならまだフューレの方がましだぁ
946イラストに騙された名無しさん:03/11/04 09:15 ID:1kTmjJ5L
おまいら大事なこと忘れてますよ。




国王陛下のお妃さんは誰なのん?
王様ならなおさら周りからせっつかれるよねー。
ねー?
947イラストに騙された名無しさん:03/11/04 09:31 ID:oHxnm0w4
>>946
パシフィカでないことだけは確かだな
948イラストに騙された名無しさん:03/11/04 10:18 ID:r/yGruv1
第一王妃バロネス
側室ジル
クリスにご執心だった、大貴族の妹(だったっけ?ここにも『妹』が…)。
そうでもなけりゃ、既出のキャラからは無いというのが順当だろう。
まだ負い目をパシフィカに対して感じていて、王位はパシフィカの子にという意向で生涯
独身を貫く、というのもありかな。
950イラストに騙された名無しさん:03/11/04 13:14 ID:b/5vvZjV
国の立てなおしに忙しくて、それどころではなかった説とか

スィンがシャノンの娘で、フォルシスはラクウェルと結婚。
で、スィンがフォルシスおじちゃんと呼ぶ…はないなw;
パシフィカの兄だからおじちゃんなんだろうし。
951イラストに騙された名無しさん:03/11/04 13:21 ID:8OvKR6UW
>>946
そこでメイですよ
952イラストに騙された名無しさん:03/11/04 13:43 ID:uQ8VHf3H
>>950
とりあえず次スレよろ
953イラストに騙された名無しさん:03/11/04 13:44 ID:uQ8VHf3H
ところでおまいらラクヒタは確定なのですか?
954イラストに騙された名無しさん:03/11/04 13:57 ID:jHY0mTiV
いえ、ラクオウです
955イラストに騙された名無しさん:03/11/04 15:39 ID:OdO6dWlm
棄てプリを読み始めて、(というか安曇氏の絵を見て)巨乳の良さが少しだけ解った気がしますた。
956イラストに騙された名無しさん:03/11/04 18:55 ID:1EffCKFs
>>955
お前の感じている感情は(略
957イラストに騙された名無しさん:03/11/04 21:54 ID:ysVWfbuB
で、次スレは?
958イラストに騙された名無しさん:03/11/04 23:11 ID:rtzKclv5
950だろ?
それとも最近はそうでもないのかな?
959イラストに騙された名無しさん:03/11/05 02:22 ID:x9dFSl7L
原作で現在分かってることは
パシフィカは少なくとも原作終了時点では結婚はしていない
スィン(誰の子か不明)から見ると血縁上、パシフィカは「おばちゃん」になる
血縁上、子供から見てパシフィカが叔母になるのは
シャノン(義兄妹)、ラクウェル(義姉妹)、フォルシス(実双子)の誰か。

フォルシスは王位を継承する(王位継承前に既にスィンは生まれている)
ラクウェルは竜騎士と最近仲良し
ゼフィリスは20歳代の体
クリスとウィニアは結婚

これは個人的解釈だが、原作ではシャノンは少なくともゼフィとは結婚してないっぽい。
最終巻でパシフィカはゼフィと久しぶりに会って少し驚くのだが、シャノンの話題はでない。
ついでにパシフィカはシャノンとは日常的に会っているらしい。

つーことで俺はスィンはシャノ×ゼフィの子供ではないと思う。
つまり、シャノ×(ゼフィ以外の女性)、ラクウェル×(竜騎士orベルケンス?)、
フォルシスはちょっと微妙、第一位王位継承者が王位継承の前に子供作るかな?
960イラストに騙された名無しさん:03/11/05 02:26 ID:x9dFSl7L
>血縁上、子供から見てパシフィカが叔母になるのは
>シャノン(義兄妹)、ラクウェル(義姉妹)、フォルシス(実双子)の誰か。
は、間違い。下に訂正しとく。

血縁上、子供から見てパシフィカが叔母になる場合、両親のうち少なくとも片方は
シャノン(義兄妹)、ラクウェル(義姉妹)、フォルシス(実双子)の誰か。
961イラストに騙された名無しさん:03/11/05 02:32 ID:x9dFSl7L
上げちゃったゴメン
962959:03/11/05 02:50 ID:+rD0r6N/
悪い、素でボケてた。
スィンはフォルシスをおじちゃん、ユーマをおじいちゃんと呼んでるから、
フォルシスの線は全部無し。悪かった。
963イラストに騙された名無しさん:03/11/05 08:07 ID:mTZPMVCM
ふと思ったが仮に最終巻で語られてないがユーマとキャロルがパシフィカみたいに復活したとすると
実際にあっている人物の為「ユーマおじいちゃん」と呼んでいるのかもしれん
964イラストに騙された名無しさん:03/11/05 11:16 ID:61w8xILc
あかほりさとるやジャンプマンガじゃあるまいし、死んだモンがそうほいほい黄泉がえってたまるか。
965イラストに騙された名無しさん:03/11/05 11:24 ID:oMGrN9rt
>>963
パシフィカが復活できたのは、事前に精神をマウゼルが抜き出したからだろ?
その精神を、ドラグーンの能力を使って作った肉体に移した、と。
つまり、精神その物を確保出来なかった両親は復活のしようがない。
仮にキャロル達の肉体を作ったとしても、作品中にあるとおり「同じ姿かたちをした別の人」でしか無い。
『彼の墓』ってのはフューレの事だろうし、両親生き帰してフューレは無視ってのは無いだろうし。

で、スィンの事だが。
シャノンかラクウェルの娘である事は確かなんだろうけど。
あえて予想も出来ない位母親(父親)の事に触れてないって事は、まあ語らないほうがいいって話だったんだろうな。
個人的な観測で言わせてもらうと、母親はラクウェルで父親は謎って事に…して欲しい。
966イラストに騙された名無しさん:03/11/05 13:26 ID:nq5RgShR
>>950次スレ立てないのか?
967イラストに騙された名無しさん:03/11/05 13:39 ID:Y0c4EarZ
コーティエは処女を奪われた後に捨てられたんですか?
968イラストに騙された名無しさん:03/11/05 15:41 ID:5ofxTXJj
ARFFI売ってねえ…_| ̄|○
969イラストに騙された名無しさん:03/11/05 22:15 ID:5P9jq7Z5
スーピィーくんのぬいぐるみってないんですか?
970イラストに騙された名無しさん:03/11/05 22:46 ID:M348w4Lj
>968
内容たいしたことないぞw
971イラストに騙された名無しさん:03/11/06 00:58 ID:1sQ8J3va
>>970
気になりますがなもし
972イラストに騙された名無しさん:03/11/06 21:16 ID:Wu4FcNyk
>969
 五月ぐらいにドラマガで受注販売してたけケド、もうないんじゃない?
ちなみに私はそれを六千円だして買ったんだが、正直微妙
973イラストに騙された名無しさん:03/11/06 23:46 ID:YbrswKwO
スィンが本当にシャノンやラクウェルと血縁かどうか怪しくない?
元々、前のスィンも外見はシャノンと同じ黒髪とかで面影があったし、
実は誰の子供でもなってのが正解な気がする。

データをもとに再構成されて、肉体的には完全にただの人間だったから、
シャノンが引き取ったとか。
最終回でのシーズの人格がちょっと残ってたのを、パシフィカが知らなかったのはその辺の絡みとか…
974イラストに騙された名無しさん:03/11/07 00:32 ID:zv7EJwJR
13巻P274に
>何故なら一目見てその少女が誰の血縁であるかという事は分かるからだ。〜
とあるのだが。そこを曲げてあえて非血縁者にする必要があるだろうか
975イラストに騙された名無しさん:03/11/07 03:14 ID:cHhVs5wR
一目見てその少女が誰の血縁であるかわかるのは黒髪黒瞳だからじゃなかったっけ?
ところで新スレはまだかね?
976イラストに騙された名無しさん:03/11/07 13:22 ID:yBo2s5eK
説教に、グロ描写に、メイド萌えに、玩具銃に、
ありとあらゆる榊一郎とその作品を語るスレッドです。

【代表作】
『ドラゴンズ・ウィル』『スクラップド・プリンセス』
『ストレイト・ジャケット』『ストラグル・フィールド』
『まじしゃんず・あかでみぃ』

【前スレ】
榊一郎総合スレ6【すてプリ・ストジャ・MA】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1059098262/

【公式サイト】 榊一郎公式サイト 「うごうご榊くん」
ttp://www.ugougo.net

さあ、諸君!!
語ったり、語られたり、萌えたり、萌えられたりしよう
その他の関連スレ、サイトは>>2-5のどこか
977イラストに騙された名無しさん:03/11/07 13:26 ID:yBo2s5eK
過去スレ
榊一郎総合スレ5−アニメすてプリ好評放送中
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1051751523/
【アニメ】榊一郎総合スレ4【スィンきぼんぬ】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1049448241/
【アニメ化】うごうご榊一郎総合スレ3【廃棄王女】
http://book.2ch.net/magazin/kako/1036/10367/1036736297.html
うごうご榊一郎総合スレッド2
http://book.2ch.net/magazin/kako/1014/10149/1014983521.html
スクラップド・プリンセス(廃棄王女)
http://natto.2ch.net/magazin/kako/949/949539860.htm

関連スレ
☆アニメ板
スクラップド・プリンセス part15
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1066453074/
【すてプリ】パシフィカたんにハァハァするスレ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1066821966/
978イラストに騙された名無しさん:03/11/07 13:26 ID:yBo2s5eK
関連サイト
【スクラップド・プリンセス】アニメ公式サイト
ttp://www.sutepri.com/index.html

【PAPILLON】『ストラグルフィールド』絵師・騎羅氏のサイト
http://www.din.or.jp/~kiran/frames/Findex.html

【しまうま工房】『ストレイト・ジャケット』絵師・藤城陽氏のサイト
ttp://www3.gateway.ne.jp/~shimauma/index.html

【なかよひモグダン(注:18禁)】『スクラップド・プリンセス』絵師・安曇雪伸氏のサイト
ttp://www.netlaputa.ne.jp/~l20mogue/
《注意事項》
・よくある間違い    ×モグタン ○モグダン

【ZEALOTIC BLADE 2】『まじしゃんず・あかでみぃ』絵師・BLADE氏のサイト
ttp://bladecham.com/
979イラストに騙された名無しさん:03/11/07 13:27 ID:yBo2s5eK
追加修正あったらお願いします。
しばらく待って立ててきましょう。
980イラストに騙された名無しさん:03/11/07 13:35 ID:Oirthb9L
【PAPILLON】『ストラグルフィールド』絵師・騎羅氏のサイト
ttp://www.din.or.jp/~kiran/frames/Findex.html

入れないのは俺だけ?
(それと最初のhはあってもいいの?)
981イラストに騙された名無しさん:03/11/07 13:39 ID:Oirthb9L
それと
【しまうま工房】『ストレイト・ジャケット』絵師・藤城陽氏のサイト

ttp://www2.u-netsurf.ne.jp/~shimauma/
に移転だってさ
(まとめてレスしなくてゴメン)
982イラストに騙された名無しさん:03/11/07 13:52 ID:yBo2s5eK
関連サイト
【スクラップド・プリンセス】アニメ公式サイト
ttp://www.sutepri.com/index.html

【PAPILLON】『ストラグルフィールド』絵師・騎羅氏のサイト
ttp://kiran.futsuu.com/

【しまうま工房】『ストレイト・ジャケット』絵師・藤城陽氏のサイト
ttp://www2.u-netsurf.ne.jp/~shimauma/

【なかよひモグダン(注:18禁)】『スクラップド・プリンセス』絵師・安曇雪伸氏のサイト
ttp://www.netlaputa.ne.jp/~l20mogue/
《注意事項》
・よくある間違い    ×モグタン ○モグダン

【ZEALOTIC BLADE 2】『まじしゃんず・あかでみぃ』絵師・BLADE氏のサイト
ttp://bladecham.com/

========================
修正。
あとは特に無いですかね? h抜きは一応マナー的なものとして
抜いておいた方がいいかと。
983イラストに騙された名無しさん:03/11/07 14:01 ID:yBo2s5eK
ほんじゃ立ててきます。
984イラストに騙された名無しさん
榊一郎総合スレ7【すてプリ・ストジャ・MA】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1068181358/
ほい。特にタイトルとかいじってないです。