水野良 総合スレッド20

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>916
コールド・プロテクティブサークルをかけようとしたんだよ
3分しかもたんがw
919916:03/08/30 14:33
>>917>>918
レスどうもです。やっぱり魔法をかけようとしたんですかね。
普通に考えれば、自分の旦那の前でそんなことをやったらえらいことになりますもんね。
でもその後のパーンの「大丈夫です。ただの冗談です」って慌てて断っているところから、
そういう連想をしてしまいました。
パーンが断った理由が、余計な魔法を使わせるのは申し訳無いであれば、
1人で早合点して、フザケタ想像をしてたおれは恥ずかしいです(w

レゲー板のPCEのスレに誤爆しちまった… マジで鬱。逝ってきます。
920イラストに騙された名無しさん:03/08/30 15:17
>>919
君の想像力でエロパロ板にそのSSを書いてくれ。
>>916
君と同じ妄想してハァハァしてたよ
>>919
レイリアが何をしようとしたかは解らないけど、
水野が読者に×××を連想させるように書いたのはたしかだな
うむ、確かにあそこで
ヴァリスの聖騎士を一撃で粉砕した
炎の魔法を使われてはかなわんな。


・・・え?みんなは違うことを想像したの?
唐突でスマンが
「心に棚を作れ」ってどういう意味?
>924

島本和彦の炎の転校生を読むヨロシ。
心の棚は30個ぐらい用意しておこう。
みんなこれでもやってもちけつ!ヽ(`Д´)ノ
http://popup6.tok2.com/home2/OoOoO/dareka.html
>>927
ついでに解答書いとけ!ヽ(`Д´)ノ
俺も疑問に思っていたことがあるんだが、
戦記5巻のP124に、竜笛にまつわることが説明されているんだが、
竜王マイセンに教授されたとか、吹き方は竜騎士にしか伝授され
ないとか…

伝説の時に説明と全然違うんですが?
水野は戦記で書いた竜笛の説明を完全に
忘れていたんでしょうか?
>929
伝説だとどうなってるの?
>928
>>927
随分懐かしい物を・・・
>>928
それは、特殊コマンドがあって、ctrl キー altキー Deleteキーを
同時に2回押すことで展開が進むんだよ。
ほかにもいろんな特殊コマンドあるから探してみ。
>>929
多分完全に忘れてる。
確かマイセン王が竜王と契約するまで、モスに竜騎士はいなかった、
みたいな書き方もされてたな。
まあ、水野の物書きにあるまじき特殊能力とやらは知ってるだろ。
935水野:03/08/31 10:34
うっせーばか
>>934
個人的には忘れていたというより、
設定の変更だと思う。
戦記の説明より伝説のそれの方がしっくりするような気がするんで。
まあ、いずれにしろ水野のミステイクなのは間違い無いでしょう。
アレクラストの竜司祭とも微妙につなげられたしな。
シナリオソースにもなる。元の設定だと、
マイセン以降しか竜騎士は存在しないから、PCやNPCで竜騎士を出しても
幸運な一人を除いて全員が、英雄戦争で死ぬ以外の選択肢しかないわけだから。
みんな忘れてる!! 「忘却」という名の、特殊能力を。
戦記と伝説の違う部分を誰も正確に説明できないのか・・・
伝説はあくまで、伝説なわけで。
後の世に、正確な内容が伝わっていなくてもしかたがないよな。
>>929
マイセンを解放する前に竜笛があったことなら矛盾してないように思えるが?
伝説のときの説明とはどこだろうか?

>>934
最近妄想で語るものが多いので該当箇所を示して欲しい。
水野アクロバットによって王国が公国に!
>>942
ワールドガイドで説明されてたっけ?
944黒咲ゆお:03/08/31 16:09
ファンタ2の管理人で〜す
上げ
>>939
いや、わざわざあんたの為に説明するのが面倒くさいだけ。
まぁ伝説は矛盾だらけで、つながりがあると思ってみていると・・・ウァーン

ナシェルという最高の英雄がみれただけで幸せと思ったほうがいいのか?
個人的には英雄戦争でのファーンとベルドの一騎打ちの真相がわかった
だけで幸せ。
では次スレつくるね。
>>940
でも伝説と新戦記が一緒で戦記が違うというのは救いようが無いよな。
結局、食い違う記述はないってことか。
・・・・・・
>>950
とりあえず竜騎士のことは誰も説明できてないな
だから戦記、伝説、新戦記での竜騎士についてまとえめてくれ
だな
まとめるときはここの何ページというように頼むぞ

ところで新スレは948が立てるのか?950か?
これだけ水野ファンが集まって誰も文庫本見返して
まとめてくれようってヤシはいないのかヽ(`Д´)ノ
水野ファンはまんどくさがりやばっかりなのか。・゚・(ノД`)
だって違いないもん。
>>956
知障は黙ってろ。
>>957
そんなこと言ってないで違いまだ〜?
戦記 5巻P124
竜笛の秘密は金鱗の竜王マイセンより教授された。
笛の吹き方等は竜騎士たちだけに伝えられる極秘事項。

伝説 2巻P23
ハイランドの住人は古の時代は竜を神と崇める小部族。
剣の時代を迎え、次第に文明化されていったが、
竜を飼育し操る秘術だけは現代でも王家に伝えられている。

ぱっと抜き出してみたけど、問題はマイセンから教わったという事だけじゃないか?
これもマイセンが魔法王国に支配される前に教わったとすれば問題無い事だろ。
つまり伝説の後に一回こってり忘れてマイセンよりもう一回教えてもらった、とすればいいのか。
>960
いや、金鱗の竜王がマイセンと名づけられる以前に教わっていたということ。
金鱗の竜王マイセンに教わった≠解放してマイセンと名づけた後に教わったでしょう。
支配されてる間でも教えてもらうことは可能だわな。
しばらくまって948が次スレたてないようだったら俺が立てるね。
「魔法王国カストゥール」「羽根頭冒険譚」「秘境伝説クリスタニア」「ユニコーンの乙女」
その他もろもろ のようなシリーズのある水野良の作品について語る
21スレ目です。
>964
この作品のあげ方には作為を感じる・・・w
俺は悪意を感じる・・・w
ヘンダーズルインの領主をあげてないもんな!