麻生俊平4・絵師なんて飾りですよ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
939イラストに騙された名無しさん:03/12/10 13:52 ID:UYoBxtuA
言っちゃ悪いが、たかが麻生の、今のところたいしてできのよくない作品で
イラストに関して、ここまで叩くのもどうかなぁと思ったりする
まあ、できのよくない印象にイラストも大きく寄与してるんだけどさ
これがザンヤルマだったりしたら無茶苦茶叩くが
940イラストに騙された名無しさん:03/12/10 13:58 ID:aCycjTp6
前回の鬱屈があるからなぁ。五年ぶりの、もう拝めないとすら思われていた富士見での新作だし、期待して多分反動が大きい、ってのも分かる。絵が酷いのも同意。
でも、憶測で貶すのだけはやめようぜ。
941イラストに騙された名無しさん:03/12/10 19:08 ID:Tf+heUqV
まあたしかに謂れの無い誹謗中傷レベルだよなこのなじられ方は
1巻のイラストがあれほど酷くなかったらここまでは言われなかっただろうが。

まあなんだ悪い流れの時はあるよ と適当なフォローをしてみるテスト。
942イラストに騙された名無しさん:03/12/10 20:01 ID:qevQCI8r
>>938
まともな神経持ってるクリエイターはわざわざ2chの、しかも自分が関与してるスレは見ないと思うが。
>>939
1巻はともかく、2巻は充分満足逝く内容だったぞ。絵はともかく。
943イラストに騙された名無しさん:03/12/10 20:02 ID:qevQCI8r
すまん、意味無くあげちった。
944イラストに騙された名無しさん:03/12/10 21:33 ID:Ipd96ZiB
>>942
同人板にある絵師のスレ見たけど
2chとか見てる人みたいだぞ?
945イラストに騙された名無しさん:03/12/10 21:47 ID:6cRNiaJ2
絵師のスレはヲチ板にも無かったか?
946イラストに騙された名無しさん:03/12/10 22:38 ID:curHa1H9
あー、本人のサイト見てきたけど完全に商業誌よりも同人で食ってる人だね。
まず出てくる文章が 「新刊通販!! ガンダムSEED・遊戯王 新刊アップしました!」
ギャラリーのCGや過去の同人誌にもオリジナルが無いあたり泣けてくる。

「最初は叩かれようが、これから上手い絵を描いて頑張っていってほしい」
とか思ってたけど、そんな気持ちが消えました。

なんというか「同人作家」であって、「イラストレーター」という肩書きは認めたくないです。
947イラストに騙された名無しさん:03/12/10 22:49 ID:o2thcrF+
何で富士見の編集はこの人を選んだんだろうな?
絵の上手い同人作家はいくらでもいるのに。
948イラストに騙された名無しさん:03/12/10 23:30 ID:mb3x01vL
安いから、だろうな……
949イラストに騙された名無しさん:03/12/11 00:59 ID:YuozZ8wU
仕事の片手間に同人やるのは別に全然かまわないんだが、
同人の片手間に仕事って感じじゃなあ。
サイト見ても同人の方にばかり力入れまくってるのがわかるし。
仕事の方もそれぐらい力入れまくってやって下さいよ・・・
950イラストに騙された名無しさん:03/12/11 03:32 ID:S/q1NqSn
話題が無くなると絵師叩きに戻ってきちまうのな。

ま、確かにマズーな絵だしボロクソに言う気持ちも分かる。
でも、別に絵買いした訳じゃないし、そこまで言わんでもいいかと。



それよりも、ミュートスの後日談とか出ないかな〜と期待してる。
951イラストに騙された名無しさん:03/12/11 07:59 ID:vln38A1X
3巻が出れば沈静化するだろ。
新たな絵師叩きネタを提供するだけかもしれんが。

3巻が「消滅!超科学特殊捜査班」でありませんように。
952イラストに騙された名無しさん:03/12/11 22:11 ID:ubZcKH+2
次スレは>>960で桶?
953イラストに騙された名無しさん:03/12/11 22:59 ID:mG4lc9uz
ここはラ板!

980でいいんじゃない?
954イラストに騙された名無しさん:03/12/13 07:16 ID:dzoaiOzl
そんなもんで良いのではないかな。
それよりスレタイはどうするのかね?
>>857 >>867 >>881 >>884
辺りの人がいくつか考えてるが。

あと、>>865-876この事とかw
955イラストに騙された名無しさん:03/12/13 14:56 ID:FbfDYV8q
麻生俊平5・postponement blues
956イラストに騙された名無しさん:03/12/13 16:16 ID:nj6kQmzv
麻生俊平5・モノクロームの惨劇

だめかな?
ザンヤルマのネタを使ってほしいのだが、いいのが思いつかない。
957イラストに騙された名無しさん:03/12/13 19:01 ID:dkVSLKSX
>>956
それも充分うまいと思うが。
958イラストに_| ̄|○な名無しさん:03/12/13 20:39 ID:KlwAFwf3
じわっときたヨ
うまいねw
959イラストに騙された名無しさん:03/12/13 21:20 ID:HUh1TeW2
確かに惨劇だったな_| ̄|●
960イラストに騙された名無しさん:03/12/13 21:25 ID:HtJsk5Wr
ザン剣ネタがどれだけ通じるか疑問だなぁ。俺はザン剣最終巻の出た頃にライトノベル
読み始めて、ミュートスはリアルタイムで買ってたけど、今麻生さんに興味がある人って
ミュートス途中から終了後に麻生さんに興味持った人が多いと思んだが。
ザン剣やってた頃のドラマガって、硬派ファンタジー小説雑誌だろ。時代の移り変わりを
感じるが、新規の人を置き去りにする気がする。
961イラストに騙された名無しさん:03/12/13 21:35 ID:nZ5Zvqb1
>>960
>>ザン剣やってた頃のドラマガって、硬派ファンタジー小説雑誌だろ。

いや、ドラマガが「硬派」って……その発言自体に時代の移り変わりを感じる。
当時の読者は全くそう思ってなかったと思うが。
962イラストに騙された名無しさん:03/12/13 21:58 ID:Avmp/YJd
「雷の娘シャクティ」とか、「はじまりの骨の物語」とか、秋田禎信でも「一つ火の粉の雪の中」とか、あの頃のドラマがが好きだった。今と比べれば「導師リジィオ」だって十分硬派だよなぁ。麻生は完全に浮いちゃってる。

イラストを考えても、上の4つの作品の人なら誰でも麻生には合うだろう。
結局、今のドラマガは麻生の活躍の場じゃないんだよなぁ
963イラストに騙された名無しさん:03/12/13 22:22 ID:dkVSLKSX
>>962
そんな悲しい事言う香具師はこうだ!

              パーン
 バカァ!(,,゚´Д`) _, ,_
     ⊂彡☆))д‘)

964イラストに騙された名無しさん:03/12/13 22:38 ID:eSdjyHyC
まぁテンプレに著作リストもあるし、そんなに気にする事もないだろ
965イラストに騙された名無しさん:03/12/14 10:10 ID:w4xxXN7l
>>960
しかし、ネタが無いからと絵師を叩く信者はザンヤルマからの読者なんだろうなぁ・・・

ところで、VS以外の富士見ってもう絶版になってる?
966イラストに_| ̄|○な名無しさん:03/12/14 11:47 ID:7LCj3QEG
なっとるっぽい
967イラストに騙された名無しさん:03/12/14 12:46 ID:tomjijVX
もったいない話だなあ。ザンヤルマなんて普通に優れた名作なのに。>絶版
見かけたら極力保護して、一セット揃うごとに図書館に寄付する運動でもするかね。
968イラストに騙された名無しさん:03/12/14 16:38 ID:/NI45t1X
>>962
細かいけど「雷の娘シェクティ」ね、シャクティじゃどっかの怪しげな教団だ。
この時代のって好きだなぁ。NORIEが将軍!?とか(ワラ
エルヴァーズも好きだったなぁ、フゼットが可哀想でもう。

969イラストに騙された名無しさん:03/12/14 16:49 ID:Agyudxqr
>>965
仲間を貶めるような事言うな!!
            パーン
 バカァ!(,,゚´Д`) _, ,_
     ⊂彡☆))д‘)
970イラストに騙された名無しさん:03/12/15 04:02 ID:a7GhMB8I
>>968
ガノタにそういうことは言ってはいけないよ。
971イラストに騙された名無しさん:03/12/15 06:16 ID:kbO3txP7
>965
どういう理屈で絵師叩き=ザン剣儲になるんだ?
972イラストに騙された名無しさん:03/12/15 11:28 ID:hozmKZlI
>>971
ザン剣の時は絵のクオリティが高く、なおかつ作品とマッチしてたからだろ。

にしても、ここにザン剣未読の奴なんているのか?
いや、別にいちゃならんとか言うつもりはないが。
973イラストに騙された名無しさん:03/12/15 14:30 ID:03FyCkHv
>>972
ポートタウン・ブルースは未読。という人なら多いのでは?自分もですが。

と、いうかポートタウン表紙しか見たことないけど、
ライトノベルであの絵というのも別の意味で凄い。
974イラストに騙された名無しさん:03/12/15 18:48 ID:v+C/cnov
>>973
>>960-962のような時代だったってことだよ。
ハヤカワSFをちょっと対象年齢下げたような作品も結構あったもんなぁ、あの頃は…
ポートタウン中古とはいえ購入できた幸運な人間から言わせてもらうと、
多分今の富士見に応募しても入賞しないだろね、ありゃ。
秋田の火の粉とかも同様だと思うけど。
975イラストに_| ̄|○な名無しさん:03/12/15 20:42 ID:t9szwhrm
クレギオンが早川に移ったじゃないですか
麻生も・・・

>>974
ぺ天使なんつーシリーズもあった時代も・・・
976イラストに騙された名無しさん:03/12/15 21:39 ID:AMXzWAmd
>>975
十二国記が講談社文庫で出たじゃないか。
麻生も……講談社はちょっと違うかw

ていうかまじ?かなり嬉しい情報なんだけど。
まあ野尻にはむしろ銀河博物誌を書けといいたいが。
977イラストに騙された名無しさん:03/12/16 00:48 ID:fXzmgyh6
早川版「ヴェイスの盲点」はとっくに発売されてる。
以下は野尻スレで。
978イラストに騙された名無しさん:03/12/16 07:55 ID:h+IN94kX
ポートタウンは最近読みました。
読みにきーなーと思いました。
別にイラストのせいじゃないけどね。

ポートタウンブルース:硝音あや版を想像・・・読者やめるかな。

979イラストに騙された名無しさん:03/12/16 23:23 ID:SyNMqF9z
ポートタウンもそうだが、ザン剣1巻も今読むと結構読みにくい。
ていうか今より文章の作りが稚拙。

麻生も成長してるんだねぇ。
980イラストに騙された名無しさん:03/12/17 00:03 ID:XxHjW4ri
さらっと読み返してみた。

読みにくいっていうのは、文章のテンポが悪いとかリズムが無いとか、そういった感じだね。
VSと後書きを読み比べると、「あぁ、年くってんだな」と思ったり思わなかったり。
981イラストに騙された名無しさん:03/12/17 11:04 ID:kz7vzpml
>>980
次スレヨロ
982イラストに騙された名無しさん:03/12/17 23:52 ID:VbEJU1Q1
荒れてるとやなんで、2chライノベ板敬遠してたけど、やはり漫画あたりと比べて遙かに落ち着いてるな。

で、噂の第二巻の129ページ見た。
「お面」度数かなり高いな。
983イラストに騙された名無しさん:03/12/17 23:54 ID:bsQippP6
そんな二尾スレみたいな事言われても
984980:03/12/18 03:10 ID:43oFY6cZ
麻生俊平5・理不尽な延期
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1071684249/
たててきました。

ギスギスせずにマターリと新刊を待ちましょう。
せめて今年度中に……
985イラストに騙された名無しさん:03/12/18 07:30 ID:5Jrh/vOV
>980


それでは埋めますか。
986イラストに_| ̄|○な名無しさん:03/12/18 10:34 ID:WkQOO6EL
>>985
スコップは平面を使えよ・・・
987イラストに騙された名無しさん:03/12/18 14:03 ID:n6t54CXR
遼にザンヤルマの剣で穴掘ってもらおう。
988イヲストに騙されだ名無しさん
雪かきにスコップ使うと重い。
ママさんダンプおすすめ