▲▽▲新人賞スレッド@初心者専用 Ver.31▲▽▲

このエントリーをはてなブックマークに追加
まあ正直、このスレの住人は「頭抱えて家の中にいれば嵐は過ぎる」
って考え方がしみついてるからな。
あまりにも過去、その手の事でイジられすぎた。
俺にもそういう部分はある。
ヘタに出ていって、余計な地雷を踏むのではないかという不安もある。
たとえばグレーゾーンなのはみんな分かっていると思うわけで。
それを議論の場で言うことが不利なのは重々承知している。
統合ひとつとっても、ここで譲歩したら次はナニが来るか分からない、
という不安ももちろんある。
不安だらけだ。
980203.14.169.17:03/06/12 16:04
>>978
きちんとレスを読んでくれ、ってことだよ。
>980
読んでるから断言するんだよ……。
議論に参加はしてないけど、ROMは定期的にしてる。
そして、その度に参加する意志が減っていく。
>>979
グレーゾーンという言葉の意味を取り違えてるようだな。
この場合の白黒は「新人賞スレはライトノベル板にあることが板違いかどうか」ではなくて
「新人賞スレは削除した方がいいかどうか」だ。

過去にはグレーだったかも知れんが、今では限りなく黒に近づいていってるという危機感を
持った方がいいと思うぞ。
イヤホントに煽りとかじゃなくて素で疑問なんだが、
>統合ひとつとっても、ここで譲歩したら次はナニが来るか分からない、
って、何が来るって言うんだ?
みんなでしたら場にでも移動すれば、それ以上悪い事ってのはないと思うんだけど
やっぱりそれはまずいワケ?
大自然もAもくされ厨房。
あんなのがワナビ代表と思われても困る。
しかしANNEXで論戦を交わせるほどのものはない。
「そっとしておいてほしい」としか言えないし、立場の弱い「黙認」で
ある事も分かっている。

だからA、もうくだらない事を言って刺激するのはやめてくれ。
大自然はもう出てこないだろうから無害だ。
もうあんただけなんだ。
>>983
次は削除だな
ここも自治スレも
987986:03/06/12 16:16
悪い。ブラウザがおかしくなって、勝手に送信してしまった。

ここも自治スレも、ループ状態に陥ってると思うんだけど。
結局議論で決着つけたいの? それとも、票決で決着つけたいの?
イヤだから。削除される事が
君らにとってそんなに悲劇なのかって事を聞きたいんだが。
したらばなり難民なり創作文芸なり、移動した先への誘導くらいは面倒みるよ
>>982
それに反論するにはAみたいにならざるを得ない。
しかしそれはさすがに出来ない。
しかしここにはあって欲しい。
何が出来る? 土下座して頼み込めと言うのか。
我々は立場があまりにも弱く、対等に話せる関係ではない。
二の足を踏んでも仕方ないではないか。

>>983
それはわからん。
根拠のない不安。
ただ今回の統合が、外からの圧力であった事がその不安の材料。
無理矢理、戦場にかり出されているひ弱な子供のような不安。
>988
>創作文芸なり、移動した先への誘導くらいは面倒みるよ
文芸は無理。連中ラノベに対して、板違い意識みたいなの持ってるから。
>>988
俺はここにあって欲しい。
そのために限りなく卑屈にならなくてはだめだ、と言うのなら、
まだ答えは出せないが、多分そうすると思う。
>990
なら押し黙ったままスレストをかけられるのを待つのがよろしいでしょう。
>>988
うん、悲劇
はい終了
相手をしたくないのは分かるが、公民館参加者にとっては大自然とAこそがワナビ代表なんだ。
おとなしくしてるから削除は勘弁してくれってだけでも意思表明して、真面目な住人の存在をアピールした方が良いと思うぞ。
ラ板に居残りたいんならな。
さてスレも終わりが近づいてきたな
>>992
この板でこのまま続行という選択肢だってあるだろ。
「このままだと削除されるぞ」って言ってる奴いるけど、
削除に対して言及してるの彼らだけでしょ。
>>994
そういうことになるね。
ヽ(`Д´)ノウワァァァァァァン!! 山崎が暴発したYO!!
ああそれから。
今、厨房スレを大回転させたら確実に削除推進派の神経逆なでするよ。
電波な奴らを放置して彼らに苦労をかけた延引は自分らにあることも自覚してくれ。
新人賞スレで自治論議をしたくないなら、公民館(ラ板内のほう)にでも移動して続けな。
まあようするに>>994氏の言う通りなんだ。
真面目な意見をある程度見せておかないと、
一斉にばっさりいかれる可能性があるって事。
その点はよくわかっておいてほしい。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。