真(まこと)のワース 【聖刻番号0006】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん

「ここは<聖刻スレ>の六番目。業界の者どもは<愚痴の掃き溜め>と呼んだそうな。
聖刻の読者は”旋風の狩猟機”からの常連客を含んでいる。
彼らが批判すると紛い物の物語は欠陥を看破され、使い物にならなくなる」
『紛い物とは』
「それ、そのようなものを指す」
と、いってダム・ダーラは1092の最新刊を指さした。
「聖刻から真の物語を作る技が絶えて久しい」
『では、その聖都編は』
「真のものよ。実に十数年の時を経て、ストーリーの輝きはいっこうに衰えを見せぬ。
初期の勢いが枯渇すれば崩れる物語など紛い物と言わずして何といおう」
ダム・ダーラは喉を鳴らすように笑った。

華麗な復活を期待したい、聖刻ノベルについて語りあうスレッドです。
聖刻1092、聖刻群狼伝&群龍伝、剣の聖刻年代記などの話題を扱います。
過去スレ、関連リンクは >>2-5 にあります。
2イラストに騙された名無しさん:03/05/17 14:14
黒と白が拮抗しているぐらいが面白い。
あんまし大きい乱世の時代にならぬことを願う。
乙であります。>1

できれば心安らかに読本か群龍を待ちたいものだが。
年代記も待ちたいね。
>>1
   |  (゚∀゚)ノキュンキュン!
 / ̄ノ( ヘヘ  ̄ ̄
              ハイ!ハイ!
   ≡ (゚∀゚ )スキスキスキ     ヾ(゚∀゚)ノ
 ≡ 〜( 〜)             (  )
  ≡  ノ ノ             < <
>>7
きみはエロゲー板に行っとくれ。
今の千葉だったら
まさか、このスレの>950がそのような暴挙に及ぶとは
誰もが予想だにしていなかった。

とか、鬱な前フリしたりする、アレやめてー。
このスレの住人は後に、この>>9の言葉を悔恨と共に思い返すこととなるのだった・・・

だれか、こういう伏線一通りリストアップしてくれんかな?他力本願
とりあえず現状維持で良いんだよね?
ただしTRPGのルール話はほどほどに。
聖刻より、アルスマグナの続きを書いてくれないかなー、、、
あんな終わり方ひどすぎるよーーーーー
>1
お疲れ。
呪法宇宙の続きも書いてくれないかなぁ。ファミ通文庫版はイランから。
どうやらソリューの人生はあんな感じで終わっちゃうらしいけど……。
くさかべスレも立てようよ。
>>9, >>10のようなあとがきの前フリが
作品を面白くした例なんて皆無だよなー。
>1 ご苦労様でした。 今回はそのまま載せてもらってほっとしました。

>11
ええ、このスレは従来どおりの扱いということになりますね。
これで900レス以上の余裕ができたわけですから、詰めるべきところがあれば
その間に詰めればよろしいかと思います。
18イラストに騙された名無しさん:03/05/17 21:29
帝国の7番目の軍団である藍の軍団って、どういう性質の軍団なのですか?
どっかに記述ありました?
リシャックとかショクワンとかきしょうかいの強さはどれくらい差があるの?
>>18

西方の書2に水軍(聖刻船持ち?)つー記述があったが。
今後、話で出てくれば確かめようもあるが、現状ではどうだかわからんな。
>>18
おそらく現状最もマイナーな軍団だと思われ。
主力でもなく切り札でもなく特徴的な操兵がいるわけでもなし。
更にいえば今後活躍しそうな気もしない。
帝国はガッシュと関係悪くないんだっけ?
だったらほんとに活躍しなさそうな軍団だね。
帝国とガッシュが仲良しなら、海上の通行は保証されてるだろう
から、ある程度保証された範囲で、好きな場所に出没出来るぞ。
つーか、聖刻船とか持ってるんなら(新兵器くらいありそうだが)、
ガッシュだっていつ「こいつら危険だ」とか思わないとも限らん。
そうなったら、それはそれで楽しげだが。
ガッシュってどこだっけ?
南の方
海賊国家
>>23
ソリック卿なら水陸両用操兵ぐらい作りそうだなぁ
水で活動できる操兵は見たくないな
水に入ったら無様に沈んで欲しい
水虎の操兵なら水中活動も苦も無くこなしそう
中途半端に浮かんでるだけってのはどうだ。
すげえ役立たずでいいぞ。
>27
すでにアビルーパが水中戦をやってるじゃないか。
31イラストに騙された名無しさん:03/05/19 20:47
繰兵のトンデモ装備ってどれくらいまで許せる?
秘繰兵や八機神クラスなら何でもありかもしれないが、普通に作られてる
機体ならどんなもんだろう?
32 ◆qZ/VDjzu96 :03/05/19 21:14
8年前の純真な(?)俺は、アビルーパの水中戦を見て
「すげ〜!さすが西方製は違うね!」みたいに単純に感心してたんだけど
今読み返すとちと胡散臭いよね・・・。
聖刻世界の技術レベルでそこまで完璧な気密構造にできるかな?
群龍伝の新刊、5月発売じゃなくなったのね...
<<32
空調設備、クーラーみたいなのも、今そう思えてきた。
できるんじゃね?
現実の世界史感覚で考えないほうが良いぞ。
なんせブレイドの時代から何も変わらないというだけで一緒にはできない。
>>33
予定ってそうだったの?8月くらいだと思ってたが…。
>>32
たとえハードウェア的には無理でも、仮面の力で補っているとかで
言い訳ができてしまうのが聖刻世界の恐ろしいところ。
アルタシャールがモデルになってるしな。
構造上そういうポテンシャルがあったと言われても
それなりに納得できる。

問題は八機神の方が後付け臭いことだが。
>>27
ソーダリが南部域に持ち込んだ操兵で、生活防水+フロート付きの
水陸両用機ってのがあったかと(水に浮かぶってだけだけど)。
あと古操兵だか秘操兵だかで、クタ・ウルナって水陸両用機もあったっけね。
1092の東方と梗醍果の王の東方が同じ地域とは到底思えない・・・・

ルールブック持ってないからわかんないんだけど、どっちが
ルール準拠なの?
剣の聖刻の時代の東方と八の聖刻の時代の東方は別の話って考えた方がいいかも。
当時の聖刻教会の拠点は吾伽式ってとこで、八の聖刻の時代と違って勢力もそれほど
強いわけではないようだし。
御仁や狐といった魔獣が去って、真に人間が治める時代になって文化が急速に
発達したんだろうね(それまで街から街への旅すら難儀しそうな世界だったし)。

ところで、八の聖刻の時代に亜獣人がいないということは、時代が変わるときに
魔獣達と一緒に去っちゃったってことなのかな?
>>41
でも1092の時代にも「妖狐」はいるんだよね。
九尾獣と関係あるのかどうかはわからないけど。
>>39
>フロート付きの

全然関係ないが、スコープドッグに同様の装備があったのを思い出した
>>32
水密構造だけならそんなに難しいわけじゃないんじゃないかね?
空気の浄化までできるわけじゃないし。
普通の操兵が機密性0なのは技術的に無理というより意味がない
(どうせ沈んだら浮いてこれないし、コストだってかかるだろうし)
からだと思うんだが。
45山犬。:03/05/20 16:34
独断と偏見の,操兵は(基本的に)お水嫌いだと思う理論。

1.「ふいご」の存在から,空冷式の機体でへたに全身浸水したらヤバそう。
2.仮面が「生きている」という概念から,水に漬けると「休眠」的なイメージがある。
3.関節部分の油抜けそう
4.筋肉筒が「冷えすぎ」て稼動不能になりそう,血液へ浸透性によって稼動不良が。
5.水抵抗的にコケる。
密閉にすると空気の入れ替えが出来ないから中の人が大変。

たしかバル・ソルのガッシュ系操兵は極短時間ながら水中活動可能だったはず。
それを考えればアビ・ルーパみたいな後世の操兵は気密保持されていてもおかしくないかも。
そういや、ガルディーネって空気清浄機はついてるのかな?
ないのなら、(それでもある程度のエアタンクはついてるんだろうけど)
定期的に浮上して換気してることに。
>>40
そりゃWBから派生したこうだいか。
てか1092はルールから派生したものじゃない。
ちなみに先に設定された東方は1092のほう。
海龍はエラ呼吸してる。




・・・のかもしれない。
>>47
操兵そのものが呪術の産物だしそれ系の術が施されてんでないかい?
>44
操兵はどつき合う兵器だしね。あの時代の技術で実現可能な気密性なんて
一発殴られたら板金が歪んでパーだろうから、結局「意味が無い」ってのが
一番大きいんだろう。気密性が保証できても、水中で機動性が確保出来るかは
また別の問題だろうし・・・。
なんかくさかべさんの小説読んでると、ルールブック(っていうか設定集)
欲しくなってきたねぇ

御仁やら九尾獣やら、世界観やら設定まとめたとこないかなぁ
再販するほど利益見込めないんだろーけども
売れたら1092みたいにムック作られるんじゃねーの?
それか1092のムックに便乗して載せてもらうとか。
ワースの版権をどこが持ってるのか知らないけども、
スペオペヒーローズみたいに放棄してくんないかな
放棄してくれたらどうすんの?
って、著作権は放棄されてないじゃん>スペオペヒーローズ
>>53
1092のムックというと、近いものでは読本なわけだが。
まー載らんだろうな。そうでなくても、文庫一冊分くらい
話が載るわけだし。

つかいつ出る<読本
>>57
6月下旬予定じゃなかったっけ。
予定通りに出るかどうかはまた別の問題だが。

千葉の短編ができてるかどうかにかかってる気がする。
秋秋、イタタタタ……。
誤爆失敬。
61山崎渉:03/05/22 01:35
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
62イラストに騙された名無しさん:03/05/22 12:40
>>52
むしろ今回のは東方ルールブックを持ってないと?な内容じゃないかな

著作権フリー(私的使用なら好きにしていいよ)になれば
龍亜人族・人狼族・暑玄虫・羅王虫・夏龍・旧カイアンパクをうPして
初見で困惑している人を支援できるんだけどなぁ
他にも↑で話題になってる水に浮いてる操兵やセミーと踊る操兵など
うPしたいネタはけっこうあるんだけどね
亜人とか虫とか騎獣とかって名前からなんとなく判断するしかなくて
せめて巻末の操兵名鑑みたいな感じのイラストとかおおまかな設定とか
その辺が欲しくなるんだよね

サポートどころか再販・重版もされないゲームをベースにされるってのも
考え物だよなぁ
いや絶版だからこそ小説にされる意味があるというもんだ。
でないと作品そのものが消滅しちゃうじゃん。
お前らはそれでいいかもしれんが俺は嫌。
オニは神にも等しい強さとか言ってた割りに、怪しげな潜在能力であっさり倒されちゃったよなぁ。
本当に強いの?
ていうか1092時代とのパワーバランスが良く分からん。
神に匹敵するのは鬼の主、須天だよ。
その下にグ・ラインス・ライン、キショウカイはその右腕。
(´-`).。oO(だったと思うな)
うう、その辺の設定がまったく分からないジレンマ・・・・
そこらへんの設定も小説で小出しにしていくんでないの
>>67
永野のFSS知ってる?
九尾獣の主=ウォータードラゴン=異界の全能神
九尾獣=ドラゴン(王は盟主LEDドラゴン)=異界の神
だと思うよ
まだ出てねー、今月の新刊の内の一冊なのに。
今月の新刊に入ってるチラシでも一緒扱いなのに。

今度の表紙をみると、青白くなったアーシェラがディアに
後ろからしなだれかかってる。
『聖刻群龍伝 亢龍の刻3』は、発売日を6月25日に変更いたしました。
たいへん申し訳ございません。
なお、5月刊行分のC★NOVELSの帯等には5月発売と明記されておりますが、
印刷工程の事情から訂正がなされておりません。御了承ください。
(´・ω・`)ショボーン
ローエンさようならの後は筆が進むようになるかな?
一時期一年に5冊出していたこともあったんだし。
75イラストに騙された名無しさん :03/05/25 01:57
群龍伝、今月発売予定だったのか……全然知らなかったよ………。
でも、いつものごとく延期か(w
>>74
ローエンよりディアを(ry
何だやっぱり伸びてたのか。
広告見て探し回ってしまった・・・・・・
俺も同月発売の本の帯に書いてあったから思わず探しちまったよ。
擬操兵アガシーパってデギッシュ・バーンと機体性能が同等なのね……
文中からてっきり従兵機クラスかと思ったのに。
ttp://www.trpg.net/book/new.html

いつ書かれた記事かは分からないしソースも不明だが、
コミック群龍2巻が無期延期とのこと。

まあそんな物はもはやどうでも良いから、群龍に
操兵名鑑載せてくれと。
>>80
あらら。体制も整ってないのに思いつきだけで新企画をブチ上げたらどーなるか、
といういい例ですなー。(w
82イラストに騙された名無しさん:03/05/27 12:05
コミック群龍買わなくて良かった。
群龍ムックは〜?
聖刻のコミック化は多々あれど成功したものはいまだない
そういや全プレの奴も千葉のが着たっきりだな
86山崎渉:03/05/28 16:21
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
やなこったい。
88イラストに騙された名無しさん:03/05/28 22:50
>>85
中公に何年待たせるんじゃゴルァて手紙出したら?
作家、イラストレーター両方遅筆な奴を組ませたらどうなるか
予想がつきそそうなものなのに、ムックだのコミックだの(烏賊靂
>89
スレ違いなので下げるが、
「火浦功+萩原一至を組ませたら」なんて冗談をリア工時代
友人と話してたのを思い出したり。やれやれ。
「神宮寺一は氏ね!」とハガキに書いて編集へ送ろうと思いますが、
これでイラストレーター変りますかね?

1枚だけなら何も変らないでしょうが、
10枚50枚100枚と増えていくと編集も考えてくると期待します。
他のライトノベルレーベルはともかく、ソノラマの場合は
意固地になって使い続けそうな気がなんとなくする。
神宮司ってワースブレードのイラストを書いていたから
神童社のお抱えじゃないの?
神宮寺もあまり嫌いじゃないんだけどな。
カイダインのイラスト嫌いじゃないし。
・・・・操兵イラストがかっこ悪いのが致命的なんだけど。
そのイラストレータのせいで販売部数がガタ落ちになるとか、
使い続けられない事情があるとかなら別だが。
やれるもんならやってみたら?
最終部開始記念で、変えてみるのもいいかもしれない。
逆に次の巻で変わらなければ終わりまで続けると思うな。
個人的には今の撫荒氏が一番いいんだが。
西方製の繰兵のコクピットの機密性について一言。

ダガイトラズマ帝国には12機しかないというエース機体のムーンドアーテは
他の反帝国連盟側が帝国の首都を攻めたとき、堀の中から
突然出現して大打撃を与えたことがあるのだが。

以上のことから、WBの時代でも少しぐらいの機密性がある機体を製作できる
とおもうのだが?
>>97
まあ1092の時代にできるなら、ブレイド時代にできてもおかしくないかも知れない。
ブレイド時はまだ失われた技術も結構残ってるっぽいし。
>>97
空掘だったのかも。いや、本気半分ね。

ドル・ギ・バルミことカルカラ・ノート湿地戦機は少なくとも、腰まで水に使っての戦闘は前提に作ってあったし。
全領域で戦うムーンに出来ないとは思わないな。
さすがに旗操兵クラスのは気密されてるんじゃないかな。
操主の生命維持はともかく、目張りくらいは簡単なんでないだろうか。
西方で一流と呼ばれている操兵!
カルカラ・ノート、ブレン・ゴール、デギッシュ・バーン!
このクラスは水の中、湿地お構いなしよ。
”ムーン”なら当たり前だろう。

かなり嘘。
映像板だけじゃ視界が足りないからのぞき窓でそれを補ってんだろ
ムーンの件は全員水中に長時間いても大丈夫な連中が乗ってたんだよ
帝国の頂点12人なんだからそのくらい朝飯前だろ
メーア・ソードが入ってない・・・・
まだ出てきてないからな。<目絵亜

まー、物理的に操兵があのサイズ、あのスピードで動いて
もつとはとても思えないので(機体鋳鉄だぜ)、なんか不
思議な力ですき間から水が入らなくても不思議ではなく。
105104:03/05/30 14:31
なんて答えじゃつまんないので、息を止めてるに漏れも一票。
106山犬。:03/05/30 18:10
>息を止めている。
葦だか竹だかのストローを口に含みタガメのように呼吸し潜むこと数日間。
というのはどうだろう?
107イラストに騙された名無しさん:03/05/30 19:48
剣の聖刻読み終わったが、対帝国戦役はどうなるの?
キューディー君が次期皇帝?
部分的とはいえ降臨に成功した黒竜神が守護者になるのか?
っていうか、結局皇帝は何者だったの?
帝国を作り上げたのはマルガルなのに、そのマルガルでさえ
絶対的に仕えてるのは何故なんだろうか?
黒の月のせい
10分程度息を止めるのは北斗の拳の基本ですが何か?
群龍しか読んでないけど他のも読んだ方が良い?
んで結局、黒の月ってなんなの?

あと撫嵐の言ってた異界からの侵略って・・・
>>101
誰もつっこんでないから…

カイエンかよ!
>110
1092の第一部。ただ二部以降は読むな。死ぬぞ。
114イラストに騙された名無しさん:03/05/31 03:40
>>107
>っていうか、結局皇帝は何者だったの?
作者本人のサイトに、答えが載ってるよ。
質問&感想BBS(ツリー型)覗いてみな。
>111
結局も何も、まだ全然語られてないし……。
これから、明らかになっていくんじゃないの?
日下部は千葉と違って話がさっさと進むのはいいんだけど、
ブレイドの設定知らない人間を置いてきぼりにしてるよな。
もうちょっと帝国とか東方とか蟲とかについて説明しないと。
それやったらデイルの話なんか20巻行ってしまうと思う…。
ブレイドの設定や小話語り始めたらメインストーリそっちのけになっちゃうからね。
EXセットのあんなのやこんなのや。
あーあ、ローエン謀叛を起こしたってことは
確実に死んじゃうんだろうな・・・

んで、ディアもそのせいでうじうじしちゃうんだろうな。
ローエンさようなら。
個人的には黒薔薇の元に走ってもらいたかった。
ローエン謀反→ディアブチ切れ→王弟派皆殺し
みたいな展開にならないかな・・・。
しかしあれだ。今回の反乱て東テラル諸国全体がつるんでるから、
どうにかして反乱鎮圧=国内から反国主勢力一掃
→その後周辺諸国を平らげて東テラル統一
→サイオン悔しがる
という流れになるのか?
>>107
最初の聖刻年代記はデイル編って別名が付いてる通り、デイルの話なのよ。
だから、デイルが表舞台から離れた時点であの話は終わったわけ。
北部連合と帝国の対立はこのまま続くだろうけど、あくまでその後の話はその後の話でしょう。

ところでモーン家がモニイダスから持ち去って家宝にしたはずの
聖刻器モーン・マギシーナを、なんでロートが所有してたんだろ。
モーン家が皇帝に献上して、それを皇帝がロートに与えたってとこなのかな?
先生、しつもーん

ワースブレイドのルールブックおよびサプリメントの中で
くさかべ小説に登場したキャラって誰がいますか?
>>124
いっぱい。 デイルのパーティは最初のセットからでてるし、データとしてなら
カイザーンやらなにやら有名人はほとんど出てる。

リシャックも出てるんじゃない。東方EXはよくしらんけど。
>>124
サプリにいないのは撫嵐、キド、ソルカ、ロート、オニワロ、クレザロ、ブリン、アブゾ、ゾノク将軍、モル、カイザーン以外の黄金あたり。

東方は…。
データにまでなっているのはまだショク・ワンくらいだな。
群龍のサライとフィーンたんの原型も出てるんだっけ?
>>112
ああ、突っ込んでくれる人がいた(⊃ДT)
>>127
オビト・フラートとアティカ・フラート兄妹ね。
旧マスタースクリーンについているNPC集に載っている。

リシャックが出ているのは操兵EXじゃなかった?
東方セットにはいなかったよ。
>126
暑玄虫とキショウカイもいる(w
>>131
NPCっすか!(w
東方は名前忘れたけど操兵鍛冶師の人のデータもある。
あと今後出る予定の聖刻協会の法王とかリシャックが追ってきた盗賊とか。
ストラとクランドの先祖のデータも。
新刊でディアの中の人ならざる者が目覚めるんだと。
このまま突っ走ってくれるといいんだがねぇ。
それってディアが
クリシュナ化(龍の王がディアと入れ替わる)
フェン化(巨神族の記憶と力が復活)
聖都編最後のフェン化(頭の中に別人格がいる)
のどれかになるってことか
真ん中が一番近いんじゃないか、と予想する
>>134
がーん、またそっち方面に逝っちまうのか・・・

謀叛を起こしたローエンとの戦いで昔からの仲間も失い
涙ながらにローエンを討ち取るも、疲弊した時を狙って帝国軍(サルダス)
が侵攻、満身創痍のディアを救うためアーシェラが術を振るう
ディアとわずかな仲間のみ助かるも、限界以上のマナを使った
アーシェラは仮死状態になってしまう。
彼女を救うため国主である立場を捨てたディアの戦いが始まる。

とかなら燃えるのに・・・また超絶な力で何でも解決とは。
>137
何でも解決とは限るまい。どうせまた強大すぎる力に悩んで力を
抑え込んだりして、「その気になれば何でも出来るけど、それは
正しくないからやらない」みたいな展開に行くんじゃねーの。

千葉作品のメインキャラって、死に物狂いな感じが全然無いから萎えるん
だよな。常に何か理屈くっ付けて、どこかで加減してるっつーか、
余裕残してるっつーか。それで逆境をアピールされても、何だかなーって
感じでさ・・・。
いやね、超人にならなくていいから普通に闘ってくれ。
王としてのしがらみにがんじがらめにされてからつまんなくなった。
140山犬。:03/06/03 10:13
>138
最初の頃は,フェンもディアも一生懸命死に物狂いで頑張ってた。
しかし,第一部あたりが終了した時点での「超人的な力」への
目覚めあたりからが…。・゚・(ノД`)・゚・

どうにも「本当に危険な力」に見えないところが問題。
危機としての描写は少なく(もしくは古く),世界の根幹に関わる
「聖刻」や「メーノーグ」の力の流出量に関してもあいまい。

もういい……もういいんだ,千葉暁。
また新しいシリーズ書いてくれて良いから,もう今のシリーズ止めろと。
>140山犬様
中途半端はいくないと思います。
いっぺん世界の終わりでも書かせるべしです。
幸い2つも良い候補があるので、上手くいけば作家として一皮剥けるかと。
今数年ぶりに三国志読んでるんだけどさ、
比べると改めてディアの精神レベルの低さを思い知らされる・・・。
群龍1巻くらいまではカッコよかったのに、なんでこうなってしまうのか。
東方編の四巻辺りから、どうも作者自体がうじうじしているような気がする。
作品の格調を変に高めようとしているような。思想や考えを随所に盛り込んで、
かえって説明臭くなったり、歯切れが悪くなっているような感じがする。

最初の第一部は、破天荒な男どもの冒険活劇、という感じで心底よかったのだが、
なんか群龍伝辺りが出始めた頃から、お涙頂戴物の時代劇でも延々と見続けてさせ
られてきたような気分になる。

ちなみに、ディアの人格は劉備辺りをイメージしているのだろうか。
劉備というと、やたら人道主義に走って、結局部下に血と汗を流させているイメージ
があって、あまり好きじゃないのですが。
劉備にしては信念無さ過ぎな気も。
劉備はどんな状況下でも民のため、と言うのが(建前としても)無くさなかったから、
まだ許せるとこがあった、と思ってたけど。
ディアは自分の事ばっか。
う〜ん、なんていうか少数で多数をうち破るカタルシスを追い求めてるような
つ〜か、そういうのしか書いていないよな・・・
番狂わせを書きたいと思うのだけど、それだけだとただの予定協調にしかならないよな
あと、神懸かり的な力とか・・・
なんかパターン化してるなぁ
同戦力同士での対戦とか圧倒的多数による蹂躙戦とか、なんか基本的な戦争というのがないなぁ
(戦争に基本的なものを求めるのは間違っているとは思いますが・・・)

いっそ、ドロドロエロエロの後宮モノでも(w

>145
ディアは種無しなので無理です。
>146
いや、それは種無しにものすごく失礼だが。
ていうかみなさん早群龍に心が飛んでいるようですが
読本すら出る気配のないいま、群龍の新刊が出るとは
とても思えないのですが
そのあたりどうお考えですか。
>146
デュマシオンは種無しじゃあないよ。
現に皇女サクヤーは妊娠中だ。 …想像妊娠でなければね。

>148 期待せずに日々を過ごすのみ。
>148
ていうかソノラマのサイトでは、1092第四部開始前に出すという
読本がこの期に及んで今春刊行予定とか書いてあって、もはや
どういうスケジュールなのかわけわからんのですが。
>>126
ショクワンの使っている操兵って能力がぶっ飛びすぎ。
あの能力を見た後では西方の一流どころの操兵が雑魚に見える。
生きてるからな
マイマイガルとマイガル
このような似た名前は使うの避けるべきだと思う。
>>151
作者の質問&感想BBSにあったけど、あのスペックは東方限定らしい。アグを越えると性能ガクッと落ちるらしいぞ。

>>153
マルガルでは?
>>154
あーしまった、間違えちまった。
だから似たような韻の名前は避けて欲しいのよ。
156黒竜の巫女ハァハァ:03/06/07 05:21
確かに似た名前は混乱するが、マイマイガルとマルガル・チト・キデンを
間違ったりはしないなぁ。
>>151
降りてる時に中の人をやっちまえば無問題。
まぁ、中の人もそれなりに強いんだが。
ソレイヤード二世のマナ吸収、分配能力を
もっと頻繁に使えないのだろうか。
敵から吸収して自軍に分配すればいいのに。
もしくは一度全部吸収して自軍に分配とか。
まあ、もっと秘密の機能があるんだろうけど。
ソレイヤードは貴婦人だから、気位が高いのさ
東方人のスペックも東方限定らしい。アグを越えると性能ガクッと落ちるらしいぞ。
東方限定なのは秘操兵じみた特殊能力のことでしょ。
化け物じみた能力値は影響を受けない筈。
東方人の能力は東方から離れると使えなくなるものと、
離れても使えるものがあった筈。
>>161
「ルール的に2ランク分くらい下がる」ってくさかべが言ってるんだよ。
「西方製でも古操兵クラスなら東方環境に適応できるだろう」とも。
西方と東方とで世界法則が違うんだよ。
西方操兵はパーツを組み立てて作るからくり人形だけど
この頃の東方操兵は
@仮面に素体根(細胞根)を付着させ培養液に数年〜ニ十数年ひたし
人型の肉の塊を養育する
Aこの素体に心肺器・骨格・筋肉筒・操手槽・を取り付ける
B慣らし運動をさせながら徐々に外装整えて完成させる(だったと思う)
という風に造られる半生物のようなものだから
様々な特殊能力をもっていますが基本能力値的には西方>東方
ただし東方領域の戦闘では武繰(必殺技)が使える東方操兵が圧倒的に強い
つまり、
西方操兵>エスカフローネ
東方操兵>ライガー
でOK?
操兵なんて仮面ですべてが決まる、ってソリック・アデナン・ローマス卿も
言ってたけど、そうでもないんだね
セーラが誰に喰われるのかを思うと夜も眠れません。
いっそ贖罪の聖女にならんか
>>166
いや、結局仮面だろう。
東製が東で特異な力を発揮できるのも、古操兵が凄いのも全部仮面のおかげだかんね。
機体は技術さえあれば誰でも作れるけど仮面は無理だし。
充分なマーナさえあれば不可能はないのが聖刻世界。
>>165
わしは
西方操兵がAT
東方操兵がTA と思った。
>>170

噛み砕いて言うと、
 西方 → AT → ボトムズ
 東方 → TA → ガサラキ

ってこと?
情緒のない言い方でスマンが。
>>171
そうそう。

生き物っぽいのとそうでないのってだけだが。
>西方と東方とで世界法則が違うんだよ。
これはなじぇ?
>>173
ファンタジーに突っ込むな。とマジレス。
くさかべのとこに湧いてる痛いのは何?
ワースプロジェクトメンバーによるサクラ
>>173
ワースブレイドの時代には法則を書き換える存在がゴロゴロしてる
ファンタジーなめとったらしょうちせんぞ!ゴルァ
で ゼン・イクは王族なのか?
ゼン・イクってだれ?
ゼン・イクはショク・ワンの叔父にあたる。
昔、オン・ワンが手をつけた女がゼン・イクを生んだ
んで、その女はショク・ワンの乳母でもある
>>181
おお、すげえ説得力あるな!
どこにもそんなこと書いてないけど。
触腕?
クトゥルー?
ランツの東方用のチューニングって、東方の物理法則に合わせることなのね(笑
乾燥地帯の中原用ならわかるけど、さほど気候に違いのなさそうな東方用に
どういう調整してるのかと思ったよ。

しかし、>>164な設定だと、東方操兵のほうが圧倒的に強力そうだな…。
御仁の一撃ですら破れない布とか含め。
>>184
東方は気候がかなり違うという設定がTRPGにあった。
陸の生物が海では満足に動けず、海の生物が陸で生きていられないように
東方と西方の操兵もそういう関係なんだよ、きっと
>>184
ただそのやりかただと量産は出来ない。
一機につき平均5〜6年かかる上に同時製作も無理。
データから察するにパクは10年近くかかってる悪寒。

>>186
あ、それいい例えかも。
ソードワールドにおける、アレクラスト大陸と、混沌の大地くらいの差があるな。
>>184
ただ工呪会もその気になれば軍神クラスの機体(あくまで機体だけらしいが)
も作れちゃうらしいし、そのくらいの機体になれば武繰も使える。
たしかに東方操兵の布は強力だが、工呪会は工呪会で鏡銀甲冑があったり・・・。
>189
鏡銀甲冑は操兵一機で国が傾きかねないお値段なんだが。装甲の材質にも凝らなきゃならんし。
…東方も数揃えられそうにないから同じようなもんか?
東方はまだ東方聖刻教会が操兵製作法の秘儀を独占的に管理してないから、
パクみたいな職人芸的な一品物の化け物操兵がソコソコ表に出てくる。

西方工呪会も金とかに糸目を付けずに最高の物を作る気になれば
化け物みたいな操兵を作ることは出来る。
ただ工呪会は西方の操兵の供給を一元的に管理してる立場上、
そういう規格外の操兵をめったに表に出さないってことなんでない?
そうだね。ま、時代が違うんだろうけど西方は強力なのって
みんな古操兵とかだもんな。
ギルダルは工呪会製じゃなかった?
噛み砕いて言うと東方が試作型(一品物)で西方は量産型が中心?

つ〜か、物語より操兵のスペック談義しか無いってところが寂しいねぇ・・・
195sage:03/06/11 22:03
中央公論社の新刊スペースに群龍伝が消えてるんだけど。
>>185
西方だって、熱帯から寒帯まであるだろうに…。どういう気候なんだろ?

>>187
物語の描写だと14年でお披露目してるね(ショクワン誕生と共に製作開始だから)
で、他の操兵の10倍以上の年月をかけたっていうから、普通の操兵なら1年あれば
作れるってことじゃないかと(笑)。
で、操兵の書には、西方の狩猟機って納入に5〜10年とか書いてあったような…


あ、ブレイドネタご法度だったっけ?(笑)

蒸し返すな、バカ
>>193
ギルダルの剣は巨人、ズィエンの剣は軍神所有だったものだけど、
ギルダルとズィエン本体は仮面・機体共に純工呪会製。
昔の名匠が作ったんだとか。

でもって、ランツの製作は鍛冶匠合総支配人のキデック。
彼自ら製作に携わったので、東方の呪法空間を利用できるようになっているうえ、
当然気候的なものへの適応能力も優れてる。そのうえ能力的にも強い。
(カルカラ・ノートなんかは環境適応性を得る代わりに性能犠牲にしてる)
そりゃ軍神の機体も復元できるわな。

>>196
西方は審査が厳しいから。まず、発注の書類出したら身辺を念入りに調べられるし、
受理されたあとも定期的に鍛冶匠合に出向いて進捗状況を聞かなきゃならん。
さらに周辺国の状況によって納品をずらされたりとか、とにかく大変なのよ。
一品モノならともかく、原型機をベースにして単純に機体作るだけなら実んとこ
そんなに時間かからないんじゃないかな。
それに対して、東方は鍛冶匠合みたいな団体ではなく、たぶん国にお抱えの
鍛冶師が居るんでね? その代わり分業じゃないし量産もできないんだろうけど。
聖刻大全の操兵名鑑に載ってる中では、
機齢、面齢が1桁の東方操兵っていないんだよね。
かなり新しいと思われるグーリ・シャルバーンですら10数歳は行ってたような気がする。
西方はアビ・ルーパとかズィーダルの機体とかかなり若いのがあるんだが。
>>199
ダロトの仮面か機体は若かったような。
>>195
本屋で聞いたところ、6月発売のリストには入ってないとのこと。
何か情報あったら求む。
>彼自ら製作に携わったので、東方の呪法空間を利用できるようになっているうえ、
なんでこれで呪操兵が造れないんだろうな…
千葉作品しか読んでないけど、今何の話してるの?
>>199
関係ないけど、グーリ・シャルバーンって反則気味な操兵だよね。

>>202
呪法空間と錬法は別物だからじゃないかな。
一つの理論を理解していたとしても、だからといってもう一つの
理論まで知ってるとは限らないわけだし。

工呪会には操兵に対する知識はあっても、錬法に対する知識が薄い。
なんせ東方から渡ってきた錬法師にアドバイザーになってもらってたくらいだし。
(世俗の錬法使いなら抱えてるんだろうけど)
>>202
意地になって作ってないってのはどうだ。
カウンター練法装甲作っちゃうくらいだしな。
確かブレイドの時代の繰兵は、が独占的に仮面を輸出してたと思うのですが。
機体については、工呪会関係者以外の職人でも製作できるとも思う。
ラズマの繰兵も量産型クラスだと、ラズマ国内で製作されてたと思う。
ムーンなどの旗繰兵クラスの場合は、工呪会が一枚噛んでそうだけど。
聖刻1092シリーズしか読んでないんだけど、大動乱の時の話が読みてーッス
>>207
東方の大動乱でいいなら、聖刻1092ビジュアルブックの二巻目に
新兵の聖騎士「イスルギーン・ツベルグ」が母親に宛てた手紙という形で
主要な戦争の話が語られてるよ。
ただし、現在は入手困難だと思われ。
黄色い潜水艦か古本屋とかで見かけたらって………
二巻目は、購入する必要がないし………
イラストがあれじゃあなぁ………
あれ、ここライトノベル」板だよね?
なんでブレイド厨が延々と知識ひけらかしてるだけなの。
210イラストに騙された名無しさん:03/06/13 23:06
ここは放置プレイに耐えきれず、手垢にまみれたルールブックと操兵ネタで自家発電するスレです(w
>>199
ゾマ様の旧愛機(?)「フェノ・ベルガ・ラハン」は仮面の年齢は4桁いってたが
機体の年齢は1桁というアンバランスな機体だったよ。
結構好きな呪繰兵だったけど
>>209-210
今語られてる操兵の話は、魔獣の聖域と剣の聖刻、それに日下部のBBSで
作家本人が語ったことがベースだ。魔獣の聖域は、現時点で全聖刻シリーズ
通しての最新刊だろうが。自分が読んでねえからって的外れな噛み付き方
してんじゃねえ。
7月下旬
剣の聖刻年代記 梗醍果の王(2) 混沌の侵攻
くさかべって誰かさんに比べたら、ずっと筆のすすみが速いね
そのぶん内容があれだけど。
今の誰かさんと比べても。
いや、最近は読み易くなってますよ。>日下部君の本
かなり上達してると思われ。
個人的には梗醍果が終ったらまた短編集をお願いしたい。
んじゃ、そろそろ日下部君には独立して欲しいものだね。
昔、某雑誌で梗醍果の短編(?)が載ってたけど
その時に出てきた西方から流れてきた盗賊は出番があるか気になる………
あれで読みやすくなってるのか〜。
2、3度読み返して、ようやく誰の台詞かわかるシーンがあったり、妙に
くどかったり、逆に描写が足りなく感じたりするところがあったりで、かなり
読みにくく感じたんだけど。

まぁ、これは千葉もそうなんだけど。
とりあえずは「ちなみに○○は○○〜」という書き方は萎えるんでやめて欲しいと
切に思う…
日下部は口調が同じキャラが多い。
特にデイル編の後半とかはかなりややこしい。
呪法宇宙万歳、と。
↑二人に同意。
とりあえず何でも良いから、日下部さんにはせりふ回しを何とかしてほしい。
「〜」「〜」「〜」って、せりふを続けられると誰がしゃべってるのかさっぱりわからん。
口調でわかるほどキャラたってない。
>>219
他の部分はともかく、日下部が「ちなみに○○は○○〜」
なんて書き方してるの見たことないが。
指摘してみてくれ。
ろくに読みもしないで好きなこと書いてないか?
読む気がしないのは勝手だが。
やっぱさ、一つのスレに作家二人ってのが混乱のもとなんだよなぁ・・・。
>>224
やっぱり分割したほうがいいかもね。

>>209-210
↑こいつらなんてせっかく気を使って書いたレスを
罵倒しやがって非常に不快。
>223
219の下の段は、
「千葉も読みづらい文章を書いている。とりあえず、
ロシェは(ryな書き方はいいかげん萎え」
という意味だろう。

厨が混ざってるからって、頭に血昇らせて誰彼構わず
噛み付くのはやめれ。
>>225
気を使っている人もいるけど、聞いてもデタラメ答えたりとか
延々と設定言い続ける人もいるしね。
228223:03/06/15 03:29
>>226
なるほど。誤読ダターヨスマソ。
名前欄に千、日とかいちいち入れるようにしたら区別つくんだが。
タダでさえ作品の出ない聖刻シリーズなんて分割したら
遅スレ確定だと思う・・・・
ここは聖刻小説全般スレだよ
けっして千葉聖刻スレじゃないんだから
出て行け・独立しろ等書き込むなよ
>>231
出て行けはともかく分割を議論するのは自由のはず。
前スレの終わり頃さんざモメて、それでも統合で行くことにしたんじゃ
なかったのか?ループするにしても早すぎるぞ。

そもそも、日下部ネタをウザがってる人は現状をどうしたいわけ?
誰も千葉作品の話題を駆逐しようとしてるわけでなし、単に千葉ネタが
無いから日下部ネタに偏ってるってだけだろ。
群龍でも1092でも、まず自分の語りたいことについてネタ振りしてくれよ。
ていうか単なる作者違いの誤解だったわけだが、
こんなもの誤解が分かれば済むだけの話。
この程度で分割とか言い出したらキリがない。
じゃあ同じ作者でも作品違いの誤解があったら、
作品毎にスレ立てるか?って事になるわけで。
>>233
とりあえず統合で試してみようとなっただけ。
聖刻統合というのはいいんですが、日下部氏はシェアードにしろオリジナルにしろかなりの作品を書かれています
このままでは日下部氏は何時までも聖刻のシェアード作家という印象を受けてしまいます
作品の比重を考えれば当然という意見もあると思いますが、
他のスレの現状を見れば作家単独スレも充分可能ではないかと思います。
>>236に賛成。
ソードワールドのソードスレと水野スレみたいに住み分ければよいと思う。

水野スレ=日下部スレ=日下部作品(剣の聖刻含む)を語るスレ
ソードスレ=聖刻スレ=日下部以外の聖刻作品を語るスレ

ソードスレで水野作品を語ることもあるけど長く続くとスレ移動してるみたいに
聖刻スレで日下部聖刻ネタが続くなら日下部スレへ移動ってふうに。
日下部っていつのまに水野並に有名になったんだ?
聖刻統合で充分だよ。
日下部が聖刻スレから独立するなんてのは、
せめてまともに一つくらい聖刻以外のシリーズを続けてからの話だ。
239イラストに騙された名無しさん:03/06/15 20:03
つか新人でも単独スレ持っているのもいるんだし別にいいんでねーの?
おれ日下部読んどらんし。
とりあえず立ててみれば〜
>218
「東方の風」だっけ?あれも一年くらいやったけど、不透明な裏ネタ
匂わせるばかりで事件の本質がよく分からんまま終わったような
気がするな・・・。カイ・ダインの欠点が全然改善されてないと
感じたよ。今度はきちんと描いてくれればいいんだけどな。

まあ盗賊のベルリは出て来るだろうな。西方でマナリアードと争ったとか、
なんか日下部のお気に入りキャラっぽい設定だったし。剣の聖刻で言えば、
アゾームくらいの重要性を与えられるんじゃないかと思う。
>>237に賛成
日下部スレ独立ということでよいと思う。
人減るというがそもそもライトノベル板は
まったりした進行ですぐにスレ消えないとおもはれ。
???
ここは>>1さんが聖刻統合スレとしてたてたんだよ
日下部ネタをウザがってる人は
日下部ネタ厳禁千葉聖刻オンリースレ をたてればいいんじゃないの
前スレでブレイド話はほどほどにしようってことになったのに。
長々とするからこうなるんだよなぁ。ハァ・・・。
>>244
無理みたいです、ブレイドのルールブックに載っている
以外のルールは糞くらえ。
2ちゃんのルールとかも読んどけ。
>>243
うざがられてるのはブレイドネタ
で、ブレイドが原作になってる日下部作品がそれを呼び込んでる
発展的解消ってことで試してみれば?
WBネタ解禁の日下部スレと禁止の聖刻スレに分ければいいんでは?
日下部と千葉のほうがいくない?
アニメ板とかだと原作漫画の話をすると注意されて
すぐに収まるんだけどね。
ここからはモビリア1092の話題以外禁止です。
おいおいおい、2日おいて来てみたら内輪でケンカかよオイ。
これもすべてネタをださなくなった千葉センセのせいってことで一つ・・・。
みんな仲良くしようよ、ウワアアアン
ブレイド厨市んでくれ。
つか、本当にブレイド話がウザイって思ってるヤツいるわけ?
>>245は「ブレイドのルールブックに載っている以外のルールは糞くらえ」と
書いてるが、このスレのどこにルールの話があるんだ? 仮面同調チェックだの
CONロールだの、ルールってそーいうヤツのことだよね?
日下部が自サイトで語ってる裏設定の話ならよくあるみたいだけど。
思うに、このスレには単に「煽りたいヤツ」がいるだけではないのだろうか?
>>255
245だけは釣りだろ。
>255
残念ながら君が読んでいる本を、他の全ての人間が読んでいるわけではない
読んでない人間とって、読んでない本の話を、ずっと続けられるのは苦痛なだけだ。
>>255
日下部の出した「小説」の話題だけならウザがられてないよ
>>257
なら自分の知ってる話題を振ればいい。
千葉の話題だって、日下部話をしてる人みたいに設定を考えるなり
ブレイドとの辻褄を合わせるなり、たとえ新刊が出ていなくとも
話せることはあるんじゃないか?
自分が知らないことだからって「苦痛だ。だから止めろ」の一言で
片付けてちゃあ、誰でも気軽に書き込める掲示板なんか見ないほうがいいよ。
↑こういうのがいるから荒れるんだろうな
>>255
申し訳ないが、実際ブレイド話はウザイです。
延々と続いてるので、じゃあ別ネタをふったりしても
数レスおいてから、さっきのネタだけどとまたぶり返す。
流れたネタにレスするなとは言いませんがちょっと多いような気がする。

同じ起源をもつ別物と区別をしたほうがいいと思う。
ブレイドのルールブックなんて見たこともないし、作家サイトの裏話をここでやられても
こまると言っているのだが・・・
>>258
よし、じゃあこれまでの書き込みの中で、どの話はOKでどれが
ダメなのか、とりあえず例を挙げてくれ。
皆基本的に自分の話はスレの話題に合ってると思って書いてるはずだから、
これはイイ、これはダメと他人が思ってるのであれば、改めるはずだよ。
つーかこの話になったとたんレスつきすぎ。
絶対2〜3人の自演だろ。
>>259
だからね、日下部の小説の話はいいのよ。
でもTRPGの話は板違いなの。
少しならスルーされるけど続けるからウザがられるの。
>>260
その言葉そっくりお返ししたいけど……やめとくよ。
漏れはブレイドネタもOKだが、
255=259=263は消えて欲しい
聖刻関連はTRPGも小説もムックも全部集めてるというヘビーなファンも、
いや聖刻関連は小説でしか追ってないという人もいるし、
更には惰性で千葉の小説しか買ってないというヌルいヤツ(例えば俺)みたいなのもいる。
こういう人々が一緒に利用していればそれなりに行き違いだのなんだの起こるだろ。

・・・個人的には、日下部でスレ立ててみたらいいんじゃないかと思う。
実際、ラ板でスレ一本持たせるくらいの話題はあるんじゃねぇの?
ブレイドネタうざがってるのはほんの数人で、
大半はそんなこと気にしてない罠。
大半といっても数人だけどなw
う〜ん、でも一人の作家さんとして、そろそろ独立するのも悪くないと思うけどねぇ
まームキになるほどのもんでもないな。
もちつけって。
まあ数人と数人でこんなにスレが保ってるのなら、
日下部スレ立ててもいいのかもしれないね
どちらにとっても悪い話ではないんじゃないかい?
ではスレ立ててみよう。
>>268
よろしこ
日下部スレをWBネタ推奨にすれば需要ありそうだしいいんでね。
いや、疑問なんだけどよ・・・なんで千葉オンリーとかアンチ日下部の
連中が「このスレは自分達のもの、日下部は分かれろ」って論法を
当然のように展開してんだよ?そっちの言い分の方がルール無視だと
思うんだが。

日下部作品は統合スレの守備範囲なんだから、どうしても分けたいなら
アンチが出て行くべきだと思うが。
>>276
日下部作品が板違いのTRPGネタを持ち込まずに入られない内容だからじゃね。
278268:03/06/15 23:51
俺かよ!日下部読んだことねえよ!
こんなテンプレでいいのか?反論がないようならトライしてみるが。

(スレタイ)日下部匡俊総合スレッド

「剣の聖刻年代記」シリーズ、「剣の聖刻年代記 四操兵の記」シリーズ
(以上ソノラマ文庫)
「呪法宇宙」シリーズ(富士見ファンタジア文庫)、「ス=ガンの刻」(EXノベルズ)
「ゼノギアス―神屠る物語~」(ジャンプJブックス)
などの作品を持つ作家、日下部匡俊について語るスレッドです。

関連スレッド
真(まこと)のワース 【聖刻番号0006】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1053148422/l50

作者ウェブサイト
http://mahbott.pos.to/
NARUTOの小説はまだだっけか?
>>278
ワースブレイドねたOKと入れて欲しいな
また追い出されたらかなわんから
そっちでは解禁ということで
おながいします。
出てるはず
>>278
いいんでないかな?
ブレイド話OKなんて明文化する必要もないかと思うし
>>279
jBooksからもう出てます。
283268:03/06/16 00:04
日下部匡俊総合スレッド
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1055689362/l50

テンプレちょっと修正して立てますた。
「ブレイド話OK」は敢えて入れていませんがご了承のほどを。
>>283
ぐっじょぶ!

で、こちらは千葉スレってことね。
群龍伝の新作は今月発売でOK?
なんか残念な結果になっちまったけど、去年の夏以前は
さして問題にされてなかったんだから日下部読者や
ブレイド派はあんま気にするな。
まあ、去年辺りはまだ千葉の話題もそれなりにあったんだろうね
だからそれほど問題にならなかった、と
ブレイドネタは卓上板でやれって時に居座ってなければこんなことに・・・。
でも日下部氏の独立したスレが出来たと言うことはオメデトウと言いたい

独立したスレがあると言うことは作家として認められたということですよ(w
ぶっちゃけ聖刻以外でなら日下部氏のほうが成功してるな
アルスマグナ・・・
千葉の他作品は何があったっけと検索したらこんなのあった
ナイトライダー 無人兵器ゴリアテの挑戦! / 千葉暁/文 渡部聖/文 伸童舎/構成
勁文社
1987年10月発行
で、このスレを使い切ったら次は「千葉暁総合スレ」が立つと。
千葉氏もなー。聖刻に始まり聖刻(だけ)で終わる作家になっちまうのかなー。

>289
黒歴史と化した名前を持ち出すなw
>>290
おお、そんなものが!
名前から想像して、キッドのお姉さんが悪いことする話なのかな?

……で、検索してみたら著者インタビューを発見!
http://www.yoyo-kikaku.org/knight/others/others11.html
結局群龍伝の新刊はいつ発売?
>>293
>『聖刻群龍伝 亢龍の刻3』は、発売日を6月25日に変更いたしました。
>たいへん申し訳ございません。
まだこの文章が消えてないので、大丈夫かと。
295293:03/06/16 14:15
>>294
けど中央公論新社HPの「新刊発売」の6/25には聖刻の名前がなかったり。
たぶん7月になるんじゃないかなぁ
7月も危ないに100ドン。
千葉は平気で発売延期するからな。
もっとコンスタントに発売してくれないと読む側としても困るな。
おっと。
一日こない間に急展開ですね。(悔
分割で気になることが2点ほどあるのですが、ここらへんの扱いは
どうなるのでしょうか。(私の消極的反対の理由でもあります)

・千葉、日下部作品以外のマイナー聖刻小説の扱い

ゲーム「真・聖刻」のノベライズと外伝、ブリーダーズ・ワース、あとは
モビリア1092とか短編の書き下ろしあたりですか。
このスレに内包するとなると、総合スレ&剣の聖刻スレの形になって
剣の聖刻を隔離スレとして追い出した格好になりますが…いいのですか?


・ゲームやゲームブック、ラジオドラマなど、厳密には板違いの話題。

今までは総合スレゆえに、こういった話題も和気あいあいとやってきましたが
ブレイドを板違いといって追い出すなら、これらも同様の扱いになってしまいます。
かといって、これらはライトノベルの聖刻を核にして展開しているものなので
ラジオやゲームの板では、独立したスレッドとして成立しにくく
雑談スレなどでちらっと出ても流れる可能性が大です。
「聖刻」をキーワードとして集まることができるのはここだけなのですから
これらの話題にも寛容であることを望みます。

…できればブレイドにも寛容であっていただければよかったのですが。
dat落ちの心配が少ない板とはいえ、新刊の出ない閑散期にブレイド話がその代わりに
ちょっとづつ伸びたこともあって、ここまでスレがつながってこれたようにも思っていましたので。
>・千葉、日下部作品以外のマイナー聖刻小説の扱い
剣の聖刻以外はブレイドネタと直結しないので、ここでいいと思います。
板違いのブレイドネタが多いため分けられただけですから。

>・ゲームやゲームブック、ラジオドラマなど、厳密には板違いの話題。
和気あいあいと言うほど行われていたかはともかくw
これもここでよいと思います。
ブレイドネタも少量であれば寛容されてたんですけどね〜。
「亢龍の刻3」が先かムックが先かって感じですが・・・

いい時期に分割になったと思いますよ、千葉氏、日下部氏の作品が同時発売とかになったら混乱するだけだろうし
1092の新刊はいつなんダヨ… _| ̄|○
>1092の新刊はいつなんダヨ… _| ̄|○
来年3月です
>300
やはり、そのあたりが妥当なところなのでしょうね。
その方向で終盤まで様子を見ることにします。

>302
でたらでたで、出たことを後(略
短編集出してくれないかな・・・
とりあえず、第4部は幡池を復活させろ。話はそれからだ。
307山犬。:03/06/17 19:16
短編集いいねー。
「中原の砂塵」だか「東方の嵐」だかの雰囲気で。
素直に過去の話でいいから,神様になったフェンじゃ無理だから。

んー,どこで過去話を書けるかなぁ……。

1.ガルンが始めて狩猟機に乗る時の話
2.ジュレが,好きな対象がフェンからクリシュナに変わった時の話を,一人称で
3.リムリアのお姫様日常生活をメイド2人組の視点で語る話
4.アビ=ルーパ管理していた工呪会の重役,彼の死ぬ間際の走馬灯物語(クリシュナとの関わり)
5.東方編2巻で出てきた,おっさん従兵機乗りの若かりし時分の冒険話

……一部で,めちゃくちゃ趣味が入っているけど読みたいかな。
6.イル・カタムのその後
>>308
それ知りたいや。
ガシュガルが故国を離れて東方を放浪して中原にやってくる話キボンヌ。
いわゆる、ガシュガルのゼナム養育日記(笑
いいな子連れ蒼狼鬼。俺も読んでみたい。
ゼナムの乳母車は武器搭載ですか(w
ちゃーん!!
大二郎の乳母車にミサイルとか搭載されてたのを
見た記憶があるような無いような・・・
ハオの子育て物語、じゃなくて
ハオの戦いからフェンに白き操兵を残すまでを。

>310
今日の再放送見てたな。
乳母車にバルカン砲もあったな。
ガシュガルとジャランの第一部以前の傭兵家業時代の話とかも読んでみたい。
群龍伝、いつのまにか6/25発売に戻ってる。
しかもサブタイトル(?)が「戦士ローエン最後の出撃」だったり。
差部隊じゃなくて帯の煽り文
立ち読み版もあるということは6/25で確定ですかな(笑

しかし、分割がされた後に発売日決定というのはなにかしら運命というモノを感じるものですな
分割って?
>>320
練法と気功
分かたれた力
立ち読み版読んだ。
感想。
「アスナス格好悪ぃっ!」
聖霊と武繰
忘れられた力
もう出たんかな、まだ?
早いところで22日あたりだっけ。
立ち読み版滅茶苦茶面白かったんだが、成長したコラムって自分の為なら
全てを犠牲にしても惜しくない、しかもそれを絶対に悟らせることの無い
「妖童」って印象から完全に脱却してるね。

正直やるなと思った。下手なエンターティメント性求められるよりよほどイイ!!(・∀・)
>>322を見て、
「アスナスがカッコ悪いわけねえだろヴォケ!」と立ち読み版見に行ったら・・・。




アスナス好きだった漏れはこれからどうしたら・・・_| ̄|○
>326
いや、ロシェやフィーンを見た時点で耐性付けとけよ……。
正直俺も萎えたけど。

第2話の扉絵は、ソーキルド同様イヤな感じに貴族っぽくて
なおかつ太めなダリルのイラストに一票。
>>327
あれは、耐性云々のレベルではないと思うが……どう考えても酷すぎだろ。
読者の想像を、完膚なきまで破壊してくれたよ藤井氏は……。
その分コラムがイイヤツだったから良いよ。
変わり身の早い俺
330山犬。:03/06/20 11:02
立ち読み版,読みました。

コラム専属侍女「オフィーリア」が印象に残りました。
可愛らしいですね,ええ,非常に,とても。
近視っ娘萌え?
で,これはもしかして,身体ハンデ娘萌えって属性なのだろうか。
ひょっとして私は変態ですかフェチですか異常性愛者ですかそうですかそうですね。

しかし,オフィーリアってすっごいところから名前もってくるなぁ。
もう,ばりばりそーゆー娘ですってコトですか?
まぁ「かぐや姫」がいる時点で,もう何も驚かんけどな。

「アスナス」の面
いや……私としてはそーゆーイメージだったので,驚かなかったが。
人当たりのいい,穏やかな(でも威厳はない)軍人的雰囲気のない
隣の家のおにーさん,ってイメージだったから。
立ち読み版ってなに?
本屋いけばお試し本でも配ってるのか?
教えてクンでスマソ
332山犬。:03/06/20 11:09
>331
このスレッドの>2に
 ○関連リンク 中央公論新社 C★NOVELS
がありますので,そこからそのHPに飛んでください。
新刊のプロローグ部分あたりがPDF(だったかな?)で読めますよ。
しかしコラムって今いくつなんだ?
群龍1巻から2年ちょいしか経ってないのに、成長しすぎでは。
>>333
14→16くらいでは?
この年齢くらいならあれくらいの外見変化はあるかも。
実際俺は27cm伸びたし。
その2年の間にいろいろあったから、精神的に著しい成長をとげたのではないかと……
それにしても顔が変わりすぎだが……(w
336331:03/06/20 23:59
>>332
ありがとー! 早速いってみます!
キャラクターの性格や能力が臨機応変にコロコロ変わるのが千葉さんだから(笑
しかしデュマシオンなら
コラムに国主としての能力がありナカーダ人の生活を保証するなら
ポンと国を譲りそうだけどな
ミアも別人になってなかったっけ。
補給水の代金とかでアリエルともめたときと
章の表紙。

と言うかレクミラーとあった狐みたいな顔の冷酷そうな男
から、ごつい漢に変わってるんですけど。
千葉ちゃんにも困ったものだ。
というより、藤井。絵で読者のイメージを壊させるな。
ただでさえ長編物ということで売り上げが伸びにくい(らしい)のに、購
買意欲を下げるというのはちょっとなぁ。
>338
狐レクミラーの方はタダの誤植で、実際はサルディスなんだろ。

昇龍3巻で、サルディスとヘルガが戦ってるシーンの
イラストには、その狐男が使われてるからたぶん間違いない。
ローエンも黒髪なのか金髪なのかハッキリして欲しい・・・
立ち読み版読みました。
ローエンの師匠が何者なのかが気になる・・・。
時期的にローエンとラドウは兄弟弟子だったりして。
それ皆気になってるだろうな>師匠


設定集に載せるつもりなのかも。
年内には出ないだろうが。
>師匠
そこ、うやむやにしてほしいなぁ。
八極流で西方と東方をむりやりリンクしてもね。
明日、大きい書店いけば売ってるかなぁ?
いちお何軒かハシゴしてみるか…。
今更だけどさ、

最も頼りとする側近ローエンがコラムに忠誠を誓い、《王弟派》の操兵が王城を包囲する。
夢想だにしえない現実の到来に、デュマシオンは絶叫し――己の中の“人ならざる者”を目覚めさせた!


この煽り文考えた奴殺したくない?
そしてデュマシオンの人格は死に、龍の王がデュマシオン
の体を乗っ取り、かつての使用していた装兵を復活させ、
西方全てを乗っ取り永遠のハーレムを作ることに成功した。
なんだかんだで覇道を歩むかぎり、龍の王との人格統合は
避けられん罠。
ところでローエンの代わりになる新キャラの登場はまだかな?
黒将軍キボーン
349ロシェ:03/06/22 21:47
俺の出番か?
>>349
おまいはあぼーん候補筆頭クラスだろ。

・・・つーか、本当に今回で亢龍は完結できるのか?
スィナーグ隊はディアの命を狙うも、ソレイヤードには逆らえず機能停止。

「なんだこいつ!動け!うご・・・うわあああ!」

な展開になる、に1000ゴルダ。
コラムがあっさり寝返って、「ローエンを死に追いやったのは
貴方だ」と延々兄いびりをする展開も面白いかも。
>>350
え!?
亢龍って全4巻じゃないの?
今までの群龍(狼)伝は4巻完結で続いてきたからてっきり
亢龍も4巻完結だとばかり。
・・・でもヘタレデュマシオンを見るのは少ない方がいいか、
>>353
別に意図して4巻にしてたわけじゃないよ。狼なんて2巻予定だったらしいし。

帯には完結って書いてあったから、まあ完結なんだろう。多分。
ロシェ今回であぼーんするといいな
生き残ってローエンがいなくなったユーディス家に潜り込み
セーラを・・・   なんて事になったら凹

ロシェは秀吉になれない鈴木M男だよ
さっさと始末しろ
>>355
確かにロシェも引っ張りすぎだな。
>341
群龍4巻表紙は、ローエンとクラインをゴッチャにしてるんだと思う。

当時の西方で金髪なのは、《龍の民》のような古代人の末裔だけ。
ただ、《龍の民》の中でも血を濃く残しているのはクラインと
その息子だけで、劇中には他に金髪は登場していない。
また、クラインは髪を短く刈り込んでいる。

>346
というか、群龍馬鹿一なその展開を使い続ける奴を……。
そんなもんかな。
何かロシェって必要悪みたいな感じで、
最後の最後まで残ってそうな気がしてたが。
>>358
群龍お得意の、「後に彼は〜することになるのだが・・・」
ってやつのせいかと。
>>359
で、結局〜しないこともしばしばなわけだが。
ネタバレは26日の0時あたり?
買った人まだー
えっと、なんていうか。
一応完結はしてます。
けど、ローエンが死んだのはいいとしても何故にアーシェラ&ミアが死ぬ
ことに?
あ、ロシェはきちんとアボーンしてました。
351の妄想に近いものだった、とだけ言っておきます。
ただし、意外なのがヘルガとロシェが閨を共にしたこと。
ようはヤられちゃったんですね。
最も恋愛感情とかじゃなくて身体をエサにって感じでしたが。
・・・セーラは・・・哀悼の意を表します。
>362がマジネタだったら今度こそ見離すなあ。
アーシェラ消えたら読む気しねえ。
>362
それは本当でしょうか?もし本当なら、一つ聞いていい?
アーシェラもローエンも遂に死んだんだが、
あのディマシオンを引っ張ってくれるキャラもういないでしょ?
一体どこれからどう展開するんでしょうか?

あと、メインキャラを一度に2人も殺すのは酷すぎ。
同じ殺すにしても大切にして欲しかったなあ。
365山犬。:03/06/23 15:30
>362
うわ,読んでしまった。マジですか?
セーラはいったいどんなことになったのだろう。

で,すっかり忘れていたのだが,ローエンが敵に回った場合の
ミアの動きをぜんぜん予想してなかった。いかんな。

>364
エアリエルかなぁ,アグライアとの再会でもいいけど。< 引っ張るキャラ
もしくは盲目の軍師さん? そういや最近影薄いなアイツ……。
>>362
・・・・(汗)
すまん。ネタだと思ってた。
本気で死ぬとは。

>>364
誰がそうかはまだよくわからないが、サイオンの親友。
ソーキルドだっけ?あのキャラがちょくちょく顔を出してた
から、奴がその役を担うことになるんじゃ?
マジですか・・・
>>364
ディアの場合はむしろ引っ張るヤツじゃなくて、止めるヤツがいなくなるって感じじゃないですかねぇ
龍の王とか自分の力とかを・・・

セーラってどうなったんでしょうねぇ、やっぱり逝っちゃったんですかねぇ・・・

う〜ん、こっちは早くても金曜日ぐらいかなぁ・・・(泣
368366:03/06/23 16:54
ちなみに今回も後書き漫画「聖刻のつくりかた」は標準装備してました。
これってデフォになったのかな?
紀伊国屋でも早売りしてなかったなぁ
大阪近郊は発売日売りがデフォなのか
370山犬。:03/06/23 18:49
しかし,そこまであっさりと人間関係を処理したとなると,
ずいぶんな急展開だという感も否めない。
聖刻1092の第3部最終巻なみか?

……あっちは「書き込み薄い」という感想を持ったのだが,
はたしてこっちはどうなのかな。週末を楽しみにしていよう。
つーかなんでFG者が普通に劇ネタバレしてんだ?
でもってなんでみんな普通に受け答えしてるんだ?
勘弁してくれ。
372361:03/06/23 20:59
>>371
俺もびっくりした。
名前らしきものが見えたんで即目を逸らしたが・・・
結局一部見えちまったよ。・゚・(ノД`)・゚・。

2人死ぬのは分かったが、誰と誰かは見えてない・・はず
未読者絶対排除結界を要請します。

漏れはもう来ない。
マジかよ……ネタじゃないのかよ?
それにしても、362……普通にネタバレしてんじゃね〜よ!!!
お前等があまりにも面白すぎるから教えてやる。
>>362はネタ。




・・・死ぬのはフィーンとエアリエル。
この程度のネタで振り回されているくせに
作者にケチつけられるんだからおめでてー奴等だ。
>>374
適当なこといってんな。
死ぬのはミアとローエン。ディアは少々精神がおかしくなる。次巻に期待。
次巻から新しい主人公が登場します
表紙から考えるとアーシェラ死亡はマジな気がする。
>>374-377
・・・漏まいらのおかげで>>362がネタかどーかわからなくなったYO
アリガd。
>378
脳が焼き切れても復活とか、骨と皮だけになってもすぐ元通りとか
何気にご都合主義なキャラだしな。伏線もあったことだし、
とりあえず殺して新しい展開を作るってことはあり得るかも。

>375
メール欄はもうちょい捻れよ。
>>380
そしてまた新たにデュマシオンに惚れてるキャラが登場とか?
でもってそのキャラも公衆便所とか利用されたりとかで、再び
新しいキャラ・・・って、終わりがねぇっ!(笑)
まあ発売前後にネタバレが怖くて2chのスレには来れないわな。
FGしました。362はとりあえずネタみたいです。
ちなみに死ぬヤシはメール欄っと。
384イラストに騙された名無しさん:03/06/24 08:58
いやらしいリンク集作った
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
ロシェいらんからさっさと氏んでほしい。
いつになったら手に入るんだー。
今回のディアはめちゃめちゃかっこいいですよ。
通しで読めば亢龍1、2でのヘタレっぷりも許せる。
やっぱ間が開きすぎなんだよなあ。

ところでディアに必死で謝るクレルモンを想像して萌えたw
387山犬。:03/06/24 12:56
>386
私は信じないっ!
あの,へたれたディアが「かっこよく」なるなど,断じて信じないっ
何が「亢龍」だ,このひきこもり野郎,てめぇなんぞ「拘留」で充分だっ

……それとも今回で「亢龍」?
>>387
山犬はもう読まない宣言をしたんだから今回も読まなくていいし買わなくていいよ。
ていうか、絶対に読むな。
389イラストに騙された名無しさん:03/06/24 19:35
スンマセン教えてください。
藤井英俊氏の挿絵が好きで
群狼西方1〜4
群龍西方1〜4
群龍昇龍1〜4
群龍亢龍1
を持ってるんですがそれ以外の本のこと(世界)は全然知りません。
世界観や本の紹介が載ってるHPとかありますか?
あと1092と群狼・龍の操兵のデザインの感じが違うと思うんですけど
1092は福地氏、群狼・龍は藤井氏ってことでいいんですかね?
>>389
>デザイン
バシュマールとハイダルは幡池氏、後はほとんど福地氏
群龍(狼)シリーズは藤井
>HPとかありますか?
過去スレ参照

>世界観
これを購入
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b38240093
説明
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4257034750/wwwkokkoyacom-22/250-5946248-1420228
>>390
ども。
絶版ぽいっすね。
392 ◆qZ/VDjzu96 :03/06/24 21:39
読んだ。ネタバレしないように感想などを。

うーんうーんうーん。前巻よりはよほど爽快感があるのは確かだけど。
コラムがカコよくてディアがヘタレってのはなぁ・・・。
あとロシェの扱いがひどくてワラタ。

本当に今後ディアの覇道の物語になるのか?
どーも今までの展開だと主人公が煮え切らない態度なために
周りがひどい迷惑を蒙る、少女漫画パターンの話にしか見えない・・・。

結論。メイドさんは(・∀・)イイ!!
新刊(σ´∀`)σゲッツ!!
アーンド読了。

誤植?というか誤改行がありますた。

あとがきの「未完のまま終わった某作品」って1092じゃないよな?
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
アルス・マグナなんじゃないの?

わかってるかも知れないが、一応釣られてみますた。
とりあえず383が言っている事は本当なの?(メール欄も本当の事?)
362はネタなんだよね?

手に入れるのにまだ数日はかかりそうだから、それだけは知りたい。

396393:03/06/24 23:11
>394
釣るつもりじゃなく、確認したかったんだよー。

>395
362はネタだ。
383は読んで確認汁!!
次回からディアの性格はどうなるのだろう
コラムかっこいいね
>>395
>>385 のいうとおり。ミアもアーシェラも健在だよ。

…くそ218ページで思わず泣いちまった…。
どうもこういう「君主にすべてを捧げる忠誠心」の描写に弱いな、オレ。
1092のイスルギーンがラマールと決闘するシーンでも泣いたし…。
あの過去の栄光を語るシーン。個人的にアレはワースシリーズNo.1の名シーン。

今回の見所はやはり

メイドのオフィーリアさんハァハァw
400399:03/06/25 00:48
あと、裏切ろうとして、逆に脳みそビリビリのお仕置きを喰らうロシェたんハァハァw
アーシェラがディアの腕の中で死ぬって予知は
いつ実現するんだろな。
さすがにローエンとセットで殺したらありがたみ無いけど。
402395:03/06/25 01:24
>>396.399
アリガトウ!!!
ローエンはしょうがないとしても、なぜアーシェラやミアが!?
と思ってたからネタで助かった。
これで安心して買う事が出来るよ。
403361:03/06/25 01:39
読了してきました〜。
他の皆さんも早い方はもう読まれて来られたようですね。

というか>>362!!おまえのせいで読む前どういう展開で死ぬのか振り回されてたけど
ネタかよ!!!!っていうかそんなネタに過剰反応し過ぎた漏れ・・
嘘を嘘と(ry 久しぶりに実感しました。
でも今回はネタ云々抜きにして未読者はまず読んでからここに来た方が良い
気もします。今までに無いほど劇的な展開でしたねー。
かと言って完成度が低いというわけでは決してなく、なんというか千葉センセの
思い入れみたいなのを感じて良かったっす。
とりあえずネタバレ抜きでここまで。名無しに戻り松
ち。ばれてか。
ちょっと沈みがちだったから盛り上げようとしたのは成功したけ
どな。(負け惜しみ)
みんなどこでそんなに早く買ってきますか!
都内の田舎地域だから、中途半端に手に入らないくさいよ。
>404
( ´,_ゝ`)プッ

まあ今回はおまいの勝ちだよ。
>366と>368も自演か?
突然ですみません。ラノベ板初心者のものです。

聖刻1092の続刊の予定は無いのでしょうか?
未完のまま終了するという噂を聞いたもので…

何か情報があったら教えていただけないかと。
>393-394の事か?
未完と言ってるのは…アルス…(ry

にしても、今回は満足。
作り方で言ってる、一部の読者って明らかにここの話だな。
そりゃ、ここ見てるわなぁ(藁
410404:03/06/25 06:33
>>406
ま、その通り。
ジサクジエンって奴だな。
本当はまだ本自体入手してなかったりするんだが。
何せ地方なおかげでフライング販売は間違いなくないし。
というよりも、発売日の一日後に入荷というのもザラだったり。
一部のキャラの扱いと、主人公のヘタレがむかつくだけで
今回ははっきりと面白かった。
やっぱこの人の書く文章は読みやすいし、展開にもメリハリがあるね。
>>405
中央線沿線だったら、吉祥寺の「ルーエ」で売ってるよ。
あそこはいつもフライング販売するので要チェック!
立川辺りでも、手に入るでしょうか。
今日、第一デパートに行ってみるか。
今日が発売日だったのか。
本屋で偶然見かけて買ってきたよ。
読むのが楽しみなような怖いような・・・・・・
コラムが性格変わっているように思いますが、最初からそういう設定だったのかな?
主要登場人物を殺そうと最初から思って書いてる作者さん。
もう買いません。
ローエン死ぬ必然性が全然感じられなく萎えました。
アーシェラも殺すんですか?じゃ最初から出さないでください。
間者aとかにしといて下さい。
登場人物を殺してストーリー作るのって陳腐すぎるんですよね。
自ら技術がないと宣言しているような物です。


>415
昇龍の頃から、コラムの変貌をちょっとずつ描いていたら面白かったんだろう
けどね。つーか突然すぎ。
>最初からそういう設定だったのかな?
この件については判らんが、この作者にそれは言わぬが花……。


>416
仮にも戦記もので、主要な登場人物を殺す計算を立てずに書き始めるとしたら、
そっちの方がどうかしてると漏れは思うけどな。
戦記ものである以上、戦争して殺し、死ぬ人間にストーリー上の比重が置かれる
のは当然。それは、ジャンルの特性であって技術の問題じゃあるまい。

まあ、殺し方に不満を感じるというのはわかる。ローエンはまだしも、それ以外の
死にキャラときたら、前巻までろくに出てこなかった連中だしな……。
ローエンは確かに
「絶対死ななきゃな!」

と中の人がムキになってる様に見えた…

一騎打ちまでやらなくてもなぁ…
戦場で力尽き大往生とかでもいいような…
前巻よりましになってるな。
けど、段々と間延びしてるような。
改めて1・2・3と眺めてみると、いらない描写が多すぎ。
いや、ローエンの死に様は結構良かったと思うけど。
逆にあそこまでやっといてお涙頂戴で戻ってきても良かったと?

個人的には恐らく西方最強クラスのローエンの武神的な強さの描写がとてもよかった。
肉体的な意味だけでなく、精神的な意味でも。
エアリアルを圧倒するシーンとか色々な意味で衝撃。

>>417
むしろコラムの成長物語で短編書いて欲しいですが、言わぬが花、ですね。

>>418
そこを批判しては今回全く意味無いかと。
そういう方向で解釈すると全部ご都合主義的ジャン。
あえてそういうのを全部認めた上で千葉センセの作品への誠意に燃える所かと。

>>419
同意だが、毎回そうなると味気ないですしねー(苦笑
単に戦国物ってわけじゃないんだから、まあ良いかと思うんですが。使い分けてくれれば。
>>409
アフォ? 自意識過剰もいいとこ。
こんな場所で批評家気取ってる連中なんざ、物の数にも入らないよ。
まるくおさめようとコラムの中の人が別人になってるよなー。

サイオンは、いつソーキルドに後ろから刺されるんだろうと期待してる。
もしくは、サイオンを友としてかばってソーキルドが死ぬかだな。

今回は、ホラあの何々になろうとは・・・
と言うのがほとんど無かったから気分よく読めた。
「以前は母上の影響で〜〜だったけど〜」
ていうセリフは作者の言い訳みたいなもんなのかな。
世代交代が進んできたなあ。
飛龍にゼト、金虎(右)にルイスが乗るとして・・・
ルチャの乗機がまだ決まってないな・・・
>ルチャの乗機
ラシュードを修理して……ってのもなんか似合わんしなあ。
イシュカーク軍オリジナル操兵の1番機を下賜、ってのはどうかな。

しかし、ゼトとルイスが操兵に乗る頃は、ディア他主要キャラは全員40代……。
オバチャンになって絵にならない女性キャラはそれまでにあぼーん?
みんな赤鬼さんみたいになるんじゃないの?
ルイスは兎も角ゼトは出てくるかは怪しいと思う。
オチが明らかだったにも関わらず、今回はかなり面白かった。
単独のエピソードでここまで楽しめたんなら間違いなく◎だった。
でも…この密度の高さは、前巻をまるごと犠牲にしたことで達成されたものなので
セットで考えると手放しで誉めることはできない。

で、次はいよいよ「あの男」が帰ってくるのかっ!
でもどうやって?
428409:03/06/25 21:23
>>421
どこをどう読んだら批評に見えるんだ?
事実と感想を述べてるだけだが?
勝手に批評家にして、見下して…自分がえらいつもりか。
おめでてぇな。
・・・つーか千葉作品について語っているところ、ここしか知らんのだが。
検索しても見つかんないし。

あ、一個掲示板ハケーン。でも語り合ってるてほどじゃないな。
>>427
ほぼ同意
ただし散々あとがき等で
軍事だけでは解決しない人間の繋がりが問われると書いていたのに
結局政治も経済も人間関係もほとんどポイと廃棄して
「古操兵」+「デュマシオンの軍事的才能」で「力業」の解決だった

千葉さんは政治・経済・恋愛の風味を多少つけた戦記物がベスト
ロシェ・・・(つД`)
読了。
覚悟を決めてディアに涙されながら死んでいけるローエンより、
やっぱり蚊帳の外で退場してしまうコラムの方が哀れに思った。
オフィーリアとの話とか、もうちょっとクローズアップしてあげて欲しかったが、
物語的には蛇足だしなあ・・・・・・勿体無いキャラだな。
とりあえずロシェがセーラを狙う理由は失われたな。
…それでもなんだかくっつきそうな気がするが。
あの男ってやっぱガイザス?(ちげーよ)
次回よりフィンデンとザットスの口癖は

「ローエンさえ生きていれば!!」

になります。
オフィーリアがもう2,3巻前から出ていたら、
コラムの心の変化もうまく伝わったんだろうけど。

「多分、兄上にわたくしのことを思い出して欲しかったのだと思います」

この台詞、「兄上」のところを「作者」とか「読者」に置き換えて
読んでしまう僕ってひねくれ者?
>>433
逆じゃないかな
ロシェの当面の目的がデュマシオンの下で力を手に入れるになったんだから
セーラはおいしい獲物だろ
ロシェ=将軍の遺言キャラ
>>428
誤読してる。
とりあえずロシェ最低だったな。
440イラストに騙された名無しさん:03/06/26 07:16
>427
サクヤー殿下があの男に手篭めにされたり。
かなり、やな嫌がらせだけど。
>>439
ロシェも最低だが、あんな底の浅い誓いで許してやる古操兵も
何だかなあ、って感じだな。
442イラストに騙された名無しさん:03/06/26 10:38
>>441
ロシェは脳みそいじくられて古操兵の操り人形になってます。
個人的にはディアは冷血ディアの方がいいような。
あれで、後は猜疑心の強いトコをなくすとかなりいい感じかと。
ロシェは面白すぎでしたね。

ちなみに、聖刻のつくりかたで言っていた「一部の読者」ってやっぱり
ここのこと?
ファンレターとか送ってる人かな?とも思ったんだが。
あいつは2ちゃんねるを見てると思うようになったら2ちゃんねる依存症でしょう。
全くだな。

>>430
何かちゃんと読んでんだか読んでないんだか良く分からない意見だな。
操兵の思考パターンは人間のそれを大きく逸脱している

ってことなんだから、表層的な誓いだけでOKなんかな?
嘘発見器より雑だなコレ・・・・
ヤヴァイ。燃えキャラだったアーシェラが何かうざくなってきた。

ディアの「王としてしっかりせいやー、ゆーたんはお前やんかー」
の台詞のほうに共感してしまった。
読後はコラム退場が惜しく思えたよ…
つーかこんなキャラだったか?
ガイザスもキャラ変わって再登場するのだろうか…


でも、体力ない術者の肉体で、大好きなディアをニヤニヤしながら背負うシーンは
ちこっとカワイイぞ。おもわず小頭もドギマギだぜ。
次巻でサクヤーが復活するみたいだけど、
なんかもういらないな。うざい。
ロミナは嬉しいけど。
遅ればせながら読んだが
最後のほうでルースやロシェは、どんな感想をもったんかね
「けっ、バカなことしてやがるぜ」とか思ってたんだろうか
ルースが、あの場にいあわせたかどうかわからんけど
小頭たんのアーシェラ観察日記をぜひ短編で
そういや、ルースって裏切ったんじゃなかったっけ?面従腹背?
>>435
まずはペンダントに遺髪を入れるところから始めようか
>>453
ルースが裏切ったのは商会のためだから、
こうなった以上再度ディアにつく可能性もあるな。
まあそれだと面白くないので、従ってるふりして後々サイオンと決着をつけるときに何かやると予想。
いつも思うが工呪会から派遣されてる香具師が目立たないな。
おお、そう言えばあの工呪会のオデブチャンはどこ行ったんだろ。
龍の巣穴にヒキコモリ?
ルースは改心してディアに心服しそうな気がする。
>>441
あるいは人質とか。薄幸のヒロインはセーラだけで十分なんだがなー。
というか、セーラのイベントもいいかげん焦らしすぎ。
これでやっとバルーザ出現以降それていたわき道から本編に戻るって感じか?
むしろこれでやっと他の龍とまともに争える土台が整ったと言う点では、
今から本編が始まるというべきなのか?
でもな、あの程度で冷血と呼ばれでもなー
ちゅうか、たいしたことしてねえし、
アーシェラもうぜぇの家庭教師キャラになちゃうし
もっと暴走して欲しかったのに
サライは死亡フラグ立ちまくりだったけど
なんとか生き延びたね。
つか、仮面の予備あるんならとっとと使っとけよ!
いやまあ細かいことは置いといて、
今回はオフィーリアだけでご飯十杯
行けたので。
みなさんはいかがですか。
個人的にはコザエツあたりです。
464イラストに騙された名無しさん:03/06/27 07:49
サクヤーは想像妊娠です。
サクヤーの妊娠知った時のディアの反応が楽しみだな。あとアーシェラの反応も。
小頭タン使って、サクヤー殺しとく? 殺っちゃう? みたいな。
>>462
作中でも書いてたけど、サライは自分はあくまで補佐役、
目立っちゃいけないという考えだったらしいからね。
仮面では怖がられると言うのは半分冗談にしても、
目立った行動は避けてたという所なんでしょ。

ただ、それが失敗だったと思ったようなんで、
今後は紅としての出撃は結構あるかもしれない。
なし崩し的に弟子も持っちゃったし(w
弟子はワロタ
つーかほとんどのキャラがかわってしまったような印象が残るな。

でもコラムの変貌は良かった。1回こっきりだけど。
以前は影で色々怨念発してますよ〜という、黒の出来損ないみたいなキャラだったのに。
で、龍壌の刻はいつ発売?
年内には出るかな?
千葉ちゃんには一時期のような執筆スピードを取り戻して欲しい。
>>468
コーリューに区切りがついたら、1092の方を書くとか言ってなかったっけ?
とりあえず、オカンが死んだのでよかった、よかった。
下手に生き延びて策略張り巡らしたあげくに、話がぐたぐたになるのだけは願い下げだったから
それよりも読本はどうなったんだ?
ソノラマの折り込みじゃ今月になってたが。
7月だろ
なんとなく10月に延びると思うな
来年のな
いや、再来年とみた。
読了。いやあこれまでのグダグダの展開で千葉タンをちょっと見損なってたかもね。
久しぶりに見るイイ!感じですな。
欲を言えば前巻でコラムのパートを増やしておけば‥と。


まあとりあえず。
コラム燃え。

細めでじぃっと見つめる近眼メイド萌え。

読了の余韻を感じながら本を閉じようとして後書きから
ちらりと眼に飛び込んだ単語「あの男」に萎え。
あの後書きを読むと、次巻はあの男にあのご婦人がいきなり拉致監禁されるような気がするのだが、気のせいかなぁ(w
だって、護衛はいないわ、お付きは無口だわ、いいように帝国を逃げ出せるわ、いかにも拉致って下さいという展開のような・・・
んでもって、あの男にやりたい放題にやられると・・・姿を替えた下女の方が・・・ニヤリ
近眼メイドというとエマ!
>>477
俺もそれは考えないでもなかったが、
ルーフェン→イシュカークってヴァーキンを通らない罠。
むしろ世間知らずサクヤー様がイシュカーク宮廷をひっかきまわす展開を希望。
ロシェって裏切りそうで裏切らないな・・・。
次回からは今の勢力図がわかるよううな地図にして欲しい
>>479
イシュカークが周辺諸国を掌握したわけだから、あの男がヴァーキンから追い出される可能性がある
んでもって、裏街道あたりで徒党を組んで生計(?)を立てていたなら・・・

そのまま、ディアに渡すとそのまま腑抜けに逆戻りのような気がするので、ここはネチネチと(w
あのご婦人がロシュに騙される展開もありかな・・・
ディアと竜の王ってアル・ソアと竜王テラモンみたい
龍の王って完全に消えちゃったのかな?
超人的な力を発揮して問題解決ってもうできなくなるな。
>>484
しなくていいけどね。
ところで、今回のディアの戦略も全部龍の王が考えたのか?
ディアが目覚めた後、
「ディアも情を捨てればここまでできるのか!サライいらないじゃん(w」
って感じで燃えたんだけど。
龍の王が考えたんだとしたらかなり萎え。
聖刻のつくりかたのおっさん連中がなぜガイザス燃え燃えなのか理解できないな
「生涯ディアの邪魔だけし続ける」キャラならいらん
次巻の頭でヴァーキンがガイザスの生首献上を希望する
あとがきにあった「りゅうじょうこはく」のとうり
燃える展開になるといいですな〜
確かガイザスも「八匹の龍」の一人なんだよな。
嫌がらせだけやって退場なんてありえないと思うけど・・・。
本人は思慮なしの嫌がらせをやったつもりなのに
回り回って政治的効果を‥ってタイプかな?
490イラストに騙された名無しさん:03/06/27 22:59
>>486
こりずに毎回「おぼえとけよ〜」で退場する敵キャラ萌えなのかしらん
おっさん達の育った頃のアニメ&漫画って、このパターン多かったはずだし
そしていつの間にか仲間に。
「お前を倒すのは俺だ!」
>>491
ドラゴンボールかよ!
で、「あの男」って誰なの?
>>493
ルチャ
>>493
操兵鍛冶師
>>493
ローエン
>>493
龍の王
>493
みんな嘘はイクナイです。
ロシェ
>>493
フェン
次は百龍の章でつか?
>>493
ダム・ダーラ(第一部バージョン)
>493
キサナ・チュミナ・アサル
なんかもう作者もロシェの裏切りって設定捨てちゃったんじゃねーの?
そんな気がする。だってもう裏切れねーだろ。
だって、一度裏切りに失敗した奴が再チャレンジしても
『あーあ、またかよ』って思われるだけじゃん
>488
タイロンも死んで大分経ってから、龍の王の転生先の
ひとりって説明があったけど、実際は天下盗りに
乗り出すこともなく皇帝マンセーしながらあっさり死んだぞ。
ソーキルドもサイオンの手下に甘んじてるしなぁ。
カフラーは海が出てこないと登場しないし、ハダートはチョイ役で出たのみ。
八龍といっても、デュマシオン、レクミラー、サイオンの三人以外は
今のところ普通の脇役としてしか扱われていないね。
漏れは「サイオン実は龍の器じゃなかった」説を提唱する!
サイオン、レクミラー、ソーキルド、ガイザス、
デュマシオン、タイロン、カフラー、ハダート  で、八龍か。

たしかにこうしてみるとレクミラーとデュマシオンがズバ抜けてるね。
>>505
それどころかハダートって誰?と忘れている人も多かろう。とくに俺。
読了。
なんかディアとローエンのへんなドラマより、コラムと国母陛下とメイドと
サルディスに捨てられちゃった人のドラマのほうが面白かったのだが。

しかし、次に性格反転するのは誰かね?黒薔薇婦人が、ディアがローエン殺した
意趣返しとしてサクヤーを殺すってのもやりそうだな作家センセ。
その前に無事にイシュカークに辿り着けるかどうかが問題と思うが・・・
さらに黒薔薇より嫉妬に狂った人達がいるような・・・特にセーラとか・・・
唐突だが、ガイザスと一対一やって勝てる奴って何人ぐらいいるんだろうな。
ローエンやルーランぐらいしか勝てる奴いないんじゃないか、と思うんだが。
とっちゃん坊やも強いと言う設定だったよな
あと蛮族の頭も
>>512
アグライア様を忘れてはいかん。
アライグア様
レクミラーはどうだろう
あれでサシまで強かったら反則気味だが…
ガイザスの直接攻撃におけるプラーナは多分西方一だろうしなぁ。

>>462
やべっすっげぇ萌えるw>ガイザス盗賊団
何か行くところまで行ってなにかのきっかけでほだされちゃうガイザスとか
見てみたいかも・・でもそれじゃ殺○丸だな。
>>516
でもあのラオウ並の威厳とカリスマでサシが弱いってのもイメージあわねーぞ。
519イラストに騙された名無しさん:03/06/29 02:39
今回は、まあマシだった。

ロシェは不要。
読んでて不愉快。
>>518
確かにヘナチョコでは萎える
ソーキルドもあの顔で剣は強いみたいだし
レクミラーも普通に完璧超人かもしれん
521=:03/06/29 15:28
>342確か,群龍の舞台は1092の50年後なので,ラドウとローエンの接点は全くないでしょう.師匠が誰かは伏せておいたままの方がよいような気がします.
522_:03/06/29 15:30
523=:03/06/29 15:42
>425

ラシュードは《帝国騎士》の称号とともに皇帝から授かったもの
だったはずなので,息子のルイスが受け継ぐならともかく,全く
無関係のルチャが乗ることはないと思われます.
(世間的(?)にはルチャが《金虎の操兵》の操兵に乗る方が現実的?)

そもそも,ラシュードはもはや再起不能のような….
524=:03/06/29 15:52
>510

私もコラムの周辺の方が印象的でした.
てっきり戦場で華々しく散るのかと思ったのですが,逆に長兄オラスト
と同じように玉座で毒を飲んだというあたりが.
ローエンの師匠はローエンの身内だしょ。
東方人に教えられたのは祖先の話なんだから。
>>521
誰も突っ込まないみたいなので。
 >確か,群龍の舞台は1092の50年後なので
全くの逆だったと思うが。
そういやグーグルで聖刻と検索かけたらものすごい褒め称えてるページにdだ
>>521
オレは40〜50年"前"って聞いたな。
>>526と同意見さ。

>>527
ファンならいいんじゃねえの?
むしろここみたいに叩くのがデフォの方が珍しいと
思われ。
529=:03/06/29 18:48
>526

群龍伝1(西方大陸篇)のあとがきで確認しました.
御指摘の通り全くの逆で,群狼伝開始時が1092 開始時の
40年前でした.

ユーディス家とラドウが関係しているというのはありうるの
かもしれません(が,やはり伏せておいて欲しいところです).
さて,ルーラン・プールの修行は…?
530=:03/06/29 18:59
>529

ルーラン・プールの修行も伏せておいて欲しいところです.
(文章編集中でした….済みません)
1092の時代には西方から貴族制度が消えてるのだろうか?
>>529
ローエンの師匠は父親でFA。
>>531
西方の一部で民主共和主義が生まれて発展する程度では?
封建制を固守するほかの地方から干渉されたりなんだで政情不安定がつづくと‥
フランスみたいだな。
534イラストに騙された名無しさん:03/06/29 21:48
中国風の官僚制帝国になるのでは。貴族ではなくなって、科挙によって選抜
される官僚が支配層になると。つまり、見かけ上は機会が平等になる。
まあ、ディアがフェンみたく完璧超人化しなくて一安心、ってとこでしょうか?
けど、「龍穣の刻」ですか次から。 ・・・「2年後に帝都包囲」ってのと合わせて
大体展開読めちゃうなー。

個人的には、
暴君化して帝国のみならず大陸制覇しよーと魔王と化したディアを他の龍たちが
共同戦線張って阻止しようとする「狂龍の刻」とか、
ローエンとディアが刺し違えて共倒れして、一旦イシュカーク滅亡しちゃって、んで
次巻からディアの息子or娘が主人公の第2部「幼龍の刻」とか、

の方が燃えたんだけどなー。
ディアの息子にひそかに龍の王の精神が宿るという嫌な展開とか。
ルーランの祖国ってどこだろ?
それは僕も疑問だった。
マトゥークかと思ってたけどエリダーヌのような気もする。
遅ればせながら3巻読みました〜
感想


   2巻買ってない( ´・ω・)ショボーン


発売日いつ頃だった??
>>539
亢龍の刻2巻は2002年11月。
ソノラマの方も公論の方も
巻が進むごとにつまらなくなって行く・・・
公論の方は遂に立ち読みになってしまった・・
>>541
今回はなかなか面白いから買っとけや。
喪前のようなのが増えるとアルス・マグナの二の舞に・・・。
>>542
読者の購買意欲をつなぎ止めるものは、結局のところ個々の読者がどう評価するかだろう。
自分も今回は買って損がないと思うけれど、全体を通しての評価とかで
541が群龍を見捨てるというのなら、無理に引き止めることはできんさ。

かといって、読まないことには面白くなったかどうかもわからないしな。
いつか満足できる水準になったときのために
延々惰性で買いつづけろというのもひどい話だ。
541が面白くなってきたと感じたときに、購買層へ戻ってきてもらえればそれでいいんじゃないかな。
しかし後書きで今までの伏線を忘れてる方もいらっしゃるのでは?
とか書いてたがお前が忘れてるんじゃないかと…

あれだけ邪悪なオーラを放ってたコラムがいきなり超好青年に…
しかもあっさり退場。
なぜサルディスがあれほど気にかけていたのかサッパリでつ。

散々ロシェに話振っといたにも関わらず結局今回はチキンかよ。
腹心の妹という立場ではなくなったセーラに利用価値もなくなったし
これまでの粉かけがまったくの無意味に。

まぁ前巻までの欝な雰囲気が払拭されたので次巻以降は期待出来るか?
>544
いやいや。
むしろディア自身に手を出せなくなったからこそ
ロシェはセーラを利用して自分の地位を上げようとするんではないかと。

忠義を示したローエンが、謀反人のレッテルを貼られたまま葬られるとは思えないです。
ディアが「忠臣中の忠臣」と称えて名誉を回復してやるなら
妹のセ−ラにも利用価値はでてきますよ。
ところで八匹の龍のメンバーって全員確定してましたっけ?
コラムの今までの伏線を捨てて、今回で自決させたのは正解だったな。
後で伏線の部分を塗りつぶしておこう。
>>546
508ミロ
やっと新刊読んだんだが、前回書かなかった埋め合わせか、
イラストはどれも綺麗だったな。とりわけ操兵がカッコ良く
描かれててお腹いっぱい。

ただ、ローエンの髪の色は本当にアレで良かったのか、千葉?
あのうらなりアスナスを見た上での発言か?

            /ヽ     /ヽ
           / ヽ    / ヽ
          _/  ヽ__/  ヽ
          / |||ノ     ヽ  ヽ
     , へ ,-',      / ̄ ̄|  U  | ←>>549
   / ` ,つ、  U 《    |      |
   /  ノ,  ヽ、   ├-―┤    ノ
  /   /    ゝ U        ヽ
そういえば無駄死に臭がただよってた
ダリル・ハッカ氏の事はスルーでつか?
だれ?
結局三羽烏ってほとんど存在価値なかったな。
最近の千葉の小説はホント登場人物を使いこなせてないよな・・・。
殆どが脇役はキャラが立つ前に殺されるか群集その1に成り下がる。
>>554
僕としては西部の餓狼の死に様があまりに納得いかん。
>>555
漏れも…
最近の1092のキャラの中では一番好きだった。
>537-538
群狼3巻で10年前に故国を出奔したとある。
国主は大した器ではなかったが気持ちの良い人物と
評されているので、レクモラーじゃないと思う。

マ・トゥークも、サイオンは帝都での遊学から帰国以降
豹変したらしいので、あまりいい国じゃなかったのかも。
むしろこれでセーラはロシェの手に渡り易くなったと思うぞ。
これまでのセーラは上流階級のお嬢さんで、
一般人のロシェじゃ身分違いが大きかったが、
裏切者の一族となれば、一段も二段も低く見られる。
一般人のロシェが相手になっても、身分違いだのと言う輩はほとんど無くなるだろう。

セーラ自身も傷心の身で、ディアも大っぴらに裏切者(と言う事になってる)
ユーディス家の者に簡単に手を差し伸べるのは難しくなる。
後ろ盾も無い状況だと、ロシェの甘い言葉にあっさり落とされそうな予感。

ロシェとしては立場はどうあれ、貴族との婚姻で対外的な地位を得られるのは大いにプラスだろう。
貴族階級の撤廃をディアは進めるだろうけど、そう簡単に階級の力が消えるもんじゃないだろうしな。
ユーディス家の領地も手に入れられるしね。
コンプレックスか、どうもロシェは領地に固執してたから。
国主に敵対したわけだから既に貴族では無いと思うが・・・
むしろ、立場的にはロシュより格下になったと思うけどね
第一、反逆者の妹をもらえば出世はなくなると思うが(w

スィクローヌ家の預かりになるような気がするし
また反逆者の妹でも受け入れられるのはディア以外いない、セーラの後宮入りが確実のような気がする
ついでにサクヤーがくれば後宮でのゴタゴタが起きるような気がする(w

別の考え方で、セーラがイシュカークを出る、そして、あの男に拉致られるってのも面白いかも
んでもって、属性が逆転したセーラが登場するとか(w ・・・あの男の周りには誰もいないからねぇ・・・
セーラは今度の巻で決断できなかった事で、
ディアの下に行く権利は放棄したと見たけどな。

ディアはロシェをわかってないから嫌ってないからなあ。
セーラを支えてくれると思ったら逆に歓迎しそう。
単純に言ってしまえば、ディアに逆らえなくなった(?)、ロシェにセーラをやっても面白くない(w
ロシェに渡せば、セーラは途中退場と同じような気がする・・・

セーラの立場は反逆者の妹、普通に考えれば一族郎党は全て処刑と思うが、
貴族ではなく一般人でもなく反逆者の身内、だからそれを救えるのは国王であるディアのみ
逆にロシェの立場ぐらいではどうにもならない(w

セーラ自身の考えがどうのこうのというより反逆者の妹という立場が問題だと思うが
まぁ、イシュカークを出れば話が違ってくるが(w
反逆者と言う立場は、ディアがローエンの過去の功績に免じて、
一族は許す、という形でもいけるんじゃないの。
領地没収、スィクローヌ家預かりくらいはあるかもしれんけど。

ラストシーン前にローエンを自らの手で倒す自分は非難されるだろうな、
みたいな事を本人が言ってるように、ローエンに同情する見方もあるだろう。
そこを一族郎党罰する、とまでやっては悪評が伸びるだけ。
恩赦を与える事で、バランスを取るんじゃないの。
どっかで功績を挙げたロシェが「セーラくれ〜」と言って
ディアが許可すれば逆らうとかにはならない
ロシェによって人生変わるのはやっぱセーラっしょ
みなさんルチャを忘れていませんか?
ロシェの人間性をいち早く疑った人物だよ。

もし、ロシェがセーラを手篭めにしようとまだ企んでいるのなら
セーラの身を、主人公であるディア以上に心配しているルチャが、ただ黙っているとはとても思えん。
千葉さんって姉さん女房が好きだからな。
もし群龍の物語が10年、20年先まで続くとするとルチャとセーラって
くっつきそう…
なんかロシェがラスボスになりそうな気がしてきたよ。
最後はロシェ率いるスィナーグ部隊が反乱起こして、
シュルティ古操兵同士の戦いに・・・。
>>563
う〜ん、過去の功績に免じて恩赦っていうのは、例えば戦において負けた場合とか、
貴族として不名誉な行いをやった場合に与えるものだと思う

反逆って言うのは、国王から受けたの全ての特権を捨てて敵対したわけだから罪が重い、
逆に功績があれば反逆しても罪が減じられるとなれば誰でも国王のスキを伺うようになる
反逆という罪においての例外はないと思う、ローエン自身も冒頭において覚悟しているし

まぁ、国王自らローエンにとどめを刺しているのでチョイと意味が違ってくるとは思うけど・・・
少なくとも現時点でユーディス家が貴族であり続けることはナイと思う、
当然、セーラは貴族の一員ではないと思う、ロシェがセーラを籠絡して貴族云々という話はナイと思う
あと、スィクローヌ家の預かりといっても、貴族に復帰出来るわけではないと思う
預かりと言うのは野放しにしていると、また問題を起こすかもしれない、だから手元に置いて監視する
ミアの場合は保護と言うかもしれないけれど・・・

手っ取り早くユーディス家を再興するには・・・セーラがディアの子供を産めば良いと思うけどねぇ
そうしないと将来、ルイス君がイシュカーク軍で活躍出来ないと思う(w
567
?? その可能性は最新刊できっぱり否定されているぞ? <スィナーグ部隊が反乱

そもそも、ロシェがそんな大物になるとは思えん。最初の頃はともかく、
今じゃ単に少才を振り回す小悪党に過ぎないからなあ。
龍同士の戦いに入る前にとっとと始末するか、あるいはもう少し愛嬌のある
悪党にしてくれるといいんだがね。後者の意味では、今回の反乱失敗みたいな
間抜けな描写は良いかも知れず。

何が言いたいかというと、とりあえずセーラ寝取りは勘弁。
ユーディス家再興なら、勢いのあるロシェを迎え入れるって線もある
ロシェは名門の名を手に入れ、ディア・ローエンへの当てつけもセーラで出来るし

ただ、ロシェをそこまでリキ入れて描くかどうか…



>>570
スマンが最新刊を読んでるかな・・・ローエンは既にいない

残念ながらユーディス家自体が名門ではナイ、ローエン個人の功績により有名
ついでに言うならユーディス家は国王に対し反逆を起こした貴族、それを名門というかどうかは疑問
>>571
故人への…というのは成り立たないかな
ロシェはローエンに対し含む所が多々在りそうだったし

「有名」であって「名門」ではないってことですね
でもユーディス家自体を惜しむような展開にはならないかな
ユーディス家は「それなりに」名門だったと思う。
ザットスよりは家格が上という描写もあったし、八極流を伝承する家なら戦場では活躍していたはずだし。
闘技会で自家所有の操兵6体用意してたけど、狩猟機をそれだけ用意できるのは名門の証拠だと思う。
ユーディス家自体はあまり目立たない中流貴族ってとこか。
しかしローエンの名声はイシュカークでもディアに次ぐものだし、ローエンの
真意が広まれば(広めれば、と言うべきか)、その死を惜しむものには事欠かない
だろう。そこでサイオン同様、「世論に押された」かたちを取れば、ユーディス家の
再興は容易だろうね。

もっとも、ディアの政治方針は貴族制の撤廃にあるわけで、ユーディス家という
貴族の家系を復活させることは政治的後退に繋がりかねない。
ローエンの遺族の名誉は守り、その今後についても最大限に配慮する。しかし
家の復興はしない。そんなところじゃないかな。
ルーラン・プールが去り際に残した「ローエンの息子に
剣の稽古をしてやれ」という頼みをデュマシオンが果たそうとするなら
反逆者の息子という立場のままでは都合が悪いでしょう。
身近に置いておけないから。

どのみちセーラのためでなくても
一族郎党、ユーディス家全体に恩赦か何かが下ると思う。
ユーディス家だけに恩赦は出せないと思うけどね・・・
王弟派の全てに恩赦を出すというなら話が別だが
ローエンは王弟派の主要メンバーの一人と目されても間違いないワケだし(w

まぁ、恩赦といえばあのご婦人が無事にイシュカークにたどり着き、
認知及び世継ぎ誕生となれば恩赦が出るかなぁ(w
(普通、政治犯とか重犯罪人とかに恩赦とか特赦ってでますかねぇ?)
しかし、ユーディス家だけ再興というわけには行かないでしょうねぇ

まぁ、セーラとルイスをまとめて後宮においとけば、問題は少ないと思うが
そうすれば生まれてくる子供の守り役になるのがルイスだと思うけどねぇ(w
ミアが養子にすればいいだけの話。
どうせ死ぬまで処女なんだから。
話の腰を折るようであれなんだが、1092、群龍双方に記述のある天都エヌマ・エリシャというのは
どーいう都市なワケ?工呪会の上部組織らしいが。天都って言葉からラピュタとかゼノギアスの
天空都市ソラリスみてーなのを想像してるんだが。
>578
まだ具体的な記述は一度も出てきてないので一切不明。
ラムクト山の頂上とかありそう。
聖刻石の採掘跡を利用した、山をくりぬいた地下都市とか
どうだろう。
582=:03/07/02 00:04
ロシェは改心してディアに忠誠を尽くし,野望は実力で
勝ち取る(というかスィナーグのお蔭ですが)ということに
なるのでしょうか.セーラはロシェのことをまんざらでもないと
思っていたし,ロシェも逆玉ではなく,2人とも純粋に意気投合
するというのはあるかもしれません.
それで,ローエンの妹ということで「あの男」が拉致してゆざぶりを
かけてくるも,ロシェが乗り込んで行って犬死という線も….

あるいは,現時点で政治的利用価値のなくなったセーラに
ロシェは見向きもしなくなるというのはありでしょう.
かつて,シーヴァルがミアに対して「御主人の未来の奥方様を
守るのは骨がおれる」という旨をひとりごちておきながら
達成されなかったことですし.

ところで,前巻といい,最新刊といい,何故あとがきで重要な
ネタばらしをするのでしょうか?
いろいろ想像を膨らませられますが,黙って話を展開させて
くれた方が本文を読んでいて驚きがあるはずです.
583=:03/07/02 00:39
>554,555

テルガーの場合,これまで作中にはあまり深く描写されてなく,
ようやく描き込まれたとおもいきや退場,それも完璧に犬死なのが
酷い.
骨折するとか,《クーフーラン》の腕なり脚なりを斬られながらも
戦い抜くという展開も十分可能だったはずです.
対照的なのが同じ四天王のイスルギーン・ツベルクの場合で,
こちらは残念ながらも十分納得できたのですが.

テルガーの場合はローエンやイスルギーンと違い,信念に基づいて
必死になって戦った結果というのではなく,不完全燃焼なままだった
というのが非常にやりきれないです.その意味では,同じ犬死でも
ダリル・ハッカの方がまだマシです.
カムリ家嫡男として,土地を守る役目として,これからというときに
志半ばにしてあっけなく…悲しい限りです.

それに拍車をかけているのが,斬殺されておきながら仮面に意志が
宿ってしばらく動き続けるという,とってつけたような展開.
テルガーの操手としての能力の高さ,《クーフーラン》の性能の高さ
とテルガーとの同調性が伺えるのですが,そりゃぁないよ…(;_;
「凄い」という感想より「単なる道具的にそこまで使うか」という
怒りの方が勝っています.
遅ればせながら新刊読んでみた。
これ一本で見れば結構良い。久々に楽しめた。

ただなー、亢龍の刻全体を一つのシリーズとして見直すと、
やっぱり冗長な出来なのは否定できないとオモタ
「ダメ○○」「変人」といった、世界観をブチ壊すような言い回しが
今回は少なくて個人的に好印象。「引き篭もり」とかは依然
使われてるけど、若い読者に媚びてるつもりなんだろか。
痛快なキャラがいないのが痛いねぇ。
ロシェがセーラに惚れて真人間化。
悪知恵を正の方向に駆使して事態を解決するという
少年漫画的展開キボンヌ。
セーラファンには気の毒だが、あの伏線の時点でロシェに食われるのは決定的だろ。
今回であぼーんしてりゃ無くなったんだろうけど、何だかんだで生き残るキャラっぽいし。
>>587
いや千葉が張る伏線は必ずしも消化されないし、
このまま何事もなかったかのように忘れ去られる可能性も否定できない。
ロシェもカッシートのように真人間になってしまうかも・・・。
>>588
あれ?カッシートって誰だっけ?
ど忘れしてしまった。
聖刻ファンとして鬱だ・・・
590=:03/07/02 13:11
>588

私もそう思います.>伏線の未達成

クライン・マドック亡き今となっては龍操兵によるドラゴン・ブレスも
なしではないかと思います(赤毛のマトゥでは無理ではないかと).
まぁ,著者も自覚しているように,ドラゴン・ブレスができると戦力
バランスがあまりにも崩れてしまうので元々最終手段ではありますが.
全聖刻力と燃焼石のエネルギを総動員して1発こっきりなら出せる,
ということにしてもゼト・マドックの乗機がなくなってしまいますし….
それとも,休憩を挟めば出撃1回につき1発とか?
お姫様たらし込んで出世しようとしたが、
蒼狼鬼とか転生ダムダーラのせいで失敗したヤツ
最期は姫のため〜な真人間になる
>583
俺は、犬死によりも変に生ぬるいキャラになってクリシュナに擦り寄って
たのが嫌だったよ。騎士のセオリーを無視した軽量級ボクサーみたいな
戦い方とギラついた孤高の雰囲気がカッコ良かったのに、脈絡無く甘く
なっててガッカリした。

死に方も確かに納得行くものではなかったが、牙を抜かれてクリシュナの
腰巾着になったテルガーなんて見たくないんで、さっさと退場してくれて
良かったかもしれんと思ってる。
>>586
痛快なキャラはすぐ人格が変わるか死ぬからな。
欝キャラ多すぎ。
>>588
ロシェは普通になっちゃったんで、いつのまにかいなくなってるキャラっぽいんだけど・・・・・・
とりあえずかなり綺麗な形で片付いたんで新章始まるまで予想があまりつかないな。
新章か・・・・・
ローエンを殺してしまって鬱になる主人公とか
しかしこれだけいろいろな設定がコロコロ変わる作家も珍しいな
>>596
それは勘弁w
あまり描かれていないヒクソスとか
ご無沙汰の「あの男」やカフラーあたりのスカッとする話がいい
599589:03/07/02 23:27
>>591
ありがとう、言われて思い出したよ。
なにせ1092なんかしばらく読んでなかったから思い出せなかった。
結構好きなキャラだったんだけどな。
次はとりあえずディアとサイオン、ソーキルドがメインじゃないの?
カフラーはエリダーヌ・ヴェルガンバルデンを相手に
ディアと共闘するまで出番なさげ。
ディアとローエンの一騎討ちのイラスト
ローエンの乗機が古操兵に見えて仕方がないんだけど
ラシュードってあんな形してんのかいな
それより「王者の操兵」の背中についてるヒラヒラは一体なんなんだ?
挿絵だけ見てハイパーモードでも発動するのかと
ドキドキしたよ(´ヘ`;)
>603
俺もオモタ
あと、目が丸く光ってるのがエヴァっぽいとも
それより表紙のディアに取り付いている青いのって誰だ?
606=:03/07/03 02:37
>605

リュン・クレイトーです(嘘)
アーシェラと思いきや,実は亡くなった《シ》の霊です.
《シ》が死んだあとアーシェラが練法師に戻るシーンは
ナメック星人の同化を思い出させるな。
大風呂敷を広げすぎ作品が破綻しつつある今日この頃
山済みのままの新刊本
コラムの次に人格が変わるのは誰か?
次は誰を殺すのか?

千葉の中の人も大変だな・・・
フィーン出番無さ過ぎ。
渦中にいたように見えん。
その分兄貴が目立っていたがな。
>>608
皇帝が突如健康頑健に&名君化して伯爵と公爵が(ry
クソ餓鬼は追い詰められて逆上したサイオンに刺し貫かれて志望だろ。
有力なのはローエンの死を知った時の黒薔薇さんかな。
>>608
次回ディアが死んでその子供が主人公となります。

うろ覚えなんだが、カッシートって確か月門の精神操作っぽい練法を掛けられたけど
何故か効かなかった、っていう描写なかったっけ?
アレについての説明は特に無いまま散っていったな。
しかし結局臣下の意思なんてまったく関係なしに解決したな…
もうちょっとなんとかならなかったのか?

後なぜ龍は最後の決戦で出番なかったんだろう?
>しかし結局臣下の意思なんてまったく関係なしに解決したな…

いいのいいの。戦闘以外は役立たずな奴ばかりなんだから。
歩の操兵が、叛意ある搭乗者を殺したのって
龍の王が表に出てたからだから
ディアの頭の中の龍の王が滅んだ今じゃ
元通り、裏切り可能になってるんじゃ無いの?
619イラストに騙された名無しさん:03/07/04 13:22
>カッシートって確か月門の精神操作っぽい練法を掛けられたけど
>何故か効かなかった
カッシートはダムダーラの干渉も受けてたので
それでじゃなかったっけ?
>>618
群狼伝4−196P〜197Pあたりを読んでみる(w
ディアの中の龍の王は残りカスみたいなモノ

龍の王≠王者の操兵

つーことで歩の操兵では裏切れない(w
でも龍の器が乗ったらどうなるんだろうねぇ、例えばあの男とか・・・
歩の操兵のことでわかった事(今巻で)
○操っているのは王者の操兵で操手は起動させるための付属物
(機体を従わせようとする騎士は不向で素人の方が都合がイイ)
○龍の王は歩の操兵一万騎の戦闘陣形を構築していた

あいかわらず千葉さんは都合に応じて強さの変動が激しいな
岩落しが通用したのはわかるが
戦闘機械の歩の操兵が簡単に動揺したり
新型ギガースにすら通用しなかった従兵機による槍攻撃が通用するのかよ
>>621
対ギガースの場合は1対1で、
しかも正面からの攻撃だから通用しなかった、て感じだったけど。
今回の場合は3対1だし、装甲の継ぎ目とかはスィナーグの方が大きそうだから、
漏れはそんなもんだと思ったけど。
そういえばドン・カフラーは最近出てこないな。
>歩の操兵
千の守護者の操兵と共通点が多いね。
とは言え、ラジャス・カーラ・ギーターが八の聖刻直属なのに対して
歩の操兵は手下の手下だから性能的には完全に劣ってるが。
あっ、そうか。
なんか歩の操兵に乗ってると死ぬイメージが
頭の端にこびり付いていたのはラジャス・カーラ・ギーターのせいか。
ランク的にはラジャス=ソレイヤードなのか?
それぐらいかもしらんね
もうちょっと上かもしれんが
歩と金虎くらいの差はありそうだ。
ソレイヤード達はどの八の聖刻の部下なんだろうね。
>>629
白の方だとは思うけど。
サクヤー・アーシェラ・エアリアル・セーラ・・・。
一夫多妻のハッピーエンドでも一向に構わないと思うのは
俺だけだろうか。。
>631
足りてないぞ・・・
>>632
アグライア?
634632:03/07/05 15:28
>633
ありがとう。
期待通りの答えを返してくれてw
ロミナ、他、名無しのサクヤー付き侍女たち全員、も忘れずに。
フィーン、ナンも
>>631
同意。
ライトノベルではそーゆーハーレムENDがないのが多いので、逆に郡龍
伝では
目指して欲しい。
・・・ただし、公衆便所のフィーンはいらん。
次巻は3人くらい種を仕込んでくれ。
コラムが死んで後継不在だしな。
戦だけでなくソッチ方面も操兵が干渉していくとかw



>>629
何の根拠もなく西部だから白の女王と思ってた。
>>636
あ〜あ…言っちゃったよこの人。
空気嫁
>>641
氏ね
>>631
でもそれをやると、また龍の王の声と同じパ○リだと思われるかもなあ。
サクヤー  正妻子供だけ残し、死亡、アーシェラが育てる
アーシェラ 後妻 
エアリアル 護衛兼側室 子供生む
セーラ    ロシェにあげる
ぐらいで、どうかなあ。
八の聖刻って、やっぱ王・女王・僧正・騎士で
決まりなのか。
ルークは砦だから、聖都の塔とかかな。
八の聖な刻→チェス
ソレイヤードの部下→将棋

したがって、チェス>将棋 の公式がなりたちますか?
エアリアルの槍の操兵直るのかなぁ。
>>646
プール長男が「壊れても歩からパーツ流用すれば治る」みたいな事を言ってたので
破損の程度と壊れた個所にも拠るけど治るのでは?
流用不可な部分が破損してたらヤバいが、イシュカークの戦力を
コレ以上減らすと話にならないし。
そういえば、歩の操兵ってまだ全機稼動してないんだよね?
>>648
発見した島に残してるんじゃなかったっけ?
そう言う意味では、まだデュマシオンは力出し惜しみしてるな。
帝都包囲戦の頃には全機引っ張り出してるんじゃなかろうか。
>646
当然マウの機体のパーツを流用
三兄弟が置いていった古操兵って、長男機のみだったんだろうか?
三人全員が置いていったとしたら、バルーザ戦でノルクレール全損した
マウは次回登場時に乗る機体が無いな。
>>651
むしろ新調した新型機で登場トカ
奇岩島に保存してあった88騎のうち稼動してるのが
王者1騎 金虎2騎 銀狼2騎 槍2騎 歩20騎の計27騎
残り61騎すべてが歩の操兵だとつまらないので
そろそろ影が薄くなりすぎたルチャ用に
鍛治師型操兵リューアイアンでも出てこないかな
そして工呪会に依頼されてアルタシャールの修理をルチャがする わけ無いか
王+88騎じゃなかったっけ?
将棋になぞらえているんなら、馬2騎とグラーフ、ドラウで
打ち止めな気もする。ザットスやフィンデン、三羽烏にも
専用の古操兵があってもいいとは思うけど。

エアリアルはマウあたりとくっつくんじゃないのか。
サイガの党首もやらなきゃいかんだろうし。
ルチャ活躍させてやってちょ。
コラムも急成長してみたいだし、ルチャも最近はいいもん食ってるから
年相応に成長してるはず。

まさかルチャの役目は全てが終わったあとの語り部役じゃなかろうな。
>>654
だからエアリエル的には側室にはならなくていい、というかならない。
子種が貰えればいい、と言うのがサイガ次期党首としての基本スタンスなんでは。
エアリエル自身の気持ちはまた別だろうけど。
そういえばエアリエルの弟はどうなった?
名前も忘れちまった・・・
弟もディアの護衛としてイシュカークに残ってるよ<最新刊
そんなキャラがいたことを>>657で初めて知った。

……いや、記憶にないだけなんだが。
群狼でサイガの里に行ったときいたじゃないか。
名前ってあったっけ?>エアリエル弟
名前は出てなかったけど
初登場時、エアリエル19歳、弟12歳
663イラストに騙された名無しさん:03/07/07 23:15
じゃあ今は15〜6歳?
亢龍2のP140でロディ15歳
最悪の次回は、吹っ切ったように見せかけてさらに鬱に入り、ラストはイラスト
だけで見せる最終話。で、不評でリメイク…と(藁


まぁ、それはさておき、この手の話って、強大なライバルがいないと盛り上がらない
んだけど、どーすんだろね〜。

強大なライバルならすでに登場してるだろ。
黄金の獅子レクミラーが。
あっちの方こそ戦記ものの主人公に相応しい
と今でも思う
強くて迷いの無い奴の戦記なんてつまんなくね?
いや、今のレクミラーは成龍だが、10年くらい前はディアみたいに未熟な君主だったと妄想。
野心と理想に燃え、腐敗しつつある帝国を打倒することを誓う。
苦難の果てにエリダーヌを纏め上げ、最強の国を造りあげる。
その過程で家臣団の対立などがあり、最も信頼する部下ルーランを放逐せざるを得なくなった。

↑なんてエピソードがそろそろ出てくるんじゃないかなあ。
まずレクミラーは今何歳なんだ?
671イラストに騙された名無しさん:03/07/08 10:19
ん〜・・・20代後半から30代前半だと思うけど。
50超えててもOKだがな。
あれほどの人物が30そこそこの若造であって欲しくはない。
50でも精悍な人物はたくさんいるしな。
寿命とかはいろいろバックについていることだし。
50過ぎてるとなると、息子・娘(20代?)がいても当然なんだが、
もしいたとなるとこれまた一癖も二癖もありそうなキャラクターだろうな。
38くらいキボン
こうりゅうさん
を読み終わったんだけど、「北斗の拳」化してないか?
P111の挿絵でソーキルドはシンだよ。(トキのように見えないことも無いが)
しかも
レクミラー=ラオウだし

しっかしローエンがパツキンなのはいただけない。
マドック兄さん以外金髪はいないはずなのに。

随分前にあった書き込みで「天都」の描写があったけど
やはりラピュタみたく浮いていて、中枢には巨大な聖刻石の結晶が。
レクミラーとサクヤーの縁談の話もあったから、それほど歳はいってないんじゃないか?
せいぜい35くらい。そして正妻なし。
ディアにむかって、『今のあなたよりも若くして国主の座につかれ』うんぬん
『10年をかけて改革を』うんぬん、などと言ってたから30代前半かなぁ、と

アハルには金髪いなかったよね、確か・・・・
>>676
貴族の婚姻なんて男が50代、女が10代でも珍しい事じゃないぞ。
まあレクミラーはそんなに老けてないと思うけどね。
サクヤーの銀髪も不自然だよなあ。
ミナル人ですか?
レクミラーの歳か・・・・
俺の予想としては32〜35の間って感じかな
あんまり歳食いすぎてると、ディアのライバルに似合わないしな
逆に上から見下ろしてるって感じするから、20代ってこともないだろう
レクミラー君は天才なので12歳なのに上から見下ろします
12歳で杯かたむけちゃいかんよ
レクミラー君はなんで飛ぶん?
龍の器ですけど〜
レクミラー君ってや〜
誘拐されへんの?
大丈夫、跳ね返した。
デュマシオン相手に無駄な抵抗して殺されるのでは?
なせバロックは、貧相な小男になったのだろう。
ところでサルディスのコラムを使った「計画」ってなんだったのん?
コラムがサルディスの思惑外の成長をしたのでオジャンになりました。

つーか、>>681-686の流れが・・・
ロシェに運命を大きく狂わされるのってアスナス?ルチャ?
ロシェが運命を大きく狂わされたっぽいけどな
>>691
群龍伝
ラーヘルキア イ・アンのロシェ親方は元気かなぁ
>>693
ワラタ



アレ・・・(つД`)ナミダガ・・・
696イラストに騙された名無しさん:03/07/11 12:46
 郡龍伝のラストはルチャがディアとサクヤーの子供(息子)をつれて中原に行き、
マハール・キメトと名乗ると想像してみるテスト。
そして舞台は1092に。


んなわけないか。
今回ので色々役者が散っていったので、次回は新しい役者登場か?
亢龍になってからは黒騎士の息子が出てきただけだし。

サクヤーの腹の中は想像妊娠でFA?
サルディスとかアモルって聖華六門あたりとやり合える
くらい強いのかね…
実は水門のシーター(だっけか?)よりヘナチョコだとか
>>698
つーか、聖華八門ってホントに強いかどうか時々疑問に思うことが。
特に火とか水とか木。
陽・月・土はまーまー、風と金はすげー強いイメージがある。
まあ最初のほうは、やられ役だもんなぁ
強さのインフレに従って、後のほうが強くはなるな
陽とかイメージ的に、そんなでもないけど
呪操兵を与えられてる時点でかなり高位の術者かと
階梯だとどれくらいになるんだ?
カルラなんか次期門主級だったと思うが、他の連中もそれくらい高位なのかな?

火とか水とか木はちょっと信じられないぞ(w
むしろ、東方編初巻の木の練法師のが手強そうな気さえしてくる
水の門シーターは登場時に第七階梯と名乗ってるが、これってどの程度なんだ?
>>703
良くそんなの憶えてるなぁw
思わず読み返しちまったよ
よく覚えとらんが火の奴は貴重な武装持ってたよな。
門主が出た時久々に奴の記述があったような。
まぁ門主自体(めちゃくちゃ強いんだろうけど演出的に)雑魚扱いだったからなぁ。
706山崎 渉:03/07/12 08:09
ドラゴンボール完全版 1〜16巻 絶賛発売中!!
ドラゴンボールZ フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!
                           ┏━━━━━━━━━━━━━━┓
―――――――――――――――.┃  ドラゴンボール@2ch掲示板  ┃
これからも僕とドラゴンボール板を  ┃.  http://pc2.2ch.net/db/    ┃
応援して下さいね(^^).           ┣━━━━━━━━━━━━━━┫
────────┐ r───── .┃;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  .:;;;:; ┃
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ∨         ┃::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス    ::┃
 | ぬるぽ(^^)                 ┃;;;;;;;;.   从    θ斤:エh u    .:┃
 \                        ┃:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|   :::┃
    ̄ ̄∨ ̄ ̄∧_∧   。..    ┃...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ   ....:┃
    ∧_∧  (  ^^ ) / ..    ┃..     (∨ヘ      |....|: .)   .:::::┃
 ̄\(  ^^ ) (つ  つ / ̄ ̄  ┃....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 .┃
|\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| ̄   ┃. ::;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....:: , ⌒~┃
|::::.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|    ┣━━━━━━━━━━━━━━┫
|::::.| . 山崎渉ニュース (^^) | .|_  ┃..と〜けたこおりのな〜かに〜♪ ┃
\.|__________|/  ......┗━━━━━━━━━━━━━━┛
だが外伝2巻によるとゾマは第18階弟らしいぞ。
しかもシーターは名乗る時に練法師団所属とか言っちゃってるけど、
高位練法師は練法師団には所属してないんじゃなかったっけ?
つーことで、お得意の設定忘れかと思われ。
クリシュナの親父の名前も1巻と2巻で違ってるしな。
>>707
その指摘を始めると物凄い事に・・・

先日1092と群狼シリーズ全巻読み直したんだが、誤植の嵐。
東方編と黒の僧正編はもうガンガン、
ドワルドをドワイト
東を西
聖刻を聖剣
操兵の数を間違えたり

バール・デンドルがいつのまにかバール・テンドルになってたり。
シーカ原種の名前がガウロンからアイオーンに変わってたり。
ワルサの乗機もベルタ・ラーフからダイカーになってたな。
俺が一番気になってるのは、王者の操兵の名前。
ルーヴェン・ブロイ・アイネスなのか、
レーヴェン・ブロイ・アイネスなのか。
一番長いこと続いたミスは「フェノ(風属性)」と「フォノ(火属性)」の
混同では。フェノ・ヤクーシャ・キランディってずっと書かれてた
からなぁ。その上「ヤクーシャ」と「ヤークシャ」の二通りあったり
するし、いかに作者の思い入れが薄い機体なのかがよく分かる。
ガリオン・シーカ?ガリオン・シータ?あれ、バリオンはまた別にあるんだっけか…

操兵の重量別呼称も結構長いこと混乱してたような。
初期には、西方では狩猟機を「フェンサー」と呼ぶとか書いてなかったけか。
用語集作るべきじゃないか?
なにより作者と編集のために。
でも狩猟機をゲラール 従兵機をゾルダって呼んでるね<群龍
あれ、東方がベナンとなんだっけ??
西方操兵の呼び方は、何か思惑があって変えたと
東方編のあと書きで言ってたよ。
多分群狼のためだったんだろう。
>712
ガリオン・シーカはガシュガル機で、バリオン・シーカはゼナム機。

・・・当初はガリオンのみがヒゼキア王都警備隊のシーカ種を
ベースにした機体で、バリオンを含めた他のグルーンワルズ機は
外見をガリオンに似せただけって設定だったのが、いつの間にか
バリオンも正式なシーカ種をベースにした機体ということになってた。

・・・やっぱり、設定管理の担当者が必要だな。
設定やらキャラやらが微妙に揺らいでいくのはまあ、
長期にわたるシリーズの宿命ということで、納得できないでもない。
しかし、固有名詞が安定しないってのはやっぱマズかろうよ。
校正不足なのか、それ以前にどれが正しいのか作者も担当も分らないのか……
最近はおかしな文法や台詞回しも目立つし。
きっとあまりにギリギリまで原稿上げないから、
校正に割く時間がないんだ。
黒き僧正編になってから特にひどくなったよな
巻末にワースプロジェクトスタッフ一覧が載らなくなったのと関係あるのか?
編集に金をかけられないんだろ。
出版不況でラノベも儲からなさそうだしな。
>>702
聖華八門ってのは聖刻練法組織の中でもイレギュラーなものだから、
個々の能力にばらつきがあってもおかしくない。
まあそれでも歴史のある組織なんだが。
詳細はくさかべスレで聞いてみな。
聖都編のダムダーラはすごかったよなぁ・・・。
強さと計算高さを兼ね備えた悪役ってのはなかなかいない。
他人の運命までも事象に組み込む、そんなことするやつ他の作品含めても思いつく?
運命やら因果やらを把握して、なおかつそれに干渉できる
キャラってのは結構あるような気もする。
それはそれとして大師はいい味出してたと思うけどな。

>710
あとルーベンとかレーベンとか。新刊じゃルーベンだったな。
じゃあ聖輪八門は?
黒歴史でちゅ
>>714
リュード
>>708
ナルサスとセネキオを混同してたし。
>>727
アレか・・・
皇帝の最期がどっちらけ。
>>714
狩猟機 リュード イム 「ダート」   地を駆ける巨人
従兵機 リュ−ド イム 「ペナン」   鈍き巨人
呪操兵 リュード イム 「ダーサ」   忌まわしき巨人

シャルバーン シリーズのルビは
リュード イム ケート   天を駆ける巨人 
だと予想していたのにデ・ダーサでショボーン
数々の誤字表記違いって重版かかったやつには修正されてんの?
最近、というか黒僧正や昇龍以降は重版かかってないのと違うか?
732708:03/07/13 23:04
もう一度読み直してみて、巻数やページを指摘して
これおかしんじゃねーの?というのを書き込んでみるか。
読むのが遅いので長くかかると思うけど。
ここは次巻がでるまでワースの揚げ足を取るスレになりますか?
忙しい編集の代わりに設定の矛盾を自発的にチェックするスレ、と上品に言っておこうぜ
揚げ足とりしてみよう。
手始めにたまたま読んでた黒僧1巻『野望の蒼狼鬼』より。

P85.「こいつの真名は《キノ・ヴァシュラ・アヌダーラ》という・・・」

アヌダーラは木門なので《ムゥノ》のはず。実際巻末の操兵名鑑ではムゥノになっている。

P123.聖刻八門派の《木の門》では茶色を象徴色としている。

茶色は土の門。木の門は緑のはず。従ってアヌダーラの機体色は間違い。
八機神のカラーリングって、象徴色はあまり関係無いんじゃないか?
ブライマも風門なのに黒だし。まあ、どっちも最初の方に出た
機体だから設定が固まってなかっただけかもしれんけど。

>733
揚げ足を取ろうにも、ここしばらくは地に足が付いてねえよ。
ヴァーキンがサイガ攻めに動員した兵力
狩猟機300 従兵機200
それと同規模の第二陣

・・・多すぎないか?
確か狩猟機1000機がそろうと大戦(おおいくさ)って規模なんだよね
ヴァーキンってそんなに金もってたのか
>>736
たぶん、つじつま合わせるために『仮面の封印が外れてリミッター解除』
ってイベントがあって、色も風門の象徴の白(だっけ?)になると予想
最近、操兵が水補給するシーンへったよね。
西方はまだ中原よりも水場が多いとしても
あんな大規模な操兵導入で十分確保できてるのだろうか。
聖都編1巻でバラーハが初登場したとき、
機体色は鋼鉄色?か何かと書かれていた。
(正確なところは忘れたが、少なくとも赤銅色じゃなかった)
あとラシュードの色も最初は渋い赤だったのがいつのまにか群青色に。

ところで岩斬剣ってもうなかったことになってるの?
なかったことになっているに100イネス

そういや、ラドウって、山に上がってきたバラーハを初めて見たようなリアクションを
してたように思える。
過去スレでラドウはボケていたという結論に達している。
そういや操兵って水いるんだよな
忘れてた
確かに水のこと忘れてるな〜
ユタカから出たゲームでは切実だったけど…
いまさらコウ龍4読み終えた。

ローエンって、あぼーんしなきゃいけないキャラだったのだろうか?
ローエンが裏切り、死までしないと、ディアは立直れなかったのだろうか?
無理やりそうだと思わなきゃ、ローエンが救われないよー。
それは言いっこ無しだよぉ〜(泣き)
白き操兵がもう水、必要じゃないから作者がそのへんの設定、忘れてるんじゃないの?
そうだろうね
郡竜でも水の確保なんかは戦略的に重要なんだろうが
そこらへんの描写でてきてないし
ディアを立ち直らせるためというより、ローエン自体が
封建制もうだめぽな時代背景を表現するための
キャラだって作者が書いてなかったっけ。

確かに、単なる捨て石くさい死に方ではあるけれど。
ここまで魅力の無い主人公も珍しい。
少なくとも君主としては崇めたくないな。
一体何度同じ過ちを・・(ry
サブキャラの掘り下げも甘過ぎ。
三羽鴉が大した活躍もせず死を迎えるとは思わなかった・・。・゚・(ノД`)・゚・。
なんか千葉の描く「死」って、キャラ数少なくしたいだけなんでは・・?
三羽鴉ってミアたち?
死んだのはダリルだけのはずだが。
754山崎 渉:03/07/15 11:32

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
>>752
アスナス、ミアはともかくダリルはまったく存在価値がなかったからな。
しかしこれでミアは一生処女確定だな…

ルースは今後どうすんのかねぇ。
親父に逆襲されて悪事が露見>許して貰って改心ってとこか?
>>755
逃亡中にアボーンキボンヌ
>>756
ありえるwしかもどーでもいいような死に方でね。
>>756
なにかにビビって階段踏み外して
飛んできた石に頭ぶつけて
ドンに蹴られて
考えてみるとその程度の退場方法で十分なキャラ多すぎですねw
「あの男」もその程度でいいな。餅を喉に詰まらせて退場してほしい。
狂言回しとして上手く使うのならともかく、「邪魔をするためにだけ」ってのは‥
ザットスには壮絶な死に場所をきぼん・・・・・・イスルギーン並の。
絶対無理だろうけど。
フィンデンとザットスは最後まで生き残りそうだが。
この二人はもはやイシュカーク代表と言えるだろうし、守勢のフィンデン攻勢のザットスと
コンビになってるようなキャラは片方だけ欠きにくいだろ。
両方とも居なくなっても十分物語が成り立つ罠
プール3兄弟のデカイ奴あたりは死にそうだな
弁慶の仁王立ちみたいに
ガイザスだっけ?
あれは最後にコラム的変化を遂げて
ディアを救って命を落とす・・みたいな終わり方のような気がする。

フィーンは他の男とやりまくりだし
セーラはどん底に落ちそうだし
ルチャの登場も少ないし
話の展開暗くなる一方だね・・・・
売り上げも・・・(ry
>>762
どうかなあ。
今度の巻で、貴族社会の撤廃は避けられない事は明確になったようだし、
曲がりなりにも貴族の一員である二人がどこまでディアの傍にいられるかどうか。
ザットス辺りは地位に執着する人間では無いとは思うが、周囲の目もあるだろうし。
まあ「鉄の棺桶」読む限りじゃ、まだしばらくは貴族制自体は残りそうだけど。
だが既に鉄の棺桶との整合性はとれなくなりつつある。
王弟派の反乱の時期がずれてるし。
つーか、作者も書いたこと自体忘れてそう。
ディアの立場は帝国マンセーなんだから勝手に貴族制とか撤廃出来なくないか?
レクミラーとかならともかく…
770イラストに騙された名無しさん:03/07/17 02:16
あげ
ディアは帝国マンセーじゃなく、サクヤーマンセーだし。
サクヤーが帝国から亡命した今、積極的に帝国擁護はしないと思うが。
>769
帝国から見た貴族ってのは、イシュカークならデュマシオンとローエンの
二人だけ。あとはデュマシオン個人の使用人みたいなもんだから、それを
貴族制で使おうがどうしようが、制度上は問題ないと思われ。
アルタイア海沿岸の自由都市やカフラーの海賊国家の例もあるしね。

まあ帝国の貴族社会は変革の波及を恐れるかも知れないが、それを気にする
デュマシオンとも思えないし。
773山犬。:03/07/17 10:49
ディアの,サクヤへの思慕がまだあるとして……,
惚れた女が「サクヤとしてサクヤ」たるのか「皇女としてサクヤ」たるのかで
微妙に不協和音を奏でると思う。
どっちかが「皇女」にこだわると不幸だな。

もっとも,こだわらなくてもサイオンと皇帝が放ってはおかない気もするけど。
帝都侵攻(包囲)はもう決定事項なので,それが「ディアの征服欲」か
「防衛のための侵攻」か……どっちかなぁ。
ディアは「皇女」としてのサクヤータンに惚れていた、という風に受け取ったな。
サクヤータンの方は、男性として、ディアに惚れてるって感じ。
帝都包囲のときコスタリカはどう動くのでしょうかね
コスタリカと聞くたびにコス帝思い出す俺は軍板住人…
コラムはもっとねちっこく残ると思ってたんだけどな。
ラオダメイアも利用してる感じで読んでたんだけど、
俺の読み方変かな?
4巻まであればそういう展開だったろうな
あの男って、あの状態からどうやってディアの相手ができるまでに成長するのかね。
帝都包囲戦でにらみ合うディアとサイオン
今こそ決戦の時という最高のタイミングで横からぶん殴る。

ただ邪魔するだけの空気読めない奴。
展開がそこかしこで足踏みするストレスのたまる内容になりそうだな。
某小早川嬢みたいになるのかよ
次は、死んだローエンを逝き帰らせるために
7つそろえばなんでも願いがかなうと言う
ドラゴソボールを捜しに(ry
それはつまり、自分以外の7人の龍の器の玉か?
それを王の墓の石版にはめこむと、無限の力が手に入(略
ディアがハーレム展開にならないのはその玉を無くしてるから・・・
ディアの玉は、アーシェラがこっそり抜き取って保管しています。
>>283

最終決戦前までに107人の仲間を集めれば、生き返りますよ。
しかしローエンもアグライアもいなくなって、
「武将」がいなくなっちゃった感があるなあ。
ザットスやフィンデンじゃ微妙だし・・・。

ところでサライにもっと活躍してほしい。
ディアに作戦立案能力があるせいでいまいち目立たないが。
国(?)のナンバー2が間者兼練法士だしなー
人材不足しすぎだよ
何の為に群狼伝やったんだか
>>789
アスナスとミアの急成長…無理だ。
確かに軍事的にはともかく人材的には陣容薄い気もするな
財政はともかく内政をやれる人材がおらんしな‥
そもそも宰相にあたる人物がいないのが難点だよな
内政なら周辺国のなかのいい公子あたりがそろそろ使えるんじゃね−の
種割れ状態で勝ち取った土地はそのまま統治するのか?
だとしたらヒトはいくらいても足りない
797イラストに騙された名無しさん:03/07/19 22:19
 オスマン・トルコみたいに占領地で人材登用とか
・・・・すまん、さっきNすぺ見てたもので。
ガノタハケーン
つーかアーシェラ有能すぎだろ…
作者の都合のいい場面で都合のいいように働いてくれる。
まさにジョーカーだな。
敵の策略を成功させなきゃいけない時に、都合よく無能になってくれるところもな。
おまけにディアの腕の中で死ぬことは確定してるわけだし
<799
そうか?大して有能には思えんのだが
どちらかって言うと、
ヒステリー気味に絶叫してその場を収めることが多い気がする
最初はルーファスに期待してたのだが>宰相
ここ最近の急速なヘタレ化に正直幻滅・・・。
もうサライぐらいしか候補がいないが、アレも今巻で別の方向にハジケちゃったしな(泣

周辺諸侯が攻めてきた今巻こそ本来は外交が要だったと思うんだが、
結局全部軍事で片つけてるし。
千葉せんせには結局そーいう国家間の駆け引きなんか書けないんだろうな。
次巻の展開としては、サイオンがいろいろ策略を巡らすんだけど
ディアはそれをこともなげに力押しで突破していくという展開が見える

りゅうじょうこはくってどういう意味?
国だとか、政治だとか無しにして、純粋に冒険物語みたいな聖刻ストーリーを
千葉センセに書いてホスィです。
>805
それは酷ってもんだよ・・・・
>>805
りゅうじょうこはく(リュウジャウ‥)【竜攘虎搏】
(「攘」ははらう、「搏」はうつ意)強いものどうしが、はげしく戦い争うさまをいう
冒険物も良いが、千葉氏の書く武人は結構好きなので
そういうキャラが活躍できる戦記物をもうちょっと頑張って欲しいと思う。

>804
検索しる。漢字の変換がわからなくても、平仮名で
十分引っ掛かるから大丈夫だ。
ディアはみんなに支えられてようやく1人前の劉備型君主だと思ってたら
一人でなんでもこなせるスーパーマンだったからな。
むしろ今の段階ではレクミラーこそ劉備型と言えなくもない。
人材が豊富で君主はカリスマさえあればいいという点では。
現在のディアは何でも自分でやっちゃうので、その意味ではむしろ曹操に近い。
もちろん精神面で曹操にも劉備にも遠く及ばないわけだが・・・。
じゃあ孫権ということで。
サイオンは曹操タイプか
一代で国大きくして、皇帝(御門)押さえて、能力もそれなりだし
配下の名前が出てこないから人材豊富ってイメージはないが
ヘルガタン、ハァハァ…。
しかしあの競馬のあたりなんか、レクミラーが「余と君だ!」とかほざいても違和感ないな。
そして雷を怖がったレクミラー君は机の下に潜りこむ・・・・
劉備つーっと、どうしても情に流されやすい、長らく流浪の身、という印象があるので、
=レクミラーってのはピンとこないなあ。
むしろレクミラー数多の人材を揃え、自らも有能そうなんで曹操な感じがしてたけど。
817山犬。:03/07/22 11:35
つまり「ディア=劉備タイプ」「レミクラー・サイオン=曹操タイプ」
という構想だったが,ディアのヘタレ&スーパーマン化で,すっかり
キャラクターイメージが狂ってしまった可能性が?

千葉暁さんは「あとがき」で書いていたことがあるとおり,戦記ものが好きで
書きたいのかもしれないけれど,個人的にはこの人「戦記ものは下手」って気が
するんだよな。
聖刻1092は中原編が,群狼伝は放浪における出会いと苦難と切磋琢磨が面白いが,
東方編と群龍伝でへなへな……。

軍隊という中での「人間ドラマ(成長と愛憎劇)」の描き方が,微妙に下手で,
なにより軍隊に附属する「国」を描くと一気に冷める。
「政治と経済」があまりに荒唐無稽か稚拙で……ここの「陰謀劇」がカキワリ。

好みの問題かもしれんが「冒険活劇&放浪」を書いて( ゚д゚)ホスィ
とにかく「軍隊規模を大きくしない」「登場人物(主要キャラ)を多くしない」
ってのは必須条件だ,ここの調整が下手すぎる。
千葉さんは第1部までで終わっとけ、というのでFA?

・・・思うに最初の第1部までは執筆前からどう展開させるかあらかじめ決めてる
けども、その後は筆の進むままにイキアタリバターリに書き散らしてるような気がする。
イシュカークの家臣が超一流か微妙なののどちらかしかいないあたりが
蜀っぽいなとは思った。
サイオンはどことなく周瑜っぽい気がする。
なぜレクミラーだけ、ちばのべる龍王のネタにされるのだろう。
ツラと台詞がひたすら強面だからいじりやすいのか?
ディアに似たタイプといえば、足利尊氏かな。
いざ戦えばめっちゃ強いくせに、たまにひきこもる。
弟に反逆されるのも同じだ。
>817
激しく同意。

ここでよく「ムックや外伝の短編が面白かった」とかって話が出るのも
「軍隊規模を大きくしない」「登場人物(主要キャラ)を多くしない」
という「千葉がオモロイ話を書く条件」を満たしているからか・・・。
>>822
と言う事は、当初は大義と掲げていた主君の後醍醐天皇(サクヤー?)を、
いずれ敵に回すのか・・・・・・?
825山犬。:03/07/23 11:26
>824
個人的にはそーゆー展開になると思って疑っていなかったのだが……皆は違うのか?
ディアは「貴族を否定」していて,サクヤーは「貴人そのもの」なのだから,
思慕はあっても立場がそれを許さなくなり,相対する立場になると思っていた。

だからディアが新皇帝の後見人になり,後宮で引き篭もったとき

(;´Д`)ハァハァ
 ↓
(;´Д`)
 ↓
(´・Д・)・・・・
 ↓
(´・ω・)
 ↓
(´-ω-)ガッカリ・・・

となったな,あの2人はプラトニック(ちゅー止まり)のみの関係だと思ったから。
サクヤーは有力貴族(レミクラー,サイオンあたり)と政略結婚して貴族維持の旗印に。
レミクラーが貴族否定っぽく,職業軍人化すすめていると聞いて2度びっくり。
>>825
レクミラーは貴族そのものは否定してないんじゃなかった?
ただ貴族(=人の上に立つ者)にふさわしくない貴族は排除するというだけで。
>>817
その実、「冒険活劇&放浪」も下手かもしれない。
最初に仮面割りで路銀を稼いでいた放浪期は、旋風の狩猟機の中盤で
ちょこっと出た程度に過ぎず、あのまま続けていたらボロが出ていた可能性もある。
次に放浪めいた感じになった東方編一巻目は明らかに停滞気味。

今にして思うと、聖都編は放浪物、探検物、陰謀劇、格闘戦、
ロボット対戦、合戦物、魔法戦闘などが混ざり合い、それぞれが綻びを見せないうちに
めまぐるしく入れ替わったせいで奇跡的に生まれた傑作だったのだろう。
千葉さんは一つのジャンルにこだわるよりも、いろんなジャンルの
いいとこどり、つまみ食いでやっていくのが向いてたりして。
亢龍3巻で、作者がサイオンよりも先にレクミラーを
倒させるつもりだったとか書いてるから、多分どちらも
ラスボスじゃないんだろうな。
もしも「あの男」がラスボスだったら、既刊全部燃やす。

「あの男」が龍の王として覚醒してパワーアップ!さあ戦いだ!
なんてベタな流れになっても燃やす。
>>829
消えたと思った龍の王の意思が「あの男」に取り付いた、ってオチか?
そりゃ暴動もんだな。
831山犬。:03/07/24 10:18
>827
>その実、「冒険活劇&放浪」も下手かもしれない。

確かに……ただ,「めまぐるしく入れ替わった」なら,今でも面白くなると思う。
>817の注意事項では足りなかった,そう

『大長編にすんな』

と。
展開が遅いのがいけない,冗長で中だるみは駄目だ。

もっと無駄な描写とエピソードを省いて,どんどんとメインの「お話」を進めて欲しい。
どうせ集団内での1エピソードなのだから,下手にごちゃごちゃ書かなくていい。
例えば,四天王で狼型機体に乗っていたあの人のエピソードは,もっと削るべきだった。
「少し,物足りない」と感じる程度がちょうど良くて,格好よくなる。

本編を動かす主人公たちの,裏で,横で,前で,いろいろな人が蠢いていて,
主人公たちに好意を寄せたり,目的に向かって懸命に頑張っていたり,といった
1エピソードこそがいい。
さらっと描かれた,その乾き具合とクールさ,そしてその情熱が良かったはずだ。

中原編のヴァルゴルナとの戦いで
 1.クリシュナに理解を示していた,軍お目付け役(伯)とのやり取り
 2.峠の関での撤退戦で,しんがり軍を率いる騎士と従士
 3.クリシュナ隊副官の,逃亡を助ける為のグリーンワルズとの決闘
とか好きだったなぁ……。
たしかに聖都編のウルオゴナ対ダマスタ義勇軍あたりが一番おもろかったかも

それにくらべるとクランド軍対聖刻騎士団ってイマイチ物足りない気が・・・
>>832
クランド軍対聖刻騎士団はウル対ダマに比べると
話の中での重要性が低いというか、
ヴァシュマール対封印者のおまけみたいな感じだし。
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
すごい誤爆だ
誤爆じゃないだろ。最近あちこちで見るコピペ
そもそもフェン、ガルン、クリシュナ、ゾマ以外のキャラ立ってないしねえ。
聖刻群〜に至っては脇役どころか主人公すらキャラ薄い。
人物増えるのに伴いその傾向が強まっている。
限られた枠の中でまとめるという作家として重要なスキルが
致命的なまでに欠けているんだろね。
自分で書くより原作の方が向いているのでは?
久々に聖都編読み直してるけど熱さに背筋がキーンとなった
>>838
クーニア(だっけ?目の悪い女)とのエピソードが好きですた
>>839
だが、今のガルン&千葉の頭の中に彼女の記憶があるかどうか怪しいな・・・

俺は中原でのクリシュナ隊とグルーンワルズの最終対決が好きだった。
千葉センセはあのくらいの小集団同士の戦いが一番向いてるような気もする。
しかし歴戦の兵揃いの筈のグルーンワルズが、いくら西方製の最新型とはいえ
従兵機と良い勝負してたのはどうなんだろう・・・
>>840
あの頃のクリシュナはカッコよかったな。
今じゃ立派なヘタ(ry
>>841
クリシュナ隊の生き残りが見たら泣くだろうな
きっとグルーンワルズの機体は仮面・機体ランクともに低かったんでしょう
正直、冷酷ディアが裏切り者の妹とセーラ
を寝室で嬲るの妄想した。

>>844
(;゚∀゚)=3ハァハァ
>>844
ディアよりロシェが嬲る、と見た。今後の展開(w
熱さも無ければ爽快感も無い今の現状。
読後感最悪な上に今後の展開を予想しても鬱になるだけ。
これが漫画週間誌なら打ち切り寸前巻末爆走状態だな。
何とかしてくれ・・・
マンガ週刊誌なら3巻分のヘタレ状態を許すわけないだろう(w

>>846
ロシェよりあの男が嬲るとかね(w
良心的に国にいられなくなって出奔(?)で国境で拉致監禁
あとは寂れた街道筋の娼館で娼婦に成り下がると・・・
jojoという立派な例がある
850844:03/07/28 13:53
ルーランも八極流の使い手ということは1092に出てくるジャラン
みたいな《封印者》崩れなのかな?(古操兵を探しているし)
851山犬。:03/07/30 00:25
>850
正直,そーゆー「どいつもこいつも世界の深遠に触れる者」
という後付け設定的なスゴサは勘弁してもらいたいところ。
特に,生まれたときから(血族・転生者)特別でしたってのが,
右見ても左見てもってのは……主人公とかならまだ許せるけど。

個人的には「一介のなんとか」が頑張っているところが燃えるから。
もしくはその生まれゆえの運命に立ち向かうとか。
で,それらは少数ゆえの「燃え」なので,戦隊組まれちゃうと……ねぇ。

>クーニア
そういや突然出てきて,妙に萌えて死ぬヒロインってとこでは
クーニアとあのメイド一緒だったな……。
メイドの方は,本当に唐突だったが。
冥土は唐突という印象もないな。
まああれだ。一部の次女ABが「名前忘れた」と「オーズ」になったようなもんだ。
あれ?メイドって死んだっけ?
冥土にメイド
死んだのは例の近視のメイドでしょ
>>852
「名前忘れた」嬢は「アレナ」でヤンス。
バルーザ来寇を知らせたのろしの塔の守人の話が好きだった。
あの砦に詰めていた兵士数がほんとは何人だったのか作者を問い詰めたい。
オレは王都の鐘を鳴らす係のヒトのエピソードが好きだ。
毎朝、鐘を鳴らしていた為、難聴になり酷い頭痛に悩まされていたあのヒト。
後輩にお役目を譲ることに寂しさと誇らしさを感じる…あのヒトこそ真の漢だ。
近視冥土は家族が全然居ないところを拾ってもらったとかの描写がナイト
いくらなんでも後を追うのは唐突だっしょ。
脇役にそんなもん期待するだけ無駄。
              ☆ チン  マチクタビレタ〜
   マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< フェンが中原の王になるのマダー
             \_/⊂ ⊂_)_ \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |     .  . . . . .|/  マチクタビレタ〜
>>862
前世でフェンは中原の王になってました、っていうことで解決されてます
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
>>851
ことごとく姉弟でした、聖者でしたとやっちゃったんで
結局のところ「顔見知り同士で集まって喧嘩してた」っていう
非常に狭い世界(人間関係)で閉じたオチにしてしまったんですよね。
このせいで作品世界がすっかり矮小化してしまって残念。

登場人物に何か関連があるにしても、本人の知らないところでの
つながりだったら多少はましだったのになー。
いやそれでも、どいつもこいつもほぼ全員ってのはまずいか。

また、中原という舞台に西方と東方の影を意識させて
広大な世界を演出してきたはずが、最近は西と東の一部地域でごそごそ
やっとるだけになって、地理感覚的にもすご〜く狭くなってきてます。

ところで、茅田砂胡スレ13で山犬。氏の偽者(たぶん)が暴れていたようですが
やっぱトリップつけといたほうがよくないすか?
特にこの時期。
暑くなってきたので聖刻1092読み返すの秋まで延期。
リアルで暑いのに、暑い描写の小説なんか読めるか。

2巻までしか読み返せんかった。
聖都編は前編砂漠だからねぇ・・・

フェンがカッチャナラに飛ばされるくだりだけ読むのはどうか?
暑いねー
操兵の中って風通し悪そう…
アビ・ルーパはエアコン付きだっけか
そんなときこそ従兵機ですよ
従兵機なんぞ乗っていたら直射日光で干からびるんじゃなかろうか?
あ、夜に行軍するだっけか?
>866
俺はそんなに嫌でもないなあ。少なくとも湿気はないし。

どちらかといえば第2部、とくに2巻以降を読みたくない。
亜熱帯の地域っぽいし。
872どうでもいい:03/08/05 08:48
まことのワースとミコミコナースって似てない?
873いいとも風に:03/08/05 09:57
そーですね
>870
中原の従兵機は操縦席にほろをつけてた。
活気ねーなー
ここんとこ出す小説が全部不発だからな・・・・
877イラストに騙された名無しさん:03/08/08 23:38
1092読本はどーなったの?
来春発売っていうオチじゃねーか?
聖刻本編では、最早フェン一行には聖刻騎士団が全団挙げて掛かっても
相手にもなりそうに無いので、従兵機に今後出番あるんだろうか?
個人的に中原のどっかの二国がそれぞれ、東方と西方の傀儡政権になり、
新型従兵機同士での集団戦による代理戦争みたいなのをキボン
本編じゃ、どうあがいても絶対ありえない展開だな・・・
>879
千の守護者を持ってるホータンが睨みを利かせてそうだから無理だろ。
やべえ。日下部の新刊のほうがおもしろい。
千葉はもうオシマイ

ということですね

長い間お疲れ様でした

とりあえず両作品とも

次巻で終わらせてください

立ち読みしますんで
既出ネタだったらスマソだが、バラーハとアヌダーラとラグ種の関係ってどうなんだろう。

バラーハはアヌダーラをモデルにしているが、
ラグ種の傑作機とか原形機が共通という記述もある。
素直に解釈すれば「バラーハとラグ種の共通のモデルがアヌダーラ」となるか。

そうすると同じパターンで、「ラーフ種とその傑作機であるバイロンの
共通のモデルが水虎の操兵」てな展開もありうる?
>>883
なんにも発表されとらんけど、俺はそう思っているぞ。

ティン種とウォルン種も設計モデルは八機神だろうな。この様子だと。
ウォルン種は新しいタイプだけど、どっかでそういうネタで補完されそうな気が…。

しかし、ラグ、ラーフ、ウォルンはパラーハ、バイロン、クーフーランとカスタム機出たけど、
ティン種は出そうに無いな…乗りそうな奴死んじゃったし…。
アルタシャールやブライマは聖刻教会が把握していなかったから、
ウォルン種に反映することはできなかったのかもな。

あと、イスルギーンみたいなキャラは量産機に乗ってナンボだろ。
どのみちカスタム機程度じゃ活躍できないわけだし。
「第四部」教都編っていつ出るんだ?
10月くらいか?
今年中に出して欲しいね〜
久々に「宿縁の八聖者」まで読み返したが・・・
これ出たの2年以上前なんだな・・・
889山犬。:03/08/15 09:34
第2部と第3部が,3冊100円にて「BOOK OFF」で売られていた。
しばらく前に手放していたので,売っていた6冊分だけ買いなおした。

自分自身,何やっているんだか理解不能。
890山崎 渉:03/08/15 22:08
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
891山崎 渉:03/08/15 22:43
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
剣の聖刻年代記売りに行ったら一冊十円の査定だったのでやめた
文庫ってこんなもんかね
>>892
そんなもん。引き取ってもらえるだけまだマシかも。
不良在庫化するだろうしな。
文庫はあんまり捌けないらしいよ
ライトノベルならなおさら
郡龍伝の新刊っていつ発売でしょうかね?
この前出たばっかやん。
まぁ一時期は半年に一冊は出てたが。
一応の区切りついたし、次は1092の方でしょ。
じつはアルス=m――イヤウソオコルナジョウダンダウヘエ
>>898
いや普通に出て欲しいけど。
いくら打ち切りでもあれで終わりはないだろとオモタ。

千葉ってあの頃のほうが文章うまかった気がするんだけど・・・。
900イラストに騙された名無しさん:03/08/19 13:46
第二部五巻 聖刻教の陰謀    1996年4月
群狼伝一巻 1996年7月
群狼伝二巻 1996年10月
第二部六巻 反逆の秘操兵    1997年3月
群狼伝三巻 1997年5月
群狼伝四巻 1997年7月
第二部七巻 邂逅の聖巨神    1997年9月
群龍伝一巻 1998年1月
群龍伝二巻 1998年3月
第三部一巻 野望の蒼狼鬼    1998年5月
群龍伝三巻 1998年9月
第三部二巻 咆哮の貴公子   1998年11月
群龍伝四巻 1999年2月
この頃が千葉さんのピークかなぁ
作者本人によれば パターン化で手抜き作らしいが
俺の評価は この頃の群龍(狼)伝>>>>>今
>>899
美しい思い出のままにしとく方が幸せかもな……
作家としてのピークは聖都へ(ry
昔はいいペースで出してたんだな…
3〜4ヶ月に一冊くらいがいいね〜
いや、この頃は以前から考えても異常なペースだった。
2ヶ月に一作出てたもんなぁ。
変な文章が目立ってきたのもこの頃からかな。
いくら〆切がやばくても校正はしっかりやって欲しいものだが。
著者も担当編集者もろくに校正してないのが、公論でもソノラマでもバレバレだからね・・・
実家にあった群狼伝を読み返して思い出にひたってるあいだでも、
校正ミスとか妙にへんてこな文章とか見かけたしなあ‥
白と黒の何万何千年にもおよぶ抗争の発端は
黒竜ハイダルと輝けるものジュレ・ミィの
「小さき人間は生き残るよ、生き残らないよ」の口喧嘩から始まった。
「するよ」
「しないよ」で数十スレも消費した不毛な言い争いの如く。
正直どっちでもいいよ。

どーせお互い不滅の存在だからやりたい放題。
正直いい加減にしてくれ。
構造を卑近化するのは美しくないぞ。
>>908
えっと、つまり
『クワガタとかぶと虫ってどっちが強いんだろ』
「クワガタじゃない?」
『カブトムシだと思うなぁ』
「だって、はさみじゃん。角より強いって絶対」
『・・・・』
「・・・・」

などという会話を夏になると繰り広げる小学生みたいなもんかな?
八の聖刻の起源とか、ダム・ダーラの目的とかは
最後の最後まで謎のままのほうがよかった気がするなー。
蓋開けてみれば聖龍大戦は子供のケンカだし、
ダムさんはただの自殺志願者だしで萎える。
俺の一番許せない誤植は、帝国皇帝がセネキオとナルサス間違えたところ。
よりによってさ、


な ん で セ ネ キ オ な ん だ よ
イグメニッツって誰やねん?イフィクラテスちゃうんか?
>911
同意。
得体が知れないっつーのは大きな魅力だったよな。
読みやすいほうの文章なんだから、校正段階で見落とすとは思えないのだけどな。
やっぱ群像劇なのと、校正時間がみじk――――
むしろよくイグメニッツなんて名前を覚えていたというか。
>>916
エスターファン攻めてた帝国の軍人だっけ?
>911 >914
とーんでもない。
謎のままで終わるなんて、俺にとっては単なる消化不良、説明放棄でしかないよ。
今の1092では「謎の正体」がアレな代物だったのがいかんわけで。
重要な謎を出したのなら、責任もってきっちり明かしてもらうのが
(一つの物語として成立する)最低条件だ。
最後の最後まで謎ってのは最後の最後に明かすべきだったって意味じゃねーの?
下手に中盤に明かしちゃったから、それもつまんないオチだったから、
先の展開に期待が持てないんであって。
>918
例えば聖都編単体だと明かされないままの謎がけっこうあるけど、
不出来だと主張する人はここにはほとんどいないわけで。

謎というのは必ずしもきっちり明かされなければならないものではないと思うよ。
明かされないまま終えて読者の想像力に委ねる、というのもひとつの手法としてアリだろう。
もちろんそれを言い訳にして謎解きを手抜きするのは言語道断だが、
謎が明かされないまま終わるのはすべて消化不良と考えるのもちと極端ではないかと。

いやまあ、手法としてアリでも俺はそういうのキライだ、とか言われちゃうと
だったらしょうがないなあとしか言い様がないんだけれども。
921山犬。:03/08/27 01:07
「リドルストーリー」って手法ですかね。

説明放棄ともとれるけれど,読者の想像刺激を促す。
バランスは難しい上に,賛否両論巻き起こるけれど,個人的には嫌いじゃない。
中原編のラストが,これに当てはまるかどうかは微妙だけれど(個人的に)絶妙な
終わり方だと思う。

中原編ラストでも謎は大きく残っていた……,
 1.八の聖刻って何?
 2.フェンとその父親の正体は?
 3.ダムダーラの正体と動機は?
 4.東方聖教会・西方工呪会の目的は?
 5.そもそも操兵って?
 6.そういや聖剣の由来もわからんすね
 7.ある意味,リムリアの正体と目的も分かっていません
 8.ジュレも微妙に消化不良
 9.つーか,錬法師がそもそも正体不明です
などなど。

でも,結果として,ひとつの物語が収束したから満足感はあり,読後感も爽快。
そして世界の謎は残り,その「世界」の魅力は残され,熟成された。

現在の駄目さは,フェンたち主人公ズの強力すぎる力と,その閉鎖的内縁関係,
ダムダーラの正体,老なども含む圧倒的なヘタレ感……演出不足も原因か。
序章近辺と現在を比較されてもなぁ・・w

とにかく早いところ物語を完結させてくれれば、それでよし!
今更作品の質なんざ期待もしないし。
最近の千葉お得意の必殺技「増えすぎて手に負えなくなったキャラクタ殺し」なら可能だ!
さっさと終わらせてくれ!
923918:03/08/27 17:42
本筋でないところでの裏事情とか、もとから謎をウリにしていない
現代劇の恋愛話とかだったら、いわれるとおり
ちょっとだけ謎を残してミステリアスな演出にするとかもありだと思うよ。

だけどね、>>911のいうような「八の聖刻の起源とか、ダム・ダーラの目的とか」となると別。
話の核心となる部分で、ワースの面白さを担ってきた大きなウリだもの。同次元では語れない。
核心ということは、話の大きな流れ、舞台背景などを広範囲に
裏から理由付けして支えているということ。
それを放棄してしまうのは、いままでの聖刻のすべてを否定するに等しい。
第一、なんでフェンたちが今の状況に置かれたのか、彼らが何を考えて行動しているかの
根本を隠すということなんだから、彼らの存在意義すら奪ってしまうことになるよ。
想像の余地に任せて楽しめるような小規模な影響じゃすまない。

お話ってのは「起承転結」・・・舞台となる状況を作った出来事(起)から、すべてが収束して
結果が出る(結)までで本当は一個のものでしょ? 
順番に語ってないってだけで、聖刻も例外じゃない。
この謎は起に直結しているんだから、それを伏せていては結にさせようがない。
聖都編が謎の途中で終わっても良かったのは、
後で明かしていくことを暗黙の前提にしていたから。
あのまま終わっていたら、話が閉じていない"未完"の大作でしかなかったはず。

ただ、>919のように明かすのをもっと引っ張るべきだったというのはそうかもしれない。
もっと面白いオチだったらどこででも面白かったはずなんだけどね。
半分揚げ足取りだが、

>もっと面白いオチだったらどこででも面白かったはずなんだけどね。

ってのは有り得ないと思う。
面白いオチってのは「話の流れの中で明かすタイミング」まで
キッチリ計算して練られてるから面白いんだよ。

1092に関していえば「明かすタイミング」は最悪の部類の気がするな。
フリーザが最強形態になる前に悟空がスーパーサイヤ人になっちゃった
って感じの流れだよ。
>>923
聖都編が良かったはきちんと起承転結が出来てるからだよ。設定を後で
明かすからあれでもよかったってんじゃなく、そもそも謎なんてどうでも
いい話だったってだけだ。

幼馴染の少女を連れ去られた少年が旅に出て、友や恩師と出会い、別れ、
数々の秘密を知り、敵を倒して少女を取り戻す。で、それぞれ「本当の
自分」を知った二人は、心を残しながらもそれぞれの道を選択する
・・・きっちり閉じてるんだよ。聖都編は少年と少女の物語であって、
八の聖刻の秘密なんて添え物だ。
926918 (=923):03/08/27 21:27
>924
すまんかった。
勢いでいってしまったけど、あなたのいうことに理があるようにも思えます。

>925
>聖都編が良かったはきちんと起承転結が出来てるからだよ
いやいや、聖都編という1エピソードとしてはそうなんだが、そこじゃないんだよ。
もっと大きな1092という枠の中で、八の聖刻の誕生あたりを起、
白と黒の決着を結として語ったわけで。
説明不足だったか。
>そもそも謎なんてどうでもいい話だったってだけだ。
俺としては、出した以上は放置せず生きたものにしてほしいところ。
一時的な小道具ならともかく、せめてストーリーに深く絡むものは。
>>923
起承転結はストーリーテリングの基本というだけで、
作中の時系列や因果関係とは関係ないぞ。
ワース総合スレッド 【聖刻番号0007】


聖刻世界を舞台とした小説について大いに語ってください。
主に聖刻1092、聖刻群狼伝、聖刻群龍伝、神聖刻記ブリーダーズ・ワース、
真・聖刻(熱き疾風猛き思慕&疾風かける戦野)などが該当します。

前スレ : 真(まこと)のワース 【聖刻番号0006】
 http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1053148422/l50

ただし、剣の聖刻年代記(および、ワースブレイド)に関しては
別のスレッドがありますので、そちらでお願いします。
 日下部匡俊総合スレッド
 http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1055689362/l50


2-5テンプレ

○過去スレ
 初代 http://salami.2ch.net/magazin/kako/950/950073316.html
 0002 http://natto.2ch.net/magazin/kako/992/992617541.html
 0003 http://natto.2ch.net/magazin/kako/1007/10075/1007569689.html
 0004 http://book.2ch.net/magazin/kako/1018/10180/1018003632.html
 0005 http://book.2ch.net/magazin/kako/1037/10375/1037585426.html

○関連リンク
 ソノラマ文庫
 http://www.asahisonorama.co.jp/hp/bunko-top.htm
 中央公論新社 C★NOVELS
 http://www.chuko.co.jp/cnovels/
どうも本格的にネタ切れになってしまったので
私は今回でいったん引退ということにさせていただきます。
私生活のほうも少し慌ただしくなってきましたし…。

また良いのを思いついたりしたら書くかもしれませんが
私を含めて950までに誰も出さなかったら、今回のを改変・流用してもらって構いません。
ネタ切れゆえ、シンプルなものに仕上がっているはずですから。(苦笑

そうそう、聖刻番号は0001に仕切りなおすべきかとも思いましたが
今の流れをそのまま引き継ぐので0007としておきます。
実質千葉スレのような気がせんでもないが…
八の聖刻の謎を語らなきゃならない話になってしまったからこそ、
クソストーリー化しちまった気がするんだけどなあ。第一部みたいに、
大きな力が生み出す歴史のうねりに関わってしまった「人間達の物語」
の方向で進めてたら、全部の謎なんて語らずともきちんと話にオチを
付けられたと思うんだが・・・。
つまりフェンが覚醒するのが早すぎた、と。
個人的には引っ張りすぎた、と思う。
フェンが覚醒して、逆にヘタレた気がする。
イラストが変わってから急にヘタレたと思う。
その他の過去スレ、関連リンクは >>2-5 にあります。

しまった、これを1用の末尾につけるのを忘れてました。
立てる人はこれも足しといてください。
>>935 イラストが変わってから、見る側としてのテンションが下がったのは同意
実質的にはフェンが覚醒した時期が最悪だったと思う
3部終了時に半覚醒程度がちょうど良かったのでは?
そもそも、今後は八の聖刻レベルの敵で無い限りは常に楽勝or手加減してバトルというのが
ほぼ決定しているので激しく燃えなくなった。
そこへ来て、全力で戦えるはずの僧正戦で全くの役立たずだったからな。
やっぱヘタレだわ。
大丈夫だ、僧正編の主役であるガシュガルの引き立て役という
大役を見事にこなしてくれたから
しかし、狂気でむりやりストーリーを引っ張ってくれたガシュガル団長亡き後、
果たしてマトモにストーリーが進むのであろうか・・・
ガシュガルを死に追いやってしまったことを千葉は後悔することになるのであった。
941=:03/09/02 03:51
第1巻から登場していたグルーンワルズも,ヒゼキア再興が成就され
た今や,もはや用済みになってしまったのだと思います.
最終章では「ガシュガル」という名すらバールとジャランに関して
時折登場する程度,または一切登場しないのかもしれません.
最終章を進めるにあたり,ガシュガルもゼナムも関係なさそうなので,
巻頭のキャラクタ紹介は一新されると思います.

ジャランの腕はバールが直しているかどうか,が気になるところです.
死人を復活させるのと,腕をくっつけるのとでは守備範囲が違うと
いわれてしまえばそれまでですが.
あんだけ伏線張っておいて、結局クリシュナVSガシュガルも
ジャランVSガルンも起こらなかったのはどうかと思う。
第3部もクリシュナがフェンに戦いを挑むあたりまでは悪くない展開だったと思うんだが。
その後の締めがイクナイ。(w クリシュナから黒きマズーが出てきたところなど特に。
後は西部の餓狼の扱いがな・・・。てっきり八機神メンバーかと思ってた。
それともダムあたりがフカーツさせるのかねぇ?
>>943

概出かとは思うが、風狼、月狼の八機神が、すでに埋まってるためテルガーはリストラ食らったと見るべきであろう。
残り3体の八機神、水虎、陽鳳、金鳳はガルンがらみらしい。
水虎はラマールとして、陽鳳、金鳳は候補者がいないなぁ、新キャラか?

>>942
確かにクリシュナVSガシュガルの再戦が見られなかったのは残念。
ただ、八機神に乗った状態のクリシュナが相手だと、いかな団長でも
相手にならない予感がするのでやらなくて正解だった気もするが

>>944
ガルンがらみといえば、聖騎士の方々がいらっしゃる!
2部でソコソコ活躍したムゾレ、デウスの両名、そして
キ サ ナ
がいるだろうが!
>>944
第4部の冒頭は、ダロトがガシュガルとテルガーを蘇生させるところから始まります。

うはwwwwどっちもクリシュナがらみ
>残りのは八機神の乗り手
どんな新キャラが出てきても、
結局は「八聖者時代の知り合いでフェンのお友達でした」で
終わりそうだからイマイチ期待感が持てないんだよなぁ。

フェン&ジュレ&旧八聖者間の人間関係に
緊張感をもたらしてくれそうだったオーザム&バールの二人も
片方はあぼ〜んでもう片方はアッサリ善人化しちゃったしね・・・。
聖華八門『表』の主、陽門のアルバ様が大復活を果たされます。>陽鳳
949=:03/09/03 18:59
>944
 順当にいけばジャランがどちらかの鳳のはずです….残る1人は過去スレの
【聖刻0002】の136 によると,ダム・ダーラのようですが….

いずれにしても,鳳,練法の金門or陽門,それらの色に関係するキャラクタが
いないんですよね….
950イラストに騙された名無しさん:03/09/03 19:13
スレンダーボディーがセクシーなみくちゃんです。
でもねみくちゃん。
オマンコはチンチンを入れるところですよ。
ソセージをそれも三本も入れられて
気持ちよさそうに感じてちゃだめでしょ。
飲んだ勢いのSEXでありそうなシチュエーションがいいね。
乱れまくる淫乱美女の無料動画!
http://66.40.59.78/index.html
>>950
次スレ立ててね(藁
960あたりで構わないだろ
次巻は何時出るんでしょうか?
つーか出るんですか?
>>953
群龍は一段落したんで次は聖刻1092だと思うが、
前回の終了時の希望の持てない終わり方から果たして読者の満足できる話が
出きるのかどうか甚だ疑わしい。
ディアがとりあえずやる気を出した群龍の方が展望に期待ができるな。
1092はどう仕切直しても破綻するのが目に見えてるから、
よけいな仕事せずに群龍に没頭して欲しい
956イラストに騙された名無しさん:03/09/09 23:41 ID:0R+Xb8GS
>>955
あんまり空けると再開した時にあらすじやらキャラクターの解説やら
延々やられるだろ。
957イラストに騙された名無しさん:03/09/09 23:57 ID:BCfeY4lu
いや、1092打ち切りってことで・・・・
958イラストに騙された名無しさん:03/09/10 00:19 ID:4/VCbolt
((((;゚Д゚)))
959イラストに騙された名無しさん:03/09/10 03:42 ID:Tk22dgAm
とりあえず、ワースラン北方のホーマの樹の下にハイダルとヴァシュマールを埋めるまでは続く…かどうか判らんな。

でも、今のソノラマは1092はよほどのことが無い限り切れない気もする。
960イラストに騙された名無しさん:03/09/10 09:42 ID:gwv82ErY
1092って売れてるんだろうか?
シリーズ物ってよっぽど大人気でなけりゃ、
回を重ねる毎に売れ行きは減っていくもんだが。
961イラストに騙された名無しさん:03/09/10 12:34 ID:IgHU1pCs
1092って打ち切りになってなかったんですか。
既に切られてるものだと思ってました。
962イラストに騙された名無しさん:03/09/10 15:31 ID:anacvc89
1092はイラストが神宮寺一でなければもっと売れただろうに。

神宮寺一 氏ね
963イラストに騙された名無しさん:03/09/10 16:19 ID:t092q4KL
>>962
本文の劣化具合と同程度なんでバランスは取れているだろう。
964イラストに騙された名無しさん:03/09/11 09:25 ID:oFHkb6F3
そもそも神宮寺ってどっからひろってきたんだろ?
イラストのレベルの著しい低下に当時買うの辞めようと思ったのを思い出す・・・
操兵はともかく、あのヘタレキャラはどーにかならんのか?


・・・もっとも、今現在1092は立ち読み逝きだから
どうでもいいっちゃあどうでもいいんだがな
965イラストに騙された名無しさん:03/09/11 09:39 ID:OZgxsJJn
>>964
神宮寺一はワースプロジェクトの元々一員だった絵師だよ。
TRPG展開の頃から挿絵とかで参加してた。
デザイン関係もやってたっかな?
幡池に断られるようになって、仲間内から頼んだってとこじゃないの。
966イラストに騙された名無しさん:03/09/11 14:07 ID:lOvaP7SD
でも、剣の聖刻は岡崎→撫荒だから、1092としては何気にぴくぴく来てるような気もするな…。

そういえば岡崎、漫画は止めたが絵そのものの仕事はちまちまやっているようだからまた少しは
ワースにも関わってくんないかなあ…。
967イラストに騙された名無しさん:03/09/11 18:46 ID:+WLMUrQj
操兵は悪いこたないんだけどね……。
えいしゅん先生と比べたら、やっぱ見劣りしまくり……。
968イラストに騙された名無しさん:03/09/11 22:25 ID:YMe8x5f0
>>965
俺の記憶が確かなら、操兵のデザインワークスから入ってきた人だったと思う>神宮寺
人物画に難は承知も、操兵をよく知ってて描ける人、ってのが起用理由なんだろうな。
969イラストに騙された名無しさん:03/09/11 22:34 ID:6g/r0J9J
むしろ、福地に操兵だけの表紙と挿絵書かせて、キャラ絵無しにしてく.れ...
970イラストに騙された名無しさん:03/09/12 00:12 ID:3gm2hKyh
>福地
奴は設定画はともかく挿絵みたいな動きのある絵は描ける人なの?
寡聞にして福地が描いた絵(設定画にあらず)って知らないんだけど。
971イラストに騙された名無しさん:03/09/12 00:40 ID:G1Rrqx5M
ブレイドのルールブックなんかで操兵アクションの挿絵(モノクロ)なんかはほとんど武半慎吾だったな。
1092ゲームブックも確かやってた。

幡池はルールブックの表紙とか目立って金になるとこしかやってないしなア。

武半はまだ結構便利屋的に使われてるけど、一部作品ではメインメカデザとかもやっててまあまあ成功してんだよな…。
聖刻に戻ってこないかなあ…。
972イラストに騙された名無しさん:03/09/12 02:36 ID:68UhEVzs
福地の漫画、昔のなんかのアンソロで見たことあるな
973イラストに騙された名無しさん:03/09/12 04:08 ID:Yy/sugUU
神宮寺一のテルガー=カムリには愕然としたよ。
文面では小柄で凶暴な切れ者っぽいのに
糞絵ではブライトさんみたいな目で、ぽっちゃりしてるし。

基本的に他人の氏を望むような事は滅多にない自分だが、
神宮寺一には氏を邪悪な神に祈らざるをえない。
974イラストに騙された名無しさん:03/09/12 09:36 ID:fj4+NTiq
そこまで言うほどのもんかな
神宮寺の絵は、今のダメダメな話にちょうどいいと思うけど
まあ幡池のほうが好きだけどさ
975イラストに騙された名無しさん:03/09/12 10:33 ID:ERUBjD7J
女性キャラが一番酷いと思う。正直、目も当てられない。
ついでに、主人公も酷いというのは絵師としてどうなんだろうか。
共通して嫌なのはキャラクターの「目」かな?
キャラの鋭さが全く表現できない上にどうにも古臭い。

関係ないがイラスト変わって愕然とした双璧が1092とロードス島ですた。
正直、神宮寺一だけは勘弁してください。
正直、美樹本晴彦だけは勘弁してください。
976イラストに騙された名無しさん:03/09/12 11:20 ID:YagLI4z2
ガシュガル、ダロトの絵はそんなに嫌いじゃないなあ。

……オッサンだけ許容範囲ってことか、俺は。
977イラストに騙された名無しさん:03/09/12 11:30 ID:wd4bVsSq
そもそもフェンは背は高いけどそんなにマッチョじゃないというか、
バランスのいい体格という設定だったはずで、実際幡池版はそうなってた。
しかし神宮寺版になったら・・・。
978イラストに騙された名無しさん:03/09/12 22:29 ID:n2fFBNpe
ライトノベルなんてイラストで新規読者開拓してナンボなんだから
あの絵じゃ誰も買わんだろうに・・・・・
979イラストに騙された名無しさん:03/09/12 22:36 ID:utI/L7fo
聖都編のクリシュナとガルンが握手してる挿絵と
今の絵を見比べると…
980イラストに騙された名無しさん:03/09/13 00:54 ID:YzLcgl68
そもそもソノラマなんて普通Dくらいしか見当たらない。
中でも長く続いている1092なんて頑張って新刊いれても、
1巻なんかどこにもない。読みたければ古本屋探すしかない。
新規読者がどれほどいるか、もう、なんつーか、端数の端数だろ。
981イラストに騙された名無しさん:03/09/13 06:51 ID:Umz1kujZ
途中からでも読める作りじゃないもんな。
絵師のグレードダウンも、結局は惰性で続けさせてもらってる証拠かも・・・
982イラストに騙された名無しさん:03/09/13 06:52 ID:PRcVwWuP
聖刻1092読本  9月下旬発売  ¥1500

みなさん買いますカー?それとももうでてる?
983イラストに騙された名無しさん:03/09/13 08:42 ID:ps/zdkHi
入荷するのだろうかw
とりあえず読んではみたい
984イラストに騙された名無しさん:03/09/13 10:32 ID:t7ka2usP
幡池に戻すのが無理ならPS版のキャラデザの人をキボンする。
985イラストに騙された名無しさん:03/09/13 10:43 ID:Pi/V5mKy
ただまぁ、惰性で続けられるほどソノラマが潤っているようにも見えないわけで、
固定客だけで充分利益が出るくらいの数が出ているのかもしれない。

……いや、その数がどこでさばかれてるか知らんが。
986イラストに騙された名無しさん:03/09/13 11:24 ID:Z8BobvXf
しかし、こんな半端な区切りで読本出されてもなぁ・・・
なにもかもがもっとも中途半端な状態じゃないか?
第三部終わって大分経つし、第四部開始のアナウンスもないし。

第三部で放置されてた操兵やキャラのデザインが載るのかもしれんけど、
今となってはそれも不安だな。ロウ・ブライマとか、実はすげー
カッコ悪かったりとか・・・。
987イラストに騙された名無しさん:03/09/13 13:42 ID:Ixk0utRN
全三部だとすれば区切りは良いぞ
988イラストに騙された名無しさん:03/09/13 19:24 ID:65CiSAT3
次スレは?
989イラストに騙された名無しさん:03/09/13 20:03 ID:OJJAWs+r
話題もないし、立てなくて良いんでない?
990イラストに騙された名無しさん:03/09/14 00:15 ID:szN3m4Kp
990

他に立てたい奴はいないな?
5分待って反応なかったら>928と>936を使って立てちまうぞ。
991イラストに騙された名無しさん:03/09/14 00:32 ID:LZQpVTNQ
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1063466977/

立ててきた。テンプレ屋乙。
992イラストに騙された名無しさん:03/09/14 01:25 ID:A9sZ48R0
ume
993イラストに騙された名無しさん:03/09/14 06:29 ID:IzPmPPsU
聖刻の埋め立て
994イラストに騙された名無しさん:03/09/14 10:08 ID:5d5K5IV7
聖刻の埋め立て方
995テンプレ屋(仮名) ◆8WARESABC6 :03/09/14 17:12 ID:ndS2vyh0
>990
お疲れ様です。
936を忘れずに入れていただいて安心しました。
それにしても、まさか950に広告が入ってしまうとは…
996イラストに騙された名無しさん
讀本は10月……かねえ。