おび・しおり 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
文庫本を買うとついてくるおびやしおりについて語るスレッド
ほかにも文庫にはさまれているチラシなんかの話題もOK

富士見Fははがきのデザインがだいぶ変わっていないような気がするんだが?
2イラストに騙された名無しさん:03/04/25 18:16
2getしたふり
いや、しんぷるなたいとるにおもわずわらった w


帯は取っておくヒトいるよね。俺は即座に捨てるけどな。
ちなみに邪魔な場合表紙まで捨てる。
板違い
適切な板は自分で捜せ
5(自治厨監視委員会):03/04/25 18:30
>>4
こういう誘導の仕方って感じ悪いよね。
これじゃおまえが気に入らないからやめろっていっちるようにしか聞こえないぞ。
( ´,_ゝ`)プッ
帯で恥ずかしかったのが、巨乳だ美乳だとデカデカと書いてある
「葉緑宇宙艦テラリウム」の2巻

大抵の本は平気で買える俺だが、あれはキツかった(買ったけど)
もう勘弁してくれ
そういえばオビの収集サイトってあったけどどうなったんだろ?
あれってまいじゃーだったっけ?

電撃はオビが凝っていて毎回楽しませてもらえる。
結構買う指針になっているな。
恥ずかしい帯と言えばマリ見てのアレ

真っピンク色で百合の花が入ってる上に
「ごきげんよう、お姉さま」さらに「リリアン女学園へようこそ!」

あれは〜
まじしゃんず・あかでみぃ一巻の
「これを萌えずして、ど〜する!?」も惹いたぞ。いや、引いた。
12月のベロニカもかなりのもんだぞ。
なにしろ「そして愛は神話になった・・・」ときたもんだ。

そんな売り文句は北斗の拳だけで充分だっつーの。
変臭の趣味とセンスがモロに出るわけだからなぁ、作家よりここをチェックしてる
偏執は多いだろうから、たまには叩かれて怯えるといいわっ!!!!
コバルトのしおりと乙女ちっく通信をずっと長いこと
本に挟んでいた。ある日すべて捨てた。
ふぅ、すっきり。

自分が持っていたしおり等には「新井素子」や「大和真也」
などの名前が載っていたはずだ。持っていたら後
30年後くらいに価値が出たのだろーか?
ファンタジアのしおりは
攻防の時に一年目から全コンプ目指して古本屋巡って集めてたな〜。
若かった。
15イラストに騙された名無しさん:03/04/25 19:41
>>14
おれもファンタジアのしおり好き。
ちなみに何種類ぐらいあるの?
>12
逆に攻撃天使の
一巻『キれるぞ!!』
二巻『くだらねぇぜ!!』は
名は体を現してたという意味では最高でした(w
関連スレ
ネタは↓に
購買意欲をわかせる帯を考えるスレ
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1008598283/

>>13
マジでそんなタイトルなんですかぃ? 21世紀に「乙女ちっく」とは恐れイリヤのバッドエンド。
書店で乙女ちっく通信を開いて確認する20代後半男は終わってるのだろうか?
>>14
ファンタジアは「xxの最新刊」のネタが何処まで続くか
って結構楽しみだったんだけど
誰かコンプした人いない?

ちなみに1番ワラタのが
「洋子の最新刊」
>>20
そんなのあったのか(w

でもいい加減「〜の最新刊」も飽きた。
最近はもう違うタイプに変わったんだっけ?
『ふわふわの泉』の帯が「星雲賞受賞後第一作」になってたんだが、
『ふわふわの泉』で再度星雲賞を受賞したのがなんだかワラタ。
23イラストに騙された名無しさん:03/04/26 08:19
電撃って何でしおりつけないんだろう?
そういや文庫は栞がついてるの多いな
あずまんがしおりが最後だったな。
それが盗まれまくったからつけるの止めたんじゃねーの?
26イラストに騙された名無しさん:03/04/26 16:55
ageとくか
不死身の帯はあんまり好きじゃないなぁ。
反対に電撃の帯はいいと思ふ。
つーか富士見は電撃にデザイン関係全部負けてるよ。
富士見はデザインに関して思考停止しすぎ。
29イラストに騙された名無しさん:03/04/26 21:02
富士見ファンタジア文庫の帯最近は結構よくなってきたとおもう。

あとこんなサイト見つけました。
http://fujimifan.s27.xrea.com/contents/obi/
30イラストに騙された名無しさん:03/04/27 01:05
富士見のしおり すばらしいage
31 :03/04/27 07:51
保守
富士見のしおりは、今が後藤なおで、その前がモグダンだったか。
まあ、その次はながせまゆかこつえ〜だろう。
スレタイ見た時「緒美詩織」とかゆー作家がいるのかとオモタ(w
なんか如何にも眼鏡ッ娘で本の虫っぽい名前だな。
表稼業は図書館司書の27歳、本名は本多読子。
読子たんハァハァなオタ父が命名。由来を知った時には枕を涙で濡らしたらしい。

なんつって。
以降、何事もなかったように本来の話題をどうぞ↓
夢、大爆走
富士見のしおりって
  四季童子→弘司→安曇雪伸→後藤なお
……草河遊也がどこに入るんかわかんねー。
誰か、補完してくれぃ。
>38
あらいずみは覚えてるが、草河は覚えてないな。
やっぱ
ひとりで生きるモン!が最強だと思うのだが…
41あぼーん:あぼーん
あぼーん
ドラゴン通信捨てられちゃった…
帯を捨てられません
栞を捨てられません
チラシを(ry
44上月 澪 ◆MIOV67Atog :03/05/27 00:07
>42
『すごくもったいないの』

『角川のSSTは80ぐらいまでなら7割がたあるけど、電撃は探しても大して見つからないの』
『一番貴重なのはアスペクトの奴だと思うけど』
>>44
お前のキャラ作りはキモイ
46あぼーん:あぼーん
あぼーん
47イラストに騙された名無しさん:03/07/02 22:53
ビーンズのアオリも恥ずかしい。
「愛人・大募集中」
「俺にひざまづけ」
「愛の鎖で私を縛って」
「俺のものになりな、小鹿ちゃん」
「今すぐ、おまえがほしい」
「…永遠に、あなたの所有物」

こんなアオリで買う人はいるのだらうか。
>>47
それ、レーベルから考えてみると男から男への言葉か・・・
ありえねぇ。
>48
「愛人・大募集中」は女王が愛人探す話だし
いや、おそらく「俺にひざまづけ」はボーイズラブっぽいが、
あとはノーマルのはず。
「愛人・大募集中」は女王が愛人探す話だし。
てーか、ビーンズ文庫は一応ノーマルなはずなんだが。
tp://www1.odn.ne.jp/yuzawa/new/beans.html
ここでアオリ見れるよ一応。
>>49
ラップでつか? ああああ愛人・大募集中はっー
>>47
それよりもラピスやプラチナ文庫の方が…。
バイト先で新刊出すとき毎回ふき出してしまう。
「もしかして、3Pってカンジ!?」
「命がけで…添い寝かよ。」
「この━絶倫教師っ!!」
などなど。
ttp://www1.odn.ne.jp/yuzawa/new/platinum.html
52あぼーん:あぼーん
あぼーん
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
54あぼーん:あぼーん
あぼーん
なんでこんなところに〜、と思ったら今このスレ最下層なわけね。
56イラストに騙された名無しさん:03/08/05 15:53
age
>>54
これって頭悪い文章だな。
貼り付けた奴も直せばいいのに。
まあ、アホだから直せないのだろうが。
>57
そーいや俺、一週間ぐらい前にこの文章読んだな。

悪いこと・・・模試の結果が悪かったか。

そーか!!すべてはこの文章を読んだせいで(略
59あぼーん:あぼーん
あぼーん
60イラストに騙された名無しさん:03/08/05 16:18
今回の京極オビ、ゴールドじゃないねぇ。 寂しいねぇ。
京極の新刊アマゾソで買ったら帯がヨレてた……返品しちゃろかゴルァとか一瞬思った
ああ、あるある。 書店でも注文とかだと一冊しか入れないから、
オビが破損してたり、カバーが汚れてたりするんだよねぇー。

ハードカバーのスカイクロラとか、綺麗なのに取り寄せたら微妙に…。
64あぼーん:あぼーん
あぼーん
65あぼーん:あぼーん
あぼーん
66イラストに騙された名無しさん:03/09/13 20:42 ID:icSScoy5
おび
67イラストに騙された名無しさん:03/10/14 19:12 ID:BxcTonqk
おびage
68イラストに騙された名無しさん:04/01/15 14:06 ID:/FJmuBVc
電撃は栞ついてないのかよ(´・ω・`)ショボーン
69イラストに騙された名無しさん:04/01/15 14:37 ID:zeJox36Y
昔はついていたけど、あずまんが四コマしおりをつけた次の月からつかなくなった。
たぶん栞だけ盗む奴が大勢いたからだろうな。(当事多数観測された。)
70イラストに騙された名無しさん:04/01/15 21:07 ID:/FJmuBVc
ラノベもひも付きにしてくれないかなぁ
71イラストに騙された名無しさん:04/02/10 20:13 ID:gZc3zE3Q
どうせ1時間くらいで一気に読んじゃうから、しおりなんて必要ないなぁ・・・☆
72イラストに騙された名無しさん:04/02/21 10:28 ID:36BHF8VV
いつもは読者アンケート用のはがきをしおりに使ってるが。
73イラストに騙された名無しさん:04/04/29 02:01 ID:IbMNF6eK
しおりは読むときにジャマだから使わないなぁ。
記憶を頼りに、読んだところを探して読み始める。
74イラストに騙された名無しさん:04/06/29 21:33 ID:2LjDkzIy
tesuto
75イラストに騙された名無しさん:04/07/04 23:57 ID:DG8igIGV
あげてみよう
76イラストに騙された名無しさん:04/07/05 00:15 ID:5l5YwIbd
電撃の缶詰age
77イラストに騙された名無しさん:04/07/05 00:19 ID:J+btnVX6
>>73
おれもおれも。
78イラストに騙された名無しさん:04/07/27 08:37 ID:lt5sioGi
缶詰やアンケートハガキをしおりにしてしまうからなぁ
79yufgbvbzpodfdjk :04/08/22 09:21 ID:2tLGDMor
電撃の缶詰は、なんとなく取っておく。
80イラストに騙された名無しさん:04/08/22 13:27 ID:AnJ6+Fiy
おれも
81イラストに騙された名無しさん:04/08/22 18:45 ID:uxocm5p8
最近、富士見、スニーカー、電撃の、告知チラシをとっておけばよかったと思うようになってきた。

俺は、新しくかってきた本は、中のはがきを、上にちょっとはみださせてはさんで、読んでない本がわかるように、
本棚に並べる。
未読の本が10冊以上たまらないようにしたいがなかなか出来ない。
82イラストに騙された名無しさん:04/09/27 01:10:52 ID:UStx8Ich
通し番号ついていると、ついコンプリート欲が出るんだよね。
角川スニーカー文庫の栞は全部揃ってる。
83イラストに騙された名無しさん:04/09/27 02:24:28 ID:nJgVDjlY
電撃の缶詰を揃えたい。
84イラストに騙された名無しさん:04/09/28 07:52:19 ID:PT83zSXU
電撃の缶詰コンプリートでオクに出したらいくらぐらい値段つきかなー
85イラストに騙された名無しさん:05/03/14 20:27:39 ID:Epf8gL+B
unko
86イラストに騙された名無しさん:05/03/19 15:35:03 ID:YEZJKELC
もうちょっと何とかしろよと思った帯

『七姫物語』
十二歳の姫様に萌へ〜!……
などと言ってる自分が恥ずかしくなるくらいの正統派!
第七回金賞受賞作家 佐藤ケイ

『黄昏の刻 しろがねの転校生』
イケメェェェェンv 超能力ぅぅぅぅぅvv あんど美少女ぉぉぉvvv
推薦人:川村万梨阿

『エンジェル・ハウリング9』
愛しているから、あなたを殺す。

特にエンハウ、すごく安っぽいんですけど…
87イラストに騙された名無しさん:05/03/19 15:36:04 ID:YEZJKELC
IDが全部大文字だ
88イラストに騙された名無しさん:2005/05/14(土) 16:34:51 ID:7ljGHDr3
ごりら
89イラストに騙された名無しさん:2005/05/14(土) 21:14:08 ID:A3uAwb0f
電撃の缶詰はかなり凝ってるよな。
捨ててるけど。
90イラストに騙された名無しさん:2005/06/08(水) 13:37:27 ID:Wt2os13r
unto
91イラストに騙された名無しさん:2005/09/07(水) 09:46:37 ID:TY0LlN/7
「ゼロの使い魔」2巻
「イヌはワンでしょうッ!!」
もう最高!!!
92イラストに騙された名無しさん:2005/09/14(水) 13:24:29 ID:Sdit8dUi
Dクラ旧装丁の帯は良かったよ。セリフ抜粋なんだけど、選ぶセンスがなかなか。
1巻「夢も現実も、すべては君のものだ」
2巻「弾(カプセル)をこめろ、魔法使い(ウィザード)!」
3巻「僕はあの王国に行きたい」
4巻「二人でここにいよう……」
S-1「要するに未熟なだけさ……」
5巻「違う。景ちゃんは、負けない」
6巻「負けるな。未来のわたし」
S-2「悪魔よ。いまこそ僕の剣となれ−」
そして富士ミス新装丁に。
7-1「L・O・V・E!」
7-1「L・O・V・E!」
orz...
93イラストに騙された名無しさん:2005/10/25(火) 19:10:29 ID:YiL2nnCy
自分の持っている富士見F文庫の発行日とはさまってたしおりから、
しおりの絵柄の時期を勝手に推察してみた
(毎月買っているわけではないので捏造部分あり)

96年より前? 結城信輝、あらいずみ
96年9月〜97年8月 いのまたむつみ
97年9月〜99年7月 弘司
99年8月〜00年9月 草河遊也
00年10月〜01年9月 四季童子
01年10月〜02年10月 安曇雪信
02年11月〜03年10月 後藤なお
03年11月〜04年8月 七瀬葵
04年12月〜05年9月 納都花丸
05年10月〜 とよた?織

*04年9月〜11月 新人三種(女王、二ノ宮、まおう)
05年6月 NEW STYLES!(きるらぶ、9テイルズ、魔法遣い)

でも弘司の時期に安曇が混ざってたりで正確にはよくわからん。誰か詳しい人ボスケテ
94イラストに騙された名無しさん:2006/01/22(日) 17:54:15 ID:ix6mNBFO
hosyu
95イラストに騙された名無しさん:2006/02/24(金) 09:28:45 ID:zhp70z2g
ほす
96イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 17:32:29 ID:VXdWH9C4
               l^丶
               |  '゙''"'''゙ y-―, あ ふんぐるい むぐるうなふ くとぅるう
               ミ  ゚ д ゚   ,:'     
             (丶    (丶 ミ   いあ    いあ
          ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ   ハ,_,ハ
              ;:        ミ  ';゚ д ゚';  ';゚ д ゚';, ,
              `:;       ,:'  c  c.ミ' c  c.ミ  
               U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J   u''゙"J

            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |   それ  るるいえ うがふなぐる ふたぐん
     ヽ   ゚ д ゚   ゙':
     ミ  .,/)   、/)    いあ    いあ
     ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ    ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ゚ д ゚';  ,:' ゚ д ゚';
      ';      彡  :: っ ,っ  :: っ ,っ
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u   ι''"゙''u
97イラストに騙された名無しさん:2006/03/04(土) 21:39:17 ID:1YLzLLFZ
hosyu
98名無し物書き@推敲中?:2006/03/07(火) 13:08:00 ID:Wx4g2P25
99test ◆.CzKQna1OU :2006/03/15(水) 14:09:19 ID:eKBPNZMH
test
100イラストに騙された名無しさん:2006/03/32(土) 00:40:04 ID:vOVcnAuy
3/32日記念カキコ
101イラストに騙された名無しさん:2006/03/32(土) 03:56:34 ID:vOVcnAuy
そういや最近、電撃に栞が復活してるな。
102イラストに騙された名無しさん:2006/05/15(月) 10:59:33 ID:h2NuzKFw
栞と言えば講談社ノベルスの多重人格探偵サイコと上遠野の事件シリーズだろ
103イラストに騙された名無しさん:2006/05/15(月) 18:50:21 ID:o3v17z7r
>>93
富士見の栞では天野喜孝のが(いつ頃のものかは忘れましたが。。。)好きです。
104イラストに騙された名無しさん:2006/07/24(月) 00:08:18 ID:TxafScNG
しおり・・・・・?
そんなもの100枚持ってるよ・・・・・・・・・いやbook offでもたまにレアなのが在ってツイ・・・・・
105イラストに騙された名無しさん:2006/10/08(日) 09:53:13 ID:M7Ff82lf
飫肥紫織
106イラストに騙された名無しさん:2006/11/03(金) 11:34:36 ID:a65Ffq+H
先進国中 自殺率一位、出生率最下位、貧困率二位、いじめ7年間0件(笑)


             美しい国
107イラストに騙された名無しさん:2006/11/16(木) 16:54:05 ID:tzSNRMRP
帯や栞、中に入ってるフリーペーパーなんかは捨てられない俺ガイル。

ハガキは半分に切って簡易しおりとして使ってるけど
他は溜まっていくばかりなんだよな・・・何とかして有効活用できないだろうか
108イラストに騙された名無しさん:2006/11/21(火) 00:20:15 ID:VYj6owiV
なんか捨てるのが勿体ないんだよな。いらなんだけど。
109イラストに騙された名無しさん:2006/11/21(火) 00:38:15 ID:SXCQYuQO
ハガキ→縦に半分に切ってしおりとして使う
電缶詰→好きな絵柄を切り取ってハガキしおりに貼る

これで完璧だ
110イラストに騙された名無しさん:2006/11/21(火) 00:45:37 ID:fhbpmNUr
ハガキ→捨てる
電缶詰→捨てる
帯→捨てる
本→捨てる

これで完璧だろ
111イラストに騙された名無しさん:2006/11/21(火) 00:46:32 ID:SXCQYuQO
>本→捨てる

おいw
112イラストに騙された名無しさん:2006/11/21(火) 00:56:57 ID:ouVmQHy1
光ファイバーをしおりにはめ込んであるのはまだ取ってる。
113イラストに騙された名無しさん:2006/11/21(火) 16:47:24 ID:ouVmQHy1
ゆび・へしおり に見えた。
114イラストに騙された名無しさん:2006/11/22(水) 00:12:03 ID:U/6rSvhb
「君が、大好き」

とかいう帯は吹いた。
そのあとめっちゃ恥ずかしくなった。
115イラストに騙された名無しさん:2006/11/25(土) 13:35:25 ID:vyXN9Bf8
>>106
他はともかく
>貧困率二位
これってどういう意味?
いまいち信じがたいんだが。
116名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/14(水) 10:43:19 ID:gVdPUGK0
本屋さんのしおりって一人一枚?
117名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/14(水) 11:08:44 ID:dhB0B6ZK
>>115
どっちかというと、富の偏り具合の反映じゃないか?
よく言うじゃないか、国は豊かでも人は貧しいって。
118イラストに騙された名無しさん:2007/03/18(日) 21:00:22 ID:kp59S3nC
最近本についてくる帯多くなったな。
でも読むときははずして終わったら再びかけています。
講談社のホワイトハートの帯最近みどりかむらさきがめだつね。
119イラストに騙された名無しさん:2007/03/18(日) 22:38:42 ID:QdWxKbky
帯やハガキで売る時に値段変わるから、いつも大事にとっとく。
120イラストに騙された名無しさん:2007/03/18(日) 23:30:26 ID:rA20uYNU
ホワイトハートの帯は、BLが紫、ファンタジーと伝奇が緑、と固定になった
121イラストに騙された名無しさん:2007/03/19(月) 00:27:37 ID:yzgdklwQ
帯はめとくと、
帯のところだけ日焼けしないから
少し日焼けしただけでも目立つ。
122イラストに騙された名無しさん:2007/03/19(月) 19:51:32 ID:nV5qcTnU
帯、栞、チラシ、ハガキ全部とってある
今だとハルヒ全巻初版欠品なしとかヤフオクなんかでかなりの値段になるし
123イラストに騙された名無しさん
んー、駅のごみ箱に栞を残して全破棄
ポイポイ捨ててる姿を友達が「信じられねぇ……」と絶句してた