〜今野緒雪 28〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マリアさま ◆f5PNOBlefg
ごきげんよう、みなさま。
こちらは今野緒雪先生の作品について語るスレッドです。
詳細は>>2-10あたりをご覧下さい。

○前スレ
〜今野緒雪 27〜
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1050775162/


2が ◆f5PNOBlefg :03/04/23 16:44
○今野先生の作品(コバルト文庫)
「マリア様がみてる」 「スリピッシュ!」
「夢の宮」 「異邦のかけら サカナの天」

○文庫本未収録作品
「夏のおとぎ」(コバルト・1993年8月号)
「ルチカとオオカミ」(コバルト・1993年10月号)
「ヴァレンタインゲーム」(コバルト・2002年2月号)
「マリア様がみてる ショコラとポートレート」(コバルト・2003年2月号)
「マリア様がみてる 羊が一匹さく越えて」(コバルト・2003年4月号)

○過去ログ倉庫
http://page.freett.com/marimite/
○2ch マリみて関連スレッド
http://dempa.2ch.net/prj/page/marimite/
○避難所 マリア様は見てくれますか?
http://jbbs.shitaraba.com/movie/2288/
○ネタバレ解禁について
1.発売日の24時をもってメール欄でのネタバレを解禁
2.翌日24時をもって正式にネタバレ解禁
 例)1日発売の場合
  1.メール欄解禁は1日24時=2日0時
  2.正式な解禁は2日24時=3日0時

発売日の24時までのネタバレ発言はこちらでどうぞ
●ネタバレ総合スレッド●part2
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1027558230/
★会話が弾みそうなネタは、できれば本スレまで取っておきましょう。

○次スレ移行時期に関して
950で移行です。850前後から次スレテンプレを準備、
950を踏んだ人が新スレを立てましょう
>>1
おつかれです⊂⌒~⊃。Д。)⊃
乙。
避難所は残したのね。
>>1
お姉さま、スレ立てお疲れ様ですわ。
>>1
乙カレー

おっ、結局残したのか。
「2ch 関連スレッドリンク」からも行けるんだし、個人的にはどっちでも良かったけどね。
>>1
仕事中なのにお疲れさまでした。お姉さま
>>1
乙〜。
10 ◆f5PNOBlefg :03/04/23 16:55
お待たせしました…。新スレです。
避難所は残しました。次の新刊が出た時など、
ないと困る面があると判断したからです。
というわけで、避難所に書き込みをする際も、
ここの住人が見ているんだということを意識するようにしてください。
よろしくお願いします。

というわけで聖さま聖さま!
新スレ移行記念として、マリみて栄養分を注入出来るか、実験(w

多分今まで何回も似たようなことをやってたと思うけど、
マリみてで出てくる膨大なセリフの中で一番好きなセリフは何?
ひとつだけ挙げてみてくださいませ。

では私の一番好きなセリフを。

「あなたが好きなの」
(祥子さまが祐巳に向けて言ったセリフ・パラソルより)
>>11
スマソ、甲乙つけがたいのが二つ。

志摩子さんの「だったらもう、私は寒くないわ」

聖さまの「愛しているよ、祐巳ちゃん。君とじゃれ合っているのは〜」
「私の大切な物、盗らないでよ」
「愛しているよ、祐巳ちゃん。君とじゃれ合っているのは〜」
に一票〜
乃梨子の「志摩子さんが卒業するまでそばにくっついて離れないんだから」が
漏れ的にはツボだった。
>>15
禿同
卒業したらあっさり忘れたりして
「うわあっ」に一票(w
乃梨子は志摩子さんに嫁ぎました
(もしくは志摩子さんが乃梨子に嫁ぐか)
>>17
なんて事を・・・
「前文略 私は一瞬でもいいから、あなたの瞳にこうして私の姿を映したかったんですから」
蟹を投じてみる
>>18
半同意。(w
志摩子さんらしくないセリフ?で、かなり好き。

ちなみに私が一番好きなセリフは、
祐巳が祥子さまのことをはじめて「お姉さま」と呼んだとこですね。
セリフではないが。

聖と江利子の顔を思い浮かべて、蓉子はその仮定をすぐさま打ち消した。
あの二人のことだ。
前に飛び出すどころか、パイプ椅子でふんぞり返り、指をさしながら笑うに決まっているのだ。

っていう文が好きだった。
祥子と令の関係とは違う、しかし同じくらい強い友情を確信してる三人が好きだ。
黄薔薇革命の最後。
「…えさま」
「聞こえなーい」
「お姉さま!」
「はい」

これこそマリみての原点というか。
何故か妙にお茶目な祥子さまも萌え。
蓉子さま好きのみんな!
あーららこらら
だろ!!
会議終わったら、埋め立て終わってるし・・・。

同じく
「あなたが好きなの」by祥子さま に一票。
次点で
「祐巳・・・!」by由乃
定番だろうが、由乃の
「祐巳さんが私の友達やめないならそれでいい。山百合会と一緒に私を〜」
子羊でプリントの束に驚いた志摩子さんが「きゃっ」って可愛い悲鳴
上げたのが萌え(w

「熱いぜ」

印象に残ってると言えばこれしかない(w
SSの投下は埋め立てでのみおながいしますね

由乃さんの「そうじゃないもん。令ちゃんのばか!」もイイ!
>>31
類似で「ばかばかばかばか、ばっかじゃないの」ってのもあったな(w
>26
残念、期待してたのに。気が向いたら、次回埋め立てで「挑戦」しておくれ。
るんるんるん
蓉子さまの遺言もえがったなあ。
「可愛げがないけどかけがえのない妹」ってのがね。
164 名前: ごきげんよう、名無しさん 投稿日: 2003/03/28(金) 18:02
うーんとさ、こちらとしても2chだからなんて言い訳をしてるつもりはないんだけど
じゃあ現実問題としてあの連中を上手く駆逐する方法ってのは存在する?
存在するのであれば私としても大いに歓迎するけども、そもそもそれが存在したら
2chだって世にやたらとマイナスイメージを持たれることもないでしょう。
じゃあどうするかって言ったら、もう連中は天災だか野良犬だかと思って
出来る限りその被害を最小限に留めるのが理想だと思うわけ。
まぁ、今までは2chとは思えない静かな場所だったんだから、現状に耐えれない気持も分かるけど…。
マリみてってのがここまで来てしまったのであれば、あのスレの変化は有名税と割り切るか、
もしくは見捨てるか、の2択になってしまうのでは?
長レスごめん。
>>34
桂さんかい!(w
>>36
蒸し返すのやめなさいって。あちらはあちらだ。
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
「ぎゃう」

ほかにもあると思うけど今思い出せるのはこれ
「どどど」各種。
田沼ちさとが由乃に泣きながら話すとこと好きなんだが・・・・
書くと長いから勘弁
「愛しているよ、祐巳ちゃん」に一票。
つーかなにげに現在進行形ですよ聖さまw
蓉子さま萌え〜。優等生のこのセリフに萌え〜。
「自分でも好きじゃないんだから」
あっでもウロ覚えだ。微妙に違う気が。
白き花びらで聖さまが誕生日を迎えるシーンが大好き。
やっぱ栞さんの
「マリア様がみているから・・・・・・!」
が、ある意味でマリみてを象徴していてよいのではないかと。
↑そりゃ切ない場面だなー。
おせっかい焼きすぎの紅薔薇さまカワイイ。嫉妬か!?
前にも書いたが
一見性格が歪んでいるように見えるけど心の中は(ry
のくだり、距離が近づいたな〜と感慨

別格で「あなた好きなの」
>>47
惜しいな。リロードしる!
ところで、前スレ980のAAはせいさまなんですか?
>>46
無印、黄薔薇革命の最後の「マリア様だけが〜」と対照的だよな。
栞はなんであんなに堂々と「ごきげんよう」と挨拶できるのだ?
大物だなと思った。(聖との初対面シーン)
>>52
そりゃ天使だから。彼女は人間ではなかったのだ・・・!
>>46
あの話全体的に好きだよ、ガチンコだから好み分かれるだろうけど
触れたら壊れそうなセンシティヴ聖さま〜
そろそろ聖さまのガチンコ精神を受け継ぐ新キャラを!
祐巳に惚れるとかすれば面白そう。
彼女は敬虔な教徒だから、どんなひとにも平等に振るまうのでつ
ま、だからこそガンガン追いつめられていったんだろうけどね
>>55
祐巳自体が受け継ぎそうな気がしないでもない。
ある意味現黄薔薇はガチンコなきもするが・・・
祥子さまに期待
祥子さまに
「あなた・・・・・・最近聖さまに似てきてよ」
とか云われて、ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン!!、とかなる祐巳が見てみたい。
聖さまガチンコ精神を受け継ぐキャラは志摩子に萌えてほすぃ。
乃梨子はトバしていいから。
動物のお医者さん(マンガの方)のチョビをみると令さまを思い出すんですが
わ た し だ け で す か ?
219 名前: ごきげんよう、名無しさん 投稿日: 2003/03/30(日) 23:39
>217
高踏派ぶって本スレを見下すのは、ここの特権かもしれませんが
読んでいてあまり気持ちのいいものではありませんね。
けっこうまともな意見もあるのに十把一絡げに「キモオタの巣窟」
呼ばわりですか。別にどうでもいいですけど・・・。

220 名前: ごきげんよう、名無しさん 投稿日: 2003/03/30(日) 23:44
まぁ、選民意識持ち出したスレに明るい未来は待ってないからな。
ここがそうならないように願いたいよ。
祐巳と聖とは基本構造がだいぶ違うからなー。
受け継ぐのはセクハラとか表層的なとこだけだろ。
今のとこ聖を受け継ぐキャラはいないなー。乞う出現。
令が卒業するとボーイッシュキャラは全滅だじょ。
>61
どこらへんが令さま思い出すね、チョビの。
本が手元にないんで、細部が違うかもしれないが。
志摩子さんの「私のお姉さまは佐藤聖さまただお一人です」(ロサカニ)かな。
それまで控えめで穏やかな言動が多かった彼女が、熱く強い意志を持っている事が
示されたシーンだった。
そうだな、ガチンコシリアスもたまには読みたい。
「白き〜」みたいなやつ。百合あってのマリみてだからな。
ただの学園ものに成り下がって欲しくないな。
>>64
ミケに叱られてるところとか、小型犬に吠えられても黙ってるとことか
理不尽に黙って耐えているところが
チョビでなくとも、なんかおとなしい大型犬な感じ
で、いざと言う時意外と頼りになる
>>65
「今後何があっても、私はあなたの妹になるつもりはありません。あなた以外の誰であっても同じです。
私のお姉さまは、佐藤聖さまただ一人です」
だね。
わたしも好き。静さまがちょっちかわいそうだけど。
6967:03/04/23 18:10
と書いてしまうのは令さまが由乃さんにキャンキャン吠えられてるイメージが強いから
なんかね、宮川大介花子みたいで
>>67
そうかー。まあそういう意味ではかぶるところもあるのかもしれないけど、
でもやっぱ自分の中では令さまとチョビは違うなあ。
ヒヨちゃんが祥子さまっていうのはヤメとこう。祥子さまファンにヌッ殺される(w
>>50
違うでしょう、たんにスレ移行のお知らせで
>静さまがちょっちかわいそう
そのせいか、バレンタインデートの時の
「薔薇の館に包丁ある?」のセリフにはびびった。
志摩子を解体するんかと思った。
>>68
私も初読の時にはそれ(静さまかわいそう)思ったんですけど、最近買ってきた
同人誌に載っていた、「静さまの「佐藤聖の妹の座」獲得への意志」を、彼女が
感じ取ったが故のキツイ言動、という見解にちょっと納得出来るものがあって
少し得心がいったようなところがある。
聖さまの妹である志摩子さんだからこそ、静さまが聖さまに対して寄せる思いに
気が付いたという読みは(裏読みの一種ではあるけど)ありかな、と。
74イラストに騙された名無しさん:03/04/23 18:14
::       ヽ、  ヽ、 ←オレ様「おらおら〜」
::        ヽ_   \      
       ゙l,, [\、  ^''ー-,,,,,,,,,,、
.       `′|  `'-、    .、 `゙"''ヽ      「ああッ!くぅぅん…」
`\        |  .,,-'゚'----、,_`''ニミ''ヽ,ヽ、             ↓聖
   ヽ,、     ゙l.,,i´      `゙冖′ ‘、.i、      ,,-ー'''--,,_
    `''-、   .〕             `'''ヽ、    l゙
       ヽ、 .|   、._,,,,--、        ヽ   │
        \'゚'''フ''''~゛             \  ヽ  \
,、        ゙'く、    _,,,,,,,,,,,,,,         ヽ,. )  `ヽ
`゙'-,,,、       `'ー--''"゙--,,-‐'′       ヽ,,、`゚''―----ト
   `''-,,、           `゙゙'''―--.、、     ‘'ー,,,,、
      `'''ー-,,、             ーr=-′        `゙"'―-、
            |゙'-,,、       ヽ  ヽ、


>>70
              _
   _        /∧ 、 ヽ 
 rii' ハヾヽ       レ´<_`#) |
 |ノリTДTリi      |ヾ|/ヘ |
  rヾ、V/ヽ/ ̄ ̄ ̄ ̄/|) ̄;リ
  ヾiつi) /  VAIO /  |ュ」
 ̄ ̄\/____/ ̄ ̄(u⊃ ̄ ̄

なんつってな
>>63
祐巳は聖と同じ体験をしても聖にはならなかったろうしね〜
同じ人間などいない!
>>76
第一、聖、聖、って聖さまのことを呼び捨てになんかしたりして!
あなた、一体聖さまのなんなの?! 何様のつもりよ!
>>78
藻ちつけw
「ロザリオの滴」から。セリフのあとの文章も込みで。

「だからって、あなたを切り捨てろなんて言わないで」
かけがえのない仲間を、捨てることなどできない。だが今側にいて欲しいと願ったのは
乃梨子だ。欲張りと非難されようとも、乃梨子だって一度は手にしてしまった宝物なのだ。
絶対手放したくなかった。

チェリブロでの「もっと、気軽に考えちゃいけないのかなぁ」という乃梨子のセリフと
このシーンでの志摩子さんの心情が響きあって、相乗効果を上げていると思う。
>>78
聖の兄です。妹がいつもお世話になってます
>>81
おひさしぶりです。お義兄さま
>>81
嘘ッ!
そんなのは嘘よ。だって聖さまにお兄さまがいるなんて、私聞いたことないもの!
そんな嘘をついてマリア様がお許しになると思っていて?!
聖の夫です。妻がいつもお世話になってます。
>>83
実は聖の姉です。妹がいつもお世話になってます
>>84
嘘ッ!
そんなのは嘘よ。だって聖さまに(略
>>85
(略
>>87
待て、聖の姉は先代白薔薇さまのことだろうw
>76が祐巳ちゃんを呼び捨てにしてることについては誰もつっこまないの?

>>88
え? あ・・・私ったら・・・。
だって、血の繋がったお姉さまのことかと思ったんですもの。
聖さまのお姉さま(グラン・スール)でしたら、私も是非お近づきになりたいと思っていたんですのよ。
聖の家臣でござる。
余が聖の主君である。
家臣が世話になっておるそうじゃの。
大義、大義。
わたくし側女でございます
>>91
家臣が主人を呼び捨てかYO!
この流れなんかワラタ
>>90
「なんたって、あの聖ちゃんや蓉子さんが手放しで尊敬している人。
いったいどんなスーパーサイヤ人なのか、一度お会いしてみたいものだわ」

……などとのたまう私が聖ちゃんの母親です。


なんてな。
しかし、聖ちゃんって、聖ちゃんって……
>>95
3日前の同じ時間帯には、こんなこともありました。(w
「黄薔薇革命再び? 黄薔薇さま、紅薔薇のつぼみへの浮気発覚か!」
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1050775162/79-105

夜7時台は、なりきり劇場のお時間?
みんなノリいいよな、
ってことで母が出たんだから、もちろん俺は聖の父です
>>98
会社、うまくいってます?
聖の精子は?
なりきり板行けよ厨房
釣り人警報発令!
>>102
何か俺の言ってることに問題でもあるのか?
トイレタイムでるんるんるん
>>96
最近『白花』読み返して、
聖母の「聖ちゃん」が目に飛び込んできたときの衝撃……
私は忘れられない。

「聖母=せいはは」と読んでくらさい。
>>105
この時の聖は明らかに親と距離を取ってるけど、
その後なかきよでは親にコートをねだったとかも言ってるよな。
どうもこの親子は関係がよくわからん
>>103
昨日の今日……というより今日の今日ですので、
そういう「○○板行けよ厨房」みたいな乱暴な言い方は、
どうか控えてください。よろしくお願いいたします。
>>106
コート買ったのって白き花〜の前じゃなかったっけ。
聖が一年のクリスマスにコート買ったとかなんとかの記述が白き花〜であった。
たしか最後の駅のシーンあたりで。
>>107
97を見る限りそんな耳にいいような
あたりさわりのない形では意味がないように思われます。
>>108
白き花びらの記述からすると、
聖は栞と出会う前から白き花びらの性格だったはず。
そういう性格の聖がおねだりというのはどうもイメージわかなくて。
それとも一年のクリスマスから栞と出会うまでに、
聖がアンニュイな性格になるような何かのイベントがあったとか?
「珍しく」ねだった、だからな。
何でもよいと思われ
思春期の娘と子どもを理解したいけどどうしたらいいかわからない親の構図と考えれば
距離感がフラフラしてもしょうがないだろ
>109
「なりきり劇場」を擁護する気は毛頭ないが
「乱暴な言い方」の方が「あたりさわりのない形」に比べて
意味(反省を促す効果とか)があるとも思えない。
>>109
107の言ってるのは前スレ97からの流れのことではないと思われ
悪いのはアンチ避難所の陰謀だ!
聖さまのおねだりは、親を安心させるためにわざと子どもっぽいことしてみせた、
というふうに考えてた。
(・∀・)スールス-ルスール♪ ( ゚д゚)ハッ!
(・∀・)スールス-ルスール♪ (´Д` )イェァ スンスールス-ルスール
(・∀・)スールス-ルスール♪ (´Д` )イェイェイェァ
(・∀・)スールス-ルスール♪ (´Д` )イェァイェァイェァイェァスール
( ゚д゚)ヤ! (・∀・)スールス-ルスール♪
( ゚д゚)ヤ! (・∀・)スールス-ルスール♪
(´Д` )イェァモンモン
( ゚д゚)ヤ! (・∀・)スールス-ルスール♪
(´Д` )シケタシケタ
( ゚д゚)ヤ! (・∀・)スールス-ルスール♪
(・∀・)スールス-ルスール♪ (・∀・)イェーア!
(・∀・)スールス-ルスール♪ (・∀・)イェーア! (´Д` )ズンベズンベゾンズンズンバ
(・∀・)スールス-ルスール♪ ( ゚д゚)ブベラ!
(´Д` )スールス-ルスール
※マツダのCMの曲
高校生くらいの娘の親への接し方に首尾一貫性を求めても
しょうがないような気がする。
子供(被保護者)だったり大人(対等の関係)だったりということが
当たり前の年代じゃないかな。もちろん個人差はあるけど。
>>118
同意。
そんな聖さまが珍しく親にねだるほど素敵なコートだったんでしょう。
あるいは買ってもらったのは一昨々年とあるので、その頃はまだ素直だったとか。

 ( ゚∀゚) ≡ ←>>117のうたにあわせて楽しそうに踊る聖さま
 (〜 )〜 ≡
  ( (   ≡



>>114
だから97を見れば継続的にここでなりきりしようとしてる
人がいるってことが見て取れるでしょう。
なんで昨日の騒ぎを持ち出してこの板違いの行いを
うやむやにしようとしてるんですか。
わーい荒れるゾ♪
注意するなと言っているのではなく、荒れないように言い方を考えろと言う事。
あなたのやっている事は、自分が不愉快だから全員不愉快になれ、になる。
> 1.このスレしか居場所がない奴らがいる(つらい現実からの逃避者達)
> 2.春に人が多くてチャット状態が当たり前になってしまった
> (強い刺激に慣れた麻痺≒アル中状態)
> 3.さすがにもう話題もなけりゃ新しい燃料もない
> (話題に飢えているので何にでもれすぐ飛びつく。手段の目的化)
>      ↓    ↓    ↓
> 「さみしい人が多い」でファイナルアンサー

> 某G○NPさんとこの「マリみて辞典」の閉鎖も大きいな
> ここの住人と結構かぶってたみたいだし
> 行き場、発散の場をなくして欲求がたまってるんだろう
> 結局、末期は現在のこのスレの状況とほとんど同じようになって
> 流石に寛容な管理人さんも面倒見切れなくなったという・・・
> マリみて厨という罵りにも甘んじるほかない現状だ
125114:03/04/23 21:20
正直荒れるぐらいならまだいいと思っている。板違いはそうだし、そこは正しいと思うけど
でも雰囲気を悪くする理由にはならない。

昨夜散々だったんだからもう勘弁してくれよ
>>123
なんで「なりきり板いけ厨房」ぐらいで荒れるんですか?
理解に苦しみます。
荒れるんだよここは(w

今日の今日と書かれてるだろう
      (´・ω・`)     ○   (´・ω・`) 。 O 
         ○  。
   マタ〜リ       (´・ω・`)    ○ 。 
  ∧_∧    。 o ○
  (*´・ω・)y━o          (´・ω・`)
  ( つ□ノ 
  し' し'

まあ、「○○板逝け」くらいじゃ、普通は荒れないと思うが。
ここは故意にその辺を曲解して荒そうとするヤツが若干名
住んでいるみたいだからなぁ。
ま、こっちがつられなきゃいいだけの話ではあるが。
130>>ALL:03/04/23 21:33
  お茶お茶お茶お茶お茶お茶お茶お茶ドゾォォォォォォォッ!!!
    ~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦  ドドドドドドドドドッ!!!
 ~旦     ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦
      ヽ )ノノ ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦
~旦  ⌒(゚д゚)ノ ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦
    /. ( ヽ ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦
 旦~     ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦
     旦~
ageてもた。
>>126
今日の日が変わったくらいから、夕方の新レス以降までに
避難所関係の話題だけで荒れまくって500レスくらい浪費しやがった
>>80
志摩子が初めてみせた「わがまま」なんだろうねえ
普通ならわがままでもなんでもないのに、生真面目な志摩子に愛の手を
134祐巳:03/04/23 21:36
>>130その技を私に!
>>126
>>109で言ってる事と矛盾しているようですが
ネタバレ論争の時に次ぐ消費速度だな…
つか、はなしてることは格段に低次元だが。

帰ってきてスレ覗いて仰け反った。
私が好きなセリフのうちのひとつで、

「ええ、不思議ね。蓉子さまとはまるで違うのに。
 なぜだか私は、あなたの言動によって心地よく動いてしまうんだわ」

このセリフを含めて、前後のやりとりが好きです。
祥子さまが祐巳による影響の大きさが、またいかに信頼してるかが読みとれるようで。
>126
全く同感だが、実際に今までもそうして荒れてきたからね。
ところで、あなたの敵は「なりきり劇場」じゃないの?
今あなたがつっかかってる相手で、なりきりの擁護派はひとりも
いないと思うよ。
「おだやかにいきましょう」と言ってる相手を論破しようとしても
何も得るところはないと思うんだけど。
>>130
なかなか素晴らしいスキルをお持ちのようで。(w
これからの活躍に期待!
祐巳と会って祥子さまがどう変わったかとか
祐巳といる時とそうじゃない時の祥子さまの様子の違いとか第三者視点で見たい気がする。
祥子さまって祐巳のことを本当はすごく甘やかしたいんだろうね
一人っ子だからか、世話を焼きたいオーラでてるし
でも天邪鬼のひねくれ者だから・・・
おう忘れてた、次代の薔薇さま教育のためでもあるか
>>140
私もそれは見てみたい!
現状では、令さま視点、清子小母様視点、あたりがうってつけかな
蓉子さま愛してる!!!
>>140
同感。令さまとかの言動の端々に書かれてはいるけどね、
「いとしき歳月」の蓉子さま視点とか
雛を守る親鳥みたいな祥子さまよかったなー
>>138
確かにそれはそうなので今日は引きます
乃梨子はオレのもの!
まて、令様視点は危険だ。全編由乃さん萌えトーうわなにするやm
令様江利子様の由乃ナシ蜜月時代キボン
>>140
黄薔薇絵日記じゃないけど
祐巳と姉妹になってからの日記形式で
語って欲しいなぁ、長すぎると冗長なので10P前後で。
>>148
学校から帰宅した令さまを小1時間問い詰める由乃さん・・・ハァハァ
>>148
どうやって姉妹になったかは知りたいなあ、謎だ。
毛色が変わっていたから、ってだけではチト淋しい
好きなセリフ?

「静、と呼んでくださいませんか」

ガチユリキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
・・・と思ったのに、後が続かなかった(つД`)

案外、聖さまの正統後継者は蟹さまなのかも
江利子さまは無理強いより
悪魔的小芝居を打ったとおもわれ
江利子「私の妹になる以外の選択肢があなたに残されていて?」
江利子「私の充実した高校生活の為に妹になりなさい」
>>146
許さん!乃梨子はもらう!
令「他の人だと由乃になにされるか分からないので江利子さまにします」
江利子さま亡き後、リリアン一美しいタイの称号は誰の手に?

別にそんな称号要らない気もするが。
>>158
いつも綺麗に直されているので祐巳
祥子さま直しまくりで曲がっている暇もない
>>158
亡き後って言うな!w
祥子さまがどう代わったかは、やはーし令さまより蓉子さまに語って欲しい。
祐巳さんと出会う前の祥子さまの話が読みたい。
前薔薇さま禁断症状が出てきました。前薔薇さまたちはお互い
会ったりしてるのかしら。なんか会ってなさそう。でも繋がってるってかんじで。
蓉子さまと祥子さま、江利子さまと令さま、
それぞれの姉妹の物語は読みたいね。
ほんと、いつか外伝出してくんないかなぁ…
>158
江利子→令→由乃と秘伝の技が受け継がれているとか。
江利子→蓉子→祥子という別の流派も存在していて、正統を争う訳だ。
蓉子さま愛してる!!!
同意>164
最近、蓉子さまが気になる。
「白き花びら」・・聖さまでも栞にでもなく蓉子さまに
感情移入した。
江利子「ちょっとそこのあなたこの書類の束持って」
「薔薇の館に持ってきて」「お茶いれて」「肩もんで」「ロザリオ持って」
>>166
ワロタ。
あたふたと振り回されて、気付いたらいつのまにやら妹にされてしまって
びっくりしてる天延ボケの令、って図が素直に脳裏に浮かんできたよ(w
祥子が普段どうしているかはすごく見たいが、
本格的にそれをやるのは祥子視点と同じくらい、
マリみてにとっては禁忌……というか切り札なんじゃないかな。
祐巳が知らないことを読者が知ることは必ずしも望ましい事じゃない。
この2人は何か特別に惹かれあってとかよりお笑いのがいいかもね>166
令さまにしつこくつきまとう江利子さまを黄薔薇☆絵日記調で。
>>167
そなた、天延ではなく天然ではないか?
>>169
禿同
171西洋人形 ◆lY9HPsimak :03/04/23 23:32
34 名前: ごきげんよう、名無しさん 投稿日: 2003/04/16(水) 00:38
野郎とくっつけんなボケがぁッ!!氏ね!!氏ね!!
なんで野郎とくっつけるんだ!?
ユキチだろうがなんだろうが野郎とくっつけるのはただのアフォだ!氏ね!!
バカか?バカに決まってるな!
だいたいユキチキモイんだよ!柏木とエロエロしてりゃーいいんだ!アフォが!
>>168
いや、そんな大げさな話じゃなくて……。
その日はご機嫌ななめな祥子さまだったのに祐巳が来たらなんだか幸せムード。
見ているこっちも幸せムード。
そんなので充分おなかいっぱいでつ。
173bloom:03/04/23 23:37
↑ブラクラ
>>171 コテハン&トリップ付けてナニをしてますか(苦笑
まー、確かに野郎とくっついてもねえ。どっかに「百合あってのマリみて」って
書いてあったけど、そりゃそうだよな。野郎とくっついたら興味ないよな。
177西洋人形 ◆lY9HPsimak :03/04/23 23:47
>>175
私なりの糾弾です。
くっつくのは確かにアレだけど、ああいう姉を持った
祐麒の苦悩は見てみたいとは思うな。

ただし、黄薔薇絵日記くらいのサイズでw
今野先生は案外801好きなんじゃないの?
無印の柏木からいきなりホモ出してるし。
180お茶入りましたヨ:03/04/23 23:52
 お茶お茶お茶お茶お茶お茶お茶お茶ドゾォォォォォォォッ!!!
    ~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦  ドドドドドドドドドッ!!!
 ~旦     ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦
      ヽ )ノノ ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦
~旦  ⌒(゚д゚)ノ ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦
    /. ( ヽ ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦
 旦~     ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦
     旦~
今野先生のユキチに対する暖かい目を見ていると、
ひょっとして別ペンネームで801書いているような気がするよ。
次の新刊は花寺の学園祭がメインだろうから、ユキチ視点が出てくるはずだと断言してみるテスト。
>>181
わかった!
ひびき先生の中の人が今野先生なんだ!w
>>178
聖さまとくっついた祐巳をみる祐麒の苦悩?
>>183
おお!
すごい洞察だw
実は本文とイラストをジサクジエーンでかいてたら萌えるw
姉を心配してやきもきする祐麒萌え〜〜〜〜
しかしユキチの恋人は、絶対に山百合会の中から出てくる方向になると思うよ。
でないと、ユキチが最近やたらに登場することの説明がつかん。
>>178
「あのね、祥子さまがね〜〜」「実は祥子さまって〜〜」「今日の祥子さまは〜〜」

ユキチそろそろノイローゼの予感。
そもそも今野先生がどういう意図で祐麒というキャラを作ったのか興味深い。
あとづけで、真夏で「実は去年の学園祭行ってた」なんていうのを書いているところを見ると、少なくとも無印のうちは活躍させる気持ちはなかったと思われ。
前スレ377(いとしき),392(チェリブロ),732(レイニー)に続き、「パラソルをさして」読了。

うん。いいエピソードだね、これ…。
でも泣けはしたけど、「いばらの森」みたいに、心にずーんとは来なかったかなぁ。

やっぱり、元薔薇さまが卒業してから、雰囲気がちょっと変わってるね。
元薔薇さまというか、聖さまが卒業して、話の中心に来ることがなくなってくると、
聖さまのシリアスというか、内面的な話がなくなっちゃうのが残念だよね…。


あと祥子さま…好きだこのひと(w
>>187
いや、普通にそろそろ学園祭だからとかそう言う理由もあると思うのだけれど。
マリみて大学編は聖と祐巳のコンビが大活躍ですよ(俺の脳内で)
以前、どんな人が読んでも好みのキャラが見つかるように、
大量のキャラが出ているという説があったが。
その説に従うならば、801好きの女も読者ターゲットに加えるべく、
あえて出してるんじゃないかな。
やっぱり次巻は学園祭なのか?
今、無印を読み直しるところなんだが、リリアン学園祭までに運動会と2年生の
修学旅行があるみたいなんだが・・・
そこらへんはスール?
というか忘れられてる?
>>178
○月×日
最近祐巳の制服のタイが時々微妙にまがっている気がする。あれは祥子さんに直してもらおうと
無意識のうちにやっているのだろうか?曲がっていることを言いたいけどそうするとそうしたら
祐巳は残念がるかも。俺は一体どうすればいいんだ?


・・・ゴメン、俺の想像力じゃ今ひとつだ
今野先生は801好きなのか。萎え。
よそでやれ。よそで。
801好きはひびきさんの方だろ。
801同人誌出してるし。
>>191
たしかに学園祭が近いというのがあるのだろうけど。
ユキチ君が学園祭で活躍しました。ハイ終わり、では
小説にならんのではないか。
ユキチ君には学園祭の手伝い以外の何か活躍の場が
あると思いまつ。
リリアンって免許取得OKなのか?
聖様は在学中に自動車免許取ってたし。
たとえば原チャリとかバイクの免許とか取ってもイイのだろうか?
あと免許保持者は今のところ聖様だけ?
蓉子様も持ってるような気がする……
>>197
作家は読者に筆跡見られるわけじゃないから、
別ペンネームで801っていうのは、ありえなくもないかもよ。
だってさ、読者が男が登場するのを嫌がってるって
十分わかった上で、ユキチを大きくクローズアップしてるんだから、
>>193
あんまり関係ないんじゃない?
少なくとも、今の時点のマリみて内で「801好き」を満足させるような
描写をされたキャラってのは出て来てないように思う。
柏木×祐麒はあくまでネタとして楽しめるレベルに留まっていて、そっちの
趣味の人にとっては食指が動くような代物じゃないじゃないかな。
蓉子さま愛してる!!!
>>202
いや、それはやっぱり読者の大多数である百合好きに遠慮してるからじゃないかな。
「あとがき」であれほど怯えているのに、あえて男キャラの登場を
だんだん増やしていってるし。
学校に内緒で免許とっているという線はないのか?だって我らが聖さまだぞ。
ユキチくんは人気ですね。
漏れはあんまり興味ないのでここんとこ彼の出番の多さが
何か気になりまつ。話に絡まない程度の祐巳さんとの
会話くらいがちょうどいい。ってかユキチ出ると花寺もくっついて
くるしなぁ・・。
>>201
801が好きだから男を出してるとは限らないぞ。
「読者が嫌がる」から男を出してるのかもしれない。
作家ってのは読者サービスばっかしてると疲れちゃうもんなんだよ。
敢えて読者への嫌がらせみたいなことをしたくなる人もいる。
やりすぎると、作家生命の危機だがな(w
無印のあとがきで、今野先生をそそのかしてマリ見て書かせた
作家仲間の人たちって、みんな801系じゃなかったっけ?
>>207
読者を煽っとるわけですなw
>>208
今のコバルト系作家で、801系でない方が少数派と思われ。
>>205
それはないだろうと思う。聖さま基本的にまじめだし。
ところで、俺のもってるマリみての背表紙は、
いとしき後編だけ妙に色が濃いんですが
お前らのマリみてはどうですか。
とにかく最近の祐麒の出番の多さは
異 常 で す
なんでもいいさ
瞳子の出番が多いのも、読者への煽り?
>>194
学園祭が10月初旬だと仮定して
その前に運動会と修学旅行なんだから
二つとも夏休み前と考えるのが妥当。
夏休み後半の山百合会の行動を考えるに。

だから二つともスールされているというか
今野先生は書く予定が無いのではないかと思いますよ。
有るとすれば後日談かな?
>>194
修学旅行ネタは縦ではなく横のつながりを強化する話としてぜひやってほしいな。
この時ばっかりは姉妹が切り離されるわけだし。
あと、イベントが詰まりに詰まって大忙しのなか、さらなる難題が・・・。
一致団結して解決にのぞむ山百合会とか。

最近あんまり仕事してる印象ないからなあ。
>>210
なるほど。
>>212
はい、色が濃いというか、色が違います。
自分のはいとしき歳月前後編、両方同じ色でほかのと違います
修学旅行はコバルト本誌で3回くらいに分けてやるんじゃないかな。
一日目二日目三日目とかそんな感じで
>>212
あ、今、比べたら、確かに「いとしき歳月」だけ色が濃い。
オレのは後編だけでなく、前編の方も、だが。
>>216
運動会って言うか、体育祭は夏休み後だよ。
いとしき歳月後編P204に書いてあります。
>>199
学校に乗ってきたりしなければOKなんじゃないの?
帰国子女とかもいそうだしさ
運転免許を取得してはいけない事を校則で明記してる学校ってあるのか?
うちのまわりの学校ではないからわからんけど
>>223
うちは書いてないけど禁止でした(地方です)
225212:03/04/24 00:21
ちなみに色の濃さは、

いとしき後>>>いとしき前>ロサカニ、無印>ウァレンティーヌス前後>パラソル>その他

って感じ。
ちなみに漏れはパラソルまでしか持ってないのでその後は知らない。
修学旅行先で花寺とかち合わせるとかしないと、
ストーリーができないんじゃないかな。
「花盛りの君たちへ」というコミックの二番煎じになっちゃうけど。
>>212
ウァレンティーヌスの贈り物(後編)、いとしき歳月(前後)
子羊、真夏が濃いですね。
初版だけなのかと思ったら、初版のチェリーブロッサムは薄かったです。
特に差異は無いと見ていいんじゃないでしょうか?
修学旅行先で蓉子様と劇的な再会つーのはどうよ?
>>228
蓉子さまとじゃ、劇的じゃないでしょう。
静さまとか、栞さんとじゃないと。
やっぱ、イタリアで静と再会きぼんぬ
諸君 私はマリア様がみてるが好きだ
諸君 私はマリア様がみてるが好きだ
諸君 私はマリア様がみてるが大好きだ

聖さまが好きだ
蓉子さまが好きだ
江利子さまが好きだ
祥子さまが好きだ
令さまが好きだ
志摩子さんが好きだ
由乃さんが好きだ
祐巳ちゃんが好きだ
蔦子さんが好きだ
静さまが好きだ
三奈子さまが好きだ
真美さんが好きだ

教室で 廊下で
校庭で 体育館で
図書室で 薔薇の館で
温室で バスで
電車で マリア像の前で

このマリア様がみてるに登場するありとあらゆる登場人物が大好きだ
読めたぞ!
カトリックの学校だから、修学旅行先に教会がありそう。
その教会に、シスターとなった栞が…。
祥子さまが祐巳ちゃんを優しくたしなめているのが好きだ
叱られてしょぼんとしながらも構ってもらえて嬉しい祐巳ちゃんを見た時など心がおどる

聖さまが志摩子さんをそれとなく見守っている姿が好きだ
ふだんは軽薄に見えても妹の行動をしっかり把握している時は胸がすくような気持ちだった

気の強い祥子さまが蓉子さまにぐうの音も出ないほど言い負かされているのが好きだ
普段の凛々しさは影を潜めふとかわいく思える様など感動すら覚える

令さまと由乃さんが甘々な雰囲気を作り出している様などはもうたまらない
内弁慶の由乃さんに令さまがいいように振り回されているのも最高だ

セクハラ親父な聖さまに祐巳ちゃんがおもちゃにされるのが好きだ
祐巳ちゃんが後ろから聖さまに抱きつかれて慌てている時など絶頂すら覚える

三奈子さまが毎度お騒がせな記事を書くのが好きだ
新聞部の記事がもとで黄薔薇姉妹の仲に亀裂が入るのを見るのはとてもとても悲しいものだ

蔦子さんが盗撮ギリギリの女子高生ショットを取りまくるのが好きだ
せっかく目の前に名場面があるのにカメラの使用許可が下りないのは屈辱の極みだ

諸君 私はマリみてを楽園の様なマリみてを望んでいる
諸君 私と共にマリみてにはまり込んだ同志諸君
君達は一体何を望んでいる?

更なるマリみてを望むか?
情け容赦のない百合の花園の様なマリみてを望むか?
健全描写の限りを尽くし読むものすべてを妄想に叩き込む嵐の様なマリみてを望むか?


『○○さま! ○○さま! ○○さま!』(適当なお気に入りの人物名を入れてください)
よろしい ならばマリみてだ


我々は渾身の力をこめて今まさに萌え転がらんとする中毒者だ
だがレイニーブルーのラストで身もだえするような状況で放り出され数ヶ月もの間堪え続ける我々にただのマリみてではもはや足りない!!

マリみてを!!
一心不乱の超絶マリみてを!!

我らはわずかに一個大隊 千人に満たぬ弱小ライトノベル読みに過ぎない
だが諸君は一騎当千のマリみて信者だと私は信仰している
ならば我らは諸君と私で総力100万と1人の萌え集団となる

我々をコバルト読みと蔑みマリみてに見向きもしない連中を叩き起こそう
表紙で躊躇している人間の目の前でマリみての内容を朗読して聞かせよう
連中に健全百合風味の破壊力を教えてやる
連中にコバルト文庫の底力を思い出させてやる

18禁な直接描写の小説や漫画では思いもよらない魅力がある事を思い出させてやる
一千人のマリみて信者の普及活動で
活字読みを萌やし尽くしてやる

「マリア様がみてる強化月刊広報部広報担当より全マリみて読者へ」
目標コバルト読まず嫌い読者!!

第一次マリみて普及作戦 状況を開始せよ

逝くぞ 諸君
>>231
瞳子が抜けてるよ。
236216:03/04/24 00:26
>>222
確認しますた、確かに夏休み明けですね。
無印は10回以上読んだせいで大体頭にはあるのですが
他はまだ5〜10回前後なんでうろ覚えですねw
もう少し精進して参ります。

平野耕太ネタはもうお腹イパーイ
>>266
花寺って進学校みたいだけど、2年の半ばも過ぎてから修学旅行なんてできるのか
うぜー
>>133,134
もしかして詩のつもり?
避難所で叩かれちゃうよ。
241231:03/04/24 00:27
>>235
好きじゃないし
>>229
静さま:修学旅行の行き先がイタリアでもない限り_
栞さん:今の2年生とのからみってできるのか?両者確実に顔しらなさそうだけど。
>>235
故意に抜かしたと思われ
231はコピペじゃん。ぐぐれ。
もまいら反応しすぎ。
>>241
「ありとあらゆる登場人物が大好きだ」と矛盾してるじゃないかw
>>238
進学校だったけど二年の冬だった。
>>242
だから、行き先をイタリアにするか、
静様を一時帰国させればいいと思われ。
栞さんが今後出てくるとその辺の小説と同じになっちゃうと思う。
あの人は出てこないからこそ存在感があるのだ。
>>242
顔を知らないけど、何かで判明するのさ。
今野先生なら、うまいストーリーを考えてくれるよ!
ついでに祐巳のなくした傘もからませたりして。
静「懐かしいわ。たった半年くらいなのに・・・」
志摩子「静さま!?」
>>240
133を書いたんだが、言ってる事の意味が良く判らんマジで、
詩?今あっちの方も見てきたけど何のことだ?
レスキボン
>>251
気にするな。マジレスしない方がいい
在学中に免許を取ろうと張り切る令ちゃん。
それを築山三奈子さんに嗅ぎ付けられ大々的に新聞に載せられる令ちゃん。
それを読んだ令ちゃんファンクラブのみなさんは『バイクの免許を取る』と脳内変換。
みんなでお金を出し合ってカッチョイイ革のツナギのライダースーツを令様にプレゼント。

取ろうとしていた免許は自動車免許だったのだが、いたいけな少女達の夢を壊さないように
泣く泣くバイクの免許を取る令ちゃん。


それをみて内弁慶爆発の由乃。
>>247
帰国させてまでわざわざ修学旅行に静さまをからませるのは思いっきり変だし
いとしき歳月(後)での潔い退場シーンがすべて台無しになるんじゃないか?
>>248
そうかなあ。栞は一発キャラには惜しいと思うけど。
「黄薔薇☆絵日記」で、田沼ちさとすら再利用する
今野先生だし。
>>253
自動車免許とって原チャリ乗るのはどうかw
蓉子さまは私のものよ!
本来一発キャラでいい乃梨子がしつこく出てきて、
栞が出てこないのは許せん。
そういえば静も、ウァレンティヌスで再利用されたよなあ。
栞が再利用されてもおかしくないと思う。
アンチ乃梨子出現警報発令!
DT50を中古で購入(あるのか?)する令ちゃん
しかし栞は志摩子とキャラかぶるから、
登場させにくいのではないか。
>>255
一発キャラとかそういうのじゃなくて、いないからこそ映えるというか。
残らないこそ、思い出はより鮮やかな記憶となって心の中に焼き付けられるのです。
>>249
キュピーン!って祐巳の額に光が走るのか?w
265133:03/04/24 00:37
>>252
そうか・・・あまりに意味不明なんでつい気になって・・・
スレ汚しスマソ
栞さんは天国に帰ったんだ。彼女は天使だったのだから・・・
でもまぁ、今のままじゃ乃梨子に作品的な立場はなくなるばかりだろうな。
白薔薇さんがらみの女の子は、栞といい志摩子といい、
マリアさまの生まれ変わり見たいなキャラなのに、
なんで乃梨子だけタクアンくわえるような女なんだ。
栞は1回きりだろう。やっぱり。あんまり出ると「人間の女の子」に
なっちゃうよ。
>>255
バカモン!
田沼ちさとなんぞという端役と静さまを同列に並べるんじゃない!
>>268
だって、キャラ被るじゃん、姉と
栞の幻影を密やかに想うのがよいのです。
>>269
禿同。
アンチ乃梨子って、頭悪そう
>>271
でも白薔薇ファミリーの高貴な雰囲気に、乃梨子だけが合わない。
庶民派の黄薔薇ファミリーにでも入ればよかったんだ。
>>274
自分は乃梨子支持者だけど、その言い方はマズイと思われ
白薔薇さまがらみっつーか聖さまがらみだろ、
志摩子も栞も、
これで乃梨子も天使みたいだったらキャラ被りまくりの姉妹になっちゃうよ
乃梨子肯定派って、知能指数低そう。
>>270
その田沼ちさと嬢と同列で語られた江利子様の立場はいったい…
志摩子さんは自分みたいなタイプのキャラを妹にしようとは思わないだろうと思うが。
アンチも信者もキモい
>>275
そんなこといったら黄薔薇ファンが怒るって。
ふむ、栞さんがでてくるとしたら、
登場人物は正体がわからないが、
読者にはわかるキャラクター、として出てくれば、
「人間の女の子」になりにくいんじゃないかと愚考
スールスール
本当はかわいいスクーターにのってみたかったのに父親が勝手にカブを買ってきて
どんなリアクションしていいのかわからない令ちゃん。
>>277
でもさ、最近の大人しいだけの乃梨子はキャラ立ってないよ。
(羊が一匹を除く)
もう十分志摩子とキャラかぶってると思う。
>>283
それもどうか。一回?しか出ないから読者の心に残るのではないか。
>>286
半分同意。キャラが立ってくるのはこれからではないかと。
志摩子の妹には瞳子がなればよかったんだよ
結局白薔薇ファミリーは未だに聖の影響下から抜けれてないからな。
蟹も志摩子も海苔も、全ては聖を引き立てるためのファクターでしかない気がする。
>>279
江利子さまはアレで良いと思う。
再登場を望む人の少なさから考えても妥当な線でしょう。
>>280
聖さまと志摩子は似た者姉妹じゃん。
このスレで出ると荒れるNGワード「セーラ−ムーン」「同人」「男は来るな」「隔離所」その他に、
「アンチ」が追加されますた。
>>289
でもそれはどうかなぁ。瞳子は白ってイメージじゃないと思う。
>>290
海苔って、ひどい・・・w



かなりスピードが速くなってきましたね。
つまり結論は、
やっぱり聖さまが最高です。
ということですね。
>287
いや、ファンサービスとして出す分にはいいんじゃないかと思うわけでして。
修学旅行が書かれて、それが国内なら、
出てくる可能性は大きいのではないかと。

志摩子さんと栞さんが会話するのは
それだけで一本シナリオが書けると思うのですよ。
栞さんを出すのがメインではなく、
志摩子さんの描写をメインで。
蟹に海苔……海産物系だなw
おまいら!山百合会で唯一の1年生キャラ(現行)なんだから
長い目で見てやってくださいな
9冊分の個性発露の場があった他のキャラとちがうんだからさ・・・
>>294
庶民派の仏像ヲタクよりはマシだろ
隔離所で、「男が俺一人しかいない時代はよかった」って書いている
香具師がいるのはワラタ
>>290
私の目からは、聖さまも静さまも乃梨子も、
志摩子さんを引き立てるためのファクターでしかなかったりするんだが。
乃梨子最高!
アンチは死ね!
>>297
う〜ん、それはSSって感じだけど。
>>298
ついでに志摩半島っていうのは、漁業が盛んじゃなかった?w
>>303
だからさ、自分も乃梨子好きだけど、それは言うなって。
男が俺一人しかいない時代はよかった…。
>>302
祐巳へのからみかたから考えると、
聖>志摩子>静>乃梨子というヒエラルキーが出来るなw
>>300
仏像バカにするとたたりがあるぜ
いいからスールスール
志摩半島は蟹と海苔の養殖が盛んです。
アンチ乃梨子の正体は、叩きの方向を瞳子から逸らしたい瞳子信者と見た
漏れ以外の男はウザイから出ていけ。
>304
まぁ、その評価には同意。しょせん私の妄想ですから。

修学旅行を書くとしたら、ってのが前提なんで、
現実には修学旅行はたぶん書かれないでしょうし。
このスレで言われる「スールする」になれちゃったせいで、
会社で「スールしろ」とか言いそうになったじゃねえかYO!
瞳子信者なんていないよ。
そうだ、仏罰を恐れよ!
俺以外の女は出て行け。
そして誰もいなくなった…。

いや、残った>313と>318がケコーンか?(w
320304:03/04/24 00:52
>>314
そうっすね。でも修学旅行自体は面白そうだけど。
乃梨子嬢も酷いこと言われてるが、
黄薔薇姉妹達もさりげなく酷いこと言われてる。
>>315
イ`
>>316
ここにいるぞ!
ひゃっほう、瞳子最高!
昔は良かった。
昔のこのスレの雰囲気に戻ってほしい。
男は漏れだけで、あとは女のハーレム状態。
佐藤聖さまにかなうものなし

さすが私のお姉さまですわ…。
>>318
おい、俺って女かい!w
自分も女っす
ネカマばかりだと思ってた・・
今も・・・・・
>>324
いや、よくみろ!
女にみえるそれは、全員ネカマだ!!
>>324
お兄さま、ハーレムなんて不謹慎ですわよ
「聖さまってどういう人だったんですか?」
と乃梨子が聞いしたら山百合会の面々はなんと答えるのだろう?
一人称が「俺」の女って、痛い人が多いよね
2ちゃんだと、女でも俺、漏れって言わない?
女言葉使ってるとネカマとか言われて叩かれたりするし。
>>330
セクハラ大魔王
>>330
祥子「狼みたいな人だったわ。人の妹に手を出して(怒)」
令「ひょうきんな人だったね」
祐巳「頼れるいい人だったよ」
志摩子「さあ?どうかしら。ふふふ・・・」
由乃「面白い人だったわ」

こんなもん?
>320
どっかの物書きが言ってましたが、
「すべてを語る事はしちゃいけない」らしいですよ。
なぜなら、想像する余地がある事が
その作品にハマることにつながるからだそうで。

何が言いたいかというと、
「SS作家さん、修学旅行をネタにした作品キボンヌ」
って事なんですが。
おーほほほほ!
私は男よ!
>>330
一瞬言葉に詰まりそうだなそれw
SSでそゆの多いみたいだね
>>332
女性同人作家には、ネット上以外でも「俺」を乱発するのがいるんだよ。
>>335
がんがります
>>339
期待しとります
>>338
まあ、いいではないですか
チャットよりすごいよね、このスレ
>>334
それは混乱するな、乃梨子。
>>330
「ハンニバルみたいな人です」
>>341
別にそのこと自体はいいんだけどさ、
そういう女に限って、人格破綻者が多いんだよね。
>>338
自然な人と不自然な人の差が激しすぎる
手芸部です。ロサ・フェティダにお取り次ぎ下さい。
美術部です。ロサ・ギガンティアにお取り次ぎ下さい。
発明部です。ロサ・キネンシスにお取り次ぎ下さい。
>>344
カルタゴの将軍?
>>334
各キャラの特色が甘い。
もっとマリみてを読み込め。
>>345
まあ、いいではないですか
(その話題をそれ以上出すのは。)
>>334
祥子さまなら
「…凄い方よ(色々な意味で)」
かと思ったんだが
>>345
そうだね。男ぶって「俺」なんていう女ほど、
女の嫌な部分のデパートみたいな香具師だったりする。
>>348
特攻野郎Aチームの隊長です。
>>349
命令形は控えた方がよろしくてよ。
>>353
あ、そっちの方か(w
飛行機嫌いは誰?
>>354
お黙り。
>>355
乃梨子。


『シスターでもぶん殴ってみせるぜ!』
358334:03/04/24 01:06
急いで打ったから考える暇なかったんだYO!
 ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
>>357
乃梨子はそんなに暴力的じゃない!
>>358
まあお茶でも飲め
ごくろうさん

 旦~
>>358
いや、俺はわざとらしくなくって(=自然で)好感が持てたが。
別にいいんじゃないの。
>>358
ネタの方向性としてはよかったよ。
ツッコミ入るのが華だと思おうや。
プレイボーイ(?)で「何でも調達してみせる」のは令ちゃん。
変人は聖様・・・



あれ?
364青信号 ◆71lm38dNw6 :03/04/24 01:10
>>321
もう諦めてまつ(;´Д⊂
江利子様がいた頃に十分活躍してましたから
それだけで・・・えぇ、もう。
いやむしろ聖さま信奉者の漏れはどうすれば…(;´д⊂)
卒業後は当然チョイ役しかないし…
聖さま主人公の話が読みたいよ…(;´д⊂)
366334=358:03/04/24 01:12
>>360
ありがd。お茶いただくっす。
>>361-362
サンクス!


少しスレ消費スピード落ち着いてきた?
黄薔薇はそれほど庶民派って思わないけどね
位置付けのせいか俗っぽく見えるとは思ったけど
まあ俺だけかもしれないが
>364
気を落とすな、私は由乃さん結構好きだぞ。
ええと、みつあみの所が乙女っぽいとか、
最近「美少女」って設定が忘れられかけてるとことか。
364 365
まあ、どちらもそのうち出番が来るでしょう。
そう期待しながら日々生きて行けば…

蓉子さまぁ…(;´д⊂)
白薔薇や紅薔薇ほど世間離れしてないだけじゃない
いや、誰が悪いとかいう気はないが
黄薔薇さんたちは一歩引いて第三者的に見ている人たちだと思う。
>>365
派生したシリーズとして主人公やれそうだけどね、聖様
しかしコバルトとは思えないはなしになりそうだw
百合と言うかなんというか、中山可穂みたいな
という俺の妄想


>>353
まさかこの板でAチームが出てくるとは思いませんでした(w

今スレに移行後、マリみて栄養分が注入されて、
真っ当に盛り上がっているのはもちろん嬉しいんですけど、
何でこんなにスレ消費スピードが早いんですか?
夕方ちょこっと覗いて、夜にでも書こうと思って、
セリフとか読み直してたのに。(w
もう遅いですか?そうですか…
好きな台詞?
書いちゃえよ、そして熱い思いをぶつけたまえ
好きな時にかいちゃえよ
そうだそうだ
コピペ

リリアンで鳴らした私達山百合部隊は、妖しい関係を疑われシスターたちにマークされたが、
薔薇の館を脱出し、地下にもぐった。しかし、地下でくすぶっているような私達じゃあない。
可愛い子さえいれば萌え次第でなんでもやってのける命知らず、不可能を可能にし悪の花寺を
粉砕する、私達、リリアン乙女Rチーム!

私は、リーダー佐藤聖。通称ハンニバル。
セクハラと口説きの名人。
私のような天才ジゴロでなければ百戦錬磨のつわものどものリーダーは務まらん。

私は水野蓉子。通称小姑。
自慢のルックスに、下級生はみんなイチコロよ。
ハッタリかまして、予算から書類まで、何でもそろえてみせるわ。

ごきげんよう。私こそ鳥居江利子。通称ダルダルさま。
ネタ師としての腕は天下一品!
奇人?変人?だから何。

福沢祐巳。通称祐巳ちゃん。
百面相の天才です。聖様でもブン殴ってみせます。
でもセクハラだけはかんべんしてね。

私達は、道理の通らぬ世の中にあえて挑戦する。
頼りになる神出鬼没の、リリアン乙女 Aチーム!
助けを借りたいときは、いつでも言ってくれ。
378青信号 ◆R1fepgyzQY :03/04/24 01:23
>>368
それって微妙に褒めて無さそうなのは気のせい?w
まぁ前の由乃も今の勝気そうな由乃も好きだからいいんだけどさ。
ちとトリップテストも兼ねてみますた、ではごきげんよう。
今日帰ったら次スレ行ってないといいなぁ(苦笑)
今このスレでは何でも出てきます。
いい意味でも悪い意味でも(w
どんなネタを振っても、誰か必ずついてくる人がいるのではと思われ。
>>377
すげえな。
>377
乙女Rチームなのは、
R指定からきてるんですか?
>>348
ハンニバル・レクターだろ。人喰い聖さまっつーことですよ。
まんが王が言い出して、一時期聖さまといったらハンニバルだった。
>>377
で、結局RチームなのかAチームなのかはっきりしてください
384青信号 ◆YoshinOJw2 :03/04/24 01:26
>>377
確か数スレ前か、同人スレでそれ外出じゃなかった?
聖さまって栞さんの何がそんなに必要だったの?
栞さんじゃなきゃいけない理由って何だったの?
>>382
分かってやってるんだってば。
リリアン・・・から取ってるならやっぱLチームなんだろうし
>>384
だからコピペって書いてあるじゃん。
382
いや、すまん。
ボケたつもりだったんだが、引っ込みがつかなくなった。
>>373
このスレの本来の使い方の一つなんだから、何ら気後れする必要はないでしょ。
どんどん書いてください。そーゆーの読みたいです。
私も今引っ張り出してきた既刊の山を横に積みながら書き込みしてるんで、
そういう人が居るってだけでも嬉しいっす。
>>385
何のためらいもなく「佐藤聖」という一人の人間を
受け入れてくれたということじゃないですか。
RチームのRはリリアンから取ってるのでないかと推測。
Lの気もするが、まあ暇な人しらべてくんろ。
>>385
それはね、聖が聖で栞が栞であったからだよ
>>385
・波長が合った。
・他人との距離の取り方が(特異な自分と)同じなので、つきあいやすい、数少ない存在だった。
・とか。
あらま(w
どうもはげましなんてして頂いて、どうもありがとうございます。

では少々乗り遅れ気味ではありますが、好きなセリフを。

ウァレンティーヌスの贈り物(前編)で、ゲームが終わった後の場面、
薔薇の館で聖さまが食べたケーキが志摩子さんが作ったものだと
気づいた祐巳ちゃんの「よかったね」と赤面している志摩子さんに言ったセリフです。
さりげない一言ですけど、祐巳ちゃんの優しさが出ているようで妙に気に入ってます。
雨降って地でも固まったのか?
何やらまたレスが進んでるから怯んでいたら、おそろしくまっとうに盛り上がってるじゃないのさ。
マリア様ありがとうございます。
聖が知っている中では、最も純粋な存在だったんじゃない?
同年代の少女で。
自分よりピュアな人間なんてこの世にいないと思ってたんじゃないかと。
♪     \\ ♪  まーりーあーさーまーのーこーこーろぉ ♪// 
     ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧  ♪
 ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
    ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪──(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*) |  ∪
       |  ∪  | |  ∪|   | | ∪. |   | |  ∪|  | .|  ∪|   | | ∪ |  |〜♪
  ♪   |  | U U .|  | U U  |  | U U. |  | U U .|  | U U  |   | U U ♪
       U U     U U     U U     U U     U U     U U

                     リリアン聖歌隊
>>397
>自分よりピュアな人間なんてこの世にいないと思ってた
誰が?聖さまっすか?
>>385
厭世的になってみても、どこかに世の中に対する希望を捨てきれなかった。
だから世の中のどこかに「美しいもの」を見出したかった。
それが栞、敬虔で善意を押し付けない教徒は、ときに赤ん坊の様に無垢に映るから
ってな具合でどうでがんしょ、洩れの妄想だけど
つまり聖さまは死にかけの自分の心を誰かに救って欲しかったわけよ。
>>397
そういう言い方するとすごい聖さまがDQNみたいだw
>>394の意見はどっちかというと「聖」×「志摩子」の関係ぽい気がした。
聖と栞はあんまり似てないと思ったよ。どう?
>398
蟹様はどのへんにいますか?
聖さまはぴゅあだ!
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1050775162/581
↑を書いたのは俺だが、聖さまはぴゅあだ!ヽ(`Д´)ノ
>>401
けど、栞は天使じゃなかったから(それとも人間だったから?)、
聖を救ってはくれなかった。
最後に彼女を救ったのは、友人と姉の情だったと。
すいません、ずっと思ってたんすけど、DQNと香具師の意味がわかんねっす。
いや、釣りじゃなくてマジで。
祐巳×祥子さま が最高
>>407
2ちゃん用語でぐぐるか、初心者板へ。
>>403
同意。
>>406
救ってくれなかったというか、一緒に堕ちてしまいそうだったんじゃないかな。
それはやっぱり天使だったからできなかった、とか。
>>407
ttp://www.shake-hip.com/niwatori/
↑ここへ行って見てくると良い。2ch用語が載ってるサイトだよ。
412407:03/04/24 01:39
>>409
サンクス。じゃ、行って来ます。
413407:03/04/24 01:40
>>411
おわ、ご親切にありがとうございます。
だとすると聖さまはまるで「ウテナ」に出てくる薫幹みたいだ。
「どうして誰もボクの輝くものになってくれないんだ!」って。一方的な。

それじゃあ「栞」っていう人間そのものには興味ないのかな?
自分の理想と救いを乞うているだけのダメダメ聖さま?
と煽るテスト。
>>407
奴→ヤツ→ヤシ→香具師。やしで変換してみれば分かる。
DQNは語源は面倒くさいからパス。「脳みその足りないバカ」とでも思えばいい。
>>410
そう考えると、聖さまはマリみてでは徹底的に「悪魔」なのやもしれぬ。
「栞」という天使を失った「聖」という悪魔は、
志摩子が連れてきた「祐巳」という天使と出会い、
悪魔は悪魔でいることをやめました、と。
>>414
聖さまは、それが自分でわかってるから、栞さんとの件のあと、腐っちゃったのだと思う
こないだ日経パソコン読んだらDQNと香具師、その他の意味が解説されてて驚いたっけ。
スレ違いゴメン。
>>407
たとえば>>415(ry
んー、つまり人間しか人間を救えないっつうことですか?
「天使」の栞は何をするためにシスターになったんだ?
自分を救うためか?両親の鎮魂か?それはエゴだな。
>>385
それに関しては、読者には窺い知ることができない二人なりの絆があったのだろうと
想像するしかないような気がします。
登場したページ数の絶対量が少ないので描写が浅めに感じられてしまっているって
ところもあるでしょうから。
>420
神の道を生きるため。
それが救いである、っちゅーこったろけど。
「聖さまは救えなかった」だけの事だろ?
423415:03/04/24 01:46
>>419
悪かったよ。
>>420
エゴじゃないの?
425419:03/04/24 01:47
>>423
すまんな。いい奴だなお前は。
>>420
それをいいだすと「マリみて」じゃない宗教の話になっちゃうよ
なぜ人はシスターになるのかってな
育ってきた環境とか、キリスト教に対する思いとか
栞サイドの視点がないからなんとも言えない
じゃあなんで栞さんは聖さまが好きだったんだろう?
聖さまの依存を見抜いても。
428407:03/04/24 01:51
帰ってきました。改めて2chのすごさを実感。
>427
人を好きになるのに理由が必要なのか?
萌えとはちがうんだよ?
栞視点の「白き花びら」を読んでみたいぞ!
栞さんも所詮は人間である。
一人の人間として聖さまを愛したのだ。
だが二人が生きていくためには、離れていなければならなかった。
自分たちは一緒にいてはならないんだ。だからさよなら・・・




なんつー哀しい関係じゃ(涙)
そりゃああんな、脆くて繊細でその上普段強がってる一匹狼の聖様が
他の誰でもなく自分を頼りっきりにしてるんだぞ
ほっとけなかったんだろう

蓉子さまが聖さま心配するのとちょっと似ているような
聖様、栞さん、志摩子、乃梨子の話を読んでると
『ボクをさがしに』という絵本を思い出します。
>>427
見抜いても好きというか、最初からわかってて好きになったんじゃないかな。
栞さん自身も自分を必要としてくれる聖さまが必要だったと。
他人の意見を否定するんじゃなくておまいらの意見を聞かせろよ。
ちゃんと考えを書いてくれよ。
釣り氏が紛れ込んでマツ
>>435
どれに対するレスでやすか?
>>428
用語サイトを教えておいて何なんだけど、
知らない方が良いことも世の中にはあるよ。(w
まぁ、使用は程々にね。
>>433 その本大好き。「ビッグ・オーとの出会い」もね。
白薔薇ファミリーは歴代「自分探し」がテーマなんかな?
白き花びらの聖さまって
不意にいなくなっちゃいそうな危うさあるからな
441407=438:03/04/24 01:58
>>438
どうも。世の荒波にもまれてますから大丈夫ですw
親切にしていただいてありがたいっす
そんな冬の空みたいな乾いた透明感が大好きだ>聖x栞
>>442
同感。でもあの二人は哀しすぎるなぁ
iコバルト見てみた。
マリみての携帯待ち受け画像ゲット!!


…でも、サイズ小さいよ…。
いつの機種用だよこれ…。
>>439
「異端」とか「自分がいる場所への違和感」も入んないか>テーマ
>>442
いい表現するなあ。
そう思うよ。
>>439
そうだな、自分探しがテーマ。(º∀º)イイ!!
胸がしめつけられる2人でしゅ。
>>444
ロバルトって誰だよ……って思った自分は眼鏡を買い替えるべきだと思った。
よしよし。やっぱり聖さま最高と。
>>444
仕方ないよ。自分も今画面それだw
聖さまは元々はAll or Nothing な人だったんだろうね。
あなたの全てがどうにもならないのなら、私はなにもいらない、みたいな。
453439:03/04/24 02:05
どこまで行っても世界になじめない、
取り残される「私ってなに?」がテーマってことですよね?
聖さまを見てると、自分をみているようだ…。
距離の取り方とか、いろいろな考え方、感じ方とか。

いや、あんなにかっこよくはないけどさ。
つーか、聖さまはそういう過去がちゃんと描写された上での現在が
あるから人気なんだと思う。漏れも大好き。
江利子さまとかはどうも現在の突拍子もない突き抜けてしまった後だけしか
ないように見えるのでキャラが見えづらいし、何より置いてけぼりな予感。
そんなんだから、でこちんとアメリカ人のエピソードが大好きなんですよ。
もう少しだけちゃんとした江利子さまのエピソードが見たかった。
>>444
504iサイズとは言わないから、
せめて503iぐらいの大きさにして欲しい。
でも、私もちゃんと壁紙持ってます。(w
>>452
うん。それほど愛情に飢えていたということかな。
>>454
そうだなぁ。ああいうタイプの人って結構いるんだよ。
それを典型的にして、変わっていった人のモデルというか、なんと言うか。
>>452
そして、片手だけつないでに繋がると。

失敗したからこそ似ている志摩子には失敗してほしくなかったんだろうなあ。
運良く乃梨子という譬え両手を繋いだとしても方向を修正してくれる存在が
現れたことによって志摩子は救われた……のか?って言うところをこれから
じっくりと見せてもらいたかったりする
違和感を感じ続けてきたからこそ、世界にとけ込めない
「自分」を強く意識しちゃうんだよ。
「自我」でもいいけど。
「自我」を持て余し「自我」と格闘し「自我」をあきらめ「自我」に苦しむ
人たちの話じゃないですか?他人はそこまで誰も気にしてないのに
自分で作った檻にどんどん自分を追いこむ。>白薔薇ファミリー
461454:03/04/24 02:09
あ、似てるというのは、栞さんや祐巳の件があった前と後と両方についてね
流れを切るようですみませんけど
自分の好きな台詞はいと歳(後)「Will」の、
「愛しているよ、祐巳ちゃん。君とじゃれ合っているのは、本当に幸せだった。
祐巳ちゃんになりたい、って私は何度か思ったよ」
ですね。台詞だけじゃなくて場面全体が好きなんでけど。
あの聖さまに本心からここまで言わせたってことで、祐巳が聖さまに与えた
影響の大きさが伺い知れます。
聖さまの変化に無意識の内に手を貸していたんですな。
>>462
最高だよねそこの台詞と状況と雰囲気は。
最後のちゅーも!!
>>455
同意。
蓉子さまの人気だって、「白き花びら」での行動や、「いとしき歳月(後編)」での
中等部時代のエピソード(タイの結び方・同級生への呼びかけ方)とかが語られて
読者が抱く人物像に厚みがあってこそのものだろうって気がします。
こうしたエピソードがなかったら、「紅薔薇さま、人生最良の日」も、ただそれだけの話
としてしか読者には意識されなかったんじゃないでしょうか。
つまり今野先生は聖さましか書く気がしなかったということでつか?
聖様と中島みゆき(の歌)がなんとなく似てるって思う人いる?
おれだけ?

オールナイトニッポンのパーソナリティーだったときの
ハッチャけたしゃべりかたと
女性の情念がこもった歌の二面性がなんとなく。
それは違うよ…。
今野先生が書かなかったからじゃない。
聖さまが最高すぎるのがすべての原因だよ…。
無意識のうちに、聖さまの話を書いてしまうんだよ…。
そういう意味では聖さまは大変女らしいということですな。
情念系。ほぼストーカー。
>>462
「白き花びら」は、この場面を味わい深いものにするために書かれたモノだった。
というのはもちろん乱暴すぎますが、思わずそう言ってしまいたくなるくらいに
この場面を読んだ時に受けた感銘は深かったなぁ・・・
穏やかな台詞の裏の聖さまの心情を想いながら、ホント涙が出そうになりましたよ。
「白き花びら」を書いたから、その後の名場面を入れ込むことが
できたということですな。
聖さまのお姉さまの
「蓉子ちゃんったら、あなたのこと心配しすぎて馬鹿になっちゃったみたいね。
 店の中で待っているように言ったのに」
って、とても好き。
つまり「白き花びら」は名作であると。
この話は恐ろしいくらいに深く読みこむことができる話だと思う。
作者が自分自身を聖さまに投影してたりして。
投影してるのは祐巳っぽいけどなあ。してるとすればだが
>>473
もちろん推測だけどさ、
先生が一番感情移入しているのは、聖さまでしょう。
だって一番「人間」なのは聖さまだもの。
しかし、白き花びらとかは今後のマリみてでは期待できない路線だなあ。
寒い中ファミレスに入らず、外で凍えて待っている蓉子さま
最高に可愛いっすね。
そんなに聖が心配か。そうかそうか。うんうん。
蓉子さまにとって聖は「刺激的」な存在なんだよね。
憧れなんだよね。「聖の弱いところ、好き」なんだもの。
「強い自分が嫌い」でね。お姉さま、最高に可愛いです!
蓉子さま愛してる!!!
投影してるのは祐巳だから大好きなのは聖さまってことで、どうよ。
だいなし
聖さまの祐巳ちゃんへのセクハラって、
最初の頃と『いと歳』とではちょっと違うってことなんだねー。

最初の頃は、あれもひとつの仮面だったのかもしれないと考えています。
『白薔薇さま』という仮面、『おやじ』という仮面。

でも、どこからだろう……
それが素直な『佐藤聖』のひとつになったのは。
心の底から、祐巳ちゃんと遊ぶのを「楽しい」と思ったのは。
>>476 そうだねえ。だから新キャラきぼーん。
多少は「シリアス」なもんも加えないと締まらない。
塩きかした方がスイカも甘い、と。
「白き」があるからドラマが豊かになったよね。
>>472
「白き花びら」は、単独で読む分にはただの物悲しいお話で、それほどの深みは
無いとも云える。優れた部分は多々あるにしても。

だが、「マリア様がみてる」というシリーズの一本として考えると、他の話を
味わい深く感じさせる為の極上の調味料というか、作品全体の構造を支える
土台としての役割を持つお話になっている。
この話があるから、他の話での「百合風味」を気兼ねなく楽しめるというか。
ここで徹底した悲恋を描いているからこそ、コメディ風味の彼女らのリリアンでの
学生生活がより輝きを増して見える、そんな効果を持っていると思う。
>481
ていうか、祐巳の反応も初期といとしきあたりでは全然違う。
初期は「だからなにも感じないんだってば」とか、否定的なカンジの言葉が漂ってるけど、
後期は聖さまとのスキンシップをコミュニケーションとして楽しんでる気がする。
二人の関係は、しっかり進んでいるのだね。
聖はバックグラウンドが「白き花びら」の1本によってしっかり固定された。
だから作中人物だとしても成長が描きやすい。
例え今野先生の筆から離れても、どこかで生きて成長し続けるような。
だから描きやすかったんではないかと。
486481:03/04/24 02:46
>>484
ああ、確かに。
なんか、いいね……
487462:03/04/24 02:46
>>468
女らしいというか聖さまって、実は山百合会幹部の中でもっとも少女らしい
子なんじゃないかと思ったことはある。
変化前はもちろんその後でも、冗談とスキンシップは傷つき易い心を守るため
の防壁だったんじゃないかと穿ってみたり。
だからこそ「Will」で真顔で告白してくれたことがうれしかった。

>>471>>477
自分は、
何で江利子さまがいねーんだよ!!!と思いますた。
バリバリのキャリアウーマンになった蓉子さまのマンションに
居候するダメ聖さまきぼん。
夜は肩もみ。
聖さまは大学卒業後、渡米っていうのはどうだ?
「アメリカ人」の血が騒ぐのです。熱いぜ。
>>488
ペットみたいだ。一家に一人。貴方の家に聖さまを
栞に会う前の聖は青春の暗い面の典型的パターンで、
「自分以外の人がへのへのもへじに見える病」ってやつに
かかっていた。
栞と別れてから他人の顔がはっきり見えるようになったけど、
接近するのが怖いし照れくさいから、軽薄な態度で身を守る
ことにした。

女傑というよりは「道化師見習い」ってイメージだなぁ、自分的には。
志摩子と似ている点、ってのは他人を求めていないわけでは無いけど
竦んでしまっているところなんだろうし。
そういうダメダメな聖さまがたいへん魅力的です。
やればなんでもできるだろうに、無駄にエネルギー費やしてるところとか。
そんな風にしか他人と関われない不器用な聖さま、がんがれ。
女傑だなんて、聖さまファンは誰も思ってないですよ。たぶん。
(リリアン下級生は別ですけど)
仕事が終わりました。
夢のなかでもいいので聖さまと栞さんの幸せな姿を願って。
おやすみなさい、みなさま。
>>372すっごい亀レスだが、聖さまシリーズ中山可穂化に禿同。
うー、もう百合とかそんなレベルではなくなるけど、見てみたい。。
ごきげんよー
ごきげにょう。

チャット状態だったのか。
深夜に300レス以上なんて、また荒れてるのかと思った。
ごきげんよう。
久々に読み応えがありました。
やっぱ「マリみてのここが萌え〜」で盛り上がるのはいいですな。
↑中山可穂まで話題に出てるのか。なんだかスゲー。おもしれーな。
おい、ちきしょー
なんで味読レスが800あるんだよ・・・
読むのに30分かかったよ
0時〜7時の間に300レス以上か。別の板に着たみたいだ(藁
参加できなくて残念。またこうして内容の話ができることを
マリア様にお願いしときます。
ごきげんよう
なんだよレス数502って…おまいら…
ごきげんよう。

やっぱり栞は、シスター上村に説得されたのが一番効いたのかなぁ。
なんといっても、経験者だし。
逆にシスター上村じゃなかったら、聖と栞は止められなかったのかもしれない。
ごきげんよう
>>497
>>502
>>504
>>505
ごきげんよう
ごきげんよう。会社いってきまつ
この板では基本的にこれといってあたらしいネタがないときは
皆さんどうしているんでしょうか。
 今後の展開を予想
 これまでのお話の考察・補完
 平行世界を想像
 萌え談義
ぐらいしか思いつかない。
>508
既出ネタの蒸し返し。
新規参入者にとっては、新しい話題だったりするので
あながち悪いことでもない。

個人的には、「ネタがないときゃレスしなきゃいいじゃん」と思うが。
>487
鳥居家の男達がクリスマスの夜に娘を離すはずがないかと。
>>509
既出ネタでも悪くないと思うけどね。
これだけスレッド数を重ねると、語りたいことはもうでちゃってることが多いし。

既出ネタだとすぐに「過去ログ読め」っていう人がいるけど、
これだけの量になるときついし。
>509
新規参入者でなくても、新刊発表後だと、前に話題になった時とは
別の見方が出てくることもあるからね。

ネタがないときは止まってればいい、というのには禿同。
どうも、ちょっとレスつかないとすぐ不安になる人もいるようで・・・。
513佐藤聖:03/04/24 10:21
好きなものは、何度でも語りたくなるものでしょ?
だから、別にいいんじゃない
>>512
なーんで文末にそうやって煽りを入れたがるかな?
>456 名前: ごきげんよう、名無しさん 投稿日: 2003/04/24(木) 09:08
>しかしまあ、匿名掲示板で「正々堂々」も「陰口」もないわなあ(w

避難所ではまだこういうことを書いとる香具師がいるなあ。
じゃあ分かるように言ってやろう。
ここ本スレで何か書けば、当然反論があることもあるし、
その反論と向き合わなくてはならない。みんな叩かれるのを覚悟で書くわけだ。
しかし避難所では反論が来ることがない。
つまり、避難所の香具師らは自分の身は安全なところに置いて、
言いたいことを言い、毒を垂れ流している。
そういうところが正々堂々としていないと言ってるんだ。
卑怯だと言っているんだ。

今後、向こうで陰口たたきやがったら、すべてこっちに晒して
反論してやるからな。
煽りと受け取るかどうかはその人次第。
あなたが煽りと受け取っても、荒らしたくないなら、スールスール。
思ってたけど「釣られてみる」って釣られる事の免罪符にはならないよね。
>>513
ごきげんよう、お姉さま。
これも陰口かな?正々堂々としてなくてごめんな
520正々堂々:03/04/24 10:44
>515
あなたの主張には共感できる部分もあるけど
卑怯者に鉄槌を下したいならひとりでやってくれないかなぁ。
他所で垂れ流してる毒なんか興味ないし見たくもないんだけど。
>>520
どんな書き込みであれ、「こういう書き込みはみたくない」なんていう人は
2ちゃんに来ないほうがいいよ。
>>519
メール欄なんかでコソコソ書かずに堂々と書けや。
これだから避難所の住人は(以下略
アンチ避難所がお目覚めです!
520>521
そういう一般論を言ってるんじゃないんだが、理解してもらえないかな。

例えるなら、西部劇の酒場のシーンに出てくるアウトロー
「聞いてくれよみんな、こいつ“俺たち”を馬鹿にしやがって。フクロにしちまおうぜ!」

喜んで乗ってくる奴もいるだろうが、大半の客&店主は
「ケンカなら外でやってくれよ」の心境。
>>524
しかし、この町に保安官はいないのであった……
>>524
悪いけど君がなんと言おうと、このスレッドに対する陰口への反論だから、
ここで堂々とやらせてもらうよ。
>>526
「俺様が法律だ!」ですか?
(・∀・)カコイイ!
「正々堂々」を売り物にしてる香具師って胡散臭い。
その人間が「正々堂々」としているかどうかは他者が判断することで、
当人が連呼するもんじゃないだろ。
自分は誰が何と言おうと正々堂々としてますよ。
えぇ、してますとも。
>>528
ここからリンクされている場所で、聞こえよがえしに
陰口書いてるやつよりはよほどましさ。
>>530
そう言うのを「目糞、鼻糞を笑う」といいまつ。
勉強になりまちたね(w
524>526
だからさあ、避難所の現状を快く思ってない人間は
あなた以外にもいるわけよ。
その上で、「わざわざ気分悪くなりに見に行くことない」と
考えて放置してるの。(少なくとも俺の場合は)

あなたのことも放置しといてもいいんだけど、反論するのは
避難所住民だけで、他は全部あなたの味方なんて勘違い
してほしくないからさ。昨日は黙ってただけだよ。(俺は)
>>531
ここは反論もあれば君のように叩くやつもいる。
避難所で自分の身を安全なところに置いて陰口書く君なんかより
よほどましさ。
>>532
だからリンクしている以上、嫌でも目に止まるって言ってるんだよ。
ここからリンクしている避難所にわざわざ書くってことは、
避難所のやつらは確信犯的に挑発しているわけだ。
その思い上がった態度を改めない限り、俺は戦う。
目糞の方が鼻糞よりマシに決まってるじゃねぇか、ヴォケ!
>>533
自分は避難所に書き込んだことはもちろん、覗いたこともないッスよ?
>>534は正義のために戦うヒーローらしいですよ?
(・∀・)カコイイ!
>>536
じゃあいちいちくちばし突っ込むな。
盛り上がってるとこ悪いんだが、
文庫未収録のヴァレンタインゲームってどんな話か知ってる人いない?
>>534
リンクしてあっても、見に行かなきゃいいだけの話なのでは?
正直、あなたが何をそんなにムキになってるのか、サパーリ理解できないでつ……
>>540
リンクしてありゃ、何も知らずに見に行く人だっているだろう。
そういう人を不愉快にするようなことをやめろって言ってるんだよ。
>>538
あなたが避難所非難をするのがあなたの勝手なら、
「そういうの止めて欲しい」って私が言うのも私の勝手でしょ。
532>534
わかりました。もう何も言いません。
ただ最後に一言。
「本スレの総意を代表して避難所と戦う」的な主張はしないで下さい。
少なくとも俺はあなたを支持しません。
おまいら、おちけつ。
>>542
じゃあ「そういうのを止めてほしい」っていうあんたの意見を聞かないのも俺の勝手じゃないか。
だから避難所のやつらが陰口やめるまではやめないって言ってるんだ。
>>541
では、まず、自らが
「避難所のことなんかどうでもいいよ」と思っている人たちを
不愉快にするのをやめましょう。
>>543
じゃあ何も言うな。
俺は戦いを続ける。
>>546
じゃあ避難所のことが不愉快でたまらない人間だけは我慢しろってか?
君の意見はあまりにも自己中。
>>547
ヒーローは常に孤独なものなのでつね
(・∀・)カコイイ!
>>547
頑張って戦ってくれ。俺は非難しないよ。
その代わり、俺たち関係のない住人に迷惑がかからないように戦ってくれ。
それさえ守ってくれれば好きにやってくれていい。
>>548
なるほど、自分が他者に不愉快にされたから、
自分には他者を不愉快にする権利があるつーわけだ。
ブッシュ並だな。
きみ、テキサス生まれ?(w
>>550
うん。戦うよ。
避難所の人間が陰口やめるまでだがな。
だったら避難所に宣戦布告スレたてて
そっちでやれよ・・・
>>551
その不愉快の大本は避難所だろう?
その大本を絶とうって言ってるんだよ。
>>553
あほか。
避難所のやつらと同類になってどうする。
しかし、やっぱ、本当のアンチ避難所って粘着私怨厨の単独犯だったんだね。
がんばって、孤独な正義の戦いを続けてくだちぃ(w
>>556
おいおい、あくまで自分達の敵は一人だけだって言うことにしたいらしいな。
今はたしかに俺ひとりだが、前スレでは俺以外の人間もいっぱい非難書いてるぞ。
何でも自分に都合良く解釈するな。
悪口は避難所以外に書いてもらうしか解決策なさそうだね
今後、あそこを見て不快に思った人間がここに書き込みをすることは、止めようがないよ。
かといって、避難所はないと困るのだから、リンクはずすっていうのもよくない。
あそこの管理人さんにローカルルールをつくってもらうようにお願いする?

>最後にひとこと
書き逃げと取られるよ。トラブルのもとだからやめよう。
>>558
とにかく避難所の陰口は無くせ。
なくなるまで俺の戦いは続く。
>>554
ここで避難所非難をすれば、大元を絶てるとでも?
アフォか(w
よーするにそれは単なる口実で、ここを荒らしたいだけなんだろ?
正直になれよ(w
561>>ALL:03/04/24 11:50
  お茶お茶お茶お茶お茶お茶お茶お茶ドゾォォォォォォォッ!!!
    ~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦  ドドドドドドドドドッ!!!
 ~旦     ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦
      ヽ )ノノ ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦
~旦  ⌒(゚д゚)ノ ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦
    /. ( ヽ ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦
 旦~     ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦
     旦~
>>552
頑張れよ。そして俺は今マリみての話がしたいのだが、
今の論争をやめてくれるかな? 迷惑なんで。
ああ、もちろん避難所の住人とは戦ってくれて構わないよ。
マリみての話をする邪魔にならなければ。
>>560
避難所のやつらは「本スレを荒したくない」などと綺麗事の大義名分をたてているからな。
ここで反論してやるのが、やつらへの一番の対抗策だ。
>>559
たぶん、エイエソに続く戦いとなるだろうな。
ま、がんばれや。
寿命の限り、な(w
>>562
論争を止めるつもりはないね。
君は君で作品の話をしていたまえ。
566558:03/04/24 11:52
>559
私にいってどうする。
>>564
うむ。俺の寿命がなくなるのが先か、避難所がなくなるのが先かだ。
>>563
(゚Д゚)ハァ?
こいつ、天然(アフォ)?
それとも、確信犯(荒らし)?
>>568
後者だろーなー
いくら何でも、そこまでの阿呆がいるとは思えない。
つーことで、以後、荒らしは徹底放置でいきませう。
どうにかしたいんだったら、建設的な意見以外書くな。荒らしと同じだ。
意見は歓迎するが、それ以外はここでも避難所でもないどっか別の所でやれ。
つーかどっちもどっちじゃねーの?
元は同じスレの人間なんだし。
>>570
避難所の陰口をなくさせるというのは立派に建設的な意見だ。
そんなことも分からんのか。
避難所をなくすための行動だからこそ、ここでやっとるんだろうが。
>>571
だから反論されない安全な場所で一方的に陰口をかくやつらが卑怯だと言ってるんだ。
どっちもどっちであるものか。
>>569
文章の癖から見て自作自演してるやつが一人以上いる。
放置で。
>>574
自作自演じゃなく、はじめから俺ひとりで反論してるんだ。
一人二役なんかしていないぞ。
543>558
「もう何も言わない」に続けて意見を言うのが
潔くないと思ったものでね。気をつけます。
534=547氏は書き逃げとは受け取らなかった
ようだから勘弁してもらえないかな。
>反論されない安全な場所
じゃああなたが行って反論してくればいいのでは。
>>576
いや、書き逃げだと受け取ったよ。
>>577
阿呆か?
あそこは個人の掲示板だから、都合の悪い意見はいくらでも削除できるんだよ。
削除できる場所で反論を書いてどうする?
少しは頭を使って意見を言え。
576>578
あっそ、失礼しました。俺の主張はあれで全部です。
どうでもいいけど、昼間=避難所優勢、
夜間=本スレ優勢のように見えるのはなぜだ。
生活時間帯がくっきりわかれてるのか。
>>580
わかったら今後書き逃げめいた書き方はするな。
>>581
たぶんそうだろうね。
避難所の香具師らが陰口書いてるのって、深夜組の書き込みに対する
物が多いみたいだし。
ここ100レス弱くらいほとんど自作自演してると思うと笑える。
いや、この荒れ具合は笑えないのだが。
非難所
>>584
だから自作自演も一人二役もしてないってば。
俺ひとりで全員に反論しているのは、誰が見ても明らかだろう。
悪口を書くのは悪いよ。
避難所に書くのがいい、悪いの問題じゃない。
見られたらトラブルに発展するのは当然。本スレと避難所と、どっちでトラブルになるのか、の問題じゃない。
だから、結論は避難所に悪口禁止のローカルルールを作ってもらう、ってことでOK?
悪口はどっか別のとこでやってもらいましょう。見て気分のいいものじゃないのは確かだし。

もしだめなら、俺が新避難所作ります。
>>587
避難所で陰口がなくなるのなら、俺としては文句はないよ。
ところで、避難所行ったことないし行く気もないんだけど、
誰に対するどんな陰口が書かれてるの?
>>589
自分で読め。
何でも人に頼るな。
>>539
ちゃんと書き込み見てる香具師もいるからね。(w

とはいえ、私も「ヴァレンタインゲーム」のことについては
答えてあげられないんだわ。スマソ。
いや、私もどういうものなのか知りたいなと思って、
このままスレの盛り上がりに埋もれてしまうのは惜しいなと思って。

だから教えてくださいね、優しいお姉さま方!
    
   ∧ ∧
   (・。・)<書き込む前にお茶を飲んで自分の書いたことを読み直す!
  ~旦゚(  )− そしたらもちつけるぞ〜
    /  >
>587
まあとりあえず、避難所でオチしてる輩に
難民板かネットWatch板でも奨めればいいのでは。
とにかく、ここからリンクされてるところで陰口書くのはやめろってこった。
>>593
で、別板のスレと喧嘩するの?
イタチごっこじゃないのさ(w
>>595
こことリンクされていない場所でだったら、気がつく人も少ないだろうし、
揉める確率はぐっと減るだろう。
ケチつけるんだったら対案を出せ。
まあ、結論としては子ブッシュタソはコテハンにしる、と。
そして皆はそれと避難所をNGワードにしる、と。
とりあえず次のテンプレでは避難所にリンクしつつ、
※避難所とは相互不可侵。話題にすること禁止。
を足すことを提案します。向こうがどうなろがこちらからは禁止。
今更だけど同人板のスレが移行しますた。

「ごきげんよう」マリア様がみてるスレッドその9
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1051113669/
>>596
藻前が黙ればいい。それだけだ(w
>>598
おい、それは一方的だぞ。
向こうが相互不可侵を守り、こちらの陰口を書かないことを
確約しない限り、こっちは言われっぱなしになるじゃないか。
もう少し物を考えろ。
>>600
お前が黙らない限り、いくらでも反論してやるよ。
>>601
いや、あちらさんは見る限りおとなしいぞ。
こっちの一部の過激な香具師が悪いんちゃうか。
>>603
どこが大人しいんだ。
今は叩かれてるから静かにしてるだけじゃないか。
ちゃんと向こうの過去ログ読め。
>>601
別に向こうもこっちも全員が一つの意思のもと
に動いてるわけじゃないんだから、確約も何も
意味ないだろ。
さらにあなたが荒らしだと仮定した場合
自分で陰口とやらを書いてきて、それにつっかかることだって
できるわけだし。
>>604
じゃあそれは今のこっちのスレの状況も同じじゃん。
も少し冷静に大人の対応しろよ、このガキが。
>>605
あのなあ、むこうはしたらばだから、IPアドレスも管理者には丸見えだし、
アクセス禁止にもできるんだよ。
だから俺が荒らしだとしたら、向こうにはすぐに書き込みできなくなるよ。
だから自作自演は無理だってこった。
よく物事を考えろ。
>>606
阿呆か。
向こうの陰口がなくなれば、俺はここで反論する理由はなくなるだろうが。
状況が同じだなんて良く言えるな。
お前、ちょっと判断力が足りないのとちがう?
ウォッチ系としてなら大人しい部類だな。
で、君はどうしたいんだ?
1)避難所をなくして全て本スレでやる。叩きも荒れも全てここ
2)避難所にルールを適用させて、リンクされてない所なら愚痴もなんでもOK
3)俺様の悪口禁止
>>609
2番だね。
>>601
提案しただけですからそんなにカリカリしなさんな。
ま、次のテンプレにこれが載ればローカルルールになるけどね。
決めるのは950ってこった。
正々堂々と避難所非難をされてる方、トリップ付きコテハンを名乗られたら如何が?
正々堂々を自認されている以上、それくらいは必要最低限事項だと思いますが。
ひとこと多い
>>611
言われっぱなしになるようなローカルルールは守らないと、
今から宣言しておく。
向こうが陰口叩いたら、絶対に黙っていない。
>>612
自分はコテハンつけていないくせに、良く言えるな。
いえ、私は自分が正々堂々だなんて自認してませんから(w
>610
ならそれを提案してくれば?
まっとうな意見をだして向こうで採用されれば
それですむ話じゃないか。

「名乗れ」はよくある煽り
きにすんな
>>617
だからここで提案してるんじゃないか。
向こうで提案したって無駄だ。
いまいち主張が良くわからないんだけど、
とりあえず向こうの管理人は

 とりあえず本スレウォッチ用の観測板になりきるつもりもないので
 この後トップ更新して本スレへのリンクははずしておきます。
 本スレからこちらへの直リンは向こうのスレの自治と950ゲッターにお任せで。

こういってるみたいなんだけど、
あなたとしては、テンプレのどこをどう変えたいの?
今スレの好きなセリフや作品に対する考察、
みんな楽しく読ませてもらいました。
みなさん、深く作品を読んでいらっしゃるのだなと
驚かされるやら、感心するやら。
こういうものが見ることが出来るから、
ここから離れられないんですよね〜

しかし…また盛り上がってるようですね。(w
昨日もそうでしたが、昼休みは一際多いようで…
まぁ、前スレの様を見て、NGワードに色々と入れておいたので、
至って平和にスレを眺めることが出来ますが。(w
ということで…

>2ちゃんブラウザ未導入の方々へ
脳内あぼ〜んももちろん良いですが、スールする方法のひとつとして、
専用ブラウザを使用することを考えても良いんじゃないでしょうか?
精神衛生上もかなり良い効果があると思いますよ。
>>620
向こうの管理人が反省しただけではだめだ。
はっきりと、本スレの書き込みについてのいかなる論評も避けるようにうたわないと。
いや、正々堂々を広言してる人間は名乗るべきなんじゃないの?
でないと、その「正々堂々」とやらもかなり胡散臭くなると思う。
>>623
避難所批判しているのは、今の時間帯は俺だけだから、名のらなくても同じことだろう。
あえて名のらせることに固執するお前は、どんな意図を持っているんだ?
どうせ避難所で俺の陰口を書く時に、書きやすくするためという意図だろう。
とりあえず避難所をNGワードにするとうるさくなくなってオススメ
避難所批判する香具師はスールでよろし?
ウザくてウザくてしょうがないし(w
>>624
被害妄想(w
>623
騙りは防止できるけど、ID晒さない限りコテハンの有無や複数のコテハンを
使い分けての自作自演は可能だからあまり意味ないのでは?
>>625
はげどう
>>626
お前がうざく思おうがどう思おうが、避難所の陰口に対する戦いはやめないよ。
>>630は栃木県の人間だな。
>>625
あと「アンチ」「隔離所」も入れておくと効果的。
で、この書き込みもあぼ〜んされるのであった。(w
>>627
自分はコテハンつけていないくせに一方的に人にコテハンを
つけさせようという陰険な奴の言うことを聞く気はないね。
なぜやる前から無駄と言い切ってるのかが判らないな。
最初から諦めてるなら泣き寝入りしたほうがいいと思うぞ。

まあ、とりあえずそれ相応の板にいきやがれとは書いておいた。
後、向こうのローカルルールを整備したいなら
それは向こうでやってくれ、俺は知らん。
>>634
やる前から、むだと言っている理由を言おう。
向こうの過去ログ読むと、今までも何人も陰口やめるように
言っている人はいるんだよ。
だが、陰口野郎どもはへ理屈のべるだけで、少しもあらためていない。
だから向こうで書くのは無駄だとわかっているんだ。
避難所の陰口って書くとまるで避難所のために戦ってるみたいでカコイイ
>>636
「避難所に書かれている、本スレの陰口」に訂正する。
ちょっと主張を整理していただけると嬉しいのですが、
あなたとしては、誰に何をしてもらいたいのかを教えていただけませんか。
個々の書き込みを個人の意思で完全に規制することなど不可能という前提で。
                 、 l ,
             ┌------------┐ コンコン
             ‖          |
             ‖          |  /
             ‖          |   せいさましても
             ‖       ○ |       いいですか?
             ‖          |  \
        .  .  ヾ‖          | ,,
             ‖          |/
           , .,,,,‖_ ,, ,,___ ______,,,, ,,,|
                          ""
>>638
かまうなよ。
何を言おうが、それは単なる大義名分で、本音はここを荒らしたいだけなんだから。
せいぜい、「オレは避難所で悪口書かれて不愉快になった。
その復讐に他の連中も不愉快にしてやる」程度だよ、こいつの動機なんて。
>>638
1.ここからの避難所へのリンクを切る。
2.避難所で、本スレへの陰口を禁止。陰口は削除。
>>640
「他の連中も」でなく「避難所の連中を」だ。
>>せいぜい、「オレは避難所で悪口書かれて不愉快になった。
>>その復讐に他の連中も不愉快にしてやる」程度だよ、こいつの動機なんて。

その程度の動機すらない、ただの愉快犯かもしれんがな。
とにかく、「他人の不愉快=自分の愉快」という病的なやつ。
>641
1.はともかくとして、2.については、あっちに書いても無駄なのに
こっちで書くのが無駄じゃない理由がわからん。
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
>>642
「オレは避難所で悪口書かれて不愉快になった」という部分は認めるんだ。
私怨じゃねぇか(w
私怨を公憤とすり替える香具師が一番、タチが悪い。
>>641
 1.ここからの避難所へのリンクを切る。
こんなところに書き込む暇があったら950ゲットの練習をすることを
お勧めします。

 2.避難所で、本スレへの陰口を禁止。陰口は削除。
>>634
 後、向こうのローカルルールを整備したいなら
 それは向こうでやってくれ、俺は知らん。
と矛盾しませんか?


悪口が書かれないんなら、別にこっちからリンクきらなくてもいいよ
次の新刊が出たとき困る。
すまんまちがえた。
>>634は違う人だな。
やっぱコテハンつけてくれたほうが分かりやすいんだけど
とりあえず今いる荒らしのことは便宜上避難所マンと呼ぶことにしたい
>>631はスルーか。
やっぱ、栃木県の人間だったようだな(w
で、避難所マンは本当に栃木県民なんですか?
じゃあ651は名前つけマンで。
俺にもくれよ名前
>>654=名前くれマン
被害妄想が激しい、自意識過剰などから察するに、
あそこの人ではないかと。
あそこってどこ?
今スレを立てて下さった1さんもおっしゃってますが、
あちらへの直接リンクがあると便利だと思いますよ。
ただまぁ、避難所への直リンクが無くても、
「マリみて関連スレッド」の方からも行けるしねぇ…
はてさて、どうしてもんだか。
とりあえず暴れている人、トリップつけてくれ。
透明アボーンするから。
避難所マンはお昼寝の時間のようです。
661名前くれマン:03/04/24 13:03
俺も寝たい…
語るに落ちたから出てこられないんでしょう。
私怨を公憤にすり替えてたと。
とりあえず次のテンプレに「避難所マンは放置」も追加だなw
なんだ某学園のアドレスを晒した奴か
665テンプレ追加:03/04/24 13:10
〇スレの空気を読むことのできない
 避難所マン(仮)
 なるキティガイ負け豚のレスは煽らず見つけ次第あぼ〜んしましょう

〇スレ荒らし・負け豚には2ちゃんねるビューアのあぼ〜ん機能・NGワード機能が有効です。
□2ちゃんねるブラウザの比較表(仮仮)
 ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/7562/

 かちゅの場合は下記なども参考に。
□(かちゅ)NGワード設定ツール for Katjusha Extender
 ttp://www.h4.dion.ne.jp/~mas-i/mysoft/kagengwd/
□かちゅのNGワードの手動処理の解説。
 ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/9572/kage/kagengwd.htm

〇推奨NGワード
避難所
陰口
避難所マンは自称「公憤の国」(本当は「私怨の国」)へ帰りますた。
二度と帰ってこないことをきぼーん。
無理だろうけど……
いや、昨日もこんな感じだったし、単に昼休みが終わっただけじゃないかと(w
レッテルはりつけマンも追加ね
まぁ空気読まないやつは避難所マン認定して放置と
また100レス以上も費やして、前フリやってたんですか?
ご苦労様です〜>昼休み戦役参戦者ALL

こんなことやってると、スレの終わりでもないのに「せいさま」が来るぞ!(w
なんだか
昼:荒れ模様
夜;キャラ談義
になりつつあるな。
好きな時間帯に来れば棲み分けが出来そう。

昨夜は聖さま談義に参加出来なくて残念・・・。
瞳子、乃梨子、聖さまと来て今夜は誰になるのか楽しみでつ。
白薔薇繋がりで志摩子さんと予想。
      __
    /  ∧∧ \
   /  ヽ( ゚∀゚)´、`、
  / /\ \つ  つ、ヽ
  | |  ,\ \ ノ  | |
  ヽヽ  レ \ \フ / /
   \\ __  / /
    ヽ、 ____,, /
       ||
    [聖さま危険]
       ||


また500過ぎてから「あぼ^〜ん」が多くなってるな

聖さんはどんな夏休みを過ごしたのやら
大学のお仲間と遊んだのかなぁ

 「陰口」「悪口」もNGワードに追加しよう
>>673
加東景さんとどこかに出かけたりしてたのかな?
何気に気の合う二人っぽいからねぇ。
延々とムキになっている小学生の数名は放っておくとして、
わたしゃ卒業間近になって突然聖さま化して祐巳に抱きついてみる祥子さまを見たい。
>>676
最初の一行で君のレス台無し。
祥子さまなら親父モードよりも百合モード全開で抱きついて欲すい
>>677
言ってもどうにもならんよ、「自分は違う」と思い込んでる人間ばかりなんだから、
ここもあっちも。
朝から200レス近くついてると思ったら、またコレですか・・・。
アク禁にできないかな・・・。
う〜ん、確かに安易なレッテル貼りが多いよなぁ。
そんなことで収まるのは自分の満足感だけで、結局荒れを助長するだけってことを
知ってもらいたいもんだが。
前薔薇さま達の夏休みか…

蓉子さまは法学科へ進んだんだったよね。
法学科って何するんだろ?私は経営だったからわからん。
あっでも一回生だから一般教養ばっかりか。
じゃあ、特にサークル活動とかやってなけりゃあフリーだわな。
サークル入ってるのか、はたまたアルバイトとかやってるのか。
結構そういう風に考えると興味あるね。(w
>>682
リアルな話で申し訳ないが、
紅薔薇さまだし、水野蓉子様だからこそ
ふつーに合コンしてカレシとかつくってんじゃないの?
逆に、リリアン出身だと、外で女友達とかつくるの大変そう。

つーかそれが普通と思われ。
蓉子さまが進学した大学って共学だっけ?女子大のほうが似合っている感じがするんだけど。
>>683
別に「申し訳ない」なんて断り入れなくても良くってよ。

私も共学の大学逝ってたからわかってるつもりだけど、
確かに共学の大学に行ってるんだから、普通はそうなるだろうね。

ただまぁ、リリアンに心残りがある訳じゃないんだけど、
心の中で妹である祥子さまのことを時折気にしつつも、
法律家になるべく、1回生の時から勉強しまくってそうな気もするな。(w
ごきげんよう

また、昨晩〜未明にかけて何かあったようですわね…
ほとぼりが冷めるまで待つしかないのでしょうか

>>683
カッコ良く言うと、容子さまなら彼氏というより人生のパートナー、
という感じがしますわ(大袈裟でしょうか)
>>683
そーかぁ?
蓉子さまのカレシは相当能力が高くないと勤まらなさそう。
柏木レベルのヤツじゃないと厳しいんじゃない?
柏木は相性やらホモやらの問題があって、相手にされないけど。
先住民の純粋(?)な読者さんたちに申し訳ない気分だ・・・・

男って、アホだなぁ・・・・
>>684
どういう表記がされてたか、今は手元に本がないのでわからないけど、
確か「いとしき〜」での祐巳との会話の中で、共学っぽいことを言ってた気がする。
>>688
禿げ堂。
>>688
自分は男だが、禿同。
ほんま男ってアホやよなぁ…
数百レスついてるし、まだ荒れてるのかよとウンザリして見てみたら
昨夜は実に真っ当な話題で盛り上がってたのね。

と思ったらやっぱ昼は…( ´Д⊂ヽ
>>516-520辺りはワザとやってるのか?
構う人も反省してくれ。。
688だけど、誤解の無いように言っておくけど、容子様の恋人云々の話題じゃなくて
ここ数日の荒れっぷりが申し訳ない、ってことです

作品の内容について盛り上がるのなら構わないけど・・・・
>687
逆に、祐巳みたいにどこか垢抜けないところのある人も蓉子様の
好みだったりして。
まあ、祐巳だけを引き合いにして蓉子様を語るなんていうのもおこがましいですが。
男は○○は禁句


昼は荒れる時間なのかね…。
おとなしく仕事に授業に励めって教訓かも。
>>692
そうやって話題に挙げることすら駄目なのですわよ、お姉さま。

そういう風に一言書きたくなる気持ちはすごくわかるんですけど、
そこを一呼吸おいて、その気持ちをぐっとこらえて、
本スレとは関係ない話題をすべてスールして、
真っ当な話題にだけレスすればいいだけだと思いますわよ。

まずは気持ちを落ち着けるためにもお茶をどうぞ。(・∀・)つ目
>>695
う、スマソ
配慮が足りなかったか・・・・
もうお茶の時間か。なら私もちょっと休憩してくるかな。
じゃぁ、ここを覗いてるのはどういうこと?というのは考えちゃ駄目(w
>694
なんていうか、相手が別にエリートであるかどうかはどうでもよくて、
蓉子さま自身の向上に繋がるような人間じゃないと、多分付き合わないだろうなぁ、と思うのですよ。
エリートでもつまらない人間と付き合うようなことは、蓉子さまはないだろうし、
逆に祐巳のような平凡な子でも、昔の聖さまのような人でも、自分の人生にプラスになると
思ったら、それが大変でも付き合うことをやめない人だし。計算高いって意味じゃなくね。
蓉子さまは、常に自分向上の人だと思うのですよ。
本人はそれに嫌気がさしているのかもしれないけど(w。
今スレの最初のほうの、「好きなセリフ・シーンを挙げてみる」にいまさらレス。

無印の、祐巳がクラスメイトに質問責めにされて「祥子さまが私を妹に選ぶわけ無いじゃない」
のあとに涙するシーンが好き。物凄い感情移入してたな〜。
>>700
現在のキャラとは若干性格が違ったりするところはあるけど、
やっぱり無印は名場面の宝庫だからね。
私は祥子さまが柏木から逃げて、ひとりで温室に居たところを
祐巳がみつける場面。祥子さまの隣に座るところからの祐巳との
やりとりがや心の描写が好きです。


    _, ._
  ( ゚ Д゚)   イタダキマス
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ ◎゚)   ズズ…
  ( ゙ノ ヾ
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   …………
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。

      _ _  ξ
    (´   `ヽ、     __
  ⊂,_と(    )⊃  (__()、;.o:。
                  ゚*・:.。
>>702
ギンナン王子のアイス抹茶か?(w
トンデモなレスかも知れないが、容子さまは宮部みゆきの小説の主人公が似合いそう。
専攻が法律系だし。
>>704
蓉子さまの字が間違ってる。
その場で腕立て1000回。
細かい事かもしれないけど
蓉子様にくさかんむりをつけてくれよお(つДT)
>>704
マリみて辞書入れてこーい!

で、「夢の宮」の辞書はないの?(w
鸞の国とかって書くとき、面倒くさいんだよ〜
>>705
ぐはっ!蓉子さまごめんなさい・・・。
無印でクラスメイト達に問い詰められるシーンは物凄く絵が頭に浮かんでくる。
マリア様がみてる IME用辞書(ATOKなどにも流用可)
ttp://homepage2.nifty.com/10k/lilian/dic.html

↑多分ここのが一番有名かとオモワレ。未導入の方はぜひ!
711704:03/04/24 15:29
しまった。
あまりに初歩的なミスゆえか、総ツッコミ入れられてる・・・。w
>>709のシーンの祐巳みたいに泣いちゃうよー。シクシク・・・。
>>710
わたくしは、自分でちまちま辞書入力してますわ〜

マリみての登場人物は、音読みは普通でも字面が微妙ですのね
>>710
まあ落ちついてお茶でもいかかが
(・∀・)つ 旦~
↑スマソ>>711だった
俺も茶飲んでくる
>>713
祥子さまの淹れた渋い紅茶が飲みたい。w
716710:03/04/24 15:41
>>714
ついでだから、私もいただくね。
・・・でもこれ、柏木印のアイス抹茶じゃないよね?(w
祥子さまは紅茶好きなんだけど、どんなのがお好みなんだろう?
アールグレイとかかな?あるいはミントとかのハーブティーとか?
はたまたロシアンティーとか、何か足したやつとかかな?
>>717
銘柄は詳しくないからわからないけど、基本的にストレートが好きそう。
蓉子さま、聖さまもそういうイメージかな〜。
英国王室御用達「ラプサンスーチョン」なんかどう?
  ∧_∧      ΛΛ
 ( ´∀`)∬ ∬ (゚Д゚)
 (__   ⊃目 目⊂ ノ
  し__)┳━┳ (_っ
聖さまに倣ってブラックコーヒー飲んできます。
買い置きまだあったかなー。
>>719
あれは・・・くせが・・・
好きな人はスゴイ好きなんだろうけどネ
ちなみに私はセイロン派
オレなんか、真っ昼間からエスカップ(栄養ドリンク)飲んでる(鬱
祐巳と令さまは、紅茶でもコーヒーでも甘々な気がする
令さまは!炭酸を決して飲まない!
といってみる
>>722
中国産の紅茶(キーマン茶)はみんな癖あるよね。
「アールグレイ」とか、「プリンス・オブ・ウェールズ」とか。
オレはけっこう好きだけど。
セイロン(スリランカ)産だと、ウバが好き。
午後のニラ茶のパッケージが薔薇じゃなくなっちゃったね。
ちょっとカナスィ

祥子さまはやっぱりストレートだろうねぇ。

私は普段はリプト○のティーバッグだ。
たまにフォションのアップルとか飲むけど、
庶民な私にはやっぱりティーバッグで十分。(w
どれを飲むでも、ストレートっす。
>>723
似たような境遇の人がいるね。何か悲しくなってくるな…。
きっと良いこともあるから、ともかくガンガレ!
>>729
いやー、毎度おなじみの締め切り間近の修羅場ッスよ!
慣れたけど、むなすぃ……
キーマン茶好きだけどなぁ。あのスモーキーなフレーバーが。
聖さま意外にそういうの好きそう。
(とか言って、自分の好きなものを、好きなキャラの好物に勝手にしてるワナ)
キーマン系の独特な香り、自分も好きッス。
でも、人によっては「薬臭い」って言う人も……
あら、意外と紅茶派の人がいるんだねぇ。
私はダージリンが好きです。メーカーには特にこだわりはなし。

さて、マリみての人物達、紅茶派、コーヒー派、日本茶派、
以上3つぐらいに無理矢理分けると(w、どうなるんだろ?
誰か考えてね。(投げっぱなしでスマソ;)
祐巳は、本来ココア派またはお汁粉派。
3つに無理矢理分けると、日本茶は砂糖いれられないから除外。
あとは祥子さま次第。
>>728
自分もめんどくさがり屋なので、ティーバッグ派。
ただ、自分はトワイニングをひいきにしてまつ。
紅茶派(蓉子、江利子、祥子、祐巳)
日本茶派(令、由乃、志摩子、乃梨子)
コーヒー派(聖)
こんな気がする……
祐巳や海苔はコーヒー好きそうな気もする
乃梨子は麦茶にクリーム派
>>738
冒涜だ!
>>738
この飲み物、何スレか前にウーロン茶にクリームか何かって
話題と共に出てたけど、その後ホントに試した勇者はいないのか?(w
>>736
私もだいたいは同じイメージかなぁ。
違うのは、志摩子さんは紅茶派じゃないかな?ってぐらいですね。
もちろん私個人の意見ですが。
  お茶お茶お茶お茶お茶お茶お茶お茶ドゾォォォォォォォッ!!!
    ~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦  ドドドドドドドドドッ!!!
 ~旦     ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦
      ヽ )ノノ ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦
~旦  ⌒(゚д゚)ノ ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦
    /. ( ヽ ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦
 旦~     ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦
     旦~
>>741
うーん、志摩子さんは「心は紅茶、体は日本茶」みたいなカンジじゃないかなあ。
って、なんかヤらしい例えになった気が・・・・・・。 スマソ。
外見のイメージでは志摩子さん紅茶なんだけどね
何せ食べ物の好みが純和風だから
>>96>>105
山百合会の幹部は志摩子以外みんなちゃん付けされてるような…。
令と乃梨子はコーヒーなイメージだなあ
何故だかは良くわからんが、なんかこの二人ティーセットよりも
マグカップのイメージなんだよ
いや俺の中でだけだけど
>>743
本当は紅茶なんだけど自分は日本茶だと思いこんでて無理して紅茶飲んでる感じ。

ってなに言ってるんだ俺は
>>745
祥子ちゃんってのは違和感あるよなあ。
あ、聖さまのお姉さまが使ったっけか。
>>746
確かに令さまはコーヒーっぽい。
でも、中身が女の子女の子だからなあ、令さま。
そういう意味では紅茶っぽいかもしれない。わかんにゃい。
令ちゃんがコーヒー党だとすると、
ミルクと砂糖はたっぷり派だと思われ。
つーか、由乃と同じ?
>>748
ていうか、聖さまのお姉さま登場きぼんぬ。聖さまつきで。
さぞカッコいい人だったんだろうなあ・・・。 妄想ばかりがひろがる。
>>324
漏れも男だけど三年以上前からマリみてスレにいたよ。
ホント昔は良かった…。
現在のココは最悪だぁぁぁ!
乙女の花園復活キボンヌ!!!
キモヲタはとっとと去り失せろ!!!!!!
>>748
さっちゃん(byギンナン王子)
祥子さまはさっちんうわなにするはなs
聖さまのお姉さま、私の脳内妄想イメージでは
ゴージャスお姉さまなんですが。(w

ほんの少ししか出てこないけど、聖さまをよく理解していた
さすがはお姉さまって感じの人みたいですね。
>753
瞳子も「とこちゃん」て呼んでほしいですぅ。
とーちゃん
>>756
その呼称は何か丘ミキっぽくなるから止めておいた方が(汁
ちゃん付けする人のリスト

紅薔薇
蓉子ちゃん /江利子父
祥子ちゃん /先々代白
さっちゃん /柏木
白薔薇
聖ちゃん  /聖母
乃梨子ちゃん/志摩子以外の幹部
ノリちゃん /志村
黄薔薇
江利子ちゃん/父兄
令ちゃん  /由乃
由乃ちゃん /令以外の上級生(幹部)
760759:03/04/24 17:08
祐巳ちゃん /祥子以外の上級生(幹部)と父母
祐巳の両親の祐巳ちゃんがない、といって年上は祥子さま以外ほとんど祐巳ちゃんか・・・
まあ、祐巳はユキチから「姉ちゃん」と呼ばれる場合があったと思うが(w
小林(祐麒の親友)も最近「祐巳ちゃん」呼ばわりするようになりやがった。
マリみてスレ住人のLVがアップした!
住人は「荒らしは徹底放置」を覚えた!
>>755
しおらしい聖さまがもっと見たいのですよ。
だって
「でも、お姉さまは卒業してしまうじゃない」
なんて言う聖さま、なんていうか・・・・・・見せろッ、もっと見せるんだッ! とか思いませんか(w
マリみて最強キャラをかしずかせるお姉さま。 惚れてしまいそうだ。
766759:03/04/24 17:17
>>763
忘れてた
>>761
教師と鵜沢美冬以外の年上と小林が「祐巳ちゃん」
でok?
767761:03/04/24 17:20
弓子さんも足しておいておくれやす
768759:03/04/24 17:20
だめじゃん
あと弓子さんと静様とほかにもいそうだ。
祐巳の呼び方は複雑怪奇…。
清子小母さまは祐巳ちゃんと呼んでたな、確か。
加東さんも祐巳ちゃんじゃなかったけ?
年上はみんなだな>祐巳ちゃん
祐巳総うk
>>772
まぁ、“笑い者になるんじゃない、ウケを取るんだ”と言ってたくらいですし(違
江利父=聖くん(『いと歳(前)』P113L2)
775ふう、なかなかよかったぜ、祥子:03/04/24 17:46
ふう、なかなかよかったぜ、祥子
そのまま横になって寝てろよ。ちゃんと妊娠するようにな。
  ∧_∧     
 ( ´∀`)∬  あーお茶が旨い
 (__   ⊃目 
  し__)┳━┳
渋い紅茶をストレートで
なんで夜が明けてから荒れてるのよ…(T_T)
自分にもお茶クレー
>758
大悪司でなくて?
>779
エロゲ板にお帰りになっていただけないかしら?
ときめきテレフォン今日までですか
おばさん声の祥子さまともお別れですね
おばさん声っていうか演技が古臭いんだよね。7〜80年代の少女アニメを感じる。
やあ、みんな揃った?昨夜は楽しかったね。
じゃあ今日も盛り上がろうか。
今夜のテーマは「聖のお姉さま」ってとこかい?
俺はそれでいいぜ。脳内妄想ワールドへGO!
このマリみて人気から行くと、ときめきテレホンの第2段もいずれは
ありそうだが、声優のキャストは同じかな?
聖さまのお姉さまは情報足りなさすぎですけど、一つ。
私の中ではぱっと見は江利子さまタイプな感じです。「顔で」とか言いそうだし。
けど、中身はゆとりのある蓉子さま。カリカリはしないけど、聖のこと構いたくて
仕方ないような、そんな感じ。同じようなセリフありましたよね。
(すみませんうろ覚えです)

「あなたのあとの白薔薇がどうなろうと知ったことじゃないわ」

2人とも別のエピソードでおっしゃってましたわ。最強。。
江利子さまのお姉さまこそ、なにも情報がないぞ(w
やっぱり黄薔薇は地味なのか

ところでコーヒー好きなのは聖さまだけなのだろうか。
令さまがコーヒーを所望するシーンは見覚えがあるのだが。


みんな紅茶?
「聖のお姉さま=完璧超人」というイメージしか……(^^;
いや、まじすっごいお方だと思うですよ。
>>785
しかし聖さまのお姉さまの上にも当然姉がいるわけであり、
その人は当然白薔薇さまであり
最強に見える聖さまのお姉さまもやはりその人には頭が上がらないのであります。

というわけで現在登場人物の中で最強は須加星。
超ガチンコだし。
どうも先代以前の薔薇さま方は完全超人のイメージが強いな。
白=万能
紅=完璧
黄=一点豪華主義

すまん、勝手なイメージだ。
黄薔薇にしたって万能は万能であると思うんだけれど。
微妙に違うんだよなあ。ボキャブラリの貧相さが悲しいわ。
白=規格外・カリスマ性あり
紅=中心的存在・優等生
黄=気まぐれ・奔放
由乃は知らないが、
白と紅は良くも悪くもつぼみがこれまでの流れからは外れた人材っぽいな。
二年生ズってバランス良いよね
白=弁護士
紅=裁判官
黄=検事

紅は中立というか三色のまとめ役みたいな感じだな。
白は仕事してねーじゃん
>>795
異議あり!
>>794
いや、これにこそ「異議あり!」だ。
蓉子さまは検事肌だろうて(w
事務処理とかやってない気がするな。
オメダイ(いやいや)だの劇だの。
原作読めばわかるんだろうが悲しいかな今手元にない。
まあなんだかんだ言っても高校の生徒会だからな。
あれだけ責任もって活動してるだけ偉いよ。
生徒会のレベルと学校のレベルは比例する。
>798
レイニーで瞳子をアシスタントにしたのは、事務処理山積みなのに
祥子=長期欠席・黄薔薇=部活で人手不足だったからだけどね。
>>789 いいや、最強はシスター上村だ!たぶん
由乃  判事
志摩子 弁護士
祐巳  被告
803青信号 ◆YoshinOJw2 :03/04/24 20:30
>>759
誰も訂正無いのね(;´Д⊂
江利ちゃん/父兄
>801(よくぞホモ野郎を出し抜いた。グッジョブ!)

京極の大奥方という線はどうか?
>>801
「姉の姉はさらにもっと凄い人理論」でいくと
現在の最強は須加星とシスター上村の2トップだな。
あ、弓子さんか?
>802
公判いつ?
傍聴に逝くぞ(;´Д`)ハァハァ
>802
その組み合わせなら、由乃はむしろ検事。
つーか容疑は何なんだよ!
>805
その理論をさらに進化させると
マリア様にたどり着いてしまう罠。


…ちょっと違うか。スマソ。
>>808
でもマリア様は大工の妻だよな。そこが萎え。
蓉子さま愛してる!!!
俺だって蓉子さま愛してるぜ!負けないぜ!
>>811
なに?! 男の分際で!
聖さまへの愛なら誰にも負けない!
>807
さあ?何の容疑でも、どうせ冤罪だから。
ありがちな線なら、柏木優殺害容疑。
あ、被害者瞳子で性犯罪系なら有罪かも(w
815811:03/04/24 20:49
ショボーン
ひょっとして今、昨夜のメンツが揃ってるのか?

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |   次から点呼!   |
 |_________|
     ∧∧ ||
    ( ゜д゜)||
    /  づΦ
818 ◆f5PNOBlefg :03/04/24 20:58
おばんです
一応女ですよ。蓉子さま好きだー!
聖さま最強伝説
おじんです
乃梨子サイコー!伝説
ぼくをさがしに ごろんごろん。
全員コテハンつけろ。
そっちのほうが合理的だ。
まず利点その一・点呼だけでレスを消費しない。
蓉子「面を上げい。紅薔薇のつぼみの妹、福沢祐巳、
その方、奉行所の調べによれば、
姉の紅薔薇のつぼみ、小笠原祥子の許婚、
また弟の先輩である花寺学院生徒会長柏木優に常日頃より殺意を抱き、
ついには柏木を亡き者にせんと企み、
去る○月○日○ノ刻、薔薇の館を訪れた柏木に毒入りチョコレートを贈り、
喜び食した柏木を殺害せしとあるが、左様相違ないか。」
826名前つけマン:03/04/24 21:04
>>824
じゃあ、あなたはコテハンにしろマンと呼ぶ
>>825
その役は蓉子さまより由乃の方が相応しいと思われ。
>>825
そして濡れ衣を着せられたまま刑死する祐巳。
「これでせめて仇を」
弟が命をかけて作った金で仕事人を雇う。
深夜廃屋に集まり、一両づつ受け取ってゆく
令、由乃、志摩子、乃梨子
私はビッグ・オーと出会い隊!
>828
じゃあ真犯人(殺され役)も最低4人は必要だな。
蟹・ドリル・捏造記者、あと1人は誰だ?
まさか・・・祥子さま?
>>828
令は琴の糸で瞳子を吊るし
志摩子はカンザシで縦ロールの頚動脈をブスリ
乃梨子はドリルの背骨をボキリ
最後が由乃が御屋敷で松平様をザックリ
全部あいつかよ!さすがは女優だ。
一人四役! 不謹慎だけど受けたw
志摩子のセリフじゃなくて地の文だけど
「私にはきっとこの人が必要だから…!」
じーんとしますた。
このスレ、あぼ〜んが393件もあって、激ワラタ
何でこんなに進行が早いの?もうついていけません…
>>836
マイペースマイペース
そうそう。来たい時に来て眺めればいいよ。
話題が早く進みすぎると思ったら、どっかのタイミングで
自分でネタふりするとか、して。ね?
839テンプレ1:03/04/24 21:43
ごきげんよう、みなさま。
こちらは今野緒雪先生の作品について語るスレッドです。
詳細は >>2-10 あたりをご覧下さい。

○前スレ
〜今野緒雪 28〜
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1051083813/
840テンプレ2:03/04/24 21:43
○今野先生の作品(コバルト文庫)
「マリア様がみてる」 「スリピッシュ!」
「夢の宮」 「異邦のかけら サカナの天」

○文庫本未収録作品
「夏のおとぎ」(コバルト・1993年8月号)
「ルチカとオオカミ」(コバルト・1993年10月号)
「ヴァレンタインゲーム」(コバルト・2002年2月号)
「マリア様がみてる ショコラとポートレート」(コバルト・2003年2月号)
「マリア様がみてる 羊が一匹さく越えて」(コバルト・2003年4月号)

○過去ログ倉庫
http://page.freett.com/marimite/
○2ch マリみて関連スレッド
http://dempa.2ch.net/prj/page/marimite/
○避難所 マリア様は見てくれますか?
http://jbbs.shitaraba.com/movie/2288/
841テンプレ3:03/04/24 21:44
○ネタバレ解禁について
1.発売日の24時をもってメール欄でのネタバレを解禁
2.翌日24時をもって正式にネタバレ解禁
 例)1日発売の場合
  1.メール欄解禁は1日24時=2日0時
  2.正式な解禁は2日24時=3日0時

発売日の24時までのネタバレ発言はこちらでどうぞ
●ネタバレ総合スレッド●part2
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1027558230/
★会話が弾みそうなネタは、できれば本スレまで取っておきましょう。

○次スレ移行時期に関して
950で移行です。850前後から次スレテンプレを準備、
950を踏んだ人が新スレを立てましょう。
祐巳:親しみやすい窓口
志摩子:二年目で実務バッチリ
由乃:武闘派
由乃さんは予算交渉とかに強そうだ
844テンプレではないよ:03/04/24 21:47
☆このスレのお約束☆

レスが900を超えたら、誰が950を取ったかを明確にするため、
できるだけトリップをつけましょう。

トリップの付け方は、名前を#maria、などのように、#のあとに適当な文字列を入れます。
数日ぶりに来たんだけど、私27読んでないですよ?
というか明後日にはまたスレ移動ですか。ここホントにラノベ板?
>>842
武闘派かよ!
>>845
悲しいけど今日の日が変わる頃には多分新スレに移行
トリップ練習させて下さい。
スレタイ:〜今野緒雪 29〜

避難所のリンクは950を取った人に任せる。でいいかな?。
>>849
OK,異論なし。
>>845
27を読む気があるなら「避難所」をNGワード登録することをお勧めします。
かちゅで見てる場合だけど
これだけスピードで消費されてると「過去ログ見れ」とかあんまり言われないと思うんで
今日の分だけでもだいたいなんで速かったか見当つくでしょう(つдT)
俺のNGワード
 避難所、隔離所、アンチ、自作自演、私怨、悪口、陰口、
 正々堂々、卑怯者、公怨、どうでもいいさ、どーでもいいさ、名前つけマン

これで、だいたいあぼーんされる。
前スレのあぼ〜ん数には激ワラタ
>>845
これがバブル状態のスレですよ。
夏の終わりには元に戻ってるでしょう。
さもなきゃ話題がなくなって空中分解。
854852:03/04/24 21:59
自分で書いたのに852が見えねぇ!!(;´д⊂)
当然だ!(;´д⊂)
855テンプレ追加:03/04/24 22:00
〇スレ荒らしには2ちゃんねるビューアのあぼ〜ん機能・NGワード機能が有効です。
□2ちゃんねるブラウザの比較表(仮仮)
 ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/7562/

 かちゅの場合は下記なども参考に。
□(かちゅ)NGワード設定ツール for Katjusha Extender
 ttp://www.h4.dion.ne.jp/~mas-i/mysoft/kagengwd/
□かちゅのNGワードの手動処理の解説。
 ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/9572/kage/kagengwd.htm

これもどっかに書いとくといいかも。
ど〜でもいいさ
このスレで荒れる話題「セーラームーン」「同人」「男はくるな」他があったが、
「隔離所」はボスキャラだな
若竹七海の「スクランブル」(集英社文庫)
おもしろいよ。
男は云々とか、特定のキャラ叩きとかにはどう対応すればいいですか?
村上春樹「世界の終わりとハードボイルド・ワンダーランド」
おもしろいよ。
>>859
脳内あぼーんですな
>>859
ヒント・・・我慢
第二ヒント・・・NGワードに「瞳子」のみ追加、乃梨子に
        ついては我慢する。
埋め立てSSやりたい人ちゃんとスタンバってるのかな?
 早熟といえば、世界にはもっと早熟な女の子の記録も
残っています。ペルーのリーナ・メディーナは、3歳で
初潮を迎え、なんと4歳10ヶ月の時に妊娠!5歳7ヶ月で
帝王切開によって体重3キロの男児を出産しました。
武内直子「美少女戦士セーラームーン」
おもしろいよ。
埋め立てせいさまやりたい
  、 l ,
             ┌------------┐ コンコン
             ‖          |
             ‖          |  /
             ‖          |   スレが立ったら
             ‖       ○ |       いいですか?
             ‖          |  \
        .  .  ヾ‖          | ,,
             ‖          |/
           , .,,,,‖_ ,, ,,___ ______,,,, ,,,|
                          ""
俺のNGワード
 祐巳、聖さま、佐藤聖、白薔薇、紅薔薇、黄薔薇、祥子、
 瞳子、志摩子、蔦子、令、乃梨子、由乃、蓉子、マリみて

全然読めねぇよ(;´д⊂)
>>867
いいよ
870イラストに騙された名無しさん:03/04/24 22:11
上に上がりまーす
871 ◆sEIsamAuj6 :03/04/24 22:11
聖さまの人にあげたい
872イラストに騙された名無しさん:03/04/24 22:14
昼過ぎから真っ当なレスがつきだして盛り上がってるのか。
お昼の盛り上がりにも参加してみたいぞ。

紅茶の話とか薔薇の館のお茶会みたいで、ちょっと羨ましい(w
>>872
夜中も真っ当だったよ。朝は荒れてたけど
10〜13時くらいがNGタイムね
その時間はまじめに仕事/授業に専念しましょう。
愛刀を鍛えぬく。

ヘッドホンで隣人対策もバチーリ

(;´Д`)ハァハァ

ヘッドホンを外しても音が聞こえる。

(゚Д゚)ナンデスト?

PCの後ろを見ると後ろの端子にモニタのスピーカケーブルが刺さっている。

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

『いや、排他使用のはずだ!』と自分を信じもう一度トライ

ヘッドホンとスピーカ、両方から音が聞こえる。

(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク


とりあえず大家さんからなんか言われたりしなかったし、隣には聞こえなかった
のだと信じておこう(´・ω・`)
876872:03/04/24 22:22

さっきはあげてしまって、スマソ。

>>873
昨晩は朝3時頃まで付き合ってました(w
楽しかったです。ちょっとやりすぎたような気もしますが。;
おかげで今日の仕事は(ry
>868
待てw
何のためにここに来ているんだw

>875
誤爆か? どのあたりのスレの奴なのかだいたい想像つくがw
確実なNGワードは イラストに騙された名無しさん と ◆ 、完璧ですよ(* ^ー゚)ノ
娘。にマリみてミュージカルやってほすぃw
演技力なんかなくてもいい もともとマリみては学芸会みたいだし

漏れ的に白薔薇様はよっしぃで ガキさんあたりが祐巳だろうか
>>872
なんつかここ朝の四時とか明らかに廃人の時間帯に
異常に盛り上がるよな。学校とバイトがある身には
なんであんな時間まで粘れるのか理解できない。
(゚听)イラネ
完璧だが、もう一度何をしたいのかゆっくり考えて来い。
聖さま聖さまはそれからだ
マリみてのときめきテレホン、キャブったよー
さてどうしよう。
>>883
前にも誰かうpしてなかったっけ?
×キャブ
○キャプ

ATOKのばか(;´д⊂)
>>884
ああ、そうなんだ。
じゃあいいや。
俺 小さい頃に母親を亡くしてるんだ。
それで中学生の頃、恥ずかしいくらいにぐれた。
親父の留守中、家に金が無いかタンスの中を探しているとビデオテープがあったんだ。
俺、親父のエロビデオとかかな?なんて思って見てみた。
そしたら・・・


病室のベットの上にお母さんがうつってた。
『〇〇ちゃん二十歳のお誕生日おめでと。なにも買ってあげれなくてゴメンね。
お母さんがいなくても、〇〇ちゃんは強い子になってるでしょうね。
今頃、大学生になってるのかな?もしかして結婚してたりしてね・・・』
10分くらいのビデオテープだった。
俺、泣いた、本気で泣いた。
次ぎの瞬間、親父の髭剃りでパンチパーマ全部剃った。

そんで、二十歳の誕生日に、案の定、親父が俺にテープを渡してきた。
また、よく見てみたら。
ビデオを撮ってる親父の泣き声が聞こえてた。
お母さんは、笑いながら『情けないわねぇ』なんて言ってるんだ。
俺また泣いちゃったよ。
父親も辛かったんだろうな、
親父にそのこと言ったら、知らねーよなんて言ってたけど、
就職決まった時、
親父が『これでお母さんに怒られなくて済むよ』なんていってた。

俺このビデオテープがあったからまっとうに生きられてる。

お父さん、お母さん、ありがとうございます。
>>887
最近こういうタイプのコピペ多いな
結構好きだ。
前のデジカメの話とかも平気で涙ぐんだよ( ´∀`)
レスはほしいがろくな書き込みできない奴のかまって行動だな
>889
「平気で涙ぐむ」ってのも、なんか格好良さげだね(w
>890
まあ、そうなんだろうけど、普段「ろくな書き込み」できてる
自信ないから耳が痛いなあ。
激しく遅レス。

>701
名場面の宝庫なのはやっぱり、
「継続したいから最初から全力投球」ってやつなんですかね。
某スペースオペラみたいに。
祐巳とかは映画見て涙流すほうかな。令さまもどちらかというとそっちかな。
蓉子さま、江利子さま、祥子さま、由乃、乃梨子、瞳子あたりは泣かない方か。
聖さま、志摩子、静さま、栞さまはどうだろう。反応がちとみえそうでみえないな。
1巻が構成的に一番好きだと言ってみるテスト。
無印良品。
で、結局1スレが1日半持たないわけだが・・・

漏れがしらないうちに『スリピッシュ』の新刊でも極秘電撃刊行されたのか?
マリみての新刊が極秘裏に刊行されたのです...!!
俺が自費出版で印刷してくる@三ヽ(´ー`)ノ
それって同人誌って言わないか
>>893
聖さまは小林サッカー見てガハハハ笑いそうだな。

               ハイ!ハイ!
   ≡ (゚∀゚ )スキスキスキ    ヾ(゚∀゚)ノ
 ≡ 〜( 〜)             (  )
  ≡  ノ ノ             < <

  |  (゚∀゚)ノセイサマ!セイサマ
 / ̄ノ( ヘヘ  ̄ ̄
志摩子は何見ても上品に微笑んで終わりだろうか。
聖さまは、マリみてキャラの中で、一番繊細ですよお前ら
・・・・・・ライトノベルスレで、新スレが2日も持たないってどうよ?
どうって言われても、

「…早いのね、あなた」

くらいしか思わないなぁ
不自然なエロさだ
>>900
こんな所にまで(゚∀゚)キュンキュン!ネタを持ってくるのか……。
>>902
いーや、一番繊細なのは乃梨子だ。
>>904
エッチ。
>>864
父親は遅熟ですね。
父親が何歳なのか気になるな。
>>899
こばやしさっかー?
>>911
わざととぼけてるのかも知れないけど、しょうりんサッカーだって!
なんだと!祥子さまだって繊細だ!
卒倒するぐらいw
小林くんがサッカーしてるんでしょう
一番繊細なのは由乃さんでしょう。
916イラストに騙された名無しさん:03/04/24 23:09
そろそろ950だね
すまんあげてしまった
>>903
別にほかのスレにあわせる必要はないだろう。
それでも意に沿わないなら避難所で火種になったスレ
で思う存分思うところを口にすればいい
>>915
肉体的にはそうだろうが、精神的には一番強そうだ
グノーのアヴェ・マリアを聞きながら書き込み。(w
すごく気分がよろしくてよ、お姉さま。
でも、ホント良い曲だね。
あと、「マリアさまのこころ」が聞いてみたいんだが、未だにみつからず。(TT)
確かに祥子さまは繊細だね。
ひきこもりになるくらい(w
そだね。盛り上がってるんだから、1日1スレでもいいじゃない。
マリアさまのこころ…
どっかのサイトに楽譜があったなw
繊細って、褒め言葉にゃのかにゃ?
>>922
いや、ログ追うの疲れるからカンベンして。
今でも大変なのに・・・。
「まあ、あの人は繊細だから」っていうふうに使う場合は、
「すぐカッとなるし、気にくわないことがあると何でも『わたしは傷付いた』って言う顔をする人」
っていう意味で、あんまりいい表現じゃないが。
>>925
がんばって速読術をマスターしなさい。
>>925
NGワードを有効活用すると、
見るレスが3割くらい減ってお得(w
929 ◆jguZH8G5rw :03/04/24 23:16
さて、もうそろそろトリップつけた方がよろしいのでは?
930 ◆o9y0saTiko :03/04/24 23:17
あートリップ
忘れてた
931 ◆aKn7japuo6 :03/04/24 23:17
>>929
そだね。
そろそろトリップつけるか。
932 ◆Sei/iJjuU2 :03/04/24 23:18
うめたてSSの人の準備はいいんだろうか
聖様、出番だよ!
934 ◆aKn7japuo6 :03/04/24 23:20
そろそろ「ガチャッ」のSSの準備してるころかな。
935 ◆S10Lv8YUMI :03/04/24 23:20
あっという間に28スレが終わってしまう…
ここへは、あとでまた和みに来よう(w

マリアさまのこころ、歌詞付きで収録されてるCDって存在するの?
というか、「マリアさまのこころ」が収録されてるCDってあるの?
936 ◆aKn7japuo6 :03/04/24 23:21
>>935
アマゾンかどこかでCD検索してみれば?
937#:03/04/24 23:22
繊妍ならたしかに由乃さんだが
938 ◆i4nzOzVUAU :03/04/24 23:23
>935
CDは知らんけど「マリア様の心」でググれば音楽付きの
サイトけっこうヒットするよ。某カトリック系幼稚園とか。
939 ◆jguZH8G5rw :03/04/24 23:24
ていうかテンプレへのリンクとかも貼っておいたほうがいいんじゃない?

って、自分でやれってカンジですね。ハイ。
>>839-841
>>844
>>855
>>939
>>844>>855 はテンプレじゃない
941 ◆aKn7japuo6 :03/04/24 23:25
避難所のリンク、結局どうするの?
942 ◆jguZH8G5rw :03/04/24 23:27
>>940
一応入れといただけ。
ある分には、かまわないと思ってね。
943 ◆aVY3XwMUj. :03/04/24 23:27
>941
950にお任せ
944 ◆aKn7japuo6 :03/04/24 23:27
>>943
わかった。
せ い さ ま !
946 ◆S10Lv8YUMI :03/04/24 23:28
>>937 >>938
サンクス。あとでゆっくり調べてみるよ。
947 ◆aKn7japuo6 :03/04/24 23:28
>>945
ちょっと早いw
948 ◆ZGhcwaenp. :03/04/24 23:28
俺が950だっ
949 ◆V41FL0UQHA :03/04/24 23:28
950!?
950佐藤聖 ◆Sei/iJjuU2 :03/04/24 23:28
950は私がもらった!
951 ◆f5PNOBlefg :03/04/24 23:28
ずざー
952 ◆aKn7japuo6 :03/04/24 23:29
CDも最近買ってないな。
953 ◆aKn7japuo6 :03/04/24 23:29
950争い、すごかったんだw
954 ◆b7lEBYumiY :03/04/24 23:30
950さん、お願いします。
955946 ◆S10Lv8YUMI :03/04/24 23:30
>>937じゃなくて、>>936だった。スマソ。
956 ◆Yumi//990g :03/04/24 23:30
出遅れたか
957佐藤聖 ◆Sei/iJjuU2 :03/04/24 23:30
あ、私だ。

じゃあ立ててくるよ。
958 ◆aKn7japuo6 :03/04/24 23:31
>>957
よろしこ。
959 ◆S10Lv8YUMI :03/04/24 23:31
聖さま、950ゲッツオメ-(w
スレ立てよろしくですわ。
960 ◆MinakOkulg :03/04/24 23:32
出遅れました…
さあ、みなさませいさまの準備ですわよ
新スレは聖さまが立てるぞ〜!
今夜のせいさまは盛りあがれー!!!
>>961
次スレが立つまで待て!(w
964 ◆Sei/iJjuU2 :03/04/24 23:35
965 ◆YumiTHE.Wg :03/04/24 23:35
あんまり一気に埋め立てないで欲しい。
SSも読みたいな。
「せいさま」はSS投下後にして貰えると嬉しいです
             .\              .,,,―''"^             .`゙'''ー-,,
               .\          _,-'''^                     `''-、、
                .\       ,/゛                           `'-、
                       ,/
                     ./
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    ,,i´
   せいさませいさま! >  ,/
__________/  ./
                  /    ○    |             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   /          |_             |  せいさませいさませいさま!
  せいさま〜〜〜! │ . ,l゙           | 'ー-、._         \
_______  ._/ ..l゙           |      ゙̄'ー、__/     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∨    .l゙             |        /           /ヽ      /ヽ
          /ヽ       /ヽ              |      /.,―''''ヽ、      /  ヽ    /
 _____/  ヽ___ ,/  ヽ.        ._,,,,,,, |     / ,/    ヽ ○    /   ヽ   /
 ,_      /   ヽ  /    ヽ   ,/^   `'i,.|    /  .|      .ヽ   /     ヽ /
 " `'ヽ   ,/     ヽ ,/     ヽ..,/      ゙l, /    |       .゙l、,.l"
     ヽ/               ゙l、         l/      ゙l        .゙l"
     .|   ○ ヽ     /   ○  .゙l      .l゙       .゙l、      .l゙  ○ ヽ____/  ○
     |      ヽ ̄ ̄/       |      ,i´        ヽ      |      ヽ     /
     ゙l       ヽ  /       ./     ../          ヽ     .゙l,      ヽ   /


| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| スカートのプリーツは乱さないように!
| 白いセーラーカラーは翻らせないように!
| ゆっくりと歩いて移動してください
|
|_______。_____________________
   ∧∧    /
  (*゚ー゚) / 
   | つつ
 〜   |   ┌───┐
   し`J  │      │

969 ◆aVY3XwMUj. :03/04/24 23:36
>965
うーん、今回は、ハレって事でお祭りしたほうがいいんじゃないかな。
SSは避難所にSSスレがあるので、そっちに貼ってもらうのは駄目かしら?
「山辺先生、まだこんなところにいらっしゃったんですか」
部屋を出しなに呼び止められ、振り返ると前生徒会長の柏木優君が快活な微笑を浮かべていた。
この時期、三年生は自由登校扱で、あまり校内では出会わないのだが、彼はよく見掛けるようだ。
「何のことかな」
「リリアンの卒業式ですよ。出席なさるんでしょう?始まっちゃいますよ」
花寺とリリアンの学校行事は伝統的に日程をずらしているが、これは両校に子弟を通わせる父兄
の便宜を図るためであって、別に教員が互いに訪問しあう習慣があるわけではない。
「なぜ僕がリリアンの卒業式に出席すると?」
「隠さなくてもいいじゃないですか。なあユキチ」
話を振られて迷惑そうな顔をしているのは、福沢君といったか。ユキチという名前ではなかったと
思うが、確か新任の生徒会役員だ。柏木君が可愛がっている後輩らしい。彼が情報源だろうか。
そういえば彼女も何とかいう役職だったから、生徒会同士どこかで交流があるのかもしれない。
「先生、その格好で行かれるんですか」
確かに隠すほどのことでもないので、無駄な抵抗は放棄して、“行く”前提の質問にうなずく。
「おかしいかな」
ボロボロのセーターは趣味がいいとは言えないが、彼女と逢うときはいつもこんなものだった。
身内でもない者が正装するのも妙な話だ。(ちなみに、ご両親からのお誘いは鄭重に辞退した)
「おかしくないですよ。ユキチは先生がいつもみたいに白衣で出掛けられると思ったんだろう」
「そんなこと言ってないだろ。先輩、先生に失礼だよ」
福沢君は、子だぬきのような愛嬌のある顔を真っ赤にして、先輩の発言を力一杯否定した。
白衣か、それも彼女は面白がるかもしれないな。と、そんな不埒な考えが顔に出ていただろうか。
「先生、全然変おかしくないですよ!それより急いだ方がいいんじゃないですか」
焦る福沢君とその先輩に送り出されて花寺を後にする。何か忘れ物をしたような気がするが・・。
とにかく、今日は江利子さんの晴れの舞台だ。人目を引くような格好や行動は慎むとしよう。
1スレぶりの駄作御免(しまった!女の子がひとりもいない)
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||       ||
 |:::::::::::::::||│ /  ||
 |:::::::::::::::|| ̄\   ||
 |:::::::::::::::||   )   .||
 |:::::::::::::::||_/   ||
 |:::::::::::::::||│ \  ||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩....||
 |:::::::::::::::|| .....:::::)/ .||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩....||
 |:::::::::::::::|| .....:::::)/ ...||
 |:::::::::::::::||.:::::::::::〈 . . ||
 |:::::::::::::::||,,/\ 」 ...||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
   \::::::||
もうちょっと待ちまつ

::::::::|_ /
::::::::| \
::::::::|∀゚)─
::::::::| /
::::::::| \
::::::::| ∧
::::::::|∀゚)  ソーッ・・・
::::::::| ∧
::::::::|∀゚)
::::::::|  つ

   _        /∧ 、ヽ
 rii' ハヾヽ       レ´<_` ) |
 |ノリ ゚Д゚リi      |ヾ|/ヘ |
  rヾ、V/ヽ/ ̄ ̄ ̄ ̄/|) ̄;リ
  ヾiつi) / 山百合 /  |ュ」
 ̄ ̄\/____/ ̄ ̄(u⊃ ̄ ̄
男ばっか。
男だけのSSなら埋め立てていいや。
|  もういいですか?
 \____  ________________/
    /||ミ  V
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||       ||
 |:::::::::::::::||│ /  ||
 |:::::::::::::::|| ̄\   ガチャッ
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)   ||
 |:::::::::::::::||_/    ||
 |:::::::::::::::||│ \   ||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/  .||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||
 |:::::::::::::::||  ゚∀゚)/ . ||
 |:::::::::::::::||    〈......||                          
 |:::::::::::::::||,,/\」......||                    
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄                       
   \ ::::||                       
    \||                                                                              
                                                               
>>969
避難所の宣伝はやめておいたほうが。
        せいさまワッショイ!!
     \\  せいさまワッショイ!! //
 +   + \\ せいさまワッショイ!!/+
            \ │ /          +
.   +   ∧ ∧   / ̄\  ∧ ∧  +
      ( ゚∀ ゚ ∩ (゚∀ ゚  ).(  ゚∀゚)
 +  (( (つ   ノ .\_/ (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ../ │ \) ) )
       (_)し'      (_)_)
>>977
もういいよー。
981佐藤聖 ◆Sei/iJjuU2 :03/04/24 23:39
どうぞどうぞ せいさませいさま してくださいな
レッツせいさま!(w
                 \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< せいさませいさま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧  \( ゚∀゚)< せいさませいさませいさま!
せいさま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|│ /
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄\
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ∀゜)
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|_/
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|│ \
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|_∧
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|∀゜)
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|∧∧
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|∀゜ )<さっちんもいいですか?
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|⊂/
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|ノ
985聖堂騎士 ◆aVY3XwMUj. :03/04/24 23:43
>978
いや、もっと避難所に人が増えて、
気軽にあちこちで雑談するようになれば、
今回みたいなことは起こりにくくなるのではないかと愚考。

愚考ゆえ浅慮、すまんかった。
    \ │ /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     / ̄\   < 次スレもせいさま!
   ─( ゚ ∀ ゚ )─   \__________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 
                     ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩ ∧ ∧  \(   )<せいさませいさませいさま!
 せいさま 〜〜!  >\(   )/ |    / \____________ 
________/  |    〈 |   |
                / /\_」 / /\」
                 ̄≡≡≡/ /≡≡≡
                    ≡ ̄≡≡≡≡≡≡
                      ≡≡≡ ≡≡≡≡≡
                         ≡≡    ≡≡≡≡
                                    ≡≡≡

>>984
その呼び方、正直言ってあまり好きではない。
>>987
じゃやめる
>>985
避難所はむしろ人がいなくなって、ひっそりと忘れられるほうがいいと思われ。
.\      せ    い    さ     ま    2 /"      "''- ,,_
 . \et/test/read.cgi/seisama/1043732353/l50/ ,, --''"ニ_―- _  ''-,,_
    \  せいさまスレは |             /     .''i|   ̄|i''-、
     \ ここかな…、と ./        .    /   . {;;;;;;;i|    .|i;;;;;;)
\ │ /\  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄            /   l, ` ' -i'-i|    |i;;-'
 / ̄\   \ ∧∧ ∧∧ __._       / `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,__
.( ゚ ∀ ゚ )─  \゚∀゚,≡,゚∀゚)   |.|      / ._-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::
 \_/      \`ヽ    |)∧∧∧∧∧/ -''"   .  ..--i|     .|i 
/ │ \      \===.<        >.  ̄"''.---  i|     |i
   ∩  ∧∧ ∩   \ <      せ > ,,__,,,,, _______i|  ゚ ∀ ゚ .|i--__,,--
∧∩ \ ( ゚∀゚) /      < . の   い >;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::-
――――――――――― <  予   さ .>――――――――――――
            ./せい.<  感   ま .>(  ) )   (⌒ )  )
           ./せいさ <.  !!       .> (⌒ ))     (  ) )
         ./せいさませ/∨∨∨∨∨\ ((  ))     (( ) )
  ∧_∧  /せいさませ ./で使用されてい\ノ火 )     ノ火
  (  ゚∀゚)<せいさませい/も せいさま の存在\ノ)::)     γノ)::)
  (  つつ \せいさま / せいさま、せいさま組 \ノ      ゝ∧ノ
  )  ) )    \せい /のではありません。  .  \ _∧    || ∧_∧
 (__)__)      \せ /レ内で せいさま、せいさま〜 \∀゚)   .||( ゚∀゚ )
              /いさま の存在に対しての行為で\つ  ⊂、た つ
             ./━━━━━━━━━━━━━━━\    Y 人
             /∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)<せいさませいさま\   (_)'J


                  / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 / ゚ ∀ ゚ ヽ< せいさませいさま!
                /       ヽ \_________
               /         ヽ
              /           ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|          ゚∀゚)< せいさませいさませいさま!
せいさま〜〜〜!   > ゚∀゚        /  \__________
________/ |          |
              /        /\」
               ̄\___/
蓉子さまは〜?
 ________    \ │ /
 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||     / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||   ─(゚ ∀ ゚;,)< 消えた!せいさま好きが消え失せた!
 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||     \_/  \______________
 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||    / │ \
 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||
 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||                 ____
 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||                 \_/     __
 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||               | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||               |   山百合   |/
 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||         ∩ ∧ ∧∩ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |:::::::::::::::::::::::∩∧ ∧∩        .ヽ(;゚∀゚) /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ̄ ̄ ̄ ̄  (゚∀゚;) /          |    / < 薔薇の館にもいない!
        |    〈          |   |   \__________
        / /\_」       .  / /\」
         ̄             / /   
                      . ̄
           |\
     / ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | 探せ!次スレにいっても見つけ出せ!
     \________________


                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< せいさまようこさま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧  \( ゚∀゚)< 今回もいっしょにようこさまワッショイ
せいさま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
魚肉ソーセージ
♪     \\ ♪  まーりーあーさーまーのーこーこーろぉ ♪// 
     ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧  ♪
 ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
    ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪──(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*) |  ∪
       |  ∪  | |  ∪|   | | ∪. |   | |  ∪|  | .|  ∪|   | | ∪ |  |〜♪
  ♪   |  | U U .|  | U U  |  | U U. |  | U U .|  | U U  |   | U U ♪
       U U     U U     U U     U U     U U     U U

                     リリアン聖歌隊

ればにら
そろそろ「ゆうの」が来る、かな(´ー` )
お姉様!1000Getです!
              _
   _        /∧ 、ヽ 流石よね私たち
 rii' ハヾヽ       レ´<_` ) |
 |ノリ ゚Д゚リi      |ヾ|/ヘ |
  rヾ、V/ヽ/ ̄ ̄ ̄ ̄/|) ̄;リ
  ヾiつi) /  山百合  /  |ュ」
 ̄ ̄\/____/ ̄ ̄(u⊃ ̄ ̄
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。