ラノベ作家としての大槻ケンヂ

このエントリーをはてなブックマークに追加
170イラストに騙された名無しさん:2005/10/28(金) 03:05:35 ID:6qGNtmoS
ステーシーの映画オーケンも出てた
171イラストに騙された名無しさん:2005/10/30(日) 16:52:50 ID:Vr5Poy3J
>>169
できれば学術的なのがいいんだけど
172イラストに騙された名無しさん:2005/10/30(日) 20:33:56 ID:GI9HYRuA
知り合いの講師が、大学の卒論で女の子が大槻ケンヂ論書いたの読んだって言ってたけど。
以前は卒論とかで多かったらしいよ。
(大槻ケンヂと追っかけ〜本当に彼は少女達を理想郷に連れて行ってくれるのだろうか)とか。
今はないらしいね。特撮になってドロドロ幻想的芸風じゃなくなったからなのか。
僕の知ってる範囲ではないな。君が書くしかないんじゃない?w

173イラストに騙された名無しさん:2005/11/04(金) 18:39:14 ID:akteiftr
う〜きついなぁ…
174イラストに騙された名無しさん:2005/11/04(金) 19:06:50 ID:uh0+D+Ow
星雲賞受賞時のSFマガジンでも漁ってみれば?
175イラストに騙された名無しさん:2005/11/04(金) 23:37:54 ID:Nw5kbAjm
きつい話スマソ。
176イラストに騙された名無しさん:2005/11/25(金) 00:40:42 ID:DmcK+eRK
俺も高校時代はグミ・チョコそのままだった。あぶらだこ聴いてたし。
さらに俺は地元でノイズ・バンドもやってたからオモイデ教もそのまんまだったよ。
大槻って、ある種の人間のカルト・オピニオンだったのが今は勢いがねーな。
最近何だかまともだなぁ。奇をてらったりしないのかい?世の中すねてる歳でもないかい?
とか言わないでもっと頑張って走って欲しいなぁ。特に最近は。
昔の小説や昔のシスターLなんて本当刺激的で夢うつつで目眩がするのに。
本当に、時代に惑わされないで頑張って欲しい。
177イラストに騙された名無しさん:2005/12/26(月) 20:28:02 ID:uSMl+DoC
俺はオーケン応援してるぜ。とりあえず、オーケンを「もうコイツは駄目だな」みたいに、見捨てるような事はしないで欲しいな。
178 【大吉】 【990円】 :2006/01/01(日) 21:05:26 ID:Si0EIFRm
大吉だったら筋少再結成
179イラストに騙された名無しさん:2006/01/02(月) 20:15:58 ID:no9hfqS1
大吉!再結成しちゃうかもねw
180イラストに騙された名無しさん:2006/01/03(火) 06:52:28 ID:4xBSTQ8K
オーケンの小説と言えばオモイデしか読んでないが、この人自体は大昔からスゲエ好きだ。
島田紳助と和田アキ子が司会してた音楽番組で、高木ブー伝説を歌う前に

アッコ「でも、なんでこれ高木ブーなん?」
オーケン「それはですね、登山家に何故山に登るのか、と問うようなものでして」
紳助「(大ウケしながら)そこにブーがいたから?」

というやりとりが何故か忘れられない。
なんか内に篭ってていつもオドオドしてるのに妙に機転が効くんだよな、あの人。
「深夜改造計画」とか知ってる人はどれくらいいるだろう……ナゴムは遠くなりにけり、だ。
181イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 08:51:37 ID:B8J/7Mbf
グミチョコパインはベタな話なんだけどなんかすげー好きだ。なんか高校時代ここまで暗くはなかったし音楽もロッキオン系ぐらいしか聴いてなかったけど、
思考が当時頭んなかで考えてたことばっかだ。
なによりオナニー三昧だったしな
182イラストに騙された名無しさん:2006/01/24(火) 04:39:46 ID:gnz23kIq
はげしく同意。
183イラストに騙された名無しさん:2006/01/25(水) 00:21:07 ID:iu0bZUhF
オーケン、ポルシェ乗ってんだ・・・
なんだかんだ言って上流階級なんだねorz
184イラストに騙された名無しさん:2006/01/25(水) 10:54:08 ID:2pHn3KCE
ワーゲンからボクスターか。なんかドイツ車似合わん気がするけどなー
185イラストに騙された名無しさん:2006/01/26(木) 17:34:56 ID:i5a7kcUZ
おすすめのエッセイありませんか?
186イラストに騙された名無しさん:2006/01/30(月) 09:49:04 ID:NyKN0F4o
ぶっちゃけどれも同じ。
店頭で買えるモンを直感で適当に買ってみるよろし。
187イラストに騙された名無しさん:2006/02/07(火) 21:58:14 ID:/KNvbMk9
このスレの最初の方で出てた、AAくるぐる使いって止まってるよね。
せっかくいいところなのに、続きないの。
188イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 17:32:54 ID:OkRIkvB+

うう……ショック☆<( ̄□ ̄;)>☆ショック
筋少の復帰は待ち望んでいたけど……
横関の早弾きや江戸蔵の狂いピアノは聴きたいけど……
橘高のいない筋少なんて……

【邦楽】筋肉少女帯が活動再開!大槻、横関、三芝他、初期メンバー中心で(オリコン)
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1139614681/l50


189イラストに騙された名無しさん:2006/02/21(火) 03:09:00 ID:+d9l6kry
お前はまた騙された訳だが・・・

かと思いつつ飛んだら微妙に違った・・・
190イラストに騙された名無しさん:2006/02/26(日) 23:59:52 ID:zgSnEVVX
大槻ケンヂさんの本スレってどこなんですか?ここ?
191イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 20:54:14 ID:bySpPmCl
サブカル板のかな
192イラストに騙された名無しさん:2006/02/28(火) 01:20:39 ID:MRwV3yx2
>>191
ありました!ありがとうございました。
193イラストに騙された名無しさん:2006/03/21(火) 03:44:57 ID:dS2+yqyG
真の大槻ケンヂをしってるのはオレだけなんだよ!!!!
軽々しくケンジをかたるんじゃない!!!!!!
オレは、オレは、オレは
厨房
194イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 22:44:41 ID:teScMgL/
↑厨房というよりは滝本だろ↑
195イラストに騙された名無しさん:2006/06/20(火) 16:00:02 ID:aZWB5PDD
筋肉少女帯の麺が参加しているメリーのCD林檎と嘘本日発売です。
196イラストに騙された名無しさん:2006/06/25(日) 06:58:45 ID:VGqDIi+t
くるぐる使い読んでみたくてアマゾンで検索したら・・・
何あの表紙・・・触るのがためらわれる位の気味の悪さを感じるんですが・・・
しかも在庫ねえし・・・
197イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 23:26:48 ID:DlWwTMAE
「自己顕示欲はあるけど漫画を描く等の個人作業は根気が必要で、
自分にはそれがないからバンドをやる事にした」
なんつっても文学賞まで貰ってしまうオーケン
198イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 09:24:05 ID:0tS2wE3V
今、週間アスキーで短期連載の「筋肉少女帯物語」やってるな
事実を基にしたフィクションですとはいってるが、
意外にに本当のことなんじゃなかろうかとニヨニヨ
199イラストに騙された名無しさん:2006/08/01(火) 23:48:50 ID:4tUHxyKZ
200イラストに騙された名無しさん:2006/08/13(日) 23:14:09 ID:NzNGB16l
オモイデ教読みました。展開がgtgtになっていくーと思ったら
あとがき呼んで納得、プロット無かったんだね。
でもこれがエロゲの祖先になるとはおどろーき
201イラストに騙された名無しさん:2006/08/14(月) 18:33:34 ID:vqaVRvD1
>>198
本当のことっぽいよな
202イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 01:23:18 ID:cbF8jsJg
オーケンは、CDにわざとサイン逆に書きやがった。
取り巻きの女ばっか食ってるんじゃねーよ。この偽善者野郎、死ね。
203イラストに騙された名無しさん:2006/09/09(土) 09:32:18 ID:EFvLIq09
ロコ 思うままに
はやっぱり白くて優しいオーケン路線?
204イラストに騙された名無しさん:2006/10/22(日) 16:13:22 ID:QIABQ3Ip
>>203 本そのもののこと?ダークなのもいくつかあるよ
「キテーちゃん」は個人的にツボだったな
「ゾンビ・リバー」は最後の一行にワロタ
205漂流生徒 :2006/11/16(木) 23:32:07 ID:NpVmhF9T
大槻ケンヂ最高!!

『ロッキン・ホース・バレリーナ』『グミ・チョコレート・パイン』『ロコ!思うままに』『くるぐる使い』などなど、全部大好き! 特にロッキンはサイッッコー-に面白かった!!

もう一度言う。


大槻ケンヂ最高!!!!!
206イラストに騙された名無しさん:2006/11/17(金) 00:57:43 ID:q1MKjfgK
グミチョコ映画化だと
207イラストに騙された名無しさん:2006/11/18(土) 00:03:25 ID:BzDrNLwt
パイン編は明らかに義務感で書き上げたってのが見え見えでどうも。
くるぐるやステーシー、グミ編のあたりの作品はもう書けないんだろうな。
正直、あの頃の大槻の作家としての実力はとてつもなかった。

まあ、小銭は溜め込んでるだろうし、好きな音楽や執筆やりながら
食べていくには困らないんじゃない。
筋少完全ベストBOXとか出たら、かぶってても買っちゃいそう。
音質にもよるが
208イラストに騙された名無しさん:2006/11/18(土) 18:56:31 ID:klG1NbDK
おもしろかったけど、小説としてはメタメタだったしなw
いまは小説としては見違えたけど、情念でなく、完全に計算して描いている感じ。
209イラストに騙された名無しさん:2006/11/26(日) 14:58:33 ID:VYezrt9q
ここには、オーケンのロリマンはいません。以上。
210イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 19:57:26 ID:pzwZ2BTh
>>208 後期筋少もそんな感じだったな…でも今のしっかりした感じもあれはあれで好きだ
211イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 16:25:27 ID:2uZS0u1b
厨房の時出会ったステーシーはマジで今まで読んだ中で
最高級だったわ。そんな漏れがどんな大人になったかは
語るまい・・・
212イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 19:21:51 ID:aZnpFYZy
少女を監禁してナイフで切り刻んだりしてるのかw
213イラストに騙された名無しさん:2007/01/14(日) 18:04:14 ID:1Vz7NdIE
『アイドル』っていう話が収録されてる
最近のオーケン短編集のタイトル分かる方居ませんか?
214イラストに騙された名無しさん:2007/01/15(月) 10:01:38 ID:NLWkIjgx
「ロコ!思うままに」
215イラストに騙された名無しさん:2007/01/15(月) 10:02:57 ID:NLWkIjgx
「ロコ!思うままに」
216名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/21(日) 22:05:54 ID:WV4Tz3FG
        □お知らせ□

【♪】第6回 名無しは無慈悲な夜の女王大賞【♪】
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/sf/1168728528/

2006年に発行、上映、放映されたSF・ファンタジー・ホラー(雑誌はその月号に準じ、
1月号から12月号まで)の面白かった作品を投票し大賞を決定する企画が、現在SF
板にて開催されています。
【投票期間】2月15日まで。
参考リスト(これ以外の作品でも投票できます。都合により年末時期の作品は未記載です)
ttp://www6.atwiki.jp/agesennin/pages/134.html

なお、今回の国内小説SF/FT/HR作品部門に、
○「ロコ! 思うままに」大槻ケンヂ 
がエントリーされています。皆様のご参加お待ちしております。
217イラストに騙された名無しさん:2007/02/25(日) 14:59:05 ID:B99Kha6T
リンダリンダラバーソールどうよ?
218イラストに騙された名無しさん:2007/03/30(金) 22:31:44 ID:mgB2xfLD
ロコ読み終わった・・・
大槻氏の著書を読むのは初めてだったけど、
奇妙な白昼夢みたいな独創性あふれる展開で十分楽しく読めた。
登場人物はそれぞれ困難な問題を抱えていたり壊れていたりするんだけど、
未熟なかっこ悪い自分を人様にさらすことになっても
自分のありのままで表現して生きていけばいいじゃないか・・・って、
いろんな物語の中に自己表現することへの後押しがある感じがした。
この著書はダメ人間な登場人物達の一生懸命に生きる生かされる姿が見れたよ。
でも、ロコの中に収められた作品「アイドル」を読んで思ったことは、
リアルに大槻の性生活がこんなだったら大槻は相当キモイ…とか余計なこと考えさせたw
まあ、「アイドル」はフィクションだからいいけど・・・wwwww
219イラストに騙された名無しさん
ヌイグルマー