【Missing】甲田学人の物語・第三章【夜魔】

このエントリーをはてなブックマークに追加
夜中の二時に、ageられたスレッドが来る。
もしスレッドがageられてしまったら、スレッドは七夜の間存続する。
最後の七夜めにageを送信したら、あなたは次の週から同じ時間、同じ手順でsageずに
そのスレッドをageなければならない。
もしsageなかったり、手順をひとつでも間違えれば……。

ここは甲田学人作品について語るスレッドだ。

前スレ
 http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1032138489/-100
過去スレ(現在閲覧不能)
 http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1005926283/

既刊情報、及び関連スレは>>2-10辺りに。
既刊はすべて電撃文庫/メディアワークスより発売。
著者・甲田学人 イラスト・翠川しん
Missing    神隠しの物語      .  ISBN: 4-8402-1866-8
Missing2  . 呪いの物語          ISBN: 4-8402-1946-X
Missing3  . 首くくりの物語  . . . .  ISBN: 4-8402-2010-7
Missing4  . 首くくりの物語・完結編   ISBN: 4-8402-2061-1
Missing5  . 目隠しの物語      .  ISBN: 4-8402-2112-X

文庫未収録作品・短編
電撃hp SPECIAL (2002/9/13発売,電撃大王増刊)収録
「夜魔 薄刃奇譚」

電撃hp Volume.13収録?

新刊情報↓

●Missing8 生贄の物語
著/甲田学人 イラスト/翠川しん
聖創学院付属校の女子寮シャワー室から少女が一人消えた。
ふたたび新たなる怪異の始まりなのか……。
一方、空目はある決意を固めた。それは……!
電撃hp Volume.13収録作品は「夜魔 罪科釣人奇譚」(第7回電撃ゲーム小説大賞最終選考作)
Missing 6:合わせ鏡の物語/ISBN 4-8402-2188-X

Missing 7:合わせ鏡の物語・完結編/ISBN 4-8402-2263-0
>>1
6イラストに騙された名無しさん:03/03/03 21:02
何かコレ、だんだん現実離れしてない?
や、始めからそうだけどもさ。
7前スレ943:03/03/03 22:52
>>1
乙〜。

・・・既刊情報の辺り、やっぱりやっといたほうが良かったですかね俺。
読書感想サイトとか見てると
ミッシングはリアルじゃないとかいう批判は多い気がする。
現代を舞台にした他のライトノベルも大して変わらんだろうに。
なんでだろ?
「リアル」の定議が曖昧だからだろう。
「超常に科学的整合性がある」ぐらいの意味で使ってるからと思われ。
怪異を「ナントカ原理によって生まれ、出現する」
とかで理由付けしないので、怪異の存在理屈が納得できないのだろう。
ミッシングは物理じゃなく、心理の「リアルさ」に重きを置いているから。

現実的という意味で「リアル」なら怪奇現象など起こらず、
魔王様が延々と細かいことを過大に語り続ける小説になっちまう。
10 ◆qZ/VDjzu96 :03/03/03 23:39
最終目標みたいなものはなくて(魔王様の真理探究願望くらい?)、
舞台が徐々に崩壊していく様を描いているのはいいと思うのだが

しかしそれは舞台である学校とかの日常が、大切な守りたいもの
であるという描写があってこそより崩壊の恐怖が引き立つわけで

今はもはや登場人物たちも投げやり気味になっているような
もちょっと恋愛沙汰とか絡ませてもいいと思うんですけどねぇ
>9
ちがうんじゃね?
俺が見た似たような批判は全部人間関係や心理や舞台に関してだったぞ。
どういう意味で>8が言ってるのかは知らんけど。
わざわざ怪奇現象に「納得できない」なんて文句言う香具師もいないだろ。

でも確かに「不自然」って批判はよく目にするな。
自然な怪奇現象、納得できる怪奇現象
そんなものはない。
納得できる怪奇現象って・・・蜃気楼とか?
>14
怪奇現象か?(藁
怪奇な現象ではあるだろう。恐くないけど
夜中に自転車のライトを点けて走ると墓地の前でライトが突然明滅しだして
通りすぎるとちゃんと付く俺の自転車かな。

Missingはちゃんと怪異云々のところの説明やってると思うが……
覚えてる限りだと一巻だけだが
1巻が一番おもしろかった。なんつーか空目の天才っぷりが。
ラノベで現実的な心理描写や人間関係、舞台ってあるのか?
すべからく現実離れしていると思うが。
それをいかに錯覚させられるかどうかが、
一般的に言われる「リアル」を書く力だね。

荒唐無稽のくせして文章や設定やキャラの力で、
読者に対する説得力だけは異様にあるとか、そういう力。
22イラストに騙された名無しさん:03/03/08 15:08
>17
ヒィィィ
>>21
「バキ」は冷静に考えりゃアホな話ばっかなんだが、
なんとなく「うん」って言わされてしまうような説得力はあると思う。
板違いで申し訳ないが。

で、新刊っていつ出るんだい?
ごめん電撃スレに書いてあった。
5月10日ね
25イラストに騙された名無しさん:03/03/09 17:29
「合わせ鏡の物語」で
  奈々美の最後に言葉に
  俊也は案外、堪えているな。

 「−おきもとくん。−」
 
 俊也の幼なじみ出てくる話が読んでみたいな、、。
 俊也の幼なじみであり、魔女の弟子、、、、。
 さて、物語の結末は、、、、。
 「合わせ鏡の物語」と被るのか、、、、。
 
 
 
しかし俊也もヘタレの仲間入りか。
俊也ヘタレだな。
いいんだよ。ヘタレで・・どうせ魔王の下僕だし。
>>28
下僕と言うより賢人の飼い犬ですから
イシェーニ?
31イラストに騙された名無しさん:03/03/09 22:42
>>26-30
煽りだな、、。

 彼がヘタレかどうかは次回に期待age。
 
 このまま、自分は異界に対して無力だと
 感じて終わって欲しくはないな〜。
 それでは、”影”の人の忠犬の物語としては寂しいよ。
 
 彼の物語としては
 異界に魂を売ってでも、異界に対抗する力を手に入れたのに
 逆に異界の力に呑まれた。悲しい悲しい忠犬の物語。
32イラストに騙された名無しさん:03/03/09 22:49
>31
あなたの方があおりって言うかさびしいよ・・・
とくに後半三行
33イラストに騙された名無しさん:03/03/09 22:53
この小説にハッピーエンドを望むのは寧ろ無粋ってことでしょうなぁ…。
34イラストに騙された名無しさん:03/03/09 23:12
>>32
”ヘタレ”だと、煽られるよりかは良いと思うよ。

 
>>33
それじゃメインキャラで誰が消えるか予想でもしてみるか。


と言うとやっぱり俊也が最後までに死んでる気がするんだが。
36イラストに騙された名無しさん:03/03/10 01:14
>34
だって俊也はヘタレじゃん
ヘタレだから(・∀・)イイ!
37イラストに騙された名無しさん:03/03/10 10:19
>>36
彼は”負け犬”では無いと思うけどな〜。
なんか変な人がいる
感染者だろうか
返事がない
とりこまれたようだ
40イラストに騙された名無しさん:03/03/10 14:27
>>33
 ”ガラスの獣(ケモノ)”さん。
 
 彼女は自滅すると思うなぁ?
 自らの願望の為に魂の形が
 ”ガラスの獣(ケモノ)”から
”ガラスの獣(ケダモノ)”に変わるとき
 彼女は自分自身を失うと思うよ。
 そして、爪と牙で、、、、。

 醜い醜い”ガラスの獣”の物語。
 
何か電波な香具師が張り付いてるな
>41
よかった
自分もそう思ってたんだ。
自分だけが感染してるのかと思ったが
周りにもいるならちょうどいい
sまぽあおうおいあhvるばhsdj;あい@fだい
オフィシャルから迷い込んできたんじゃ
呪いのFAX
2分ずれてた・・・
ひょっとしてあやめの声って、「オーバーマンキングゲイナー」のシンシア・レーンと同じ人?
やばい、今まで興味なかったラジオドラマがほしくなってきた……。
だれだYO
前スレ完全に異界だなありゃ・・・・・・。



           _ ノヽ 
           |\ヽノ\
           \| ̄ ̄|
              ̄ ̄



50山崎渉:03/03/13 15:49
(^^)
魂  蟲  奇  譚

coming soon
魂蟲奇譚読んだ。
・・・・・・もう勘弁して下さい。
蟲呼んだ。…じゃない読んだ。
カッターで耐性はついてが、またこんな話を…。
ところで(メール欄)でいいのかな?急いで読んだんで、細部わからないんだが。
魂蟲読了

うん、まあ、映像化はしなくていいや・・・・・つーか、するなW
オマエラ、前作と違って魂蟲はメンタルにきついぞ(;´Д`)

蟲なんだ・・・蟲だから嫌いなんだ蟲蟲・・・
WRYYYYYYYYYYYYYURYRYYY!!!!
ウワァーンコアイヨーД`)
何があったんだ貴様ら!
しっかりしろ
(゚∀゚ )蟲蟲蟲蟲蟲蟲蟲蟲蟲蟲〜♪
・・・虫は苦手なんだよ・・・今回は手をだすのやめとこうかな。
>58
みんなああ言ってるけど全然大丈夫。
安心して手を出していいよ(半藁
>58 >59
そうそう、大体、主人公虫嫌いだし。
ぜんぜん問題ないよw
テーマは愛のハートフルファンタジーだよ
みんな読むべし
予告を見てどろどろのぐちょぐちょのべとべとのぬちゃぬちゃを覚悟していたんだけど、
予想していたほど気持ち悪くなかったな。
>>59 >>60
お前ら、そんなこと言って犠牲者を増やすつもりだな・・・
分かったよ。買うよ。寝られなくなったらお前らのせいで(つД`)
安心しろ。寝られなくなったりは多分しないから。
むしろ…
前スレが蟲になってしまった模様。
二度も異界送りに失敗するとは…。
さては機関の妨害工作だな
今回は一段と救われない話だったな…自業自得ですらないのが悲しい。
前スレ、dat落ちしたんだ…ちょっと残念。
魂蟲読了

前回のような拒否反応は無かったがラストでちょっと泣いたよ
最近涙もろくなったなぁ…
文庫にまとまるのが楽しみになってまいりました(w
71イラストに騙された名無しさん:03/03/16 20:52
次巻のシャワーシーンに期待しながらage
亜紀タンか?稜子タンか?
>71
この流れにそういうネタをぶちこむ君が大好きだw
73イラストに騙された名無しさん:03/03/16 22:56
>>71
 あやめだろうね。
 
 亜紀と稜子では、ただの生贄しかならない。
 
あやめは風呂に入る必要があるのか?
どっかで飯食わないような描写があったから
新陳代謝が無くて寝る必要も無いのかと思ってたんだが
根本的に幽霊みたいな存在なんだろ<あやめ
魔女によるとあくまで“人の形をした風”(うろ覚えにつき間違ってたらスマソ)であって、人間に近いが人間ではではないらしいが
はやくにんげんになりたーい
それは妖怪だ
何か飯食うのも風呂はいる必要も〜、とか聞くとオーフェンの黒犬思い出すな
⊂⊃
リ゚д゚)y-~~~<呼んだ?
この新スレもエロネタでいくんでつか?





・・・マンセーーー!!!・・・
魂蟲読了。
薄刃や釣人と比べて、意外性のあるグロ(書いてて嫌だが)が無かったような気がする。
蟲が題材というだけでグロシーンのほとんどを予想できてしまって鬱
>75
では、否認も必要ないと・・・
生贄age
前スレで話が出てた「天使の囀り」読んでみました
虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫
蟲きもいよう〜〜〜〜〜〜。。。
想像してゲロゲロ。。
86イラストに騙された名無しさん:03/03/23 09:56
5月までネタなしでつか?
・・じゃあエロネタに走るか・・・。
あやめタン ハアハア・・
やはりシャワーネタか。神隠しになってから一度たりとも脱いだことのない服をついに…!
シャワー室で怪異、…なんか昔のホラー映画そのままだ。

一度で良いから、怪異とは関係のない話を読みたい。夏にみんなでプールに行ったとかなんでもない話を。
そんな・・・





プ ー ル で も 魔 王 様 は 黒 尽 く め で す か ? 





暑苦しいな、おい
魔王様が水着姿で泳いでるところって、イマイチ想像つかない・・・
ビキニのモッコリ部分にはしゃれこうべが印刷されていますか?
91イラストに騙された名無しさん:03/03/24 12:31
亜紀タンはビキニでつか??・・・・ハアハア・・
そうです。でも見てくれない魔王様に内心苛立ってます。

あやめはスクール水着が基本だろうな。犬はブーメラン型?
凡人2人はどうでもいいか。露出の低く個性のない水着で。
魔王様は……水着、想像できん。せいぜいパーカー着てプールサイドの椅子で本読んでるくらいしか。
93イラストに騙された名無しさん:03/03/24 15:38
稜子はその年の流行の水着。

          
           魔 女 は ど う だ ?
魔王か魔女のどちらかは、プールなのにスウェットスーツとか着て来そう。
魔女は真夜中に裸で泳いでそう。
スウェットスーツは神野かな。
尾崎はブリーフ、と(w
魔王陛下が水浴びしたら、「清めの儀式」みたいなことをやりだしそう。
犬は赤フンですが何か?
あやめはプールに入るとしたらどんな水着だろう・・・?
10099:03/03/24 18:16
と、思ったけど>>92に書いてあったよ。
学校が無いときのあやめは陛下の家でずっと隣にいるのかなぁ

読書してる陛下の傍らにずっとたたずむあやめタン…

風呂場で体を洗う陛下を湯船からジッと眺めるあやめタン…

添い寝して一晩中陛下の寝顔を見つめるあやめタン…

(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ! (;´Д`)ハァハァ!! ウッ

>>86-100
こういうネタで伸びるこのスレが好きだ。
亜紀たんは(黙ってれば)アイドル並の美少女
といわれてるけど、
挿絵を見た限りでは(性格の)キツさばかりが目につく…
挿絵からどうやって・・・
分からない君は不幸だ
魔女は水着なんかきませんよ
すっぽんぽんです
>105
幸せでもあるような・・・
でも、やっぱり亜紀タンはあの性格だからハァハァできるわけで・・・

>106
口紅
まあ我々は脳という自分だけの異界を持ってる訳で…。
シリーズ最大の転換点となるか!
●Missing8 生贄の物語
著/甲田学人 イラスト/翠川しん 定価 ¥550+税

 ある一人の女子生徒が、妻子のいる男性教師と関係を持った。
 女子生徒は本気だったが、男性教師はそうではなかった。結婚を望む女子生徒を、男
性教師は鬱陶しく思い始めた。
 思いあまった男性教師はある雨の日、当時まだできていなかった工事中の女子寮に、
女子生徒を連れ出した。
 そして女子生徒を殴って殺して、死体を壁の中に塗り込めてしまった。

 聖創学院高等部で、シャワーを浴びていた一人の少女が消えた。学校に伝わる怪談そ
のままに。
 一方、空目恭一ら、文芸部の面々はとある場所に向かっていた。そこにいたのは精神
に異常を来した空目の母親で、彼女を皆に紹介した後、空目は文芸部の面々にある宣言
を行うのだった……! 
 そしてついに羽間にまつわるひとつの秘密が明らかにされる――!!
 超人気現代ファンタジー、第8弾!


なんとも生々しい話からはじまっとるのぅ・・・・・・
空目の母親に期待。
おー。ついにシリーズとしての進展がありそうですな。期待。
112イラストに騙された名無しさん:03/03/29 21:09
ラジオドラマで、武巳に
「亜紀ちゃんによろしくな〜!!」と、ほざいている奴がいたが、、、
木戸野に、「馬鹿者!!」と、言葉の剣で切られるんだろうねぇ。

それにしても、言葉の剣で滅多切りされるのは武巳だけだよなぁ。
空目や俊也だと、「冗談で言っているの?」と、問いかけているが、、、。

>>109
塗りこめキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
>109 
コープスパーティーかよ?!!
どうでも良いけど、「言葉の剣で滅多切り」が妙に鼻につく。
激しく連呼してるわけでもないのにな
むしろ、一刀両断だよな(w
バカ者

なにこれ
「大ばか者」というとあ〜るを思い出す。大は付いてないけど。

そういえば、あ〜るも空目も片目が隠れてるな。
>>114
よく思いだしたなw
追憶君「あれ陛下、その大きな荷物は一体…?」
魔王「?、あぁ、新型の炊飯(ry


……ダメポ
魔王陛下の体に炊飯器用電気コンセントが・・・ありそうな気もする。
んで俊也はアイボか。
どちらかと言えば、R役はあやめの方が合ってる気がする。
魔王様が鳥坂先輩ですか?
裏山でウサギと格闘中。

 ネ
   タ が
   分


  か

                     ら


 い
>>125
「究極超人あ〜る」という漫画です。
・・・こんな話で盛り上がるあたり、住民の平均年齢(ry
Missingの主な読者層は中高生だろうに我々ときたら……
この作品の主要購買層ってリアル高校生とかじゃないか?
流石にあ〜るネタはこのスレではキツイと思うが。
なんかカブッタ。
作品の主要購買層と2chスレ住人の主要構成員は違うだろーと
特にこんな時間に反応している輩
だが中高生の範疇ながらにあ〜るネタを解する人間もまた存在する不思議。
132120:03/04/03 21:19
来週から高2ですが、何か?
まぁ、本オフで勃ち読みしたんですけどね
あ〜るもまた異界...
おまいら、手遅れ...
ロボットじゃないよ、アンドロイドだよ
光画部時間に慣れたら異界逝きは目の前だ。
まぬけ時空にひきずりこめ〜。
よろしければこっちもドゾー

究極超人あ〜る【4】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1047297147/
↑まぬけ時空
近藤は、「あさの」か「きしだ」のどちらかだな。
あの第1話からいるくせに、たった1回しか名前が出なかった。
まったく話題に上がらなかったようだけど、
7巻の著者近影でニヤリとしたキノの旅読者はいないの?
>140
スーサン茄子?だっけ

というか蟲喰っとる…
142イラストに騙された名無しさん:03/04/06 14:11
>>118
「大馬鹿者!! ひとみちゃん、お茶。」

 港署の課長だろ、、、。
あまりに誰にも分からないネタだったので、スレが異界化してしまったようだ。
異界化。

いかいか!

イカイカ?

烏賊烏賊♪




 ∧||∧
(  ⌒ ヽ つられちまったよ…。
 ∪  ノ  すまねぇ、逝って来る。
  ∪∪
すまん。俺も>>143見て烏賊烏賊の字が浮かんだ。
書き込まなかったけど。
>>143には感染源となる何かがあるのか?
これ以上の感染を防ぐために>>143-145を「処分」します。


        ⊂⊃  #ミ  ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜♪
       , '"  ̄ ヽ.#  ミ
       ル)"ノノルλ
       ルil ゚∀゚ノリ   ヾ ヽ ∵:ガスッ:,
        〃  ]]つつ-++#####ヘ∵ グシャッ
        /_ 〉〈 ゝ    ∵(λ;⌒ ヽ
          し'ノ    __⊂   つつ
              ̄ ̄ ̄ ̄ ↑
                  >>143-145
やっとシェーファーフント君表紙絵に登場。
犬出るのか犬!
表紙になったからにはもう
死ぬか消えるかするしかないな。
ガソリンチョトワラタ
151143:03/04/10 21:47
>>145
俺が感染源かよ。
そうだな。イカイカというと、火の玉なんとかの女神転生デビルサマナーのアンソロ本にそんなネタがあったな。
イヌコロ表紙キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!??


ようやく、ようやくか…ながかったなぁ
でもこうなると最後まで表紙にならんでもよかったかもな(w
>>146こそ『ぴぴるぴの物語』に感染しているかと。
Missing 生贄の物語(仮)

Missing ぴぴるぴの物語
に改題致しました。
>>149
(;´Д`)
>>150
対象年齢10代のサイトで堂々と酒の話をするのは流石にどうかと思った(;´Д`)
内容には激同なんだけどね。
最後のフォローになってねーし(w
そう言えば、前スレでやたらマニアックなオカルトネタを振りまいた三三二は元気かのう……。
またやってホスィのだが。
158イラストに騙された名無しさん:03/04/12 23:20
>>109
ようやく空目の母親の登場か。

機関では精神病院への通院歴がある者には異障親和性の疑いが強いとしていたな。

やはり、空目兄弟を異界に誘ったのは、小崎摩津方なのか・・・。
恭一を「常世帰り」、想二を「異界送り」にして、異界の魔力を自らのものにするべく・・・。
そして自分は「奈良梨取り考」での見立ての魔術で、新しき肉体を得て復活・・・。

今回、魔女はどう動くのだろうか・・・。

怪異に立ち向かえるのは、文芸部のメンバーでは恭一以外では、犬神持ちの亜紀ぐらいか。
神野陰之が足止めしていたのもこの二人だし。

 ∧||∧
(  ⌒ ヽ クビツリage?
 ∪  ノ
  ∪∪
160イラストに騙された名無しさん:03/04/15 18:05
http://www.tomato.sakura.ne.jp/~ddd/ddd/novel/t01280.htm

亜紀タン・・・・・・・(;´Д`)ハァハァ
161イラストに騙された名無しさん:03/04/15 18:33
エロネタの予感!!!
>>160
いや、ガイシュツだし。
163イラストに騙された名無しさん:03/04/15 19:07
御主人様か・・・・・(;´Д`)ハァハァ
なんだこの盛り下がり具合は。
半月待て
よし、漏れが責任持って貴様らを異界送りしてやるぞ
まずはお前から↓
ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜〜♪
168山崎渉:03/04/17 11:28
(^^)
とんでもない異界に送られたようだ
ボコボコにされては蘇らされ、またボコボコにされ……まさしく異界。

 ∧||∧
(  ⌒ ヽ 小崎摩津方もビックリ。
 ∪  ノ
  ∪∪
   ;
 -━━-
        〃⌒Mヽバカモノ
       イノノノ_,j_ハ    ビャンビャン
        リ(|#゚Д゚ノノ   ヾ ヽ ∵:ビャンビャン:,
       /)〈 ]っ~]っ   :∵ ゚ W゚ ぺW ゚
       (( /  ̄キ    ゚ W゚ (λ;⌒ ヽ ゚W ゚  ガツガツ
        └u-u┘ ガツガツ ⊂   つ  ∵;つ  
               ̄ ̄ ̄ ̄ ↑
                    >>167
ひでえ(w
このスレ自体が感染源と化してるな…漏れも異界逝きか。とりあえず
「生贄の物語」
「光画部の物語」
「ぴぴるぴの物語」
モマエラ、どこに逝きたいか選べ。漏れはその間に逃げr


 ⊂⊃  #ミ  ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜♪
       , '"  ̄ ヽ.#  ミ
       ル)"ノノルλ
       ルil ゚∀゚ノリ   ヾ ヽ ∵:ガスッ:,
        〃  ]]つつ-++#####ヘ∵ グシャッ
        /_ 〉〈 ゝ    ∵(λ;⌒ ヽ
          し'ノ    __⊂   つつ
              ̄ ̄ ̄ ̄
174イラストに騙された名無しさん:03/04/18 13:51
age
これってどんな話なん?
本屋で見かけて気になってるんだけど、けっこう巻数出てるみたいなので
いまいち踏み込めない。
スレ見たカンジだとグロなんですか?
>>175
最初の頃は独特の雰囲気があるオカルトものだったが最近の巻やhp掲載の番外編の一部では
その雰囲気に加えて若干自分の体の当該箇所が痛くなるような描写がある

でも、それほど猟奇的にグロいってわけではないのでとりあえず痛い描写のない1巻を読んで
雰囲気が性に合えば残りを読むことをお勧めする
異界からやってくる「ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜〜♪」な存在と
戦う人々の物語。

巻数は出てますが、どっちかというと雰囲気を楽しむ話で
ストーリー展開はそんなに無いです。
試しに買ってダメなら止めるっていうのでOKですよん。
巻ごとに微妙に怖さのツボが違い、
○○巻が怖かった、ってのが結構バラけてるんで
止めた後の巻が実はツボ、って可能性は無きにしもあらずですが。
つまり全巻読んじまえと?
8巻表紙よく見ると上の方が
東洋っぽい呪いの感じ?


合わせ鏡の2冊を読むと
夜に鏡を見る前に時計を確認してしまうようになる罠
 只今7巻を読み終えました。

 で、いつなん?
 コレが見るも無惨な萌えアニメになるのわ?

 ウソウソ、ファンの皆さんごめんなちい。
 まずありえないですね。

 ・・・むしろ・・・見るも無惨な実写向きか?!
182山崎渉:03/04/20 05:42
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
今実写にしたらR指定間違いなしだろ
アニメでも『人狼』並に規制かかると思うが。
 デビュー作のメディアミックスがいきなりR指定・・・。

 カッ・・・コイイ・・・!!
薄刃なんかR指定超えてX指定逝きそうな悪寒。
夜魔シリーズはむしろ

弾丸X指定

ですな、視たら死にまつ
魂蟲のアニメ版を想像してみた。

………何となく劇場版『AKIRA』を連想した。

何故だ………。
189名無しさん:03/04/22 02:22
それでも実写版がスカイハイのごとく深夜にでもやる事を夢見る漏れは駄目でつか…?

コックリさん話か鏡の話キボン…
実写映画なら違和感なくできそう。
ただし、夜魔の方な。鬱目の実写版は絶対笑ってしまう、他のキャラはともかく。
実写だと、『木曜の怪談』の『怪奇倶楽部』もどきになりそうな悪寒
確かに悶死できそうだ……
>175です。
みなさんのレスを拝見して、なんとなく雰囲気はつかめた気がします。
とりあえず最初のほうはグロ苦手な自分でも大丈夫かな?今度読んでみます。
ありがとうございました。
>>193
もし性に合ったらネタ投下もお待ちしております。
エロい
>>194
セイに合う・・・(;´Д`)ハアハア
        〃⌒Mヽ ……
       イノノノ_,j_ハ    ビャンビャン
        リ(|#゚Д゚ノノ   ヾ ヽ ∵::,       ビャン
       /)〈 ]っ~]っ   :∵ ゚ W゚ ぺW ゚    ゚ W゚ :∵: ガツガツ
       (( /  ̄キ    ゚ W゚ (λ;⌒ ヽ ゚W ゚  :∵ ゚W ゚ ゚W ゚   ゚W ゚
        └u-u┘ ガツガツ ⊂  つ ∵;つ ⊂⌒~⊃∴;⊃__ ,, Д。)       
               ̄ ̄ ̄ ̄ ↑         ↑       ズルズル
                    >>195       >>196
 しん
 
OK、02:00に200getだよ

          ,〃ヘヽ.  自演でレス調整とは
    _ _     00-)))ヽ.流石だな詠子クン
   〃/゙"ヽ   ,ヘ`~i ̄7,))
  ノ(!|`ーイリ  ノ, //   く((  
   /っ xヽっ/ ̄ ̄ ̄/、\ゝ
  ̄ ̄ ̄\/大迫_/(u⊃~ ̄
>200
ダーヤスに見えまつ。
真面目な話、実写なら見てみたいかも。
出演者次第で視聴率が激烈に変わりそうですが。
空目君がジャニーズの誰かだったら、絶対に見ません。
実写化はして欲しいけど、空目君に限らず、ジャニーズは嫌だ。
実写で空目の役をやれる俳優がいるとは思えんな…

絶対、『木曜の怪談』みたいな出演者の人気だけで売るやつになる悪寒
ちょっと不思議に思ったのですが、3巻で稜子は輝石ホラー小説を載せる
はずだったのに6巻ではフェアリー・テールになってたんでしょうか?
206202:03/04/29 15:43
>>203
けど実現したら確実にジャニーズ系が出演者に入っていそうな罠。
漏れもジャニーズはやだなぁ
やはりアニメしかあるまい。
実写では確実に『木曜の怪談』モドキになる悪寒
>205
記憶をトばされたからだろ。
ブギーポップやタイムリープみたいに、実写映画化して欲しいな私は。
不可能じゃないと思うんだけど。
アニメならアニメで、ドラマCDと同じキャストがいい。
聞いてて、合ってるなって思ったし。
タイムリープはどうか知らないが、ブギーポップだけに関して言えば黒歴史だぞ。アレは
そもそも演じるのが無茶苦茶困難な奴ばっかしだからなぁ。
空目に始まって、神野、魔女、あやめ…。
しかも「性格」だけでなく、「雰囲気」の再現が更に困難。
それだけ、彼等の「カリスマ」や「存在感」が何よりキャラの重みになってるし。
まあ、アニメが無難だろうな……
あの絵柄そのままにアニメ化すると、少女アニメみたいに思われる悪寒 ←駄目じゃん
アニメ化したら、あやめ萌えスレが立ちそう・・・
そして亜紀萌えスレは虐待スレに
Missing8 生贄の物語って
5月何日発売でしたっけ?楽しみです。
この作品って怖いけど読むのがやめられないんですよね…。
どーでも良いが、たしかどっかで

「日常的に異存在を身近に感じてるから平気」(意訳)

とか言ってる香具師がいたなあ……
誰だったっけ?
>>210
タイムリープも黒歴史ものでした。
主人公の相方の名前が「星野君(?)」とかいう少女漫画的な名に何故か変更。
しかもインテリっぽい設定のはずなのにジャニーズ系に眼鏡をかけただけ。
原作にない変な仮面被った電波が出てくる(あんまり意味無し)
主役役の佐藤あい(だったっけ?)がイメージと合わない・・・・
記憶が黒服に書き換えられてない限りこんな感じだった気がする。
結論。
ライトノベルの実写化はまず地雷。

>>216
そいつはたしか、以前に電撃BBSで心霊相談所みたいなことやってたヤツじゃないか?
なんか、名無し状態でこのスレにも棲息してる悪寒
>>215
基本的に電撃は10日発売だと思う。
でも田舎でもフライング発売されてる時があるから注意すべし。

>>218
チョト怖い。
本当にいるなら出てきて先生に言いなさい。
>>218
ヤツかよ……
たしか、使ってるHNからしてヤバめで、やたらオカルトとか民俗学に詳しいヤツだった記憶がある。
性格はかなりマトモっぽい感じだが、それがかえって怖かったよ……
『Missing』はけっこう好きな感じだったから、このスレに棲息してるのは確実と思われ

>>215
名古屋の某本屋は、一日にもう電撃の新刊が大量に平積みになってた前科があるぞ
>>219 (゚∀゚)ノ
>>221はギャグだろーとして、
>>219はそやつを呼び出して具体的にどうするつもりなんだ?

前スレの三三二みたいにオカルト全開な話題を振ってもらうのか?
223イラストに騙された名無しさん:03/05/02 18:19
age

224イラストに騙された名無しさん:03/05/02 18:32
昨今はアニメ化も地雷率高めな気が
魔王陛下たちはアニメでも実写でも地雷を踏みそうそうだけどな。
それよりあんまりageないほうがいいんじゃないの?
って言うか、基本的にsage進行の方が良いと思う。
ドラマCD化したのならば次は……と考えるのはある意味当然だと思うんだけど。
「キノの旅」だってアニメ化したし。
けど、キャスト変わったら見ないと思う。
私、緑川スキーだから。
>>227
ではガンダムWやテイルズオブディスティニーも?
アニメ化したらここもキノスレみたいになるんだろうな・・・
想像もつかんなw
キノスレってどんな感じだったの?
解説キボンヌ
Missingって文章で醸し出される雰囲気がキモだから映像化には向かないと思う
↓次の8のオビの言葉
「そして空目は敵の名を告げた・・」

                らしい。確証はないが・・・。。
>233
それは隠れて陛下とあやめタンにハァハァしている






犬のことでつか?
8巻ゲト&読了。
感想言いたいトコだが、最近当方2ちゃんブラウザ導入し、メール欄が
見えるようになってしまったので、今回は控えます。
だけど、一言・・・・・・犬ーーーーーーっ!(w
お、新刊出たんだ。注文してこよ・・・
237イラストに騙された名無しさん:03/05/06 21:36
>>235
8巻の内容暴露は・・・日付が03/05/11 00:00となったらいいですか?
公式発売日が10日だし。
上下編に分かれているかどうかだけ教えてプリーズ
犬が好きな私にとって
今回は吉とでるか凶とでるか…






神野がでるか黒服が出るか
7巻まで読んだ。

すっげー面白い。
夜思い出して怖い。
立派なホラーって感じと言えば良いのかな?
遅くなった時の帰りがむちゃくちゃつらいっす。
でも10日が楽しみ。
241235:03/05/07 21:42
>>237
了解。あと七十四時間ちょいか・・・。

>>238
これくらいならネタバレにはならないと思うが、念のためメール欄に。
2ちゃんブラウザ使ってる方々はスマン(謝
242イラストに騙された名無しさん:03/05/08 10:13
……怪談に興味は無いですか?
これを置いて行きます。

   ___
  /Missing)
 /__/ /
 )___)/
>>242
これをコピペしまくってる馬鹿
いいかげんにしろ
>>243
気持ちは分かるが餅つけ。荒らしを呼びやすくなる。
少女漫画的な絵と「ホラー&残酷描写」はつくづくマッチしていると思う。
が、漫画化されたら買う気は起きない。

甲田氏には「蝿の王」並みにイカれた美しさを追求してほしいものだ。
新刊読了。
なんか一気に物語が進んでる気がする。
その分、なんか唐突。
さんざん進んでないとか言ってたからか(w




つか犬ーーー
読了ー



武巳クンやけにカッコ良くなって…
その分犬が……・゚・(ノД`)・゚・
追憶者には「普通の人(へたれ)代表」として鏡と末永く幸せに暮して欲しいものだが……
犬と硝子と影はなまじ有能だから愛着がわかん。

しかし展開が早くなった分、今までのような雰囲気重視のホラーというより、よりライトノベル的になってきたようにおもふ。
にしてもティーンズ系ノベルのエッセイで日本酒について語っていいのか?
とりあえず、

眼鏡の亜紀タン(゚д゚)萌えー
犬こそ幸せになってほしいなぁ
7巻で一番えげつなかったところを担当したし(w



というかジレンマがカワイソー
おまえら、入荷早くていいでつね・・・早く読みたいよ・゚・(ノД`)・゚・
読んでないけど勘で話をしてる
ネタバレ

まさか「たれぱんだ」が「できそこない」になったパンダだったなんて……!
257イラストに騙された名無しさん:03/05/09 08:01
ネタバレ

まさか亜紀タンが喪失してしまうなんて・・・!
258イラストに騙された名無しさん:03/05/09 08:07
>>257
処女を!?(お約束w
次からはやっとあやめにスポットが当たりそうでうれしい
今、ドラマCD聞いているのだが、雪村月子って、目隠しで
出てきたキャラだっけ?
>>260
「そうじさま」やって、飛び降り自殺して、お守りになった香具師。
>>261
どうもです。
この期に及んで空目×あやめな展開を望んでいる漏れは逝ってよしですか?
恋愛感情=所有欲の延長だというなら空目のあやめに対する感情は・・・
そりゃもー描写されてはいないが
自宅であやめを調教しまくりです。
あのストイック(と言ったら語弊があるか)が服きて歩いているような空目が、
そんなことするとは思えないんだけど。
妄想もたいがいにしなさい。
ネタにマジレスカコワルイ
漏れの友人が昨日買い読了したらしく、夜中に速攻メールで感想文送り付けてきた…↓

「村神が……!!」

なんなんだよぉ気になるなぁもう…って事で今日買ってきまつ。
村上が犬になりますた
村神が犬奴隷になりますた
カラー口絵から抜粋

 ●  ●
   △
村神が俺の犬奴隷になりますた
村神がフランダースの犬奴隷になりますた
村上が犬から奴隷になりました
っつーか、各キャラの問題が全然解決しないままやし
すっきりしない
>>274
話は進んでるんだけどねえ。
それでも、後一、二巻で終わりそうだが。
読了。一言感想。
詠 子 た ん ハ ァ ハ ァ
>276
詠子もいいいが、今回のMVPキャラは空目ママだと思うのだよ
278イラストに騙された名無しさん:03/05/09 23:13
age
>270

というかカラー口絵の方の「お母さん」も
後ろ姿だけで萌え萌えな分けだが
>279
てか3人とも萌え萌えなわけだが。
281イラストに騙された名無しさん:03/05/10 14:49
今回スレが伸びないなぁ・・住人どこへ行った・・
あ、まだ読んでる途中なのかな?
282イラストに騙された名無しさん:03/05/10 15:09
皆ネタばれ解禁時間の零時を待ってるんでしょ
合わせ鏡の物語の目玉えぐって鏡の破片詰め込むシーンの描写で体調崩したんですが・・・
私だけですか?
>>283
感染しやすそうな性格ですな。合わせ鏡には気を付けなされ。
>283
君のレスで私も感染する危険性がでてきてしまった
どうしてくれる
当時のバイト先が着物を着替える都合で合わせ鏡だったのを思い出したよ。
行く度に内心ガクガクブルブルだった。
別に体調は崩さなかったけど。
ネタバレって夜中の二時で合せ鏡しながらでいいんだっけ?
個人的な好きなヤシが再登場で嬉しかったりする。
読んでいる時思わずキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! と叫びたくなったよ。
>287
いや、零時で大丈夫だ。
8巻のP279ってなんて書いてあるの?


 く
                   み
           つ             

 
              な

                   ん
     れ

  て
           
>>290
分からん
さて今回のキモはなんといっても「駄犬」発言なわけだが。
あやめタンは一巻の時に
「継子」で「神隠しに攫われた」とあった気が
するんだが…<八巻「捧げられた娘」
これから○○たんをどういう目で見ればいいのでしょうか?
>295
覚悟を決めた武巳って、ある意味空目の敵になってしまったような。
8巻よりも電缶のエッセイの方がインパクトあった。読者の年齢層無視してるなぁ(笑)
なんかいつのまにか亜紀が一番中途半端なポジションになってしまったような。
Missing 呼び声の物語
↑これってまだどっかでうってますか?
>300
まずはsageようね



っていうかまだ読んでないがえらいことになってそうだな
オイ
>300
聞いたことないが・・・何それ?

それと外伝は文庫になるのだろうか・・・・・
ホスィなぁ・・・・・
>>302
300じゃないが。
ラジオで放送された話のことですよ。
下げ忘れてすいません
かなり前にでてたドラマcdなのですが最近発見してほしいとおもいました。
でもなんか販売終わってるらしくて・・・・・・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。

参考リンクは
http://www.mediaworks.co.jp/users_s/dengeki/missing/page2.html
です。
>>304
アニメイトあたりに行けば買えるのでは?
>304
メルアドが入ってますよ


というかアニメイトいきゃあ売ってるとおもう






ダメだったら探せ
横浜と藤沢はだめでした、やはりあきはバラまでいかなければだめでしょうか?

明日秋葉原に逝ってみます。
308イラストに騙された名無しさん:03/05/11 09:46
解禁時間過ぎたので、バラシも入って。

亜紀は文芸部の中では怪異に対する戦闘力を持っているキャラなんだが・・・。
空目自身が持っているのは異界を嗅ぎつける「探索能力」で、実際の始末は「あやめ」が行っているわけだし。
実際、理事長を異界に引き込んだ白い手に対し、犬神たちを動員させて食いちぎらせるという事もできるんだが・・・。
犬があくまでも現界への戦闘力しかないのに対し。

それにしても、あやめを認識できる人間が増えているな。
理事長は宮司であるからまだしも、犬の叔父ですらあやめを紹介なしで認識できた。
当初は空目自身が言わなければわからなかったはず・・・・あ!1巻で空目があやめと歩いていたって噂が流れていたな!
空目が文芸部に顔を出す前に、そういう噂が立つということは・・・あやめという怪異を認識できる「異障親和性」の高い生徒がいたのか!
黒服もあやめを認識していたし。
・・・・羽間市自体が怪異の中に覆われ始めているためなのか?

学校は一見変わっていないように見える。理事長自身が堰の人柱となったためなのか?
309イラストに騙された名無しさん:03/05/11 10:01
8巻を見る上で次の予想。
「風水」についての薀蓄をどこまで披露するかだな。

「神隠しの山」やオカルト関係(出典はムー関係)から察するに、異界との接点と呼ばれる場所にはある共通点がある。
それはその場所の「電場」「磁場」の異常性。
地下水や地下鉱脈によって地磁気や地電場がある歪みを形成し、それが異界への通り道となっている。
フィラデルフィア実験のテレポートにしろ、モントーク実験のタイムワープにしろ、特殊な「電場」「磁場」を媒体に門を開けている。

例えば将門塚。触れた者には祟りを及ぼすと言われ、GHQすら呪われた場所。
だが、この場所に手を出し無事だった人間がいる。
その者の名は天海僧正。
彼は将門の怨念にその土地の龍脈が力を与えていると見抜き、まずエネルギー源である土地の龍脈を止めさせた上で将門の怨霊を無力化させ、今の神田明神の場所へ移築させた。

羽間山の異界というか神というのも、似たようなものだろう。

「あとは崩れ落ちるだけ・・・」
魔女のこのセリフに「八俣大蛇」として山を下る羽間の神(異界?)が連想された。
哀れ俊也、シェーファーフントから駄犬へ大幅格下げ。
いずれ詠子にも「“駄犬”君」呼ばわりされるんだろうか。
稜子、下手すると一番異常なキャラだな。
凡人は武巳1人になった。いや、むしろ空目・亜紀・俊也の3人が凡人化してるような気も。
>308
>当初は空目自身が言わなければわからなかったはず・・・・あ!1巻で空目があやめと歩いていたって噂が流れていたな!
>空目が文芸部に顔を出す前に、そういう噂が立つということは・・・あやめという怪異を認識できる「異障親和性」の高い生徒がいたのか!

一巻では、空目が意図的にあやめを紹介してまわる→紹介された生徒から噂が流れる
ということで、別に怪異を認識出来る云々は関係なかったような。
紹介されれば異障親和性関係無しに知覚できたみたいだし
空目は最近影が薄いね
主人公だからね
あやめが認識されるってのはあやめがそれだけこちら側に引き込まれてるって事じゃないの?
もしくはあそこの住民が異界に近くなってるとも考えられる
リョウコに(*´д`*)ハァハァしてたんだが・・・・・
ウツメ、木戸、俊也VS魔女VSリョウコ+近藤
とかいう三つ巴になるなんてことは・・・・・・・・ないよな(;・∀・)?
>>309
そんな『トンデモ本の世界』で嘲笑されそうな安っぽい設定は勘弁。
武巳は稜子の裸を見たからには責任取らないとなー
武巳はジジイ燃えになることを覚悟しますた。
ジジイは綾子たんの裸見てハァハァしまつ
ジジイは稜子タソの体で夜な夜なオナニーにふけりまつ
>322
あの体でか・・・・・・・それはそれで(゚∀゚)
ジジイは世界の危機が迫ると浮き上がってきます。
8巻の綾子は本物だよね?ね?
何度も言うけど「綾子」じゃなくて「稜子」。
最後にもう一度「あやこ」じゃなくて「りょうこ」。
神野「ぼくたち、出番なかったね」

芳賀「そうだね」

神野「詠子クンだけ、ずるいね」

芳賀「ずるいね」
>>324 
ブギポ!?
それはともかく、今回黒服の連中が出てこなかったのは変じゃないか
少なくてもあんだけ異常が起った場所の監視を解く
訳がないだろうから、少しでもまた異常が起きたら出てくる
と思ってたよ。でも、出てきても羽間の神が現出したら
対異界への攻撃手段を持たない奴らは脇役墜ちか(w
そもそも学園という仕掛けを用意した張本人であるジジイの存在は
地の利から黒服どころか魔女に対しても鬼札となりうると思われ。
神野は厄介だが、彼も魔女もまだ流石にジジイ復活には気付いてないだろう。

問題は鬱目たちも気付いてないことだが。
気付いたところで、あるいは武巳がバラしたところで共闘する気があるのか。
鬱目なら魔女を追いつめるまでの一時的な休戦くらいは譲歩しそうだけど
犬女と駄犬はキイキイキイクウクウクウと感情的に反発しそうだな。
>328
理事長が黒服に知られないようにしていたのではないかと。
理事長が西洋魔術を使っていたのに納得いかない25歳の初夏。
お前、土着信仰の祭司ならもっと泥臭い呪術を使わんかいと。
>331
教育関係者だけあって研究熱心なのさ。
なんとなく、(理事長が学園全体を魔法陣の形にした)CLAMP学園を思い出した・・・
それはつまり次巻から挿絵をCLAMPにしろということだな。
>334
萎える
うん、萎えるね
たいして変わらんような気もするが。
>337
多いよなぁ、そういう人
いいか、よく考えろよ
クラソプの絵はダレが描くかによるが、
妙に布とかひらひらして、派手な空目とか
あっさり顔のタケミとか
ロリ服きてる稜子とか
炎まとってるような
出番がなかった「機関」は何をしていたのかというと・・・・

「で、何で我々が保健所の手伝いをせにゃならんのです?」
「・・・・上にいるどこかの馬鹿が勘違いしているんだ
 俺たちが、「感染防止」の専門家だってなっ!」
>338
じゃあ、しりあがり寿でいいや。
>340
異界の表現とか上手そうだな。
ダ・ヴィンチの連載を見ると適任かもと思えるのが恐い。
>>339 機関はじんのくんと対決してますた
>>339
九日に新刊買って読んでから今日まで
風邪で悪寒が止まらない自分はついに「感染」してしまったのだろうか?

次巻の表紙は魔女かねー
次はそうじさま
●  ●    
  △    < 呼んだ?
>>346
いね!

●  ●    
  △    < ちっ、冷やかしかよ。
349名無しさん:03/05/12 20:10
今日やっとメイトで新刊を見つけたが、金が無くて最終手段の立ち読みに走る・。'(/д`)・゚.

駄犬…そして美味しいトコ取りの魔女…更に文芸部の面々に隠し事が増えた武巳…そして 稜 子 の 全 裸 … !

何だろ…どうなるんだろ‥
>>349 おまえだったんか!
シェーファーフント→番犬→駄犬 とランクダウンし続ける俊也・・・・
駄犬→犬奴隷
そのうち、段ボールに入れて捨てられそうだな。
ところでドコで駄犬呼ばわりされてるんですか?
駄犬→負け犬→バター犬
>308
思い切り遅レスで申し訳ないけど犬の叔父が
あやめを認識できた場面ってあったか?
むしろ犬の叔父は一度もあやめに目を向けようとせず
存在そのものに気付いてないような描写のされ方だったんだけど。
>353
なら拾う
まじ拾う
かなり拾う

捨ててあるならな
ドッカにオチテネーカナー駄犬っぽい男
十三回『駄犬』という言葉を書き込むと
駄犬・駄犬・駄犬・駄犬・駄犬・駄犬・駄犬・駄犬・駄犬・駄犬・駄犬・駄犬…。

さぁ、あと一回書き込んでくれ。
駄大
するとあなたの後ろにかわいそうな駄犬が1匹。

どうする〜 アイフル〜♪
>360
選択肢
1拾う
2見捨てる
3駄犬と語り合う
4駄犬で遊ぶ
5追い討ちをかける
6おk(P−!
7飼い主に返す
360 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:03/05/12 22:36
駄大
  ↑
           _
         /  \
         |_∩_| ミ くずめ!
            ||     ミ 愚か者め!
        、、、、r┸、
       彡_, ,_ヾ    ヾ ヽ
       (リ `"皿`"|)┌、   | ̄\
       /   ̄]つつ ┝===|⊃  〉∵:ガスッ:,
       |___| |_|└'    |_/ヘ∵ グシャッ
       |__|_|     ∵(λ;⌒ ヽ
       |__)_)    __⊂   つつ
               ̄ ̄ ̄ ̄ ↑
                    >>361
一冊のみの登場なのに名言だらけですな、理事長は。
>363

6犯す


361は名誉なことであるなあ
>367
その口調は猟奇王だ
369349:03/05/13 01:43
>>350
漏れですよ!!
買う金が無くて泣く泣く立ち読みしてたのは漏れですよ!(`д´)/茨城のメイトですが何か?
370350:03/05/13 19:37
>>369 逝ってよし(;´Д`)
8巻の要約
・理事長が裸の女子高生にあんな事をする。
・ダケーン
・体女の子、頭脳はジジイ
なんか武巳・稜子組が話の肝になってきてるぞ、おい。
無能コンビとまで言われたこいつらが実は重要だったとは・・・
>372
ぬう、一巻の頃から武巳・稜子組が主人公だと思っていた漏れは一体。
いや、あの巻は空目は行方不明になって活躍しないし、
後の巻でも完璧超人過ぎるわ、ろくな心理描写もないわ。
読者が本当に感情移入できるキャラとしてはこいつらくらいなもんだったし。
魔女の方は空目達で何とかする方法考えるんだろうが・・・
稜子については情報いってない以上、対処の作戦立てようがないんだよな。
最後で決意してたけど、こりゃホントに武巳に気合入れてもらわんと。
空目「やった!魔女のたくらみを打ち破ったぞ!!」
稜子「くっくっく・・残念だったな。まだ貴様らの不幸は終わっておらん」
空目「なんだって!?」
稜子「邪魔者は消えた。これで私が世界の王となるのだ!」
武巳「待て!そんなことはさせないぞ!この伝説の宝剣、コロー・アリストで、今こそ貴様に止めを刺してやる!」

とかこんな感じでいいから漢を見せてほしいな。
空目がとっさに対処できる方法を閃くなら心配ないんだけどさ。
「用意」をできるのは武巳だけなんだよな。
ジジイには魔女の体を乗っ取って貰い稜子からお引取り願おう。
>>376
無理だ(;´Д`)
魔女が特殊すぎるのと二人が相反しあう存在だからのっとりはムリだろう
つか魔女って人間?
稜子が怪異に会ってるんだから異象親和性が顕在化してるのは鬱目達もわかるんじゃないの?
密かに主人公とヒロインの座を狙う武巳と稜子と戦う
陛下とあやめ。これがミッシングのメインテーマ。
影薄きヒロインに勝機はあるのか?
勝利の鍵は「サービス」だ
http://mypage.naver.co.jp/niceday/
このスレてきにどうよ?
>>378
人間のハズなんだが・・・
>>381
なんかあちこちからテキトーに持ってきましたぜって感じだな(TOPの写真本で見たことあるし)。恥さらしもいいところだ。
ちゅーかね、んなの貼るなよ。怖がる人は怖がる・・・と思うぞ。
このスレ的には問題外だなー。2巻のオリジナルFAX並だ。
>381









。・゚・(ノД`)・゚・。コワイヨーコワイヨーコワーヨー
386イラストに騙された名無しさん:03/05/14 10:58
>>356
調子に乗って速読して、その描写飛ばしてもうたよ。鬱氏


番犬君は駄犬になっちゃったか。
そこで神野の登場です。
「君はどんな願い事を望むのかな」と、駄犬にささやく神野。
「おっと、魔女の願いを超えるものでないと、手を貸せないよ」
p285〜286を視ると
むしろ武巳が夜魔のような展開になるヤカン
>>387
夜魔は短編で複数話在るわけだが、
夜魔の様な展開ってどんなのだ?
これで七不思議は一応出尽くしたわけだが(古い焼却炉が微妙だけど)
あとどんな伏線が残ってたっけ?
>>389
伏線かは微妙だが、神野と魔女の関係かな
これは、夜魔にも繋がりそうだから書いてくれるのを期待している
>>389
空目と想二をさらった神隠しの正体。
ところでこの二人の名前って兄弟とは思えないよな。
>391
恭一と想二だから別に変でもないのでは?
空目が名前だとおもってたのかな
「輝石」の内容も結構何かを暗示してるような。
空目→生け贄(八巻)
ガラスのケモノ→追放者(二巻の先祖、故郷を引き払う)
鏡→フェアリーテール(首くくりからの皆の動揺)
追憶者→無題(6,7巻の絵)

すると駄犬の発心集からのは何の暗示なんだろ?
>393
なら苗字をなんだと思ってたんだろう。
魔王空目
>>396
ワラタ
>389
大きいものだと
「山の神の正体と魔女の目的」
「追憶者の意味」
「魔女が稜子の中から聡子を引き出した理由」
「摩津方の目的」
かね。
次回の敵は日下部と近藤だろ?
で、ふたりともあぼーん。
もしくは近藤当たりが魔女に引っかかるのかな?

ま、あぼーんすればOKさ。
「お前は駄犬なんかじゃない!」
「・・・・!」
「・・・・・駄人間だ」
稜子があの状況で風呂に行ったのに妙な違和感を覚えたんだが。
怪異が実在することを知ってて、
自分が物語に感染した可能性が高いことを知りながら
『明日も皆に会うから』
なんて理由だけで発動条件満たすような場所に赴くもんかね?
>401
漏れもそれは思った。けど、7巻で亜紀たんが、
怪異にとらわれるような行動をしてしまうのも怪異の一部だ、というような考察をしてたからまあそういうものなのかなと。
まあ、あれが迂闊で危なっかしいのは今に始まった事じゃないし……。
分かってながらやっちゃうのが人間ってもんです
だから日下部はキャラがdjわけだな、
近藤は獅子心中の虫っぽいし。
9巻からはジジイが浴室に入るわけか・・・。
新刊読了。
理事長のキレっぷりがいしいひさいち描くナベツネみたいだった。

さあ今から風呂に入って寝るか Σ(゚Д゚) 髪洗うの怖いかも

いやオレは男だからまだいいけど、髪の長い女の子とか
夜マジでひとりで髪洗ってると怖くないのか。
昔から目を開けて髪を洗っていますが何か?
>>407
昔はちと怖かったけど今は髪も伸ばしていないし、怖いと思う気持ちを気迫であぽーんしている。
>407
言 う な よ 
っていうか 気 づ か せ な い で 欲 し か っ た (つд`)
>410
何が?
ナベツネ?
俺もガキの頃は頭洗う時に目を瞑るのが怖かった。
怖いから流す時は上を向いて目を瞑らないようにした。
>413
そういうとき、視線をおろしてみると目の前には
今日買って、70ページぐらい読んだけど・・・
帰ろうとしたら雨降り出すし、
アパートの壁は人が入るぐらいの厚さありそうだし、
昔はこの辺り山だったし、近くに学校あるし・・・今回は結構ヤバいかも。
・・・続き読んできます。

>>408 同士よ。
目に入ると痛いから絶対瞑る。
目の前には鏡。
後ろのドアは風呂なのになぜか透明ガラス。
まぁ何をどうしたところでこのスレに来た時点で感染しているワケだが。
気をつけても手遅れですよ。
今回のラストはちょっとイマイチだった。
あやめが人柱ってのは想像が付きやすくて「あっそ」としか思わない。
武巳のモノローグをラストに持ってきて欲しかった。

話がどんどん進んでいったのは良かった。
>>410
まったくだ、忘れたままにさせてほしいことって多いよな。














ところでちゃんとタンスの裏に千円隠したか?
>>410
まったくだ、忘れたままにさせてほしいことって多いよな。


ムラサキカガミ
>>420
ムラサキカガミキタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(` )━(Д`)━(;´Д`)━━━………
あと2ヶ月で忘れなきゃなんねーじゃねーか(゚Д゚)ゴルァ!
>>421
ところでタンスの裏の1000円なんだが
ムラサキカガミ、懐かしいな・・・俺はあと半年強でつ。
>>422
ちゃんと漏れが貰っておきましたがまにか?
>>422
ムラサキ鏡って二十歳までに忘れるんだっけ?
二十歳もなにも、誕生日当日思い出して、
更にその後誕生日毎に思い出してるが何か
おまえ親和性低すぎ( ´,_ゝ`)
ムラサキカガミはあと三ヵ月半で忘れねば・・・。
てか、これ知ったのぱにぽにでなんだよなぁ・・・・・・・。
すでに通り越しているから大丈夫<ムラサキカガミ









なんだろ
なんでこんなにかなしいのかな。・゚・(ノД`)・゚・。
では二十歳の後も童心を忘れないために
新しい都市伝説を考えよう。

八十歳までに「あかいチャンチャンコ」を覚えていると死ぬ

というのはどうだ。
>429
考えようって・・・・・・発祥地からしてあやしすぎだろ

2ch民謡とかか?
都市伝説ならぬ2ch伝説か?

「マンホールの上で“ぬるぽ”と言うと誰もいないはずなのに誰かに殴られる」
「鏡に向かって“逝ってよし!”と言うと“オマエモナー”という声が帰ってくる」
「神隠しの起こった後には“真・スレッドストッパー…( ̄ー ̄)ニヤリッ”と青い文字で書き残されている」
「漏れがカキコしたスレは必ず倉庫落ちになる」とか
>>422
バイトしろ
おうそう言えば忘れてたよ>ムラサキカガミ
私はもう二十歳過ぎてるんだけど、普段意識しなければ忘れてられるな。
「白い水晶玉」だっけ?
逆に覚えてると幸福になれるのは。
なりたいなー幸福。
いるか島。
>>331
亀レスだが、羽間の町を作る時に小崎摩津方が魔術を取り入れたって説明が無かったっけ。
あーいうのは後から変更しようとするといろいろ問題があるから、いっそのこと理事長も使う事にしたんじゃない?
>435
そういう名前の島(観光地)が市内にあるんだけど。
438イラストに騙された名無しさん:03/05/17 19:07
空目が「日下部は大丈夫」というセリフ・・・
空目も日下部の中に小崎摩津方がいることにうすうす気づいていて、土壇場では摩津方が日下部から覚醒すると見ていたのでは・・・うがちすぎか?

あと、亜紀を残したのは、「最悪の事態」の事を考えてなんだろうけれど、
その最悪の事態とは、亜紀が感情爆発させて犬神たちを再び暴走させて、理事長も空目や駄犬、稜子や武巳まで敵味方関係なしに殺戮してしまうことだったのだろう。
犬神憑きの血に犬神は宿る。2巻で異界送りにしたのは一部でしかない。
亜紀が生きている限り、彼女の血統から犬神は量産される。
439紺野あさみ:03/05/17 19:24
440bloom:03/05/17 19:25
そこまで考えれてどうして下げないんだろう・・・
別に下げ推奨じゃないけどさw

最悪の事態ってのはただ単に、全員やられる・助けを呼ぶ人間が居なくなる でいいと思う。

 不用意にageた>>438を首なしライダーが迎えにきました

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

       o())o__てO二 ̄ ̄~)
       / /||(二ニ) (__)
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0ドルルル
   l| (◎).|l |((||((゚ )(⌒)/||三三・) | ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄ ̄ ̄ ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;; ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>438
前者は同意。
魔王陛下は、多分大丈夫、なんて理由なしに言う人じゃないし。

#魔女がこちらにあちらの世界を持ってきても、
あやめの能力で反転させたら元通り…とかいう
ありきたりなオチだったら嫌だなぁと思ったり。
空目って魔女の「神隠しになってしまった少年と全てを見聞きする少年の出会い」
という言葉聞いてるからで武巳の隠し事に気づいてるんじゃないのか?
「全てを見聞きする少年」だけ括弧でくくられていなかったのは、
何の意味があるんだろう・・・たんなる付け忘れかな。
>>483
つうか、日下部のにはまだ小崎摩津方が存在するのは知ってるだろ
追い出したわけではないし、機関が記憶を封じただけだし
だから、「日下部が前の事件で記憶を取り戻していることに気付いてる」
が正しいんじゃないかな?
でも、漏れは可能性は考えてるが確信はしていない、に一票かな

あと、空目が言う「最悪の事態」ってのは仲間が全員死んで
魔女が何か企んでいる事を知る者が居なくなることだと思う
一人でも残っていれば機関に知らせる事ができるし
だから、犬神を恐れて亜紀を残したって考えはうがちすぎだと思う
沖田君がすでに異界に片足突っ込んでそう無きがするのは漏れだけ?
おーい、
誰か>447に「おまえ……誰だ?」のAA持ってきてー。
449447:03/05/18 02:11
ゴメン、沖本君だった
>>447
沖本君は…帰省から帰ってきたら「笑顔を見せるようになった」らしいから、
もう大丈夫じゃないかな、と思ったり。
>450
魔女に変な物語吹き込まれたとか
〜〜すれば生き返るよとか
452331:03/05/18 22:49
>436
第七の怪談は塚盛りの宮司家の生業を応用した土着の魔術だと思うが。
俺の言ってるのは駄犬に「動くな!」とかました円盤の魔術のことだす。
どうでもいいんだが、「かごめかごめ」が怖い歌だというのを今日初めて知った…頭の中であの歌が繰り返されて眠れない…。
>>453
ググってみそ。色んな説があるよ。昔は鶴と亀じゃなかったとかいうのまであるし。
>453
その歌な、頭の中で続けて十三回繰り返されると
ちょっとヤバい事が起こるよ。
かごめかごめか。産まれそこねた子供の歌だって話は聞いたことがある。
いずれMissingに出てきてもおかしくないくらいメジャーなネタではあるな。
>455>453
名誉だ。誇りたまえ。
新刊読了
武巳ちゃんと稜子の話が進んだのが一番嬉しい

というわけで
「小僧、この娘と交わりたくないか?」
「な!?」
的な話は無いものか・・・
>>458
それはジジイの変態じみた性欲としか思えないが・・・・
いや、なんつーか稜子が用済みになった時の
新しい寄生先?のために自分が孕んでたほうが
都合がいいとかいう話ってことで。

あれ?どっかで聞いた事ある話だな・・・

>>459
やらないか?
>453
え?どんなの?
とおりゃんせ とおりゃんせ♪
…民謡って、ろくなもんがないな…
>>452
人工精霊はバリバリ西洋魔術ですよ。式みたいなもんかな?
ついでに大迫は水、三塚は土ね。「魔女」は風?

羽間という地名は異界と現世の狭間の地ってことなんだろうなぁ。
そこに目を付けた大迫が乗り込んできて、三塚を丸め込んで一緒に町に魔術的な
結界をはりながら自分の目的のための仕掛けを作っていったと。
何が目的か知らないけど。

次の巻では魔界都市東京ならぬ異界都市羽間になるわけですが、牧野修ばりの
どろどろな展開キボンヌ。

#黒魔術師しか出てこないのはしょうがないんかな。
#良き魔法使いは何をしてるんだ。とっくに返り討ちにされたとか?
465イラストに騙された名無しさん:03/05/19 21:03
新刊読んだ。。


風呂眼を開けたまま入りましたよ・・・・・背後がなんか。。。。。ねぇ?


全裸な綾には萌えだが「タスケ(ry」には恐怖。
>464
ジジイの目的は自身の復活だろ。学園はそのための仕掛け。
魔女がしゃしゃりこんできて、自分が用意した舞台装置を掠め取ろうとしたので
打倒魔女に目的がすりかわっているっぽいが。
>>464
うひー、あんなへちょい作風はご勘弁!>牧野修ばり
甲田作品なんだから甲田学人らしさを出してくればいいじゃん。
468イラストに騙された名無しさん:03/05/20 11:09
軽々しく魔法使いなどと言うものではないよ。魔術と魔法は別物なのだからね
でも理事長の物語で「たすけて」13回の「13」って
西洋ってかキリスト教で忌避される数字だから東洋魔術だけじゃないのかなぁ・・・

まぁ、日本的に「4」だとすぐアボンだし「44」だと「数え切れるか(゚Д゚)モルァ」なわけだが。
>468
蒼崎橙子かよ!
471464:03/05/20 12:17
東京じゃなくて新宿だった。

>>466
復活するのは手段でしょ。儀式の一環。
普通に考えると山の神との合一だろうなあ。
してなにが嬉しいのか知らないけど、魔術師が何考えてるかなんて考えるだけ無駄か。

>>467
えー。「できそこない」がうようよいる異様な風景にぴったりだと思うけどなぁ。
キショいだけで怖くないのが難点か。


でも主人公たちに対抗する力ないよなぁ。
ここはやはり武巳がカギ。
異界に飲み込まれた羽間市では普通の人がいきなり「できそこない」になって人間を襲
い始める。
それに対抗するために武巳がアモンと合一して八面六臂の大活躍。

でも人間が亜紀達を皆殺し、稜子も首チョンパにされて暴走。
全てが死に絶えた世界で魔王様と一騎打ちで了。
いやぁ、あと一冊じゃ終わらないですよ。次の巻で第1部完ですね。
そんな馬鹿馬鹿な事をされたら俺は本を叩きつける。
473イラストに騙された名無しさん:03/05/20 15:13
痛んだ赤ですから。
激しく同意。
そんな展開になったら作者に大判焼を投げつける。
妄想がいけないなどとは言わないが、そういう自分だけの楽しみのために書いた
オナニー文章を長文で書き込むのだけはやめれ。(;´Д`)
俺も、牧野修が読みたければ牧野修を読んでいろと
Missingは違うだろ
476イラストに騙された名無しさん:03/05/20 15:34
どうせならもっと和な魔術を使ってもよいかと。…台密の秘法とか。ブシャーリとか
477イラストに騙された名無しさん:03/05/20 15:47
アダルトDVDの膣内射精シリーズを買っちゃった
看護婦、OL、人妻とっても安かった!

http://www.net-de-dvd.com/
479イラストに騙された名無しさん:03/05/20 16:08
安易な方向に流されていないところが甲田節と言うか。何気に魔王さま魔術師になれる家系らしいが。祓いとかするのだろーか。
480471:03/05/20 16:12
(´・ω・`)ショボーン

デビルマン知らないのか。

 >464と広告と呼び込んだ>476を首なしキノが迎えにきました

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

          o、_,o   _
          o○o⊇ ⊂ } 〜
         (゚∀゚ )(⌒/ ノ┳ コo 〜
         /,-/::| | U'// :┌||┐ 〜   ブロロロ…
         |: |(),|_| |/二)(└-┘    (⌒;;;
         ゝ_ノ ̄┴─ ̄ゝ::ノ ≡(⌒;;(⌒;;;;
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
482イラストに騙された名無しさん:03/05/20 16:19
うーわ感染したよ俺。梨の木を探してきます
>480
いや、みんなデビルマンくらい知ってるよ。
あなたが嫌われてるのは、安易に他人の作品と混同する書込みが多すぎるからだと思う。
ネタ予想や他作品との類似点を探すのは他の人だってやってるけど、あくまでネタの範疇で収まってる。

あなたの場合、なにかといえば牧野テイストがどうのとかデビルマンがどうとかばっかりで
甲田氏のオリジナル性に最低限の敬意もはらってないし、しかもそれを長文で書き込む。
結局はあなただけしか楽しめない>474が言うところのオナニー文章の出来上がり。
そういう、あなたの幼稚性というか空気の読めなさをみんな敏感に感じて生理的嫌悪感を抱いてると。
実際、まだ叩かれてる理由を把握できずに「デビルマンを知らないのか」とか頓珍漢なこと言ってるし。

もう少し、他人の書込みとか読んで研究したら?
そんな分析的に滅多打ちにせんでも(w
 いま初めて来た者ですけど、少し空気が悪い感じなので、どうレスしていいかとまどう悪寒w

 まぁいいか、また後で来ますよw 八巻まだ読みきれていないし、スレ全部呼んでいないのでw
>>483
カキコなんてのはな、日常会話と同じで自ずから身についてるものなんだよ。
研究しなきゃカキコできないなんて余程のアホ。なら最初から書かない方が身のためだ。
そこらへんにしとかないと>471が梨の木で首を吊ります。
首を括ってくれるのは大歓迎だが、女子高生の体を奪ったりすんなよ?>471
このまま妄想とネタの区別を付けなければ、思考的に魔術師にもなれそうなヨカン。
489485:03/05/20 20:32
 まだ読んでないけど帰ってきた。471が可哀想と思ったが、叩かれて当然のレスだな(御愁傷さま

 甲田氏の作品を七巻まで読みました。二巻までは予想しながら見てたけど、今は全くしていないよ、だって予想不可ですから
 この独特の世界観が最高。主人公たち弱いけどw 本当に最高です。本気でおもろいよ

 でも一言苦情を、どうせ既出だろうけど、四巻はちゃんと前編と書いてくれ、五巻出るまで悶えまくったわい(いや、マジで)
 長文スマソ
>489
なんか間違っているだろと左眼を顰めながら指摘してみる。
491485:03/05/20 20:54
がはっ、三巻が前編・・・・・・・ファン失格だぁぁぁぁ
       間違えた>>491服なしキノが迎えに来ました

        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ______
                _iロ:ロ=ミ
             o、_,o (゚−゚*リ
             o○o⊇ ⊂ | 〜
            (゚∀゚ )(⌒/ ノ┳ コo 〜
            /,-/::| | U'// :┌||┐ 〜     ブロロロ…
            |: |(),|_| |/二)(└-┘    (⌒;;;
            ゝ_ノ ̄┴─ ̄ゝ::ノ ≡(⌒;;(⌒;;;;
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

         ______
        _iロ:ロ=ミ
     o、_,o (゚−゚*リ                       ワーイ
     o○o⊇ ⊂ | 〜               Λ_Λ
    (゚∀゚ )(⌒/ ノ┳ コo 〜           (´∀`*)  〜
    /,-/::| | U'// :┌||┐ 〜           ⊂ ⊂ |   〜
    |: |(),|_| |/二)(└-┘    (⌒;;;         Y 人
    ゝ_ノ ̄┴─ ̄ゝ::ノ ≡(⌒;;(⌒;;;;       (__)__)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



                       ワーイ
〜             Λ_Λ
 〜           (´∀`*)  〜
  〜           ⊂ ⊂ |   〜
    (⌒;;;         Y 人
≡(⌒;;(⌒;;;;        (__)__)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄





  〜
   〜

_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄




 ターン




 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>492-494
四コマかよ!
つーか、何故にキノ?誰もあやめタンのAA作る勇士はおらんのか?
ドクロちゃんが来たりキノが来たり賑やかなスレだな。
それもこのスレが感染してるからだろうよ
498471:03/05/20 22:00
うーん。指摘されたとおり空気読めないとか独りよがりとかはそのとおりですね。
たわ言なんで軽く流されてると思ったんですが。

でも甲田先生には敬意を持ってますよ。ちゃんと資料を読んでわかった上で、あえて
専門用語をほとんど使わずに雰囲気と説得力を出してるとことか。
異界を操るために「物語」があり、それを操作するための技術体系として魔術などの
オカルトがある、というふうにちゃんと自分のものにして世界が作ってあるとか。
変に派手にせず、地味に淡々と物語をつくっていくとか。

ただ今まではじわじわと地味に異界が出てたのが、今度は大っぴらに異界があらわ
れそうだから、クライマックスは派手に異世界を書いて欲しいなぁと思っただけで。

まぁ何を書いても言い訳ですね。では。

   ||
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪
>ただ今まではじわじわと地味に異界が出てたのが、今度は大っぴらに異界があらわ
>れそうだから、クライマックスは派手に異世界を書いて欲しいなぁと思っただけで。


この二行が余分なんだって
>495
そんなAA流行ったら感染者続出>>283っぽく
このスレに幽霊信じてる人いる?
オフィシャルには普通にいるんだが・・・
ぶっちゃげていうとだな,魔王陛下ってサヴァンだよな、既出だと思うけど
>>501
幽霊つーか人の思念の力は信じてるクチです。
オフィシャルを見ると、オフィシャルの物語に感染する
>501
信じてはいないが恐怖は感じる。
好きだけど信じてない。見たことないから。
信じる用意はできてるのに俺の前に出てきてくれない。
>>501
分からないので、死んだときに確認するつもり、個人的にはいると思いたい

>>503
波動は信じると言う事かい、と逝ってみるペソw

物語に感染した人だけ
スカラー波の攻撃は知覚できます。
>499
いや、全文が余計だろ。
「長文ウザイ」と罵られながらここまで唯我独尊ぶりを貫ける無神経さに乾杯。
馬鹿おまいら。その書き込みこそ今回の“物語”なんだよ。
ネットを介することで異界の侵食は飛躍的に加速しすでに2ちゃんそのものがうわやめろなにwslぁ
512503:03/05/21 01:34
>>507
波紋とか幽波紋なw
>501
信じるぞ。

そしてやがて死んだら、現世にいる仲のいい孫に報告だ。
「ぶじ だっしゅつ せいこう」

って元ネタわかる人いるんか…
514507:03/05/21 03:36
>>512
通ずるモノがあるなと言っておこう。特に波紋は共通点ありかなw

>>513
あんた何歳だw
ちなみに,そのままぐぐって見たが、なんも出なかった
漢字にしたら腐るほど出た。元ネタはワカンネ
>471のカキコを読んだって友達がメールで
「空トブ生首ヲミタ」と送信してきてから行方不明に。
っていうかみたことないから信じてない<幽霊
でも怖いものは怖い
居ない、見えない、とわかっていても映画、本を読んだとき
背後がきになったりするのはナンデダロ

   ||
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪

あとは三人目だぞ・・・・・・・・・・・・・頼んだ(´・ω・`)
>>489
遅レスだが、予測不可ってほどでもないだろ。
馬鹿一でもないのは確かだけど。

でも8巻でちょっと意外だったシーン。
理事長が武巳にスコップ振り上げてシーンが切れた時、
本当にブン殴られるとは思わなかった(w

俺もまだまだ馬鹿一に毒されてるって事か。
>>513
「西の魔女が死んだ」?
赤い部屋の物語
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley/4358/red_room1.html
 
なんとなく貼ってみるテスツ
>520
けっこう怖かった・・・・・・
つーか最後のは悪質だろ
≫520
…これはなかなか(汗)
だが、怪談としては非常に秀逸。
Missingに出てきても違和感なさげだ。
>>520
最後でワロタ
よくやるなw
>>520
怖いよー(つДT)
最後のはマジでびびった(汗
え?何も無かったけど・・・
>>525
セキュリティ変えろ
よくできてるけど、別に怖くないですよ?

古いマンガだけど、しのらさとし氏の『夜中にトイレにいけなくなる話』のほうが
はるかに怖いよ…。
友達の名前がスゲー
昔見た顔無し人面犬の夢は怖かった…
あ、わかった。
なるほど。みんなはタブブラウザ使ってなかったからから驚いたのか。
>520

すまん・・・

   ||
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪
ポップアップが怖ければ、タブブラウザを導入するのだ…
ユーザーの背後に白い手がポップアップ
534山崎渉:03/05/22 01:33
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
535イラストに騙された名無しさん:03/05/22 02:06
山崎渉吊るしage
     |
     |
   (^^)
    ( )
    | |
536イラストに騙された名無しさん:03/05/22 11:45
なんだろね。アレは。異界の出来損ない?
異界つーよりは『人間の出来損ない』って感じじゃねーか?w
538イラストに騙された名無しさん:03/05/22 14:01
必死に人間のフリをする、アレですな
539イラストに騙された名無しさん:03/05/22 15:44
ミッシングとマイニングを読み間違えた
540イラストに騙された名無しさん:03/05/22 18:26
>>469
日本流ではやはり「108回」ではないかと。

悪阻レススマソ。
ハンニバル・レクターと家の母親がコンビを組んで俺を殺そうとする夢を見た。
うちに帰ったらレクター博士がいて、妙に紳士的なのでそれが逆に恐かった。
思わず前蹴りを放ってみたら、すげー顔で睨まれて、硬直している所を親に刺された。
むう…どういうことだろう。
542フロイト:03/05/22 20:22
性的コンプレックスです
漏れも夢見た。見たこともない学校の寮みたいなところに一晩泊まって、
起きてみたら周りに誰もいなくなってて。
で、寮の外に歩いていったら足元で蔦が絡まってるわけよ。
歩きにくいなーとか思って歩いてたら突然ズボって足が嵌って、
なんか足元に柔らかい感触があるのよ。で、下を見てみたら、
人が丸まって埋まってるんだな(;´Д`)
で、前の方良く見てみたら蔦の下にずらーっと丸まった死体が……

フロイトタン、漏れの夢も診断してください。
544フ口イト:03/05/22 21:32
>541
刃物を持った母親に刺される、
つまり男性器を持った女性に犯されたいという願望の表れです。
殺人者と母親が組んでいる事も、同じ自己破壊願望の表れです。
あなたは変態性欲の持ち主です。

>543
蔦はコンプレックス、その下に埋まっているものは潜在意識の象徴です。
丸まった姿は胎児、またそのポーズをとっているのが死体である事から、
母体回帰に対して死のイメージを持っている事がコンプレックスです。
つまり「母親=死」というイメージを潜在意識下で望んでいて、
それを抑圧しています。
つまり母親に殺されたい=男性器を持った女性に犯されたい願望の現れです。
あなたは変態性欲の持ち主です。
変態お二人のためにご用意しました

        ⊂⊃
       , '"  ̄ ヽ.
       ル)"ノノル
       ルil ゚∀゚ノリ
        〃 |]つつ
        /_ 〉#####
         し'ノ
じゃあフロイトよ、こんな夢はどうだ(W

小学校の時一週間続けて見た夢。エスカレーターの下りに乗ろうとしたら足を滑らして真っ逆様…あぁ〜下の階の地面に激突するっ!!てトコでガクンッ!と体がなり、目が覚める。

稜子の裸は夢にでないが…
547フ口イト:03/05/22 23:32
>546
長く真っ直ぐなエスカレーターは男性器の象徴です。
そしてエスカレーターという舞台設定はデパートを思わせ、
また小学生にとってデパートは母親との買い物をイメージさせるため、
エスカレーター+デパートは男性器を持った母親の象徴でしょう。
階下に降りるイメージは自身の深層心理、すなわち自分自身です。
そこにエスカレーターが向かうのは、男性器を持った母親に犯されたい、
つまり男性器を持った女性に犯されたいという願望の表れです。
あなたは変態性欲の持ち主です。
男性器を持った亜紀たんに犯されたいです。
>>548
男性器を持った 記 憶 が 戻 っ て な い 稜子タンを犯したいです。 
>548
これは分析するまでもなく変態だな(w
夏目漱石を分析してやってくれ
http://www.aozora.gr.jp/cards/000148/files/799.html
552フ口イト:03/05/23 00:10
>551
第一夜が象徴的です。ここで言う「女」はもちろん母親です。
墓石は男性器の象徴で、女の埋まった墓は男性器を持った母親の暗示です。
その前で座って待つわけですから、男=漱石自身が従属している象徴です。
伸びる花も男性器、それに接吻するという事は性的な求めを表します。
つまり男性器を持った母親=男性器を持った女性に犯されたいという欲求が
見てとれます。
漱石は変態性欲の持ち主です。
お ま い ら 変 態 性 欲 の 物 語 に 感 染 し 過 ぎ で す
まぁたしかに、フロイトの物語、はこんなんだw

ユングの物語はまだですか?
ユングの集合的無意識は一巻で言及されてたっけな。
ようやく武巳の覚悟が決まったと思ったら、今度は俊也が自信喪失で精神異常気味ですか。
ネタにしても、たしかにそんな感じだよなフロイトって。
部分的には凄いんだろうが、知るほどに本人が一番ヤバイヤツだったんじゃないかと
思えてくる。自分を精神分析すべきだったと。
558狂骨の夢:03/05/23 13:01
>557
フロイトの精神分析は、もともと自分の夢の診断から出発している。
彼の失敗は、そこで導き出された己の変態性欲を他人にも当てはめられると思った点。
変態性は人間なら誰しもが持つ要素であるが、やはり全てを性欲に還元するのは無理がある。
現在の心理学では、フロイトは分野の開拓者としての評価はされているが、
彼の学説自体には否定的な意見が多い。

むしろ、彼は自分の精神分析なんぞするべきじゃなかったのでは。
夢の診断は別に出発点という訳でもないな。
性欲に全て還元しようとしていたのは途中までだな。
心理学と精神分析は別物だな。
フロイトの精神分析をしたのはフロイトでなくむしろフリースだな。

…と>558に板違いなツッコミをいれてみる。

現在フロイトの学説がそのまま支持されている訳ではないという点は同意。
魔王様の精神分析を誰かお願いしまつ。
つーか、フロイトは確かに『祖』ではあったが、現在では時代遅れ
時代背景とともに、人間の精神の形態も変わっていくのだから
彼の論理の全てがが現代の人間にも当てはまるわけではない
それでも、彼の『祖』としての功績は凄いとは思う

精神分析にしても、判定人の主観が入らないような形式にすると
判断材料の質問が膨大な量になる、だから本当に賢明なはカウンセラー等は
軽率に精神分析しないというのが現在の基本スタンスになっている

つまり、他人の事が簡単に分かるわけねー、という話
長文、板違いでスマソです
精神分析とは治療法であって人間の精神について(一般的な意味での)分析をするためのものではないです。
分析の場には治療者と患者しかいない訳で判定人というのが意味不明。
スーパーバイザーは別に客観性の判定のためにいる訳じゃないしね。
あとカウンセラーは分析家じゃないんだから精神分析しないのは当たり前。客層は一緒でも両者は別モノなのです。
…分析の話するんなら「亜紀タンに恋愛転移起こさせて(;´Д`)ハァハァ」とかの方がこのスレらしいと思うのですが。
>562
だったらあやめタンにロリィな誘惑をさせて(;´Д`)ハァハァ
まぁフロイトもユングもメイザースやクロウリーと同時代の人だし。
立場が違うだけで、やってることはよく似てる気がする。
565イラストに騙された名無しさん:03/05/24 19:48
>520 遅くてスマソ、赤部屋逝ってきました…消して二つ目出てきたら消せないなとおもた
566イラストに騙された名無しさん:03/05/25 00:58
ここ2,3日歯がグラグラして舌でいじってると抜けるといった夢を見ています
赤い部屋が夢に出てきたよママン……。
あの名前が並んだ赤いHP。
568イラストに騙された名無しさん:03/05/25 03:19
>>566
安心しろ。
俺は上の歯が全部抜けて自分で拾ってくっ付ける夢をしょっちゅう見ているんだから。
怖いぞ。なんてったって一回付けたら2、3分後にまた抜け落ちて、
またつけるの繰り返しなんだから。
目覚めるまで終わらないし、目覚めた瞬間も歯が付いてない
感触があったりするんだから。
抜け落ちた歯の感触は瑞々しさとぱきっと乾燥したのが同居してる感じ。

ふと思ったが、ミシングってある意味イラスト成功してる気がする。
個人的には全く好きじゃないが。
>568
そう思う根拠とか示してくれると話題にしやすいんだが>イラスト成功
夢分析っつーとフロイトよりも現行のユング派の臨床家どもだな。
日本のユング派は根こそぎ河合隼雄大先生の物語に感染済でやたらと胡散臭い訳だがw
571イラストに騙された名無しさん:03/05/25 04:35
>>569
すまん。なんとなくという言葉にしか出来なかった。
572イラストに騙された名無しさん:03/05/25 04:50
>>571
でもなんとなく言いたい事は解る気がする。
難しいのう。
合ってないという香具師も多かったし。
イラスト?
ガキっぽすぎる気がする。
魔王なんか、もっと傲然としてる感じと思ったけど。
つか、ひょろひょろしすぎ。
575_:03/05/25 05:28
576イラストに騙された名無しさん:03/05/25 08:33
>>112
はぁ?なにほざいてんだ。いくら消房でもてめぇの3バイは頭がいいよ。
577イラストに騙された名無しさん:03/05/25 12:42
http://members.tripod.co.jp/kuriyamanude/index.htm

栗山千明 小○生当時の発禁写真集。
コラじゃない本物です!!!!

*新しい画像UPしましたよ!!
Missingの場合はイラストでそのものズバリの場面をうまく書かれたら
かえって萎えるような気がする。
そういう点では成功してると思うんだけど。

それか植芝理一みたいな意味があるんだかないんだかわからない
小物をいやというほど描き込む人とか、天野喜孝みたいなのとか。
どっちもあんまり好きじゃないけど。
1巻表紙のあやめちゃんが可愛かったから買いました…
>天野喜孝みたいなのとか

天野氏のかいたあやめは萌えないと思うから
今の絵でいい
っていうか今の絵は結構好き
天野氏もスキダケドネ
581578:03/05/25 14:00
ひょっとして長岡健蔵なんか良かったかもしれない。
萌えるし。

でもつらつら考えると、やっぱり今のイラストがベストだと思う。
>>579
禿げ同
でも、その後の活躍が少……シクシク
583 ◆qZ/VDjzu96 :03/05/25 15:46
>>579
5巻表紙の武巳が可愛かったから買った漏れはどうすれば・・・。
男だと思わなかったんだよヽ(`Д´)ノウワァン
>583
いや、幾らなんでもそれは……

ご愁傷様です
>583は神隠し
話すと異界(モーホーの国)につれていかれるぞ
Missing8(01) 妄想の物語
いやいや、人間誰しも欠点はあります。武巳だって完璧ではありません。
それを受け入れてこそ男の甲斐性というものでしょう。

がんばれ。>583
>>587
「お熱いのがお好き」かい…
ウ(ry
ここは異障親和性の高いヤシらが多いな(w
稜子た萌え。中身がジジイでもジジイは実は好きなので全然OK。
むしろ、その状態で(щ゜Д゜)щカモォォォン
ハーレムキングダムの曜みたいなのが好みなのか。
綾子より亜紀の方が萌え。脆くて屈服させられて堕ちそう。

武巳の誘い受けというのも捨てがたいが。
何度言ったら分かるんだ!

綾子などいない!
自分は駄犬萌え
>595
駄犬…?
597592:03/05/26 00:29
>>593
何のことか分からなくてググってみた>ハーレムキングダム
知らなくて当然だと思った。
>593
亜紀萌えに同意。
ガラスのケモノをぶっ壊してみたいという衝動に駆られる。
599イラストに騙された名無しさん:03/05/26 10:39
ぶち壊した瞬間、ざっくり行かれるワケです。 モノが
それはバッドエンドでは。理性が高すぎるんですよ。
普通にやってると理性はほとんど下がらないんですが、稜子ルートでフラグを
立てておくと亜紀のイベントが起きます。
それで亜紀を孤立させればちゃんと理性が下がるようになります。
愛が足りないな。
601イラストに騙された名無しさん:03/05/26 14:44
亜紀萌えに賛成!!好きな男の側にいたいなんて可愛すぎます!!
602イラストに騙された名無しさん:03/05/26 16:13
俺はあのイラストのお陰で、イラストのキャラからではない自分の内面
から出た亜紀、稜子、武巳、あやめ、犬、空目、
つまり自分だけの彼等が作られると思う。
イラストにイメージを頼る派は文句が多いミッシングのイラストだが、
内容から独自のイメージを引っ張り出す派は却ってあのイラストで読書
本来の面白さを思い出したんじゃないかと思う。
確かに
異界に取り込まれる異質な空気は、想像するとかなりブルっと来るものがあるな
でも、漏れは内容からキャラも見出すスキルが足りないから、イラストで考えて
るよ。
この本のおかげで読書の本来の楽しみ方が少しは分かった気がする。
漏れはこの作品を作った甲田氏に感謝してるよ。本当に
亜紀は8巻の置いてきぼりイベントで、イヌガミ復活のフラグが立ったような気がする。
役立たずの立場はとても耐えられないだろうし。

>>602
同意。
受け手に独自のイメージ解釈をする余地を残しているイラストだと思う。
日下部と近藤に比べれば亜紀はdj
家にFAXが無いからよくわからないんだけど、
呪いの物語目次のイラストのFAXだと
下からか、もしくは上下さかさまに出てこないか?
>602
>亜紀、稜子、武巳、あやめ、犬、空目

一応つっこんでおく
犬ってひどいYOヽ(`Д´)ノ
じゃあ駄犬
つくづく名言だと実感した。
理事長も良い物を遺してくれたものだ。
(・∀・)ダケーン♪
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1053149780/219-230

オカギコ教授の中の人はここの住人かい…?w
         、、、、
       _彡_, ,_ヾ 名誉ナノダ
     /∩|;`"皿`"|)   =3
    くヘ | ̄ヽL| |」 ]つ ┐
       |j、__| |_| ┰'’
       |__|_| _||_    (○)
       |__)_) | ∪ |     |/)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ⊂⌒~⊃。Д。)⊃   ←>>609

おめでとうございます!貴方は>>362以降ちょうど
13回目の駄犬(orダケーン)をゲットしました!
わざわざ数えたんかい(W
>>611
わらた。
>611
これでしばらくこのスレも安泰だな
615602:03/05/27 16:25
>>607
名前度忘れしちゃって…共通理解語の「犬」でいきました。
616_:03/05/27 16:36
617イラストに騙された名無しさん:03/05/28 10:31
>>602がいい事言った気がする!
イラストに騙されなかった名無しさんか
619609:03/05/28 14:23



 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ⊂⌒~⊃。皿。)⊃  オ ボ エ テ ロ … >>611


いつか611の足を掴んで異界へ引っ張りこんでやる……
( ´Д`)∩先生!

スレと関係あるので聞いてください、こないだ本屋で電撃HPSPが売ってたので買ったんです
んでMissing好きなので薄刃奇憚読み始めたんです

 手 首 を 切 る 描 写 が 怖 く て 進 め ま せ ん 

前にも書き込んだ気がするけど合わせ鏡の物語も気分悪くなるので10日かけて読んだのに(でも気絶一回)
なにやら想像してしまって読めません、どうしたらいいでしょうか(つД`)
621山崎渉:03/05/28 16:14
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
一杯やってから読む。これ最強。
>>620
そんなことを言っている間にも夕闇は君の町を覆い、否応無しに物語のほうから近づいてくる。
物語に呑まれるか自分から飛び込むか。好きな方を選びたまえ。
今回怖くなかった。ヘップー
でも駄犬・・・駄犬駄犬駄犬駄犬駄犬駄犬








やっぱ下のオケケは生えてるんだろうな
上着だけじゃあ隠せないじゃん
>623
すいません、今日の晩御飯が鳥のから揚げとかだったので明日読みます
(=゚ω゚)ヘタレだからね
>>624
ジジイは下のオケケは隠さずに理事長に対峙したんだよな。稜子タンはますますお嫁に行けなくなってしまった。
まあ綾子タンは俺の嫁に来るのでなんら問題ないがな
綾子タンなどいない!!
「綾子タン」を13回書くと・・・・・・
夜の2時に1〜2人で墓場に行くとけっこう恐かった。
>>624
オプションであり・なしを選べます。
色は群青色。
632イラストに騙された名無しさん:03/05/29 13:41
知り合いの彼女が「綾子」。中高と黒板の日直欄によく「稜子」と書かれていたそうだ。
逆のパターンだな。>>627はもしかして俺の知り合いか?
633イラストに騙された名無しさん:03/05/29 13:45
武巳の追憶者という謎が気になる。


ところで、8を購入して、バイトに休憩中に読んでいたのですが、ちょうど武巳はそうじさまを見つけて後を追っているときダンボールが落ちてきてマジ吃驚しました。

稜子からだされた聡子、そうじさまが今後どう関るのかなぁ。
稜子と武巳が鍵なのは7巻なで読んでそれちなく感じてたけど、まさか本当にそうっとはなぁ。
634イラストに騙された名無しさん:03/05/29 19:03
生贄・・・人柱がオカルトではなく宗教か。大迫栄一郎的解釈。
だが、「風水」的理論では、気の噴出す「龍穴」なる部分の「芯」又は「栓」として「人柱」を埋める。

1号館の花畑が、羽間山の龍穴か。
花壇だろうと突っ込んでみる
それ以前に龍穴って関係あるの・・・?
あれってセキなんだろ?
あれは単に宮司の「物語」の変奏でしょ。
風水云々ならもっとスマートに都市の設計や学校の位置や形状でやるはず。
それにもし風水的に生贄を使うなら気脈を強める方向に使うんじゃないの?

だいたい魔女といいながら魔女術なんて使ってないんだから、目先を変える
ためだけに要素を盛り込む気はないと見るべきでは。
芳賀が言ってた「噂の軌道修正をする人」って魔女じゃなくて理事長だったのかな。
>「噂の軌道修正をする人」

っていうかああいうのは捻じ曲げるというんだよ
理事長って精神的にヤバイひとだしああいうタイプってキラーイ
愚物め。愚か者め。
もういないけどね。
あれは土に埋もれたってよりは、異界に放り込まれたんだろうなあ。
というか現在精神的にヤバくない登場人物が一人もいない罠
それもそーだな

俊也のオジサンとか
俊也のオジサンは武道家だから変態性欲の持ち主です。
夜な夜な牛や小熊を殴り殺してます。
>>644
そこからまた物語が発生したり

月のない夜2時半に外に出てはいけない
外で獣の悲鳴が聞こえても窓を開けてはいけない
変態武道家が牛や小熊を殴り殺しているから

つまらんな………
>>637
魔女だと思うけど。
そうじさまがいたら逆に理事長には都合が悪いだろう。
>>646 魔女が誰かにほれたらどうなるんだろう・・・・・・・・・
。・゚・(ノД`)・゚・。
>>644
俊也のオジサンは16才になったら熊を倒せといわれて育ち、座右の銘は「生涯無敗でいく」でつ。
>>648
ケンカは…根性だ!
そして最終刊ではオジサンがそうじさまを関節技で屈服させ、
素手で山の神とガチンコバトル。
勝利を収めて終わります。
>650
普通にバキを思い浮かべる・・・
>>648
そして現在、腕の長い男に付き纏われている毎日か。
>650
その前にそうじさまに関節あんのかな〜w
>653
キサマのせいで俺のとこにタコ型そうじさまが現れるかもしれないではないか!
黒服を呼べ!俺の記憶を封印しろ!
>654
うわーーー
超ゴーーマーーン。
やっぱり名無しさんだ〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ
656654:03/06/01 02:04
>655
なぜそこでHELLSINGネタなのかと小一時間
657イラストに騙された名無しさん:03/06/01 12:23
怪異と戦える格闘術なんてもはや「気功格闘術」くらいしかないのでは?
>657
不定形やら幻覚にどうやって対抗するんだ
おとなしく食われましょう(゚∀゚)アヒャ
あれだけ気合入ってた理事長があっさり呑まれたしね(ww
>>659
あれは今までで一番勢いのあるギャグだったな、あの呑まれ方は、かなりワロタ
まあ、理事長のあのキャラは、どー見ても噛ませ犬にしか思えんかったわけだが
漏れ個人としては夜色のマント男に挑んで、ブチ殺されてほしかったな、その方がおもろそうだ
でも甲田氏はそういうおいし過ぎるイベントは後々に取って置いてるんだろうと思うけどね
>662
中田氏はおいし過ぎと読んだ俺は異界行きですか?
>>663
確実に異界に逝った方がいいな
>>663
あなたを、ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜〜〜♪ です
>>665
洗脳探偵?
667イラストに騙された名無しさん:03/06/02 10:23
+ドクロですな。機関の『最終処理』です
某魔術師脳スレ並に感染する前にとっとと処理すれ。
鍵の物語は広がりすぎ。
某∞0スレも感染してたし。魔女が定期的に(ry
こんなところで洗脳探偵かYO!
671663:03/06/02 22:47
逝ったほうがいいのか・・・・・単なる読み間違いが異界の扉を開いちまうとはな・・・・・
まあ、曲解された物語は曲解のままに異界となるからな…サタデー以下略
(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)また一人住人が異界に取り込まれたわけだが
663以下のレスを読み終わった後で671の発言が「イッたほうがいいのか」に見えた
俺も異界行きでつか?
(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)更にまた>>674が取り込まれたわけだが
友よ 俺も明日(異界に)逝く
嘘を嘘と見抜ける人は(異界に逝くのは)難しい。
ここは自ら神隠しに身を投じる自殺志願者のスレでつか?
俺ももうじき異界に逝けそうだ。エロイムエッサイム
バランガバランガ呪文を唱えよう♪
そっちの異界は楽しそうだ、別にそっちなら逝って見てもいいな
俺は鳥乙女になら感染してもいいよ。
>>679 ツーパターンか!
なんかもー色々混じってきたな〜
つーかライトノベル板自体に潜在的感染者多すぎだと思うんですが オレモナー
685名無しさん:03/06/05 01:20
周りに阿久津・芳賀・奈々美と同姓がいる漏れも異界行きでつか?


毎回毎回、次の巻にまた周りの人間と同じ同姓の奴が出てくるんではないかと

ガクガク(゚д゚;)ブルブル してる訳だが。
周りの人?それでイイのかな?

          ,〃ヘヽ. 
    _ _     iOO-))ヽ 『物語に取り込まれたい』
   〃/~ヾ:、  ,ヘ` ~'j~7)) 君自身の願望ではないかね?
  ノ∩ー´イリ (m9 / く(
  / ノ x⊂ヽ/ ̄ ̄ ̄/、\
  ̄ ̄ ̄\/大迫_/(u⊃~ ̄
687イラストに騙された名無しさん:03/06/05 13:53
前々から疑問に思っていたのですが、武巳って4月1日生まれで一番年上って1に書かれていますが、この日生まれは前の学年に入るから、魔女や八純たちと同い年になるんじゃ…。

俊也は1で夜の魔王に「優秀な戦士としての〜」っていわれてるからなんとか立ち直れると期待。

あと叔父って表記にマチガイがあるんだよな。稜子ほ父親の兄に引きとられたのにオジの表記が「叔父」だった。兄なら「伯父」で、「伯」の次のはずなんだけど……。

688イラストに騙された名無しさん:03/06/05 13:55
あ、変換間違った。「伯」の字のはず。
です。
689イラストに騙された名無しさん:03/06/05 14:19
何だったか忘れたけど、お笑い芸人だかが「四月一日生まれは上でも下でも好きな学年を選べる」とかテレビで言ってた
4月1日は3月生まれと同じ扱いです。
公立小学校あだと新入生一人の増減でクラス数が変わるので
いい加減な扱いはできない
と元小学校校長な父が申しておりました
残念、理事長では無かったか。名誉なニダ
>>687
実は武巳は留年してたとか。アリエネー
四月一日でも三月の終わりの方でも、大抵は
(10ヶ月先に生まれた)五月生まれとかと体とかが差がつくから
わざと誕生日の表記とかいじるらしい。
俺は知らなかったな。四月一日生まれの扱い。
てっきり他の四月生まれと同じ扱いかと思ってた。

作者も知らなかったんじゃねーの?
と自分を基準にして決め付けてみる(w
カプセルを決めるとな、異界なんて目じゃねーんだよ・・・・・・・
勝負しろウィザードォォォォォォォォ!
>695
お一人様ご招待……



 く
                   み
           つ             

 
              な

                   ん
     れ

  て
           
>>696
お一人様ご招待なのにみんな連れてくのか(w
ママを埋めないで!
まさか鈴持ちのほうが先に覚醒するとは。
ななひゃく
701イラストに騙された名無しさん:03/06/08 12:10
・・・・・・!
     ∧_∧
ピュ.ー (  ゚∀゚) <これからも僕を撲殺してくださいね(゚∀゚)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      おかゆ


703YUIS:03/06/08 12:24
ONLINE DVDSHOP YUIS
http://www.dvd-yuis.com/
豊富な品揃え!新品アダルトDVDが800円〜!
http://www.dvd-yuis.com/
最速発送!!すぐ届く!!
http://www.dvd-yuis.com/
よろしくね!!!
704イラストに騙された名無しさん:03/06/08 22:04
昨夜、夢の中で新刊を読んでいた。
それにしても、変な内容の話だった。

いつもメンバー5人とあやめが部室で空目の話を聞いていた。
「久しぶりの休日でいろんなことをやれたよ。」
「いろんなことって、まさか、エロイことじゃないだろうな?」
と、俊也がほざく。

その時、部室のドアが開き、女の先生が入ってきた。
「文芸部ですよね?空目くんに御願いがあって来たんですが、、」
話を聞くと、首括りの木があった場所(東屋が建っているはずだが、、)に
新しく立っている木になっていた蜜柑みたいな果実を生徒に食べさせたところ、
生徒がおかしくなったらしい。
そこで、空目に助けを求めてきたと言うのである。

「黒服の機関の人の紹介で来たんです。
 お礼にあなたの最初の人になってあげてもいいですから、助けて下さい。」

「わかった。引き受けよう。」
と、この申し出に空目は了承した。

ここで目が覚めた。
まるで、某都市シリーズとミックスされたようだな。
705イラストに騙された名無しさん:03/06/09 14:45
http://www.city.sawara.chiba.jp/i/ayame.htm
おい、今あやめ祭りが開催中だぞ!
ワラタ。たしかにあやめだわ(笑)
一巻読んだときは 危める とか 殺める とかと掛けてるのかなぁ
とか考えちゃったりしたもんだ
ナツカシー
その下には蓮祭りがあるね
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
陰陽?ある意味同系列ではありますな。まああっちはホラーではないですが
今日hp通販のドラマCDが届いた
付属のタロットの出来と作者のタロット解説に非常に満足
(´-`).。oO(でもこの2つだけで原価の何割になるんだろう…)
(´-`).。oO(タロットだけ販売してくれないかな…ドラマCDなんて怖くて聞けない…)
>>711 ドラマCDって再販した奴?
「もしもライトのベル作家が同じクラスにいたら」スレで甲田氏が活躍してる(爆
714710:03/06/14 02:41
>>712
そう。電撃hp SPECIAL 2003 SPRINGのやつ
漏れは何か知らんがあのタロット解説が好きで
ちょこちょこたまに取り出して見てるよ。
716陰陽の物語:03/06/15 13:04
>696
>709
 ん
                   み
           ら             

 
              く

                   さ
     な

  こ

それは…ある意味恐怖だな。
718イラストに騙された名無しさん:03/06/16 16:03
あやめ祭りに行った人ー手ーあげてー♪

あやめタンっぽいものを作ってみた。

     ,-/ヽへ
    /ノノハルレ
    川| ゚-゚ノ|  あやめ祭り……。
    / リ'Ж'|ゝ
.    "".丶 .."
    く/   _ゝ
     ̄ ̄ ̄
神野っぽいものも作ってみたが、
眼鏡が書けず誰だか判らない有様に。

    ., -- .
   ソノノハル)
   ル| ーノ|,
   ソ リ.Ж.| /つ
    ヘ    /  |
   /
   _|  °
    ̄ ̄ ̄
改行も事故った。何故だAAE。

    ., -- .
   ソノノハル)
   ル| ーノ|,
   ソ リ.Ж.| /つ
    ヘ    /  |
   /
   _|  °
    ̄ ̄ ̄
722719-721:03/06/16 23:17
修行しなおしてきまつ……
修行したらかえってこいよー
724721:03/06/17 03:02
一時的な修行の成果。
神野っぽいのに再び挑戦。

      ., " ̄ヽ.
     ノノノoハル)  スズドゾー
    ル|、ーノ|i、 。
    ソ リ Ж リ /つ
     ヘ ,ノハ /  |
      /    |〜~
    く____ゝ

……だめだ、スレ汚しスマソ。しばらく旅に出ます。
725イラストに騙された名無しさん:03/06/17 09:45
詠子たん・・・・・・・・・
726イラストに騙された名無しさん:03/06/17 11:29
>>720>>721>>724
神野というより詠子な感じ・・・女装したそうじ様でも可かな?
>>724
待ってるぞー。帰ってこいよー。
>>710
ドラマCDって、まだ通販ってやってる???
今からでも間に合うかなぁ〜
729710:03/06/18 01:39
>>728
4/11締切だからもう無理みたい
とりあえずアニメイト等で探したほうが無難と思われ
730イラストに騙された名無しさん:03/06/18 06:49
>>728 藤沢のアニメイトでは昨日あったよ。
731イラストに騙された名無しさん:03/06/18 09:38
ドラマCDいいよ〜なんかさ、イメージどうりだったし・・・
732_:03/06/18 09:40
>720
異界のモノに乗っ取られた女の子に見えるんですが
そんな事より聞いてくださいよ皆さん。
スレと関係大有りなんですが。
今日の放課後、ヴォケ共がこっくりさんをやってたんですよ。
ええ、止めましたよ。Missing読者として。
やめませんでしたがね。
仕方がないので、近くに居た読者に、終わりをきちんとするように言って、部活に行きました。
後で見に行くと、泣きじゃくっている子が一人と、慰めている子が二人。
終わってからずっと、泣いているそうです。
事後処理が行われていたかは分かりませんが、教室のゴミ箱には
紙は見当たりませんでした。
とりあえず、自分はどうしたらいいでしょうかねぇ。
そして、これを読んで下さった方。お気を付け下さい。

スレ汚し失礼。
>>735
その紙を見つけ出して神社の下に埋める。
えー、小さく破って捨てるんじゃないの?
お金は使う
>736は呪詛。
そういや漏れもリア厨の頃にやったなぁ…こっくりさんもどきみたいなの。ペンを握ってやるやつ。
漏れ一人じゃ動かないんだけど他の子と一緒にやると動き回ったよ。
なんかムカついたから力づくで止めたが。


女の子が一人気絶した以外は無事に終わりました。
昔ぬ〜べ〜でもこっくりさんの話やった時に危険だから絶対やるなという注意が入ってたなー。絶対やった子どもいたと思うけどさ。
俺も小学校の頃に一度だけこっくりさんやったけど
友達の「こっくりさ〜ん、こっくりさ〜ん」という呼びかけのイントネーションがツボに嵌り、
その場で噴き出して痙攣しながら笑った。

次回からこっくりさんサークルには出入り禁止になった。
こっくりさんって本当に危険なのか?やった事無いけど。
ショック状態になるケースが実際にあると聞いたが?
744728:03/06/19 07:39
>>729,730
レスありがと。
通販onlyじゃないんですね。
早速、近場のアニメイトで買ってきますた。

タロットカード、結構いい感じです。
でも誰だか分かんない人もいてたりと、、、逝ってきまつ。
   ||
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪ o ノ
  U U
745大失態721:03/06/19 16:40
……ちょっとだけ帰還。
既出のAAを自分流で作ってみました。

成長遅いねえ
       , ─ 、
   _ _ 〃,ルoハヽ 望みが足りんね
  ," ノヘヽ i、ー从(
  川ー゚从/κ⌒ヽ) 
_/.]つ/ ̄ ̄ ̄/ |(_
  \/___/ 'ヽ)
>>745
(・∀・)bグッジョブ
747734:03/06/19 22:47
今日もどこかでこっくりさん。
昨日の話を聞いてでしょうか。
学年違うし、急いでたので、止めませんでした。
後に様子を見に行きましたが、誰も居やしない。
気になるのは、ゴミ箱に紙片が入って無かった事。
・・・そういえばこの市、千葉だし、漁業と観光地だし。
ま、大丈夫か。山無いし。

・・・友達が「増築時に壁に死体を云々」話してたのは内緒です。
>>747
このまま>734がこっくりさんについて調べるうち
だんだんヤバイ事に巻き込まれて書き込みが切羽詰まってきて
最後に「奴が……奴が!」とか書き込まれて終わるノンフィクションの展開キボン
>>748
そして祭りになる展開も追加。
>>748
「そんな! あの手は何だ! 窓に! 窓に!」
ダゴンかよ
   ワケ     ワカ      ラン     ワケ     デモ     ナイ♪
    _ _     _ _      _ _     _ _      _ _     _ _
   ," ノヘヽ   ," ノヘヽ    ," ノヘヽ  ," ノヘヽ    〃ノヘ ヾ   ,〃ノヘヾ
   川ー゚从   川ー゚从    川ー゚从  ノ川ー゚从    从ー゚川i   从ー゚ハヽ
 ⊂[ ⊂[ ヾ   /^ky;| ]⊃ ⊂[ 〈ky;i〉]⊃ ノ 二]⊃  ⊂[二  ゝ ⊂[ 〈ky;i〉,]⊃
   |;| : |,,,|   |,∪: |,|     |,/⌒i,|   (  \     ,/  )    |,;| : |,,|
   〈 ^ 〈    〉 ^ 〉     ヽ ="i    ヽ   ヽ  /  /    /   丶
   "==""   ""=="    彡  ="     """==" "=="""    "="""="
月曜日から読み始めて
ようやく生贄まで読み終えたよ
>>753
ガンガッテ既刊全部読んで下さい。

ところで、私はジジイ(稜子たん)が好きなのですが、同士はいますか?
755イラストに騙された名無しさん:03/06/22 08:08
なぬ!?亜紀たんじゃないのか??
756_:03/06/22 08:09
757AA ◆ZeMXT0mPEM :03/06/22 12:51
 
758AA ◆ZrbMUintRo :03/06/22 12:52
 
759イラストに騙された名無しさん:03/06/22 12:52
   Y Y
 _(゚A ゚)_
(<<<(  )>>>)   
 \<(  )>/ 
    | |
    ^^
760AA ◆NrzNAFPLAQ :03/06/22 12:52
   
761 ◆6GvXbc/yJA :03/06/22 12:54
亜紀タンもえ 
とにかく、おれのチュンポを
ボッキさせろ。亜紀
   ワケ     ワカ     ラン♪
    _ _     _ _      _ _
   ," ノヘヽ   ," ノヘヽ    ," ノヘヽ
   川ー゚从   川ー゚从    川ー゚从
 ⊂[ ⊂[ ヾ   /^ky;| ]⊃ ⊂[ 〈ky;i〉]⊃
   |;| : |,,,|   |,∪: |,|     |,/⌒i,|
   〈 ^ 〈    〉 ^ 〉     ヽ ="i
   "==""   ""=="    彡  ="
亜紀は…その……噛みちぎるから…
765イラストに騙された名無しさん:03/06/23 15:59
>>754
折れも綾子タンもえる。
同士だ。
藻前等、何を言っている!
一番萌えるのはやはり近藤たk・・・



やめろ離せ何をすr
あやめたんハァハァ
詠子たんハァハァ
ジジイモードの稜子たんハァハァ
駄犬ハァハァ
>>766
近藤は萌えるけど同い年だからハァハァできん・・・
詠子たんハァハァ
773イラストに騙された名無しさん:03/06/24 14:20
水内さんに(*´д`*)ハァハァ汁!!!
774hana:03/06/24 15:31
空目が好きかな・・・・

マ、ママン…(;´Д`)ハァハァ
このスレッドはハァハァの物語に感染しますた
777イラストに騙された名無しさん:03/06/25 08:13
ええ!?詠子たんひどいよ!!感染させんなよ〜〜
神野ハァハァ
779イラストに騙された名無しさん:03/06/25 15:15
美少女のオマ○コ と 美人お姉さんのオマ○コ 対決…
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/omanko_marumie/
(#´ω`#)<縦スジが丸見えなんですが…
美少女の魔◯と美人お姉さんの呪ま◯ 対決…
ttp://44.666.7.0/sada_yomi/ko/~shoujiki_sumankata/
(#´ω`#)<異界が丸見えなんですが…
感染拡大
そして異界は悪性変異する(w
1巻から7巻まで友達から借りて読みました。
1巻ごとに違う怖さが演出されててまじで面白かったです。
実写で見てみてぇ..........
6巻7巻なんて無理くさいけど。
既出話スマソsage
(>゚д゚)>うぐああああああああああっ
コピー誌のフリートークのスペースに神野と詠子タン描こうとしたら資料が見つからねええ
困ったー。・゚・(ノД`)・゚・。
>784
七巻の口絵はどうだろうか。
よく見ると両方居たりする。
あとはタロット。
>785
その7巻&1・2巻が見つからんのよ。・゚・(ノД`)・゚・。
CD買い忘れてたからタロット持ってないし_| ̄|○
他の巻の断片絵で無理やり描いてやるー
本日この作家の最萌トーナメントが行われております。
参加時間は本日 0:00〜23:00の間です。
興味ある方は是非ご参加下さい。

投票所
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/vote/1054659172/l50
運営スレ
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1015158196/l50
トーナメント表
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/2364/sakka_saimoe.html

スレ汚し大変失礼いたしました。
陛下ってやっぱ不感症なんだろうか?
なにをいきなり…

でも漏れもそう思う。
なんつーか、殴られても痛みを感じなさそうだな。<魔王陛下
陛下はああ見えても、2人きりになると情熱的なんですよ
792ケダモノ:03/06/29 23:10
>>791

| ゚ w゚
|⌒Mヽ  ゚ w゚
|ノノ_,j_ハ   」」   」」   」」   」」   」」   」」   」」
|#゚皿゚ノノ ─│ ─│ ─│ ─│ ─│ ─│ ─│
|⊂[〉,l)  ─┘ ─┘ ─┘ ─┘ ─┘ ─┘ ─┘
| ̄|((       ゚ w゚
|u┘    ゚ w゚
マジレスすると

自己保存本能が薄い人間が種の保存本能あるとは思えん

な気がする
>>793
薄いだけだからあるでせう

というか、あってほしい
じゃないと亜紀が報われませんがな……














あ、そこがイイのか
恋愛小説の誤読エピソードから察するに、
不得手な分野(情動とか)の話でも、自分なりに理解しようとする努力はするお方のようだ。

つまり、話の切り込み次第で亜紀にもチャンスg
むしろ駄犬がホモくさ(ry
>>795
理解するためにはまず形から、という言葉もある。どうだ恭の字、一つ私を相手に試してみては。(ハアハアハアハアハア)
>>796は異界行きだな。
見栄っ張りで、でも感情を押し殺すのが得意な少女と
異様に感情が薄く執着心というものがない男の恋愛ごっこ(生々しく)

むう、なんかどっかで見た事あるような
というかラブコメ辺りでありがちなシチュエーションっぽ
やっぱこう、エロくないと駄目だな
言われてみれば、「彼氏彼女の事情」っぽいかも…
  , -- 、
  "ノメ、ヽヾ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 i ilノTi リノノ)< お前の感じている感情は
 ,ソリ、 -ノノ   .| 精神疾患の一種だ。
 /:::::::ゝ〉ヽ.  \___________
.〈:::::、::::':::::i::〉 
 ヽ/ヽハ イ
  i:::::::i::::l
  l:::::::l:::l
  F::::ヽヽ
   ̄ ̄ ̄
……と元ネタもロクに知らない台詞を使ってみる。

空目の人に見えますか。
見えなかったらいいや。
≫801
おーそれっぽい、それっぽい。
ナイスAAです!
>801
上手い

>798
           _
         /  \
         |_∩_| ミ くずめ!
            ||     ミ 愚か者め!
        、、、、r┸、
       彡_, ,_ヾ    ヾ ヽ
       (リ `"皿`"|)┌、   | ̄\
       /   ̄]つつ ┝===|⊃  〉∵:ガスッ:,
       |___| |_|└'    |_/ヘ∵ グシャッ
       |__|_|     ∵(λ;⌒ ヽ
       |__)_)    __⊂   つつ
               ̄ ̄ ̄ ̄ ↑
                    >798

>797
萌えた、むしろ勃っt(異界逝き
>800
いや、全然違う

この本で恋愛が絡むのは稜子と武見だけでいいって
つーかアキウザイ
あやめタソに嫉妬する亜紀タソにハアハア
亜紀は青春真盛りだからあんなにイタイのではなかろうか。
大人になった亜紀タソハァハァ

魔王、駄犬、ケダモノは「ライトノベルキャラ」
稜子と武巳は凡人キャラ
やっぱ後者のほうが親しみが持てるよなあ
俺の分類では、駄犬も凡人だったり。
808お約束なので:03/07/01 20:29
            \ これからも僕の生け贄になってくださいね(`"皿`")。
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄、、、、 |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ガッ          ピュー  彡_, ,_ヾ  
     ノ ゝ             (リ `"皿`"|)┌、   | ̄\
     ヽ r´ ・。∵         /   ̄]つつ ┝===|⊃  〉
         ミ  :’・      =〔 ̄ ̄ ̄ ̄〕└"    |_/
          ノ∩  ∴     = ◎――◎
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ⊂   ヽ    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
          |  /( 。A。 )っ |
          |  U ∨ ∨   .|
          ↑
         >>807
唐突だがmissingは馬鹿一もイヤ展もきれいに避けている気が・・・
なんかそれっぽいのあったっけ?
思い人が鈍いせいで、なかなか進展しない
普通に見えて実は忌まわしい血筋が…っ!
普通、か?あのメンバー(w
>809
誤変換多すぎ
>812
近藤は普通だろ。
追憶者の意味が不明だけど。
あのメンバーの中で普通、ということがすでに異常
816名無しさん:03/07/03 22:19
815が上手い事言った!
追憶……過去を思い偲ぶこと

つ ま り

最後は近藤以外異界行き、と
そして老後にお茶をずずっとすすりながら若かりし頃を思い返す……


そんな最終回はイヤだ∵(つ□`)∵
>>817
違う。老後なんぞあるものか

全部終わった後で、精神病院の一室で過去の記憶に苛まされながら絶叫を上げ続けるのだ
>817
だが武巳と稜子の子供or孫で続編が始まる馬鹿一
・・・みんな、どこが性感帯なの?
>>820
あやめは視姦が一番感じるんだよ
亜紀はたぶん羞恥プレイ
武巳は被虐プレイ。泣き叫んでくれます。ハアハア・・・・かわいいよ!追憶者・・
>>823
そりゃあんたの趣味じゃないかw
>>824
反射的に突っ込んだらメル欄消すの忘れてた……
ラ板のコテはドジが多いな…。
>>823
いい声で鳴け
ひとつ突っ込んでいいか?




なんでココはエロネタになると活発化するんだ(w
>>828
・このスレ住人は異障親和性が高い
・定期的にエロい物語を流す香具師がいる
とまあ理由はこんなとこ。

あとはこのスレ7つ目の物語を見つけて人柱を絶やせばもうカンペキ♪
ジジイモードの稜子タンは可愛い位にどこでも感じまつ
ジジィモードの稜子タンは亜紀タンをせめるのではなかったのか!
832神野陰之:03/07/07 11:37
「"魔道士"尾崎摩津方ともあろう者が何という様かね」
           | では君がエロ神を鎮め祀りこのスレを守る為の人柱だ
            \ いいかね、これは名誉なのだ
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄、、、、 |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ガッ          ピュー  彡_, ,_ヾ  
     ノ ゝ             (リ `"皿`"|)┌、   | ̄\
     ヽ r´ ・。∵         /   ̄]つつ ┝===|⊃  〉
         ミ  :’・      =〔 ̄ ̄ ̄ ̄〕└"    |_/
          ノ∩  ∴     = ◎――◎
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ⊂   ヽ    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
          |  /( 。A。 )っ |
          |  U ∨ ∨   .|
          ↑
         >>829
834イラストに騙された名無しさん:03/07/08 16:26
夕闇通り探検隊
835イラストに騙されてない名無しさん:03/07/08 18:06
駄犬×魔王
>835
(・∀・)?
>>836
きっとこう言いたかったんだろう。

駄犬×魔王=犬魔王
(・∀・)!!
なるほどな、犬魔王か





_| ̄|○ 余計わけわかんねぇよ
>>838
「攻め」が駄犬で「受け」が魔王って意味だよ。
>>835
やらないか
>>839
うほっ!いいレス・・・
841イラストに騙された名無しさん:03/07/08 23:57
貴様にいったい何が分かる。
そうしなければ皆死んでいた。
確かに15年前俺は一人の少年の生命を永遠に失わさせた。
だがそれによって俺達4人は救われたんだ。
だがあいつらは「あの少年を殺したのはお前一人だ。
俺達は悪くない。お前が一人で勝手にやっただけだ」
とか言いやがって。
確かに俺はそいつらの命を救うためにやったわけじゃない。
俺は自分の命がおしかった。
自分の命を救うために他人の命をとることは悪い事なのか。
その結果自分や周りの人が助かるならいいじゃないか。
別に俺はどっかの馬鹿な国のように人殺しの大義名分のために
正義だとか正しいとかいっているわけではない。
そんな物と一緒にされたくはない。
俺が言いたかったのはあの時俺はああするしかなかったということだ。
俺は今でもそれを疑わない。
貴様がなんといおうと俺は自分のやった事を信じている。後悔等ない。
っていうかなんでホモなんだ?
なんでホモでいちいち説明してるんだ?
腐れは801板にでも帰れよ、迷惑
843イラストに騙された名無しさん:03/07/09 15:47
ふう。↑の奴2ちゃんねるで『迷惑』とか言っちゃってるよ。
>>841=843ってことでFA?
845イラストに騙された名無しさん:03/07/09 16:01
残念はずれぇ〜〜〜っvvv
つか2ちゃんでホモ話をふるのはどこ行っても叩かれるにきまっとるだろ
したいんなら801板にいけよ
ギャンギャン暴れる方がウザーイ
貴様にいったい何が分かる。
849イラストに騙された名無しさん:03/07/09 16:49
でもエロ話は大歓迎なんですよねぇ?(・∀・)
850イラストに騙された名無しさん:03/07/09 17:02
皆はあやめと陵子と亜紀の中で誰萌えなの????
851とも:03/07/09 17:02
852イラストに騙された名無しさん:03/07/09 17:05
こんなので興奮するもんなのか?
とりあえずsageねーか?
同一人物ってわかりやすい目印なんだから教えるなって
メル欄にfishianasanを書き込むなんて




冗談だよ、冗談
855fishianasan:03/07/09 17:30
guest guest
素直なことって、本当にいい事なのだろうか。
少し考えたくなった。
857fishianasan:03/07/09 17:37
というかメル欄じゃないしfishianasanも違うだろ
今までの言動からすればメル欄と名前を間違える事くらい彼(彼女?)には容易いことであろうと判断
夕食後だというのに魚食べたくなってきたじゃないか
俺は毎日焼き魚だ
なにしろ調理が楽だからな
俺はインスタント…
>>861
野菜ジュースぐらい飲めよ
雑談の物語は今この俺様に見つかり終焉を迎えた。
>>863
物語を見つけた時点で、君も感染しているのだよ。
hisohiso 〜雑談の物語〜
866イラストに騙された名無しさん:03/07/10 17:15
あう〜〜〜私も感染しちゃったyo!!
お前らいいからさげろよ・・・
最近、どうもやたらageる香具師がいるようだな
初心者か?
>864
;y=-( ゚д゚)д゚)д゚)д゚)・∵;; タタタターン







<<感染源を全て処理しますた>>
あのぉ、この小説って夕闇ファンの俺にも楽しめますか?
871イラストに騙された名無しさん:03/07/11 15:30
☆頑張ってまーす!!☆女の子が作ったサイトです☆
       ☆見て見て!!
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp2/linkvp2.html
>870
その前にsageを覚えろ
最近のラ板はsageを知らん香具師が多すぎる
>869
ついでに>870-874の処理もおながいします
自分もかよ>>874

;y=-( ゚д゚)>>1->>999)д゚)д゚)・∵;; タタタターン
-----存在しない999を殺す怪異の物語-----
みんな氏んどる
1-999は、1000のために死んだのだ。これは名誉なのだ。
879山崎 渉:03/07/12 08:08
ドラゴンボール完全版 1〜16巻 絶賛発売中!!
ドラゴンボールZ フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!
                           ┏━━━━━━━━━━━━━━┓
―――――――――――――――.┃  ドラゴンボール@2ch掲示板  ┃
これからも僕とドラゴンボール板を  ┃.  http://pc2.2ch.net/db/    ┃
応援して下さいね(^^).           ┣━━━━━━━━━━━━━━┫
────────┐ r───── .┃;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  .:;;;:; ┃
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ∨         ┃::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス    ::┃
 | ぬるぽ(^^)                 ┃;;;;;;;;.   从    θ斤:エh u    .:┃
 \                        ┃:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|   :::┃
    ̄ ̄∨ ̄ ̄∧_∧   。..    ┃...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ   ....:┃
    ∧_∧  (  ^^ ) / ..    ┃..     (∨ヘ      |....|: .)   .:::::┃
 ̄\(  ^^ ) (つ  つ / ̄ ̄  ┃....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 .┃
|\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| ̄   ┃. ::;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....:: , ⌒~┃
|::::.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|    ┣━━━━━━━━━━━━━━┫
|::::.| . 山崎渉ニュース (^^) | .|_  ┃..と〜けたこおりのな〜かに〜♪ ┃
\.|__________|/  ......┗━━━━━━━━━━━━━━┛
誰か>>879の糞スクリプトを異界に送り込んでくだちい。

>>870
唐突に「夕闇」と言われても分かりませんので答えようが無いです。
>>817
武巳だけが残るって終わり方は漏れの脳内にもよぎったのぅ・・・
最悪、あやめタンだけが残ります。

「また一人ぼっち…」


あ、でもそうじさまがいるか。
>>882
それ、なんか(・∀・)イイ!!
ぽつんと佇むあやめタンのイラストで最終回。
884イラストに騙された名無しさん:03/07/12 16:47
在り得る。(>∀<)
885イラストに騙された名無しさん:03/07/12 17:15
http://fruit.gaiax.com/home/kuroki9218

素材として利用するなら掲示板に書き込みと直リンクはゼーッタイ禁止です。
素材として利用するなら掲示板に書き込みと直リンクはゼーッタイ禁止です。
素材として利用するなら掲示板に書き込みと直リンクはゼーッタイ禁止です。
素材として利用するなら掲示板に書き込みと直リンクはゼーッタイ禁止です。
素材として利用するなら掲示板に書き込みと直リンクはゼーッタイ禁止です。
素材として利用するなら掲示板に書き込みと直リンクはゼーッタイ禁止です。
素材として利用するなら掲示板に書き込みと直リンクはゼーッタイ禁止です。
素材として利用するなら掲示板に書き込みと直リンクはゼーッタイ禁止です。
>>880
恐らく、PSソフト「夕闇通り探検隊」かと。
やったこと無いんで漏れはコメントできん
887山崎 渉:03/07/15 11:31

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
888イラストに騙された名無しさん:03/07/15 11:46
最後の予想。
空目―弟と異界へ
駄犬―発狂・精神病院
ケダモノー自殺
鏡―殺される
追憶者―生き残る・エピローグ登場
あやめは?
890イラストに騙された名無しさん:03/07/15 14:23
成仏
ミドリカワセンセのサイトハケーン
そういうものはこんなところで言うものではない
常識しらずが
「ボスケテ」
徒歩で。
>893
俺と同じことを考えるバカがいるとは驚きですね
根幹
最終回

●亜紀タン→嫉妬のあまり犬神で駄犬を殺害、あやめタンも殺害しようとするも返り打ちにてアボーン

●稜子タン→中身がジジイなため機関に殺害もしくは魔女に殺害される(邪魔だから)

●空目、あやめタン、そうじさま→三人仲良く末長く暮らしましたとさ…メデシータ、メデシータ

●追憶者→「ボスケテ!」
ボス、助けて

ボス、急いで助けて

ボス、あせらずゆっくり急いで歩いて助けに来て

間違エタ
>>897
犬神は既にあやめにあぼーんされとりますがな。
●追憶者→そうじさまに呑まれて終わり
ドラマCDってもう手に入りませんか?
902イラストに騙された名無しさん:03/07/20 02:17
いやいや流星機ガクセイバーのドラマCDならこの私、この間ブックオフで手に入れましたよ>>901さん。
>>902
なっだソレはw
いやいやGacktのCDなら(ry

今度は無関係ネタの物語に感染ですか(w

>>901
とりあえずは近くのヲタ系の店(アニメイトなど)を確認だ。
店内に在庫として残っている可能性はないとはいえない・・・・・・かも知れない<弱気
ありがとうございます
とりあえずメイトに逝ってきます
ボスケテって何の言葉だったっけ 気になってねむれん
みんな、わかってると思うけど教えちゃ駄目だぞ。
>>906
夜中の2時に来る呪いのfaxの呪文に違いない。
909イラストに騙された名無しさん:03/07/21 22:52
>908
いやいや、知ると呪われてしまう7番目の怪談だ。
きっと理事長に聞けば分かる。
>>906
ピューとふく!ジャガーの1巻だか2巻だか3巻だかに出てくる。
>>906
武士沢レシーブの1巻か2巻に出てくるYO
912イラストに騙された名無しさん:03/07/22 02:05
お前羅微妙に嘘教えやがって。すごいな勝氏!に出てくるよボスケテ。え、嘘教えんなって?わかったよ。修羅の門の15巻だよ。本当は…
俺はてっきりバガボンドの13巻かと……
914イラストに騙された名無しさん:03/07/22 07:49
詠子タン・・・・・・はにゃんヽ(´ー`)ノ
915906:03/07/22 13:08
まじで教えて グルグルだったっけ?
>>915
ヒント。
作者名正解でニアピンしてる香具師がいる。
917906:03/07/22 14:20
916さん 分かりましたよ ありがとう 家帰って一巻から読み直します
ホムーランボール
これで906が修羅の刻を読破してくれることをきぼんぬ。
修羅の門好きだったなー
ボスケテの物語 感染完了
で、これはPSゲーム『夕闇通り探検隊』のネガ話なのかね?
925イラストに騙された名無しさん:03/07/23 01:51
感染が加速する!
>923
下がってないよ
>>923
ああ、下がってないな
>926-927
まあいいじゃないか。ちょっとしたタイプミスだろう。
ここで修羅の話が出るとは・・・。
修羅の門いいよな。漏れ、1週間前くらいに読み直したところダターヨ。
・・・・・・そうか、ここだと次スレのスレタイに頭を悩ませる必要がないのか。

で、次はいつ発売?
>>928
そだな。でもまぁ一応。
932イラストに騙された名無しさん:03/07/23 20:07
サイトヲチは余所でやれ
俺も別に興味は無いが、
ここ以外のどこが相応しいかというと、
ここしかない気がする。
専用の魚血板はだめ?
これほどの小ネタはヲチ板では扱えないだろ。
しかもデリ済みだし。

そもそもMissing以外で仕事してないから、ここの住人しか話が判らない。
936イラストに騙された名無しさん:03/07/23 23:49
>>930
修羅の門なら当分でないよ。
937ヲチ板住人:03/07/24 00:14
今こっちで翠川氏が話題となっております。
レス番95あたりからドウゾ。
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1058893280/l50
何と。
目ざといな、ヲチの住人は……。
ほっほー
まぁまだガキだしな<翠川

しかしコイツもイタタか
どんな厨房に襲撃されたのかと思ってたけど、
相手は至極まっとうなことしか言ってないんだな。
むしろ翠川の過剰反応っぷりに( ゚д゚)ポカーン

好きな絵師がイタタだと認めるのがこんなに辛いとは思わなかったよ、ママン…
俺はイタタ要素皆無の絵師を見た事がない。
HP持ったら大概そこでなにかしらやらかす。

俺の好きな絵描きに限ってな……(;´д`)
イタイとされている女の子絵師に限って性格が可愛いと
思うのは俺の気のせいだろうか。
某なるちーでもそうだけど・・・・・・(;´Д`)
大丈夫!このスレの住民はみんなヘンタイヤロウだから
イタイ性格の方がむしろハァハァなのさ!
そうだな。イタい性格には亜紀で慣れてる。


擁護する気はないけど。
そもそもここはヲチスレじゃないんですが。
ヲチるなら>>937のスレへ。
この小説って『トワイライトシンドローム』のパロディでしゅか?
947イラストに騙された名無しさん:03/07/25 14:39
俺は絵なんざどーでもいいし特にミシン絵は空気みたいなもんとして扱ってる
からまたまたどーでもいい。
602と同じように。
948イラストに騙された名無しさん:03/07/25 19:41
メンチローゾ
チキンレース
|、、、
|, ,_ヾタテテイイ?
|皿`"|)
|⊂/
951950:03/07/26 01:31
【Missing】甲田学人の物語・第四章【夜魔】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1059150562/l50
タッタヨ
952950:03/07/26 01:35
コピペミスで過去スレが>>3になっちゃった
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ い、イヤだ……私は吊りたくない……
 ∪  ノ  でも…勝手に……
  ∪∪
954イラストに騙された名無しさん:03/07/26 08:22
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ さーて、さっさと吊りますか!!
 ∪  ノ
  ∪∪
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ さぁもげ、梨の果実を
 ∪  ノ
  ∪∪
>>955

 ∧||∧
(  ⌒ ヽ あせるな。収穫は>>1000の役目だ。
 ∪  ノ
  ∪∪
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ さぁもげ、漏れのぶら下がっている実を>1000
 ∪  ノ
  ∪∪
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ はたして今回は収穫できるのか。
 ∪  ノ
  ∪∪


 ∧||∧
(  ⌒ ヽ まぁまだ40近くあるしまたーりと
 ∪  ノ
  ∪∪

 ∧||∧
(  ⌒ ヽ そうか、50近くも梨の実がなるのか
 ∪  ノ
  ∪∪
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ 梨の実イパーイ
 ∪  ノ
  ∪∪
  , -- 、
  "ノメ、ヽヾ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 i ilノTi リノノ)< お前達の感じている感情は
 ,ソリ、 -ノノ   .| 精神疾患の一種だ。
 /:::::::ゝ〉ヽ.  \___________
.〈:::::、::::':::::i::〉 
 ヽ/ヽハ イ
  i:::::::i::::l
  l:::::::l:::l
  F::::ヽヽ
   ̄ ̄ ̄
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ 梨はやっぱり洋梨より和梨(と言うのか?)の方が美味しいと思う。
 ∪  ノ シャキッとした食感が素敵だ。
  ∪∪
 ∧||∧ タスケテ   タスケテ
(  ⌒ ヽ   タスケテ タスケテ
 ∪  ノタスケテ   タスケテ  タスケテ
  ∪∪ タスケテ タスケテ  タスケテ
タスケテ  タスケテ  タスケテ
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ クビツリHi!スクール
 ∪  ノ
  ∪∪
966イラストに騙された名無しさん:03/07/26 20:33
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ 落ちるのは時間の問題かと 今度こそ完走めざしage
 ∪  ノ
  ∪∪

 ∧||∧
(  ⌒ ヽ 急ぎ過ぎない程度に。
 ∪  ノ
  ∪∪
 ∧||∧ タスケテ   タスケテ
(  ⌒ ヽ   タスケテ タスケテ
 ∪  ノタスケテ   タスケテ  タスケテ
  ∪∪ タスケテ ボスケテ  タスケテ
タスケテ  タスケテ  タスケテ
 ∧||∧ ボスケテ   ボスケテ
(  ⌒ ヽ   ボスケテ ボスケテ
 ∪  ノボスケテ   ボスケテ  ボスケテ
  ∪∪ ボスケテ ボスケテ  ボスケテ
ボスケテ  ボスケテ  ボスケテ
こ の 文 章 を 見 た 人 に は 、 身 の 回 り で 、       

3 日 後 に 何 か と て も 悪 い 事 が お き ま す 。

悪 い 事 を 起 き な く さ せ る た め に は

こ れ と 同 じ 文 を 2 日 以 内 に 、

違 う 所 に 5 回 書 き 込 ん で く だ さ い 。

5 回 書 き 込 ま な か っ た 女 子 中 学 生 が 、

書 き 込 み を 見 た 後 、 3 日 後 に 死 に ま し た 。            



 ∧||∧
(  ⌒ ヽ はぁ
 ∪  ノ
  ∪∪
 ∧||∧
(  ⌒ ヽこれ携帯ストラップにして
 ∪  ノ 売れないかな…。
  ∪∪



 ∧||∧
(  ⌒ ヽ しかもどっちからみても後ろ姿というすぐれもの
 ∪  ノ  それかスッパリ顔が切られている状態とか
  ∪∪
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ >>973 怖いじゃねぇかかそれ
 ∪  ノ  むしろ表は輝くばかりの笑顔がいい
  ∪∪

 ∧||∧
(  ⌒ ヽ 初吊り、名誉だ〜〜
 ∪  ノ  
  ∪∪
  ∧||∧
 ( ・∀・) ツッチャッタ!
 ∪~~~~ノ
  ∪∪

  ∧||∧
 ( ゚∀゚ ) グェ!
  ソ~~リ シマッテル! シマッテル!!
  |  |
  ∪∪
  ∧||∧
  (  ⌒ ヽ 
   ∪  ノ
   ∩∪∩
   (・∀・| | おとなしく梨の実になりなさい
    |     |
  ⊂⊂____ノ
       彡
________
結構好きなモチーフだが、怪異を説明されると激しく萎える。
たまには棺桶で…
   ∧∧   / ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ゚д゚) <  寝る!
   |\~\  \____
   \ |⌒|
    ~ ̄
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ >>979-980
 ∪  ノ おまいらも吊っとけ。これは名誉なのだ。
  ∪∪
|  // /
|// /┃
 / ̄''' ┃  プラーン
 |   (-_-) 名誉なんだよね・・・?
 |    U U
 |    UU
  ┃    ┃    ┃   ┃    ┃   ┃    ┃   ┃     ┃
  ┃    ┃    ┃   ┃    ┃   ┃    ┃   ┃     ┃
 (-_-) ( _- ) (_- )  (-  ) (   )  (.  ゚)  ( ゚Д) ( ゚Д゚) ( ゚Д゚ )クワァ!
  U U  U U )  U  )  ∪  ) (   ) (  U  (  U  ( U U  .U U
  UU    UU    U   UU   UU  UU    U    UU    UU
       ||      ┌────────
     ∧||∧     < 吊られたーヨ
     ( ´ー`) _ └────────
      \ </  \
        /     |
      / ..____/
    <__/∪ ∪
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ吊り堀があると聞いたので吊りに来ました
 ∪  ノ 
  ∪∪
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ  いらっしゃい>985
 ∪  ノ   名誉なことだよ、これは
  ∪∪
 ∧||∧
(  ⌒ ヽこれは大迫氏の様にさらなる知を求める者の姿であります。
 ∪  ノ浪人生や受験生、探求者がなるべきすが
  ∪∪
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ>>986∞の世界でも吊りは名誉な事とされています
 ∪  ノ 
  ∪∪
 ∧||∧ 
(∩⌒ ヽああ、首の縄が少しずつ締まって行く・・・・。
 ヽ   ノ 
(( (.ノノ ))
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ さて、そろそろもぐ時間だが
 ∪  ノ >>1000もそろそろこちら側へきているのかな
  ∪∪
″  ″  ″  ノ ″  ノ
   ″  ″″ノ ″ ノ   ゚    。
 ″ ″_ ノ ″ノ ノ 。    ゚
    ノ.    ||       
| ||      || 。
| ||    ∧||∧  
| ||   (  ⌒ ヽ
| ||    ∪  ノ 桜の木の下に埋まってるってのも定番だよね
| ||     ∪∪
| ||           。 
   .\     。      
^^^^^^ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧/            /.     |       ヽ         ∧\∧
(  ⌒ ヽ           /        |      ヽ        (  ⌒ ヽ
 ∪  ノ           /        │        ヽ         ∪  ノ
  ヽ_),)            /        │       ヽ        し' l_ノ
       ミ      /        │          ヽ
            ∧ /∧.        │       ∧ヽ∧  彡
           (  ⌒ ヽ      │      (  ⌒ ヽ
            ∪  ノ ミ  ∧│∧  彡   ∪  ノ
             ヽ_),)    (  ⌒ ヽ      し' l_ノ
                     ∪  ノ
                      ∪∪1度で5回吊れる時代です
   ∧||∧
  (  ⌒ ヽ
   ∪ 。ノ
    ∩∪∩
    (・∀・| |
     |     |
    ∩∪∩
    (・∀・| |
     |     |
    ∩∪∩
    (・∀・| |
     |     |
    ∩∪∩
    (・∀・| |
     |     |
    ∩∪∩
    (・∀・| | 
     |     |
    ∩∪∩
    (・∀・| | 
     |     |
   ⊂⊂____ノ 彡
   ______
   ||        \(゚д゚ )y-~お、吊れた吊れた
   ||
^^^^^^^^^^^^^^^^^~~
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪985ノ  
  ∪∪
         ∩∩
        ノ   ∩
     ミ ヽ    )
         ヽ//∨
         //
         //  \\
 ウイーン  Γ//    | |
  ウイーン  |.@|    | |
       | //|   / /
       |//|  / /
       // | //
    ∧//ヽ 
   (  ⌒ ヽ 彡
    ∪  ノ 
     ∪∪
ああ、遠心力・・・・。
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ >>988
 ∪  ノ 雪が降る事を祈ってみんな吊るんだよね
  ∪∪
 ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||
二二二二二∞〒∞二二二∞〒∞二二二二二二二二
          ||     .   ||
          ||      .   ||
        ∧||∧.     ∧||∧
       ( / ⌒ヽ ==. /⌒ ヽ) 
        | |   | =- |   | |
        ∪ / ノ ==( 、 ∪
         | ||  -   || |
         ∪∪  = . ∪∪
         ブーン・・ブーン
   ∧||∧
  (  ⌒ ヽ
  | ̄ ̄ ̄::|いい湯加減だこと
  |     ::|
  |.,,.;..:.:;;:;::..:|
  /炎炎炎ヽグツグツ
″  ″  ″  ノ ″  ノ
   ″  ″″ノ ″ ノ   ゚    。
 ″ ″_ ノ ″ノ ノ 。    ゚
    ノ.    ||       
| ||      || 。
| ||    ∧||∧  
| ||   (  ⌒ ヽ
| ||    ∪  ノ  さて>>1000・・・も ぎ た ま え 
| ||     ∪∪
| ||           。 
   .\     。      
^^^^^^ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ||     ⊂⊃
    ||    ∧ ∧
    ||    (  ⌒ ヽ収穫の時・・・・
  ∧||∧   ∪  ノ
 (  ⌒ ヽ 彡  V
  ∪  ノ  フワーリ
   ∪∪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。