斎藤惇夫「冒険者たち」など

このエントリーをはてなブックマークに追加
130イラストに騙された名無しさん:03/11/26 18:31 ID:bbxa35k4
o
131イラストに騙された名無しさん:03/11/29 19:23 ID:E8PqZu0z
(´ー`)y─┛~~
132イラストに騙された名無しさん:03/12/22 13:23 ID:dIjM39NJ
あぎゃ
133イラストに騙された名無しさん:04/01/20 09:30 ID:wSZHIsNz
あげ
134イラストに騙された名無しさん:04/01/30 14:35 ID:yoYYHje/
135イラストに騙された名無しさん:04/02/01 01:50 ID:K6RIJ1q7
136イラストに騙された名無しさん:04/02/03 03:17 ID:a4HG8QQk
137イラストに騙された名無しさん:04/03/06 13:12 ID:+ymfXOkt
>>69ラブひなのガンバネタってどんなの?詳細きぼんぬ
138イラストに騙された名無しさん:04/03/10 21:08 ID:t00nsrjt
139イラストに騙された名無しさん:04/03/12 20:44 ID:AAaBtaU3
>127
レス数からすると離れてないのに超遅レス…
私もガクシャが好きでした。今も好きだけど。
頭がよさそうでかっこよかったし。
140イラストに騙された名無しさん:04/05/20 11:00 ID:EtK5fTfW
hagee
141イラストに騙された名無しさん:04/06/11 23:21 ID:AqCIXHtv
超亀レスですみませんが私もガクシャ好きでした……

アニメのガクシャは何かがだいぶ違ったのでそれほど、でしたが。
(かわりに何故かヨイショを好きになってた)
142イラストに騙された名無しさん:04/12/13 21:33:54 ID:J930WoD3
ガクシャいいよなぁ
イカサマ、ボーボ、オイボレとかも良かった。
亀レスの連続だなぁ…
143イラストに騙された名無しさん:05/01/16 21:34:32 ID:PcsVRHs1
彼女がカワウソ〜を借りてきたので記念カキコ

覚えてるシーン。

1 ガンバの名前の由来。
2 ダンスバトル(あったよね?)
3 誰かが死ぬシーン(海草を巻いてたはず)
4 オオミズナギドリの応援到着

読んだの小3なので殆ど覚えてないなぁ。
今読んだら絶対泣くな。
144イラストに騙された名無しさん:05/01/22 18:11:31 ID:N5jIIVg9
児童図書だと思うけれどもあれは結構なけますよねぇ。
名作ですよ
145イラストに騙された名無しさん:05/01/25 01:00:19 ID:Iu7LvQQd
読んで初めて泣いた本が「冒険者たち」でした。
小学校の図書館にあったんだけど、挿絵もいきいきしていて楽しかったし、
分厚い「カワウソ」まで読み終えた時はなんと言うか達成感を感じたよ。
これで本を読む楽しさを学んだと思う。
今でも大好きです。
146イラストに騙された名無しさん:2005/03/29(火) 17:57:48 ID:REGnv1Wk
アニメのノロイって、目真っ赤だったよね?なんかそれがすごく怖かった記憶が…
147イラストに騙された名無しさん:2005/04/10(日) 19:16:00 ID:N5GZRbSt
>>146
ttp://www.ismylife.com/up/img/880.png
うん。催眠術かける時、青とか黄色に変化してた。
148イラストに騙された名無しさん:2005/05/17(火) 00:50:20 ID:PlXXy2ec
原作は、やっぱりキャラ大杉で、チョイ役というか、これ目的で使ってますなメンバーが多かったから、アニメでしぼり込んだのは正解だろうねえ。
あのシジン、そのままでカワウソ編では恋人やってたから。
149イラストに騙された名無しさん:2005/10/21(金) 14:48:19 ID:/PgtJMnC
保守age
150イラストに騙された名無しさん:2005/11/04(金) 07:56:25 ID:bQwnbKlz
初めてここに来た者だけど、このスレの最初の方って随分昔なんだ。
アニメを観て、原作も読んだ派として>>18>>23には反論したい
ところだが、どうせもうこのスレには来てないだろうな…。
151イラストに騙された名無しさん:2005/11/08(火) 09:21:28 ID:bwzjvlt3
やあ、ここ、まだ書き込む人もいるんだな。いないかもしれないが、せっかくだから反論聞かせてくれよ。
152イラストに騙された名無しさん:2006/01/08(日) 09:56:37 ID:rlBxmuQ9
ガンバ
153イラストに騙された名無しさん:2006/01/22(日) 05:22:34 ID:bZaMqlr/
ガンバ ガンガンガーンバ
154イラストに騙された名無しさん:2006/05/08(月) 23:35:30 ID:XkWY2HoI
尻尾を立ーてーろー。ホッホッホーホッホッホー
155イラストに騙された名無しさん:2006/05/23(火) 23:07:29 ID:cCEv6oX4
おーい、ネタ!?
156イラストに騙された名無しさん:2006/06/11(日) 11:05:08 ID:OBL6ARAS
157イラストに騙された名無しさん:2006/07/10(月) 01:54:17 ID:GFKXI0V8
懐かしいタイトルだ。

小学校の時読んだな。本当にいい本だ。
158イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 01:00:08 ID:zBNDNFBL
アニメのガンバ批判してる奴って、このスレの最初の方にいるような食わず嫌いの原作派ばっかりだな。
159イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 01:58:44 ID:EZXDoZGW
160イラストに騙された名無しさん:2006/12/17(日) 14:58:32 ID:3wi7oYMS
161イラストに騙された名無しさん:2006/12/20(水) 20:37:40 ID:3FmwldL9
>>158
確かにw
162イラストに騙された名無しさん:2006/12/22(金) 19:24:53 ID:9uEp+F7i
下がりすぎage

俺は最初にグリックの冒険を小学校の図書室から借りて読んで、
次にアニメを見て、そして冒険者たちを買った(アリス館牧新社版)。

当時から原作>アニメだと感じたよ。
163イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 00:59:27 ID:/n504jVw
原作から入るとアニメのデフォルメされたデザインに違和感が
ピーターラビットみたいにリアルな感じのデザインがよかっなあ


何はともあれガンバシリーズは面白い
初めて小遣いで買ったのがこのシリーズだったよ
164イラストに騙された名無しさん:2007/01/22(月) 18:16:32 ID:86TWKtxl
保守age
165イラストに騙された名無しさん:2007/03/30(金) 08:27:22 ID:VpoQhlJ3
カワウソの野犬はアレだったけどノロイの死に際の台詞が頭に残ってるんだよな。
「お前達の勝ちだ。」っていうのが。

アニメ?覚えてない。
166イラストに騙された名無しさん:2007/04/20(金) 12:53:52 ID:UWLN3phY
ただのイタチだったな>ノロイ
カワウソの話のせいでイタチ自体の怖さも薄れてしまったし
167イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 17:49:36 ID:mhQwyck5
保守age

アニメの最終話の時は小学生だった。
担任に呼び出されて説教、最終話の90%を見逃してしまった苦い思い出がある。
168イラストに騙された名無しさん:2007/05/26(土) 19:27:31 ID:kGbGwXWK
こんなスレあったんだ。懐かしい・・・
169イラストに騙された名無しさん:2007/05/30(水) 22:14:23 ID:gS6nRdwz
「2ch獣」お絵描き掲示板にアニメ版ガンバの絵あり(3ヶ月ほどで消える):
http://tusk.x0.com/site/pbbs/kemonote.cgi?fc=thread&log=437&res=0-14

ケモホモ絵描きが集う掲示板故に、コメントがホモっぽいのはお約束。
170gw.shared-server.net:2007/07/05(木) 00:27:48 ID:08AtIVeg
保守&書き込みテスト
171イラストに騙された名無しさん:2007/08/02(木) 04:11:14 ID:2hmoPBw7
結局一番活躍してないのはジャンプでおk?バレットで代用できそう。
アナホリはカワウソ編で、戦闘中に趣味に走って活躍したし。

アワテ、チョンギレ、シワヨセ、こいつら何の能力者だったんだろう?
172イラストに騙された名無しさん:2007/08/02(木) 20:06:46 ID:PNagFkVs
カワウソの冒険は面白かった。
もちろん冒険者たちもよかったけど
173イラストに騙された名無しさん:2007/08/29(水) 14:37:09 ID:DTZnKWb/
ライトノベルなのが驚き。児童文学だと思ってた。
174イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 19:03:18 ID:83IIhcxY
ノロイのせいでフェレット怖い。
175イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 08:43:14 ID:tZhOaU1X
今の子は、ノロイがザングースじゃないと納得しない
ガンバはピカチュウで。

このデザインでリメイクしたら売れるだろ。
176イラストに騙された名無しさん:2007/12/15(土) 20:27:26 ID:NTvZUWm4
ピカチュウはいいだろうけど、ザングースはダメだろw
あれは「大きなお友達」がハァハァする対象だぜ?

ザング板
http://pig.oekakist.com/zangu/
177イラストに騙された名無しさん:2007/12/20(木) 04:19:39 ID:peJ7kzvj
>>176
そう思ってるのはお前みたいな変態ケモナー野郎くらいだよ

普通の子はこういう風な動物キャラを見ても普通に「カッコいい」「かわいい」くらいしか感じない。
あのキャラを「エロい」だの「萌え」だの言ってるのはお前みたいな変態だけ。
178イラストに騙された名無しさん:2007/12/22(土) 22:04:02 ID:s6bpNCQa
アゲ
179イラストに騙された名無しさん
>>176
>あれは「大きなお友達」がハァハァする対象だぜ?
普通の人は動物キャラに対してそんなこと考えて見ないし
なんでもかんでもケモナー向けだのなんだの言い出すケモナーマジウザい
巣から出てくんな