冴木 忍5(叩きながら愛でながらマターリ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
913イラストに騙された名無しさん:03/10/28 11:20 ID:Ap3CNSMy
ジャンガンにはアヤレーナ亡き後のユメの世話係という重大な役職が与えられます
914イラストに騙された名無しさん:03/10/28 11:23 ID:fSW38AS9
>>912
まあ性格的にはそんな気もするけど・・・別の見方をすると「やると決めたことは
誰に何といわれてもやる」というタイプにも見える。
結局血統云々といっても、新たな証拠がない限り、周囲は納得しそうにないし
逆に言うと「血筋がいいからケコーンするのか」って話にもなるし。
だからあえて力押しで行くんじゃないかと思ったのだが・・・
915イラストに騙された名無しさん:03/10/28 11:34 ID:+PZB+fv8
>>914
冴木の事だから、簡単に新事実とか出してきそうな気がしてしかたない。

一番怪しいのは本名だと思ってる。
何か読み難いからパジャとフェイロンが呼ぶようになった、となってたが、
本名ネタがこれまで全然触れられなかったのが怪しいと思うし。
本名から、藩王家との接点とか何か出てきそうな気がしてならない。
916イラストに騙された名無しさん:03/10/28 11:49 ID:GhJ3qwMF
それよりもあんだけ色眼鏡にお熱だったのに次かその次であっさりパジャに走られたら萎えるんだが。
917イラストに騙された名無しさん:03/10/28 13:17 ID:Gj35BBYa
>916
フェイロンが言ってたじゃん、魔が差すって場合もあるって(w

実際、失恋とかで落ち込んでる人が優しくされて
心変わりしちゃうという話はあるからな。
小説的には実に陳腐な展開だが・・・・・・
918イラストに騙された名無しさん:03/10/28 15:06 ID:RrnGgAsy
あっさり「ケコーンして数年後」が描かれそうな悪寒。
「周囲からは猛反対が起こった。しかし新王パジャは
人柄と政治的手腕でしだいに認められ、反対派もおとなしくなった。
パジャ王の存在のため魔族への偏見もかなり弱まり、差別も少なくなった。
昨年耳が尖って瞳孔が縦長の世継ぎの王子が生まれ、すくすくと育っている。
フェイロンは故郷に帰り、家族で幸せに暮らしているが
近々一家で王都に遊びに来ると手紙で知らせてきた」
この展開をもう少し丁寧に説明したあと
しみじみと過去を回想するパジャの独白でジ・エンド・・・てな感じ?
919イラストに騙された名無しさん:03/10/28 18:55 ID:4Wii6mvv
国家や組織やシキタリや兄弟の意見よりも
個人の生き方が大事!ってのが天高の基本方針。
ロスメスタは女王に拘らず駆け落ちしそうだ。
920イラストに騙された名無しさん:03/10/28 20:14 ID:i+mpGAHZ
>919
するとその後はやはりイエソンが王位続行で
オルジェイや宰相あたりが苦労しまくるという・・・
921イラストに騙された名無しさん:03/10/28 20:35 ID:rplZNFJs
>国家や組織やシキタリや兄弟の意見よりも
>個人の生き方が大事!ってのが天高の基本方針。

そんな方針あったっけ?
少なくともロスメスタは個人の幸せより
女王の座を捨てなかった訳だが。
922イラストに騙された名無しさん:03/10/28 20:40 ID:i+mpGAHZ
>919
>国家や組織やシキタリや兄弟の意見よりも
>個人の生き方が大事!ってのが天高の基本方針。

よく考えたらそんな勝手なマネして許されてるのはフェイロンだけのような・・・
923イラストに騙された名無しさん:03/10/28 23:12 ID:0SMv5lRp
ロスメスタが何もかも放り出して駆け落ちする、というのもアレだが、だからといってパジャが賢王になる
という展開も考えにくいw
国が落ち着いたら二人してどこかに逃げる、というのならあるのかも知れないが。

どうも収まりの良いパターンが見えない・・・
924イラストに騙された名無しさん:03/10/28 23:18 ID:+pAVp8Ox
ロスメスタとパジャがくっつかないといけない理由はどこにもないから
このままの状態=友人(でもパジャは王女を好き)の構図でいいと思う。
なんでもかんでも恋愛に結び付けてしまう展開はいらない…。
あえて誰かとくっつけないといけないのなら、
まだセチェンとの方が恋愛に発展するのに違和感なかったと思う。
925イラストに騙された名無しさん:03/10/28 23:24 ID:b+klhYGn
一巻からロスメスタとパジャがくっつくだろうなーと思っていた自分としては
くっつかなかった場合何のためにこの小説を買っていたのかわかんなくなるかも
本当は全くもって>924のいうとおりなんだけどねー。

最後くらいハッピーがいいや
926イラストに騙された名無しさん:03/10/29 01:57 ID:AbuL/3ja
・フェイロンは妻子持ち
・天高世界には魔族と人間の深刻な対立
・そしてパーティにはそれぞれ主人公の幼なじみである姫と魔族

これだけでもどうかと思うのに、中盤以降の過剰とも思える対立描写。

セチェンが出てきた時もくっつくとはこれっぽっちも思いませんですた。

最初から作者の中の人はパジャ×ロスメスタを書くつもりでいたんだと思われ。
927イラストに騙された名無しさん:03/10/29 02:05 ID:oSrni8Ge
最新刊で、セチェンがロスメスタを誘った時に、ロスメスタは女王の責任を理由に断ったんだから
今更駆け落ちするとは思えんけどね。
別にパジャが政治覚えなくても周りに有能な側近居るし。
そもそも>>924のいう通り、無理にパジャとロスメスタがくっつく必要ないし…
大体、これまで10巻以上も一緒に冒険してて二人の心の交流が全く書かれてなかったのに
今更意識されても、なんだかな〜って感じ。
せめて、パジャが第二藩王地で死んだと思われた時に、パジャはいまわの際にロスメスタを思い出し
ロスメスタもフェイロンが大丈夫と言ってるにもかかわらず取り乱してしまうぐらいの描写があっても良かったのに…

逆にテンシャ→オルジェイの片想いは、巻を追うごとに詳しく描写されてたのに
アヤレーナ復活以降まるでテンシャなんて居なかったかのように無視されてるし…
ホントこの作者の書き方って、行きあたりばったりで無計画だよな。
928イラストに騙された名無しさん:03/10/29 02:38 ID:AbuL/3ja
>>927
パジャとロスメスタの関係は、パジャが「心の奥底を直視することを避けていた」、一方の
ロスメスタにしても「そんな風に見られていたなど、今まで気がつかなかった」…というような言い方をして
互いに今までは意識してなかったけど、これからは…というところに含みを持たせたんだろう。
テンシャが放置プレイされてるのは、単にストーリー進行上そうなってるだけで、いずれ訪れるであろう
オルジェイとアヤレーナの別離の際に再度クローズアップされることになるんじゃない?
ていうか、クローズアップしてください。
929イラストに騙された名無しさん:03/10/29 07:56 ID:Nadpritd
って言うか、別のパジャが賢王にならなくても良いんでは。
女王が結婚しても別にそのままロスメスタが国を治めりゃ良いんだし。

パジャはどっちかと言うと魔族の権利回復運動の象徴&活動をすれば良い訳で、
オルジェイは術者制度を根本から改善する神殿改革に取り組む。

ライフォンの乱が終われば、これで万事解決っしょ。
930イラストに騙された名無しさん:03/10/29 10:13 ID:eQ6KrQrv
テンシャってなにげに支持されてるな。
やはり一途でけなげな所がいいのか、
挿絵に騙された名無しさんが多いのか・・・

もっとズタボロになりながら戦うテンシャが見たいのは
漏れだけですか?
931イラストに騙された名無しさん:03/10/29 13:51 ID:fHRqw0lV
まあそんなことより漏れとしては、パジャとロスメスタの今後は


濡れ場がちゃんと描かれるか(勿論イラスト付きで)にしか興味がないわけだが。

ピロウ・トークでロスメスタがいつもの悪癖を炸裂させ、余韻ぶち壊し→
パジャ激萎え&激怒。という描写とか・・・
932イラストに騙された名無しさん:03/10/29 14:14 ID:fs5IuGXb
>>931
エロ同人誌でも探してください。

・・・・・・そんな物があるかどうか知らないが。
933イラストに騙された名無しさん:03/10/29 14:39 ID:AbuL/3ja
>>931-932
普通の同人誌でもなさげなのに、エロなんてまずないだろうね…

まあそういうのを抜きにしても、初夜の後(前?)にロスメスタがどんな駄洒落を言うかは確かに
気にはなるけど…
934イラストに騙された名無しさん:03/10/29 14:47 ID:fs5IuGXb
ダジャレが全部下ネタになったりして・・・・・・
935イラストに騙された名無しさん:03/10/29 14:52 ID:AbuL/3ja
>>934
それじゃただのオヤジだよ…

936イラストに騙された名無しさん:03/10/29 19:16 ID:J39dYI0l
今回のパジャの心理の葛藤を見て
夜妄想にふけったカシムを思い出した
937イラストに騙された名無しさん:03/10/29 20:27 ID:LNaVMJiv
冴木の小説もこのスレも読まなくなって久しかったが、作品について
こんなに熱く語られてる事にビックリした。
938イラストに騙された名無しさん:03/10/29 20:48 ID:PnesB5VB
>937
昔はもっと蒸し暑かったよ。
939イラストに騙された名無しさん:03/10/29 21:47 ID:hdHK/uu8
オル厨もなんかパワーダウンしちゃったしなぁ。
940イラストに騙された名無しさん:03/10/29 23:17 ID:swqms741
>パジャはどっちかと言うと魔族の権利回復運動の象徴&活動をすれば良い訳

それってすごくウザそうだなぁ。パジャは平時は害物って感じだからな。
国難に際してこそ力を発揮するタイプに思える。
平和になったあとに(実権のない)国王になって、魔族人権運動とか
はじめられた時には…オルジェイやロスメスタがすることに、いちいち
魔族差別だ!とかケチつけて煙たがられそう…

それならいっそうの事、ホワリーとジャンガンとユメを連れて旅にださせて、
「新・天高く雲は流れ」を発刊したほうが、面白そうだな。
941イラストに騙された名無しさん:03/10/29 23:32 ID:hdHK/uu8
>940
いくら何でも「平時は害物」は酷いんじゃ・・・
むしろ平和なら平和で、わりとひっそりと暮らす事が出来るタイプだと思うが。
まあ、それも女王の夫なんかになった日には
平穏な暮らしってわけにはいかんだろうけど。

しかしユメってやっぱ復活するのかね。
なんか一方的な被害者みたいになってるけど、以前の巻を読み返してみて、
コイツどうなってもいいやと思いはじめてるんだが(w
942イラストに騙された名無しさん:03/10/29 23:55 ID:3zO3G7n6
>940
女王の夫としてはともかく、
フェイロンよりもパジャの方が家庭を大事にしそうなイメージがある。
子供が出来たら、すごい親バカになりそう…
943イラストに騙された名無しさん:03/10/30 01:29 ID:Sio0+y9P
久々に次巻が楽しみだよ・・・
10巻前後の頃は「はよ終われ」と思わんでもなかったが、終盤に向けてきっちり盛り上がってきた
感じだし。
944イラストに騙された名無しさん:03/10/30 01:42 ID:IT725/1W
そうして次巻で強烈なしっぺ返しをくらいそうな・・・
945イラストに騙された名無しさん:03/10/30 03:28 ID:FSE4CWxW
読んでない奴に教えて下さい。
パジャはロスメスタに何といって告白したんですか?
「惹かれていた」
「好きだ」
「惚れた」
「愛している」
どれが近いんでしょー?
946イラストに騙された名無しさん:03/10/30 04:56 ID:Sio0+y9P
>>945
どれも微妙に遠いかな・・・
そういう単語ではなく、文章で長々と告白、という感じだったから。

次の巻、告白されたロスメスタがどんな駄洒落で返答をするのかが一つの見所ですな。
947イラストに騙された名無しさん:03/10/30 08:31 ID:6WbeVCSN
まだ告白っつー告白はしてないよな。
好きな奴がいても別にかまわねーから俺に頼れ。悲劇のヒロインごっこはやめてくれ、程度で。
(アレで自分の事好きだと思えるのも図太い気がするが)
948イラストに騙された名無しさん:03/10/30 09:38 ID:RZavmZEx
>>947
いや、俺以外の奴を好きになっても良いから、は間接的な言い回しではあるが、
疑いようの無い告白だろ、あれは。
あれでも気がつかないではギャグマンガだよ・・・
949イラストに騙された名無しさん:03/10/30 13:01 ID:IYBx6H9y
>945
「ヤらせろ」
950イラストに騙された名無しさん:03/10/30 13:43 ID:vqalDrfV
>>946
あの局面で駄洒落なんかかましたら、王女はラノベ史に残るヴァカ女ケテーイだな。
しかしこの2人が恋人同士、という描写は想像がつかない。
なんか、似合わないというか何というか・・・
パジャとロスメスタってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
顔を突き合わせた途端、いつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか
・・・という気がする。
951イラストに騙された名無しさん:03/10/30 13:50 ID:Bl4mx+cZ
>>950
喧嘩ばかり、刺すか刺されるかみたいな夫婦は実際にいるけどな(w
実際この二人だと平時は直接手は出さなくても、
皮肉と口喧嘩の絶えない夫婦になりそう。
フェイロン辺りは「夫婦喧嘩は犬も食わない」とか言いそうだが。
952イラストに騙された名無しさん:03/10/30 14:03 ID:vqalDrfV
>>951
いや、そんな吉野家みたいな夫婦も、恋人同士のころはアマンドみたいな甘々な
期間もあったはず。ていうか最初からずっと吉野家だったらケコーンどころじゃないでしょw

パジャとロスメスタには、そんなアマンドみたいな関係が想像できないわけで・・・
953イラストに騙された名無しさん:03/10/30 16:17 ID:Sio0+y9P
>>950
甘々は想像できない、そこが逆にツボともいえる。
パジャの告白を受けても、今までと同じく何事もなかったかのように王女としての職務を果たしている
ロスメスタ。それを不思議に思ったツェーリ(告白の目撃者)は、悪いと思いつつも、自室でパジャと
二人きりになったところを覗き見る。そこでツェーリが目にしたロスメスタは、王女の時には決して
見せることのない表情をしていた

…てなシーンが挿絵付きであったらちょっと萌える。
954イラストに騙された名無しさん:03/10/30 22:32 ID:pPoudByQ
>>953
最後にセチェンが現れてロスメスタとハッピーエンドという夢をもってるんですけど。
パジャはロスメスタの心の隙を突いて一気に畳み掛けたけど、やっぱセチェンでしょ。

パジャは一人で姿を消してほしいな。
ツェーリあたりと一緒にいくってのもいいと思うけど。
955イラストに騙された名無しさん:03/10/30 23:39 ID:MfKCbtNN
盛り上がってるところ悪いけど、次スレどうする?これまでの例からいって>>950
956イラストに騙された名無しさん:03/10/31 01:27 ID:wugarviW
>>954
もうセチェンはいいだろう。パジャにあそこまでやらせておいて、セチェン復活→ロスメスタゲッツ!という
事態になったらパジャ悲惨すぎるだろ。もしそうなったら冴木の良識を疑う。
今までさんざん悲惨な目に遭ってきたんだから、ロスメスタくらい手に入れてもいいじゃん。

>>955
いいと思うけど、スレタイ・テンプレとかはどうする?
957945:03/10/31 02:08 ID:JdaiZWnV
みなさんありがとうございます。
これまでの冴木パターンからして、はっきりした告白は
今後もなさそうですねぇ。
「別に好きじゃないが、お前に頼ってやってもいいぞ」byロスメスタとか。
958イラストに騙された名無しさん:03/10/31 07:26 ID:QpVPhHQj
>>956
ロスメスタはパジャに対して、明らかに男としての魅力を感じてないだろ。
あの告白の瞬間だって、いきなり抱擁したりして一歩間違えたらセクハラで
訴えかねないことだし。

それにロスメスタに振られて踏ん切りをつけたほうが、パジャらしい。
パジャにロスメスタは荷が重過ぎるし。
959イラストに騙された名無しさん:03/10/31 07:50 ID:uC9RSH6S
これでパジャとくっつく方が萎えるよ…。
パジャのための救済でロスメスタがいるわけじゃないんだし。
いっそセチェンと一夜を共にさせてたら…。
セチェンがいなくなるんだったら、
たったひと時の王女としてではない想い出を胸に…って展開でもよかった。
そうでなくてもパジャの入る隙間はないと思う。

久しぶりに出てきたアンク、やっぱり好きだなあ。
シロの出番もあってちょっと和んだ。
960イラストに騙された名無しさん:03/10/31 08:26 ID:zwe1p59K
つーか、最初から明らかにパジャとロスメスタはくっ付けようとしてるのミエミエだったと思うが。
パジャは初対面からロスメスタの美貌に一目惚れっぽかったし、
(直後の駄洒落でズッコケてしまったが)
ロスメスタも他者には割と上手く付き合うような社交性あるのに、
パジャにだけは妙に意見対立してたし。
陳腐ではあるけど、気になるからムキになる、という伏線のつもりだったんじゃないの。

そもそもロスメスタって鈍い割に惚れっぽそう。
昔はフェイロンにも思いを寄せてたらしい事言ってたし、
セチェンとなんて本当にフェイロンの言葉じゃないが
「魔がさした」としか言いようが無いタイミングだったと思うが。
もちろんセチェンがそれだけの男だったのはあるだろうけど、
ロスメスタが弱りきってた所にたまたま第三者として話しを聞いてくれたから、だし。

セチェンを失ってまた弱ってしまったとこへの告白となれば、
また「魔がさした」としても何も不思議は無いし。
961イラストに騙された名無しさん:03/10/31 09:20 ID:wugarviW
これまでの「無口で協調性にやや難があるが、仲間思いの魔族」というキャラから
「誰かに背中を押して貰わないと、好きになった女性に告白ひとつできないヘタレ魔族」に
キャラチェンジまでしたんだ。その努力(?)は買ってあげたい。
仲が険悪になったり、セチェンという強力なライバルが出現したりというのは、すべてこの時のための
伏線だと思ったけど。
962イラストに騙された名無しさん
ようやく新刊読み終え(遅
ぜんぜん進展なかった上にセチェンの登場でパジャとロスメスタがくっつくことなないのだろうと踏んでいたら大逆転食らった感じ。
個人的には喧嘩するほど〜っていう関係に近いんで結構ツボかと。

ただ今回こそパジャの姐さん復活してくると思っていたのにそれがなかったのでやきもきしてるよ。
次巻かな。死者復活云々でアヤレーナみたいな感じで出てくると狙っているんだけれど。