吉岡平について

このエントリーをはてなブックマークに追加
952イラストに騙された名無しさん:04/10/28 21:23:20 ID:lMGXzWV9
最近吉岡はネットの影響ってかにちゃんねるの影響を結構うけとるみたいだがこのスレを見てるのかね?
見てたらどう思うんだろ。
953イラストに騙された名無しさん:04/10/29 00:05:19 ID:IuXxLYf5
あの老け切ったおっさんが2ちゃん見てる図を想像するとな・・・・・・
954イラストに騙された名無しさん:04/10/29 00:21:05 ID:mlns7Wjd
頭大丈夫か?と聞きたくなるような内容だったyo<最新刊
アプサラスも神牌も(他にも出てるのかわからんが)皇族らしき人物が出てくるのはなんでだ?
955イラストに騙された名無しさん:04/10/29 00:40:22 ID:1CvUUXHf
タイラーからして皇族が出てるから、もう芸風だなこりゃ。
956イラストに騙された名無しさん:04/10/29 11:10:59 ID:DMIFdskI
フロイの存在意義を教えてください
957イラストに騙された名無しさん:04/10/29 12:03:20 ID:+i94RcuW
>>954
その最新刊てのは「神牌」と「金星」どっちでつか。
自分は「金星」だけ読んだ。
頭は痛くならなかったが、やはり「火星」と同じく
もすこしボリュームが欲しいと思ったね。

ギミックとしての皇族は上手く使えば面白くなるネタだし、
の割にあんまやってる人がいないからなぁ。
958イラストに騙された名無しさん:04/10/29 12:12:30 ID:Cj6OHTUp
神牌の方
俺が年取っただけなんだろうか?
読んでてつらかった
959イラストに騙された名無しさん:04/10/29 17:56:48 ID:+i94RcuW
神牌は今回より前で既に読んでて辛かった<自分
カガリとかはこないだ読み返しても一応OKだったんだがなぁ。
960イラストに騙された名無しさん:04/10/29 21:24:47 ID:1CvUUXHf
神牌は2巻あたりの無駄に分かりにくいルール説明や
巨大化した神仙の描写が一番読んでてへにょった。

5巻は相変わらず影の薄い主人公を美辞麗句で無理やり成長したかのように
見せかけているのが鼻についたな・・・
961イラストに騙された名無しさん:04/11/02 11:12:51 ID:i03d3ySm
神牌、カードのキャラのネタは面白いしキャラ人気ありそうなんだが、
いかんせん話の本筋と生身の人間キャラがダメダメなのがなぁ。
単純にアーケードネットゲームとかにしたら受けそう。
962イラストに騙された名無しさん:04/11/07 18:52:59 ID:UbqX82XN
挿絵のセリフはいちいちウザかった
平田氏バージョンの絵な

吉岡氏はいちいち決め台詞言わせるのが気に入らなかった

バルサロームとかそんなに掘り下げなくてもいいじゃんとか
963イラストに騙された名無しさん:04/11/08 00:40:13 ID:cINIYOUp
>>956
影の黒幕かな?最後らへんはともかく最終ロット達、SIMの一件、クローンスレイ、ドミンのこと等、三国志の多くの敵の裏で糸を引いてるやつ。
964イラストに騙された名無しさん:04/11/08 00:43:20 ID:YnAkf5pg
>>963
いや、それにしては最後までヘボかったて話でないか?
965イラストに騙された名無しさん:04/11/08 09:37:32 ID:FJcgVzOb
あいつ詰めが甘すぎ
やはりタイラーの血は第一子にしか色濃く遺伝しないか
子までは良くても孫レベルで地に落ちる
966イラストに騙された名無しさん:04/11/08 15:02:54 ID:tSAqDHKi
で、それが分かってて出てきたのが「クローン」だと。
話が繋がっちまった…
967イラストに騙された名無しさん:04/11/08 16:30:42 ID:za18SiUY
平田氏は小説をよく読まないで(或いは指示された内容を見ないで)絵を書いてるのか?
と思うことが多々あった。外伝のアザリンとイサムの決闘で、なぜか戦艦になったはずの
アンドレセンがいたりとか(本当はクライバーン)。
968イラストに騙された名無しさん:04/11/08 16:47:07 ID:Iq9gtUIW
吉岡もアニメ絵とか嫌ってそうだからノーチェックで通したんだろうな。
969イラストに騙された名無しさん:04/11/08 17:03:09 ID:FJcgVzOb
でも声優はドロドロに好きそうだぞ
970イラストに騙された名無しさん:04/11/08 19:30:38 ID:rRcqvAdg
>>968
や、「アニメの出来がゴニョゴニョ」だったのに
販売上の都合で平田絵になったのが嫌なんだろうて。
971イラストに騙された名無しさん:04/11/08 21:31:55 ID:mER/DZvR
吉岡平ひさびさに読んだよ。金星のZ旗が店頭で目に付いて手に取った。
面白くはあった。でも現実政治を電波ゆんゆんモードで批判するのは勘弁してくれ。

明治一代無責任男はすさまじく面白かったなぁ、と昔を懐かしんでしまって orz になった。
972イラストに騙された名無しさん:04/11/08 22:11:37 ID:cINIYOUp
まだエドはましじゃない?つかそのエドが三国志9巻で「天才の血は真の意味では誰にも遺伝しなかったのか…!クローンという方法をつかってでしか…」と言ったからな…台詞間違ってるかもだけどw
973イラストに騙された名無しさん:04/11/08 23:50:41 ID:FJcgVzOb
各代第一子に限っては優秀
キサラ→エド→→→→→→→→→→→→→→→→→忘れた(コイツが優秀だったかどうかはわからんがいい種を放ったので良しとする)→ジョアンナ
 ↓    ↓                              ↓                                               ↓
 ↓  カールハインツと他妹2・3名(履き違えた才能)    ラーメン屋とか会計とかレイプ犯とか                          シズマ
 ↓
カツヤ→?→フロイ(噛ませ犬)
 ↓
ノリカ→1〜6→ブリンゴとかレイジとかライザとか(烏合の衆)
974イラストに騙された名無しさん:04/11/09 17:25:08 ID:qnXpP7Gn
てかタイラーの親は凡人っしょ。
だから突然変異で生まれたタイラーのへんてこ遺伝子がそもそも遺伝するのがおかしい。
975イラストに騙された名無しさん:04/11/09 18:42:24 ID:AWdu8Skv
わからんよ
そもそも親父は軍人じゃない普通のヒラ社員だし
運はなかったかもしれないが
976イラストに騙された名無しさん:04/11/09 18:44:23 ID:AWdu8Skv
ところで新スレ立てるけど、特にテンプレいらないよねえ
過去スレだけ貼るつもりだけど
977イラストに騙された名無しさん:04/11/09 19:11:49 ID:Ea1kBNL/
そもそも新スレいるのか?
978次スレ用テンプレ:04/11/10 00:37:34 ID:g7UdoG6c
「無責任タイラー」シリーズでライトノベル界を風靡したのも遠い昔。
今は過去の栄光と遺産で食いつないでると、皮肉られる始末。
良くも悪くも広く浅くが信条の御大の明日はどっちだ……。
(別PN:林明美ネタもこちらでOK)

<プロフィールなど>
ttp://www.asahisonorama.co.jp/hp/bunko/enquete-yoshioka.htm

<前スレ>
吉岡平について
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1044304682/

<過去スレ>
吉岡 平「お宅作家」について@ラベル板
http://book.2ch.net/magazin/kako/949/949089831.html

<関連スレ>
【キボーン】二等海士物語【吉岡平】@自衛隊板
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1061953230/
979次スレ用テンプレ:04/11/10 00:39:00 ID:g7UdoG6c
>>978訂正

「無責任タイラー」→「無責任艦長タイラー」

980イラストに騙された名無しさん:04/11/10 01:12:10 ID:KqQFCmOM
ロック・タイラーでつじつま合わせしたのがなあ・・・
981イラストに騙された名無しさん:04/11/10 01:15:37 ID:7/s59zK1
俺はカメラにはあんまり詳しくないから、「あうとふぉーかす」は面白がって読んだけど、
「夢龍戦士アインレオン」は翻訳直後からのD&Dバカだったから、フザケンナと思いますた。
982続 吉岡平(よしおか・ひとし)について:04/11/10 01:48:10 ID:g7UdoG6c
「無責任艦長タイラー」シリーズでライトノベル界を席巻したのも遠い昔。
今は過去の栄光と遺産で食いつないでると、皮肉られる始末。
良くも悪くも広く浅くで半可通の御大の明日はどっちだ……。
(別PN:林明美ネタもこちらでOK)

<プロフィールなど>
ttp://www.asahisonorama.co.jp/hp/bunko/enquete-yoshioka.htm

<前スレ>
吉岡平について
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1044304682/

<過去スレ>
吉岡 平「お宅作家」について@ラベル板
http://book.2ch.net/magazin/kako/949/949089831.html

<関連スレ>
【キボーン】二等海士物語【吉岡平】@自衛隊板
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1061953230/
983イラストに騙された名無しさん:04/11/10 01:49:26 ID:g7UdoG6c
スレ立て無理でした……。

980を越えて半日書き込みがなかったらDAT落ちするので、
代理スレ立てを宜しくお願いします。
984イラストに騙された名無しさん:04/11/10 06:03:45 ID:Wd5lnjln
俺もムリでした。誰かよろ。
985イラストに騙された名無しさん:04/11/10 10:25:51 ID:VY+d3zyC
続 吉岡平(よしおか・ひとし)について
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1100049873/
986イラストに騙された名無しさん:04/11/10 12:56:13 ID:g7UdoG6c
好1番きな作品でも書いて埋めていくか。

やっぱ、SOME-LINE。
声優ネタの架空キャスティングが未だに忘れられません。
987イラストに騙された名無しさん:04/11/10 18:42:06 ID:gB6COcNM
俺もSOME-LINEだな。あのキレっぷりが好きだった・・・・・・
988イラストに騙された名無しさん:04/11/10 23:14:59 ID:k7re3JaT
ロジャーズ・ラフネックス・シリーズ
たのむからジェーンじゃなくて海千山千のオッサン達の話をもう一度!
989イラストに騙された名無しさん:04/11/10 23:20:12 ID:uEvUrmDX
タイラー(都築絵までのころ)
SOME-LINE
凍てる波涛(だっけ
990イラストに騙された名無しさん:04/11/10 23:21:34 ID:g7UdoG6c
>>988
コレですか……。正直、存在を知りませんでした。
ttp://tkikan.edisc.jp/tad/shiryo/t/01.html

今度探してみるです。
991イラストに騙された名無しさん:04/11/10 23:23:53 ID:Y7M73Yjx
1.都築絵タイラー
2.SOME-LINE
3.JET絵水滸
992イラストに騙された名無しさん:04/11/11 01:07:41 ID:1LNZWCB1
大宇宙のサムライ:これを読んでから坂井三郎の本歌を読んだりして(w
993イラストに騙された名無しさん:04/11/11 06:10:48 ID:3TUeVDDn
設定と先入観を捨てた場合

真>平田絵タイラー

真の絵は一部を除きまとも(一番気に入らないのはススム・フジ こいつをオヤジ臭く描かなくてどうするんだ)
平田絵のセリフをしゃべらせるのは正直言って嫌いであった
994イラストに騙された名無しさん:04/11/11 08:46:13 ID:FlB0QwOs
平田絵は普通に要らん。薄っぺらくてサブいから。
都築絵は一見チープではあっても世界が見えた。
995イラストに騙された名無しさん:04/11/11 12:18:37 ID:cgze6NG7
ロジャー4巻まで出てたのか!
文庫で1だけ読んだ。
先日はブクオフで東亜の獅子を発見。オチがイマイチ。
好きな作品は都築絵タイラーと、戦記モノ系かなぁ。
996イラストに騙された名無しさん:04/11/11 18:09:43 ID:PPiaIaoM
あの、おっさん顔タイラーに勝るモノはないよ・・・
997イラストに騙された名無しさん:04/11/11 18:46:55 ID:7AwgwYTx
>>993
設定捨ててどうすんだよ!!

じゃあ、「タイラー」って題をつけるな!

先入観?

じゃあ、「タイラー」って題をつけるな!
998イラストに騙された名無しさん:04/11/11 23:03:52 ID:3TUeVDDn
>>997
俺そこまで深く嵌っちゃいないからなあ
まあ、宇宙一の無責任男シリーズと真は、結果的にどっちも好きだよ
少なくとも平田絵になってからの無責任シリーズよりはね
(とはいっても↑もあまり嫌いってわけでもないしな)
999イラストに騙された名無しさん:04/11/11 23:04:35 ID:3TUeVDDn
話は、ね
1000イラストに騙された名無しさん:04/11/11 23:08:13 ID:OQgyKYMo
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。