1 :
イラストに騙された名無しさん:
女キャラの一人称といえば、大きく分けると
「私(わたし)」か「あたし」の2通りだけど。
たった1文字しか違わないこの2つの言葉に
特別な意味や違いがあるんだろうか?
ノベル読むと、なんでこのキャラがこの呼び方?というのは
たまにあるが。
そういわれてみればそうだが、あまり気にしない
ヒロインが複数登場する作品でなら、単に区別のためにわけたと考えられるね。
そうじゃない場合は、単に好みだろ。
少なくとも意味は無いな。
キャラ立てと作者の趣味が理由の大半を占めることだろう。
個人的にはキングやモリガンの1人称が
”あたし”だったら萎え。やはりこの2人は”私”の方がベスト
作家のうち
水野良、山本弘、秋田禎信、榊一郎、嬉野善彦、等が 「わたし」派
高千穂遥、ひかわ玲子、牙木忍、三雲岳斗 等が「あたし」派
と云ったところか。たまに例外のキャラもあるけど。
わたしまけましたわ
こんなふうに、キャラの特徴で使い分けてる気がする
わたし派ーおとなしげな感じの清純派少女
ー高貴な生まれのお姫様・お嬢様
ーふんわかとした癒し系なお姉さん
あたし派ーボーイッシュなスポーツ(格闘も含む)少女
ー強気な姉御タイプ
10 :
イラストに騙された名無しさん:03/02/07 00:40
わたし派に、知的なイメージの才女も追加
あたしまけましたあ
わたくし、はすごく高貴そう
あたし→江戸っ子
わたし→都会人
あたくし、はちょっと崩れたお嬢様、あるいはマダム。
ただし殿下=ダナティア・アリール・アンクルージュという例外アリ。
馬鹿一でやりゃいいじゃん、という程度の内容だな。
↑これはマルチか?
ふむ。つまりここのスレはこれから
『キャラの特異な一人称を集めてそれに付随するイメージをマターリ語るスレ』
に成る訳だね。え? 違う?
>18
それでいいんじゃないかな。
まず手始めに、ボクっ娘についてでも語りますか?
ボクっ娘はスポーツ少女だな。元気なのばっかりだ。
間違っても自分の部屋のベッドで一日中寝てて、お母さんにおかゆを持って
きてもらって、一さじか二さじ口に運んで
「……ボク、もうおなかいっぱい」
とかすごい小さい声でつぶやいてスプーンを置いたりしないわけだ。顔が火
照って目が虚ろになってたりもしないわけだ。その後ぐったりしてすぐ寝て
しまうなんてこともないわけだ。
それはそれでいいかも。
タカビーな金持ちのお嬢様に「わたくし」って
言い方が多いのは何でだろう?
あたくし、では?
>>21 白鳥麗子というものを知っているか?世代が違うか。
いや、わたくしだと思う
楽魔女のダナティア殿下は”あたくし”
さくら大戦のすみれは ”わたくし”
あまり変わらんな(w
あと、お蝶夫人の言い方はどっちの方だっけ?
>>20 キノもいるけど。アレは中性的(無性的?)かな。
元気と言うより冷静沈着。
>>26 キノは基本を外れたボクっ娘だな。身体能力に関して言えば相当優れている
んだけど……基本は、「あたし」だの「わたし」だのと言うのが照れくさか
ったりしてボクって言ってるタイプだと思うんだ。昔からボクって言ってた
から今更変えられなかったり、そんな柄じゃないと思ってたり。
キノの場合は、本物のキノを引き継いで男として生きている部分があるし、
ボクって言う結論に達したと言うか。好き好んでボクっ娘やってるわけじゃ
ないって言うか。
いや、ボクっ娘は二通りある。
>>26殿が言ったようなのが一通り、
もう一通りは複雑な事情より男のフリをしなければならぬ女子だ!
地方によっては女でも自分のことを「俺」って言ったりする
s/26/20/
スマソ……。
>>28
男役の役者を目指していた、神楽坂潤がまさにその例。
もっとも正体ばれたら、「私」に変わったけど
グイン・サーガの、シルヴィア皇女やリギア伯のように
1つの台詞のなかで、状況により使い分けてるわけでもなく
必然性も無いのに、1人称がころころ変わるのはやめてほしい。
キャラクターが摑みにくくて混乱するし、読んでて見苦しいしいから
エンジェルハウリングの場合
ミズーが「わたし」でフリウが「あたし」
これが逆だったら、すごく違和感出ただろうな。
一つ質問。
ラノベの一人称としてはありえないけど、使って欲しい一人称って何がある?
ついでに使われた際のそのキャラのイメージも一緒に語ってくだちい。
まずお前が語れ
「オレ」
昭和一桁生まれの農家のおばあちゃん
大正一桁生まれのウチのばーちゃんの一人称は
「あたし」だ。
38 :
イラストに騙された名無しさん:03/02/27 00:42
うちの田舎のおばちゃん達は
なぜか「オレ」と「わたし」を使い分けてる
>>7 >水野良
氏の小説の代表的女性キャラのディードはほとんど「あたし」だったが。
40 :
イラストに騙された名無しさん:03/02/27 01:17
「アタイ」
僕の地元では「うち」だけど
42 :
イラストに騙された名無しさん:03/02/27 04:41
>>32 初期には、この世界の言語ではそう発音しているから
といって「ウマ」と表記してたのを、いつのまにか
すっかり忘れて「馬」と漢字表記にしてるような作者
だぞ。特定キャラの一人称なんて覚えてるはずが
なかろう。
44 :
イラストに騙された名無しさん:03/02/27 13:04
みなさん忘れてやしませんか?
女性の一人称には
「わらわ」というものがあるのを。
45 :
イラストに騙された名無しさん:03/02/27 16:29
>>9 うまいところをついてるな。ふんわかとした癒し系なお姉さんなんかツボだツボ。
自分的には「あたし派」にお子様もありだと思うがどうだろうか。
(お子様キャラは自分のことを名前で呼ぶ傾向もあり)
>>27 確かにそうかも。確かキノってエルメスに乗る前って「私」って言ってたしね。
>>29 女性で「俺」と呼ぶ人に冗談の通じる相手だから、ってよく使われるけどなにか?(w
霧間凪は?
おいどん
48 :
イラストに騙された名無しさん:03/02/27 22:09
あちし
あちき
わたしゃ
あたしゃ
はたぼーだじょー
51 :
イラストに騙された名無しさん:03/02/27 23:37
ボク娘の一人称って大半はカタカナで「ボク」だよな。
個人的には「ぼく」のほうが萌えるのだが。
でも「僕」はだめだな。ブギーとか。
>>51 平仮名ぼく萌えるなぁ。平仮名はまるまっちくてやわらかい感じするからかな
53 :
イラストに騙された名無しさん:03/02/28 04:21
自分の名を一人称として使う娘はどうよ?
いっそフルネームで。喋りも無性かつ簡潔に。
「○○(名前)は不愉快だ」
「○○には理解できない」
「○○が請け負おう」
……ちょっといいかも。
「小生は不愉快だ」
「小生には理解できない」
「小生が請け負おう」
……ふと浮かんだ。よし。電撃用のキャラはこれで行こう!
>>39
水野の話でディードやミレルみたいに一人称「あたし」の
女キャラは例外みたいなもんだからな。
現に「わたし」というキャラの方が多いし。
それがしって言う小娘がいたらちょっとスゲエな。
>57
ゲームかなんかの剣術娘になら普通に居そうな気がする。
「俺」ならいても構わないけど、俺様って言われると驚くかな
我輩も、ちょっと驚くかな。
十代前半くらいの女の子が我輩って言ってると萌えるかも。服は、私立探偵
っぽいコートと帽子。煙管があるとなおいいが、ちょっと難しいかな。二十
代前半くらいか。
イヤミを尊敬した挙げ句「ミーは〜ザンス」とか言う小娘とか。なんか
懐におフランス製のペンとかハンケチとか忍ばせてパイプくわえて。
63 :
イラストに騙された名無しさん:03/03/05 14:51
キノの場合の「ボク」は旅を続ける上で危険を減らす為の偽装ではないかと思ってみたり。
そしてそのままそれがクセになっているとか。
64 :
イラストに騙された名無しさん:03/03/05 15:34
「僕様ちゃん」はどうよ
最悪
そうか、一人称が「最悪」とか。
もしくは一人称のごとく最悪を使う少女とか。
「自分」はどうですか。
「手前」はどうですか
わが国に女帝が生まれようとしている今、
女一人称の最新流行はやっぱり、「朕」。
私とわたしとワタシ、あたしとアタシ、僕とぼくとボク、というふうに
漢字・平仮名・片仮名でキャラごとに一人称を割り振っている作家っている?
あー、それは漏れだ。
――作家の上に自称がつくがな。
>69
アザリンちゃんだな
>>72 実在したのかっ!?
びっくりだな。どうやってしゃべるの?
「朕は国家なり」とか言うの?
そっちは知らんが、とーせいタンの大唐風雲記にもいたなぁ。
>>53 普通の名前ならいいんだけど、長いと変だ。
「エリザベートは今起きたところだよ」
まるで他人のことのようだが、愛称にして見ると
「ベスは今起きたところだよ」
と、普通になる。
ちなみに俺が今起きたところなんだが。聞いてないか。
>>75 その場合は「エっちゃんは今起きたところだよ」にしてもいいかい?
77 :
イラストに騙された名無しさん:03/03/12 14:23
猫耳娘が
「にゃあはそう思うにゃ」
とか
「みゃあにまかせてにゃ」
と言ってみる
>>77 猫耳だからといって語尾に「にゃ」とかつけるのは個人的にあんまり好きではないな。
中国系だからといって語尾に「アル」とかつけるのもな。
>>70 割り振ってるのかどうかは知らないが、皆川ゆかは割とこだわりのある方だと思う。
「拙僧」とかすごいかわいいわけだが
>中国系だからといって語尾に「アル」とかつけるのもな。
今時そんな中国人の描写はされないヨ。
作者がやりたがっても、差別問題ってことで出版社側が嫌がるネ。
でもこういう「ヨ」や「ネ」はいいらしいのことヨ。
おいら
(^^)
(^^)
「アル」て中国の何処語?
てゆうか中国”弁”なんじゃない?
ゼンジー北京語
>>76 問題なし。たぶん。違和感がないこともないけど可愛いから許す
>>86 昔日本の芸人が芝居で使ったという
話を聞いたことがある。
hozen
漏れのクラスに、自分のこと「あちし」っていう女
いるぞ。
あと、「ミー」も。
me!? 外人じゃないんだろ!?
……ぜ、全然キャラクターが想像できない……。
外人じゃないが、他人のことは「ユー」とか呼んでる。ホントだぞ。
花輪クンか…?
ハナワ君かよべいべぃ
私は女ですが「ボク」と言う女性キャラを見ると張り倒したくなります
「ぼく」と「ボク」と「僕」と「ボキ」。
どれが一番許せます?
>97
姐御を張り倒すと吉!
スーパーマリオRPGをプレイしる。
「ボク」許せねぇ…(゚д゚)
はぐれ雲みたいに「あちき」というのは?
「まろ」は如何?
「あっし」には関係ないことでゴザンス。
「私」と「わたし」でもイメージ違うと思うんだがどうだろう?
木枯らし紋次郎かYO!
>>106 「ワタシ」もまた別のイメージがつく気がする。
私
→武道少女
わたし
→文学少女
ワタシ
→勘違いチャイナドレス
(^^)
111 :
イラストに騙された名無しさん:03/04/17 20:43
わたす
→東北出身魔法遣い
あぼーん
小生
→古風な文学少女(眼鏡が必要)
小官
→士官学校卒のミリタリー少女(ブーツが必要)
うち
→つっこみ役関西少女(ハリセンが必要)
おら
→中部〜東北系閉鎖型寒村少女(三つ編みが必要)
…と、いったところか?
「妾」「わし」あたりの爺い喋りで、やんごとない身分or長命種が好きなんですが。
イメージは落ち着いたシニカルな感じ。…具体的なキャラはとっさに思いつかんな。
「わらわ」は謙譲語なので本当に偉い人は使わん、と聞いたような気がする。
ほんとかどーかは知らん。
字面自体が妾の字だしねぇ。それっぽいな、確かに。
まぁ、貴様の例もあるし逆もあるんだろうなぁ。
どうなんだ?
goo 辞書
わらわ わらは 1 【▼妾】
(代)
〔「わらわ(童)」と同源〕一人称。女性が自らをへりくだっていう語。
近世では、特に武家の女性が用いた。わたし。
「―を一人召しおかれなば/平家 1」
「妾は〜」と漢字で表記しても、「めかけは〜」としか読んでもらえず、
哀しくなってしまうのだ。
古風で気品ある一人称なら、「わたくしは〜」程度が無難なのかもしれないね。
妾は「しょう」じゃないのか。
漢文ではそう読んでたけど。臣は「しん」だったり
田中芳樹の小説で「妾」とかいて「わたし」と読んでたのは
見たことあるが。
あぼーん
あぼーん
原作では一貫して「わたし」のキャラでもアニメや映画では
なぜか大抵「あたし」になっちゃうんだよな。
「魔術師オーフェン」しかり「サイレントメビウス」しかり
声優さん「わたし」ってそんなに発音し辛いもんなのかなあ?
あぼーん
どうでもいいっぽいけど、昔一人称ボクな女子が身近におったなぁ。
顔もそこそこいいんだが。どうもボクってリアルで聞くと浮くなぁ
あぼーん
あぼーん
あぼーん
「ぽっくん」という一人称の女性キャラがいたら?
チョトワラタ
女キャラ一人称としてはもっとも嫌な部類に入るな
ツインテールの代わりに角が二本生えてるやつを想像しちまった
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
知り合いの娘さんで「ぼっくん」って言ってた子はいたが
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
つかやっぱり一人称が「自分」とかって引くんかね?
漏れ的には武道少女とか、ストイックな感じのキャラだったらいいと思うんだが。
「わたし」っていうのは発音が難しいが、「あたし」っていうのは発音が易しいよ。
たしかに「わたし」より「あたし」のほうが言い易いね
あぼーん
139 :
火の人 ◆FIRE4rZZzs :03/08/21 00:02
早口な女の子の口語では
あちし…ってよく言ってるよね。
もっと早口の子は、稀に「あち」。
あぼーん
「あたし」を使っているのは江戸っ子
142 :
イラストに騙された名無しさん:03/08/22 00:45
「あたし」を使っているのは関東系
「うち」を使っているのは関西系
21世紀という時代もまた、書物の中の一人称が、
現実とかなり乖離している時代であると言えよう。
男性に媚びを売るのも商売柄でしょうが、ちっとは現実見てくれや、作家諸氏。
あんまり露骨に萌え狙ってるのはやっぱり萎える・・・
「わたい」ってのもいたよね。かなり好きだったんだが。
わたいはファイブリアシリーズのタリアか?w
とりあえず我が妹なぞは俺と称するわけだがw
>>145 そうそうそれ。
俺と言う女の子は僕という女の子より、多いよね。
現実では。
わたしの周りにもイパーイいるよ。
拙者萌え
あれだ。オラが最強だよ。やっぱり。
某としたことが!
私、わたし、ワタシ、あたし、わたくし、あたくし、あたい、わたい、わちし、あちし、あつき、あち、うち
妾、わらわ、にゃあ、わたしゃ、あたしゃ
僕、ぼく、ボク、ボキ、俺、おれ、オレ、拙者、某、小生、小官、おら、オラ、おいら、オイラ、
わし、ワシ、わっし、拙者、拙僧、朕、我輩、おいどん、ミー、自分、我
ふぅ、こんなもんか。
しかし、これだけ一人称が存在する言語って、絶対日本語だけだよな……
ともあれ、一人称を見ただけでキャラの区別がつくのが素晴らしいが。
150
まとめお疲れ。ちなみに自分は普段は「うち」たまに「俺」稀に「私」だな。関係ないか。
「俺」という女の子は身の回りに結構いる。「僕」はあったことが無い。男ですら「僕」が少数派なうちの高校って…普通なのか?どうなんだ?
152 :
イラストに騙された名無しさん:03/09/11 17:57 ID:/LbjVeqm
少数派だよ>僕@男女とも
だいたい僕なんて一人称はナメられるのは目に見えてるからな。
俺は神奈川県民だが女子の一人称は「うち」六割、名前三割、その他1割
北海道民ですが「あたし」3割「私」6割そのほか1割て感じですね
時々一人称が名前の子とかいるけど「俺」は友達では見たことないな〜
>>150 余、予、吾、俺様、おれっち、拙、麿、わい、手前、みども
追加希望。
あと「拙者」が2カウントされてるYO。
>152
神奈川県って関西だったのか。
|┃
|┃ 、))
|┃, --" - 、
|┃〃.,、 ヽ
|┃ノ ノハヽ、 i
|┃l'┃ ┃〈リ THE・わたす!
|┃|l、 _ヮ/从
|┃/∀_ヽ.
______.| (ゝ 〈、つ
|┃/___ゝ
|┃/-/-|
|┃二) ニ)
|┃ 、))
|┃, --" - 、
|┃〃.,、 ヽ
>>111 |┃ノ ノハヽ、 i 既出だったー
|┃l'┃ ┃〈リ わたすとしたことが・・・
|┃|l、;ヮ/从
友人間:俺
同僚:僕
上司:私or自分
お客:自分
チャット:私
2ch:漏れ・俺
何気に使い分けてるんだな俺
既出だがやっぱ「僕様ちゃん」が一番だ。
今読んでるし。
160 :
イラストに騙された名無しさん:03/09/11 22:51 ID:JSZDEIrF
>>155 知らねぇよ。海つながりじゃねぇの? 関西に瀬戸内海あるわけだし。
少なくとも小田急線で厚木から渋沢辺りじゃあ「うち」が多いんだよ。
瀬戸内海はほとんど関西じゃないんだが。
2府4県以外は関西じゃないとゆー認識が密かにある。
ところで、田舎の方だと思いもかけない一人称があったりして面白いな。
この狭い日本で、こんだけ一人称が大量に発生した原因を、論文に書いて発表するのも面白いかもしれん。
しかしよく考えてみれば、ラノベものでの“言語”を突き詰めたら、日本語以外にはなりえないんだよな……
163 :
イラストに騙された名無しさん:03/09/11 23:26 ID:JSZDEIrF
>>161 うん、知ってる。実を言うとな、渋沢というか秦野は山に囲まれてる。
そしてしかも湘南なんだ。まあつまり、そういうこと。
164 :
イラストに騙された名無しさん:03/09/12 00:01 ID:gIAvSmR3
>>159 西尾維新の戯言シリーズだろ。
というかこれしか思いつきませんでした はい
>159
それってやっぱりピエール瀧の「俺様ちゃん」を元にしてるのかねえ
道産子ですが。8割の女子が「うち」使ってます。
なんか「わたし」っていうとお嬢な印象が・・・。
>166
僕様ちゃんって元ネタあるんですか?
168 :
イラストに騙された名無しさん:03/09/12 15:28 ID:DLwe+but
スティーブン・ボウィーこと宇宙の飛ばし屋ボウィーの「俺ちゃん」。
奴は男だが、玖渚系で真っ先に思いつくのはこれだな。
とにかく、「わらわは〜じゃ」はよっぽど気を使って書かれてないと萎える……。
……殺竜事件……。
漏れが小学生のころクラスに一人称が「わし」の女の子がいたよ。
学校があんまり好きじゃなかったらしく、「わし、帰る〜」って言ってよく逃げ出してたなぁ・・・。
tesu
リアルの一人称ボク、は高確率で同人女…
妹は「うち」と言ってるなあ。
俺女僕女スレもありますからなぁ。
そういえば姐御の一人称はなんだったかしら?
175 :
イラストに騙された名無しさん:03/10/15 18:38 ID:L7Mhjddm
姐御なら「あたい」じゃないかな?
>>162 >しかしよく考えてみれば、ラノベものでの“言語”を突き詰めたら、日本語以外にはなりえないんだよな……
で思ったんだけどさ。
名前や設定がどうみてもヨーロッパ系なのに、たとえば男勝りのオナゴが、
ちょっと意識しはじめた相手の前で、「オレ… あ、わたし」とかって描写、
あるじゃん。あれ、ときどき不思議になる。
>「オレ… あ、わたし」
"I ain't … I'm not 〜"
もうちっと語学力のある人じゃないとだめだな…
フランス語圏とかドイツ語圏はどうよ?
欧米圏だと違いは地方訛りくらいだしな。キャラ立つのは、精々出身地くらいか。
独語でも同じ意味に男女の2パターンが揃ってるワケじゃないし。
架空世界なら「日本語並の語彙がある言語文化」で済むんだろうが。
女性の一人称って、どんなのがありますか?
私
あざとい代表格「ボク」
しかし今やいかにもアニメ臭い印象を与えて
けっこう多くの人に嫌悪感をもよおすので、使用には要注意だ。
そういえば、某作品では
「世界に満ちた魔法のおかげで、言語が違ってもお互いの言葉がお互いの理解できる言語に翻訳される」
っていうのがあったな。
あと、酷い訛りの言葉が、我々の世界で言うところの大阪弁やら青森弁に聞こえるのだそうな。
青森弁などないっ!!
津軽弁だと思います
184 :
イラストに騙された名無しさん:03/11/25 00:38 ID:M2b0ik2F
自分のことを「僕」って言う女性キャラは?
基本
186 :
イラストに騙された名無しさん:03/11/26 14:02 ID:qqUiZnq8
自分のことを「俺」って言う女性キャラは?
外国語内部での訛りを、日本語での訛りに書きかえるというのは誰がはじめたんだろう。
漏れは田中芳樹の小説に出てきた旧ソ連外交官のウクライナ訛りのロシア語を、関西弁で表記したネタに爆笑したおぼえがある。
田中芳樹が初代だとは思わないので先行するネタがあるはず。
マイフェアレディーあたりか。
やおいじゅんいち
189 :
イラストに騙された名無しさん:03/11/28 02:23 ID:olO11pNJ
女騎士の一人称は?
190 :
イラストに騙された名無しさん:03/11/28 13:32 ID:o7UMzTOV
ほう
192 :
イラストに騙された名無しさん:03/11/30 23:30 ID:hpWniiIb
男性の一人称って、どんなのがありますか?
漏れ
「俺」と「おれ」の違いがあるな
!
197 :
イラストに騙された名無しさん:03/12/03 00:27 ID:fSecmaw6
「僕」女は、ほんとにむかつく椰子ばかりですな。
陰気なのに目立ちたがり。
自分だけに関心があり、他人に関心がない。
ボク。
>>197 現実に踊らされるんじゃあない!もっとしっかりとラノベを読んでボクっ娘の良さを知るんだ!
自分の周りにいる娘ッ子の自称を調査
私 1人
あたし 2人
自分 2人
自分の名前 1人
どうなんだろう
「自分は…であります」とか言うの?
>>202 いんや。
「あ、自分今日は早く上がるんでいいです」
「自分、今ちょっと忙しいんで〜さんにお願いできます?」
「自分は甘いのより辛い方が好きですね」
って感じ。
自分を「私」、「あたし」に当てはめても意味は通じるかな。
山口の方の人?
205 :
201:03/12/04 19:03 ID:fnCXib/F
俺の姉が、20代半ばで一人称が自分の名前。
最近になって思うところあったのか、必死に「私」を使おうとしてるけど
クセになってると、なかなか直りにくいみたいだな。
知り合いに若干1名、ハンドルネームを一人称にしている変わりダネもいる。
207 :
イラストに騙された名無しさん:04/02/06 11:13 ID:aqNk/zr+
すごいっスね
リアルでオレっ娘とボクっ娘に知り合いがいます。
仲間内だけでだけどなー。
209 :
イラストに騙された名無しさん:04/02/17 13:46 ID:fPMjmPMR
厨房の頃、短期間だったけど「オレ」って言ってた・・・。
身近にレズの子がいて、その子が使ってたから何となく抵抗も無く。
今は「あたし」を使用中。
オンナはこうであれ!みたいなのが嫌だったのも理由かな。
彼女がボク娘なんだが、「私に変えようと思ってる」とか言います。
そのままであって欲しいのだが、どうすれば納得してもらえるものやら。
本人はずっと変だと自覚してたようだけど、
>>206のお姉さんのように癖になってて難しかったらしい。
211 :
イラストに騙された名無しさん:04/02/17 15:47 ID:tykwQJVv
▓ ▓.
▓█ ▓█
▓▓██ ▓▓██
▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓███
▓▓▓██▓▓▓▓▓██▓▓███
▓▓█▓▓▓▓▓▓▓▓▓█▓███
▓▓▓▓█▓▓▓▓▓█▓▓▓███
▓▓▓▓▓█████▓▓▓▓███
▓▓▓▓▓███▓▓▓▓███
▓▓▓▓▓▓▓▓▓███
▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓███
▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓███
▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓███
これを見ると今年の大学受験に落ちます。
これを今から1時間以内に3回他スレにコピペすれば100%、受かります。
貼らないと
落 ち ま す
>210
変えさせておけ。
そのままにしておいた場合、不利益を受けるのは彼女だ。
おなじボク女でも
「ボク、〜だよ」っていう子供っぽい喋り方の奴と
「ボクは〜だ」みたいに完全に男言葉で喋る奴がいるがオレは後者のほうが好きだな。
ちなみに、中学のとき兄と喧嘩して以来、家族間でワタシ、キミと他人行儀で
呼び合うようになった。
ボクは萎えるが僕は萌える。
215 :
イラストに騙された名無しさん:04/02/19 23:55 ID:5DrTUcs+
216 :
214:04/02/20 01:34 ID:RbRS7S7I
>>215 平仮名で『ぼく』は頭悪そうな感じがして…… カタカナも同様。
炉利は嫌い。
『僕』という見た目に含まれる、成熟と幼さの入り混じったアンバランスさに惹かれる。
ラノベじゃないけど、デモンベインのナイアとか。
ドクロちゃんの一人称「ボク」は
漢字にすると「撲」だと思う。
オイラ
まぁ、正直に言ってむかつくのは作中で僕、俺を使ってる女じゃなくて
それに影響されてリアルで僕、俺を使ってる女って事だな。
想像してみろ、リアルじゃ萎えるだろ。
現実でオレ女にハゲ呼ばわりされたことがある。ただの坊主なのに・・・
だまれハゲ
嬉野 秋彦のチキチキのわーる烈風伝5巻「ロボトニックウォー 」
に出てくる眼鏡幼女戦闘系科学者の一人称は
最初は「あちき」→後半「ワシ」
ワシっ娘……
なんで一人称が変わったのかは説明が無いけど
224 :
イラストに騙された名無しさん:04/04/04 08:54 ID:zFs45DNM
わたしだよ、わたし。え?わたしだって。
そんなことよりお兄ちゃん、わたし、中国株で大損しちゃった。
至急、○○銀行の4545−1919に20万円振り込んで!
この調子で二人称もやってみないか?
『一人称』⇔『二人称』
ボク キミ
私 貴方
俺 てめえ
ワシ オヌシ
妾 そなた
大体セットになってる気がする。
226 :
イラストに騙された名無しさん:04/04/04 21:00 ID:cOviAdBa
>>225 私は年下の子には「君」を使いがち。
でも、それって良く考えたらあんまり使われない言い方でつよね?
一人称なんぞどうでもいい。
・・・ただ、二人称は同志!これに限るね。
なんだか非業の最期を遂げずにはいられない二人称だな
三人称(?)……
あのお方
個人的に、「あたし」は好きじゃないなあ。
もちろん現実では「あたし」という人が多いけど
文字として見ると何となく下品に感じてしまう。
だから水商売系のキャラとか子供は構わないんだが
わりと普通めの主人公が「あたし」だと萎える。
個人的に、「わたし」は好きじゃないなあ。
もちろん現実では「わたし」という人が多いけど、
文字として見ると何となく下品に感じてしまう。
女ども、「わたくし」を使え。
「わたくし」は今や、百合学園指定一人称です。
大人の男が「俺」というとかなり微妙です。
いつまで子供ぶってるんだよと思うのです。
大人の男よ、「わたし」をつかえ。
じゃねーわよ
「わたし」を使う男萌え
男も「わたくし」だ!
>>234 社会人男。技術系。
「わたし」は使わないけど「私」は使う。(ニュアンス的に漢字)
普通の会社なら「私、自分」などを使うように指導されると思いますが、
「自分」は一人称と目下への二人称が混乱するので会話では「私」を使ってます。
ということで「私」を使う男は多いと思われ。
で、自分の場合いつの間にかプライベートでも「私」に。
237 :
イラストに騙された名無しさん:04/05/20 12:07 ID:EtK5fTfW
jjjjjjjjjjjjjjp
僕女萌え。
239 :
イラストに騙された名無しさん:04/05/31 00:46 ID:fUPL1x5W
「瀬戸の花嫁」の江戸前留奈の1人称
「私様」までいくと流石にワラタな。
おそらく男の「俺様」と同じノリで使ってるんだと思うが。
>239
そりゃすごいな。
下手に日本語知ってちゃできない発想だw
>>239 あ、それ俺も読んだ。
たしかに、あの一人称は初めてだな。
「ワタクシサマ」みたいにカタカナも多かったな。
s
わたくし
↓
わたし(『く』を取って簡略化)
↓
あたし(『わ』の子音を取って簡略化)
↓
あたい(『し』の子音を取って簡略化)
ってな感じで言葉は常に発音が楽なほうへ楽なほうへ進んでいるので
礼節や言葉使いを重んじる、古風な人なんかは上位の一人称、
大雑把で快活、現代的な子なら下位の一人称を使う。
こんな感じかな。
日本語からはそのうち「わ」音が消えるんじゃないか、という話を
どっかで聞いた。「ゐ」も「ゑ」も「を」も吸収されたもんな…
>244
<「ゐ」も「ゑ」も「を」も吸収されたもんな…
ヘエヘエヘエ
これって昔はどんな音だったの?
>>245 244ではないが、もともと
『ゐ』=うぃ
『ゑ』=いぇ
『を』=うぉ
と、少し濁る。
>246
レスサンクス
なるほどー、そうだったんだ。
じゃああと100年ぐらいしたら「わ」と書いても「あ」と
発音するようになるのかもなあ。
「わたし」好きの者としては悲しい話だ。
そうなるとワニ・鷲・輪投げ・山葵・輪島塗りetc・・・といった
頭文字が「わ」で始まる物はどう呼ばれるんだろう?
WI→I、WE→Eという風にローマ字表記でのW音が消滅したわけだから、WA→A.。
つまり
ワニ→兄、鷲→足、輪投げ→あなげ、山葵→あさび、輪島塗→あじまぬり
となる。
ということは、ムサいサラリーマンの一人称も「あたし」になっちゃうのか。
男であた(く)しというと、どうも落語(家)を想像してしまって・・・
もしかして日本語にやたら同音異義語が
多いのはこういう事が原因なのかな。
それは日本語の音素の数が他の言語と比べて少ないのが原因だ。
254 :
イラストに騙された名無しさん:04/06/22 11:07 ID:mS/AH6ub
関東など東日本でも
関西から輸入された「うち」という一人称を話す
女の子が増えてる。
嘆かわしいことだ。
>>246 俺はさる田舎の出身だが、そこの方言では『を』の発音が「wo」だったんだよな。
方言のほうが昔の発音が残りやすいらしいから、
マジでそのうち都会では「わたし」という一人称は見かけなくなるかもな。
(いや、今もフォーマルな場以外では見かけないが)
>254
関西では逆に減ってきてる気がする<うち
>>254 日本の喋り言葉は京都を中心に環状の分布をしてる。
関西弁に近づくのは、自然な変化なんだろう。
テレビの影響で標準語化が進んでるんじゃないの?
逆に、テレビの影響で関西の芸人の言葉などが
関東に入ってくるってこともありそう
それはある。
ダウンタウンを始めとする関西系漫才が流行った頃は
東京人でも「なんでやねん」みたいなエセ関西弁の突っ込み方が横行したもんだ。
「めっちゃ」とか「きっつい」も、東京人が使ってもあまり違和感なくなってきたな。
ほしゅ
「我輩」しかありえないのであります
最も短い一人称といえば、やはり「余」だろうな。
>>265 一文字系なら「吾・我(あ もしくは わ)」もあるけど。
「あ」の方がローマ字なら1文字だし、五十音順でもアルファベット順でも先頭ということで
究極では?
古代物以外では使われないだろうけど。
267 :
イラストに騙された名無しさん:04/10/02 16:53:29 ID:dWfwbazg
モナっ娘とウリっ娘はどうですか?
268 :
イラストに騙された名無しさん:04/10/03 22:52:21 ID:/xufYbka
私様(わたくしさま)
板違い・・・orz
「僕様ちゃん」のインパクトにはかなわないと言ってみる
戯言だけどね
ウリっ娘になら萌えれそう。
ウェ゛ー
∧ ∧γ⌒'ヽ
<,, `∀i ミ(二i
/ っ、,,_| |ノ
〜( ̄__)_) r-.! !-、
`'----'
でも現実でウリって言う人に逢ったこと無いです。
そういえばギャラリーフェイクのサラたんは10巻のときだけ
一人称「あたし」だったけど、どうやら不評だったのか
11巻以降からまた「ワタシ」に戻ってたな。
275 :
イラストに騙された名無しさん:05/01/20 19:49:20 ID:onrE1Spe
Piaキャロ2の神楽坂潤の場合
男装時→「僕」
女とバレてから→「私」
「奴(やつがれ)」な女性キャラを動かしてみたところ意外によく回った。
277 :
イラストに騙された名無しさん:05/01/31 13:52:42 ID:j29ItLei
「私」で「わたくし」が正しいんだよね。
で、「わたくし」が簡略化されて「わたし」。
「あたし」は「わたし」の口語。
278 :
イラストに騙された名無しさん:05/02/05 00:00:43 ID:xPTX69B6
「わて」、「わたす」はガイシュツ?
279 :
イラストに騙された名無しさん:05/02/05 17:15:15 ID:R1CeB2vV
「あたし」のキャラ リナ・インバース、クリーオウ・エバレスティーン、
神凪綾乃(通常)、千鳥カナメ・ミレル・・・・他多数
「わたし」のキャラ 召喚士マリア、夕菜、凛・・・他
わたしのキャラの方がすっと出てこないです。
というのか、ヒロインはほとんど『あたし』のような気がします。(独断と偏見)
あたしの方が、性格の激しい人だなぁとも思ったり。(独断と偏見)
280 :
イラストに騙された名無しさん:05/02/05 22:19:09 ID:E2wlRzZm
一人称で「僕」は対等の相手に、「俺」は格下の相手に、「私」は格上の相手に使う言葉。
「僕」、「俺」を男が使い、「私」を女が使う物だと思うのは男尊女卑の名残。
よって、女が一人称「ボク」を使おうとなんら問題は無い。
ロードス島のディードや十二国記の陽子の一人称が
最初「あたし」だったのが現在「わたし」に変わるのは。
世間知らずの小娘が様々な冒険・試練を経て大人の女性に成長していったという
変化の表れと見ているが、この見方はどうだろう。
地の文を「私は〜した」という一人称形式で語る、その
語り手が、セリフでは「あたし」と喋るというのもたまにあるよね。
「私」のほうが公的、抑制的、文章的だからかな
台詞は「発音」って考えかもしれないね。
284 :
イラストに騙された名無しさん:05/02/22 20:52:27 ID:LFaXMZlN
男言葉に変換すると私(わたし)=僕 あたし=俺。
286 :
イラストに騙された名無しさん:05/03/07 01:59:50 ID:/ZO8wGBS
おいら=あちき
リアルだと自分の名前で話す奴もいるよね
ブス=醜女。
ジャイ子はブス(醜女)ではなく『醜少女』です
ジャイ子はブス(醜女)ではなく『醜少女』です
心の美しい少女は『性格美少女』です
心の美しい少女は『性格美少女』です
290 :
イラストに騙された名無しさん:2005/04/26(火) 19:07:00 ID:6ZycolaH
たとえばアダルトビデオは公共の福祉・倫理に反するから作るなといえば
作るのやめるのが当たり前ですかね?
この国では
・女の顔に精液ひっかけてるビデオ作って
・女が男の糞を食ったり小便飲んだりしてるビデオ作って年間72億円稼いで
・学生がレイプ事件起こした早稲田大学で経営の講演に招かれ
・小学館と共同で子供向けのアニメ映画の監督をした
ソフトオンデマンドの高橋がなり社長のほうがそこらの大手企業の社長より
力持ってるって。
ここ見てみ。
(p)
http://www.jyda.jp/cgi-bin/meibo/meibo.cgi?jnr=36 日本青少年育成協会。
アダルトビデオ会社が登録できるんだぜ?
社会は金持ってる人間の言うこと以外、正義じゃねーよ。
これはどうだ?
おいらっち
一人称。卑俗な男性語。おいらち。おらっち。
「どうせ―に見込れちやあ、ねこにおはれた座敷の小鼠/滑稽本・七偏人」
そういえば某エロゲで、アメリカ中部の人間の会話を名古屋弁に訳してるってネタがあったな。
一人称が名古屋弁のキャラ……OSAKAにいたのくらいしか思いつかないが
ほしゅ
ほしゅ
BASARAの更紗の場合
原作「あたし」
小説版「私」 この違いには何の意味があったんだろ?
現実のように、ため口では「あたし」とかだが、敬語だと「わたし」「わたくし」に変わるキャラいる?
片倉優樹(ダブルブリッド)とか
保守
299 :
名無しのオプ:2005/09/01(木) 11:54:31 ID:zG57XUyf
-
300 :
イラストに騙された名無しさん:2005/09/01(木) 22:16:29 ID:7icnMTEC
300フォーー!!
\( ●∀●)/
((( )))
> >
301 :
名無し物書き@推敲中?:2005/09/14(水) 13:13:10 ID:xTBirAl4
百マイル
302 :
無名草子さん:2005/09/30(金) 11:59:10 ID:cJar8qCs
[
>>296おいおい ためてるの?口であたしがなんてそんな・・・
304 :
無名草子さん:2005/10/12(水) 12:00:03 ID:z70L209G
何かに使えそうな気がする
保守
306 :
イラストに騙された名無しさん:2005/10/29(土) 09:53:00 ID:F2aDLIeE
y
>>246 「ゑ」は「うぇ」です。嘘書くな。
>>253 正解。古文やってると結構わかる。
「いる」と「ゐる」で意味ちがったりとかするし。
保守
保守
310 :
イラストに騙された名無しさん:2005/12/26(月) 12:19:43 ID:N4/9iHI5
age
311 :
イラストに騙された名無しさん:2005/12/26(月) 12:32:17 ID:pOMdkaRh
どうでもいいスレをあげてみましたよ
>>281 ディードは1人称を使う機会が少ないけど、あたしってまだ言うんじゃないかな?
昔の女性で、「妾」と書いて「わらわ」ではなく「わたし」と読ませる場合もあるよな
なんていうか、小説ならではのニュアンスがあってかっこいいと思った
妾で「あたし」もあるよ。
身分の高い女がぞんざいに「あたし」とかいうの好きだな
>>296 超遅レスだが、私がそうだ。
お客様と話すときは「わたくし」になるよ。
普段は「あたし」と「わたし」がごちゃ混ぜ。
家に帰ると、一人称が「ウチ」になるw
某げーの悪魔が「貴」と書いて「わたくし」と言っていたのだがこういうのはアリなのか?
ほす。
東鳩の委員長が登場するまでは。関西圏の女性は皆
自分のことを「ウチ」と言うと思っていた。
ほしゅ
ほしゅ
322 :
イラストに騙された名無しさん:2006/06/10(土) 01:04:18 ID:x1zgRfK9
自分のことを「先生はね。」とかいう女教師に萌え。
323 :
イラストに騙された名無しさん:2006/06/10(土) 10:04:42 ID:yqL66836
自分のことを「先生はね。」とかいう女議員は萎え。
僕とか私を平仮名で言う奴ってのは萌え度にプラス補正がかかるな。
325 :
イラストに騙された名無しさん:2006/06/10(土) 17:23:12 ID:ppMGBRgZ
326 :
イラストに騙された名無しさん:2006/07/02(日) 21:53:35 ID:s69xp8Bj
ほ
「うち」「あたい」は萎えるな
「僕」とか「俺」も萌えメータ上がるが「オラ」となるとまた下がる
328 :
イラストに騙された名無しさん:2006/07/02(日) 22:49:44 ID:GoKE+B8U
リプレイだが「あっし」は?
最後の方に転職して「拙者」になったが。
「あっし」はどっ根性ガエル思い出してだめだ
「拙者」は、拙者お主が斬れるかな?のタモリのギャグを思い出してだめだ
まぁ登場3秒でヒロインの座から転落した犬娘だからな。
あっし〜でやんす
拙者〜でござる
語尾もだめぽ。
それがしは?ラノベじゃないけど、うたわれるもののトウカには萌えさせて頂きました
トウカ良いね☆
333 :
イラストに騙された名無しさん :2006/07/26(水) 13:22:16 ID:J0YfJLjZ
吾輩は名無しである
334 :
イラストに騙された名無しさん:2006/07/26(水) 19:53:39 ID:WYlCZYOL
ボクっ娘は昔から人気あるよね。
原型になったキャラって誰だろう?
335 :
イラストに騙された名無しさん:2006/07/26(水) 22:01:30 ID:CcUovNWm
ぷよぷよのアルなんとか
336 :
イラストに騙された名無しさん:2006/07/26(水) 23:19:58 ID:n6C5ex8g
狼と香辛料だが、ホロは「わっち」っていってるな。普通だと「わっち」なんて萌えないが、あのキャラだからこそ萌える。どんな一人称でもキャラとまっちしてるかが大事だね
どうでもいいが「わたくし」が抜けてないか
あった。見えてなかったぜ
339 :
精神的にハゲ:2006/07/28(金) 10:14:39 ID:xHHQauHx
玖渚友の『僕様ちゃん』の衝撃はすごかった
340 :
イラストに騙された名無しさん:2006/08/03(木) 08:57:19 ID:XPcxPfyc
____
/l /\ おいらをどこかのスレに送って!
/| ̄ ̄ ̄|\/ お別れの時にはお土産を持たせてね!
| モツ煮. |/
 ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ他48品圧縮.zip・どようび・ドエット
糞スレ・rigel・ギコペ・Jane・VIPPER・BitComet・風流夢譚
風の聖痕・←山本敬弘って下手だろ
あたくし
アタシとかワタシって
カタカナになってるのにすげー腹立つ
1作に1人までなら許すが…
344 :
イラストに騙された名無しさん:2006/08/04(金) 17:21:29 ID:DFXTae+O
ここって異様にあぼーん多いな。
何が書かれてたん?
345 :
イラストに騙された名無しさん:2006/08/10(木) 22:08:55 ID:w+htOKsE
>>344 たぶん広告やAA荒しとかでないかな?
スレ初期の頃に集中してるからよう分らんが。
あたくしって一人称は脇役に結構多い。
玖渚で思い出したが「僕ちゃん」てのはどうだ?
オカマはアタシ
349 :
イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 06:01:51 ID:NtEs+OsD
妖精族の少女を主人公にラノベ書こうと思ってるんですが
【ウチ】ってのはどう?
【あたい】【あち】も捨てがたいけど、みんなの感覚が知りたい。
鰤?
ウチは気持ち悪い感じ
>.349
脇役ならともかく主人公の一人称があんまり奇抜なのは
ウケがわるいと思うよ。
353 :
イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 23:11:57 ID:M+HFK7d4
>>350 鰤ってなんだろう・・?
>>351 関西弁の人にいらっしゃるんですが、気持ち悪いですかー
>>352 ウケが悪い・・・むむ、難しいですねー
個性だしは、他の部分で出すように考えて見ます。
ご意見ありがとうございましたー。
354 :
イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 23:32:39 ID:QUGsj9by
「僕」は萌えるけど「俺」は萎えるな・・・まあキャラにもよるが。
>>353 関西弁キャラなら、「ウチ」でも浮かないと思う。
「最近どないしてんの? ウチ、冒険の旅に出よか思てんねんけど」とか
356 :
イラストに騙された名無しさん:2006/08/22(火) 19:24:00 ID:i9vaXQSO
名前で呼ぶとかはどうなんだろ?
知人で自分の事を、レイ(玲子)はねーって話す人いるけど。
>>356 うーん・・・個人的にはあんまり自分のこと名前で話す人は好きになれない感じ。
なんか甘えてる雰囲気があるんだよね。
ラノベってことは文章なんだから、同じ一人称でも「ぼく」「ボク」「僕」のように
表記の仕方を変えてみたら?だいぶ印象が違うよ。
358 :
イラストに騙された名無しさん:2006/08/24(木) 18:43:13 ID:O0cbCmZ3
方言は地元民じゃないと、間違えそうだからなー注意必要だわね。
俺は男だが、五歳くらいまで、一人称が【よっちゃん】だったぞ。ちなみに本名はよしかず。
六歳くらいの時に、周りの男子が皆俺だったから、俺も俺にした。で、すぐに俺が定着したな。
ちなみに今リア工3だが、俺が定着し続けてるな。
ちょっと前はおじさんって言ってたけど、すぐに飽きて戻った。
女の子でボクはあったことあるけど、オレはないなぁ。
そういやハガレンのバッテン傷の旦那は己れだったな。
あれ?最近気が付いたけど一人称ウチになってる・・・あれれ。
俺は普段は僕だが、ノリの良い時には小房〜大学まではわしを、現在は私を多様してる
ただこれほとんど無意識の産物で、最近知り合いにお前の一人称って私になってるよねって言われて初めて気付いた…
一度本物の僕っ娘に合ってみたいわ。
公の場でちゃんと私と呼べるなら問題無。
364 :
イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 08:02:35 ID:tQQVt/zG
昔のアニメや特撮や映画吹き替えでは
女性の一人称は猫も杓子も「あたし」だったよね。
キャッツアイのルイさんなんて
原作の一人称が「わたし」なのに
アニメでは「あたし」に直されてた程、
その傾向が徹底してた。
しかし、最近の女性キャラは
だんだんと「わたし」主流に変更されてきたようだ。
いい事だと思うよ。
紹介よろしく
ラクスはわたくし、ミーアはあたし?
自分の事×ーちゃんって読んでたのは2年生くらいか。
友達に注意されたので直したのよ…
ロマサがやってからあたいもいいなと思うようになりました。
所詮はパーツの一種、ちゃんとキャラに魅力があれば
しゃべり方なんて勝手にファンが萌えるよな。
あたいといわれると中島みゆきを連想する。
あたいの夏休み
わっち!わっち!
小説版での、かりん増血記の杏樹は1巻のときだけ「あたし」だったが
なんかキャラに合ってないかんじだったな。
作者もそう思ったのか、2巻以降からは「私」になってたし。
うちで採ってる新聞で連載してた、桐野夏生の小説読んで思ったけど。
いい歳したオバちゃんが「あたし」というのにはややムカつくものが
あったな。
大抵の場合、原作で「私」と言ってるキャラがアニメでは「あたし」に
なることが多いけど。
セイバーマリオネットJのチェリーは原作「あたし」アニメ「わたくし」と
いう珍しいキャラだったな。
>>374 いい年した江戸っ子のおじちゃんとかが「あたし」とか言うのは?
おぃはねぇとか、方言敬遠されるからなぁ
>>374 あたしも自分の事アタシって言うわよ。男だけど。
381 :
イラストに騙された名無しさん:2007/01/06(土) 01:11:22 ID:H3Oz2WgY
あたいってば最強ね!
ラノベではないが、ToHeart2のいいんちょはあたしだった
ボーイッシュ、ってわけではないな、例外か?
ほ
しゅ
エクスプローラーシリーズのヒロイン・響の一人称は「私」だが
1巻のときだけ「あたし」だった。なんかキャラ的には1巻のときの方が
似合ってたような気がするけど。
sage
「せんすいかん」のかじかのように。普段は「私」で
たまに「あたし」になるキャラもいるな。
一人称が「あの子」
sage
391 :
イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 13:44:33 ID:cMZGPp4A
僕ってようは、自分を下げて、しもべ(僕)ってことだよな。
>>391 だね。もともとは「あなたのしもべ」っていう深い謙譲を持つ一人称。
ただ目上の人には使うべきではない一人称だと言われた時期もあったみたい(1952年の国語審議会)
最近は男のほとんどが日常的に使うのは俺だから、僕の敬意が上がってるようだが。
「僕」という一人称が一般化し始めたのは幕末で、松下村塾あたりで使われ始め、
明治時代には書生言葉として広まっていったらしいね。
で、「僕」という一人称には、実はイントネーション・アクセントで意味合いが微妙に変わってくるという性質があるらしい。
やはりワタクシサマが1番インパクトあったな。
ほしゅ
396 :
自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/19(水) 20:20:15 ID:VXo4F4b6
僕様ちゃん
『私』より『わたし』が好きだ
398 :
自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/19(水) 21:17:37 ID:BbI2D3zC
「うち」は?
399
400
最初「あたし」と言ってた女キャラが。後に「私」「わたし」になると
子供っぽい性格が大人っぽく女らしく変わったという感じがして好きだな。
中村うさぎや西原理恵子のように。コラムでは「私」だけど
普段の呼びかたは「あたし」という作家も多いな。
404 :
イラストに騙された名無し:2007/12/29(土) 16:06:26 ID:9EjIhsCw
ワシとか
おじさん
「僕」は女の一人称だよな
キモイと言われようがボクっ子が好き
これは譲れない
むしろ男がボクつってもキモい
社会人ならともかく普通の女の子は「あたし」のほうが一般的なはず
10代で普段から「わたし」だとお嬢様っぽい雰囲気になるな。
age
関西人の私は「ウチ」ってゆーてるよん
414 :
イラストに騙された名無しさん:2008/03/02(日) 09:23:04 ID:2g6J2Q4c
age
415 :
イラストに騙された名無しさん:2008/03/02(日) 12:51:24 ID:1kFwZ+9b
どんな嫌なキャラでも、ひらがなで「わたし」って言われるとキュンとする。
九州でもウチだな
岡山でも「うち」
最近東京の厨房がよくウチ使ってるな。
420 :
イラストに騙された名無しさん:2008/03/20(木) 21:32:15 ID:7AlY3gru
あたしは臭い
そういえば小学生の頃、一人称を僕にするか俺にするか自分にするか悩んだな
結局俺にしたけど
中学の時のクラスメイトに一人称が俺の女子がいたな。
ラノベヒロインで某(それがし)ってあるっけ?
沢菓
426 :
イラストに騙された名無しさん:2008/04/27(日) 21:33:18 ID://s/Qz3U
あたしって言うと江戸っ子とかオッサンのイメージがある。
427 :
イラストに騙された名無しさん:2008/05/08(木) 19:53:07 ID:oj3Z1l6X
俺なら落語家のイメージが思い浮かぶな。
428 :
イラストに騙された名無しさん:2008/05/08(木) 20:52:53 ID:noEnCujT
やはりボクだろ
あたいは?
わっち
これはさすがに使うヤツは賢狼以外いないか・・・
わち ならいたけどな
小さい子ってけっこうボケた一人称使わない?
親戚に「ぼくちん」って言う小三の女の子がいる
434 :
イラストに騙された名無しさん:2008/05/11(日) 21:02:57 ID:LnYLoh/I
藤岡沙希とか「あたし」だけど、ヒーローとしてはそのほうが強そうさ
435 :
イラストに騙された名無しさん:2008/05/11(日) 21:15:22 ID:mFQ05vJR
「俺」っコは冬馬だけ?
我輩
「ぼく」か「ボク」
あぼーん
すごく子供っぽい外見と性格の子が「私」とはっきり言ったのにドキッとした。
いいギャップだと思う
保守
いい加減削除依頼だそうか?
保守
荒らしはすべて去ったな。削除人さんお疲れ様でした。
保守
やっぱりオイラっ娘が良いわ
次点はオラっ娘
同じキャラでも。書く話によって一人称が違うこともあるな。
キノの旅→ボク
学園キノ→わたし
448 :
イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 23:16:14 ID:HbJU/d7V
基本的に「私」じゃない。
「あたし」を使うと、精神年齢がやや低めの印象になるな。
いままで「あたし」と言ってた女の子が「私」と言うようになると。
内面が大人っぽく変わった印象になるな。
>>449 うむ。
そして、いままで「私」といっていた女性が「わし」と言うようになると、急に老けた印象になるな。
451 :
イラストに騙された名無しさん:2008/08/08(金) 10:50:55 ID:MEi1SvDn
女性キャラの一人称で激しくうざいのが「名前」。
自分を呼ぶのに三人称を使うなっ!
「薔薇のマリア」外伝の「つぼみのコロナ」に出てくる
魔術師トモヨに至っては「トモヨさん」と自分をさん付けで呼んでいるぞ。
>>451 やあ俺。
何かガキ臭さやブリっ子臭さが滲み出るから嫌なんだ、そのテの娘。
プロレスのブッチャーのように70歳近くなった今現在でも
「俺」という呼び方が似合うキャラもいるし。
455 :
イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 14:33:17 ID:RB7T+e2b
「私」と「あたし」以外だと特殊なのしかない。
けど文章においては「私」と「あたし」だけでも他にバリエーションがある。
・私
・わたし
・ワタシ
・あたし
・アタシ
五種類。
これ以外で最近使われてるのは、自分の名前や「あーし」と「あっし」とかだな。
後者二つは女子中高生に限定されて来るけど。
あと体育会系なら「自分は〜」もいるかな。
霧間凪は「俺」だったな
あと思い出せないが
「あちき」とか「あちし」とかもあったかな?
458 :
イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 13:40:52 ID:JeCAGxEl
方言だったら「うち」が一番ありか。
月島
西の善き魔女でフィリエルが一人称を元に戻すシーンが好きだ
ラノベではないが、今まで作中で「私」で通してきた
お気に入りの作家が「あたし」を使うようになったのには萎えた。
わっち
最近の女子高生は一人称なに使ってる?
なんかウチって言ってる人が多くないか?
関西圏だが、あたしが圧倒的に多い
決して私には聞こえない
あたし(多数)>うち(少なくは無い)>わたし(授業中には言ってるかも。ってぐらい)>オレ(腐が一人居る)
我輩とか
ほしゅ
うちの地元の10代〜20代女性の殆どが「あたし」
「私」といってるのは、まず見たことない。
うち
まだ、「あちきし」が出てないな?
阿知吉師?
472 :
イラストに騙された名無しさん:2008/11/18(火) 21:33:19 ID:IQNHcnQr
「あちき」も出てないな。
473 :
イラストに騙された名無しさん:2008/11/19(水) 00:28:15 ID:yWWqX306
面白くない死ね
あたしが圧倒的だねぇ
自分の姓を連呼、というのもあったな。
「ひどーい、勝手にこんなところに引っ張り出して、とみさかはみさかは号泣したり」
ちなみにうちの嫁の若い頃のそれは「かなんか」だった。意味不明。
475 :
イラストに騙された名無しさん:2008/11/19(水) 20:04:45 ID:yWWqX306
ラストオーダーか
小生
同じ人物を描いた場合でも、作者によって違いがでてきたりする。
和田竜「のぼうの城」の甲斐姫→わし
風野真知雄「水の城」の甲斐姫→妾(わらわ)
月姫のアルクェイド→私
猫アルク→あちし
両義式の場合
普段→オレ
文中の一人称→私
という違いがある
ほしゅ
あたい
482 :
イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 20:04:26 ID:Sm5DOpmW
もう中2病どころか頭いっちまってる先輩ならいたな。
職場で「格闘技部」なるものを設立し、昼休みには一人でミット打ちしてたよ。
で、親が小金持ちだったからグローブやら胴着やら全部買ってきてんの。
自称「極真空手10段」とかな人だったんだが、他にも仕事無断欠勤した次の日に顔に湿布貼って現れたかと思ったら、彼曰く、旧友の敵討ちをしてきたと。
もう、これだけでプゲラなんだが、その旧友はどっかのマフィアに刺されて植物人間状態。
そのマフィアを一人で壊滅し、旧友の生命維持装置を自らの手で停めてきたと、聞いてもいないのに喋りまくる。
しかも、これだけじゃ終らない。
ある日突然、武者修行の旅に出るとか言って辞めた。
その日から恐怖の電話が続く。
時間帯も考えず深夜に電話かけてくるんだが、内容が凄まじい。
「今、アメリカにいる」「サムソン村ってとこだ」「マリアって女と結婚する」等など、、、
聴くのも恥ずかしい恐るべき内容。
彼は本気と書いてマジだから、こっちは笑いを堪えるのに必死だった。
それから数年。
芸能人になるといって上京したと風の噂できいた。
しばらくして、どっかの劇団のパンフレットが送られてきたんだが、そこには先輩の名前が、、、
俺らの中では伝説の先輩になっている。
ラノベじゃないけどホスト部のハルヒは自分が一人称だったな
陽炎は一人称が『彼女』
化石スレだな
486 :
イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 08:36:38 ID:UrLu2Jb0
「あっし」はどうだろうラノベだとその瞬間にヒロインからフェードアウトして三下と化しそうだが
ええ、どこぞの犬娘のジェネラルのことですよ。わからない人は三下犬娘で検索すればたぶん出てくる
美少女ゲームなんかだと、同じゲーム中のキャラごとに
「私」と「わたし」が混在していたりすることがあるけど
(ひらいた方が柔らかみが出る? のと会話主体なので
一人称で区別がつくようにしているのかな?)
ラノベじゃほとんどないことなのかな?
「私」と「わたし」は、編集者のおせっかいで統一されかねないなぁ
全員同じ一人称だとキャラの区別が付き難くならんか?
ほしゅ
めぞん一刻の音無響子さんは、いつも私と言ってそうなイメージだけど
コミック読み返したら、私とあたしの併用だったんだな。
会話じゃなくて、地の文で「あたし」を使うのは
新井素子が元祖か?
個人的にはあまり好きじゃない。
地の文じゃなくて、会話で「あたし」を使うのも
個人的にはあまり好きじゃない。
そもそも地の文と会話で一人称違うのが好きじゃない。
どちらかに統一していたほうが読みやすいし。
革命の日の恵は女になってからも「オレ」のままだったな。
30過ぎて「あたし」と言ってる女は正直イタイと思う。
バルサ姐さんをばかにしてんのか?
ほ
499 :
イラストに騙された名無しさん:2009/06/03(水) 22:11:35 ID:w1+Itc87
あげ
あたしゃねぇ!許さないよ!
綾小路麗花の「あたくし」は新鮮だった
主人公だとあんまいないよね
あとラノベか微妙だが家畜人ヤプーのヒロインが妾と書いて「あたし」と読ませるのも印象的
数年前のものにレスするのも何なのだが
>>316 お朱門ちゃんじゃんか。
姫とか媛とかで「わらわ」って読ませてたことも有ったし。
最近一人称俺様にハマってるな
女だけでなく男でも良い
リアルじゃ流石に痛いけどなー
桂正和が描く女性キャラはウイングマンやLEMONの頃までは
「わたし」が多かったけど電影少女以降ほとんど「あたし」になっていたな。
CHARAや小泉今日子なら40すぎても「あたし」と呼ぶのは許せる
シェリフスターズSSとエフェラ&ジリオラ。主人公のヒロインが
どちらも同じ「あたし」だったんで、会話の時どっちがどっちか分かりづらかったな。
やはり主役格が2人いる場合、一人称は別々にした方が読みやすいな。
507 :
イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 08:28:11 ID:JD0eYpNr
女の一人称で魅力的なのは
わたくし=わたし>>>あたし>>>>>(超えられない壁)>>>>>うち
なんだよね。
まあ、関西女の「うち」はいいけど、それ以外の地方の「うち」は最悪。
508 :
イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 08:35:36 ID:JD0eYpNr
>>504 桂正和のウイングマンの一人称は実は時期や改訂によってバラバラになってたりする
例えば美紅ちゃんの一人称は連載時は初期は「あたし」でほぼ統一されてて、
途中で「わたし」に変化したが、
そのあおりでコミックスの三巻では美紅の一人称の「あたし」の部分が「わたし」に差し替えられてたりする。
509 :
イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 08:39:18 ID:Wb7jiJa2
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____)
|ミ/ ー◎-◎-) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(6 (_ _) ) < 結婚してくれよ
_| ∴ ノ 3 ノ \______
(__/\_____ノ_____∩___
/ (__)) ))_|__|_E) ̄
[]_ | | 姫 命ヽ
|[] | |______)
\_(___)三三三[□]三)
/(_)\:::::::::::::::::::::::/
| 住 金|::::::::/:::::::/
(_____):::::/::::::/
(___|)_|)
>>506 桜庭一樹の「砂糖菓子の弾丸は」のときもそうだったな。
512 :
イラストに騙された名無しさん:2009/10/02(金) 11:56:37 ID:UCKmmM0c
>>487 そんなことはない。
ゲームでは
@ わたし統一型
A あたし統一型
B 混在型
の三通りのキャラがいるのが普通。
513 :
イラストに騙された名無しさん:2009/10/02(金) 19:17:22 ID:Lp+Yv1jQ
「あたし」といえば桂歌丸
小生は原点回帰ヲーカーズにいたなあ
わたくしは典型的なお嬢様
今一人称を「僕」にして、丁寧な言葉使いにしたい
でも結局一人称「俺」、「〜ねえよ」、とか結構雑な言葉使いになってしまう…
厨房からこれだと治せないなあもうorz
3次元は一部除きノーサンキューです
俺っ子好きだけど。
僕っ子も好きだけど。
517 :
イラストに騙された名無しさん:2009/10/05(月) 00:08:51 ID:2SJ5UwmO
私の親族皆「あたし」
中学の部活では私以外皆「俺」
テレビとかである京言葉の「ウチ」って一人称は良い!と思うけど
現実に大学であった宮崎出身の女が使う「ウチ」は
ひどくウザかったな
519 :
イラストに騙された名無しさん:2009/10/06(火) 00:25:13 ID:BH7vQkA3
腐女子の一人称「僕」「俺」
520 :
イラストに騙された名無しさん:2009/10/06(火) 08:32:56 ID:qGXzHjwN
わっちカワユス
追加
使い分けるって「私」と「わたし」等のことね
複数ライター制の影響も伺えるけど、同じライター担当でも使い分けているのも多いので
そういったものは、わざとキャラごとに字面を変えているものと考えられる
さっちゃん。
あれだ
>>492 川上宋薫では?
「あたし、感じて、きちゃうんです」
作者によっては。作中の女キャラの殆どが”あたし”と言う中で
メインヒロイン格だけは”私”か”わたし”というパターンもあるな。
以前、50過ぎの小母さんが自分の事を名前で呼んでいたな
美空ひばりって人だが
528 :
イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 13:50:33 ID:VOoDyS5c
男だから普段使わないせいか
「あたし」ってすごく声に出して言いづらい
なんか喉の奥から声を出さないといけないような
女の人はどうなんだろうか?
一人称が自分の名前は嫌いだけど
名前のまえに「この」を付けるだけで大好きになる
>>529 では一人称が自分の名前の元祖で試してみるか
このカエサル
作中のキャラの一人称視点の話のとき、語り手の地の所と会話の一人称が
違ってると違和感を覚えて、両方一致してたら落ち着くというのは俺だけかな?
例 文中では「私」で→会話では「俺、あたし」とか
たがみよしひさ「NERVOUS BREAKDOWN」の1巻で
主人公の探偵が依頼人の女性に(じつは犯人でもある)
「いまどき若い女性で”わたし”なんて言う人なかなかいませんよ
(大抵は)”あたし”です」という感じのセリフを言ってたとき
どっちかというと”私”か”わたし”の方が好みだったオレとしては
単なる作者個人の好みや主観を全体的な傾向のように言うなよと
当時、結構ムカついた気持ちで読んでいたな。
>>532 その作品を知らないんだが、台詞自体は(真偽はともあれ)そのキャラクターの体験に基づく推測であって、好みやら主観やらではないし、ましてや作者の好みなんて読み取れないんじゃないかな
>>532の書き込みだけから思った事なので、実際にその作品を読めば
>>532のように思うかもしれないけど
534 :
531:2010/03/20(土) 00:45:55 ID:hqbhG8S2
>>532 実際その作品でも他作品でも女キャラの一人称は
皆「あたし」で統一されてて、そのキャラだけが例外だったから
確信的にやってることは明らか。ちなみに男キャラが丁寧語で喋るときは
なぜか「わたし」が多く使用されてた。
兄の小山田いくもデビュー当初は女キャラ全員「あたし」だったけど
作品描き続けるうちに徐々に「私」「わたし」が増えていって
今はそっちの方が多数派になっている。
もしかしたら2人が育った地域がそういう喋り方する人が多い所だったから
自然にそういうものだと思ったのかも。
高千穂遥も女性キャラクターの一人称に「わたし」を使ってはいけない
という縛りでもあるかのごとく殆ど「あたし」で通してた。
なかには「あたい」や「あたくし」とかいう呼び方まであったけど
これは却ってわざとらしい印象しかなかったな。
536 :
イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 23:01:18 ID:7VTgfXDX
新井素子も「あたし」か「あたくし」だった。
「あたくし」って今じゃありえない言い方だけど昔は違和感なかったのかな?
余談だが魔夜峰雄の漫画キャラの「あちきし」という一人称は斬新だった。
現実世界で「あたくし」と言うのは黒柳徹子と扇千影くらいだな。
友野祥コクーンワールドのタリアの「わたい」は
強烈なインパクトだった。こんな言い方するキャラ他にいないし
海外でもこういう一人称の種類が多かったり
状況によって使い分けてたりするところはあるんだろか?
普段は「私」と言ってるのに、気を許した主人公にだけは「あたし」
と言う女キャラというのをエロゲをラノベ化した話でよく見るんだが。
そういう設定にする意味が正直よく分からない。
鷹岬諒がコミック版KOF描いてたときは
私→キング、マチュア、バイス、ちづる
あたし→ユリ、舞、アテナ、レオナ
と大人なキャラとそうでないキャラで区別がはっきりしていた
>>532 すごく亀レスだけど、なぁばすのアレは「わたしという言葉を使う、自己抑制の出来た毅然とした女性」てな
評価があった上での台詞だから何にそんなにムカつくのか理解できん
蓮っ葉な女が「私」を使う限定シチュが好みってんならともかく
544 :
イラストに騙された名無しさん:2010/07/08(木) 23:44:44 ID:eaLjMths
「拙」じゃな、それ以外の一人称など考えたくもないわ。
「俺様」に対応する女キャラの一人称ってなんだろう
>>545-546 「わたくし」が「俺」?
「わたくし」はお嬢様言葉だぞ。
ありえない。
「俺様」相当する女の一人称は「オレ」だろう。
はすっぱな感じなら
「あたい」
でもいいかも。
うちっちは静岡なのか
>>547 高飛車っていう方向から言えばありえなくもないような
552 :
イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 10:01:51 ID:d9bXkbmc
>>545 男女の対応する一人称ってこんな感じじゃね?
私(わたし)→俺・僕(最も一般的な一人称)
私(わたくし)→僕・私(上品な感じがする一人称)
あたし→ボク・わし(小さい子か中年以上の女性が使うイメージ、ゆえに男性で言うボクかわしのイメージ)
うち(関西)→俺(関西では一般的な女性の一人称)
うち(関西以外)→俺っち・おいら(関西以外ではちょい特殊な一人称・関西以外ではネタで使うイメージ)
僕→我輩(かなりネタでふざけた、だがちょい知的変人キャラでふざけた一人称というイメージ)
俺→俺様・漏れ(超ネタでふざけた、しかも尊大なキャラor脳内妄想キャラの域でふざけた一人称というイメージ)
>うち(関西以外)→俺っち・おいら(関西以外ではちょい特殊な一人称・関西以外ではネタで使うイメージ)
関西のことを人外魔境とか夢を抱いてるのかも知れんが、ないからな?
随分と古いスレだな